マーラー 交響曲第7番「夜の歌」

このエントリーをはてなブックマークに追加
306名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 19:40:11.19 ID:6x4HvZgU
ゴメン、一年前のレスか。数日前かとおもた w
307名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 23:26:07.97 ID:pJo+2L2l
アマオケの中ではかなり規模が大きくマーラーなんかも盛んに取り上げているときいてる。
時代も変わったな。千葉にはプロ桶なかったけ?
308名無しの笛の踊り:2014/11/17(月) 02:56:18.98 ID:DE9Z3fdv
>>307

ニューフィルハーモニーオーケストラ千葉
http://npoc.info/index.html
309名無しの笛の踊り:2014/11/18(火) 23:00:44.32 ID:odIgcYKS
ありがと。
でも小さなオケだね。千葉市はあまり助成していないのかな。
310名無しの笛の踊り:2014/11/18(火) 23:36:07.27 ID:DKwr+hsP
森健、遊んでねぇで、ちゃんとネコケンに助成しろっ!!
311名無しの笛の踊り:2014/12/23(火) 01:19:31.43 ID:gkrwh1va
やっぱ政令都市ともなればマーラーが演奏できるくらいの人数とレベルのオケがほしいよな・・
312名無しの笛の踊り:2014/12/25(木) 22:37:15.46 ID:AyysdS/s
ギーレンの7番いろんな音が聴こえてるので面白い
313名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 10:08:51.01 ID:bG4yfxnT
今更そんな事を...
314名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 10:27:51.64 ID:WiN3ZEtP
まあ相手は今頃ギーレンなんて聴いてる初級者だ
暖かく見守ってやれよボケが
315名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 12:14:44.38 ID:5/UQMQ9x
どっちのギーレンや?
テスタメントのBPOかヘンスラーのバデバデか。
316名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 14:52:58.26 ID:XPNkeIFB
作曲も演奏もできないやつは
永遠に初級者
317名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 15:09:16.63 ID:Z3clXHym
譜面や楽器ができても日本語や演歌に馴染んだ黄色い耳じゃ所詮無理なんだよ
東洋人の限界
318名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 15:18:47.20 ID:TrTzwEEP
テスタメントは知らんかった
319名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 16:39:14.31 ID:DvBxW+b1
Intercord盤(Gielen Edition,Rec.93)じゃねーの?
320名無しの笛の踊り:2014/12/26(金) 18:10:06.13 ID:7rc13s+z
初級者w
321名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 02:56:26.46 ID:fxJ8R/3Z
釣りだろうけど作曲とか演奏ができないと初級者とか言ってる奴は
頭カチカチで何やってもどんどん袋小路でつまんなくなっていくだろうなとは思う
「理解したい」って気持ちが強すぎんだよきっと
専門職がやってること完璧に理解できるなら専門職になれるわって話だ
322名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 08:09:36.52 ID:sPXKkhQ3
>専門職がやってること完璧に理解できるなら専門職になれる

理解出来ると言う事と、専門職になれると言う事は違う
323名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 08:28:17.03 ID:JFC7Ajtg
ブーレーズもいろんな音が聴こえる
324名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 10:22:06.52 ID:fxJ8R/3Z
>>322
言い方が悪かったか
完璧に理解することなんかそもそもできないんだって話
325名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 12:15:20.20 ID:YcaZa2SB
なまじっか専門的な聴き方とやらが身につくと頭でっかちになって音楽の良さを素直に楽しめなくなる。
そればかりか他の人が気付かないような欠点を捜し出しては自慢げに吹聴したりね。
耳が肥えてゆくのはいいことだがそういう方向へ逝くのならばド素人聴き専のほうがずっとまし。
326名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 12:29:58.29 ID:JF5IpHs/
素人聴き専が楽器のことをろくに知らないでまた金管が音を外したとかぬかすほうが
よほどたちが悪い。
327名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 13:55:23.54 ID:uUKJ2CVm
素人聞き専に外したとバレる方が、よほどたちが悪い。
328名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 16:15:13.30 ID:sPXKkhQ3
きちんと吹けもしない癖に、開き直っている奴だろw
329名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 17:40:29.33 ID:3e+GP9iU
演奏会一緒に聴きに行って演奏の細かいダメ出しばかりしてるのはだいたい吹奏楽部経験者
330名無しの笛の踊り:2014/12/27(土) 17:56:38.76 ID:5vImv5lb
長いけど単純な構造だよな、チョンが好きなのかこの曲
331名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 01:26:56.87 ID:gyZvBCvH
お前の頭よりは複雑だよ
332名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 09:11:53.03 ID:9BRu0F/p
馬鹿には難し過ぎて逆に単純に見えるんだろう
333名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 10:25:03.18 ID:60sjHeaA
貶し合いはやめろよ。もともと万人向けの曲ではない。
334名無しの笛の踊り:2014/12/28(日) 10:43:16.47 ID:nErvKzr9
もっともな見解だ
335名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 12:47:33.60 ID:0SDQIYGB
おめ
336名無しの笛の踊り:2015/01/01(木) 13:33:25.06 ID:FoxU6WJ9
新年最初はロンドフィナーレから始めた。あけおめ
337名無しの笛の踊り:2015/01/28(水) 23:58:34.44 ID:8+nBW3UT
来年2月に読響がやるみたいだけど・・それまで東京での実演はお預け?
他にやるとこないんだろうか。待ちきれない・・
338名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 00:33:52.28 ID:ASe1TXNX
4月に都響でやるじゃん。売り切れ直前みたいだけど
339名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 01:30:26.51 ID:GRE9e3D5
ほんとだ。都響は気がつかなかった。でも水曜日じゃちょっと厳しいな・・
340名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 10:18:07.41 ID:wbqb4lJU
大野でマラ7そんなに聴きたいか?
341名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 21:32:56.75 ID:u+r9O3P4
インバル・ベルリン放響(現ドイツ響)の東京ライヴが原点
CDだと当たり前すぎるがバンスタのDG版が最高
という訳で金管がパワフルじゃないとダメだね
342名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 21:41:51.72 ID:unTyDzhe
>>340
7番の演奏機会はそう多くはないから片っ端から聴いておきたいということじゃないでしょうか。
343名無しの笛の踊り:2015/01/29(木) 22:21:11.81 ID:69KuVFpq
いや、マラ7は今や人気の演目だよ。この前の日フィルですら
満席に近かったから在京オケはマラ7をやれば客が呼べることに
気づいてきたように思う。我々の地道な努力がようやく実ったのだ
344名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 01:04:01.85 ID:3kdcyp2w
確かにひと昔前に比べると演奏頻度は格段に上がっている。いいことだ。
それだけマンネリ化したプログラムに飽き飽きした聴衆がいっぱいいるということだな。
345名無しの笛の踊り:2015/01/30(金) 07:36:52.92 ID:hoPhY/vC
>>342
遣れば好いって言う曲ではない、演奏家を選ぶ曲だと言う事

>>343-344
それだけ、時代が変化して人の嗜好も変化したって事だろう
346名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 10:50:52.56 ID:f3TqEgAL
日本のオケでもマーラーの大作をやれば客席はけっこう埋まる。
ただ編成が大きくエキストラやら特殊楽器の手配やらなにかと経費と労力のかかるイベントになるので、
オケ側とすればそれほど採算性がよくないのではと思われる。演奏も難しいし。
やはり標準編成でそれなりに集客の見込める「名曲」のほうに傾くんだろうな。
347名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 14:16:56.39 ID:qfKClEJE
第7番って、言うほど大編成かな。
普通の四管編成だし、ホルンは、4人だし、
「ダフニスとクロエ」ぐらいじゃねぇの。
348名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 19:50:45.59 ID:VWKpDPES
日本のオケでマーラー7番ていうと、
テノールホルンに吹奏楽の人呼んできて盛大にコケるイメージ
349名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 21:37:29.44 ID:X3UretYc
wwwwwwwwwwwwwww
350名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 23:31:00.99 ID:YB9u5HdA
マンドリンとギターの人って、専用の人って居るのかね?やはり殆どトラなのかな?
351名無しの笛の踊り:2015/02/04(水) 02:09:58.80 ID:aU9n1M+a
普通に考えるとエキストラだろう。でもそれほど難易度高そうにも見えないね。
この曲のために村治佳織やパク・キュヒが出演するとは考えにくい。
352名無しの笛の踊り:2015/02/05(木) 12:00:37.68 ID:d9XOfo3s
難易度は高くないだろうけど、いろんな演奏聴いてると上手下手はやっぱりある
音色が曲調にそぐわなかったりテンポがどんどん前に転んだり
トレモロが「とぅるるるるるる〜」じゃなくて「ぺち、ぺち、ぺちぺちぺち、ぺちぺち」
になってしまったり。
353名無しの笛の踊り:2015/02/05(木) 17:52:20.87 ID:3yGGG+ma
ギターとマンドリン、メータ・イスラエルフィルの来日公演では
弦と木管(ヴィオラとファゴットだったと思う)の奏者が席を移動してやってた。
354名無しの笛の踊り:2015/02/05(木) 20:37:51.58 ID:U6h0d1ZQ
>>350
河合奈保子にやらせたかったな
355名無しの笛の踊り
どうせだったら第4楽章はギターとマンドリンのドッペルコンチェルト風にしてほしかったな。