【爆社・MDT】個人輸入スレOp8【JPC・Crotchet】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
安値情報だけでなく、高くても良いCDなら情報歓迎。
前スレ
【爆社・MDT】個人輸入スレOp7【JPC・Crotchet】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1273330715/
★ショップリンク
Berkshire Record Outlet
http://www.berkshirerecordoutlet.com/
CDコネクション
http://www.CDconnection.com/
Crotchet
http://www.crotchet.co.uk/
MDT
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/pages/home/default.asp
Presto Classics
http://www.prestoclassical.co.uk/
仏アマゾン
http://www.amazon.fr/
独アマゾン
http://www.amazon.de/
英アマゾン
http://www.amazon.co.uk/
米アマゾン
http://www.amazon.com/
jpc
http://www.cpo.de/index_en.shtml
Fnac
http://www.fnac.com/
プラケース無し中古ドルショップ、スウェーデン発送
http://www.secondspin.com/
2名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 05:24:48.69 ID:AKDRa6Ob
狂粗様とは・・・

<経緯>
「安くて良いCD」スレッドで2003年頃から暴れ始めた京阪神圏在住の中年(50代?)
マックから英語版ネスケ(もうすぐ製作終了になりますな)を使っているので、
日本語入力だと36字前後で次の行に移る不自然な改行方式になるのが特徴です。

<特徴>
ドイツのウェブCDショップ・jpcやアメリカのウェブCDショップ・バークシャーアウトレットモールなどを
よく利用するらしい。最近では次から次へと海外の「廉価な」ウェブストア、過去にはテレビショッピングで
おなじみ日本直販のウェブサイトまで探してきては、個人輸入スレッドや安くて良いCDスレに貼り付けている。
日本のアマゾンやHMVなどで安い品物が出ると、ケチをつけたくて仕方がない醜い人間性も併せ持つ。
<活動>
まれに各指揮者・作曲家のスレッドや、関西のCD店スレッドにも出現。マーラーの歌曲がお好きな様子。
評論家では、石井宏と吉井亜彦が好きらしい。安さにこだわる割には、演奏評へのボキャブラリーが
少なく、ヨーロッパ語圏で積極的な誉め言葉を意味する「悪くない」か、「佳演」くらいしかない。
たまに「いま聴いている音楽を書き込むスレ」に演奏評を書き込んでいらっしゃいます。
推測・憶測でものを書くことが多く、時にはそれが根拠のない妄想にまで昇華するので
それで叩かれることが多いですな。
<閲覧環境>
5年以上もクラ板に常駐しながら、普通のWebブラウザでは「人大杉」になる仕組みも、
980レス以降で即死判定が出てdat落ちする仕組みも知らない。
誰かが親切に2ch専用ブラウザの存在を教え、使用を薦めても
「そこまで2チャンネルばかり見ているわけではないので、必要ない」と一蹴。

<重要な布教活動>
2ちゃんねるクラシック板には、国内の「高い」業社関係者や「街のCDショップ」、オークション業者などが
日夜宣伝書き込みを繰り返していると妄想しているらしく、それに自分は孤軍奮闘するため
海外通販サイトのURLを貼り付けているのだとか。まるで、ドン・キホーテですな。
3名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 06:41:24.71 ID:KaQSlY3l
レオンハルトは糞
4名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 06:49:57.92 ID:Zx8O9+pT
ここまでテンプレ
5名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 10:56:18.93 ID:k+h3Kdbs
復活したのんかw オメw
6名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 00:16:34.46 ID:aTHtakNk
狂粗亡き後、安良スレに海外通販関連の書き込みしても火病起こす奴いなくなったのに
立てる必要があるのか?
7名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 07:00:14.64 ID:NHKNdNPF
案の定過疎ってるw
8名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 11:43:12.82 ID:Do5HpJwV
円安に振れた今日日要らないスレ
9名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 10:25:59.61 ID:s+d6fu1l
極端な円高になる前からこのスレ、クラ板にあったよ
10名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 22:12:16.45 ID:sjCVFAhO
狂粗どこ行った?
11名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 10:31:43.71 ID:sBU+l+rZ
爆社
12名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:/hY4kYsz
過疎ってるw
13名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 08:21:00.18 ID:vzFk9hNn
狂粗元気かな
14名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 17:29:39.92 ID:kGA/tgWw
バークシャー
15名無しの笛の踊り:2013/11/13(水) 08:04:45.50 ID:Zn9CbN/9
ここで聴いていいのかわからないが、爆社で買ったあのノコギリCDってブクオフとかで引き取ってくれますかね
16名無しの笛の踊り:2013/11/13(水) 16:55:12.79 ID:TabNpOK4
カット盤というのは不良品ではなく、
赤札、見切り品なだけなので、引き取ってくれます。
希少なもの、無傷ならどこでも買い取ってくれるでしょう。
17名無しの笛の踊り:2013/11/13(水) 16:58:40.83 ID:TabNpOK4
ブクオフやウニオンの場合、自分で焼いたCD-R(いわゆるブート)とかはダメなんじゃなかったっけ?
18名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 04:00:55.85 ID:pH2suzXQ
カットというかスリットがケースやブックレットに入ってるだけで、
CD自体は正規プレスのものです。
19名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 18:07:08.26 ID:4BLYZb+9
Johan Peter Emilius Hartmann (1805-1900): Klaviersonaten EUR 0.83 (VAT抜き後)
http://www.jpc.de/nl6847014

1枚の投売がこんな感じで、BOXの投売価格がだいたい想像できるかと
ただ、すぐ売り切れてしまうんですよ
自分も鰤のR=コルサコフ箱、17ユーロを買い逃しました
jpcは何枚買おうと13.99ユーロ一律ですので、まとめ買い向き、
イギリスショップは1点ごと送料なので少ない枚数に向きます(まとめ買いには不利)
使い分けするといいと思います
20名無しの笛の踊り:2014/02/04(火) 14:13:03.16 ID:RYXYgw6r
良い情報サンクス
21名無しの笛の踊り:2014/03/12(水) 14:08:05.20 ID:3Vy2YRNW
すでにEUR9.99に戻ってる。在庫してるぶんだけだから早い者勝ち遅いもの負け。
jpcはSonderangeboteのページを常にチェックするよう習慣づけよう。
22名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 19:17:22.96 ID:ZGhblNfC
保守
23名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 19:49:12.30 ID:u/9erHqW
バークシャー
24名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 17:17:34.89 ID:V8E9VNfm
Seon Collection (85 CD-Edition) EUR 139,99
http://www.jpc.de/nl5281618
25名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 17:53:01.56 ID:3ykMBJJ3
>>24
サンクス
26名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 21:23:30.90 ID:vIxKNfBx
>>24
サンクス
27名無しの笛の踊り:2014/06/01(日) 22:12:27.27 ID:jTmbm7hY
>>24
ありがとう
28名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 00:03:38.02 ID:HFSjMKEi
>>25-27
いえいえどういたしましてw
またみつけたら貼りますね
29名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 16:18:45.68 ID:oZYqJFgS
jpc発送したのに10日経ってもこね〜
いつもは5日で来るのに
通関トラブルか
30名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 18:26:45.24 ID:oZYqJFgS
と思ったら今来たわw
31名無しの笛の踊り:2014/09/07(日) 10:11:46.89 ID://AASget
保守
32名無しの笛の踊り:2014/09/30(火) 00:09:03.07 ID:k8XDFmWq
33名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 04:30:09.39 ID:9uCnSOCH
爆社は終了したの?
webみても繋がらないし、中古CD販売やめたのかな
34名無しの笛の踊り:2014/10/14(火) 18:27:23.55 ID:oWlkixbI
確かにバークシャー繋がらない
35名無しの笛の踊り:2014/10/15(水) 00:38:51.03 ID:KuavaT36
爆社無くなったっていう情報見当たらないけど
今年初めにはまだ見えていたから。

でもいつ無くなってもおかしくないよね
CDはそろそろ終わるんだし。
36名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 01:09:28.34 ID:ay8/+abH
爆社、アクセス治っていたよー。
めぼしいレア盤が時々でるからね・・・
37名無しの笛の踊り:2014/11/16(日) 20:54:13.48 ID:X63N/oRc
爆社
38名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 14:27:32.97 ID:VA/qdkrH
jpcにDHL追跡ついたのか〜
ありがてえ
39名無しの笛の踊り:2014/12/06(土) 16:48:13.34 ID:MTfPALwC
【経済】円安121円台 食品値上げで家計圧迫 輸入牛肉サケレモン3割高・・・「買い物のたび食料品が高くなったと感じる、生活は苦しくなった」★4 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417839676/
40名無しの笛の踊り:2014/12/08(月) 05:50:08.86 ID:+fgaE/g7
【為替】加速する円安はどこまで進む?政府・日銀の本音は「円安ウェルカム」…原油価格下落で円安にゴーサイン?[12/08] [転載禁止]©2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1417972220/
41名無しの笛の踊り
バークシャー