【これから】サイモン・ラトルを語れ 4【伸びる?】
2 :
名無しの笛の踊り :2013/01/12(土) 22:59:21.85 ID:TsSdv37M
>>1 乙です。
2018年以降のラトルに注目だ。
3 :
名無しの笛の踊り :2013/01/12(土) 23:15:47.46 ID:0aAuTBwW
レオンハルト最高!
4 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 11:46:27.64 ID:66llqnQA
今日明日はFMでベルリンフィルが放送される。 ハイドン95番は聞いてみたかったのでありがたい。
5 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 21:01:32.95 ID:bXKCvIZv
なんだかなーという感じのベト7でした ベルリンの客が熱狂してるのも引いたわ
6 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 23:18:39.30 ID:zK4kW+kI
今日のベト7は現代オーケストラ芸術の最高峰という感じがした オケもすごいけどラトルの流線型の表現がすばらしかった カラヤンやクライバーの演奏を突き詰めると今日のベト7に行き着くのではないか
7 :
名無しの笛の踊り :2013/01/22(火) 23:59:12.03 ID:Br/yasVr
ベト7がシベリウスがと聞くにつけ、LSOやRCOのライヴ盤みたく ラトルの実演ももっと能動的にリリースされないものかと思う。 EMIは彼の足枷になってやいまいか…?
8 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 00:41:57.03 ID:PRZOF8sQ
DCHにはあるから扱いが難しいのかなあ…
9 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 01:14:04.58 ID:xgFiitAV
ベルリンフィル自体の録音も減ってるな。 まあ確かにDCHで聴きたい時に聴けるから無理にCDに しなくてもいいのかもしれない。
10 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 08:49:45.19 ID:/dvLOh1b
ラトルとベルリン・フィルは素晴らしい境地に行き着いたね 今回のベト7はいろんな意味で絶妙な演奏であったと感じた これまで古今の巨匠たちの演奏を味わってきたが、今回は格別の喜びを感じました 退任まであと5年、黄金の5年間となるでしょうね
11 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 14:00:44.38 ID:xgFiitAV
ハイドンもベトも良かった。 ハイドンはもっと録音してくれないかなあ。 あと5年で退任はもったいない。
12 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 14:15:42.36 ID:d51FW9VV
実質クビだよ。名誉ある退任のように演出されているが…まあ情けだね
13 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 18:40:04.31 ID:5fxETZYn
ラトル/バーミンガム市響のシベリウス全集ってどうなん? 塔で1300円で叩き売りされてたから即買したんだけど、そこまで安く売られちゃうほどの品でもないよなあ。
14 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 19:37:42.93 ID:naA/pUtP
15 :
名無しの笛の踊り :2013/01/23(水) 21:47:56.09 ID:tUCDXvVi
ブルックナーとマーラーの8番を録音して欲しい。
16 :
名無しの笛の踊り :2013/01/24(木) 13:52:44.08 ID:ADicRRqR
ハイドンマジでいいね。 93番以降も録音してくれ。
17 :
名無しの笛の踊り :2013/01/25(金) 01:15:39.49 ID:DS7oaim0
18 :
名無しの笛の踊り :2013/01/25(金) 01:29:21.57 ID:YUPUTem/
なるほど低級同士波長が合うのだな そして低級の聞き手に好まれると。
19 :
名無しの笛の踊り :2013/01/25(金) 18:44:39.06 ID:jXLCWTXy
さようなら高級な人
20 :
名無しの笛の踊り :2013/01/25(金) 23:26:33.63 ID:kADoGaSS
◆サー・サイモン・ラトルが2018年までの現契約満了で、首席指揮者を勇退
サー・サイモン・ラトルが、ベルリン・フィルとの現首席指揮者契約(2018年夏まで)の満了とともに、同ポストを勇退することを発表しました。
これは1月中旬に行なわれたオーケストラ総会で明らかにされたもので、ラトルは以下のようにコメントしています:
「2018年に、私は16年間ベルリン・フィルの首席指揮者を務めたことになります。その前には、18年間バーミンガム市響の首席指揮者でした。
2018年の時点で、私は64歳になります。ビートルズは「Will you still need me, when I’m 64?(僕が64歳になっても、まだ必要としてくれるかい?)」と歌いましたが、
リヴァプール生まれの者として、私にはこの問いは必然でした。2018年には、私以外の誰かが、ベルリン・フィルという素晴らしいチャレンジを受けて立つべきだと思います。
この決断をすることは、容易いことではありませんでした。ベルリン・フィルを愛しているからです。しかしまさにそれゆえに、彼らに早い時期に、この決断を言わなければならないと考えたのです。
私は、(5年前に発表することによって、オーケストラが将来の計画を立てる上で)十分な時間的余裕を持てることを願っています。同時に、今後5年、また任期満了後に、さらに巣晴らしい演奏会を行えることを楽しみにしています。
そして、これまでに共にしてきたベルリン・フィルとの年月に、心からの感謝を捧げたいと思います」
http://www.hmv.co.jp/news/article/1301230105/ 既出かもしれないけど。
21 :
名無しの笛の踊り :2013/01/28(月) 18:47:17.85 ID:R6hV8uBT
ジルベスター見たが改めてラトルのレパートリーの広さを感じた。 ただアンコール含め再演が多いプログラムだったなという印象。
22 :
名無しの笛の踊り :2013/01/28(月) 19:05:08.89 ID:8z9DVsGO
後任がサイモン・ライトだったら笑える
23 :
名無しの笛の踊り :2013/01/29(火) 11:09:48.98 ID:VyGXIZc/
↑詰まらんから死ねよ
24 :
名無しの笛の踊り :2013/01/31(木) 00:55:42.30 ID:5bt5DP3I
25 :
名無しの笛の踊り :2013/01/31(木) 21:58:14.13 ID:3P12mH/o
まだ若いんだからもっとBPO続けて欲しかった。 せめて2023年くらいまで。
26 :
名無しの笛の踊り :2013/02/01(金) 06:26:33.91 ID:Tv31xn4Z
会社経営であれ、政治であれ、長期政権はひずみが出てくる。 懸命なひとは、そうなる前に後進に道を譲るんだよ。 あのカラヤンでさえ最後はガタガタだった。 「まだやれるのにもったいない・・・」 追いしまれつつ辞めるのが正解だよ。 人生の秘訣かもしれない。 うちの会社を見てそう思う。orz
27 :
名無しの笛の踊り :2013/02/01(金) 13:03:30.75 ID:/UW32stq
そのガタガタを見たいんだよ。 千載一遇のチャンスなのに。 わからないのか?
28 :
名無しの笛の踊り :2013/02/01(金) 13:54:21.21 ID:US97vVQA
悪趣味はTwitterでさらしてろw
29 :
名無しの笛の踊り :2013/02/01(金) 14:38:22.32 ID:m2k/RChR
遅い!来年退任して下さい。
30 :
名無しの笛の踊り :2013/02/01(金) 15:39:40.67 ID:hqEs5Uv5
31 :
名無しの笛の踊り :2013/02/02(土) 06:08:06.84 ID:XzKfpwP6
さっきストラヴィンスキーボックス注文した シェーンベルクの室内交響曲第一番はいまだにラトルが最高だと思ってるからストも期待できる
32 :
名無しの笛の踊り :2013/02/02(土) 13:09:51.85 ID:Z10GOzK3
>>26 ムラヴィンスキー
メンゲルベルク
小澤征爾はどうなん?
33 :
名無しの笛の踊り :2013/02/02(土) 23:02:03.40 ID:CeRUWJMX
>>32 ムラはともかく、メンゲルベルクなんて楽団どころか
国から身ぐるみ剥がされてほっ放り出されたじゃんw
ラトルに話を戻せば、BPh在任中にマラ7とシベリウス
(極力2番以外。ヤンソンス/RCOがあるので)発売を…!
ラトルっていつの間にこんなに老けたんだ
35 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 00:13:24.04 ID:+cfRWy8X
老いぼれ
37 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 18:42:00.23 ID:fyEvWf++
ラトルの失敗はEMIとの契約だ。 DG、デッカだったら名盤が生まれたかもしれない。残念。
38 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 19:14:50.17 ID:rJGkeWaX
>>37 DGは、使い捨てるケースも多いからな。
諸刃の剣だったかもよ。
39 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 22:26:23.46 ID:z/9/vuhk
できるだけ早く辞めてほしい
41 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 23:31:48.21 ID:k2PMpuaN
しつこいな、あと5年待て
42 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 23:32:25.84 ID:GiySk2pV
ラトルはベルリンフィルハーモニーにいながら、傑作を残せないまま去るのか。
43 :
名無しの笛の踊り :2013/02/05(火) 09:29:57.09 ID:Yj33x4Yr
44 :
名無しの笛の踊り :2013/02/05(火) 11:49:49.86 ID:oBUPQEig
ハイドンやマーラー、「英雄の生涯」、ドビュッシー、 「グレート」、「幻想」、ショスタコ、「惑星」、 「カルミナブラーナ」など名演揃いだ。
45 :
名無しの笛の踊り :2013/02/05(火) 21:42:34.17 ID:Jr5taZam
へー
46 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 17:30:19.63 ID:LVMh0/Ro
ベルリン・フィルのクレジットがなければ見向きもされない演奏だな
47 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 21:58:09.21 ID:TTemLL1P
>>44 グレート、惑星、マラ2、聴いたけれど、名盤とは思えませんでした…
あの程度で名盤だとしたら、世の中名盤だらけになってしまうと思います。
48 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 16:37:18.92 ID:PoS4wLDO
EMIクラシックスがワーナーに買収されたらしいけどラトルは次回から EMIの名が消えたらテルデックのレーベルで出すことになるのかな?www ワーナーのクラシック部門にやる気がここ10年以上感じた事ないけど・・ どうなるかなぁー。音源全部ナクソスに丸投げ的に配信なんてありえる。
49 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 16:51:57.62 ID:VdkKzh8R
馬鹿は馬鹿らしくおとなしくしてろよ
50 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 20:59:56.39 ID:PoS4wLDO
>>49 お前と同じで大馬鹿野郎だよw
仲良くしょうぜ!
51 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 21:21:17.47 ID:VdkKzh8R
ことわる
52 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 21:35:51.02 ID:d9Dl0dTj
そこでLSO LIVEでは? ロンドン五輪の“アレ”を思うとね…。
53 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 22:59:06.70 ID:PoS4wLDO
>>51 いいじゃねえか〜
馬鹿のお前と馬鹿の俺でうまくいくぜ!
厨房以下の馬鹿同士情けねぇけど生きて行こうぜ!
54 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 23:44:48.28 ID:WSd/h5h7
>>47 名演だらけの世の中なんて最高じゃん。
なにか都合悪くなることでもあるの?
スノッブが満たされないとか?
55 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 01:59:00.39 ID:auhFsO2b
◆サー・サイモン・ラトルが2018年までの現契約満了で首席指揮者を表向きは勇退と発表 〜本当は小細工し過ぎの稚拙な演奏が多いためベルリンの聴衆に嫌われてきたというのが真相らしい〜
56 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 02:14:57.24 ID:4rviQqiD
フルトヴェングラーやカラヤンと比較してっつーのは時代が違うってことだろうけど、 アバドと比較してどうなのか、そのへんのベルリンの聴衆の意見ってのを知りたいな。 アバドもそれなりに小細工はする指揮者だと思うが。
57 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 16:26:20.87 ID:1Me98n2X
次の新譜はハルサイなんだな。 来日の曲を見てシューマン全集を期待したが残念。
58 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 21:37:10.04 ID:4otWY1qb
モーツァルトの後期交響曲をいい加減出せよラトル 満足してないのかな。
59 :
名無しの笛の踊り :2013/02/12(火) 00:07:27.48 ID:K233oH9p
ストラヴィボックスは火の鳥とぺとるしゅかが良かった バルトークボックスも買おうかのー
60 :
名無しの笛の踊り :2013/02/13(水) 19:51:28.15 ID:QyeOhFiB
EMIからワーナーになったからラトルも新譜あんまり出せないかもよ。
61 :
名無しの笛の踊り :2013/02/17(日) 08:21:35.95 ID:FFL+uQsI
ブラ3の演奏で聴き比べをしてみたけれど カンテルリとラトルの演奏の解釈が似ているように思いました 詳論するとウザイかもなので遠慮しておきますが もしよければ聴き比べをしてみてなんやかんやと書いてみてください
62 :
名無しの笛の踊り :2013/02/17(日) 08:25:37.88 ID:FFL+uQsI
カンテルリはトスカニーニの愛弟子・直弟子で 存命ならば戦後の楽壇を牽引したであろう人ですが (トスカニーニの演奏と似ているという評論家もいますが) 師匠より幅の広い音楽的理解力を持ち、より精緻なアプローチをした人だと思います オケの鳴らし方もトスカニーニより格段に柔軟だと思います
63 :
名無しの笛の踊り :2013/02/19(火) 23:38:12.60 ID:O9o279S1
バルトークボックス良かった 特にオケコンが楽しめた
64 :
名無しの笛の踊り :2013/02/20(水) 12:58:40.25 ID:P1rP99bz
65 :
名無しの笛の踊り :2013/02/20(水) 15:36:04.50 ID:vhx1xxcF
>>64 ワーナーのこれからの展開が見えてこないし期待もできない。
そうするとデッカかソニーあたりだろうけど。。。
2010年から4年間に12枚を録音する契約をEMIとしたらしいから。。
66 :
名無しの笛の踊り :2013/02/20(水) 19:26:49.56 ID:jeAzwRA7
デッカなら期待できるな。いくらサイモンラトルのヘタレでもデッカマジックなら素晴らしい作品に仕上がるだろう。
67 :
名無しの笛の踊り :2013/02/24(日) 12:13:08.13 ID:ZCdws5Ha
退任前に、ベト全とモツ後期とシューマン全は出してほしい。 マラ全、シベ全の再録音もと言いたいがこれはバーミンガムでも 我慢する。
68 :
名無しの笛の踊り :2013/02/24(日) 19:42:56.93 ID:BmSJV9DO
ベー全は期待できるね。2008年に聴いた田園はすばらしいものだった。
69 :
名無しの笛の踊り :2013/03/28(木) 02:32:57.93 ID:StSCh+ch
おまいら、なんやかんや言ってラトルが来日したら這ってでも聴きにいくんだろ。 正直に言いなさい。
70 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 20:16:31.08 ID:pMQ2pZ8e
春の祭典うれてたなぁ
71 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 21:41:11.23 ID:3faAhpzT
ガーファンクルの方に似ているサー・サイモン。
72 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 19:15:06.11 ID:e1xo3haE
気が早いけど、2015年の記念イヤーならシベリウス出すかな? 本人の還暦祝いも兼ねて。
73 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 22:45:10.97 ID:/uqfZMlC
・マーラー:全集 ・シベリウス:全集 ・ベートーヴェン:交響曲全集 ・ワーグナー:ローエングリンかトリスタン これらをデッカ録音で聴いてみたい…
74 :
名無しの笛の踊り :2013/04/21(日) 12:12:45.96 ID:UJkTzmMx
ベトは退任の置き土産に全集を出してくれそうな予感。 他はどうだろうねえ・・・ DCH見ろと言われそうな・・・
75 :
名無しの笛の踊り :2013/04/21(日) 19:11:50.94 ID:bK8obd30
縮れ毛にロクな奴無し
76 :
名無しの笛の踊り :2013/04/22(月) 20:41:20.14 ID:m0P57W14
来季プロ出たね。 モツ39、40、41をやったBPOでやるようだ。 録音してくれ。
77 :
名無しの笛の踊り :2013/05/06(月) 23:01:32.74 ID:ctahY+r2
ベトの「田園」を含むコンサートBSプレミアムで6月にやるね。 城の中でコンサートとかって音響的にどうなんだろう? ドゥダメルも競馬学校かどこかでベルリン・フィルとやってたけど・・・。 映像(ブルーレイ)とCD(SACD)でべト全はきっちりだしてもらいたいもんだ。
78 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 19:16:51.07 ID:Y6YCYIz0
79 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 20:24:53.71 ID:BCMaa2P9
>>78 おお、ついにモツ交響曲が来たか。
どれだけ待ったことか。
80 :
名無しの笛の踊り :2013/05/10(金) 20:58:46.03 ID:uLAkvnhi
ラトルでモーツァルトならエイジ・オブ・インライトゥンメント管弦楽団でも聴きたい
81 :
名無しの笛の踊り :2013/05/11(土) 02:24:39.71 ID:hbmHlLe+
3大といわず6大+25番あたりも聴きたい
82 :
名無しの笛の踊り :2013/05/11(土) 10:04:43.43 ID:pYAX0Yru
>>81 確かに。
25はFMで何年も前の放送されてるし、
38はジルベスターでも取り上げ、36
もどっかで聴いたことあるけど、どれも
良かった。
3曲だけではもったいないな。
83 :
名無しの笛の踊り :2013/05/11(土) 16:53:07.22 ID:pYAX0Yru
>>80 数か月前にイギリスのネットラジオか何かで聴けたけど、今はもう配信終わったのか?
84 :
名無しの笛の踊り :2013/05/11(土) 20:08:31.94 ID:ll7yQjJx
>>80 歌曲集なら、コジェナー&インマゼールとのタッグであったよね。
85 :
名無しの笛の踊り :2013/05/12(日) 14:05:49.21 ID:ymPhByXt
コジェナーと共演多いよね。夫婦だから仕方ないけど公私混同な気がする。 BPOメンバーとしては、またかよ┐(´ー`)┌
86 :
名無しの笛の踊り :2013/05/12(日) 14:49:53.94 ID:c32qqwTA
>>85 カラヤンが昔お気に入りを強引に入団させようとして揉めたよなあ
ラトルも奥さんをあまり起用しないようが・・・
嫌だという団員も少なからずいるかもしれない
87 :
名無しの笛の踊り :2013/05/12(日) 15:47:20.10 ID:2+4KxBuD
ボニングとサザーランドみたいなもん 夫婦じゃなくても、ヤンソンスがよく藤村実穂子を使うのと同じと考えればいい デュトワとアルゲリッチみたいに離婚してもよく共演するんだからさw
88 :
名無しの笛の踊り :2013/05/12(日) 18:01:12.88 ID:LxUGoas4
藤村さんはメータやアバド、シャイー、ティーレマン等のお気に入りでもある。 現代最高峰のメゾ。
89 :
名無しの笛の踊り :2013/05/12(日) 18:12:55.60 ID:qRnxEtwa
コジェナーって初めて見たとき、ラトルと夫婦だし50代くらいかと思ったけど まだ30代だった。 老化が早そうだから今のうちに歌わせてあげてるのかな。
90 :
名無しの笛の踊り :2013/05/12(日) 21:50:39.23 ID:EBNlJ2zd
せっかくのチェコ人歌手なんだからヤナーチェクのオペラを録音して欲しい
91 :
名無しの笛の踊り :2013/05/13(月) 15:56:29.70 ID:mb0fnNFO
正直、ベルリンにラトルはもったいないと思っていた。 前任者のような指揮者を選ぶオケだし、特別視するようなオケではないし。 メジャーレーベルでショスタコーヴィチをほとんど出せないようなオケでは 未来は暗い。 バーミンガムの時のような輝きをラトルには求めたい。 シュトゥットガルト放送と南西ドイツ放送の合併オケでもいいし、 パリ管でもラハティ響でも聖チェチーリア音楽院でもいい。 レーベルだって、EMI以外の方がいい。 BISでもnaiveでもEXTONでもいいじゃない。 そこで是非、ショスタコーヴィチの全集を存分に作ってほしい。 それだけだ。
92 :
名無しの笛の踊り :2013/05/13(月) 17:26:29.38 ID:eEvzg7Gt
アホだな タコは井上がすべてやり尽くして、もう何も新たなものが出てこない音楽じゃないか それにラトルが本当に好きなのはマーラーで、それ以外はクズだと思ってるよ。タコなんて飯の種に指揮してるだけ
93 :
名無しの笛の踊り :2013/05/13(月) 20:32:46.25 ID:5p+kUeqs
皆さんシベリウスも思い出してあげて下さいorz そういやこの3年ばかしバイエルンに客演して良い雰囲気だとか。 ヤンソンスの年齢と体調面を鑑みれば、ここも次期監督探しは急務。 まさかとは思うけどねえ…まさかとは。野村や星野じゃないけど。 (BR Klassikなら、EMIと違って音盤化もフレシキブルだし)
94 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 10:28:47.67 ID:9wavEZyg
>>93 ラトルはロンドン響で里帰りするんじゃないだろうか?
わからないけど。
伝統や様式を重んじるオケとは合わないと思う。
バイエルンは割りかし、新しい解釈も取り入れようとするオケだから
無いとも思えないけど・・・
95 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 11:12:31.15 ID:CrqiKrCA
英米圏のオケに行くんじゃないかな? ドイツ語は結構、大変だったらしいし… NYフィルでもシカゴ響でもフィラデルフィアでもクリーブランドでも、ちょうど端境期だし。
96 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 12:19:07.57 ID:9wavEZyg
>>95 アメリカは前の奥さんがいるから・・・それで以前フィラデルフィアも
なしになったと言う話が本に書いてあった。
たぶん彼はヨーロッパを離れないと思う。
97 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 12:32:53.05 ID:GzEJQrw7
アメリカならベルリンの威光は通じそう。 ドイツ語圏ではもう行くオケがない。 PRばかり上手くて中身がないのばれてるし。
98 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 17:07:22.95 ID:PloD3U9L
ラトルにはシドニー響とシドニーオペラの総監督になってオーストラリアのオケを世界3大オケに鍛え上げるという最後の戦いが待っている
99 :
名無しの笛の踊り :2013/05/14(火) 19:40:02.85 ID:CrqiKrCA
>>98 ジーコが住友金属を鹿島アントラーズに育て上げたのよりもきつそうなミッションだな、それw
>>94 ロンドン五輪でのアトキンソンとの掛け合いでは、良い笑顔だったね…
ベルリン後はロンドン響で好き勝手やってほしいな。 ロンドン響もサー・コリンの立ち位置に入れるイギリス人指揮者が必要だろうし。
102 :
名無しの笛の踊り :2013/05/28(火) 12:17:39.59 ID:zOmRC+Ae
モツ録音してくれるのか 楽しみだなー
BSで放送された魔笛の序曲だけきいたけど、ひどい演奏だな。 カラヤンBPOの演奏のような夢幻の美しさも消えうせてるし、 ピリオドアプローチにしてもアーノンのような納得できる拍節じゃなく、 まるで裏拍のように聞こえるし、もうね・・・聞いたことないけどまるでショルティのイメージような強引なアプローチw
ラトルはいつもマイペースすぎるね オペラのタイミングで音が入っていなくて歌手が待って合わせてる みたいなところがあるって評されていた 嫁が歌手でも関係ないんだな
105 :
名無しの笛の踊り :2013/05/29(水) 04:31:46.72 ID:0uH+yzOC
サー・サイモンには華がある。
サー・サイモンには鼻毛がある。
107 :
名無しの笛の踊り :2013/05/29(水) 22:44:50.99 ID:8iGJJUtH
うちの女房にゃ
髭がある
109 :
名無しの笛の踊り :2013/05/30(木) 21:28:06.79 ID:rt0m0RBj
最近ラトル人民服姿が多い。 マチネーばっか?
110 :
名無しの笛の踊り :2013/05/31(金) 06:46:41.57 ID:vlPM9SFw
本日ぴあの抽選があります。 最後のチャンスが近づいてきました。
111 :
名無しの笛の踊り :2013/05/31(金) 10:09:26.69 ID:PDalm0Zz
>>110 俺オーダー入れちゃったが外れてくれることを願う。
アバド行きたいから、資金を回したい。
112 :
名無しの笛の踊り :2013/06/01(土) 09:30:05.98 ID:qh6oJVUy
ぴあ先行プレオーダーで大阪公演当選 ラトル7回目のコンサートです。 間違って当たってしまったのでこれでラトルを卒業します。
113 :
名無しの笛の踊り :2013/06/01(土) 11:12:42.25 ID:pbvVW6xM
>>112 おめ。
ラトルが最終年にベト全で来るかもよ。
昨日のフィルハーモニー定期聞いていたらブル7二楽章あたりで キイイイイイイイイって3秒くらい大きな雑音入ってた あのホールにはきしむドアでもあるのかw
ブル七どうでした?
読み込みが止まりすぎてまともに聞けないのでキイイの後にすぐやめちゃった ほとんど途切れない日もあるけど、ブルーレイプレイヤーは再生速度選べないから 生中継は賭けだな 国内速度計ったら十分だったから海外サーバーの方で速度が落ちてるみたい なんとかしてマニンガーさんw
次の新譜は来日演目でもあるブル7かな? …そろそろシベリウス聴きたいんですけどw 全集とは言わんから、せめて6・7番だけでも…!
118 :
名無しの笛の踊り :2013/06/03(月) 18:51:37.21 ID:oBeE+X7Q
次はモツ39〜41だろ。 来日でもモツやって欲しかった。 ラトルは古典は意外といいと思う。
>>118 1枚で済むか2枚組か…後者でも、チェリのブラ3みたく
2・3楽章間でぶった切る真似だけはやめて欲しいな。
どうせなら38も入れて2枚組にしてくれ。
121 :
名無しの笛の踊り :2013/06/07(金) 18:36:48.58 ID:PxEabJi3
39、40で1枚、41で1枚かな。 それならほんと38入れて2枚にして欲しいね。 ジルベスターで取り上げるくらいだから自信ある作品なんだろうし。
123 :
名無しの笛の踊り :2013/06/13(木) 20:52:07.32 ID:1et7DYR/
ラトルなんてどうでもいい。ガーファンクルの方がいい
124 :
名無しの笛の踊り :2013/06/13(木) 21:19:09.70 ID:mVpWXcUx
ガーファンクル似のサー・サイモン。
ミセス・ロビンソン サイモン&ベルリンフィル
サイモン&バーミンガムの方が、語呂としては合ってるな。
127 :
名無しの笛の踊り :2013/06/15(土) 15:53:21.97 ID:O+XDXIVe
ラトル大好きだった。 クラシック音楽のよさだけでなく、オーケストラを聴く喜びまでも、教わった。 しかし、ちかごろは”物足りなさ”を感じるようになってきました。 ネットに書き込まれている酷評のようなのに共感できるようになってきた。 残念ながら・・。 それだけ、僕の耳も成長してきたということでしょうか!?
単にあんたの嗜好が変わっただけ
129 :
名無しの笛の踊り :2013/06/21(金) 11:38:27.55 ID:hskMF4aN
今年のワルトビューネは最初から第九だっけ? 違うプログラムが最初組まれていたような・・・ まあ第九がDVD化されるのはうれしいけど。
130 :
名無しの笛の踊り :2013/06/22(土) 10:21:13.99 ID:Mc+xTlL+
イープラスで兵庫のC席買えますた E席狙いだったけどちっともアクセスできず アクセスした時にはEとD席はもう売り切れで 嫁とふたりで行くので50000円はいたいっす でもブル7がどうしても聞きたいので買いますた
131 :
名無しの笛の踊り :2013/06/22(土) 11:22:41.94 ID:8PfRgbOb
132 :
名無しの笛の踊り :2013/06/27(木) 01:02:07.28 ID:yghsvWP6
最近は人民服姿の指揮が多いな・・・
最近風貌がマゼールに似てきた気がする。
定期的に動いてる顔を見てるわけじゃないから シェーンブルンコンサート2013のマゼールがものすごく老いてて こんなんだったっけ、と思った 体調やや不良だったのも影響あるのかな
136 :
名無しの笛の踊り :2013/06/29(土) 18:58:18.89 ID:8R400fFi
人民服はあまり好きでないなあ。 マチネが多いのか。
もうテッペンハゲタカになってるのね
昭和時代のギャグ乙
DCHをつべで試聴すると、ラトルで勝負曲といえそうなのは ティンパニ=ヴェルツェルなのが多いな。指揮者の求める音に、 合致するのがヴェルツェル>ゼーガースと考えていいのかな? 何かテーリヒェンの、カラヤンへの憎悪を思い出した…。
>>136 ソワレが多いですがしばしばあの服です
タルコヴィやヴァレンツァイの後から膨らむようなトランペットの音って誰の好みなんだろう
ンプワ、ンプワ、ンプムワーンって吹いてるときはふざけているのかと思っちゃった
オケ仕様なのかと思ったけどタルコヴィはソロでもちょっとあんな感じだった
ウィーンフィル、バイエルン、ゲヴァントハウスなどを聞いてみたけど
あそこまで膨らみが遅れて聞こえる人はいなかった
141 :
名無しの笛の踊り :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8fkgT9p5
142 :
名無しの笛の踊り :2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:M1LiUYly
人民服はなあ・・・中国くさくていまいちだなあ
143 :
名無しの笛の踊り :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:sfbmdAwv
ベルリンフィル辞めた後に中国のオケの常任になるんじゃないのかw 巨額の契約金に目が眩んでしまったんだろww でなければ人民服なんか着るわけないwwww
144 :
名無しの笛の踊り :2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:iP/h5t7J
最近のコンサートのラトルの人民服度は以前よりマジ増えた。 もしかしたら中国のオケからオファーがあるのかもしれない。
人民服もどきは腹回りをカバーする必要があるからだろw ノリントンも人民服風のシャツ着てなかったっけ?
ネーメ・ヤルヴィも定期公演では服部先生みたいなマオカラージャケットだ 今期アーティスト・イン・レジデンスだったカヴァコスは腹でているように 見えないけどいつもチャイナ服だな
>>145 人民服を初めて着た指揮者は、トスカニーニだと思われ。
で、そのトスカニーニも、チビで肥えていたw
レヴァインにしてもラトルにしても、腹回りを気にしないで指揮をしようと思ったら、
人民服しかないんじゃない?w
痩せているのに人民服を着ていた指揮者というと、小沢征爾しか思い浮かばない。
って、書いた後思ったんだけど、アレって我々現在の人間にしてみれば人民服っぽく見えるけど、 それこそトスカニーニや西洋人にしてみれば、修道士の服をアレンジしたものではないかな? と思った。
>>139 ヴェルツェルって、トレモロの終わりの一発を絶対叩かないから、締まりがない。楽器は鳴らないし、薄い音でガンガン叩くからうるさいだけ。
アバドの第九展開部は外面的と評されてたし、ヴァントのブル8はオケを支えてないし、音程悪いし、フィナーレの再現部のトレモロが途中で消えてるし、魅力ゼロ。
>>149 そういう薄い響きがラトルの好みなんだよ
カルミナはゼーガースなんだけどね。
じゃあやっぱりラトルは潮時だったんだな コントラバスにも頑張ってほしい アバドの時からずっとおとなしいままだ
>>151 ん?ニコ動で観たけどあれこそヴェルツェルじゃない?
それとも、ゼーガースは昔は髭なしだったのかな…。
いまどき燕尾服に蝶ネクタイの指揮者はいない
155 :
名無しの笛の踊り :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:2JGb/TI9
ラフマニノフ告知、ラベルがEMIからワーナーに張り替えられてたな。
157 :
名無しの笛の踊り :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vLEFXTFF
マジだ、EMIじゃない
ラトルがワーナーの所属だなんていまだに信じられん。 1958年のドクにフルヴェンのディスクは21世紀にはワーナーから出るんだぜ、とか言っても絶対信じないよな。
159 :
名無しの笛の踊り :2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:IkXFKpuq
EMI→一時ワーナー→ソニーに華麗に移籍でしょう
160 :
名無しの笛の踊り :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ECvHvYUa
BSでラトルやってます。 相変わらず人民服です。
161 :
名無しの笛の踊り :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:OLZ6vgnW
皿も相変わらずだったね
162 :
名無しの笛の踊り :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LUAclS6q
>>159 本年の契約満了後、レーベルの組織が変わる事やプロデューサー、スタッフが
変更する事は移籍のキッカケになる。
たぶんデッカかソニーに行くだろうね。
163 :
名無しの笛の踊り :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ECvHvYUa
ベルリンフィルの監督は伝統的にDGというイメージだけど ラトルには縁がないのか。
164 :
名無しの笛の踊り :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:LUAclS6q
DGが本気でラトルのCDを出すつもりならアルバム名義をツィマーマンの場合の ようにピアニストやバイオリニスト名義でならもっと出せるはず。 DGはその気が無いんだよねー
165 :
名無しの笛の踊り :2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:EhAaP5TB
勘違いラトルのお陰でBPOも劣化しちゃうので ラトルは繰り上げてでもBPOから早急に降りて消えてくれ
雷門悟スレが懐かしい。
でもアルヒーフに録音したことある。むろんベルリンPではないが
あーでもアルヒーフも歌の伴奏だったか
169 :
名無しの笛の踊り :2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:GiaKh0Z0
ラトルの第九見たけど、ヤンソンスの方が俺は好きだ。 ラトル刺激的で無くなってきたといか普通になってきた。
いつも組んでる放送合唱団のサイモン・ハルシーが2016年頃に バーミンガムに帰るんだね 合唱団には新しい風が必要、ってことだけどラトルがやめるので 勢いづいたのかな
ウィーンフィルとの第9の方が面白かったなあ。 てかラトルって演奏するたんびに丸くなっていく気がする。 エロイカもウィーンフィルとの最初のライヴは変態演奏だったのにCDになるとわりと普通になってたし(名演だけど) でもベルリンと再録音するとすごくありきたりの全集になってしまいそう
ラトルがベルリンフィルとベト全再録音をするのは無いかもしれない。 ヴァルトビューネの第九がヒドイ演奏だったので、ベト全を再録音しても糞全集になる可能性大じゃないのかな。 CDやDVDが売れない不況の時代に新たに糞全集を制作するレコード会社はないと思うんだけど。 どうしてもベト全を残したいのならベルリンフィルとコンサートで演奏してデジタルコンサートホールのアーカイブに残すしかないかもしれないね。 でも糞演奏だったヴァルトビューネの第九がデジタルコンサートホールにアーカイブされているのなら糞全集となるのが既に確定してるねw
DCHにあるラトルのベト交響曲は9、7、6、4
それならあとSym1、2、3、5、8を収録すればいいのか。 ラトル&ベルリンフィルのベト全はおそらく一応完成し残ることになるでしょう。
DHCでマドリッドでの第九が公開されるみたい ヴァルトビューネの第九がよくなかったので聴き比べてみたいね
もう公開済みだよ
マドリッドの第9は録音の条件がヴァルトビューネより格段によかったが、 その演奏はヴァルトビューネと同じく糞だった。 オケがとてもベルリンフィルとは思えないくらい平凡でビックリした。
ベルリンフィルを辞めると発表してからファンが相当減ったね。 元々ベルリンフィル常任のブランドだけでファンやってた奴が多いだけで 実力だけじゃファン獲得できるような指揮者じゃないからね。 第九のヒドさにはオレも呆れたよ。 11月の来日公演のチケット買ったけどブル7だから期待できないね。 チケット売っちゃおうかな。
ラトルはもう伸びないよ。 そんなに実力ないのにベルリンフィルが勝手に実力あると思い込んで常任にしてしまったのが運の尽き。 常任を承諾したラトルも背伸びし過ぎてしまったけど、 ラトルを選んでしまったベルリンフィルの功罪はかなり大きいと思う。
おまいはもう伸びないよ。 そんなに実力ないのにおまいが勝手に実力あると思い込んでスレ住人になってしまったのが運の尽き。 書き込みしたのも背伸びし過ぎてしまったけど、 このスレを選んでしまったおまいの功罪はかなり大きいと思う。
>>180 >おまい
プッ!
お前、日本語おかしいぞ
朝鮮人だろwwwwww
>>181 >プッ!
お前、日本語おかしいぞ
朝鮮人だろwwwwww
>>179 他の指揮者だったら↓
・バレンボイム→ユダヤ系非欧州系だから云々
・ヤンソンス→心労で心臓病が悪化した可能性大
・ティーレマン→レパが狭くて云々
・サロネン→許一派は熱烈歓迎もその分アンチが…
・メスト→論外
結局誰がやっても叩かれた展開しか見えんな。
ラトルがBPOのシェフになったのは、多分にWPhとの絡みがあったような気がしてならない。 93年にマーラーの第9を振ってWPhに鮮烈なデビューを果たしたあの当時、ラトルはWphとの関係を 物凄く深めていった。 たしか、一部ではWPhが長年の禁を破って、ラトルを実質的な主席として扱うようになるのでは? とまで言われていたはず。 で、アバドの健康不安や何よりも人気・実力の低下に悩まされていたBPOが、先手を打ってラトルを抱え込むべく、 主席に選んだという話だったような… 実際、その後ラトルはWPhとブレンデルとのベートーヴェンのピアノ協奏曲全集や交響曲全集という実りある仕事をしたが、 BPOのシェフに就いてからは、WPhとは少なくとも録音はしていない。 ベルリンは、ラトルを選んだというよりもウィーンに行かせないようにするために、ラトルを主席に選んだ、 と考えるのは穿ち過ぎかな? でも、80年代後半から90年代にかけての世界中のオケのラトル待望論を考えると、 有り得ない話ではないよね。
185 :
名無しの笛の踊り :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/dqIO/do
>>184 しかし実際は見込み違いとなった
ラトルは糞指揮者となってしまった
186 :
名無しの笛の踊り :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zVSmUN/X
90年代,ポーギーとベスには世話になった。 しかしFMで海外ライブ聴く限り,何で有名オケ振ってるのって感じ。 ヤンソンス,ティーレマン,メストも同じだな。
187 :
名無しの笛の踊り :2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:OTsF1Ycs
たかだかFM聴いたくらいでwww
生コンなんか聴きに行ったこと無いんだろ
>>184 ラトル好きとしてはWPhと絶好調だった頃がよかったんじゃないかな
BPhに決まってちょっとどうか、
と思ったのは俺だけじゃないはず
しかし思ったよりずっとうまくやったと思うよ
バーミンガムの頃はストレートな表現で推進力の強い演奏が魅力的だったが、 ベルリンに行ってからは小細工が多くなり推進力も弱くなってしまった。 ウィーンフィルと来日してベト全チクルスをやった頃が一番よかったと思う。
192 :
名無しの笛の踊り :2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BjxoVGAv
2009.12.29のベルリン・フィルとのラフマニノフPC2,Pはランランとか、 2010.8.27のベルリン・フィルとのベト4とか、 2012.2.25のベルリン・フィルとのマーラー2とか、 別にナマコンじゃないよ。 NHKのライブです。 だれた雰囲気がすごい。 だから、消さずに録音残したんだが。 ラトルの先輩の2012.10.19のシャイー+ゲヴァントハウス。 ブラームス2など全部。 これを聴くと、どこかで力抜いちゃった指揮者と、 60代になってもマンネリにならず、 音楽のワクワクを忘れない指揮者との違いがわかる。
193 :
名無しの笛の踊り :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:5rvTQ5vg
いやー 君の聴き方の偏りじゃないかなぁ・・ 君の脳内で体系化された美的感覚、音楽的嗜好が 近年のラトルの表現と乖離してるだけのことで 普遍的な意見とは言い難いと思う 音楽のワクワクっていう表現も普遍的とは言えないし 2ちゃんのように何千、何万人もがスレを覗く場所で 個人的嗜好を衆目に晒すのではなく 自分のブログにでも書いたらどうだろうか? ちなみに欧米の堅実なタイプの批評家ものきなみ高い評価をしてるし 私自身もそれらの演奏がダレているという風には聞こえないなぁ マニエリスム的でラトルのこだわりがよく出た好演奏だと思うのだが
若いころ平凡、交通整理 → 老後 →成熟、円熟、巨匠。 若いころ鮮烈、颯爽、刺激的 → 老後 →劣化、平凡、メタボ、ただのおやじ。 誰もがそうというわけではないが、パッと思い浮かぶのは前者、ハイティンク 後者はメータ。
ラトルも後者だろ 最近のラトルの演奏には生命力が無い 今後さらに劣化する可能性大
196 :
名無しの笛の踊り :2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:S2+N9hX0
194 激しく同意。
実はたいして変わらないんだが以前の記憶で聞くからだろ
198 :
名無しの笛の踊り :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7/Q57zm5
>>197 ラトルの過去の録音を今の演奏と同じだと思って聴くから変化を認識できないんだろ
199 :
名無しの笛の踊り :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p0x5NgQM
youtubeでシェーンベルク室内交響曲BPO盤ちょっと聴いてみたけど<プロモビデオ 生気が感じられない演奏だったな。薄っぺらいというかなんというか バーミンガムのオリジナル室内交響曲は今でもベスト演奏と思ってるがこれはBPOのせいなのかね? どっちみちそのうち買うけど
ラトルのせいだよ BPOは指揮者が要求すれば超大音量を出せるオケ。 BPOにいってからのラトルは小細工ばかりしていて生気が無くなった。 生コンで聴いたものを比較すると、バーミンガムの頃のラトルは思い切りのいい演奏だったし 今より響きに厚みがあったし音量もあった。
201 :
名無しの笛の踊り :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:p0x5NgQM
音量がどうというより音色が薄っぺらいんだよ 色気とまで言わなくても情緒や表情が薄くて。 上手いことはうまいしテンポも速いけどなんかのっぺらぼうな感じで不気味 まあCD買ってからまた感想書いてみる その点この前買ったパーヴォヤルヴィの復活はすごかったな
202 :
名無しの笛の踊り :2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:jQj6RvW/
ラトルがメータにならないことを祈る。 メータは遊びすぎと言われたが,ラトルはまさか・・・。
203 :
名無しの笛の踊り :2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8O9zZ598
>>201 CDだけ聴いてるんだね
実演ほとんど聴いたことないんだね
ベルリン辞任発表してから急にアンチ増えたね
ベルリンフィル常任というブランドだけで中身も判別できない人がファンになっていたからね 常任というブランドが無くなる事が決定したのでアンチが急増 ラトルの元々の実力からすれば今までがバブルみたいなものじゃないかな
206 :
名無しの笛の踊り :2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:1MbP+Ps+
指揮者人生 テンション高く持ち続けるのは大変だろうよ
207 :
名無しの笛の踊り :2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Pc2NfQ3y
むしろBPOになってからのほうがアンチというかいまいち評価しない人間が増えた気がする 俺はBPO辞任後に期待
208 :
名無しの笛の踊り :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2ioA0w97
むしろ
>>205 のほうがまともに演奏評価せずに週刊誌やスポーツ新聞の下世話なゴシップレベルで「BPOが〜」「辞任が〜」とか言いつづけてる層じゃないのか
209 :
名無しの笛の踊り :2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:KjmexhMJ
ラトル、また人民服。 指揮台なし、指揮棒なしでアーノンクールを意識したのかな。
別にしてないだろ
211 :
名無しの笛の踊り :2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:SGRHK+RY
ベルリンフィル辞めることにしたから服なんてもうどうでもいいんじゃないのか ベルリンに行ってから凄く太ったから何着てもスタイル悪くなってしまったし、、
黒服に両手の方が、演奏する側からも見やすいという配慮なのかな? サロネンやミンコフスキ、ゲルギーも人民服だとそんな気もする。
音楽の演奏は演者も聞き手も時代感覚と切り離せない たとえばトスカニーニはレパートリーの広い指揮者だがブルックナー、バルトーク、マーラーはほとんど指揮しなかった トスカニーニの愛弟子のカンテルリはバルトークのを得意としており、トスカニーニは自分がバルトークの真価を理解できないことを自覚していた それは才能の有無や優劣などではなく、感覚の相違としか言いようがない 私は若き日のラトルのロマン的な演奏も好きだったが、最近のラトルの解釈や演奏をより好ましく感じる 今までに未開拓の音楽の美質を明らかにし開示してくれた 今では虜で、それに比べれば他の演者の演奏はどこか物足りなく感じるようになった
215 :
名無しの笛の踊り :2013/09/24(火) 00:47:35.05 ID:Hh5H4pyo
test
>>213 ラトル&ロンドン響、聴きたい!
っていう気が湧いてこないね。
それはあなたがベルリンフィルを好きなだけでは?
219 :
名無しの笛の踊り :2013/10/04(金) 20:01:30.84 ID:2yVgciL7
ラトルは終わった 日本公演で感動させること
>>219 ネット翻訳みたいですね、外人の方のカキコでしょうか?
言っている事の大意はわかります。
ベルリンフィル辞任発表後のラトルは急速に魅力を失いファンが大量に減ってしまいましたね。
オーラも無ければ商品価値も無くなってしまったようにみえます。
プロコ5のCD聴いた お気に入りの一枚になった
>>215 遅レスですが
少ないですが来日時に四回実演聴いてますよ
ベルリン・フィルとの来日は二回
ウィーン・フィルとの来日で一回
バーミンガムとの来日で一回です
歳を重ねるごとにラトルも変化していますが、どの年代の演奏もそれぞれの魅力を感じましたよ
もちろん来月はブル7を夫婦で聴きに行きます
妻も昔からラトルファンですからね
224 :
名無しの笛の踊り :2013/10/24(木) 20:48:09.11 ID:JLmvkGTt
実演聴かなくてもダメなものはわかる あとは感性の問題 現場に立ち会えば 誰でも一応は感動する
それは感性というよりCDレコードは何回も聴けるからが正解だろw
>>223 自称ファンのくせに実演を聴いた回数がたった4回wwww
アホみたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
えっフルヴェンファンとかクレンペラーファンとか認めない人?
>>227 来日できなかった過去の巨匠と比べることはできない。
そういう巨匠のファンとは別次元の話だ。
ラトルは現役だし今までに日本へは10回も来日していて数多くのコンサートをやっている指揮者だ。
ベルリンフィルの常任になってからでも4回来日している。
かなりのラトルファンを自称し遅レスでわざわざ反論してきたくせに、
実演を聴いた回数がたった4回とはお笑いグサだ!wwwwwwwwwwwwww
オレはラトルファンではないが、それでも1987年以後16回ラトルの実演を聴いてる。
なんだただの年寄りか
230 :
名無しの笛の踊り :2013/11/01(金) 01:03:58.41 ID:V7AKT0GY
>>229 は生コンサート聴きに行けない貧乏人の田舎者
妬みだよ、妬みw
田舎の貧乏人であったとして、それも無論自慢できることではないが、 ファンでもないのに16回もコンサートに行くとは、よっぽどのヒマ人としか言いようがない。
>>232 日常的にコンサートを聴きに行っていたら知らない間に16回となっただけ。
25年で16回だからコンサート・ゴアに言わせれば少ないと言われるのは必至。
別にラトル目当てに聴きに行ったわけではなく、
主にウィーンフィルとベルリンフィルを聴きたくて回数が増したというのが事実。
バーミンガムとのコンサートを聴いたのは数回のみ。
コンサートが少ない地域の住民には理解していただけないかもしれないけど、決してヒマではない。
この人の写真写り、前のローマ法王に似てるよね
間もなく来日するというのにゼンゼン盛り上がらないね やっぱりベルリンフィル辞任の発表せいだろうね ベルリンフィル常任の肩書きが無くなれば単なるモジャモジャ頭のアル中だもんねw
16回とかw ガチアスペな上に妄想性人格障害の併発か。 自分がアスペ(もしくはADHD)であることを自覚してない奴は、ネットで人格障害を拗らせるからな。 絶対に相手に勝ちたいという妄念に支配されてるとはいえ、16回とか書くとはw 百歩譲ってこれが事実だとしても、ラトルファンでもないのに回数書くってことは、書き込む前に数え直したってことだろw そこまでして相手を打ち負かしたいという勝他の念にとりつかれた奴は異常者だよ… ラトルの人気や実力を云々できるようなマトモな精神・人格ではないは
237 :
名無しの笛の踊り :2013/11/11(月) 21:14:43.39 ID:cURsgy2c
ラトルはもう人民服しか着ないのか・・・
>>236 あんた今頃なに言ってるの?
精神分裂症か?セルスレと同じだなw
>>238 今頃なに言ってるのって、毎日ネットをやる人、2ちゃんを見る人ばかりではないだろう。
週末とか休日しかやらない人だっているだろう。
ネットへの書き込み、投稿等は半永久的。
10年前の書き込みにレスが来たっておかしくはない。
>>239 >10年前の書き込みにレスが来たっておかしくはない
バカ丸出しw
今すぐ精神病院に入院したほうがいいよww
241 :
名無しの笛の踊り :2013/11/13(水) 06:35:34.20 ID:GB1gQbRJ
ネットで他人を全否定して叩く奴は無自覚ガチアスペ 自分がアスペ的で逸脱的だと気付いて自覚した人は 静かに自重するからな 無自覚アスペ(もしくはADHD)のままジジイになると 長期間こじらせ続けてるから、どんどんひどい精神・人格になる 70代過ぎてまで妻や子供や孫を殺す事件があるだろ あれはそういう無自覚アスペの成れの果ての爺さんが起こしてる 宅間も加藤も酒鬼薔薇もみんな無自覚アスペ(もしくはADHD)と二次障害の人格障害の合わせ技一本 自覚してれば、事件までは起こさなかった
>>241 誰がみてもオマエこそがネットで他人を全否定して叩く無自覚ガチアスペ 。
オマエ本当に精神病じゃないのか?
そんな精神状態で11/19にサントリーホールのラトル&ベルリンフィルに行けるのか?
他の客や演奏家に迷惑かけるなよ…………
243 :
名無しの笛の踊り :2013/11/19(火) 05:45:35.02 ID:xJ9T8HHw
あのー。 来日のビッグ3の中で、意外にBPOだけ書き込みが少ないのですが。 ラトルが猿に似ていた。というのでもいいのですが。
大阪兵庫行ってきた、春祭えがった。行く道中ラトル似のおばちゃん見たw
www.bellenews.com/wp-content/uploads/2013/01/Simon-Rattle-has-announced-that-he-will-leave-as-chief-conductor-of-the-Berlin-Philharmonic-Orchestra-after-his-contract-expires-in-2018.jpg
このスレは穏やかでええね。
>>242 俺はお前を批判してないぞ
自分のアスペ性(もしくはADHD性)を自覚せよと言ってるだけだ
お前は多分IQも結構高いし学歴もあるだろうが、高い確率でアスペだ
しかも積極奇異型のアスペ
アスペの長所も短所も深く自覚した上で、今後は生きていけよ
自覚すれば、遅かれ早かれ、ネット上でも思慮深い行動を取るようになるからな
ああ、穏やかでいいな
249 :
名無しの笛の踊り :2013/11/20(水) 19:50:39.15 ID:F0Rz0yxX
この楽器をもってしてシューマンで パーヴォ、カンブルランにはるかに劣る音楽しか引き出せないのはただただ残念 2楽章からオケが自発的に立て直したようなもんだ この後しっかり仕事しろよ
オケは完璧という他ない。 そこでのラトルの役割は…というと、ちょっと言葉に詰まるものがある
251 :
名無しの笛の踊り :2013/11/20(水) 21:39:50.16 ID:F0Rz0yxX
非常にベルリンフィルらしい春祭だった 音もリズムの腰も野太いオケの力はものすごい 2部導入の音の質感が今年のサロネン・フィルハーモニアと全く違うのがとても興味深い ラトルはオケの邪魔をしなかったことだけは評価できるが サロネンの圧倒的な情報量と興奮には遠く及ばない ベルリンやめたら終わりだろう指揮者としては
252 :
名無しの笛の踊り :2013/11/20(水) 23:18:00.70 ID:YzlAFEOZ
ラトルが嫌いな奴が重複カキコかよ
だいたい世評はそんなもんだよ。ドイツでもね
254 :
名無しの笛の踊り :2013/11/22(金) 18:04:52.32 ID:/k/oMa0j
モツ39〜41はいつ発売になるんだろう? 録音すると書いてあったけど。
そいや来年シューマン全集出るらしいよ
256 :
名無しの笛の踊り :2013/11/22(金) 18:43:58.42 ID:/k/oMa0j
>>255 マジか?
古典に力を入れてるのは個人的には興味がある。
マタイ受難曲は2010年4月に演奏して、BPOオンラインショップ発売が2012年3月頃? モツ39〜41の演奏は2013年8月だから今年は無いっていうことになるのかな
259 :
名無しの笛の踊り :2013/11/22(金) 21:45:51.69 ID:/k/oMa0j
>>258 古典というのは無理があったかな。
でもラトルのシューマンの奏法は古楽系もかなり取り入れていると記憶してるから
面白いかなと思って。
260 :
名無しの笛の踊り :2013/11/22(金) 23:05:00.36 ID:dSkpjeAU
今回聴く限りシューマンはたいして期待できないな
ソースは来日公演の有料プログラムね DCHで聴くシューマンは面白いけどな
サイモン・ラトルを見て、某映画の自動車型タイムマシーンで とんでくる、あの人を思い出した。
263 :
名無しの笛の踊り :2013/11/26(火) 21:11:33.64 ID:d+4rI5Wx
モツとシューマンを待つとするか
シベリウスもずっと待っとるんやが…
265 :
名無しの笛の踊り :2013/11/27(水) 22:34:40.93 ID:qFYrgu3w
クラシカ・ジャパン ラトル&ベルリン・フィル2013『モーツァルト:三大交響曲』 初回放送:12月15日(日)21:00〜22:50 [演目]モーツァルト:交響曲第39番変ホ長調K.543、 交響曲第40番ト短調K.550、交響曲第41番ハ長調K.551『ジュピター』 [収録]2013年8月28日、ルツェルン・カルチャー&コンヴェンション・センター内コンサート・ホール(ルツェルン)
この前ホールで買った「春祭」のCD、まだ聞いてない。 聞くのが怖い。
268 :
名無しの笛の踊り :2013/11/28(木) 23:03:00.00 ID:u8oTCYwi
一緒だよ
269 :
名無しの笛の踊り :2013/12/17(火) 22:42:13.62 ID:vdtpYn+P
シベリウスはロンドンでチクルスするよな。 モツとシューマンとシベリウスに期待してるのだが 次なるリリース情報がないな。
モツとシューマンは来年度リリースの情報あったよ
271 :
名無しの笛の踊り :2013/12/18(水) 17:00:44.42 ID:0VCtII0c
>>270 何月くらいかわかる?
もう待ちきれん。
272 :
名無しの笛の踊り :2013/12/20(金) 10:29:53.57 ID:dfbx52cR
273 :
名無しの笛の踊り :2013/12/20(金) 11:55:57.89 ID:3t56tFPW
>>272 ありがとー
2016年の来日のことも知らなかった。
退任前の置き土産がベト全だと思っていたけど期待できそうだな。
それに自主レーベルでのリリースは期待できそう。
EMIにこだわってリリースが抑制的だったから期待。
274 :
名無しの笛の踊り :2013/12/20(金) 12:29:02.30 ID:dfbx52cR
EMIがワーナーに買収され契約も切れて一気に自主レーベルに 録音、リリースが増えそう。 メジャーEMI時代はどうしても凡庸的だが自主になれば自分たちの やりたい曲が出せるから面白そうだねw
>>271 「こだわって」るわけじゃなくて自分の好きなようにはできないんだろ
何から何までEMIのおかげでここまで来れたんだから
276 :
名無しの笛の踊り :2013/12/27(金) 11:00:01.86 ID:oq23gPi9
ジルベスターさ、ブラームスのハンガリー舞曲にドボルザークのスラヴ舞曲 って何年同じものを演奏してるんだ?
バーミンガムでのプロコ、ショスタコ、バルトークあたりは凄くよかったのにな。
>>274 >>277 シベリウス全集、プロコフィエフの1番、4番、5番から7番くらいまでの選集、
ショスタコの5〜8番、15番や4番・10番の再録音を希望。
タコ6の3楽章、「ドンガラガッシャンシャン!」をラトル/BPOで是非とも聞いてみたい。
ラトルの真骨頂は20世紀の音楽にあると個人的には思う。 バーミンガムの頃はその辺のレパートリーで素晴らしい録音をリリースしまくってた。 ベルリンという大きなポストを得てメインストリームの曲を出す必要性(レコード会社的な意味で)もあってかそこらへんのリリースがグッと減ってしまったのが残念。 70〜80年代みたいな体力が業界にあればまた違うんだろうけど、そんなのは望むべくもないし。実演にそうそう触れる機会があるわけじゃないし。 誰かが書いてたけど、EMIがワーナーに買収されたことで自主レーベルの動きが活発になればなあ、と密かに願っている。
280 :
名無しの笛の踊り :2013/12/29(日) 19:23:39.09 ID:DlPOSJss
ラトルの最大の仕事は「リーヴィング・ホーム」シリーズだよな
281 :
名無しの笛の踊り :2013/12/30(月) 00:30:50.37 ID:Gi0LbXT6
>>280 あれいいよね。
あとショスタコーヴィチ4番は最高の名盤。
ブルックナー8番やって欲しいな。
次回のベト・ツィクルスの合間にブル8やってくれないかな?
合唱団連れてくるなら「復活」でもいいや。
282 :
名無しの笛の踊り :2013/12/30(月) 10:29:07.03 ID:W1ZBpXe7
ジルベスターのランランとの共演は結局プロコフィエフなんだな。 BSの案内とかベトになっていたり迷走したな。何だあれは。
283 :
名無しの笛の踊り :2013/12/30(月) 15:57:19.16 ID:44b08Cc6
プロコか DCHの生中継みようと思ったけどパソコンだと音悪いし諦めるかな テレビは処理速度選べないから止まるんだよなあ auひかりなら止まらないんだろうか 海外−日本間で重いのかな
285 :
名無しの笛の踊り笛の踊り :2014/01/08(水) 04:03:45.61 ID:/r/vq2lg
>>283 オマエのPC環境がオンボロの糞なんだろw
ジルベスター生中継がテレビのDCHで見られた 定演ライブはBフレッツ60M以上出ていても止まる時が多かったけど 20Mしか出なかったのに止まらなかった
287 :
名無しの笛の踊り :2014/01/14(火) 15:31:11.93 ID:cd6wWizT
モツとシューマン全まだかなあ。
今レイクのCMに出てる男がラトルに見える件
289 :
名無しの笛の踊り :2014/01/17(金) 20:44:15.93 ID:vOyEBA+x
髪型はラトルで体型は樫本で顔は佐渡?
291 :
名無しの笛の踊り :2014/01/18(土) 00:18:07.17 ID:zK5J5KaM
吹いた
292 :
名無しの笛の踊り :2014/01/28(火) 11:45:06.98 ID:8eFy0eSY
モツとシューマンはいつリリースなんだ? さっぱり告知がない。
293 :
名無しの笛の踊り :2014/01/29(水) 03:22:06.31 ID:nWZjnn6x
ラトルは売れないから発売中止かも
294 :
名無しの笛の踊り :2014/01/29(水) 16:44:51.68 ID:gUkHusPt
>>293 売れるって。
アンチは買わないかもしれないけどね。
去年の売り上げもラトルのハルサイが一位だったみたいだしな〜
297 :
名無しの笛の踊り :2014/01/31(金) 09:57:24.34 ID:n/i8jvwe
若いし元気だな。 この元気さならベルリンフィルをやめた後も どんどん活躍できそうだ。 どのオケに行くのか興味あるな。 アバドみたいにフリーになるのか。
298 :
名無しの笛の踊り :2014/02/08(土) 22:50:45.83 ID:iAXaRBQ3
モツとシューマンいつだ
>>297 アバドの創ったオケ、全部引き継いだら?
300 :
名無しの笛の踊り :2014/02/11(火) 18:36:08.13 ID:vepT6bmK
モツの39〜41は本当に出るのか心配になってきたお
301 :
名無しの笛の踊り :2014/02/11(火) 20:03:52.98 ID:vq7c3VyO
10年後… グスターボ「ほら、1年に1ぺんはベルリンに振りに来ていいから。あんたも禿げちゃって。 何、いまはN響とかいう聞いたことないオケの非常勤なんだって? 苦労してるんだな」 サイモン「あ、ありがとございますー(´Д⊂ヽ」
303 :
名無しの笛の踊り :2014/02/11(火) 21:43:52.95 ID:vepT6bmK
>>301 情報サンクス。
アバドとは仲が悪いと言われていたが
最後はこういう形になると何か嬉しいな。
モツの演奏はDCH年間チケット購入者への特典ディスクとして配られているから 一般販売するならまだ先だよね
305 :
名無しの笛の踊り :2014/02/15(土) 20:47:48.55 ID:TaTqLIRa
>>304 やっぱりそうなるよな。
早く発売して欲しいのだが。
307 :
名無しの笛の踊り :2014/02/21(金) 17:07:48.76 ID:hif4y8vH
どうせこれまでリリースされたものだろ。 早くモツとシューマンをリリースしてくれ。
308 :
名無しの笛の踊り :2014/02/22(土) 15:37:28.57 ID:StbLkNYQ
ラトルのマタイ受難曲いいね。 今度はヨハネの方をするようだ。 たのしみだな。
309 :
名無しの笛の踊り :2014/02/22(土) 16:02:21.51 ID:IGZlXUVL
内田光子さんとの共演は良いですね。
コジェナーさん妊娠してる?
妊娠しているよ 子供が産まれるのでー、ってことでラトルは6月のヴァルトビューネをキャンセルした 代わりにドゥダメルが入った
312 :
名無しの笛の踊り :2014/03/04(火) 02:36:30.60 ID:yKTFkOCc
コジェナーって、もうすぐ41歳じゃねえか・・・
313 :
名無しの笛の踊り :2014/03/04(火) 20:39:21.09 ID:aJcdYSH4
19歳年の差婚ってすごいな。 俺もそんな若い人と結婚したいな。
でもコジェナーって見た目50歳だしそんなに年の差が あるように見えないw 二人目に妊娠だから40代でも産みやすいかもね たまに長男とコジェナーがフィルハーモニーの客席にいる
客席にいたのは次男だったのか
317 :
名無しの笛の踊り :2014/03/08(土) 14:07:53.07 ID:o0UIyBTa
しかし、シューマン全集のリリース情報がないな。 セガンと聴き比べをしてみたいのだが。
ラトルのブラームスは酷い。 無意味な小細工ばかりで、本質的にはあれは何もしてないって感じ。
本質とは?
320 :
名無しの笛の踊り :2014/03/29(土) 16:29:29.08 ID:7Nt3Jr0j
>>318 無意味な小細工?
どこがだ?
具体的に指摘してくれ。
本質?
本質とは何だ?
説明してくれ。
デゥダメル嫌だな
323 :
名無しの笛の踊り :2014/04/06(日) 16:58:10.57 ID:oAJ5u93P
新譜情報がないね。 まさかリリース立ち切れなんてないよな?
324 :
名無しの笛の踊り :2014/04/07(月) 20:51:28.30 ID:MS+jlwlo
今NHKFMでやってる田園を聴くべし すごいぞ
振ってるのはティーレマン
マーラーも面白いけど それだけ
弦楽器の響きが汚い。演奏中、奇怪な音の強弱を付け、ワンパターンな作為的表現に陥る癖がある。
奇怪なのにワンパターン。???
329 :
名無しの笛の踊り :2014/04/09(水) 17:36:51.79 ID:BW5tqhjt
FMで放送されるのって結局CD化されるか映像化されるものばかりだな。 ベト全は2016年に出るだろうし、田園も第九もBSで放送された。 目新しいものはない一週間だ。
330 :
名無しの笛の踊り :2014/04/13(日) 01:10:05.46 ID:WGiqQzQB
ラトルはもう人民服しか着ないのかな。
田園も第九もくだらない内容のつまらない演奏だった
332 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 05:57:59.45 ID:cGvNF5zm
ラトルの人気急落
からの
334 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 14:10:31.22 ID:N4ENqG0L
シューマンとモツの交響曲のリリースはいつなんだろう。 もう待ちくたびれた。
335 :
名無しの笛の踊り :2014/04/28(月) 16:14:45.36 ID:3U5EfaJu
>>334 シューマンは5月、ベルリンフィルレーベルで。
そのあと「ヨハネ受難曲」が出るよ。アルノンクール指揮のシューベルト全集も。
CD+ブルーレイオーディオ。ネットでも買えるよ。
336 :
名無しの笛の踊り :2014/04/29(火) 09:43:35.95 ID:wZQyf5co
>>335 え?来月じゃないか。
あと数日で4月が終わるのに告知を目にしていないのだが・・・
337 :
名無しの笛の踊り :2014/04/29(火) 09:54:28.67 ID:66nMfDyY
338 :
名無しの笛の踊り :2014/04/29(火) 11:53:47.33 ID:wZQyf5co
>>337 マジだった。
知らんかったわ。
情報サンクス。
EMIでないのに少々驚いたけど。
てか、EMIは・・・
340 :
名無しの笛の踊り :2014/04/30(水) 00:56:30.43 ID:ZH8UBkce
EMI(現・ワーナー)とは契約切れたみたいだね。 ベルリンフィル以外で振るときはソニーあたりで出すかも?
341 :
名無しの笛の踊り :2014/04/30(水) 18:42:02.76 ID:KGYqS66W
>>340 いっそきちんとDGあたりに移籍すればいいのに。
BPO退任後はどこのオケに行くのか知らないけど
きちんとレーベルとは契約してCDを出してほしい。
再録音してほしい(マーラーとか)のもあるし。
342 :
名無しの笛の踊り :2014/04/30(水) 20:53:59.56 ID:ZH8UBkce
ロンドン響に行ったらまた自主レーベルになるねw
343 :
名無しの笛の踊り :2014/04/30(水) 22:22:09.22 ID:2+Vduyef
ベルリン退任後は、古楽器オケとか、南米のオケとか、オペラハウスとか、変わったところに行きそうな気がする
>>343 そうだね、前に「エイジ・オブ・エンライトゥンメント」なんかを
振ってたけど面白かった。
日本のオケからオファーがあっても引き受けないのかな?
>>344 ちょっと考えにくいが、
小澤のたってのリクエストで水戸、あるいは新日への客演は
ありうるかも。いや、ないかやっぱ。
346 :
名無しの笛の踊り :2014/04/30(水) 23:39:18.93 ID:KGYqS66W
何気にバイエルン放送響あたりに行きそうな気がする。
347 :
名無しの笛の踊り :2014/05/04(日) 01:31:20.16 ID:Tm86dtRq
バイエルン放送響も自主レーベルだね
348 :
名無しの笛の踊り :2014/05/07(水) 01:39:56.48 ID:tyfpIbOe
この人メンデルスゾーンやらんの 今あんまりいい全集ないからメンデルスゾーンのsym全出してほしいわ
349 :
名無しの笛の踊り :2014/05/09(金) 14:03:46.90 ID:hPTXqVa6
おまいらこれ知ってた? 348 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2014/05/09(金) 10:17:30.22 ID:O2fBrgJM 昨日はベルリンフィル自主制作、ベルリンフィルレコーディングスのシューマン の交響曲全集を申し込んできました。10セット限りに入荷だそうで、私が10番目 もう受け付けないそうです。ラトルのサイン入りだそうです。やったぜ!
350 :
名無しの笛の踊り :2014/05/12(月) 00:05:07.65 ID:/+M7qubz
ラトルのサインが欲しいんだろ ラトルは日本では10年以上もサイン会してないからね
昔は気さくにしてくれたのにな 車に乗り込む時に襲ったけどスタッフが必死に阻んできた そんなに必死になることか?一人しかいなかったのにw
352 :
名無しの笛の踊り :2014/05/24(土) 05:25:42.61 ID:3VBrOc+I
≪273 ベルリン・フィルは2016年に来日、ベートーヴェン・ツィクルスを開催 する予定だったが、ツィクルスごと中国ツアーに変更された。 中国の国家主席夫人は有名なオペラ歌手。 ま、中国の軍事力による現状変更と言って差し支えない。
353 :
名無しの笛の踊り :2014/05/24(土) 09:03:36.80 ID:1No4n20/
354 :
名無しの笛の踊り :2014/05/24(土) 11:21:58.97 ID:1rUjWKZX
大日本帝国中国区
356 :
名無しの笛の踊り :2014/05/29(木) 21:24:55.25 ID:iZMA6s1i
>>348 カラヤンもアバドも交響曲全集残してるし録音してほしいよな
357 :
名無しの笛の踊り :2014/06/03(火) 13:33:46.28 ID:IN7IgfH0
やけに高くない?
ブルーレイで高い。 CD2枚組で3000円代でないと火炎。
ワシ、24/96だけでいい。 CDもブルーレイも24/192も写真集も箱も必要ない。
うおー高え
362 :
名無しの笛の踊り :2014/06/04(水) 00:11:47.72 ID:B3mTx3rm
これからこんな調子で売られたら買う気なくしちゃうよ 高く売りたいのは分かるが高すぎる!
363 :
名無しの笛の踊り :2014/06/04(水) 00:28:24.50 ID:FYiDCcW5
いつもの国内盤のボッタクリ商法じゃないの? 輸入盤も出るんだろ?
364 :
名無しの笛の踊り :2014/06/04(水) 01:17:17.65 ID:Kx7uRDC6
マジ高い。 こんなんなら赤いレーベルから普通に出してもらった方がまだ 良かったわ。
円盤を売っている業者自体がジリ貧で、再建の目処も立たないから、 大手に収束していっている、業界全体が。 況してや、クラシックのような売上げ自体の低い音楽では、言わずもがな。 でも、20世紀に確立された、 有名演奏家・指揮者を立ててレコードを売る⇒楽団のネイムヴァリューが上がる⇒コンサートツアーやコーディングで更に儲ける というビジネスモデルが上記の理由で崩れそうな現在、ネイムヴァリューと体力、そして先見性のあるオケは、 これからもこういう直販スタイルを採ると思うよ。 今後は、円盤からすらも離れてハイレゾ音源やコンサート映像を積極的にリリースする方向に、進んでいくだろうね。 個人的には、クラオタとジャズオタは、円盤崇拝から中々抜け出せないような気もするけど、 閑話休題。
スガシカオという、それなりに有名なミュージシャンが ダウンロードでは全然儲からないと嘆いているらしい。 やっぱり円盤を売らなきゃ儲からないと。 ダウンロードは単価が安いからね。 いま、ポピュラー音楽で儲かっているのはコンサートと物販。 ポール・マッカートニーや矢沢永吉あたりは巨額の収益をあげている。 ベルリンフィルもおそらくそうしたスタイルを模索している。 コンサートに物販、そして廉価多売とは縁を切る。 てか、廉価にしたところで売り上げは増えないし、一方で 高くても買う人は買う。 マッカートニーや矢沢永吉あたりは、だから儲かっている。
ハイレゾはハイレゾでまだ高いよね。
e-onkyoなんかなかなかカタログが増えないし。
CDは売れなくてもコンサート動員数が凄いという
>>366 の例もあるし
生演奏の需要は益々高くなると思う。
で?
iTunesでダウンロードしたよ。 演奏は素晴らしい。
買う人は高くても買う。 買わない人は文句ばかりで結局、買わない。 経済学的にいえば、価格弾力性が小さいと見切られちゃった。 この判断は合理性から言えば正解かと思う。 趣味嗜好になると金に糸目をつけないのが普通の考え方。 廉価でなきゃ買わない顧客は、趣味嗜好とはいえず、 単なるバーゲンハンター。切り捨てられても仕方ない。 私のことだけどね。 orz
ブラームスの時の映像特典付き国内盤5千円でも躊躇した身としては…
ハイレゾだけなら4000円程だったぞ。
374 :
名無しの笛の踊り :2014/06/06(金) 18:05:35.87 ID:5onP6F57
この価格設定は明らかに日本人(カモ)を対象に値付けしてるな〜
375 :
名無しの笛の踊り :2014/06/06(金) 22:45:15.16 ID:Ga8pFsdi
おまえら、正直な話、聴いてて mp3(320kbps) と wav と 24/96 と 24/192 の区別つく?
さすがにmp3(320kbps) と wavは分かるだろ、その上は聴いたことないから分からないが。 それにしてもラトルがBPOの自主レーベルで録音するというのはEMIが消えた弊害とでもいうのか、良くない時代の始まりなんだろうな。 俺は廉価(というか適価)なCDが出ない限り買わん。
ブラ全が4000円代でDVD付だったことを考えると 今回は高すぎ。
378 :
名無しの笛の踊り :2014/06/07(土) 16:40:29.07 ID:xWZThSxq
高けーよ! 貧乏人は買うなってか?
379 :
名無しの笛の踊り :2014/06/07(土) 17:34:49.63 ID:eVrdsDeI
これからは高級志向で売っていく時代になるのかな
他の自主制作レーベルに比べてボリすぎですわ BPOはそろそろ自分たちが特別な存在という意識を捨てたほうがいいのでは
ラトルの録音契約は今どうなってるの? EMIからワーナーが引き継いでいるのか、それとも白紙に戻ってるのか。 いくらなんでもBPOとだけってコトはないよな。
EMIとの残りの契約は履行される しかしワーナーとしては新たな契約はしない ラトルのCDはとにかく売れないから仕方ない
>>382 ブラ全あたりはそうとう売れたと聞くけどね。
ただ、ブラ全、ベト全、マラ全とレパートリーの主要どころをあらかた
録音してしまった。そうこうするうちにBPOの任期も迫ってくる。
いろいろタイミング的に中途半端なんだよな。
384 :
名無しの笛の踊り :2014/06/11(水) 17:05:06.53 ID:Ad7mj3UF
>>381 ラトルもBPO辞めたあとはONYXから出そう
最近のメジャーは売れなきゃ新譜を出してくれない!
385 :
名無しの笛の踊り :2014/06/11(水) 21:02:51.36 ID:SHnqlPZu
ラトルの新譜は曲によっては売れるよ。 まだ出してないところでは、モツ後期交響曲、ベト全などは確実に売れると思う。 ベト全がバカ売れしたのも周知の事実だと思う。 EMIは売れない売れないと言いながらマイナーなアルバムを作ったりするから 余計売れない。 まあDCHがあるからそっちで見れば十分だけど。
売れたベト全ってウィーンフィルと録音したやつ? あれは売れたけど演奏がよくないから中古屋へ叩き売られている。 中古屋へ行けば格安で売られているけど売れないみたい。 ウィーンフィルとのベト全は現行品も今じゃ格安バジェット盤に成り下がっているよ。 ベルリンフィルとのベト全を録音する会社は無いだろうね。 おそらく自主レーベルでの発売となるだろうね。
塔で一時期1000円台でたたき売られてたあの哀れなベト全かw
388 :
名無しの笛の踊り :2014/06/12(木) 03:53:27.41 ID:XnO5g1u6
でもそのベト全もラトルが80歳になる頃には、お前ら神格化して崇めてるんだろw アバドの録音みたいに
アバドのはどれも素晴らしいだろ、一緒にすんなよ。 この20年くらいに出たベト全の中でもムーティのと並んで突出したガッカリ度だったわ。 ラトル自身も今頃あのベト全を聴いて赤面してるんじゃないか?
390 :
名無しの笛の踊り :2014/06/12(木) 19:22:06.68 ID:bqRB86cW
>>386 自主レーベルかもしれないけどベルリンフィルとベト全することは
もう決まってる。
ベト全はEMIのクソ録音で損をしている。本当に惜しい。 やっとブラ全あたりから、まともな録音になってきたところなので ちょっと残念ではある。いずれにしろラトルは録音にも 足を引っ張られたと思う。
演奏がヒドイんだよ 小細工し過ぎだし、音楽性が軟弱だ ベルリンフィルとベト全を再録音してもウィーンフィル盤よりもっと酷い演奏になる可能性大
393 :
名無しの笛の踊り :2014/06/12(木) 21:28:42.44 ID:bqRB86cW
>>392 お前ライブ聴いたことある?何回ある?
まさかCDだけで判断してないよね?
実演がどうあれ、VPOのベト全の演奏が酷いのは確かだろう。ホント、トラウマになるレベル。 最近の録音は一頃の作為臭が抜けてきたと思うんで今のラトルがBPOとどういう演奏をするかは興味があるが、 いきなり予約して買うのは躊躇われる。
395 :
名無しの笛の踊り :2014/06/13(金) 00:40:40.86 ID:gRoBMR+L
>>394 実演がどうであれ、なんて言っちゃ終わりだろ。
CDなんて所詮、あれこれ加工された偽物音楽。
実演では聴こえない音まできちんと聴こえるというインチキぶり。
音量も音の重さ質量も再現不可能。
そんなもので判断しちゃダメだよ。
>>392 未だにベーレンラーター版に馴染めない老害
ジンマン、ノリントン、シャイーはじめ今ではすっかり市民権を得てるだろ
だいたいラトルが酷いとか普段何聴いてたらそんなこと言えるのか
おおかたフルヴェン、クレンペラー、カラヤンみたいな過去の汚物のような
演奏で洗脳刷り込みされちゃって情報更新できないんだろうけどw
>395 CDは良くないが実演はいい、ってか。 どっかで同じような議論があったが、パッケージングされた商品として売ってるんだからその完成度が問われるのは当たり前だろ。 そもそもCDと実演は別物として割り切って聴くなんて、言われるまでもなく当然なんだし。
398 :
名無しの笛の踊り :2014/06/13(金) 02:38:40.26 ID:FQWyfEhM
>>396 >未だにベーレンラーター版に馴染めない老害
ベーレンラーター版って何だよ?
ベーレンライター版だろw
お前は既に老害
他人をとやかく言ってる暇があったら認知症の検査をしに病院へ行きな!
学ぶべきことが多かったし、その意味で良いベト全だったって思ってるけどね。俺個人はね。 自分の好き嫌いが一般的で客観的な評価だと思ってる輩の言い分の哀れなことよ。
ベーレンライター版をベーレンラーター版だと思っている無知な輩の哀れなことよ。
いつの時代にも新しい波に乗り遅れる人っている。 もうベトはベーレンライター版が市民権どころか主流。 いつまでも昔の奏法にこだわるのは単なる頑固。
402 :
名無しの笛の踊り :2014/06/13(金) 21:35:59.86 ID:OKvvCOWm
どうでもいいけど、今はブライトコプフ新板が最新なんじゃないの?
>>401 君は単に時代と流行に迎合しているだけの事なかれ主義、能無し君w
君は若い頃聴いてすり込みされた演奏が頭から離れず時代と流行についていけない能無し君w 人の揚げ足取りするのが関の山の老害君w
405 :
名無しの笛の踊り :2014/06/14(土) 11:27:30.37 ID:la5DvCFg
>>403 お前は明治になっても刀に丁髷を結ってるタイプなんだな。
作曲家の意図に近いように改訂してる楽譜を否定して 過去の演奏に執着してるのは単に頭が過去に固定されてる証拠
ブライトコプフ新版を見ようともせず未だにベーレンライター版に執着している老害が多いな。 今じゃベーレンライター版はもう古いんだよ、ラトルのベト全も過去の遺物。 これからはブライトコプフ新版の時代なんだよ。
VPOのベト全の不出来は版の問題とは別次元だろ。 そもそもあの演奏のどこが楽譜に忠実だっていうのかね?
409 :
名無しの笛の踊り :2014/06/14(土) 17:38:25.44 ID:la5DvCFg
>>408 確かに、あの演奏でラトルオリジナルはあるな。
でも、たいていあれを批判する人はジンマンもアバドも批判するだろうね。
要するに新しい解釈を受け入れない人がいることが悲しいことだ。
メキシコのサッカーのGKのオチョアっていう人がラトルに見えてしまった…
似てるの髪型だけじゃないかw
HMVの輸入盤届いた
413 :
名無しの笛の踊り :2014/06/21(土) 17:21:11.47 ID:kUPYokkf
シューマン全集、高すぎる。 赤いレーベルが懐かしい。
414 :
名無しの笛の踊り :2014/06/21(土) 18:17:41.75 ID:BpisVUjF
あぁ〜高くて手が出ない! これからは貧乏な人には買わせない商法みたいだね。残念。。。 これでスソ野が広がらず衰退しなけりゃいいが。
416 :
名無しの笛の踊り :2014/06/24(火) 07:52:03.11 ID:mGWaeTOY
>>409 ラトルのベト全はベーレンライター版のスコアに忠実ではない糞演奏。
ラトルのベト全はベーレンライター版のスコアをいじくりまわし小細工しまくった主観的な演奏ともいえる。
417 :
名無しの笛の踊り :2014/06/24(火) 14:29:07.87 ID:Jqb3GYWG
>>416 だから?
それじゃ聞くけどフルヴェンやカラヤンはスコアに忠実だったとでもいうのか?
418 :
名無しの笛の踊り :2014/06/24(火) 16:02:25.58 ID:nL42oXC8
楽譜出版社は改訂版を出して稼ぐが、ある程度年数が経つと行き渡ってしまうと
新改訂版を出して稼ごうとするのです。
近現代以前の大物作曲家の楽譜ではよくあることです。
そんなの出版社やオケの楽譜担当者は承知のことです。
楽譜については常に「この部分の解釈は違うんじゃない?」という疑問はついて
回るのであり、だから「最新の研究結果をもとに」と言って改訂できるのです。
だから
>>416 みたいなのは批判になっていないのです。
「スコアに忠実」は魔法の言葉だから、私も含めて自分の都合のいいように使う
ことがよくあります。
でも匿名じゃない真剣な対面での議論では、安易に使わないようにしています。
>>416 小細工こそがラトルの真骨頂
ラトル ヲタはスコアを無視して小細工するラトルの演奏に酔いしれるのさ!
420 :
名無しの笛の踊り :2014/06/25(水) 09:17:49.38 ID:4TzUfdN5
ご苦労様です。 そういう演奏があってもいいのでは? 何か問題でも? 嫌ならお前は聴かなければいいしこのスレに来る必要もないだろ?
小細工wwwww スコアに忠実wwww バカの念仏
だったらハイティンクとかサヴァリッシュあたりを 聞いてればいいと思われる。 なにもここに来て悪口言う必要ない。
ラトルが指揮をしたブラームス(CD&DVD)のいいところを教えてください。
>>423 ・BPOも技量を使い果たしていること
・明晰であること
・技術水準として、現在望みうる最良のものであること
・解釈について、特に奇を衒ったところがないこと
・但し、細部においては現代の最新の研究成果が反映されていること
・余談として、PDが代わったため、録音の水準が飛躍的に向上していること
結論として、ティーレマンの映像全集や、シャイーの旧録のそれと比しても、
デジタル録音で始めて聴く方にも安心して薦められる、そしてすれっからしのマニアでも
反論のしようの無い全集になっていると、俺は考えているけどね。
…ま、それでも、阿房は先入観のみで、聴きもしないで反論するのだけれどね┐(´д`)┌ヤレヤレ
シューマンの全集届いたのでブルーレイを観たんだけど、色調がおかしい。 ものすごく赤に振れている。 特に、オーケストラ後方のカメラからラトルを撮っている画面は背景の 観客席の暗さが暗赤褐色で不気味。 ラトルの曲解説や他のオマケ映像はごくまともな色調なので、肝心の 演奏シーンがおかしいと気づいた。 一時は機器が壊れたのかと思ったわ。
426 :
名無しの笛の踊り :2014/07/04(金) 22:32:47.00 ID:3BZ9aEAS
シューマン全集買うとはブルジョアだな
427 :
名無しの笛の踊り :2014/07/04(金) 23:15:12.74 ID:zO1not4L
ラトルのシューマン コンビニ受け取りのをようやく引き取ったわ 今週末じっくりと楽しむ予定
演奏スタイルと使用楽譜は関係ないぞ。そんなことも分からないのかね? 誰かが言っていたが、ベーレンライター版などを使って 昔の巨匠風の演奏をすることはできる。
429 :
名無しの笛の踊り :2014/07/12(土) 12:16:27.39 ID:vcJReds+
てか、アンカーつけれ
430 :
名無しの笛の踊り :2014/07/12(土) 12:32:46.18 ID:UpRn1ZkV
シュマ全どうですか?
431 :
名無しの笛の踊り :2014/07/13(日) 07:27:36.80 ID:gtdwGkwt
美味しくないシュークリームみたい
432 :
名無しの笛の踊り :2014/07/20(日) 12:09:08.20 ID:UhbTSbcs
age
433 :
名無しの笛の踊り :2014/07/29(火) 02:28:13.47 ID:pskvFDlu
俺もシュマ全欲しい
434 :
名無しの笛の踊り :2014/07/31(木) 22:25:34.87 ID:A7+J1vVz
ラトルのシュマ全買うくらいならウィーンに行った時にカイザーシュマーレンを食うよ
435 :
名無しの笛の踊り :2014/08/02(土) 19:04:11.33 ID:p+oPGlFr
無駄つかいは、かーさんに怒られるから買いません。もっいない
もっいない
437 :
名無しの笛の踊り :2014/08/02(土) 23:10:14.63 ID:3S2ltbCE
つーか、もうラトルの時代も終わった感じがする。 ドゥダメルやネルソンスの方が聴いていて楽しいわ。
438 :
名無しの笛の踊り :2014/08/03(日) 07:10:35.41 ID:UjIgOBqD
ラトルの時代いつあったの?
居間出所
ベルリンフィルはラトルのせいで失われた十数年をどう取り戻すのであろうか
他人の心配より、わたしたちは 自分自身の「失われた十数年」を考えるべきではないかと。 わりとマジレスだったりします。
>>441 ベルリンフィルも私達も「失われた十数年」は取り戻せないよ。
仮に取り戻せたと思ったとしても既に時代が変わってしまっている。
失われたものはどうやっても取り戻せないし、取り返しがつかない。
443 :
名無しの笛の踊り :2014/08/23(土) 22:38:49.60 ID:RL99dUbd
いえよう
泣いた
そんなゴミみたいなセンチメンタリズムでオケ運営を語ろうとするなんてw クラシック業界自体が延々と下り調子のなか必死にやってきた人間にそんな勘違いな感慨は無縁だよ 失うも得るもないただ前に進むのみなんだよ
446 :
名無しの笛の踊り :2014/08/24(日) 00:01:14.64 ID:nVdVp46L
っていうか、フルトヴェングラー時代のベルリン・フィルが好きな人からすれば、カラヤン時代が既に「失われた数十年」なんだがな
指揮者が変わるごとに何かを失い続けるのだそうです
ベルリン・フィルの首席指揮者ってなりたくないポストかもしれない。 常に過去の首席指揮者と比較されて批判される立場でしょう。
上がりのポストみたいなところもあるんだよな。 総理やっちゃった鳩山さんとか菅さんとか。みたいな。 いまさら平大臣やれないし。みたいな。
ベルリン・フィルが上がりと思っている人は別にして 音楽は批評しながら聴く人ばかりじゃないし
イギリスに戻ってロンドンで第二の人生を始めればいい ベルリンみたいに背伸びする必要もないし、気楽に第二の人生を楽しめばいいじゃないか
452 :
名無しの笛の踊り :2014/09/13(土) 12:03:34.06 ID:4UcwsinO
ラトルはまじでどうするのかね。 64歳ならまだまだ一楽団を率いることができる年齢。 サロネンやマゼールみたいに作曲に力を入れるなんてこともないだろうし。 アバドみたいにコンサートを選んで選んでなどという歳でもないし。 やっぱりロンドン響なのかな。
お子さんが小さいし教育のこともあるので、 ロンドンで落ち着かれるのでは? Sirの称号もおありですし ラトル64歳か・・・
454 :
名無しの笛の踊り :2014/09/13(土) 22:16:19.05 ID:IIN5yuS3
日本のオケに客演してくれ
455 :
名無しの笛の踊り :2014/09/13(土) 22:34:07.32 ID:fm6Xb6Y3
まさかのパーカッション奏者に復帰
ウィーン国立歌劇場
>>456 奥さんばっかり主役で出演させるかもね
高いお金払って、そんなオペラ観たくないわ
458 :
名無しの笛の踊り :2014/10/05(日) 22:21:57.73 ID:KBpvC7SZ
あまり伸びてないね
ラトラーVSバレンボイマーVSカラオタVSアバディアン
16年のBPh来日時にはベトチクやるらしいし、いよいよウィーン以来のベト全を出してくるのかしら。漸く総決算て感じになるのか、果たして。
>>454 都響でマーラー8番やってくれたらもう死んでもいい。
461 :
名無しの笛の踊り :2014/10/07(火) 11:44:05.50 ID:LlbKIlB4
ゲルギーもケッコウつらそうだし。 ちょうどいいんだろうね。次はLSOか。
462 :
名無しの笛の踊り :2014/10/18(土) 23:07:27.82 ID:qlGPXKky
463 :
名無しの笛の踊り :2014/10/21(火) 06:31:53.06 ID:8b6UtAYG
シューマンに続いて結構渋いところいくな
464 :
名無しの笛の踊り :2014/11/11(火) 16:46:40.03 ID:C4rr0dc5
弾いている人は優秀な(完全型の)耳持ってる人が多い でも、聴き手(音楽ファン)には耳が偏った人が多い リズムだけ味わってるファン 音色しか感じ取れないファン 曲のストラクチャーばっかり味わってるファン それぞれが「自分は耳が良い」と信じ込んでることも多い まあ、みんなひっくるめてクラシックファンだけどな 最後に、いわずもがな、ラトルは最高だといい添えておく 地盤沈下しファンは高齢化する一方で、市場が縮小し 世界的に消え行く方向のクラシック界 ラトルは非常に奮闘して、ベルリン・フィルの経営を上向かせた功労者である
今回のラトルの第九、すげえ。 デジタルコンサートホールだけじゃもったいないから ちゃんと売り出してくれないかな。
466 :
名無しの笛の踊り :2014/12/04(木) 22:32:49.18 ID:qDfb28vi
サイモンが言った
ラトルベルリンの第9ってウィーンのとはアプローチ変えたんだよな CDにならないのか?
468 :
名無しの笛の踊り :2014/12/06(土) 02:01:45.56 ID:1LaVY3zN
>>467 最後の置き土産に全集出すと思う
せっかくの自主レーベルでね。
次回来日がベートーヴェン・ツィクルスだから その時もしくはその前後に録るかもね。
昨年だったかの、ヨーロッパ・コンサートでの「田園」も良かった ウィーン・フィルとの全集のときとは違って、 堂々とした伝統的なスタイルの演奏で、オケの音色も美しかった
オマケで第九くれるって言うから、DCH延長することにした。
472 :
名無しの笛の踊り :2014/12/12(金) 13:24:32.38 ID:TJCQ4+XB
■東京 ■FM ■2014年12月12日(金) ■午後2:00〜午後6:00(240分) 番組情報 -------------------------------------------------------------------------------- [ステレオ] オペラ・ファンタスティカ▽バーデン・バーデン復活祭音楽祭の“マノン・レスコー” 堀内修 ▽バーデン・バーデン復活祭音楽祭の“マノン・レスコー” 「歌劇“マノン・レスコー”第1幕」 プッチーニ作曲 (35分12秒) 「歌劇“マノン・レスコー”第2幕」 プッチーニ作曲 (41分10秒) 「歌劇“マノン・レスコー”第3幕」 プッチーニ作曲 (22分08秒) 「歌劇“マノン・レスコー”第4幕」 プッチーニ作曲 (21分28秒)
473 :
名無しの笛の踊り :2014/12/12(金) 13:25:29.44 ID:TJCQ4+XB
マノン・レスコー… (ソプラノ)エヴァ・マリア・ウェストブレーク マノンの兄 レスコー…(バリトン)レスター・リンチ デ・グリュー…(テノール)マッシモ・ジョルダーノ 財務官 ジェロンテ…(バス)リャン・リー 学生 エドモンド…(テノール)ボグダン・ミハイ 宿屋の亭主、船長…(バス)ラインハルト・ドルン 舞踏教師…(テノール)クレシミル・スピチェル 音楽家…(メゾ・ソプラノ)マグダレーナ・コジェナー 道路掃除人…(テノール)アルトゥール・エスピリトゥ 軍曹…(バス)ヨハネス・カムラー (合唱)ウィーン・フィルハーモニア合唱団 (管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 (指揮)サイモン・ラトル 〜ドイツ バーデン・バーデン 祝祭劇場で収録〜 (南西ドイツ放送協会提供)
474 :
名無しの笛の踊り :2015/01/17(土) 03:46:26.33 ID:ajwiApsS
ラトルオタども何か情報書けよ スレ落ちる寸前だったぞ
475 :
名無しの笛の踊り :2015/01/19(月) 20:49:16.70 ID:uYyhfLX3
2018年からラトルはどうするのだろう?
晩年のバンスタやアバドみたいに、 一流オケのみに客演指揮するというやり方もありそう。
ウィーンフィルに行きまぁす!
ひっそりと札響あたりの常任になって 第二のバーミンガムにしたら史上最強指揮者だろうと思う ラトル/札響のシベリウスとか聴いてみたいなあ
>>477 確かに、BPOの主席に就任する直前の時期は、Wphがラトルを抱え込みそうな勢いだったよね。
ブレンデルとのベートーヴェン・ピアコン全集やら、その後の交響曲全集やら。
当時、あの年代のあの格の指揮者を遇するには、あまりにも破格の対応だった。
今、その扱いはティーレマンに為されているような気がしないでもないが、時代が違うとはいえ、
あの当時のラトルへの対応の方が良かった。
ただ、ラトルはオペラのレパートリーって、ある程度以上あるのか?
国立歌劇場の首席になるのであれば、せめてドイツものだけでもある程度以上は指揮できないと
まずいだろうし。
Wphが首席を置いたのって、クレメンス・クラウスが最後じゃなかったっけ?
480 :
名無しの笛の踊り :2015/01/20(火) 20:00:53.73 ID:lAljzv56
481 :
名無しの笛の踊り :2015/01/22(木) 00:34:25.15 ID:RtgFFeqD
ラトル、そろそろバーミンガムと録音した曲の再録せんかな。 シューマンとかベト、ブラどうでもいいわ。
482 :
名無しの笛の踊り :2015/01/22(木) 00:42:18.14 ID:RmjZKPhR
次、シベリウスじゃん
483 :
名無しの笛の踊り :2015/01/24(土) 20:19:36.70 ID:HGceUz8u
ゲルギエフが15年いっぱいでぱたっと消えてラトルが出てくるあたりもうね
485 :
名無しの笛の踊り :2015/01/25(日) 12:03:18.35 ID:NuayTAC8
>>483 誰が首席かわからないレイアウトだな。
ラトルはやっぱり祖国に帰るのだろうね。
486 :
名無しの笛の踊り :2015/03/03(火) 20:54:02.94 ID:GNDcAca+
487 :
名無しの笛の踊り :2015/03/03(火) 20:57:04.54 ID:jchpeOfg
ラトル、ロンドン響でらしさを出して欲しい。 ベルリンフィルだとどうしても過去と比べたがる輩が多くて ラトルも個性を出し切れたか疑問。 もっと革新的な斬新な解釈を披露してほしい。
488 :
名無しの笛の踊り :2015/03/03(火) 22:59:14.87 ID:lAfl3JF5
ゲルギーがBPOに行ったりして。やはりイギリス人ですからね、ロンドンがいいのでしょう。 あとはまともなホールが要りますね。
本当にホールでどんだけ損してることか。 バービカンセンターはとっとと改修するか建て直して欲しい。
490 :
名無しの笛の踊り :2015/03/04(水) 00:29:34.12 ID:41lPUKO2
監督就任の条件としてホール建設があったという噂がある。 いずれにしてもパリにもできたし、ロンドンにあってもいいよね。 そういう観点でいうと日本という国はすごいな。
491 :
名無しの笛の踊り :2015/03/04(水) 08:48:29.58 ID:Hmg10cuk
そうかな、ホールだけで中身はさっぱり、オケがねqNHKホールは世界最悪のホールだよ。
こういうのもあれやが しかしホントにスレタイ通りになってまうかもね というか何かLSOのスレが立ってるし このスレの必要性
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/03/04/kiji/K20150304009914190.html ラトル氏がロンドン交響楽団へ 抱負語る「私の最後の仕事だ」
ロンドン交響楽団は3日、英国人の世界的指揮者、サイモン・ラトル氏(60)を2017年9月に音楽監督に迎えると発表した。
同氏は「これが私の最後の仕事だ」と抱負を語り、母国を代表する同楽団を長期にわたって率いる意向を明かした。
ラトル氏は02年にベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督に就任し、
世界最高水準とされる同楽団を長く指揮してきたが、契約満了となる18年8月をもって退任する予定。
約1年間は、両楽団の音楽監督を兼任するという。
リバプール生まれのラトル氏は、25歳でバーミンガム市交響楽団の首席指揮者となり、
同楽団を世界に通用する水準に育て上げ、注目を浴びた。故武満徹氏も含め現代の作曲家への造詣も深い。
ラトル氏は今回の発表に先立ち、英BBC放送に対して、ロンドンには良質の公演会場がないと批判。
オズボーン財務相が早速新設の検討を指示するなど、英国では大物の帰国への待望論が高まっていた。
ラトル氏はロンドンでの新しい仕事に「ぞくぞくしている」と述べ、
会場新設の検討を歓迎しつつ、帰国の条件ではないと説明した。(共同)
[ 2015年3月4日 10:53 ]
http://www.bbc.com/news/entertainment-arts-31696988 3 March 2015 Last updated at 14:06
Simon Rattle to join London Symphony Orchestra
494 :
名無しの笛の踊り :
2015/03/05(木) 20:19:49.54 ID:AXi+nTne あ