▼大漁▼ SACDを聴こう! 14 ▼大漁▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
▼大漁▼ SACDを聴こう! 13 ▼大漁▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1341085833/

▼大漁▼ SACDを聴こう! 12 ▼大漁▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1335322533/
▼大漁▼ SACDを聴こう! 11 ▼大漁▼
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/classical/1327128848/
▼大漁▼ SACDを聴こう! 10 ▼大漁▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1323700960/
▼大漁▼ SACDを聴こう! 9 ▼大漁▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1318518749/
▼完全復活▼ SACDを聴こう! 8 ▼黄金時代▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1309062733/
▼頑張れ▼ SACDを聴こう! 7 ▼復活▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1297783439/
▼頑張れ▼ SACDを聴こう! 6 ▼復活▼
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1279341668/
▼頑張れ▼ SACD/DVD-Aを聴こう! 5 ▼オワタ▼
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1253480647/
▼頑張れ▼ SACD/DVD-Aを聴こう! 4 ▼オワタ▼
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1226533808/
▼放置▼ SACD/DVD-Aを聴こう! 3 ▼ジリ貧▼
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/classical/1202345362/
▼放置▼ SACD/DVD-Aを聴こう! 2 ▼ジリ貧▼
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1172541803/
2名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 12:29:52.26 ID:uyF8UOpl
前スレ落ちたままで見当たらなかったので立てました。
クラシックのSACDの情報や評価についてご歓談ください。
3名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 14:41:41.79 ID:v/DJt4DX
エソのオペラボックス買えなかった。
4名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 14:51:42.02 ID:UkQbnbkR
レオンハルトのSACDは糞!
5名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:20:44.15 ID:LY5xWhgk
>>2
 立てようと思ったが規制で立てられない。少しシステムが変ったのかな?
ただのISP規制では無いみたいなんだが
>>3ジョ-シンが小出しで出してきてるが、見てると発送日の関係ぽいね
少しずつ入荷してるみたいな感じを受ける
6名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:39:56.05 ID:ePjopElM
ユニバーサル SHM-SACD
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/special/sacd/
EMI CLASSICS 名盤SACDシリーズ
http://www.emimusic.jp/classic/sacd/
エソテリックSACD
http://www.esoteric.jp/products/esoteric/sacd/index.html
日本コロムビア SHM-SACD
http://columbia.jp/sacdshm/
7名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 20:18:40.83 ID:C1KIdKLs
ユニバーサルのSHM-SACDの新譜を一番楽しみにしているが、先月と今月、新譜情報が
入ってこない。
もしかして、再撤退? 大変心配。
8名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 20:42:24.05 ID:QDVBMwSn
最近は遅いよ。
9名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 22:20:58.27 ID:KyJUFG1k
ユニバーサルのSHM-SACDの古いものは塔で20%オフセールやってる
この調子で更なる値崩れを期待したい
10名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:03:51.06 ID:C1KIdKLs
>>8 ごめん。書き方悪かった。来年の1月と2月分の新譜情報がHMVとかでまだ出ていないことを言いたかった。
最後が今月末発売の新譜って遅すぎない?
 
ところで、エソのオペラの新譜(カラスの2曲)聞いたが、音質の改善にびっくりした。オケの音がかなりリアルだった。
持っているCDとは比較にならない。
ただ、カラスのトスカは、音がはっきりした分、変わった声が目立ちなんとなく感動いまいち。
カルメンは、逆に声が曲にあっており聞き答え十分だった。感激。
11 【東電 71.8 %】 :2012/12/16(日) 23:09:03.82 ID:duw2G0fJ
                     _,. -‐/ヽ‐- 、
                  ,.  '´  /  ヽ   丶、__
                  /          ハ \ 、 `く ̄ ̄\
                /  _/,   l  {    ハ  ヽ \ ヽ.\  ヽ
                 /  / /   .i! 八     |ト、 .ハ  ヘ ヘ \ /
.                i   { ,'     lト、 ヽ    l,.rヒナ|ト. ハ ハ   ハ
              r‐┴r=y┴ 、  |__,LL ハ  ,'リ|八 |Nl | l / ',
              ヽrf十 |   'Y´|l | |ヽ. l| .///,ィfiヽ | ,'| |   |
               |:::::}ト|     l| リ|//  ノ|/ '  {トr} } | /ハ ,'    ,'
          _/ヽ八l|     リ〈  ____    弋ノ ,,,l/\|/    / >>1
          ´ ̄`ト、__|    八{トィf'¨¨`    、    八ー┴'   /
               /,.r‐┘  {ヽ.\ヾ゛   r‐=ァ  ,.イハ ト、
          ,r‐<   \ ノヽ-<´ ̄`ヽ乂ソ /::,':.:.|:.:.:ヽ
           rfヽ.   ヽ.   〉    ___,. rくァーく/:::/ :;小、:.:ハ
          ト、  \  V /   /「ヽ\ \_|「>-く:_//lノ┴┴―‐‐、_
.        _| \ __)ーく¨´  / | ハ::::\ ヽ \ヽ ヽハ'"¨¨¨¨¨¨`リ┴-、
        //\_  _,.>-‐く  /  .∧::::::\}!〉 〉ト、 八      /ー‐‐|
      / .//: :/ \__/ ./   /  ヽ::::::リ\八_ヽ\.ヽrzzzイー―‐' |
.    /  //: ::/::::/.:/ト、_/    ,'     ヽ/ ::::::ヽ ヽヾ: \ \'´ ̄`¨  }
  /   //: ::/::::/.:/: :.:./`ヽ ̄ ̄ .{   ./∧ ::::::ハ ! |:::::::|  ハ|「`¨  /|
/    〃: : ,'::::/.:/: :.:./::/ ::::\  八       ∧::::::::l! i |:::::::l   ∧ー‐‐' /!
,'     ,': : : :i:::,' :,': : : :i::/::::::/:::::〉   ヽ     ∧:::::::| i | ::::,'  /| ヽ.__//
l    { : : : |::{: :{: : : ::|,'::::::/:::::/∧   \    ∧ :::| i |:::/ ./ ハ   _/
12名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:16:29.83 ID:wjBEI/G9
エソのオペラはアイ−ダしかまだ聴いてないけど、歌手の声がこんなにもクリアに聞こえるなんて驚いたよ。今回は成功なんじぁないかな。
13名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:47:15.99 ID:LY5xWhgk
>>10ユニは仕切りなおしかね?高値で売れ行きはどうなんだろうか?
Emiにおいしいところ全部持っていかれて、旨みは少ないかも、
今回のEmiは音質改善も素晴らしいから買い替え需要も大きいし
sigシリーズも控えいる 
14名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 05:57:04.70 ID:F23unlkH
emiは相手の出方をよく見て企画した感じはあるよな。
15名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 14:21:53.94 ID:I7PkJY19
オペラはあまり聴かないけど評判が良いから壊疽BOX買うかな
16名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 14:28:05.12 ID:MgCwC7pT
もう無理
17名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 17:54:48.18 ID:HfwI84Cs
壊疽のオペラbox、メーカー在庫は既に無いそうだよ
18名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 18:00:43.46 ID:BJj1FJYQ
昨日日本橋の某オーディオショップいったら在庫山積みだったけど
19名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 21:01:57.31 ID:F23unlkH
全数出荷したんでしょ。流通在庫はあると。
20名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 23:19:35.12 ID:HfwI84Cs
少なくとも、ケンペのベートーヴェン交響曲ボックスよりは人気も価値もあるかと。
従来のエソテリックのSACDファンのみならず、カラスファンのジジイ共がよく買って行くみたいだし
21名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 23:29:33.89 ID:/596U1GY
EMIのジュリーニの第九はどうでした?
塔に行ったら売り切れてた。
22名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 11:26:31.73 ID:5qrjItFS
ジョーシンまた復活してるな
それにしてもポイントが270円分ってショボイぞ
楽天と変わらないじゃん
23名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 11:43:09.18 ID:LRqZLEeE
じゃー楽天で買っとけ
24名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 17:44:51.92 ID:hRiKmwh2
楽天で注文した。
25名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 21:36:04.89 ID:FMf7MZhN
今現在、ディスクユニオン、ジョーシン完売。
エソは、他人のふんどしで大儲け(売上3000万?)だな。
ユニも見習い早く新譜情報を出してほしい。
断トツですばらしい音源持っているので大儲けできるぞ。
26名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 08:34:08.32 ID:zjZzbSFD
>>25
いや、エソはそんなに儲かってないでしょ。
音源のレンタル料だって馬鹿にならないと思うし。
ユニなんか自社音源なのに4500円だからね。
(エソは通常3300円、今回は1枚3000円の計算)
27名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 09:37:46.86 ID:QwQMUI6s
ああいうのってユニバーサルやEMIにいくらくらい払うのだろうね。
28名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 11:51:44.75 ID:gavcfsbX
ttp://www.universal-music.co.jp/legal
そんなに高いことは無いと思うよ。著作権なんてラジオで流す時だって掛かるものだし
29名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 12:54:00.38 ID:zjZzbSFD
>>28
これは市販されているCDやレコードから音を取る場合の話でしょ。
それでも、録音物制作は5万円〜。
マスターテープを借りる料金は桁が違うのでは。
30名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 12:59:26.03 ID:AnOD79p3
マイナーレーベル発売の準マスター級ハイレゾデータが2万円の件
31名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 20:50:21.35 ID:1+1Ta/it
DGの音源が廉価でマイナーレーベルから発売されたりしてるよね

タワーレコードの復刻も同じようなものだよね
32名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 05:17:56.87 ID:vN6SavYr
エソテリックの指輪のSACDは24bit48KhzのPCMからのアップコンだってバレちゃったよねw
さすがDSDは音がいいとかいう奴いたけどマスターはPCMで変換しただけだったw
33名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 08:32:04.45 ID:Z0JHXG2h
もうとっくに決着のついた件ですね
ボクちゃん休みに入ったのかな?
34名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 14:18:57.57 ID:iRNPprOf
杉本さんが絡んでる時点でPCM編集と早い段階から指摘されてるよ
35名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 23:05:24.97 ID:9Gagw9ia
レコ芸の質問コーナーで「なんでEMIのシングルレイヤーはあんなに収録時間が短いんですか!?
納得いきません!」という怒りの質問があってワロタ。
回答者のレコード会社に一生懸命気を使った苦しい言い訳も笑える。
36名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 08:45:11.62 ID:3SIVA3D7
>>35
メーカーは目先の利益優先だから損して得取れの気概がない。
ユニヴァーサルより安く設定して良心を見せてるつもりなんだろうが。
37名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 16:15:34.59 ID:9AhcPkic
>>35
読んだ読んだ。
「レコード会社の判断による、というのが実情のようです」w

まぁライナーの仕事なんかを貰ってるんだから
これ以外書きようがないんだろう。
「私も同感です」ぐらい書いてもらいたいもんだ。

>>36
そのとおり。
38名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 16:28:08.93 ID:rp8REl2N
結局ケンペとかバルビローリとかでも買う馬鹿がいるからレコード会社も強気になるんだよw
その程度の二流指揮者ならアバドやラトルの最新録音でも聴けばいいのにw
39名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 09:48:22.91 ID:SLOs/Ty4
買わなきゃ側溝で廃盤
企画も一回こっきりで終了
高い、収録時間が短い
オリジナルカップリングにも拘りたい
老い先は短い

買う方の都合もいろいろ大変だから
40名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 12:44:14.57 ID:9nV4NXOb
ヨドバシアキバでエソのSACDの一部を安売りしてたぞ。
1980円とか。あれエソに返品できないとかの事情あるのかな。
41名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 13:01:11.08 ID:sO9J2FTD
>>40
ケンペのグレイトでしょ?

ジョーシンのWEBサイトで安売りしてる。
42名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 13:32:08.39 ID:clz2jSWB
ケンペのグレイトは持ってるけど、エソの他のSACDと比べて劣るかねえ?

エソテリックは、原盤を持ってる会社からデジタルの原盤しか提供して貰えなくなったのなら、
この辺で自主SACD制作は打ちきっても良い気がするね。最近出たタイトルは、以前と違って
完売しなくなったようだし。

もともと、SACDの灯を消さないため、自社のSACDプレーヤー事業を守るために始めた訳で、
日本のクラシックファンの間でSACDの復権が成就した今では、続ける理由が思いつかない。
43名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 19:31:34.60 ID:mvpmPffu
嫌なら買わなければいいだけ
好きな人もいる
選択の自由
44名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 21:31:42.66 ID:SNCpelTM
出たw
嫌なら買うなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:34:24.36 ID:SLOs/Ty4
SACD復権の邪魔をしてるのが
メジャーレーベルのボッタクリ商法
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/23(日) 22:49:51.74 ID:SLOs/Ty4
つーか、権勢を持ったこともないのだから
復権って言うのはおかしかったorz
47名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 03:51:57.50 ID:Dx6qCIWb
BDオーディオが出ればSACDも終わりだろ
エソの指環もBDオーディオで出てゴミになっちゃったし
PCM音源からコンバートしたSACDに5万出して買ったアホを思うと笑えるw
48名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 07:13:49.30 ID:x60MELBD
僻むなよ、無知
49名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 08:54:02.63 ID:uYU5pgIC
ピュアに入れないでAVヘッドフォンあたりでうろうろしている弱者だろうね。
物を買わずにネットだけという。そういうのを足切りできるのが気持ちいい。
50名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 09:33:37.48 ID:bJa1azFt
今、BDオーディオのソフト出すほど体力あるレコード会社あるかな。
音専用のBDオーディオプレーヤーがいっぱい発売されソフトもSACD以上
に出れば確かにSACDは不要となる。
そうなれば俺も乗り換えるが夢のまた夢だろううな。
51名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 09:45:52.74 ID:By561en9
BD-PまたはBD-Rが普及すればあるいは
BDについては既に次世代メデイア開発が進んでいる
52名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 11:57:59.38 ID:jYvWmTDz
ヨド、ビック、ジョーシンの量販系はびっくりするような価格でセールするからね
70%OFFや80%OFFとかさ
それを持ち出しての不要論なんて笑えるわ
53名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 14:28:58.30 ID:rCjm4CUW
っというか、BDはPCMだし、そもそもBDを高音質に再生するプレイヤーが無いので買うつもりは全く無い
54名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 15:52:35.60 ID:W22k1Fus
ところで Decca の DSD 化やってる "Classic Sounds" て何者? Decca 以外でも LSO Live の録音なんかやってる。
自前で出来んのか> Decca てか CDDA のリマスターで "Decca Legends" の前に "The Classic Sounds" てのがあったがカンケイある?
ユニバ系 CDDA のリマスターは DG の OIBP に統一されとるが SACD はベルリナー・スタジオに一本化されんのか
55名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 07:10:21.93 ID:3ruu8EnV
ケンペは演奏が酷いな…
56名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 07:49:04.98 ID:xBepMub4
BDオーディオを買いそうな層はSACDを買ってる人だろう
ハイレゾを買ってる連中は見向きもしないと思う
でもって、俺は買う予定がないけどお前らもだろ?
57名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 19:43:22.45 ID:UFZ/LG5D
sacdもブルーレイの24bit96khzも良い音だ。
最新録音聴いてると自分の耳目を軽く満たしてくれてるなこれは、と思うことが多い。
ゲルギーやブロムの新譜を聴き、時にRCOのマラ全だのオペラだのを見る。そしてツィメルマンやらN響やらの演奏会へ行く。
ハイレゾは買う予定が無い・・・。好きな演奏家や楽団が増えてくれば購買欲も上がるんだろうけど。
58名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 01:34:38.47 ID:wCrh8dvf
>時にRCOのマラ全だのオペラだのを見る。
これって24bit48kHzじゃないの?
59名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 11:18:30.09 ID:VaGqoWNe
RCOのマーラー全集なら96khzだよ。
ステレオ24bit96khz
サラウンドDTS-MA96khz
スレチでスマソ
60名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 16:36:10.96 ID:VtyrXFJj
ヤノフスキのワーグナー買った方いますか?
お奨めあったら教えてください。
61名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 01:08:57.19 ID:dqb1n09W
在庫限りユニバーサル厳選国内盤(含シングルレイヤー)20%オフ
ポイント15倍だし、かなりお手頃価格になるね
http://tower.jp/article/campaign/2012/12/25/02?kid=pim121226gecl0102
62名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 12:37:32.78 ID:/TI2rJVp
北米での販売価格
ユニバSHM-SACD 国内4500円→$59.99
壊疽SACD      国内3300円→$78.99

こんなに高くても壊疽は売れてんだよね
63名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 20:03:36.84 ID:LHr3jAe8
20%OFFで3600円か
全然割引価格って感じじゃないね…

エソはディスクピアなんかで半額になったりしてるから余計に
64名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 20:22:59.53 ID:YLQFTezb
エソの社長さん
そろそろEMIとカラヤン以外頼みますよ
65名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 02:42:23.44 ID:dGPyXQS8
>>61売り切りまでってことは在庫処分だろう
何か?ユニもEMIみたいに一気にだすのかな?と邪推
66名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 09:15:14.78 ID:jCunkKCA
>>65
誰でもそう思うよね。
67名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 16:31:29.26 ID:n1DLFqLm
>>64
原盤を持ってる会社の態度次第だからな。
まだ日本法人がSACDリリースを始めていないメジャーレーベルはあったっけ?
68名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 08:14:57.20 ID:oD22aV+R
エソのオペラを購入したが、やはり歌詞対訳がないのは、
わかってはいたものの、ちょっと何だな。
それにユニバのディースカウ(SACD)も訳無だけれど、
価格を考えればひどいよな。
69名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 13:29:02.06 ID:7xKJHmnx
>>68
激しく同意。
メーカーは「SACDを買うくらいの層はすでに他に歌詞対訳を
持ってるだろうから付けなくても問題ない」と考えてるのかも。

だがそうだとしたらそれは姿勢として間違っていると思う。
70名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 14:19:54.80 ID:oUXH1BaW
>>68
俺は歌詞対訳というのを全く見ないので要らない。
歌詞対訳のために分厚くなっていたり、甚だしくは別冊になっているライナーノーツを見るとアホらしいと感じる。

オペラの歌詞対訳なんて、本屋でいくらでも買えるだろ。
欲しい人は好きなだけ買えばよろし。

ちなみに、オペラ愛好家で知られるドナルド・キーン氏は「オペラは何語で歌うべきか」というエッセイで

「キーン氏がクラシックに接したのは、子供の頃に家にあったカルーソーのSPレコードを繰り返し聴いた
のが発端。カルーソーが何を歌っているのは皆目分からなかったが、どうでも良かった」

「大人になってオペラの内容が分かるようになると、あまりにも馬鹿馬鹿しいリブレットの多さにウンザリする
ことがしばしば。外国語で歌われているからまだ良いが、英語で歌われたり、英語訳を見ると白ける」

と、「オペラの歌詞/台詞を理解する必要があるのだろうか」という悩ましい命題と取り組んでおられる。
71名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 15:36:49.14 ID:40ZwOVdi
昔の録音なんぞより今の歌手を使って新譜を作れよ。現代の歌手は本当に気の毒。
72名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 18:14:44.63 ID:LqDWqb2U
>>68
おれも他で手に入ってもモノとして対訳は欲しい。
カラヤンのカルメンは解説書がLP初発時のものを再現
したらしい丁寧な作りで嬉しかった。
73名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 18:16:17.31 ID:smd0kYEL
オペラは字幕付きの映像が最高だろ?
74名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 18:26:38.41 ID:hbXRe+Tg
>>71
今の歌手だって録音あるだろ
クラウス・フローリアン・フォークトなんて当たり役とはいえローエングリンの録音がBD&DVDで二種類、CDとSACDと四種類もある
ナタリー・デッセイもルチアはCDとSACDにビデオ二種類あったな
75名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 19:58:47.29 ID:wxk5tsFd
セッション録音のSACD新譜にはどういうものがありますか?
76名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 21:17:14.96 ID:WQaac9b2
新録音を話題にせんとなあ

BCJのカンタータSACDは音質いいのか?
77名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 23:00:31.72 ID:9NpfU4Cj
マリア・カラスのカルメン、ESOのSACDと手持ちのオリジナル盤(英EMI SAN140/2 白
天使金レーベル)の音質比べてみた。10秒聴いただけで、オリジナル盤が鮮度の高い
音で、SACDといえども古いマスターの劣化をまざまざと感じた。LPが劣るのはサーフェ
スノイズの多さのみ。比べるまではSACD買えばオリジナル盤で面倒なアナログLPを聴
くのはもはや不要かなとも思ったが、逆にオリジナル盤が貴重な宝物に思えていっそう
手放せなくなった。
78名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 23:08:16.13 ID:9NpfU4Cj
このレーベル。やっぱりオリジナル盤は良いよ。
ttp://ring.cdandlp.com/chapoultepek69/photo_grande/114980896-2.jpg
79名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 01:35:06.06 ID:v0QErAu7
磁気テープを使用したアナログマスターだからそりゃそうだろうな
80名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 05:55:42.47 ID:e7N8NF8s
>>77 オリジナル盤が音質が良いといわれても、高価だし、状態の良いものは
見つけるのが難しい。
いれはSACDで良質な復刻が一番の希望。
81名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 07:44:57.01 ID:IN6Rf716
>>80
禿同。
今さらオリジナル初期盤がいいとか言われても
どうにもならない。

だったらSACDに係わることなくほっといて欲しい。
散々ループネタだし。
82名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 08:24:21.65 ID:NEUj2JPz
アナログ教の人は自己洗脳されて頭がおかしくなっているからね。
能書き垂れてもシステムを聞いたらトンデモの人が多いし。
83名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 09:58:16.97 ID:JaIfb8tT
アナログプレーヤー買ったけど余りに酷い音なのでお蔵入り。オルトフォンのMC20程度では音楽の再生は無理なのか。
メータの惑星は音が薄っぺらいし、オペラはソプラノがキンキンして聞きづらい。
マーラーやブルックナーなど広大な交響曲はまったくスケールが小さく狭い音楽になってしまっている。
秋葉の販売店の人が相当お金かけないとクラの音出ないと言っていたがその通り。
自分みたいな平社員では高根の花だった。SACD素直に集めたほうが安くつく。
84名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 11:33:19.99 ID:M9Odod9B
オリジナル盤をデジタル化してDVD-Rに焼いて聞き比べても、SACDより音が良いのがわかっ
た。近頃は、発売から50年以上経過して著作権切れの音源の盤起こしのCDが発売されるこ
とがあるが、一定の意味があることを実感した。ためしにデジタルにしたのは前奏曲とハバネ
ラだけだがそのうちに全曲デジタル化するつもり。

いまだにアナログLPを聴いている人間からすれば、SACDはハイビットハイサンプリングで録音
されはじめた90年代以降の音源のリマスターか、DSDによる新録音のものを充実して欲しい。
DSDによる新録音が一番フォーマットの良さを活かせる。アナログ時代の劣化マスターのSACD
は存在価値が薄い。
85名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 11:34:35.63 ID:M9Odod9B
>>83 オルトフォンのMC20は良いカートリッジだから、アナログプレーヤーとフォノイコライザー
に良いものを使えば別世界だと思う。昔のアナログ録音の頃の音源の声や弦楽器の色っぽさ
はアナログLPが一番。ESOのSACDのカルメンは、通常CDと比べて声の実在感が大きく改善さ
れたが、アナログLPを聴くとまったくしょぼいとしか言いようが無い程度。EMIの通常CDが酷す
ぎるからSACDが良い音に聴こえるだけ。
86名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 12:39:58.97 ID:L/aoeJ5u
よく言われるが、アナログ盤の音は必ずしもソースの再現性が高いわけではなく、
「アナログの音」というものがあって、その音が好きなファンが今でもこだわっている
というのに説得力を感じるなあ。
87名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 13:00:54.02 ID:X4dlMvSE
シェルマンがSPレコードを最高級蓄音器で再生したのを「ステレオ」で録音し、「プレスしたCD」で発売している。
常々、どうせならSACDで出してくれたら良いのにと思っている。
そうすれば、自宅のスピーカーの間に最高級蓄音器が出現することになる。

著作権が切れた、コンディションが良いオリジナルLPから「板起こしSACD」を出せないかな。
グッディーズみたいに、「DVD-R」で出されると、エソテリックのSACDプレーヤーでは再生できないから困る。
88名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 14:17:40.54 ID:FF1s+cmy
>>87
前にHしたい林さんが、フルヴェンの板起こしSACD を出して
評判悪かったからなー。盤の選択も悪かったようだが、
擁護者はほぼゼロだったんじゃないの。
それ以来、よそもそうした企画をやり難くなったかも。
89名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 15:09:46.57 ID:kNPp6Jrg
>>86に全面的に同意
90名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 17:05:36.62 ID:e7N8NF8s
平林さんのフルヴェンSACDは聴いていないが、最近のテープ復刻はすごく良い。
毎回楽しみにしている。
91名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 19:51:14.43 ID:sCgKcryG
WINGから出た43年運命のリガプレスの復刻は極上だったな>フルトヴェングラー
音質も含めて彼の運命のベストだと思う
92名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 17:15:00.99 ID:3n72DmiF
ケンペのR・シュトラウス(第1集)凄く良かった。エソのケンペの音は酷かったが、こちらは音の広がりも解像度もよかった。
かつてのEMIの音とは思えない。ドレスデンのオケもうまい。
ただ、同時に購入したベームの英雄の生涯のほうが更に音はよかった。DGだからね。ウィーンフィルの音が柔らかく絶妙の
仕上がりになっていた。ユニの新譜の情報はないが、夢でもあるがEMIのようにまとまって発売してほしい。
93名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 18:21:39.36 ID:F64vxvl0
エソと単純に比べる低脳
94名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 09:40:11.46 ID:2eVY6sjO
>>75
オケもので、だよね>セッション録音。おれも知りたい。
95名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 07:22:48.55 ID:zfGg+Rx4
SACDの収録時間の話題だけど。おれムラビンの長時間収録のSACDを購入して
聴いているところ。価格が安いのは助かるが、トラックの選択が面倒。
EMIのように短すぎるのは問題だが、長ければ良い訳でもない気がする。
オペラやバッハのマタイなら長時間収録は大歓迎だけど。
96名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 10:15:47.42 ID:yViDFSM6
たしかに一見ディスク入れ替えるほうが面倒そうだが、普段何枚も立て続きに聴いたりはせんからな。

しかし EMI はちょっと別次元のヒドサ。
オリジナルのパッケージに拘りましたってそういう問題ぢゃねえし。
ケースのディスク面側透明にして広告入れてみせるセンスももうアホかと。
97名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 13:03:07.70 ID:481/nrjw
* SACDの規格が、シングルレイヤー・4時間収録といった状況を想定していない
* 規格上は何か手があるのだがソフト制作者がその手を活用していない
* ハードウェアがシングルレイヤー・4時間収録といった状況を想定していない

といったことだろう。

ムラヴィンスキーのモスクワライブ2枚組はまだ入手していないが、以前、BISの
バッハオルガン曲全集を買った。シングルレイヤーの長時間収録ディスク。
どこに何の曲が入っているのか探すのが鬱陶しくて、ほとんど聞かないままに
なっている。

触ったことはないが、DVD−AUDIOはテレビ画面がないと操作不能な規格だった
そうだが、長時間収録時にDVDやブルーレイの「チャプター選択」みたいにビジュアル
に各トラックの内容を見ることが出来るような機能があったのかな。

いずれにせよ、リスニングルームにテレビを持ち込むか、プレイヤーにカーナビみたいな
液晶画面でもつけない限り、長時間収録ディスクを使いこなすのは難しそうだ。
98名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 13:30:36.32 ID:zfGg+Rx4
>>96 EMI はちょっと別次元のヒドサ<-全く同感。
バルビのマラ5,6なんか絶対1枚で出すべき。
オリジナルパッケージへのこだわりなんか関係ないだろうに。
99名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 19:02:41.16 ID:y8aekLQW
EMIはこれで打ち止め?新シリーズはでるの?
100名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 19:07:32.70 ID:8cTP9nNd
EMIはうまく売れ筋を販売したからね、後、EMIの名盤ってどのくらい残ってるの?
1.5流ぐらいのは出さないんじゃないかな?という気はする。
101名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 22:18:40.24 ID:GSkym/xC
まだ、カラヤンのR・シュトラウスやモーツアルト、クリュイタンスのベートーヴェン、ヨッフムの
ブルックナーなど名盤はまだまだある。是非、続編を望む。
ユニもね。
102名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 22:53:16.34 ID:q04Bjvm3
>>101
全部カスじゃんかw
103名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:00:49.77 ID:JYRvQ3Ch
あんたのお薦めを挙げな
ヒキョーもん
104名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:02:15.02 ID:q04Bjvm3
最新録音でヤルヴィとか面白いものいっぱいあるじゃん

なんで旧録にこだわるのかわからん
105名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:09:15.29 ID:JYRvQ3Ch
最新録音だと実はSACDとの差が少ないんだな、思ったよりも
旧CDとの差が実感できるから、再発を繰り返してきたタイトルに偏っていくんだろ
とは、思う
ただ、ぼったくり価格とか露骨な枚数増やし、組み物にして定価つり上げたりとかの
買い支えたいというユーザーの心理を利用した露骨な商売には腹が立つ

最新演奏の価値は言及しないでおく
カス呼ばわりは止めることだな
106名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:11:16.12 ID:JYRvQ3Ch
1行目は、ラトルの復活を聴いての感想だ
器機/部屋の能力や限界は低い
当方も良耳ではない。悪しからず
107103ではないけど:2013/01/07(月) 23:19:27.02 ID:6TZ30t+j
* クレンペラーのマタイ
* クレンペラーの魔笛
* ヌヴーのエレクトーラ、HMV録音集成(ジネット・ヌヴーの芸術)

まだ出ていない「大物」。

今度こそ、長時間収録シングルレイヤー(1枚120分くらい?)にして
「EMIジャパンはシングルレイヤーなのにLPなみの収録時間」
という批判を打ち消して欲しいね。

あと、

* ジュリーニのモツレク
* トルトゥリエのチェロ曲
* トルトゥリエ、チョンキョンファ、プレヴィンのトリオ

この辺もSACDにする価値があるだろう。他にもいろいろあるはず。
108名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:28:58.52 ID:6TZ30t+j
>>105
最新録音でも、一度SACDに耳が馴染んだら、CDでは物足りなくなるよ。
で、最新録音かつスタジオ録音のSACDは、ペンタトーンのリリース数が一番多いと思う。特にオケもの。
演奏も十分なレベルと感じているので、結構買ってる。

>旧CDとの差が実感できるから、再発を繰り返してきたタイトルに偏っていくんだろ

これは、

* SACDをたくさん買ってくれる団塊の世代を狙うと、どうしても「往年のの名盤」中心になる。

* 60年代・70年代は、クラシックのレコードが一番良く売れて、コストを惜しまずに演奏団体を編成して、
大曲を録音できた時代。

* 時代を遡るほどオケに女性奏者が少なく、一番後ろまで男性奏者なので、音の力強さが違う。
(古い録音が歓迎される大きな理由と考えてる)

* 80年代・90年代のデジタル録音はSACD化の意味がない。
SACD化の意味があるデジタル録音は少ない。
その頃には、オケの新録が激減している。

* 90年代後半以降の、SACD化に適するBPOやVPOの録音と、60年代・70年代のBPOやVPOの録音のどちらが
好まれるかというと、リスナーの年齢を問わずにやっぱり60年代・70年代だろう。
109名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:39:44.41 ID:JYRvQ3Ch
DSDで入念にリマスターされた物はアナログのイメージに近いこと
なおかつCDで感じられた音の限界を越えていること
往年の名盤は年月の淘汰作用をくぐり抜けてきていること
110名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:47:53.85 ID:q04Bjvm3
煽るつもりはないけど
>往年の名盤は年月の淘汰作用をくぐり抜けてきていること
これってレコ芸とかの販促名盤評価そのまま真に受けてるだけだよね

俺はレーグナーのブルックナーCCCDでないやつでSACD化してほしいなー

後、マーティン・パールマンのグルックのオペラも
111名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:54:18.96 ID:JYRvQ3Ch
>レコ芸とかの販促名盤評価そのまま真に受けてるだけ

それだけで売れて市場に残るほど甘くはないんだが…
112名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:57:22.38 ID:q04Bjvm3
まあさすがに最後のレスにするが
・カラヤンのシュトラウスはうるさいだけ。もし差が出るものならメンゲルベルクの英雄の生涯をぜひ頼む
・カラヤンのモーツァルトはもさいし、クリュイタンスも腰が高くてしかも今の古楽演奏になれた耳には鈍重
・ヨッフムのブルックナーは雰囲気だけ

まあこういうこと書くとまたみんな俺に文句言ってくるんだろうけどこんなところで馴れ合っても仕方ないと思うし一応思ったまま書いとくわ
113名無しの笛の踊り:2013/01/07(月) 23:59:58.82 ID:qyIMQ/EG
レーグナーのブルックナーは雑なだけw
114名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 00:00:35.85 ID:urlKI55W
カス呼ばわりしたからな
お前が挙げたのこそカス
115名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 00:13:57.31 ID:P2mIO8O7
>>112
小学生の感想文か?
116名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 00:35:46.07 ID:Td+coUPD
>>112
死ねや馬鹿ガキ
117名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 01:46:48.72 ID:KwgcNvxy
ジジイどうしのけんかか
118112:2013/01/08(火) 01:58:00.06 ID:Y0IpMJyO
>>117
老害と一緒にしないでくれw

爺どもに何言われても面白いだけだが、傍から見て俺まで老害に分類されるのは我慢ならんw
フリエンドのベト全はSACDで期待したが要所要所アクセント付けるだけで平凡な演奏だったな
HMVの5評価が理解できん。おそらくあまり指揮も上手くないのではないか

スクロヴァをSACD化してほしい
119名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 02:42:50.18 ID:km5a01/v
>>118
黙れキチガイ
120名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 07:44:19.26 ID:EDpOUTiF
2chの自己アピール程要らんものは無い
121名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 11:05:20.56 ID:qrcfGeUq
団塊と中年の罵りあいほど醜いものは無いな・・・by19歳
122名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 13:12:16.73 ID:Y0IpMJyO
俺は現役京大生だがまあいいか…

19歳からしたら21もおっさんに見えるのかもね
123名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 13:23:37.45 ID:YHjjLxoT
だからキチガイは黙ってろって
124名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 13:31:56.58 ID:Z4t7DWct
>>122
天下の京大生が2ちゃんなんかやるな!!アホ!!
ノーベル賞獲れるようにさっさと勉強しろッ!!
125名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 15:40:00.55 ID:ONkpTTW2
京大って、京城大学?
126名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 18:23:46.33 ID:HPWz9Wkv
そんなことよりクレンペラーのフィガロを
同じスローテンポのマラ7は最近何度も発売されてるのに
欧米の評論家にボロカス言われただけで再販しないとはEMI頼むぜ
127名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 18:33:14.85 ID:fj3qn0tQ
現在、SACD化して売れそうな音源を一番多く抱えているのはソニーかな。
ワルター、バーンスタイン、セル、オーマンディなど是非出して欲しい。

セルの音源は、SACD発売時に東欧系の曲を主に一応出たが、ベートーヴェンは3番だけ、しかも冒頭の音が割れてる。
ブラームスは一枚も出ていない。セルのベト全、ブラ全って結構待ってる人が多いんじゃないかな。
128名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 19:42:55.17 ID:EDpOUTiF
俺は◯◯とか
証明し様が無い上に
レスの面白さと無関係な情報

俺は金持ちだから俺のレスで笑えとか無理だろ
129名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 20:42:06.49 ID:fj3qn0tQ
>>128
先ず隗より始めよ。
SACDに関する話をなさったら如何ですか?
130名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 22:46:56.13 ID:MLZRw51D
ネタが無いから俺は無理ぽ
スレ汚サーセンWW
131名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 07:20:12.81 ID:OvpKu/TM
もしかして今月のユニバSACDはリリースなし?
132名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 18:36:57.66 ID:KEbsmppu
ワーナーのハイブリシリーズって限定盤でした?
コルボのフォーレレクイエムが店頭流通分しかなくなってるようなんすけど。。
だもんで、焦ってマルティノンのオルガン付きとか何点か買っといたわ
133名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 18:40:38.49 ID:clz2jSWB
限定盤とは明記されてなかったと思うが、特に国内盤は、発売時に一回しかプレスしないのが普通だからな。
欲しいタイトルは早めに買うのが無難だよ。
134名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 22:01:22.34 ID:OOY5Zs8d
>>131 今月なし。2月も無し。来週アナウンスなかったら3月もなし。
恐らく、既に撤退したのかEMIのようにどばっと出すのかどちらかと思う。
後者だったら良いけど。
135名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 22:26:49.46 ID:0IYnO4eR
>>131,134
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318435480/805
>>この間、新宿オーディオユニオンで行われた100%ピュアLP
>>の試聴会でユニバーサルの方に聞いたところ、
>>人手不足と他の案件があるので、今は中断しているが、
>>終了したわけではない、クイーンのベストは三月に発売する、
>>と言ってましたよ。
136名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 22:17:12.59 ID:h3dVm6Ci
うわ〜マジでコルボのフォーレがネットでも店舗でも買えねえ〜orz
137名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 23:37:03.57 ID:rO4QFuxi
>>135 サンクスです。チェリビダッケののブルックナーのSACD化は、CDよりかなり音質
改善されていたので、DGの1980年代以降の録音のSACD化をお願いしたいです。
138名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 08:43:17.07 ID:SKhDLDHE
ttp://classicalmusic.livedoor.biz/
いろいろ回っていたらこういうサイトがあったのだが・・・妙に口調が
「つよしくん」に似ているのが気になる・・・
139名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 13:18:36.62 ID:bAIYpyu7
>>318 ラトルのこと良く書いていないからつよしくんと思いますね。
CDを大量に買い一日中聞いている金持ちに思える。こんな悠々自適な人うらやましい。
残業ばかりで会社こき使われて聞く時間ほとんどない自分とは違うな。
140名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 13:19:46.34 ID:bAIYpyu7
ごめん。修正。318->138
141名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 16:01:05.85 ID:SKhDLDHE
ttp://classicalmusic.livedoor.biz/archives/52960684.html
やっぱ「つよしくん」で間違いないわ。これのレビューは同一
142名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 18:41:24.09 ID:kT8/Mj80
つうかなにを今さらにもほどがあるんだが
143名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 19:11:47.28 ID:jK8bHzsQ
フルトヴェングラー研究会幹事長は
他人のレビューをそのままパクっているので有名だったような
144名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 19:50:23.07 ID:R3kae09P
念願のSACDプレーヤーを購入。クラシックス以外で音質のいいSACDソフトを教えてください。

特に女性ボーカルが好みですが、音質がよければこだわりません。聴き比べをしたいので同一音源のハイブリッド版であればベターです。

よろしくお願いします。
145名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 20:19:32.53 ID:YMCOdskY
>>141
それ、結構有名なブログ
節操なくHMVや評論家まで各所からパクりまくってる。以前にも別スレで話題になった↓

911 : 名無しの笛の踊り[] : 投稿日:2012/06/19 23:33:43 ID:rRqjWZfe [1/1回]
>>909
許光俊
http://www.hmv.co.jp/news/article/503040001/ (原文)
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/51790990.html (コピペ)

とりあえず比較がしやすいので・・・
変化球としてはヴァントのライヴ・イン・ジャパン。これは『クラシックCD名盤バトル』マタチッチのブル3をコピペ

福島章恭
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/51243641.html 
金子建志
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/52736557.html
宇野功芳
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/50919259.html
鈴木敦史
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/51618549.html

念のため言っておくと、これらは氷山の一角ですw
146名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 22:41:17.12 ID:jK8bHzsQ
>>144
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000WGUM1Y/
これなんかいいかも
147名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 22:58:14.50 ID:tQhywBml
>>144
//www.stereosound.co.jp/cd/index/ss/ssrr5/
148名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 23:07:46.76 ID:R3kae09P
>>146
>>147
本当に本当にありがとうございます。早速購入してSACDを堪能したいと思います。
149名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 01:06:58.10 ID:SoyH9tK+
>>145なるほど・・・カメラ板でもその手のサイトが話題になったことがあって
上手くも無いのに写真云々を語ってたり。ネット時代になって昔の本の内容を
若干変えて引用したりとか多いですね。本人的には内容が自分の思ってることと
同じだからという理由だろうけど、要するに自分で考える頭を持っていないだけ
なんだよね。
150名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 09:40:30.37 ID:+rolcO9P
これってただの盗作じゃないか。
引用の範囲を完全に超えてる。
訴えられたら完敗で大変だよ。
自分で書けないからといって、盗作して
良いわけがないし、ぱくりばかりしてたら
自分でますます書けなくなる。最初から
売文してる評論家のように書けるわけないし
それでも書き続けていたら、コツがわかって
書けるようになると思う。
151名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 16:40:40.13 ID:hLo4xIhI
どう見ても盗作だわ。ここまでして書き込む理由って?
152名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 16:55:20.95 ID:+rolcO9P
>>144
これが良いですよ。ジャズボーカルのスタンダード
ナンバーなので聞きやすいし、録音も優秀。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008TYGDDM
153名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 16:59:59.38 ID:+zAi39T+
「つよしくん」なんて、どうでも良くないか?
盗作された評論家が「つよしくん」を訴えるなら別だが、その可能性はゼロだろ。
評論家だってお互いにパクってるわけだし。

俺も、犬サイトに溢れている「つよしくん」の駄レビューにはうんざりしてるんだが、
奴のブログなどどうでも良い。
見に行かなければ俺にとっては存在しないのと同じだから。
154名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 17:36:27.69 ID:OtxtrB6r
まったくもってすげーどーでもいいよな、つよしくん
155名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 17:49:18.83 ID:ZFxm4aMe
あそこはつよしくんのブログではなく
つよしくんのレビューをパクッているブログでは?
まあスレチだしどーでもいいのは同意する
156名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 18:36:43.48 ID:ZGyVIl51
>>152
どうもありがとうございます。少し高いですが、評判もいいようですし、ブックマークいたしました。プレーヤーが届くのはまだ少し先なのですが、お勧め下さったソフトは現行のCDプレーヤーで堪能中です。本当に楽しい。
157名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 20:35:50.03 ID:Tq6x6JCI
>>156
ジャズ板で聞きなはれ。ダイアナ・クラールは持ってる?
158名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 21:39:31.99 ID:ZGyVIl51
>>157
ダイアナ・クラールはCDしか持っていません。彼女のSACDは優秀録音ですか? THE LOOK OF LOVEは好きです。
ジャズに限らず高音質であれば、ポップスでもアニソンでも構いません。せっかくのSACDを試したいというのが動機です。
ちなみに、CDでは邪道ですがBEST AUDIOPHILE VOICESが音が良いと感じました。レスどうもありがとうございます。
159名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 23:51:58.68 ID:sxzvgK3E
>158

ホワッツ・ニュー(SACD/CDハイブリッド盤)
リンダ・ロンシュタット&ネルソン・リドル・オーケストラ

がお勧め。
160名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 00:37:52.44 ID:fGnGuVyG
>>159
ずいぶん古い音源のようですが、音質は評判いいんですね。カートに入れました。Amazonのレビューだけではなかなか決めきれないですね。場数を踏むためにもこういった情報は大変ありがたいです。
161名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 13:28:09.79 ID:eEo9RYf+
壊疽のオペラBOXは北米だと$798.99なのか、高っ!
162名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 07:41:24.78 ID:B7tCwyTp
エソのオペラ、まだ買えるのかな?一つ買おうとおもんだが。
163名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 11:05:32.80 ID:7LTADMhs
http://www.stereosound.co.jp/cd/index/es/ESSE-90072-80/

ここでポチれると思う。

ステレオサウンドは、1500セットのうちここだけで200セット売ろうとしているし、
それでいてジョーシンのようにポイントが付かないから、まだ残ってる。
164名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 13:18:53.28 ID:dcfmMlEO
このオペラセットに限ってはジョーシンのポイントは1%だったから
国内送料無料のステレオサウンドで買ってもあまり変わらないのでは。
165名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 14:59:29.70 ID:+Xu/Xpk4
ジョーシンは、Webクーポン300円割引、プラチナ会員とかはポイント3%増量、レビュー10円、アンケート回答50円、
クレジット決済2〜3倍ポイントなど売る為にいろいろ企業努力している。
何も努力しないで定価で売る企業はこのご時世売れ残るのが当然。
166名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 11:41:10.69 ID:IQPmiaKS
基本的にステレオサウンドは、ポイント付加なんてことはやらないだろうね。
自分とこの雑誌に、競合するオーディオ店の広告を載せて広告料を貰っているから、
これらオーディオ店の不利になることは出来ないのさ。

雑誌だけでは食えないので、あざとく通販事業を始めたが、自前で企画したものを販
売するのなら良いが、ESOのSACDみたいにオーディオ店と競合するものを自分とこ
だけで200/1500も売るなんてことをやり続けると、オーディオ店が広告から益々撤退
するようになるだろう----って、今回のESOオペラセットを買ったオーディオ屋から聞
いた。

俺はESOのSACDはいつも店売りで5パーセント引きで買ってる。買うかどうか迷うも
のは、最新の良い機械で試聴させてくれることもあるので、通販は利用しない。
167名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 15:41:36.76 ID:f4EAcm3k
おれバカだからそんなこと位で広告撤退する意味がわからない。
168名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 11:25:52.24 ID:LtG0ssMZ
縁を切る理由探しをしてんじゃねえの?
残っている店は知られている店ばかりだし広告代は高いし
169名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 12:29:14.33 ID:M7OC+QjC
オーディオ専門店って、東京や大阪は別として、それ以外は「地域に一軒しかない」 場合が多いからな。
昔より店の数が大幅に減ってる。

通販を考えず、来店客だけを相手に商売する前提なら、ステレオサウンドに広告を出すより地元新聞に
広告を出す方が有効だろうね。

昔は、地域に何軒もオーディオ専門店があったから「ステレオサウンドに広告を出しております」ってのが
他店との差別化、信用獲得に繋がったのかもしれないけど。
170名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 22:44:51.35 ID:GIj/JE/T
マランツのSACDプレーヤー買って、シングルレイヤーSACDかけて、すげーすげーと興奮しながら悦に入ってたら、
妻が「音が生々しすぎて気楽に聴けない、これじゃBGMにならない、前のプレーヤーに戻して」だと。
171名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 00:15:59.64 ID:2goC/dwa
ちなみにスピーカーは?
172名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 04:12:37.48 ID:lqG+WAYs
>>170
SACDが堪能できない奴は貧乏人か悪趣味かのどっちかだ。
CDで満足してるようなやつに音楽を楽しむ資格はないわ
173名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 06:11:45.54 ID:qV+rHC+p
>>172
世の中mp3が大半を占めてる中、キチガイの言う事は面白いよ(笑)
精々世の中の景気の為に散財してくれ給え
174名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 07:00:12.05 ID:bFZAZDX3
コルスティックの10枚組、最初はSACDという説明だったのに、
いつのまにか普通のCDになっている。
175名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 15:23:03.98 ID:lqG+WAYs
>>173
mp3なんて粗悪なものになびく大衆に迎合するのは愚の骨頂。
ちゃんとした機材でSACDを聴いたらCDはおろかmp3なんて・・・www
176名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 15:59:38.71 ID:XiH+kIUn
>>175
お前の事を愚の骨頂と思う奴が多いか、お前の事を尊敬すつ奴が多いのか
そこら辺も考えようぜ

世間知らずは、怖いなw
177名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 19:11:24.29 ID:lqG+WAYs
>>176
世間がSACDに感動しないというのであれば、世間のほうがダメだろw
真実は世間なんぞを超越するんだよwww
178名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 19:17:22.78 ID:XiH+kIUn
キチガイらしくていいぞお前w
179名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 19:20:53.40 ID:lqG+WAYs
ただしいことをいう人は、同時代人からキチガイ扱いされるのが世の常だ
180名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 20:15:18.69 ID:JW7zMqNc
>>179
よぉキチガイ
181名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 22:05:57.40 ID:WCsyaXwK
ここはSACDスレなんで、世間のことなんざどうでもいいわな。
182名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 22:55:04.50 ID:UUfM6g0w
つーか、10年前ならともかく今どき大衆がmp3なんざ使ってるか?w
183名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:00:11.47 ID:N0puxEja
世間ではクラシック自体がSACDと同程度に「どうでもいい」存在ですが。
184名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:33:03.04 ID:nGaDhGD2
どうでも良いところに来るなよ
mp3でアニソンでも聴いてろ厨二
185名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 06:49:19.17 ID:F6bHFpqi
おいキチガイ共、仲いいなお前等www
186名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 16:59:02.85 ID:XWygXija
>>183
趣味なのに世間のことが気になるのなら趣味自体をしないほうがいい。
何も持っていないいつもの人かなw
187名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 22:08:24.73 ID:ODe9kUBO
クラシックきくやつは、これからはSACDに乗り換えなけりゃいかん。
レコード会社もリスナーも乗り遅れるな!!!

あ、ほかのどうでもいい音楽は、ゴミみたいなCDやmp3で充分だわ。ゴミだしww
188名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 22:33:45.48 ID:uL6MPilM
つ、釣られないぞ・・・!
189名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 22:38:11.96 ID:IEBN1lRi
EMIの新譜終わった2月からほしいSACDがほとんどない。
ユニは本社の許可がとれないため新譜の発売止まっているみたい。
EMIとユニには、早く再度いっぱい出してほしい。
また、いっぱい買うからお願いね。
190名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 23:28:35.23 ID:sDhBVTgY
なんで「愚の骨頂」と「尊敬」の両極端でしか考えられないんだろう。
アホは大体こんな考え方をするがな。
191名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 08:09:22.59 ID:61j9u0VY
EMIのシングルレイヤ―SACDの続きを大いに期待。
関係者の方、このスレを見ていたらぜひお願いします。
192名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 08:22:44.92 ID:dlWkz1s0
>>190
それはこのスレにはアホしか居ないからです
193名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 13:24:25.96 ID:xHFUqXDB
人間つーのは、単純な二元論と派閥争いが好きだよなー
SACD聞いたことないのに貶めたり、SACD楽しめないならクラ聴くなとかさ・・
ピリオドとモダン、アナログとデジタルてのもなかなかの燃料だよな。
真空管とトランジスタとかもどっかでやりあってんのかね。
194名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 15:32:06.85 ID:LA7PYmMK
>>191
おい、それよりsignatureの方が先だ。
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) 【東電 90.2 %】 :2013/01/26(土) 18:28:13.10 ID:jRxsleat
聴いたことない奴が貶めるのは話にならん

SACDがこれからのクラシック音楽鑑賞のスタンダードになるというのは
SACDを聴いている我々からすれば自明の理だ

わかるかね?CDはもう時代遅れなんだよ。
196名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 19:33:57.47 ID:s616DBGF
CDだけ買っている人は、激安CDボックスを買いあさって聞きもしないで自己満足に陥っている人が多そう。
その人たちも買うもの無くなってCDはますます売れなくなるだろうな。
結果的には音質を気にしない人はダウンロードに走りLP、SACDだけは細々く生き残りそう。
自分はLPほとんど知らないけど何かしらマニアに受けるSACDと共通点があると思う。
197名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 07:56:23.48 ID:24Xx6LAQ
SACDラッシュの影響で未開封が三桁だぞ、俺は
198名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 16:45:27.73 ID:+8+Skbmp
ムラヴィンスキーの2枚組、2日かけて聴いた。
疲れた。CD7枚分だもんなあ。
でも、よい意味での疲労感だった。
199名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 23:11:26.23 ID:2Cf7NILC
制限
200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) 【東電 75.0 %】 :2013/01/30(水) 16:24:30.19 ID:elYj0+dT
SACDに乗り換えない奴はクラシック聴く資格なし
201名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 16:46:16.44 ID:MQ/xETrQ
音だけ聴いて音楽を聴いてない馬鹿乙
202名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 17:50:57.71 ID:jbDk1njk
ひさしぶりにブコフ行ったら
フルヴェンのぼったくりSACDが
たくさん並んでて糞ワロタw
203名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 19:54:35.85 ID:mJ1h2ENv
>糞ワロタ
周りの客はドン引き
204名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 19:58:20.33 ID:NSKpcn+n
>>200 音楽を楽しむのに資格がいるのかね?
205名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 20:50:39.99 ID:ic20ts8P
>>204
お前持ってないのか?

おれ音検2級だぞ。
206名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 22:55:32.25 ID:NSKpcn+n
>>205 すまん、俺3級落ちたんだ、僻んじゃった。
207名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 23:20:12.63 ID:gZo+P6/v
う〜ん、星1つ
208名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 03:11:49.93 ID:7DuzSDWg
>>207
お前は星ゼロ個だ
キチガイ野郎
209名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 05:56:29.24 ID:2zndYf99
>>208 むきになりなさんな
210名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 08:09:45.30 ID:/PRNQC7N
>>209
必死なのはお前
211名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 15:30:19.50 ID:lvLUkD/Y
でもSACDきいちまったらCDには戻れない
SACDに乗り換えられない奴が不憫だわ
212名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 15:39:05.30 ID:/PRNQC7N
聴き分けれる気に成ってるアホよりマシ
213名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 16:51:43.54 ID:KPHhIQjV
悲しい事だが、君にこのスレは相応しくないようだな
214名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 17:38:40.53 ID:GEUdxCtE
>>213
煽ってばかりのお前が要らない
215名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 17:43:16.48 ID:KPHhIQjV
ほぼ1週間ぶりなんだが何だ?
216名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 18:05:15.39 ID:D3x9OsXF
SACDと通常CDの差がわからないのなら、それはそれで平和で良いかも知れんね。
こんなスレに出入りする必要もなくなるわけだし。
よそ行って、穏やかにお暮らし下さいな。
217名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 18:47:38.19 ID:kFrJNsai
SACD持ってるだけで、変な選民意識があって、笑わしてくるな、お前等w
218名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 21:01:48.83 ID:8OJYFKqi
持っていないのに粘着して笑えるな、お前等w
PCオーディオってホント惨めだね。ヘッドフォンやアニメと相関が高いだけあるわ
219名無しの笛の踊り:2013/01/31(木) 23:51:07.00 ID:sBiVj649
コルボのフォーレ レクイエムのSACDと通常CDをdCSのアップサンプラー経由でElgar PlusにDSDで送ったのを比較したのだけど違いが全然わからない。192kHZのデュアルAESのほうが空間表現力が高い。廃盤で高値で売れるから売ってしまおうかな。
220名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 00:36:57.53 ID:vQV0N7G/
>>219
糞耳自慢乙
221名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 02:46:08.44 ID:Akz3hQGI
222名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 05:07:17.82 ID:gnP+/F+h
聴き分けられる気になっているのではない
聴き分けられるんだよ
223名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 07:31:04.46 ID:caTQ5nj6
俺も聴き分けられないくらい鈍感な耳になりたいな〜
そうすりゃ経済的
224名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 08:13:23.01 ID:3EgyUhru
>>222
おめーも下らん煽りばっかしてないで建設的な話しろ
225名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 13:13:05.77 ID:/UW32stq
>>217
たかだかSACDで選民意識???
お前、哀れだな。
226名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 13:17:08.73 ID:28Gm6lM6
SACDは全然音違うよ

ただフルヴェンとかみたいな
古い録音のSACD再販の大半が無駄なのは
ある程度同意できる
227名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 13:27:39.20 ID:Nsr9E/uF
古いかどうかよりも、録音状況だな。
Living Stereoなんかは、50年代のものでも、物凄く音が良い。
228名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 13:30:05.08 ID:k7TVrKDd
ワーナーのハイブリシリーズいいですね。音、レパートリーの渋さ、値段もほどほどで
コルボのフォーレはたぶん再プレスするんじゃないかな?なんかそんな気がする
229名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 14:56:32.74 ID:sbO0UgLP
音が良い理由がSACDだ?
リマスターが良いだけだろアホ共がw
本当メーカーに踊らされてる馬鹿ばっかww
ドンドン散財しろwww
230名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 15:03:43.86 ID:fE8HFg97
ハーイ
231名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 17:44:24.03 ID:2eqfh5sz
ペースが遅くて散財してもまだ余る
232名無しの笛の踊り:2013/02/01(金) 23:50:55.57 ID:uwJmXc9r
アルカントカルテットのボックスは興味あるな
233名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 05:08:31.68 ID:XzKfpwP6
http://www.hmv.co.jp/fl/106/110/2/

SACDが大量だぞ

俺はヤルヴィのブル9だけ500円で買った
234名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 05:14:42.51 ID:M3LUcGgp
SACDできかないと音楽の真価はわからんということがはっきりする
235名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 08:19:01.28 ID:1ZCGYNEG
>>233
ありがとう。お陰でいろいろ買えたよ
236名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 08:48:33.51 ID:R8XrXzQN
マルチやってる人いる?
237名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 10:06:05.32 ID:uvG3FLmm
SACDのときはパイオニアのDV-610AVのアナログマルチ出力から
ヤマハのAVアンプの6ch入力につないでならしてる。
普通のCDは光デジタル入力(2ch)で聴いている。
238名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 10:12:27.69 ID:bb66QXMn
>>236
民主党の山岡がやってなかったっけ?
239名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 23:18:21.92 ID:Mprw3ZP/
マルチは楽しいよね。
2chとは違う楽しさがある。
240名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:00:11.67 ID:0EfKTtk6
>>237
ありがとう。
今年はうちもマルチにしようと考えてる。
241名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:11:54.11 ID:G4ctNJCq
訊こう訊こうと思いながら頻出だろうと控えてたんだが
いいタイミングなので

クラにSACDは基本やっぱり2chなの?
あるいはたとえばオケはマルチでソロは2chがいいとか
そういう使い分けとかあるの?

SACDプレーヤー検討しててアンプも買いたいけど
どちらがいいだろうかと
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:23:57.48 ID:FT++rhiE
どちらから始められるだろうかを考えるのが先
243名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:31:21.53 ID:5X1ogEpF
俺は体験したことないけど、マルチで例えばピアノ独奏を再生すると、実物大のピアノが目の前に
現れるらしい。

マルチ環境を作るのが俺の場合は不可能なんで、今後ともステレオ再生で頑張るしかないけど。
マルチ環境を作れる人なら、試してみる価値はあると思うよ。
244名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:33:30.53 ID:Z9nQu3Su
>>241
このスレはなぜか大昔の演奏の再販の話ばっかりなので
2ch録音しかないような印象受けるかもしれないが
新録のクラシックSACDはマルチ録音がほとんどだよ

エソテリックとかが出してる古い録音の再販にしか興味ないなら
マルチにしてもあまり意味が無いと思う
245名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 08:18:24.37 ID:9NfKo8nL
マルチ禁止
246名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 09:29:46.25 ID:mF3L/53g
はわわ〜
247名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 13:35:45.31 ID:0c+yVDyC
>>246
懐かしすぎて吹いたわw
248名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 13:40:04.13 ID:G4ctNJCq
レスありがとう

新録でもステレオ2chのほうで聞くのがクラの正統!
みたいな考えが基本だと思ってた
マルチ環境組めるなら試すのもまたよし!ってことで把握した

・・・ピュアAU板は怖くて足が向かない(ぼそっ
249名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 19:47:19.38 ID:9z+1Jwo5
マルチいいよ。
うちはフロント3本が同一スピーカー、リアは小型で音量をしぼってだけど
レーザーで距離と角度を測って配置したらすごい定位するよ。
チャンネルクラシックのI.フィッシャーのマーラー2番がオヌヌメ
250名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 19:50:42.90 ID:l4tO1yi9
2Lのグリーグのピアノ協奏曲も、マルチはいいよね
251 【東電 56.2 %】 :2013/02/05(火) 02:48:51.82 ID:FoebydA3
>>245
SACDのマルチを否定するやつはクラシック音楽を聴くに値しない
252名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 13:33:42.86 ID:WqKVdRRP
俺はもうマルチは卒業した
まあ、初心者さん? にはいいんじゃないの? 否定はしないよ?
253名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 23:07:38.79 ID:djUCjdON
でました。
自称玄人w
254名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 00:00:27.84 ID:ZfWz2X+4
マルチ……いいよね…音が拡がってさ……
だけど…こう…なんか……それだけだよね…
255名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 00:16:24.46 ID:CTvjC1FH
ヘッドホンで聴いてるような貧乏人にはそうだろうなw
256名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 00:30:38.82 ID:tfClJcX8
出ました
自称お金持ちw
257名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 10:12:36.15 ID:gZvkaSL2
中古屋にLSOファルスタッフあるから今日買おうかと思ってる
258名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 14:26:48.30 ID:lAJvjtwE
俺は、AV環境のマルチとある程度ピュア志向のステレオ環境の両方があるけど
どっちで聞こうか悩むこともままある。
最近のステレオ古典音源のシングルレイヤー物なら迷う事なくピュアなんだけど、
5.1chソースが入ってると、広がりを楽しみたくもなるんだよな、
気に入った盤なら、両方で聴き比べてみたり、これもまたSACDの楽しみの贅沢。
259名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 15:01:08.34 ID:fxzgRNwd
オケ物はマルチのほうが絶対いい
特にマーラーのような大編成オケの場合は
260名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 20:46:35.82 ID:OhlX2ebd
久々の新譜情報 ベームのベートーヴェン交響曲(2、5、6、7)東京ライブ

http://www.hmv.co.jp/search/advanced_1/category_1%2C2%2C3%2C4%2C5%2C7%2C9%2C10%2C23%2C24/direction_1/formattype_1/labelcode_ALTS/sort_date/
261名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 20:57:39.29 ID:sBspCEFt
スイトナーのモツとかもきてるな
262名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 22:08:42.34 ID:x6xfSvdD
>>254
その程度の感想しか持てない奴がクラシックを分かるはずがない。
263名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 01:00:05.22 ID:XRvsoff2
制限
264名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 01:22:43.81 ID:i3khrxQr
>>262
単なる冗談なんだけどな
クラシックばっか聞いてると頭が硬くなるという症例
265名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 01:23:34.57 ID:FqQCPlkV
どこが笑うとこ?
266名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 01:36:57.59 ID:i3khrxQr
>>265
そういう展開苦手です。
別に笑えなくてもいいけど(たいして面白い書き込みでもないし)、
これが文脈的にジョークだと読み取れずにまともにレスを返してるあたりが、
まあ、なんというか、頭悪いな、ってそれだけの話。
267名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 01:39:07.63 ID:ZKGmARFT
ジョーク(?)だとしても全く笑えないし
つうかどこで笑うの?あれ
268名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 02:11:40.30 ID:FqQCPlkV
笑える冗談を書けない奴のほうが頭悪いんじゃね?
269名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 08:05:01.59 ID:i3khrxQr
そうじゃなくてマジレスしてるのが恥ずかしいってことなんだがな
頭悪いやつには言葉が通じんな
270名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 08:32:28.27 ID:FqQCPlkV
で、どこが笑うとこ?
271名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 11:16:31.00 ID:eiyHlsmZ
ネタにマジレスカッコ悪、
と言っていいのは第三者だろうと思う

言い出しっぺが言っちゃうとネタの寒さをごまかしてる様に見えちゃう訳で
272名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 16:36:01.87 ID:tkMwVwf7
i3khrxQrの周囲には、宇野珍爺みたいなのばかりなんだろうなあ
273名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 17:47:11.67 ID:IJUdqgVs
つまらない冗談を書き込むのはなにより恥ずかしい
274名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 19:06:00.13 ID:Qro9YkpB
>>260
情報ありがとうございます。CDで5,6は聴いたがいい演奏だった。
CDと較べて音質向上はあるのでしょうか?
2,7はベームが年取り過ぎちゃったんだよね
NHKライブもSACDにすればよかったのに
275名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 21:07:10.22 ID:wrI2ZOmO
ムーティCSOってそんなに良い?
SACDの割にはいまいちすっきりしない感じがするんだけど。
276名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 06:59:25.75 ID:M7OVYQAr
>>274 チェリの時はかなり音質改善(音が濃厚になりニュアンス豊かに)していたので期待できると
思います。
ALTUSはどのようにリマスタしているか知らないけどCDの8倍の容量あるSACDはマスタリング後間引き
しないで納められうるので物理的にもかなり有利だと思います。
277名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 09:58:43.17 ID:03HF4l2I
>>276
どうもありがとうございます。
278名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 23:07:01.68 ID:/W7KofGP
.
279名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 23:07:54.82 ID:L+4atM2v
次のエソはそろそろだな。売れ残り多いがパスしないでほしい。
このごろEMIもユニも新譜でないから期待度大。
280名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 02:39:08.31 ID:5Uo+PHTy
最近のエソは食指が伸びん
281名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 05:47:52.27 ID:F10gRo7F
エソ、どこの店で買ってる?
282名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 12:44:02.73 ID:IP7UX8Bo
最近の食指は伸びるのか
283名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 15:52:03.25 ID:6AWxXjgy
EMIシングルレイヤ新譜速報(2013年4月10日発売予定)

・モーツァルト:協奏曲集 カラヤン ベルリン・フィル(3枚組)
・R・シュトラウス:管弦楽曲集 カラヤン ベルリン・フィル(3枚組)
・オペラ序曲、間奏曲集 カラヤン ベルリン・フィル(1枚組)
・モーツァルト:後期交響曲集 カラヤン ベルリン・フィル(3枚組)
・シベリウス:交響曲集&管弦楽曲集 カラヤン ベルリン・フィル TOGE-15106/9
(4枚組)
284名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 17:59:37.61 ID:F10gRo7F
カラヤンは、いらないな
285名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 18:16:21.19 ID:jTEPF5pm
尼で見たら割と安い!
シベは欲しいな
286名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 19:02:16.05 ID:6AWxXjgy
EMIクラシックスは、ワーナーに買収されることが決まったから今後どうなるか
わからない。買収が承認される夏までにどんどんSACD出してほしいね。
287名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 19:24:08.83 ID:F10gRo7F
そういやワーナー音源って、SACDでほとんど出てないような気がする
288名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 19:28:43.12 ID:ER1wdHD2
新録ならいろいろあるよ
旧録音の再販のことならほとんどやらないが
289名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 19:43:50.34 ID:F10gRo7F
自分が持ってるのは、Teldec からリヒターのモツレクだけだな。
Erato 音源を、SACD で出して欲しいな。
290名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 21:27:33.72 ID:GAmN5q9N
>>283 どこを見れば出ているのか教えてください。お願いします。
291名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 21:31:00.22 ID:jTEPF5pm
283じゃないが、このへんにある
ttp://ameblo.jp/sacdsacd/entry-11467162041.html
292名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 22:19:38.09 ID:6AWxXjgy
293名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 06:12:15.25 ID:0NGoOxGv
みなさん、さっそく情報をいただきありがとうございます。
カラヤンを集中的に出すのですかね。
今後のSAD化に弾みがつくと良いのですが。
294名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 08:48:55.99 ID:VSuRDRnq
4枚組か...>シベ
295名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 21:47:50.93 ID:hRniy0Vv
SACD まだ高い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:43:13.00 ID:LCtwfkDW
SACDにして売ってやるから、尻尾を振って買いなさい
というメーカーサイドのご都合主義企画
酷い価格に組み方、行き当たりばったりのラインナップ
297名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 15:50:46.50 ID:5Byohpas
>>292 >>294
HMVでは「交響曲第1, 2, 4, 5, 6, 7番」となっているが、7番はEMIにはフィルハーモニアとのモノラルしかない。
これをわざわざ引っ張り出してくるとは思えないから、実際は「交響曲第1, 2, 4, 5, 6番(+管弦楽曲)」か。

・・・・・と思ったら、5年前にこんなの出してたんだな、7番入りで4枚組。 もしやこれの流用??
http://www.amazon.co.jp/dp/B0012PYH88
298名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 21:49:53.49 ID:PgSowYmF
なんで今カラヤンと思ったら、”初レコーディング75周年記念”だって。
1928年のウィリアム・テル序曲の録音からと思ったらベルリン・フィルとの
1938年(ブラ4)を基準にしているよう。
299名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 22:41:31.78 ID:2AYCRHRW
1938年(ブラ4)聴きたい。フルヴェン色の濃い頃のベルリンpoをどう指揮したかすごい興味がある。
300名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 23:38:57.39 ID:Vw4valMC
>>298
カラヤンの初録音は1938年の「魔笛」序曲。
(ベルリン国立歌劇場管)
301名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 23:44:25.41 ID:Vw4valMC
ついでに言うとブラ4の初録音は1955年フィルハーモニア。

シンフォニー初録音が1939年ベルリン・フィルとの「悲愴」。
ベルリン・フィルとの初めての録音でもある。
302名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 00:27:47.09 ID:7kKbhwxm
何だ、1938年のブラ4は、ガセネタか。がっかり。
303名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 09:46:10.47 ID:znBYI5ON
>>300
それは、1980年ごろ出たカラヤンの初デジタル録音の魔笛全曲盤のLPに、おまけで
45回転の30cm盤が付いてきて、片面が1938年の「魔笛」序曲、もう片面がデジタル録
音の全曲盤から、序曲だけカットされたやつが入っていた。SPの復刻だから音はそれ
なりだったけど、若いときと最新のではこんなにも違うんだと驚いた記憶がある。

このLPセットは今でも持っているよ。
304名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 08:52:16.95 ID:E7/PjLGo
EMIの今度出るカラヤンシングルレイヤもやっぱ短時間収録なんかな?
305名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 08:51:47.98 ID:u6JcGz4S
カラヤンだったら、「プロムナードコンサート」出して欲しかったわ
306名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 10:14:54.55 ID:GN88BRJ/
カラヤンだったら、「カラヤン イン パリ」出して欲しかったわ
ミサソレ(一枚もので)、イギリスも
ユニの新譜発表今月もないのか。第30回目早く頼む。
307名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 19:54:14.03 ID:1sZR+Uli
旧石丸本店閉店セールやってるぞ。30%引きだ。
308名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 20:07:46.59 ID:Wwizuj0Y
ラトルとベルリンフィルシリーズのSACDの音質の情報をお知らせ下さい。
309名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 20:35:37.74 ID:Zsn8RdM8
310名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 21:16:08.09 ID:GN88BRJ/
>>308 マーラーの復活の録音は、EMIと思えないほどクリアで迫力もあり大変良い録音だった。
   逆に惑星は音が響かないので単調な感じがし最悪の録音だった。
    なぜか盤により録音の指向が大きく違っている。
311名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 05:01:06.39 ID:TtI+qKJB
幸か不幸か、SACDの音の良さに、突然目覚めてしまった。
ここの所、目ぼしいSACDを買いまくってるが、金の減り方も尋常じゃない。
断捨離してCDを思い切り減らしたのに、SACDがどんどん増えてく orz
312名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 23:27:08.96 ID:g0KDvmC9
おなら、おしっこ、うんちっち〜♪
313名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 10:01:30.33 ID:LToJsE7s
ESO新婦来た
(リンク貼れず・・・どういうこった?2chも仕様変更で忙しいわな)

カラヤン ブルックナー交響曲4番
     バルトーク 管弦楽のための協奏曲etc

世評はどう〜よ
314名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 17:59:32.58 ID:NJpy7FnL
315名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 18:01:11.21 ID:NJpy7FnL
316名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 20:50:11.41 ID:c8uZgkt0
個別ユーザーにリンクが貼れないように制御する機能が2chの運営側にあるからね。
317名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 21:24:51.65 ID:zZML67uo
別に張れなくても、
情報提供で充分では?
318名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:41:46.67 ID:jxswU/LK
オケコンは、評判いいので買いたい。全盛期のベルリンフィルも聞きもの。
ロマンティックは悩む。既に、ヴァント、ベーム、ハイティンク、ナガノ、チェリ、ヤンソンスのSACD持っていて十分
足りているから。でも買うだろうな。
しかし、最近SACDがEMIばかりになってきてるね。
319名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 23:33:15.95 ID:O9o279S1
メジャーレーベルしかこの世にレコード会社がないとでも?
320名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 06:05:05.49 ID:nnQBJPfa
久々にエソで買いたいものが出た。オケコンは絶対買う。
321名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 07:56:14.61 ID:GJ4ScUa9
2枚ともカラヤン様か
3月8日とはまた情報出から発売日まで短いな
322名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 12:12:52.17 ID:mjbKsnet
カラヤンは食傷気味。バルトークはよさげだね。
でも、ショルティ、ライナー、小澤と持ってるしな。
当時のベルリンフィルのソロ奏者は超魅力的、よって迷ってる
ブルックナーは、もういいや
カラヤンEMI縛りなら、ばらの騎士を希望します
EMIだけなら、アルバンベルクQのモーツァルト、ベートーヴェンがいいな
323名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 20:21:08.22 ID:Dp/5tPCQ
レコード芸術 2013年4月号予告

このSACDが凄い――“最強メディア”で持つべきディスク・リスト200

http://www.ongakunotomo.co.jp/magazine/recordgeijutsu/yokoku.php
324名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 20:45:21.67 ID:79j55hFi
>>323
何が選ばれるのかわからないが、おれでさえ600枚くらいあるから
読むとこあるのかな?

そういえばヴァントのベト全は持ってない。。。
325名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 00:23:42.85 ID:SkrJ/J9N
600枚!? クラのSACDって、そんなに出てるの?
326名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 00:33:06.07 ID:WzmRQi1T
HMVのSACDリストだと洋邦合わせて4700種くらいあるな
音源が重複しているものや入手困難なものも含まれるから実数はもっと少ないが
4000種くらいはあるんじゃないかな
327名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 07:43:09.67 ID:L0mrb/UW
去年発売された音楽之友社の「最新クラシックのSACDカタログ&ガイドブック」は
純粋な輸入盤が入っていなかったしな
例えばfoneとか
328名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 13:20:38.38 ID:UzWLkHlj
この国際化の時代にあって、いまだに輸入盤とか国内盤とか分けるのは頭おかしい
329名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 14:12:39.72 ID:L0mrb/UW
>>328
単純に手間を惜しんだと思うよ
国内盤なら毎月レコ芸に載せているSACDをまとめれば済むだろ
330名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 00:03:50.00 ID:XzINaacZ
>>329
過去記事をまとめるのも面倒だから、その都度、レコード会社に
「おたくのSACDリストを頂戴」といってるに違いない
331名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 05:50:29.91 ID:b/MgbUVL
だったら輸入盤の取次店にも声をかけて、輸入盤の情報も仕入れろよw
332名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 07:54:09.36 ID:1NkKBWIG
キングからSACDが10枚出るね。
欲しいのは、「芥川也寸志作品集」ぐらいだけど。
これは第1弾だということだから、
第2弾では、「伊福部昭の芸術」シリーズを出して欲しいなあ。
333名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 12:56:21.36 ID:lA+NxL96
しかし「SACD」って名称なんとかならんの?
334名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 20:58:34.74 ID:TLoqSiGU
前にも発売されていた自作自演(春祭、火の鳥)の再発

http://item.rakuten.co.jp/guruguru2/sicc-10178/
335名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 22:21:38.80 ID:b/MgbUVL
自演乙
336名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 16:08:49.53 ID:8skdAG7N
よくわからんのだがDGのってリミックスからやり直してるのもあるんすか?
としても、各トラック DSD 化してから?のミックスてあり??

CDDA の ADD みたいに表記してくんねぇかなあ変換方法にしても
APD ?(アナログマスター → PCM → DSD )とかあるし。
337名無しの笛の踊り:2013/02/25(月) 09:48:25.21 ID:BeQ9usov
アナログマスター → PCMデジタルアーカイブ → アナログテープ戻し → DSD
338sage:2013/02/26(火) 00:11:00.23 ID:WhY/0QK5
「アナログテープ戻し」て媒体がテープなだけで PCM なんぢゃないの?

で、CD-DA風表記だけどデジタルリミックスまで含めて細分化して表記しようとすると
アナログ録音マルチトラック
→PCMマルチトラック
→PCMミックスダウン
→PCMマスタリング
→DSD化
コイツにPCMの量子化数とサンプリング周波数まで含めると
AP(24bit/98kHz)P(24bit/98kHz)P(24bit/98kHz)D、クドいんで
APPP(24/98k)D とか
AAAP(24/98k)D とか
AAAD とかどっちにせよわかりにくいですわなぁ。
339名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 18:15:06.12 ID:/Si6mjGs
99%は気にしてないと思うぞ
340名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 09:32:20.24 ID:/mgqAmN7
買おうかなと思っているうちに入手困難になってしまったもの
コルボフォーレレクイエム、バンスタモーツァルトリンツ+P.Con15
出た時は眼中になくあとで買うべきだったと後悔したもの
ショルティリング、カーゾンモーツァルトP.Con、ブーレーズハルサイ
出てることすら知らなかったもの
スクロバラヴェル集1,2、イタリアSQラヴェル+ドビュッシー
もってる人ちょうだい
341名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 13:11:36.89 ID:rbguWeAQ
>>339
たしかに。だがダマで16bit/44,1kマスターSACD化したって詐欺だろSACDしか再生出来ないヤツには有用だけど。
今更再生環境SACDのみになるなんてことは無いだろうし、「市販プレイヤーのDA変換におけるPCMの非可逆性どうちゃらで音質UP!」
とか言い出すか(苦笑(別要因であれ少なくともオト違う?)。で、CDからの盤起こしとか出たりしてね。
342名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 13:29:48.06 ID:o7O2Zk9N
>>341
某サイトで「CDの方が良い音。SACD化の意味がない」と評されている、エソテリックのムーティ/BPOのモツレク。
CDで持ってたんだが、カネを捨てるつもりで買ってみた。

結果: エソテリック盤(SACD層)は圧倒的に音が良かった。
DGから出てるカラヤン盤(アナログ録音)より明らかに良い。

「在庫抱えてステマ乙」とか言う前に、自分の耳で確かめてみることを勧める。
343名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 14:44:03.30 ID:oXoUksKZ
> DGから出てるカラヤン盤(アナログ録音)より明らかに良い。
なんで唐突にカラヤンが出てくるの?
同じムーティの通常CDと比較しないと意味ないじゃん、馬鹿なの
344名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 14:49:54.68 ID:o7O2Zk9N
>>342
「CDで持ってたんだが」と書いてあるけど?
エソテリックのSACDを買ったら、真っ先に比較するよな。
その結果
「エソテリック盤(SACD層)は圧倒的に音が良かった」
という感想を得たと読めないか?

カラヤン盤(書き忘れたけど、輸入盤SACD)との比較はその次の話だ。
曲とオケが同じなら比較したくなるよな。
345名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 16:13:24.15 ID:oXoUksKZ
もちろん結果の一行目はそう読めるよ
けど、続けてカラヤンより明らかにいいなんて書くから続かないじゃん
> カラヤン盤(書き忘れたけど、輸入盤SACD)との比較はその次の話だ。
> 曲とオケが同じなら比較したくなるよな。
話題変えるんだったら、「カラヤンの演奏より」とか一言入れないと
346名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 16:20:00.74 ID:o7O2Zk9N
>>345
>話題変えるんだったら、「カラヤンの演奏より」とか一言入れないと

そのように読み替えてくれ。文章が下手なのはご容赦。
347名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 19:23:31.99 ID:rbguWeAQ
そもそも前提として、ムーティ/BPOデジタル録音ではあるだろうけど、16bit/44k PCM 録音なのかい?
ハイビット録音ならDSD化してオトよくなるのは「普通なら」当たり前とおもうけど。
348名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 19:46:46.46 ID:o7O2Zk9N
>>347

>ムーティ/BPOデジタル録音ではあるだろうけど、16bit/44k PCM 録音なのかい?

発表されていないので「不明」。
1987年の録音だから、16bit/44.1k PCM 録音の可能性が高いようにも思うがね。

1987年は、DATが発売された年だ。DATの規格は、当初は、16bit/44.1kと、16bit/48kの
2種類だ。このスペックで「究極の録音機器として十分」とされたんだから、同じ年に行われた
デジタル録音が、その程度のスペックだった可能性は十分あるだろう。

で、某サイトでは「CDの方が高音質。SACD化の意味が疑問」と評された。某サイトの人は
「CD規格の録音」と判断したんだな。

それを俺が聞いたら、
「もとのデジタル録音のスペックは知らんが、SACD化されて音質が大きく改善している」
と判断した訳だ。

なお、クライバーのブラ4(1980年のデジタル録音)のエソテリックSACDも持ってるが、これは
CDランクの音質だと思う。この演奏が、アナログで同時録音されていたら、と惜しまれる所だ。
349名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 22:36:39.41 ID:rbguWeAQ
> 発表されていないので「不明」。
> 1987年の録音だから、16bit/44.1k PCM 録音の可能性が高いようにも思うがね。

なるほど(デッカなら初期から18bit(らしい)が)、ではこの盤については議論してもムダですな。
ま、そんなんで CD-DA 風とか、音源の表記方法についての話題になってる訳だけど(実際、今回のは「不明」)
350名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 00:38:29.17 ID:8iIc67Tq
>>339 >>341
オレはその1%のひとりだな。
だいたいSACDなんて酔狂なもんにカネ払うヤシに通り一辺倒な「解説」やら提灯記事は不要。
それだったらマスタリングの過程を詳しく記載してもらいたいよ。
あとオリジナルのヂャケやレーベルの復刻とかさ。
351名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 04:56:58.96 ID:WCc6WDf+
ついにSACDプレーヤーをかえたぞ。
これで更に音楽の幅が広がるといいな
352名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 06:46:17.15 ID:8WS7Uwsi
>>351

おめ!機種は何?
353名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 08:09:59.46 ID:HKvDpU/P
>>350
そうですね。その程度のことがコストアップになるか知らんけど仕事が雑ですよね。
354名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 12:32:58.50 ID:qiDH5RAU
「ヤシ」なんてひさしぶりに見ました
355名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 23:46:18.09 ID:hwEQm4Oh
エソのカラヤン・ブル4予約した
356名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 02:34:58.29 ID:LW2oMM3T
>>341
>(別要因であれ少なくともオト違う?)。で、CDからの盤起こしとか出たりしてね。

そりゃCD-DA同士だってリマスタリングでぜんぜんオト違うんだから「変わる」だろう、てそいうことぢゃなく、
44.1k/16bit PCMマスターそのままDSD化した場合のCD-DAとの違いについて言ってるんだろうけど、
同じコンパチ機でそのハイブリッド盤再生したとしても通る回路や盤のレイヤー違うんだからきっと「変わる」んだろうな。
その差を、再生システム全体で人間が検知出来るレベルで表現しきれるのかどうかはまた別だけんど。
357名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 05:28:26.81 ID:YlNbMlF5
CDをDSD変換し高音質化するVAIOの再生ソフト
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20070528/dal283.htm
>こんなちっぽけなスピーカーなのに、解像度がよくなり、音像がクッキリとするのだ。
358名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 09:22:13.02 ID:q5Hb0RY3
>>357
【Flac】 PC周りのクラシック音楽 1曲目 【フォルダ分け】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1316936635/l50
へどうぞ。

初めて見たけど、PCオーディオのスレは活気がないね。
359名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 17:41:34.25 ID:K8fa3Qk4
>>357
その再生ソフトを是非に公開してください
360名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 22:09:45.26 ID:cu8yJwBm
AIMP3+ASIOやWASAPIでええやん
361名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 23:49:21.23 ID:vrLp0ysc
PCでお手軽に楽しむ分にはね。

で PCM の DSD 化だけど >>357 のはそのまま取り込むんじゃなくて補間処理
入れるのがミソってことですねDENONのCDP昔からやってるけどそのDSD版みたいな。

そんな良くなるならSONYはCDPやDACに搭載すべきですね「実時間以下で変換」
可能なんだから。CPUに凄い負荷掛けるみたいなんで盛大にノイズ出すかもだけど
362名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 06:01:59.75 ID:xti6modh
あらあらピュア板からの出張は遠慮願います。
363名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 00:52:26.96 ID:dcrYBHrx
いや、>>341 は「44.1k/16bit PCMマスターそのままDSD化した場合」
と、言ってるんだがまぁいいや「補間処理」してるならそれにカネ出す
ヤツもいるだろう。でもそれ、表記してもらいたいね。
364名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 00:56:58.12 ID:dcrYBHrx
アンカー間違えました >>356 ね失礼。
365名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 01:47:24.16 ID:+pNE5FqW
そろそろ表記厨とか言われますゼw。

しかし APPP(24/98k)D とかはわかりずらいんで、イニシャルじゃなく
各工程ごとに専用のアイコンマークを決めて並べればいいんじゃないの。
DSDミックスなら dsd-mix とかのロゴ入りのミックスダウン用マーク決めとく。
366名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 07:50:50.09 ID:SEAlCrro
表記厨と言われてもいい

正しい表記は「〜ずらいじゃなくて「〜づらい」なw
367名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 09:04:41.83 ID:dV6udXqF
それぐらいは表記厨って言わないだろ
「歴史的かなづかひ」って言わないだけずっとましさw
368名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 22:15:37.78 ID:dBmXcBfD
で結局DGのリミックスてどうなの?
369名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 23:32:04.39 ID:+pNE5FqW
OIBPのことじゃないの?。あれってマルチマイク収録音の伝播速度差を
補正するだかの、PCMでのリミックスプロセスが含まれる(場合がある?)
んでしょ。

CD用にリミックス/リマスタリングした98k/24bit PCM音源をDSD化しただけ
なんじゃないかな。
370名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 17:40:17.29 ID:36LeFeKj
エソの新譜カラヤンのオケコンとロマンティック届きました。
双方とも響き豊かで美しく仕上がっています。オケコンのほうは、少し生ぬるいような気もしますが
このような聞きやすい演奏もいいかなと思います。両曲ともゴールウェイのフルートが際立っています。
録音自体はEMIと思えないほどきれいな感じがし全体的にCDよりはるかに改善されています。
371名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 20:27:07.80 ID:Zwj6Xelz
エソのブル4、予約してあるから楽しみだ
ブル7と同時購入だけど、以前にCD(HS-2088)で
聴いたときはかなり失望したので心配だったが、
>>370のレビューでちょっと安心した
372名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 21:12:59.53 ID:Ndl7bvUN
今回のエソは二枚とも大あたり!
CDとは次元の違う音質。大音量でも音がダンゴにならなくなった。
特にオケコンが改善効果高いよ
373名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 00:00:42.77 ID:Eaouknd5
>>365
EMIやユニバでは見たことないがピアソラ/『タンゴ:ゼロアワー』(ewsac1013)には
┌───┬───────┐
│Stereo│DSD Mastering │
└───┴───────┘
のロゴマークが付いてて、ブックレットでこのマークについて

「ステレオにミックスダウンされたマスターテープからDSD変換したマスターを使用しています。」

と付記されてる。

このマークだけだとどの段階でDSD化したかは分かっても、その前工程がオリジナルの
アナログマスターなのかは分からんし(恐らくアナログ録音)、逆にこのロゴがない場合
PCM経由、とか断定してしまうのもムリあるね>そもそもこの盤CD層(ハイブリッド)も
リマスタリングと明記されてるから、PCM経由である疑いも濃厚。
374名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 02:32:11.62 ID:zpZQda77
で肝心の音の方は?(ギリ勘弁してくれ>ピアソラ)
375名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 07:47:28.91 ID:Eaouknd5
国内盤Gold-CDも手元にあるんだがCD層の段階で劇的に良くなってて
CDにはとても戻れないが、CD層でも聴いてるとこれはこれで十分と思えてくる。
が、SACD層に戻るとやはり次元が違う。芯のあるSACDらしいすばらしい音だ。

スタジオ録音としては、遺作となった『ラ・カモーラ』と並び晩年のキンテートの
真髄を伝える傑作なので、クレーメルとか聴いてガッカリした方々も是非。
376名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 12:32:58.23 ID:X051sdlk
>>375
ゴールドCDって信号面が腐食しないという名目で売られてたがなんか音が悪かったな
20枚くらい聴いたがいい音だと思うのは一枚もなかった
マスタリングのせいもあるのかもしれないかキンキン(ダジャレでないよw)した音だった
もし音が悪かったのが金のせいだとすると廃れたのも納得できる
377名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 13:21:32.08 ID:Uixamv3m
金は、デジタルっぽい角が取れた丸い音がしたけどな
378名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 13:38:06.96 ID:tZnGnK5f
ガラスCDとゴールドCD、どちらが音質は上かな? 金額差からすれば、ガラスの方だろうが。
379名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 17:20:13.69 ID:SEe83ipK
>信号面が腐食しないという名目で売られてた
初耳だな、タイトルを知りたいぜ
380名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 19:39:23.94 ID:w3gxcmYF
>>370, 372
レポありがとう
381名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 21:11:55.26 ID:Rr4zTWLC
>>379
「ゴールドCD」は、アルミを使用した通常のCDより耐久性が高いという触れ込みで
販売されていたと思うよ。

アルミより金の方が酸化に強いのは当たり前だから、それなりに合理的な説明だ。

CDが登場して30年ばかり経ち、今の所は「製造時に何らかの問題があったもの」
以外は、最初期のCDでも特に劣化はしていないようだけど。それは、ゴールドCD
が流行った昭和から平成に移る頃にはまだ分かっていない
382名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 21:30:33.59 ID:6porjid9
レーザーディスクで腐食が問題になったんじゃなかったっけ
383名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 22:40:59.07 ID:vKw0CK4x
>>373
>  このマークだけだとどの段階でDSD化したかは分かっても、その前工程がオリジナルの
>  アナログマスターなのかは分からんし(恐らくアナログ録音)、逆にこのロゴがない場合
>  PCM経由、とか断定してしまうのも

そうねロゴ化するかはともかくSACD化に当たっては
- マスタリング年月
- 使用マスター
- マスタリング工程
- 使用機材
- エンジニア名
明記するよう統一してもらいたいね>中の人。

そういった意味では高名なるO氏、クレジットしただけ偉かったな。
今となっては劣悪な国内マスターで悪戦苦闘していた様も想像できる。

ま、会社がその気になりゃもっと良いマスターで製作することも不可能では
なかった筈だから、消費者をバカにしていたとの誹りを...とまで書いて
それも酷かなと、ふとおもったね同じCDまた買うなんてバカぢゃない?と
怒ってるヨメの感覚は健全だw

しかしO氏て実在してんの?
384名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 22:51:57.47 ID:LQwJJn/n
分かるけど…

自分の耳を信じるんだ
耳と感性を鍛えるんだ
385名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 01:38:01.92 ID:HFG06oCP
>>373 >>383
てか、あのStereoマークと対になってるのはDSDサラウンドの方で、
リマスタリングプロセスの表記については頓着していないというか
あのマークで表示することを想定してないんだろ。
386名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 08:46:35.95 ID:IvxWcRcG
あらゆることは不可能ではない。が、ほとんどは夢物語
387名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 08:46:54.27 ID:nSum9g+N
自分の経済力がついていけないでござる orz
388名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 09:48:21.75 ID:reOodxb3
今レコード会社は、耳の悪い金持ちからの搾取時期
5年もすれば廉価だらけさ
389名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 15:32:41.78 ID:83R3suF8
僻むな
金がないのも耳が悪いのも仕方が無い
390名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 16:29:04.26 ID:0fxCIdvb
僻んでると思ってるのか?w
馬鹿にされてるんだよドアホ
391名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 22:31:21.80 ID:nYkIeddG
廉価版はクオリティをだいぶ下げるけどな
392名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 01:59:19.76 ID:ivLtA0Fq
国内盤の糞みたいな仕様の1枚組よりは海外から去年出たemiの廉価2,3枚組のほうがよっぽどいいわ。
内容も音質も
393名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 01:59:57.92 ID:ivLtA0Fq
内容ってのはブックレットの中身のことね
394名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 02:34:40.13 ID:Xej1MIzH
盤面がズタボロにされるボール紙ケースが?
395名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 15:15:24.64 ID:1/A5u5De
なんぼよっぽど良くっても後続ga出んようじゃあかんわ>SIG
ケンペのR.シュトラウスはぼった価格では買う気しないので、SIG発売希望
あと、プレヴィンの交響曲管弦楽曲とかカラヤンのフランスものをまとめてSIG希望
396名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 16:24:32.44 ID:97gpi+1S
>>394
あー、それだけはあかんわ。
でも、あの価格だからそこは目を瞑りましょう
397名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 01:06:53.19 ID:NbO6jQCx
>>392
音質違うの?
398名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 08:13:29.59 ID:g1u37dhJ
ログにあるだろ、好みの範囲だ
399名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:02:35.88 ID:CvHC1LwG
>>392
本当にそう思うわ
400名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:30:58.96 ID:X72ljPL3
盤面傷だらけにされるボール紙はもういやだな
あれなら国内盤の方が断然いい
401名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 07:05:08.63 ID:BOpoWiDI
また自演がw
402名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 01:04:34.48 ID:NOGhjnIp
一年経っても次が出ないって・・・もうやるきないんじゃないのか?
403名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 20:27:26.37 ID:anlVF2no
EMIの続編をきたいしているのだが。
404名無しの笛の踊り:2013/03/18(月) 22:52:59.14 ID:I6sZzsJr
ボール紙はもういいよ
405名無しの笛の踊り:2013/03/19(火) 22:56:27.65 ID:Sv6sduoN
RCOから久々のSACDの新譜(1年半ぶり)

www.hmv.co.jp/news/article/1303190056/

EMIのカラヤンのモーツアルト後期交響曲集は、リハーサル付き

store.shopping.yahoo.co.jp/surpriseweb/toge-15097.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:32:18.89 ID:inJ9OOgy
今度のEMIのカラヤンはR.シュトラウスとオペラ間奏曲集だけでいいや。
(それにしてもシングルレイヤなんだから、もう少し枚数減らせんの?
モーツァルトの協奏曲なんてセラフィムの廉価盤CDと同枚数ちゃうの?)
明日にはエソのオケコン届くし、カラヤンのはしばらくお休みでいいや。
あとは、Sigたのんます。カラヤンのフランスものやシベリウスを2枚組か
3枚組で出してけろ
407名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 01:00:49.35 ID:sXYLb6RQ
今月号のレコ芸の新譜月評のブルーレイディスクの四季だが、精細にしてピュアな音は
SACDを隔絶していると歌崎さんが本文で書いているのに、録音評で山之内さんが
普通の点数93点をつけた上、192kHz音源は大きな差ないと言っているのが面白い。

ALTUSの斎藤さんが16bit音源をSACD化すると失われたないはずの音が出てくる
ような理論になり想像以上の結果が得られると書いてあることも興味深い。
SACD化されたチェリのブルックナーなどがCDより高音質になった理由が理解できた。
408名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 07:19:38.06 ID:BgXVJUK7
エソテリックのプレーヤーでCDをDSD変換しても、音が変わるよ
409名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 13:09:37.30 ID:EezpZ/mO
アップサンプリングなんて手持ちの機器で出来るじゃん
SACDに求めてるのはそこじゃないわ
410名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 23:52:12.48 ID://aTodU2
仕様を音楽的に語るのが音楽評論家、聴いた印象を技術的に語るのがオーディオ評論家。
411名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 09:06:31.05 ID:HwTnklyE
レコ芸SACD特集工場レポで、ハイブリとシングルレイヤでは音は違わんと
メーカーが言ってるというのが面白かった。リッピングできるようになったら
シングルレイヤはもう要らんかな?超高級機でSACDトラポとかあるのもハイブリ
でいいんじゃなかろうか
412名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 09:11:15.12 ID:gZ+JEGjj
シングルレイヤーは長時間収録ができるだろ
EMIは屑仕様だが
413名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 10:37:47.96 ID:XqY8M8UT
ハイブリッドだとロスレス圧縮されてるんだっけ?
414名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 13:03:17.24 ID:qQWlMa4Y
ハイブリッドでも長時間収録ぐらい出来るでしょ?
収録時間に関係するのはマルチの有無であってさ

ディスク1に第一楽章
ディスク2に第二楽章・第三楽章・第四楽章

こんなソフトの場合、SACDの音声部分は全楽章をディスク1に入れてしまえばいいのにな
415名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 18:17:13.56 ID:lrDrx3Si
ブルーレイ付きリングBOXがあれだけ好評でエソをボロクソ言ってるのに
エソのリングBOXが出てこないってどうなってんだよ
416名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 08:11:15.46 ID:WubU3Nts
>>407
「STEREO」誌でも、
BDオーディオはSACDを遙かに凌駕しているとの評があったが、
非常に胡散臭い。
DVDオーディオだって、24bit/192kHzなわけでしょ。
417名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 08:48:01.00 ID:jGf43q94
でもDVDオーディオって、ac2 にエンコードされてないの?
418名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 09:00:13.33 ID:C12ujuWI
されてないよ
だからマニアウケがすごかった

しかし結局買ってたのは一部のオーディオマニアだけだった
419名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 20:12:31.75 ID:JR0psOuh
SACDてそんなにもうからない見たいだな
420名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 20:18:24.64 ID:jGf43q94
>>419
あんなに定価が高いのに?
421名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 21:26:45.08 ID:4xpZNICW
1枚あたりのプレスコストが高い。一部のオーディオマニアしか買わないので数が出ない。
422名無しの笛の踊り:2013/03/26(火) 22:22:15.94 ID:lQrS0/ro
それほど高くないとの話を聞いたけど?
20円と100円の違いくらいと。
423名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 01:30:46.89 ID:nHfKeI5P
>>416
器の性能はSACDでもBDでも十分良いいので
あとは録音、編集の部分が大事なんだろうが
BDオーディオは当たりを探すのが難しい気がする。
クラシックならSACDはそれなりに種類があるし、編集も馬鹿みたいに悪いのが少ない。
424名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 05:05:10.95 ID:ahN15Xai
と馬鹿は騙され搾取され続けるのであった(笑)
425名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 19:16:30.20 ID:xnb4kkub
ユニバ はどうなってるんだろうねえ。
内部事情に詳しい人情報たのむ
426名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 20:06:07.10 ID:iqn2CzAN
音楽CDがそもそも売れてないから、コンスタントに一定枚数が期待できる
SACDのほうが売りやすかったりするんじゃね?
427名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 22:57:02.13 ID:SN5H6lOE
>コンスタントに一定枚数が期待できる
ホントかな?
428名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 05:15:30.87 ID:KJABKfhF
米ギブソン・ギター、音響機器のティアック買収だって
壊疽のSACDどうなるんだろう??
429名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 09:17:17.76 ID:SC2MhLSi
ティアックの会社自体は存続するから、今までと変わらないのではないかと希望的観測。
430名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 14:52:16.99 ID:eTRMCr6d
ギブソンの力で良いマスターをゲットするんだ!
431名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 00:20:51.91 ID:UN0fdGAX
クラプトン全集とかか・・・
432名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 12:59:01.48 ID:FUmnQttn
クラはクラでもそっちかよw
433名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 18:02:25.85 ID:hZt4KoLQ
【社名変更に伴うお知らせ】

日頃よりEMIミュージック・ジャパンの商品をご愛顧いただきまして誠に有難うございました。

2013年4月1日をもって、株式会社EMIミュージック・ジャパンはユニバーサル ミュージック合同会社と合併いたしました。

合併に伴い今後のリリースやイベント情報の配信、お客様の情報管理に関しましては【ユニバーサル ミュージック合同会社】の名称で行って参ります。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。


◆発行:ユニバーサル ミュージック合同会社

--------------------------------
ユニバからのSACDの発売が止まったのは、これが大きな原因だったのか?
434名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 20:59:59.00 ID:p+9gpnjK
>>433 EMIのSACD発売に対する情熱がユニバにも移ってほしい。

ユニバがSACDをSTOPしたのは本社からの許可が取れなかったためみたい。
元EMI社員が本社を説得して再発売にこぎつけてほしい。
435名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 22:21:26.61 ID:pC1k+Gdr
>>411
あれは面白かったね
シングル信奉は意味がなかったという
436名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 22:53:06.35 ID:NX2wTfED
シングルもハイブリッドも音質が変わらないなら、メーカーはなんでわざわざ意地悪してシングル出すんだろ。CDプレーヤーしか持ってない貧乏リスナーはどうでもいいのかな。
437名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 23:09:31.98 ID:xJaX8EiK
ハイブリッドでは長時間収録できず、メリットが生かしきれない
安いプレイヤーなら有るだろ。
中古だっていいしな
438名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 04:27:39.14 ID:xFm2jSKk
長時間収録はメリットなさすぎ!!
今のCDでもなかなか終わらず、
イライラすることがある!!
439名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 09:36:39.06 ID:YpJj4sEq
同意

今のCDの収録時間でちょうどいいと思う
440名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 10:12:31.34 ID:Unn7NwFk
いらいらしながら無理やり聴く必要はないだろw
441名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 12:11:29.76 ID:ugW7E9EO
だから、マルチをやれと
442名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 13:44:11.40 ID:UkrxMtCC
とにかく日EMIのあくどい超短時間収録仕様だけは許せん。オリジナルを尊重する
というのが片腹痛い。なら、カザルス無伴奏はSPの枚数で出してみい
腹立ちすぎてアナログを再開することにしたったわ
443名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 19:51:14.61 ID:5oCkAmH6
第9が2枚組としったときは心底あきれた
444名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 00:14:53.65 ID:o3dvVt5U
曲間に無音トラックを10秒くらい入れてくれてもいいんだけどな。
445名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 20:13:40.98 ID:rqq0t5nt
4/1付けのユニのクラ・ジャズ部門の人事。1グループがユニで2グループが旧EMIのSoundTown部隊。
不思議なのは、1グループにジャズグループしかないこと。
クラを2グループに任せるようならDGの大量SACD化があるかもしれない。

http://www.musicman-net.com/files/2013/03/f513d857b0142a.jpg
446名無しの笛の踊り:2013/04/05(金) 12:50:54.14 ID:cRJOb9aP
アナログは内周で歪むからなあ
447名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 16:51:25.57 ID:dES7ugFG
>>445
情報サンクス
期待してるよ
448名無しの笛の踊り:2013/04/09(火) 02:07:44.38 ID:2zo+jUSR
ジンマンのマラ7中古で買ったがそれほどよくなかったな

俺がマーラー好きじゃないからかしら
449名無しの笛の踊り:2013/04/09(火) 10:43:28.43 ID:IRLJLt40
何故買ったw?
450名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 11:54:01.59 ID:1oLX8UwO
カラヤンSACDレポート
全体的にかなりCDより別の次元に音質改善されています。
・英雄の生涯
  音の広がりが増し全体的にクリアな音。CDの時あったようなフォルテ時の濁音、歪んだ音はなし。
・ドンキホーテ
 音の広がりが増し全体的にクリアで生々しい感じがする。CDよりも聞きやすく疲れない。
・フルートとハープの協奏曲
 ゴールウェイのフルートが前に出てきて生々しい音。全体的にCDより広がりがありかな
 りクリアな音。
・モーツアルトのリハーサル
 カラヤンの早口でせっかちなリハーサルには驚かされる。非常に効率的だが疲労もすごかっ
 たと思われる。一聴の価値あり。
451名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 12:16:20.74 ID:htvWg/sr
>>450
レポサンクス!
おれも土曜日にアマゾンから送られてくるから楽しみ。
452名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 20:16:52.07 ID:Skz/VbAK
シベを注文してるが、一緒に注文してるCDが発売延期で
コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
453名無しの笛の踊り:2013/04/10(水) 20:53:27.86 ID:Fw5FkbXH
シベリウスも良いぞ

ディスクは音匠仕様
全曲のオリジナルジャケットがライナーにカラーで印刷されてる
454名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 09:37:26.77 ID:33V6q89y
>>453
カラヤンのシベリウス
アナログ録音のものは驚異的なまでに美しい音
デジタルのほうはそこまでではないものの十分美しい仕上がり
 (2番はエソテリック盤とかなり違った音響を志向しており、ファンなら両方持つべし)
オリジナルジャケット完全収録にも感涙・・・・・毒々しい赤EMIロゴに差し替えられた点を除けば
455名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 12:05:04.47 ID:3DiDUv8h
【期間限定】
EMIクラシックスの名盤をハイレゾ(96kHz/24bit)で「e-onkyo music」にて独占配信中!
名演・名盤との誉れ高い作品を中心にオリジナルのアナログ・マスターから新しくリマスターされた音源ばかり。

ハイレゾ音源配信サイト|クラシック、ジャズなど名盤を高音質で
http://music.e-onkyo.com/
456名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 14:33:44.45 ID:pwOyDo+I
>>455
前にe-onkyoで試しに安いやつを購入したが
「ファイルを再生できません」って出て聞くことが出来ない。
Windows Vistaなんだがパソコンが悪いのか
やり方がよくないのか、よくわからない。
457名無しの笛の踊り:2013/04/11(木) 20:49:11.29 ID:hFtIw2q9
>>456
>>455のリンク先の「再生環境チェック」と「FAQ」は?
458名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 07:44:57.52 ID:hr0TtqRb
>>455 種類少なさすぎ。少なくともクラだけでSACD並の5000種類ぐらい品揃えしてくれないと買う意欲わかない。値段も高いし。1000円以下にしてほしい。
   コンピュータ会社の人が近い将来パソコン無くなるって言っていたことも不安。バックアップも面倒だし。
   
459名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 08:11:15.56 ID:8dfQt1Ek
―――まず俺から…。

Radwimps ふたりごと
BUMP OF CHICKEN K
Radwimps 君と羊と青

この3曲は聴くたびに印象が変わり、まるで入れ物に合わせて形を自在に変える水のように、
心の中にスッと入り込みその時の感情を増幅してくれる大切な道具であり俺の宝物なんだ…。

―――そんなお前らの墓場まで持っていきたい大切な3曲、書いていけよ。
…ひとつずつ、ひとつずつ…大事に大事に、聴いてやるから。
460名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 16:08:02.58 ID:g3Ph78pd
クラじゃないじゃん。スレチ。
461名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 16:09:51.88 ID:CvSieTmp
コピペだよこれ
何でこのスレに貼ったのかは謎だけど
462名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 04:43:16.52 ID:PerEJ6A7
あと、ディスクメディアですら不十分なんだけど音源だけでなく
オリジナルのジャケットやレーベルなども画像データとしてセットで
復刻してパッケージとして売り出す、みたいな発想が無いんだよな。
(オプションにして音源だけ落とせるようにしてもいい)

たしかにバックアックとか面倒だけど場所取んないのは事実だし
そうなりゃ集めてもいいかな>ハイレゾ。
463名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 05:40:52.64 ID:voZdEEWi
ジャケットなんてイラネだろ
そんな下らないことにこだわる心理がわからん
464名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 10:01:39.91 ID:HyRndd1m
ジャケ画ならネットに落ちてるよ
SACDになるぐらいのもんならな
465名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 10:21:27.95 ID:EaA/fcoz
高音質の音源だけで十分という意見は認める。
が裏表二枚組内ジャケ、レーベル、オリジナルジャケ解説の翻訳などやれることは沢山ある世は「マルチメディア」の時代。
466名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 10:24:06.34 ID:bxbl05/i
>>464
同意
どうせ半世紀前の音源ばっかだろ?
ジャケ画像なんかネットに死ぬほど転がってるわ
467名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 10:29:31.48 ID:Atk+dVXg
さすがに1200ピクセル四方とかのはないと思うけどね
468名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 13:18:23.60 ID:PerEJ6A7
>>467 LP再現するにはデカいモニターいるな。
>>465 そう、完全復刻なら背表紙もだ。単に画像つけるというより、
ヂャケ裏返すのを電子書籍のページめくりみたいにするとか、
復刻を電子「パッケージ化」しろと言ってる。
レコード会社が考えるのは、せいぜい役にも立たない「解説」付けるぐらいだろう。
469名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 13:21:34.22 ID:bxbl05/i
マジくだらねw
紙ジャケ使用のゴミ円盤もこいつらには朗報なのかもだが
おれには仕舞う場所に困るゴミでしかないわ
470名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 14:00:58.58 ID:HyRndd1m
レコード会社に望むのは、継続的にタイトルを増やすこと
それすら儘ならないうちから、仕様や特典に要望を突き付けるのは、順序が違うと思う
オリジナルが良いなら、まずは中古市場を探すべきかと
471名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 03:42:53.44 ID:7HFtPuv+
売れれば増やすさね。
iPod が新しかったのはアートワーク使ったユーザインターフェースとライブラリ化したことだ。
ま、アートワークにLPの背表紙再現したところでタッチし辛いがな。
472名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 08:26:11.93 ID:ixnXvzLA
オリジナルパッケージの再現ならSACDでなくとも良い訳で、CDでもそんなことをやっていたんだが。
今また、SACDで同じことをメーカーにさせたところで、価格の上昇に口実を与えるだけ。
現状でもボッタクリ価格なのに
473名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 21:30:03.79 ID:7HFtPuv+
>>472 そうか??、売価はSACDより安い。黎明期に単価高いのも普通。
SACDこそボッタクりなのは今更言うまでもない。

PCオーディオの話題見れば判るが結局データ管理が面倒なことになる。
PC使えない世代は近々いなくなるだろうが、そこら辺で「高音質」ディスクに替わるメディアとして
一般化するにはまだ工夫がいるし、逆に更に付加価値つける余地もある、というハナシ。

そうなったところで音源だけ安価に供給することも誰も否定していない。
474名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 21:34:30.53 ID:7HFtPuv+
てか音楽メディアの趨勢は既にディジタル配信に移ってるから、
iPhoneアプリじゃないがオリジナルアートワーク厨向けのアプリなりサービスなり
出すとこも出てくるんだろう。
その方がレコード会社なんぞに任すよりよっぽどいいモン出来そうだし。
475名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:04:16.64 ID:crSPMFHY
ジャケなんかにこだわってるのは団塊爺だけだろう
マジくだらねぇ
ジャケ画像付で千円アップとかやられたら誰が買うんだよ
アホw
476名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:09:30.58 ID:dC+rOK1d
クラ界ではDL普及は先のこと。何せ過去の遺産で食いつなぐだけの終わりつつあるコンテンツ
SACDも登場15年になろうというのに広がりはない。
重複タイトルすら少なくないという為体…
オリジャケに新規購買層を掘り起こしたり、ベテランを吸引したりする力はない
DLはバックアップの不安が解消されればクラでも何とかなるかも知れないが、
PCを使いこなせるようになる前にオリジナル厨は一線を退く。
オリジャケがどうのこうの言ってるクラ界の連中は死ぬまでDLをメインにしたりはしない。
DLがクラで本格的に普及するのはまだまだ先のこと。
477名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:23:11.90 ID:dC+rOK1d
SACDが黎明期?何言ってんだ

クラでDLがメインになるとしたら、
オリジナル画像のオマケや追加購入可能にするetc.の付加価値をつけるのは必然
そうでなきゃ、オリジナル厨なんか見向きもしないって

ただしそれが成功しても長続きはしない。
需要はあっという間に一段落するし、そのうち鬼籍に入る。
オリジナルパッケージに拘りのない人たちが主流になる頃にはクラシックすら終わっているかも知れない

っていうか、中古で本物探せよって話
478名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:34:03.32 ID:hjXpcqY0
>中古で本物探せよ

ここだけ同意w
オリジャケキチガイは中古のLP買って部屋に飾っとけw
479名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 23:15:07.32 ID:v7JWASAN
団塊よりはちょっと若いが、一応レコード屋の店頭に並ぶLPジャケットを憧れの眼差しで
見てた世代なんで、オリジャケへのこだわりというのは、わからなくもない。
本にしろレコードにしろ、表紙買い、ジャケ買いってのは一つの醍醐味ではあったし。

それをダシに金を搾り取ろうとするレーベルは氏ねと思うのは同感だが、
ジャケットやライナーのビジュアルと曲自体が重なり合ってイメージが広がるのは
捨てがたい味わいがあると思うんだよなあ。
音楽配信でも、そういうビジュアルを取り込んだ方式みたいのが出て来てくれたらなあ
と思わないことはない。
480名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 23:33:48.62 ID:ojvHfL2N
いや、ハイレゾが黎明期てことでしょ。
ギョーカイとしてはクラのことなんぞ大して気にも留めてないだろうし変化は鈍いだろうけど、
他のジャンルで新譜がデジタル配信だけになったとしてアートワークが一枚だけって事もないだろう。
豪華ブックレット仕様とかさ。
旧譜の場合、復刻どうこうとウザいが要はパッケージングの話。
クラにだってアイドルはいるしw。
481名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 23:35:05.68 ID:dC+rOK1d
CDにオリジナルデザインの紙ジャケット仕様

LPと同じ感慨はない
LPを取り出す時のワクワク感はCDでは持てない

勝負できるのはあくまで内容だけ
夢のない時代ではあるが、致し方ない
LPに回帰する人が少なくないのも理解できる
482名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 23:41:12.75 ID:ixnXvzLA
ダウンロードが増えた=聞き捨てしやすくなった
内容だけで勝負か…
483名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 06:54:27.03 ID:0vC07qNn
クラは、指揮者死んでから50年で著作権なくなり無料になるのか?
そうだったらダウンロード増えてきたらいつの間にか無料で入手できるようになりそう。
そのころはパソコンもなくなりすべてクラウド端末(ChromeOS?)になっていそうだ。
家庭でバックアップは不要となる。
コンピュータ業界の入れ替わりは早いので意外と近い将来かも。
意外とパソコンがSACDより早く無くなるかもしれない。
484名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 08:02:15.06 ID:59YmTp67
指揮者死んで五十年じゃなくても良いよ

「作曲家の死後50年&初版発売日から50年」であれば
指揮者が生きてても著作権も著作隣接権も消えてるから全部タダ

つまり1962年以前に発売された音源は無料で手に入るのはほとんど常識
485名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 08:10:17.10 ID:16VEz187
でもディズニー抱えるアメリカがまた延ばすんだろ?

米国内には反対派も多いらしいが。
486名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 08:19:01.32 ID:59YmTp67
何年も前から言われてるが伸びてない
もうほぼ固定と思っていいだろう
487名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 14:31:17.09 ID:0vC07qNn
ユニから久しぶりの新譜

発売日:2013年06月12日
曲目:アルプス交響曲
演奏:ダニエル・ハーディング(cond) サイトウ・キネン・オーケストラ
発売元:ユニバーサルミュージック クラシック
メーカー品番:UCGD-9041
488名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 15:43:10.21 ID:XmDUW3S+
ハーディングと斎藤記念とは、面白い組み合わせだね
489名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 16:45:29.47 ID:0vC07qNn
>>484 ありがとう。
    ダウンロードが復旧しない理由なんとなくわかった。
    名盤が多い70年代、80年代があと20〜30年で著作権が切れる。
    しばらく中国とかで無料ダウンロードサイトができて商売ならないし自滅に進むからだね。
    そう思うと金出してダウンロード買う気しないな。
490名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 22:03:50.56 ID:16VEz187
>>488
去年松本でやった演目だよ。
確か前半がシューベルトだったはず。
491名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 13:02:08.11 ID:5RQDqVpG
今の価格を高いと感じる連中はゴミ装置と狭い部屋なんだろ?
SACDの価値も判らんだろうしいらない層だよ
492名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 14:37:42.81 ID:MdM9purS
もうシングルレイヤー盤だけでいいよ
493名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 19:18:11.91 ID:8rI/jqPU
>>492
PCMの焼き直しならシングルレイヤーでもいらないよ
494名無しの笛の踊り:2013/04/18(木) 08:05:54.18 ID:RmQ0Rw6o
RCOからヤンソンスのマーラー8番発売。立て続けのRCOの新譜はうれしい。
ハイティンクのマーラー9番も出してほしい。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1304170029/

EMIクラは、夏にワーナーに売却されるみたいだけど次のEMIのSACD新譜が出たとしたら
最後になるかもしれないね。
495名無しの笛の踊り:2013/04/18(木) 10:41:25.41 ID:BAbS9k9U
ユニバーサルが出すよ。
496名無しの笛の踊り:2013/04/19(金) 17:34:16.97 ID:41z9hC3N
そうあって欲しいね
497名無しの笛の踊り:2013/04/19(金) 20:22:48.02 ID:lp8+N3l6
ALTUSのSACD新譜(5月20日発売)

ムーティVPOの新世界(1975)と英雄(1992)
498名無しの笛の踊り:2013/04/19(金) 20:50:51.01 ID:lp8+N3l6
499名無しの笛の踊り:2013/04/23(火) 23:33:58.67 ID:W9RmYILj
ムーティ=シカゴ交響楽団のオテロが出るみたい。(9月だけど)
久しぶりのCSO Resoundの新譜!

http://cso.org/uploadedFiles/8_About/Press_Room/Press_Releases/2012-13/Verdi_Otello_release_Requiem_stream.pdf
500名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 06:56:09.32 ID:wL4PE+US
DGよりブルーレイ オーディオ (24bit/96k)発売
カラヤンのマーラーSym5番、クライバーの運命、フリッチャイ新世界など10種類

http://www.hmv.co.jp/search/music/advanced_1/category_1/formattype_1/genre_VARIOUS_700/keyword_BLU-RAY+AUDIO/sort_datedesc/target_CLASSIC/
501名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 08:27:57.62 ID:pBE4eQxX
洋楽・ジャズも出るけどBlu-ray Audioの特集をしてるの犬だけだろ
ファイルウェブとかはニュースさえ出ない
502名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 08:46:36.86 ID:ciw+dHo6
>>500
ラインナップが微妙だがいよいよ始まったなw
てか501の馬鹿はせっかく買ったSACDがごみになるから必死になってるのかw
503名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 13:25:09.29 ID:Irr1ktEM
高価なプレーヤー買ってコレクションしてきた爺どもご愁傷様wwwwwwwwwwwwwwwwwww
高音質なのは去年のショルティリングで実証済みだからな
EMIも近々参入らしいしこれでSACDもオワコンだなwwwwwwwwwwwwwwww
504名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 15:14:41.88 ID:tKxsmSbv
アナログ出力にこだわりまくった高級ピュア用Blu-rayプレイヤーが出るだけじゃね?
505名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 15:41:57.85 ID:44fw44Q5
相変わらずの通常CDと同じ収録時間www
506名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 16:00:35.41 ID:zEkK+Zz/
目先の売り上げしか考えてないんだろ
いや、それすらも考えてないか?
ということは何も考えてないのか
507名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 17:12:44.96 ID:nLIt0Ie7
お里が知れるなコイツ。
>>503
508名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 18:23:15.74 ID:wjkzZS19
ハイレゾが出たときと同じ流れか、進歩のないバカだな
509名無しの笛の踊り:2013/04/24(水) 19:22:51.38 ID:wPryIq0d
正直言って、レコード会社も迷走してるな。
510名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 16:22:20.17 ID:NrfcDvcd
BDプレイヤーで良いのはOPPOくらいか?
あれはエミライだから買うつもりないけど
511名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 16:37:25.93 ID:BqhOBWJK
>>510
OPPOはエミライと離れて日本法人を立ち上げたよ
512名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 16:47:23.96 ID:HsGkoqgE
>499
歌手について詳しい方いたら教えてください。
513名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 16:49:13.45 ID:/KWVIyhv
>>500
情報サンクス。
なんか、いつもの盤が多いなw
でも買いそびれていたグリモーとかいくつかポチってみた。
514名無しの笛の踊り:2013/04/25(木) 18:32:53.51 ID:NrfcDvcd
>>511
エミライ(オーディオ事業部)→OPPO JAPAN(エミライ国際事業部)
エミライ社長(河野謙三 )=OPPO JAPAN社長(河野謙三)

エミライ住所:東京都中央区銀座1丁目3番3号 G1ビル(バーチャルオフィス)
OPPO JAPAN住所:東京都港区南青山2丁目11番13号(バーチャルオフィス)

ただの名前変えだぞ、ツイート担当は"えるえむ"のままだし
515名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 06:49:09.91 ID:aEDcI8kM
DGよりブルーレイ オーディオ (24bit/96k)って、よく見るとDVD−Audio以下の
仕様だな。せめて 24bit/192kにしてほしかった。SACDも超えていない。
今ほしいのないけど300種類ぐらい出してくれれば何枚か買うと思う。
516名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 08:35:40.30 ID:vkymIGb4
クライバーのベト5&7なんてクラヲタは全員もっとるわな
音質気にするやつはSACD買ってるだろうしな
大容量生かしてワーグナーのオペラとかマラ3とか出せよ
カラヤンのベトも全集を一枚に入れれば置き場所減らせるからメリットあるがな
517名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 08:55:43.50 ID:yU7/Eobg
手を変え品を変えで買わせようとしてもダメ。
こんなのに飛び付くほどウブではないんだよ。
518名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 09:18:54.70 ID:SPJKqnEN
511のように名前変えでエミライに騙されるウブな人も・・・
519名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 09:43:02.45 ID:vkymIGb4
エソのSACDの指環絶賛してた馬鹿もいたなw
520名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 17:34:56.53 ID:LepvqPoO
僻みすぎw
521名無しの笛の踊り:2013/04/26(金) 21:10:23.43 ID:aEDcI8kM
高音質メディアの最後はSACDと思うよ。今、8000種類ぐらいあるみたいだけど
新たなメディアでそれだけ出せるパワーがある会社ないと思う。
更に、著作権が切れると中国経由で無料ダウンロードできると思うので
新たなメディア(ブルーレイ オーディオとか)に投資するバカな会社ないと思う。
もっと言うと、ブルーレイプレーヤー起動遅いし、さらにテレビつけないといけないのは
大変面倒。やっぱりいらないな。
522名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 16:07:05.46 ID:vDI+N7Pe
Blu-rayは簡単にコピー出来るんだろ?
アフォなのかな・・・
523名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 18:04:42.61 ID:h5azLpdn
SACDはPCで読めないからな
それが良かったのか悪かったのか…
524名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 18:51:21.36 ID:13IbleBj
Amazonで、ワルター/田園やセル/ドヴォルザーク、シューマンのSACD品切れだったのが、在庫有りになってる。
SME、SACD出す気になったのかなぁ
525名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 21:02:42.57 ID:11ILmWoQ
>>524

http://tower.jp/article/campaign/2013/04/26/03

>>523 PCは終焉に向かっているからどうでもいいじゃやない。若い人使わないし。
NECも中国に売ったしDELLも身売りしている。今年、ノートPCもダブレットに
出荷台数で抜かれる上、端末おけるにMSのシェアも20%ちょいしかない。
数年で爺しか使わなくなるよ。
526名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 21:39:59.71 ID:PA0g/Is+
本当にパソコンなくなるの?

仕事に支障きたすな…。
527名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 21:40:25.24 ID:qj31NsIs
ダブレットw
お前は爺以下
528名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 08:25:08.69 ID:87z67UNP
タブレットを複数台持っている場合の用語かw?
529名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 16:10:07.82 ID:G9+tM+9z
>>525
おいおいPCが終焉に向ってるんならCDプレイヤーなんかとっくに終わってるがな
ましてやSACDプレイヤーなんて…
530名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 19:36:51.87 ID:0ME3tHO9
弱者さんとは反対にソフトは相変わらず増えてますなあ。
531名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 21:37:51.48 ID:G9+tM+9z
>>530
CDの方が比較を絶するぐらい増えてるんですが
そのCDですら…
532名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 22:31:32.26 ID:zynDC2tK
家庭におけるPCが終焉は間近に迫っているよ。家で音楽や動画蓄積するやつ既に少数派だろ。
みな月1000円で聞き放題を利用かクラウドに保存しているよ。
結局、LPやSACDマニアと同じ規模でPCは、ゲーマー専用機としては生きると思う。

実は自分はPC関係に勤務だがPCに将来あると思ってくれるだけうれしい。
社内では、ポストPC対策でかなり悲愴感でいっぱい。PCに将来あると思うなら理由を教えてほしいぐらい。
533名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 23:09:41.52 ID:u+bbHVEb
おれなんかPC持っててもヤフオクと2chとgoogleとかしか使わないし
OSはMeで充分だったんだが、壊れてたのでWindows7の処分品を買って
8にバージョンアップしたら使いにくくて大後悔…
534名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 01:05:28.64 ID:TPLHhJvJ
企業の中じゃあいわゆるOA用途が当分は続くだろうが、
一般家庭では使われなくなることはほぼ確実だわな
90年代中頃のネットブーム以前には家庭でPCを使うのはマニアだけだったが、
その状態に戻るだろう
PCの圧倒的な自由度の高さは相変わらずだから、マニアが離れることはなかろう
535名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 09:34:12.42 ID:544vx/W5
>>532
>家で音楽や動画蓄積するやつ
21世紀になってからは、ずっと少数派だろw
536名無しの笛の踊り:2013/04/29(月) 18:36:25.57 ID:ItYpEeGx
タブレットって
A、Bを参照しながらCで作業とか出来ないじゃん…

いやできるのかもしれないけど
537名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 09:50:16.41 ID:yYxx8mzk
おれはたぶん老いるほどにPCだな
既に老眼だから大きいモニターが楽だよ
538名無しの笛の踊り:2013/05/02(木) 10:36:29.88 ID:fV6zzLlF
最近個別のソフトについての情報がほとんど書かれなくなったので、
面白かったものをいくつか挙げておきますね

・ベルリオーズ 序曲集 A.デイヴィス指揮 ベルゲン・フィル BIS
   英指揮者+北欧オケによるベルリオーズという意表を突いた企画
   結果的にベルリオーズのアクの強さが程よく中和され非常に聴きやすい
   ベルゲン・フィルの軽やかさ、5chサラウンドでの豊かなホールトーンを満喫

・コルンゴルト/ブルッフ Vn協奏曲 アラベラ・シュタインバッハーVn L.フォスター指揮 PentaTone
   ユリア・フィッシャー移籍(+クライツベルク急逝も)で退潮傾向かと案じられたPentaTone
   ユリア嬢ほどのオーラはないものの、日系ハーフのアラベラ嬢の高温多湿な演奏もなかなか良い
   がんばれ、SACD界の雄PentaTone
539名無しの笛の踊り:2013/05/04(土) 23:18:15.28 ID:QNmF4+e8
ユリア・フィッシャーとクライツベルクで、ベト協も録音してもらいたかったなぁ。
540名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 18:23:10.89 ID:38iWpq+X
>>538
情報ありがとう。
BISならZimmermann Trioのモーツァルトのディヴェルティメント
Kempf Trioのベートーヴェンのピアノトリオ
演奏は若々しくて、録音もよし
PentaToneはワーグナーのオペラは、タンホイザーのみ聴いたが
録音が素晴らしくよかった。オケがあんな細部まで聞こえたのははじめて
541名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 20:24:43.07 ID:hH+l6zmf
エソ新譜
ブラームスピアノ協奏曲1番(グリモー)、2番(バックハウス)

http://www.esoteric.jp/products/esoteric/sacd/index.html
542名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 20:33:27.46 ID:kXWT/TfU
>>541
これは2枚とも嬉しいSACD化。
543名無しの笛の踊り:2013/05/10(金) 21:38:07.33 ID:BRPrc7xM
ツィマーマントリオってSACDだったのか、欲しいな
544名無しの笛の踊り:2013/05/11(土) 13:07:16.82 ID:Gh68NH4U
6月1日発売か
545名無しの笛の踊り:2013/05/11(土) 22:45:26.75 ID:coUjbS+N
リビングステレオSACD追加情報

ライナー、プロコフィエフ:キージェ中尉 /ストラヴィンスキー:ナイチンゲールの歌
ライナー、シカゴ交響楽団、ドビュッシー:イベリア/ラヴェル
ライナー、シカゴ交響楽団、プロコフィエフ:アレクサンドル·ネフスキー、
コンドラシン、ハチャトゥリアン:仮面舞踏組曲/カバレフスキー:コメディアン、
ルービンシュタイン/ライナー/ジョーダ、ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲:スペインの庭園で、
シェリング、ラロ:スペイン交響曲
ファイファー/チェイス/ハイフェッツ、ローザ:ヴァイオリン協奏曲/ベンジャミン:ロマンチックファンタジー/ハイフェッツ

http://www.sa-cd.net/showthread/102978//y?page=first
546名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 12:56:46.80 ID:St8BvOKI
>>545
そこは尼のまとめサイトだから、以外に使えない
547名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 17:57:14.12 ID:h5o+Leko
Joshin web って、エソテリック売ってないのか。他にネットのどこで買えるかな?
548名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 18:08:18.97 ID:mjSyR0B3
549名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 19:30:49.80 ID:h5o+Leko
>>548
ありがとう。探し方が足りなかったです。
550名無しの笛の踊り:2013/05/13(月) 16:44:02.93 ID:NzU+0gZt
エソ good job!
絶対買うよ。これからもこの調子で頼む
551名無しの笛の踊り:2013/05/13(月) 17:47:51.38 ID:o1gfg8b2
そうか、Joshin の楽天店や Yahoo店ではエソ売ってないのか。
552名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 15:44:23.31 ID:gxs7fARm
ツィメルマンというと、ラトル・BPOと共演したブラームスpf協1番
のSACD盤出ないかな...
553名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 20:32:10.19 ID:eRHG9aBP
ツィメルマンなら、バンスタ・VPO の方が好きだな
554名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 22:19:25.86 ID:RWLzNTyf
おれはギレリス&ヨッフム盤のSACD化を希望。
555名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 22:40:01.63 ID:tSz7MHmL
ブラームスのPコン1番はルービンシュタイ盤ンのSACD化が一番といえよう
556名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 23:19:04.02 ID:Hde1sVdC
あんなヨレヨレへろへろ演奏ありがたがってるのは日本の自称評論家Uだけだよ
557名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 23:48:59.57 ID:ZQs5u6m3
ツィメルマン、と書くだけで激しい加齢臭を感じる
558名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 08:35:19.79 ID:XNt9sT8m
エソが何故グリモーを?
559名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 21:12:09.45 ID:yQPTbaxa
最近、またSACDの新譜減ってきたね。
EMIのはカラヤンが最後?
ユニは、本社がブルーレイ・オーディオに力を入れるためSHM−SACDの発売
止まったのかな?
自分的には、数を出してくれればブルーレイ・オーディオでも構わないと思うけど。
ただ、プレーヤーの質や手軽さ(TV不要)を考えるとSACDのほうが格段にいいけど。
560名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 22:27:16.58 ID:MNVenS0S
新譜w(笑
561名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 22:34:01.01 ID:9AnwHiEg
新譜ならBISとかPentatoneとかの、純然たるDSD録音の新譜があるじゃん
国内の再発SACD化はちょっと食傷気味になってきた
562名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 22:39:31.12 ID:MNVenS0S
>>561
このスレでは以前からEMIやらの再発売しか話題にしない傾向があるからな

古めだがレヴァインのダフクロのSACDはお気にでよく聴いてる
563名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 23:37:43.65 ID:PkS/gXgH
それだけ年寄りが多いってことだね
大昔の録音を後生大事に有難がる
564名無しの笛の踊り:2013/05/17(金) 23:57:40.54 ID:i2XFSx8+
でもね・・・実際ビスとかペンタとか、いくら音がよくても演奏がB級なものが多いんだよ・・・
565名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 01:39:52.86 ID:XzEn9CEF
>>563
反面教師だな
>>559らのようには絶対なりたくないw
566名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 06:34:04.75 ID:EX+fZz9F
話題にならない程度の代物なんだから仕方がない
567名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 12:59:39.54 ID:D9abxOGA
>>564
BIS には鈴木雅明&BCJのカンタータ全集が進行中であることをお忘れか?
568名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 16:10:10.18 ID:ozUQdjSG
ブルーレイオーディオじゃ碌なプレーヤーが無いし使えない。ホームシアターかゼネラルオーディオレベルの商品ばかりだしアホくさい。
569名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 18:07:14.65 ID:oyJs9ZnL
4月26日にブーレーズのハルサイをオクで1万円で落札してた人いたけど
ちょっと気の毒やった
570名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 22:36:41.06 ID:2F/j7ebw
ペーター・レーゼルの、SACDによるモーツァルト・ピアノ協奏曲集シリーズ開始
http://www.hmv.co.jp/news/article/1305190006/
キングレコードの国内企画。
キングも再発盤をSACDで出したりして、SACDに色目を使ってきたな
571名無しの笛の踊り:2013/05/19(日) 22:51:54.82 ID:D9abxOGA
>>570
一発目から27番か。聴いてみたいな。
572名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 00:38:11.44 ID:Ku2y/Fta
>569
リッピングしてPCオーディオで聞くといいよ
573名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 08:14:11.08 ID:dgXikrSk
>>568
結局、それにつきるんだよな。
BDプレイヤーと同じ価格帯の専用SACDプレイヤーでの”CD"再生にさえ及ばない
可能性もある。
それに、画面操作が必要なのが致命的なマイナスポイント。
今までSACDを聴いてきた人向けというより、新規客重視という企画だね。
574名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 18:24:39.51 ID:G8pMCjBh
>>573
既存オーヲタはジジイばかりだから、新規を獲得しないとね
正しい判断だろうw
575名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 19:55:48.89 ID:DAsaK1Q+
新規つーより、ニッチだわなあ
576名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 21:34:33.52 ID:k4wl899R
パーヴォ・ヤルヴィは概していい
577名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 23:07:21.93 ID:B+bbakv1
ネーメ・ヤルヴィを忘れるな
578名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 00:06:17.30 ID:3PzWGhkc
ネーメって今もSACDで出してるの?
579名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 00:19:21.48 ID:gL/pqEg3
最近ではシャンドスからガンガン出しとるよ
580名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 09:03:27.93 ID:POQujdrA
>>568
期待出来そうなプレイヤーはOPPOくらいだがOPPOスレは炎上しかけてる。
エミライがやったぽい。
581名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 16:39:52.95 ID:XR40C1CD
BDオーディオはデジタル出力前提でしょ
プレイヤーなんてどうでもいい

SACDはデジタル出力しないので普及しない
そもそもSACDにもろくなプレイヤーがない
582名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 16:55:42.40 ID:OFh7dq7i
ピュアオーディオの世界ではデジタル出力は大した問題ではないだろ
リッピングしたければハイブリッド盤のCD層を読めばいいだけだし
SACDプレイヤーも十分いいのが揃ってる
単にピュアオーディオの人口が少ないのが問題だが

あと、BDってデジタル出力は48k/16bitに
落とされちゃうんじゃないの?よく知らんけど
583名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 00:09:27.24 ID:F1EpVLs3
>>581
>SACDはデジタル出力しないので普及しない
>>582
>あと、BDってデジタル出力は48k/16bitに
>落とされちゃうんじゃないの?よく知らんけど

おいおい…
584名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 13:38:55.38 ID:evuvB0Bz
>>582
最後の一文で、前半の文章にも信頼性がなくなってしまったなあ
585名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 13:44:40.48 ID:evuvB0Bz
>>580
見てきた。
日本市場の規格に適合させたと言いつつ、米国で売られているものを
そのまま売ってるみたいだな
オーディオ機器の代理店って、健康食品屋以上にクソだなw
586名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 17:08:19.09 ID:Q7RznejO
組合にエソのSACD売りに行ったら、エソの買取価格リストをもらった。
最初の方のカーゾンとかケルテスとか、すんごい値上がりしてんのな。始めて知ったわ。
エソは過去にリリースした盤の再プレスはしないんだろうか?
587名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 17:31:51.80 ID:n9qflaTJ
>>586
ヤフオクでも、カーゾンとか、3万円越えしてたような。
組合の買取価格はいくらでしたか?
588名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 17:34:31.73 ID:Q7RznejO
>>587
ちょっと今リストが手元にないんだけど、
カーゾンもケルテスも3万円だったと思う。

両方とも持ってるので、一瞬迷ったw
大事に取っておくけどね。
589名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 19:15:33.47 ID:n9qflaTJ
>>588
えっ、3万円ですか!?
何枚かエソテリック物を買い取りだしたけど、そんなに査定高くなかったですよ( ゚Д゚)。
すごい損した気がする… orz

・ESSD90014 カーゾン/モーツァルト:960円(約2年前)
・ESSE90047 バルビローリ/ブラームス:2040円(約1年前)
・ESSD90036 カラヤン/ブラームス:3480円(同上)
・ESSG90018 クライバー/ブラームス:1920円(同上)
590名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 21:54:23.92 ID:3g5VMmDM
エソから久々にDGGが出るけど
これってSHM-SACD終了フラグ?
591名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 21:59:27.82 ID:/9k+vrQ+
DGってバックハウス?ならDECCAだが、さらに何か出るの?
ESOの方が有り難くもあり、淋しくもあり
592名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 15:32:16.18 ID:Bf4cq8XP
シモーネ・ヤングのブルックナー・シリーズ、久々の続編、0番。
http://www.hmv.co.jp/news/article/1305230037/
ネゼ=セガンのシリーズみたいにSACD撤退しないでくれているのはありがたい。
593名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 17:21:13.06 ID:Bf4cq8XP
犬のニュース欄に載ってるからURLはいちいち貼らないが、
ヴァント/N響のシングルレイヤー、
シュテンツのマーラー・シリーズの新作・7番と、リリースが続くな。
ついでに飯森&山響のブル7も。

ヴァントはシリーズ化とのこと。
シュテンツの方は6・9番を残すのみとなった。
完成すればSACDのマラ全はMTT、ゲルギエフに続いて3種目?
594名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 17:32:52.16 ID:ot7/pF2X
ジンマンもあるから4種目じゃないかな
595名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 17:35:08.60 ID:P+0n9nHo
再版モノに熱狂する爺専用スレ
596名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 17:43:03.90 ID:Bf4cq8XP
>>594
あ、ジンマン忘れてたわ
597名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 19:39:12.12 ID:hzVPJBWt
マーラーでは続くのが、インバル、ヤンソンスでしょうか?
>>576 パーヴォ・ヤルヴィいいですよね。SACDリリースも続けてくれてるし。
シューマンとベートーヴェンは最高でした。
モーツァルトなら、マッケラスの後期と全集継続中のフィッシャーがお奨めです。
ブラームスはラトルがやっぱり良かった。
シューベルトでお奨めありますか?
598名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 19:43:20.99 ID:Bf4cq8XP
>>597
シューベルトはPentatoneのヘレヴェッヘがお薦め
「グレイト」と「未完成」+6番の2枚が出てる
P.ヤルヴィが好きならこれもお気に召すはず
599名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 20:08:37.82 ID:GnUaxh/w
交響曲第5番『運命』、第6番『田園』 ヴァント&NHK交響楽団(1982)(シングルレイヤー)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5441277
600名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 20:10:52.63 ID:/73hbGyw
EMIのカラヤン/ベルリンフィル/ワイセンベルグは旧盤とは比べ物にならないほど音がいい。
601名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:05:16.44 ID:GnUaxh/w
>>599は、>>593で既出でしたね。失礼。
602名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 23:16:35.93 ID:qw8vs8jC
>>600
禿同。
ベトのピアノ協奏曲全集もやってもらいたい。
603名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 00:27:20.75 ID:DB+sethl
>>582
> あと、BDってデジタル出力は48k/16bitに
> 落とされちゃうんじゃないの?よく知らんけど

ぐぐればすぐ答えが出るような事を「よく知らんけど」とか書いちゃう馬鹿はユトリの典型だなw
604名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 14:02:46.60 ID:y/NEulDx
597です
>>598
どうもありがとう。捜してみるよ。ペンタトーンなら録音もいいだろうね。
同じペンタトーンのシューベルトなら、フィッシャーの小品も佳かったです。
605名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 15:46:46.17 ID:frpT82v3
ブロムシュテットのブル全が尼に出た
http://www.amazon.co.jp/dp/B0094BDO9A/
犬のマルチバイより、現時点で千円ほど安い
606名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 07:46:10.85 ID:wr5hn5A3
エソのカーゾン30000円とは!あまり聴かないから売っちゃおうかな?
あと、ムラヴィンスキーのチャイコもあるけど査定おいくらくらいかな?
607名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 19:52:22.62 ID:oXEX8gLx
2年前、エソのカーゾンが組合の買取査定額 960円だった俺涙目 orz
608名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 20:36:33.34 ID:+5gGfK84
組合でのエソの高額買取は、10枚以上20%買取価格アップを込みにした上での価格じゃなかったかな。
もちろん、エソばかり10枚出す必要はなくて、通常のCDとあわせてでOK
あと、帯付きが条件だった気がする
609名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 23:27:18.72 ID:1V5X5eXB
半年くらい前に送られてきた高価買取例みたいな小冊子ではエソ・ムラヴィンは
1万だったよ。
いまではもっと上がってるかもね。
610名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 23:31:02.85 ID:RGj7L9NJ
今一番SACDで聴きたい曲はルロイ・アンダーソンのピアコン

ヘレヴェッヘのストラアルバムは気になるが、ヘレヴェヘは出来不出来が激しいからなあ…
611名無しの笛の踊り:2013/05/26(日) 19:30:08.06 ID:mrvWayB7
>>605
犬も値下げして、尼より安くなった
ブロムシュテットのブル全、演奏の方はどうなんだろう?
612名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 01:28:02.93 ID:7ktJS5aT
クラシックの場合、著作隣接権が切れた音源でも旺盛な需要があるよね。

アナログ磁気テープの原盤は著作隣接権が切れようがレコード会社しか使えない。
カザルスの無伴奏をEMIが持ってる金属原盤からSACD化したらヲタが大喜びした。

レコード会社は、著作隣接権が切れようが、「アナログマスターから最新技術でデジタル化」した音源
をクラヲタに売り続けることができる。

ところが、アナログ原盤の音を、SACD並のハイレゾでデジタルデータとして売り出してしまうと、その
データをコピーして転売したり、適当なディスクに焼いて売ったりする商売が合法的に成立してしまう。

そうなってしまってはレコード会社のクラ部門はメシの食い上げになってしまうから、クラシックについては
ハイレゾのデジタルデータを売りたくないんじゃないかな。
613名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 12:34:33.46 ID:lgBdtiJ9
なら、ヲタが大喜びするSACDをもっと出して欲しいね
とくにユニバーサルレコード
614名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 17:19:51.66 ID:RNADhzzC
トレヴァー・ピノックがマーラー4番とドビュッシー「牧神」を録音
http://tower.jp/item/3262678/
LINNよりSACDでリリース
615名無しの笛の踊り:2013/05/31(金) 07:12:26.38 ID:pCYuFYkW
輸入盤の速攻値上げがぱねぇす
616名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 11:50:09.60 ID:nFPW6uNi
今回のエソは良いね〜。50年前のバックハウスがまるで最新録音のようだ。
617名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 19:16:22.70 ID:ex6OSAbO
今日、ジョーシンに注文した。wktk。
618名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 00:43:04.93 ID:vy4dAMtN
俺も昨日、ジョーシンに6ドア冷蔵庫を注文したぞ
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
619名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 19:00:08.70 ID:bBAAidn/
グリモーはどうでした?
620名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 20:04:41.01 ID:k2qb9dfm
>>619
良いですよ。デジタル初期だけどデジタル臭くない。ピアノはもちろんすばらしいですが、今は聞けない東欧オーケストラの響きが優秀録音でたっぷり聞けます。大満足です!
621名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 20:39:25.56 ID:CKa/1YFf
>>619
ムーティのモツレクで、エソのSACDはデジタル録音でも良い音だと言うことが分かったので、
今回のバックハウスとグリモーを両方購入。

今回のグリモーは1998年の録音だから「デジタル初期」とは言えないが、SACDとして文句の
ない優れた音質と思うね。
622名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 08:20:46.62 ID:E0cSMbi8
でも、エソはそもそもなぜ、グリモー盤を選んだのか?
623名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 13:09:51.23 ID:zbDJhAiK
オオマチさんの趣味
624名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 14:59:17.64 ID:F6KTLD8D
今回のエソ、グリモーは初回CD(独プレス)に比べ、音がよくないとの
ブロガー意見(クラシックCDインフォメーション&レビュー)も読んだ。
私は初回CD(日本プレス)なので、購入しようか迷っています。
625名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 15:24:38.65 ID:EVyn2p+o
>>624
あの人のブログは、「演奏内容」については概ね信用していいと思う。
しかし、「音質」、特にSACDの音質評価についてはそうでもないと感じている。

例えば、同じエソの、ムーティ指揮モツレク。ブログでは「CDと比べて音が良いとは言えない。SACD化の価値なし」
と評されていたが、俺がCD(東芝EMI)とエソのSACDを両方聴いたら、CDでは消えているホールトーン(細かい音)が、
SACDではガンガン聞こえてきてびっくりした。

俺の推定では、あの人の使っている装置が、SACDの音を再生し切れていないのではないかな。
HPに装置の一覧が書いてあるが、スピーカーはそれなりだけど、上流、特にアンプが弱いように思う。
626名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 15:48:12.10 ID:WJyl1djE
このサイトか。
ttp://homepage1.nifty.com/classicalcd/

精力的な更新には敬意を表するし、誠実に書いていることは認めるが、
根本的な文章力にも問題があるし、ブログではなくてただのHTMLのサイト
(昔ながらの個人HP)なのに、「1日1回ブログランキングにクリックお願いします」
とか書いてる時点であまり信用していない。

SACD評やその他音質評についても>>625に同意。
627名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 16:49:22.00 ID:J4HCdcGZ
そこのサイトは音質面に関しては信用できないな
フルトヴェングラーのところ見てもらったら一目瞭然
あまりにもうさんくさい
628名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 17:16:16.54 ID:zbDJhAiK
SACDではないが、カラヤン1960s 82枚組のBOXセットで、韓国セットの方がドイツセット
より音質が良いと言っている時点で 以下ry。
629名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 17:54:03.31 ID:WJyl1djE
久々にすみずみまで読んだが、この人、デジタル録音のSACD化はまったく意味がない、
という先入観に完全にとらわれてしまってるな。
始めから真面目に聴く気がなくて、どうにかして否定したい、という意図が丸見え。
他の通常CD評なんかにしても、先入観による思い込みがすごく強い。

今回のグリモーに話を戻すと、初出盤では低音域がボワボワして量感過多な感じがあったが、
エソ盤は、エソらしいシャキっとした切れ味があって、解像度が大幅に向上していると思った。
630名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 18:21:34.83 ID:F6KTLD8D
ユニバーサルのシングルレイヤーの音質評価は、私の感想に近いので、
かなり信用しています。
でも、グリモーなので、エソ盤も早めに購入して、聴き比べてみます。
まだ、残っているかな。
(独プレスだと思っていたら、国内プレス盤と書いてありましたね。
私が持っているCDも同じでした)
631名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 19:13:07.07 ID:gNWdFkzC
近くのオーディオ店に電話して、取り置きしてもらった。
632名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 20:42:18.31 ID:PoSXhUnf
ちょっと前のリリースだが、
ヴァンスカ/ミネソタ管のシベリウス1・4番(BIS)が素晴らしかった。
オーケストラ録音もここまで来たか、という感慨に浸れる、超優秀録音。
前作の2・5番も良かったが、さらに研ぎすまされている。
演奏も大胆で(特に1番)良い。
633名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 21:50:16.76 ID:qyxEDhqe
エソ盤のグリモーとバックハウス、ジョーシンの各1枚ごとに300円のクーポンを付けて今日までに届いた。グリモーのはかなりいいね。
634名無しの笛の踊り:2013/06/06(木) 16:28:04.95 ID:XmZeLwXp
父親の家に行ったらヤーコプスの天地創造や
ノルウェー土産のグリーグペールギュント全曲などがあった
またSACDに浸れる
635名無しの笛の踊り:2013/06/07(金) 00:30:21.16 ID:oavVuh5V
ガルネリピアノトリオのスメタナピアノトリオめちゃくちゃいい

今まで退屈だったこの曲がこんなに良く聞こえるなんて
636名無しの笛の踊り:2013/06/07(金) 11:51:17.46 ID:aDBERZuR
グリモー評判いいから、ジョーシンでポチった。誕生月なので600円引きと300円引きでかなりお安く買えた。エソのジョーシン取り扱いは正直嬉しいね。
637名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 00:31:18.55 ID:+xrRwOZn
そうですね
以前はオーディオ製品扱いで送料がかかってうざかったけどw
638名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 12:45:42.37 ID:w76Pk7qe
俺は年中プラチナ会員だから送料かかった事がないけど
639名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 23:57:07.87 ID:uCT5GOvZ
640名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 01:14:53.33 ID:kM81P6Lr
バックハウスのブラームスだけど、4楽章ラス前の音の欠けは修正されているの?
641名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 18:22:47.69 ID:OaIhB4J1
エソテリックのグリモー、国内初発cdと比べてみたが
>>629さんの音質コメントに同意。
解像度が上がって、雑味がとれた。
642名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 23:30:27.80 ID:0WT66x1z
グリモーは久しぶりに当たりだったな。しかし、時間短過ぎ。なんかオマケ入れてもいいくらいな気がする。
643名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 07:24:30.67 ID:aFGyHQnp
モーツァルトのコンチェルト1曲で文句いうならわかるが、
ブラームスなら別に普通じゃね?
644名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 17:09:11.30 ID:u+xRXblk
グリモーと狼の獣姦動画
645名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 20:25:23.98 ID:FDKF5iam
ラトルの新譜のラフマニノフの鐘
EMI撤退していなくてよかった。
ところでこの曲、浅田真央が滑った曲?

http://joshinweb.jp/dp/4988006555969.html#detailJump
646名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 20:30:33.10 ID:dD8iuss2
>>645
ラトルは国内盤新譜に関しては今後もSACDで行くみたいだね。
EMIとの契約はいつまで続いてるんだろ?
海外EMIはワーナーに買収されちゃったのに。

ちなみに浅田真央が使ってたのはピアノ曲の編曲。
ラトルのは合唱曲で、別物。
647名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 07:37:48.30 ID:ziKAyTU5
>>646 Thank you.
648名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 20:27:26.21 ID:ziKAyTU5
ユニ(EMI)から古い日本の録音ものが10枚ほど発売。
こんなの売れるのかな?

http://www.hmv.co.jp/search/advanced_1/direction_1/formattype_1/genre_VARIOUS_700/keyword_SACD/sort_date/
649名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 20:53:24.69 ID:ziKAyTU5
648の詳細が載っています。

http://tower.jp/article/feature_item/2013/06/12/1104
650名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 22:26:14.48 ID:ut+f1RR6
>>648
東京交響楽団の古い演奏は、90年代前半にCDで出てたね。
今回と同じ音源かどうかは記憶が定かでないが。

今回SACD化されるのは1950年代の放送録音ばかりのようだが、
全部モノラルかな。塔にはモノラル・ステレオの別が書いてないが。
651名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 22:39:18.06 ID:HQKn9jIr
同演奏家のやつは同音源だと思うよ
そのときも東芝EMIから出てたし
自分は当時出たやつバックハウスとカザルス以外持ってるけど
すべてモノラルで正直SACD化してどうこうなる音質じゃないと感じた
652名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 07:39:09.42 ID:t0QiN9u3
う〜む、他にSACD化すべき音源はいくらでもありそうなのに・・・。
653名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 10:47:28.37 ID:1G74Y1Zh
>>651
ご教示感謝。あのシリーズを全部買われたとは凄いですな。
654名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 16:11:09.45 ID:AiP9W1FT
リヒテルの名演SACD化シリーズ
http://www.hmv.co.jp/news/article/1306130033/
655名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 16:55:53.55 ID:BHVLDTkx
なんか古い録音のSACD化が続くな

パーヴォ・ヤルヴィのベートーヴェン:序曲集(国内盤)なんてのも出るが
http://www.hmv.co.jp/news/article/1306130034/
656名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 17:42:08.83 ID:M8hgjyud
インバル/都響は、2年前に出したばかりなのに、
マーラー「復活」をまた出すんだな
http://www.hmv.co.jp/news/article/1306140054/

こんな商売やってるからEXTONはこのスレで話題にならないのか
657名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 18:53:22.64 ID:z4+Bedn6
旧録音の再発売なんてどうでもいいから>>656のほうがはるかに興味もてるわw

今pragaのベト72台ピアノ版聴いてる
ここはSACD多いし好き
658名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 19:40:03.95 ID:nuzWZ/f4
72台ピアノ版と空目した
659名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 21:47:33.55 ID:OORXReYd
EXTONはまたコバケンでチャイコフスキーの全集作るしね
個人的には20年足らずで3回目なんてよくやるわと思うけどやるからにはある一定の需要はあるんだろうな
660名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 22:38:25.07 ID:z4+Bedn6
コバケンやらアシュケは明らかにいらないよな
661名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 22:06:04.54 ID:jerfKCVs
エクストンはコバケンで何回も同じ曲録る金あるなら
マーツァル/チェコフィルで1番を録ってドヴォルザークの全集完成させるべき
662名無しの笛の踊り:2013/06/16(日) 22:20:34.20 ID:HwLE+VSu
EXTONは売り上げ悪かったりすると、全曲揃わなくてもガンガン切るからなあ
マーツァルはマーラーもだし、ズヴェーデンのブルックナーとかも途中で切った
(ズヴェーデンは地元レーベルに移籍して継続しているが)

アシュケナージは自腹を切ってるフシがあるが、どうだろう
シドニー響との録音、出なくなっちゃったけど
663名無しの笛の踊り:2013/06/17(月) 07:41:29.78 ID:dhBqq+rk
>>656
しかもあのときは、神奈川フィルの「復活」も同日発売w
神奈フィルは通常のCDで指揮がキムチ。
レコ芸で、インバル盤と比べるのは酷、とかレビューされてたな。
エクストンの考えることは分からん。
664名無しの笛の踊り:2013/06/17(月) 13:22:34.84 ID:OfHOGIuv
マーツァルやジークハルトがブラ全完結したのは奇跡だったのか
665名無しの笛の踊り:2013/06/18(火) 16:52:09.12 ID:9PtK466k
>>655
パーヴォ・ヤルヴィは貴重なSACDアーティストの1人ですね。
本人がオーディオに理解あるのかな?
666名無しの笛の踊り:2013/06/20(木) 21:18:54.74 ID:aEFx24iL
SACDを嫌うアーティストっているのかな?
667名無しの笛の踊り:2013/06/20(木) 22:17:51.01 ID:NwbOIaVS
SACDを知らないアーティストが大半と思われ
668名無しの笛の踊り:2013/06/20(木) 23:19:53.03 ID:TiKPHAmX
知らないというよりあまり興味がないだろうね
自分の録音を聴かないアーティストが多数派みたいだし
他人の録音も基本的に「勉強用」に聴いてるみたいだし
669名無しの笛の踊り:2013/06/20(木) 23:21:04.72 ID:aEFx24iL
メーカーがアーティストに教えてあげれば良いのに。
670名無しの笛の踊り:2013/06/21(金) 16:43:21.64 ID:/WB1lY9x
同じRCAでもジンマンはSACDやめちゃったでしょ。
パーヴォ・ヤルヴィは続いてる。
違いはなんでしょうね。
671名無しの笛の踊り:2013/06/21(金) 18:12:37.17 ID:p1B3IkC+
プロデューサーの判断じゃないの?
672名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 17:09:35.34 ID:ZMGI6eXx
山田一雄&新星日本交響楽団/チャイコフスキー: 交響曲第5番<タワーレコード限定>
http://tower.jp/item/3273478/
673名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 17:13:13.68 ID:ZMGI6eXx
もう1枚あった。ともに、SACDハイブリッド。

山田一雄&新日本フィルハーモニー交響楽団/モーツァルト:交響曲第41番「ジュピター」、セレナータ・ノットゥルナ<タワーレコード限定>
http://tower.jp/item/3273474/
674名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 17:18:58.26 ID:ZMGI6eXx
つか、ハイブリッドとはいえ、1700円とは安いな。さすが塔、がんばってっるね。
675名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 20:16:11.63 ID:ZMGI6eXx
一応先に言っておくけど、べ、別に俺は塔の社員じゃないんだからねっ!
676名無しの笛の踊り:2013/06/28(金) 16:16:36.78 ID:L7ReorZh
ツィメルマン、ヤルヴィのヒンデミット、演奏録音ともによかったです。
677名無しの笛の踊り:2013/07/05(金) 09:51:32.28 ID:mCEgd1eI
ブーレーズの『火の鳥』『春の祭典』共に旧盤の方だが、
アナログからDSDリマスタリングしたCDはかなりすばらしいと思う。
もちろんDSD録音から起こした最新のSACDにはかなわないが、
演奏の質を無視した最近の録音音質至上主義的なSACD評価記事には
笑っちゃう。
678名無しの笛の踊り:2013/07/05(金) 16:53:34.72 ID:3RalyqFk
火の鳥はLPで聴けばいいと思うよ
679名無しの笛の踊り:2013/07/05(金) 21:14:49.18 ID:wBXbmZRa
もちろんDSD録音から起こした最新のSACDにはかなわないが、
もちろんDSD録音から起こした最新のSACDにはかなわないが、
もちろんDSD録音から起こした最新のSACDにはかなわないが、
もちろんDSD録音から起こした最新のSACDにはかなわないが、
もちろんDSD録音から起こした最新のSACDにはかなわないが、
680名無しの笛の踊り:2013/07/09(火) 17:17:34.87 ID:qrQs531m
犬でALIA VOXレーベルが安くなってるよ
http://www.hmv.co.jp/fl/12/786/123/
681名無しの笛の踊り:2013/07/12(金) 18:34:13.58 ID:3T2a+Ret
EMI ユニバはどうなってるか、情報通の方、教えてください。
682名無しの笛の踊り:2013/07/12(金) 23:18:46.54 ID:d9h4QumH
インバル/都響はマラ3も新録で出すんだな。
http://mihin.mie1.net/e460194.html
これほど短いスパンでSACDで再録音てのも珍しいのでは。
今度のは都響のみで全集にするんだろうか
683名無しの笛の踊り:2013/07/12(金) 23:23:09.72 ID:/7PD0sNH
インバルの演奏好きだけど、うなり声と鼻歌が気に障り買う気おこらない。
684名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 00:30:58.98 ID:axFMg1mn
>>680
many thanks!
10日に3組オーダーしたけど今日からポイント15倍つくのでキャンセルしてBook物中心に多めに再オーダーした。ミサ曲ロ短調なんかはPresto Classicalのセールの時より安いと思う。
685名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 13:13:47.94 ID:9HAvmUfu
そんなコピペするほどか?
SACDはフォーマットとして器は大きくなったが
それに入る楽曲が器の大きさに見合っているかは別問題

提灯記事書こうとすると最初から器の大きさに合わせた中身にしてるので
違和感がないみたいな書き方になるだろう。

ここらへんの違いがわからないとか気にしないのであれば
SACDに手を出す必要は一切ない
686名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 14:13:42.12 ID:HT0nlXA8
TBS VINTAGE CLASSICS
http://www.hmv.co.jp/fl/12/905/1/
687名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) 13:11:48.40 ID:R+MHCcsH
ラトルのラフマニノフ発売中止か
688名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 21:37:35.39 ID:l2//T3Xp
SACDのライナーノーツや雑誌レビューでCD-Rで試聴したという記述がよくあるけど、試聴用DSDファイルやDSDディスクを提供すればいいのに
689名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 22:36:17.68 ID:tpx1C8mf
再生装置を持っていない
加齢により聴こえる音域が狭まっている
そもそもまともに聴いているか怪しい

よって無駄
690名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) 17:49:10.07 ID:HZSE3oSL
ほんの十数年前までJAZZはMDやカセットでの提供だったからなー
691名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) 20:16:44.21 ID:9KDpEqj2
>>690
レコードじゃないの?
692 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+1:5) 【東電 50.3 %】 :2013/07/29(月) 04:43:14.52 ID:w+onR89U
はぁ?
693名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 19:16:23.58 ID:NbR8lEAp
ひぃ?
694名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 21:46:59.80 ID:Ez6VKOtL!
ふぅ…
695名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 22:17:58.92 ID:NbR8lEAp
へぇ〜
696名無しの笛の踊り:2013/07/31(水) 12:34:12.09 ID:pXdfH0po
ほぉ!
697名無しの笛の踊り:2013/07/31(水) 19:25:28.32 ID:ZpkIYCX9
>>687 ラトルのラフマニノフ発売中止か

EMIはラトルの新譜SACDを出すのやめちゃうのでしょうかねえ
698名無しの笛の踊り:2013/07/31(水) 23:29:12.15 ID:7xgjUYMz!
SACDに十分な需要あるのかねえ
699名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 08:47:17.77 ID:v2SIPoUO
>>698
このスレでそれを聞くか?
700名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 16:15:19.35 ID:5sXM1AkO
エソは売れ行きいいし、EMIもハイブリッド、シングルレイヤー両方とも買った人多いんじゃない?
ユニバの高額SACDもけっこう売れたと思うのだが。
701名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 16:16:33.31 ID:5sXM1AkO
旗振り役のソニーがあのていたらくでは、、、
なんとかせい
702名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 16:26:56.80 ID:aA4AFfRD
ソニーは、ブルースペックCD2とやらを売り出し中のようだ。
703名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 21:53:38.36 ID:bEolGRLG
P.ヤルヴィのベートーヴェン交響曲全集
2013年08月01日(木)NEW !
テーマ:ブログ
既発音源ですが、パーヴォヤルヴィのベートーヴェン交響曲が5枚組BOXとなって発売されます。
5枚組。
10/23発売予定。

グールドのゴルドベルグ
2013年07月31日(水)
テーマ:ブログ
グレン・グールドのゴルドベルグ変奏曲が再発です。
従来から発売されていた1981年盤に加えて、1955年盤と1981年に行われたインタビューが付属します。
HMVのページを見ますと、「CD付き、ハイブリッド」となっています。
果たして「CD」がインタビューだけなのかは現時点では不明。
1955年盤がCDではなくSACDだったら、初SACD化となります。
704名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 23:38:20.02 ID:aJSc5G9Y
>>703

www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=0026&cd=SICC000010192

その2種類の「ゴールドベルク変奏曲」をソニー・クラシカルの所蔵するオリジナル・アナログ・
マスターから丁寧にDSDマスタリングし、SA-CDハイブリッド化。
1955年録音は、シングルトラック・アナログ・マスターからDSDマスタリングし、今回初めて
SA-CDハイブリッド化。
1981年録音は、デジタル・マスターと並行して収録されていたアナログ・マスター素材から
編集用のスコアをもとに再編集しDSD化した音源をそのままSA-CDハイブリッド化。
アナログ完成期ならではの、のびやかで安定感のある音楽的なサウンドは、グールドの
超絶的に美しいピアノ・サウンドを再現。
DISC3には、1981年録音の宣伝用に収録されたティム・ペイジとの対談ディスクを収録。


\5,040=3,990(SACD2枚)+1,050(インタビューDISC)って感じかな。
705名無しの笛の踊り:2013/08/02(金) 16:18:38.20 ID:RpkW9DRh
706名無しの笛の踊り:2013/08/02(金) 21:22:24.63 ID:bg2sOY0f
>>697 ワーナーで復活。ワーナーSACD出し続けてくれ。

http://item.rakuten.co.jp/warnermusic/wpcs-12615/
707名無しの笛の踊り:2013/08/02(金) 23:03:09.53 ID:RpkW9DRh
輸入盤なら犬にもあった。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5509347
708名無しの笛の踊り:2013/08/02(金) 23:06:57.01 ID:RpkW9DRh
あ、輸入盤じゃないや、国内盤だった。てへ。
709名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 20:05:08.84 ID:cxYmUooY
エソの新譜情報

1)アンセルメ 展覧会の絵(デッカ)
2)リヒテル チャイコフスキー(カラヤン)&ラフマニノフ(ヴェスロッキ) ピアノ協奏曲(DG)

http://www.esoteric.jp/products/esoteric/sacd/index.html
710名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 20:16:38.07 ID:lIOoWd6X
えっ、この前リリースされたバックハウスが、もう生産終了になってる。。
711名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 20:24:24.73 ID:7euNqj6F
流通在庫はあるでしょ。気になるのなら早めに買っておいた方がいい。
712名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 20:27:14.04 ID:D3imaJnF
>>709
これは久しぶりに両方オレ的にはヒット!
713名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 20:42:24.17 ID:JJ1TOXRP
>>709
ラフマニノフはこの演奏だけだもんなあ良いのは
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:36:33.17 ID:1V93Oope
eso
GJ!
715名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 21:56:42.03 ID:cj+Yp70A
>>709
ナイスな情報サンクス!

しかしユニバーサルはやめたのかね?
716名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) 06:50:42.47 ID:yZQmmeE0
>>709

良情報!
早速、Joshinでポチったよ。
8月クーポン500円とCDクーポン300円で2500円なり〜( ´ ▽ ` )ノ
717名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) 13:48:30.87 ID:p//ukhi9
>>715
4500円シリーズはいらない。
エソで少しずつ出してもらったほうが良いよ。
718名無しの笛の踊り:2013/08/10(土) 19:49:25.26 ID:VKFaKU/r
ユニもEMIも出ないみたいなので、エソもっと出す間隔狭めてほしい。
せめて毎月出してほしい。
719名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) 01:47:15.57 ID:P1J4ee4T
>>718
ありがたみが薄れて希少価値が無くなるw
720名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) 02:50:52.01 ID:0lVacjZn
>>709
やっと出るか ラフマニノフ
素直に感謝すべきところだが、
オリジナルカップリングの前奏曲集が驚異的名演だっただけに
そこだけが残念
721名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) 16:07:17.72 ID:DWczkeOV
ムーティ=シカゴのオテロの新譜


http://www.amazon.co.uk/dp/B00ECV85PK/?tag=sacdinfocom08-21
722名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) 14:06:01.32 ID:aq2O8I3x
往年の名録音と最新録音の合わせ技。こんな手もあるのか。
http://tower.jp/article/feature_item/2013/07/18/1102
723名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) 20:16:01.29 ID:aq2O8I3x
LSO Live新譜はゲルギエフのブラームス第1、第2
http://mihin.mie1.net/e463948.html
724名無しの笛の踊り:2013/08/12(月) 21:53:20.64 ID:P4/agZVK
ラフマだったらそんな再発でなくゲルギエフマツーエフの恐ろしい録音があるのにな…

LSOのやつではシマノフスキが興味を引いた
725名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) 08:30:26.00 ID:Vw7Sy9sV
私はラフマならツィマーマン/小澤の1,2番が良いな・・・

あれをSACD化してくれないだろうか・・・まだ新しいから版権面で難しい
だろうけど・・・
726名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) 08:41:21.81 ID:eLy5GRer
生産終了になった、エソのバックハウス&ベームのブラ、早速暴利でヤフオクに
出品し始めた奴がいるぞ。流通在庫でまだ定価で買えるから、引っかからないようにね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/176034749?al=21
727名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) 09:19:39.83 ID:w++afT6c
リビングがリマスターで再販されるな
前のが1000円くらいで買えるのに$29.5は痛い

>>726
ディスクユニオンで定価な
逸品館は少し安い
728名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) 14:33:50.54 ID:eLy5GRer
ジョーシンでクーポン使用という手もあるね
729名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) 14:39:16.37 ID:cEhgX8HP
犬情報ですまぬ

グールド/ゴールドベルク変奏曲
http://www.hmv.co.jp/news/article/1308130003/
1955年録音が初のSACD化

河村尚子/ショパン:バラード集
http://www.hmv.co.jp/news/article/1308130002/
例によってSACDなのは国内盤だけと思われる

P.ヤルヴィ/ベト全
http://www.hmv.co.jp/news/article/1308130001/
輸入盤でもっと安く出る気がしなくもないが、
輸入盤は通常CDになる、という悪夢がありそうな気も。
730名無しの笛の踊り:2013/08/14(水) 13:49:43.42 ID:Drxdj11C
ベートーヴェン:第3〜第5 スクロヴァチェフスキ/読響
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5491140/

スクロヴァはザールブリュッケンと入れたり読響で入れたり、忙しいねえ
SACDなのは読響の方だけだけど
731名無しの笛の踊り:2013/08/14(水) 15:27:46.79 ID:hffnlsYi
スクロヴァのブラームスも、SACDにして欲しかったなあ
732名無しの笛の踊り:2013/08/14(水) 20:16:09.72 ID:Y8Zgnkje
ユニがジャズでSHM−SACDを復活させるみたい。(10枚)
少し値上げして。クラでも頼む!

http://item.rakuten.co.jp/surprise-2/aznucgo-9037/
733名無しの笛の踊り:2013/08/14(水) 22:07:23.77 ID:Drxdj11C
>>709
製品紹介ページ、ラフマニノフの指揮者が「ヴィスロッキ」になってるけど、
「ヴィスロツキ」(大きい「ツ」)が正解だよねえ。

ポーランドの名前はよく分からんけど、「ヴィスロッキ」はないと思う。
ちなみにWikipediaだと「ヴィスウォツキ」。

製品のライナーも間違えたままだとちょっと萎えるなあ。
734名無しの笛の踊り:2013/08/15(木) 06:58:34.30 ID:zajdvOLl
エソに電話して教えてやれ
735名無しの笛の踊り:2013/08/15(木) 09:06:55.03 ID:9BOlfhNj
その結果、発売中止
736名無しの笛の踊り:2013/08/16(金) 22:57:09.75 ID:C/w1a/uq
オーディオユニオン(セカンドハンズ)がエソテリックのSACDをヤフオクに
上限価格設定しないで出品していることがあるけど、エソテリックに通報
したほうがいいと思う。

ああいう売り方が許されているとは思えない。
737名無しの笛の踊り:2013/08/16(金) 23:37:08.75 ID:kCbhuUi2
ミスプリの件と一緒にお前が電話すればいいだけのこと
すぐやれ
738名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 01:16:50.84 ID:lQ/Vyx2h
廃盤の中古は、さらに、暴利をむさぶる。中古ハードも高いし、10年以上買ってないや。歯欠けは元気かw
739名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 01:19:47.35 ID:lQ/Vyx2h
暴利を貪る

恥ずかしい、失礼しました。
740名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 09:26:05.20 ID:uygZNgjl
おれもアマゾンやタワーのネット通販やりだしてから
ユニオン含め中古店はもう何年も行ってない。
確かに欲しかった廃盤などは見つかるかもしれないが、
>>738の言う通り高い。
それにもともとマニアックな趣味はないからネットで充分。
まぁ小売店がやっていけなくなるのも仕方ない。

あと>>736の言うのは確かにそのとおりだが
上限設定しなくて価格高騰すればなお更レア感が演出され
エソテリックにとっても「だから発売と同時に買ってね」
という会社にとって良いメッセージにつながると考えるのでは?
741名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 12:29:46.01 ID:kkcYcNTP
そもそもエソ側が強気に出られるわけがない
クラの日本盤SACDなんて取り扱ってもらえるだけで大感謝でしょ
742名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 13:15:12.95 ID:1fwYCuA2
いや、エソ側は、尼犬塔などの流通経路にあえて乗せずに、高級オーディオを扱う特約店でしか買えないように、
わざと販路を絞っている。しかも、少量しか生産しないことで、希少性を狙っている。
組合がオクで上限設定無しで出品してるのも、エソ側はむしろ歓迎しているんじゃないかな。
743名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 13:26:32.31 ID:3GCazCSd
もともと特約店ではけるぐらいの需要しかないとも言えるだろうけどね
値段差が大きくなりすぎてコアなマニアしか買わないものだし
744名無しの笛の踊り:2013/08/17(土) 14:07:18.32 ID:y/8ghwrU
エソのソフトは本業のためなんだから。
745名無しの笛の踊り:2013/08/18(日) 21:29:51.07 ID:kpTUgfXI
最近売り切れが早いな、カラヤンの又、上申で復活すると良いんだが・・
少し量を減らしてるのか?それとも買う人が多いのか?
746名無しの笛の踊り:2013/08/18(日) 22:26:47.35 ID:woB5eDjd
>>745 ユニとEMIの発売が少なくなったからエソに集中しているのではないかな。
逆にユニとEMIがいっぱい出していたころは、エソの新譜がなかなか売り切れにならなかった。
747名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) 15:37:11.17 ID:B5fni81y
ミケランジェリ&スメターチェクの「皇帝」、
スターン&バーンスタインのベルク、バルトーク
http://tower.jp/article/feature_item/2013/08/19/1102

Praga Digitalsは他レーベルの再発もやるようになってきてるね
748名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) 19:50:32.63 ID:OHa5XPTs
Pragaだけは絶対買わない
749名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) 20:18:28.90 ID:B5fni81y
>>748
なんで?
ヒストリカル盤は確かに怪しげなの多いけど、新譜のSACDは良い仕事してると思う。
今回のスターンみたいな他レーベルの再発盤SACDは買ったことないからわからないが。
モントゥーのダフニスとか、そこそこ評判いいみたいだけど。
750名無しの笛の踊り:2013/08/19(月) 20:19:58.36 ID:B5fni81y
あ、
>新譜のSACDは良い仕事してると思う。
最新録音の、って意味ね。プラジャーク四重奏団とか。
751名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) 17:51:27.26 ID:KGDwv8sS
プラジャークいいよな

俺はシェーンベルクヲタだが、プラジャークの一連の録音はベストに入ると思うわ
室内交響曲ピアノ五重奏版がヴィルトゥオジックでいい。この演奏で聴くまでこんなにいいとは思わなかった。

プラガの録音はプラジャークに限らず、精緻でしかも彫りが深く力強い演奏が多いと思う
752名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) 23:27:51.64 ID:v5MhwqlP
ユニから大量のブルーレイ・オーディオ出たけど、ユニはもうSHM−SACD出さないのかな。

http://www.hmv.co.jp/fl/12/899/1/
753名無しの笛の踊り:2013/08/23(金) 23:54:27.85 ID:DVKIDXjr
>>726で指摘した、暴利のエソ盤、今見たら入札者がいたwww
サクラなのかマジなのか?
754名無しの笛の踊り:2013/08/24(土) 09:22:16.97 ID:RAbbkjlx
>>752
AV系機材で音楽は聴きたくないしデジタル部分のスペックだけでごまかせるユーザーなら騙せるけどピュア系のユーザーには無理だな。
高音質で音楽を聞いてはいけないというのなら音楽やオーディオをやめる理由が見つかってよいけどね。
755名無しの笛の踊り:2013/08/24(土) 22:59:06.03 ID:0ZXlzdV8
>>752 >>754
ファンが買いたいものと、会社が売りたいものが違うこともあるわけで・・・

ttp://www.universal-music.co.jp/international/platinum-shm

ユニは、「どうしてもディスクが欲しい人はこれを買え」と思っているのかも
(ついでに「高音質はダウンロードでな」とか)。

本屋でチラ見したオーディオ雑誌の「オーディオアクセサリー」誌に
「プラチナSHMはロック・ソウル篇が先行するが、次回はクラシックの
数タイトルが予定されている」という記事があった。
756755:2013/08/24(土) 23:09:42.48 ID:0ZXlzdV8
>>755 でちょっとわかりにくい書き方してしまったので補足。

(1)「プラチナSHM」が、すんなりと「プラチナSHM−SACD」に発展
 するかは不透明だと思う。CD規格でお茶を濁す方便でないかと。
(2) ブルーレイ・オーディオだと、ディスク形状での提供に限る必要はなく
 いずれダウンロードが中心になるのではと予想するので。
757名無しの笛の踊り:2013/08/25(日) 02:29:13.51 ID:iW9XWKYQ
>>754 実際聞いたユニのBlu-ray Audio(24bit/96kHz)は、エコーがかかっていて高音質とは程遠い音と思われた。
恐らく、ヨーロッパ家庭向けに音を響かせ高音質に見せかけるためエコーを付加しているように感じた。
これでは日本のオーオタは満足しないと思った。

>>756 ダウンロードも時代遅れで、次はストリーミング中心になること間違いないよ。
758名無しの笛の踊り:2013/08/25(日) 11:42:31.43 ID:fWkb4qf/
比較の対象はw
759名無しの笛の踊り:2013/08/25(日) 13:38:56.55 ID:fCrHNAA9
>>757
エコーがかかっているかどうかと高音質かどうかはあまり関係ないよな
ところでどれを聴いたんだ?
760名無しの笛の踊り:2013/08/25(日) 22:54:38.16 ID:8zh+gpyY
エソのバックハウス盤、ヤフオクでボッタクリ野郎が増えてきたな
761名無しの笛の踊り:2013/08/26(月) 12:38:33.04 ID:K6XPKfSU
ぼったくりって、それでも求めたい人がいるからいいんじゃね?

1番最初に出たベートーヴェンの序曲集とかモーツァルトのとか特に聴かないけど持ってるが、ヤフオクで高額で売れるかな?
762名無しの笛の踊り:2013/08/26(月) 21:32:06.69 ID:V7sFQQUO
>>757
マスタリングの問題でしょ?
今後これが主流になるのなら、ブルーレイディスクプレーヤーに単体DAC繋げば音はよさそうだし、何かと便利にもなりそう!
763名無しの笛の踊り:2013/08/26(月) 23:20:49.25 ID:DBRSkU9X
BDオーディオ?
DVDオーディオと同じ道を辿ると思う
764名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 00:44:06.50 ID:kq1EJ9Ay
ブルーレイオーディオは、DVDオーディオはもちろんSACDよりも可能性はあるよ
765名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 00:45:11.12 ID:3edgFwcb
>>764
どこに?
DVDオーディオがなぜ失敗したかわかってる?
766名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 01:03:24.14 ID:iRyvCiJI
おれの周りでもSACD持ってるやつはほとんどいないがブルーレイ普及率はかなり高い
一応下地はあるんじゃないの。

ま、いまさらムリだろうけどね。
767名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 01:06:18.82 ID:bfytXUjv
>>765
専用プレイヤーが必要だったから。
ついでに言うとSACDもそう。
その点、BDオーディオは普通のBDプレイヤーで再生可能というのは可能性を感じる。

その一方で、オーディオマニアがAV環境を受け入れるかという問題もある。
俺としては、高音質メディアに続いて欲しいから、SACDでもBDオーディオでも
どんどん出て欲しいわ。
768名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 07:24:05.87 ID:qVIbZa0V
CDの音質ですら必要としていない一般人が、再生機器を持っているからといってBDオーディオ買うとも思えんし、
オーディオマニアがSACDから乗り換えようとするだけの製品(ハード・ソフトとも)が出るとも思えん
769名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 12:19:34.18 ID:7h9rhnVM
>>768
禿同
DVDオーディオと同じ末路はほぼ確定だろうな
770名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 13:09:32.93 ID:bfytXUjv
製品なんて、デジタル信号なんだから安物のプレイヤーからでも質の良い外部DACに
繋げば良いだけでしょ?
今時点でも充分クオリティを求められると思うけど。
771名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 13:14:57.37 ID:bfytXUjv
BDオーディオのソフト側だけど、DGはまとめて一気に発売するみたいだね。
例によって往年のマニア向けのステレオ音源ばかりだけど。
まあSACD出す気ないなら、せいぜいBDオーディオでも続けて欲しいもんだわ。
欲しいのあったら買うから。
772名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 14:22:13.91 ID:xs9B9QTW
ハイレゾをBDというフォーマットにしただけでしょ?
ハイレゾ再生環境のある人にとっては、敷居は無いようなもんでしょ
773名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 15:07:40.00 ID:0VOt3g8f
ハイレゾなんてゴミだろw
あんなの喜んでるのって
オカルト大好きなキチガイオーヲタだけだと思うぞw
774名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 16:44:30.99 ID:9HMziKos
>>757
そりゃお前が安物のBDプーレーヤーしかもってないからだろw
775名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 17:33:42.91 ID:B4LSWv1E
>プーレーヤー
www
776名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 19:33:46.40 ID:p/9Tx7E+
なにがそんなにおもしろいんだ?
777名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 20:25:12.54 ID:bfytXUjv
>>773
このスレにいるということは、SACDはOKでハイレゾPCMはNGってスタンス?
SACDもミックスや編集の段階でPCMを経由してる場合が大半なんだけどな。
778名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 20:52:35.28 ID:NGgxtGor
CDで十分って感じなんじゃね?
最近オレもそんな感じになってきた
旧録のSACDより最新録音のCDの方が音に期待できるし楽しいわ
779名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 21:19:25.03 ID:RfLgQVUJ
88.2kHzリマスタリングってどうなの?
780名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 21:27:38.82 ID:ux7SHHMG
>>779
ソニー系のベルリンb-sharpスタジオが使用しているね。
96kHzよりも既存CD(44.1kHz)と相性がいいから、ということらしい。
781名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 00:30:25.45 ID:TScNWJYT
整数倍ってことね。どうせなら176khzでやってほしい。
88だと岡崎の2088を思い出す。。。
782名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 18:14:48.61 ID:NRraHM48
BADのほうがSACDより音がいいらしいけどそうなの?
783名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 19:11:34.70 ID:p+Lm20+s
BAD is bad.
784名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 19:19:26.35 ID:qSfJecwq
>>782
BDA?
SACDってDVDと同容量のメディアだよ?
そりゃBDの方が規格上は上だよ
SPから出力される音に差なんて出ないけど
785名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 19:50:10.91 ID:kUIB7Q07
次世代メディアなんか次世代が選べば良い。
おっさんはCDで充分。子供はソノシートで充分。
786名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 22:46:37.99 ID:qSfJecwq
ですね

音楽の円盤メディアなんてSACDより次世代のものなんて流石に需要ないよ
787名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 00:14:39.34 ID:4VkKhSCX
PCのドライブまで含めれば
BDの方がSACDよりも再生環境が普及している
788名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 02:08:33.53 ID:ZTg/ek8O
そもそも自分のためのバックアップすら作れないSACDは欠陥商品だろ
10年後には間違いなくただのゴミ
789名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 10:57:16.58 ID:mrCMX/ZW
それでも開発されてから10年以上も経っているんだね。
犬じゃあるまいしそんな高い周波数なんて聴こえるわけないやん。
録音がアナログならいざしらずそもそもデジタル録音なら
エコーやイコライジングでごまかされてるだけだよ。なんてな
790名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 11:56:28.52 ID:ibh/YhlE
間断なく続く持たざる者の僻み
791名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 15:15:16.43 ID:q9RioGUG
>779
わざわざ88.2kHzで録ってるメーカーはあるね
欧州のインディーズだけど
792名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 15:21:28.47 ID:zrHlolah
高周波ほど一波長辺りのサンプリングポイントが少ないからAD/DAの段階で精度が落ちるんだがね

サンプリング周波数を可聴帯域より遥かに高いところに設定して、人間の可聴帯域内での精度や解像度を上げるのは有効な手段


スタジオで、AD/DAのサンプリング周波数を変えて演奏者にどれが良いか聞いてみたことがあるが、
ピアニストや、オケで使う楽器の演奏者はほぼ全員、高サンプリング周波数のものを好んだよ
逆に、エレキギターやドラムセット叩く人は、半分弱が低サンプリング周波数を好んだ
793名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 15:24:48.01 ID:zrHlolah
あと、レコーディング、ミックス、マスタリングまでをハイサンプリングでやって、最後にDD変換でCDの44.1kHzに落とすと、
誰もが違いがわかるほど音が変わる。これについては、DD変換後の44.1kHzの方が良いと言った人は今までに一人もいない。
794名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 20:31:50.19 ID:f4UASjCw
こういう息をするように嘘を書く人間にはなりたくないわ
自分で嫌にならないの?
795名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 23:37:50.08 ID:EWjYZ06o
796名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 00:15:29.07 ID:QvjHJq/9
別に疑うべき箇所も見当たらんが

俺はあまり高い周波数は聞こえないけど、ハイブリッド盤のSACDとCDとを比較して、SAVDのほうが良いことは分かる
特に、ローエンド側のプレイヤーを使った場合には分かりやすい
DSDのほうが安物アナログ系でも比較的容易に原音忠実性を出せるんだろうと思っていたが、
最初から最後まで高サンプリング(つまり、途中でオーバーサンプリングかましただけなんかじゃなく)の
PCMと比較したわけじゃあないので、そっちでもSACDと同様の効果が得られるのだとしても特に驚きは無いな
797名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 00:21:57.85 ID:M9jWylM8
てすと
798名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 00:31:27.38 ID:qzpWNtVe
DSDとPCMを再生した時の聴感上の音質の違いとデータ量の違いによる高音質とをごちゃ混ぜにして話しているのな。

しかもそれに作り話を混ぜている奴が居るなw
799名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 00:58:15.73 ID:Pkm2RgT+
否定したきゃ根拠を出せば?
別に動かぬ証拠を出せなどとアホなことは言わん、筋道の通った説明だけでいい
800名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 17:15:15.26 ID:/2hYBNeU
DSDとPCMの比較と、ハイサンプリングを否定したがる奴の話は別だが
801名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 19:52:02.87 ID:ll73Q33J
クラ板なのに馬鹿オーオタしかいないあたりが困ったもんだ。
802名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 01:27:55.51 ID:T5ockN0G
>ピアニストや、オケで使う楽器の演奏者はほぼ全員、高サンプリング周波数のものを好んだよ
>逆に、エレキギターやドラムセット叩く人は、半分弱が低サンプリング周波数を好んだ

大発見なんだがw
こんなソースはどこにもないwww

こんな実験に参加した人もこの世の中に一人もいないけどなwwwwwww

どんだけの人に協力してもらって導き出した結果なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
803名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 01:40:41.37 ID:iI+9/CTp
お前が知らないだけじゃねーのw
804792:2013/08/31(土) 02:11:42.45 ID:c9SfZHj4
ま、  これは作り話だw      残念!!!
805名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 03:49:10.39 ID:ASIHdbNt
乃木坂のスタジオでの有名な話ですね。
今はなき三スタでも、同じようなテストをやった人を知っています。

別にスタジオに行かなくても、マスタリングに使われるソフトを使ってみて、サンプリング周波数落としてみればいいんじゃないかな。
それで違いがわからなければ、一生CDで満足出来るわけで、ある意味幸せなことではないでしょうか!
806名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 03:57:05.64 ID:ASIHdbNt
最も、私はあのスタジオにある優秀なラージモニターを使わずに、卓の上にあるタンノイやテンモニばかり使いたがるエンジニアのやり方や感性が理解出来ませんがね
数十トンのコンクリートバッフルを用いた、他ではなかなか聴けないスピーカーなのに。

ただ、何れにせよ、ハイサンプリングを否定する人は、耳も頭も悪いと思いますよ
807名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 05:59:18.49 ID:vB0p61bf
デジタル部分のうんちくに見合った部屋やスピーカーを持つ人がこのスレにどのくらいいるのやら。デジタル大好きさんの音にかかわる一番大切な環境は劣悪なことが多いようですね。
だからテキストのやり取りが大好きなようで。
808名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 09:40:24.33 ID:D+Py/H2o
オマエモナー
809名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 12:52:33.04 ID:5B45n/ch
そもそも論なんだが

半世紀前のアナログ録音に「超音波」がほんとにはいってるの?
当時のマイクの性能やマイク特性など考えたらちょっとありえないと思うんだが
810名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 13:19:58.94 ID:OT/MWdLw
>>806
>ただ、何れにせよ、ハイサンプリングを否定する人は、耳も頭も悪いと思いますよ

うわぁ
811名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 07:39:08.39 ID:HBXzXUhm
>>809
ん?
812名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 10:43:52.59 ID:642kR7ds
そもそも論なんだが
高サンプリング・高ビットレートの優位性を、ナイキスト周波数と録音/再生音の周波数との関係に由来するものと思っている人は少ない
813名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 12:39:07.36 ID:W0XhNDKG
>>812
そうなの?よくアナログ信者の間で「CD化のときにカットされた超音波がぁ」って
意見を良く見るのでそういうのが支配的なのかと思ってたよ

で「そもそもCDに入りきらない超音波って収録できたの?」って疑問があるわけ
814名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 15:27:00.48 ID:gYVXKZE/
マイクの性能を考慮するのは正しいですね
アナログ云々じゃなくて大半のSACDが無意味だと理解できる根拠の一つでもあるし

もう一つの大きな要素はスピーカーなんですけどね
815名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 16:35:54.52 ID:VN8uVLNd
まず聞き分けできない耳を何とかしないとな
>SACDが無意味
816名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 16:41:44.13 ID:08G9GtCl
くそ耳馬鹿オーヲタは巣に帰ってオカルト撲滅を叫んでいればいいのに
817名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 19:08:34.72 ID:FmsKhq5M
問題は、20kHz以上(22.05か)がスッパリ切れてるか切れてないかの話ではない
大雑把にいえば、20Hzの波は1000ppw、20kHzの波は2ppw。決して同じ精度で記録されていない
818名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 20:47:56.33 ID:mtwpb0XN
単に情報量が多いだけだろ
SACDはいれもの
いれものがBDでもダウンロードファイルでも情報量が多ければいい
819名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 13:40:02.73 ID:AMrRLOZS
>>809
だらさがりで微弱な信号は入っているがそれは聞き取れないだろう
アナログテープのヒスノイズと混じってしまうから
だからSONYがSACD開発と同時に行なったことはマイクの開発だった
820名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 19:01:34.23 ID:ptjkbtel
あのSACDのきもちわるいマークはもう変更できないの?
あれがついているだけで買いたくない。
821名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 19:04:50.23 ID:72bAvMdL
あれを気持ち悪いというお前の感覚のほうが理解できない
822名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 19:27:51.01 ID:ptjkbtel
マークの下にsuper audio cd とつけるのは
漢字にふりがなをつけてるようなもの?マークの意味ないよね・・・
823名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 19:59:34.30 ID:ptjkbtel
CDが完全に普及した20年後にこっちの方が音いいですから!
と言われても前向きすぎるだろw
サンプリングなんて企画段階の話でしょう。
824名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:01:05.64 ID:DS+tpRrg
>>817
アナログに変換すれば同じですよ
そんなもん精度を上げても何も変わらんよ
以前はCDはガタガタの波形として再現されていて音が硬いとかほざく人がいたね

SPから出力される音に違いがあるソースある?
おまえは聴いて明らかに違う!判らないなら糞耳!とか主張してるだけじゃん
ブラインドテストでは全くCDとSACDを聞き分けられないのにw
825名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:10:52.55 ID:2YBoXte7
今度のエソのリヒテルはプレミアつきそうだね。

ヨドバシで40枚注文した。

届くのが楽しみ。
826名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:20:13.63 ID:pbMt/yy0
ミスプリで交換になるから、40枚交換する覚悟をしておくんだな
827名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:20:14.64 ID:2YBoXte7
ダイナミックオーディオの試聴会で100発100中でSACDのほうを言い当てたけどなー。
828名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:29:22.28 ID:AKZzKbp5
>>827
電気屋などの試聴会では
使ってるプレーヤやアンプそのものが
違ってたりすることが多い件
829名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:34:10.68 ID:2YBoXte7
いや、SACDとCDの違いを客にどちらがSACDか手を上げさせて言い当てさせた。

明らかにSACDのほうが音が良かったから4回連続で言い当て全問正解。

他の客の様子も見ていたけど当たったり当たらなかったりで要はでたらめに
答えているだけのようにみえた。
830名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:35:34.28 ID:2YBoXte7
使っていたアンプやプレイヤースピーカーはすべて同じだった。
プレイヤーはソニーの最高級のSACDプレイヤーだった。
831名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:40:13.86 ID:jGjUq/Z2
あー、こういう輩がオクで暴利で転売してるのね、納得。
832名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 23:52:05.66 ID:2YBoXte7
オーディオユニオン、ディスクユニオンはひどい。

エソテリック特約店であることを悪用してヤフオクで暴利を得ようと
何度も新品を出品している。

定価で売ってもちゃんと利益があるのに、である。
833名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 00:08:52.28 ID:Qz4JcBOX
>>827
そら、あんなにコンプかませてれば、すぐ分かるだろ
834名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 00:28:21.31 ID:/WO9CIE1
>>827
店の手口にまんまと乗せられてるーw
その場でプレーヤー買っちゃったのかな?
835名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 03:16:28.26 ID:DFJ8uH07
いい歳こいて僻むなw
836名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 06:08:03.35 ID:LP0xpMB4
最近、またハイレゾやSACDに意味がないと主張する人間が出てきたね。
まあ、自分で聞いて全く違いがないと思うならそれはそれで良いんだけど
なんでいちいちこういう専用スレに来て声高に主張するんだろう?

違いをハッキリ認識してる人間に対して、いくら力説しても宗旨替えする
ことはないと思うけどな。
837名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 07:21:39.18 ID:b2QxE6xQ
聞き分けられなかったっつーのは例の、ノイズレベルでは区別がつけられなくなる
程度までボリューム絞ってやったテストの話だろ?
あれはCDとSACDだったっけ?
どちらにせよ、かなりどうでもいいことだが
838名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 09:01:54.68 ID:c33jox3S
>>832
ユニオンのオク出品はともかくとして、自分の買い込んだ40枚はどうするつもりだよ?
839名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 10:21:07.86 ID:QV78nCd3
>ヨドバシで40枚注文した。
リアル店舗ですね。ネットは「お1人様1枚」なんで。
840名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 17:05:24.55 ID:QT7I5Vge
どこで40枚買ったかが問題ではなく、40枚の処遇をどうするのかが問題なのですけど。
841名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:07:29.69 ID:S+l6Q5vE
もともとリッピングなんかしないで聴く派なんですが、
できるだけあのきもちわるいマークを増やしたくないだけなんです。
ヨーロッパのレーベルで新譜をハイブリッドで出すところも増えたので
仕方なくSACDを買わせられるようになってきました。
出すなら思い切ってSACDシングルレイヤーのみにしてくれないものか。
買わずにすむんでw
842名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:12:46.61 ID:8s0C/WM4
>>836
音の話より自分の選択が正しいかそうでないかを確認することで憂さ晴らしをしている音楽やオーディオ以前の人が2chには多いね。
携帯とかゲーム機とかで自分が使っているフォーマットのファンになるアホがいるでしょ。ああいう感じ。
やっぱり2chじゃそういうのしかいないんじゃないかな。
843名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:13:08.04 ID:edFipVYK
>>841
あれを気持ち悪いと思うのは世界でもお前一人だけだろうw
844名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:20:28.00 ID:S+l6Q5vE
>>842
アホあつかいはないんじゃないかなあ?

LPからCDに切り替えた世代は選択が間違っていた。
音がさらにいいSACDを選択せよとでも?
ちょっと言い分が勝手すぎるな。
845名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:22:11.03 ID:edFipVYK
>>844
マークが気持ち悪いとか言ってるお前は救いようの無いアホw
846名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:22:30.94 ID:S+l6Q5vE
>>843
いや、過去にもう一人いたから自分だけでないと確信した。
もうこんなところにはいないだろうけどw
847名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:23:03.02 ID:edFipVYK
>>846
自演の癖にw
見苦しいぞ
848名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:24:49.05 ID:S+l6Q5vE
そんなくだらないことで自演してなんになるんだw
もう何年も前の話だよ。
849名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:25:22.11 ID:edFipVYK
>>848
自演必死w
850名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:27:34.45 ID:S+l6Q5vE
edFipVYKはあのマークをデザインした人ですかw
851名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 18:38:34.60 ID:edFipVYK
>>850
そちらこそCDの開発関係者ですか?w
852名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 22:05:07.49 ID:/azoj3vZ
イザベル・ファウストのSACD発売

バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタとパルティータ全曲

http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/5541295/

ベートヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集

http://item.rakuten.co.jp/hmvjapan/5541294/
853名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 22:10:52.50 ID:ITbwqsfH
>>852
ハルモニア・ムンディ原盤で、国内盤のシングルレイヤーだね

キングはこの路線を狙って行くのかな
854名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 22:11:21.99 ID:vhFMIUNN
キングインターのインチキ商売
855名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 23:00:38.95 ID:QT7I5Vge
わざわざ楽天店で買わんでも。
856名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 09:31:50.33 ID:GLJ6Iihb
今度のエソテリックのSACD2タイトルは、小売店の予約注文だけで予定の3000枚に達した
らしい。エソテリックはウハウハ。発売前からメーカー出庫ベースで完売が決定。追加プレ
スするかも?ユニバーサルなど既存のソフト屋さんがSACD出さなくなったから、ユーザー
が新たに買うものが無いということもあるのだろう。

既存のソフト屋さんのSACDとエソテリックのSACDの違いは、CD層もきちんと手間隙かけ
てハイクオリティでリマスターし直していてCD層を普通の同じ音源のCDと比べても明らか
に音質が良いことだ。CD層の音質の良さが魅力でCDしか聴けない環境にある音楽ファン
も買ってるから、数売れるんだ。買ってるのはSACDのユーザーだけじゃない。勘違いしな
いで欲しい。
857名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 09:41:35.86 ID:jaQy1jxj
関係者の宣伝乙
858名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 11:06:33.75 ID:L0s6ZPnS
どうでもいいわ、宣伝なんてなくてもずっと買ってる
859名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 20:07:14.31 ID:QNBHSRZA
>>856
追加は出せない契約でしょ。CD厨ならここに出てくる資格もない。
860名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 20:10:28.72 ID:tA01phNF
資格がなくとも互角に参画はするってか
861名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 20:51:39.66 ID:dA0VClAq
だれうま。4→5→3。
862名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 01:11:18.95 ID:0T6ImYas
EMIのハイブリSACD層いいのはCD層もすばらしく良くなってたし
863名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 02:24:58.20 ID:Jjh7goui
EMIについては
エソよりも本家が後から出したもののほうが
音が明らかに良かった
864名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 03:14:20.37 ID:06xlA1XR
sigシリーズって立ち消え???
865名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 09:52:27.20 ID:s1uBClbP
sigシリーズ、第二弾のリストが一時期海外のフォーらムで出回ってたけど、結局出なかったの。

幻想とかアルルとか大地の歌とか、エソテリックより後出しのEMIの方が遥かに良かったな
866名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 16:46:38.34 ID:566ZgETo
おまえらはさ、他人の好みを許容できないね
867名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 20:37:43.37 ID:RWui8jDq
ヤーコプスのマタイ
http://www.hmv.co.jp/news/article/1309060040/

SACDでマタイって何種類目だっけ?
結構選択肢増えたよね
868名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 22:15:04.82 ID:4weYXxfn
クイケンがあるからパスかな
アレは演奏録音ともに最高だしな
869名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 06:51:10.26 ID:30bXUKGx
あれ評価高いけどそんなに良いかなぁ?
870名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 15:31:48.97 ID:ePwrFxUV
ハイブリッドのうちはぜんぜん威張れないぜSACDとやら
シングルレイヤーで一人立ちできてから威張れや
871名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 21:03:23.59 ID:WWzWjt8T
馬鹿発見
872名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 21:38:44.65 ID:lLIbohXW
>>866
おまえらって誰へのコメントかね流れは >>856 の見解への疑問が並んだだけ。
好みなど知らん。
873名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 13:42:03.21 ID:JtfcyuMW
エソテリック、既に店頭にありましたので購入してきました。
874名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 14:49:01.56 ID:QYxIpR+b
俺も早速ゲトしてきた
「ヴィスロツキ」に直っててホッとした
中の人、ここ見てたのかw
875名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 16:38:06.64 ID:VlWiXH7B
なんでケルテスの新世界、高いの?
876名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 16:44:47.18 ID:zH5gJMCl
>>875
宇野先生も絶賛する名盤
本家からまだ一度もSACD化されていない
877名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 17:00:23.99 ID:VlWiXH7B
>>876
ありがとうございます。ケルテスのSACDは持っていないのですが、新世界はロンドン交響楽団のほうが録音良く感じるのですが。
878名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 17:07:00.26 ID:kF0N8w0d
こう言っちゃなんだけどケルテス/VPOの新世界は過大評価だと思う
VPOかつステレオ録音なのが受けた理由なんだろう
今となってはいい演奏の中のひとつに過ぎないと思う
879名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 17:10:02.69 ID:Pemj8R/H
否定も肯定もしない
VPOステレオならクーベリックもあったはず
DECCAで
過大評価であり、VPOステレオが受けただけの商品なんだろうか
880名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 17:20:29.03 ID:kUw0KdAX
昔、通常CDで最初に聴いたときは凄いと思ったけど、
今聴くとちょっとユルフンな感じは拭えないんだよねえ。

エソのSACDは大事にとってあるが。
881名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 17:34:37.89 ID:VlWiXH7B
キングのスーパーアナログで聴いた時、感動しました。
882名無しの笛の踊り:2013/09/08(日) 20:54:35.70 ID:Wetwtk79
>>877
録音はロンドンの方が圧勝
883名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 10:55:51.49 ID:f45i1f58
エソテリックのリヒテル&カラヤンSACD届いた。

これ最高。みんな絶対早めに入手しておいたほうがいいよ。

音が見違えるようによくなってる。
884名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 11:01:04.18 ID:/UbvsFQk
関係者乙
885名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 11:33:42.58 ID:fGvOAPQU
条件反射乙 ↑ w
886名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 11:49:49.05 ID:8+m6paWQ
中森明菜 条件反射
887名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 17:32:04.32 ID:fXT2qSEP
EXTONのインバル/都響マーラーは10月に5番が出るな
このまま月1リリースで10番まで行くのだろうか?
8番とかって公演プログラムに入ってたっけ?

まあ、このスレ、というかクラ板全般にEXTONはお呼びでない感じだけど
888名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 18:55:19.53 ID:aR6wd5/H
今回のエソは二点とも良かった。特にリヒテルは素晴らしいな。元々3000枚のはずが、予約が海外からもかなりあるようで、1000枚追加するとかしないとか。
889名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 18:58:13.76 ID:txHMUkHW
>>887
オーディオ的にもエクストンはお呼びでない。利害関係のある評論家は誉めてるけどw
890名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 19:06:10.15 ID:f45i1f58
ジョーシンのレビューでも大絶賛だね>エソテリックのリヒテル

もう3つもレビューがついてる。
891名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 19:07:20.88 ID:f45i1f58
★★★★★ エソテリック、いい仕事してまっせ。 エソテリックファン 様 2013-09-09 10:53

いつもながらエソテリックのSACDは素晴らしい。 特にこのカラヤンとリヒテルというスターが共演した超名演をSACD化してくれたことに感謝したい。 オーディオ装置をもっと良いものに買い換えたくなってしまう。 そんなSACDだ。

★★★★★ 待望の名盤が最高音質で登場! SACDマニア 様 2013-09-09 10:48

この名盤についてその演奏がすばらしいことは言うまでもないでしょう。 問題はその音質です。 聴いてみて驚きました。 最高です。これ以上望み得ないほどの最高音質です。 エソテリックのSACD盤史上1、2を争う最高の出来栄えではないでしょうか?

★★★★★ 20世紀を代表する2大巨匠による競演 バーゲンハンター 様 2013-09-09 10:43

20世紀を代表する2大巨匠による競演がエソテリックによってついにSACD化されました。早速、聴いて見ましたが、従来盤とは見違えるような音質になっています。改めてエソテリックの腕のよさを実感しました。お宝SACDですね。
892名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 19:11:43.60 ID:fXT2qSEP
どっちかというとカラヤンとのチャイコについてのレビューって感じだね
ラフマニノフの方が、元が薄っぺらい音だったから、気になるんだけど
893名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 19:33:27.91 ID:HH/tg+Rw
ズヴェーデンのブルックナーシリーズをChallenge Classics盤を聴き比べたら
エクストンの録音がどんだけクソかよくわかるよ
894名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 20:02:48.39 ID:fXT2qSEP
>>893
EXTONにしてはそんなに酷い方ではないとは思うが、確かにいつものべた塗り音像ではあるな。
Challenge Classicsは自然な音だね。
3番の弦なんか、こんなに美しい音が出ていたのかと驚かされる。

6番をオーダー済みだが、国内発売が月末に延期になってしまって残念。
895名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 21:53:38.39 ID:p+efyNzo
チャイコフスキーのとラフマニノフだと、
個人的にラフマニノフの方が楽しみなので、
そっちも音質向上してると嬉いな。
896名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 22:05:05.21 ID:aR6wd5/H
>>892
>>895

ラフマニノフもかなり良いです。あんまり書くとステマかと言われるかもだけどw 冒頭のピアノの打鍵からオケが歌い出すところからあっという間に引き込まれます。実に熱い演奏ですな
897名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 22:26:15.25 ID:e8sp2GsG
今回のエステリック、今日届いて両方聞いていますが、CDと比べて
解像度と奥行きが大幅に改善されていると思いました。アンセルメの
『展覧会の絵』のトランペットの生々しさ、チャイコフスキーのピアノ協奏曲の
ホールで聴いているような残響の素晴らしさは特筆すべきだと思いました。
898名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 22:28:38.10 ID:Ta3RIVzj
ヒステリック?
899名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 22:31:13.55 ID:f45i1f58
まあ、とにかくエソテリックのリヒテルは売り切れないうちに買っとけばよい。
900名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 23:32:14.92 ID:OWveBzWl
最近だとカラヤンのブルックナーや、バックハウスのブラームスは完売するまでが早かったが、
今回はそれをさらに上回りそうな気配……

明日の帰宅後が楽しみだー!!
901名無しの笛の踊り:2013/09/10(火) 07:56:08.85 ID:fAJL/C2k
俺のジョーシンは2回目発送だから14日までのガマン
902名無しの笛の踊り:2013/09/10(火) 14:58:59.63 ID:fAJL/C2k
ジョーシンの1回目の売り切れは「展覧会の絵」が先か
リヒテルは多めに入れたのかな?
903名無しの笛の踊り:2013/09/11(水) 14:16:09.45 ID:CRq+J8WI
今回のエソテリックは素晴らしいじゃないか!!!
今までのリリース中でも傑作だ
904名無しの笛の踊り:2013/09/11(水) 14:34:14.74 ID:t9nHJWdw
関係者乙
905名無しの笛の踊り:2013/09/11(水) 22:24:47.51 ID:1LbyDv17
エソの最高は、いまだにデービスのベト序曲集だろう
あれは超えられない壁のようなもの
906名無しの笛の踊り:2013/09/11(水) 23:09:42.08 ID:J7eae3BG
>>905
あれはプレス数も少なかったんだっけ?
誰だったか、オーディオ評論家の先生が、デイビスの序曲集が上手く鳴らせれば一流のオーディオシステムだ的な事を言ってた気がする
907名無しの笛の踊り:2013/09/11(水) 23:40:21.71 ID:1LbyDv17
初期ってこともあって数は少ないのでは
オクでもカーゾンやアンセルメやケルテスはあっても
デービスは見た覚えがない
908名無しの笛の踊り:2013/09/12(木) 00:34:46.35 ID:xymS8eGt
出品者さん宣伝乙
909名無しの笛の踊り:2013/09/12(木) 01:16:56.37 ID:FbPuRBjR
デイヴィスのは確かにいい音してるね。
910名無しの笛の踊り:2013/09/12(木) 07:06:50.08 ID:FlLijqGs
デービス、オクに出すといくらくらいで売れるかな?今月金欠だし、あまり聞かないから放出しちゃおうかな…
911名無しの笛の踊り:2013/09/12(木) 09:10:01.57 ID:gh2xd+OA
デイヴィスのは音は良いけど、クレンペラーなんかのベト序曲集を聴いてしまうと
音楽的には不満だな。でも、装置のチェック用に持ってる。
912名無しの笛の踊り:2013/09/12(木) 23:18:12.83 ID:EnMVqVCj
デイヴィス盤、持ってる人は持ってるんだなw

調べたら、もう6年も前の出版なんだ
http://www.teac.co.jp/news/news2007/20070829-02.html
913名無しの笛の踊り:2013/09/13(金) 03:11:13.54 ID:q2PrmPKK
>>912
ぶっちゃけ当時ほとんど気にも留めてなかったなー
コリンデイヴィスに(今でも)興味無いのと、SONYがSACDにすりゃいいじゃん、って思ってたのでしょう。

なんにせよ、SACDは先行きもフォーマット自体もよく分からんねw
914名無しの笛の踊り:2013/09/13(金) 20:05:02.31 ID:RA1ZhYVv
TBSの古臭い音源をSACDで発売するみたいだが、こんなの買うやついるのか。
初の商品化だったら比較するものないからCDで十分でないか。
915名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 03:29:03.95 ID:3FWX/Tav
SACDだったら何でも買う馬鹿が居るからじゃね?w
916名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 09:32:45.53 ID:UIcFeAgC
すまんね、金が余ってんだ
917名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 11:51:00.63 ID:v5HEIl9r
新譜は全てSACDでいいだろが
お前らは困ることでもあるのか>>914-915
918名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 12:04:19.38 ID:mW5g7/Pe
このスレで言うのもなんだが値段が高くなるからだろう
東京交響楽団シリーズ(今回が初出の音源もあるが)は初出時2,345円だったのがSACD化された今回3,300円になっている
そして前にも書いたけど、モノラルだしくぐもってるしデッドでSACD化してどうこうなる音質の音源じゃないのが問題
919名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 12:48:33.28 ID:Opw6qJke
マニアしか買わないんだから、それはそれでいいのでは
920名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 13:02:26.49 ID:dFZ7gtbM
エソテリックのリヒテルのSACD、ヨドバシでは売り切れましたね。
ジョーシンではまだ売っているので急いだほうがいいですよ。
921名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 13:47:33.53 ID:RTztNgwl
追加発注してもエソの在庫無しとな
922名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 14:58:13.14 ID:yP47LNVx
まじか!ヨドバシで買おうと思ったが茶のユニオンで買ってきた。
923名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:12:12.58 ID:BvGfzXjj
最新2作はお茶の水ユニオンに大量に入荷してたぞ
924名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:13:44.31 ID:dFZ7gtbM
>>923
今回は調子に乗って生産量増やしたのか?
925名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:27:47.12 ID:BvGfzXjj
>>924
俺に聞かれても・・・^^;
926名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:43:49.28 ID:BvGfzXjj
なんにせよ、エソ盤を聴いてみた・・・

ってかこれ、みんなが騒いでいるほど音が好いか??^^;

特にラフマニノフはCD・OIBP盤と比較するとピアノが弱くなってるし、曲の迫力が全体的に後退した感じ・・・
SACDらしいふわーっとした音場感みたいなのはなんとなく感じるんだけど、これはフォーマットの違いによる部分も大きいわけだしね

チャイコフスキーの方が、全奏の部分の音の分離が好くなったと思えるのだが、
これはこれでこの演奏でなければならないってほどのモノでは無いので、〜〜〜〜〜 って感じですね。w

エソの商売邪魔して悪いのかも知れんが、大したことないよ、これ。^^;;;

完売して、価値が高くなったところで売却ですね。
927名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:51:30.81 ID:KH6RqxcP
お前が買ったのが間違い
928名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:57:19.11 ID:E+fmEjRT
OIBPは盛大に音をいじってる。
あれと比べるとSACDは、エソもユニバのSHM-SACDも、
マスターから音はいじらない方針だから、おとなしい音に聴こえる可能性はある。
929名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:13:08.81 ID:vvuWNF4N
どんなシステムで聴いてるのか想像が付くなw
930名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 19:56:53.78 ID:2O7Rs72f
大阪ですが、今日ヨドバシのショーケースにリヒテルもアンセルメも山積みされてました。
お求めの方はどうぞ。
931名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 20:29:52.48 ID:irrGaBNj
>>928
同意。残念ながらオーオタといってもそういいうところで馬脚を現す人が多いんだな。
932名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 01:33:54.04 ID:XxlZ6ltR
OIBPはアナログテープに遡ってるから音を弄ってるに決まってるじゃん
弄って音を整えたデジタルマスターをエソが借りてる
933名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 08:49:01.69 ID:V2qfMHkp
だめだこりゃ
934名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 13:06:46.85 ID:ZPwHDTt0
次行ってみよう
935名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 17:52:37.94 ID:483lELEq
>>928
いや、エソもいじってる
物凄くいじってる

>>926
そもそももともといい録音ではない
それが前提
936名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 18:21:09.61 ID:DKDdqwSc
チャイコなんかヘルマンスだぞ。察しろよ。
937名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 18:39:18.82 ID:hBL2cE8a
>>935
エソのマスタリングやってる杉本氏は、多少いじってると言ってるね。
「王様になったような気分で手を加えすぎてはいけない」とも言ってるけど。

あと、機材にエソ製品を全面的に使っているが故に、
エソのオーディオ製品特有の硬質感が出てるような気がするのは俺だけだろうか。
938名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 18:43:24.15 ID:5GrHCvor
マスターも知らない連中が愚にもつかぬ決めつけをやってんじゃねーよw
939926:2013/09/15(日) 18:55:41.22 ID:LD7TehxZ
俺って大人気だね! (*^-^)ニコニコ

個人的な感想を書いただけで非難の嵐
わざわざ複数枚買って、オクなんかで高値で売ろうとしている人にとっては苦々しいのでしょうかね

>>935
ま、そもそもこの録音ってバリバリの商業録音でもあるしねw
940名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 21:27:11.59 ID:Wklxb4bA
糞耳がドヤ顔で長文書きまくったら叩かれて当然
2度と出てくんな、無知
941名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 21:29:43.50 ID:gdvMzI+8
>>939見苦しいっすw
942名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 22:21:57.56 ID:DO7XjeUm
器がデカくなっても元の糞録音が優秀録音になるわけじゃないのは明らか
バックハウスだって正直微妙でしょう
943名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 22:30:49.35 ID:OSFWpPo0
誰もそこまでは言ってねー
944名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 05:01:19.02 ID:fLHuod4n
OIBP盤と比較するとは……
945名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 11:16:30.17 ID:gK+qaZOg
アンセルメのは音が良かった。リヒテルはさほどでもなかった
まあ元がDGとDECCAなので、比べられるものではないけど
946名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 11:19:16.00 ID:nGZyi0Sg
>>945
>まあ元がDGとDECCAなので、比べられるものではないけど
DGって優秀録音のレーベルじゃないの?
オーディオ雑誌でもよく取り上げてるようだけど
947名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 11:29:47.38 ID:4d76pdr0
元があんな糞音質だとリマスターにも限界があるよ
おれもリヒテルについてはOIBPのCDのほうが音が良かったと思う

エソのSACDは「ああリマスターしてもこの程度が限界か」とガクッと来た
今後もこのSACDには手は伸びないだろうな・・・
948名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 11:54:54.70 ID:VGoKcZXf
リヒテルのSACD、ジョーシン、完売しました。
949名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 12:23:30.04 ID:uJVBmzyk
>>946
DGGは演奏者はともかく昔から糞録音で有名ですよ。
950名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 13:24:00.08 ID:9HTNxbiv
ダメだこりゃw
95166歳:2013/09/16(月) 13:27:15.36 ID:+ijdaKa0
今度からエソの録音悪く言うやつ全員規制かけろよ
95266歳:2013/09/16(月) 13:30:20.66 ID:+ijdaKa0
はっきり言って不愉快
LD7TehxZは他スレで暴れてた全角野郎だろ?さっさと死ねカス
95366歳:2013/09/16(月) 13:53:46.21 ID:+ijdaKa0
俺らの世代はカラヤンの来日公演の生演奏なんかを聴いたものだが最近のゆとりはそういうこともせずにクラシック音楽を語っている(笑)からな
無礼千万なゆとりどもにクラシック音楽が穢されているのを見ると我慢ならん
954名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 14:44:47.31 ID:CZ1noAx4
老害のテンプレみたいなのが来たな・・・と釣られてみる
95566歳:2013/09/16(月) 14:59:49.29 ID:+ijdaKa0
>>954
その発言は失礼なものだが、クラシック界の現状に危機を持ち、また、クラシックの黄金時代を知る人間としてあえて年齢を示したうえで苦言を呈しさせていただいた
ご理解いただきたい
956名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 15:04:40.23 ID:icw/E7AM
だめだこりゃ!
957名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 15:07:08.52 ID:yvnRHOhO
             /´  `フ
       , '' ` ` /      ,!  阿呆のカラオタ五月蠅いニャー
.      , '      レ   _,  rミ  ガッ
      ;          `ミ __,xノ゙、
      i     ミ   ; ,、、、、 ヽ、
    ,.-‐!       ミ  i    `ヽ.._,,))
   //´``、     ミ ヽ.    ∧ ∧
.  | l    ` ーー -‐''ゝ、,,))  (>ω<*)>>953=955
   ヽ.ー─'´)           (   )
    '''''''''              v v
958名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 15:08:58.08 ID:icw/E7AM
ご老体は今回、何枚購入されたんだろう、、 40枚かな??w
パソコン一つで10万円以上稼げる目論見が外れそうで必死だねえ!!
959名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 15:37:56.91 ID:icw/E7AM
なんにせよ、エソのSACDをマンセーしてる連中は異常だよ。^^;

ジョーシンのレビューも全員満点、こんな場末のスレでも全員諸手を挙げて絶賛ww
そこまで言うのならどんなもんかな、と俺も「一枚」購入して聞いてみたんだよ

で、レビューを書いたら非難囂々。
初めての否定的な意見に頭に来たってか?

おかしいとは思わんのかね?
960名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 15:51:57.43 ID:CZ1noAx4
連休中2chで延々粘着してる人に言われたくないと思うよ
961名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:13:34.03 ID:GZS940d1
>>959
同感
そんな無条件に礼賛するほど音がいいわけでもない
96266歳:2013/09/16(月) 16:41:25.73 ID:+ijdaKa0
全角ゆとりDQNがまたきたか
こういう連中によって我々が築き上げてきた日本の繁栄とクラシック音楽界は食いつぶされていくのだろう
963名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:42:03.40 ID:0ebl691o
>>959
現状に危機感を持つだの、黄金時代を知るなどとほざくやつにかぎって、
実は雑誌の評価鵜呑みの連中なんだよ
有名ラーメン店に並んで、ありがたがって食ってる連中と同じだ
964名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:42:55.56 ID:xyhyZTz/
いいぞもっとやれ
965名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:44:36.43 ID:qOhujILk
ジョーシンにもそうレビュー書けよ
買ってなくともレビューは書けるぞ
少なくとも2chよりは人の目に入る
966名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:44:59.35 ID:0ebl691o
66歳とか書いているけど、多分厨房だろうなw
96766歳:2013/09/16(月) 16:50:13.60 ID:+ijdaKa0
>>966
今の中学生はレコードなど触ったことどころか見たことすらないだろう
トレイに入れてスイッチを入れるだけで手軽に均一な音で再生できるCDと違ってレコードは再生そのものの過程に喜びがあった
それだけに一枚一枚に対する愛着が強くなるのだ
レコード黄金期は今の質の低いライブ録音などでなく充分なセッション時間が取れ、それだけに一つ一つの質は非常に高かった
カラヤンやベームのの新譜情報をレコード芸術で知り、買いに行く時の高揚感を味わえる人はもう若い人にはいないだろう
968名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:52:41.45 ID:0ebl691o
と、日記には書いておこう
969名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:53:17.86 ID:3xXsYkiJ
死ねカスとかDQNとか言う66歳にはなりたくないなぁ

クラシック界に危機感を持ってるなら
化石みたいな録音じゃなく
未来を担う演奏家に投資しろよ
970名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 16:53:59.03 ID:MgUIFsgJ
アナログStereo初期の録音が今どきの音の鮮度にかなうわけはない
爺はな、少しでもいい音で聴きたいだけだ
>>959が何を期待して買ったのかは知らないが、
爺どもとはいろいろとすれ違ったということだ

>>959も買って失敗と思ったから感想を書いたわけで、
別に爺共をからかおうとか、エソのネガキャンを展開しようとしたわけでもないだろう
と読めるがな

LP時代から聴いていた爺はいい音だと思ったのさ
ここは、そういう爺もいるってことだ
OIBPがデフォで、LPがデフォのやつも居るってことだ
971名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 17:00:51.66 ID:n1AV/ddR
>>967
くだらねぇ喜びや高揚感だな
つか66年も生きてきて他に楽しい思い出ないのかよ懐古ジジイ


おっと今日は老害の日だったなw
972名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 17:04:52.05 ID:XM2/A5To
>>967
のような方はいっそLPをきっちりやるといい
SACD/ハイレゾやLPなど何種類かのフォーマットでの再生環境を
整えていくといい
>>971自分の知らないものを下らないと切り捨てないこと
973名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 17:19:01.17 ID:EBMWINft
66歳ってのに遊ばれ過ぎだが
世代間のギャップは大きいってことなんだろうな
974名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 17:31:20.83 ID:DUhSUltH
自称66歳は単なる釣りでしょ。
まあ、カラヤンの生を聞いてないガキは黙れ、
みたいな老害カラヲタが存在するのは事実だがねw

ついでに、>>970
>アナログStereo初期の録音が今どきの音の鮮度にかなうわけはない
これも例外はあると思うが・・・
975名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 17:48:34.03 ID:0ebl691o
>>974
カラヤンも、ベルリンフィル前、ベルリンフィル初期、ベルリンフィル後期では
かなり違うからねぇ
976名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 17:56:41.20 ID:X4jRpFmv
>>945
同意。管が吹き抜ける感じがとても良い。
977名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 18:55:43.72 ID:3LRosWAz
例外はあるがそれを言いだしたらキリがないな
それとチャチャ入れが好きなだけの知ったかが一人いるな
978名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 20:08:02.20 ID:A1oIPAUG
エソテリックのリヒテルのチャイコフスキー聴いた。凄い演奏だった。気になる人は購入した方がいいかも。
979名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 20:53:29.47 ID:6P1a0pJQ
ラフマニノフとチャイコフスキーは好きな曲だから、エソテリックからリリースされて嬉しかったのですよ
今までのCDだとボリューム上げると凄く耳に突き刺さる音だったが、エソテリック盤はそれがないし、
木管もピアノも綺麗にきこえた。

そりゃ、DECCAサウンドと比べれば歴然とした差はあるけど、代替の無い演奏だから、これで良いのだ
出来れば本家から別マスタリングでSACD出して欲しいな。聴き比べたい
980名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 22:48:51.51 ID:dzdriaNJ
pragaのスターンとバーンスタインのベルグ&バルトークのヴァイオリン協奏曲届いたけど、
物凄く音質改善されていてよかった。
981名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 22:55:31.51 ID:3Z5JX91d
信じて俺も買ってみよう
982名無しの笛の踊り:2013/09/16(月) 23:04:27.43 ID:oxo8Lpmx
>>967
>カラヤンやベームのの新譜情報をレコード芸術で知り、買いに行く時の高揚感を味わえる人はもう若い人にはいないだろう

今は犬や塔のサイトで注文するだけだから味気ないよな
やっぱりリアル店舗に行って実際に商品を手に取らないと、
買い物する喜びはないと思う
983名無しの笛の踊り:2013/09/17(火) 10:14:10.09 ID:+iQbeT/N
>>982
それこそ主観の違いだろう
ネット以前から、カタログ通販やテレビの通販番組で、買い物している連中はたくさんいるんだし
仮に982のご高説が正しいなら、ジャパネットたかたがあそこまで売り上げを伸ばした理由は?
984名無しの笛の踊り:2013/09/17(火) 10:59:06.11 ID:cXlg4oUe
ttp://community.phileweb.com/mypage/entry/123/20130521/37124/

この人も壊疽SACDはゴミだと言ってますね
責任は杉本じゃなく壊疽だと
985名無しの笛の踊り:2013/09/17(火) 12:28:18.73 ID:gyoL5izK
別にここの落書きと大して変わらないレベルじゃないか
オリジナル盤てのは眉唾もん
それよりも>>984の読解力の無さにがっかり
986名無しの笛の踊り:2013/09/17(火) 12:32:10.46 ID:AftNpchN
オリジナル盤っていうから製品番号くらい書いてあると思いきや…
それだって、ロットによって音が違うだろが
誰の日記か知らないけどこんなところに書くなよな
987名無しの笛の踊り:2013/09/17(火) 12:58:59.69 ID:vgsgKNu8
エソテリック盤のリヒテル、諸石&nbsp;幸生さんの解説で、ワルシャワでの録音の中でプロコフィエフの5番
をヴィスロツキが指揮したと書いてあるが、プロコフィエフの指揮はロヴィツキじゃないの?それとも、
ヴィスロツキが指揮した録音もあるのかな?
988名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 00:32:59.63 ID:TZk2aEGg
どなたか次スレお願いします。
989名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 03:50:49.22 ID:FVZRvgKw
990名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 09:13:20.47 ID:4rjnssLH
>>989
乙。スレ番号の全角数字が直った事にも安心。
半角と全角の数字が並んでるのに違和感あって気持ち悪かったんだよね〜。
991名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 09:45:01.33 ID:2k/cZn5W
輸入盤SACDで初めて音飛びに合った
ちょっとショックorz
992名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 12:14:43.50 ID:IHo2DI6v
それ、たまにあるよね。CD層で聴くと大丈夫なのに。
993988:2013/09/18(水) 15:16:18.27 ID:TZk2aEGg
>>989
ありがとう御座いました。
994名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 21:33:28.36 ID:ih9RNDJr
>>991
ペンタトーン、ヤノフスキのワーグナーシリーズ、ほとんどの作品で数か所
音飛びが起こる。ウチのプレーヤー(マランツの7)との相性かもしれないが、
他のペンタトーンでは音飛びないので不思議・・・。激しく鬱です。。。
販売店で何度か交換しましたが、全くダメ。タンホイザーなんか、今後SACDで
出る可能性、ほとんど無さそうじゃないですか・・・。
995名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 21:39:10.45 ID:jXukPh1p
>>994
プレイヤーの方は疑ってみた?

うちはDENONのDCD-SA1を使っているけど、
MTTのマーラー・シリーズが音飛びするので、
ディスクを添えてサポセンに出したら解決した。
996名無しの笛の踊り:2013/09/18(水) 23:07:06.17 ID:ghj6S/Nb
>>994
マラ病じゃないの?
997名無しの笛の踊り:2013/09/19(木) 03:19:45.99 ID:eF50B17L
だからハイブリッドはやめろと何度も言ってる
CD層で聴いてどうすんの
998名無しの笛の踊り:2013/09/19(木) 04:31:32.81 ID:3VDKVeoi
誰に向かって言ってんだよこの馬鹿はw
999名無しの笛の踊り:2013/09/19(木) 07:17:16.67 ID:l8Vknb+g
>>995
俺のプレイヤーは壊疽のX-03SEなんだけど
手持ちのSACDを何枚か試したけど全部大丈夫だった
音飛び盤は1枚だけで毎回1曲目の1分30秒前後で駄目になる(マルチとCD層は大丈夫)
1000名無しの笛の踊り:2013/09/19(木) 08:37:12.23 ID:AGyLiRdf
SACDプレイヤーって、結構頻繁にメンテに出さないと、
音飛びするようになると思う。
今までソニー、デノンと使ってきたけど、どっちもそう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。