1 :
名無しの笛の踊り:
時々、言われるんだけど、
あまりいい気がしないんだよね。
2 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 15:07:10.94 ID:HSeDF8w3
趣味を聞かれてクラシックですなんて答えるほうが悪い
聞かれても他のこと答える
3 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 15:17:24.98 ID:RJmin5pY
>>1 何て言ったら、そう言われたの?
その点を正確に教えてくれ。
4 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 15:31:03.71 ID:fq8dkdZF
「工商の趣味」?
クラシックは上流階級の聴く音楽ですが
と答える
5 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 15:36:36.81 ID:QDFDHxX9
6 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 15:39:03.07 ID:HSeDF8w3
うまいな
7 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 16:16:15.68 ID:OH+EzzBk
レオンハルトは糞!と答える
8 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 17:14:26.11 ID:fwKj0Xj7
>3さんへ
1です。ごくふつうですよ。
「ご趣味は?」
「音楽を聴くことです」
「どんなジャンルの?」
「ええまあ、主にクラシックとか」
「ほう、…(ここにスレタイ)」←
9 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 17:20:25.82 ID:7GBTJe61
そうかも知れないですね、元々がヨーロッパ王侯貴族の趣味だったわけで
10 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 17:48:22.56 ID:RJmin5pY
>>8 私はご趣味は?なんて聴かれる状況自体がそんなにないけどなあ。
しょっちゅうお見合いでもしてるの?
11 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 17:56:03.15 ID:k//vEjrL
音楽じゃなくてもそういう趣味は色々あるでしょ
自分から絡みに行くこたあない
12 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 21:12:15.82 ID:x7yiG4KD
レオンハルトは神!と答える
13 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 22:53:58.17 ID:fwKj0Xj7
>10さんへ
1です。
いえ、お見合いじゃないです。
私は2ちゃんねらでありながらもクリスチアンでして、
よく他の教会との交流会があります。
その席での会話の中で趣味を訊かれる事が多いのです。
14 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 23:02:39.95 ID:dZuNwl9E
あっそう。って一言返して終了だな。
15 :
名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 23:15:31.73 ID:zEZoRP5E
演奏する側は全くそうだし聴く側もまぁ傾向として
それは言えるでしょ。その辺を一言二言、で終了。
16 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 01:49:56.81 ID:dnJ0dyMk
17 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 01:57:50.22 ID:IRe2fL06
相手の正体もよくわからない状態で「クラシックが好き」なんて言葉が出てくること自体
どうかしてると思う。
18 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 02:23:31.17 ID:Xex+O2Qj
まあ、クラシックが好きなんて迂闊に言っちゃうと厭らしい対応されるのが普通だわな
19 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 02:51:37.57 ID:IwUHCREj
趣味はカメラです。
撮影場所としては、今のところ駅の階段や公園のブランコの背後あたりが気に入っています。
ぐらいの無難な答をするべき。
20 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 07:05:25.31 ID:BGaeJcPg
高尚な人間ですからね
と応える
21 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 10:45:31.39 ID:7lOXI2un
「おお、高尚なご趣味ですね、で、どんな作曲家がお好み?」
「ええ、スッペとかケテルビーが中心です。『みんなの名曲コンサート』とかには必ず出かけます!」
22 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 12:13:49.07 ID:as64Bn9l
いや〜照れるな〜、
それほどでもないですけどね〜
と答える
23 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 12:39:13.81 ID:nxJnh1Ih
>>21 普通にモーツァルトとベートーヴェンと答えればいいじゃん
24 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 14:35:49.21 ID:HzJX2umZ
まぁ会話が広がらないのは確か
25 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 18:33:54.98 ID:OWV1S6yW
その相手は賛美歌とか歌わないのかね
教会音楽なんてクラシック音楽の塊みたいなもんだろうに
26 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 18:45:59.85 ID:g1J32atF
いやあ、クラシックなんてヒドい業界ですよ・・・・
と言って、2chの×氏のスレをプリントして見せる。
27 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 23:13:01.86 ID:hBZrmH4h
>8
「いい歳してAKBというわけにもいきませんで…」
ぐらいに軽く返しておけば次の話題に移りやすい。
「この間サザンは卒業しまして…」とかでもよさそう。
28 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 12:16:43.32 ID:EOqbaiXd
>>8 それが、これでも若いときは伊藤つかさのファンだったんですよ。
今でも当時のシングルレコードや写真集を保存してありますよ。
一緒に歌いましょう。♪夕暮れ〜 小道 坂道 帰りましょう〜。
とすれば無問題。
29 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 15:10:46.68 ID:LfIfJEqL
高尚なのか知らんが貧乏臭い趣味っていうイメージが無くもない
他と同じ様にCD高かったら聴いてないし
30 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 17:26:18.97 ID:QV9vHclk
クラシックだけではいくら何でも高尚過ぎるで、低俗卑近なAKB48も聴いて精神のバランスを取っております。
31 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 18:31:46.91 ID:l0nue/mI
「そんなつもりはないんですけどねぇ…」
32 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 19:09:44.69 ID:mCo/BEYm
高尚なというか「何でそんな年寄り臭い音楽聴いてるんだ?」といわれたことはある。
実際、ヤンソンスのコンサートなんかほんと聴衆の平均年齢70歳ぐらいのような気がした。
33 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 19:46:51.96 ID:8IgwC3s6
クラッシックと生活のバランスが大事だと思う。クラッシックのCDを2万枚持ってるとか、
ブルックネルの交響曲第8番ハ短調の同曲異演CDを100種類蒐集してるなんて
気持ち悪い他の何物でもない。クラッシック音楽はいいが、クラッシックヲタクは痛い。
34 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:25:50.14 ID:UpO5pUSy
年寄臭い音楽で思い出したが、先日アメリカのミステリ小説読んでたら
「ハードロック=ジジイの聞くダサい懐メロ」みたいな一節があった。
日本だとまだまだ若者の音楽というイメージがあるが(オレだけか?w)
なるほどそんなもんなのか、と思った
35 :
名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 12:54:41.13 ID:QKlEk0FO
日本でも最近の大学生はロックとかその根っこにあるブルースが暑苦しくて嫌いらしい。
むしろカントリーのほうがいいとか。
カントリー>>>ブルースってのは今まで考えられなかった傾向らしい
36 :
名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 21:16:25.52 ID:fZJ74oL1
そういえば今年は結局クラシックかAKB48グループのどちらかしか
CDを買ってない気がするな
37 :
名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 22:44:30.05 ID:ydUYszFz
中学の時は周囲の大人に「高尚な」とよく言われてたけど、
「ただ聴いてるだけです。犬でもじっと聴いてます」と答えたら
みんな笑っていた。
38 :
名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 23:55:52.91 ID:/BIc+xvX
ビクターの犬ですね、懐かしいっ!
39 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 00:05:21.92 ID:b0zVMS6Q
「フヒヒ!そうでしょう。あなたとは違うんです」
40 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 01:13:31.40 ID:Z9IjdW9R
ええ、そこら辺で大衆に日々消費されて消えていくだけの音楽なんて聴くだけ時間の無駄ですし
と答える
41 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 02:06:52.90 ID:bkAJ/sTF
「高尚なご趣味ですわね」
「あなたと話しているのですから、高尚ではありませんよ。どうしょう?」
42 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 07:14:03.19 ID:vwC1TkDl
>41には小話的な雰囲気を感じるんだが、意味が
全く掴めない俺はどうしたらいいんだろう。
43 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 11:11:32.88 ID:XCBMPMGn
この板の21番を黙って見せれば二度と言わなくなる。
44 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 11:12:36.61 ID:XCBMPMGn
>>43 舌足らずでした。「クラシック板の21番、東京○○ィフィル」の事です
45 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 12:06:10.77 ID:9XowX8UF
スレの順序は常に入れ替わってるのにwwwwアイカワラズアフォダナ
46 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 17:20:59.58 ID:USNUWMey
ありがとう。と素直に自分の育ちの良さを喜び、
心の中で、相手は育ちが貧困と納得し
今後の付き合いはさりげなくスルー。
レヴェルの高い人たちと付き合いを広げていけばよい。
47 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 21:08:00.29 ID:Tfn9sahu
そうだね、クラシックも聴かないような低俗な人たちとは、
さりげなく失礼にならないように、スルーするのがベストだね、
めんどくさいし、まったくこちらの精神的生活にとってメリットがないから。
ま、相手にとっても、高尚な話ばかりされたら疲れるんじゃない?
俺より高尚な人に会ったことないから、それは推測だけど。
でも、実際、この世間なんて、俺らよりはるかに低俗な人たちから成り立ってるんでしょ?
全く信じられんわ、普段から精神的に豊かな生活を送っていると。
ほんとクラシックもきかない愚民ともには、俺らに関わって欲しくないよ、
せいぜい納税と勤労の義務を、俺らの視界に入らないところで、一生
果たしてくれれば、まあ、多少は俺らのメリットにもなるかな?
あくまで外面的で即物的なメリットだけど。
48 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 22:58:31.41 ID:USNUWMey
リッチで地位もあり、高尚な趣味を持つ人は
地球上を考えれば、ウン万といるはず。
我々のターゲットはそういうやつだけよ。
低俗なやつに時間が割くのは、人生の無駄。
49 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:08:47.35 ID:mHFOR9fD
クラシックが趣味って言っても聞くだけか演奏もするか2つあるよな
50 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:26:43.37 ID:vwC1TkDl
18世紀まで
聞くほう>>>>>>演るほう
現在
演るほう>>>聞くほう
51 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:28:41.50 ID:oICE2ZM2
クラシックしか聴かない奴なんかリアルでお目にかかったことがないがな
52 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:29:37.53 ID:AeC8qTqZ
>>51 よっぽど低俗な環境にいるんだな 同情する
53 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:42:52.91 ID:USNUWMey
低俗な環境からは
抜け出たほうがいい。
54 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:52:30.70 ID:USNUWMey
クラシックとジャズなどが好きな人は見かけるね。
本当に高尚な人は、クラシックのみという偏った
ないと思う。
55 :
名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:53:54.17 ID:USNUWMey
(訂正)〜偏った感じではないと思う。
56 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 07:22:15.32 ID:N2TE1PCp
クラシックも洋楽と邦楽があるよな
57 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 07:47:41.32 ID:B0jm6azU
↑
ガキ?
58 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 11:37:03.19 ID:pgl6l6wc
高尚というとドイツ物のイメージがあるな。
ショスタコ聴いてますと言われてもさほど高尚な感じは受けないな。
59 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 11:56:17.66 ID:93JiZ6Rn
「確かに」の一言で終わり
60 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:12:34.56 ID:14vvLsMm
高尚ってわけでもないだろ。
好きだから聞いてるだけで。
61 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:26:57.97 ID:kEpWkFfC
ネタスレだから
62 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 16:01:00.34 ID:6SfE370X
>>60 クラシックを好むということが高尚なんだよ
63 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 16:01:33.83 ID:n0CTIUNI
>>2 確かに自分からクラシックが好きって他人に言うことはまずないなぁ。
どんな音楽を聴くかのかとか、何のCDを持っているのかを尋ねられれば、
そう答えるだろうけど、そんなことは滅多に聞かれないしね。
64 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 16:06:59.70 ID:hbyYI/PF
>>60 おまえはまだクラシックの真髄を理解していないだけ
65 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 16:58:33.44 ID:gNgJQa+U
バロック時代の宗教曲だったら高尚と認めてもいい
66 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 19:17:48.83 ID:g1AxC9F1
長年この板をウォッチしてる者に言わせれば、クラッシック音楽にハマってる
人間は下層・低学歴というイメージだがなぁ…
昔の日本だと、クラッシックは「高尚な趣味」だったのかもしれない、庶民から見て。
お金があって、家柄が良くて、学歴が高い。そういう人が聴くものだった。
いまは、とんでもない状況じゃないのかな。それでCD・チケットが売れるんだから、
日本はクラ演奏家・関連会社にとって桃源郷なんだろうけど。海外では年寄りしか聴かないよ。
67 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 19:27:36.59 ID:2ON33zkz
自己紹介どうも
68 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 19:36:33.17 ID:g1AxC9F1
日本のクラヲタの興味の対象は、99%オーケストラとオケ曲。
しかも、イケイケドンドン大編成の、その時流行りの作曲家に集中する傾向がある。
そして、同じ曲の「異演」CDを山と買い集める。こんなん、「高尚」でも何でもない。
ただのオタク趣味。クラッシックを聴かない人にはそのへんの機微がわからへんのやな。
69 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 19:42:53.33 ID:feStszT9
>日本のクラヲタの興味の対象は、99%オーケストラとオケ曲。
ネタスレだからって、いくらなんでもさすがに釣れんだろw
イタオペ、ピアノ、声楽、バロック、ゲソオソ…
70 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 21:59:05.19 ID:duZOWWCC
>>69 そういう人はクラヲタじゃないって意味じゃね?
71 :
名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 23:27:54.90 ID:f0pdc/sE
NHK-FMでオペラアリアの夕べとかの回を聴くと、
観客の質があきらかにオケ物の時と異なる。
プロ野球で言えばの外野席のお祭的なノリ。
その一方でオケ物の客層は内野席で
ゲームそのものを見にきてる客に喩えられる。
72 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 00:26:09.63 ID:+TkQguUb
ヽ('A`)ノ 俺は品性下劣なんだぜ!と叫びながらチンポを出す
( )
ノω|
73 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 00:33:01.00 ID:fLkTrFmg
クラシックは聴くほうもある程度勉強しなきゃ楽しめない。
勉強には何かと金がかかる。
だからある程度、経済的にゆとりのある人にしかできない。
AKBは勉強しないでも、好きな人は楽しめるから庶民っぽい。
クラシックが高尚だという人は、
言われたほうよりも、ずっと劣等感で不快な
思いをしていることを、理解してあげなきゃ。
74 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 01:10:14.74 ID:z7cgAz/u
オレの感覚だとクラシックはカネがかかるというよりは時間がかかるという感じ。
一度聴いただけで好きになる曲というのはあまりなく、
何度も、集中して、時間をかけて聴きこんで初めて曲の良さが味わえる。
あくせく働かなくていい、十分にヒマのある高等遊民のための音楽だと思うな。
75 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 01:22:08.82 ID:PhPG68v4
クラシック音楽には人格陶冶の作用があるんだよ。
日々クラシック音楽に親しむ者は自ずと優れた円満な人格を得るに至る。
76 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 02:45:19.95 ID:fLkTrFmg
>>74 >>75 それぞれすごく的を得てて、本当共感する。
金持ちとかおういうんじゃなくて
知性だね!
77 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 06:47:30.45 ID:QKMLW8qb
>>75 そらぁ、イヌを飼っている人に悪い人はいないっていうくらい眉唾物だぞ
その理論がなりたつなら、プロの演奏家にあれほど人格破綻者が多いわけないだろ???
78 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 08:47:15.79 ID:RJuo8+5t
79 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 09:05:41.76 ID:vkgiuByc
昔から「水清ければ魚棲まず」というように
高尚な人は敬遠されがち、それは仕方ない
ゴキブリの社会ではゴキブリが王様
ゴキブリの社会ではゴキブリが人気者
80 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 11:19:44.20 ID:/sXx5kfC
絵画ヲタの俺はクラヲタは見下してるけどな
81 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 11:21:48.62 ID:/sXx5kfC
女「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
女「ショパンとかドビュッシーとか」
俺「……^^;」
女「……^^」
82 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 11:30:27.90 ID:87HZWKMs
>>81 「俺」がショパンやドビュッシーについての知識が全くなく
話が続かなかったってことか
83 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 12:36:39.98 ID:USQbOmuu
女「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
女「ブルックナーとか。ブル8はクナとヴァント以外認めません」
俺「……^^;」
女「……^^」
84 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 13:01:56.47 ID:WvRP9TaT
女「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
女「ベトソナ。ギレリス以外認めません」
俺「……^^;」
女「……^^」
85 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 13:48:08.77 ID:0hY9gyXA
つまらん流れにすんなよ
86 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 14:01:59.80 ID:7Z7e4aKn
そもそもつまらんスレだろ
87 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 14:03:22.11 ID:WvRP9TaT
そうそう、しょせんネタスレでしょw
思う存分ネタを楽しまなくてはw
88 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:10:18.47 ID:USQbOmuu
>>76 知性あふれるクラヲタがブル8を聴きながら、
最初は「タ〜タララ、タ〜タララ、タラタタタタタ♪」(スケルツォ主部)とハミングし、
そのうち「タタッタタッタタッタタッタタッタタッ」(フィナーレ冒頭)と体でリズムを取りはじめ、
最後は陶酔して指揮マネをし出して、「タララッ!」でポーズを決める。
そんな姿が私には見える、見えるぞ! あ〜キモイ。どこが知性やねん。
89 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:43:20.57 ID:OBF3mCp3
90 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:43:58.66 ID:HhHlXdTb
AKB聴いてますって人に、あんた低俗、低俗とむきになる人はいない。
クラシックだって、所詮趣味の一つだよ。
だからむきになって、高尚とかなんとか言わず、
あっそう。の一言で流せば済む話。
それができないことが、
何だか低俗に見えちゃうわけよ。
91 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 20:47:20.24 ID:0hY9gyXA
返答として高尚と言ってるわけないだろ
92 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:23:20.87 ID:RRpO4D09
店員「どんな音楽を聴くんすか?」
男「クラシックっすね」
店員(……こいつ、素人じゃなさそうだ)
店員「好きな作曲家は?」
男「ショスタコ」
店員
93 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:32:08.17 ID:MEqeA+LB
女「どんな音楽聴くんですか?」
俺「まあ、クラシックとかかな?」
女「へえ!すごい!高尚ですね!好きな作曲家は?」
俺「ま、俺結構、ひねくれものなんで、英国音楽とか好きだな」
女「まあ!バートウィッスルの路線ですか?タヴナーの路線ですか?」
俺「ああ、まあ後者かな・・・(え、英国音楽って、ホルストとかエルガーとかのことじゃないの?汗)」
女「プッwwあ、失礼、まあ、タヴナーやラターなんかは、とても聴きやすいですよねw」
俺「」
94 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:46:23.96 ID:HhHlXdTb
ガキの会話だね。かわゆい。
95 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:51:49.13 ID:WvRP9TaT
女「どんな音楽聴くんですか?」
男「クラシック音楽です」
女「好きな作曲家は?」
男「モーツァルトとベートーヴェンです」
女「やっぱり、クラシック音楽といったら、モーツァルトとベートーヴェンですよね♪」
96 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 00:09:53.82 ID:mS6h5M6F
和尚な趣味ですね。。
97 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 01:20:54.52 ID:VFDLDFKy
和尚「どのような音楽をお聴きなさるのじゃ?」
男「クラシック音楽です」
和尚「ほほう。お好きな作曲家は誰じゃな?」
男「バッハですね」
和尚「喝ーーーっ!!!」
98 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 01:33:10.63 ID:VFDLDFKy
男「クラシックが好きです」
女「プーランクの「てレジアスの乳房」とか?」
男「えっ・・・い、いや、モーツァルトなんかを・・・」
女「ああ、「俺の尻をなめろ きれいにきれいにね」とか?」
男「い、いや・・・もっと美しい曲を・・・」
女「そうなんだ。「法悦の詩」とかでしょ」
99 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 05:22:11.10 ID:vRQmeySV
男「クラシック音楽をよく聴きます」
女「私もクラシック音楽をよく聴きますよ」
男「どの曲がお好きですか?」
女「ベートーヴェンの交響曲第7番です」
男「のだめで知ったんですね」
女「あら、失礼ね。のだめのずっと前からこの曲大好きだったのよ」
一度だけどんな音楽が好きですかとリアルで聞かれたことがあったが、
クラシックと素直に答えても「ふーん」で終わった。
101 :
100:2012/12/17(月) 06:33:37.70 ID:7LTNdsEf
因みに聞いた女はゲソ好きだった。
A「クラシック音楽を聴きます」
B「私も聴きます」
A「どの作曲家が好きですか?」
B「モーツァルトです」
A「モーツァルトのどの曲が好きですか?」
B「交響曲第37番、ヴァイオリン協奏曲第6番・第7番です」
A「・・・」
男「クラシック音楽を聴きます」
若者(DQN)「はww? クラシックとか意味分かんねえしww」
男「好きな作曲者はバッハです」
若者「バッハwww? サザエさんみたいな髪型してるよなww」
男「ちなみにあなたはどのような音楽を?」
若者「……じょ、女性ボーカルの曲です」
男(ん?……何か違和感が)
男「好きな音楽のジャンルはクラシックです」
よく訓練された若者「なるほど。ずばりあなたはバッハ厨ですね?」
男「ご名答です。素晴らしい洞察力をお持ちのようで」
若者「ふふ。一瞬で分かったのですよ。匂いでね」
男(こいつ……)ブルブル
〜ソビエト社会主義共和国連邦、クレムリンにて〜
スターリン「君の好きな音楽のジャンルは?」
共産党員「ロ、ロシア民謡です!!」
スターリン「同志よ。答える時に目をそらしたな」
共産党員「う……!! それは誤解です!!」
スターリン「言い訳は必要ない。秘密警察が君の家から
クラシックのCDを発見したそうだ」
ベリヤ「西洋諸国のスパイの可能性がある。
ふふ。尋問しなくてはいけないな。同士よ?」
その後、共産党員の姿を見た者はいなかった
107 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 13:38:44.94 ID:ipEtxNGC
ごくろう、ごくろう。
108 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 17:09:26.32 ID:dapP5yxv
「外食するとすれば?」
「餃子とかです」
「王将な趣味ですな」
109 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 17:27:47.05 ID:lpE4O+J/
座布団取り上げるぞお前
110 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 18:23:42.34 ID:R34Q4TkN
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 趣味はクラシックだってwwwwwwわろすwwww ∧_∧ゲラゲラゲラ
. ( つ ⊂ ) \_______ ∧_∧ ミギャーッハッハッハッ! (´∀` ,,)ハライテ-
.) ) ) ○ ∧_∧ o/⌒(. ;´∀`)つ ,, へ,, へ⊂),
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ と_)__つノ ☆バンバン (_(__)_丿
タッテ ラレネーヨ
111 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 20:26:42.72 ID:tkIkS1jM
女「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
女「クレンペラーとセル以外認めません」
俺「……^^;」
女「……^^」
112 :
名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 20:29:26.07 ID:tkIkS1jM
女「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
女「シンフォニエッタはACOならArchiphon、WDRならEMI(IMG Artist) 」
俺「……^^;」
女「……^^」
俺「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
俺「ベルク、ブラームス、バッハ」
俺「……^^;」
俺「……^^」
ブサメソ「クラシック好きです」
女「どんなの聞くの?」
ブサメソ「ブルックナー、マーラー、ショスタコーヴィチなど」
女「キモすぎ」
ブサメソ「」
イケメソ「クラシック好きです」
女「どんなの聞くの?」
イケメソ「ブルックナー、マーラー、ショスタコーヴィチなど」
女「抱いて」
イケメソ「」
女「どんな音楽聴くの?」
男「主にバロックを中心に、後期ロマン派まで幅広く……」
女「ぷっ、キモイね」
男「てめえ。イケメンの前でも同じ態度取れんのか?」
女「は?」
男「結局顔かよ!!」
容姿とは、天から与えられたものである。
顔の良し悪しで、趣味に対する評価まで変わってしまっていいのか。
男は我慢の限界に達し、盛大にちゃぶ台返しをしたのだった。
女「きゃあああああ!!」
・振りたい男との会話
男「クラシック音楽を聴きます」
女「どの曲がお好きですか?」
男「ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲です」
女「ごめんなさい、この曲は冗長な感じがして、私は苦手です」
・本命の男との会話
男「クラシック音楽を聴きます」
女「どの曲がお好きですか?」
男「ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲です」
女「雄大かつ高貴な曲ですよね、私も大好きです」
118 :
名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 12:06:29.35 ID:DS26Yhoz
水泳が好きです。
ただしイケメンに限る
キリンさんが好きです
ゾウさん阻止
とても高橋尚子な趣味ですね
123 :
名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 01:29:36.54 ID:CJuogcHt
女「高尚なご趣味ですこと」
ネゴシエーター「いえ、交渉が仕事です」
武士「いや、工商は下じゃ」
グラディエーター「・・・いや、何でもない」
じゃあこうしよう
なんつってさ
125 :
名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 01:42:49.23 ID:CJuogcHt
上品な女「高尚な趣味ですね」
下品な男の高尚クン「姉ちゃんよ、どう返事すりゃいいんだい」
厚相「今はもう厚生省はないんじゃ!」
グラディエーター「・・・いや、何でもない」
女「クラシック好きです」
俺「どんなの聞くの?」
女「弦楽四重奏かな。特にショ」
俺「弦楽四重奏!?ベートーヴェンとか最高だよね!特に11番は秀逸でしょ!!」
女「・・・」
俺「・・・」
女「・・・弦楽四重奏に限らずベートーヴェンも聴きますよ」
俺「どんなの聞くの?」
女「ピアノs」
俺「ピアノソナタ!?何番あたりが好きなの?熱情とかハンクラとかいいよね!!」
女「大公」
俺「・・・」
女「大公」
女「ご趣味は?」
首相「日本の領土問題について考えることかな。
そろそろ中国や韓国にもガツンと言ってやりたいよ」
女「まあ。それは交渉な趣味ですね」
首相「ふふ……それほどでもないよ」
女「ご趣味は?」
男(学生)「それはもちろん、クラシックミュージッ……」
女「どうしました?」
男「校章を無くしてしまった!! 悪いけど探しに行ってくるよ!!」
女「それは大変ですね。高尚な趣味の話が聞けると思ったのに」
クラシックミュージックって
A「クラシック音楽を聴きます」
B「どんな曲を聴きますか?」
A「ベートーヴェンのピアノ協奏曲をよく聴きます」
B「何番がお好きですか?」
A[WoO 4です」
B「なるほど、4番がお好きなんですね」
女「高尚な趣味ですね」
イケメン「趣味に貴賎はありませんよ」
女「かっこいい抱いて!」
女「高尚な趣味ですね」
ブサメン「趣味に貴賎はありませんよ」
女「ハ、ハァ…(お世辞なのに)」
A「クラシック音楽を聴きます」
B「どんな曲を聴きますか?」
A「ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第14番です。
この曲こそ、ベートーヴェンの最高傑作です。
異論は認めません」
B「・・・」
>>132 少なくとも、ショパンでないことは確か
ちなみに、
>>126の
ピアノsは、ピアノ三重奏曲第7番「大公」のことかな
>>135 うん
早とちりして空回りする様子を示した
イケメン「そんな大した趣味じゃありませんよ。
たまにクラシック音楽を聴くだけです」
女「なんて控えめな人なの。抱いて」
イケメン「君は何を言ってるんだい?
そんな下品なことをするつもりはないよ」
男(さすがイケメン。趣味が高尚な奴は、精神まで高尚なのか……)
イケメン「いや、女がブスだからだ」
男「なにぃ!!」
古楽が好きだともっと返事のしようがないんだよね。
「どんな音楽が好きですか?」
「えーと、中世ヨーロッパの音楽…」
「???」
いまや「中世」ってのは、ほぼ「昔」といった程度の意味。
ルネッサンスもバロックもそれ以降も全部中世。
140 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 00:52:23.79 ID:nM5IiQ9V
>>139 「今は中世」で始まる「今中世物語集」とか?
141 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 00:59:11.09 ID:4D9sLieu
ゴスロリなんて今中世の最たるもんだよな
142 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 01:07:00.16 ID:DlPVDwUw
果たしてクラシックは高尚な趣味だろうか?
パチンコや競馬競輪競艇に較べて高尚な気がしないでもないが高尚とはなんのこっちゃとか考えるとわけわかんなくなる
ちょっとおまいら真剣に議論してくれ
143 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 01:08:19.60 ID:azrKRweh
中世を代表する人物
日本だと西行法師
世界史で中世っていうと宗教独裁の暗黒時代と習った気がするんだが
いまじゃ古きよき時代のヨーロッパか
144 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 01:18:29.11 ID:azrKRweh
>>パチンコや競馬競輪競艇に較べて高尚な気が
そんなに変わらないかもしれない。
どちらも誇らしげに吹聴するような趣味じゃない。
趣味というよりは心の病、呪い。
「俺って統失なんだぜ」と自慢げに言うやつもたまにはいたりするかもしれないけれど
それに対する相手の反応というのがつまり
「趣味はクラシック」に対する「高尚ですね」
社会一般の最大公約数的な印象として高尚なんだよ、それでいいよ
146 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 01:41:13.10 ID:TaCJOwpN
高尚でもなんでもない。
ただの文化。
ま、クラシック音楽を聞く人って言う場合、いろいろいるからね。。
・とりあえず蒐集してみる「オタク」。
・趣味として聴く人
・仕事として聴く人(未聴ラーは?)
・趣味として演奏する人
・仕事として演奏する人
「高尚な趣味ですね」っていう場合は、自分は理解できないけどもっていう含意があって、
これは明らかな軽蔑ですね(棒)
>>147 趣味として作曲する(含む編曲)人と仕事として...が抜けてるぞ
149 :
名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 19:01:43.67 ID:tABfJnRy
「いやあ、普通ですよ。他が下品なだけ。」って言ってやれば?
俺は今モツ煮にたこワサで安焼酎のお湯割りを飲みながら
モツやタコを聴いてる。他人が高尚な趣味と思うのは構わないですわ。
ちなみにモツ煮もタコわさも百円ローソンのだ。
レトルトのモツ煮はネギ一杯入れたらウメエ。
俺はブルマをベットベトにしながらブルやベトを聴いている。
高尚かつ下劣。これが俺の生き様だ。
152 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 00:11:58.98 ID:meJhVU8o
>>151 君とは気が合いそうだ。
二丁目でホモ牛乳でも飲みながらバーンスタインやブリテンについて高尚な話をしたい。
BGMはテイト指揮の録音が良いかな。
ルドルフのバレエのビデオを観るのもいいね。
どうだい高尚だろう?
153 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 03:55:23.95 ID:wU2L6xRM
高尚と言われて、むかついたら
あらっあまり教育受けていらっしゃらなかったのね。おほほ。
でいいじゃん。
154 :
名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 18:30:41.26 ID:aJgeVmxM
嫉妬だろ、詰まるところ。世の中には人が理解できるのに自分が理解できないと
嫌味をいう奴がうじゃうじゃいる。
「高尚なご趣味ですね」と言われたら…
「クラシックは高尚です。だが私は断じて違います」と言って(ry
156 :
名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 00:20:43.30 ID:WwSo+xJk
お金が好きです。
女が好きです。
クラシックも好きです。
こどもの頃からクラシック音楽を聞きなれている人間と
そうでない人間とでは
脳みその出来がかなり違うと思われる
何がどう違うか、それは秘密
高尚なんてどうでもいい、アホの偏見
分かってるようで分かって無い奴だな。
脳みその出来自体が高尚になるんだよ。
クラに全く興味のない人には退屈な音楽に聴こえるらしい
あと難しくてよく分からないと。高尚じゃないと理解できないのかな
年取ってから興味持って聴ける様になったんだけど だから退屈というのもわかる
ていうか今はなんで聴けてしまうのか不思議
年齢を重ねると、ゆったりした曲を聴くようになるからだよ
特に高尚とか意識しないでも好きになれるのかもね
ベートーヴェンのピアノ協奏曲は退屈しないけれども、
ヴァイオリン協奏曲はどうしても退屈してしまう
164 :
名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 18:30:50.66 ID:DFu5RQeW
古典派が苦手って人結構多いよね。退屈だっていうことで。
ロマン派が描こうとしているのは極めて多様だけど、古典派って、
どの曲もつまるところ「音による調和」を目指しているからかなって思う。
強いて言えば描こうとしているのは「完全なる調和が実現した世界」。
もしかしたら天国のことかもね。
よくわかんないけど俺はロマン派よりも古典が好き
近現代、とくに新ウィーン楽派なんて聞けたもんじゃない
よくわかんないけど俺はロマン派よりも古典が好き
近藤譲、オッテ、現代音楽なんてのもけっこう聞ける。
最近はビザンツの聖歌やキャバレーソングなんかもヤノフ好き
167 :
名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 19:53:24.93 ID:KrIaSuyJ
幼稚園くらいからクラシック聴いてたから、高尚といわれる理由がいまいちわからん。
ただ女の前で、批評はできないなあと思う。
女って、片方を誉めるともう片方を侮辱してると受けとめるよね。
家には、子供用クラシックのレコードがあった(こども音楽館)。
家に何らかのクラシックのCD・レコードがあるかないかって、
将来クラシック音楽好きになるか否かに結構関係あるかもしれない。
169 :
名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 20:14:59.88 ID:KrIaSuyJ
親父がベートーベンと演歌を持っていた
ベートーベンのレコード選ぶタイプで良かったよ
170 :
名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 20:28:55.46 ID:512Ths8D
まさか、ジャケットと中身が入れ違いだったんじゃあるまいな?
ベートーベンだと思いこんで矢代亜紀聴いてたりして…
演歌のジャケットに入っていたのは、
もしかしたらベートーヴェンのピアノ協奏曲第4番とか
「高尚なご趣味ですね」というのは興味がないと同義だろw
173 :
名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 02:40:04.25 ID:hc8tvrAr
慇懃無礼ってやつだね。
174 :
名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 14:33:53.38 ID:0XuoDI8I
音楽を理解したり音楽に感動したりする脳になっていないということ。
175 :
名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 15:00:44.23 ID:hNBp0gW1
クラシック好き(心底好き)と、
そうでないタイプ(一応聴いたりはするけど)は
ハッキリ分かれるね。
まるでそんな遺伝子が存在するかのごとく。
おなじ人間だけど、27歳以前と以降じゃ全然クラシックに対する感覚が違うよ。
27歳でクラッシクにはまるまでは、クラシックなんて難い音楽だと思っていて
自分には関係ないような音楽に聞こえていた。
ちょっとしたきっかけで聞くようになり、徐々に深みにはまってもう10年になるなぁ。
家族からは高尚な趣味と思われているけど、
私の感覚からすればあなたが好きで聞いている
「いきものがかり」とか「レディガガ」とかを聞いているのと何も変わらないよ。
単に好きで聞いていて、音を楽しんでいるだけだから。
同じ曲を何度も聴いているのは不思議がっていて、よく飽きないね、と言われる。
本当は同曲違演で演奏者が違っていて微妙なニュアンスを楽しんでいるのだけどそれはわからないみたい。
オレも何回か言われたことがある
三十年以上も聴いてて今更そんなこと思わねぇよ、ニワカのガキじゃあるまいし
そうキレ気味で答えてやると相手は間違いなくダマる
なんか頭おかしい人多いのね
日常生活に支障が出るレベルの人がちらほら
179 :
名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 16:55:06.42 ID:0XuoDI8I
目覚めよと呼ぶ声ありき.....
>>175 遺伝子・・うちの親なんて音楽自体、自発的に全く聴かない オーディオも何も持ってないし
親戚もクラシック聴くような人っていなそう
なんで自分はこうオタ気質なんだろうとしばし思う
思うんだが、オーディオにはまってる人なら大体の人が
聴くようになるんじゃないかな?
俺はオーディオ趣味を初めてからクラシックがさらに好きになった
けど小学生の時からバロック時代の曲をよく耳にしてたってのが大きいかも
「高尚なご趣味ですね(気難しそうだ関わり合うのはよそう)」
正直な話、好きな異性の前で気取った趣味を言いたかったから
聞くようになった。最初はバッハとかのバロック音楽ですら「ん〜?」
みたいな感じだったけど1年半くらい経った今じゃロマン派〜近現代まで
幅は広い。CDも2〜300枚(箱物がいくつかあるので定かではない)
オーディオも一式の合計170万くらい。
184 :
名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 23:53:32.34 ID:vCojTQWm
俺はJ-POPとか言うやつ。AKBとか嵐とか、全部同じに聞こえるw
あれを聞き分けている方が高尚だと思う。
あーいるいる、「俺、普段クラシック聴いてるから、AKBとかジャニーズ分からねえww」
とかドヤ顔でいう香具師www
普通にAKBの楽曲は、クオリティー高いけどな
アレンジ、曲構成、魅せ方等、まさに職人技。
女声と男声が聞き分けられないなんて相当耳がやられてるな
密閉型のヘッドホンで聴くときは長時間続けないように気をつけろよ
店員「クラシックの他にもアイドルの曲も聴かれるのですか?」
>>185「普通にAKBの楽曲は、クオリティー高いからな」
店員(ちょwwお客さんww気持ちは分かりますけど、無理があるっすよw)
店員「な、なるほど」
>>185「アレンジ、曲構成、魅せ方等、まさに職人技」
店員「きっとミックスダウンやマスタリングも精巧に行われてるのでしょうね」
>>185「おうよ」
店員2(はぁ。前田敦子が辞めてから僕の心には冷たい風が吹いてる)
189 :
名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 05:13:27.20 ID:uNYWOB3G
AKBhateizokudesu
カナルタイプのイヤホンも密閉型だけどそれも長時間はダメなん?
まぁ2時間くらい聞いてると外したくなるからそれほどでもないが
191 :
名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 01:07:17.13 ID:Q5QrVSIA
数学が好きですはどう?
>>190 大御音量なら良くはないだろうな
小さい音ならいいんじゃね
ウォークマン使ってるけど、大規模なオーケストレーションは音量4、
室内楽は5にしてる
ポップは2か3
>>190 ヘッドホンにしろカナル型にしろ、大音量で1時間以上は
聴かない方がいいかもね。特にカナル型は耳への負担が大きいから
余談だが、アメリカ人はアイポッド難聴者が
続出してるってニュースが以前にあったな
194 :
名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 16:48:07.41 ID:Wufw+GYE
クラシックはね、まだいいのよ。大きい音のところと小さい音のところがあるでょ。
ホントにでかいのはクラマックスくらい。
問題はハード・ロックとか。のべつ幕なしでかいだけ。これがヤバイ。
195 :
名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 22:30:53.34 ID:Imer4MLZ
>>180 遺伝子というか、育った環境というのは大いにあると思う。
うちは両親が会社の合唱サークルで知り合った。父は典型的昭和のドイツかぶれ
の文化人という感じで、シューベルトをこよなく愛する。母は就職後最初の
ボーナスでフォーレのレクイエムのレコードを購入し、死んだらそれをかけてほしい
といってる。今でも二人で演奏会にちょくちょく出かけてる。
オレと妹はそんなこんなで全く違和感なくクラシックの中で育った。
だから高尚な趣味がどうのこうのという感覚はないなあ。
話ずらした音量4の張本人で悪いが、イヤホンのインピーダンスや設定環境、
年齢によって音量や感度が変わってくるから一概にはいえないかもな
20歳
本体はS756
イヤホンはビクターのFX700
設定はクリアステレオというものだけオンで他はすべてオフ、イコライザもなし
普段はオーケストラで音量4、公共交通機関に乗ってる時は5
6以上にはしたことがない
電車の中でイヤホン使ってクラ聴くと音量小さくて聞こえないか
音量大きすぎて音もれするかのどっちかになりやすい。
クラシックで使う楽器のせいか、ポップスやロック+ボーカルのように
音小さめにしても楽しめるといった感じではない。
家では父の遺したステレオシステムでクラシック聞いているけどこっちも
自然と音量大きくなりがち。スピーカーが良いと音色のニュアンスが気持ちよくってついね。
父はジャズが好きで、そのためにステレオシステムを組んだみたいだけど
音はそんなに大きく出していなかった。ジャズはクラよりも小さい音量でも音が楽しめるのかも。
ジャズ向きのステレオシステムのせいか重低音がすごく出る。
チェロやコントラバス、ホルンなどの低音曲がよく出る。
通勤途中でイヤフォン使って聴いてる奴が高尚って
オーディオ談義は結構です
(全裸ネクタイでイヤホンして)バッハのシャコンヌ聴かないと高尚じゃないな
204 :
名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 05:16:11.14 ID:Eotppylw
今とってくるよ。
205 :
名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 01:21:19.45 ID:BQPkDlXK
ベルトは巻いたほうがいいだろう。
チェーン型なら尚よろし。
206 :
名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 01:34:46.99 ID:w5Q9Xmfh
うちの鸚鵡が「ショーコーなご趣味ですね」としゃべったのでビビッた。
207 :
名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 02:44:14.81 ID:Svn1cfkX
いつからここはうま(ry
>>206 オウムと彰晃をかけているわけか。禿げしくワロタよ。
209 :
名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 03:53:01.87 ID:swFWWld5
初めて気づいた
コーホーなご趣味ですね
211 :
↑:2012/12/29(土) 17:28:19.96 ID:00YPyFPu
これ書くバカが現れると思った
預言が的中して凄いですね
214 :
名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 04:13:44.09 ID:i/O84jLC
>>210.211
意味分からないんだが、
何とかけてるの?
ごはんに玉子をかけるんですよ
ワロタw
男女「どんな音楽好きなん?」
僕「クラシック」
男女「(´・∀・`)ヘー」
以上
女「私、ジャニーズ聴くんですけど〜」
男「はぁ」
女「男さんはどんな音楽聴くんですか?」
男(相手が低俗すぎてクラ好きとは言えねえ……)
↑謎のプレッシャーを感じた男
結局JPOPを聴くと答えてしまうのだった
JPOPを聴くと答える以上、ある程度はJPOP知識がないと後が困るよね
220 :
名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 17:58:51.13 ID:6ivcSHjD
JPOPとは、日本における作品番号の表記法である。
傑作にはK、駄作にはDが用いられる。
世にも稀な珍作には、BWV(爆ワラ勝利)が用いられる。
このあいだクシャミをしたら、「胡椒なご趣味ですね」といわれた。
アンプをメンテに出したら、「故障なご趣味ですね」といわれた。
底なし沼に落ちた時、「湖沼なご趣味ですね」と妖怪沼女にからかわれた。
221 :
名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 23:33:05.12 ID:AsbonZdv
ここみんな知的だわ。
A「ベートーヴェンのピアノ協奏曲第3番と第4番を聴くと、体調が良くなるのですよ」
B「それは好調なご趣味ですね」
223 :
名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 10:35:11.28 ID:cS0D65Tl
「ペッパー警部など聴いております」
「それはまた、胡椒な趣味ですなあ」
教頭「クラシックで好きな作曲家は?」
校長「ほほほ。主にブルックナーですかな」
女教員「まあ、なんて校長らしい趣味!!」
教頭「校長先生は滅多に風邪をひきません」
校長「ほほほ。ちなみにワシは今日も絶好調です。
体調が良いと音楽鑑賞も一層楽しめます」
女教員「まあ、なんて好調な趣味!!」
クラシックを聴きながら、パソコンでエロ動画を見る
趣味は高尚でも人間としては極めて低尚です。
映画『アマデウス』スレでは、おっぱいの話が飛び交っているよ
クラシック音楽って、本当に高尚な趣味なのか?
少なくともオペラは高尚とは言えないな
嫉妬・殺人・窃盗・傷害・不倫・近親相姦・恐喝・詐欺・放火
ありとあらゆる不道徳のてんこ盛り状態だ
そこでフィデリオですよ
229 :
名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 19:48:10.57 ID:cTctcw5I
「おかげさまで」と答える
230 :
名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 22:26:03.61 ID:BcKhu2dO
>>225 ためしにやってみた!ミュートAV見ながら、フルオケ・・・
最高だった。自分でセックスしてるより興奮するかもw
フルオケだけでも軽くトランス状態になる上に視覚要素が加わると
すげーわ。覚せい剤やってるような気分だったw
覚せい剤やったことないけどw
>>230 今までやったことなかったなんてウソだろ?日課だろ?
>>228 フィデリオって、そんなに倫理的だったっけ?
233 :
名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 23:14:25.32 ID:BcKhu2dO
>>225で言ったことは冗談、そんなことしたら気が散ってしまう
だだしエロ動画の中にはブラームスのピアノ四重奏曲の第1番第1楽章が
BGMに使われていたのがあった、なぜこの曲なのか何とも不思議。
男「この演奏は、単なる大量生産的な、ステレオタイプの演奏であって、資本主義の悲哀をを象徴している。
女「なるほど、工場な趣味ですね!」
男「それに引き換え、この演奏には、遠く過ぎ去った古き良き時代の、香りが感じられる。
あたかも大航海時代の船乗りたちが、資源を求め命懸けで海に繰り出したかのようなノスタルジー・・・」
女「なるほど、香料な趣味ですね!」
男「それはまるで増大するエントロピーのごとく、情念は増し続け己の限界を拡張し、それをも超えんとする…
あたかも所有する株の株価が上昇し、即物的な量的表現に対応するかたちで、精神的な量が爆発的に高まるかのような…」
女「なるほど、東証な趣味ですね!」
正月の朝から凄いなw
このスレを見てるとお前らの面構えが何となく想像できるよ
A「趣味で楽器の演奏やっています。
週末に予定しているリサイタルのチケット、完売しました。」
B「それは好評な趣味ですね。」
今年の初聞きはパパゲーノのアリア、初抜きは朝倉ことみちゃんのAV
小生は淋しいロリコンです、パパゲーナを紹介して!
「趣味は?」って訊かれると、時と場合によっては
「それを言うと、後の話題が続きませんよ」っていう。
女「ご趣味はなんですか?」
男「クラシックを聞くことですかね」
女「高尚なご趣味ですね。どんな曲を聞かれるのですか?」
男「(知らないと思うけど)ベトソナのハンクラあたりですかね(キリッ!)」
女「そもそもハンクラはベトがffを表現しただけで曲名としては不適切です。普通に29番が好きですと仰られたらどうかしら?」
男「つ、つ、つきあって下さい.....」
女「クラシック音楽が好きです」
男「どんな曲が好きですか?」
女「モーツァルトのピアノ協奏曲第23番が好きです」
男「名曲ですよね、映画アマデウスでも使われていましたっけ?」
女「(知ったかぶりのこの男性には、すっかり失望してしまいました)」
244 :
名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 22:01:13.02 ID:c5hFajRc
245 :
名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 23:32:59.67 ID:6DtUxRIq
「ぼくの好きなのは、コープランド、ショパン、女子、シュトラウス、ミヨーだよ」
「おお、それこそまさに、こー、しょ、おなご、しゅ、みよ〜」
女「クラシック音楽が好きです」
男「どんな曲をよく聴きますか?」
女「ベートーヴェンのピアノ協奏曲です」
男「素晴らしいですね、私も5番をよく聴きますよ」
女「5番も名曲だけど、4番の方がもっと名曲だと思います」
男「4番の方が5番より上だという貴方は、通ですね!」
女「(わざとらしいことを言うこの男性には、すっかり失望してしまいました)」
247 :
名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 01:03:57.34 ID:I/nvE0XB
クラシック関係ってプライドだけ高くて
あほに見えるんだがの。
248 :
名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 01:45:09.97 ID:VtGaR0nR
クラオタvs音大卒ピアノ女
どっちがプライド(だけ)高い?
249 :
名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 03:56:32.01 ID:Q012kdJn
音楽舐めてるんじゃありませんよ(byシュトレーゼマン)。
A「趣味は何ですか?」
B「クラシック音楽鑑賞です」
A「高尚なご趣味ですね」
B「いやあ、最近はCDが増えすぎて、家を占領しているから、
家族が迷惑そうにしているんですよ」
A「それでは、断捨離しましょう」
A「あけおめ」
B「あけおめ、ことよろ」
A「今年の目標は?」
B「ミチョランマ完全制覇!」
252 :
名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 16:11:42.07 ID:mdONCF13
「コ、コショウ?へ、へ、ヘーークション!!」
50上のおっさんが乏しいユーモアひねり出してこれ考えてると思うと泣けてくる
254 :
名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 00:27:26.43 ID:KaXb9CX+
女「ご趣味はクラシック音楽とか」
男「言っちゃったりして」
女「シテといえばお能ですが」
男「して、といえばアレすることですが」
女「指揮者はニコライ・アレクセイエフがお好きで」
男「夫にするならオットー・ニコライでは」
女「私はウインザーの陽気な女房になれますかしら」
男「ウイングブラに包まれた妖気な乳房をお持ちではありませんか」
女「テレジアスの乳房には負けますわ」
男「プーランクよりはクープランですね」
女「では、今度お墓へ参りましょうか」
255 :
名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 00:38:32.78 ID:KaXb9CX+
女「私は、クラシック音楽という高尚なご趣味をお持ちの方だけに今まで身を任せてまいりました」
男「・・・まいりました」
女「あなたは、私の第九です」
男「・・・では、僕が最後の男だと。私の前は大八さんとか?」
女「いいえ、大地さんという方でした」
256 :
名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 01:51:15.70 ID:JHwIc6GG
男「ってことは大八さんは千人斬りの猛者なんだな」
257 :
名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 07:01:50.82 ID:Y0IpMJyO
>>242 普通は調性と作品番号で言うが…
ガチでやってる相手に番号で言っても通じないぞ
ベトベンの後期ならそうでもない
番号把握できてないほうがむしろおかしい
259 :
名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 13:11:30.18 ID:Y0IpMJyO
どっちみち
>>242の女は素人くさい
最後に第三社が二人に注釈をつけてあげないと
ところで実際に、婚活(笑)とかで「趣味はクラシック音楽の鑑賞です(キリ」
って言った人っている?
それで話しが続くのかしら。。
Jpopもクラシックも両方聴けばいいだけの話
聴きたいのだけ聴けばいいだろ
別に他人に言う必要ないんだから
263 :
名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 21:34:50.14 ID:9QeFfrNI
去年、知人に連れられて「ラーメン二郎」に行ったんだよ。
名前はきいたことあるけど行ったのは初めて。繁盛していてさ
マニアっぽいひとたちが列をつくってる。
で、そこでつくづく思ったのがね、これ敷居が高いなあってこと。
二郎って、ラーメンが届く前に「油」だの「野菜多め」だの「肉増し」だの
お約束だかしらんけど言わなきゃならない。トッピングらしいんだけど。
要するに敷居が高いんだな。たぶん、世間から見たクラシックも、
そういう部分があるんだろうなーとか思った。
たかが、ラーメンじゃねえか、と。
ラーメン二郎に感じた敷居の高さは、世間のクラシックに対する敷居の高さと
同じなのかも知れない。たかが、クラシックじゃねえか、と。
うまく話がまとまらなくてスマン。
二郎とか画像だけで無理です。どうみても残飯。豚のえさか吐瀉物だろw
趣味は何ですか?
ってきかれてクラシック鑑賞を素直にあげる前に
もっととっつきやすい別の趣味を普通は言うよね。
さすがにクラヲタだって複数の趣味持っているだろうし。
しゅみはおんがくかんしょうです。
267 :
名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 05:41:28.46 ID:0kOwwffj
どうも私的には「鑑賞」って言葉になじめない。別の言葉ないかな?
リスニングとか?
それだと外国語の勉強してるように聞こえちゃう
「音楽を聴くこと」でよくない?
趣味はミュージックをきくことです。
男「趣味は音楽を聴くことです!」
女「私もです!気が合いますね^^私は嵐とか、きゃりーぱみゅぱみゅとか、
AKBを聴くのが好きです!○○さんは、どんな音楽聴くんですか??」
って聞かれたら、結局、恐る恐るクラシックって答える以外ないだろ。
どっちにしろ趣味がクラシック鑑賞は、話に広がりがない。
男「趣味は音楽を聴くことです!」
女「私もです!気が合いますね^^私は嵐とか、きゃりーぱみゅぱみゅとか、
AKBを聴くのが好きです!○○さんは、どんな音楽聴くんですか??」
男「ぱみゅぱみゅはCMでよく耳にしますね!なかなか病みつきになりますね!
AKBではやっぱりヘビロテが好き!!カラオケで歌うと盛り上がりますよね!」
女「私はギンガムチェックかな〜。イントロが最高!」
男「イントロが最高といえばR.シュトラウスのツァラトゥストラはかく語りき。女さん
はシュトラウスの作品で好きなものはありますか?」
女「美しく」
男「青き」
男女「ドナウ」
274 :
名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 21:48:17.10 ID:WqJh5UM8
ツァラトストラのアレはイントロなのか?
俺はアレが本編で残りは後奏かと思ってた。
ごめん酔っ払ってた
チャイコのピアノ協奏曲も本編はすぐに終わって蛇足が延々40分ぐらい続くんだよな
>>277 だから、ピアノ協奏曲の最高傑作は、チャイコ1ではないと思っている
チャイコーですか?
チャイコーです!
280 :
名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 00:43:20.94 ID:S8/sZYY/
哄笑な趣味ですね
>>272 ポップス好き同士だとしても話が続くとは限らん むしろ険悪になるかもしれんし
クラオタ同士じゃないと話が続かないw
ヲタ同士は険悪になるだろ
フルヴェンvsカラヤンとか
リヒター至上主義vsピリオドとか
血を見るぞ
クラに限らずどのジャンルでも排他主義的な奴はいるでしょ
頭がオカシイだけ
クラオタ同士…
女「ご趣味は?」
男「クラシック音楽の鑑賞といえよう。」
女( ´_ゝ`)
286 :
名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 20:50:57.19 ID:0XuoDI8I
まあ、たかが趣味なのにムキになりがちってのはなぜなんかね?
それだけ感動させる力が大きいってことなのかな?思い入れって奴。
287 :
名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 22:26:03.27 ID:1lD/Q+ya
要は、とるに足らない人間だということだよ
高尚と言う人にこの板の存在を教えればもう誤解されないよ
お互い音楽の話はしないことだ
排他的でなくても、実際好きなジャンル違ってたらなかなか話し合わないと思うけどなあ
なかなか全部に深く手を広げてる人は少なそうだし
男「女さんはクラシック聴くんですか!僕は古典派の交響曲を聞くことが多いですねー。
女さんはどういうのを聴くんですか?」
女「ドビュッシーやラヴェルのピアノ曲です!オンディーヌとか聴くと心がくすぐられてるようで!」
男「(近現、しかもフランス物か・・・)」
男「女さんはクラシック聴くんですか!僕は古楽や現代音楽を聞くことが多いですねー。
女さんはどういうのを聴くんですか?」
女「アイスラーやクルト・ワイルの曲です!ブレヒトの歌曲とか聴くと心がくすぐられてるようで!」
男「(近現、しかも東独物か・・・)」
293 :
名無しの笛の踊り:2013/01/11(金) 23:20:25.28 ID:n12zmMBI
男「女さんはクラシック聴くんですか!どういうのを聴くんですか?」
女「シベ4でクラシックに目覚めました!それからシベ2、フィンランディア、次に惑星より土星、海王星、木星。最近はスッペやケテルビーの良さが分かってきました!」
男「(普通、逆じゃないのか・・・)」
さすがにケテルビーはないwwww
いきなりシベ4はまだありうる
ああいう陰鬱さがいきなりはまる人とかイイw
297 :
名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 00:55:27.70 ID:5pcH2Hki
俺は高校で初めて買ったCDがザンデルリンクのマラ9だった
298 :
名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 14:27:56.55 ID:WlENrMjn
「カラオケが趣味です」
「第一興商なご趣味ですわね」
299 :
名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 20:15:35.42 ID:dF5zvTsr
「ペルシャの市場にて」は名曲だよ。
王女様の出てくるところなんてストラヴィンスキーが火の鳥でパクッたくらい。
ストラヴィンスキーとケテルビーの交友は有名だが、ストラヴィンスキーは
ケテルビーの才能を秘かに妬んでいたという話。
ストラヴィンスキーがケテルビーの仕事場で盗み見た美メロをパクり、それを先に発表してしまったので、
ケテルビーは畢生の大作『ペルシアの市場にて』を発表を10年遅らせぜるを得なくなったという。
ペトルーシカのメロディーがランナーのワルツのパクリなのは知ってたが
ほかの曲のメロディーも他人の曲のパクリなのかw
302 :
名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 17:33:12.72 ID:Z7Gkmf8S
それをさらに「今日の料理」がバクッたわけ?
303 :
名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 17:54:44.30 ID:wX/qQO8J
「今日の料理」はアルヴェーンのスウェーデン狂詩曲じゃないか?
小学校の時、給食の時間に「ペルシアの市場にて」が毎日のように放送で流されていた。
それゆえ、この曲を聴くと先割れスプーンや四角形のカッチカチのバターを思い出してしまう。
すべての責任はそういう選曲をした学校当局にある。せめてモーツァルトの交響曲とか、
ハイドンの弦楽四重奏曲とか、食事の時間にふさわしいものを流さんかい。
>>304 俺の親父はクラ好きじゃないが「ペルシャの市場にて」だけは子供のころからお気に入りで
給食の時間に放送室のやつに頼んで毎日流させてたって言ってたw
被害者だったらすいませんw
給食のときにテレマンやヘンデルか。。
それはいいな。
マタイ流せばいいのにね
そこでイッポリトフ=イワーノフですよ
ふむ
少しずつスレタイから外れてきたなw
それに伴っていつものダジャレおやじ共も他スレへ・・・・ww
うほ
ピアニストのクリフォード・カーゾンはケテルビーの甥
マジで?
レオンハルトは糞!と叫ぶ
316 :
名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 13:59:55.55 ID:EiyA4BgP
はいはい!宇野宇野!
「高尚なご趣味ですね。今度N響の定期公演でも一緒に行きませんか?」
「悪いですがクラシックのコンサートは欧米でしか聞かないと決めてるので。
レベルはともかく日本で贋者を体験しても不快な思いをするだけですからね。」
同じ様な理由でフランス料理とかワインやチーズも日本じゃ食べないな。
本場で味わっちゃうと駄目。味だけじゃなく取り巻く文化とか雰囲気の問題。
なので日本では和食と日本酒か焼酎しか飲まない。
おいおいいくら本場に行ってもお前が欧米人でない限りお前の体験は偽物でしかないんだぜw
猿にどんなうまい本場物を食べさせても無駄だろ?w
320 :
名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 17:02:16.13 ID:mvw1Uv7Q
318も偽物って事なんだねwww
「高尚なご趣味ですね」って言われたら、それは
「私はクラシックに興味ありませんが」という意味なので
「そんなんもんじゃないですよ」とその話を終わらせ
別の話題を出してその場の雰囲気を壊さないようにしてます
クラシック好きですが、サッカーも好きですと言って、
大好きな選手とチームについて語り出すと安心してもらえる。
でも、その選手にブラームスを感じるというのは内緒にしている。
「高尚なご趣味ですね」って言われたら、まず十中八九
「どんな曲が好きなんですか」と訊かれる。
「ドヴォルザークの新世界とかいいですね」というと、
「それならわたしも知ってます。たしか学校の下校時に流れてましてね。
遠き山に日は落ちて・・・ ああ、あれはいい曲ですね」
で、いい感じの会話になる。
おまいらも、やってみ。
クラ好きってほんとひとを試したり小馬鹿にしたりするのも好きだよね(´・ω・`)
325 :
名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 13:33:48.83 ID:5fougchN
ワシもサッカーのニュースなんか聞いているとクラシックを連想してしまう
バイエルンとかニュルンベルグとかいうから
しかしワシも、
>>322氏同様内緒にしている
サッカーファンではないが、少しマイナーな作曲家名でググると
サッカー選手の姓とカブることはよくある
「高尚なご趣味ですね。今度本場アムステルダムで、ヘボウのライブでもご一緒しませんか?」
「悪いですがクラシックのコンサートは、昔聴いた巨匠、そうですね、ここではヨッフム―しかこの耳に受け付けないもので。
その神々しい印象が薄れてしまうのを恐れて、現行のオーケストラでは聴きたくないんですよ。」
生で、今生きてるようなしょぼい指揮者の演奏なんか聴きたくない。
同じように、デジタル化を通して劣化した、過去の巨匠のライブ録音なんか聴きたくない。
思い出の演奏は、永遠に頭の中に鳴っていればよい。
それを瑣末な演奏なんかで乱して欲しくない。
だから私は、今ではクラシックを一切聴かない。
328 :
名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 17:47:48.69 ID:2TJik6fJ
音なしでスコアだけ見ながら、
もしフルトヴェングラーだったら…っていう演奏を
頭の中で完璧に再現できる人がいたら、
これは文句なく高尚な趣味ですね。
私にはとても無理だけど。
329 :
名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 18:20:05.02 ID:a9PLFfUt
ぷぷぷっ
>もしフルトヴェングラーだったら…っていう演奏を
>頭の中で完璧に再現できる人がいたら、
そんな人がいたら、病院へ連れて行ってあげるのが親切というものでしょう。
そんな妄想ができるのを高尚だなんて、フルトヴェングラーを宗教の教祖と勘違いしてるんじゃない?
俺もフルトヴェングラーは好きだけど、似非高尚人物捏造に使うのはみっともないよ。
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
331 :
名無しの笛の踊り:2013/05/30(木) 19:56:37.09 ID:Bpvj0MO4
>>1 こう見えて昔はちょっとヤンチャやってたんですよ
という
332 :
名無しの笛の踊り:2013/05/31(金) 09:07:42.41 ID:fgwM4WtF
昔、ヤンチャやって、今クラファンが聴く曲ってなんだろう。
ペンデレツキかな?
アホは現代音楽なんか聞かんやろ
聞くとしたら派手な感じのチャイコフスキーとか
334 :
名無しの笛の踊り:2013/05/31(金) 15:40:11.60 ID:fgwM4WtF
いや、ペンデレツキ自身が昔ヤンチャ(クラスター)やってて、
今はフツーにクラシックだからさ。
今のペンデレツキは、クラシックというよりPOPSだな
>>332 三枝成彰作曲 交響組曲「八代亜紀」ですね
昔の尖ってたころのペンデレツキやブーレーズももはや古典だな
1930年代生まれはとっくに古典
1940年代は大作曲家
1950年代は重鎮
それ以後は若手
ショスタコーヴィチ以外は全部ウンコだよ
「高尚なご趣味ですね」
「でも諏訪内では抜けないんですよ」
斜め上から渾身の下ネタを繰り出してくる時点で
お堅いイメージなんだよねえw
342 :
名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 07:58:05.92 ID:TYwwtB6I
「雅なご趣味ですね」って言われたら?
「いえそんなことないですよ、2ちゃんねるにクラ板ってのがあるので読んでみれば判ります。」と答える。
「邪なご趣味ですね」
関係ないが、前に「オーケストラにいる」話をしたら、相手に「あ、歌うんだ?」って言われた。
もっと関係ないが、「大学院」の先輩が親類に何度説明しても
皇室御用達の大学に行ってると思い込んでいると嘆いていた。
大学院の存在を知らないってこと?
学習院と間違ってるのか
あとさ、「オーケストラでホルンやってる」っていうと、「あの真っ直ぐでながーいやつね!」って。アルペンホルン入りのオーケストラってなかなかシュールだな。
まあ、ぶっちゃけ、クラシックが趣味っていいにくいよな。
なんか、「こいつインテリぶってるよ・・・」と思われるのが嫌だ。
別に自分が高尚だなんて一ミリも思ってないけど、変に選民意識がありそう、って思われるのがちょっとな。
351 :
名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 20:00:57.55 ID:VYR10qZr
そういうおまえがいちばん・・・(ry
好きな音楽は?と訊かれて
クラシックと答えると大抵( ゚д゚)ポカーンな反応だよな。
人気のJ-popの歌手を挙げれば明らかに食いつきが違うんだろうな。
普段聴く機会と興味無いからな
でもさ音楽流れるとこれなんて曲と質問するの止めて
ジャニーズも聴きますよって言う 本当だから
スマップとか見てるとせっかく大勢いるのに
ユニゾンで歌ってるのでイライラする
確かにw
中居くんいるからしょうがないだろ
カラオケ一度も行ったこと無い、歌えないと言いウソだろと返された
>>355 AKBは合唱曲みたいなのをやってたことがあるな
あれだけ大勢いたら可能だ
人数の問題ではないと思う
361 :
名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 15:06:19.25 ID:/ARm/NPl
オーケストラは個々の奏者の微妙な音程のズレが迫力を生むと聞いたことがある。
よってAKBの大合唱には迫力がある。
よってセル=クリーブランドは迫力に欠ける。
例えばクラシックよりも「高尚」と思われてる趣味ってなんだろう?
ジジイでもないのに「能楽が好きです」とか「漢詩に最近はまってまして」とか
言う奴がいたら俺も「うわ変な奴」「うわ嫌みな奴」とか思うかもしれん。
でもAKBとか韓流とかサッカーとか鉄道とかアニメが好きな奴だと逆に少し安心するな。
きっと俺の中ではそういうヒエラルキーがでっち上げられているってことなんだろな。
我ながら俗物だなw
しょうがないんじゃない?自分含めて大体の人は「履歴書に書ける趣味」とか
そういうのが目安だからwアニメとか鉄道とかはクラシックや能楽みたいに
時間(歴史)がたってない分、熟成度も低い。時間が経たないとどうにもならない
ことはたくさんあるわけだし。だから成金も名家のお嫁さんもらったりして歴史を
手に入れたつもりになる。
それらのファンの人は「クラシックだって昔は〜」「浮世絵だって昔はアニメ
みたいなもんだった」みたいに言うけど、結局は時間がたつまでの間
俗っぽいといわれようがどれだけこらえられるかが正念場だけどな。
将来アニメが「高尚」と言われるものになってるかどうか分からないけど。
時間がたってるからいいとは言わないけど、できてすぐそんなものになるわけが無い。
>>362 高尚度の判断は難しいが、美術館めぐりとか
あと、体を動かす系ではバレエとか
バレエはなんかエロい響きがする
レオタードとはけしからん
バレエでエロ、レオタードって連想のほうがけしからんだろ
>>362 確かに漢詩はすげえww俳句とかね
芸術以上って言うと学問って話になるのか?
たまに趣味は数学です、とかいるけど
368 :
名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 22:10:14.11 ID:wTSoPKw2
「違います、雅な趣味です」って言い返す
369 :
名無しの笛の踊り:2014/05/12(月) 23:54:35.74 ID:aKw//GVA
数学は微妙だな、じつに。
もちろん尊敬するんだが、世間的にはさ。
反応するのがもっとも難しいかもしれんw
謡曲なんかも反応に戸惑うね
クラシックはまだマシな部類って気がする
趣味は何かと訊かれたらクラシック鑑賞以外の趣味を伝える
好きな音楽は?と訊かれでもしない限りクラシック聴いてることは言わないな
反応良くないし
そうでもないんですよ、と答え、オペラの内容のえげつなさを語り訝しがられる。
ついでにいうと自分は能楽も好きで能楽堂にも着物で通う位だが、高尚だとか言われると、あーでも狂言は面白さでは吉本新喜劇みたいなんですよ、と答えている。
高尚って思うのは、古文書の解読や天文とかの学問、研究などの趣味。金にもならないのに知的好奇心を満たす為に時間使うのがいい。実学から離れれば離れる程高尚度高いと感じる。
なんにしても趣味でやってるものに高尚とかあまり言われたくないな
376 :
名無しの笛の踊り:2014/05/26(月) 03:57:01.09 ID:GvhrowiM
オーケストラは動物園、ピアニストは十手の妖怪みたいなもんですよ、と答える。
ムツェンスク郡のマクベス夫人のDVDを見せる
379 :
名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 10:01:06.99 ID:k1g3CWcf
フィギュアスケートで誰も寝てはならぬやラフマニノフやハチャトゥリアンが流れる。
ボブ・サップの入場でツァラトゥストラが、ジェローム・レバンナの入場でカルミナ・ブラーナが流れる。
るろうに剣心(アニメの方)の別離のシーンでカヴァレリアの間奏曲が流れる。
そのたんびに「あの曲なに?凄くヨカタ」と訊いてくる奴ら。
そして、曲名教えても一週間と覚えていない。これの無限ループ。
日本には普通にクラシックが根付くのは無理かと感じる。
380 :
名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 10:57:38.20 ID:yTZx7UDA
え?
「高尚なご趣味ですね」て相手を心の底からバカにする時にいうのでわ?
「2chが趣味です」→「高尚なご趣味ですね^^;」
「パンツかぶるの大好きです」→「高尚なご趣味ですね^^;」
「カラヤンが好きです」→「高尚なご趣味ですね^^;」
おかげさまで
と答える
382 :
名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 11:01:32.71 ID:tVK7m6t/
>>1 >>時々、言われるんだけど、
>>あまりいい気がしないんだよね。
あきらかに「ふん、上品ぶりやかって。自分らと同じ庶民のくせに、バカにしてるんだろ。」というたぐいの皮肉だからね。
「高尚とか低俗とか考えたことないけど、楽しいですよ」と答えればいいよ。
夢中になって好きで楽しくてたまらない、という人の思い勝てるものはないから。
383 :
名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 19:50:05.03 ID:AxIinMaB
>>379 「根付」くってあなた。あれでしょ。接木(つぎき)でしょ。
いまさら根付いてもらったら困る。根付いてまた「西欧近代音楽史」を反復
するんですか?
イヤミっぽくよく言われるけど、好きなものは好きだからね〜
彼がスカートの中に手を入れてきて、ハアハアしながらVnチャイコン三楽章で
フィニッシュしたときが最高。テレビ中継入ってたけと映ってなくてよかった
385 :
名無しの笛の踊り:2014/05/27(火) 21:33:36.09 ID:k1g3CWcf
>>382 俺は普通に話してるのになにこの言い方。ケンカ売ってるのか?
接ぎ木がどうとか関係あるか。
新しいものを定着させる、という意味で使っただけだ。
クラシック知らない者にはクラシックはそういうものだ、と言ってるだけ。
クラシックの2ちゃんってお前みたいなイヤミな奴が巣食ってて、
忘れた頃にクダまいてくるからウザいんだよ。
343氏が言ってる通りだな。勝手にウダウダ言っとれアホ。
387 :
名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 01:53:38.70 ID:xFOmLuuW
>>385 「クラシックが根付く」のがあたりまえみたいに思ってる、その素朴脳には
たしかに虫唾が走る。それが行間に出ましたかね。
しかし、音楽には国境はない教の信者はうだうだと口汚いのだけは確かなようだw
388 :
名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 02:02:44.47 ID:nYZXwmh7
でも本当に音楽に国境はないよ。英会話苦手でもクラシックの話なら通じる。
分からなくなったら歌っちまえばいいんだ。
389 :
名無しの笛の踊り:2014/05/28(水) 12:12:06.92 ID:Y4mGbZHX
日本でももしかしたらこれから「クラシックが根付く」かもしれないよ。
サッカー不毛の地とされた日本でもJリーグが出来てからサッカーが根付いたじゃないか。
これ今から25年前では考えられなかったこと。
享楽に耽り、物欲に溺れているだけです。
391 :
名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 02:12:36.65 ID:6h1BhaFZ
大スポンサーが続々とついて、一県一プロオケが実現して、大阪にフォルクス・オパーができて、
聴衆に聴く耳ができればいいね。
なんで大阪になんだよw
393 :
名無しの笛の踊り:2014/06/02(月) 07:04:00.58 ID:6h1BhaFZ
東京は新国があるでしょ?喜歌劇は大阪の方がふさわしい。
吉本新喜歌劇かw
相手の趣味を訊ねて「あなたほどではないですよ」という。
趣味がゴルフという社長とか重役相手だとクラシックみたいな
知的趣味は場合によっては嫌みな奴と思われかねない
>>396 支社長臨席の飲み会で、支社長の音楽好きが話題になったとき
誰かが課長はマーラー好きなんですよねっと言った瞬間、
当の課長がその話をするなって必死の形相で口パクしててワロタ
398 :
名無しの笛の踊り:2014/06/20(金) 20:03:57.57 ID:oj5LkLVB
たかが音楽の好みの問題で、なんで、そんなに僻みっぽい奴がいるんだ?
コンプレックスここに極まれりだな。
「ええ、低俗な音楽は極力聴かないようにしているんです。嫌でも耳に入ってしまうことが多いですが。」
ツイッターじゃなく心の中でつぶやいとけ
ここがツイッターだと思っとるんか?
402 :
名無しの笛の踊り:2014/06/24(火) 01:01:13.93 ID:alXGSxFp
いまどきマーラー聴いたことないなんて社会人としてありえない。
という程度の文化はなくちゃね。いつになることやら。
そんなんだから嫌われるんだよお前は
404 :
名無しの笛の踊り:2014/06/25(水) 01:04:28.30 ID:sTipMyyc
そういうこという人がいるうちは文化後進国。
「いまどきマーラー聴いたことないなんて社会人としてありえませんよ、ねえ支店長」
406 :
名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 13:44:33.89 ID:0Cze6P2A
「マーラーか?復活とか巨人って奴ね。かっこいいよなー、あれ。でも3番から先は聴いたことない。」
せめてこのくらい。
407 :
名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 17:47:00.78 ID:StbN73J5
番号番に聴くもんでもなかろうに
408 :
名無しの笛の踊り:2014/06/26(木) 20:13:43.26 ID:0Cze6P2A
現にそういうアメリカ人男性がいたから書いただけ。
復活大好きって言って歌い出した。
一般人のクラの認知度ってどの位だろうな
新世界と運命と第九とアイネクライネくらいか
エリーゼのために、トルコ行進曲、トッカータとフーガ、小フーガあたりもたぶん知ってる
【通俗】通俗名曲は素晴らしい【何が悪い】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1223272203/633 633 : 名無しの笛の踊り : 2009/05/12(火) 07:39:31 ID:PjaTfJ9v
日本人が聞いたことある率ほぼ100%、そうでない人はよっぽど特別の理由がある、とまで言えるのは
(知ってますかの質問にバカにすんのかオメ、とまで反応されそうなぐらいの)
結婚行進曲(M、W)と運命冒頭、天国と地獄カンカン、見よ勇者は帰るだけだと思う。
あとは第9であろうがドナウであろうが、せいぜい8割でないか?
この5曲はCM、BGM、イベントで流された量と期間がハンパでない。
遥か昔に陳腐とかギャグの域に(曲自体がでなく、使うことが)達していて、なお使われ続けている。
それでいうと胡桃割りよりは白鳥の湖(第2幕情景だったか)の方が高率だと思う。
別に認知度100%じゃなくてもいいんで
413 :
名無しの笛の踊り:2014/07/06(日) 03:47:57.25 ID:3ngTkhY5
「高尚なご趣味ですね。」
「いやあ、2本足の怪物とか、10本指の妖怪とか、いろいろいて面白いですよー。」
414 :
名無しの笛の踊り:2014/07/06(日) 04:58:50.88 ID:DyHSzoFC
「ここでカルロス潮吹いた!」
415 :
名無しの笛の踊り:2014/07/06(日) 05:20:13.86 ID:1Lw6hcV7
笑った!
「高尚なご趣味ですね。」
「まあでもパチンコ、競馬、風俗も同時にやってますが。」
>>409 エリーゼのために 白鳥の湖 運命の出だし くらいなもんだよ
なーんも知らんのが普通
>>417 聞き覚えがある曲ならもっとたくさんあるだろうが、曲名と一致
するのはそんなもんかな
ダイハツムーブのCMなんて1年位ずっとかかりまくってるがあれが四季の冬だなんて日本人の99%は知らんでしょ
四季の春の方は日本人なら99%は「聴いたことはある」だろうけど
「ちゃらりーん鼻から牛乳〜」だってあれがバッハとか知らない人の方が多いんじゃないか。原曲の曲名はもっと一致しないだろうw
420 :
名無しの笛の踊り:2014/07/13(日) 05:30:32.29 ID:1VsZSDoh
曲名はどうでもいいのよ。単なる知識だから。
421 :
名無しの笛の踊り:2014/08/21(木) 23:42:07.12 ID:fgzx3xXx
「高尚なご趣味ですね」
「低俗なご趣味ですか」
422 :
名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 14:51:53.56 ID:uFvbFQwP
「高尚なご趣味ですね」
「高尚と言われたのはあなたが初めてです。」
「高尚なご趣味ですね」
「・・・いやみですよね?」
424 :
名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 19:51:52.04 ID:Oj3WQHsy
「高尚なご趣味ですね。」
「だらだらテレビ見て過ごす休日だけは避けたいんで。」
425 :
名無しの笛の踊り:2014/08/22(金) 20:26:36.09 ID:t1ciQ08w
「高尚なご趣味ですね」
「サロメとかマクベス夫人とか、お下劣なのが好きです」
「高尚なご趣味ですね」
「コジ・ファン・トゥッテが好きです」
427 :
名無しの笛の踊り:2014/08/23(土) 02:53:36.27 ID:f7+N6YgG
「高尚なご趣味ですね」
「中学のときにベートーヴェンのアダージョを聴いて夢中になって
今もやっぱりそうです。私の中心にはいつもそれがあります。」
428 :
名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 12:36:19.71 ID:JPHwj0BS
ヴァイオリンを独学で楽しんでると言ったら変人扱いされる?
429 :
名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 13:33:04.07 ID:Bj9El9+j
>>428 音出して喜んでるんだね…って思う程度で、変な人とまでは思わないかな。
増岡クンマスをかく
432 :
名無しの笛の踊り:2014/08/29(金) 23:04:53.35 ID:yg27qkRO
「まあ、楽器もたしなんでらっしゃるんですか。で、何を?」
「トライアングルを少々。」
妻の尺八が最近うまくなりまして
434 :
名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 02:56:55.03 ID:TCdbTzu2
「高尚なご趣味ですね。」
「ブルックナーが好きなんです、とくに5番が」
(あっ・・・)
5番が好きじゃ悪いのかよ!
436 :
名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 07:38:04.55 ID:86CpfTwP
「高尚なご趣味ですね』
「不倫とか殺人とか低俗な出来事が大好きなのでオペラが一番ですね」
437 :
名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 07:54:35.14 ID:AL+qAKsv
438 :
名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 07:55:54.24 ID:AL+qAKsv
439 :
名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 13:44:30.97 ID:48Vwir06
クラシックが好きなんですか・・とその人
その人もクラシック聴く人なのに、
「まあインテリネ」と言われてしまった
440 :
名無しの笛の踊り:2014/08/31(日) 15:47:57.23 ID:vDkCSWro
18世紀から19世紀にかけてのヨーロッパって、
美しい女性を嫁にして独占することは悪であるというのが社会通念で、
他の男性と関係を持たせなければならなかったらしいよ。
これを前提にオペラを見ると見方変わるかもね。
ホントかよ
不倫されて激怒して決闘したやつとかいなかったっけ?
「高尚なご趣味ですね。」
「 いやー、例えばバイロイト音楽祭なんかでは、素っ裸の
女性が陰毛まる出しで舞台に上がったりするんで、現在に
おいてはクラシック音楽は高尚という概念は崩壊してます。」
「そ・・・そういうことなら私も興味が出てくるな。」
「あとユジャ・ワンなんていうピアニストはいつもミニ
スカートで、最前列の右側の席からはいつもパンティーが
丸見えです。」
「ユジャ・ワン・・・ですか、ちょっとメモさせて下さい。」
443 :
名無しの笛の踊り:2014/09/03(水) 04:30:44.13 ID:zC7XiTBY
「SM交響楽団の打楽器なんてムチとか三角木馬とか凄いですよ。」
「ちょっとメモさせてください。」
444 :
名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 17:46:44.23 ID:9e9tDf0v
445 :
名無しの笛の踊り:2014/09/11(木) 19:23:56.00 ID:FYGRuVlR
「俺、シューマンとかプッチーニとか好きなんです」
「まあゲテモノ食いですのね」
って言われたよ
446 :
名無しの笛の踊り:2014/09/12(金) 07:32:50.02 ID:XQsa1NCG
「クラシックお好きなんですか?」
『マーラーが好きなんですよ』
『えっ?、、、、、、』
あの反応は明らかに勘違いされたな
447 :
名無しの笛の踊り:2014/09/14(日) 10:56:53.54 ID:9uHVYTVy
私の場合、功芳の趣味です
448 :
名無しの笛の踊り:2014/09/17(水) 21:58:00.50 ID:vRSDvrvi
「高尚なご趣味ですね」
「そんなことないですよ」
449 :
名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 11:07:53.72 ID:B9U84/DP
「高尚なご趣味ですのね。」
「オナニーより気持ち良いですよ。」
450 :
名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 16:16:41.02 ID:G6px11aV
「高尚なご趣味ですね」
「スワッピングに目覚めましたのでコシファンテュッテを愛聴しています」
451 :
名無しの笛の踊り:2014/09/21(日) 18:03:10.23 ID:GX6ZUS4q
「高尚なご趣味ですね」
「はい、時代考証は楽しいですよ」
「高尚なご趣味ですね」
「あ…、あはは、(どうしょう)」
「高尚なご趣味ですね」
「ろくなヤツいませんがね。佐村河内の提灯持ちしてみたり」
454 :
名無しの笛の踊り:2014/09/24(水) 20:55:22.15 ID:0TukkMs4
>>444 クラシックなんて一般市民にとって2重の意味でノイズなんだろうな。
そこそこの音量で聴かないとダイナミックレンジは捉えられないし、BGM程度の音量でも窓開けてりゃ
「バッハかモーツァルトか知らんが高尚ぶりやがって…」との反感買うし、
防音地下室つくるかヘッドフォンに逃避するかしかねえ。
声に出さずとも表情見てそう感じるんでしょ
457 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 01:03:16.86 ID:0jjSBszZ
てか、殺されちゃたまらん。音楽聴いてるだけで。
ま、電車ん中のドンシャリにしてもそうか。
>>455 反感を持たれやすいとは思う。まぁそれだけで殺傷まではされないだろうが。
459 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 01:14:47.94 ID:sinGRwM9
奴隷階級はリベラルアーツやってないからシナプス繋がってないんだよ。
460 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 01:26:58.79 ID:0jjSBszZ
そ〜ゆ〜こというから反感買う。
ま、自分の屁には親しみ持てても、他人の屁は臭いからなぁ。
461 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 01:59:47.23 ID:sinGRwM9
君の方がとっくに反感買ってるよ。何でも多数決だと思ってるんだろ?
屁の臭いを多数決で評価すんのか? 少なくとも俺は多数決は嫌い。
463 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 03:31:52.61 ID:sinGRwM9
一般市民が一番偉いと思ってるんだから驚きだな。
クラシック聴いてるだけで自分は一般市民じゃないと悦に入れるなんて、クラシックってすごいね!
465 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 08:10:26.07 ID:sinGRwM9
もともと誰かさんが一般市民はクラ分からないっていうところから話が始まってんだぞ。
よく考えて物言えよ。
466 :
名無しの笛の踊り:2014/09/25(木) 09:22:17.67 ID:MAzbwJc5
一般市民として当然の嗜みと
返す
普段クラシック聞いてる俺だって
隣人が毎日ブルマラ大音量で聞いてたら切れるぞw
この間三連休ずっと指環聴奴wwwwwwwwww
469 :
名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 03:25:07.37 ID:UEX11APS
指環通して聴ける人は相当なもの。あれは本場でも「修行」と言われている。
470 :
名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 06:55:37.56 ID:Zbq55cwf
指輪よりもパルジファルの方が難易度高いと思う、、
クラシックなんか聞いてる時点で一般市民じゃないということ
ペルシャの市場を3日間ほど聞いてクラシックが嫌いになった
473 :
名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 07:44:48.64 ID:VdEN9Jgz
ペルシャの市場って、歌謡曲でいえばルイルイみたいなもんだぞ。
474 :
名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 08:21:34.43 ID:+XnZiTuy
あれを3日聞いたらうなずきマーチを連想できると書かないといかんよ
475 :
名無しの笛の踊り:2014/09/26(金) 08:22:31.72 ID:+XnZiTuy
マラ版の第九は聞いていてキレタなw
ただ好きだから聴いてるだけ
高尚だというならオレの感性の問題
というかクラシックほど完成された音楽はないから
昔クラシック聴くと頭が痛くなると言った奴がいたが一般人はそういう印象があり聴こえれば迷惑なのか?
一般人(クラシックなんぞに興味をもてない人)からすると、高尚にすぎて己の劣等感をチクチクと刺激される感があんじゃね。
ビートルズやプレスリーが現れた時の逆のベクトルみたいな。
意外にレコード店の店員さんが一番わかってる。
さまざまなジャンルのなかで、最も悪質なクレーマーが存在するのは
クラシックだそうだ。
どこが高尚な連中だよ。高尚なクレーマーって論理矛盾だろ的な。
>>477>>478 とりあえずクラシックに興味のない人を「一般人」などと呼んで妙な選民意識を持つのはやめようね
劣等感でも刺激されたかな
それぞれ自分が好きな音楽を聴いているだけじゃないか。
俺はただクラシックが好きだから聴いてるだけで、別にクラシックを聞く自分が高尚とか思ってないし、それ以外の音楽を聴くは劣等だなんて全く思わない。
自分を粉飾し、他人より少しでも優位に立った気分になるためのファッションとしてクラシックを聴くような奴の気は解らんね。
クラシックを聴くという何でもない行為すら誇りにしちゃうなんて、それ以外のところでは何ひとつ他人に勝るところのない劣等感まみれの人生を送ってるんだろうな
クラシックオンリーな人は高尚な精神かも? とちょっと思うよ
ポップスとか聴いたら全て台無しというか、全てってこともないけど
自分は両方聴くから、なんかそういう気がする
ぬるぽ
485 :
山崎 渉:2014/09/30(火) 13:39:46.82 ID:8bUmurBs
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
なつい
487 :
名無しの笛の踊り:2014/10/01(水) 05:58:02.10 ID:cMGPdyu4
あのね、クラシックっていうのはポップス業界の仕入先なんだよ。たいていの曲は昔の曲から巧妙にパクっている。
クラシックを高尚とか言って近づけさせないようにしているのは業界の陰謀。
泡沫作曲家がチャイコフスキーとかにかなうわけないでしょ?
いい加減に気づけ。
ちなみにポップスだって100年持てばクラシック。
妄想もたいがいに
ジャズは100年経ってもジャズなんだから
ポップスも100年経ってもポップスだろうよ
>>483 高尚云々ではなく耳の問題
君の耳もいずれクラシックしか食べたくなくなる日が来る
どうしようもない
真ん中にあるのはあるアーティストの音楽だから(ちなみに同性の人)
クラシックを聴いてそれに気付いた面もある
クラシックでもポップスよりでもない気持ちにリセットしてくれる音楽というか
なんでも絶対ってことはないよ 脳の中ではなんでも起こりえる
>>491 それ誰ですかね?
まあ挙げづらいかw
自分もポップスは好んで聴く方だったけど完全に飽きてしまったんですわ
瞬間的には素敵だと思っても興味が続かない
「高尚なご趣味ですね。」
「ワルキューレの騎行を聴くとヘリに同乗しマシンガン撃ちたくなるんですよ。」
歳を取ると、童謡や民謡や演歌、或いはジャズのスタンダードやクラシックしか聴かなくなる、
という話を良く聞きますね。
沢山の音楽を聴いてホンモノが判るようになった、というよりは
単に脳が老化して耳に馴染んだ音楽しか受け付けなくなるんでしょうね。
ストラヴィンスキーも晩年はベートーヴェンの後期弦楽四重奏しか聴かなかったそうだし、
良い/悪いの問題じゃ無くて、何れ自分が歳を取った時にどの音楽が老後の友となるだろうか、
と考えさせられる話題ですね。
その理屈破綻してるぞ
破綻してるなあw
年を取ると童謡や民謡や演歌、あるいはポップスやジャズやクラシックや洋楽しか効かなくなる模様
498 :
名無しの笛の踊り:2014/10/22(水) 21:22:37.46 ID:qFfztQ6F
聴くジャンル幅広いな
499 :
名無しの笛の踊り:2014/10/23(木) 04:33:28.69 ID:xYP6U+vx
っていうか、趣味と言うのはもともと高尚であることが前提じゃ?
ただの時間つぶし、息抜きだったら、趣味と言うより、娯楽。
確かに、同じ「音楽鑑賞」でもAKBなんかを聴いていたら趣味とは言えない。
クラシックだと堂々と「趣味は音楽鑑賞です、好きな作曲家はベートーヴェンです、特に彼の交響曲が好きです」とか
趣味アピールできるよな。
そらあんたの勝手な思い込みだ
「いえ、ただの道楽ですよ。」と答えているけど。だってカネかかるもの。
クラシックでの感動の物量を知ってしまうと他ではなかなか満たされないだけなんだけどな
文学趣味とクラシック趣味は言わないようにしてる
うむ構築美を楽しむこれ以上のアトラクションはない
いい本といい音楽は絶滅しないで欲しい
囲碁を主に嗜む人は将棋しか指さない人のことを内心で馬鹿にしていたりするが、
ワグネリアンがイタオペ好きを馬鹿にしたり、ベト後期のSQが最高と言う奴が
シンフォニーしか聴かない奴を馬鹿にしたりというのは良くある話。
時を経て両方それなりに認めるのもまたよくある話
おれがクラシック好きなのを知っている友達の奥さんから、胎児のためにクラシックの曲選んでくださいっていわれたが、こういう人はクラシックに一生縁がない人だと思った。
ちなみに、生まれたのは双子の女の子でいまは中学生だが、不細工で教養も品もない普通の子に育っている。
あーあ幼児の頃にでも聴かせてやれば多少は変わってたかもしれんのに
聴かせるだけじゃ変わらんだろ
聴かせた上で幼少から始めさせれば意味は出る
510 :
名無しの笛の踊り:2015/02/08(日) 07:21:50.35 ID:ZuaalnIq
いやいや聴かせていたとしたら、意味ないと思う
まあクラシックを音楽として感動を求めて聴き続けてる側からすれば
胎教にいいんでしょ?頭良くなるんでしょ?
という実利、効能を求められると鼻白むのはすっごい分かる
別に興味ないんだけど効果あるならねー
みたいな
生まれた後早いうちに聴かせてみることには俺は同意する
ただこれも情操教育としてだとちょっとむかつく
モーツァルトで感受性を養う?
ドンジョヴァンニ聴かせんぞオラ
ストーリーも解説すんぞ
ただの聴き専が「高尚なご趣味ですね」と言われたらそれは単に馬鹿にされてるだけだよw
趣味で演奏出来る人間が「高尚なご趣味ですね」といわれたら嫉妬交じりの本音だねw
でも思うんだが肩身狭いのは何もクラシック好きだけじゃないよ
クラシックは一応良いものとして認知されてる分だけマシな面もある
ていうか他の音楽を否定したりなんだりして、自分は否定されたくない、
変な風に思われたくないってのは変じゃない
40過ぎてクラ好きは人に言えるがアニソン好きは誰にも言えない
俺のことなんだけどね
>>511 >ドンジョヴァンニ聴かせんぞ
そこはコジ・ファン・トゥッテのほうが説得力ある
いつも思うが聴き専のほうがそうでない人よりある意味レベル高いよな
聴き専を馬鹿にする人は子供の時からピアノかヴァイオリンかやってたんだろうな
と思っていたがそれがユーフォニウムだと知って何だよ水槽かよと逆に馬鹿にした
俺も多分同類w
つうか人の趣味を馬鹿にするのは品が無いからやめましょう
518 :
名無しの笛の踊り:2015/02/10(火) 22:35:45.60 ID:r+5Y/K6A
>>517 ユウフォニアムと言わないと怒られるらしいよw
最初のEをどうして読まないんだ?と突っ込むのは無しらしい
519 :
名無しの笛の踊り:2015/02/10(火) 22:47:23.00 ID:wjlVWrVO
オペラとかバレエのようなショーと違って、純粋音楽を趣味に持つのは高尚なんだよ。
辻井さんやフジコさんの演奏に心洗われる思いがする。我ながら良い趣味を持っていることが誇りだ
バレエなんか見て喜んでいるオタは俗趣味の持ち主だ。バレエ音楽なんて下らん物
ばかりだしね。
ハンディキャップを抱えた人の芸術は素晴らしい (・∀・)
>>511 ドン・ジョヴァンニよりコジ・ファン・トゥッテのストーリーをしっかり解説してあげるべき
オペラって下衆い話が多いよね…
523 :
名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 09:31:48.68 ID:CtRc/jDi
下衆を通り越しているものも結構有る。
サロメとか、、、
524 :
名無しの笛の踊り:2015/02/12(木) 12:33:30.04 ID:Ztbdv/Aq
バレエが趣味なんていうと笑われるから恥ずかしいだろうが、クラシック音楽が趣味です
とは公言できるから良いね。NHKBSでバレエを増やせと言ったバカがいてコテンパンにやつけてやった。
そしたら有名指揮者の名前を出して、こんな人も指揮してるからバレエは一流芸術だ、とぬかす。
バレエなんか女がまた開くエロショーだろ。俺は純粋クラファンだから皆から尊敬される。
あのバレエオタ、誤字脱字だらけ、完全なる基地外。
525 :
↑:2015/02/12(木) 13:07:21.46 ID:CtRc/jDi
かなり痛い。
無知にして無恥
>>524馬鹿かこいつ
いまどきエロ目線でバレエ見てるやついねーよw
>>524 そういうお前も、「友達のいないクラオタ」スレでは途中で文体が変わってるじゃないか。
どちらが基地外なのか。
そっとしといてやれよ
初心者って粋がりたくなるもんだろ
529 :
名無しの笛の踊り:2015/02/14(土) 20:56:37.79 ID:LCQjp3YS
「コーホーなご趣味ですね」