1 :
名無しの笛の踊り :
2012/12/09(日) 18:32:29.78 ID:n442FQmS
2 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 18:44:57.90 ID:q1sppd01
レオンハルトは糞!
3 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 20:43:52.23 ID:oDEKsFtH
4 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 21:00:49.39 ID:+HZQr4ku
今後の来日予定 2013年 -1月 ボロヴィチ/プラハ交響楽団 -2月 ネゼ=セガン/ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団 サロネン/フィルハーモニア管弦楽団 ミンコフスキ/レ・ミュジシャン・デュ・ルーヴル・グルノーブル -3月 ハイティンク/ロンドン交響楽団 -4月 ブリュッヘン/18世紀オーケストラ ドヌーヴ/シュトゥットガルト放送交響楽団 マゼール/ミュンヘン・フィルハーモニー管弦楽団 井上道義/サンクトペテルブルク交響楽団 チョン・ミョンフン/フェニーチェ歌劇場 佐渡裕/BBCフィルハーモニック -5月 マルッキ/アンサンブル・アンテルコンタンポラン 大野和士/ウィーン交響楽団 -6月 ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼ管弦楽団 ハーディング/マーラー・チェンバー・オーケストラ デュトワ/ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団 ミヒャエル・ザンデルリング/ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 レナルト/プラハ放送交響楽団 -?月 アバド/ルツェルン祝祭管弦楽団 -9月 ハーディング、ドゥダメル/スカラ座 チョン・ミョンフン/フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 10月 アンドルー・デイヴィス?/BBC交響楽団 ビエロフラーヴェク/チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 11月 パーヴォ・ヤルヴィ/パリ管弦楽団、ドイツ・カンマーフィルハーモニー管弦楽団 ティーレマン、ブッフビンダー/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ヤンソンス/ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ラトル/ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ネルソンス/バーミンガム市交響楽団 ノセダ/トリノ王立歌劇場
5 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 21:04:11.83 ID:+HZQr4ku
2014年 -1月 テミルカーノフ/サンクトペテルブルグ・フィルハーモニー交響楽団 -2月 ギルバート/ニューヨーク・フィルハーモニック -3月 シャイー/ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 -7月 山田和樹/スイス・ロマンド管弦楽団
6 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 21:08:31.85 ID:eEH3uNXo
>>4 11月は破産してくださいと言わんばかりだな。
来年は当たり年。
7 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 23:07:07.26 ID:wQcwkCRY
来年は金持たんわ
8 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 23:24:02.66 ID:MKA/F07i
結局、モスクワフィルって何時間やるの? 松戸に行くんだが、9時半には終わるのか? 午前様になりそうな気が
9 :
名無しの笛の踊り :2012/12/09(日) 23:37:07.88 ID:dDSleQpH
きょうは3時間
10 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 01:56:41.28 ID:3umunFi2
シモノフ、東京芸術劇場が楽しみ。 アンコールはまた4曲やるかな?
11 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 11:12:58.32 ID:qGrULPYe
来年11月はさすがに狙い絞らないと厳しい
12 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 13:00:11.56 ID:MDjdFVRM
下手すりゃ50万届くね
13 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 20:20:46.01 ID:OkKjJiqR
ベルリンフィルの曲目がちょっと・・・ コンセルトヘボウの方を聴いてみたいかも・・・
14 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 21:14:29.55 ID:arLBfXq1
ワーグナーイヤーだからブル7なのかな
15 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 21:16:09.51 ID:ambHtyJd
どーだあ モスクワまだ終わらんかああ
16 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 21:38:13.28 ID:YMbl+ZgR
ただいま全力迎撃中! サントリで配られてたパンフなんて白黒コピーだぜ。 シモノフ半年に一回来てくれw
17 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 21:39:32.24 ID:KuL6STtn
11月M田さんは100万以上使いそうだなwww
18 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 22:05:43.44 ID:2TY5sAcQ
今日のモスクワフィル、アンコールは二曲。 ソリストのアンコールはイザイの無伴奏バイオリンソナタ第二番最終楽章、二曲目はくるみ割り人形のグランパパドゥ。
19 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 22:06:41.15 ID:OJt8VYoI
シモノフって下野さんじゃ代替不可なの? シモーノって言われてるんだけど。似てるよね
20 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 22:55:25.27 ID:eXHgHcDZ
21 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 23:41:13.98 ID:Y9CsIkms
ソヒエフトゥールーズ、マジックのかかり具合を比べると、シェエラザード10として幻想は7くらいか 今日も十二分に素晴らしかったが、横浜が上手く行きすぎた しかしソヒエフもあんだけオケが瞬時に反応してくれるとやりがいあるだろう、4楽章で金管ごっそり落ちたのはご愛敬だがw ローマの謝肉祭鮮烈、アンコール道化師の間奏曲も凄すぎたが、ひどいフラ拍が…
22 :
名無しの笛の踊り :2012/12/10(月) 23:51:58.92 ID:r5AAuwNe
23 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:06:24.79 ID:rrl/G4kl
>>20 今夜は特別かもしれない、後半開始前に退屈なセレモニーを10分以上やったから。
そのためなのか、一曲目「ルスランとリュドミーラ」に変更されてしまったし。
でも、チャイ5は本当に素晴らしかったよ。
溢れるようなカンタービレ、ここぞというところの金管の咆哮、ティンパニの鋭い打ち込み、まさにロシアオケを聴く醍醐味を堪能できた。
24 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:20:32.12 ID:Ie35K7nW
ソヒエフはシェエラほどの出来ではなかったですね。でもローマの謝肉祭はの出だしには思わず括目。諏訪内のヴァイオリンはよく鳴っていたように聴こえました。 幻想の1楽章と3楽章の終わりの方で部分的にテンポを凄く落としたのは譜面通り? 4楽章は目をつぶって聴いていたが思わず目を開けちゃいました。2階のS席で聴いていましたが、あの金管は落ちたのでしょうか、 それとも思いっきりdimしていたのでしょうか? ところで、ローマの謝肉祭やアンコールなんかでは多少のフラ拍、フラブラはいいんじゃないかと思うのですがいかがでしょう? この手の曲で間があると、間が抜けた感じがしてしまうのは私だけでしょうか?
25 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:25:14.32 ID:YBz6TEbh
今たまたまミュンシュ/ボストン響の1960年の来日公演のCDを聴いてたが、 アンコール(アラ・ホーンパイプ)なんて最後の和音がなり始めたらすぐに拍手と歓声が沸き起こってすげーって思ったわw スレチだったらスマソ
26 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:29:19.56 ID:t641tiqd
来年秋の支出ラッシュに備え茄子百萬圓はそっくりそのまま箪笥貯金。
27 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:30:31.25 ID:Si7uB4Q0
>>21 フランスオケでもお得意のはずの幻想であの手の落ち方をするんだねぇ
びっくりした
拍手の最中にトランペット陣が額を寄せ合って会議をしてるのには笑ったけど
28 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:52:01.87 ID:MeXjiRkq
確かに今日のソヒエフの演奏は横浜のシェエラザードほどじゃなかった。客もよくなかった。特に4楽章のクラリネットソロと5楽章頭で下品な咳を連発していたジジイ!ふざけるな。数秒待てば、デカイ音で目立たなくなるんだから、少し待てよ。ホントに萎えた。
29 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:53:29.70 ID:rBmnqK0a
>>24 あれだけ揃って落ちるのかと思うけど、まぁ落ちたんだろうね。
「オヤ??」って思った。
>>25 本割の「運命」もそうだよ。
しかし、トゥールーズ、音がブリリアント。
一般参賀あり。
>>28 禿同。
せめてハンカチを口にあてろよ、って思った。
田舎もんだな。
30 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 00:56:31.76 ID:iEURe+ml
あの咳ホール中に響き渡ってたね
31 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 01:05:22.13 ID:MeXjiRkq
咳ジジイのせいで、こころなしか演奏者のテンションが下がっていったようにみえた。
32 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 01:07:12.26 ID:YBz6TEbh
33 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 02:12:05.25 ID:WHaZqW5I
咳ジジイの席 1F12列26番、メガネをかけた年配の男。せめて袖か手で口で覆うなりしろよ。
34 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 02:15:23.61 ID:WHaZqW5I
口を....の打ち間違い それでも5楽章の狂乱はすさまじく、その渦に巻き込まれて咳のことは忘れてしまっていたが、 終演後に思い出して腹立たしかった。咳のタイミング悪すぎだし大きすぎ。佳境だったのにな。
35 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 02:27:03.33 ID:fHGZyzLe
>>28 あの咳は最悪のタイミングで4回もしやがって本当にイライラさせられた
何で咳する奴ってハンカチとかで口抑えたりしない馬鹿ばっかりなんだろう
36 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 12:32:04.64 ID:rAzAQJgk
>>24 多少とはいえ、フラ拍フラブラOKだと?
そういう人たちが犯人になるわけだな…
来日オケとかは聴いてるほうは熱狂で、間をあけずに拍手を送りたいだろうが、残響というのがあるわけだからそれが終わるまでが音楽なわけで、それを聴きたい・味わいたい人もたくさんいる
サントリーホールでは開演前のアナウンスで、指揮者が手を降ろすまで拍手はご遠慮ください、までもようつべ言っている
だって、ブルックナーの曲でフラブラフラ拍やられたときの最悪さはさすがにわかってもらえるだろ
ようつべでドイツでのブルックナーLIVE映像とか観ても、曲が終わってから5秒くらい静寂なものばかりだぞ
アンコールは別にいいと思うが
37 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 12:34:22.79 ID:rAzAQJgk
誤 ご遠慮ください、までもようつべで言っている 正 ご遠慮ください、までも言っている
38 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 13:32:52.45 ID:14GCnTan
タクトが下りるまでが曲です。
39 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 15:44:38.29 ID:QgyUk+wc
まぁアンコールはあんま五月蠅い事言わんで良いかなって思ってる 俺はやらんが
40 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 15:57:54.14 ID:SOEo0+/b
たとえアンコールでも悲しきワルツなんかでフライングされるとやだなあ やっぱり場の空気は読んで欲しい
41 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 16:26:03.39 ID:CNC82Mzc
横浜はドキュメンタリー用とかのフランスのTV局カメラがはいってましたけど、 サントリーにも入ってましたか?
42 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 16:44:48.75 ID:UDWxcn+g
>>41 ハンディで一生懸命だった
まあ幻想はイマイチだったけど、ローマのゆったりした冒頭部と
道化師は秀逸
まあバイエルンの後だけにアンサンブルが落ちるから微妙に合わないし
こんなもんだろうなだった
43 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 17:21:05.67 ID:6BGiFbU3
みなとみらいもハンディだったよ
44 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 21:54:32.11 ID:nDZqkNsa
名古屋アンコール カルメン2曲
45 :
名無しの笛の踊り :2012/12/11(火) 22:05:12.16 ID:WHaZqW5I
>>42 俺も両方行ったけど、それぞれの特徴が発揮されてどっちも満足できた。
バイエルンはいつもながら、全員バッチリと揃うアンサンブルで気持ちよかったし、
トゥールーズは逆に、自発性に富んだ色彩豊かなアンサンブルを楽しめた。
46 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 00:39:59.58 ID:OPM0pEkE
47 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 02:09:24.28 ID:5VIyBqwC
>>46 サントリーホールのアナウンスに賛同できないなら今後サントリーには来るな
来日オケ聴きに来るな
大金払ってるんだ
48 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 09:11:08.90 ID:onxDxrR2
夜中で舞い上がっていたとはいえ >サントリーホールのアナウンスに賛同できないなら今後サントリーには来るな これは名言wだと思います。
49 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 10:05:02.05 ID:ZKMkWW3u
わりとどうでもいい
50 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 11:56:22.08 ID:bxCMT+to
松戸行ってきた アンコールはソロ2曲、オケ4曲 本当にやりよった 終了は22時 今までで行った中で一番遅いかも チャイ5はまあまあという感じでした インテンポが好きなんで チャイコン1楽章終了後の大拍手には苦笑 このホール初でしたが期待したほどの音ではありませんでした ネットの画像を見る限り所沢に似てるようでしたが 何か初台にベールを1枚かぶせた感じでクリアじゃないんだよね 各楽器個別ではそう悪くはないんですが ところでインテンポの反対語ってあるの? アウトテンポなんて聞いたことないし
51 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 12:19:20.91 ID:WsOobT8d
ルバートしまくり
52 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 13:07:55.25 ID:UpO5pUSy
フラ拍するやつは会場を盛上げるのに一役買ってるつもり 確信犯だからアナウンスで何言っても無駄 というか禁止されるとますますエスカレートする
53 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 13:30:59.01 ID:/WBzTo48
54 :
名無しの笛の踊り :2012/12/12(水) 19:10:59.40 ID:vtJOgZCm
トゥールーズ・キャピトルやるではないか。 恐るべしソヒエフ。
55 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 02:04:06.84 ID:tDbRl8Iu
56 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 14:31:36.36 ID:nQ3wKUTE
前スレで来年のルツェルン音楽祭管弦楽団の曲目載っていたように 記憶してるが何でしたっけ?
57 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 14:55:52.49 ID:Hh/MWGjx
来日公演の曲目と必ずしも一致するかは分からんが、音楽祭では よく分からん現代曲+グレの歌(抜粋)とベト3、ブル9の2プロという話。
58 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 15:07:26.26 ID:Xg7V5tOk
もう来年だねぇ 皆4月辺りまで買ってるだろうし 早いとこ秋までの予定きっちり出して欲しいね(値段もw) さっさと予定組みたい
59 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 15:31:27.47 ID:Hh/MWGjx
火事元がお金なくてルツェルン呼べそうにないから呼び屋が 決まらないとか。
60 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 15:56:51.24 ID:/QiHrFHd
梶本はまずARK NOVAをちゃんとやれ。 後の企画はそれからだ。 被災地を自己宣伝に使うだけ使って放置とは どこまで馬鹿にしてるんだ。
61 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 19:48:43.72 ID:hkEYyzxo
MTTのマラ5聴き逃したおまいらに贈る 「交響曲 第2番 ハ短調“復活”」 マーラー作曲 (1時間28分09秒) (ソプラノ)ローラ・クレーカム (メゾ・ソプラノ)カタリナ・カルネウス (合唱)サンフランシスコ交響合唱団 (管弦楽)サンフランシスコ交響楽団 (指揮)マイケル・ティルソン・トマス 〜アメリカ・サンフランシスコ デーヴィス・シンフォニーホールで収録〜 <2010/3/12> (アメリカWFMT提供) いますぐらじれ!!!
62 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 19:53:19.30 ID:LMIp0n9p
63 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 20:00:04.15 ID:hkEYyzxo
ロス・フィルより明らかに上だろ なんでメジャー・レーベルがほっとくのかわからん
64 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 20:17:17.05 ID:o+nPhgKp
MTT珍者は表現がいちいち大げさすなあ サロネンLAPの演奏とかちゃんと聞いた上で言ってるのかしら
65 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 20:21:40.24 ID:hkEYyzxo
もちろん。生はPOでしか聴いてないけど。 サロネンは過大評価されすぎ。 特にバーナード・ハーマン特集は糞だった。 ただし、ハーンの伴奏はなかなかよかったと付け加えておく。
66 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 20:34:44.55 ID:wbg9xMXx
サロネンはN響で十分だよ
67 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:06:55.02 ID:LMIp0n9p
復活よかったな。トランペットやホルンのレベルが高い。 サンフランシスコのマラ5聴きに行けばよかった。
68 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:13:49.43 ID:hkEYyzxo
おれも行きたかった。。。 絶対イイ!!という予感はあったが、なんとなく買いそびれた。 安かったのにな。
69 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:18:59.81 ID:LMIp0n9p
自分はバンベルクを優先させてしまった。 次回はいつ来日するか分からないけどチケット高くなるんだろうねw このオケは今後チェックしておこう。ネットラジオとかでも聴けたらいいな。
70 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:26:56.59 ID:hkEYyzxo
チケット高くなったら現地で聴くべ。 サンフランなら往復2,3万だろ?
71 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:34:18.15 ID:Mg3Yh3pV
MTT/サンフランシスコ響、共演者がユジャというんで敬遠。さらに ショスコーヴィチのピアノ協奏曲第2番(!)からプログラムも変更というので買わなかった。 今日の復活よかったね。
72 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:55:04.43 ID:O0gR9ykv
相変わらず薄っぺらい音楽だけどね MTTの限界だな
73 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 21:57:49.08 ID:6caHvuPQ
74 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 22:17:02.15 ID:xn6S2/Cp
75 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 22:33:53.42 ID:O0gR9ykv
>>73 そう、キミとは違ってねw
MTTで満足できる人って可哀想
よほど今まで深い演奏を聴いてこなかったんだろうな
76 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 22:42:09.25 ID:RYS39061
77 :
名無しの笛の踊り :2012/12/13(木) 22:50:40.32 ID:+FW1l6rz
ID:O0gR9ykv 耳はともかく頭が可哀想
78 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 01:52:10.87 ID:9RodKzbL
2万3万のチケ代でウダウダ言うなよ
79 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 08:53:30.57 ID:oW9oXvRJ
MTTを聴く金があるのなら別な物に投資する
80 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 09:41:37.68 ID:Ru5rqC17
超一流は貶して、一流半や二流を絶賛するオレwに酔ってるクラヲタ
81 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 10:16:20.45 ID:Nq4tMnIr
>>79 それがまともな感覚だな。
>>80 まさかとは思うが、サンフランシスコふぜいを
超一流とか思い込んでるわけじゃないだろうな?w
82 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 11:37:18.82 ID:jLPHv2VZ
そもそも絶対評価なるものが存在するとでも思ってる時点でイタイ。ランキングスレにでも隔離されててほしい。 自己顕示病を併発してるタイプが多いから難しいんだろうが。
83 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 11:51:37.88 ID:Nq4tMnIr
>>82 >絶対評価なるものが存在するとでも思ってる時点で
誰がそんなことを言ってるんだ?
「絶対的評価」とか勝手に持ち出して、妄想癖でもあるのかね。
84 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 11:56:39.55 ID:9XowX8UF
>>81 いや、サンフランシスコふぜいを大絶賛してるからバカにしてる訳で...
85 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 14:08:33.23 ID:d3Fi8qmm
投資って金額か?
86 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 14:21:22.01 ID:jLPHv2VZ
>>83 自分で書いたことの意味すら把握できてないのな。
「まともな感覚」っていうその「まともさ」の基準のことですよ?
誰が聴いても「まとも」なる絶対基準があってそれが分からないヤツは低級、とでも夢想しちゃってるんでしょ?ってことね。
これでやっと理解できたかな?
87 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 15:21:04.52 ID:Nq4tMnIr
>>84 それは失礼。お説ごもっとも。
>>86 >誰が聴いても「まとも」なる絶対基準があってそれが分からないヤツは低級、とでも夢想しちゃってるんでしょ?
その仮定が君の頭の中の妄想なんだってことが、まだ分からんかね?w
馬鹿の相手は疲れるなあ。
88 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 18:27:01.76 ID:gNBzjr3J
ID:Nq4tMnIr 本日の障害者
89 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 18:46:26.60 ID:b0zVMS6Q
MTTやらサロネンやらのビミョーな二流どころは、 分かってる俺スゴイアピールにおあつらえ向きだな
90 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 21:48:04.68 ID:Nq4tMnIr
>>89 まあ、サロネンはMTTなんかより遥かにすぐれた指揮者だが、言いたいことはわかるよ。
そういうアピールしたくて仕方のない厨房が
>>88 みたいに醜い負け惜しみを書いて憂さ晴らししてるんだな。
自分の情けなさを少しは顧みればいいのに。
91 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 22:13:30.39 ID:VCPsAhdC
絵に描いたような「バカなことを言い続けて相手が呆れてレスをしなくなれば勝ち」の流れ 誰がやっているかは皆さん見てお判りの通り
92 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 22:45:45.41 ID:N5rugUeu
うわぁこれは痛すぎる 頭悪そうだなぁ
93 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 22:50:45.99 ID:zS/9+ZrD
今回のサンフランシスコMTT聴いてない時点で何吠えたって無意味だわな サロネンを引き合いに出すまでもなく土俵にすらあがれてないんだから
94 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 23:07:14.41 ID:ywud13yx
トゥールーズ@京都行ってきた。 ボレロの最初のほうのまだ静かなところで、 バリバリ ってマジックテープの音が聞こえたw 何故にマジックテープ? 個人的に火の鳥が良かった。
95 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 23:16:57.48 ID:STVoCHkV
∧_∧ ( ゚ω゚ ) のど飴出す時がさがさ言わないよう袋に入れてきたぞー バリバリC□ l丶l丶 / ( ) やめて! (ノ ̄と、 i しーJ
96 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 23:23:12.14 ID:QCNPVZVo
おなじく トゥールーズ@京都、いきました なかなか良い演奏会だった ボレロってあんなに聞く方にも緊張をしいる曲と思わなかった… 前半は、マナーましだったけど、後半は、いつもどおりだったなぁ
97 :
名無しの笛の踊り :2012/12/14(金) 23:28:47.05 ID:LtxwzqEi
ウィーン交響楽団チケット高すぎ。これは行かんわ
98 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 00:01:34.25 ID:gNU83E8k
22kか 高いとは思わんけど大野でしょ ちょっとなぁ
99 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 00:12:19.94 ID:QjefFiDY
>>95 wwww
咳やナイロン袋のガサガサ音は覚悟してたけど、「バリバリ」は予想外だったわw
指揮の通りにびしっと反応するオケは見てて気持ち良かった。
様々な楽器の音が混ざり合ってバランスが良かった。
ボレロで終始リズムを取ってるスネアドラム、途中でテンポがずれないのが凄いと思う。
楽器やってる人には当たり前なんだろうけど、当方リズム感ないので、
もし演奏したら絶対途中で遭難する自信がある。
(ずっと同じ文字見てたらゲシュタルト崩壊するみたいな)
ウィーン交響楽団はいろいろ熟慮のうえ今回は敬遠します なぜか気が乗らなかった
ボレロは楽器やってても結構難しいよ
ウィーン響、マラ6とかやってくれたら行くのに。
103 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 01:36:22.52 ID:TRDvfEvl
トゥールーズも聴き終わったし、ここで(超個人的な)今年の名演 ランク発表。 1位 サンフランシスコ MTT マーラー5番 2位 ドレスデンシュターツカペレ ティーレマン ブル7番 3位 パーヴォ フランクフルト マーラー5番 4位 トゥールーズ・キャピトル 諏訪内 サンサーンスVn協奏曲 5位 ゲヴァントハウス 聖トーマス合唱 マタイ受難曲 6位 モスクワフィル シモノフ ショスタコーヴィッチ交響曲第5番 7位 旧モスクワ放送 フェドセーエフ 小山ラフマニノフ3番 でも来日音楽家という範疇では・・・1位 クレーメル チャイコ P三重奏 ある偉大な芸術家の想い出 バンベルクや、ヤンソンスは聴いてない。
>>94 2階L3の6あたりのおじさんが、袋から双眼鏡を出したから
105 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 10:19:04.48 ID:U6KfMtk/
106 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 10:44:59.02 ID:oxA/e3Nl
トゥールーズ・キャピトル オーボエ?のちっちゃな娘、 カワイかった。
幻想でイングリッシュホルン吹いてた子? うmあの子は可愛かった
テレマンのこねくり回した変な解釈/ボロボロのSKDのブル7が 名演だった、とは。。 ホルンなんか外しまくって、バイオリンの人が睨みつけてたのに? 前回のルイージのR.シュトラウスは圧倒される演奏だった。世代交代が進んだのかオケのメンバーも代わってた。 凋落や練習不足という言葉浮かぶ演奏だった。 SKDファンとしては、この公演は聞かなかったことにしたいと思ってたけど。
109 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 13:38:45.01 ID:W1kxTDBu
ドレスデンはルイ−ジとのコンビは最高だと思ったのにな。
110 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 15:02:59.72 ID:CQkByQvc
ドレスデンが凋落するとは寂しい限り。
111 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 15:07:35.37 ID:U6KfMtk/
ルイージ良かったよね。 ウィーン響もルイージならよかったのに。。。
112 :
名無しの笛の踊り :2012/12/15(土) 15:12:27.59 ID:CQkByQvc
優秀な若手が西に行っちゃうのかな?
地元の佐渡とBBCフィルとの公演売り切れか 辻井目当てなんかなぁ
取り敢えず、火の鳥とボレロでど汚い叫び声あげたやつは死んでもいいよ
116 :
名無しの笛の踊り :2012/12/16(日) 01:22:52.77 ID:WBij6GKS
>>115 2曲目のアンコールで、ブラボーおじさんやりましたお
今年の名演奏 1.MTT SFS マーラー5 ここ以外はどこもいまいちだった。 特にバイエルンのていたらくには腹がった。 金返せ
ブロムとフェドで決まりだな。 ベスト10っていつ発表だ? どーせティレとヤンソンスが上位だろうが。
>>119 >ベスト10
何が出すベスト? 雑誌とかの?
音楽の友が毎年やってるな 手入れマンはブル駄目だったが、ブラは良かった まあ、あれも賛否は別れるだろうけど…
122 :
名無しの笛の踊り :2012/12/16(日) 22:18:48.46 ID:BuMeUvCI
>>106 ,107
最初の曲も幻想も、非常にきれいな音といい演奏でしたね。
>>113,116
サンサーンスのVnソナタのソロに諏訪内の変わりにコンミス
ソロというわけですね。良いかも。
でも、【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】に書き込んだが、
諏訪内さんのサンサーンスは非常に良かった、久しぶりの名演。
サンサーンスのVnコンチェルトが名曲に思えた。
過去のツゥールーズは諏訪内との競演のときは、必ずコンミスが引
っ込み男性に代わっているね。諏訪内が目立たなくなることを防止
のためか?
>>122 14日の京都でもコンチェルトの時はコンミスは降り番でした
すまないあきこ…ってCDはいいんだけど 生で当たったことないんだよな。 ま、コンチェルトしか行かないからかもだけど。
俺は今回のサン=サーンス、ちょっと不満だった諏訪内 4月のリサイタルの時の迫力が無かったんだよね
126 :
名無しの笛の踊り :2012/12/18(火) 10:32:29.78 ID:ftBMf9Jd
今年の名演奏 オレはフェド、ブロム、MTTで順不同のベスト3だな 同意見のひとは多いと思うが 逆に株が暴落したのが手入れマンとパーヴォ パーヴォはマーラー5番だって不満だった ドレスデンは現在どん底なのかもね
127 :
名無しの笛の踊り :2012/12/18(火) 10:34:00.50 ID:71fa/ESc
ヘレヴェッヘ貧民良席ゲト。 ミンコフスキ都民劇場もまあまあ納得のポジションキープ。
128 :
名無しの笛の踊り :2012/12/18(火) 12:20:05.33 ID:etZQ47bB
ディズニーオンクラシックってやたらと人気あるけど そんなにいいの? ディズニーの曲は全般的に大衆受けするいいクラシックにしあがって るとおもうけどオケの実力は構成人数はまともなのか?
>>128 >オケの実力は構成人数はまともなのか?
ディズニーとスケートが好きな人にそこまで求める声は出ないんだよ
八百屋に行って魚をくれといってもダメなのと同じ
そういうものを望むなら別のコンサートに行けばいいだけだろうに
130 :
名無しの笛の踊り :2012/12/18(火) 18:16:49.93 ID:RyDV+VGW
>>128 HPによれば
フルオケでアコースティックのときと、少人数でPA入れてるときがある
オケは都響か東響か、東京のオケが主体だったと思う
東京フィルハーモニー交響楽団’’ネバーランドオーケストラ’’だバカヤロー
ティンカーベルとの旅を志願してんだバカヤロウ
134 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 01:48:13.14 ID:GCDtLVUF
あんたは吉田茂か、
>>126 パーヴォは昨年の幻想で名演を放ち、今年のマーラー5番も
良かったと思うよ。
アりスとのラフマニノフのPコン2番も良かった。
どこでもティーレマンのブル7番は顰蹙を買っているようで
すが、私には良かった。
ドゥダメル 来ないかなあ〜
136 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 09:37:29.94 ID:oAri0yCT
137 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 19:53:03.89 ID:oADAKhsa
シャイー&ゲヴァントハウス管 来日公演日程 2014年 3月18日 ミューザ川崎 3月19日 所沢ミューズ 3月21日 サントリーホール 3月22日 京都コンサートホール 3月23日 サントリーホール 3月24日 愛知県芸術劇場 曲目:マーラー 交響曲第7番「夜の歌」他未定 ソースは楽団公式HP。
138 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 20:19:50.53 ID:Qy2xCqEC
>>137 マラ7か。
いいプログラムだな。
それにしてもどのオケも最近は地方公演が少ないね。
景気が悪いんだな。
>>137 うわー、これは楽しみだ!
このオケはトランペットがいいからマラ7聴いてみたい。
140 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 21:01:20.89 ID:AZJQ+J95
>>137 マジでミューズに来るのか
これは行かずばなるまい
141 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 21:10:44.60 ID:AZJQ+J95
公式ページ見たらホールのリンクまで張ってあってすげえと思ったが 所沢が中国にあることになってるorz
142 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 21:55:27.96 ID:9URycnW7
144 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 22:57:48.61 ID:PiUVTUZc
ベルリンフィル ウィーンフィル コンセルトヘボウ パリ 全部行っていたら、破産確実。 冥土の土産に聴いとくべきオケは?
145 :
名無しの笛の踊り :2012/12/19(水) 23:04:44.26 ID:PiUVTUZc
四つ聴いておけば一つぐらい当たりが引けるだろう
>>144 ベルリンフィル たぶん40k×2プログラム
ウィーンフィル たぶん35k×6プログラム
コンセルトヘボウ プラチナ35k×2プログラム
パリ プラチナ32k×2プログラム
これで網羅出来るんじゃないか
全部最高席行っても424k程度
死にはしないだろ
行け
149 :
名無しの笛の踊り :2012/12/20(木) 00:07:16.55 ID:FaWIbjbh
トシだから今までウィーン・フィルとベルリン・フィルは約20回ずつ、 コンセルトヘボウとパリ管は10回ずつ以上聞いた。 ティーレマンとウィーン・フィルのブルックナー・チクルスならすべて 行きたいがベートーヴェンは。。。 ヤンソンス&コンセルトヘボウの「英雄の生涯」も以前の来日(確か2004年) で聞いた。 だからもうそれほど食指は動かないがパーヴォ&パリ管は聞きたい。 だけどサンサーンスのオルガンというプログラムが不満。
>>137 ミューザ川崎、天井落ちてこないか心配・・・
日曜日、生オケ伴奏つきのキエフバレエ(くるみ割り人形)行ってきまーす。
151 :
名無しの笛の踊り :2012/12/20(木) 07:38:53.19 ID:7kq5+I63
パリ管は音色が凄くいいから今回の選曲でも行きたいな。
152 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 04:11:47.72 ID:nJbm9c8U
行く予定のミュンヘン×マゼールを語って俺の士気をたかめてくれ!
153 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 04:13:15.72 ID:nJbm9c8U
>>130 クラシックコンサートでPAとかなめてんのw
一度言ってみようかと思ったがやめたw
154 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 04:18:22.11 ID:nJbm9c8U
フルオケというかクラシックコンサートデビューだ!! 是非もりあがる話題を提供してくれ!ミュンヘン×マゼール
>>153 では君は生涯アランフェス協奏曲を聞くことはないんだな
156 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 09:42:32.59 ID:jWHc2do7
カジモトのワールドシリーズ買ったの? 探検は? 単券派? パリ管パーヴォは魅力的で是非行きたい。サンサーンスのオルガン は生で聴いたことがないので是非行きたい。 所沢ミューズは中国?
157 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 10:15:11.34 ID:3SIVA3D7
>>156 オケ広報部にメールしといたからXmas休暇明けに修正するかもしれない。
やる気があればね。
158 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 10:18:45.04 ID:cos27WJa
修正してもらわないと。 所沢が可哀そう。。。
所沢民です ァ '`,、('∀`) '`,、 後ち (T_T)
>>153 だから、「クラシックのコンサート」じゃないんだってば。
主役はディズニー。音楽は二の次の添え物。
>>155 PA使わないアランフェスの演奏もないわけじゃないよ。
「生涯聴くことはない」なんて、逆に恥ずかしい思い込みを露呈してる。
>>153 では君は生涯ローマの松を聞くことはないんだな
163 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 11:48:21.15 ID:tlm9yGV+
>>153 では君は生涯トゥランガリラ交響曲を聞くことはないんだな
>>153 では君は生涯NHKホールでクラシックを聞くことはないんだな
>>153 では君は生涯新国立劇場でオペラを観ることはないんだな
鸚鵡返しはやめて。
167 :
名無しの笛の踊り :2012/12/21(金) 18:22:57.91 ID:aJgeVmxM
PA使って客いっぱい入れて儲けたい業界人の言い訳うざい。 いかにマイクの性能が上がったとしてもPAは使うべきではない。 公表しないで使ったら詐欺だぞ。覚悟しておけ。
トルコのイズミール・フェスティバルでは ウィーン・フィルが事前の説明無しにPAを使っていた。 曲目はシューベルトの「未完成」と「グレイト」。 腹が立ったので拍手はしなかった。 周りのお客さんの中にも怒っている人がたくさんいたよ。
>>168 別にトルコを持ち出さなくてもシェーンブルンで毎年やってるよ。
ベルリン・フィルもヴァルトビューネでやってるし。
>>167 はこんなところでクダ巻く前に
上で出てる新国とか、LFJで使うフォーラムとかに文句言ってくれば。
>>169 シェーンブルンではPA使ってるって事前に分かってるでしょ。
トルコでは事前に説明がなかったので、みんな怒ってた。
ブリュッヘンとヘレヴェッヘとった。 あとはコンセルトヘボウ行けたら行けたらいいな。
みんな金持ちだな おれはブリュッヘンのアブデーエワだけだわ
174 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 01:14:15.00 ID:HQJnxAcv
ミュンヘンフィルのレスなしか〜よっぽど注目されてないんだな。 PA使うクラシックコンサートなんて行く価値無いじゃん。 家のCDで十分
>>170 >トルコでは事前に説明がなかったので、みんな怒ってた。
使わなきゃいけないような劣悪音響ホールだったんだろ。
必要がなければVPOがわざわざPAを使うはずがない。
トルコの人々も常識で考えてわかることにいちいち腹を立てるなんて情けないな。
176 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 04:30:28.25 ID:DFu5RQeW
また詐欺業界人が粘着している。
>>169 >ベルリン・フィルもヴァルトビューネでやってるし
屋外のコンサートでPA使わない方が無理。
一緒くたにしないでね。
クソどうでもいい。よそでやってくれ。
本当にな。PA談義に持っていった馬鹿と、乗っかった奴は反省しろ。
180 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 18:19:47.18 ID:3ADfcxB2
今年のオケで特に印象に残ったのはフェドと旧モスクワ放送響かな。あの音色は良かったな〜。
181 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 18:33:27.44 ID:DFu5RQeW
ブロムシュテット/バンベルクの方が評判良かったんじゃないの?
182 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 21:01:06.21 ID:Mv7DtK/P
さて正月にはウィンナ・ワルツのオーケストラが大挙して押し寄せるぞ
184 :
名無しの笛の踊り :2012/12/22(土) 23:38:35.31 ID:hNmc57Ze
キュッヒルのリングは別として、本当にいい加減な、ウインナワルツ オケが来るよな。 今後来るヘレヴェヘとシャンゼリゼーオケってどうなの? マーラーやブルックナーもCDに入れているみたいなんだけど。 今まで、宗教音楽楽団と思っていた。
来日を指折り楽しみにしている一ファンの意見。 オリジナル楽器による宗教音楽では一番と思う。 最近(といっても結構長いけど)バッハはガーディナーとかよりこればっかり聞いてる。 来日プログラムのモツレクも最高。 ベートーヴェンとかはいまいち。 マーラー、ブルックナーは聞いたことない(もともとあんまり興味なし)。 気になるんだったら一度一番好きな宗教音楽のCD買ってみるといいよ。 youtubeとかにもあるけど。
186 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 04:02:07.57 ID:WpItNs9T
ウィンナー・ワルツ・オーケストラって正体は? どさまわり団体? 一流奏者の営業?
187 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 13:20:14.16 ID:p45TBGJp
伝統芸能継承者
在日外国人の寄せ集めオケ
189 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 17:51:53.19 ID:pOuJGLY3
>>185 さん
宗教音楽として、トップクラスの団体とのこと。
ヘレヴェッヘは昨年震災後の5月だったか神奈川音楽堂かどこかの
会場でのコンサートのチケットを購入して、来日キャンセルがあ
ったので、今回行ってみようと思っていたのですが、マーラーや
ブルックナーのCDをリリースしていたことを最近知り、行くことに
少し消極的になってお聞きした次第です。これまでの私のイメージ
と一致しました。
有難うございました。
190 :
名無しの笛の踊り :2012/12/24(月) 18:24:07.71 ID:i78RgAGm
>>186 指揮者がイタリア人、オケは1990年創設で日本人も団員にいたよ。
去年聴きに行ったけど、演目が日本ではあまり演奏しないような珍しい曲が多くて
シュトラウス弟のエドゥアルトの作品なんか3曲もプログラムにあった。
そういやアンドレ・リュウって最近見かけないね
193 :
名無しの笛の踊り :2012/12/27(木) 17:54:48.31 ID:IpW4Ntze
川崎のウィーンとコンセルトヘボウの曲が出たな。 どっちも行きたいな。 ベルリンの行きたい。 一度に来るなよ・・・破産する。
MUZA川崎 11月16日(土)18:00 ティーレマン指揮 ウィーン・フィル ウィーン楽友協会合唱団他 ベートーヴェン:交響曲第8番、第9番「合唱付き」 11月17日(日)18:00 ヤンソンス指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管 アックス(p) ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 R.シュトラウス:英雄の生涯 11月20日(水)19:00 ラトル指揮 ベルリン・フィル 樫本大進(vn) シューマン:交響曲第1番「春」 プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ストラヴィンスキー:春の祭典
>>194 ヤン損すのプロ、確か同じプログラム在京オケであったよね。
山田/読響だったかな。日フィル?
196 :
名無しの笛の踊り :2012/12/27(木) 22:21:49.02 ID:/YrYUVqU
>>195 の耳には交響曲とピアノ協奏曲が同じに聞こえるってことだなw
198 :
名無しの笛の踊り :2012/12/28(金) 07:02:19.05 ID:IB6mouak
>>194 ウィーン以外は予想してたけどちょっと、よし!行きたいとは思わないプログラム。まぁ完売にはなるんだろうけど。
>>141-143 所沢がシナから開放されたのは喜ばしい限りだが
今度は北極圏に移動してるなw
3オケとも川崎の曲目にはちょっとがっかり。 高い金出して行くんだから出来不出来の判断が出来る曲でないと。 俺的にはこれらのプロじゃ行けないな。 残念だ。
201 :
名無しの笛の踊り :2012/12/28(金) 19:46:45.14 ID:Z5RdhPyk
最近の外来オケのプログラムはつまらないね
それだけ最近はチケットが売れてないってことだろ 満席になるくらい売れればマニアックな曲もプログラムに組み込めるんだろうけどね
203 :
名無しの笛の踊り :2012/12/28(金) 20:39:01.12 ID:TRB6FQ2F
アーチストが小粒な割りにはチケ代が高すぎる。 釣り合いがとれていないよ。 身の丈に合った価格設定をしてもらわないとね。
204 :
名無しの笛の踊り :2012/12/28(金) 21:27:33.24 ID:+L5A+saG
これはひどいw 世界地図レベルの僻地なのねw
川崎のプログラムは、3つともよいと思うけれどな。 ウィーンフィルの第九、合唱もウィーンから呼ぶなんて、なかなか豪華だし、 英雄の生涯とか、ハルサイとかは、上手いオケでこそ聴きたい曲だし。 ブルックナーの辛気くさい交響曲をやられるより、ずっとよい。
再来年春のシャイー・ゲヴァ管はマラ7より こっちの秋のヨーロッパ三大都市ツアーの ブラームスチクルス持ってきて欲しかったなあ ゲヴァントハウス管弦楽団 リッカルド・シャイー ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 op.102 交響曲第1番 ハ短調 op.68 ヴァイオリン:レオニダス・カヴァコス チェロ:エンリコ・ディンド ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83 交響曲第2番 ニ長調 op.73 ピアノ:アルカディ・ヴォロドス ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 交響曲第3番 ヘ長調 op.90 ピアノ:ピエール=ロラン・エマール ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77 交響曲第4番 ホ短調 op.98 ヴァイオリン:レオニダス・カヴァコス
ブルックナーの4、7以外を聴きたいなあ…
>208 そうですね。6とか2とか聴きたいものです。
210 :
名無しの笛の踊り :2012/12/31(月) 14:39:17.42 ID:TjR5Y4ec
>>204 所沢って実は空中機動要塞都市なんじゃね
次は紅海あたりに降臨するか、所沢
フェドセーエフの大阪公演の放送は3日の早朝ですな
213 :
名無しの笛の踊り :2013/01/03(木) 01:32:48.87 ID:Jet5/7nk
新春クラシックスペシャル2013 巨匠フェドセーエフ 究極のチャイコフスキー 2013年1月3日(木) 4時25分〜5時50分 2012年10月21日に大阪のザ・シンフォニーホールで行われた公演より。 (曲目) チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 テレビ朝日系列で全国ネットだね 山陰地方はないみたいだが…
おお、地元の放送局でもやってるが・・・録画できる機材がないからちょっときつい。 朝っぱらからチャイコってのもなんだし。
フェドセーエフ放送中
朝はや過ぎw
217 :
名無しの笛の踊り :2013/01/04(金) 08:13:53.36 ID:hw6HMXY8
なんで道化師の踊り切ったんだよ〜 流せよ
>>217 ここで愚痴こぼしても何も変わらんよ
テレビ局に電凸するがよろし
220 :
名無しの笛の踊り :2013/01/05(土) 05:59:07.25 ID:P0yb1JOu
ウィナーワルツオーケストラ 今日横浜でコンサートあるんだけど 記念すべき初生オケこれを聞いてしまっていいのだろうか? 演目時代は好きな楽曲なのだがw
221 :
名無しの笛の踊り :2013/01/05(土) 08:55:54.69 ID:vjOOiBFT
>>220 昨日行ったけど、今年は狩の合図op.308、ニコ・ポルカop.228、エドゥアルトの
速達郵便でop.259とかが演奏された。
トマのレーモン序曲やスケーターズ・ワルツのあった
222 :
名無しの笛の踊り :2013/01/07(月) 00:21:31.77 ID:rwIjRWpk
結局いけなかった><記念すべき初オケはやはり交響曲かピアノに します!
意味不明
224 :
名無しの笛の踊り :2013/01/08(火) 00:28:06.74 ID:ssn9+7bH
7日、サントリー。 キュッヒルのリング・アンサンブルに行ってきた。 アンコールが4曲も。 6日に別のホールへ行った知人によると、紙袋を何分もガソゴソしてる客がいて、 キュッヒルは思い切り客席をにらみつけていたらしい。 知人は7日もサントリーへ聴きに来て、昨日と今日は全然違う演奏で、今日のほうが キュッヒルの演奏がすごく良かったとのこと。
>>224 シンバルと太鼓がうますぎでクソワロタw
226 :
名無しの笛の踊り :2013/01/08(火) 00:50:39.21 ID:livmZTMQ
タコおやじ、人気者〜w
プラハ行って来たよぉ。 スラヴいいなぁ、と思ってたらショパンのピアコンで なんか違う感じ…。上原はコンチェルトに向いてないな。 そしてチャイ5! 金管の音が強過ぎる気もしたが、四楽章にくる頃には ある種異様な空気、決して上手さがウリの楽団では ないだろうし、事実やや雑なんだけど、フィナーレへの 怒濤の演奏はさすが! 指揮者も弾ける感じで良かった。日本の楽団の常任になって欲しい。 しかし、裏指揮者は…ティン・パニ男!行った人ならわかるはずw 通して、ティンパニで締まった印象を与えてたし、 なにより動きが最高!
>>227 >ティン・パニ男
こういうことを書いて平気な感覚が凄いわw
二人共熱心に読み込むんだなぁww 感心感心ww
何で熱心に読み込んでるってわかるの?
普通は2行目まで読んで、後を察するだろう。
233 :
名無しの笛の踊り :2013/01/09(水) 01:11:51.28 ID:+yNWc+Wa
プラハ響、棒が代役で頑張ってたけどダメだね。アシスタントレベル。 オケはそこそこうまい。 ホルンのトップはひとり燕尾を着てなかったけど、何者?女性じゃないよね? …しかし、あのアンコールはないだろ。。
>>233 指揮者若そうだったし、特に期待してなかったせいもあったが
ツボは押さえてたと思うがな。
深み?みたいのは薄かったけど、五番を現代映画のサントラ風に
してみました、って感じだな。コバケンよりはこっちが好きだ。
目隠しして指揮者見ないで聴いてりゃわからないくせによくいうわ
最近ここは貧乏人が多く湧くようになったな
松も明けたところでやっと所沢が埼玉に着陸したようだw www.gewandhaus.de/orchester/tourneen_2014/frankfurt-suedkorea-japan/
再離陸してインドネシアあたりに飛んでいくかもしれん
>>240 今急いでそのためにHDDを空けていますw
>>233 >>235 16日の鹿児島のチケットを昨日買ってしまったのだが・・・
間違いだったのか?
鹿児島なんか滅多にオケ来ないんだから取り合えず行っとけ 人が入らなかったら今後益々来なくなるぞ
>>244 遠目の席なら細目のドゥダメルだとおもって
聴けばよろしw
きょう(西宮)もティンパニ奏者のすごいパフォーマンス。 チャイコン結構速めだったのによくついていってた真優ちゃんもすごかったけど。
247 :
名無しの笛の踊り :2013/01/16(水) 15:46:38.68 ID:XLwtnpd8
プラハ交響楽団、鹿児島公演行ってきました。 「モルダウ」「メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲」「新世界交響曲」 まさに名曲コンサート。 直前までTVCMうっていたのでガラガラかと思っていたら、 八割越えの入り。高い席から埋まっていた。 昔、熊本でマカル&チェコフィルの「モルダウ」を聴いたが、これがひどかった。 音は鳴らないし、バランスはめちゃくちゃだし、合わせてないのが明らか。 完全にウォーミングアップ代わりで、名門オケの悪いところが全部出てた。 それで今回もちょっと心配していたのだが、大変丁寧な演奏でした。 日本人が持ってる「モルダウ」のイメージ通り。余り厳しさはなかったが。
続いてメンデルスゾーン。千住真理子は初めて聴いた。 両肩のあいたドレスで右肩の筋肉がすごい。まるでピッチャーのよう。 一楽章の大ソロの時は、オケの弦楽器のメンバーがじっと凝視していた。 あれはやっぱり大変なプレッシャーだろうなぁ。 真理子姐さんとにかく汗かき。一楽章からブリッジで二楽章に入るとき、 やおらヴァイオリンをひっくり返し、タオルでごしごし。 今度は自分の左肩を拭き、腕を拭き、顔を拭き、最後に首の後ろを拭いて、 タオルをぽい。またすごい勢いで弾き始めた。 モルダウのあと、舞台にマイク置きが準備されたので、 まさかトークがあるのかと思ったら、タオル置きであった。 私はメンコンは正直苦手なのだが、最後まで集中して聴けた。 細身の美貌にオッチャンのようなメンタルであった。
メインの「新世界」。 はっきりいって代役の若手指揮者が、この定番のお国もので、 自分の解釈を出させてもらえるとは思えない。 とすると、指揮者はいかにはつらつと音楽を鳴らしてくれるかが問題。 両手を振り上げ、時には跳びはね、晴れ舞台を楽しんでる感は伝わった。 同じホールで十数年前、イヴァンフィッシャー&ブダペスト祝祭管のドヴォ8を聴いたが、やっぱり手を高く振り上げ、オケに議論を挑むような指揮ぶりだった。 ボロヴィチも似たタイプに思った。変に枯れずに大成して欲しいなあ。 音楽は破綻なく進む。イメージ通りに流れて盛り上がる。全くだれない。 ティンパニ氏はどちらかといえばクールに全体を締めてる印象だった。 アンコールにステージに上ってきた大太鼓氏が、 バチを顔の横に挙げてくるくる回してやる気をみせるお茶目振り。 スラヴ舞曲の九番。ボロヴィチは両手に(!)指揮棒を持っての大立ち回り。 聴き終わって元気の出る、いい演奏会でした。長文失礼。
なんだよー楽しそうだな鹿児島w プログラムもそっちの方がいいな。 ま、はずさなかったみたいでなによりです。
ロッテルダムはよこい! 11月のサントリー、ウィーンフィルって6日間あるけど まだ日程決まってないの?
来日するわけではないが 1月末から始まるシカゴ響のアジアツアー ムーティが健康上の理由でキャンセル マゼールが代役を務めることに
マゼール凄いな その後日本にも来るんだよね
ミュンヘンフィルとのブルックナー3番は名演になると期待してる マゼールなにげにこの曲60年代から録音してる得意曲だし バイエルンの全集の中のやつもやたら派手で熱い演奏だったし
>>253 ツアー入り直後の台湾だけはマゼールの都合がつかなかったらしくヴァンスカになってる
しかもムーティ→ヴァンスカではマゼールに比べていかにも格落ちなのでヴェンゲーロフがおまけで追加
257 :
名無しの笛の踊り :2013/01/28(月) 14:43:01.77 ID:EL9ruk9w
というかマゼールって28日にニューヨークで ニューヨーク・フィルハーモニックと演奏会やって 30日にはもう中国でシカゴ響と演奏会なのね。 ほとんどぶっつけ本番か。
今年来日する欧米オケでサントリーP席5000円位で購入できるとこ教えて
マゼール&シカゴ…凄そうだ。
>>258 ドレスデン、モスクワ、プラハ放送、チェコあたりか。
俺は基本LAの男なんだが、今年はさすがにまめにP席
拾っとかないと…。
しかし、ベルリンのプログラムは行く気がしないしな…。
ムーティ&シカゴ響のアジアツアー、 正直羨ましかったが、 ムーティが降板して代役になったので、 全然羨ましくなくなった。
>>260 その中で7000円以下だったらチェコフィルに行こうかな
それとサントリーホールのスケジュールを見てきたけど
ベルリン、ウィーンの公演でP席の金額いくら位かわかる
263 :
名無しの笛の踊り :2013/01/29(火) 03:12:53.22 ID:L3J9ZtsV
梶本社長のメッセージも載ってるね。
265 :
名無しの笛の踊り :2013/01/30(水) 09:11:49.82 ID:7/BQfqbR
梶本ARK NOVAちゃんとやれとか叩かれてたけどプロジェクトは進行中 だったんだね。 ルツェルンのプロも変更があったみたい。来日公演ではグレの歌は 別の曲に変更かなぁ。 プログラムA ブラームス:悲劇的序曲 シェーンベルグ:「グレの歌」から間奏曲と森鳩の声 ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」 プログラムB シューベルト:交響曲第7番「未完成」 ブルックナー:交響曲第9番
シューベルトの「未完成」とブル9の組み合わせは 世界的流行なの?
ブリュッヘンがグレートから未完成になったのが納得いかん。
いずみホールの年間スケジュールにドイツカンマーなしか・・・ こりゃ大阪スルーかもね
270 :
名無しの笛の踊り :2013/01/30(水) 23:31:35.21 ID:zmdXH3zf
>>265 また昔みたいにヴェルディ、ロッシーニとかムソルグスキーやってくれないかな…
ロッテルダムいってきた。 紗矢香…炭酸抜けかけのコーラにレモン水を混ぜたような感じ。 ケンカはしないけど、水っぽくて何のんでるかわかんない、みたいな。 そしてブラ4…-1はエッ?!これでいくの?というくらい全く別の曲。 -2,-3は弦がしまり、アンサンブルもご立派! -4はまぁなんとか無難にまとめたかな、という。 指揮者のせいか編成のせいか座席のせいか、楽器のバランスがよくない感じ。 しかし、木管は素晴らしかった。 ゲノフェーファが一番よかったかもw 前回は知らんが、この指揮者は次のラフマニ2の方が期待できそうだ。
庄司さん良かったと思うが、無駄なく研ぎ澄まされていて あれを素っ気ないと感じるのは、ちょっと変わり物のトンデモ系に耳が寄り過ぎているのでは?
ロッテルダム@西宮聴いてきた いい指揮者だね。また聴きたい 深紅のドレスの庄司さんは端正なプロコ
ロッテルダム@サントリー 今回、生で初めてネゼ=セガンの演奏に接したが、この人は大変な才能の持ち主だ。 シューマンの出だしで、早くもそう思った。いろんな指揮に接しても滅多にない経験。 これだけ表現力豊かに音楽の流れを生み出す指揮者は、世の中そんなに多くない。 まだ30歳代でゲルギエフやデュドワの後に迎えられるだけのことはあると納得した。
>>274 ベルリンとか指揮しているところみても、期待してしまう。
まあ、明日になれば実物を聴けるが……
>>275 手兵のフィラ管とロッテルダムフィル、首席客演を務めるLPOの他に振るのは、
ベルリンフィルとウィーンフィル、バイエルン放響、メト、ECOだけに絞っていて、
時間をかけて音楽を熟成してるんだとか。オケの顔ぶれ自体すごい!
277 :
名無しの笛の踊り :2013/02/02(土) 23:01:20.84 ID:6ZY9xjgh
サロネン/フィルハーモニア行ってきた。よかったよ
岩国ってどこだ!? ベト7とタイタンとは豪勢だな。 8日のサントリーいくぜ!そして10日のヤニックも!
>岩国ってどこだ!? おまえみたいなカスは死んでいいよ
岩国は米軍基地があるから知らん奴がアホやろ
岩手の県庁所在地だよな
だからお前みたいな首都圏に住んでるだけで偉いと勘違い してるようなカスは人口過密なんだから死Nでくれると助かる。
ネゼ=セガン、アクションが大きくやや踊る指揮者タイプなのか ロッテルダムフィルはスケール感があり一般受けする演奏かなと思った ただ洗練されていない部分があったりするからワンランク上を目指すなら 克服するべき課題はいくつかありそう
284 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 08:19:00.72 ID:obFcwYd2
サロネンよかった。二度もソロカーテンコールあり。
>>284 私は1F真ん中あたりで聞いていました。
ベト7もマラ1もオケが破綻せずきっちり最後まで演奏できていたように思います。
サロネンは独特なタメが特徴ありましたね。
286 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 10:01:19.27 ID:0EfKTtk6
>>281 山口県だよ。
去年岩国の米軍基地にオスプレイが着陸して話題になったろ。
おれは下関に行ったことある。
きれいな所だった。
288 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 14:23:12.02 ID:0EfKTtk6
>>287 マジレスって思ってるお兄ちゃんは一体な〜に?!
( ´∀`)/~~
ID:0EfKTtk6 これは酷い 2ちゃん初めてかな?
>>288 マジレスじゃないと言い張りたいようだが、
どこからどう読んでもマジレスだろ、おバカちゃん。
291 :
名無しの笛の踊り :2013/02/03(日) 17:27:15.99 ID:ehioV6Dc
フィルハーモニア サロネン 西宮 アンコールにボッケリーニ/ベリオ編「マドリードの夜の帰営ラッパ」が聞けるとは思わなんだ。
博多のロッテルダム セガンは、踊る指揮者というより、陶酔的なひびきを追求する求道者。 シャイーとムーティとシノポリでしか、ブラームスの四番は聴いたことないが、これが一番良かった。響きが濃厚で、音楽の流れが実に自然。最後の熱狂的なフィナーレまで組み立てもよし。 プロコフィエフは、オケとバイオリンが息があっていて、すごい演奏でした。 実は、このオケの前々回ゲルギエフと来日した際にプロコフィエフのロメオとジュリエットのオケだけの全曲演奏会に行った。 ゲルギエフの指揮したこのオケは、もっとアッサリした演奏だったと思う。庄司のアンコールのレガーもかなり心にしみた。 シューマンを聴いて、ホロビッツもシューマンあうから、こいつにもよく合うとか、わけの分からんこと考えた。
ID:rP7Idx8f
>>281 はネタレスというよりカスレス
死んでいいよ
フィルハーモニアいってきました。このクラスのオケだとホールの悪い音響が気にならない@西宮
マラ1はやっぱ生に限るな。冒頭のトランペットのバンダや最後のホルン総立ちは 実演ならではの興奮。
ロッテルダムもフィルハーモニアも良さそうだなあ 今週両方行くから楽しみだわ
日付は変わったが、 ID: g5eSEdBf は、キチガイだったな。 山口県在住の田舎コンプレックス野郎か?
>>297 サロネンの「巨人」とネゼ=セガンのラフマニノフ?
サロネン&フィルハーモニア@西宮行って来た。 アンスネスは神。美しすぎてもうこのまま死んでもいいと思うくらいだった。 しかし、西宮の芸分大ホールて音響的にイマイチなんかな? 以前、前列10列目センターエリアで小編成オケ聴いた時ステージ上で音が篭って客席に届かない感じで興ざめしたので 昨日は3階席で聴いてみたら篭りはマシだったけどやはり音がモヤモヤした感じだった。 いい音で聴けるエリアはありますか?
301 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 15:41:04.14 ID:OrA8/88O
昨日のロッテルダム、お目当てのサヤカもオケ共々バッチリだったが、 ブラームスもプレヴィンを思い出させる流麗な美しい良演だった。
>>301 楽団員も終演後足踏みならして、バイロイトみたいだった。
フィルハーモニアが気になる。 横浜にも来るので行ってみようかな。本当はサントリーの演目に興味があるけど、 高い席しか残ってないしね。
サロネン&フィルハーモニア@札幌 いやーベト7見事な解釈と棒だなヤンソンスがいかに無能だったか これでオケが1楽章から火ついてくれてればなー 性能的にはロッテルダムより落ちるかな
305 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 20:54:48.29 ID:DdUn/XS5
命知らずはネルソンス・バーミンガム市響。 ベルリン・フィルの東京公演に真っ向から勝負を挑む。 11月18日(月)19日(火)東京オペラシティコンサートホール ソリストがグリモーとハーンだそうです。
ラトルの飛び入りが!?
サロネン春の祭典猟奇的すぎヘタなホラー映画よりよほどこわい いけにえの前半静かな部分の緊張感とひんやりした音色の彩ゾワゾワして心臓ヤバかった
>>308 そうですか、いろいろな席で聴いて試してみます。
お正月にバレイを見た時、オケBOXからの響きはわりといい感じだったんんだけど。。。
いいホールですがクラシック専用ではないですしね。
310 :
名無しの笛の踊り :2013/02/04(月) 23:57:50.40 ID:q5cMOcgE
東京在住だけれども、札幌雪祭りもあるので、サロネン&POの札幌公演に遠征しにきた。 一晩のプログラムでベト7&ハルサイっていうのもゴージャスだけれども、サロネンの演奏も キレキレで本当にブリリアントだった。 あまりの興奮に演奏中、股間はずっとエレクトしっばなし。 ジンギスカンも食べたし、これからススキノの「大人の社交場」に突撃しに行きます!
サロネンのベト7は今まで数しれず聴いたどの演奏よりも
新鮮な発見にあふれていて楽しかった
>>304 のいうとおりヤンソンスのベトベンがいかにありきたりな
演奏かと思い知った
春祭も刺激的だったようであーまた聴きたいサロネンワールド
池袋まだチケットあるかな
312 :
名無しの笛の踊り :2013/02/05(火) 01:17:08.17 ID:dr3CLxhc
>>311 池袋
行く予定
今年池袋2回目
1回目は大野指揮の読響だった
>>311 サロネン/フィルハーモニア、残席まとめてみたけど
東京は公演数多すぎてかなり売れ残ってるね
春祭の千秋楽だけはほぼ完売だけど
エサ=ペッカ・サロネン指揮 フィルハーモニア管弦楽団
2/7(木) 19:00 東京オペラシティ コンサートホール
ルトスワフスキ:交響曲第4番(1992)
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番(ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス)
ベートーヴェン:交響曲第7番
S:\15,000 A:\12,000
2/8(金) 19:00 サントリーホール 大ホール
ベートーヴェン:劇付随音楽「シュテファン王」序曲
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番(ピアノ:レイフ・オヴェ・アンスネス)
マーラー:交響曲第1番「巨人」
S:\22,000 A:\18,000(e+得チケA:\13,500)
2/9(土) 18:00 横浜みなとみらいホール 大ホール
シベリウス:交響詩「ポホヨラの娘」、ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン:諏訪内晶子)
サロネン:ヴァイオリン協奏曲(日本初演)(ヴァイオリン:諏訪内晶子)
ベートーヴェン:劇付随音楽「シュテファン王」序曲
S:\18,000 A:\15,000 B:\12,000 C:\9,000
2/10(日) 14:00 東京芸術劇場 コンサートホール
シベリウス:交響詩「ポホヨラの娘」、ヴァイオリン協奏曲(ヴァイオリン:諏訪内晶子)
ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」
A:\15,000
チケットが高すぎるんだよ 一年に一回とかでは済まないんだから S席1万以下でなきゃ無理
>>314 おまえみたいな貧乏人が来なくても
ちゃんと完売するから問題ない
316 :
名無しの笛の踊り :2013/02/05(火) 13:25:29.44 ID:h3Zp+aAY
ハルサイ期待で池袋のみ買った
9日10日に行く ってか今回安くない?フィルハーモニア管 前回2万だったような気がするが記憶違いかな?
>>317 前回(2010年)
オケのみ S→¥20,000
ヒラリー・ハーンの日 S→¥23,000
やっぱそーか d しかしそんなん覚えてる俺って ちょっと悲しい
>>311 サロネンのベト7演奏で何を発見したのか具体的に教えて
よほどの変態演奏だったんだな
ヤンソンスはコンセルトヘボウと来た時のベト7の方が面白かったなぁ。 音価やアーティキュレーションの差異を強調して 強弱やパートバランスもっと大胆にいじっていた。 バイエルンではオケの伝統に合わせた印象だった。
あ、間違えた。その時もバイエルンでした。
2005年のNHK音楽祭? DVD化するから大人しくなったのかなぁ
324 :
名無しの笛の踊り :2013/02/05(火) 22:51:21.24 ID:8ydjBqko
>>321 確かに面白い演奏だった。
でも俺はパスw
西宮でヤンソンスのバイエルンのベト7を聴いたが物足りなさを感じたなあ やっている曲は違うが先週西宮でのロッテルダムの演奏の方が面白味があった ただロッテルダムはバイエルンのような精密さがないところがところどころで見られ あれあれという部分もないことはなかった
326 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 12:45:43.83 ID:ZxUjrtj5
昨秋ツィクルスとは別に上野でもヤンソンスは7番やったけど物足りないどころか率直にひどかった 凡人なんだな、この人、と憐れんで帰ってきたが、 コンセルトヘボウとのマラ3のつまらなさといい、彼の世界的人気はほんと不思議
328 :
名無しの笛の踊り :2013/02/06(水) 21:16:50.40 ID:/3k6zOTX
持病のあるヤンソンスの来日公演は日によって出来不出来がはっきりしているな。 こちとら不出来に2回あたったが。両方ともバイエルン。
>>327 あの奥さんユダヤ人なのか〜影の力あるのだろうか
>>326 一般的に評価が高い指揮者・演奏家でも、自分の好みではないのはよくあること。
ドヤ顔するほどのことでもないわな。
331 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 08:00:01.83 ID:qN49/6uI
ロッテルダムの広島公演、オケがもうひとつノレなかった感じ。 あとホルンは上手なのに硬い音で吹かせているのが気になった。
>>330 自分の好みが世界基準だと思って、巨匠をけなして悦に入るオレ様ばかりだから。
バカはそっとしてあげようよww
333 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 12:14:48.26 ID:U+Sed/c7
文化でのヤンソンスはたしかにひどかったよ 好み以前の客観的な演奏レベルの問題だな、あれは ところで彼の持病ってなに? 痔病か?
334 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 13:10:47.98 ID:nLpGHph2
>>333 あの日は前方の席で聴いてたけど、指揮台への行き帰りに
足を引きずっていて、見るからにしんどそうだった。
サントリーの時(初日と3日目)はそうでもなかったけどね。
若く見えるけど、もう親父さんの享年(70)だからなあ…。
>>334 手術すればまた何十年か延命できるはずだと思うけど……
恐いのかねぇ
>>333-336 心臓ペースメーカーの手術は受けている
親父(アルヴィド)からの体質遺伝だから
気の毒だよね...
アンスネスかっこよかったあ さて、ベト7はどうかな
サロネンの悲しきワルツきたー
札幌で聴いたときは2楽章と4楽章がとりわけ秀逸だと思ったがベト7今日はどうだったのかな
ルトワフスキ、今日命日だったんだね
サロネンフィルハーモニア・アンスネス聴いてきた なんだよ最高じゃねえかよ アンスネスはマジかっこいい 音が美しくて力強くてもうたまらん そしてサロネンのベト7すげぇ 今まで聴いてたベト7とは全然違う。面白い!楽しい!なんだこれ 時にバルトークで時にバッハを感じるベートーベン ああうまく表現できなくてもどかしいが最高に興奮している サロネンはもしかして天才か?
343 :
名無しの笛の踊り :2013/02/07(木) 23:59:05.19 ID:U+Sed/c7
ヤンソンスに無くてサロネンにあるものが今晩はっきり明暗を分けた それは情熱だよ!! 上手いオケの技量に寄りかかっただけの演奏と、みずから個性的なベートーヴェン像を彫琢していく力量の差
>>343 >痔病か?
とかネタふっといて気まずくなるとスルーしてのこのセリフ
ベト7で個性的な演奏とはどんなか聴いてみたいな サロネンのCD聴くとそれほど個性的とは思わないけど
"痔"がおもしろいと思ってるお年頃って小学生くらい?w
すげーなアンスネスとサロネン畏れ入った モダンピアノとモダンオケで最良のピリオドアプローチという感じ モチーフとハーモニーの掬い取り方新鮮なこと半端ないある種なんて素朴な美しさ この後対極的なマーラーというのは逆にキツイw
ただし今日は客は相当糞だ
マラ1申し訳ないくらい全くこれっぽっちも感動しないがとてつもなく凄かった 冒頭から最後まで楽譜に書かれたあらゆる音符の効果を100%追求したらこうなるみたいな 感傷とか情念とか入り込む余地なし やっぱサロネン変態w
アンスええがな、でも、アンコール聴いたらこの人は ソロでブイブイやって欲しいな。もっと聴きたくなった。 高馬力で余裕と安定感のあるハイクラスセダンな感じ。 フィルの流麗な音はさすがだね。 サロネンの色?が出てたのかは知らんが、聴いてると モントゥーの音のようにも感じた。シベリウスの回に すべきだったか?
実際凄かったみたいだなあ、サロネン。 ヤンソンスヲタとして何か悔しいが…ライコネン鮮烈登場の時のバトン、 『龍馬伝』佐藤健主役回の香川照之を思い出すような感覚かもしれん。
今日のサロネンのマーラーほんとに面白かったな。 同じやり方で9番やったらとんでもない珍演になりそうな気もするけどw おそろしく細かい表情付けをみっちり仕込んでおいて本番で即興的にテンポ激変させたり サロネンの指揮についてくのはとてつもなくハードル高そうだけど、 フィルハーモニアは本当に献身的だったと思う。
>>349 全く同意。
サロネン怖かったわ、滅多に聴けない狂ったマーラーかなと。
あんなに「自然」を感じない不気味な第1楽章って凄いよ。
アンコールの「悲しきワルツ」がちょうどいい口直しになってて
お客はホッとして家路についたと思う。
354 :
名無しの笛の踊り :2013/02/08(金) 23:48:02.67 ID:CE50Cue2
オーケストラに指揮者の存在感を見せつける人ってことなのかあ
どこでもいいから日本のオケはサロネンを常任に獲得すべきだと心から思う
N響はオファーは出したんじゃないの
>>355 振ったことあるのはN響だけかな?
久しぶりにN響客演した時のペトルーシュカと中国の不思議な役人が忘れ難い。
初日の素晴らしさにびっくりして次の日も聴き行ったな。
サロネンは87年にスウェーデン放送響と初来日したときからすごかった。 ザ・シンフォニーホールで「運命」のじゃじゃじゃーん、じゃじゃじゃじゃーーーん のところで指揮棒がポキっと折れたのが印象に残っている。演奏自体も 今まで聞いた運命でいちばんだと思う。
ロッテルダム名古屋聴いてきたよ、ラフ2の感想を少し 明るく跳ねるような音で色彩感、陶酔感のあるラフ2 ちょっとミュンシュ&ボストン響のカラーを思わせる陽性で情熱的な音色 一階の前のほうで聞いたんですごい迫力ですげー楽しかった 東京で聴く人期待していいと思いますよ しかしこのネゼ セガンがフィラデルフィア行くのか…面白いことになりそう
う〜ん、サロネン凄かった! アンスネス、素晴らしかった! オケも見事だった! 2008年、ロスフィルとやったサロネンの火の鳥はもっと凄かったが、いずれにせよ サロネンはこれから先、ますます楽しみな存在で目が離せない。池袋も行きたい。
361 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 02:28:23.72 ID:2QCunIvy
サロネン、フィルハーモニアに行ってきた。 二階席に座ってたんだけど、一楽章終わったところで出ていったジジイ3人、 氏ねよ、ったく。どうせ、招待客か何かだろう。 マーラーは面白かったが、オケが下手、というか、雑。 2008年に聴いたロスフィルが超絶巧かっただけに、 同じ指揮者なのに、この音? という位、残念な音だった。
362 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 02:35:34.65 ID:ZivbcwqK
ロッテルダムが俺の初クラ 初オケになります。 予算の関係でC席だけど、曲もしらねーしまーいーかとw 裏側の席なので指揮者をじっくり見てきたいとおもいます。
>>362 youtubeで予習しろ!
サントリーホールなら、その席はヤバイ!
ピアノにふたしてあったら、ピアノ協奏曲は苦しい。
追伸 その席は、メインプロは良い。 とにかく、なんとか予習して、悪いイメージでも良いから、自分の考えを作ってから聴いた方が良いと思う。
正確に言えば、観客席に向かってピアノの反響板を開いていたら、ピアノの音が聞こえづらくなる。
サロネン・フィルハーモニアそんなよかったんだ チケ屋で招待券定価の半額で捌いてたから買ってきゃよかったかな
日曜サントリーのネゼ・セガン、チケット激余りで未だにC席が買えるっていう バッティングしたサロネン@芸劇は完売だから完全に客取られたね こっちソワレにすればよかったのに C席はステージ裏だったのでB席の2階奥取って行くことにした
>>362 初か…ラフ2か、予習時間なかったら初期の宮崎アニメをイメージ
しながら聴くといいよ。ま、久石さんの曲がこのへんから
パックンしてる感じw ポニョはもろマラ1な感じ。
自分も明日いくが、セガン&ロッテルダムも評判いいし楽しみだな。
裏側の席はコンチェルトはもちろんだがオケだけの演奏でも ストバイが反対側向いてるから楽しめない
370 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 15:48:12.54 ID:MCCpL8zm
ネゼ=セガンのラフマニノフ2番は完全全曲版の1時間の演奏でしたでしょうか?
昨日は休憩終了が19:50、終わったのが20:52だったと思う
372 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 19:02:41.12 ID:nmHF1vhx
>358 俺も現場におった。 指揮棒が力余ってすっとんでいった。 サロネンも俺も若かった。
373 :
名無しの笛の踊り :2013/02/09(土) 20:12:57.23 ID:RI5tH62h
スワナイさん弦切って退場
シベコンはなかなかよかったんだけど、 あとは曲そのものが駄曲ばかりだったから 宝の持ち腐れ的残念感でいっぱい 最後の曲なんか弦が切れて引っ込んだ所で 終わっちゃっても何の問題も無かったよ
>>373 マジ?今日売り切れで行けなかった・・・
売り切れなのは明日だよ 今日はみなとみらいでサロネンの自作自演 チケ余りまくりの日
ぴあに騙された・・・まあいいけどw
今日だっけ?得チケか何か出てたね。 新国立、新日フィル、N響といろいろやってるからねえ。
得チケ出てたのは昨日 今日のが売れてなかったのはゲンオンがメインだったのと 横浜という場所の悪さ
>>372 あれは飛んでいったのか。いままでずっと折れたんだと思ってた。
381 :
362 :2013/02/10(日) 00:23:56.51 ID:aGouFb2x
これ書き込んだらセブンイレブンにチケット取りに行きます! 一応予習はようつべでしました! ベト・・まあ普通にベト交響曲のようなリズミカルでパンチのあるベトっぽい曲 ラフ・・ゆったり美しいメロディー。ベト見たくタンタンタンじゃなくてタラリラリら〜 見たいな感じw ラフは1回楽章を部分的に聞けただけだけどマーラーみたいに拒絶反応は無かったから 楽しめそうな気がする。とりあえずチケットとってきたら、ラフもう何回か聞いてみます!
ヤニックさんにサインとツーショット写真いただいた。 ファンになりましたw
ネゼセガンがこんな安く聴けるのこれが最後なんじゃないだろうか
>>384 つぎは、倍になるかも。
ベルリンとかときたら、金の前にチケットが手にはいらん。
386 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 11:03:01.16 ID:AuPayUwl
サロネン/フィルハーモニア凄い人気ですな。今年は西宮で聴いたので、前回聴いた 愛知に比べてホールの音が悪すぎたのとオケがちょっとお疲れっぽくて不調気味に 感じる箇所があり、前回来日時ほど良くなかったような。 それでも、ヤンソンス/バイエルンなんかより遥かに良かった。 ソロのアンスネスは個人的には音が硬すぎて好きではないけど、あの酷いホールには ちょうど良かった。
387 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 11:48:52.78 ID:mSEh/Ey+
ここでも比較しての悪評価が出てきているけど、たしかにヤンソンス分が悪いわな 単なる好みとかじゃなくて、表現者としての才能の差にイヤでも気づかされるというかね ベートーヴェンの音楽が持つ爆発的なパワーに直面させてくれるのは圧倒的にサロネンの演奏 ヤンソンスならもうDVDでいいや、それでも分かるという気にさせられてくる ファンだったけど今回でサロネンに乗り換えたって人、案外他にもいるんじゃない?
単なる好みだろ、強いて言うならコストパフォーマンス面からの 満足度というのはあるかもしれんが。 個人的にヤンソンスが好きなわけでもないし、去年はブロムシュテット の方が圧倒的に引き込まれたが、それでも完成度は高かった。 そもそもなんでヤンソンスが引き合いに出されるんだ?
389 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 12:17:39.15 ID:POl831TL
ヤンソンスは高いからここでクダ巻いてるだけ。
390 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 12:27:52.71 ID:mSEh/Ey+
いや、だから世評と才能の落差が実演を聞いたら印象的だったという話 包装は豪華だけど食ってみたら大したことないギフト品とか、よくあるじゃない? そんな感じ
だいたい本当にヤンソンスを生で聴いたかどうかもあやしい 先日のBSを見てぐだぐだ言ってるだけだろうw
最近まで中古LPばかり漁っていた俺にいわせれば ヤンソンスなどポッと出のひよっこ
>>390 そんなヤンソンスをわざわざ数多の指揮者の中から選んでる桶は
世評に踊らされたおバカちゃんってことですか?
396 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 13:53:29.15 ID:s5YySB9k
なんとネゼ=セガン体調不良で前半協奏曲キャンセルです
397 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 13:55:30.53 ID:UADdhhDk
迎撃、1時過ぎに行ったらすでに当日券なかった・・・(涙)
バンベルクのどこがいいのかさっぱり分からない。 ブルックナー聴いたけどホルンよれよれ、他の金管も荒くてとてもブルックナー を演奏できるオケではないと思った。ベートーベンはドイツのオケだと割とどこも いい演奏するしね。バイエルンはその点マーラーもブルックナーも上手いし、 一流のオケだと思うよ。
指揮者なしだと木管が結構遅れ気味になるな サウンドはロッテルダム素晴らしい コンバスがチャイ響みたく最後部に横一列ってのは効果的 しかしリシエツキのベートーヴェンの表現の新鮮さセンスの良さよアンスネスより感心する部分も どっちもピアノの粒を明確に聴かせる弾きかただ
401 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 16:04:39.53 ID:zyEoq8k/
ブラボーサロネン!! ありがとうございましたm(__)m
402 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 17:23:04.49 ID:onK4hYsg
西洋音楽は毛唐にかなわんな。 芸術劇場、3Fの中段の座席だが、意外に芯のある 音が聞こえる。サントリーよりいいかも。 左が桑田真澄風の若い衆、気持ちは分かるが 君の指揮を見に来たのではない。
ネゼ=セガンよろよろ舞台出てきた時はヤバいと思ったがもう素晴らしいラフマニノフ 経過句の弱音で丁寧に世界作ってから無限旋律みたく大きな波を組み立ててく様はお見事 オケも下品にならずクリアいいオケだ
ちょっとしょんぼりしてる・・
>>397 当日券A席9枚だけだったみたいね
そのままサントリーに直行すればよかったのに
406 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 18:55:22.70 ID:avK+m+eU
フィルハーモニア管はやはり底力があるね やるときはやる
今日のサロネン良かった。特にハルサイ。 疾走感のある演奏で、指揮姿も鮮やか、格好良し。 第一部と第二部の間に1、2分休みを入れたのが意外。 でも緊張感が途切れることもなく、充実していた。 表現も過不足なし。 前回の「ペトルーシュカ」を上回る感動を得た (前回の「火の鳥」は未聴)。 諏訪内も、オケもアンコール無。一般参賀は2回。 芸劇リニュ後の様子を、どこかで別の人が書いていたが 確かにイスに変な傾斜がついていて座り難い。 ステージの音が以前よりよく届くが響きは少。 4時頃に会場は客がはけたが、ロビーで サロネ & 諏訪内でサイン会を開催してた。
408 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 19:19:02.32 ID:BDSrWBAx
春祭凄すぎわろた サロネンが当代最高の指揮者の一人である事、得心した
ピアコンキャンセル?そりゃネーゼセガン、と思ったが、 日程きつすぎだな。 リシエツキ繊細、アンスネスとはまた違って優しく余韻を 引っ張る感じ。牛田キュンが大人になったらこんな感じかw ラフ2は…指揮者の体調云々って事前に聞いたせいもあるが、 オケも疲労が蓄積してやや硬質な印象の音。セガンも初日ほど 踊ってない。二楽章あたりからノッてはきたかと思うも、 三楽章では一瞬ずつとはいえ、シンフォニーが成立していないように 聴こえたり。しかし、結果的に今日は四楽章すら「陽」にならず、 美しい旋律を悲壮感すら漂わせた演奏でなかなかおもしろかった。 バンベルクがどーしたって? 金管がヘロヘロ?ブル4はマーチじゃねーんだよ!
410 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 20:42:00.00 ID:nVwWemPJ
ネゼ=セガン楽章が終わるごとにペットボトルの水を飲んでいたが。 腹でもこわして脱水症状にでもなっていたのであろうか? けっこうハードスケジュールだったので体調崩しただけであればいいのだけれど。 今度はフィラデルフィアと一緒に来て欲しい。
411 :
362 :2013/02/10(日) 21:30:09.66 ID:aGouFb2x
記念すべき初オケ・・・素晴らしすぎた。 ベトはきれいな演奏だったが、裏の席ということもありピアノの音がだめで 特別な印象は無いが、ラフ2は相当やばかった。 第2楽章、第3楽章そして4楽章の最後は圧巻だった。 セガンさん、身長160以下くらいじゃねーのってくらい小さい(胸板厚いちびマッチョ)がその 存在感カリスマ性は前知識何も無くても分かるくらい。オケの信頼も絶大で、かなりオーバー アクションでまるでファンタジアのミッキーマウスのような指揮っぷり。 ラフ2終わるころには会場全体セガンワールドで、オケも会場もセガン中心に完全にひとつに なってる感じだったな〜 いや〜よかった。
413 :
362 :2013/02/10(日) 21:37:06.75 ID:aGouFb2x
あとロッテルダムのバイオリンもすばらしかった。 なんか半分くらいは女性のバイオリン弾きで、超エレガントで叙情あふれる非常に 女性的な音。コンマスのソロパートなんか軽く気を失いそうなくらい美しい音色だった。
ネゼ=セガン氏は体調不良にも関わらず、ほとんどそれを感じさせない素晴らしい指揮だったと思います。 1楽章の序奏でこれは名演と確信できるくらい。 冒頭動機を上手く扱って、単なるメロディメーカーではないラフマニノフの理知的な面を表出させると同時に、 メロディの絡み合いが能動的に聴こえるように主導していて、実に感情豊かな演奏でした。 フレージングのセンスが良いので、多用されるテンポ・ルバートやポルタメントが自然だし、 バランシングは時折崩れることがあるものの、埋もれるパートをよく拾い上げていました。 私の気に入っている箇所の和声も強調してくださるので、まさに痒いところに手が届くような思いでした。 オケには疲れが感じられましたが、 弦や木管を始めとしてマエストロと一心になって音楽を作る意欲が伝わって来ました。
416 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 22:14:18.62 ID:2xyB0wKQ
>>414 やはりあれは名演なんですかね^^
ラフも初、コンサートも初 初物尽くしでしたが、
これ以上のラフ2ってあるの?と素人ながら感じました。
初生オケとしては良いコンサートに当たったかなw
>>405 空席はゼロではなかったが客はよく入っていた(この時期なら風邪で断念する人もいるだろうから)
>>312 のレスを書いた者だが、自分も今日はちゃんとこの目で見て来た
1曲目と2曲目を聴いて生きた音を出すオーケストラだなあと思ったが、大きな音になると
バランスの悪さと粗さがなんか目立つのが気にかかった
1月の読響はバランスのよさと研ぎ澄まされた音でけっこう気に入っていたから、もしかして読響は
凄くいい演奏をしたのかなあと改めて再認識するところまで行っていた
でも最後の春祭を聴いてこのオーケストラの見方がまた変わった
春祭も全体的にはやや粗めといえばそうとれなくもないが、演奏は粗めというよりは荒めという感じかな
というふうに変わった
演奏の気迫がこっちまで伝わってくる感じで聴きに行く価値のある演奏会だった
1曲目も2曲目も春祭のために準備運動をしていたと思うならまあそれもありかなと思った
(なんとネゼ=セガンもちゃんと自分は聴きました、これがその感想→
>>283 踊る指揮者というのは外見的な表現で、動きをはっきりすることで指揮者としての意図を
明確にしようと思っているのかという気もした)
418 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 22:36:45.47 ID:Qx+7yjAm
うーん。ロッテルダム、私には、あまりピンと来なかったコンサートでした。 いままで行ったコンサートやCDとの比較になりますが、体がジーンと痺れたり 涙がポロリと落ちたりとか、そういう瞬間はなかった。金管のハーモニーもビシッ と決まっているとは言えなかった。アンコールのヴォカリーズが一番良かったかな?
419 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 22:41:53.10 ID:Qx+7yjAm
弦は悪くはなかったが、N響の弦を上回るというほどではない。 金管が音間違えなければN響は立派なオケだな、とロッテルダムを聴いて 思った次第。但しNHKホール以外で聴いた場合。
420 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 22:54:33.23 ID:y8oVHoOc
実はサロネン諏訪内の公演を知る前フジからの誘いでセガン購入して、 今日の芸劇とサントリー各1枚もってどうしようかと迷った挙句、リシ ェツキのPコンに未練をもちつつ、セガンのほうをヤフオクに出し売っ てしまったが、分身が欲しかった。 サロネンも凄かったが、セガンも凄そう。 残念だが、ヤンソンスや、好きではあるがブロムさんの時代から、パー ヴォ・ヤルヴィ、サロネン、等の時代に移行した感がある。
しなやかで伸縮自在なラフマニノフだった! 繊細さと力強さが共存してバランス感覚が優れている こういう演奏がこれからのスタンダードなのかも ベルリン・フィルの芸術監督候補とささやかれるのも納得 まぁロッテルダムはあまり技量の高いオケじゃないよね フィラデルフィアとの来日を期待します コンチェルトは指揮者ありの時とどれくらい違ったのかなぁ リシエツキの繊細な美音は堪能できたけど 合わせる方に意識がいってややもたついた印象
422 :
名無しの笛の踊り :2013/02/10(日) 23:15:58.59 ID:2xyB0wKQ
>>419 ほ〜〜N響はロッテルダムに匹敵する弦なんですか!!!
格が違うだろうと(値段から言って)勝手に想像してたんですが
日本のオケもなかなかやるんですね。行ってみよ^^
確かに弦はすごいな〜と思ったんですが、金管・・たしかに合ってるの?
と思うことあったな。でもそんなのどうでもいいくらいの素晴らしさが
ありましたが。なんつうか演奏トータルの空気が!
>>421 >残念だが、ヤンソンスやブロムさんの時代から、
>ヤルヴィ、サロネン等の時代に移行した感がある
そうかもしれない…。同時期に台頭したラトル退任&
蘭女王退位もあり着々と外堀を埋められている観がある。
ヤンソンスはオーケストラ・トレーナーとしての手腕は確かであり、
かつ各楽団の特色は活かしつつ己の解釈と落とし所を見つける人。
(だからぬるいとか空虚とか、芸術家として等々とかく言われがち)
そして、あくまで職人的立ち位置に止まる人なんじゃないのかな。
サロネンは作曲家でもあり、クラシックのみならずポップスも
ロックも映画音楽も吸収しアウトプットしていく未来志向の芸術家。
アーノンクールやラトルには短所も容赦なく指摘した許光俊が、
この人に限っては手放しで称賛するのも無理ないのだと納得。
…それでもヤンソンスが好きだけどw
425 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 01:00:48.62 ID:EyLUA4sE
ロッテルダム全体的には金管たいしたことなかった。確かにハモッテないなー と思われる場面多数。スタープレイヤーがなぜか来日していなかったせいもあるかな? でも派手な音はずしはなかった。
いまどきサロネンの凄さに驚いている奴の数が多くて驚くわ
前に来たときのシベ2も神だったからなあ
いつ知ったかなんて大した問題じゃないだろ
429 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 06:41:47.39 ID:AsbxO5cR
>>399 名前がフランケンシュタインさんっていうんだよ。(W
昨日場内放送を聞いて吹き出しそうになった。
430 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 08:41:50.92 ID:6sInahhM
ブロムがいくら元気ですばらしい演奏続けてたってそもそも今時代云々いうべき人なのか?w マゼールとかブロムは年感じさせないタイプとはいえ
>>428 一リスナーとしてなら問題ないけど15年くらいまえから
世界中の一流オケが喉から手が出るほど欲しがってる人材だからね
>>355 みたいのは見果てぬ夢
434 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 16:30:45.58 ID:1Me98n2X
ロッテルダムもフィルハーモニアも行けば良かったな。 昨年ヤンソンスに金を使ってしまったからパスしたが。 まあヤンソンスもそれなりに楽しめたからいいけど。 今度彼らが来日したら絶対に行こう。
435 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 16:46:39.58 ID:qV3xrP6k
昨日のロッテルダム・フィルは本当にすばらしかったと思ったが、意外と醒めた コメントも多いな。やはり人それぞれ聴き方が違うと改めて感じた。 実は来日オケ行くのはほとんど10何年ぶりだから、よけい良く聴こえたのかな。 でも第3楽章のあと思わず拍手が出るなんて滅多にないことだ。 セガンも前半すっぽかした分、倍返しの演奏を聴かせてくれたようなもの。 オケともどもすごく気合が入っていた。
436 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 17:31:40.37 ID:1fZgmeks
俺もロッテルダムは素晴らしいと思った。盛り上がるところの爆音や アッチェルランドと美しい旋律が出てくるところのカンタービレの コントラストがとてもエキサイティングだった。 確かに第3楽章の拍手は美しい演奏に思わず、って感じだったね。弦の音が 消え入るように止んでしばらくシーンとなってからの拍手だったもんね。
昨日のロッテルダムは招待客多かったし、 ヲタはサロネンの春祭行った人が多いみたいだからね。 そのうちネゼ=セガンがもっと上位のオーケストラの 音楽監督になったら、サロネン祭りみたいになるよ。 オケの状態も良かったし。自分の耳を信じるべし。
>>427 自分も前回のシベ2があまりに素晴らしかったから今回
行ったけど、今回でサロネンの凄さを確信したクチ
レパートリーも広いから本来ならベルフィルの次期にと
まで思うけど作曲家としての活動もあるから無理だろう
と諦めている
日本公演でのサロネンのベストは、ロス・フィルとの「火の鳥」じゃないかな。 あのときは客の入りがひどく悪かったけど、終わった後の聴衆の熱狂ぶりが凄かった。 みんな自然とスタンディング・オベージョンして、ブラヴォーと叫んでいた。 あのコンサートほど、幸せを感じた瞬間はないなあ。
>>439 そういうコンサートの方があとあとまで印象に残りそうだね
きっとその時の客も何人かは来ていたかもしれない
昨日自分が感じたことは客の聴こうという集中力がなんかこっちまで
感じるコンサートのように思えた
去年からオーケストラのコンサートに行きだして
そういうのを感じたのは昨日が初めてだった
441 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 22:16:09.05 ID:ZmKfd6Rj
>>436 いや第三楽章で拍手がでてつられてるのも多いのは
招待客でクラシックなんか興味も聴いたことも無いひとたちなんじゃないか?
いくらなんでも少しくらいクラシックに興味あれば通常4楽章くらいはしってるでしょ
442 :
名無しの笛の踊り :2013/02/11(月) 23:20:49.27 ID:qV3xrP6k
いやあの拍手は自然に起こったものだ。私もあまりの美しさにいたく感動して、 さすがに手は叩かなかったがぐっと堪えていた。そういう雰囲気だったよ。
そういう雰囲気だったにせよ普段から演奏会に来てれば三楽章で拍手はしない
445 :
ys :2013/02/12(火) 01:29:14.57 ID:lUiywat8
ネゼ=セガンの愛知公演のラフマニノフ3楽章後の静寂は素晴らしかった。 あのような瞬間は本当に心地よい
446 :
名無しの笛の踊り :2013/02/12(火) 02:30:18.25 ID:ZwcEPQZ5
ロッテルダム、オーボエとクラリネットは良かったな。
セガンは確かに感覚的に魅力ある、陶酔的な音を引き出すのがうまい。 しかも、構成力というか、首尾一貫した演奏が出来る知性がある。 あとは、今の入場料を次回もキープしてほしい。 願いはそれだけ……
この組み合わせではもう来ないだろうな 一部コアなクラヲタには大絶賛だったものの集客イマイチだったのは事実だし 次来るときはオケだけでもある程度客が呼べるフィラ管かロンドンフィルに ランクアップしてるだろうから最低でもS席2万超は確実かな
ネゼ=セガンは初めて聞く名前だから検索したら結構若いな あとジュリーニに影響受けたとあるけどテンポはゆっくり目だったのかな
>>449 ジュリーニも生で聴いたけどそういわれると共通点があるかも。
ただ、音色的には、魅惑的な点でホロビッツ風。というか独特のロマンチックな世界がある。
サロネンの好演は、一昨年ウィーンフィル来日公演を ドタキャンしたお詫びの思いもあったのかな いいヤツなんだな
>>451 サロネンのマーラー9番がプレートルのエロイカに化けたけど聴きにいったよ
しかし今回サロネンのベト7は良かった
453 :
名無しの笛の踊り :2013/02/12(火) 13:26:33.55 ID:r30w4/B1
2014年のゲヴァントハウス管日本ツアーのプログラムが更新されたみたい。 プログラムA マーラー 交響曲第7番「夜の歌」 プログラムB 序曲(詳細未定) ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」(ピアノ:ネルソン・フレイレ) ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
今年来日する(した)オケの演目にベト7が多いな
>>455 なるほど納得した
2月のフィルハーモニア、3月のロンドン響
両方曲目にベト7が入ってるから何でだろうと思って
>>456 あと初演100周年記念の春祭も結構あるだろ?
458 :
名無しの笛の踊り :2013/02/13(水) 22:25:18.34 ID:RXxYe9TJ
そうそう。11月のラトル/ベルリンもやるみたいだ春のお祭り。
白い皿祭り
それはヤマザキ春のパン祭
春祭はフィルハーモニア、ミュンヘン、ベルリンと入れてるな
チェコフィルのプログラムと発売日が決まったら教えてね
やだよ
チェコフィルハーモニー管弦楽団 イルジー・ビエロフラーヴェク 10月30日(水)19:00 サントリーホール ドヴォルザーク:チェロ協奏曲(ナレク・アフナジャリャン) ブラームス:交響曲第1番 10月31日(木)19:00 サントリーホール グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲(イザベル・ファウスト) チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」 4月発売予定
>>464 ありがとう
さすがに新世界とモルダウはやらないか
31日のチケット買うかな
チェコか、他の来日オケとかぶらなきゃ連チャンだな…。
>>464 あれ?ピアノの河村も出るんじゃなかった?それはまだ曲目未定なのかな?
チケットいくらぐらいかなー
468 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 21:19:01.90 ID:GmvBJPlm
ロッテルダム並みのお値段だったら絶対行く。無理だろな
469 :
名無しの笛の踊り :2013/02/14(木) 23:23:41.45 ID:XL+8eWW6
セガン ロッテルダムのラフ2があまりに素晴らしかったので、 早速 スベトラーノフ ソ連管 のラフ2買ってきた!
ソビエト国立響とのだったら短縮版で、ロシア国立響だったら全曲盤ですよ
スヴェトラのラフ2ならフィルハーモニアとのライブが良い
472 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 00:32:37.61 ID:t0wK1Nvj
ソ連国立響のラフ2聴いてるが、演奏はすばらしいが(特に金管のばっちり具合は) 思い出にあるあのラフ2からは程遠い・・w まあスピーカーからでる音なんだからしょうがないか
473 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 00:51:46.16 ID:fmb3AloI
セガンの演奏は旧ソ・ロシア系よりもっと洗練されたスタイルだね。 CDだとマゼール&ベルリン・フィルあたりがそれに近いかも。 ていうか、セガンが録音してくれればいいんだけど。
474 :
名無しの笛の踊り :2013/02/15(金) 01:18:39.24 ID:t0wK1Nvj
EMI あの演奏録音してないのかな?? 東芝グランドコンサートなんだし CDと生の違いもあるけど、官能的美しさがセガンのラフ2より劣るかもしれない。 なんかソ連国立響はさっぱりしてる感じがする。
東芝とEMIの縁はもうだいぶ前に切れてますよ。
グランドコンサートって以前はBSで放送してたけど最近はやらないのかな
477 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 00:54:14.91 ID:3yMCEj7D
ポリーニとかクレーメルのをこの前BSで見たが、どういう基準で録画するのだろうか? 桶は少なく器楽がほとんどでは 録画する場合の著作権などの出費費用の額とNHKの担当者の趣味なんだろう。
478 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 01:56:00.40 ID:ZXlGIYs7
特選オーケストラ・ライブでもっと来日オケ紹介してほしいな。 まあN響もそれなりに楽しめるけど・・少なくともプログラムは来日オケより ずっと多彩だし。
479 :
名無しの笛の踊り :2013/02/16(土) 13:00:32.67 ID:J36GDhGc
それにしてもネゼ=セガンのラフ2はよかったな。 まだ響きが頭に焼き付いている。
>>477 >桶は少なく器楽がほとんどでは
>録画する場合の著作権などの出費費用の額とNHKの担当者の趣味なんだろう。
わかってるなら聞かなくてもw
481 :
名無しの笛の踊り :2013/02/17(日) 01:48:10.08 ID:T0lziGSI
セガンのラフ2聴いて以降二日間くらい陶酔してたw 最近やっと酔いがさめてきたわ〜 覚せい剤の100倍くらいアドレナリン出てたと思うw
482 :
名無しの笛の踊り :2013/02/17(日) 09:49:46.87 ID:kOtIb0Qh
ロッテルダム1F席左側から見ていた。ちょうどホルンが目の前。 ひとり女性奏者がいたけど、すらりとしてきれいな人だったな。 みな長身で吹いているときの姿勢がいい。
金髪のセミロングだろう?
シャッチョーさんたち、次はLSOですぜ! サントリー2日とも行くが、ハイティンクと、ってピンとこないな。 シャッキリ、ピシッ!系かな?
オケは3行目の通りですが、 ハイティンクはあまり細かいことやりません。 しかし、ロンドン響はウィーン・フィル並みに 様々な指揮者と来日しますね。 私も10人は聞いてると思いますが。。。
思い出すと。。。 1)プレヴィン 2)チェリビダッケ 3)アバド 4)MTT 5)バーンスタイン 6)チョン・ミョンフン 7)ロストロポーヴィチ 8)ブーレーズ 9)ハーディング 10)コリン・デイヴィス 11)ゲルギエフ
ブログにでも書いてろよ
488 :
名無しの笛の踊り :2013/02/18(月) 22:06:11.73 ID:fgvexcnZ
>>486 このうち3回ほど聴きにいった。すばらしいオケだと思うけどな。
489 :
名無しの笛の踊り :2013/02/19(火) 10:20:17.16 ID:yMff/7d5
ハイティンクはいつの間にか、安心して聴ける信頼のおける指揮者になりました
490 :
名無しの笛の踊り :2013/02/19(火) 12:52:57.96 ID:1C+zKZqR
ひょっとしたら他で既出かもしれないが。 ベルリンフィル、東京・川崎公演チケット料金 S席 A席 B席 C席 D席 E席 40,000円 35,000円 31,000円 26,000円 21,000円 16,000円 前回と変わらずかな?
491 :
名無しの笛の踊り :2013/02/19(火) 13:46:25.89 ID:G8F7L+06
11月のラッシュは有給かまして聴きに行く日も出てくるだろうな。 体力勝負でもあるし、スタミナつけておかねば。
492 :
名無しの笛の踊り :2013/02/19(火) 23:03:56.44 ID:lC5C4CuG
こんなお金払ってもそれに見合った収穫を得られるかどうか疑わしい。 つまり、それだけのヒアリング能力が自分にあるかどうかって意味だけど。 もっと安い国内オケのほうが気楽に聴けていいかな・・
オーケストラのコンサートはなぜこんなに高くなってしまったのだろう。 1986年の大阪フェスティバルホールの料金だとヨッフム/コンセルトヘボウがBOX15000、 S席13000、マゼール/VPOがBOX25000、S席20000。
494 :
名無しの笛の踊り :2013/02/19(火) 23:32:50.35 ID:drShbXqI
こんなに高ければ小遣い稼ぎで外オケ来るワナ。
N響のS席が8000円なんだから BPOやVPOが40000円というのは妥当なのでは?
価格はスポンサーの懐次第でしょ どの道4万じゃチケ代だけじゃペイ出来ないと思う 国内オケもチケ代だけでペイしようと思えばN響や読響で3万くらい必要だし
497 :
名無しの笛の踊り :2013/02/20(水) 00:09:19.34 ID:Z0bbEeTw
いつかは値下げしないと客も寄り付かなくなるぞ
サントリーができた年、レニングラードフィルの来日公演。 ムラヴィンスキーがキャンセルして、ヤンソンスが代役で出てきたら、 もれなく5千円のキャッシュバックがあった。
「自分には高すぎてしんどいから値段下げてください」って言うのが恥ずかしいからって、 いかにも当然の権利を侵害されてるかのようにアジって自己正当化するヤツの多いこと。 営利事業なんだからペイすりゃいいんだよバーカ。
↑子供の戯れ言に真剣に怒ってる頑固爺のようだ♪
501 :
名無しの笛の踊り :2013/02/20(水) 13:34:43.44 ID:LSR9TW9K
アベノミクスで高級マンションや高級海外旅行がバカ売れ、なんて マスコミが騒いでいるが本当か? だったら海外オケのコンサートもS席からバカ売れするハズだよな。
今の景気なんてバブルだよ 実際の町工場なんかで感じる景気とは乖離している。 そもそも円安でも輸出増えてないじゃないか。
高級マンションや高級海外旅行を買うような 若い世代の富裕層はクラシックのコンサートには来てない。 クラ業界はもっと新しい富裕層を呼び込む努力をすべき。
クラシックはジジババが多いね 吹奏楽っぽいジャンルは別だけど 弦やピアノは若い人で習ってる人口が少ないんだろうな
シルバー料金とかいって爺婆優遇するのはおかしい ますますジジババばかりになってしまうじゃないか そんな割引制度止める代わりに学生料金をもっと安くしてやれと思う でもそれいったら学生もオッサンリーマンより小遣い持ってるかw
507 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 15:38:55.77 ID:fzBwpCEJ
シルバー料金なんてあるっけ? 気にした事無かった 国内オケだと若い人向けにユースチケ用意してる場合が多いけど
508 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 20:53:41.70 ID:eeNcKkHe
ミンコフスキだれも書き込まないけど行かないの? オレは行きたくてしょうがないのに、仕事でいけない orz レポお願いします。
509 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 21:10:12.43 ID:nct8OFbj
>>486 前回のゲルギエフとのLSOプラス諏訪内は、演奏よくなかったけどな。
だからLSO期待してないが、今回ハイティンクだからな。行くよ。
わしもハイティンク行く ゲルギLSOその前のプロコフィエフチクルスはすごい良かったけどね LSOは後もう一度コリン・デイヴィスと来て欲しい 最近のこのコンビの録音聴くたびに強くそう思うわ ミンコフスキも明日聴きに行くよ こっちも前回のハイドン凄かったので楽しみ
511 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 21:53:53.04 ID:jU754YaH
4月に18世紀いくかシュツトガルト行くか迷ってるんだが、 どっちがいいだろう。 値段同じようなものだし技量はどちらも大差ないんだろうから 曲目興味のあるほうで良いかな?
>>511 いいと思いまーす。つか両方行こうよ。俺は5日センチュ、10日シュツ、待ってるぞ!
ミュンヘンとペテルも行こーぜ!
なんか最近は狙って行くより、とりあえず行って聴いてみたら、オッいーじゃん!
ってのが嬉しくて闇雲に行ってるな…。
>>511 迷うけど18世紀かなブリュッヘンもうトシだし彼がいなくなったら
このオケどうなるか…日本で聞ける最後の機会になるかもしれんからね
ドゥネーヴはまだまだ若いしこれからも聴く機会はあると思う
あーでもこの人もナクソスのルーセルいいしやっぱ両方行けたら行こうよ
514 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 22:52:32.83 ID:jU754YaH
休みが自由に組めるなら全部行きたいが、ミュンヘンともうひとつ どちらを行くかなんだよね〜 もう聴けないかも知れない度高い18世紀行ってみるかな〜 メンデルスゾーンとかめったに聞けなそう出し、シューベルトも聞いてみたい。
515 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 22:54:29.34 ID:jU754YaH
11月の3大オケ一斉来日とかほんとやめてほしいわ。 毎月平均的に来日してくれればたくさん楽しめるのに・・
516 :
名無しの笛の踊り :2013/02/21(木) 23:22:45.05 ID:MoPxZKdJ
一斉来日の最中に大震災でもあったらどうするんだ。
どうなってんのかわからないもん来たくないだろ普通 踏み絵かよw
519 :
名無しの笛の踊り :2013/02/22(金) 00:04:59.00 ID:HUUQAKfn
震災後3ヶ月たって落ち着きも取り戻してる時期に、契約不履行。 正直ひどいと思う。日本公演をないがしろにしてる物見遊山の気分で 演奏してると思われてもしかたない。
520 :
名無しの笛の踊り :2013/02/22(金) 02:20:28.73 ID:eUPkdmx0
ネトコやカウフマンがキャンセルしたが震災直後に来たMETは偉いな。
>>519 震災直後に来たなら感謝すべきだが、来なかったからといって責めるのはお門違いだろ。品性を疑うぜ
どうでもいいじゃん、あんな3流オケ。 SKDじゃないんだぜ。
マーラー室内行きたいけどさすがに遠い
ああミンコフスキの大ミサすばらしすぎた幸せだーーー ああでももう1回聴きたい!!
526 :
名無しの笛の踊り :2013/02/23(土) 12:53:32.52 ID:YdsGiL5k
マンコフスキの「こんばんは」には動揺した。
527 :
名無しの笛の踊り :2013/02/23(土) 15:36:42.93 ID:KYVwz8N/
>>524 同意。
ただ前半の「未完成」はイマイチだった。
MDLGのティンパニ君が違う人だった。がっかり。
アンネローゼ・シュミットのモーツァルトP協全集 ある日ドレスデンフィルのほうだと気が付いて すこしカッカリしたやつは俺だけではあるまい。
11月の一斉来日か…、 ベルリンフィルで4万、他のも同じようなものだろうか。 どれか一つでも行ければ御の字かな。 個人的には内田光子のリサイタルも気になる。
531 :
名無しの笛の踊り :2013/02/24(日) 08:23:10.31 ID:4LyKsi6y
平日忙しいから基本土日祝しか行けない。 まだ詳しい日程確認してないけど、来日オケって平日が多いんだよね・・ かと思えばこないだみたいにフィルハーモニアとロッテルダムが連休中に鉢合わせしたりして。
532 :
名無しの笛の踊り :2013/02/24(日) 10:16:29.36 ID:bvVGrs0P
秋のラッシュに備えて軍資金50マソは確保した。 貧民席は瞬殺だろ。 だから全公演S席狙い。 今は出費を抑え、ただただ忍従の日々。
533 :
名無しの笛の踊り :2013/02/24(日) 12:09:53.87 ID:5ygmmNax
ミンコフスキ、ソプラノがイマイチだった。 時差ぼけで本調子じゃなかったのかもしれないけど。
俺も50万くらい考えてる ヨーロッパでこれだけまとめてしかもS席ランクで聴くって結構難しいよ 時間が自由に使えない貧民だから仕方ない 日本で50万払うわ
ミンコフスキの大ミサ、すごい羨ましい 行かれた方々、ソロイストの名前分かりますか?
537 :
名無しの笛の踊り :2013/02/25(月) 08:02:10.13 ID:j0IEuC+Q
>>536 Soprano 1
Ditte Andersen
Maria Savastano
Soprano 2
Blandine Staskiewicz
Pauline Sabatier
Alto
Melodie Ruvio
Owen Willetts
Tenor
Colin Balzer
Magnus Staveland
Bass
Charles Dekeyser
Luca Tittoto
538 :
名無しの笛の踊り :2013/02/25(月) 22:00:54.72 ID:PpGRj6V8
今晩の上野でのミンコフスキは行かなきゃよかった 先のオペラシティと同じ団体とは思えないローテンション 木管の安定度があれだけ低いとやっぱ苦しいわな それに練習不足のぶっつけ感アリアリでテンポも座りが悪かった カーテンコール時の団員も不満足な顔が多く、指揮者に促されて早めのお開きとなった
539 :
名無しの笛の踊り :2013/02/25(月) 23:21:01.35 ID:/sxv+rBF
ほんと、どうしちゃったのかね。 ホールがデカすぎるのもあるんだろうけど、 もっと沸き上がるような音楽を期待してたのに。
>537 わざわざありがとうございます! そうか、合唱+4人じゃなくてソロイスト10人編成だったのですね 30周年ガラのアンコールでやったみたいなかんじか 上野では精彩を欠いていたのか。そんなこともあるんですね
542 :
名無しの笛の踊り :2013/02/26(火) 13:08:07.74 ID:yfccYdAQ
予算がないのか編成ケチったのも一因。
>>513 ブリュッヘンは最後の来日だから行ったほうがいいのでは?
おれも2プログラム買った。
>>543 18世紀オーケストラが最後なだけでブリュッヘン単身では来る可能性はあるよ
年齢考えると結果最後と言うことも十分あるけど
>>530 ミューザ川崎だけど。。。
コンセルトヘボウ→S¥30,000
ベルリン・フィル→S¥40,000
ウィーン・フィル→S¥40,000(ソリスト、合唱団付き)
サヴァリッシュが…。 な〜む〜。
547 :
名無しの笛の踊り :2013/02/27(水) 21:41:45.47 ID:6HIxBipO
高齢だったから仕方ない。冥福を祈ろう。 かつてフィラデルフィアと来日したときのR・シュトラウスをよく覚えている。
548 :
名無しの笛の踊り :2013/02/28(木) 22:20:20.77 ID:vMGRc2Zz
>>545 いくら合唱付きでもティーレマンで4万はないわ・・・
549 :
名無しの笛の踊り :2013/03/01(金) 00:38:24.08 ID:8D9aXJ6y
>545 よっしゃ、11万円持ってかけつけるぞ。 ただし、ヘルメット持参でな。
いいホールだったけど、もう行かない。 無理。
551 :
名無しの笛の踊り :2013/03/01(金) 01:26:03.31 ID:XquZCA/i
2年もかけて改修してるんだし、 問題点は徹底的に改善してるはずだから逆に安心だと思うけどな。 もし震災で被害者とかいたら気分的に避けたくなるけど、 不幸中の幸いでけが人一人いなかったわけだし、 むしろ早く行きたいけどなあ。
川崎、ただそれだけで行く気がしない。 芸術の対極にある街。
川崎と聞いて思い浮かぶのは焼肉とソープだしな
相変わらず金無くて行けない(行かないんじゃなくてw)連中がウダウダ言ってるなあ サントリーの方は行くのかな?w
555 :
名無しの笛の踊り :2013/03/02(土) 02:20:40.78 ID:7qSbiwmX
川崎も西口と東口は別の街でしょ。 何人かが書いてる川崎のイメージは東口オンリーのイメージだと 思うけど(ついでに付け加えれば、競馬場も競輪場も東口)。 西口はもともと何にもなかったところにミューザやラゾーナ作ったわけだから、 そのエリアから出なければ、昔の川崎のイメージとは無縁。
556 :
名無しの笛の踊り :2013/03/02(土) 10:50:40.26 ID:xP4NyUDz
>>555 西口には何もなかったとはとんでもない事をおっしゃる田舎者だ。
東芝の巨大な工場があったのを御存知ないとは。
557 :
名無しの笛の踊り :2013/03/02(土) 12:13:42.60 ID:N/G+fwhA
ウィーンフィルと東響コーラスか。
パリ菅って11/5サントリーしか発表になってないけどこれだけってことはないよね 他のプログラム早く出して欲しい
559 :
名無しの笛の踊り :2013/03/03(日) 16:48:21.39 ID:87RiSrpw
大阪でのハイティンク翁の公演はどうだったのでしょうか?
560 :
名無しの笛の踊り :2013/03/03(日) 18:42:16.07 ID:zhSXBFzN
>>558 11/2京都、11/7みなとみらい開館15周年記念
プログラムは同じ
それと菅じゃなくて管ね
561 :
名無しの笛の踊り :2013/03/03(日) 19:39:18.75 ID:08rvt7NY
菅はお遍路中。
パリ菅www
2016年のユロフスキ/ロンドンフィルが楽しみだな
564 :
名無しの笛の踊り :2013/03/03(日) 23:24:24.46 ID:08rvt7NY
菅はりんご箱の上。
木管セクションがすげー良かった。 ソリスティックな華々しさはBPOとかに劣るけど アンサンブルは世界一なんじゃないかな。Rachel Goughって人は頭ひとつ抜けてる 感じがした。若いし、これからが期待できる。
そもそも川崎は東口も駅前は昔のイメージほとんどないような チッタ行くまでですら殺伐とした雰囲気漂った昔の様子とはまるで違うだろ
>>563 オケと指揮者両方フィルハーモニアやロンドン響より格下でしょ
だから両者より20〜30%安くチケット買えるかな
ユロフスキのチャイコフスキー好みだったから演奏するなら買う
568 :
名無しの笛の踊り :2013/03/06(水) 01:52:09.71 ID:8zr5+2+9
そういう「格下」扱いでチケットが安くなるのは狙い目だな。 このクラスになると、格下イコールレベルが低いというわけじゃないからね。 知名度と人気でつりあがった高値のチケット買わされるよりずっとましと思うよ。
ピレシュとハイティンクの前半まったく期待しなかったら半端ない素晴らしすぎ こんなよかったのかピレシュって オケも対抗配置効きまくり
570 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 20:26:18.01 ID:G2QcmxJP
本日のハイティンク・LSOの終演は何時だったでしょうか? 教えてくださいませ。
いま!
9時ちょいすぎかな
一階一列かぶりつき席だったが、全くと言っていいほど音がぶれない!第四楽章聴きたくなるよ。ホールの熱気も凄かった!
574 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 21:33:46.44 ID:LGOkTO35
あさって行くけど期待していいみたいだな。
575 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 22:17:12.13 ID:IjeC6pNw
やっぱりメチャメチャ巧いオケだね。 さすがだわ。
576 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 22:36:06.88 ID:1MAcplE/
あの音量ならNHKの3階でもなんの不満もないね。 それでいて響きが洗練されててさすが一流。
ピアコン、ブル9どちらも堪能。素晴らしい! ハイティンクの睨みが効いてて一瞬たりともダレることなくブル9終わった後の 楽団員も満足そうだった。 で、それだけじゃヒネくれた人は満足しないだろうから、あえて何か言うとすれば… コンクールで優勝狙いに行って見事にダントツ文句無しの優勝!、って演奏。 ブルックナーの人間味とか精神世界とか、を愛してる人には「巧いだけ」の 演奏に聴こえるかも。 それでも聴く価値のある演奏だったと思うがw
自分聴いてたLDの前の方ではなぜかブル9は鳴りの手応えが弱かった 3楽章の音楽が圧倒的に素晴らしく魂のさすらいそのものを感じるようで音楽聴いてる感じすら忘れた 全体としては経過句の寂寥感が特に印象的 10日もっとよくなりそうな気もしてもう一回行くか迷い中
ブルックナー全然ダメだったじゃんw
金管うるさいだけで全然溶け合ってなかったし
「巧いだけ」どころか巧くも何ともない
上手いのはフルートぐらいだよ
弦もアンサンブル乱れまくり
ロンドン響はずいぶん株を下げたなあ
>>577 >楽団員も満足そう
一体どこ見てるんだかな
コンマスがやたらと早くカーテンコール切り上げて
帰りたがってたのもわからなかったのか?w
580 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 23:39:21.75 ID:pVP9IP8F
ブル9は完璧。とにかく音のバランスが只者でないわ。この深い味わいは比類なし。
581 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 23:43:59.55 ID:FE7nfdKr
俺もどちらかというと579に近い感想。 第一バイオリンとか前と後ろでズレてたよな。
582 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 23:52:00.35 ID:FE7nfdKr
しかし来日の度に思うんだけど3プル(だったかな?)表のオバちゃんのボーイングは惚れ惚れする。
583 :
名無しの笛の踊り :2013/03/07(木) 23:59:21.52 ID:MndG+Ykl
相変わらず木を見て森を見てない、見えてないヤツらがいるな 今日のブル九は意外にもよかった 何気ない深さがたまらなかった それにしても、ピレスはやっぱりいらない
ピリスの協奏曲は遅刻に対する温情と認識
>>581 みたいにちゃんと聴けてる人もいるのに
「完璧だった」とかどんな耳してんだよw
586 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 00:34:26.91 ID:63cLAK38
>>546 もう始まっちゃってるけど、BS3でワルキューレやってる
588 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 07:03:33.91 ID:bgE190LU
ライブなんだから多少のアンサンブルの乱れや音程のズレはしかた無い。 表現された音楽はまさに完璧な究極の美であった。
>>584 ピリスは「前座」か「マエセツ」か……。
590 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 09:16:10.24 ID:Zcseb6dF
明日のロンドン響行きたいけど当日券あるのかな?
一流の演奏=無傷、じゃないんだけどね…
592 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 12:16:58.70 ID:hyEEO8MZ
>>588 同感だが、アダージョ最終音がホルンパートの都合で短めに切り上げられた尻切れ感はイタかった
おかげで結びの究極感がかなり減衰
それでも昨晩は、ハイティンクをナマで聴いて初めて感動できた公演となった(オペラは除く)
これまではウィーン・フィルだろうがSKDだろうが、毎回どこかしら物足りなさの方が上回っていたのに、今度のブル9は違った
全体的にはどこか糖尿病的というか、精力を前面に押し出した演奏ではなかったが、
そこはかとない深みが全曲通して漂っていてすばらしく、それに魅惑されてしまった
>>590 昨日、サントリーホールで売ってたよ土曜のチケ
>>588 多少ならね
あの金管の壊れたバランスは多少のレベルを超えてる
>>591 そんなことは誰も言ってないんだがな
話を極論にすり替えるのはやめ給え
595 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 13:49:27.28 ID:XtMNbdlM
>>590 おれも昨日当日券で入ったけど
当日券はSのみ30枚って貼ってあった。
596 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 16:51:22.02 ID:Zcseb6dF
昨日のハイティンクでアラ指摘するやつはシンセの音でも聴いてろよ。 シンフォニーとして、破綻してたならともかく。おうおうにして楽器いじってる奴が言いがちなことだな。
598 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 17:43:01.06 ID:/gmZRK/s
599 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 17:55:58.85 ID:sMZ2Ntmo
>>579 コンマスが早く下がりたかったのは、何度も往復させられる
ハイティンクの疲労を気遣ってのことでしょう。
600 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 18:00:39.24 ID:j4YeS6mB
大枚にふさわしい演奏かと聞かれれば素直には頷けない 頑張りました程度
>>599 同意、一階最前列にいて表情もよく見えたけど、ハイティンクかなり
疲れてたし、そもそもビアコン終わった後もあっさり引けたしね。
でも楽団員の表情に「やっつけ感」はなかったよ。
金管のバランス云々言ってる人は、日頃文化会館のex.とか芸劇や
nhkホールの三階でしか聴いてない人?
あるいはお粗末なオーディオシステムでCDしか聴いてないとか。
ま、サントリーホールの金管はどの席でも強めに聴こえるけどね。
602 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 20:43:10.97 ID:JyAHXDyW
一階最前列の人にバランスを語って欲しくないわ(笑)
貶してる人はただ自分の耳は人より優れてるんだって見栄を張りたいだけでしょ
604 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 21:42:53.59 ID:grUgJS1r
日本に来るメンバーはエキストラ多いとか? それならバランスも糞もないでしょ。
605 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 21:46:59.72 ID:4mRMAjGj
>>603 それ以外何があるの?w
大阪聴きに行ったけど、ピアコン期待通り(ピアノと木管ずれたとこあったけど)だったし
ベト7あんなごつい演奏すると思わんかった。上手の2階バルコニー席だったから
そう聞こえたのかもしれんけど。
ブル9も聴きたかったなー
>>603 聞こえてはいるけど聴いてはいない、ってやつですな。
608 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 22:12:46.73 ID:4mRMAjGj
609 :
名無しの笛の踊り :2013/03/08(金) 22:14:22.98 ID:4mRMAjGj
>>597 とか
>>599 とか
こういう音楽を聴く力も素養もないような連中は
どんな真実にもたどりつくことができないんだろうな
まあ勝手に「良かったぁ」って喜んでればいいんじゃないのw
>>601 とか
>>602 に至っては見当違いも甚だしいし
思い込みが半端じゃないねえ
俺には音楽を聴く力と素養がある(キリッ
そうだね、少なくともあの金管のバランスやアンサンブルに 問題を感じないような輩は次元が違うんだろうな つかあれを是とする感覚は理解できないよ 爆音好きの吹奏楽バカじゃあるまいしw
613 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 01:36:52.24 ID:JJeCza7U
たれかぶるな。
ID:e0lPToCc キチガイ過ぎるw お前の言いたいことはわかったから引っ込んでてくれw
金管のバランスなど主観の問題に過ぎない。 そもそも楽器もできないようなアホが世界中の一流オケでこの曲を指揮してきた ハイティンクを批判とか笑わせるなよw
わりとどうでもいい
凄いどうでもいい
618 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 07:42:58.31 ID:1gvvWKHz
>>615 ほ〜。
楽器が出来れば批判してもいいの?
お前、バカだろ。
もう止めたら、と第三者は思うわけですが。
621 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 10:36:26.05 ID:B2QaCqt1
同感。 これだけ賛否分かれるのもまた音楽ってもんだよ。
まあ音楽好きはすぐに熱くなるからなあ
623 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 13:10:56.04 ID:GatWBoqP
演奏は二流だけど音楽は一流とかよく述べる方がおられますね 脳内変換力がきっと凄い方なんでしょう
ブル9を聴いて、ハイティンクって、こんな厳しい演奏もできるんだと思った。
今日のはなんというか…一昨日に比べると緊張感みたいなのはなかったな。 地元で定期やってる感じ?(聴いたことないがw) 個人的にはベト7生は対向じゃない方がいいな、低弦グイグイして欲しいので。 ところで、三楽章で電子音鳴らしたヤツ、怒らないから名乗り出なさい。
626 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 17:00:09.36 ID:oCY0CkYz
まあ、今日はいつものハイティンク伯父さんに戻ってましたね アンコールにメンデルスゾーン『真夏』のスケルツォ ピレシュはもう大ホールは出入り禁止だな、音が飛ばないし紀尾井ホールどまりの奏者だ
>>626 それはヤマハだったから
サントリーの大ホールでヤマハだとあんなもん
628 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 20:24:40.84 ID:JJeCza7U
たれかぶるな。
629 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 21:56:09.20 ID:897gqZ5Y
1階後ろから携帯がなったぞ。 ちゃんと電源切れよ。 今日は前半はいまいち・・・ ベト7はさすが堂々たる演奏だった。 気になったのは、ホールの響きががいいからか 残響で残った音と次の音が混ざってもやもやし た感じがあった。
>>626 ベートーヴェンの時はそんなこと全然なかったけどなぁ。
十分に響き渡っていたし、何より2楽章の美しかったことといったら。
ブル9はもちろん良かったが、前半だけでも俺は十分に満足できた。
631 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 22:29:22.76 ID:897gqZ5Y
>>630 そうなの?
モツ17は良くなかった。
俺の座った場所が悪いのか(1階18列)
曲が悪いのか、音はあまり聞こえないし
眠いだけだった。
ちなみに周囲も寝むそうだった。
632 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 23:12:49.86 ID:bppVzy+r
>>604 ベルリンフィルの首席コントラバス、マクドナルドが乗ってたよ。
バイエルン放送響でのゼーガーズ(ティンパニ)に続き他オケのトラで来日。
>>605 自分も大阪公演行きました。5列目のど真ん中で本当に素晴らしいベト7が聴けました。大満足です。
モーツァルトは何か物足りなかったのですが。
ハイティンクを間近で見れて良かったです。
LSOライブみたいなベト7かと思っていたのに、あんな爆演とはいい意味で裏切られました。
>>630 俺の座席は2FのRD前の方。空間にピアノの響きがスーッと美しく広がっていた。
良質なオケやピアノによっては、2F後方のほうが響きが良いケースが結構ある。
逆にレベルが高くない演奏者の場合は、音が貧弱に聴こえてしまうんだけどね。
どっちにしろ自分は、1Fで聴いて響きに満足したことはあんまりないんだよなぁ。
635 :
名無しの笛の踊り :2013/03/09(土) 23:37:49.28 ID:897gqZ5Y
>>634 座席の問題もあるのかもなあ。
昨年ヤンソンスの第九を2階で聴いた時は
とても音のバランスが良く聴こえた。
今度チケット取る時は考えてみるわ。
>>631 その辺りは音が上を通り過ぎていくと揶揄される
サントリーの中でも音が悪い場所だよ
サントリーは基本2階の方がいい(2階センター前方除く)
637 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 02:23:32.61 ID:avwaTpLP
「4つの海の間奏曲」とベト7はバーンスタインの最後の演奏会の曲目なんだよな〜 (CDにもなっている)。まあ今日見た限りではハイティンク翁はまだ大丈夫だとは 思うが。でもまあ漏れが彼を見るのは最後になりそうだ。
638 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 08:19:46.16 ID:zcm0iWOP
モーツアルトはすばらしかったよ。 わたしはRC最前列。弱音がとても美しく感動した。 べト7は重心低く王者の風格を保ちつつ攻めまくるんで興奮してしまいました。
ハイティンクLSO、9日。 自分もバーンスタインの事思い出しながらベト7聴いてた。 ハイティンク先生も意識して選んだんじゃないかなと思った。 土日昼間の公演はどうしても、ざわつくというか、ゲネラルパウゼも完全にはしんとならないし、聴衆の気がなんとなく集中してないのがわかる。客層なのかなあ、モツで居眠りも続出してた。
640 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 10:11:54.50 ID:9DZxzBj2
>>639 モツは正直つまらなかった。
ハイティンク目当てだったから、コンチェルトなんていらんから
前半もベトの交響曲でもやって欲しかったかも。
もう1階はやめた。
641 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 10:19:38.87 ID:BrZoEOj9
当日券出るらしいな。いくべきか?
賛否両論なので博打みたいなもんですな。 当たればもうけ、外れれば金ドブ。 音楽の良し悪しは人気や知名度だけでは計り知れないものですなぁ〜。
643 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 12:01:26.32 ID:9DZxzBj2
2階で聴いた人はバランス良く聴こえていたのかな? 1階後方では、管がやたら大きく、時には割れ、 弦が聴こえない箇所が多々あり、12月の ヤンソンスが各パートが バンンス良く聴こえたことも相まって、今日は バランスが悪いなあ・・・と感じてしまった。 確かにサントリーは音が上に行くから2階がいい かもな。
644 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 12:27:25.02 ID:oopK34Rf
今日は行けないから7日の演奏で気になったブル9第3楽章の出だしレポ頼む。
みなとみらい当日券目当てに今待機中。 ここ初めてなんだが1階、2階どっちがいいの?
ありがと、結局3000円けちって2階のAにしたよ。 駐車場代捻出。
649 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 16:28:52.57 ID:4I3GD8B9
ハイティンクに導かれてブルックナーでロンドン響に奇跡が舞い降りました ただただ感謝しますありがとう
LSO横浜公演行ってきた。 コンチェルトはここでも書かれている通り、眠くなる演奏だった。曲の好みもあるのかな。 アンコールはなかったけど、まあなくてもいいかなと。 ブル9・・・素晴らしい演奏だった。金管は総じてドレスデンやバンベルクより上手い感じ。 ちょっと出し過ぎかなとも思ったけどなかなかの安定感だった。 2楽章はちょっと聴くのに疲れたけど3楽章はほんと美しく感動的だった。 最後音が鳴り終わっても指揮者が手を降ろすまで無音だった。一般参賀は1回。 久々にブルックナーのいい演奏を聴いた。ハイティンク、ロンドン響ありがとう!
651 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 17:31:33.42 ID:LVaTOdp3
ブルックナーはよかったです
652 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 17:34:45.63 ID:BrZoEOj9
みなとで聴いた。 やっぱり、西洋音楽は毛唐にゃかなわんのう。 ハイチンク、わざわざ極東の島国まで来てくれてありがとう。 2階右側で、1楽章冒頭に包み紙しゃりしゃりいわしとった おばはん、ハイチンクにあやまれ。
しかしブルックナー9番は素晴らしい曲ですね。 生で聴くといつも最後目頭が熱くなる。 今日の演奏は素晴らしかったよ、轟音のような拍手だった。 あの3楽章は作曲者の死の予感を感じさせる。 4楽章は要らないな。
>>652 あれおばはんだったのか(笑)
俺のすぐ後ろだった。
良い演奏だったんで忘れちゃったけど。
あぁまたフローリアン修道院に出掛けたくなってきた。
みんなも行くと良いよ、ほんとあの空間だけで感動する。
655 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 17:48:45.08 ID:BrZoEOj9
>>654 いや、俺も見たわけじゃない。
じいさんだったかも。
サントリーも素晴らしかったが今日はほんと音楽の神さま下りてきたかと思うようなパフォーマンス 鬼のバランスからさらに深化してとんでもないことになった 1楽章はじめは同じように抑制のきいたどこか温かみのある音楽に変わりなかったが だんだん厳しさが前に出て来て、コーダ終わってこれは凄いことになりそうと予感させた 2楽章もサントリーでは鳴っていつつもやや鈍かったが今日は最初からより厳しさが出た 3楽章すごかったな人間がやってることとは思えなかった震えた ハイティンク退屈なんてとんでもない楽員魔法にかけてここまで深い音楽引き出すんだから
おっさんがチラシをわさわさいわせてたように見えたけどな。 係員もさっさと注意してくれw それ以外は割と静かだったな。今日の聴衆は。
確かに今日のブルックナーはよかった。 久しぶりにブル9のいい演奏を聞いた。
659 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 22:12:09.35 ID:IW4UuhxS
連日暴風雪警報の出た札幌から横浜まで行きました。 行きの飛行機が予想外で欠航にならなかった。(W マイレージの特典航空券とチケットガード付きだったので 駄目なら仕方ないかなと思いながら出かけたのですが、 ハイティンク翁、神の演奏でした。 本当に聴きに行けて幸せだと思った。 でも、帰りの飛行機1時間半も遅れて今ようやく家に着いたところ。 このスレで同じく感動を味わった方々と語ることができて嬉しい。
見事な統率と集中 ハイチンコ、最後の最後にとうとうやりやがったな 素晴らしかったです、はい
661 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 22:27:05.72 ID:9DZxzBj2
そんなに素晴らしかったのか。 ブル9の日も行けば良かった。 もうハイティンクは来日厳しいだろうから残念だ。
しかしアレだな、
>>615 みたいなのも
>>612 とはまた別の意味でイカれた馬鹿だなw
ずっと喧嘩してろ
663 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 23:09:17.75 ID:0+uKqFAv
>>662 もう誰も喧嘩してないのに蒸し返してるお前がバカ
今日一番印象的だったのは、保守本流と思っていたハイティンクが ブルックナーでも対抗配置をとったこと
665 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 23:33:16.43 ID:07iEn85B
>>664 >保守本流と思っていたハイティンクが
>ブルックナーでも対抗配置をとったこと
ハア?
フルトヴェングラーもクナッパーツブッシュも対向配置だったけど?
666 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 23:55:20.71 ID:07iEn85B
19世紀生れの大指揮者はほとんど対向配置だったし クーベリックなんかも最後までそれで通した。 だからピリオド奏法が出始めた頃もそんなものは当然という感じで 別にブリュッヘンとかホグウッドが復活させたわけじゃないでしょう
667 :
名無しの笛の踊り :2013/03/10(日) 23:58:28.79 ID:07iEn85B
若い人はハイティンクの対向配置を ピリオド派の影響と思っちゃうのかね ちょっと驚いたわ。
演奏なんて その日のコンディションによって違って来たりする 演奏するオーケストラと指揮者のその日のやる気度 ホールとの相性 その日の観客の熱気とか だから仮に同じ曲をやったとしても全部同じであるはずがない
そう信じたい
>>667 同感。
ものを知らないって、恐ろしいね。
ハイティンクってでも昔は対抗配置してなかった気がするが。 ベルリンフィルなんかでも今は対抗にしてること多いけど、 正直バイオリンは第一第二が隣り合ってる方が好きなんだけどなー。 バラバラに聞こえて気持ち悪い。
誤 対抗 正 対向 ものを知らないって、恐ろしいねw
2ちゃんで誤字に突っ込むのはry
ものを知らないって、恐ろしいね。
675 :
名無しの笛の踊り :2013/03/11(月) 14:58:51.85 ID:H7zau6YZ
かなうものであればもう一度ハイティンク翁のコンサートを鑑賞する機会が欲しい。 今回はカジモトのGOOD JOBを認めたい。
676 :
名無しの笛の踊り :2013/03/11(月) 17:08:44.39 ID:U43zgQC3
あるとしたらVPOかな。 前にベームとムーティが来たように ハイティンク1人でなくても例えば ネルソンスみたいなのと一緒でも いいから来てほしい。
ブリュッヘンがくるじゃないか!ロリマゼも! そしてミッキーも!…あれ?
678 :
名無しの笛の踊り :2013/03/12(火) 20:11:49.54 ID:UDxiciMt
負け惜しみの嵐かねw
ハイティンクって名門シャトーのワインで無いけど、 長年熟成させたら、いつの間にか美味しいワインに なっていた感じかな。 悪童マゼールとは1歳しか違わないし。
恥かいて逆切れって一番みっともないパターンなのになw
ID:Jc1U5EVT あちゃーこれは恥ずかしい 2ちゃん初めてかな?
仲良くしろやくそども
686 :
名無しの笛の踊り :2013/03/13(水) 21:26:58.44 ID:ECbT5CA3
今日の日経夕刊で、ハイチンクサントリー公演で合奏の乱れが との批評。どこら辺が乱れとったの? 俺は横浜組なので。
687 :
名無しの笛の踊り :2013/03/14(木) 01:43:46.73 ID:y6YnWqSR
>>686 >今日の日経夕刊で、
誰が書いてたの?ウラニア劇場氏かい?
688 :
名無しの笛の踊り :2013/03/14(木) 09:26:49.53 ID:oCL74SEz
日経の記事は7日?9日? 俺は9日に行ったがそんなに乱れてはいなかったけど。 でも昨年末のヤンソンスとバイエルンの方が個人的に はよかったと思うけど。
>>689 裏庭劇場くんは演奏側を貶して自分を持ち上げることで
自分が批評家でございという存在証明をしたいんだろうなw
彼の知識のなさや耳の悪さは今まで散々言われてきてるからねえ
日経もいい加減に池卓の後輩という理由だけで贔屓するのが
紙面の質を低下させる自殺行為だってことに気づかないとまずいぞ
2013年10月4日(金) 19:00開演みなとみらいホール アンドルー・デイヴィス/BBC交響楽団 エルガー:行進曲「威風堂々」第一番 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番「トルコ風」(Vn神尾真由子) ヴォーン・ウィリアムズ:ロンドン交響曲 ハイティンクのときのチラシより RVWのロンドン交響曲とか最高じゃないか! そういや今年はフィルハーモニア、ロンドン響、ロイヤルフィル、BBC響 とロンドンのオケガ4つも日本にくるのね
692 :
名無しの笛の踊り :2013/03/15(金) 00:03:57.87 ID:qKdp56ig
そんなにいっぺんに来なくてもいいのに。 ホント今年は異常だな。在京のオケが気の毒になってきた。
693 :
名無しの笛の踊り :2013/03/15(金) 02:36:31.90 ID:o2XwfaWD
1 本国で客足が悪くなった。 2 日本人の舶来信仰 3 まだまだ円高 他には?
円高時に契約した分で再来年くらいにはめっきり減るとか
今は円安傾向 その為替損はいったい誰がかぶるんだあ?
696 :
名無しの笛の踊り :2013/03/15(金) 11:44:22.53 ID:o2XwfaWD
ヘッジとかしてないんかな?
697 :
名無しの笛の踊り :2013/03/15(金) 11:47:27.44 ID:/oeBxJHL
クラシックもロックもCDが売れない時代だから ツアーで稼ぐしかない。
チケ代だけじゃ稼げないどころか赤字だからスポンサー見つけないとね
ってそんな事言いに来たのではなかった パリ管って5日サントリーと7日みなとみらいでプログラム微妙に変えてるんだが(カレリアと海賊) なんの意味があるんだ? これで両方行こうって奴狙ってるんだろうか?
主催者の意向だろ
701 :
名無しの笛の踊り :2013/03/15(金) 19:08:59.02 ID:kSSpmO1i
>>692 原発事故の報道も下火になったし、ミューザ川崎の再開年にあわせて
各国トップオケが親善大使として来るんじゃないの?
ベルリン(独)ウィーン(墺)コンセルトヘボウ(蘭)
ロンドン(英)パリ(仏)チェコ(捷)スカラ(伊)
音楽評論家が国交を左右するんじゃないか?w
702 :
名無しの笛の踊り :2013/03/15(金) 23:07:49.03 ID:o2XwfaWD
といいつつ、スタープレイヤー不参加でトラで埋め尽くしてはいけませんよ。 いくら若手育成と言っても日本をなめとるとしか思えん。
例年よりトラが多いのはどこもいっしょ。確かに程度問題だけど。 原発を怖がる人は日本をなめてる訳じゃないし仕方ない。 むしろスタープレイヤー‘だけ’はそろってたら 統率力と言うかお国柄だろう。
704 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 07:52:44.62 ID:3wlrO4HV
少々トラが多くてもいいじゃん。演奏さえ良ければ。
705 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 08:15:35.75 ID:70YEbSZR
国内オケの方がマシってコンサト多すぎ。
706 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 12:39:49.04 ID:Z1q3M0iC
ネルソンス・バーミンガム市交響楽団日本ツアー 2013.11.12〜11.25 プログラム I BEETHOVEN, L.V.: Egmont - Ouverture op. 84 BRAHMS, J.: Konzert f&uuml;r Klavier und Orchester Nr. 1 d-Moll op. 15 Pause DVORAK, A.: Symphonie Nr. 9 e-Moll op. 95 ''Aus der Neuen Welt'' (1893) or BRAHMS, J.: Symphonie Nr. 4 e-Moll op. 98 II WAGNER, R.: Vorspiel zu ''Lohengrin'' SIBELIUS, J.: Konzert f&uuml;r Violine und Orchester d-Moll op. 47 Pause TSCHAIKOWSKY, P.: Symphonie Nr. 5 e-Moll op. 64 or BRAHMS, J.: Symphonie Nr. 4 e-Moll op. 98
708 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 12:55:08.15 ID:sotSRJ4/
11月か、この時点で破産しとるから行けんやろなー。 ソリストは誰ですかい?
エレーヌグリモーとヒラリーハーンだろ
>>706 11月じゃ行けない。
まあベルリンフィルもコンセルトヘボウもチケットが取れなかったら
行くかもしれないけど。
711 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 18:18:56.71 ID:CqywIGbZ
>>706 “or”を見落として、「そんな長時間のプログラムを組むのか」と
仰天してしまった。
712 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 18:40:44.06 ID:Z1q3M0iC
チャイ5だとしたら、コンセルトヘボウと同日同演目の可能性が出てきました。
713 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 19:58:58.43 ID:4WZ8594D
11月は有給どころか休職でもしないとダメな勢いだな。 チケ軍資金も50マソは確保した。
714 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 20:50:44.38 ID:t3t+MgiP
クラヲタの年間軍資金は100万くらいが平均だろうから11月ひと月に50万はキツいっちゃキツいな
ねーよw
ルツェルン祝祭はいつになるんだろう
718 :
名無しの笛の踊り :2013/03/16(土) 22:17:28.86 ID:i2Oz9tPQ
松島のが10月12日だかなんだから 他でもしやるとしてもその辺りでしょう
年100万ってどこの俺だよw 今年はちょっと頑張るわ
それだけ予算があれば地元で直接聴く方が感動できそうな・・・?
どーだろ? 働いてる人間からしたら時間的制約がでかいし、 こんだけ短期間に集中して日本に来てくれるんだから却って楽とも言えるじゃん あと少ない経験ではっきりとは言えないけど定期より地方ツアーの方が張り切る傾向ない? 定期はどーにもルーチン作業臭く感じる事がある
722 :
名無しの笛の踊り :2013/03/17(日) 00:08:12.53 ID:Vt23Era3
>>719 >年100万ってどこの俺だよw
金持ちはいいなw
そんなに使うんだったらタダで聴き放題のネットラジオにするわ。
わざわざ長時間かけて移動したり、他人のノイズを気にせんでもいいしな。
生演奏とネットラジオじゃ根本的に違うからな。 わざわざ金と時間使って行く人が居るということは、 それなりの理由があるんだよ(´・ω・`)
これも趣味、娯楽ですから本人の好きになさるのがよいでしょう。 車、オーディオ、海外旅行etcいづれも金のかかる道楽ですが、人それぞれ価値観がちがいますからね。 さぁ、じゃんじゃんお金を使って音楽業界と経済を活性化させましょう。 自分で稼いだお金ならなら躊躇することはありません。 お金のない人は無闇に借金せず副業など予備収入源を確保するか、日々の生活を切り詰めるかそれが無理ならあきらめましょう。
725 :
名無しの笛の踊り :2013/03/17(日) 11:15:03.26 ID:z8TZLWZk
近年、給与の大幅削減に苦しんでいる50過ぎの訳あり独身サラリーマンです。 昔の自分なら、ベルリン・ウィーン・コンセルトヘボウ・バーミンガムの4連戦は躊躇 することは絶対ありませんでした。 ラトル(バーミンガム2回・ウィーン1回・ベルリン4回うちオペラ1回) ヤンソンス(レニングラード・オスロ・ピッツバーグ・ベルリン・バイエルン各1、コンセルトヘボウ4回) については、今回挑戦を金欠により断念いたしました。 ティーレマン(ドイツオペラ・ウィーン・ミュンヘン・ドレスデン各1回) も日程次第で諦めるかもしれません。 性欲もコンサートへ行く意欲も衰えつつある昨今、老後の生活重視になってきました。
>>725 クレンペラー翁を見習え!
とだけ言っておこう。
727 :
名無しの笛の踊り :2013/03/17(日) 12:56:41.02 ID:pX7nWc+c
おれも年齢(とし)でな。そっちのほうは、もういけねえのさ 長谷川平蔵
728 :
名無しの笛の踊り :2013/03/17(日) 14:54:11.13 ID:9ydqFOP7
>>725 何を何回行ったとかよく覚えてるね。
おれなんかすぐ忘れちゃうから尊敬する。
729 :
名無しの笛の踊り :2013/03/17(日) 15:01:24.23 ID:9P3yBLyl
ダニエル・ハーディング/マーラー・チェンバー・オーケストラ 6月15日(土)14:30〜 軽井沢大賀ホール(Vn:クリスティアン・テツラフ) 6月16日(日)14:00〜 愛知県芸術劇場 プログラム ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲(15日) シューマン:交響曲第3番(16日) ドヴォルザーク:交響曲第9番(両日)
おいおい新日と曲目被ってるじゃんと思ったら MCOはこの2箇所のみでハーディングだけ東京に移動して新日振るんだな
>>728 >
>>725 >何を何回行ったとかよく覚えてるね。
>おれなんかすぐ忘れちゃうから尊敬する。
ビンボー人は、金払った怨みでよく覚えているもんでゴザんす。
こんなとこ鬼平
>>727 と言いながら芋酒を夜鷹にふるまう鬼平であった
>>711 なんでそこだけ“or”なんだろうね
全体みたらどう考えても“oder”だろうと思うのにw
735 :
名無しの笛の踊り :2013/03/19(火) 20:18:14.26 ID:CpxB7eHR
ゲヴァ管
3月17日 オペラシティ
3月18日 ミューザ
3月19日 フェスティバルホール
3月21日 サントリー
3月22日 京都コンサートホール
3月23日 サントリー
ピアノ:ネルソン・フレイレ(3月17日)
ヴァイオリン:五嶋みどり(3月18日、19日、21日)
予定曲目
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲
ショスタコーヴィチ:交響曲第5番
マーラー:交響曲第7番 他
http://www.kajimotomusic.com/jp/news/k=1344/
736 :
名無しの笛の踊り :2013/03/19(火) 21:14:10.63 ID:Xd/5oNVs
>>735 ルツェルンと見た瞬間、例の松島公演かと思ったけど違った。
シャイーも楽しみだな。
>>735 関東と関西を行ったり来たりの日程だねぇ。
フレイレだったらブラームスが聴きたかったなぁ
739 :
名無しの笛の踊り :2013/03/19(火) 22:55:42.50 ID:UN+Pk4SQ
>>735 マンネリプログラムの多い来日オケの中では非常に意欲的な曲目だな。
よく主催者が承諾したもんだ。
マラ7は大人気プログラムじゃん
マーラー7番とかもうある意味狙い目だよなw
743 :
名無しの笛の踊り :2013/03/20(水) 00:09:35.14 ID:gA7Bs7IZ
マラ7はマラの中で9番に次いで好きな曲。 第5楽章なんて心躍る。 もう最初のティンパニーでやられる。 絶対にいくぞ。
744 :
名無しの笛の踊り :2013/03/20(水) 00:40:19.88 ID:FW6f10G2
スキマスイッチ、常田真太郎 ★戸籍名は石川 ★在日 ★父・石川次郎は暴力団関係者。連続強姦殺人で死刑判決 ★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず ★妻(上野)は福原ヘルスで勤務歴あり ★女嫌い。体験数は妻一人 ★イタイイタイ病 ★統合失調症 ★てんかんの発作で自損事故 ★世話人は海部俊樹 ★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書) ★所属事務所に身体障害者が出入り ★妹は愛知県コロニー ★母は元ソープ嬢 ★知能指数60。小学生のとき特殊学級。文章が読めない。高卒偽装 ★全曲ゴーストライターが創作
745 :
名無しの笛の踊り :2013/03/20(水) 00:40:53.58 ID:FW6f10G2
スキマスイッチ、大橋卓弥 ★音痴www ★口パク ★父は暴力団関係者 ★事実婚主義。子が障がい児のため認知せず ★妻は福原ヘルスで勤務歴あり ★ファン喰い経験あり ★高卒偽装 ★四日市喘息 ★てんかん ★糞尿汲み取り屋の末裔 ★世話人は海部俊樹 ★所属事務所顧問は佐々木昭雄(海部俊樹元秘書) ★所属事務所に身体障害者が出入り ★売名のため女子アナとの熱愛報道を狙い工作するも失敗 ★全曲ゴーストライターが創作(ゴーストの一人は大橋トリオ氏)
┐(´д`)┌ ハイハイ
747 :
名無しの笛の踊り :2013/03/20(水) 07:57:23.92 ID:Pb8/cM81
NHK・BS放映4月15日(4/14 24時〜)のプレミアムシアターは見逃せない。 ・シャイー/ゲヴァントハウス管 マーラー5番他 ・Pヤルヴィ/パリ管 春の祭典他 春祭は先日デュトワ/N響も放映された。映像でみるのも楽しい曲だな。
748 :
名無しの笛の踊り :2013/03/20(水) 21:35:50.90 ID:MV5G007c
パリ管弦楽団 来日公演の演目をもっと考えてほしい。
どうせラヴェルドビュッシーベルリオーズのどれかなんでしょ。 たまにはドイツ物でもやればいいのにね。
パリ管でドイツ物なんか聞きたかないよ
751 :
名無しの笛の踊り :2013/03/20(水) 23:27:25.00 ID:MV5G007c
同じ、ドビュッシーでも、『海』ばっかでなく、 『ペレアス』の演奏会形式とか、やってほしい。
>>751 俺も聴きたい(`・ω・´)
でもお客入らないだろうなぁ。
753 :
名無しの笛の踊り :2013/03/21(木) 19:19:25.25 ID:+uDVXbGp
パリ管11/4に都内のどこかでありますか? 遠征なので平日より休日の方が行きやすいのですが
754 :
名無しの笛の踊り :2013/03/21(木) 21:16:13.74 ID:jsgUhlY5
パリ管 11月3日 兵庫県立芸術文化センター バルトーク:ピアノ協奏曲第1番 プロコフィエフ:交響曲第5番 他
755 :
名無しの笛の踊り :2013/03/21(木) 21:29:07.27 ID:4M/YcOfE
ベルリンフィル優先予約申込み完了!
756 :
名無しの笛の踊り :2013/03/21(木) 23:13:18.59 ID:zcmykQ1Y
>>755 お前もか。
05年、08年、11年と運よく当選したが
今回は厳しい気がする。
ブルックナーの日はあまり人気がなくて、
ハルサイの日に集中しそうな予感・・・
18日外したら上野でヤンソンス行くかなあ。
取引先の総務にお願い完了!
758 :
名無しの笛の踊り :2013/03/21(木) 23:52:35.76 ID:bYl9eQW6
ベルリン先行予約、 今回のは興味無かったから即ゴミ箱に捨てたわ
あれ、ベルリンフィル優先予約ってどこでしょう。。。
761 :
名無しの笛の踊り :2013/03/22(金) 00:11:32.14 ID:5lAznh60
>>753 11月4日は都民劇場の公演があるらしい
762 :
名無しの笛の踊り :2013/03/22(金) 00:31:36.13 ID:M/jn7jAd
>>758 確かにブラ全やマラ9ブル9といった時と比べて
今年の来日はインパクトに欠ける選曲だ。
おれもベルリンフィルはパスします。 この値段ならスカラ座に4万払ったほうがいいわ。 おれみたいな行かない人が例年よりいると思うから 今年はチケット買いやすいのでは? 今年ヨーロッパ名門オケが集中するけどどれもはっきり言って プログラムが微妙すぎる。
>>751 パリ管がフランス物を得意としていると思い込んでるのは外国人だけ
フランスのオケはフランス音楽を普段あまり演奏しないというのが現実なんだよw
765 :
名無しの笛の踊り :2013/03/22(金) 01:17:38.45 ID:M/jn7jAd
>>763 コンセルトヘボウの英雄の生涯は楽しみだけど。
>>760 返信ありがとうございます。
フジテレビダイレクト ですよね。
見つからないなあ・・・。
>>766 フィジテレビ・クラシック・ファンクラブ
事前登録者にだけ先行予約の案内が来る
>>767 なるほど・・・ありがとうございます。
素直に一般販売を待つしか無さそうですね。
ブーレーズのノタシオンをブル7の前に演奏する訳だが、全曲演奏してくれるのかな?
>>769 オーケストラ編曲自体が1〜5曲しか完成してない筈から無理。
多分、アバドがウィーン・モデルンでやったように1〜4曲のバージョンだろう。
EICとの自作自演CD(@2002年)が出ている位だからオーケストレーションはされているんじゃないの? よく知らないけどさ
>>771 自己レス:間違ってました。CDはピアノ版のようです
>>770 そのようですね。5曲しかオーケストレーションしてないようでした
失礼致しました。VIIがドンチャン騒ぎで面白いので生で聞いてみたいです
>>761 753です、ありがとうございます
11/5のサントリーと違うプログラムだとすれば日程だけで決められませんね
774 :
名無しの笛の踊り :2013/03/22(金) 22:28:05.72 ID:rDJGoWN/
4万円もだせるか!失業中じゃ。
775 :
名無しの笛の踊り :2013/03/23(土) 08:21:52.09 ID:L+/rcz4M
パリ管とバーミンガム市響の日程を知りたい。
776 :
名無しの笛の踊り :2013/03/23(土) 09:32:22.25 ID:EQSswjzB
バーミンガム市交響楽団 判明分 11月18日(月)東京オペラシティ 19日(火)東京オペラシティ 21日(木)東京芸術劇場
バーミンガムは来日ラッシュの煽りでサントリーから弾かれたのかw
バーミンガムは椅子が糞のオペラシティ 椅子と音響が糞の芸術劇場か
時期が悪すぎるからなw
ネルソンス聴いてみたいわ
11月だけ東京に引っ越すかな
782 :
名無しの笛の踊り :2013/03/23(土) 16:12:27.47 ID:dAvWFR0M
>>774 おまえら貧乏人は、和製ベルリンフィル読響の年間会員権S席4.6万円に
しとけ。11回も聴けるしな。
784 :
名無しの笛の踊り :2013/03/23(土) 18:18:06.56 ID:9rptVlHj
いや実際日本のオケの定期会員になるのもそう悪くない。 いろんな指揮者やソリストが出てきて結構楽しい。 その中に来日オケもときどき取り入れるのが一番新鮮に感じる。
785 :
名無しの笛の踊り :2013/03/23(土) 20:51:37.96 ID:00w4xRXw
会員になってシーズン20公演も聞けばそれなりには楽しめる
ウム。一年に一本くらいは「当」が入ってる。 …こともある。 …と思う。 …と言っておく。 ところで先行予約ってSかAのお高い席だけなんでしょ? で、サントリーホールのPが16000円と…。 ウィーンフィルとかチクセット出るんだろうけど日によって席替えたいなぁ。
ベルリンの不治先行は全席買えるよ
788 :
名無しの笛の踊り :2013/03/23(土) 22:41:47.24 ID:rRwzIA00
バーミンガム市響はまさか東京での2公演が元音楽監督率いるBPOの 東京公演に激突する(おまけにその1日はRCOとも重なる悪夢)とは 夢にも思っていなかっただろうな。かわいそう。
そんくらいのスケジュールなんて最初からわかってるだろw むしろチケ争奪戦にあぶれたお零れに与ろうという魂胆がアリアリ
指揮者交代しても問題なさそう
>>787 全席買えるったって、おおよその席すら指定出来ないって酷くない?
それといくら何でも高すぎる、今は他のオケだってレベル高くなってるのに
ベルリンフィル+ラトルというだけでプレミアム付きすぎ
792 :
名無しの笛の踊り :2013/03/24(日) 03:26:07.85 ID:SNq1jN/g
>>778 椅子は改装で変わったが?>芸劇。それでも糞か?
>>791 ラトルがプレミア?ほへー
BPOをつまらなくしただけだろ
>>791 座席指定が出来ないのはどこの先行抽選でも同じじゃね?
不治のは希望ブロックが書けるだけまだマシな方だと思うが
ずいぶん強気の価格設定にしてきてるな。 C席26,000円がPブロックや魔のデルタの前方だけなんてありえんw 当然D席ももれなくPブロックか魔のデルタのみw E席はPブロック最後方だけで宝くじ並の競争率なのに16,000円もするとは。 ROI的には高い席の方が高そうだがS席40,000じゃなぁ…
遂にS席4万円台に突入か・・・(´・ω・`) それにしても名古屋公演のプレミア席4万5千円って 普通のS席と何が違うんだ?
797 :
名無しの笛の踊り :2013/03/24(日) 14:26:26.64 ID:4OyMbyny
前々回はマラ5が上野だったのでE席でも5Fの良席で聴けたんだが サントリーオンリーだとS席じゃないとキツいね
800 :
名無しの笛の踊り :2013/03/24(日) 15:44:40.20 ID:4USQC5F0
貧乏人どもが姦しいな。 オレはS以外の券は眼中にないわ。 もちろんウィーンもS、アムスもS。 潤沢な資金にモノを言わせ、全公演のチケは掌中にあるも同然だ。 SSS…オレにとっての11月はまさにスペシャルウィークの連続なんだよ。
ハイドンやモーツァルトならPブロックでもまだ聞けるが 4管編成のロマン派以降、特にハルサイなんてPじゃ無理。
803 :
名無しの笛の踊り :2013/03/24(日) 18:17:43.45 ID:OSDpNiZh
同じホールでも来日オケだとS席のエリアが広いんだよね。 いつだったか座ったS席は、国内オケの座席票ではB席だった。 それまでは座席ランクはホールごとに固定されているものとばかり思い込んでいたが、 出演者によって変化するものだと初めて知った次第。俺も甘いな・・
さすがにホールの席割りが団体ごとに違うなんて中学生でも知ってるぞw
>>794 だからその希望ブロックすら書けなくなってるって
希望ブロック書けるのはS、A、B席のみ
は?何言ってんだこいつ
間違った、いつものことだったね、いつもSかA席取ってたから勘違いした ラトルとのBPOは以前聴いてたから、今回は安い席にしようかなと思ったんだ でも高いから止めたw
809 :
名無しの笛の踊り :2013/03/24(日) 23:36:32.20 ID:lv7lxJDR
まぁいいんじゃないの? ともかく安ければいい、と言う人と 「どうせなら良い席で」の棲みわけで。
>>806 C,D,Eって希望とるほど選択肢ないだろうがw
ほんとだ、何コレ こんな席で26000円とかw
>>798 些細なことだけど、、、
前回(2011年)→マラ9、ブル9
前々回(2008年)→ブラームス、「田園」
その前(2005年)→「エロイカ」、「英雄の生涯」
その前(2004年)→マラ5、ブラ2、「ダフニス」
813 :
名無しの笛の踊り :2013/03/25(月) 18:30:52.16 ID:hK6KtT9Q
バーミンガム市交響楽団 11月18日 グリモー 19日 ハーン 21日 ハーン
814 :
名無しの笛の踊り :2013/03/25(月) 21:29:50.50 ID:+bmrHSAJ
それでもM田さんやK倉さんは 平気で最前列付近に連日連夜お出ましになると予想。
高本は武蔵野ばっかか?よくまあ川崎からかようわな。
札幌来ないのかな
817 :
名無しの笛の踊り :2013/03/26(火) 05:44:37.96 ID:JXlH+fXl
N響スレでグリモーの追っかけをしているキモいすだれハゲが有名になっていたが すだれハゲはバーミンガム響でグリモーの出る日だけ追っかけをまたするのだろうか?
818 :
名無しの笛の踊り :2013/03/26(火) 11:35:54.78 ID:NOo7KJwN
すだれハゲなんて珍奇な人種が存在するのはクラヲタと鉄ヲタだけだろうね。
秋のウィーンフィル行こうと思ってる者ですが チケットは秒殺なんでしょうか 最安席ではないんですが
820 :
名無しの笛の踊り :2013/03/27(水) 00:10:53.35 ID:8f3UUqKM
>>819 最近はベルリンフィル以外はなかなか即日完売はお目にかからない。
今回のウィーン・フィルは8番9番の公演はすぐ売り切れる可能性は大きいが
他の日は即日完売にならないのではと思う。
821 :
名無しの笛の踊り :2013/03/27(水) 00:21:19.77 ID:J+nDyAmD
高過ぎるもんな
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 デイヴィッド・ジンマン:指揮 ギドン・クレーメル:ヴァイオリン シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ブラームス:交響曲第1番 ドヴォルザーク:交響曲第9番 2014年 4月11日福岡、12日名古屋、13日大阪 15日札幌、17日新潟、18日、19日東京
823 :
名無しの笛の踊り :2013/03/27(水) 01:01:04.80 ID:fR8h/EvA
高名なソリストを加えて値段をつり上げるのはやめてほしいな。 ジンマンとチューリヒならぜひマーラーかRシュトラウスが聴きたかったけど・・
824 :
名無しの笛の踊り :2013/03/27(水) 02:31:55.15 ID:akhz6Wf2
ラットルは来なくていいよ。 そのかわりにベルリンフィルのみ来日して、ティーレマンがウィーンフィルとかけ持ちで振ればいい。 同一指揮者による二巨頭オケの競演。 これぞ夢の秋の陣だ。
いやいや ティーレマンいらないからラトルがウィーンとベルリン両方振ればいい
ティーレマンが両方とか悪夢の競演ですか
前半ティーレマン、休憩挟んで後半ラトルと二人で振れば1回で2倍楽しめるw
828 :
819 :2013/03/27(水) 12:14:46.73 ID:ot2IcAJQ
830 :
名無しの笛の踊り :2013/03/27(水) 17:49:50.87 ID:8aC35tlY
重くて遅くて暗い演奏はいやだ。 時代錯誤だ。
流行りで振られる方がいやだな。
うん、作品の生まれた背景や作曲者の意図する通りに演奏して欲しい
833 :
名無しの笛の踊り :2013/03/28(木) 00:04:11.18 ID:LTESCysv
>>832 そうすると重くて遅くて暗い演奏にはならないはずだ。
特にモツ、ベト、ブラなどは奏法が間違ってる。
作曲者の意図とかいまだにいってるやつがいるとは
ノリントンが指揮すりゃ一番作品が書かれた意図通りに聞けるよね。 がんばれ!ノリントン
鸚鵡返しとは余程悔しかったんだろな 俺もあんま自由気ままな解釈はなんだと思ってるけど
井上/サンクトペテルブルク響あんま売れてないみたいだね 君ら興味無いん?
>>835 既視感満杯の演奏で、爆睡には
まことに好適な演奏でしょうな。
>>838 いくぜ!Pだけどwかなり悩んだけどね、ミッキーでなければなぁ、と。
あとブログラムもチャイ祭り、というには微妙。
なんか、巨乳専科!とかうたってて確かに巨乳だけども、垂れてて
乳輪デカイのばっかじゃん…みたいな。
そういやフェドがN響にきてる時期だっけ?フェドに代行して欲しいな。
841 :
名無しの笛の踊り :2013/03/28(木) 23:02:18.01 ID:IC8hF1+T
>>837 全然悔しくないよ。
若手の指揮者は殆ど踏まえてるしね。
悔しかったんだなw
2013/11/3 ミューザ川崎シンフォニーホール チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 指揮:イルジー・ビエロフラーヴェク ピアノ:河村尚子 グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」
シュトゥットガルト昨日から半額セールやってるぞ
本当? 元々そんな高くなかった(S席12k)んだがそれでも半額セールせんといかんのか 半額セールとかするとそれ狙いの奴増えて全体的に見るとあれなのになぁ
今年はガラガラ公演多そうだな
848 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 00:45:09.22 ID:xFEPeRhV
チェコ・フィルの新世界なんて新鮮味がなさすぎ。 確かに個性的ないい音してるけど、もうちょっと他のプログラム考えつかんのかね・・
849 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 12:18:23.46 ID:TVUPPSe1
確かにずいぶんなめたプログラムだ。 コンチェルトや新世界イラネ。 マラ6とか9番やればね。
850 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 12:40:50.84 ID:/5SGZYHA
チェコ・フィル、本拠ではマルサリスのスウィング・シンフォニー とかやってんだな。
851 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 12:45:28.20 ID:ec9qxZLq
バーミンガム市交響楽団兵庫公演 11月24日(日)兵庫芸術文化センター ヴァイオリン:ヒラリー=ハーン
たしかに来日オケのプログラムにコンチェルト要らないな
853 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 12:59:15.43 ID:r5hW2Vr4
いまチェコ指揮界の筆頭格はビエロなのか? だとするとずいぶんと格落ちしたもんだな。 ぬる湯に足だけ浸しているような音楽しかやれない御仁では、いやはや如何ともしがたい。
こんなこと言ってるとゴゲパンが・・・
855 :
名無しの笛の踊り :2013/03/30(土) 21:25:03.41 ID:xFEPeRhV
オケファンとしてはやっぱりマーラーとかR・シュトラウスあたりが聴きたい。 でも来日人数が多くなると経費的に厳しいのかな。 どうしても2管編成基本の曲目ばかりになっちゃうんだよな・・
856 :
名無しの笛の踊り :2013/03/31(日) 12:58:49.18 ID:lZmREGfl
チェコ・フィルは名門オケなんだから 指揮者もそれに相応しい人を選ぶべき。
857 :
名無しの笛の踊り :2013/03/31(日) 17:33:04.30 ID:xma978Ji
チェコフィルは確かに名門だけど上手とは思わなかったけどなあ・・・
歴史はあるが、過去の栄光だけだな...
859 :
名無しの笛の踊り :2013/03/31(日) 18:21:45.99 ID:Bz4B7Y8e
名将ターリヒ元帥やアンチェル将軍に率いられていた時期はまさしく精鋭軍団だったが、佐官級のノイマンが反応が鈍く士気の上がらない部隊へと凋落させてしまった。 ところで今の指揮官はいったい誰だ? ま、せいぜい軍曹クラスがお山の大将風を吹かせているんだろうが。
>>859 都響でお馴染みのあの方ですよ。
というか、それくらいぐぐれ
ん?インバル退任→ビエロ返り咲きではなくて?
みなとみらいのチケ持ってるけど当日券で良い席ありそうなら15日も行こうかなサンクトペテルブルク響
866 :
名無しの笛の踊り :2013/04/03(水) 11:08:10.33 ID:eBiUhXEy
パリ管弦楽団 2013年日本ツアー 11/2 京都コンサートホール(プログラムA) 11/3 兵庫芸術文化センター(プログラムB) 11/4 東京文化会館(プログラムB) 11/5 サントリーホール(プログラムA) 11/7 横浜みなとみらいホール(プログラムA) 11/8 福井ハーモニーホール(プログラムA) 11/9 倉敷市民会館(プログラムA) プログラムA シベリウス 「カレリア」組曲 リスト ピアノ協奏曲第2番 (ピアノ:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ) サンサーンス 交響曲第3番「オルガン付き」 プログラムB ドビュッシー 牧神の午後への前奏曲 ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 (ピアノ:ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ) プロコフィエフ 交響曲第5番
牧神-左手-オルガンなら即買いなんだけどな
これだとBかねぇ。
両方行くつもり
うわ、個人的にはBプロが魅力的だ。東京文化にしようかな。
上野は都民劇場だろ
鍵盤好きなのでAかな リストじゃなくてプロコ協奏曲だったら即買いなんだけどね
今日ブリュッヘン/18c行ってくるだよ。
いいなあ。18世紀は今回で最後だもんね。 大半メンバーの引退時期が来たら解散みたいだけど ヨーロッパではまだ数年以上は聴けるのかな。
今日はベトか、俺は明日だ!
明日はアヴデーエワ目当てのやつがほとんどだろ
877 :
名無しの笛の踊り :2013/04/04(木) 22:42:00.53 ID:EqNN5uPu
土曜の未完成とスコットランドって正味1時間ちょっと?
878 :
名無しの笛の踊り :2013/04/05(金) 15:06:09.40 ID:vViPXCoH
いやあ、昨日は、すごい絵図だったなあ。 音楽に往年の輝きが残っていた点はよかった。
ウィーン交響楽団ってどう?大野さんなら日本のオケで十分かなあ?
>>878 英雄の最初のアウフタクトからブリュッヘン変わってないなぁと思ったよ。
あと木管楽器の音色がちょっと癖があったのは気になったけど相変わらずの弦裁きはさすがというべきか
海外ツアーも最後かもね、あの車椅子移動だと。
>木管楽器の音色がちょっと癖があった 私はこれがダメだった。これだけじゃないが まあジジババのためにはエンドロールも必要だな。 結構皆拍手してたもん。
昨日のブリュッヘン…これで最後かと思うと感慨深くもあったが ユリアンナとは相性いいとは思えなかった。 躍動するピアノと円熟のオケが協奏、と言えば言えなくもないが…。 昨日のプログラムならコントラバス二本で良かったな。 俺の少し前の席にカーリーが来てたな。 ま、ブリュッヘン、お疲れさんでした。
>>879 シンフォニカは欠かさず聞いてきたが大野だから
SKIPした
884 :
名無しの笛の踊り :2013/04/06(土) 17:46:05.83 ID:BDJGCLHp
バーミンガム市交響楽団大阪公演 11月23日(土) ザ・シンフォニーホール ヴァイオリン:ヒラリー=ハーン これ本当?
885 :
名無しの笛の踊り :2013/04/06(土) 20:52:45.11 ID:ur6sjIdI
18世紀オケ、音が美しくない。 つまらなかった。
イープラスの得チケで、シュトゥットガルト放送響(これも最後の来日)でてるね。 5000円。。 前回のノリントンの時も壊滅的にガラガラだったらしいけど、今回もなんですかね。 カワイソス。
887 :
名無しの笛の踊り :2013/04/06(土) 22:35:25.86 ID:VML6Jnzo
>>887 18世紀オケで音が汚かったら、何を聞くって感じだね。
889 :
名無しの笛の踊り :2013/04/06(土) 23:07:56.59 ID:yC3xgzgE
>>887 885は単に昔の録音の音質の事を言ってるんじゃないだろうか
ブリュッヘンに会えなくなるのが寂しい。 個人的に未完成の方がよかったと思った。一楽章のコントラバスの低音から始まって弦演奏になっていく 過程が凄くよかったね。モダンと違ってコントラバスを左に置いた配置もgood. にしても演奏が終わっても全員スタンディングオーベーションとはまさに恐れ入ったわ ブリュッヘン何回出入りしたんだか(苦笑)あんな光景初めて見たわ。
18世紀オケすごかった ブリュッヘンの意図を具現化する真の音楽家集団 古楽器オケでスコッチは無理があるんじゃないかと思ってたらとんでもない豊かな音楽 燻銀の音色という言葉を古楽器オケの音から想像するとは思わなかった アンコールのバッハにまさかのヨゼフのトンボで昇天した
ブリュッヘン&18cは最後の来日公演とうたってるけど 新日とも最後なの? でも今回のあの姿を見ちゃうと、次はないかなと考えてしまう。
>>892 おそらく 時差ボケが辛そう。オケは明日帰路し
21日からオランダでメンデルスゾーンとショパンピアノ協奏曲2番だと
895 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 09:23:27.15 ID:v9ZufeDD
昨日の演奏、箱庭のような優しく、年輪を重ね凝縮された世界が展開されていたね。 確かに来日はこれが最後かもしれないと思うと目頭が熱くなった。
ブリュッヘンと18世紀Oであんなふかーいロマン漂う演奏ってのが予想外でありつつ素晴らしかった。 一方で曲のオーケストレーションの作り込みがありありと目に見えてくる演奏。 弦は77553だったか、それだけの編成なのに素晴らしく充実した鳴り。 スコッチは冒頭のところでもう泣きそうになったし、とんぼのすいーすいーとした軽みが堪らなかった。 本当に素晴らしい音楽を聴けて幸せ。今も余韻に浸ってる。
897 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 10:39:54.94 ID:a3+MQAfj
ほんと、かなりゆったりしたスコットランドで、非常に良かった。 ホルンは古楽のホルンだったが、トランペットは3本バルブがあったが、 これも古楽器? コントラバスは良い演奏で、ホルンも、ティムパニもよかった。 オーボエもよかった。スコットランドでの女性オーボエのソロが特によ かったので、帰宅時サインをもらった。 最後のオケ全員がまた出てきてブリュッヘン囲んで横位置一列に並んだ のは素晴らしい光景だった。
898 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 13:33:23.14 ID:gRZ7szrz
6日の18世紀オーケストラの最後のアンコールが「とんぼ」とはやるな・・・ なんだか、村燕とかうわごともこのオケで聴きたくなるような演奏だった。 ただし、スコットランドの使用譜面はあれだけロンドン稿でやると宣伝して プログラムにも説明があったのに慣用版に変更は、興行的にはどうなのかなぁ? ロンドン稿を聴いてみたくて来た人もいるんじゃないのかなぁ?それなら 最初から使用譜面のことは何も宣伝しなくてもよかったんじゃないのか?
899 :
名無しの笛の踊り :2013/04/07(日) 13:48:38.87 ID:18K1KTw6
聴衆にも、自分のオケメンにも愛された幸せな人という結論。
アーノンクールの時はこうじゃなかったもんなぁ なんでだろうか?
901 :
名無しの笛の踊り :2013/04/09(火) 20:06:06.13 ID:KoVTCJUZ
さすがドイツの放送桶シュトゥットガルトしっかり鍛えられてるな しかしドヌーヴがこんな鮮やかな読みをする人とは知らなかった ラヴェルのビアノ協奏曲の桶部分すばらしすぎだわ
902 :
名無しの笛の踊り :2013/04/09(火) 21:41:39.70 ID:KoVTCJUZ
得チケ万歳これは完全な大穴だった ドヌーヴは即パリ管の監督になるべき これ以上のマメールロワはないわ 海も機能しない音が一つもない鬼演奏 ブリュッヘン以上の衝撃
ほほう、俺は明日だ。ファンタジークしてくるよ! ところで三浦ちゃんて何者? ブラームスのコンチェルトも好きなんだが…だいじょぶかな。 ハイフェッツ風によろしく!
シュトゥットガルト放響、とてもクリアな響きでしたね。 アンサンブルも非常にハイレベルだと感じました。 なにより、日本のオケみたいに金管がハズさないかハラハラしなくてよいので、曲に集中できました。 それにしても、ドイツの放送オケの雄としては寂しい客の入りです。 もったいない・・・
905 :
名無しの笛の踊り :2013/04/09(火) 23:29:56.69 ID:I1sqkB87
シュトゥットガルト、素晴らしかった! お陰で連れとの飲み会も盛り上がった。 ドネーヴがあまり知られていないのが不思議だけど まだ若いからこれからだ。
ドゥネーヴかなりの実力者、すごい緻密に音を組み立てる人だった。 だけどそれが重くなったり全体のバランスとしては見事にフランス音楽の味を出してたのに感心した。 マメールロワは本当に素晴らしかったな。 ローマの謝肉祭で比べるとオケのパワーは去年のトゥールーズに一段劣るとはいえ ドゥネーヴの要求する音響、バランスをライブであそこまで実現するのは相当音楽的な力があるオケだわ。
シュトゥットガルト放送響、暖かく澄んだ音色を基に機能的に構築されていて、特にマメールロワは抜群 客入りが寂しかったが、一人一人が倍の拍手で素晴らしい演奏のオケに応えようという雰囲気が会場にあった
日本人が初物苦手ってのもあるけど 呼び屋の宣伝力の差も大きいでしょ ハイティンクも一時期得チケの常連だったし
>>906 重くなったり→重くなったりせずに、でしたすみません。
客入り物足りなかったけど、去年のフェドセーエフとかみなとみらいのソヒエフとかよりは全然入ってた。
2階センター後方完全に空席にしてたけど、売れ行き良くない時の策としてありだと思った。
2階の前側はよく埋まってて見映えもいいし。
これでどの在京オケの定期より安いってんだから ヒマもてあましてるのに行かないクラヲタははっきり言って大損してると思う。 2日連チャンでもN響の第9よりはるかに安いんだぞ?
そういや今年ドネーヴはRCOデビューしたね。 …パリ管もいいけど、ヤンソンスの後釜の大穴も?
そんないいのか。 ノリントンが好きだったから何となく行く気になれなかったけど。 今日は行けないが今後楽しみだ。
ステマとは
914 :
名無しの笛の踊り :2013/04/10(水) 11:48:39.51 ID:ujSaHeP2
アバド&ルツェルン10月中旬来日らしいが、いつになったらチケットその他の情報 出るんだよ?もう秋に来日するオケはどれも情報出てきてるじゃないか。
こんだけあからさまなのも珍しいね
シュツットガルト、まじでよかったよ
ここに騙されたと思って 今晩当日券で行くぜ。 もともと「幻想」が好きだから行けたら行くつもりだったが。
918 :
名無しの笛の踊り :2013/04/10(水) 16:18:56.44 ID:yStiDgmo
昨日のラヴェルのコンチェルト第2楽章の終わりの静かな部分で いびきかいてるバカがいたな。 おれはLBにいたんだが、Pブロック左サイドの前方の奴。 頭来た。
三浦くん、確かに上手いよ。音色もいい。 でも何か芯のようなものが感じられない…。教科書どおりやってるだけとゆーか 時折テクで鳴かせてみたりもするが、そのテクも教科書どおり、みたいな。 皮が剥けるのを期待。 ドゥネーヴ…ええじゃないか!w オケは弦が一体感あって安定してたが、正直コンチェルトは凡庸な感じ。 幻想では全体通した表現、というより各楽章を明確なテーマで全く別物の ようなアプローチ。ま、もともと支離滅裂な曲なのかもしれんが。 断頭台では昇天させて頂きました。
920 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 00:01:28.89 ID:yvcCF+6p
チェコフィル、アンチェル時代のCDで好きになったクチですが、今のチェコフィルは買いですか。 最近聴いたことある方教えて。
921 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 06:03:25.94 ID:BpnTzsVx
バーミンガム北九州11月23日
922 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 10:25:22.57 ID:LycDFK5m
>>921 ソースは? ソリストは誰ですか? 教えてください。
923 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 11:02:46.13 ID:Nshydm/X
>>920 往時のレベルを期待するならやめておくのが賢明だろう。
失望の念を抱くだけだ。
2年前の3.11の時、チョン・ミョンフンと来日中だったんだよね。 オイラ、ミューザのチケットを買ってたけど ホールがあんなことになって払い戻しした。 その前はマーツァルと来たとき、「わが祖国」や堤さんとの ドヴォコンなどを聞いたがあまりピンと来なかった。 更にその前だったか、デュトワと来た時は名演だった。
ブロムシュテットと来た時がどっかに挟まってるはず そんときはなかなかだった
シュツットガルトそんなによかったのかよ 国内オケのチケ買わずに半額セールの時買えばよかった
シュトゥットガルト9日は良かったけど10日はそれ程でもなかった
928 :
920 :2013/04/11(木) 15:54:02.91 ID:r9bBzDbb
ありがとうございました。 要は、運次第、てことですかね。よく考えます。曲も曲だし・・・
>>925 2009年だったね。
ブルックナー8番を聴いた。
>>927 おれは逆の感想。
ただ昨日のほうが席が良かったからかも。
おととい→1階最後列。
昨日→2階RC前の方。
930 :
名無しの笛の踊り :2013/04/11(木) 18:04:18.18 ID:8xppM5rn
>>914 アバドは俺も気になってる。
早く発表してくれないとベルリンやらコンセルトヘボウやらの
発売が始まってしまう。
どれも行くと破産だから取捨選択せんとあかん。
昨日しか行ってないけどシュトゥットガルトの幻想良かったよ ここのレス読んで信じて良かった
僕、シュツットガルトは10日聴きに行ったけど、期待してなかった分マジよかったよ。 開演ギリギリまで入れさせてもらえずなにしてるんやっ⁉と思ったけどね(^^)
933 :
名無しの笛の踊り :2013/04/12(金) 00:07:35.76 ID:EG92wMOG
シュツットガルト当日券けっこうあったんだ。仕事忙しくて残念。 昔、ジェルメッティと来日したときの春祭にしこたま感激したことがある。 相変わらずハイレベルなオケなんだろな。
シュトゥットガルトは合併前にもう1回来て欲しい。
BBC響って横浜しかやらんの?
ロリン行ってくるぜ! つか、当日券S余裕、って…。Cまであまってんのかよ、と。
高いしベト7多すぎだしそりゃなw
938 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 16:50:19.61 ID:M202M21x
ブラボー、マゼール!! 今飲んでるんで誰か詳細ヨロ。
コリオラン最初から迫力満点! 四番タメとテンポの切り替えで魅了! 七番音はしっかり出てるのに涼やかでくどさのない洗練された演奏! (ハイティンクの七番がやや手抜き、ナガシ感があっただけに満足) どれも王道演奏に少しずつマゼールの劇的な味付けがなされていて それが嫌らしくなく、ミュンヘンの音と技術にマッチ! しかしこのオケは弦の音が綺麗だね〜。木管金管もおじょうず。 調子のいいクナ+ミュンヘンを生で聴いてみたかった…。 札幌大阪の良いこのみんな、期待してくれ! この分だと18日はトリスタンで泣けてブル3でチビっちゃうかもw
940 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 18:24:41.45 ID:GvwuA9on
今羽田空港 ミュンヘンフィルメンバーがロビーに大勢いる 今から札幌まで追っかけます。 明日楽しみ 19時発のANA便の模様
941 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 18:43:51.10 ID:GvwuA9on
やはり53搭乗口の19時発のようです。 マゼールは姿がみえず 千歳に着いたら書きこみします。
942 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 20:40:17.71 ID:GvwuA9on
今新千歳空港入口にミュンヘンフィルの貸切バスが待機中 千歳バスです。
943 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 20:50:21.83 ID:GvwuA9on
たった今メンバーがゲートから出てきました。
944 :
名無しの笛の踊り :2013/04/13(土) 20:57:00.69 ID:GvwuA9on
今メンバーがゲートを出てきました
945 :
名無しの笛の踊り :2013/04/14(日) 00:16:18.11 ID:1ZU3coTd
テオドレ・クチャル=ウクライナ国立響来日したら絶対行く!
ID:GvwuA9on 連投ならツイッターでやれよ邪魔
947 :
名無しの笛の踊り :2013/04/14(日) 11:42:41.41 ID:yezH2sRO
948 :
名無しの笛の踊り :2013/04/14(日) 17:29:16.50 ID:Blys4YDq
マゼール、プログラムが一部1500円とか。 来日のたびに値上げしてるような…。
バブリーだね...
BMWほんとにスポンサーなのか?ま、買ったけどねw BPO4万と思えば安いが。N響と大フィルくらいの関係性でしょ? 自分の手持ちCDからするとマゼールって巨匠じゃないんだけど 生きてる中では十分巨匠だな…。 サロネン、セガンもよかったが、やはり年齢で醸し出すモノもあるだろうしね。 もちろん第一線張り続けて年齢を重ねた場合だけど。
ティーレマンの時は無料でくれたのになあ・・・薄い冊子だったけど
今回のマゼールに関しては曲がブル3だということにつきるな。ブル3を一流どころで 聞くチャンスなど日本では何年に一回あるかわからない。
道灌 ブル3ってたまに聞くとかなりいい曲だよな。
ブル3滅多に聴かないからチケット買った 良し悪しが分かる自信ないけど期待してる
サンクトペテルブルクいってきたよ。 一応来日だよね、日本人風のダンサーが一人いたけどw P席だったから音のアラは目立ったが、まあ押さえるとこは押さえて 勢いで聴かせてくれたね。第一楽章端折ってたようだが。 しかしなんでミッキーなんだ?このオケだと西本なんか面白いかもね。
957 :
名無しの笛の踊り :2013/04/15(月) 22:02:08.82 ID:enx2e1Oe
第二楽章のアダージョの崇高な安らぎの美しさは言語に絶している。 秀
>>956 同じくPブロで行ってきたが
弦のバラつきが気になって集中できなかった。
ブル3の後のマイスタージンガー最高すぎワロタ ありがとよ、マゼール
961 :
名無しの笛の踊り :2013/04/16(火) 23:58:14.31 ID:YUcQ+xeu
>>960 まったく同感。もともとはプログラム構成からアンコールはマイスタジンガーではないかと思ってました。
でもブル3が終わったのが9時半近かったので、アンコールは軽い曲かなと思い始めたところで、たーーんたーらーらーときたので、思わず笑ってしまった。
アンコール曲まで込みのプログラミングでしょう。わかっていながら完璧にやられましたわ、というところでしょうか。
962 :
名無しの笛の踊り :2013/04/17(水) 00:45:24.28 ID:ST9bJy2l
昔ブル8のあとでもマイスタージンガーやったよ。 前半タンホイザーかトリスタンどっちかでいいのに。 元気過ぎる。
963 :
名無しの笛の踊り :2013/04/17(水) 00:49:44.25 ID:2L5gfQqx
アンコールはいいから(笑)メインのブル3のレポ頼む。
1曲目と2曲目が終わって観客の大きな拍手を聞いてえっそうなの、自分にはそこまで大きな拍手はできなかった。 指揮者が下がったら自分は拍手をやめてしまってた。ブルックナーになってから一変。さすがという演奏になった。 本場のオーケストラの真価を見た。音の分厚いこと分厚いこと、自分は3階席のチケットでやっとであったが もう何倍もおつりがくるくらい行ってよかったと思えるほど素晴らしかった。拍手はもちろん手の痛くなるほど叩いた。
タンホイザーとトリスタンはホールの響きを確かめてる?的な 手探り感があったね、それぞれバッカナール、愛の死に向けてしり上がりに 良くなってく感があった。 後半は…さいこうですた…マイスタージンガーなにアレ、 オケってここまですごい音出せるもんなの…
966 :
名無しの笛の踊り :2013/04/17(水) 13:55:05.38 ID:ZSUfnsee
地下鉄東梅田駅のコインロッカーは午後10時にシャッターが閉まると書いてあったがいくらなんでも そんな際どい時間になるわけがないと思い、大きな荷物をコインロッカーに入れた 開演が5分遅れぐらいで始まり、15分押しで休憩で本当なら午後9時15分に演奏が終わる予定だったとか 係の人が教えてくれた
967 :
名無しの笛の踊り :2013/04/17(水) 13:59:18.48 ID:ZSUfnsee
>>961 の人が書いてある通り演奏が終わったのは午後9時半前、このままいてみんながいっせいに帰りだしたら
東梅田駅に午後10時に着くのは無理かもということでやむなく席を立った
そしたらアンコールが抜群の出来栄えだったというここのスレのコメントを見て涙目になった
荷物は15分前に着いたから楽勝で取り出せたのではあるが…
開園5分押しなら問題ない。 演目があれで9時半に終わるのはマゼールのテンポが遅いからだろう。 そんなことは初めからわかっていたこと。愚痴を垂れるレベルのことじゃない 聞く価値があったかはその人の判断だから、きっと気にもしてないんだろう。 本当に効きたければ、荷物なんか放っておいても聞くんだろうから。 日記として事実を書いてみたかったというのが真実か。誰かのやく煮立つかもという気持ちか
>>968 んな偉そうなご高説をふんだんな誤字で垂れられても(´・ω・`)
970 :
名無しの笛の踊り :2013/04/17(水) 15:09:07.68 ID:RJBD1l4X
>>969 いや、マゼールっていう時点で気がついてもいい。
アンコール聞き逃して愚痴るやつもどうかと思う
てかなんでクロークに預けなかったの? コインロッカーに入る程度のものだったら十分クロークで預かってくれるだろうに 俺自身もスーツケースくらいだったらサクッとクロークに預けちゃうよ
大きな荷物を東梅田からフェスまで持って行くのはしんどいからでしょ? それにしてもマイスターは次元の違う鳴りっぷりでしたね。 東京公演をNHKは収録しないのかな〜? でも録音だと伝わらないような気もする。
974 :
名無しの笛の踊り :2013/04/17(水) 21:01:02.99 ID:oyiqAims
新フェスの音、期待できそうだな
新フェス 残響が少ない ブル3は完全に新ホールにはハマッテイタのは間違いはないが 自分には残響が少ないのがいいのか悪いのかよくわからなかった
昨日のマゼールは指揮者、ソリストともやりたい放題してた印象
977 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 14:53:21.65 ID:9Kcev61O
昨日のサントリー。いまいち盛り上がっていなかったような気がした。 春の祭典が終わった後の拍手なんてまばらもいいところ。ブラボーなし。 この前のサロネンの後の拍手、ブラボーとは雲泥の差。どうして? アンコール直後はさすがに沸いたけど、観客はほとんどすぐに帰りだし、 団員が舞台から去ってからの拍手も消えるくらいの程度。マゼールもう舞台に出てこないかと思った。 ベト7の時はすごかったらしいからすごい格差?今日はどうだろう?
ブラボーあったけど? へにょへにょの声ですんごく弱かったがねw
979 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 17:59:53.59 ID:BAbS9k9U
昨日は招待客が多かったと思う。
今日はブル3、女子供の出る幕じゃない! アンコール無理しなくていいのに、マイスタージンガーくらいでw みんな、愛の死で泣いたらごめん。 そいえば、コリン・デイヴィスありがとう!CDでしかしらんがw
981 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 20:13:49.43 ID:9jlX0cUk
マゼールミュンヘン前半からよすぎて血管切れそう バッカナール明るめの音色とカメレオンみたいな色の変化、後半静まってからさらに入念かつ音楽的 で、トリスタンはもっとすごかった 途切れずに巻き上がり続ける旋律、逝っちゃダメ逝っちゃダメ作戦で漏れた…
982 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 21:43:34.09 ID:6uyypto9
ビエロフラーヴェク指揮 チェコ・フィルって公演日程とか出たけど どうなんかね?最近のチェコ・フィルのレベルとか。
983 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 21:55:11.71 ID:9jlX0cUk
ミュンヘンフィルのブル3もはや人間業ではありませんでした 棺桶まで持っていきたい演奏をありがとうございました ありがとうマゼールとミュンヘンフィル
一度聴きたかったミュンヘンフィルのブルックナー。 すごかったわ。 また、マイスタージンガーがゴージャスすぎてワロタ。いや、涙出た。
ウーム…悪くはなかったが、ブル3の一・二楽章は音はちゃんと出てるんだけど
なんか集中力が欠けてたような。ま、疲労もあるだろうしな。
でも三楽章あたりから持ち直して怒涛のフィナーレはお見事!
トリイゾ…個人的にはカラヤン張りにもっとネッチョリと引っ張って
欲しかったが、それでも琴線プルプルくらいはした。弦もいい感じに鳴いてた。
>>981 確かに明るめだった、明るいワグナーも悪くないw
アンコール…さすが映えるね!木管パートはなかなか面白かった。
>>982 とりあえず行こうぜ、ノイマンの残り香くらい感じるかもよw
30,31日両方行きます!
986 :
名無しの笛の踊り :2013/04/18(木) 23:23:36.30 ID:MOHg832X
一流桶と天才指揮者が触発し合ってお互い本気になったらどうなるか? って現場を目の当たりにしてとてつもなく面白かった。 しかしブル3、冒頭からなんであんな完璧にバランスとハーモニーがフレーズの呼吸の中でピタリ合うかね。 それが延々60分以上続いたのだからおそれいった。 一体どういう耳と感覚と技術を持ってるのか、どのパートもすごいとしか言いようがない。
いやー凄かった!トリスタンとイゾルデといいブル3といい、管楽器の安定感が素晴らしい。 ホルンいい音してるね。ラッパも。久々に凄いブルックナーの演奏を聴いて泣きそうになった。
988 :
名無しの笛の踊り :2013/04/19(金) 00:02:25.76 ID:T/vpX8+T
初めて生で聴いたブル3も、アンコールのマイスタージンガーまで最高だった 今度はサッカーじゃなくてミュンヘンフィル目当てにミュンヘン行くわ
990 :
名無しの笛の踊り :2013/04/19(金) 09:47:56.29 ID:yEj7D+sz
昨日のブルックナーは本当に素晴らしかった。 また聴きたいと思った。 そういえば丁度20年前にもこのミュンヘン・フィルで 素晴らしい3番を聞いた。 あれも4月だった。 即売CDを買って帰った。
自分も即売CD買った。 そういえばカメラもあったしマイクも吊り下げてたね。 いつかTVでも流れるといいな。 演奏時間が長いからBSかな。
992 :
名無しの笛の踊り :2013/04/20(土) 00:21:30.36 ID:VMeFraU0
エッ、カメラあった? マイクはなかったように思ったが(最低の2本はいつものようにあったが) 俺もCD買ってしまった。昨年収録のミュンヘンとの3番。 ついでにベルリンとだがワグナー名演集も・・・。 彼はワグナー好きだね。昨夜は最高のワグナー尽くしだった。 歳とともに、情熱を外に出すような指揮に変貌してきたような・・・。 前半の曲でコンマスが弦を切って、すぐ後ろと楽器交換すると思ったら、 胸ポケから弦を取り出してあれよあれよと張り替えて復活。すごいね。 後半の第1Vnが本当のコンマスなの? あと、小泉さん来てたね。会場では初めて見かけた。 皇族に比較して目立たないからなあ。
>>992 >胸ポケから弦を取り出してあれよあれよと張り替えて復活
チューニング、どうしたんだろう?
昨日のマゼール、何回目かのカーテンコールのときに マエストロが両手でこぶしを握ってガッツポーズのようなものしてたね 納得の演奏だったんだろう
カメラ両サイドにいたけど、ジャーマンな感じのスタッフで ハンディカムみたいなやつだったから、楽団の記録用とかでは? しかしブルックナーは高齢指揮者にアタリが多いな。 若さで押す曲ではないこともあるが、時間が醸し出す「艶」みたい なものと重厚感のバランスが必要なのかね? このまえのサロネンのマラ1はキレキレだったが、あのノリでブルは ないだろうしな…と。 ロイヤルフィルまだ残席あるのね、行かないつもりだったが この前のドゥネーヴがなかなかよかったから、デュトワの断頭台も 聴いてみたくなったw
996 :
名無しの笛の踊り :2013/04/20(土) 21:48:23.31 ID:rdg9328h
どなたか、次スレお願いします。
埋め
999 :
名無しの笛の踊り :2013/04/20(土) 22:17:58.42 ID:rdg9328h
埋め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。