【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】 Part.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
今日の演奏会はいかがでした?みんなに報告しよう・・・・。
    期待通りの良い演奏会もあれば、ひどい期待はずれの演奏会もある。
    期待していないときにすごく良い演奏会だったら、・・・ファンになってしまう。
    なんでも歓迎。報告し合いましょう。
    ・日時
    ・演奏会の会場
    ・演奏者
    ・主な演奏曲目
    ・印象
※前スレ
【最高】今日聴いた演奏会の印象 【失望】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1316953027/
一応たてた
2名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 02:46:27.58 ID:CaaCBIvT
>>1
3名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 04:01:47.20 ID:P2eUOrNu
4名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 04:29:15.00 ID:AWoD6fK7
レオンハルトは唯一神!
5名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 07:09:20.83 ID:837Ku2Gu
>>4
バーカ
6名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 09:06:35.71 ID:3m0Rxyae
武蔵野最高!
7名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 10:03:22.85 ID:UAkZMOW9
>>1
乙。

また武蔵野をメインに書き込みます(^O^)
8名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 22:12:48.34 ID:sfAdrtja
>>1
立てていただき有難うございました。ホッとしました。
前レスの「999」です。

12月7日のドレスデン聖十字架合唱団に行かれた方、いかがでしたか?
私は当日都合が悪くいけませんでした。 涙。 レポよろしく

昨日、トッパンで、ケラスとベルリン古楽とのジョイントコンサートを聴いてきました。
ケラスはヴィバルディとあまり縁がないと思っていましたが、なかなかどうして、
良かったです、全体の中でチェロ協奏曲が4曲とアンコールあり、そこにケラスが出て、
彼のチェロの音色が柔らかで甘い感じなので、全体に心地のよいソフトな音楽になった
ように感じました。
 女性受けのよい彼のコンサートにしては客層は意外と女性が少なかった。
9名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 22:51:08.19 ID:tcLxmeRm
本日の札幌交響楽団の第九。第3楽章のホルンのソロパートの安易な部分で
コケ、強奏ではフルートとピッコロが出鱈目な音。第4楽章は男子合唱の一部が
力み過ぎて声が裏返り。エリシュカの解釈が素晴らしかっただけに、「エリシュカ
に嫌がらせをしているのか?」「20年前のレベル。今のアマオケの方が
遥かに上手い。」の声に納得。今年は特に酷さが目立った。解釈以前に
まともな音を出す事から始めるべきだ。
10名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 23:09:06.89 ID:dyEdXcPF
↑よう!評論家の先輩!オッス!
11名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 00:04:54.21 ID:gRVl0X6M
おっす
12名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 03:05:53.19 ID:yOf8aHyf
>>10
ここは自称評論家が自己満足するためのスレだから何を言っても無駄だよ
13名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 10:55:07.49 ID:ARcP2hOb
musashino_bunka 【当日券情報】本日の「セバスチャン・マンツ クラリネット・リサイタル」は、当日券がございません。ご了承いただきますようお願い申し上げます。
14名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 10:56:46.94 ID:ARcP2hOb
いつも完売、武蔵野市民会館。
15名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 23:39:01.14 ID:oQnWIhwj
>>12
そうか!ここは一種のオナニースレなんだな?あ〜〜〜イク!イク〜〜〜!ピュピュ!
16名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 01:41:28.07 ID:sNU2fr8m
昨日10日。
 サントリーでソキエフのツールーズナショナルと諏訪内とのサンサーンスの
Vn協奏曲とベルリオーズの幻想を聴いてきた。サンサーンスのVn協奏曲(3番)
はきれいな曲で、チャイコVnやベトVnより名曲。
諏訪内のVn協奏曲は素晴らしい演奏と思えた。名演。やはり若いジャリVn演奏家
と異なり、年季が入っており安定した微弱音もしっかり聴けた。今日は調子が良
い日だった。
幻想の最後の最後で、でかいくしゃみを3度もするひどいオッサンがいて、参った。
ソキエフは切れずに頑張り非常に迫力のあるダイナミックな演奏になった。
イングリッシュホルンの女性がかわいく演奏も光っていた。
アンコールは3曲もあり中でもレオン・カバッロの道化師間奏曲は非常に優美で良か
った。ミストレスが色っぽい。
 今年1年の中で、10指に入る好演奏だ。
17名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 01:51:53.96 ID:KS68IwaO
>>16
ベトやチャイコより名曲…というより
「自分はこっちの方が好き…」と言うべき。
18名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 01:54:49.64 ID:olOqhibt
よけいなお世話、といえよう。そもそも好き嫌い=良し悪しではない。
19名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 02:42:09.52 ID:YBz6TEbh
>>16
これはうぜえ
20名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 06:27:03.10 ID:gkMqNCnN
セバスチャン・マンツ、クラリネット・リサイタル@武蔵野市民文化小H。

前半/シューマン:幻想小曲集、ブラームス:clソナタ第1番。
後半/ドビュッシー:第1狂詩曲、フランセ:主題と変奏、ミヨー:スカラムーシュ。

前半の重いドイツ作曲家の曲よりは後半の明るいフランス作曲家3曲のほうが聴いて楽しく(重い、明るいはマンツ談)、
技巧の限りを尽くした音の変化を味わう。
アンコールは2曲、テンプルトンはジャズっぽい曲で会場を乗せて、ラストのシュライナーのだんだん短くは、お客さんが舞台に上って分解されたパーツをトレイに集めるお手伝い、満場の客席は沸きに沸いた。エライ!

ピアノの三輪郁さん、演奏も通訳もカーリーヘアも虹色カラフルドレスも素敵。
マンツ、このまだ26才の才能溢れるクラリネット吹きは、。完売ありがとうと日本語で言ったり、帰らないで後半も聴いてくれてありがとうとか、愛嬌があって気さくな若者でした。
21名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 07:02:00.06 ID:gkMqNCnN
オペラやアマチュアのオーケストラを除けば、今年行ったクラシックの演奏会は110回。
そのうち武蔵野市民文化会館小ホールは、昨夜が今年49回目。
ホリガー(ob)6千円、デュメイ(vn)4千円、ルベン・シメオ(tp)千円が印象に残るベスト3。

料金は馴らすと一回あたり約2千円で、10万円で一流の演奏を一年間楽しめた。

武蔵野文化事業団に感謝する次第である。

今年行く予定の演奏会は、第九を含むプロオケ3回、アマオケ2回を残すのみとなった。
22名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 07:57:11.01 ID:6QIIgLql
>>21
お金はともかく、それだけの時間が夜に捻出できることが
うらやましいです。
失礼ですが、ご職業は?
23名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 09:35:57.55 ID:gkMqNCnN
>>22
年金+午前中だけ労働とでも言っておきましょう。

団塊ですよw
24名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 20:01:24.92 ID:jZZU5PyI
ツィメルマンのドビュッシーの前奏曲独創的すぎww
しかし響きまくるオペラシティで演奏中あんなガサガサしてたら、完全コントロールされた微細な共鳴音が聴こえないじゃん
曲間の咳は当然のように盛大だし拍手は早すぎるし客がダメだわ
25名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 21:35:59.24 ID:jZZU5PyI
ああ素晴らしい
ああツィメルマン素晴らしい
今日は言葉を弄するのはやめだ

後半は聴衆もよい集中でしたありがとう
26名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 21:42:52.10 ID:kwi0y8SW
>>23
ご回答ありがとうございます。
人生の大先達でいらっしゃるんですね。
私もいずれはそうなれるよう精進したいものです。
しかし、団塊2ちゃんねらー、結構居そうですね。
27名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 23:05:54.76 ID:za3yHBZv
>>21
くだらない音楽会にも行ける程暇と金をもて余してるあなたが羨ましいです。
28名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 23:58:21.59 ID:CuO4c69w
>>25
本当に素晴らしいという言葉しか浮かばない演奏会だったな。
ドビュッシー前奏曲集は今年いろんな人の聴いたけど、彫刻の次元が突き抜けてた。
帆のペダルエコー、雪の上の足跡の孤独、海の底から超大伽藍沈める寺、虚無すら見えてくる西風
ちょいスクリャービンぽい独特な美しさのシマノフスキ、振り返りつつ乗り越える力が爆発したショパン
ツィメルマンは来日の都度聴いてたけど今日のは忘れ難い。
29名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 00:04:46.23 ID:as64Bn9l
武蔵野は専用スレでお願いします
30名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 00:33:24.42 ID:Vbu33xdn
>>24,25
同じコンサートでも、聴く場所などで結構コンサートの印象が異なる
 ものですね。
 だから、コンサートの印象もお一人だけでなくいろんな方が書き込む
 ことで、いろんな事実が見えてくるのでしょうね。
 このスレはいいスレですね。

 さあ明日はトッパンでベルリン古楽。
 赤いネクタイの顔が少し大きめのリコーダー吹きの叔父さんが来るか
 楽しみ。
31名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 00:41:44.39 ID:OE4nVBWz
ツィメルマンそんなに良かったのか〜行きたかったな〜
32名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 00:45:05.94 ID:ypMmv0fS
>>29
武蔵野最高
33名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 06:23:44.83 ID:FIBxUPHb
前回と違って、今回のスレは伸びそうだな。
34名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 07:05:29.29 ID:FIBxUPHb
武蔵野の顔、Director's choice 様

http://www.musashino-culture.or.jp/weblog/index.html
35名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 18:54:27.05 ID:KAEivc2/
>>34
武蔵野の宣伝は専用スレでやれや
邪魔なんだよ
36名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 19:45:14.75 ID:7pZlgMNE
武蔵野ヲタの質は都響スレ住人と並んで底辺だからな
ほんとイラネ
37名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 20:38:43.43 ID:M0YkDqlF
福岡アクロスホールでフィリップジュジアーノを聴いてきました。
ミスも殆どなく、上品。
1時間のハーフコンサートだったが、フルプログラムの演奏会に行くかと問われると微妙。
38名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 21:29:08.40 ID:FIBxUPHb
>>37
平日の12時開演とは面白い企画ですね。
39名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 01:03:20.02 ID:bmucLAux
12月12日12年、トッパンにベルリン古楽を聴きに行った。
今回は管楽器部隊はファゴットの1人除いて不参加なんだ。
でも、今日は私の大好きなバッハのVn協奏曲、このほか2台のVn、
3台のVn協奏曲といったきれいどころ満載のプロ。
バッハのチェンバロ協奏曲第5番も良かった。
今日はそれほど咳き込む人はいなくて助かった。客層が良いな。

追伸;
私も結構武蔵野行くけど、「武蔵野最高」とかの書き込みするのは
逆なでして、このスレが言い争いの場になり良くない方向に導くも
ののように思えます。
40名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 06:17:55.48 ID:yR4ZOpDk
>>35-36みたいなのは無視することにしてるので、心配ご無用です。

武蔵野最高とか煽るのは確かに良くないですが。
41名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 10:59:56.79 ID:letqaBeK
なんで?煽りじゃなく武蔵野は最高だと思うね。
42名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 12:14:04.64 ID:CJyovM9C
一回だけ反応する。
コンサートレビューを逸脱した会場自体の良し悪し論議はスレ違い。
武蔵野アンチも信者もスレ違いにつき完全スルー推奨。
43名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 12:30:17.83 ID:yR4ZOpDk
>なんでも歓迎。報告し合いましょう。
    ・日時
    ・演奏会の会場
    ・演奏者
    ・主な演奏曲目
    ・印象
44名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 19:08:02.13 ID:GAv8J/SH
>>40,41
わざわざ自演することかよキチガイ武蔵野信者死ね
45名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 19:26:12.11 ID:6caHvuPQ
>>44
何言ってんだこいつ
46名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 19:28:10.10 ID:+eWNrp84
>>37
そんなのやってたんだ。
ちょうど福岡にいたから知ってたら行ったのに。
次は誘ってよ。
47名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 19:34:13.81 ID:LMIp0n9p
>>44
病院行けよ。基地害
48名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 20:44:22.86 ID:C/ruic64
武蔵野信者の都響ヲタはゴミ
49名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 22:09:32.06 ID:bmucLAux
行かれた方は居なさそうですね。
>>12月7日のドレスデン聖十字架合唱団に行かれた方、いかがでしたか?
 私は当日都合が悪くいけませんでした。 涙。 レポよろしく ・・・

 次の日曜はレーピンを聴きに行きます。
 今年は、ゾンネンバーグ、ファウスト、ポッジャー、エーベルレ、
 クラッゲル、デュメイ、トルソフ、テツラフ、ハーン、ララセントジョン、
 スム、ダルバ、パスキエ、ヴェンゲーロフ、クレーメル、カヴァコス、
 あとサンサーンスのVn協奏曲が凄かった諏訪内と聴いて、最後はレーピン。
 クレーメルとヴェンゲーロフが双璧だが、レーピンが食い込むか?
  
50名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 23:36:41.02 ID:zAzzjQgW
京都で古川展生×青柳晋のコンサートききましたお
なかなかよかった
明日は紀尾井ホールだって
51名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 00:22:28.86 ID:soviK1BZ
この前王子で青柳さんと江口(チェロ)さんのコンサート聴いたて、
とても良かったので、古川さんならなおのことよい演奏会になりそう
ですね。
 明日は忘年会でいけないw
52名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 00:48:15.78 ID:X0VMzehl
武蔵野
53名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 22:53:05.78 ID:fFZZrWLH
METライブビューイング、トーマス・アデス「テンペスト」を東劇で観た。

アデス自ら指揮したオケの演奏が曲の持つ色調を見事に映し出しと思う。
プロスペローのキーンリーサイドのドスの効いたバリトンは、上半身総タトゥーを入れた逞しい体躯総とも迫力充分。
アリエルのルーナの超高音連発も特筆ものだ。容姿もオペラ歌手とも思えぬスリムさで、冒頭の空中での曲芸はスタントでは無く、本人かと思ったほど。

ルパージュの演出も舞台を19世紀のスカラ座に置いたり、幻想的なミランダ、フェルディナンドの道行情景を変幻自在に描き秀逸。
初演が2005年らしいから完全に21世紀のオペラ。
音楽は現代音楽っぽいところも(音色の多彩さとか良い意味で)多々あり、また伝統的なオペラを想わせる箇所もあり、まさしく現代のオペラ、満足。


昔ここ東劇(以前の建物)で見たウェストサイド物語のトニー、マリアに似てましたな、アレック・シュレイダーのフェルディナンドとイザベル・レナードのミランダは。

あれから何十年w
54名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 00:49:14.81 ID:TRDvfEvl
最近、いろんなところでMETライブビューイングって宣伝を見ますが、
少し興味はあるのですが、迫力はあるのでしょうが、生ではないので
やはり音質がよくないのではと思っていますが、実際劇場の中の席の
場所によってもかなり異なるのでしょうか?
悪い評判はあまり聞かないのですが、普通は悪い評判もありそうなの
が音楽の世界なので、不思議に思っています。
55名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 01:39:47.11 ID:uDfWxKVl
>>54
3500円で見られるんだから、一度自分の目で確かめてみればいいだろ。
56名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 01:43:11.09 ID:Yro7oYbM
武蔵野
57名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 07:04:14.16 ID:kevxocf+
>>54
生音に比べるとやはり音響的には少しもの足りませんが、
映像が優れていて、カメラを何台も駆使して様々なアングルで見れるし、歌手の表情が映画と同じ超アップで見られるので嬉しいです。

それにMETの舞台装置は豪華なので、それを見るのも楽しく、
また唱ったばかりの歌手へのインタビューや、指揮者、演出家との作品についての座談会など特典映像もあり、オペラ好きには嬉しいですね。

それになんといっても、>>53さんの言われるとおり、3500円のお手軽価格(3枚綴りだと9000円、一回あたり3000円)で見れるのも魅力です。

METが来日したらS席は6万、文化会館の5階でも2万近くしますからね。
58名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 10:14:00.97 ID:XTzVi3j1
俺はMETの休憩中に出てくる現場監督のオヤジが好きだぜ
59名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 10:51:16.30 ID:uDfWxKVl
テクニカル・ディレクターはNASAのヒトみたいでカッコイイぜ。
60名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 21:51:13.19 ID:kevxocf+
サントリーでフルシャ都響を聴いた。

前半/バルトーク:ピアノ協奏曲第2番(ピアノ、ゲルハルト・オピッツ)。後半/コダーイ:ガランタ舞曲、バルトーク:「中国の不思議な役人」組曲。

ピアノ協奏曲、1楽章の管・打楽器のみとの協奏が猛々しくて良かった。
RA席だとピアノがよく聴こえないのか、どうもオピッツの音が際立たない気がする

フルシャ都響、本領発揮は後半のガランタ舞曲と中国の....で、木管、特にクラリネットの佐藤首席の堂々とした吹きっぷりに痺れた。
都響の弦はやはり底力がある。強奏になっても一糸乱れず、爛々と輝いていた。

今週は武蔵野でセバスチャン・マンツ、そして今夜の佐藤路世首席とクラリネットを堪能した。
61名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 23:40:01.34 ID:f0pdc/sE
武蔵野の感想は専用スレがあるのでそちらでお願いします
62名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 08:16:16.55 ID:efb3xS6Z
武蔵野信者の都響ヲタはゴミ
63名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 16:13:48.81 ID:iydky3eJ
レーピンがジャイアンに変身してますた!!
64名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 17:22:59.61 ID:yVewKVca
今日は山形遠征、自分をシベリウスの交響曲に目覚めさせてくれた村川千秋と山響
しかし村川先生はこんなにいい指揮者だったかな
すごく若々しくしなやかで強靭なリズムがすばらしすぎる
65名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 18:40:42.82 ID:yVewKVca
ああ泣いた泣いた
ここまですばらしいシベ2は久しぶりだ
ありがとう村川先生と山響
66名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 21:53:20.92 ID:BuMeUvCI
今日サントリーでレーピンを聴いたこれで、私にとって今年最後の公演。
グリーグのソナタ、ラヴェルのソナタ、バルトークの狂詩曲、ショーソンの
詩曲、ツィガーヌ、というプロで、ツィガーヌ以外はあまり聴かないので、
とても良かった。ラベルのソナタと詩曲に力がこもっていた感じに、私には
思えた。やはりクレーメル、ヴェンゲーロフを別格にその次の有力なトップ
ヴァイオリニストと思えた。
ただ、2年半前にトッパンで聴いたRシュトラウス(?)に比較して、今日は少
し変な音も混じって聴こえてきた感じがして、疲れ気味か?
 今日たまたまお隣に南紫音さんが座ったのでサインを貰った。
                              以上
67名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 22:05:47.92 ID:t9qkhO1+
レーピンなんてどこがいいの?
68名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 22:18:01.59 ID:WBij6GKS
うらなり顔
69名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 22:22:29.22 ID:BuMeUvCI
それが、それが、その「うらなり」でもかなり女性にもてるんですよ。
今日のサインの列もかなりが女性ファンが多かった。
彼の欠点は、女性ファンにニコニコで、男性ファンへは・・・・・・。
70名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 22:37:07.11 ID:WBij6GKS
レーピン今日は良かったが
期待していたNとのシベコンが全然鳴ってなかったのが残念。
71名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 22:56:51.87 ID:sSWQ3fS0
>>70
FMで聴いたら唸りを上げてたぞw
72名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 23:47:33.97 ID:oKZBGKgl
>>66
ひょっとしてあなたは私の後ろにいた人か(1階右ブロック通路後ろ)

レーピンのリサイタル、プログラムのせいもあるだろうがすごく楽しめた。
バルトークは是非録音して欲しい。
73名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 00:08:44.41 ID:tUfbt2LX
レーピンは「チョイ悪おやじミュージシャン」に変貌したね。
ラヴェルのソナタの2楽章とか、最高に楽しそうだった。

前回のサントリーでのショーソンは美の極致だったけど、
今日は「もう昔のオレじゃないぜ!」みたいな感じだった。

今日はガルネリをうならせるだけでなく、時には悲鳴まであげさせていたし、
ffでも丸い音を出すのが身上だったゴランも巻き込んでの変貌に驚きました。
74名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 00:31:51.21 ID:HCXsB2Cn
こんなオヤジバヨリン弾きは聴きたくないなあ。
宇野珍なら
レーピンは存在する必要のないヴァイオリニストであるといえよう
とかいいそう
75名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 01:52:47.50 ID:dGh8K3am
54です
  遅くなり済みません。
>>55,57さん コメント有難うございました。
  確かに百聞は一見にしかずですが、3500円はそれほど高額ではないものの、
  DVDでオペラものでは、購入すれば何度でも見れるのに、METライブビューイング
  は1度のみで、DVDと同じようなら。。。ちょっと勿体無いような気がして・・・
  敢えてよくご存知の諸兄にお聞きさせて頂きました。
    
76名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 02:03:41.59 ID:dGh8K3am
66です (結果的に連続レスになってしまい済みません)
 >>72さん
  ウーン、右サイドの15列前の通路の後方でしたが、私の前は女性だった
  気がして・・・・・。
  バルトークも絶妙でしたね。

  ゴランはこの前のヴェンゲーロフのときなど、と同様一流どころの伴奏
  で、伴奏も乗りまくりで一流ですね。
77名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 08:20:46.35 ID:BmzqWGQZ
>>75
METライブビューイングの良さは、つい最近上演したばかりの演目(トーマス・アデスは11月10日)を、旬の一流歌手で見られるところだと思っています。

それに何といっても大画面なので迫力が違います。
一度ご覧になることをお薦めします。

ウィーン国立歌劇場来日公演で、アンナ・ボレーナのグルベローヴァを東京文化会館の5階サイドF席、正規1万5千円をヤフオクで2万3千円で買ってしまった、愚かな一オペラファンより。

双眼鏡使ったって、細かい表情まではさすがに良く見えないw
78名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 13:32:22.48 ID:BmzqWGQZ
アデス《テンペスト》公開終了。
これまで上映した現代オペラの中で圧倒的な人気でした。
日本では観られない貴重な演目は、内容如何によらず数字が取れないから観られないのが通例ですが、今回は良い結果が出ました。
METならではの取組が評価されたようで嬉しいです。御礼申し上げます。

METライブビューイング、公式から。
7972:2012/12/17(月) 18:12:19.16 ID:CKdEl52v
>>76
16列の30番くらいの人かと思いました。勘違いでしたら失礼。
80名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 20:47:25.65 ID:cbAT4+34
ひとりだけが便所の落書きのごとく書きなぐってる
あほらし
81名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 23:12:40.07 ID:dGh8K3am
76です
ズバリです。
 一応「右サイドの15列前の通路の後方・・・」という範疇ということで。

 この席1週間前で空いてました。不思議。
 行ったおかげで、ヴェンゲーロフのチケット購入できて良かった。
82名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 01:18:22.70 ID:lw2bbZX+
>>67
こういう人ってかわいそう
83名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 05:51:30.08 ID:67CnHWOM
村川千秋指揮
んだず交響楽団
84名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 06:22:45.71 ID:iWjnVt3n
小学生の日記じゃあるまいし、どの席座ったとか何回も書くな
85名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 01:26:53.73 ID:GCDtLVUF
今日19日は杉並公会堂で、漆原朝子さんのベートーベンソナタ演奏会第2回
86名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 04:09:35.22 ID:GE/2SMn1
武蔵野
87名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 23:01:57.33 ID:YuRHeMUM
杉並公会堂の小ホールで、漆原朝子のベト・ソナタ全曲演奏ツィクルス(全3回)の2回目を聴いてきた。
プログラムは第6、第7、第8。

ホールというよりスタジオみたいな、地下2階の、天井、壁、椅子と全て黒の、200席に満たない超密な空間で聴くベトのソナタは、息が詰まるほど濃くて熱い。
7番、情感たっぷり、ピアノの鈴木慎崇との息もピタリと合って良かったです。

休憩にロビーに教え子たちが結構いて、おや、藝祭マラ5の時のコンミス、藤江扶紀タンのお姿も。

いやぁ、良かった。
88名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 23:48:25.37 ID:7bfC6OyF
6番はどうだったの?
89名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 23:53:22.02 ID:YuRHeMUM
>>88
まだ最初の曲だったので、私自身はちょっと心が入って行きづらかったんですかね。

後ろの席からブラボーは掛かりましたけど。
90名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 00:13:46.72 ID:f0fnX6Xr
武蔵野 is GOD
91名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 01:04:45.95 ID:Aj1eBTGX
漆原朝子さんは、以前NHKのアマデウスで、ベトソナタのクロイツェルの回で初めて
聴き演奏の姿といい、音楽といい、非常に好感を持ち、以降できるだけ公演は聴くよう
にしている者です。派手さはないけど良いですね。
第1回は、まだ暑さののこr季節でしたので、空調がイマイチで、朝子さん苦労をされ
たことを思い出しました。
92名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 07:04:19.07 ID:fGq/YO7j
ただ、昨夜杉並の小ホールのクッションの殆ど無い固いパイプ椅子に座っていながら、こんなことを考えていた。

これを武蔵野でやったら、千円だろうな、実際今をときめく日下紗矢子が来年やる、フランクとクロイツェルを含むリサイタルが千円だしとか思っていた。

藤原真理、バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会もたったの千円だ。

音響的にも残響が少なく、デッドな固い音は武蔵野の秀逸な音響に馴れている身には辛かった。

藤江扶紀タソ、バオリンケース抱えた姿、見惚れてしまいました。
あっ、脱線したか。


本日、フルシャ都響、マルティヌーと幻想交響曲。
93名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 07:27:23.55 ID:Ove5bOB0
病院行け
94名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 09:07:32.02 ID:fGq/YO7j
東京文化会館病院w
95名無しの笛の踊り:2012/12/20(木) 21:52:09.43 ID:fGq/YO7j
ヤクブ・フルシャ都響、前半/マルティヌー:交響曲第6番「交響的幻想曲」、後半/ベルリオーズ:幻想交響曲。

を東京文化会館で聴いた。2年前にやはりフルシャでマルティヌーの2番を聴いた時も感じたが、この曲も派手できらびやかで威勢がいい。。オケを聴く愉しさに溢れていた。

ベルリオーズの幻想、1楽章出だしから凄い緊張感に満ちた演奏で、それは結局最後まで一度も弛むことも無く、50分間の悦楽だった。

独奏イングリッシュ・ホルンの美音がまた素敵だ。前回サントリーの中国の不思議な役人といい、フルシャはオケを鳴らすのが上手だ。
来年のフルシャがまた楽しみ。


明日はオペラシティ。
96名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 02:10:18.71 ID:ioyqHDl0
障害者は大人しくしてろ
誰も読んでないぞ
97名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 02:12:31.66 ID:Fka+xDYR
改行うっぜえ文章やなあ
98名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 06:22:31.88 ID:vDgyyRoj
二週間で100レスペースか、伸びてるな。
ま、そのうち半分は金と暇が無くて行けない奴等の妬みだがなw
99名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 09:14:54.89 ID:jWHc2do7
あとの半分は、有名オケ等のコンサート行った自慢と、独断評論だな。

でも、それでいいと思う。自分の感想をしゃべれるのは痛快。
(日ごろのストレス発散です)

ジルヴェスターなどの寒空公演には行かず、来年に期待。
1月8日のサントリー・プラハ交響楽団の招待券貰ったから行くべェ。
100名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 09:31:04.71 ID:vDgyyRoj
おいらは今年あと4回。
去年オペラシティの横山幸雄ジルヴェスターでカウントダウンを聴いたが、今年は紅白を見ようと思っていた。
がしかし、小林幸子が出ないので興味を失い急遽東京文化会館へ行くことにした。
除夜の鐘の時分は多分山手線の電車内だな。
101名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 23:02:22.26 ID:vDgyyRoj
オペラシティで大植英次、東京フィルの第九を聴いた。
3楽章から4楽章はアタッカではなく、充分休みを取ってあの有名な旋律が流れてからソリスト、続いて合唱団が袖から出てくる演出で、
ざわざわとしたぶったぎり感も無く自然な流れだと想ふ。オペラの演奏会形式に似せたのね。

昨夜の都響に比べるのは酷だけど、そこは年末恒例第九演奏会ということで、目を瞑り、まあ盛り上がりましたな。
102名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 23:05:21.05 ID:vDgyyRoj
大植英次のアクション行き過ぎとも思える派手派手な指揮ぶりも、今夜はいいでしょう。

2階最前列にはスポンサー、楽天三木谷氏ほかセレブな外国人大勢の関係者が臨席して、ロビーも華やかなコンサートでしたよ。

第九もう一回今年大晦日、炎のマエストロで。
103名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 01:05:13.44 ID:mCAq6HSq
今日のオペラシティは一曲目のチョイスが素晴らしかった
第九も良かったと思う
104名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 01:39:04.19 ID:HHnCI1xb
新ダヴィッド同盟@碧南市。
客の入りは8割ぐらいかな。

今年最後のコンサートでしたが、大満足。
特に小菅優の充実度がハンパなかった。
明日の水戸はなおいいでしょうなぁ。
105名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 06:47:19.56 ID:FmaIoBIE
>>103
あれでもう第九の旋律が出て来てしまって、思わず笑ってしまった。
ベトはモツをパクったんだなぁと考えていたw
106名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 13:40:30.78 ID:ysOzU4vH
ID:vDgyyRoj
このキチガイはトリ付けてくれ
NGで消すから
107名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 22:01:44.71 ID:1k4Npw1b
年末恒例新ダヴィッド同盟@水戸
ドヴォルザークのピアノ五重奏の2楽章がずっと続いてくれればいいのにってくらいよかった
磯村さんのヴィオラがすばらしく機能して美しかった
レーガーの弦楽三重奏、変な曲wあれは聴きながらクスクス笑うべきだったのかな?
108名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 22:35:09.34 ID:4mQP8Hj6
今日ではないがこないだゲオルギア弦楽四重奏団を
初めてきいたな。弦楽四重奏ってCDですごく練りこまれた
演奏聴けるだけに、演奏者も軽い気持ちではできなさそうだね。
109名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 23:17:57.66 ID:hNmc57Ze
クスクスは食べるものだろう?
110名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 23:21:29.77 ID:uYK/+UqC
クルスク?あれは沈んだ。
111名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 09:51:17.25 ID:Q9iyTCPH
オペラを除く、きょう今年130回目の器楽の演奏会は、13回目の無料コンサートでアマオケ(本当はチケットに1000円と表示してあるけど、メールすると只で送ってくれる)。

近所で定期券で賄える距離だから、交通費も掛からない。

確かドヴォ7だったけな。
112名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 12:50:10.13 ID:DNCWQQik
はいはい
よかったね
113名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 13:50:22.59 ID:Q9iyTCPH
うは、超満員とは恐れ入谷の鬼子母神。
114名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 14:29:30.05 ID:Q9iyTCPH
近隣某市の管弦楽団の定期公演。ベト:レオノーレ3番、交響曲第1、休憩後にドヴォ7のプログラム。
ではあったが、レオノーレを聴いて申し訳無いが退散した。
今年6回アマオケを聴いたが6番目に良かった。

まあ、そういうことです。
会場は後から後から客が来て満員札止めですがね。
おらが街のオーケストラの応援なんでしょう、ガンガレ!
115名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 16:17:18.12 ID:mKaEmEaE
三鷹市管弦楽団 第52回定期演奏会、ですか
風のホールはちょっと狭いけど満員は立派
116名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 16:45:33.17 ID:qXoHyNaL
>>112
お前はガキかww
117名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 18:57:15.10 ID:Q9iyTCPH
>>115
あれ、何で帰るのと怪訝な顔を同じ列の人たちにされましたけど、さすがにちょっとという感じでした。
ロビーで流れてくるベト第1はそうでも無かったんですが、ナマ音だとはっきり解ってしまいます。

同じアマでも、学生オケのほうが巧いですね。
118名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 21:02:34.53 ID:AHVKc480
ID:Q9iyTCPH
おまえのブログじゃねーんだよ死ね屋キチガイ
119名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 00:14:49.45 ID:7QEoEBTj
武蔵野 is beautiful
120名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 00:27:43.35 ID:6UGpcTCf
武蔵野以外禁止
121名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 01:19:14.86 ID:i2kwcOqE
>>116
どう見てもID:Q9iyTCPHの方がガキだと思うが
122名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 08:13:43.48 ID:By0MO1G7
オペラを除く、きょう今年131回目の器楽の演奏会は、14回目の無料コンサートでアマオケ(全席自由1000円だが、これもメールしたら招待券を送ってくれた)

近所で定期券で賄える距離だから、交通費も掛からない。

確かドビュッシーの海とマーラーの大地の歌だと記憶している。

ソリストには現役バリバリのプロの歌手も来るとのこと。
きょうは期待出来そうだ。
123名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 08:17:19.92 ID:iQ1lo4iX
誰も読んでないことに気づかないんだろうかね?
まぁ障害者なんだろうけど
124名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 08:26:08.68 ID:0eQBfRHn
>>122
早く死ねキチガイ
125名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 09:19:16.47 ID:By0MO1G7
当日券もあるみたいです。よろしかったらご一緒にw

http://www.suginamikoukaidou.com/concert/detail.php?year=2012&month=12&day=24#cal_2148
126名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 09:37:20.01 ID:i2kwcOqE
>>125
ねえ君酉つけてもらえる?
あ、日本語読めるかな?
127名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 11:29:12.27 ID:ik9UeD+b
>>125一人の基地外のせいで良スレが糞スレ化
128名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 11:30:52.43 ID:00Aau0P1
ID:By0MO1G7の人気に嫉妬
129名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 13:45:21.90 ID:By0MO1G7
おお、P席までも続々と人が入って杉並公会堂大ホールは大盛況だな。

大いに期待。
130名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 15:48:03.79 ID:pOuJGLY3
part1では結構静かに進んでいたこのスレも、part2になって以降
急に進みは早いが、粘着的な少し本題から反れがちなスレが増加
しましたね。
自分の感想を言うのは結構ですが、あまり度を越し激しいと、他
の方が聞いて不愉快になる危険性もあることを認識され、慎み深
く、レスをお願いいたします。
131名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 15:52:31.81 ID:HaVVZV5r
>>130
同感です。この方、団塊2ちゃんねらーでいらっしゃるようですが、いくら暇が
あるからといって私物化されるのは困ります。
武蔵野スレッドが独立するきっかけになったのもこの方なのかな? やたらと
あっちでは落語の話題をまきちらしてたが。
132名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 16:31:01.74 ID:By0MO1G7
大井剛史指揮、ル スコアール管弦楽団を杉並公会堂で聴いた。
前半/ドビュッシー:海、後半:マーラー「大地の歌」池田香織(Ms)、経種康彦(T)。

うん、きょうのオケはすみだトリフォニーを満員にするだけあって実力があり、素晴らしい演奏だった。
二階最後列で聴いたが音圧も凄い。
惜しむらくは経種さん、声は非常に美しいんだが、もう少し音量が欲しかったな。

係員に聞いたら遅く来た人は入れなかったそうだ。
人気があるんだな、このアマオケは。
ブラボー!
133名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 17:50:51.15 ID:i2kwcOqE
自覚の無い障害者ってタチ悪いよなぁ
もう別のスレ立てて移動した方がいいんじゃないか
134名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 21:35:05.77 ID:HaVVZV5r
>>133
いや、自覚は充分持ってらして、わざとやってるのでは?
135名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 21:46:06.01 ID:6FqbI5jI
基地外は自分では基地外だと思ってないよ。
136名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 22:28:20.52 ID:QhebaesN
チケ代1000円で聞かせてくれる県内の地元オケの公演、演目はマラ5
素晴らしかった。
ここまでやってくれるなら都会までわざわざ出張することもないなとオモタ
某プロ楽団の定期演奏会の内容より完成度高かった
137名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 22:40:20.88 ID:lAocwRq7
アマオケスレが山ほどあるのにいちいちここに書くやつ知障ですか?
138名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 22:42:24.01 ID:HaVVZV5r
>>136
アマチュアオケは、技術はともかく、一生懸命に演奏するから、
たまに曲の気づかなかった一面を知ることができることがある。
それは手垢のついた名曲よりも、地味な曲にある。
自分の場合、シューマンの4番がそうだった。
139名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 22:52:15.85 ID:7QEoEBTj
日本語ヘッタクソだね
140名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 22:52:51.27 ID:b7QLBPTS
昨日の都民交響楽団も吹き間違えたラッパの人、演奏が終わった後号泣してたしなぁ
演奏に対する意気込みは痛いほど伝わってきたよ
141名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 23:25:19.74 ID:HaVVZV5r
>>140
号泣ってのは、大声をあげて激しく泣くことだとおもうのだけど、
本当にそうだったの?
142名無しの笛の踊り:2012/12/24(月) 23:29:28.94 ID:RTKiL6aK
前スレでアマオケのネタなんかこれっぽっちもなかった
本当に無節操な糞スレになったもんだ
143名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 00:21:29.98 ID:+6NDFDqN
行動範囲と独りよがりな内容から武蔵野だろこいつ
144名無しの笛の踊り:2012/12/25(火) 03:33:46.20 ID:IuXuVmjV
私の見るところの感じでは、>>132は多少脱線はするもののテンプレに従って演奏会の演奏家、場所、曲目などと感想をちゃんと書いておるな
それに対する>>130>>130の批判は如何なものか
スレの進行が早いのはむしろ歓迎だが
演奏会の感想も書けないでキチガイとか言う人たちは論外ですね
145名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 10:35:03.10 ID:IG2nv1e7
昨夜、アマオケの東大フォイヤーヴェルク管を聴いた。演奏は良かったが、演目が長すぎ。
それと最後にコンマスがスピーチをして、運営資金が足りないからとカンパを募っていた。
私は長らくアマオケに関わっているが、被災者に義捐金を募るオケはあっても、
運営資金を物乞いするアマオケは初めて。金が要るなら最初から無料にせず有料にすればいい。
私の属するアマオケは経費のかかる大編成の管弦楽曲を演奏し著名プロを招いているが、全て入場料と団費で
賄い赤字が出ない。資金が足りないのは飽くまで団内の問題であって外部に物乞いして補うべきではない。
実際、金欠オケにしては金の掛かる豪華なパンフを配っていたとか傍目にも問題点がある。
いずれは、国の要職に就くであろう東大生が学生時代からタカるから、社会に出て血税を無駄な公共事業に
蕩尽したあげく平然と天下りをするのだろう。
それと最近のアマオケの多くに言える事だが、無料にしたり招待券を大量に配るから
客は高齢者が多くなる。昔の明治生まれの古老は毅然矍鑠としていたが、近頃の爺さん婆さんは
マナーが悪く客席で平然と飲食を私語も多く落ち着きがなく咳払いも多いし拍手のタイミングも知らない。
オマケに小用が近いので演奏途中でも迷惑を顧みず平然と途中退席したりする。昨夜も変なハバアが居て、
着席する際にバッグの紐が少し当たったら、イタイ!何すんのよ!と大声を上げて私に平手打ちで仕返ししてきた。
このババアは演奏中は居眠りしていた。徒に来る者拒まずの客集めせず入場料を取るなどして敷居を高くして、
客筋を良くする事を心掛けるべきではないか。
146名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 11:02:26.49 ID:z+Grj6NY
関係者入場禁止とチラシ&チケットに明記する
147名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 11:24:40.39 ID:Qb4/0JO5
誤用の「敷居が高い」が普通になってしまい、遺憾なことだ。
148名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 12:41:12.31 ID:5+lV8e8f
毅然矍鑠 へえ、かくしゃくてこう書くんだ

敷居が高い 今はもう誤用じゃないな

やけに長文だったな
149名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 13:10:26.52 ID:vHcoK/9G
要するにババアにムカついてやりようがないから愚痴りたかっただけだろう
しょうもない。
150名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 16:05:02.60 ID:TPXO1Iu3
>>145
2chでは、3行目までしか読まれません
151名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 17:36:10.65 ID:5+lV8e8f
アマオケに金払って来てる奴などまずいないだろw
152名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 22:36:20.98 ID:C+6tjTf0
寺本さん、すっげえいいよ・・すっげえいい・・

すっげえいい・・
153名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 00:27:11.44 ID:avbwjpZM
>>145
出口でカンパを募っていたが、おそらく145はカンパなどしなかったんだろう。
自分は金も出さずにコンサートをタダ見しておいて、必死に集金に回る学生をタカり呼ばわりか
どういう腐った根性があればこういう思考回路になるんだ
154名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 00:40:15.21 ID:s6/enKyv
>>152はおそらく第九の都響のフルートのことを言ってるのだろうが
こんな独りよがりの書き方では非常に解りづらい
慎んで己れの言動を反省すべきであろう
155名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 20:06:05.68 ID:qUJxdBOF
第九に感動するようなフルートソロなんか無いと思うが
156名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 00:00:08.20 ID:aBUFHS/l
オペラシティのゲルハルト・オピッツのシューベルトの夕べ行って来た。
カッコいい真っ赤な蝶ネクタイで颯爽と登場。
前半のソナタは個人的に興味ない曲だったからつまんなかったけど
後半の即興曲D935は華やかで煌びやかですごく良かった!きれいな音色。
あっという間に終わったって感じ。前半は長く感じたけどやっぱいい曲で聴き入っちゃうとあっという間。
157名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 00:02:34.09 ID:aBUFHS/l
オペラシティ初めて行ったんだけどすごいお洒落だねあの空間。
ホールがピラミッドみたいになってて。入り口の演出もアーチの広い天井に
階段が連なっててどっかで見たことあると思ったらしょっちゅうファッション雑誌とか
ドラマのロケで使われてるんだね。
サントリーホールのカラヤン広場もテンションあがるけどオペラシティもすごくテンションあがる。
帰りは暗くてもっとライトアップしてたらいいのにと思ったが。
158名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 00:10:19.13 ID:ELFvln/O
>>154
いや、昨日横浜市立大学管弦楽団のピアノ独奏の寺本沙綾香さんかも
159名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 06:16:28.30 ID:DQSiPXBS
>>152>>158は同一人物だな
しょうがねえな、ったく、始めからもう少し詳しく書いてくんないと解んねえんだよ
160名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 08:12:39.54 ID:v9VV2PL3
武蔵野
161名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 11:43:48.96 ID:DQSiPXBS
三鷹芸文で早稲田大学弦楽合奏団律ゾリステンを聴いた。
芥川の弦楽のためのトリプティク、死と乙女(マーラーによる弦楽合奏版)など。
迫力は無かったけど割と洗練されていてまずまずの演奏かな。
アンコールもあって第九4楽章の始めの部分で、嬉しいサービス。
寄付も募られることもなく感じが良かった。手作りの絵はがきもくれたし。
でも死と乙女はやはり弦四で聴いたほうがいいな。
確か3月にオライオンQの武蔵野公演でやる筈だったな。
162名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 23:17:03.73 ID:lGsRVLFB
152は都響の寺本のリサイタルの感想だろ
163名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 23:26:40.23 ID:4jl5PLlh
クラシックの演奏会で募金とか、全く印象悪いわ
そりゃ事情はあるだろうが、世間一般からすると
良家のお子様の活動ってイメージがあるんだから

「武士は食わねど高楊枝」でやってくれよ本当
164名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 23:29:54.74 ID:Zz7p9WJy
>>163
自分はタダで演奏聴いておいてなんだその態度は
金ぐらいはらえ
165名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 23:43:55.35 ID:4jl5PLlh
まぁ金を取れるレベルの演奏を提供するのが先だな
166名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 23:52:33.31 ID:JGiO1suE
日本フィルの今年最終公演の第九はすごい迫力だった
やっぱりどのオケも最終日の演奏会に限るな
クオリティも高くなるし
167名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 00:04:22.54 ID:+VHqxEMf
サントリーに日本フィルの演奏会を聴きに行ったとき開演前にアナウンスがあり、公益財団法人になるまでもう少しです、皆様のご援助をお願いします、とか言っていた。
帰りに募金箱出して、お願いしますとやってたが、こっちは演奏会の料金は払ってんだからなぁ。
いい感じはしなかったよ。
168名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 01:35:51.45 ID:C1Wd8rbU
↑チッチャイ
169名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 01:40:37.13 ID:NcbIjPBi
つ鏡
170名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 03:10:33.01 ID:xZLknlr3
>>156 おお、シューベルト! よかったね。
171名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 09:07:39.32 ID:nODsVjwc
入場料以外にもドカンと寄付してやれよおい。
出演者にも花束とか菓子折りを差し入れするんだよ
休憩のときはシャンパンをガンガン飲みまくって
終演後はCDを買ってサインを貰うんだよ。
コンサートはそういうプラスアルファの要素があって成り立つんだろ。
金は払わないでタダ見しておいて演奏レベルにケチつけたり、
いわんや募金を求めたらタカリ呼ばわりしたり感じ悪いだの
客層が著しく悪化しているようだが、演奏中にゴホゴホやったり、
鈴ついたバッグをジャラジャラならしたり、飴の包み剥がす音を会場に響かせまくったり
タダ見コンサートで終演後に美人演奏家にツーショット写真の撮影を強要するエロオヤジとか
本当にロクでもない客が増えたな。
172名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 09:29:50.75 ID:+VHqxEMf
>>171
るせえな、マナースレで暴れたらどうだw
173152:2012/12/29(土) 13:25:52.11 ID:3H6ZY7GQ
>>162
おおまさか、わかる人がいたとはw
そう、寺本さんのリサイタルです。伴奏は野平さん。
てかちゃんと書かないでごめん。
まさかこんな怒られるとは・・w
174名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 18:08:18.92 ID:XH8OV2zH
アーイキソ
175名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 10:06:55.42 ID:0IlsF0pf
今年最後の演奏会へ行ってきます。

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1229688&afid=809
176名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 17:01:06.76 ID:0IlsF0pf
おや、武蔵野でたびたび拝見する樋口祐一先生登場だな。
177名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 00:36:40.58 ID:fwPYjtIl
ベートーヴェンは凄い!交響曲全曲連続演奏会@東京文化会館。指揮はコバケン、コンマスはマロ。13時から23時50分まで全9曲を二人が大活躍の一大絵巻を見るような、素晴らしく盛り上がった長時間演奏会だった。

満足です。
178名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 18:44:44.39 ID:fwPYjtIl
一言喋らせてくださいと言ってコバケンは、いやあマロ家は凄い、ここで指揮してて体が震えますと言った。
が、御年72歳のコバケンも凄い、ステージと袖との行き来は走ってるし、第九のマーラー版を含め、全曲暗譜で指揮のダイナミックな動きも鋭い。

こんなことを言ってはなんだが、プレヴィンとは大違いだ。
179名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 01:14:13.11 ID:wmFpwJ4g
お客のほうも10時間以上の張り詰めた視聴は大変だったでしょうが、いい思い出になりますね。
演奏は、篠崎さんのほかはどんな方々だったのでしょうか?

追伸
コバケンが72歳なら、アラウンド70以下のお歳の方と比較された方がよろしいかと。
(私も一言多いですね)
180名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 07:41:32.13 ID:dF6TwFNU
>>179
マロを含め、弦はN響を主体にサイトウキネンのメンバーで構成。殆ど全曲弾いたのではないでしょうか。
一曲ずつ編成表が発表されてましたけど。管は曲によって入れ替わっていました。
ティンパニはN響植松が全曲叩いてましたね。
東京フィルの黒木さん(Fg)のツイートによると、1→4、5、6、7とトップで吹いてほんとに疲れたそうです。(9番も吹いてた)
プログラムには詳しく書いてあるのかも知れませんが、2千円もするので諦めました(>_<)


そうですね、70歳以下の人と比べるべきでしたね。
まだ若い日本の指揮者と比べても、あの溌剌とした指揮ぶりと底知れぬ体力は特筆ものではないでしょうか。
181名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 00:01:31.80 ID:1Zw7FmkN
プログラムで2000円は高いですね。
他の通常コンサートでも、来日オケ中心に高い価格設定で、中身はあまり
内容のないのが多く、500円なら買うのに1000円は高すぎと判断し、
記念になる価値のものは除き、買いません。
紙1枚の演奏曲目名紹介だけのプログラムで十分ですよね。
182名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 09:30:18.28 ID:x2NmbrBC
>紙1枚の演奏曲目名紹介だけのプログラムで十分ですよね。

A4で4頁、ほぼ無色のプログラムの武蔵野が正しくそれですね。
その分、料金を下げてくれるわけですから助かります。
183名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 10:59:27.51 ID:legMP+1O
>>182
武蔵野は、時にはA4片面一枚で曲目だけで解説一切無しって時もあるでしょ?
184名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 11:21:23.06 ID:sZKUQ1LR
解説なんかいらんだろ
185名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 11:42:42.67 ID:x2NmbrBC
>>183-184
次の演奏会の宣伝に1頁使ったり、その時で色々変わるw

解説があると、演奏中に読む人がパラパラと音を立てるので要らないとは思いますがね
186名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 14:11:05.95 ID:xGt1x26Z
>>185
その位気にするなや おまえ
どんだけ神経質やねん
187名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 15:56:44.08 ID:x2NmbrBC
パラパラ音は邪魔です。あれが気にならないほど演奏に集中出来る貴殿を心より尊敬いたしますw
188名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 16:11:08.42 ID:7s9CsL5H
ID:x2NmbrBCは放置で
189名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 16:32:04.37 ID:5mODLSRT
>>188
と、放置せずに煽るバカ
190名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 18:10:12.09 ID:x2NmbrBC
わが意に背く書き込みはスルーに徹する。

今年の方針。
191名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 18:25:16.97 ID:1Zw7FmkN
スイマセン少しスレチですが、話の流れに沿ったもので、・・・。

N響のプログラムは最近変更され、一見改善され、と思いきや実は改悪された。
今まで、当日の演奏曲目プログラム3mm厚のほかにフィルハーモニーという厚い
(7mm)小冊子が付いて、極めて内容のない無駄な小冊子であった。
毎年10cmにもなる本を誰が保存するか?フィルハーモニーは捨てていたが、最近
フィルハーモニーと演奏曲目プログラムが合体、薄い曲目プログラムだけ残せない
状態になってしまいました。金の無駄遣い、紙資源の無駄遣い。
192名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 19:48:24.41 ID:YCS0y0cQ
>>191
80年代頃のフィルハーモニーを見てみると良い
フィルハーモニー自体が演奏曲目プログラムだったんだよ
193名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 23:26:46.15 ID:umMONuXL
武蔵野
194名無しの笛の踊り:2013/01/03(木) 23:34:16.01 ID:7s9CsL5H
武蔵野以外書き込み禁止
195名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 08:39:31.73 ID:qV8iDBDv
>>191
毎回フィルハーモニーを捨ててるほうがもっと紙資源の無駄遣いだろ。馬鹿か。
196名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 08:59:48.21 ID:dvJi/60/
ちゃんと古紙としてリサイクルに出してますが何か
まあもらわなければいいんだけどな
197名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 09:18:25.09 ID:Ta7WyqcE
資源ゴミ回収は当然として、NHKはフィルハーモニーを出していることで良いサービスしている
つもりになっているから、そこが問題。
(年末年始は演奏会がなくこんな話題でスマソ)
演奏会中のノイズを減らす工夫も、紙類の一切配布中止かもしれん。
会場前の無駄な大量チラシ配布も禁止。
198名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 10:38:31.58 ID:2wkGrrVa
きのうテレビでNHKニューイヤー・オペラ・コンサートを見て感じたこと。

足まで見せてくれたあんなに可愛い、小林沙羅にブラボーが掛からないのは不思議だった。
新国立劇場常連、妻屋のヴォータンは日本人では突出してる。
藤村実穂子は、さすがバイロイトの常連、巨大ホールの貧民席まで楽に届く声は圧倒的。(きのうはテレビだけど前に行った時そうだった)
林美智子のカルメン、エロ過ぎ。

下野、東京フィル、熱演も録音バランスが悪くファゴット聞こえず(吹いた本人が録画を見て。黒木様談)

司会の辰巳琢郎は手馴れた感じで落ち着いていて良かったが、武内陶子アナはクラには通じてないみたいでカンペの読み間違いやギコチなさを感じた。

こうもりの桂文枝は余計だった、イラッ〜シャイ!は要らない。
199名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 10:55:01.77 ID:2wkGrrVa
ランスへの旅での14人の唄い合いは華やかで良かった。
遥か昔(84年頃か)、アバド、ウィーン国立歌劇場来日公演で、モンセラット・カヴァリエが唄ったのを思い出した。
200名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 14:33:00.49 ID:b9NlLrMK
>>198
ほぼ同意。
小林沙羅は可愛かったな!
林美智子はホント、エロ過ぎ!
辰巳琢郎、最初の方でトイレでも行ってたのか慌てて帰ってきて息が上がってたな。
201名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 17:27:50.20 ID:2wkGrrVa
>sara_kobayashi 側転成功してホッとしましたー!RT @sara_kobayashi 素晴らしいブラヴァ!あの舞台で回転をするなんて!そして成功させるなんて!歌も踊りも差晴らしかった! 「ランス」も楽しみです。”
202名無しの笛の踊り:2013/01/05(土) 00:12:57.84 ID:H2NeSqnz
桂文枝はNHKに巣くってるからなぁ
大阪では偉そうだし…
203名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 20:09:02.47 ID:nCVMu46P
オリンピックは招致して来てもらうのではなく、
選手たちからその年収によって累進性の参加料を徴収して行うべき

そして閉会式は選手からの地元への感謝の挨拶で終わるべき

当然だと思う

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history2/1316342760/

駄倍の身クソ
借金が笛て
そのツケが関係ないし利権も得ていない一般国民に
回されるだけ

これは犯罪だろ
また下請けに回すだけで膨大な利益が出る式の
いいかげんなゼネコン商売が、宮澤蔵相時代より
さらに大きな規模でくりかえされる

二階とか逮捕しろよ
今回の選挙+バラまきで自民党議員から30-40人の逮捕者が
出なければおかしい
偏向捜査が目に余る警察・検察は偽の警察・検察であり、
偽の公務員として公務施設から退去しないのであるから
全員不退去罪の犯人である。
204名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 20:54:14.19 ID:PxJvYRR5
>>198
こうもりではなく、メリー・ウィドウだがな
兵庫芸劇の桂ざこばの二番煎じだったね
205名無しの笛の踊り:2013/01/08(火) 23:28:22.23 ID:AVX+RK6n
>>204
>こうもりではなく、メリー・ウィドウだがな

そうでした、間違えました。お詫びします。

今年になって演奏会へ行った人は、このスレにはいないのかな。
206名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 02:00:21.74 ID:Fx4lvabU
今日、今年初めての演奏会に行ってきた。
サントリーでのプラハ交響楽団ソロで上原さんがショパコン1番。
上原さんは、今まであまり良いと感じなかったが、今日の演奏は光っていた。
桶は前半はダメ。後半のチャイコの5番とアンコールにドボの新世界からの第3楽章
たっぷりで、演奏自体もやっとのってきた。指揮者はコウトではない。若い人。
207名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 11:25:24.31 ID:G1leEGbb
>>203 じゃあどうやってデフレ脱却するかの妙案出してよ。
208名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 11:25:59.00 ID:G1leEGbb
あ、スレチだすまん止める。
209名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 15:37:18.18 ID:2lfL48f2
今月の日曜に杉並公会堂でアマオケでシューマンの交響曲第1を聴く予定だが、
これはマチネで夜はまた別のアマオケがニューイヤーコンサートをやるとのメールを戴いた。
夜のほうは都響のコンマスの山本友重がモツの第5協奏曲を弾くとのこと。
どちらも無料だから有り難いが、マチネ4時終演、ソワレ6時30分開場までの2時間をどうするか、一度家まで帰って出直すか、それとも荻窪の春木屋のラーメンでも食し、ブックオフで時間を潰すか、嬉しい悩みではある。

今年の武蔵野はその一週前の13日の日曜、オルガン・リサイタルから行くことになる。
210名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 16:06:50.73 ID:GtE7gSUn
変なのが居着いちゃったな。。やれやれ。
211名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 20:33:13.90 ID:Ttxw0Qj+
>>210
つまり自身のブログにでも書いてくれ、と。
212名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 21:45:40.56 ID:QNqY7q6/
クラ板以外でもこんなこと書いてるしなw
213名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 22:40:09.12 ID:ojejLYAW
こおいう、昔池波正太郎あたりが作った文体を下手くそになぞっただけの、キモいナリキリ駄文書く奴たまにいるよな。
近似種として、ぜんぶ文語体で書くやつとかもいる。食べログとかにもたまに出没する。何の病気なんだろ。
ネットだと作文力なくても誰かにオナニー見てもらえるから嬉しいんだろうか。

スレ(板)違いごめん。
今週末横浜にチェンバロのレクチャーコンサート行ってきますんで終わったらレビューします。。
214名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 22:58:57.96 ID:b+tlEv5v
武蔵野 in the sky
215名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 23:01:42.95 ID:2lfL48f2
216名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 23:15:09.59 ID:yrgnDYbF
>>215
おまえが消えればすべて済むんだよキチガイ
217名無しの笛の踊り:2013/01/09(水) 23:30:58.37 ID:gANYeB/P
ID:2lfL48f2の人気に嫉妬
218名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 07:06:18.79 ID:Q9iyTCPH
METライブビューイング、皇帝ティートの慈悲@東劇。
モツが死ぬ間際のオペラでセリア。ズボン役エリーナ・ガリンチャの歌唱力と演技力は特筆もの。
風邪明けらしくてもバルバラ・フリットリの悪女ぶりも良し。
もう一人のズボン役ケイト・リンジーの清楚な感じもそのスタイルの良さから際立ち、若手ソプラノ、ルーシー・クロウ共々舞台を引き締めた。
女性歌手4人に囲まれただ一人の皇帝ティートのテノール、ジュゼッペ・フィリアノーティの凛々しい声も良く通り素晴らしかった。
フィリアノーティ、大平シローに顔が似てました。

音響は生演奏では無いので、その辺のハンデはご存知承知之介。

であります。
219名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 07:07:27.29 ID:mODLoJzz
>>213
いや、こういうのはブログに書いてれば誰も何も言わないんだよ。
220名無しの笛の踊り:2013/01/10(木) 13:37:55.02 ID:DNCWQQik
武蔵野とその近所以外の話題は書き込み禁止
221名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 06:11:35.05 ID:Wz/gqr+G
 手抜き除染、放射性廃棄物投棄の作業者・監督は器物損壊罪ないし
業務上横領罪である。
 さらに請け負ったゼネコンその他の業者は代金を国からだまし取っ
たのであって詐欺罪である。

 金丸信が刑事処分にあったとき、その罪責捜査の甘さ軽さに怒った
ある男が検察庁の名称表示の石に黄色いペンキをかけて器物損壊罪に
問われた。溶剤を使えば落ちて元通りになるペンキをかけただけで罪
責を問われるのであれば、放射性廃棄物を、公共物中の公共物であり、
さらには人類を越えた地球生命体環境の持ち物でもある河川に脚で蹴
り入れて流す、等という反地球的、反社会的の極致とも言える行為が
犯罪にならないわけはないのである。

 仮に検察がこれを起訴しないなら検察官は犯罪隠匿罪に問われる。

事故で飛散した放射性廃棄物が仮に無主物であると言うのであれば、
これを手抜き除染でさらに拡散させた者が国土に対する器物損壊罪となる。

事故で飛散した放射性廃棄物が仮に無主物でないと言うのであれば、
東電に回収責任や賠償責任がある。

このいずれかなのであって、どちらも否定することは法論理上ありえない。
そのような判断をする裁判所があれば、それは偽の裁判所である。

そのような奸計者たちを会場で見かけた場合には、必ず一言抗議すべし。
222名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 06:53:47.82 ID:XKgoSqNT
ブログ更新しました。武蔵野が招聘したアーティストは武蔵野だけで公演するとは限らないのです。ふふふ・・・
223名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 21:01:51.34 ID:R6xNO4j4
ベルナール・クデュリエのオルガン・リサイタルで武蔵野に行った。
前半はクープラン、グリニー、ブクスフーデなど宗教曲を40分休み無しで弾き、
静寂な空間にこれまた静寂な曲を奏でた。
後半は定番バッハ2曲、ブラームスと来て、
ラストの2曲、リスト:バッハの名による前奏曲のフーガがオルガンらしく華やかな音色で楽しめた。
アランの連祷も去年の武蔵野国際オルガン・コンクールの課題曲で、何度も若い女性演奏家で聴いて馴染みがあり、爆音を満喫した。

今年初めて武蔵野へ行ったが、プログラムの下に、「演奏中に飴などを開けられますと周りのお客様へのご迷惑となりますので、おやめ下さい」と新たに注意が加わったのは新鮮だ。

次回は藤原真理バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会だが、最前列の連席一枚1000円が7500円でオクで落札されてたな。あれには吃驚!

久しぶりに最前列のあのお方を拝見したが、オルガンに来るのは珍しいな。
224名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 12:33:43.90 ID:gOSlyUvD
武蔵野とその近所のネタ以外書き込み禁止
225名無しの笛の踊り:2013/01/14(月) 22:42:25.28 ID:uimT0wQC
なことはありません。
226名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 00:17:12.33 ID:11TA+QIN
ダメリカス合臭国が対日大衆感情工作として作った黄泉売り虚人群

天覧試合の八百長ファウルホームランや江川の阪神瞬間在籍とトレード
を始め、数々の八百長まみれの癖に、
エラそうな選手やOBが失笑ものの大口を叩く、そんな「シークレット
ブーツを履いた汚れた嘘つきども」、それが黄泉売り虚人

ファンたちはまったくのお馬鹿、お手上げな痴性
227名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 11:23:38.02 ID:fyQEq75f
武蔵野注意報
228名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 20:23:07.59 ID:Qi8PDRFg
武蔵野 は


団塊左翼の巣窟
229名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 20:50:02.42 ID:1qhIN2sb
METライブビューイング、仮面舞踏会を東劇で鑑賞。
グスタヴ、銀髪ホヴォロストフスキーの圧倒的な声量は凄げえ、演技も。アルヴァレスのレナートは声も演技も吉幾三。
アメーリアのラドヴァノフスキー、声も演技力もあるが個人的に顔が好きになれない。
ウルリカのブライズ、超重量級で魔女らしい雰囲気は漂う。
ズボン役、オスカルのキャスリーン・キム、ホヴォロストフスキーより首一つ半も小さくて可愛い。てか、てなもんや三度笠の白木みのるにソックリ。声はピアノも張上げコロラトゥーラもバッチリ。
スウェーデン版で舞台を20世紀に設定したアルデンの演出は色は白黒基調で簡潔、スッキリしてて効果大。
ファビオ・ルイージのメリハリ効かせた、ヴェルディを知り尽くした盛り上げ演奏は、二幕、三幕でチェロ、ヴァイオリン・ソロ含めて体が震えたぞ。
もちろん合唱もすんばらしい。

2月にやはり藤原歌劇団で仮面舞踏会を観るが、これ見ちゃうと、なんか笑っちゃいそうで恐い、ヴェルディ生誕200年。
230名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 12:33:30.31 ID:mJ/tGRjt
>>228
どうりで演奏会のチラシが左翼のビラみたいなわけだ
231名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 14:16:23.57 ID:SoQpN6in
>グスタヴ、銀髪ホヴォロストフスキーの圧倒的な声量は凄げえ、演技も。アルヴァレスのレナートは声も演技も吉幾三。
グスタヴはマルチェロ・アルヴァレス、レナートはディミトリ・ホヴォロストフスキー。

逆でありんした、スマソ。
232名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 19:54:54.73 ID:YmnztMXd
武蔵野特権を許さない市民の会
233名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 20:19:28.67 ID:SoQpN6in
昔、イタリアオペラ来日公演の仮面舞踏会をNHKの放送で見たが、その時のリッカルドは確か(だよな)プラシド・ドミンゴ。
透る美声と迫力の演技は映像だけど存在感は抜群だった。

だけどインタビューで、私はイタリア人じゃないよと笑っていたなw
234名無しの笛の踊り:2013/01/16(水) 20:43:39.52 ID:SoQpN6in
昔の記憶なんて極めて曖昧なもんだと判明。
まっ、いいかw
235名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 13:33:26.38 ID:m/QIE5xy
というか、クラシックのコンサート会場とCDのクラシック売り場は、
段階左翼と暴走老人の巣窟でしょ
236名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 17:11:15.65 ID:Dk8bGlsE
明日はいよいよ武蔵野藤原真理バッハロングリサイタルだな


オペラもいいけど、無伴奏チェロもよかよかw
237名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 17:59:03.16 ID:B0TlV66L
つ 「今日聴いた」演奏会の印象
238名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 19:53:14.44 ID:8/bpsAMl
武蔵野に住む隠居爺さんに早くなりたい。
239名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 04:32:16.04 ID:DXqSd/9m
大人になって聴く有名人や有名なオケのコンサートより子供のころに聴いた
色んな子が弾く発表会の音色や弾き方の方が印象に残ってフレーズまで
覚えてるっていったいw
240名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 16:49:16.06 ID:CQWXCeSM
241名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 17:24:40.78 ID:CQWXCeSM
今夜の終演予定時刻は午後10時です。22時です(休憩は2回)。?長丁場ですが、総員一丸となって集中し切りましょう。繰り返します、一丸となって集中し切りましょう!
なお、開演後は曲間のみご入場可となります。
ホールには時間の余裕を持ってお越し下さい。
242名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 19:26:58.50 ID:sA5xgYzL
確かにこのスレ見てると年金生活は武蔵野市がベストに見える
243名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 22:56:30.33 ID:AkbZXnzm
武蔵野およびその近所のネタ以外書き込み禁止
244名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 00:31:01.65 ID:TlQPOTJL
今回は簡単に。

藤原真理バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会@武蔵野市民文化会館小ホールは素晴らしかった。
休憩2回を挟み終演が10時10分過ぎの長時間を全然感じないほど充実した至福の時間を味わった。

本人がトライアスロンと言うほど、演奏するほうは凄く大変なんだなと改めて感謝の意で溢れている。

もしまた来年もやれるようならと、藤原が新年だし、また第1番の前奏曲をと言ってアンコールを弾いた時には泣けて来た。

来年チケットを取れるかどうかは別にしても。

あっ、チケット争奪戦の高い倍率を掻い潜って来た客は、私を含め集中力の切れない素敵な聴衆たちでした。
245名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 06:56:40.14 ID:TlQPOTJL
藤原真理チェロを武蔵野で聴いた。

無伴奏でバッハの組曲だけ全曲を弾くというのは極めて大変なことだと思っていたが、
藤原本人が全曲弾き終わって、トライアスロンですと言ったことで明らかだ。
去年よりは一歩とは言えなくても、半歩は前進したと思うという本人の演奏はそれはもう素晴らしいの一言。
三部構成で一部は第5、第2と短調、二部が第3、第4、三部が第1、第6と長調で、重々しい始まりの第5からラストの華やかで難曲の第6に向かって行く構成も良かった。
3時間の藤原バッハ無伴奏チェロワールドを堪能しました。
246名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 11:41:12.80 ID:fb1RMntC
チケット争奪戦の高い倍率を掻い潜って来た武蔵野特権を許さない市民の会
247名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 11:56:52.48 ID:TlQPOTJL
>私を含め集中力の切れない素敵な聴衆たちでした。


とは言っても、私の隣のオバサンは第三部には居なくなったし、最後の第6番の演奏途中に前の列の30代の男が立ち上がり、帰る際に端の席の男性にぶつかり、文句言われてたな。

こういう手合いは来る資格無し!

と、声を大にして非難する。
248名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 16:35:23.07 ID:pduwGfmV
杉並公会堂でアマオケのオーケストラ・ルゼルを聴いた。
フィガロの結婚序曲やシューマンの第1交響曲「春」など。部屋でCDなど聴くよりも寒くても出掛けてナマの音を聴いたほうが健康によろしおすな。
一度帰って小腹を満たしまた杉並公会堂夜の部へ行く。

去年4月、武蔵野でナレク・アフナジャラン(チェロ)とセルソ・アルベロ(テノール)でも、やはり一度帰って出直したが、武蔵野は同じ片道30分でも、三鷹駅から15分は歩くので結構疲れた。
杉並公会堂はその点では歩かない分だけ助かる。

演奏のほうはナレク・アフナジャランもセルソ・アルベロも超一流だった。
これは武蔵野だから当然といえば当然。
249名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 19:01:36.29 ID:pduwGfmV
中央線トラブルでようやく開演10分前に再び杉並公会堂の昼と同じ二階の席に座る。
都響コンマス山本友重がモーツァルトの5番コンチェルトを弾く。

後半はシュトラウスなどニューイヤーコンサートの様相。
250名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 21:41:49.03 ID:pduwGfmV
ニューイヤー祝祭管弦楽団を杉並公会堂で聴いた。
前半はモツ、ドン・ジョバンニ序曲、ヴァイオリン協奏曲第5(山本友重vn)。後半はウインナワルツで大盛り上がり、歌手や合唱(は団員)も入り、最後はお約束の美しく青きドナウ、ラデツキー行進曲で観客全員で手拍子の大団円。
指揮とトークの、シティフィルの征矢健之介の明るい人柄がニューイヤーコンサートに相応しく良かったですね。

終わりは9時20分、はい、お疲れ様。
251名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 21:47:21.78 ID:DGvRWgqO
杉並って・・・・・


あのワンコリア反原発芸人の山本太郎の地元かい
252名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 22:26:35.26 ID:Bc/ca5DP
七草祝祭じゃん
253名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 22:56:36.25 ID:pduwGfmV
昼の公演ではフィガロ、夜はドン・ジョバンニのオーヴァーチュアを聴いたわけだが、あれ終わると幕が開くんだよな、オペラでは。

あの浮き浮き感だけは器楽の演奏会では味わえない。

がしかし、今日は山賊のギャロップでは寸劇まじりもあり、ソプラノの沖田文子のオペラチックな派手なパフォーマンスも見れたし、余は満足じゃ。

って、23日は新国にタンホイザー見に行くんだったな。
254名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 23:23:42.52 ID:pduwGfmV
>さて、今回僕が招くのはその時伴奏をしていたドイチュではなく、別のヘルムート・ドイチュです。
オルガニストでフライブルク国立音楽大学の教授です。
今、最も評価を高めているドイツのオルガニストの一人ですが、日本では大ホール(2,000席クラス)で次々とリサイタルを行い、武蔵野とは縁が無かったのです。
今回もみなとみらいでリサイタルをやります。チケットは4,800円なので、武蔵野よりは高いんですね。
そのくらいの格の人なのですが、武蔵野ですから1,000円でやります。ありえない・・・。


wwwww
255名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 13:20:38.09 ID:wPz+ARUR
ID:pduwGfmV
ここは、あんたの日記帳じゃないんだけど
256名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 14:36:05.54 ID:oONNB7OS
257名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 14:41:48.03 ID:oONNB7OS
>>1
258名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 22:11:06.45 ID:fAck0oun
1500人以上の箱か、S席7000円以上がある演奏会限定にしようよ。
武蔵野で「良かった!」と言われても、近所の小学生の
ピアノコンクールの感想とかわらん。
259名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 22:56:25.30 ID:oONNB7OS
いつも思うんだがこういうスレでは、通ぶって自らは何も言わずただ他人のレスにケチだけつける人間と、
どこそこの演奏会は良かったぞ、などと経験則で情報を挙げてくれる親切さんと、
まったくの勘と素晴らしい想像力を駆使して語る知ったかぶりと
おおよそ3種類の人間に別れちゃうんだよね。
260名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 23:02:01.03 ID:Z+LdePou
知ってるか?
エースは3つに分けられる
武蔵野を求める奴
武蔵野に生きる奴
武蔵野を褒める奴
この3つだ
261名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 23:17:24.92 ID:oONNB7OS
>>260
知らない

>どこそこの演奏会は良かったぞ、などと経験則で情報を挙げてくれる親切さんと、

かくありたいものだ。

さあID変わる前に退散しますかw
262名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 07:27:59.03 ID:Rk/bBwNb
経験則、という言葉の使い方が間違っている。
263名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 10:42:14.14 ID:Bj6xz1t2
>通ぶって自らは何も言わずただ他人のレスにケチだけつける人間


人間のクズだな。
最近はこいつらばかりだけどw
264名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 14:07:10.70 ID:t6kMpYcE
>>261
自分にレスする痴呆は武蔵野送りだな
265名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 20:14:24.43 ID:x4/ECw/a
武蔵野を運営している人は、入門教室でも開いて、
他の公立会場にやり方を伝授して欲しいね。
都心部は現状として、それ以遠で開演回数の少ないところは
武蔵野方式に移行させればいい。

墨田とか彩の国、王子、神奈川県民、
266名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 21:02:09.02 ID:mVOgTOG7
むしろ紀尾井の方がいいね。
267名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 21:58:17.01 ID:Bj6xz1t2
インバル、都響をサントリーで聴いた。
マーラー:リッケルトの詩による5つの歌、交響曲第5。
前半のリッケルトの歌手はイリス・フェルミリオンだが、私の席はRAなので歌声を聴くにはハンデが多過ぎる。
前で聴けば良かったのかも知れない。歌でもオペラは好きだが、歌曲はどうも今一乗れない。

マラ5。オケの中に埋没するのではないかと不安になるほど引き込まれた、凄い密度の濃い、始まりから終わりまで一歩も休むことの出来ない素晴らしい演奏だった。
弦は唸り管は吼える。なんて陳腐な表現は止めておこう。興奮してブラボー掛け過ぎて喉が痛い。

今日はDVDやCD用だろう、録画録音機材が入っていた。みなとみらい、池袋芸劇と有料ゲネプロで今夜が本番だったと思っちゃいけないですよね。
インバル都響、マーラーツィクルスを5番まで聴いて、今夜が一番良かった。

完結までまだ先は長い。
268名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 22:12:01.07 ID:P7q2JuJZ
今回のツィクルスは原則みなとみらいで録音だよ
5番は先日補聴器禍に見舞われたらしいからそのせいかと
269名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 22:52:33.88 ID:Bj6xz1t2
>>268
情報サンクス。

補聴器は都響スレで問題になってますね。
私もそのうちお世話になるかも知れません。
270名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:01:09.21 ID:qo+okx+u
芸劇でも録音してたけどね
271名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:14:39.67 ID:4d+RcNBn
2012年の私的な演奏会の評価 そろそろレコ芸のが始まる?(一部再掲で・・スマソ)
1位 クレーメル  チャイコ P三重奏 ある偉大な芸術家の想い出   11月4日
2位 ヴェンゲーロフ  ベト Vnソナタ クロイツェル         10月6日 
3位 サンフランシスコ交響楽団MTT ユジャ マーラー5番パガニーニ  11月19日
4位 ツールーズ ソキエフ 諏訪内 サンサーンスVn協奏曲      12月10日
5位 ロルティ   ショパン エチュード全曲アンコールバラード1番  12月3日      
6位 ドレスデンシュターツカペレ ティーレマン ブル 7番      10月26日
7位 パーヴォ フランクフルト アリス マーラー5番 ラフPコン3番  6月6日
8位 ゲヴァントハウス 聖トーマス合唱                2月29日
9位 ポリーニ    ベトPソナタ 30,31,32番 (記念碑として)   11月13日
10位 フェドセーエフ 小山ラフマニノフPコン3番          10月16日
同10位 メルニコフ   ショスタコ 24の前奏曲            2月21日      
同10位 レーピン グリーグ ラヴェルソナタ              12月16日

番外 モスクワフィル シモノフ ショスタコ交響曲5番革命        12月6日 
   リフシッツ  フーガの技法  *以前の平均律の方がよかった    3月15日

ティレマンのブル7番はかなり顰蹙モノとの話もあるが、自分的には・・良かった。  
         
272名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:30:47.87 ID:uYwmEMlv
「2012年の私的な演奏会の評価」ねえ…
メルニコフ 24の前奏曲とフーガ
ケレメン、ナジ/紀尾井シンフォニエッタ ヨアヒム、バルトーク

くらいかな。。
大好きなSKDは糞テレマンでボロボロだったし。
273名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:32:38.75 ID:Bj6xz1t2
>同10位 メルニコフ ショスタコ 24の前奏曲 2月21日      

於:武蔵野小ホールと記載して欲しかったw

マジ、あれは長かったけど良かった。
274名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:38:33.13 ID:Bj6xz1t2
>5位 ロルティ ショパン エチュード全曲アンコールバラード1番 12月3日      


おっとこれも武蔵野だったな。

荒らしてご免なさいm(__)m
275名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 23:53:08.12 ID:+zsAniAz
>>273
ほんとに良かった。
よくあれだけの時間集中力と体力が持つよな。

24の前奏曲もやってほしい。
こっちはそんなに長くないよね。
276名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 00:13:43.27 ID:NgWp57VI
>>275
終わったの10時半くらいだっけ?
客の殆どがスタオベしてて、いくら客が熱々の武蔵野でも、これは歴史に残る演奏会だと思ったよw
277名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 00:21:16.76 ID:ZqCD96Q7
さらにサイン会もあったからね・・。
278名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 06:46:44.63 ID:NgWp57VI
>インバル=都響マーラーツィクルス、ここまで全て2回ずつ聴いてきたが、今日の5番で改めてて、
現在、世界で最高のマーラーを聴けるのは、ラトル=ベルリンフィルでも、ヤンソンス=アムステルダムコンセルトヘボウでも、アバド=ルツェルン祝祭でもなく、このインバル=都響なのではと思った。


コピペです。
279名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 06:56:30.62 ID:QCBGgDOl
武蔵野界隈のキチガイの隔離スレになりつつあるな
実にいい傾向だ
キチガイはどんどん暴れてくれ
280名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 07:14:40.65 ID:zSYfFY17
>>271
あほか。自腹で行ったコンサート全部書いただけだろ?
そもそもシンフォニー、コンチェルト諸々を同次元で
順位付けってなに?
281名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 07:19:04.30 ID:KFeCqJxv
>>269
補聴器通して音楽鑑賞出来るのかな?
すでに「生演奏」を聴いてる状態じゃないだろ?
282名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 09:03:04.71 ID:NgWp57VI
>>265
あのさ、武蔵野を仕切っている栗原一浩さんて、まだ50前で若いけど、そんじょそこらの呼び屋さんとは知識の豊富さ、海外オペラ、演奏会体験キャリアとも格が違うんだぜ。

な簡単に真似なんか出来ないし、ノウハウを公開するわけ無いじゃんw
283名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 22:33:59.71 ID:NgWp57VI
タンホイザーを新国で観た。
タイトルロールのアナセンは声はまずまずだが体形的に立派過ぎ。どうも吟遊詩人のイメージに合わなかった。
外人歌手5人のうちヴォルフラムのクプファーが一番声も演技もスタイルも良くて、ブラボーも多く掛かった。
トリンクス東京フィルもワーグナーにしては淡白な演奏で心にぐぐっと来ない。
ローマ語りからラストだけは少し楽しんだけど相当に物足りない。残念。

武蔵野オルガン、昨夜のサントリー都響、そして今夜の新国と、あの方と今年3回遭遇しましたな。
やはりワーグナーは時間が掛かる、まだ井の頭線の電車内だよ。
284名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 01:14:15.98 ID:cj947OJv
武蔵野補完計画
285名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 08:47:49.79 ID:3lgLCfW7
>トリンクス東京フィルもワーグナーにしては淡白な演奏で心にぐぐっと来ない。


東京フィルは東響に訂正。
どうりで黒木(Fg)さんの姿が見えなかったはずだよ。
しかし、1階ロビーは見たような顔が多かったな。

トリンクスの演奏はダルいなと、誰かが言ってたのが的を射てるとは思ったけどね。
286マリ子 福士:2013/01/24(木) 09:41:44.44 ID:5IjR4jf3
>>285
私の顔をのぞき込んでおいて、オケの違いに気がつかないなんて、失礼な。
ぷんぷん。
287名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 11:35:00.31 ID:3lgLCfW7
ま、東京フィルは大所帯だから違う人が来たかなと思ったんだよ、ごめんね、マリ子たん。

て、我ながらキモイな。

東京フィルなら、もっとうねりを効かせた演奏してくれたと思うよなw
288名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 17:02:29.75 ID:3lgLCfW7
東条碩夫先生、新国タンホイザー、トリンクス東響の演奏はワーグナーになっていない、東響はステージとピットでは全然違う演奏になってしまうと酷評。
管楽器の貧弱さはどうしようもないとさ、マリ子ガンガレ!
289名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 17:35:14.19 ID:cWT6utNM
ピットの東響はたしかにひどいもんな。
「さまよえるオランダ人」もひどかったし。
どうしてそうなるんだろう?
290名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 17:53:34.44 ID:3lgLCfW7
>>289
ピット下げ過ぎとか書いてるけど東京フィルも同じだし、やる気が無いとしか思えない。

オテロの東京フィルの音量は4階でも凄まじいものだったし。

オランダ人は演奏もそうだが、演出も、また女相撲取りゼンタが一番酷かったw
291名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 06:43:08.15 ID:qqCDzNL8
271ですが、
 >>280 全体の約15%ですよ。
     泣く泣く切り捨てたのがいっぱいあるよ。
     『音楽の友』2月号に2012年のコンサートについてきじがったね。
   
     巫女的コパチンスカヤだって・・・。
     ポリーニのハンマーが聴けなかったのが残念。
     ファウストとメルニコフが注目されてた。
     
292名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 06:52:42.10 ID:Ips5ZPoI
クレメンス・ハーゲン&河村尚子2013年6月17日(月) 午後2時開演 武蔵野市民文化会館 小ホール。
平日のマチネかよw
それでも完売になるのが武蔵野流、会員なら3500円だぜ。
293名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 11:03:48.92 ID:Ips5ZPoI
武蔵野さん、アンドレアス・オッテンザマー(cl)&菊池洋子(pf)のリサイタルが千円って信じられません。
294名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 11:40:33.47 ID:PFqA5dYu
武蔵野って、ホールとして音響はいいんでしょうか?
295名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 12:47:38.87 ID:Ips5ZPoI
>>294
客席470のコンパクトな小ホールは4年に一度の国際オルガンコンクールを開催出来るパイプオルガンを設置。
残響を最大2.2秒にまで調節出来、都内屈指の音響を誇ります。

海外のアーティストも、その音響を絶賛。
藤原真理さんが誕生日に3時間リサイタルをやる気になったのも、それが一番の理由だと聞いております。
296名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 16:01:22.53 ID:/DE2i2Y8
取り立てて言うほどのこともない普通のホールだと思う。
大は論外
297名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 18:16:15.18 ID:Ips5ZPoI
東劇で、METライブビューイング:アイーダを観た。指揮:ファビオ・ルイージ、アイーダ:リュドミラ・モナティルスカ、ラダメス:ロベルト・アラーニャ、アムネリス:オルガ・ボロディナ。演出:ソニヤ・フリゼル。

アイーダみたいなのは、舞台装置の豪華さや規模の大きさも大事だが、オペラは何といっても歌手だ。
ラダメスのアラーニャ、アムネリスのボロディナ共によく声が出て凄いです。
METデビューの題名役、ウクライナ出身モナティルスカは新人だなんてトンデモハップン、
体格も立派だがその声の迫力のあること、たまげた。

ルイージの演奏もオケを充分に鳴らし切った凄演だ。
録音で色々と加工はしてあるのだろうが、
やはり素敵としか言い様が無い。

どうしても一昨日の新国タンホイザーと比べてしまうな。
でもめげずに3月は新国アイーダを観に行く。
4階のC席で1万もしたが、武蔵野なら無伴奏やオルガンなら10回行けるかもw
298名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 20:33:30.03 ID:PFqA5dYu
オペラと無伴奏やオルガンと入場料を比較するバカ。
299名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 20:39:49.38 ID:Ips5ZPoI
>>298
おいちゃん、それをいっちゃぁ、おしまいだよw
300名無しの笛の踊り:2013/01/25(金) 20:41:54.34 ID:/DE2i2Y8
何笑とんねん
301名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 01:54:10.71 ID:MaembMS6
何国人? 何語? とんねる?
302名無しの笛の踊り:2013/01/26(土) 03:29:59.03 ID:eq1Y4qrw
草生やすな(人名)
303名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 12:00:30.32 ID:GXkfLdQ0
25日金曜日に杉並公会堂で、村治佳織と奏一のデュオを聴いていた。

奏一さんの生は初めて聴くが、うまい。
前半のデュオの曲は特にソルのが良かった。
亡き王女のパヴァーヌはきれいだったがちょっと・・・。
後半最後の掛け合いの渡辺香津美の3楽章構成の曲は良かった。
特に2楽章はジャズというよりクラシック。きれいだった。
アンコールのカヴァティーナはこなれていて流石だ。

やはり大ホールではちょっと厳しい。
304名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 12:12:46.45 ID:ML+6br2l
>>303
村治佳織は鎌倉芸術館二階(PA使用)、所沢ミューズのキューブホール、武蔵野の小ホールで聴きましたが、所沢と武蔵野がナマ音で良かったです。
杉並の大ホールでは少しキツイかなと推察致します。

東京文化会館の都響とのアランフェスは当然PA使用でした。
305名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 16:47:37.38 ID:ML+6br2l
インバル都響を池袋芸劇で聴いた。
オールベートーヴェンプロで前半/フィデリオ序曲、トリオ・コンチェルト。後半/交響曲第4番。
トリコンは清水和音(pf)、矢部達哉(vn)、向山佳絵子(vc)で、3人とも美しい音だったが、
如何せん曲に興味が湧かない。大ホールで聴くような曲とも思えぬ、作曲家は3人だけの室内楽にすれば良かったのに。

ベト4は丁寧な各パートのバランスが整った演奏で、心地が良かった。
3番と5番の間の派手な箇所もあまり無い、地味な曲(私には)だが、日曜の気だるい昼下がりには合っていそうだ。

この作曲家の肖像シリーズは最後になって前の客が来なかった。これはまた何と見通しのいいことか。

オケの演奏会では、やはりマーラーやショスタコみたいな燃える曲が聴きたい。
306名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 17:02:01.18 ID:szI3YSbN
ベートーベンに文句を言うな!
307名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 17:46:54.94 ID:tahBRa6v
燃える武蔵野
308名無しの笛の踊り:2013/01/27(日) 19:10:47.79 ID:/7zFMTQf
ただの金管バカじゃん。
309名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 01:33:38.92 ID:TlOZToNX
27日 NHKホールで、A定期、アクセルロッドによるバーンスタイン作曲の「不安の時代」
ショスタコの5番を聴いてきた。
 不安の時代という名前も局も始めてであったが、それほど現代的過ぎず良かった。
 ピアニストも、頑張っていたので好感が持てた。
 今日は私の体調が眠り姫で、失礼しました。
 5番は端正な5番で、ウーン この前のモスクワフィルのほうが少し良かったジョン。
 
310燃える武蔵野:2013/01/28(月) 11:56:33.92 ID:9q2CzBHD
都響スレからコピペさせてもらいました。

>トリプルコンチェルト
曲もつまらないが演奏も途中で退出しようか
と思うくらいどうしようもないものだった

>3階Lブロックの老夫婦らしき人は2人とも第1楽章後に仲良く退出してました><
君も退出すれば良かったのに。
オレもかw


似たような感想持つもんだな。
311名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 20:52:38.83 ID:w8KhTUrZ
あああれはつまらん曲だ。
312名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 20:54:07.54 ID:Shupw13i
なんか数人の武蔵野勢力のメンバーの日記になってるから
他スレから感想コピペするスレにしよう(提案)
313名無しの笛の踊り:2013/01/28(月) 21:20:13.60 ID:fk2VJuUS
やってみたら
314数人の武蔵野勢力の一人:2013/01/28(月) 22:19:02.76 ID:9q2CzBHD
マウロ・ペーター、テノール・リサイタル@武蔵野市民文化小H。
プログラムは美しき水車小屋の娘。ピアノ伴奏は斎藤雅広。

いやはや驚いた。声はあくまで美しく、背は高く甘いマスク、絶えず笑みを浮かべ表現力も優れている。
武蔵野常連のおば様たちの眼が潤んでいる。
まだ25歳と若く、こんなに素晴らしいテノールを連れて来た武蔵野は凄い。
あのヨナス・カウフマンをブレーク前にこのステージで唄わせたのも武蔵野だ。もうオペラで聴かなきゃね。


マウロ・ペーターは新国のタンホイザーのアナセンとは、比較するのも嫌になるほど素晴らしかった。
315名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 00:07:40.74 ID:jqKA5Kpf
>>305
 ベトのトリプルコンチェルトは、オイストラフ、リヒテル、ロストロ、
 カラヤンのレコードでも聴いて、よい曲だという感想を持っていたので、
 昨年4月、N響ノリントンにヘルムヒエン、エーベルレ、石坂団十郎で初
 めて生演奏で聴いてさらに好きになったんだが、好みの違いですね。
 
316名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 06:26:02.30 ID:kf7pNODZ
>>315
そうですね、好みの違いでしょうね。

私はベートーヴェンは交響曲よりも、ピアノや弦楽四重奏にこそ真価を発揮した作曲家だと思っていますので、
オーケストラの曲にはそれほど興味を惹かれません。
317好みの違い:2013/01/29(火) 06:44:49.25 ID:kf7pNODZ
それとヴァィオリンやチェロのソナタなど、所謂室内楽が好きです。


それにしても昨夜の武蔵野は熱気に包まれたな。

>客席がブラボーとスタンディング・オーヴェーションで大興奮に包まれた、
本日の「マウロ・ペーター テノール・リサイタル」のアンコールは以下の通りです。シューベルト:「泉のほとりの若者 D.300」。
本日もたくさんのご来場ありがとうございました。
318名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 17:42:28.57 ID:Tn6L724Q
武蔵野1Fロビーベンチの老人
319名無しの笛の踊り:2013/01/29(火) 19:07:02.12 ID:kf7pNODZ
昨夜のマウロ・ペーター、の伴奏ピアニスト、斎藤雅広氏のブログを見ると、
水車小屋でこんなに盛り上がるのも珍しいと驚いているな。
10年、15年後にはペーター・シュライアーになれるかもと武蔵野のプロデューサーも思っているようだ。
プログラムのこれからの予定を見るとリヨンの歌劇場で魔笛のタミーノを唱うとか、引っ張りだこ状態らしい。

あれだけ伸びる、感情豊かなリリコの美しい声を持っていれば当然かも知れない。

是非とも大輪を咲かせて欲しいものだ。
320名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 14:13:46.73 ID:rqmQEJP4
篠崎史紀@武蔵野市民文化小ホール、東京公演の1/10以下の激安料金、500円でどうだ、持ってけ、ドロボー!

あっ、武蔵野市民限定ですけどw
321名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 14:48:13.83 ID:fj8pdVWf
千葉にも武蔵野みたいなホール作ってくれ
322名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 15:11:31.06 ID:rqmQEJP4
MAROの愛称で開催されている篠崎史紀の東京公演は、毎回発売後数十分で完売!6500円というチケットが瞬く間になくなる大人気公演だ。

その篠崎史紀がN響コンサートマスター就任以来、初めての東京でのピアノとのデュオに挑む!
本気で燃えるMARO(篠崎史紀)を聴く!
ピアノはセルゲイ・クドリャコフ。


しかし、500円の激安料金で市報にも載ってるからチケット確保、結構大変かもね。
客質が下がらなければいいんだけど。
323名無しの笛の踊り:2013/01/30(水) 23:22:47.67 ID:VDI+03ea
なんだこいつ?
324名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 21:03:31.07 ID:fgCFq8SP
今日の午後3時から王子ホール
ルイスのシューベルト ピアノソナタ D958、959、960
よかったよ〜
325名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 22:08:53.07 ID:brad1W1Y
2月2日 シンフォニア岩国
サロネン フィルハーモニア管弦楽団

ベートーベン7番 マーラー1番
ベト7は直管トランペット&オールドモデルティンパニ使用(効果あり!)

巨人の一楽章の冒頭アンサンブルが乱れたけどその他は名演!
特に巨人のラストは圧巻
(まあ田舎なので名門オケとかほとんど聴けないけど)

地方オケとは弦の響きが違い過ぎるね
326名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 22:32:30.96 ID:bw6hLj6t
日本の田舎オケとフィルハーモニアを比べてやるなよ。
いくらなんでもフィルハーモニアが可哀想だ。
327名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 22:40:23.50 ID:IGcwX1IO
きょうの兵庫でのロッテルダム聴いた人います?

なんかいまいち腑に落ちないのだが、ホールの音響のせい?
328名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 22:53:54.06 ID:ycnTNlHI
>>327
来日オケスレ行けよ
329名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 22:57:59.16 ID:Qw/1Xqyi
今日のサロネン・フィルハーモニア管のベト7&マラ1
とんでもない名演だったよ
客席は歓喜と興奮で拍手とブラボーとスタンディングオベーション
に包まれてまさに熱狂の渦に
明日から行く人たち 期待してくれ 最高だよ
330名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 23:00:43.99 ID:xYSuKn3P
サロネン、岩国聴きに行った。

ホールはまあまあだった。

ところで、巨人でファゴットが2人かいなくて、
コントラファゴットが置いてあっても、最後まで吹く人はいなかった。
何で?
331名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 23:43:05.50 ID:brad1W1Y
>>330
ファゴット奏者急に体調でも崩したんじゃないかな

巨人の前にチューバを囲んで何か相談してたよね
332名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 23:45:45.53 ID:75zU93WD
昨日のコジュヒン行った人いるか?
333名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 23:48:26.68 ID:Q8MWCm1s
ロッテルダム@西宮
急いで帰る用事があったのでブラ4終わったところで速攻で出てきた。
4階でもう1人速攻で出てきて係の女性に演奏に対する不満を言っていた
バカな奴がいた。「第2楽章をあんな風に演奏するんじゃ駄目だと思った。」
とかほざいていた。
きっとあの勢いであれば、駅の阪急そばにでも寄っておばちゃんに
愚痴でもこぼしているかもしれない。
アホはコンサートに来るな。
334名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 23:52:25.94 ID:pWjHQ7h6
明日サロネン聞きに行くねん。楽しみやわ。
335名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:20:42.09 ID:g5eSEdBf
>>332
いったよ。客の入りは9割。
ホールのせいかもしれんがソフトで太い音がしてた。
ミスタッチがほとんどなかったのも好印象。
336名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:35:24.96 ID:a+0Pr5Qx
サロネン、道民へのメッセージ
http://www.kitara-sapporo.or.jp/top/new20130201-4373.html
337名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 00:39:39.46 ID:a+0Pr5Qx
札幌交響楽団、セーゲルスタム指揮を聴いてきた。
今東京へ帰宅。

自作曲はまたピアノは両翼配置。
ティンパニー奏者がトライアングル、口琴も演奏したほか、
ティンパニーの上にシンバルを載せてティンパニー演奏と同じようにして音だししてた。
338名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 03:58:48.99 ID:LkRWc6j6
昨晩、サロネン/フィルハーモニア@岩国 聴いてきました
ベト7は2楽章の音の紡ぎが巧みだった。4楽章の推進力もなかなか。
バロックティンパニはドイツカンマーフィルとも一味違った存在感でした。

マーラーは、ベートーヴェンの明晰さに比べたら
最初からいまひとつフォーカスが甘い音楽でした。
ラッパの3連フレーズがいびつになったり
ホルンのゲシュトプフ8分の和音がずれずれだったり
ハラハラもありましたが終楽章はきっちり頑張ったという感じ。
大太鼓のマレット2本持ちで出すフォルテは良い音がしていました。

岩国が初日だからこんなものでしょう。
他公演でこなれてゆくと思います。
339名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 04:58:36.61 ID:7I9AtgjD
西宮ロッテルダム、プログラムが1500円。スポンサーの冠コンサートなのに高すぎ。
なんかアホらしくなって、コンサートに行って初めて買うのをパスした。
どんな内容だったんだろう。
340名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 05:52:08.13 ID:54bWVMoA
立ち読みくらいさせて欲しいね
341名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 06:37:42.16 ID:mmrn+AB1
サロネンは随分とドサ回りしてんだな
342名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 10:07:48.00 ID:0EfKTtk6
>>340
サントリーなどでは譜面台に見本が置いてあって
立ち読みできるけど、終演後サインもらおうと思って
結局買っちゃった。
343名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 10:30:53.87 ID:sufzCXmt
地方公演の事をまだドサ回りとか言ってバカにする輩がいるのか
これだけ日本中にコンサートホールがある時代なのに
344名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 12:04:34.93 ID:71Amh6vA
>>343
つ[諏訪内]

著書でマジで書いてるぞ。
345名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 12:22:28.60 ID:GpBXag2I
>>339
@西宮
パンフは買ったが売り子のお姉さんに
「近来稀に見る高さだね。」と言ったら
苦笑しながら「すいません。」との返答がありました。
346名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 12:31:52.00 ID:rP7Idx8f
ドサ回りはドサ回りだ。
347名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 13:56:19.66 ID:2uf8rMIc
海外公演自体がドサ回りだよ
348名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 14:06:50.69 ID:54bWVMoA
>>343
意味わからん。ドサ回りでしょ。
349名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 14:37:27.25 ID:mmrn+AB1
ホールの良さと文化程度は反比例するからな
350名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 15:14:06.09 ID:Xfsm6XGu
俺もサントリーで1500円だしたよ。
ま、10日の分とあわせて、と割り切ったが、さすが落ち目のフジテレビだな。
中身は…分厚い光沢紙、内容はいたって普通。

ブラ4-2にクレーム??? ウケるww
たぶんブラームスの子孫か弟子なんでしょう。
引き締まった演奏がお嫌いなオバ様なんかね?
351名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 21:04:39.26 ID:zAYRwqFQ
2月2日ヨコハマみなとみらいで、諏訪内とアンスネスのデュオを聴いてきた。
アンスネスは初聴き。
現代曲もあって少し聴きずらいと庫もあったが、クロイツェルは非常に良かった。
今年多くのクロイツェルを聴いた。ヴェンゲーロフ、カヴァコス、樫本。諏訪内のは
ある意味最もプロ的。強弱にためを作り艶美に弾くところと、細かいところは、ごま
かして、きれいに見せているところ。アンスネスの演奏は、ゴランやリフシッツと異
なり、脇役に徹していた感じでしたので、少し面白みがなかった。彼の協奏曲が楽し
み。
352名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 21:56:39.17 ID:DZ7Hkh41
>>351
1ヶ月の間にそんなに有名ヴァイオリニストのクロイツェルを聞いたとは
すごいじゃないですか。
353名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 23:19:55.56 ID:zAYRwqFQ
スイマセン。情報逆転だが・・・。(且つ長文スイマセン)
1月29日にサントリーの樫本とリフシッツのデュオに行ってきた。
昨年のベトシリーズは紀尾井でやったんだが・・、人気上昇でサントリー
に躍進か。

ベトのVnソナタ、3,4,9番。勿論クロイツェルを聴きにいったんだが、かな
り良い線を行っていた。やはり、リフシッツは凄い!!
今回は、平均律やフーガの技法のように暗譜ではなかったが、譜面めくり
の人を付けず自分でやっただけでなく、非常によい名演と感じました。
一流のピアノ伴奏者イタマールゴランレベルのアンサンブル技巧に負けず、
迫力も凄い。ただ伴奏の場慣れがないようで、イタマールほど踊る軽やかさ
はなく、リフシッツは一音一音を大事にしていた感じ。
ベルリンのコンマスになっただけのことはあるという演奏で、熱のこもっ
た、細かいところもしっかり表現しようという律儀さもあって、諏訪内の
とは違った。この日は何回目かの公演で少し疲れ気味な表情もあった。
蛇足だが、後半のみ、皇后の臨席があった。
354名無しの笛の踊り:2013/02/03(日) 23:24:24.83 ID:zAYRwqFQ
>>352
 351です。スイマセン。表現が間違ってました。
 『今年になって聴いた』のは諏訪内だけです。
 他の二人は昨年10,11月でした。済みません。
355名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 05:34:29.10 ID:DdUn/XS5
サロネンにしては会場が埋まっているのではないか。
クラシック業界のビックカメラといわれている彼は、
会場の入りが2割3割あたりまえにもかかわらず演奏は最高水準でお客を満足させる。
ちなみに4日(月)の札幌キタラを見てみるとSAB席とも余裕あり。入りは3割かな。
356名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 07:58:11.32 ID:8W8Yq/Th
執拗にブーイングする奴を捕まえて訳を訊いてみたら
「メンゲルべルクの解釈と違うから」とほざいて呆れた…
というササチューさんのエッセイを思い出した。

>>333
357名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 09:13:07.63 ID:I1bZ6HXh
まあ係のお姉さんくらいしか話を聞いてくれる人がおらんのだろう・・・
358名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 09:50:50.68 ID:aQ4vnDuY
諏訪内って脱税しても謝らないほど厚顔無恥だからなぁ
359名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 21:18:06.01 ID:AsLsTCUu
いや申告漏れなら謝るだろうが、脱税なら確信犯だろ。
でもおれは、さやか<あきこ
360名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 22:18:33.79 ID:X74umQfT
サロネン&フィルハーモニアin札幌行ってきた。


ブラボーでした!


プレイヤーが解散した後も拍手が鳴りやまず、弦楽器皆退散したあとにサロネンが出てきてくれたのはワロタ。

あと、ハルサイ、最後フライングで拍手した奴はマジで死んでほしい。

最後の音が消える前に拍手してんじゃねーよ、ボケが。
361名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 23:05:57.51 ID:aQ4vnDuY
前にキタラでロシアのオケがプログラムに載ってるチャイコの9番やらないで8番やってしまっても文句が出ない程度の客なんだなと思ってしまった俺の感覚はやはり間違ってはいなかったみたいだな

あの時はシンバル無い時点で気付けよとか鋭いカキコがあったもんだが
362名無しの笛の踊り:2013/02/04(月) 23:10:39.22 ID:aQ4vnDuY


>チャイコの9番やらないで8番やってしまっても


ドヴォの間違い、酒廻ってきた、スマソ
363名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 00:28:22.24 ID:+fM63BzS
しっかし、幾ら武蔵野市民特別コンサートだからといって、マロ&クドリャコフのリサイタルを500円でやるこたぁ、無いだろw

もちろん買いましたけど、これ王子なら6千円超えだよね(^O^)
364名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 05:07:37.48 ID:pM9WBD8n
サロネン@札幌
演奏会で何十回も聴いているベト7がこんなに魅力的だったのは久しぶりのこと。
春祭もそれに増してエネルギッシュであった。
会場7割5分の入りでそこそこの来客でした。
サロネン恐るべし。
この1回しか行けないのがすごく残念。
365名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 10:40:50.50 ID:+fM63BzS
>コンサートの作り手である立場で、某プロデューサーから
「音楽家としての大成は、耳の良いお客さまに恵まれるかどうかに限る」と教えられましたが、それは
「お客さまにこちらの意図したことを享受できる能力が無ければ、コンサートに成功というものはない」ということなので、
それは「運」かもしれないし、「企画」がお客様を呼ぶのであれば、企画こそ最重要事項!ということになるわけです。

某プロデューサーとは多分、武蔵野のKさんのことだな。
366名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 11:54:53.50 ID:oBUPQEig
つまり「聴衆は有り難がって黙って聴け」か。

聴く側からすると
「聴き手の要求に応えられない演奏家はいらない」だな。
367名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 12:55:29.70 ID:Jkqaj1IL
武蔵野の客は安さにつられてくる爺婆しかいないから
毎回失敗ってことか
368名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 13:49:07.91 ID:+fM63BzS
>>367
おや、よくご存じでwwwww
369名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 13:59:10.54 ID:+fM63BzS
しかしベルリン・フィル首席クラリネットのアンドレアス・オッテンザマーと菊池洋子のピアノで1000円(アルテ友の会)ってバカみたい。

もちろん今日買ったよ、耳は当然良くないけどw
370名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 16:33:06.12 ID:+fM63BzS
>【ブログ更新情報】武蔵野のチケット代は安い?:安かろう悪かろう、などという言葉がありますが、武蔵野文化事業団では、たとえチケット代金は安くてもクオリティは下げず、常に質の高い公演を皆様にお届けしたいとの思いで、日々頑張っております。

Kさん、出演料の5倍の暴利を貪るエージェントに怒りの発言。
371名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 16:45:17.86 ID:+fM63BzS
>武蔵野のチケットが安いのは、日本や世界のマネジメントなどの協力があってはじめて出来ることなのだ。
なぜ、今さらこんなことを言うか・・・というと。

先日音楽関係者2人と話していて「アーティストの出演料の5倍近い売値をつけて、
各主催者にコンサートを売値をつけて、各主催者にコンサートを売っているエージェント」はおかしい、
ものには限度というものがあるんじゃないだろうか、と言う私に対し、
彼らは「エージェントは君のように後ろ盾がないんだから、お金は儲けてもいい、高く売ってもいいんじゃないかと思う」という。
372名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 16:49:56.36 ID:+fM63BzS
ロンドンの大手マネジメントが、こうした日本の状況に対して、やりすぎだと怒って、様々な新しい手段に出たことを話しても「お金を儲けることも大切じゃないだろうか」。つぶれてしまっては元も子もないというわけだ・・・。
ありえないと思うのは、結局お客さんが、世界一高いと言われるチケット代を払わなければならなくなることだ。
ヨーロッパの場合、あまり高いチケットを売れば、切符は売れない。
したがって自動的にブレーキがかかる。
残念ながら日本の場合「有名なものにはいくらでも払うが知らないものは観ない」という傾向が強くて、
こうした制御装置がはたらなかい。
373名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 17:12:11.68 ID:+fM63BzS
その一方、良心的で、こうした暴利とは全く無縁のエージェントもある。
その一例が、もうすぐ売り出すゴムツィアコフというチェリストのエージェントだ。
シカゴ交響楽団の定期に二回招かれ、ピリスなどのデュオで知られる名手を1,000円(友の会)で武蔵野がお客様に提供できるのは、こうしたマネジメントがついているからだ。

「1,000円だからたいしたことない人では?」などという心配は無用なのです。
是非聴いて欲しいです。
374名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 18:47:36.07 ID:3shnARTd
武蔵野キチガイのオナニー全開だな
375名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 22:26:44.29 ID:7Pez+4zb
俺は中規模以上向けのシンフォニーが好きなので、武蔵野に
行くことはないわけだが、なにか違和感あるなと思ってたのは
ムサヲタ=アングラアイドルヲタ
な感じだったんだな。
ま、楽しみ方はそれぞれだけど、テキ屋が仕切りもしないマイナーな
演奏会の感想をここに書くのもいかがなものかと。
一人でムフフしとけよ。
376名無しの笛の踊り:2013/02/05(火) 22:40:04.64 ID:bdXPSH5o
オテンザマーやハーゲン(Vc)がマイナーとな?

まあジェラール・コセみたいに完全二日酔いみたいな体調でボロかすの演奏していった奴も居るけどな。
377名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 01:08:20.09 ID:VzHz0tP6
残念ですが、ザルツにも一応でているが、ハーゲンのチェロは
悪くはない。しかし良くもないように最近感じています。
378名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 02:31:03.41 ID:DSuOEWhI
>>368
頼むから、「演奏会の印象」を書いてくれ。
379名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 04:02:24.83 ID:OVlBJJNl
ギル・シャハム、ジュリアードQ、東京クヮルテットらを一流と呼ばずして誰が一流なんだかw

確かに武蔵野の小ホールの公演は安くてレヴェルは高いよ、遠いからなかなか行けなくて悔しいけど
トッパンとかは高いばかりで大したことが無いのが多いのに比べれば、武蔵野は頑張っているよ
380名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 17:24:35.55 ID:k5VGefPo
>>379-375

頼むから、「演奏会の印象」を書いてくれ。
381名無しの笛の踊り:2013/02/06(水) 23:53:06.38 ID:zz7cuoCl
武蔵野クリエイティブエージェンシー
382名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 08:36:36.13 ID:aUFe3SgX
オーケストラしか聴かないという人はともかく、首都圏の室内楽好きで、クラシックの聖地、武蔵野市民文化会館小ホールに来たことが無いという人はもぐりだろう。
383名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 18:36:21.35 ID:5OcqumS3
>>382
>クラシックの聖地
は?半可通のウンチクヲタどもの間ではそーなのか?
384名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 20:07:10.07 ID:yG9D5NIJ
相手しなくていいよ
スレチといわれても無視するようなやつなんだから

どうしても気になるなら武蔵野をNGワードであぼん
385名無しの笛の踊り:2013/02/07(木) 20:33:46.40 ID:ovvzWN4N
武蔵里予
386名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 00:30:02.71 ID:2KdHa/mM
せっかくお金を払って行った、自分が楽しくて良かったと思う演奏会を、くだらない赤の他人に貶されることは、残念で仕方がないと思うきょうこの頃なのであります。

耳の悪い素人のさばり過ぎ。
387名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 01:05:10.74 ID:ZJu1CYu/
>>379
トッパンホールは高いというが、音響面でも雰囲気も、観客層の良さもとてもいい。
2年前ぐらいかウィスペルウェイの無伴奏チェロリサイタルは静まり返って
ノイズもほとんどなく、みんな聴き入っていた。
勿論武蔵野よりは高いが、武蔵野で得られないものを持っている。
だから、この前、モザーのチェロも武蔵野を買わずにトッパンに行ってき
た。
武蔵野も、なかなか聴けない有望若手演奏家をやるんで、結構行きます。
388名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 06:34:37.47 ID:Hjtr6BK2
>>386
自己紹介乙
だれも耳の悪いおまえの感想なんか読んでないからwww
389名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 10:07:15.65 ID:Slrgvp/J
>>360
この前に札響聴いたときもフラブラ多数だった。

>>361
スロバキア放送響?
390名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 01:08:08.15 ID:FGvH6I7e
今日2月8日サントリーでサロネンのフィルハーモニアで、アンスネスのベト4
ピアノ協奏曲とマーラーの1番巨人を聴いた。
凄いよ。実はサロネン初めてなんだが、実に盛り上がりのあるしかも精緻な演
奏で、これまで聴いてきた巨人と一線を画すという感じ。
これはブラボーで当たり前の感じ。そんなに耳は良くないが、歴史的とまで行
かないが名演のレベルと感じました。
アンコールではアンスネスはベトソナタ22番の一部、サロネンは巨人のあとな
のに、・・・、誰かのアンコールでも一度聴いたきれいなメロディーのやつ。
ガラガラかと思ったら、S席の一部の招待席エリアは空きもあったが、結構
詰まっていた。
391名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 07:03:21.69 ID:Hd6QuCQ6
>>390
耳が良いとか悪いとか一般聴衆が楽しむ分にはあまり関係無いかと
独り善がりの自称クラシック通も多いですし

>>389
スロヴァキア放送響2010年公演ですね
武蔵野ではドヴォ8、9番でした
樋口祐一氏のブログによりますと、「大ホール」の客のマナーは相当酷いが3000円で聴けるのは凄いことだと誉めていました

武蔵野とは小ホールのことです、多分、恐らく、絶対に
392名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 07:26:52.28 ID:rRr+oyUU
>>390
サロネンのアンコール曲は悲しきワルツだったみたいね。
俺が聴いたのは7日のベト7の方だったけど、アンコール曲は同じだった。
隣席の香水に苦しんだけどとても楽しめた。
393名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 16:49:55.38 ID:K8HHR3jX
サロネン、フィルハーモニア管@東京芸劇。シベリウス:交響詩「ポホヨラの娘」、vn協奏曲、ストラヴィンスキー:春の祭典。シベコン独奏は諏訪内晶子。

3曲とも良かったがシベコンの諏訪内の、会場に一杯響き渡るヴァィオリンが素晴らしかった。
唸るドルフィンだな。
ハルサイも金管、打楽器の巧さがそれを支える弦と一体に成りド迫力の演奏で音の七変化を見せてくれ、サロネンの指揮にたまげました。

オルガンを隠す格好になる、反響板の使用も良かったみたいだ。

このハルサイの後にアンコールは要らない。
394名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 19:33:34.89 ID:a4jqdbik
サロネン、フィルハーモニア管@みなとみらいホール。
曲順当初より変わってシュテファン王→シベコン→休憩→ポポヨラの娘→日本初演サロネンVn協奏曲
この曲順よかた。

オケだけの曲はフィルハーモニア管の響き、キレのある音を堪能。
シベコン、流石諏訪内の18番。
CDの演奏が楷書なら、今回は少し行書や草書の感があって、達人の域。
音程の取り方が変わったね。音程が明るくなってる。ちょっと高めになった?
もちろんハズれては無いよ。

サロネン協奏曲。講演の時に弾いてみせたパッセージがまた良かった。
リハーサルも聴けたので、本番は全く初めてではない状態で聴けたのが良かった。
意外に馴染みやすい曲。諏訪内さんの技巧、速弾き、フラジオが光ってた。
395名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 19:39:39.37 ID:a4jqdbik
本番前の、13時からのサロネンさんの講演、西村朗×サロネンの対談もおもしろかた。
サロネンさんの今回の協奏曲についての説明で、途中から諏訪内さん登場、
部分部分のパッセージを弾いてくれる。間近で聴けてラッキーだった。

西村朗×サロネンの対談。二人とも面白かったけど、
西村さんの最後の話、北欧の国で自分の作曲した曲を初演したら
客が吐いてた(あまりの気持ち悪さで)って話が笑った。

リハーサル。フィルハーモニア管のメンバーの普段着姿ってこんなんなんだ。
やっぱプロのオケは違うよ、音合わせの音色から。
とても澄んだ音しか聴こえない。(あたりまえか)
サロネンの協奏曲が中心。ドラムセット登場。ドラムの人のクールな叩きっぷりにはまった。
396名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 20:48:57.92 ID:K8HHR3jX
諏訪内晶子のコンチェルトを聴いたのは去年夏のN響Music Tomorrow2012以来だが、
あの時はオペラシティのバルコニーからで、上からだが顔もまあ良く見えた。
当然、現代曲だが素人耳にもその超絶テクは魅せてくれた。
今日も相変わらずの安席で3階だったが、この席まで音量豊かに飛ばす迫力は凄いな、諏訪内姉さんは。
397名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 21:13:41.82 ID:y8oVHoOc
>>393,396
私も芸劇で聴いてきました。
サロネン、今日のが2日前のマーラー巨人より凄かったね。
春祭は迫力満点。今回の演奏でファンになってしまった。ロスとの時は知らんが、
エネルギッシュで頑張る姿はいい。これまで、オケの場合前から12,3列目前後が良
いと思っていたが、視覚的には良くないがもっと前だが、5列目ぐらいもいい。
僻みかもしれんが、音が交じり合わない段階で方々から聞こえ新鮮。
「ポホヨラの娘」も手抜きのない演奏で好感。諏訪内いいねえ。
先日のクロイツェルよりコンチェルト演奏向きだ。秋のサンサーンスvn協奏曲
も良かったが、やはりシベコンは違うね。いい音出していた。若年Vn演奏家に
はできないレベル。
精密度は落ちているのかみしれんが、味わいが深い。
 
398名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 23:23:39.76 ID:K8HHR3jX
>>397
2回も聴けるとは羨ましいです。

今日は3階の客は集中していて、たまに出てしまう一人の老年女性(だと思います)の咳を除けば理想的な聴衆でした。

その咳もハルサイでは出ませんし、演奏に入り込むことが出来ました。
399名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 12:31:37.73 ID:AsbxO5cR
ロッテルダム@サントリー
ラフ2の第三楽章が終わったところで1階客席前の方から拍手がパラパラ。
さすが東芝からのご招待でいらした皆様、やってくれます。
400名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 13:06:51.33 ID:PtSc9V6V
>>399
うむ、あれは酷かった。給水が必要だったからよかったようなものの。
ただかなり間は長めだったね。即、四楽章入るのか!?と思った。
しかし、C,D席は集中できないな。音も視界も広いからマナー悪いのが
入ってきちゃう。
自分は溶け合う前の音を聴きたい方だから、PかLAだな、安いしw
401名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 13:37:33.66 ID:0DlhOTNR
俺は楽章間拍手とか瞬間的なものはあまり気にならないな(フラブラは別)
そんな一見さん排除的狭量でもありたくないし
ましてやスポンサー様(笑 ならなおのこと

むしろ指揮真似とか曲に合わせての身揺すりとか前のめりとかクラヲタにありがちな
自分さえ良ければいいという確信犯的かつ継続的妨害のほうがよっぽど怒りを覚えるよ
402名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 14:19:04.20 ID:11UDlvIh
8日のサロネン「巨人」第1楽章終わりの方でで
エアー指揮やってる奴いて隣の外国人客に手を抑えられワロタ。

さすがに我慢できないのか次は頭を左右に動かしてた。
こういうバカいるんですよね。
403名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 19:31:05.97 ID:KwCyey5b
仮面舞踏会by藤原歌劇団@東京文化。
リッカルド:笛田博昭、レナート:牧野正人、アメリア:廣瀬美穂の三人が歌唱力で抜けていて、それぞれのアリアを堪能。合唱も良かった。
それに何より柴田真郁指揮の東フィルが、ピアニシモからフォルテシモまで変幻自在に音量を操り(鼓膜炸裂か)、素晴らしい出来だった。
演出はラストの舞踏会のシーンはキンキラで、まずは派手で良かったと思う。ブラボー!です。
404名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 19:35:55.25 ID:KwCyey5b
METライブビューイングの仮面舞踏会も、もちろんマルチェロ・アルヴァレス、ディミトリ・ホヴォロストフスキーと役者が揃って魅惑的だったが、
進行役の歌手が、「映画も素敵ですが、オペラは劇場で見るに勝るものはありません!」と言うのがよく解った。

舞台もオケも良く見える東京文化会館5階のサイドの席は、ピットに入ったオケを聴くには最高の席だと思いたい。
料金カテゴリーは最低だけど。

ヴェルディ生誕200年の記念すべき内容だった。
405名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 08:02:29.04 ID:hNhkXHBv
そもそも犯罪と言えるのか?
テレビによると書込みというのは「コミケでマジ大量殺人」とか何とか
いう文だったようで、こんな書込みどう見ても予告には該らない。
毎日全国のあらゆる学校で生徒同士使ってるレベル。
こんなバカバカしいカキコが犯罪になるとなればほとんどの言論や意見
表明は、警察や国の都合で逮捕できることになってしまう。
ダウンロード違法化とともにあまりにも非常識な過剰刑罰化である。

税金の無駄使いや私用の方が遥かに違法性・有責性とも高い。
官僚たちこそ日本最大の犯罪組織であり、我国の癌
怒った国民は公務員の年金を差し押さえ、全国に公務員専用刑務所
を建設
406名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 09:54:17.21 ID:Vw4valMC
マーラーの後にアンコールいらないな。
コバケンもやるんだよね。
407新国オペラパレス4階3列Z席当選!:2013/02/12(火) 20:07:22.29 ID:+uizHT0M
愛の妙薬最終日@新国オペラパレス。
何といっても今日一番の収穫はネモリーノのシラグーザが、その艶を持った甘い美声を思う存分聴かせてくれたことだ。
天国的とも思える魅力的な囁きのファゴットとハープのイントロで唄うアリア「人知れぬ涙」に、当方は男でも思わずうっとりしてしまう。
ドゥルカマーラのジローラミの声もまたよく4階まで届いて、演技共々楽しめた。
アディーナのキャベルは少し籠りがちな声が気になったが、これはMETライヴのネトレプコと比べてしまったからか。
ベルコーレの成田博之、ジャンネッタの九嶋香奈枝の日本勢も手堅く好演した。
サレムクール指揮、東響も先日のタンホイザーに比べると、遥かにピットの中で存分に鳴らしていた。
408名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 23:10:20.84 ID:7y6g3LW7
>>400
>>自分は溶け合う前の音を聴きたい方だから、PかLAだな、安いし

RAではなくLAを好まれるのはどんな理由なのか教えていただけない
 でしょうか?

 オケに近い方は、音が少し大きすぎるかもしれないが、周囲の客も
 比較的ノイズを出さない客が多い感じはあるし、いいかも。
409名無しの笛の踊り:2013/02/12(火) 23:20:17.49 ID:4XaRGUlU
400じゃないが
RAがLAより優っている点
・1stVn奏者の顔が見える
・ホルン生音の直撃を受けない
・ピッコロのうるささが多少和らぐ

オレ的にはHnとflが反対側に行ってくれれば
LAが最良なんだがなあ…
まあflは仕方ないけど、最近の(特に日本の)オケは
なんでHnが左側ばかりなんだろうか
410名無しの笛の踊り:2013/02/13(水) 21:51:43.10 ID:qUM//eZT
LAはなんといっても1st.に近いので音をしっかり拾いやすい。
顔は見えないけど。低弦はまぁどこでも。
ホルン直撃は多いが、トランペットよりはw
ただティンパニが下にくるとつらいね、こもった音がする。
Pの下手かLAだな。
411名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 14:04:10.59 ID:CGmH2BOd
>そして、まさに圧巻としか言いようがない演奏だったのは、第3楽章のアダージョだ。
ネゼ=セガンが創り出す音楽の、ふくよかで官能的な音色、フレーズごとに籠められた大きな息づきとカンタービレの見事さ。
こういう言い方は照れ臭くて私はこれまで使ったことはないのだが、
音楽が甘く切なく、吐息をもらし、無限の感情を籠めてすすり泣く――という表現がこれほどぴったり来る演奏を、
私はかつて聴いたことがない。
この楽章での演奏一つだけでも、ネゼ=セガンという指揮者がタダモノではないことが証明されているだろう。

第3楽章が終ると、数人の聴衆から拍手が起こったが、手を叩いた人々の気持は解る。
412名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 14:09:44.59 ID:CGmH2BOd
個人的にチョー感動したからといってむやみに手叩かれても困るんだがw
413名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 22:14:02.69 ID:XL+8eWW6
東京文化会館小ホール 長富彩(P)

ラフマニノフはよかった。
ラヴェルを初めて聞いたがこれもよかった。

ショパンは弾かないほうがいいかな
414名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 23:37:13.71 ID:KNnHF4cJ
皆さんはコンサートの日付を間違えてチケットを紙くずにしてしまったという
経験はないですか?
私はコンサートではないけれど、落語の公演の日付を明日だとばかり思ってて
さっき家に帰って確認したら、今晩だったという…… やっちまったぜ!
415名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 01:31:26.03 ID:XLZM+6ee
408です
 >>409,410さん有難うございます
 それぞれ一長一短ありという感じですね。
 皇族の席は確かにR側ですね。
 私の場合、ホルンのラッパの向きに居たほうが良いかなっと思ったりして・・・。
 
416名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 04:39:45.31 ID:z47064Rg
皇族がR側なのはサントリーだけでしょ?
あれは構造上の理由で別に音がどうのではない。
サントリー以外なら大抵二階中央に陣取る。
417名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 06:51:31.90 ID:efXBsyAJ
>>414
チェックし忘れて同日同時間の演奏会を買ってしまったことがあります。
片方は当然行けないので泣く泣く諦めざるを得ませんでした。
オケとピアノでしたが、オケのほうに行きましたが、ヤフオクとかはやらないので残念な結果となりましたね。

ピアノはかなり評価が高かったようです。
418名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 16:10:32.71 ID:afg9bgiV
西宮 フィルハーモニア/サロネン/アンスネス
シンフォニー ブレハッチ
でやってしまった 
気づいたときは蒼白、年明けてもしばらくどっちへ行こうか悩んでたら
ブレハッチがインフルでキャンセルになり、西宮を楽しんで、シンフォニーは
払い戻しできた これからは気をつける
419名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 16:25:29.06 ID:KlMu6KAD
アバド・ウィーンフィルのベトチクルスで日にち間違ったことがあったな
さてとポケットからチケ取り出したら前日だったというw
おかげて2万数千円吹っ飛んだ
420名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 17:50:37.19 ID:kQMtnTwB
友達と話してたら、ウィーンの魔笛始まってた。
421名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 18:14:14.24 ID:d5BI/0Rw
開演時間勘違いしてて、オペラの1幕見落としたことがあった。
422名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 18:21:53.93 ID:Rkp6n3AV
土曜日の中途半端な6時開演とかやめてほしい
423名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 18:59:32.95 ID:Nv19eiaz
>おかげて2万数千円吹っ飛んだ

おいおい、俺の演奏会費用一月分じゃんかよw
424名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 20:02:04.72 ID:PqAE7Uh5
>>420
その友達に、復讐の炎は地獄のように我が心に燃え、たんですね。
425名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 21:11:43.48 ID:kQMtnTwB
>>424

マチネーはこわいですね。ぜひとも、開演時間の確認を……
友達が、『マチネー!』とかいったわけじゃないので腹は立ちませんでした。
426名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 21:14:43.15 ID:kQMtnTwB
あと、半券が残っているのにそのコンサートの印象がまったく残っていないとかwww

サヴァリッシュ指揮バイエルン国立歌劇場管弦楽団、合唱団
豪華ソリスト
ベートーヴェン 『ミサ・ソレムニス』
427名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 00:55:45.82 ID:rAcNdu7+
>>419
さりげなく入り口で券見せてたら日付違っても入場はできたかもな
428名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 01:57:57.96 ID:ePqbR/Wq
俺も、ヤフオクで購入したチケットの講演会日を忘れたポカ
キーシン・クニャーゼフとのデュオが聴けなかった開始時間勘違いポカ
その他多し。

2月4日の寺神戸のデュオコンサートの書き込みを忘れていた。
共演のチェンバリストの演奏も良かった。
寺神戸の演奏は、ミスもあったが、落ち着けて聴ける演奏で、満足。
やはりばっは時代の曲はいいね。癒される。
429名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 08:25:23.49 ID:2/FzJFVd
>>428
場所を武蔵野と明記してくださいな
430名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 08:31:57.99 ID:2/FzJFVd
そうかな、バッハもいいがショスタコも好む、ヴェルディもいいし、ワーグナーも好きだ
けど現代音楽はちょっとな

そんなもんでしょ、大方のクラシック好きはw
431名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 08:46:21.82 ID:A8W3Yr7/
武蔵野はちょっとな〜
432名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 13:27:17.85 ID:joscvawe
433名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 14:31:36.57 ID:+xZPkohP
武蔵野絡みは見たくないので名前に「武蔵野」と書くように。
434名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 20:33:35.03 ID:SmWYcQFX
みなとみらいとミューザをまちがえ、ティーレマンのブル8聴き損ねた
435名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 22:30:37.71 ID:AHuAJn/i
>>434
アチャチャチャ…。
でも後半聞けたでしょ?
436名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 23:55:23.12 ID:TZtjCyZX
ブル8で、途中で入れないでしょ。入れるべきではないし。

明後日は、杉並で漆原さんのベトソナタ全曲ティクルス
の最終回。クロイツェルが聴ける。
昨秋から多くの演奏会でのクロイツェル演奏のトリだな。
頑張ってよ。
437名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 00:33:08.77 ID:hRKfU94k
読売下野のブル5サントリー良かったよ。興味ある人は明日?の池袋へGO!
438武蔵野:2013/02/19(火) 00:55:15.89 ID:dPfC8sU4
>>434
音楽語れや糞ジャリwwwwwww
439名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 01:49:57.96 ID:kzuHUd4u
>>438
障害者?
440名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 02:09:32.59 ID:JuRuRNFm
特別支援学級 |武蔵野市
441名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 10:16:11.74 ID:Vv3Loc/9
>>436禿同
ブルに限らず遅刻してきたやつは前半が終わるまでロビーで待たせるべき。
大概のホールは楽章の途中で客を入れるが、そうすると席に着くのが曲が始まるのに
間に合わないことが結構あるし、間に合っても荷物をしばらくガサガサやってる
ので周りの客は迷惑する。一度東京文化会館の小ホールで遅刻したとき入れなかった
ことがあるんだが、その対応が絶対に正しい。
442名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 14:20:12.56 ID:801AeBVF
>>441
遅れてきた人用の席があるといいね
最後部に立ち席を用意する
立ち席だけであれば半額でガクセーさんに提供する
443名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 14:21:57.42 ID:JuRuRNFm
アホか
444名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 15:05:37.18 ID:+1Y2/ih+
a
445名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 16:09:38.96 ID:Vv3Loc/9
>>442
それはそれで最後列のやつが迷惑する。
序曲終わりの曲間ならまだいいけど、そんなもんができて
楽章間とかに堂々と入ってこられるといくら立見席でも
入ってすぐはなかなか静かにはならないだろう。

数年前久しぶりにNHKホールにいったら、なんか三階最後列が
遅刻者専用席になっていて、自由席で前の方に行けるときも
比較的すいていて落ち着いて聴けるのであえて後ろの方の席に
座っていたのに、そのささやかな楽しみが打ち砕かれた…
446名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 16:22:02.01 ID:yo1/1Kdz
>>445
NHKホールの3F最後列の後ろにスティール椅子並べていて、そこに
最安のチケットやつが遅刻してやってきて、しばらくゴトゴトうるさかった。

演目はコロとギネス・ジョーンズのトリスタン。

そういう常識のないやつは、大体女性だ!!

糞女!! お前だ! 一生忘れんぞ!

女といえば、ウィーン、クライバーの薔薇の騎士のとき
ごそごそやっていた女が、幕間にまわりのやつらに
怒鳴られていた。俺も、一緒になって怒鳴った。

女は、それでもへいきでさいごまでその席にいた。
447名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 17:06:47.69 ID:G65wZWV9
>>436
前回は朝子先生の教え子たちがが沢山来てましたな。
あの藤江扶紀タソも! アッ、行きたいなw
448名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 18:40:00.42 ID:1C+zKZqR
>>446
演奏中の雑音は貧民席から聴こえることが多い。

おばさんの雑音は主にアメの袋、バックやポーチにつけてる鈴、
あとパンフレットをガサガサ。本当に迷惑。

遅れて来たやつは入れるなってのには禿同。演奏への集中力を欠く。
449名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 19:45:39.93 ID:dPfC8sU4
>>447
よぉ、糞兄弟!
そういうお前も透かしっ屁こいてたじゃねぇか、武蔵野の貧民席で。糞野郎!
450名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:09:08.70 ID:drShbXqI
概して、後方の席または音響の良くない席ほど、音楽に集中しない輩が
多いので、ノイズ対策ではM田じゃないが、かなり前の方が集中できる
ことは確かだな。ただ、前過ぎると音がイマイチだが。
良いこともある。アリス沙良オットのお尻が見えたり、ツールーズのミ
ストレスのきれいな足が眼前に来ることも。

余談
最近これまでコツコツ購入してきたチケットを、泣く泣く売ることに
なった。
贅沢で、家のことをまったくしないとの批判がでたためで、今後年間
の公演行く回数が激減の予感。というか確信。
まもなくオクに出します。
451名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:23:40.09 ID:S6L3cxgR
家を捨てるという選択肢はどうなの?
人生は徹底しないと残るのは後悔ばかりだよ
452名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:27:58.49 ID:fBCSIg5m
漆原朝子さま素晴らしかった
全曲聴けて幸せでした
453名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:46:32.42 ID:m+mGeROE
なんだこのオッサン
454名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 22:49:46.86 ID:oeoxgnjz
なんだこのおっさん↑
455名無しの笛の踊り:2013/02/19(火) 23:30:36.21 ID:drShbXqI
しまった、明日と思っていた。
チケットを無駄にしてしまった。
456名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 01:03:45.45 ID:2hySaks4
>>450
サラリーマン川柳
http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html
我が家では ママと合流 勝ち組に
457名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 06:20:26.13 ID:QOTqKIMs
武蔵野は最前列はキモオタばかりで、恥ずかしくて座ったことは無いが、音響的には絶対に中から後ろが良い
オルガンは特にそうで、前と後ろでは迫力に雲泥の差が出る

明日、来週と武蔵野市民特別コンサートがあるな
究極の破格値500円!
マロのブラームスのソナタが聴けるぞw
458名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 10:56:17.83 ID:2wI2qko2
何がおかしいの?
459名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 00:41:41.10 ID:nct8OFbj
もう昨日になるが、2月20日 杉並公会堂小ホールにて漆原朝子さんの
ベトソナタティクルス最終回に行って来た。ほぼ満席。
4番、9番(クロイツェル)、19番の順の演奏。
春ソナタのような明るいおとなしい曲である10番がクロイツェルの
後の作曲というのが、イロイロ考えさせられる。
クロイツェルの演奏は別格だ。第1楽章は朝子さんもかなり力を入
れていた。観客もノイズはほとんどなしで、集中。非常に良い演奏
だった。
難を言えば、共演の伴奏者は大人しい感じの演奏をする方で、他の
ソナタはいいが、クロイツェルには向かない感じで、月光を弾いて
いるようなきれいなタッチだから、クロイツェルならではのVnと
せめぎあいが見られなかった。
アンコールはロマンスできれいな安らぐ音色で良かった。
やはりヴェンゲーロフが一番。
460名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 14:06:19.82 ID:yVmsUpVg
>>459
ほぼ満員だった前々回も芸大の学生とか関係者が大勢居て、果して入場料金をまともに払った人はどのくらいなのか、考えざるを得なかった。
461名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 14:28:44.95 ID:TY7HN8bD
え、そんなもんなの?自分はまともに払ったが。
漆原さんぐらいになると自然に満員になるかと思ってたわ。
462名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 16:32:24.10 ID:yVmsUpVg
>>461
私も正規のチケットをオクで安目に入手した訳ですが、行って吃驚。
ま、杉並の小ホールでやるというところに、彼女の限界があるというところではないでしょうか。
463名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 17:38:39.20 ID:Rly01qjy
>>460
>芸大の学生とか
こういう学生さんたちって、知人友人に嫌がられながら切符売りして回り、
実質かなり持ち出しじゃないのかな
464名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 21:02:49.20 ID:nct8OFbj
俺も正規で購入した。セット券で。
杉並の小ホールは小ホールとは呼べないスペースのレベルではある。
あの広さでは、人がいっぱい入るとすぐ暑くなる。朝子さんも懲りただろう。

>>462
しかし、朝子さんは以前、他のまとものホールでも聴いたが、たぶん8割以上
は入っていた(普通だった)記憶がある。
ま、確かに姉の方が、アフィニスとか他で比較的よく出ているという露出は多
いがな。

余談
 昨日南紫音ではないが、よく似た音大生が前から3列目にいたな。
465名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 21:28:16.83 ID:TY7HN8bD
自分が聴いたO阪倶楽部ていう胡散臭いとこ(関係者ごめんw)と
杉並の小ホールってどっちが広いんだろう。両方ご存じの方いらっしゃる?
466名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 21:51:58.88 ID:7yd80/Rk
大阪倶楽部は金持ちクラブ
建物は文化財指定
響きはドライだけど演奏者とめっちゃ近くていい
467名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 22:10:41.38 ID:nct8OFbj
近くで聴けるということだったら、建物は町田市の指定文化財の建物でやる「アートスペースO(オー)」
」負けてないよ。朝子さんも数回出ているな。
468名無しの笛の踊り:2013/02/21(木) 22:43:08.77 ID:yVmsUpVg
杉並公会堂へ行って感じることは、大ホールはオケにはちょっとコンパクトだが、シューボックスで音響も良い。
だけど小ホールは、なんじゃらほい、これは、
パイプ椅子じゃん!てな感じ。

この感じは、あっ、そうだ、浜離宮の大ホールと小ホールの印象と似てるんだな。
浜離宮の小ホールは確か連結パイプ椅子じゃなかったかな。
誰かが座り直すと連動して揺れるぜw
469名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 09:47:41.90 ID:6KIHpzad
ブラッド&バルド、デュオ・バルド、ミュージック・コメディ・ショー@武蔵野市民文化小ホールに行った。
ヴァィオリンとピアノの、クラシックの名曲をボディアクションも含めたギャグを入れ、
爆笑のノンストップ80分。
ドビュッシーに始まり、アンコールのモンティ:チャルダーシュ、
クライスラー:中国の太鼓までパガニーニ、ベト(エリーゼのために)、
モツ(トルコ行進曲)など様々な聴き馴れた曲を(ジョン・ケージさえも)、、あちら流のユーモアを混ぜて体を張って演奏するパフォーマンスに
会場は笑い声と拍手で沸きっぱなしだった。
470名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 09:51:45.84 ID:6KIHpzad
ヴァィオリンもピアノも演奏がなにしろ巧い。
よくあれだけ体を動かしながら弾けるもんだな。

演奏中に携帯が鳴って、おい誰だよとヴァィオリニストが会場を見渡したり(これはピアニストが仕込んだもの)、鳴ってる携帯出して電話に出たり、これじゃキョン師も負けそう。

久しぶりに行った武蔵野は極上の一夜だった。

武蔵野市民特別コンサートはこれで500円、武蔵野市民で良かった。

来週の武蔵野市民特別コンサート500円は篠崎史紀氏登場。
471名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 11:16:09.14 ID:IwNapjpv
>>470
この「キョン師」の一言で確信した。
貴殿はやはり以前武蔵野スレッドで喬太郎はじめ延々落語のことを書いて脱線しまくって
あげくの果てに退場したあなたですね?
何事もやりすぎは禁物。武蔵野万歳と連呼しまくるのも目障りです。
いいお年なのだし、自重されたし。
472名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 12:05:56.57 ID:Crnl8b7H
スレタイに沿った内容なら問題ないよ

ただの武蔵野礼賛や宣伝にすぎないスレ違いのレスは
もはやアンチを増やすためのほめ殺しになってるのに
その自覚がないとこが見どころw

基地には何言っても伝わらないからNGワードで防衛すりゃいい
473名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 13:02:28.52 ID:91ynhaR0
アルテ友の会に入ってるしちょくちょく武蔵野に聴きに行く。
普通に感想を書き込みたいけど、書きにくいよ。
武蔵野に行く機会のある人は限られるんだし
礼賛するのはちょっと自重してくれないかな。
コンサートの感想だけ書いてくれればいいよ。
474名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 13:17:42.69 ID:lA+NxL96
書きにくいも何も、武蔵野・芸奏の話題は禁止なんだが。
それぞれ隔離スレがあるからそちらへどうぞ。
475名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 13:37:40.15 ID:6KIHpzad
>なんでも歓迎。報告し合いましょう。
    ・日時
    ・演奏会の会場
    ・演奏者
    ・主な演奏曲目
    ・印象

「なんでも歓迎」

スレタイの主旨をご理解あれ
476名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 14:59:33.29 ID:4+xRgLHy
武蔵野差別を許すな
477名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 15:23:29.02 ID:9wAfkkqP
共産党かよw
478名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 15:31:04.83 ID:4+xRgLHy
武蔵野特権を許さない市民の会
479名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 15:37:05.85 ID:8twU/Su/
スレタイの主旨

スレタイの主旨
480名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 19:28:59.98 ID:Crnl8b7H
>>475
なんでも歓迎は
「良い演奏会もあれば、ひどい期待はずれの演奏会も」を指した言葉だよ

>>476>>478
アンチや煽りも自重してくれないか
481名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 20:54:54.36 ID:6KIHpzad
仕切り屋現るw
482名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 21:19:28.84 ID:Crnl8b7H
>>481
話題そらし乙

「なんでも歓迎」を都合よく拡大解釈してたことが、ちゃんとわかってもらえたのかしら?
483名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 22:09:10.03 ID:6+z5iRxA
>>481
キョン師なんて、この板の大方の読者には意味不明の語句を使ってみたり、
武蔵野市民を殊更連呼してみたり、余分な情報が多すぎて、日記にすぎない。
せっかくの演奏会の感想なのだから、常識の範囲内でやってもらいたい。
自分も武蔵野には良く行くが、貴殿のせいで自分の感想書きたくなくなる。
繰り返すが、いい加減いい年なのだから、自重されたし。
484名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 22:19:25.64 ID:UewTCzNp
ナヌート聴いたか?
ブラームスが爆発しとったよ。
485名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 23:26:26.76 ID:o9j8vayK
>>481が死ねばすべて済む話だが
このキチガイのしつこさは半端ないので武蔵野をNGワードにすると快適
486名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 23:29:33.54 ID:rAQvuRix
アントン紀尾井いったよぉ。
エグモントは、ホホォ〜。
弦楽は、???
牧歌は、ん? オッ?! ん〜ん…。(トリスタンかフライングダッチの方がよかったかな)
ブラ4は1で、エェ〜? 2でオッ! 3でウ〜ム! 4でフフ〜ン!
て感じでした。
ナヌートさん、リハどれくらいやったかしらんが、オケが的確に反応してて
聴き終わってみると残尿感がない良い演奏会でした。
487名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 23:30:49.69 ID:1gdjqM7P
>>484
明日行く。そうかこれはクヌートに期待だな。
ちなみにコンマスは誰だった?
488名無しの笛の踊り:2013/02/22(金) 23:36:40.09 ID:UewTCzNp
アントン・ボラホフスキー(バイエルン放送響)

アントン・ナヌートの隠し子。
489名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 00:05:12.09 ID:sSwsdtIc
>>485
それは困る。武蔵野で良い演奏会があるのは事実だから。
一度ここにあえて武蔵野と断らずに感想書いた事もあるが、会場情報も
書いてほしいと言われたし。
490名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 00:24:27.71 ID:6Z0pf8KO
ID変わるタイミングで何か書き込むだろうと思ってた
491名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 02:22:46.00 ID:40H8GGKZ
爆笑
492名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 10:46:49.11 ID:Nfp8KFNc
頭悪いんだろうなぁ
493名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 11:25:33.79 ID:XmodkbJE
山本太郎並w
494名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 11:53:55.14 ID:sSwsdtIc
誤解するな、オレは483だよ。
>>481の団塊氏とはネット上では結構長い付き合いだ。
たまたま落語にも興味があって、武蔵野の図書館を使ってることも共通してる。
だからこそネチネチと鼻につくんだよ。
495名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 18:27:14.97 ID:pPfCgYLO
二期会こうもり@東京文化会館 ピットは大植英次 都響。
アイゼンシュタイン:萩原潤 ロザリンデ:腰越満美 オルロフスキー:林美智子 フランク:泉良平 アルフレード:樋口達哉 アデーレ:幸田浩子 ファルケ:大沼徹 演出/白井晃。

腰越、幸田、林と美人歌手が揃い華やかな舞台。アイゼンシュタインの萩原の強く澄んだ声、またアルフレードの樋口の柔らかい声がよく通り、とぼけた性格の役柄を好演。
496名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 18:28:59.35 ID:pPfCgYLO
大植の都響はオペレッタということもありノリノリ、。一幕序曲が終ったら客席からブラボー、はてまた大頭領!の掛け声まで出た。
白井晃の字幕無しの日本語による演出だが、結構聞き取れて解りやすかった。
セリフはやはり日本語のほうが反応が早いし、客席も沸いた。
最後は客席も手拍子でステージと一体になり歓喜を表現。豪華なドレスの合唱陣も客席を動き回り、楽しい一時を堪能した。

大植英次はピットでも派手に暴れる指揮で、5階右サイドの席からはよく見える。
コンマスは四方恭子、髪を下ろすと別人みたいに若く見えた。ごめんなさい。
497名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 19:51:09.51 ID:t81+CD+G
堀米さんて服のセンスがあまりないんだろうか。
498名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 20:49:17.55 ID:dSrhhwcX
唐突な どの堀米さん?堀米庸三か?
499名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 21:00:45.56 ID:adwCwhu9
>>496
>コンマスは四方恭子、髪を下ろすと別人みたいに若く見えた。

四方恭子さんは、スダーン指揮PAC定期のコンマスを務めていますので紛れもない別人です
500名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 21:51:37.41 ID:pPfCgYLO
>>499
間違いご指摘、ありがとうございます。

そうでしたか、どうも違うかなとも思ったんですが、何しろ暗いもので(言い訳、苦しいですね)。
当初は矢部さんの予定とも聞いたのですが、ゲストコンマスになったんですね。

鷹栖さんは始まる前に一階に降りて行き、間近で見たので間違い無いです。
彼女のソロオーボエに酔わされました。
501名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 22:55:58.19 ID:Ip5vYekt
今日、紀尾井ホールの勝新太郎聴いた人、感想頼む。
502名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 23:35:37.23 ID:/vkj8+3u
>>500
21日に行ったが、コンマスは山本友重だったように思われ。
503名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 23:52:06.55 ID:kPA+gkNp
>>498
伯父さんじゃ。
504名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 01:14:16.27 ID:o0tfKL2/
ナヌート行ったよ。

ブラームスの4番すばらしすぎ。
圧巻は第2楽章。クレンペラーのような巨大な風格で、王者の歩みだった。
コンマスにバラホフスキーが加わった弦セクションも、いつもとは別物。

楽員が引き揚げても拍手は止まず、ナヌート再登場。
今年81歳。もう1回くらい来てくれないかな。
505名無しの笛の踊り:2013/02/24(日) 06:33:09.01 ID:dKjHDYla
>>502
毎回変わるんでしょうか。

>我等が桂冠・大植マエストロ指揮の二期会「こうもり」、
3日目の公演は大変な盛り上がりの中終了しました。
オケピが高く設置してあって、マエストロや奏者が舞台を観て笑っている姿も演出のひとつに…。
マエストロは指揮しながら出演者以上に踊ってました。いやー楽しかった!

大フィル、ツイッターより引用。
506名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 22:49:20.91 ID:bqB2OTcL
篠崎史紀(vn)&S.クドリャコフ(pf)リサイタル@武蔵野市民文化会館小H。
シューベルト:pfソナタ第17番〜休憩〜ブラームス:vnソナタ第2番、vnソナタ“F.A.E.のソナタ”スケルツォ。
前半の長いシューベルトのpfソナタ17番はあまり面白いとも思わなかったが、
後半マロが登場してブラームス2番をピアノと共に抒情たっぷりに唄い上げ、
続くスケルツォをクドリャコフとの絶妙な音量バランスで弾き、
会場の最後列まで響き渡らせてからはあとは盛り上がる一方。
507名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 22:51:35.75 ID:bqB2OTcL
アンコールは、シューベルト:vnソナチネ第1番より第2楽章、
シューベルト/リスト:魔王(pfソロ)、
クライスラー:プニャーニの様式による前奏曲とアレグロと、3曲もやってくれた。

普段はまり喋らないんですがと言って、マロがF.A.Eの意味をミニ解説してくれたり、構成が楽しめた。
クドリャコフの魔王は凄い爆演。

終演は8時55分。
508名無しの笛の踊り:2013/02/26(火) 23:32:46.85 ID:4eKFrHol
日曜の演奏会なんだが、白金の某大学で行われた室内楽。
無料とはいえ弦楽四重奏に明らかに素人に毛が生えたレベル
の奏者(低音楽器のよくしゃべる人)が混ざっているのは
いかがなものか。
また無料演奏会の宿命というか、変な客の率が高杉て萎えた…
509名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 00:17:11.85 ID:u3iuGv5w
>>508
どんな客がいましたか?
 
510名無しの笛の踊り:2013/02/27(水) 06:28:42.94 ID:tivgLOGV
昨夜の都内某市民文化会館の篠崎史紀氏とクドリャコフのリサイタルは、
ワンコインと激安の市民限定だったが、前半クドリャコフのシューベルトのソナタ後半で携帯が一度2回音を立てた以外は、客はかなり集中してた。
特に後半は皆息を詰めたような緊迫感が漂い、篠崎氏も気分がよくなったのだろう。
普段はやらないというプチトークをしてくれたりした。
そのあとのクドリャコフはもう気合い満足、ド迫力のパフォーマンスだった。

>>508
あれは半澤先生の企画では無かったでしょうか。
だから自分でチェロを弾きたいのでしょうね。
東大出の准教授でしたかね。喋りはお手のものでしょう。
511名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 18:11:34.30 ID:1Yr+1tFE
ギル・シャハム久しぶりだけどいいわぁー
(o^∀^o)
512名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 20:26:50.67 ID:1Yr+1tFE
ドルマンっていうのと
アンコールのグレイスフル・ゴースト・ラグっていうのが
すごく良かった。
513名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 21:42:39.56 ID:ZyAgUR7S
ギル・シャハムの本当の素晴らしさは無伴奏だなどと、武蔵野公演をヤフオクに出してた奴もいたな
人それぞれって訳か
514名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 22:15:13.28 ID:4U/ITv92
シャハムよかったー
ラグも、すっごくよかった
515名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 08:49:14.58 ID:nQQXTz9i
>ギル・シャハムが演奏している間、彼が年を追うごとに心技体ともに素晴らしい人へと成長していることを思い、
「ああ、なんて深い音楽・・・」とポロポロと涙を流してこんな事を考えていました。

僕は公務員ですから、誰でもできることをマニュアル通りやって、次の人に引き継ぐべきなんでしょう。
ところが、あまりにものを深く考えてしまい、人とどんどん違ってきて、ここの事業も他の会館とは違うものになってしまいました。
516名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 08:55:07.60 ID:nQQXTz9i
>さて、来月(注:7月の間違いと思われる)、
ミハル・カニュカというチェリストの無伴奏リサイタルをやります。
バッハ、コダーイ、ブリテンをやりたい・・・という人が圧倒的な中、
モザイク模様のように色々な作品を組み合わせた、いくつもの"種"があるようなプログラムを出してきました。
既成概念にとらわれない生き方、そして音楽、それが毎日の流れ行く人生の中で静かに行われるカニュカの世界。
1000円なのでよかったら聴いて下さい。
517:2013/03/04(月) 20:20:13.90 ID:oUmz2JZO
真正の害吉だな
518名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 21:23:52.47 ID:85W02/nS
>>517
この書き込みが何故害吉なのか分からないね。
519名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 22:12:10.98 ID:/WC1p4h9
あーぁ、やっちまったな。
516の書き込みのせいで5000人はアンチになったよ。

>既成概念にとらわれない生き方、そして音楽、それが毎日の流れ行く人生の中で
>静かに行われるカニュカの世界。
事実なら恍惚の人だな。主観ならやめとけ、浅過ぎる。
音楽はお仕着せできない。聴く側の状態、価値観による。
520名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 22:33:55.43 ID:nQQXTz9i
まあまあ。

ヨゼフ・シュパチェク、無伴奏vnリサイタル@武蔵野市民文化。
バッハ:無伴奏パルティータ第1、イザイ:無伴奏ソナタ第2、第5、プロコフィエフ:無伴奏ソナタなど。
とにかく音が美しい。濁りの無いヴァィオリンは聴いてて極めて気持ちのいいものだと感激。
それと今夜は客の集中がよく、演奏中はもちろん、楽章間の咳も殆ど無くて、こちらも静寂の中での彼の超絶技巧を味わうことが出来た。
今年27歳でチェコ・フィルのコンマス、痩せ形の美貌。

アンコールは突然出て来た(プログラムには書いてない)父親のチェロとのアンサンブルでヘンデル:パッサカリア。
親父さん、眼鏡を掛ける時に客席に仕掛けて笑いを獲る、エライ(^^)
521名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 01:47:02.08 ID:uoASs9G9
シュパチェクに関して言えば、バッハはイマイチで、イザイは前後半の両方マアマア良かった。
父親とのデュオが最高だった。
確かに意外とノイズが少なかった。
522名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 06:58:55.94 ID:4oL+xAm5
>ヨゼフ・シュパチェク無伴奏ヴァイオリン・リサイタルのアンコールは、ヘンデルのパッサカリアでした。
アンコールだけ飛び入り参加のチェリストは、
シュパチェクの父上です(お父上の名も、ヨゼフ・シュパチェク・・・・同姓同名!)。
523名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 08:40:48.82 ID:smQ/cE1k
三鷹風のホールに趙静、横山幸雄のデュオでドビュッシー、ショパン、
ラフマニノフのチェロソナタを聴きに行く。
ショパンとラフマニノフはCDではさんざん親しんだ曲だが、実演は初めて。
これが意外とよかった。趙のチェロはよくピアノの音を聴きつつ、大きな身振りで
たっぷりと音を響かせる。
横山のピアノは、ショパンとラフマニノフで多少破綻したが、情熱的。
いずれもCDより実演のほうが真価がわかる曲だと思った。
でも、ラフマニノフは少しピアノが出しゃばりすぎかな。
一方ショパンはチェロにも大変な思いを込めて書いた事がよくわかった。
524名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 22:34:47.20 ID:JXHjb1+C
ディエゴ・マテウス、N響@東京芸劇。
コダーイ:ガランタ舞曲、プロコフィエフ:vn協奏曲第2番、チャイコフスキー:交響曲第4番。独奏vnはギル・シャハム、コンマスは篠崎史紀。
ガランタ、N響らしく金管が怪しいとこもあったが、反響板を上げていた割には音量もあって全体としてはまあ良かった。

ギル・シャハムはさすがに世界で何人のレベルなんでしょ、上手い。音色、技巧とも言うこと無し。
指揮者の真近に行ったりマロに近づいたり、とにかくよく動く。5、6回のカーテンコールに応えアンコールはバッハ、無伴奏パルティータ第3からガヴォット。
525名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 22:35:41.86 ID:JXHjb1+C
チャイ4は緩めのテンポで始まった1楽章よりは2楽章、2楽章よりは3楽章と後半尻上がりによくなっていった。
2楽章のオーボエソロ(青山首席)は美しい。

突然ですが宇根さん、きょうはパンツルック。
ネチネチ書き込むのは芸風だから仕方がないかな。
526名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 23:41:03.17 ID:r4iFCfPA
私も同じく芸術劇場行ってきました
シャハム目当てで紀尾井も行ったけど
今日もよかった
大満足

マテウス、お尻の振り方がよかったし
チャイ4後半よくなったね

あーシアワセ
527名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 01:10:06.41 ID:DrTAFexT
今日のサントリーはロンドンをハイティンクが振って、ピリスのベトピアノ2番と
ブルックナーの9番。
2,3年前ロンドンを聴いてがっかりしたが、ハイティンクでのロンドンは違った。
コンマスも真面目な感じの人に代わって(?)、さすがロンドンといえると思い
直した。
 ピリスもいい。ベト2番はめったに聴かないので、最初はモツのピアノ協奏曲と
間違うほどに、甘い旋律。
 今日はノイズほとんどない静寂のサントリーに極小の微妙なタッチのピリスの
打鍵が美しかった。
 ブルの9番は一昨年ベルリンとラトルで聴いてマーラー9番に比較してイマイチ
だったが、今日のブル9番は演奏も凄く気合も入り、私も没入できた。
温帯演奏後は疲れた表情でした。お疲れ様。
 桶は指揮者で変わる典型だった。ちなみの3年前のロンドンはゲルギ。
運びがきれいだった
528名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 01:12:02.45 ID:DrTAFexT
527です

 温帯 → 御大
529名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 22:53:33.95 ID:EXNwsMH+
オライオン弦楽四重奏団@武蔵野市民文化。
ベト:第16、シューマン:第3、シューマン:死と乙女。
3曲聴いての感想は骨太、剛直、豪快。
プログラムによると現代作曲家の曲を積極的に演奏してるらしいから、その影響があるのかも。

前半のベト、シューマンは兄のダニエル・フィリップスが、
後半は入れ替わり、弟のトッド・フィリップスがファーストvnを弾いた。
後半の死と乙女が良くて、気の強いバリバリの男臭いシューベルトのような気がした。

満員の割れんばかりの拍手に応え、アンコールは一転、2つのトリオのためのメヌエットと、気の優しいシューベルトになった。
530名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 22:55:22.42 ID:EXNwsMH+

シューマン:死と乙女 ×
シューベルト:死と乙女 〇
531名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 23:35:26.80 ID:sMFE2xT/
ユラ・マルグリス(pf)withアリッサ・マルグリス(vn)@武蔵野市民文化。

兄妹のデュオで前半クロイツェル、後半は兄ユラのピアノで自身の編曲による、
バッハ:マタイ、終結合唱、無伴奏よりシャコンヌ、プッチーニ:弦四のための「菊」、サン=サーンス/リスト:死の舞踏。

前半からいきなりクロイツェルで兄妹の呼吸ぴったり、情熱的な演奏。
そのあとアンコールがあり、
リスト/(フバイ編曲)「3人のジプシー」のパラフレーズによるハンガリー狂詩曲で、
またまた強烈なアリッサのジプシチックな演奏に会場大いに沸く。

後半はマタイの合唱や無伴奏のシャコンヌのピアノ版よりは、
プッチーニの菊、そしてラストの死の舞踏のほうが遥かにピアノを聴いた気がした。

やはりマタイは合唱で、シャコンヌはヴァィオリンで聴きたい。

アリッサの使用楽器は、1754年製ガダニーニ、唸りを上げていた。

終演は20時55分。
532名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 22:31:03.04 ID:KZhN7U9M
リズベス・シュランベルジュ、オルガン・リサイタル@武蔵野市民文化。
前半はトッカータとフーガ、へ短調を二つに分け、最初と最後に演奏する形で、バッハを都合6曲。後半はメシアン:主の降誕。

前半のゆったりとした流れのバッハ、そして後半のメシアンの1時間の大曲と、前半と後半では違う演奏会を聴いてるみたいだが、
本人の一番やりたい曲をやらせてあげるのが武蔵野流。
メシアンは現代音楽だから、好き嫌いもはっきり分かれるのだろう。
533名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 22:32:30.50 ID:KZhN7U9M
確認しただけでも途中退出者3人、寝落ちしてる人も多数いた。
主の降誕は前半はかなり緩めのテンポの曲だったが、半ばから曲調は一変、
速く鋭いパイプの音が大活躍。
最後は約2700本のパイプが全て音を出しているかと思われる、鼓膜も破裂しそうな大爆音で終わった。

このあとはクールダウンのアンコールで、静かなバッハ。
前半のバッハも後半のメシアンも途中休みは無く、彼女は一気に弾いた。終演は9時20分。
534名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 23:23:50.90 ID:KZhN7U9M
>リズベス・シュランベルジュ・オルガン・リサイタルのアンコールは、
J.S.バッハ「最愛のイエス、我らここに集いて」BWV731でした。

武蔵野さん、頑張るな。
535名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 23:37:29.60 ID:7foOzQY/
>>533
最後の「我らのうちなる神」でぞくぞくきたよ
メシアンがお目当てだったんで最高w
席がだいぶ前の方だったんだが
メシアンを引き終わったとき、演奏者がちょっとうるっときていた。
536名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 00:15:32.60 ID:hVMs27La
>>535
前のほうでしたか。

私は去年のオルコンに何回か通って、オルガンは後ろのほうが音響的には相当いいなとの結論に達しました。

今夜は13列(武蔵野小ホールは15列が最後列)でした。シークレット目隠しオルコン審査員が座った近くです。
シュランベルジュの後ろ姿(白と黒のコントラストの効いたパンツスーツ?)はもちろんですが、聴衆の方々もよく見えます。

満足してるか、もう嫌だ、帰りたいと思っているか等w

私は近くなので全然問題無いのですが、あの時間までやると、
遠方から来た方たちは帰りが大変だろうと推察しました。
537名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 01:25:05.31 ID:fvWSz3pP
日下紗矢子を聴いてきた。
少し美人になってきた感じだ。
スリットのあるコスチュームで時々脚が出てくる。
少しそそる。
バッハのソナタ、クロイツェル、メシアンの・・・、フランクのソナタ
アンコールはバッハのG線上。
フランクのソナタが一番良かった感じ。
クロイツェル派きれいな音だが、時々不安定な音が・・・。
あんこおるは2曲とも秀逸。
伴奏者は場馴れしすぎているような弾き方で、私にはちょっと。
538名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 15:09:24.10 ID:orCItEq+
>>537 バッハのソナタはトリオソナタなんだけどな やっぱ通奏低音にチェロかガンバが欲しかった
    ピアノじゃだめだね
539名無し:2013/03/16(土) 01:17:19.64 ID:O6ZchWHj
日下紗矢子、最高!
540名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 01:22:26.96 ID:O6ZchWHj
ここは遂に武蔵野スレと化したか。
541名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 08:06:18.11 ID:KNpzZdlH
遂にってとっくになってるが
今更どうした
542名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 13:18:46.56 ID:FYN13dWJ
小糸恵オルガン・リサイタル@武蔵市民文化小ホール。
オール・バッハ・プログラムで、眼を閉じて耳を澄ませば、そこには底知れぬ深奥な作曲家のオルガン曲を演奏する卓逸した才能の音楽家が居る。何と素晴らしいことか。
543名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 13:34:37.06 ID:af/QE4aa
>>540さん
 武蔵野スレになることを望んであられる方で、わざと否定的な発言と見せている
ように感じました。
間違っていたらごめんなさい。
 このスレは、開かれた演奏会に関する感想を話し合うスレで、特定の会場や演奏
活動団体に限定したスレではありません。
 煽るような(またはそのきっかけを誘うような)ご発言は慎んでいただくよう
お願いいたします。
私は武蔵野公演を聴くのは全体の2割程度です。537として単に感想を述べました。
良い会場と思いますが、他の会場も同様で、良いときもあればよくないときもあり
ます。
544名無しの笛の踊り:2013/03/17(日) 13:53:31.84 ID:uNJ185zw
どう思ってようと武蔵野スレになってるやん
みんな他スレに感想やレポ落としてるし、自分もそうしてるよ
545名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 00:30:36.44 ID:DffpTFtA
ピエール・レアックを武蔵野で聞いたけど、どうもピアノの音色がいつもとは違う感じがしてならなかった。
546名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 00:39:13.93 ID:DffpTFtA
ピエール・レアックを武蔵野で聞いたけど、どうもピアノの音色がいつもとは違う感じがしてならなかった。
547名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 01:29:57.75 ID:iAkOPNWr
一昨日、トリフォニーでピリスとメネセスのデュオを聴いてきた。
やはり、若手と違う円熟の音色と演奏だった。
時々トリフォニーは良い演奏会があるね。
ピリスのシューベルト3つのドイツ舞曲(?)D946は凄かった。
うねる弾みのある演奏に巻き込まれてしまった。
メネセスとのベトのチェロソナタの特に2番は私にとって秀逸。
これまで聴いてきた少しベトらしい厳格な2番と異なり、伴奏がピリスな
ので双方の掛け合いも素晴らしく、きれいで違う曲のようだった。
2曲のアンコールバッハのパストラーレとカタロニア民謡の例の鳥の歌。
伴奏がピリスというのは凄いな。やはり内田はピリスには勝てない。
特等席で1万円は安い。
548名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 08:27:46.22 ID:8JXMiakr
関西の方はおらんのか?
こないだPACのブル9聴いた人とか・・
549名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 20:27:22.91 ID:/AQNNF8w
吉川元子さんのピアノリサイタルを紀尾井ホールに聴きにいったんだけども、最悪な客がいたわ。
演奏中係員に貧乏ゆすりの音がでかかったから注意されたのだけど、大声で文句いったり、ミスタッチするごとに他の客に聞こえるくらいでかくため息ついたり、下手くそって言ったり。演奏自体は自然体な感じで良かったのにあれのお陰で嫌な気分になった。
550名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 22:09:43.05 ID:dv8TTfbc
アイーダ@新国オペラパレス。
アイーダ役ムーア、アムネリアス役コルネッテイ共に女小錦と見まごうばかりの超重量級ではあったが、
声は良くて4階までキッチリと届いて来た。
ラダメスのカルロ・ヴェントレ、アモナズロの堀内康雄、ランフィスの妻屋秀和の男性陣もまた、声、演技と素晴らしい出来で感心した。
ミヒャエル・ギュットラー指揮の東フィルはさすがに新国のピットに入ると、ホームの気分になるのだろうか、
メリハリの効いた素晴らしい演奏だった。
ゼッフィレッリ演出は、これはもう豪華絢爛で、装置、衣装等、見てるだけでウキウキしてくる。
551名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 22:16:40.83 ID:dv8TTfbc
、装置、衣装等、見てるだけでウキウキしてく
二幕、ラダメス凱旋の場では、芦毛、鹿毛の二
頭の本物の馬も登場し、
舞台狭しと踊るバレエ団、凄まじい人数の合唱
団、そして何より10本のアイーダ・トランペッ
卜とピットの東フィルの圧倒的なパフォーマン
スに酔わされた。
隣席の御仁に釣られた訳でもないが、ブラボー
を掛けすぎて声が渇れた。
先週,METライヴ・ビューイングでリゴレット
を見て、それも、もちろん素敵だったけど、
ナマの舞台には敵わない。
552名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 08:28:06.13 ID:xfeImY/p
>>550
今回のアイーダのピットは東響だよ。
553名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 12:14:17.90 ID:maAU2eqW
イタオペをやるときの東響は上手いのだ!
554名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 12:36:55.36 ID:yj0CLcpr
3/20 上野の文化会館小ホールで、室内楽。
ヴィヴァルディの四季は季節ごとにソリストが変わるスタイルで、変化がおもしろかった。
555名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 14:18:29.09 ID:TMPYw97M
>>552 失礼、プログラム(武蔵野並みの簡易なほう)の、
アイーダトランペット楽器協力:東京フィルハーモニー交響楽団というのを見て、つい間違ってしまった。相変わらず学習能力に欠けるな。

アムネリアスのマリアンネ・コルネッテイって、ナブッコにも出るのか、まあ小錦は好きだったからいいけど。
あっ、ナブッコこそは東フィルですね。
556名無しの笛の踊り:2013/03/21(木) 19:48:45.56 ID:lyGloIQ/
>>554
俺も行ってきた。
春が終わった時にソリストがお辞儀したけど、客のほとんどが「何でここでお辞儀なの?」
って感じでぽかーんとしてたと思う。
ドレスの色を季節に合わせてあってなるほどと思った。
隣の人から猫のシャンプーと同じ匂いがしてた。
557名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 23:25:39.34 ID:OvUBXkgX
アンドリユー・リットン指揮、都響定期@東京文化。
プロコ:ロメジュリ第3組曲、モツ:pf協奏曲第21、プロコ:交響曲第4(改訂版)。

ロメジュリは少し退屈だったな。こういう曲は合わないみたい。
柔らかなタッチの伊藤恵のピアノのモツが気持ち良くて、天国的な眠りに入りそうになつてしまった、気を付けよう。(2ちゃんではそのまま逝ってくれとか言われるんだよな、くだらない)休憩後のプロコ4番が気合いの入った演奏で楽しめた。
トロンボーンは外人さんか、4階センター雨漏り席でも強烈に響いてきた。
コントラバスにはN響にもしばしば登場する太目の美人も。

今週は武蔵野でピアノ、新国でアイーダ、そして今夜の都響と充実した一週間ではあった
。お♪♪♪
558名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 00:24:25.31 ID:MJLH/tOs
バストロンボーンは井上順平さんか。
559名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 01:01:57.81 ID:Ks2MdiSF
少しスレチだが。
フジテレビから先行発売の案内が届いた ラトルのベルリンどうしよう
曲目はブルの7番のパターンか春の祭典とプロコのVn協(大進)
4万円だからなあ、聴くのは隔年にしようかな。
560名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 01:30:07.06 ID:cd2DNr57
先行の話なら来日総合スレでしてるよ
561名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 16:06:28.77 ID:dAvWFR0M
4万円の価値はない。

俺は、和製ベルリンフィル読響の年間S席会員権4万6千円也
にしとく。
562名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 16:34:33.00 ID:cd2DNr57
来日オケスレ
782 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2013/03/23(土) 16:12:27.47 ID:dAvWFR0M
おまえら貧乏人は、和製ベルリンフィル読響の年間会員権S席4.6万円に
しとけ。11回も聴けるしな。

--------------------------------------
このスレから出ないでくれ
563名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 20:49:02.36 ID:iMv0wJXx
新国のZ席のネット抽選発売は廃止かよ。
今まで約20回申し込んで当たったのは、たった2回だからな、ま、いいか。
アイーダは4階最前列で観たけど、舞台奥の上方は見えないんだよな。
それでも C席で10,500円だから結構な値段だ (Z席は1,500円、当たればね)。

そういやぁ、S席常連のM田氏の姿を見掛けなかったな、何を食ってるか、楽しみにしてたんたが。
武蔵野でも最近は見てないしv(^o^)
564名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 20:53:47.05 ID:iMv0wJXx
新国のZ席のネット抽選発売は廃止かよ。
今まで約20回申し込んで当たったのは、たった2回だからな、ま、いいか。
アイーダは4階最前列で観たけど、舞台奥の上方は見えないんだよな。
それでも C席で10,500円だから結構な値段だ (Z席は1,500円、当たればね)。

そういやぁ、S席常連のM田氏の姿を見掛けなかったな、何を食ってるか、楽しみにしてたんたが。
武蔵野でも最近は見てないしv(^o^)
565名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 21:01:06.16 ID:iMv0wJXx
同じものを続けて書き込まないように注意しましょう。
566名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 21:53:28.71 ID:/fYO/sGI
>>561
>俺は、和製ベルリンフィル読響の年間S席会員権4万6千円也
>にしとく。
>>562
>おまえら貧乏人は、和製ベルリンフィル読響の年間会員権S席4.6万円に
>しとけ。11回も聴けるしな。

こりゃ巧妙なステマだね。
本当は和製ベルリンフィルとやらを宣伝したいんでしょw
そういや黄泉の本スレも妙に盛り上がってたけど2ちゃんに工作員でも放ってるのかね?
567名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 21:58:35.55 ID:/fYO/sGI
>>561
>俺は、和製ベルリンフィル読響の年間S席会員権4万6千円也
>にしとく。
>>562
>おまえら貧乏人は、和製ベルリンフィル読響の年間会員権S席4.6万円に
>しとけ。
こりゃdAvWFR0Mの巧妙なステマだね。
本当は和製ベルリンフィルとやらを広めたいだけでしょw
そういや黄泉の本スレも妙に盛り上がってたよ。あの桶、2ちゃんに工作員でも放ってるのかね?
568名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 23:05:00.29 ID:1h8WYmUn
ステマって?
569名無しの笛の踊り:2013/03/23(土) 23:16:07.53 ID:B/Nvk6oN
>>561
>俺は、和製ベルリンフィル読響の年間S席会員権4万6千円也
>にしとく。
>>562
>おまえら貧乏人は、和製ベルリンフィル読響の年間会員権S席4.6万円に
>しとけ。
こりゃdAvWFR0Mの巧妙なステマだね。
本当は和製ベルリンフィルとやらを広めたいだけでしょw
そういや黄泉の本スレも妙に盛り上がってたよ。あの桶、2ちゃんに工作員でも放ってるのかね?
570名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 00:26:26.92 ID:TMEnwXYR
来日オケスレ
782 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2013/03/23(土) 16:12:27.47 ID:dAvWFR0M
おまえら貧乏人は、和製ベルリンフィル読響の年間会員権S席4.6万円に
しとけ。11回も聴けるしな。

--------------------------------------
このスレから出ないでくれ
571名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 02:34:21.34 ID:tC/lhR5v
和製ベルリンフィル=読響というイメージを作って普及させたいのかな?
572名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 07:49:04.23 ID:YtuR1DTe
和製ウィーンフィル(気位だけは高い)はあるけどな。
573名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 11:55:08.97 ID:tC/lhR5v
指揮者の言うことを聞かないこと以外、何も共通点ないじゃんw
オペラもやらない放送オケだし
574名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 12:56:29.17 ID:fOmQWkOb
20年位前は団員が男しかいなかった点も共通
575名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 13:07:20.04 ID:YtuR1DTe
>>573
だから、「気位だけは高い」の部分だけが共通なんだよ。
連中は「日本一、アジア一、世界有数」だと思ってるんだろ。
で、デュトワを追い出したりする。
576名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 23:41:57.30 ID:tC/lhR5v
>>575
>本家の「気位が高い」と某Nの「気位が高いだけ」には可哀想なほど圧倒的な差があるねw

ウィーン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>某N
577名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 22:52:03.93 ID:Yvhz2jDV
ドリアインターナショナルってどういう評判の事務所なの?
イダヘンデルのリサイタルでクラシック界では珍しいオーバーブッキングが発生して開演が50分くらい押したんだけど
席なくて後ろに立ってる人たちにあなたたちがいると開演できません、とか言ってたw
誰のおかげで立ってると思ってるんだかw
578名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 16:43:13.78 ID:VrnwYD6P
どうなる武蔵野。
「お別れのブログ」。
Director's Choiceこと。
栗原一浩は3月末日をもって、21年間働いた文化事業団から市役所へと戻ることになりました。
これが最後のブログです。
これまで皆さまありがとうございました。
 http://www.musashino-culture.or.jp/weblog/2013/03/post-268.html
579名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 18:36:56.32 ID:kCUH2IrO
雑談スレで存分にどうぞ
580名無しの笛の踊り:2013/03/28(木) 21:52:49.75 ID:mn1st4EU
不覚にも涙が零れてきてしまった。
581名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 09:49:47.81 ID:/CbgvTLY
>>578
この人役人だったの?
ずいぶん役人離れした人だね。
どっかのマネージメント事務所がヘッドハントすればいいのに
582名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 20:17:54.83 ID:SyBM8pVC
>>581
墨田区に出向し、伝授
583名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 22:01:33.58 ID:vptfHxSl
小泉和裕、都響@サントリー。
モツ:40番、オルフ:カルミナ・ブラーナ。
40番は端正で上品な演奏、心地良し。
カルミナは大編成のオケに合唱が凄まじい音量で2階RDの最後列まで鳴り響いて来た。一般参賀があったほど、劇的な演奏だった。

普段はRAに座ることが殆どだが、合唱がある時は前に回ったほうがいい。
都響メイトはその点、自由が効いて気にいっている。
584名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 22:22:44.34 ID:vptfHxSl
栗原さんの後継者が育ったと考えたい。
武蔵野は不滅です \(^o^)/
585名無しの笛の踊り:2013/03/29(金) 23:27:31.29 ID:vCLAT/qs
>>582
こういう人は独立してコンサルタントになったほうが稼げる
586名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 00:04:33.77 ID:rUt1sgUK
>>585
>こういう人は独立してコンサルタントになったほうが稼げる

この業界じゃ公務員にはかなわないよ
不安定だしね
587名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 14:31:34.86 ID:c6kTYKg9
>>583
いつもメイト窓口で先頭の方に並んでる方ですか。
大体特定できた
588名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 21:14:20.07 ID:fCADS6nx
>>587
あは、残念ながらその方は私ではありませんね。
今は6時30分くらいに並ぶようにしています。一つくらいは希望のブロックの座席は空いてますから。
もう無料のコンサートに行くこともないでしょうから、席取りのために長時間並ぶことも無いと思います。
589名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 17:34:54.32 ID:CQQD0x4K
昨日青葉台フィリアホールにて、森麻季さんと林美智子さんのジョイントリサイタルを聴いた。
森さんは初めてで、失礼ながらまず魅力的な胸に魅入られました。
不覚にも演唱中、時々見てました。
後半のグノーの「ロミオとジュリエット」からの「私は夢に生きたい」、と最後の
サンサーンスの「サムソンとデリラ」から「あなたの声に心が開く」がよかった。
やはりメゾソプラノと違うね。
この広さのホールでは非常にきれいに聴こえ満足でした。
林さんは3度目で、前回の武満徹の歌曲のほうが合っていた感じ。
最後2曲が2重唱。特にアンコールのフンパーディンクの「ヘンゼルとグレーテルから
の曲が良かった。
590名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 19:25:35.80 ID:qNQRZjm9
591名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 22:42:22.51 ID:lZmREGfl
>>589
「失礼ながら…」って普通見るよ!
たぶんおれだったらガン見間違いなし
592名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 16:52:33.52 ID:WmIPT/zu
まぁそこも大事なサービスの一部だもんな。
593名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 18:18:01.84 ID:RxOtJ9aF
あるものをないようにするのは難しいし
ドレスを綺麗に着こなすなら特にね
いいんじゃないの
天然資源の活用だよ
594名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 21:50:36.01 ID:owuidisB
森さんも林さんもナイスおっぱいだな
595名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 23:48:11.87 ID:9nffovby
女性歌手は、ね。幸田さんなんかも。
596名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 00:34:25.17 ID:vNm2ytJW
597名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 00:50:43.33 ID:vNm2ytJW
598名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 00:55:30.20 ID:L1jg0Jg/
>>588
>もう無料のコンサートに行くこともないでしょうから、席取りのために長時間並ぶことも無いと思います。

無料のコンサートの常連なんですか。
やはりいつも列の先頭の方ににいるんですよね?
こちらが訊いてもいないのに自白ありがとうございますw
599名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 17:33:31.74 ID:nkEGkhHp
無料は藝大の学長と語ろうだけ申し込んでおくかな。
1年に二回くらい只で見させてもらうかw
600名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 20:02:18.25 ID:a+UHsjgy
>>597
前半聴いた。のっけから普通ならプログラムの最後を飾るべき古今東西あらゆる連弾曲中の最高傑作、シューベルトの幻想曲へ短調。
私は妹との連弾で長年この曲に寄り添うように親しんできたが、実演拝聴は初めて。
これが素晴らしかった。主題が復帰する度のppの美しさ、悲しさ。私はこんなに悲しい旋律をほかに知らない。
この弱音が放送で再現できるといいのだが。複雑なフガートで高揚したの後の最後の主題復帰のナポリ6度の意表を突く美しさ。
もう、言うこと無し。
次はドルマンというイスラエルの作曲家の新作。4+5拍の急速なダンス。時にクラスターをぶっ放し、スポーティーで楽しめた。
但し、自分たちでやる譜めくりがちと気になる。
次はプロコフィエフの古典交響曲。編曲が今一かな。最後はきびきび溌剌として聴かせた。
後半はまたあとで。
601名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 22:44:23.76 ID:dxycYIem
後半。まずオデー=タタミというパレスチナの作曲家の「アマル」。一昔前の前衛曲のスタイルだ。
内部奏法がシタールのように響くと、次にクセナキスの「音のクラウド」のような模糊としたバッセージが続く。
またシタールの後、今度はクセナキスが決して書かなかったピアニスティックなバージョンワークやクラスターなど、
「動」の部分とシタールの「静」とが交替に現れる。最後は鍵盤に突っ伏すようなクラスターの先に内部奏法で静かに終わる。
良かったと思う。
最後は打って変わって甘く切なくロマンチックなラフマニノフの「幻想的絵画」。
たゆたう舟歌。単に2人の息がぴったりあっているというのでなく、二台ピアノが互いの音をとても繊細に聴きあっているのが良く解り好ましい。
二台ピアノがくっきりと違う音色で明瞭に分かれて聞こえるかと思うと、次の瞬間は一体不可分となって心地よく船をこぐ。
夢見心地。
最終楽章「復活祭」は、ロシアの大小の金が左右に圧倒的に鳴り響く。
アンコールはペトルーシュカの三楽章から第一楽章と、プロコの四楽章の再演。
素晴らしい一夜だった。
602名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 23:25:46.86 ID:Ft7Mtq6S
武蔵野でピアノ・デュオのデュオ・アマルを聴いた。

今年30歳のイスラエル人とパレスチナ人の男性によるデュオは若さみなぎる、エネルギッシュな演奏だった。
同じ曲でも2台で聴くと感じがかなり違う。後半の内部奏法を含む現代曲とラフマニノフが2台の効果をより一層挙げた。

スタオベする人多発、アンコールはロシアの踊りなど2曲。
NHKのテレビカメラが入っていたせいか、楽章間の咳も殆ど無く感じが良い。

いつもこうありたいものだ。


>>600-601

乙です。
603名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 23:34:13.46 ID:tOgE0pDC
>>601
×クセナキスが決して書かなかったピアニスティックなバージョンワーク
○クセナキスが決して書かなかったピアニスティックなバッセージワーク

です。長文失礼しました。私はいつもの人では有馬せん。
>>602
いつもの人、どうもw
604名無しの笛の踊り:2013/04/02(火) 23:56:47.82 ID:Ft7Mtq6S
本日の武蔵野のプログラム。

http://imepic.jp/20130402/784180
605名無しの笛の踊り:2013/04/03(水) 11:53:05.39 ID:CffMfj8p
春の嵐に見舞われる朝となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
午後には雨もあがるとの予報、サントリーホールへのおでかけには支障ない模様です!

4月定期は華やかにベートーヴェン「皇帝」で幕を開けます!
2010年仙台国際コンクールで優勝したヴァディム・ホロデンコの演奏にご期待ください。

英国出身の名指揮者ジェームズ・ジャッドは初登壇した2010年4月にエルガーの交響曲を定期演奏会2公演で取り上げました。
今回も定期2公演でヴォーン=ウィリアムズの交響曲を取り上げ、英国の作曲家を積極的に紹介していきます。

3日は都響の弦が奏でるエルガーの「弦楽セレナーデ」、それに深い祈りに包まれる3楽章が印象的なヴォーン=ウィリアムズの第5番。
当日券には余裕がございます。ヴォーン=ウィリアムズは比較的馴染みのない作曲家かもしれませんが、今回お贈りする第5番の繊細で美しい世界は一度聴けばきっと心奪われるはず。
ぜひお聴きになっていただきたい1曲です。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
4月3日(水)19時開演 第750回 定期演奏会Bシリーズ
サントリーホール
指揮:ジェームズ・ジャッド
ピアノ:ヴァディム・ホロデンコ
・エルガー:弦楽セレナード ホ短調と
・ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調「皇帝」
・ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第5番 ニ長調
606いつもの人:2013/04/03(水) 22:37:31.80 ID:Sf09BrzD
都響B定期@サントリー。http://p.twipple.jp/lX68B。エルガーのセレナーデは都響の弦の美しさを味わうにはもってこいの曲。余韻を味わいたかったが、P席からフラブラがあったのは残念。
皇帝のピアニストのホロデンコ、本番よりも、弱音の美しさが際立ったアンコールのほうが良かったかな。http://p.twipple.jp/LHPgi ウィリアムズの5番は初めて実演で聴いたが、馴染みのない割には、親しみやすい曲調で、長い終演後の余白があり、そこそこ楽しめた。
607いつもの人:2013/04/03(水) 23:10:25.50 ID:Sf09BrzD
都響、年度変わりということもあるのだろう、いつもは見られない団員入場の際に盛大な拍手が出た。
今年度も宜しくね。
来月はインバル登場で、ブル9だな。
608いつもの人:2013/04/03(水) 23:53:42.78 ID:Sf09BrzD
明日はN響。(^_^ゞ
609名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 14:32:16.95 ID:qYPpz6Zv
別に入り
待ちしてたわけではないけど、クラウス・フロリアン・フォークトが楽屋に入るのを、たまたま見掛けた(^^)
610名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 16:45:34.54 ID:dZY6D4/5
マイスタージンガー1幕終了。バックの巨大スクリーンにセピア色の素描が映し出れ、その下に合唱、オケの前にソリストが並ぶ配置。去年のタンホイザーよりは、声がよく聴こえて全然効果的だ。フォークト、凄すぎ!
611名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 18:19:09.69 ID:C12Z7d5m
マイスタージンガー@東京文化。ヴァイクレ指揮のN響も快調、エファのアンナ・カプラーは武蔵野でもリサイタルをやる予定だったガル・ジェイムスに変わったが、おめでただから仕方がない。声も良く出るし美人だ。
小泉純一郎氏、去年と同じ特等席にご臨席。
612名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 18:25:32.30 ID:C12Z7d5m
なんか、IDがコロコロ変わるなw
613名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 21:24:07.97 ID:yuKFyuBS
マイスタージンガー終了。ベックメッサー:エレート、ヴァルター:フォークトの歌合戦はフォークトの勝利で大団円。やはりフォークトには圧倒的なブラボーが掛かる。甘い声と強い声の両方持ち合わせて、しかも声量があり背が高くてマスクも甘い。
カウフマンとはまた違ったヘルデンテナーは素晴らしい。
614名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 21:26:47.79 ID:yuKFyuBS
この5回ほど演奏会に行くと前や隣の席が空いていて、ステージが見やすくて有難い。
今日も5階バルコニーの最安席だが、隣が来なかったので移ったら(最後列だから許してね)、視界良好。武蔵野でもサントリーでも前が空いてた。初詣での富岡八幡宮のご利益が今になって表れたか(*^^*)
615名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 21:31:06.20 ID:fN/V/uot
わあ〜日曜日楽しみだわw
嵐で電車止まらなきゃいいけど(>_<)
616名無しの笛の踊り:2013/04/04(木) 21:36:03.70 ID:yuKFyuBS
1stヴァイオリン、プルト7列は壮観、ウネキョンは良く見えませんけどね。
617名無しの笛の踊り:2013/04/05(金) 23:19:22.30 ID:5nLxRtyZ
Facebookのアルバム「【公演写真】3.14(木) 日下紗矢子ヴァイオリン・リサイタル」に写真を7枚アップロードしました http://fb.me/1HDmj4u0O
618名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 10:23:40.13 ID:a3+MQAfj
4月5日墨田トリフォニーまで、多摩から出ていったが、価値ありのコンサートだった。
18世紀オーケストラ(ブリュッヘン指揮)で、アブデーエワのショパンの1番2番Pコン。
ピアノは1930年か40年のエラールオリジナル品で、柔らかい樹を感じさせる音質。
古いピアノのオリジナル品なので、ショパンとくに第1には合わないかと思ったら、これ
がなかなか良い。あぶでーえあわ、受賞年にもオーチャードで聴いたが、つい評論などから
批判的な気持ちでよく思わなかったが、この日見直しをさせられた。
2曲のアンコール付きで7時開始10時前の終演で、このお値段すごい割安感のある演奏会だ
った。
4月6日やはりトリフォニーで、18世紀桶で未完成と、スコットランド。
ゆったりとしながらも、メリハリのある演奏で、スコットランドは50分ぐらいかかったよ
うな気がした。ともに個性的な演奏でスコットランドは特によかった。

ブリュッヘンもお歳で、車椅子使っての登壇でした。
サインは直接はもらえなかったが、昨日は娘さんからパンプレットへサインされたものが
配られた。昨夜は雨で大変でしたので・・・。
619名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 10:25:50.29 ID:a3+MQAfj
618です 
 追加 4月5日は、ショパンPコン2曲のほかもつの交響曲40番がありました。
620名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 13:40:00.75 ID:0XkclgWq
【PC遠隔操作】猫の首輪は付けかえられていた!

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130406-00024266/

記者と警察によるねつ造か?
621名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 17:13:58.91 ID:nW8Zy8QJ
ミューザ川崎リニューアルオープンコンサート。
スダーン&東京交響楽団他。

ブルックナー9番とテ・デウム

7番8番のSACDでその素晴らしさは実証済みだが
今日も熟成の名演を披露してくれました。

第3楽章のワーグナー・チューバにわすがかな
乱れがあった程度で世界に通用するレベルにあると思う。
622名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 20:08:47.42 ID:w+/oYXH9
>>618
ピアノは1837年のエラールだけど?
623名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 20:15:22.48 ID:04N8HeoL
618です
 訂正 

  誤               正  
  1930年か1940年のエラール   1837年製のエラール

  100年違っていた。

 
624名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 22:50:06.85 ID:gyFWVPYk
ジェームス・ジャッド、都響@東京文化。プロは先週と同じ作曲家で、ピアニストがピエモンテージになって曲がベトの5番から4番になった。演奏会の流れ的には同じ雰囲気だが、サントリーのRAで聴くのと文化会館の4階センターではかなり違う。
http://p.twipple.jp/xTQa7
オケの中に入り込む感じのサントリーの直接的な感覚とはまた一味違って、音が一感覚置いて纏まって飛んで来る席でのウィリアムズは、疲れた体には有難かった。
ベトの4番協奏曲はソリストが柔らかい音色で心地が良かった。

この席でマイスタージンガーを観れたら
良かったのになぁ。
625名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 22:50:54.40 ID:gyFWVPYk
ジェームス・ジャッド、都響@東京文化。プロは先週と同じ作曲家で、ピアニストがピエモンテージになって曲がベトの5番から4番になった。演奏会の流れ的には同じ雰囲気だが、サントリーのRAで聴くのと文化会館の4階センターではかなり違う。
http://p.twipple.jp/xTQa7
オケの中に入り込む感じのサントリーの直接的な感覚とはまた一味違って、音が一感覚置いて纏まって飛んで来る席でのウィリアムズは、疲れた体には有難かった。
ベトの4番協奏曲はソリストが柔らかい音色で心地が良かった。

この席でマイスタージンガーを観れたら
良かったのになぁ。
626名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 23:02:06.34 ID:gyFWVPYk
きのうは風は強いし体調は悪いしで、武蔵野のガルテアQへ行けなかったしなぁ。
先週は長時間オペラ何やら、色々あったからなぁ。
627名無しの笛の踊り:2013/04/08(月) 23:47:19.48 ID:EQhE1wxQ
ガラテア行ったよ
風が強いのなんのって、散歩していたチワワが飛ばされそうになって
飼い主の足の間ですくんでいた
演奏はハイドンはちょっといまいち
ケルターボーン六番は作曲家と直接やりとりして仕上げたそうで
よく練られていた
曲も面白いと思ったけど、万人受けってわけにはいかないか
死と乙女は良かったが
この曲はさまざまな名演奏に接する機会が多いから
どうしても比較してしまうな
アンコールのブロッホが大変良かった
録音しただけあって、特徴ある面白い曲を良い演奏できかせてくれた
628名無しの笛の踊り:2013/04/09(火) 16:01:10.97 ID:n6BXb/CR
ツイッターをそのまま貼ると他の写真まで出てしまうのか。
こりゃ、まずいなw

ガラテアは良席を持ってたんですがね、残念でした。
629名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 23:14:43.88 ID:l6AqhOTt
紀尾井ホールで室内楽。

正直言って期待はずれ。吉野直子は素晴らしいが
その他の奏者がひどい。なんでこんなメンバーで演奏したの?
練習ちゃんとしたの?って言いたくなった。

案の定、聴衆の拍手もそれなりだった。
630名無しの笛の踊り:2013/04/12(金) 23:24:19.57 ID:PUAfuuv+
ここは演奏会にかこつけた自分語りスレですか?
631名無しの笛の踊り:2013/04/13(土) 05:41:05.47 ID:4Wb6gOXi
>>630
そういう人もいる
632名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 00:18:02.35 ID:k9dSdt5E
4月13日NHKホールにてA定期。
予想外に良かった。ウンジャンという指揮者の名前全く知らず、全く期待してなかった。
ムローバ目当てで行ったが、後半の裸婦の交響曲2番が非常に良かった。日頃のN今日の大人しい
大きく唸るときもまあ適当だったイメージであったのが今日はヨーロッパから来た楽団かなと思
えたほど。
管も良かったぞ。弱音連続部分も。クラのソロパートが甘美でよかったね。
彼は何者なんだ?
633名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 02:33:22.33 ID:5mfZNHPv
ピーター・ウンジャンって、東京クヮルテットの第一ヴァイオリンだった人?
634名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 15:25:05.36 ID:DRCOlMYp
自分の中で答え出てるのに何故疑問形なの?
635名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 20:16:53.93 ID:qa7zfirv
今日昨日の定期の冊子見たら、言われたとおりでした。
ウンジャンは以前東京カルテットの人だったんですね。
今年、現東京カルテットは解散ということで結局聴かずじまいになってしまいました。
636名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 22:04:14.48 ID:4nBMCsit
清永あやさんの無伴奏ヴァイオリンを京都できいた。
すごかった。ブラボーおじさんしようとおもたら
日下部吉彦のじいさんがブラボーしたから
できんかった
4/19に近江楽堂でもコンサートするみたいだね
637名無しの笛の踊り:2013/04/14(日) 23:56:28.48 ID:l2iXetuu
ちょっとニホンジンぽくない顔立ちの人だよね
638名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 00:04:15.28 ID:Lwie+Vh1
1927年生まれの86歳の割には、元気そうだった
日下部さん
639名無しの笛の踊り:2013/04/15(月) 01:03:33.30 ID:jdlHQ8Wj
どこかで、ただウンジャンって書いてあるの読んで
ふ〜ん中国人の指揮者も呼ぶのかと思ってた。
なんだ、あのピーターさんかw
640名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 19:37:58.27 ID:eMKu7kY6
おとこ女のピーターさんか
641名無しの笛の踊り:2013/04/16(火) 23:41:17.77 ID:rt5rhO5w
PC遠隔操作・メチャクチャな内容の自白強制明大生えん罪で退学・逮捕された片山
容疑者もえん罪かという問題あり杉な事件

警察自身が犯罪大杉だし。陪審員刑事裁判制度や録画録音事情聴取
などの仕事をしてきた最高検察庁公判部長が次々に電車を止めて捕まってるし。
どう見ても威力業務妨害罪 + 民事賠償というケース。これをかばうことは
不可能で、もし不起訴なら担当者たちは犯罪隠匿罪となる。
あれでは他人を逮捕などできないよな。

ここは弁護士や担当の公務員も見てるだろうから言っておくけど、
官僚や政治家がここまで破廉恥・無責任・私益追及・反デモクラシーな国はもう国家ではなく、
そんな時まともに生きて来た国民はその3倍破廉恥になり返す権利があるんだよ。
リーダー層の責任ってものをよくよく考え直してもらわないとな。
こんなものの前に逮捕すべきものがあるだろう。福島事故の原発村関係者は逮捕一掃必須だぞ。
駐車場利権絡みで駐車違反取締強化その他、国民を下らない些細な事で縛り過ぎ。
国民がどれだけ怒っているか知る必要があるよ。
642名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 00:04:30.15 ID:VMeFraU0
18日木曜のサントリー約9割の入り。
マゼールがミュンヘンを指揮、ワグナー尽くし。
タンホイザー序曲、トリスタンとイゾルデから、ブルックナーの3番
アンコールはマイスタージンガー。
終演は9時半近く。
ブルックナー3番の生演は初めて、良かった。CD買ってしまった。
でもマゼールはワグナーうまいね。昔冷たいイメージで感情のない
指揮者と思っていた私だが、爆演まではいかないが情熱がみなぎっ
ていた。アンコール後はスタンディングおーべーしょん。
かなり疲れただろうね。
643名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 01:07:17.57 ID:Bvpz6pK4
特捜部長佐久間 達哉を逮捕起訴する義務が検察にはあると思われる。
このことだけは間違いないと思う。
公文書虚偽記載罪、公務執行妨害罪、偽計業務妨害罪等々ではないのか。


元外務省情報局長孫崎享氏ツイート
https://mobile.twitter.com/magosaki_ukeru
検察:どうして重大事件の検察等キーマンは米国とのつながりが深いのだろう。
小沢事件で、検察審査会に虚偽内容を含む捜査報告書を提出した時の特捜部長佐久間 達哉は在米大使館で一等書記官(ウィキ)。
歴史;田中角栄のロッキード事件は、キッシンジャーが中曽根に、「ロッキード事件をあのように取り上げたのは間違いだった」と語っているが、
この事件の重要な過程は米国でのコーチャンへの嘱託証人尋問調書。
その時派遣されたのが堀田力。彼も又在米大使館書記官経験者(ウイキ)
歴史・検察;田中角栄のロッキード事件の検事総長は布施 健。彼は下山事件の主任検事。ゾルゲ事件担当。
疑惑のオンパレード。どれもこれも米国関連。
私はゾルゲ事件は日本を戦争に持っていく(米参戦しナチと戦いソ連支援)ための米国共産党の介入大とみてる
(ゾルゲ事件で戦争反対の近衛内閣崩壊)。
特捜部:遂に読売まで検察が小沢起訴へ誘導したことを報道。
5日「起訴誘導?陸山会捜査報告、
佐久間達哉特捜部長が政治資金規正法違反に問われた小沢氏の関与を強く疑わせる部分にアンダーラインを引く、
供述内容を書き加え等など大幅加筆」。佐久間は元在米大使館一等書記官で米国と強いパイプ持った
644名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 01:11:56.24 ID:StG6tIQa
小沢なんて起訴されなくてもどうしようもない小物で金玉がないのが3.11や選挙でばれてしまったがな。
すーっとヲチしてきたけど結局ぶっ壊してかき回してフィクサーかキングメーカー面したいだけの何の定見もないおっちゃんや。
645名無しの笛の踊り:2013/04/20(土) 04:54:26.69 ID:yg5vZTIs
武蔵野 is GOD
646名無しの笛の踊り:2013/04/28(日) 21:26:50.98 ID:/LpE2iZQ
武蔵野 is DOG
647名無しの笛の踊り:2013/05/09(木) 22:05:19.61 ID:LYpluxei
上げ
648名無しの笛の踊り:2013/05/12(日) 02:36:18.14 ID:63gmBhC5
派手な動きはなかったが和気藹々だった「今日聴いた・・1」が懐かしいね。
昨日5月11日NHKホールにて、定期公演Aを聞いた。
チューバ協奏曲ってあるんだね。ヴぉーン・ウイリアムズのだ。
N響団員の池田さんが独奏した。いつも以上に拍手が多かった。
ウォルトンの交響曲が後半あった、意外に活力あふれ、それほど前衛的では
ないので良かった。指揮の尾高さんもいつもより熱が入っていた感じ。
最初のエルガーの序曲フロアサールとディーリアスの・・の間奏曲「天国へ
の道」は聴き逃した。曲名からだとともに良い感じ。
649名無しの笛の踊り:2013/05/14(火) 21:23:51.26 ID:Lt/KWxfA
ほぼ初台でヒラリー・ハーン
良かったです

シャコンヌからゲソヲソまで
おなかいっぱいです

お客さんの入りもほぼ満席
お約束のサイン会も開催

今日も電気消されるまでサイン会するのかな…
650名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 01:31:26.88 ID:pmS33EYU
私もオペラシティ行ってきました。
やはりシャコンヌがダントツに良かった。観客もノイズなく真剣に聴き入っていた感じ。
私の感想では、他の演奏者より、一音一音にこだわって緻密に演奏している感じ。
ハーン委嘱の現代曲のライトムーヴィングやメモリー、最アンコール2曲目のやつも印象に残る
美しい曲。
彼女はシルフラ含めていろんな事やっているけど、ちょっとした音の連なりに意味を持たせて
音楽として奏でるているんだなあと、ハーン委嘱曲の演奏を聴きながら感じた。見直した。
CDの販売のコピーだけど、「求道者」かもね。
残念なのは、サインは紙にしかしてくれなかったので、CD面へのサインをジャパンアーツ担当
者に拒否された。
今日はチケット価格にしては十分元が取れた。ムターの半額だもんな。
651名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 09:44:03.55 ID:uJ6g3jvp
大物ヴァイオリニストが次々と来日している。
正直カネが続かん。
このままでは破産
652名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 18:11:18.98 ID:Rs4wpRyC
>>651
闇金に行けばおK
653名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 22:05:08.10 ID:FWqAS7q9
650です
>>651さん
そうそう。ムッターは高額なので2年前はそれでも行ったが、今年は止めた。
6月ヴェンゲーロフにはいくけど、チョンキョンファはあまりに翌日なので、
カミさんが怖く、辞退?した。
ツィンマーマンも秋に来るよね
全部に行ってたら、身が持たない。来日アーティストの中で一部でもいけたら
シアワセと感じなくちゃね。
654名無しの笛の踊り:2013/05/15(水) 22:17:38.18 ID:6Rvtlos5
パールマンもくるんだってよ。
アベノミックスでリッチマンがどんどん誕生している今が
ガイジンアーティストにとっては二度とないような書き入れ時だな。
休憩時間のバーコーナーで1杯1000円以上するシャンパンをあける客もたくさんいるぞ
655名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 10:16:10.53 ID:PIhmsgdK
暑くなってきたから休憩時間にビールでも…と思うけど眠くなりそうで飲めない(´・ω・`)
656名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 11:08:12.81 ID:SsakFupa
>>655
睡魔もあるが、ビールの場合、トイレ問題もある。
657名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 11:13:44.55 ID:psAr8QKq
隣の神経過敏野郎に酒くさいと言われて殴られるかもしれないし。
658名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 11:17:36.87 ID:nggiWKZN
本当にトイレ気にしない人は羨ましいわ
昔は何時間でも平気だったんだが
いまは我慢はできるけどなんか気持ち悪い
659名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 13:37:05.29 ID:SsakFupa
>>657
それはないな。酒に堂々と売ってるんだから。
660名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 13:37:53.19 ID:SsakFupa
>>659
×酒に → ○酒を
661名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 13:59:42.39 ID:psAr8QKq
>>659
それはそうなんだが、このスレには定期的に「隣のヤツが酒くさい」と
ブー垂れるヤツが登場するぞ。
おれは遭遇したことないが。
662名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 15:17:25.07 ID:XVft2z+0
香水くさいのもかなわない
663名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 20:52:41.56 ID:pqr083+6
1000回以上行ってるが香水臭い汗臭い腋臭い口臭い足臭いはあったけど酒臭いは一度もないなあ
664名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 23:14:14.01 ID:0ebejdnP
パールマンか、どうしようかな、悪魔のトリルとグリーグだっけ、他は何やるのかな?
サンサーンスやブウッフがいいんだけどな。
665名無しの笛の踊り:2013/05/16(木) 23:34:22.04 ID:nAKLfOcO
ル・サージュのリサイタル@紀尾井。ドビュッシーが一番弾きこまれている感があるも、どこか醒めていて共感できず。
ワルトシュテインは快速テンポだがミスタッチ多い。シューマンは一番共感している感じがうかがえるが、全般的に音がでかすぎ。
666名無しの笛の踊り:2013/05/18(土) 00:20:54.89 ID:aYEgu2wZ
ビール1杯でどれだけ酒臭くなるんでしょうね?
667名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 11:01:42.10 ID:43R54pWv
FPZ今年の秋に来るのか?

久しぶりに聞きたいなぁ…

ムターはもう高すぎて無理
ヴェンゲロもパス
チョンは好きじゃないから無視
668名無しの笛の踊り:2013/05/20(月) 12:20:10.73 ID:3qf3TTVW
ムターはさすがに高過ぎたと見えて得チケになってたけどそれでもまだ高いという
669名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 20:10:20.41 ID:EcJlCZnP
いくら? 1万2千円ぐらいに落下?
670名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 22:04:30.12 ID:dCtK4WQN
>>669
オペラシティ
13000→10000
サントリー
15000→12500
671名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:05:46.14 ID:nZLE76AK
えええ。ローソンWEBで13000円でかっちまったよ
672名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:14:16.17 ID:nZLE76AK
オペラシティA席は9000円が6000円じゃねえか
ずりぃ
673名無しの笛の踊り:2013/05/21(火) 23:33:34.75 ID:dCtK4WQN
オペラシティは平日マチネという冒険したから売れてないんだと思う
奥田佳道とのトークショー付きwというのもかえってマイナスに作用してる可能性も
674名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 11:01:02.73 ID:FVaa5rfq
ズッカーマン パス
ムター パス
パールマン パス

凸版のフランク・ペーター・ツィンマーマン
残席僅少だったお…

紀尾井とかでもやって欲しい

凸版って、都心の僻地だし…
675名無しの笛の踊り:2013/05/22(水) 23:58:39.25 ID:3B2ZDJg0
トッパンホールは良いよ。
神楽坂も近いし。
紀尾井は交通の便は良いが、音響は私の感覚では、
トッパンに軍配が上がる。
トッパン社員が使う近道では飯田橋から徒歩8分だよ。
紀尾井だって四谷から4分ぐらいでしょ。

ツインマーマンとホープを買った。

得チケットってどう購入するの?
JAの中で直前…にはなかったような気が?
676名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 01:21:54.37 ID:NbWDLEJS
>>675
徳チケットでなく「徳チケ」というイープラスの会員用サービス。
677676:2013/05/23(木) 01:23:32.48 ID:NbWDLEJS
得チケだった。すまん
678名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 09:58:29.03 ID:Fr73sJ+V
cd
679名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 21:46:59.56 ID:fDHkRxoD
トッパンは音圧が高くなりすぎてあんまり好きでないな。。。
こないだのカヴァコスで耳が痛くなった。

あんときもピアノはエンリコ・パーチェだったっけ。

好みの問題だけど、トッパンは容量が小さめで音圧は高い。
王子ほどじゃないけどね。

おいらはある程度容量があって、響きがあったほうが好きだわ。
680名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:00:36.04 ID:lpbKqbWN
オレと少し印象違うな。

トッパンはステージが低いから音圧高いが響きもいい。
王子は小さい割にはなぜか音は遠い。もちろんデッドだけど。
681名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:18:50.26 ID:r2ZTKvho
アベノミクスで懐具合が暖かくなった日本市場を狙って
ここが稼ぎ時とばかりヴァイオリニストの巨匠が相次いで来日って自体が
日経平均天井フラグだったってわけか
682名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:20:46.32 ID:r2ZTKvho
ムターのチケット下落が日経平均暴落の予兆だったとは
683名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:24:23.33 ID:fDHkRxoD
>>682

ワロタw
684名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:29:23.81 ID:fDHkRxoD
>>680
最近歳のせいか音圧に弱くなってるのかもしれんね・・・

昔は室内楽にはデカすぎるとおもってたサントリー大やらタケミツ・メモリアル
最近はそっちの方が安心して聴けるようになってしまった。。。
685名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 22:31:03.52 ID:Fr73sJ+V
シンフォニーホールでリーズドゥラサールのピアノ。
何もかもが去年と同じだった。
リーズの素晴らしい音楽、無礼ではないが微妙に面倒くさそうな態度、
そして異常にガラガラの客席・・・。

27の紀尾井、行ける人は絶対行くべし。
686名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 23:00:03.83 ID:qw8vs8jC
>>685
レポサンクス。
入りが少ないのは去年行った人たちが魅力を感じず
リピートしないからか?

そして彼女のその態度は空席に腹立てたことからくるのか…。
色々興味深い。

オイラ当日券で27日に確認してきますわ。
687名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 23:27:57.81 ID:V0Q+CgMg
300人ほどだったな。1700で。
688名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 22:36:41.16 ID:IuRClF2e
それぐらいでしょうね。自分も「2割いってないぐらいか」と思ってました。
去年は確か休日でしたね。全体的にお客さんはあまり集中してない感じか?
なんとなくこないだ聴いたヒラリー・ハーンと比べてしまった。
二人とも容姿良い、技術完璧、10代で録音、情熱もあり、考え抜かれてもいる。
でもリーズは客席ガラガラw

どうせ過疎ってるしまたレスしてしまった。
686さんもできたらレポよろしく。楽しんできて下さい。
689名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 02:02:31.46 ID:BVKUq8QD
リーズドゥラサール 紀尾井に聞いたらもう良い席は残ってなかった。
エージェントが持っているのかな。
でもかなり安価な代金の割に、BSプレミアムで聴いたがいい感じだった・・・・・。
お買得のはず。

宣伝ではないが、弦のトッパンで、Vn,Vcはトッパンが聴きやすい感じがする。
ステージが低いのでしっかり聴こえる。紀尾井は頭の上を通り過ぎていく。
歳で耳の弱い私にトッパンは最適。
690名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 23:30:56.07 ID:MWRX91d7
>685
紀尾井行ってきました。リーズ・ドゥ・ラ・サール素晴らしかった。ありがとう。行ってよかったよ、行かなかったら大後悔だった。
観客もすっかり集中していて、リーズも弾きがいがあったのではないかと思う。。
ラヴェルの鏡もよかったが、ドビュッシーの解釈がまた素晴らしい。音が深いので弱音、強音、低音、高音、いずれも映える。
後半のプロコがまた凄い。ためたりテンポを揺らしたりするが、こんなロメジュリはオケ版でも聴けない。
次回からは外せないピアニストだ。
691名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 23:56:36.72 ID:Thv8t1iE
>>686だけどおれも行ってきた。
CDジャケットや宣伝チラシの見かけから
もっと繊細な演奏なのかと想像してたらとんでもない。
かなり大胆な弾きっぷりだ。
黒のノースリーブドレスを身にまといステージに登場した彼女は
予想よりガタイがよく(ムネ大きい)鼻筋がビーンと通っていて
文字通り鼻っ柱強そう。

それが演奏にも出ていた。
ドビュッシーが一番気に入った。

>>685にある「微妙に面倒くさそうな態度」は今日も一緒。
決して愛想がいいとは言えない。

ただあれは悪気はない。
彼女は結構「天然キャラ」と見た。

連れが「腹減った」というのでうちらはすぐ帰ったが
サイン会では別の顔を見せたのかも。
692名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 07:39:56.18 ID:vV+evQ3k
リーズ・ドゥ・ラ・サールの人気に嫉妬
693名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 09:48:12.83 ID:+RRwOmiK
しまった、昨日だったか。すっかり忘れてたわ、残念…
ところで紀尾井でのピアノって響きすぎで音が混濁するとかないですか?
694名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 11:18:47.61 ID:ShE6TIwR
アテクシも昨日行った。
感想は上の皆さんと同様。結構楽しめた。


が!! 途中で気分が悪くなってきた。
というか悪酔いしてきた。

何かアルコール臭いんだよね。

よく見るとアテクシの前に座ってたオッサンが
演奏中ずっと携帯用ウエッティを握り締めたり
顔を拭いたりしていた。
気持ち悪くなった。勿論本人は周りに迷惑かけてるつもりは
ないのだろうが、ああいうのも困ったもんだ。
695名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 17:37:27.79 ID:4sz89D4w
加齢臭ばらまくのを押えようと配慮してるんだろうけども
696名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 18:35:20.39 ID:XF3YY1CS
クラ好きって、繊細な人が多いんだね。
人の集まるところに行けないんじゃないの?
697名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 20:23:56.69 ID:i5A6+G56
大抵の奴は毎日奴隷電車に揺られてるだろう
場をわきまえろというだけのことでしょ
698名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 22:18:26.22 ID:XF3YY1CS
え〜?
じゃあ客席でウェットティッシュを使うのは「場を弁えない悪事」
ってことになるのか?
699名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 22:23:05.79 ID:fGMNTAGF
>>693 どこまでが残響でどこからが混濁かは人によるだろうが
オレの場合は1階の通路前の8列目でさえ響き過ぎに感じた。
700名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 23:51:37.36 ID:pPTiPeNu
しまった、昨日だったか。。。
まあどうせ用事で行けなかったんだけど。
701名無しの笛の踊り:2013/05/29(水) 11:52:29.94 ID:w3W5oOA8
>>699
やはりそんな感じでしたか
あそこは慣れてない人たちにとっては難しいホールだろうと思いますね
スレチな質問にありがとうございました
702名無しの笛の踊り:2013/05/31(金) 21:05:13.37 ID:3McBGWvO
ムターのTバックライン透け最高。
703名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 22:48:13.42 ID:/r2wnPjF
N響 オーチャード定期 6/2
ヴァイオリン:南紫音 /アンドリス・ポーガ/N響
ブラームス悲劇的序曲、ブルッフヴァイオリン協奏曲、チャイ4

南紫音のブルッフ、とても良かった。
南さんのヴァイオリンは持ち味の瑞々しさは勿論、
音色の豊かさが以前よりも更に増して脂がのって来ましたねー。
弾いている時のアクションも大きくて、
何もしていない時の清楚な感じとは全く違う、
人の情念を感じさせる演奏でした。

チャイ4、自分はN響を生で聴くのは初めてだったのだけど
かなり感動。
この板でN響は駄目だみたいな事がよく書かれているけれど
いやいやそんな事無い、N響クオリティというのは確かに存在すると確信。
素晴らしい演奏だと思いますた。
704名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 23:48:00.40 ID:hL61Nw2c
ボロメーオSQのベト初期作品6連荘。

ベトのSQ全曲演奏会の最初とはいえ、こんなプログラムの演奏会はちょっとないが
演奏のレベルは高かった。

端正な演奏スタイルでアンサンブルはしっかり合っていて、何の心配もなく
音楽を堪能することができた。

このあと後期の曲をどう料理するかは見ものだが。
705703:2013/06/03(月) 21:13:02.05 ID:t/PwqOT7
>>703追記。
南紫音さんはこの日、ご自身でデザインしたという紫のドレスで
とても綺麗で似合ってました。
協奏曲の後のアンコールには、イザイのオブセッション。
こちらも素晴らしい演奏ですた。
706名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 23:18:32.91 ID:0M5CwECY
ボロメーオQ、行ってきました。昨年のヘンシェルQが自分的には全然ダメだったので、今年は不安でしたが、ホント安心して堪能できました。
解釈にはハーゲンほどのアイディアはないですが、細やかな工夫が随所に。個人的には、曲の好みもあるのですが1,4,6がよかった。
中期、後期も楽しみです。しかしツィクルスを5回に押し込むとやるほうはもちろん、聴く方も大変。
707名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 00:58:40.66 ID:Znrx3hgQ
ハーゲンはアイディアが鼻について好みじゃなかった。ボロメオは良かったよ。
708名無しの笛の踊り:2013/06/04(火) 11:46:03.55 ID:dR/pr2pm
Zuruck vom Ring!
709名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 06:30:20.97 ID:+FN6VMWX
鄭京和のヴァイオリン・リサイタルはどうでしたか?
710名無しの笛の踊り:2013/06/05(水) 15:10:22.76 ID:ETsNbY0m
いやー、ムター凄かった。やりたい放題、自由自在、天衣無縫。それでもあれだけ
徹底すると文句ない。もはや人がバイオリンを弾いてる感じがしない。何処からか
音楽が自然に聞こえてくるような感じ。不思議な感覚だった。
711名無しの笛の踊り:2013/06/07(金) 02:48:38.46 ID:/A0NnNoB
女帝健在ですか?
712名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 12:11:22.18 ID:j5WMM7fJ
チョン・キョンファだけど、行かなきゃよかった、と以前の彼女を知るオレは深く後悔
彼女の真骨頂だったフレーズを支える「気」が、もはや全然失われてしまっていて影も形もない
それに音程がすごく甘いんで、聴いててツライ
腕の故障でしばらく引っ込んでいたということだが、すっかりナマっていてただのオバサン化している
一階センター席の宇野氏も愕然としたんではないか
713名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 23:45:03.74 ID:DEkLJAyd
まだ彼女を知らない私は聴いてもいいかも。

さて、今日のNHKホールのシモーノはすごかった。
後半の惑星、第1曲すごい怒涛の爆演。
まだ一度も惑星の生演奏は聴いたことがなかったかも・・・?
N響も良く付き合ってくれたね。
結果良かった。
714名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 00:10:54.61 ID:RCnlpcwF
そんなすげーのか
715名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 01:39:31.14 ID:OcuiM2TV
今日の下野惑星は良かったね。
火星木星よりも金星土星海王星の凄さが強烈だった。
コーラスは3回席にいたよね。あれも意表をつかれたけど神秘性が増して良かった。
最後は拍手するタイミングを失うほどに感動的だった。
あんなのあのホールでは初めての体験。
716名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 01:53:28.01 ID:HEHrqcSU
俺はFM聴いてただけだけど、
放送ではコーラスは2階席って言ってたよ。
717名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 02:39:02.28 ID:QGZHsSuF
713ですが
コーラスは客席だったのか。2階席最前列の私は気づかなかった。
 最後のコーラスが消えゆく感じが良かった。結構長かったが・・。
聴こえ方だとかなり遠い感じに聴こえたので、ほんと3階席かもと思う。
718名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 12:44:27.33 ID:aarUpFKg
コーラスは2階通路にいて、ホールの扉を開けたり閉めたりして効果を
出すと、FMでは言っていましたよ。
719名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 20:29:26.41 ID:8Ms9iGet
東京混声合唱団 @toukon1956 1時間
N響、ホルスト「惑星」は2階のロビーでの演奏でしたので下野竜也さんによるモニター映像での指揮に合わせて合唱指揮者の水戸博之さんに指揮
をしていただきました。水戸さんはこの春に東京音大指揮科の大学院を卒業したばかりの新鋭です。来週から3週間!の東混新潟公演を指揮して
いただきます!
720名無しの笛の踊り:2013/06/09(日) 23:48:22.39 ID:VUnMOwha
シモーノ惑星の評価がN響スレッドと間逆な件
721名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 00:59:20.94 ID:rtWaj6f1
ボロメーオSQのラズモフスキー3連荘。

曲の性格のせいもあるかも知れないが、1番はちょっとあっさりした演奏に
聴こえたが、2番3番と進むにつれて熱気が入ってきて最後はすごい盛り上がりで
怒号のようなブラヴォーをもらっていた。

演奏後はアフターコンサート・トークで直筆譜を見ることの重要性を
実演を織り交ぜながら説明してもらった。終演後一旦ホールから客を出して
30分後からだからあんまり人が残らないかと思ったら6割ぐらい入っていた。
通訳をしていた花田和加子さんという人がとても魅力的だった。
722名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 08:32:30.70 ID:DcYxVdFK
>>720
そうでもないのでは?
723名無しの笛の踊り:2013/06/10(月) 20:41:20.32 ID:O8OvAehq
トリフォノフ、ツィでは皆いいと言うけれどロ短調ソナタは
ちょっと考えすぎなのか流れが良くなかった
ショパンのプレリュードは良かった
アンコールは火の鳥しか知らね、と思ったら残り3曲は本人の曲だった
これ盛岡ね
724名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 00:28:22.79 ID:NLOXRqpA
>>718さん
 なるほど。
でも、2階の客席の人からは、嫌がられたかも???

今日は、東京文化でヘレベッヘとシャンゼリゼ響とコレギウム・ボカーレ
とソリスト4名によるモツのレクイエム。と交響曲38番。

レクイエムはヨガッタ。
それほど重くはなく、きれいにまとめていた。激しさはないが、きれい
な旋律は甘美だ。合唱もソロもよし。
バリトンとの掛け合いのトロンボーンのソロが中でもよかったかな。
演奏ツアーの最終日。お疲れさん。
ヘレベッヘは意外と気さくな感じ。サービスたっぷりとは言えないが。
725名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 01:28:21.15 ID:v4YDVg4d
ジュピター・シンフォニーのフィナーレとアヴェ・ヴェルム・コルプスまでやってくれて
「サービスたっぷりとは言えない」って、感謝知らずだな。なんだこいつ?
726名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 02:13:00.68 ID:SSo+ZU/X
ねむかた
727名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 02:31:09.31 ID:95dCrFLf
>>725
相手が何をしたかは関係ない
聴衆が満足したかどうかだ
「がんばってるから評価しろ」など筋違いもいいところ
728名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 06:33:53.25 ID:NBW/SlRL
うえから目線のやつ多いねここ
クラヲタが嫌われるのも分かるわ・・・
729名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 07:09:14.45 ID:fuXULyoS
>>728が一番上から目線なカキコしてるのに…
730名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 09:29:09.66 ID:S9+CO9Yc
まぁまぁアスペ同士なんだから仲良くしろよ
731名無しの笛の踊り:2013/06/11(火) 10:09:41.98 ID:VtKjZQV9
同じく昨夜のシャンゼリゼ&ヴォカーレ。
昨年から腰椎を患い、仕事以外の外出はままならぬ暮らしをしていた。
まだ完全には癒えぬ身だが、ホールの椅子に座って聴くまでに回復した。
コンサートは1年3ヶ月ぶり。
ナマの音楽に接することのできる喜びを実感した一夜になった。
風通しの良いコーラスのハーモニーが心に沁みたよ。
指揮者と一心同体にまで進化したオーケストラも素晴らしい。
両者の間に齟齬をきたさぬ音楽は前へ前へとスムーズに進んでゆく。
秋には完治した身でまた来ようと誓い、ホールをあとにした。
732名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 07:08:26.25 ID:pkvblYOn
お大事に
しかし、あまり大事にしすぎるのも良くないとか。
運動は続けた方が『吉』かと

724ですが・・・。
アンコールを2曲もやってくれたので、感謝です。
「サインをもらう際少し単調で、写真も撮らせてくれたが、
ニコニコというわけではなかったので、サービスたっぷり
ではないと書き込みしました。
733名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 08:46:22.75 ID:+ZJ/ZRZz
>>732
単調でもサインくれるだけサービスいいと思う。
ジンマンなんかあからさまにイヤな顔して「Oh,NO!」
と言ってさっさと車に乗り込んでしまった。
たかだか5〜6人なのに。
直前の一般参賀ではニコニコしてたのに。
チューリッヒまで聞きに行ったことあるけど以来彼が好きでなくなった。

演奏とはまったく関係ないが、おれは単細胞だからそういうのが
気になる。
734名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 13:05:23.68 ID:UDus/fU3
サイン貰う人に訊きたいんだけど、それをどうするの?
735名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 13:38:32.93 ID:BU5/MTB1
>>733
いい人そうだけどねジンマン。
昔は喜んでしてくれたラトルもやらなくなったね。
まぁ断るにしてもラトルはまだにこやかだからいいけど。
736名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 14:02:59.25 ID:+NaF+2Pg
アルゲリッチは「東京と大阪はクレージーだからサインしない」
ってインタビューで話してた。

前に横浜でもらったことある。
737734:2013/06/12(水) 22:59:26.38 ID:UDus/fU3
まあオレも昔はよく楽屋まで貰いに行ったけど
結局プログラム溜まって邪魔だから全部捨てたw
738名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 23:07:02.37 ID:MznqzM07
>>734
普通に仕舞っとく。
ちなみに、実家には祖父が貰ってきたハイフェッツの
サイン色紙が飾ってある。
好きな演奏家のサインが欲しくなるミーハーな家系なんだな、きっとw
739名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 08:14:48.16 ID:vAKhaiSd
>>733
会場を出たらプライベートになるのだから当たり前。
「たかだか5.6人」っていうけど、演奏を終えた指揮者にどれだけ負担になることか。
740名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 08:37:31.13 ID:mkMhKL0W
>>738
うちの実家には父がショルティからサインもらったレコードジャケットがあるなあ。
アメリカ出張の帰り、ファーストクラスの斜め前の席に日本公演に向かうショルティ氏がいたそうだ。
たまたまシカゴで買ったショルティ指揮のレコードを持っていた父、
恐る恐る挨拶してジャケットを差し出すと、にこやかにサインに応じたとのこと。
741名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 12:32:08.29 ID:nJytB2cW
何の、オレの父なんか自家用ジェットでフライト中スイス上空で
カラヤン機に遭遇して機体にサインしてもらったっていってた。
742名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 12:50:58.84 ID:hSL2rZPQ
我が家の宝は、昭和32年に初来日を果たしたベルリンフィルの公演プログラム。
ただしこれは単なるプログラムではなく、指揮者カラヤンを筆頭に来日メンバー全員の直筆署名がなされた物。
無類の音楽好きだった外務官僚の祖父が、来日に深く関係した立場から入手したとのこと。
ほかにもカラヤン/ウィーンフィル、ミュンシュ/ボストン、コンヴィチュニー/ゲヴァントハウス、アンチェル/チェコフィル、モントゥー/ロンドン、カイルベルト/バンベルク、セル/クリーヴランド等々が全て署名入り。
我が家の耐火金庫にしっかり眠っている。
743名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 21:40:06.84 ID:vgAAuP3R
何これ?自慢大会?
744名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 22:10:23.83 ID:rmA7Cjol
ボロメーオSQのベートーヴェン・サイクルIV

最初の大フーガはオーソドックスな演奏。しっかりしたアンサンブルだが
やや一本調子の感もあった。

次の16番も同様に単調な印象で、もう少しゆらぎ、迷いといったような要素が
欲しかった。ストバイも音程を外すミスがやや目立つようになる。

後半の13番は1〜4楽章はストバイが不調。音程を外す頻度が上がった上に
1楽章では咳を何度もした。でも各楽章の性格が明確なので全体的には
悪くなかった。カヴァティーナはストバイも安定して素晴らしい演奏になった。
最終楽章は主旋律を控えめにして混濁感をかもし出して、それがなぜか
曲全体としての統一感を非常に感じさせるおもしろい演奏だった。
745名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 22:20:20.67 ID:nJytB2cW
で、「何とかブックで演奏」の意義は何だったの?
746名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 22:45:30.08 ID:rmA7Cjol
>>745 聴衆にとっては何と言っても譜めくりの音が皆無な点。
演奏する方も譜めくりに神経を使わなくていいから楽なんじゃない?
ただ、総譜だから繰り返しを戻す時はどうなのかよくわからん。

もっとも演奏する側にとっては本番よりはむしろ練習の時にパート譜ではなく
スコアを見ながらディスカッションしたり直筆譜を参照できる点にあるらしい。
747名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 23:19:33.93 ID:kqW8f+fn
>>734さん
 私は、サインをCD上にしてもらっています。
 CDにはよくないでしょうが・・・。
 パンフだと嵩張って邪魔になり棄てる運命だが、CDはよほどでないと
 捨てたり売らないから残る。CDかけるときにコンサートを思い出し、
 その生演奏を思い出すので、良く聴こえるように錯覚するという効果
 があります。

 
748名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 23:38:56.27 ID:kqW8f+fn
連続でスミマセン。
昨日、サントリーで、ヴェンゲーロフを聴いてきた。
1曲目のヘンデルのVnソナタはあまり聴かないこともあり、ふくよかな音色と
いい良かった。
フランクのVnソナタは多くの演奏者が弾くが、彼のは力強いだけでなく、高音
部やスピードのある箇所での安定力がよい。
全曲で、音がきれいだ。甘美すぎず鋭いとこもあり、クレーメルより、ゆった
り楽しめる感じ。
アンコールの夢の後にとタイスの瞑想曲はホント気持ちがウットリして良かっ
た。

申し訳ないがピアノのヴァグパピアンの力量が少し落ちるので、熱演ではあ
ったが、ウーン、残念なところもあった。

HMVがエージェントで運営したらしいが、観客が7割の入りで寂しかった。
749名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 00:32:53.91 ID:HVC+nR63
アンコールは要らんよ。サインも要らん。CDも買わん。メインが終了したら席を立つ。
そして、明日から又演奏会に来れるよう頑張る。
750名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 00:47:41.28 ID:7myvLnuX
初サントリーでヴェンゲーロフを聴いてきた
予習としてハイフェッツのヴァイオリン協奏曲を聴きまくってたせいか
ハイフェッツのほうが良く感じてしまった
シェヘラザードっていうのは初めて聞いたけれど色んな楽器があって楽しかった
普段ベートーベンとかしか聴いてなかったから別世界の感じがした
751名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 02:36:29.57 ID:nINo8xw1
おれもヴェンゲーロフ聞いてきた。
>>750の感想が興味深い。
ハイフェッツは結構音符が抜けてるのだが
それと感銘度は違うということなんだろう。
またレポ書いてね。
752名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 06:49:16.58 ID:GHN4JYUN
知ってる曲は予習しない派だな
ヴェンゲーロフのチャイコン、カンデンツァからが凄かった
アンコールも良かったなあ
前日のリサイタル無理してでも行けばよかった・・

マスタークラスでもチャイコンの3楽章があって
お手本をちょこっと弾いたりしてたんだが、本番だと迫力が違った
753名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 09:35:12.09 ID:s52SeivE
748です
>>750さん
 私は12日のVnソナタのリサイタルに行ったのですが、どれに行かれたのでしょうか?
 私はまだ彼の協奏曲演奏は聴いたことがないので、気になりますが、CDの方が良いというレベルと
 いうことは、あまり良くなかったということでしょうね。
 協奏曲の日も迷ったのですが、・・・。
 客の入りは如何でしたか?アンコールで独奏があったかわかりませんが、生演奏のソナタも聴いて
 あげてください。
 
754名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 10:52:42.06 ID:0ENnL28W
ヴェンゲーロフのコンサートは一般客よりも同業者の方が多そうだな
755名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 11:49:00.61 ID:HEwmamHf
音大生がたくさんいたし、若手演奏家もかなりきてたらしいことが
ツイッターの感想文で分かる
756名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 12:11:42.68 ID:LZKNvMXa
>>754
宮本笑里さんが旦那と思われる男性と
友人2人と来ていた。
757名無しの笛の踊り:2013/06/14(金) 22:58:55.67 ID:Kw0MPSjL
ヴェンゲーロフを聴いたのですが、1日前のチョンキョンファは連続なので、
チケット購入は止めたのですが、どなたか両方聴かれた方いらっしゃいませ
んか?
同じ曲の演奏もあったみたいですし、両者現役復帰の方なので、比較印象の
書き込み乞う。
758名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 00:15:58.29 ID:Um+PVpFt
>>753
13日のに行きました
ただ予習として同じ音源のを聴き続けていたため
ちょっと知ってる曲と違うっていう違和感があっただけです。
決して演奏が悪かったわけじゃなく生演奏は迫力もあって最高ですよ。
759名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 00:48:00.25 ID:CXbABVMJ
>>757
ツイッターに両方見に行った人の感想でてるよ
760名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 20:51:38.86 ID:0fTe7E8n
>>759さん
情報ありがとうございます。

 両者のコンサートを記述するツイッターは見れたのですが、両者の演奏を比較したツイート
 はどうも探せなくて、・・・とほほ。

 その中に高嶋ちさ子が宮田大をべたほめしているツイートが気になった。

 
761名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 21:07:49.22 ID:0fTe7E8n
760です
 フランクのソナタの比較文章はありませんでしたが、見つけました。
 アレグロ昆布リオというブログ名でした。

 両者を聴かれた方の感想です。ありがとうございました。

 昨年人見でのイタマールゴランより、先日のヴァグパピアンの方とのコラボが
 良いとお仰られておられたが、チト 疑問。
762名無しの笛の踊り:2013/06/15(土) 23:18:52.17 ID:eet8zpGT
ボロメーオSQのベートーヴェン・サイクルVで15番、14番、13番。

演奏は尻上がりによくなった。後期の曲でもそれほどロマンチックな
演奏スタイルにしないのは相変わらずだったが、低弦がとても
安定しているので安心して聴いていられる。

今日の終楽章が大フーガバージョンの13番は木曜の大フーガと
終楽章が大フーガじゃない13番の演奏よりはるかにいい出来で
終演後の会場もすごい盛り上がりだった。

この団体はやっぱり13番は後で作曲された終楽章ではなく大フーガで
締めるのが本来のあり方だと思っていたんだろうな。サイクルの最後に
持ってきたこと自体がそれを物語ってるし。
763名無しの笛の踊り:2013/06/17(月) 23:49:32.88 ID:wSWZvLxe
ボロメーオ・カルテットに行ってきた。すべての回の中で15日が一番良かった。
15番もよかったし、14番、13番も素晴らしかった。
チェロ、よかったな。ヴィオラも別人のような音を出していたよ。

確かに木曜にやった大フーガと13番をはるかに凌駕していた。
木曜日は少し心配になったもんな。やっぱり13番は大フーガで締めるのが必然だね。
でも大フーガって格闘技だよね、今日聴いてつくづくそう思った。
764名無しの笛の踊り:2013/06/23(日) 20:23:23.37 ID:o6V5S/Nq
イリーナメジューエワさんのチャイコフスキーのピアノ協奏曲を新潟交響楽団で聴いてきた
素晴らしかった 是非ピアノ協奏曲もCD化してほしいと思った
皇帝なども聴いてみたいな
765名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 21:57:39.50 ID:BgPmyJ8o
私も一度彼女の演奏を生で聴いてみたいと思っています、まだNHK-BSでの彼女を
特集した番組を聴いただけです。

生で聴けて良かったですね。彼女は日本人の男性と結婚して日本に帰化している
んでしたっけ?
766名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 22:11:29.07 ID:YSbU+7Ma
>>765
NHKの収録で、聴きに行ったけど良いとは思えなかった。
1人の作曲家の作品を演奏する分にはボロは出ないが、
複数の作曲家の作品が並ぶと、全部同じ調子で弾いていた...

旦那さんは、録音エンジニア。
767名無しの笛の踊り:2013/06/24(月) 22:12:14.16 ID:MEMj4hQ1
その男性うらやましすぎるぞw
768名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 00:13:29.60 ID:NhulNuJV
メジューエワは今国籍的に日本人ということか
769名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 00:14:16.55 ID:uWhgCuok
メジューエワさんのベートーベンのピアノソナタ全集はすごいよ
770名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 06:12:31.07 ID:WgiC2qhI
日本語めっちゃうまいぞ
771名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 00:39:43.53 ID:XmtA9exl
俺よりはきれいな日本語だろうな。
772名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 18:40:02.52 ID:q52MMg55
ドレスデン・フィル行った方いますか?
よかったら大阪公演に行こうかと思っています。
よろしくお願いします。
773名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 19:58:14.08 ID:KYphVxsD
>>772
所沢で田園と運命聞きましたが、行って良かったと思いました。
ミヒャエル・ザンデルリンクは父親と較べてどうこう言う人もいますが、
有名オケよりもチケット代高くなかったし、行って損はないと思います。
774名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 20:12:31.19 ID:b+xTQ4vu
>>772
来日オーケストラ総合スレに行ってみな
775名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 20:23:59.10 ID:q52MMg55
>>773 >>774
ありがとうございます。
体調がよければ行きます。
776名無しの笛の踊り:2013/06/28(金) 00:01:15.00 ID:x2HPeNsc
今日はすごいものを聴いた。
サントリーで、デュトワ指揮によるロイヤルフィルで、ユジャがショパンのPコン1番を弾いた。
彼女はあまり品が良いとは言えない、風貌であり、態度しぐさだから、好きではないが、
今日はピアノの下で足は組まなかったので許す。
演奏は凄い。初めから鳥肌が立った。pp音がきれいだ。甘い旋律にぴったり。
第2、第3楽章では、あたかもジャズ弾きのような音色だが、これも逆に良かった。
縦横無尽という感じでした。
デュトワの影が薄かったが、後半の「ダフニスとクロエ」は燃えた。
3年前のフィラデルフィアで、ポゴレリチとやった(ショパン2番)時の「事件」
とは異なり、快くやっていた。
今日は最高。今年の(俺の)10大演奏会に入るな。
777名無しの笛の踊り:2013/06/28(金) 01:17:36.53 ID:oO1BZrvT
>>776
私も行ってました。
ちょっとギャルっぽいですね>ユジャ
休憩挟んで後半良かったに同意。
778名無しの笛の踊り:2013/07/09(火) 22:06:15.44 ID:jb9kBQqX
コンサート枯渇の夏場には、このスレは勝てんな。
779名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 19:56:40.03 ID:tXTNumF0
そんなに閑古鳥なら
このスレ、副題で夏季は【今日買ったコンサートチケット最高】にしようか?

ちなみに、バーミンガムのでグリモーのを買った。1万7千円。
最近、サントリーではなくオペラシティ開催が増加しているね。
なぜ?
780名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 20:39:13.26 ID:4cPRTz7u
夏はコンクールの季節
781名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 20:46:16.09 ID:nnisW0n/
>>779
日フィルと読響のゴミカス定期のせいでしょ。
つかバーミンガムはそもそも決定が遅くて押さえられなかったか力関係か…。
カンマーも所沢?えっ、どこそれ?クマに聴かせるの?て感じだし。
オペラシティなんて素人発表会だけやってろよ、と。
だいたいオペラやってんのか?
782名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 23:42:30.78 ID:COdpm+9g
オペラをやるのはオペラパレス (新国) の方ですね。
でも区はまたがっていてもビルはつながってるんで
オフィスビルをひっくるめてオペラシティって呼んでるみたい
783名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) 23:54:58.75 ID:XyAMA7ej
>>781
何にも知らないんなら、黙ってろ。バカ。
784名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 01:18:15.60 ID:INqRgJbt
吉松隆の新作
交響曲第6番の初演にいってきた。

いずみシンフォニエッタてうまいなあ。

客の入りはいまいち。
いずみホール7割ぐらいの入り。
東京なら満席になる?
785名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 21:17:50.19 ID:AmZ0NWjo
東京文化会館小ホール 東京音楽コンクール木管2次予選
ハイレベルの奏者たち9人を4時間聴き続けてたった500円。
このうち4人が本選に進出したが、みんな上手かったし聴き応え充分だった。
786名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 21:22:58.06 ID:MI1UzAS0
ガイジンが1人出場してたな。
優勝したらどうするの?あのコンクールは入賞すると東京文化会館モーニングコンサートとか
フレッシュ名曲コンサートとかまちなかコンサートに出演させてもらえて、
新人演奏家としてデビューに向けて手厚く支援してもらえることになっていることが売り。
このコンクールは都が絡んでるから、税金が入ってると思うが、
税金で外国人演奏家のデビューを支援するのは果たしていかがなものだろうか。
787名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 21:34:04.95 ID:AmZ0NWjo
どうするのといわれましても・・
参加資格とか細かいこと何も知らずに聴きにいっただけだから。
確かに国際コンクールでもないのになぜ外人が?とは思ったけど。
でもあの人でっかい体を思い切り揺すって暑っ苦しいから、本選まで猛暑が
続いたら審査員も辟易するだろう。従って優勝できない(???)。
788名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 21:37:52.33 ID:MI1UzAS0
>>787
あ、別におたくさんを責めてるわけじゃないんで
789名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 22:03:41.28 ID:AmZ0NWjo
承知してます
790名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 22:12:43.60 ID:0UjLWk+Z
税金の中には海外で大儲けした大企業の法人税とか、そこの社員の給料の
所得税とか、そこの株主の配当課税とか入っているからねえ。
791名無しの笛の踊り:2013/07/14(日) 22:50:15.64 ID:o4ECRH/t
姦国人でないなら許す
792名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 17:26:14.95 ID:UjeoFaSG
>>791
ワロタw
793名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 15:38:32.33 ID:af7Qt7ty
くっさ
794名無しの笛の踊り:2013/07/16(火) 19:53:11.31 ID:2qvsh/uR
帰化人なら許す。渡来人なら許さん
795名無しの笛の踊り:2013/07/17(水) 23:46:09.29 ID:wduFT91n
ニコライホジャイノフ
この人はリストが得意なんだね。アンコールの方が生き生きしていた
ベトソナはイマイチだったわ、あんま好きじゃない
796名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) 01:04:40.61 ID:+6yAtxbh
読響スレは落ちたままなのかな?
ここに来れば誰か感想書いているかと思ったが
だれもいないか……
797名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) 01:10:41.82 ID:Vytai8OJ
なら書いてあげよう
昼に新日、夜に読響だった
両方とも良かったが特に読響
ラクリンもウルフも2曲とも良かったよ
普通片方だけのことが多いが珍しい
798名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) 02:00:20.91 ID:+6yAtxbh
サンクス
799名無しの笛の踊り:2013/07/20(土) 14:37:38.17 ID:EefIAdzk
ラクリンは素晴らしかったが、伴奏がいまいち。
800名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 12:36:10.09 ID:A19oS7S2
夏場のコンサートはつらい。

隣がデブで臭い、うるさい。
801名無しの笛の踊り:2013/07/22(月) 00:25:53.78 ID:86OsprPv
開演直前にハアハアしながら来る奴かw
802名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) 06:20:22.77 ID:BpaxLWUY
昨夜の都響、小泉の指揮はオケをよく鳴らしてグラズノフの四季は宝石のようなきらめきだった。
最近は武蔵野へ行くたびにM田氏を見掛けるが、昨夜も当然のように最前列にいましたなw
803名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 08:56:20.90 ID:RxVFVtw5
栗原さんが市役所へ戻ってから企画がショボクなったような気がする武蔵野。
後継者が伸びてくれるのを待つとするか。
804名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 09:29:36.56 ID:pzFYErlV
>>803
そうかな?
相変わらずなかなかだと思うよ。
805名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 09:36:10.73 ID:RxVFVtw5
>>803
そうですね、気のせいかもしれないですね。
カリスマがいなくなった寂しさからそう思ってしまうのかも知れません。
806名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 09:37:05.64 ID:RxVFVtw5
>>804でした。
807名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 10:13:09.69 ID:pzFYErlV
ところであのチラシの文句が以前にも増して扇情的なんだけど、
今は誰が書いてるのだろう。
808名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) 07:49:08.33 ID:0nX1O7co
過疎ってるな。
皆サマフェスとか行かないの?俺は夏は暑いから行かないけど。
809名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 23:33:42.52 ID:DqX/rs4W
久しぶりに公演に行ってきた。
プルーデルマッハーのベトソナタ全曲
最初はちょっとという感じだったが今日の夜はノリノリで盛り上がっていた。
後期高齢者の方は補聴器のハウリングに気が付かなく、アナウンスしても馬耳東風。
演奏者からもお客からの顰蹙を買い、事務局に抗議の嵐。
事務局も注意するとき携帯や電子機器というようにあいまいな表現だから弱いよ。
ちゃんと補聴器と言わなくちゃ。2日目の最後『告別』の最終楽章の最後あたりでも、
また補聴器が鳴ったね。
810名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 23:35:34.67 ID:DqX/rs4W
809です。失礼しました。
「今日の」と書いたのは25日(日)のことです。
811名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 04:36:59.35 ID:ieswJhx7
もしかして補聴器の聞き分けが趣味だったの(´ι _`  )
812名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 06:08:33.42 ID:i5PDBfZS
マナースレでも言われてるが今回のベトソナタ全曲演奏の客は相当酷かったみたいね。
いつもはそんなことは無いんだが、一現さんが来たのかなぁ。
813名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 14:45:00.27 ID:IT0DuGBn
日本は演奏会が多すぎやしないか?
わざわざ足を運んで聴きに行く人もそんなに多くないでしょ。
需要以上に供給があるような気がするけど。
外国オケでも空席があるくらいだしな。
814名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 18:13:12.47 ID:OEstMAFx
減るもんでもなし どんどん供給するわな。問題ない
815名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 21:01:37.64 ID:B6AVcU28
確かに、多すぎかもしれませんね。
今年の11月のように集中するし。有名どころ以外も含めると
相当な数で。
いつもコンサート会場で配られる無駄に多いチラシの束。
演奏会が多すぎる証拠ですね。
紙の無駄遣いだし、眠って演奏中にドサッと落とす輩がいる。
816名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) 22:18:40.78 ID:gFa62BK/
>>815
なぜ膝の上にチラシを置いたまま演奏を聴くのか、と小一時間は問い質したい。
荷物は全て座席の下に入れろ。もし汚れが気になるなら幾らでも手立てはある。
最悪でも直接ビニール袋の上に手を置くな。間にハンカチを挟む配慮ぐらいしろ。
817名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 07:30:51.01 ID:/Dw80ENY
こういう奴をイラつかせるためにあえてチラシを落として行きたいと思います。
818名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) 17:59:43.19 ID:eZP0UWn0
やってくれました、ナイスな独自の企画。
アトリウム弦楽四重奏団、ショスタコーヴィチ弦四全曲マラソンコンサート。11時から11時間!
もちろん武蔵野です。
819名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 08:58:24.71 ID:BGxvPM0B
>>818
以前、マンハッタンSQでも遣ったな、最後の方は演奏する側も聴く側もドロドロ...
草臥れる、遣れば好いと言う企画じゃない
やっぱり、1曲をじっくり聴いた方が好いよ
820名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 16:46:25.33 ID:Lkk9sNK+
>>819
今調べてみたら2005年ですね。
4部構成ですか。ま、やる方も聴く方も本当に大変みたいですが、私は初体験なので挑戦しようと思います。
客同士のトラブルなど無ければ良いのですが。
なんかベトのピアノソナタ全曲演奏会が荒れてるようで心配です。
821名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) 23:40:45.55 ID:rOhIEW9R
たこでも食いながら
822名無しの笛の踊り:2013/09/01(日) 00:21:10.08 ID:IExdDbpO
4年前セシオン杉並でハイドンピアノソナタ全曲演奏会があった、またやって欲しい
823名無しの笛の踊り:2013/09/02(月) 12:58:01.54 ID:Ty9ak7fd
>>818
それ新潟でもやるよ。
824名無しの笛の踊り:2013/09/02(月) 21:51:00.79 ID:74m8o4G9
>>809
プルーデルマッハー、正統派ではないかもしれないが、聴き応えがあった。
満足。アンコールに46分のディアべり変奏曲はすごいな。アンコールに46分休まず弾き続けた。
あっぱれな。
俺は8回中7回出席で皆勤ではないが、自然の周囲の人と話すようになるもんだね。
最初は難もあったが、2回目以降良くなって、最後はほぼ全員のスタンディングオーベーション。
良い思い出になった。
 後半気に入り、渋谷のタワーにベトソナ全曲CDセットを購入して来て、彼にサインをもらった。
825名無しの笛の踊り:2013/09/03(火) 06:07:58.02 ID:19FeaRtf
平日に同じホールでマチネではポール・メイエ、夜にはブレハッチの演奏会をやる武蔵野は凄いよ
しかもマチネも完売、武蔵野年金生活者万歳だなw
826名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 12:01:33.91 ID:TNpz808e
武蔵野に構うな
827名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 22:46:52.42 ID:WGxX8p8+
構いたいという訳ではないけど、他にコンサートがないじゃん。
やっと19日にミラノがあるぐらいだ。

>>822
 セシオン杉並のコンサートスケジュールは「ぶらあぼ」に出ますか?
828名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 05:25:31.05 ID:5jbVDU/E
9/9 シャンドール・ヤボルカイ&アダム・ヤボルカイ(vn&vc)
13 セダ・オルタック(s)
16 モディリアーニ弦楽四重奏団
20 イリーナ・クリコヴァ(gui)
26 ダネル弦楽四重奏団
27 タカーチ弦楽四重奏
30 チェコ・フィル室内合奏団

行かないのはソプラノのセダ・オルタックだけだなw
829名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 13:17:21.64 ID:NBvOcm8t
そういや今日から藝祭だったな
整理券にありつくのが面倒なので行かないけどw
830名無しの笛の踊り:2013/09/09(月) 23:25:13.63 ID:kcJ82uvR
武蔵野のヤボルカイ兄弟へ行って来た。ヴァイオリンとチエロのデュオとそれぞれのソロでプログラム満載。
なかでもコダーイの二重奏曲とバルトークのルーマニア民族舞曲集が
母国ハンガリーの作曲家だからというわけでもないが良かった。
音量があり、ギネスの世界記録らしい熊蜂みたいな超早弾きのテク披露や、クラシックらしからぬコメディアンみたいなトークやジェスチャーで客を喜ばせたり、楽しかった。
831名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 12:10:47.62 ID:HFchYTxf
昨夜19日のドゥダメル指揮のミラノスカラ座のアイーダ演奏会形式とてもよかった。
6時開演9時半終了で結構長かったが、普通の長さに感じた。超長時間のオペラより、
ハイライト部分だけの演奏会形式が私にとってはちょうど良い。
一番はやはり凱旋の場面での特別長いラッパ6連奏はすごかったね。
もちろんメロディも最高。
メゾソプラノのバルチェローナやアイーダのホイヘーの熱演も良かったが、一番は
マエストリのエチオピア国王(アイーダの父)の声と声量だね。
満足
832名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 18:52:35.01 ID:KYPRMNlO
>>831
おれも昨日行ったけど、全曲演奏したよ。
833名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 19:22:54.63 ID:JJXmYj/j
>>832
うん、確かに昨晩のは全曲を演奏会形式で演奏したのだけど。
>>831は根本的なところで誤解があるようだ。
834名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 20:04:10.24 ID:P/+TFRpv
『ハイライト部分だけ』という言葉の意味が判ってないようだね。
835名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 20:10:28.14 ID:JJXmYj/j
>>834
誰が? 俺がか?
836名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 22:33:49.38 ID:72YTOQAx
>>831の文章だと
「本来の長いオペラも良いが、全曲からの抜粋を
演奏会形式で上演するのも悪くない」
…という主旨に受け取れるが違うの?
837名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 23:06:27.27 ID:N8MXAgEK
自分もそう思うが、検索してみると全曲演奏だったようだから>>831が勘違いしているんだろう
838名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 23:18:14.72 ID:VDpoUDWs
舞台演出の都合がないとさくさく進行だなーくらいのことは確かに思ったが
839名無しの笛の踊り:2013/09/20(金) 23:37:48.31 ID:VzIDeoP2
おれもアイーダは2回観たことあるけど
6時開演で9時半終わりなら全曲演奏だとわかる。
演奏会形式なら休憩も一回だろうし。

手元のCDでざっくり2時間半弱。

>>831はアイーダ ぶっつけ本番の初体験に違いない。
840名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 00:04:07.08 ID:By+eElRl
>>831の人気に嫉妬
841名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 00:17:39.30 ID:DxUSSEJd
>>831だけど
 ハイライトだけではなかったんだ。スマソ。
 今まで、他のオペラだけどオペラ見たとき結構長かった印象があり、また先日NHKの
 BSプレミアムでやった「アイーダ」は野外劇場でオペラ歌手も他の配役の人も動作も
 もったいぶって緩慢だし、舞台の右から左に動いたりで、(実際は分からんが)かな
 り時間がかかった印象だったので、まさに「サクサク」歌が繋がってスピーディに進
 んだのでハイライト(よいとこ抜粋)版と勘違いしたんだ。
 サンキュー。


 
842名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 00:24:47.94 ID:lHeeWpCw
>>841
またの書き込み待ってるよん!
843名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 05:59:58.74 ID:u2BMJ9wt
アイーダすらまともに聴いたことない素人がw
844名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 09:23:00.84 ID:UR3MpVKu
>>843
誰でも最初ばかり素人なんだよ。
845名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 09:23:54.67 ID:UR3MpVKu

×最初ばかり
○最初は
846名無しの笛の踊り:2013/09/21(土) 11:58:13.27 ID:5Xv7PAP6
ここによく書き込む改行厨は相当レベル低い
847名無しの笛の踊り:2013/09/23(月) 01:03:56.98 ID:3p1s815e
確かに>>831のように「全曲」を「ハイライト」と
思い込む点に一言言いたくなるのはおれも一緒だが
ホントは「特別長いトランペット」の発言こそ聞き捨てならない。

でも上の人が言うように誰でも初めは初心者。
若い人なんだろうし、なにより書き込みに感謝しよう。
848名無しの笛の踊り:2013/09/23(月) 01:06:43.44 ID:jj/2Eq1b
クリコヴァのギターきれいだったね。
ロシアの作曲家の曲は甘いノスタルジックな曲でスペインの曲より私には心地よく聴こえた。
彼女は次はカナダに行って演奏会とのこと。忙しいね。
ロシアの曲のCDを出してほしいとお願いした。
アルハンブラは手慣れたもので・・・サッサと弾き始めたが、さすが優勝しただけのことはあるね。
849名無しの笛の踊り:2013/09/23(月) 06:20:02.30 ID:nkEGdPjK
クリコヴァは俺も行ったけど全体的に良かった。特にソルは官能的で素敵だった。
ギターは曲間の調弦が結構長いんだが、待ち切れない客の咳が多過ぎたな。
武蔵野らしいと言えばそれまでだが。
850名無しの笛の踊り:2013/09/23(月) 09:03:44.16 ID:WFECgpOR
>>848ですが、
 曲の間の咳払いなどはあまり気付かなかったです。
 私は曲の最中の、パンフ落としがかなりの回数有り(いつもより多い)気になりました。
 この日の聴衆はいつもと異なり年配及びご高齢の女性が多かった傾向でした。
 もちろんM田さん他、常連も多かったが、禁じられた遊びがはやったころの昔のギターファンが集合したのかな。
851名無しの笛の踊り:2013/09/24(火) 00:01:20.26 ID:DTIjIXKd
>>849
クリコヴァは、武蔵野、所沢と終えた時点で、「日本人のお客さんは静かに、熱心に聴いてくれる」って
言ってたらしいよ。武蔵野文化のブログに書いてあった。
自分もロシアの曲が美しくて良かったと思う。
所沢は、武蔵野と違ってソルの幻想曲は演奏しなかった。ところが代わりに弾いたレニャーニの幻想曲が
とても良かった。
あと、アンコールの曲も良かった。
852名無しの笛の踊り:2013/09/24(火) 05:36:26.41 ID:43vHwErw
>>851
ああ、Y氏がブログに書いてましたね。
彼女が教会みたいだと言ってたらしいですね。
所沢と聞くとてっきりミューズかなと思ってしまいます。
以前あそこのキューブで4人のギターの連続リサイタルを聴いたことがあるものですから。(福田進一、大萩康司、村治佳織、鈴木大介)
ところで武蔵野のジョン・ウイリアムズはPAを使うみたいですね。
震災でキャンセルした時の公演は使わないというのがウリだったと覚えてますので、何だかなぁと考えちゃいますね。
ま、キャンセル時の公演はチケットを買ったけど、今回は行かないので関係は無いのですけど。
853名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 08:26:00.51 ID:05IKmrAi
昨日のサントリーのカエターニ都響は芥川コンチェルト・オスティナート、ショスタコ7番レニングラードともに素晴らしい演奏だった。
特にレニングラードは70分を超える長さを感じないほどメリハリの効いた凄演で、都響の弦の力強さを改めて感じた。
もちろん金管のレベルの高さも特筆ものだ。
854名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 14:21:06.07 ID:AMET0yud
おれは第三楽章の後半あたりで飽きた
855名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 06:08:52.96 ID:2bzwWvDj
昨夜の武蔵野のダネル弦楽四重奏団。
チャイコの3曲全部やってすでに9時10分、もうそれで十分満足したが更にアンコール2曲で終演は20分を過ぎた。
熱い熱い情熱のこもったはち切れんばかりの演奏に体がグッタリしたくらい。第1ヴァイオリンのマルク・ダネルの体を思う存分揺さぶるアクションは、椅子が前後に動くほど派手だった。

タカーチQ、チェコフィルQと続く武蔵野ゲンヨン連続演奏会の第一夜。
856名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 22:05:43.46 ID:ySN6NOm3
ベトナム交響楽団@オペラシティ
皇太子殿下が来てた!
857名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 23:24:56.19 ID:LpUlzJGV
現後退紫電可否電解等ね
858名無しの笛の踊り:2013/09/28(土) 21:26:20.63 ID:/lOEbfEs
ベトナム国立交響楽団
演奏は下手だったな…ベト7
859名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 10:11:52.38 ID:VLrRQASA
>>858
オペラシティの? たまに音をはずすのが目立つよね。
でもベトナム民謡はとっても良かった。
やはり自国の曲を演奏するときは、団員も気合いが違うのかしら。
860名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 13:47:39.14 ID:Vqi9D3LO
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.Dearly
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
861名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 15:15:04.44 ID:RAa4/HWX
軽井沢大賀ホールチェコフィル
演奏もよかったが会場の音響がよかった
室内楽では日本一の会場じゃないか
862名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 22:34:16.88 ID:nDsmRCg3
トッパンホールでハーゲンQのベートヴェン2番、4番、14番。
多数の皇宮警察官?を引き連れて皇太子様も降臨。

前半の2曲はとても良かった。前期なので古典的に
演奏されることが多いがハーゲンのはすごくロマンチックで
時にはデフォルメ的な解釈とも言えたが個性的でとても
おもしろく聴けた。

しかし後半の14番も同じアプローチだったのでかえって
あざとさが目立つ。第1楽章と第4楽章はよかったが
第2楽章や第5楽章は音楽の流れをあえて不自然にしている感じ。
第7楽章はお疲れなのか音程を外しすぎでgdgd
でも終演後の聴衆はすごい熱狂ぶりで驚いた。

客電が点いてカーテンコールが終わった後、皇太子様が客席から
出られる時に聴衆が起立して皇太子様に拍手をしたのだが、
ハーゲンは自分たちに対する拍手と思ったのかまたステージに
出てきたのでなんちゃってスタオベになった。
863名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 23:07:35.29 ID:8dCsW6AN
7楽章でライナー・シュミットの弦が切れたよね。その影響かな。
2番4番であれだけの演奏だと疲れもでるだろうけど。
しかし、ものものしい警護はやめてほしいな。
気軽に皇太子と話ができるようになって、はじめて開かれた皇室だろうになどと思ったりした。
864名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 23:20:26.29 ID:J5Om4jvF
シュミットの弦、切れてましたね。ハイポジでは弾ききれないですよね。
あのくらい(最終楽章途中)だと、やり直すべきかどうか、どうすべきなんだろう。
14番の7楽章だからなあ。皆さんならどうしますか。

1.シュミットの弾いたとおり。(多分)音を捨てながら最後まで。
2.いったん止めて、弦を張り替えて7楽章から。
3.14番なので、当然最初から。
4.ハイポジションを駆使できるので、当然そのまま弾ききる。
865名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 23:27:05.39 ID:neZvrlDW
とんでもない的外れだな。前期の自由さはとことん古典としての弾き方を追求した結果の物で、ロマンチックとは逆方向だろう。
シュミットのD線が切れたのにも気付かないで、音程がどうとか…
終わった時の熱狂ぶりは、終楽章で弦が切れた時に演奏を止めずに弾き続ける選択をしたハーゲンに対する賞賛だよ。
わからないなら可哀想としか言えないが。
866名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 23:30:50.80 ID:UIHs6p5z
ナルさん今日はトッパンホールでベートーベン鑑賞だって。クラシック板より。
警備がものものしい、なんとかならんか、だそうで。
867名無しの笛の踊り:2013/09/30(月) 23:31:21.43 ID:UIHs6p5z
すみません誤爆。
868名無しの笛の踊り:2013/10/01(火) 22:49:36.88 ID:zJHDyzLh
同じモツの狩やったんだけど、タカーチのほうが一枚も二枚も上だった。
格が違った。
アメリカよりアンコールのヤナーチェクのほうが良かった。
武蔵野のチェコフィルQです。
869名無しの笛の踊り:2013/10/03(木) 10:26:37.26 ID:0LwPaNW6
オマ エラ

ばいと

ドライブ

びーる
870名無しの笛の踊り:2013/10/03(木) 21:51:21.09 ID:rR2WbiwC
>>859
そう。
アンコールの民謡は良かったけど、メインのベト7が…
871名無しの笛の踊り:2013/10/05(土) 15:39:51.43 ID:9ubuKklQ
今日、パールマンリサイタルに行かれた方おりますか?
帰りにサイン会とかございましたか
872名無しの笛の踊り:2013/10/06(日) 22:47:02.84 ID:5tLsfxVw
今日知らんけど、パールマン3年前はなかったな?

今日はトッパンでペーターツインマーマンのVnリサイタルに行ってきました。
バッハのVnソナタ全6曲
良かったが、私の体調のせいか、集中できなかった。
でもやはり世界のトップ10位には入るだけあって、うまかった。
もう少し感情に起伏を見せるとよく聴こえそうな感じがした。
873名無しの笛の踊り:2013/10/07(月) 00:43:42.32 ID:oCioDHXP
顔の話?
874名無しの笛の踊り:2013/10/07(月) 14:32:27.09 ID:wwDL3fv2
皇太子はサボってないで妻をしつけろボケ
875名無しの笛の踊り:2013/10/09(水) 23:54:24.41 ID:m9sspDCO
スレチだが、雅子妃は皇室で散々にいじめられて精神を病んだ。
その上に、「しつけろ」って?!本気で言っているのか?
876名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 19:58:01.00 ID:HcsrBZBX
天皇家の次男は、ひどいスケベでいい加減だ、今の皇太子の方がかなり誠実で、
次の天皇にふさわしいですね。

脱線スマソ。
一昨日、ハクジュホールで「フランシスコ・フローレス」を聴いた。5年前の武蔵野では
テレマン、バッハ、ブラント、ベーメで全体に緩やかに美しい曲だったので、期待し
たが、今回は2〜3年前のシメオのように曲芸的な演奏で興ざめだった。
 シメオに比較してフローレスは音色がすこぶるきれいでいい演奏家になる。
877名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 20:03:43.77 ID:GlBhFXvs
ふふん、あんな肥臀下とそれにしかれてる後退氏なんぞをありがたがるとはでっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかい釣り針だ。
878名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 21:17:16.54 ID:GY+W36bM
ここは鬼女板じゃないですよ奥さん方
879名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 21:46:57.69 ID:M/iO/bTM
>>876
それ、実は10月9日に三井銀行いけばタダできけたんだよ。
http://www.iij.ad.jp/news/concert/2013/1009.html
880名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 21:54:54.58 ID:/Z6iMWqW
世の中、無料の演奏会へ行くほど情けないことはないw
881名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 22:25:54.00 ID:wuK6gCYI
横浜在住だけど、1990年代には結構神奈川県や横浜市主催の無料のコンサートがあったなあ。
往復はがきで申し込むやつ。よく県立音楽堂へ行った。
現代音楽のものが多かった。秋山邦晴がコーディネイトしてたから当然か。
武満徹もこの時はじめてご本人を見たのだった。
882名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:30:29.02 ID:fHsd2w/D
沼尻東フィル東混のヘンツェの9番すばらしかった
今年の日本人指揮者のMVPは文句なしに沼尻だ
死者の歌、アルプス交響曲、ヘンツェ、聴けた演奏ことごとく踏み込みがすばらしい
大野、下野とかぬるくてどうでもよくなる
883名無しの笛の踊り:2013/10/13(日) 13:05:29.34 ID:khRFYSGZ
10月12日、姫路パルナソスホールでル・ポン2013姫路国際音楽祭の最終日を聞く。
曲目は、ベートーヴェンのピアノトリオ三番、ドホナーニの六重奏曲、ルトスワフスキのパガニーニ変奏曲、ベートーヴェンの七重奏曲。
上質の室内楽をわずか1000円で聞けるという素晴らしいイベント。
どれも素晴らしい演奏だったが、ベートーヴェンの七重奏曲が圧巻。
ドホナーニ、ルトスワフスキも生で初めて聞いたけど、おもしろかった。
樫本さん、リフシッツ、メイエ、バボラーク他、よくこれだけのメンバーが揃うものだ。
この音楽祭は、ぜひ続けていただきたいものだ。
884名無しの笛の踊り:2013/10/15(火) 15:12:58.95 ID:TJSs59GC
まさに税金の無駄使い企画
885名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 01:39:57.92 ID:Ov0FMBCW
>>883さん本当にリフシッツやバボラークも入っているなんて最高ですね。

一昨日オーチャードでプラシド・ドミンゴを聴いてきました。
三大テノールを聴いたのは初めてです。今回のはオペラではなく、十八番のアリアや
ミュージカルなどからの曲を10曲程度歌ったものでした。良い声ですね。ただ、オー
チャードは音響が悪い(私の席も悪かったが)し、アンプを使ったため地声と増幅音
の音声が変な混ざり具合で、そこは良くなかった。二重唱をうたったトーナという人
も意外にきれいな声で良かった。女性客8割以上、満席。
886名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 07:06:45.86 ID:Ml/lwprb
おぉドミゴン、また来てくれたのか!
2011原発事故った直後、風評をものともせず来日してくれたよな。日本のファンは忘れんぞ。
887名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 16:23:57.48 ID:bOOi4vF2
風評じゃないし
888名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 18:33:33.10 ID:zlCxxr0t
F1見に来てた。テレビに写ってた。
889名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 07:33:16.34 ID:PWwZpH1A
ルプーってそんなにすごいんですか?昨日行った人感想よろしく。
いろんなネットの感想をみたら、見に行った人は色々と遠回しに、
この人のピアノの演奏は聞こえるかどうかもわからないようなか細い音で聞き取りにくいんだろうと思っていかなかったんです。
890名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 08:50:22.81 ID:sESczIZb
ルプースレの感想じゃだめなん?
891名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 11:37:04.53 ID:b49EWE/V
随分昔にブラームスのコンチェルトやった時はガッツンガッツン叩いてたけどな
892名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 11:59:41.83 ID:sESczIZb
叩かないでブラコン弾くのは難しそうw

>>889
繊細な音色表現はするけど、かぼそい音のピアニストではないよ
3階席後方までいくとどうかわからないけど、そういう席ならどの演奏家のpppでもいえるんじゃね?
893名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 13:25:02.09 ID:6GO+LWrk
>>889
昨年の感想は、ルプーのスレの140付近をどうぞ。
ちなみに私の感想は、そこの140、143です。
彼の調子とプログラムによると思います。
894名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 01:01:52.05 ID:NgfmAwaT
ダンケです
895名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 22:23:44.57 ID:0vN3YX2N
ペライア@さいたま
最高でした。
ペライアもご満悦。
896名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 08:03:51.47 ID:4NhU70fX
ペライアは一度聴きたいと思いつつ今回もパスしたが、
弾く曲がちょっとということも今回の判断要因。
でも、最高の演奏で良かったですね。
897名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 10:29:22.88 ID:5WYojIcq
ペライア@さいたま、ポピュラーな演目だけど
皆さんうっとりでしたね
898名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 11:14:22.75 ID:5WYojIcq
>>897補足
美音の奔流じゃ大げさだけどそんな感じ
899名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 22:05:03.20 ID:2o3jVygo
ペライア@さいたま 感動のコンサートだった。
ペライアのファンと言える程には真面目に聴いてこなかったので
「シューマンとか抒情的な曲が得意な人でしょ」位の認識だった。
それが、予想に反しベートーヴェンの「熱情」が一番良かった。
十分劇的であるのだが、決して「奔放」ではなく
作曲者が作った世界をきちんと守っている演奏に思えた。

演奏会に続いての、トークセッションがどうなるかかと思ったが
まあ楽しめた。聞き手の評論家が、ホームページで事前に公開
されていた(来日前の電話インタビュー)内容をなぞるような事
ばかり質問するのも「なんだかなー」とは感じたが。

ttp://www.saf.or.jp/arthall/event/event_detail/2013/m1019.html

ペライアが数年に渡り楽譜の校訂作業を進めているベートーヴェンと、
故障でコンサートから遠ざかっていた時期に勉強したバッハが
自分にいま一番近しい作曲家という発言もなるほどと思った。
 アンコール3曲の曲名も上のリンク先に掲載されている。
900名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 13:39:38.35 ID:3ZkIRcbx
大田

大宮

大野

今中

最中
901名無しの笛の踊り:2013/10/21(月) 20:34:21.93 ID:BPFW5Cwv
エラリークイーンの謎解きか?
902名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 01:05:00.08 ID:lL+ivF7k
今日、ジョンウィリアムズの演奏会に行ってきた。
曲の間では少し咳をしていたようだが、体調はまあまあと思う。
ミスは所々あったが、きれいな音色で甘美な曲でウットリさせてもらった。
ハンド作曲の「祈り」は良い曲でした。アルベニスの「アストゥリアス」は勿論のこと、
カヴァティーナや、バリオス作曲のワルツとアンコールの「フリア・フロリーダ」は
絶品。
引退前に聴けて満足。
903名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 07:55:12.76 ID:YAkyB/Ap
>>902
PA無しの生音でしたか?
904名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 08:34:18.00 ID:8zm8fhvR
>>902
うん、感動しました。とても暖かみのある音だったな。
>>903
PAは使ってましたが、あまり気にならなかった。
905名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 12:57:12.24 ID:YAkyB/Ap
>>904
それは良かったですね。
このサイン会の列は過去最長でしようね。

http://twitter.com/musashino_bunka/status/392630418672844800/photo/1
906名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 13:18:27.92 ID:TLr4eQid
904ですが、第6弦を1音低いD音に調弦する曲が多かったように感じました。
彼の好みなのか、安定感と厚みのある曲と表現に感じたな。
907名無しの笛の踊り:2013/10/23(水) 14:22:16.90 ID:zFaKJyw1
>>905
良いケツだ
908名無しの笛の踊り:2013/10/24(木) 00:03:55.81 ID:Iw1k5I8g
確かに長かったね。
サインは少し流れ作業的で、事務的なサインを促されて不満が残った。
してもらっただけ満足せねばならないかもしれないが、ファンとの交流という意味で、
ほとんど次次という感じで、会話ができなかった。
(体調が万全ではないからか彼の性格か不明?)
狭い会場なのになぜPA要るのという感じ。アランフェスじゃあるまいし。
ただ、904さんの言うとおりあまり変な感じはしなかったが・・・。
ひょっとして1,2列目では直接音とPA音の両方の交り方で違和感があったかも。
909名無しの笛の踊り:2013/10/24(木) 00:12:42.20 ID:Iw1k5I8g
友人の話だと鈴木大介さんがいたらしい。
ジョンの演奏を聴いた後、昨日クラシック倶楽部のクリコバ演奏録画を
聴いてみると音色はかなり差があるね。
910名無しの笛の踊り:2013/10/24(木) 00:57:38.80 ID:+kxt2AUt
今日の、錦糸町のジョン・ウィリアムス聴いてきた。
大ホールでほとんど満席。ジョンって、ステージでしゃべらないんだね。
アンコールの前に、次の曲はバリオスのフリア・フロリダです、
としゃべっただけだった。大御所って感じ。
ジョンは元々PAを使う人かな。演奏中にマイクの音の通りを
気にしていたことが何度かあった。
演奏はとても良かった。音が美しいし、ミスがない。プロのギタリストでも
音が詰まって響かない音を出してしまうときがあるけど、ジョンはさすがに
そういうことは無かった。ていうか気づかせないような技術を持っていた。
今年で引退って残念だね。まだまだ若々しかったし、あと5年は余裕で
演奏活動できそうな感じでした。
サイン会は、もうそれこそ大変。武蔵野よりも観客数が多いだけに
ありえないぐらい長蛇の列だった。
911名無しの笛の踊り:2013/10/24(木) 22:12:30.48 ID:E9Y2DfiW
武蔵野は50m70名、トリフォニーは何m?
912名無しの笛の踊り:2013/10/25(金) 08:00:59.94 ID:bB8Ywsxy
>>911
何名かはわからないけど、1階階段下のジョンのサイン席から、階段をあがって大ホールの後方扉付近からぐるっとホール沿いに前方までいって、それから折り返し。
ホールの廊下沿いは思いっきり密度が高く、密度は50m70名でなく、50m100名はいたと思う。
913名無しの笛の踊り:2013/11/07(木) 01:52:17.19 ID:ygy7Z0rm
今日は、オペラシティでジャン・フレデリック・ヌブルージェのピアノリサイタルに行ってきた。
結構空席があったな。でも演奏会は盛り上がった。ノイズも少なく集中できたよ。
バッハのパルティータ2番に始まりショパンのソナタ3番、後半がリストの巡礼の年からスイスの郷愁。
そしてラヴェルの高雅で感傷的なワルツ、最後はクープランの墓。
最近CDにも入れた最後のクープランの墓が一番よかった。アンコールは3曲。
客が少ない場合は、わざわざ来てくれたことへの感謝でサービスするのかな、と思った。
今日は全く眠気を催さなかった。良い演奏の証拠だ。
914名無しの笛の踊り:2013/11/07(木) 01:55:13.41 ID:0MViFkfW
うわぁ、いいプログラミングだねぇ
915名無しの笛の踊り:2013/11/07(木) 02:13:14.60 ID:0hFu1p8W
オレもヌーブルジェ聴いてきたけど、前半の方がよかった。

ヌーブルジェのピアノは強靭な打鍵でありながら切れ味がよく
とても透明感のある音色を出していた。緊張感を高めたり
盛り上げたりするのもうまい。

ただ一番期待していたクープランではフランス人のくせして
フランス風の間合いというか、ふわっとした脱力感みたいなのが
出ずに、セカセカした演奏に感じた。若気の至りかな?

現段階ではこの演奏家はベートーヴェンやショパンの方が
合っているのかも知れない。
916名無しの笛の踊り:2013/11/08(金) 01:26:34.06 ID:9U8WiFgR
>>915
 確かにパルティータは特にカプリチョ、ショパンの3番も良かったね。

今日は、パノハ弦楽四重奏団でドボ一色。ただアンコールではモツがあったが。
糸杉の中から1,2,3,11番で、あと四重奏曲は13番と12番アメリカ。
アメリカは良かった。スメタナカルテットの演奏に似ている感じで格調高い。
通路挟んだ隣で、曲が始まってから飴玉の袋を開けるバカ爺がいた。
13番の演奏はちょっとという感じだった。
アンコールのモツ四重奏は家路につく観衆にやさしいお土産だ。
917名無しの笛の踊り:2013/11/08(金) 11:32:47.10 ID:JZ+O9Gc9
武蔵野でパノハQのドヴォルザーク・プロ、「糸杉」より、13番、12番アメリカを聴いてきた。
年輪を感じさせる、若さに任せた派手な演奏とは一線を画する、格調高い演奏で良かった。
ただ前半は体調の関係で凄まじい睡魔が襲い、夢うつつの中だった。申し訳がない。
アメリカも上品な演奏だった。
武蔵野では過日タカーチQが極上の美音の演奏で楽しませてくれたが、それに匹敵する演奏だった。

武蔵野は私も含めて地元民が多い。
マナーについてはもうあまり厳しいことは言う気もしなくなった。
地域に根ざしたホールとしてはいいほうだと思う。
918名無しの笛の踊り:2013/11/08(金) 13:34:26.26 ID:7GKDsfJd
武蔵野は専用スレでお願いします
919名無しの笛の踊り:2013/11/08(金) 19:40:30.82 ID:KYQwHLyt
>>918
そんな狭量な考えでどうするの
920名無しの笛の踊り:2013/11/08(金) 21:34:01.01 ID:g5cROGPh
>>918
専用スレでなくてよいけど、一々武蔵野は武蔵野はとローカルな場所を強調するなら
武蔵野スレへどうぞと言いたくもなる。
もっと演奏会の中身の話に絞ってほしい。そりゃ、もちろんどこでやったかくらいは書いて欲しいが。
921名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 00:54:57.50 ID:BYSruL+/
荒れる原因だから、それが目的じゃなければ専用スレへどうぞ
922名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 01:54:34.61 ID:9nEuatVK
今日は、NHKホールでA定期。サンティ指揮でベルディの『シモン・ボッカネグラ』を聴いてきた。
シモン・ボッカネグラという名前、オペラ素人なので、今までそのタイトルすら聞いたことがなかった。
とても良い話の筋で、娘と父の再会の時のアリアでは少し涙が・・・。
演奏もとても良かった。メリハリがあって、歯切れが良い演奏だった。
ソリストもシモン役パオロ・ルメッツを始め通りが良く張りのある声でオペラの時代に誘ってくれた。
923名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 06:56:41.10 ID:9qwHng6p
>>20
武蔵野は位置的にはローカルかも知れないけど、音楽シーン的には演奏家の質、プログラムの内容とも決してローカルではないと思うけど
924名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 13:15:24.63 ID:w7AFABvv
武蔵野って名前が、もうド田舎の象徴って感じ。
それ、何県?
925名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 16:17:00.96 ID:pIz3l9PW
ああ、地方の人は知らないでしょうね
東京住みの室内楽ファンで武蔵野を知らないのはもぐりだがw
926名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 17:09:02.69 ID:7JGk1mis
ああそうだね、だからこそ専用スレ(隔離スレともいうがw)
まで立ってるわけだから、そっちで思う存分やってください。
927名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 17:11:13.96 ID:7JGk1mis
あと、こっちに出張って一般の人に武蔵野を広めよう
とかいいから。どうせあんたが宣伝しなくても
チケット毎回売り切れなんだろ?
928名無しの笛の踊り:2013/11/09(土) 17:31:07.85 ID:1qO1O9W5
くだらない議論は止めてくれ。

ワッツの公演中止になったんだ。カジモトから返金の手紙。
もうお歳も結構いっているだろうから、転倒で手首負傷なら、今後来日は不可能かな。

ジャパンアーツから無料招待券。第1希望のウイーンシュトラウス楽団のチケットLD1列目ゲット。
第2,3希望のトリノ王立やサンクトペテルブルグでも良かったかな・・・。
929名無しの笛の踊り:2013/11/11(月) 21:03:18.92 ID:WVUdv3Ts
武蔵野って遠いんだよなー。
930名無しの笛の踊り:2013/11/11(月) 22:45:46.26 ID:lP+Sfc1c
武蔵野基地のあいつだろ。

・女にもてない(独身)
・会社で仕事仲間となじめない
・近所づきあいもできない
・なので2ちゃんで誰かに自分の話を聞いてほしいと思っている
・自分が武蔵野完売続きの立役者という誇大妄想を抱いている
・周囲からは基本的に変人または基地外と思われている

醜悪な日記みたいな文章を書き散らして挙句は図書館で借りてきたCDの写真までとってうpして、
末期症状だね。
931名無しの笛の踊り:2013/11/12(火) 11:25:42.25 ID:vhY+DhN/
だから武蔵野は、って投稿ばかりだから。
本当に専スレ行ってくれ。
932名無しの笛の踊り:2013/11/12(火) 22:06:50.72 ID:yHJkaE38
晴雲月 ?@sasayakalife 8時間 しばらく来ないうちに、歌舞伎町の新宿コマ前広場は大変貌を遂げつつあることに、ビックリする。
晴雲月 ?@sasayakalife 8時間 新宿を歩いていたら偶然目に止まったので、BIGを一口買う。300円でした。目指せ10億!



晴雲月 ?@sasayakalife 14時間 ああ、昨夜のチェコ・フィル ブラスのミロスラフ・ケイマルの吹いていたのはフリューゲル・ホルンであったか。
軟らかい音色が実に素敵だった。
晴雲月 ?@sasayakalife 21時間 チェコ・フィル・ブラス・アンサンブル@武蔵野。トランペットと言っても、2人で5種類くらい使ってたみたいだ。詳しい名称は分からないが、一番小さいのが高音バリバリでとても良かった。
933名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 21:56:23.78 ID:mvbg2VBN
今日、紀尾井シンフォニエッタ東京の演奏会に行ってきた。
ペーター・レーゼルのシューマンピアノ協奏曲は素晴らしかった。あの透明感のある音に泣いた。

先日のウィーン・フィル/ブッフビンダーのベートーヴェンピアノ協奏曲第3番、第4番と互角の名演だと思う。
934名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 09:22:46.73 ID:Bui90AWA
昨夜サントリーでヤンソンスのコンセルトヘボウを聴いてきた。
前半がベトのピアノ3番でアックスのピアノ。後半はRシュトラウスの英雄の生涯。
中国公演キャンセルもあって来日を心配したが、公演聴けて感謝。
でも体調はかなり悪いようだ、PM2.5を嫌って避けたと言っている輩もいるが、ゲネプロでも様子が悪く
後半だけの指揮の動きもあったようです。サインも当然無理で、アックスにはしてもらったが、ヤンソンスは
別の出口から帰ったようです。
アックスは生で聴くのは初めて。風貌が白髪になってリリカルピアニストになっている感じがした。
後半の英雄の生涯は圧倒的な迫力で、大チューバの雄たけびも健在。
弦も管も打楽器も良かった。ちょっと合わなかった時もあった気がしたが、無問題。
コンマスのソロもきれいで、魅了された。ヤンソンスのサインは当然もらえなかったが、彼のサインをもらった。
場所が良かったせいか、前回のマーラーの3番より迫力があった。
935名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 09:32:43.87 ID:sfHiJipo
↑お前はサインマニアか?
936名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 10:46:38.84 ID:2YQ8OToJ
>>934
あんた、武蔵野の時は会場書かないんだなw
937名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 13:10:14.01 ID:Y3K8ABC3
普通指揮者ってサインする?
来日公演なら特に
ラトルはそそくさと帰ったぞ
出待ちでもしてたのかな
938名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 13:16:21.80 ID:Ws12bMDR
>>937
ゲルギエフのサインは貰ったぞ。
939名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 14:03:52.12 ID:cVko5qeA
>>938
マジでか
すごい列できてそう
良い人だな
940名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 14:37:43.62 ID:zDMxWfLm
アックスとかブロンフマンとかが大物扱いされる現状を憂う
941名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 14:52:16.93 ID:/bp4/zRC
>>937
先日のチェコフィルのビエルフラーヴェク氏もサイン暮れたぞ。写真もオッケーだったぞ
若いコンマスも貰っちゃたぞ。みんなにこやかでチェコの人々はおおらかだった
942名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 15:31:42.10 ID:ZZLSMZHp
サイン会を催しているならともかく、演奏を終わった方々には、サインなど求めず、早く帰らせてあげるのが本当のファンでは。
943名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 15:35:07.55 ID:JJbJyRkA
サインなんかどうすんだよ
あとで捨てるに捨てられないゴミになるだけじゃん
944名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 15:40:50.79 ID:Ws12bMDR
サイン会がなければ貰わないよ。
945名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 15:51:59.27 ID:S/w/JUka
>>942
ほんとそう思う
長蛇の列を見ると
946名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 16:01:44.06 ID:/bp4/zRC
いやいや、ビエロ氏の場合は机と椅子がセッティングされていた。しかしそれが
皆が多分気付かない楽屋口で、しかもビエロ氏随分時間が経ってからいらしたから
もう4人位しか残っておらず、係の人に「どうぞ」と促されて並んでしまった次第。
私も当初は遠慮するつもりだったが、あれじゃ並んだ方がいいかなと思ってしまう。
まー私としては嬉しい誤算だったが、ありゃ設定が悪い
947名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 16:22:27.45 ID:cVko5qeA
サインは欲しいな
長蛇の列みると申し訳ないって思うけど
まあこっちもCD買ってるから
お互いwin winかと
嫌ならやらないだろうし
948名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 17:09:39.15 ID:ZZLSMZHp
>>947
>嫌ならやらないだろうし

やらないと、「感じ悪い」「そっけない」とか書き込みするんだよね。
949名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 17:43:15.07 ID:cVko5qeA
>>948
やらないのが当たり前と思うし
別に
950名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 19:41:01.98 ID:AXOjJfza
933だけど、ペーター・レーゼルのときも、ブッフビンダーのときもサイン会をやって、
最近は外国人演奏家が来たときはサイン会が定番になってきたんか?
951名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 19:55:01.61 ID:uI7NUX7m
あからさまにイヤな顔するジンマン。
昔は上機嫌で今やらなくなったラトル。
文京シビックで諏訪内と並んで200人にはしたゲルギエフ。
ヨーロッパではしてくれたが日本では人数多過ぎでやらないマゼール。
マネージャーみたいなオバさんがさせないアバド。
「東京と大阪はクレイジー」他都市ではやるアルゲリッチ。
たまにやるムーティ。たまにやるヤンソンス。たまにやるティーレマン。
いつもやるシャイー。いつもやるパーヴォ・ヤルヴィ。
2度拒否られたポリーニ。会話してくれるエヴァ・メイ。
サインした後自分から握手を求めるカンブルラン。

物故編
いつもやるシノーポリ。
昭和女子大でしてくれたクライバー。
やさしいロストロポーヴィチ。
酒とタバコを横に置いてのバーンスタイン。
文化会館で入り待ちしてたらしてくれたカラヤン。
952名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:07:23.88 ID:cVko5qeA
>>951
へえ、詳しいな
面白い
953名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:10:44.53 ID:Imbx/+fp
病気の前は写真も一緒に撮ってくれたオザワ
サントリーホールの客席で隣り合わせになっておずおずと頼んだらしてくれたウチダ
日付をいれてくれといったらなんだかんだいって日付を入れてくれなかったネトレプコ
なにも言わなかったのに年だけは書いてくれたカレーラス
CDを持っていかなかったのに自分のブロマイドまでくれたエヴァ・メイ
とりあえず”I'm busy”と困った表情をしながらもしてくれるデュトワ
セットされた席であるのにもかかわらず、付き人とスケジュールをおしゃべりしながら片手間でしてくれるアシュケナージ
文化会館で出てきたところでサインをせがんだら「いま指揮者として来ているのではないので」と拒否したコバケン
954名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:21:19.09 ID:/bp4/zRC
何だかんだいっても、人柄が出ちまうかね
955名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:22:18.53 ID:walBw0hq
「クラシックファンは大阪のおばちゃんを超えられるか?」
っていう企画なら、面白いかもね。
ただし、個人的には友人はおろか傍に近づくのも、光景を見かけるのもイヤ。
956名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:29:12.93 ID:oaAKFiwD
興味深い話でありがたいと思う反面
一歩間違えたら図々しさ自慢になってしまうま
957名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:29:54.82 ID:j+Gm9tFR
アマチュアの豊中市民管弦楽団、今日聴いたけど凄くよかった。
958名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:35:33.75 ID:uI7NUX7m
モロ義務的ウェルザー=メスト。
空港で見かけ、お願いしたらしてくれたオザワ。
いかにも純なハーディング。
「日本が好き。娘も日本が大好きなんだ」とロト。
一緒に写真も撮ってくれたバレンボイム。
誠実に対応してくれたマイスキー。
小さい子供だと綴りを訊いて名前を書いてくれるムター。
大体やるインバル。
緑ペンが必須のツィメルマン
名刺交換したことあるブーニン
美しいですね、と言ったら「オオ、サンキュー」と
手を差し出してくれたゲオルギュー。
気のいいお兄ちゃん、ネゼセガン。
美男子が横にピッタリのジェームズ・レヴァイン。

物故編
サインも実直サヴァリッシュ。
ニコニコ愛想がいいヘルマン・プライ。
オバサンなのに愛くるしいルチア・ポップ。
穏やかな人柄のジュリーニ。
サインはしないけど笑顔で立ち去ったチェリビダッケ。
959名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 20:51:48.05 ID:HX8g1W2a
サインなんて欲しいと思うのかね
情けない、演奏で勝負だろ
960名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 21:36:16.93 ID:HFAd3+kw
>>959
ちょっと何言ってるのかわかんないです
961名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 21:39:24.39 ID:EOC4DxQA
演奏が素晴らしければ、サインしてほしいという感情がわいてもおかしくないだろう。
どんなにメジャーな指揮者やソリストでも駄演なら、そんな感情はわき上がらない。
962名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 21:57:50.50 ID:j+Gm9tFR
アダルトミュージック!と言ったら嬉しそうにしてくれたセルゲイ・ハチャトリアン。
963名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 22:02:54.00 ID:walBw0hq
↑は演奏云々関係なさげ、記念・コレクター思考の典型。
964名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 22:32:24.66 ID:wesb9wZX
この馬鹿はひとりで自分の感想とサイン自慢書くスレ立ち上げればいいじゃん
はっきり言って邪魔
965名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 22:43:59.59 ID:pSChupF9
ウィーンフィルを6公演聴いた後のデザート代わりと言っては語弊もあるが、今夜は紀尾井でルイサダ。
シューベルト最後のソナタはやはりもう少し落ち着いた音色と風格が欲しいところ。
しかし後半のショパンのワルツは色彩豊かな華麗な音絵巻が見事に嵌まる鮮やかな名演。
自信と確信に満ちた打鍵の強さ、通り一遍なルーティンワークとは一線を画す旺盛な表現意欲。
アンコールのドビュッシー「沈める寺」ではピアノという楽器と奏者の表現力の幅の広さを否応なしに痛感させられた。
フレンチピアニズムの粋を満喫し後味爽やかに家路へとつきました。
966名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 22:56:24.72 ID:idddB6ec
今日富山でトリスタンを聴いた。
歌手陣よく頑張っていたと思う。
代役のトリスタン役の人も声は細めだが頑張っていた。
個人的にはクルベナールの人が好きだった。が、肝心の
イゾルデ役の女、中音域は許せるとして(声もあるのだが)
高音域が全く素人的発声。第1幕のアリア後半部のハイHなんて
聴くも無残。
そして最後の愛の死のアリアがひどかった。
今まで聴いた中で最悪のアリアだった。がしかし
富山市民はスタンディングまでして拍手喝さい。
それにも増して驚いたのが、演奏始まって途中退席がちらほら。
クラシックの演奏会でこんなにも演奏途中からいなくなることなんて
これまた生まれて初めての出来ごとだった。
興味がなかったらはじめから来るなって言いたいのだが
となりのおっちゃんもはじめからずーっと寝てるし(3幕までずーっと)
やはり富山でトリスタンは無理だったのかも・・・・。
967名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 22:57:39.29 ID:Y95G8Eme
>958
よいスナップ写真ですね。うらやましい。
968名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 01:07:39.78 ID:Pws6n0Gi
必ずCDの盤面上にしてもらっているので、サインはごみにならないです。
ファンあっての演奏家、将来のステップアップを望む若手も、安定収入を印税で稼ぐご老体も
人気が必要。全員ではないと思うがサインするのはファン獲得の一助と思っている。
私もサインしてもらったCDは大事にして、その人の演奏会にまた行こうという気にさせてくれる。
969名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 01:21:46.88 ID:ksal/IYT
>>968
ある指揮者が楽屋口から出ててきた。
30人位のファンが並んでいたが事務所スタッフが
「マエストロはお疲れなのでサインはありません!」と少し怒気を込めた
言い方で説明しすぐ車に乗るよう促したが
乗車する直前に「私のファンだから」と車の前でひとりひとりに
サインを始めた。

サインが終わって車に乗ったマエストロにファンが拍手。
窓を開けて笑顔でそれに応えて走り去って行った。
その後そのファン達が「いい人だ」「今度来たらまた行こう」
「もっと知りたくなった」と口ぐちに話しながら散って行った。
20年くらい前の話。
970名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 04:59:17.85 ID:5iilKZi4
演奏じゃなくて人柄が印象の決め手になるって
いったい何のファンなんだろう
971名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 05:32:02.11 ID:gETDJrro
実際そんなもんさ
972名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 08:22:01.19 ID:jzp8fDC6
サインしているときはニコリともしないクルト・モル。でもカメラを向けると条件反射的ににっこり!
が印象的でした。
973名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 11:25:48.20 ID:jqEvi1MF
ほらな
折角サインしてやってもこの言いぐさなんだから
サインなんかしない方がいい
974名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 13:13:58.15 ID:FKbR9l+r
サイン否定派って言ってることが極端だよね
975名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 13:18:06.16 ID:2wDi3jfW
若い女の子ばかりが演奏するコンサートにやってきて、
美人演奏家をみつけては終演後、楽屋に勝手に侵入して
サインをせびったり勝手に写真撮影して、
その人のフェイスブックみつけて友だち申請してプライバシーまで漁ってる人いるよ。
すごい嫌われてるみたいね。本人は自分は嫌われてないと思ってるみたいだけど
976名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 18:24:29.57 ID:8m4MvMDn
>>958
大変おもしろいですね!
今日はこれから文化会館でヤンソンス&ロイヤル・コンセルトヘボウです。
サイン期待しよう。
977名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 19:02:04.57 ID:4L7MHWp0
演奏が終わったら、さっさと帰るのがホントのファン。
彼等だって早くホテルで休みたいんだから、黙ってCD買ってやりゃいいんだよ。
978名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 21:04:17.55 ID:DFNL9LYg
ヤンソンスは体調がお悪いのだから、今日のところはそっとしといてあげてよ
979名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 23:24:07.89 ID:6EI+83y1
誰かホルスト・シュタインにサインもらった思い出を語って下さい。
980名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 23:49:47.28 ID:djr4zngv
いつもコンサート行くたびに楽屋前で待ち伏せして
写真取らせてもらってる人がいるけど、
その人によると、こういう時にちゃんと応じるのが一流で、応じない人は二流なんだって。
981名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 23:53:00.74 ID:djr4zngv
ファンと言われる人の中にも、演奏聴くだけじゃ気がすまなくて
演奏家の写真も取らせてもらってサインももらって会話にも応じてもらわないと
いい演奏家だとおもわない人がいるんだよね。
そういうのに応じないと、こいつは感じ悪いとか悪口いうんだよ。
こういうのどうすればいいの?演奏家って接客業?
みんながサインくれだの写真取らせろだの会話におうじろっていうなら、別料金取ったほうがいいよね
982名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 00:00:56.49 ID:BtEusBiC
ライブハウスで演奏するような若い女の子なんかだと
演奏より演奏終わってから写真取らせてもらったり会話するのが目的としか思えない人達が
大勢きてるんだよね。そういうアイドルオタクみたいなのがいるし、売り出す方もルックス重視で
美人アイドル風の外見の演奏家を売り出す音楽事務所もある。
美人演奏家のほうもそれが自分の売りだとわかっていてレースクイーンみたいに嬉々として写真撮影に
応じていたりする。そういう需要と供給がマッチしてるぶんにはいいんだろうけど。
983名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 00:22:53.06 ID:8RgHHFNO
サイン肯定派だけど、中には色紙何枚もCDも何枚か持参して、公演者を独り占めに
して列を進ませない輩がいるのは残念だ。
サインをもらう人たちが仲間意識でつながって互いの自慢話をしているのが聞こえる
場合があるが、辟易するね。
984名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 05:49:10.12 ID:ReYQ1KAc
サインする体力を残すくらいなら、その分演奏に全力を挙げて欲しいっす
985名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 06:07:55.08 ID:iAVOEEr2
>>983
それ普通にスタッフに止められるんじゃ
986名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 06:09:46.47 ID:iAVOEEr2
>>981
そういう人は少数だから気にしなくていい
987名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 06:45:58.53 ID:tFIs8vof
フラブラ、フラ拍手、携帯だって少人数
988名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 18:11:03.40 ID:ESaKFTuV
サインマニアって、純粋にその演奏家が好きというより、
「サインをもらったから得した」「高いチケット代の元が取れた」とかいう人が多いよね。
なんかさもしい感じ。
989名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 18:38:29.30 ID:iAVOEEr2
わざわざCD買うのに得するの?
990名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 22:20:16.13 ID:H2pAo6cD
もはやどうでもいい糞スレになったなw
991名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 00:43:49.67 ID:Y/oG5ShI
>>981
芸術家かもしれないけど、芸人には違いないわな。
そんな上等な職業じゃねえよ。
992名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 05:44:38.75 ID:X2opR0e/
>サインをもらう人たちが仲間意識でつながって互いの自慢話をしているのが聞こえる
>場合があるが、辟易するね。

仲間内で自慢話してるだけならまだいいが
掲示板にまで出張ってきて撒き散らすようになっては最悪。
ID:uI7NUX7mとかID:ksal/IYTとか。
993名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 08:01:57.65 ID:T4ajxuAW
音楽家なんていったって、売れてなんぼの厳しい世界だからな
994名無しの笛の踊り:2013/11/21(木) 02:07:53.68 ID:0k92lFI/
昨日(19日)は、オペラシティーでグリモーとネルソンス・バーミンガムに行った。
バーミンガムの弦、少し濁っているかなと、はじめ思ったが、途中できれいに澄んできた。
グリモーの演奏は少し神がかり的な、雰囲気があるね。ブラのPコンの1番はこれまであまり聴いたことがなかった。
良い演奏を聴くとその曲が気に入ってくるというのも不思議だが。
後半のブラの交響曲4番はすごく良かった。ワルター・コロンビアが私の1位だったが、入れ替える。
一体になって、全員で盛り上げようという気迫。大人(老体)になってしまったコンセルトヘボウや、ベルリン、ウィーンにはない感じ。
今年の(私の)10傑に入る演奏だった。
995名無しの笛の踊り
文化会館のバーミンガムいってきた
ベルリンと比較はしてはいけないよw
バーミンガムのあんなもんだよ
ただネルソンズというものが見えた
オケがああでもネルソンズでなかなかまとまってた新世界だった
ブラームスのオケはそんなでもなかったけど

まあエレーヌのブラのピアノだけ聴いていればいい日だったから
今日のヒラリーのシベリウスは、バーミンガムが新世界あそこまでできるから楽しみ
そしてチャイ5もネルソンズのは凄くいいから楽しみ
エレーヌとヒラリーとネルソンズが一流
オケはそれらについてこれない
これが現状でもオケはがんばってたよ