誰でも聴いたことある曲を2曲以上作曲してこそ天才

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
3曲
ベートーヴェン…運命・第九・エリーゼのために

2曲
JSバッハ…G線上のアリア・主よ人の望みの喜びよ
ヘンデル…見よ勇者は帰る・ハレルヤ
モーツァルト…トルコ行進曲・アイネクライネナハトムジーク
シューベルト…ます・アヴェマリア
ワーグナー…結婚行進曲・ワルキューレの騎行
ドヴォルザーク…新世界より・ユーモレスク
ショパン…別れの曲・ノクターン第2番
チャイコフスキー…白鳥の湖・花のワルツ

その他1曲以下…全員ザコ
2名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 20:06:46.99 ID:bm8eNPCU
天才と呼べるのはモーツアルトのみ。
3名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 20:16:40.18 ID:iSxfgKUR
レオンハルト最高!
4名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 21:07:11.63 ID:kE9iWthK
じゃあアンダーソンが史上最高の天才ってことで
5名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 21:23:51.55 ID:aBQ4rm1X
じゃ、今のポップスの作曲家はみんな天才だな
6名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 21:41:11.29 ID:uUn61Nxb
「誰でも」とか抽象的なことを言うと
クラオタって変人だから、ものすごいマイナーな曲でも
「こんな曲も知らないの?」とか言い出すし。

「山谷の日雇い人夫が2曲以上知っている」
とか基準を厳しくしないとダメだぜ。
7名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 22:16:13.04 ID:Uy7OEG0+
>>3
作曲してねえだろヴォケ
8名無しの笛の踊り:2012/11/18(日) 22:21:56.55 ID:blLTomU/
>>7
9名無しの笛の踊り:2012/11/19(月) 03:30:44.77 ID:NIlgipAi
最強はリッチーじゃね?

ブラックナイト、スモークオンザウォーター、ハイウェイスター、バーン
10名無しの笛の踊り:2012/11/19(月) 17:55:07.07 ID:VdpmnkwS
やっぱラルクだろ。
あ、LUNASEAも。
11名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 21:16:21.02 ID:f3Xa65dq
スターウォーズ、ET、スーパーマン、未知との遭遇、レイダース

ジョン・ウィリアムスは大天才
12名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 00:31:00.69 ID:O9XbyICh
>>9
1曲も知らんぞ
13名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 00:59:09.90 ID:0qWHpkL6
はいはい私が悪うございました
14名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 02:36:33.07 ID:Rm3WGbQk
ブラームス…ハンガリー舞曲第5番、ブラームスの子守唄
15名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 12:41:55.39 ID:47OfpMTi
2曲だけ知られてる人は天才のブービー賞
16名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 13:46:46.55 ID:su6L+2vM
>>1
クラオタならだいたいわかっても一般人なら数曲だな
17名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 22:44:20.44 ID:MKhmcIsc
>>1
チャイコのピアコン1が入ってない
あれを入れたら3曲
18名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 00:30:53.82 ID:ucK9H+Kf
曲名知らんが聴いたことあるレベルなら、
モーツァルトが圧倒的だろうな
19名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 01:18:35.82 ID:P8ry0I2d
メンデルスゾーン…結婚行進曲・ヴァイオリン協奏曲
20名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 01:25:32.68 ID:P8ry0I2d
>>5
100年後にも聞き継がれていればな
21名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 12:06:40.21 ID:KUjMvEFz
滝廉太郎・・・花・俺の高校の校歌
22名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 21:56:35.28 ID:UHupxTcZ
>>18
モーツァルトって誰でも聴いたことあるようなのってむしろ少なくないか? 知名度のわりに
アイネクライネは普通知らないと思う
23名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 22:18:59.20 ID:1XES0So6
>アイネクライネは普通知らないと思う
>アイネクライネは普通知らないと思う
>アイネクライネは普通知らないと思う
>アイネクライネは普通知らないと思う
24名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 22:32:24.66 ID:PKgaVAuu
サティ…ジムノペディ第1番・ジュトゥヴ
25名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 02:27:55.22 ID:MqWsIS6A
ある時代の誰でも知ってるじゃなくていつまでも聴き継がれていかれるのが重要なんだよ
そういう意味じゃあクラシックの音楽家はみんな天才
その中でも音楽ジャンルをを基礎づけた人間、変革した人間がその上をいく
対位法を極めつくしたバッハ。交響曲を基礎づけたハイドン、
交響曲をクラシックのメインに押し上げたベートーヴェン
オペラのアンサンブル形式を創出したモーツァルト、ドイツリートを完成させたシューベルト
etc.etc.
ある時代の誰もが知ってる曲というレベルをはるかに超えてる曲を創るのがクラシックの作曲家だ。
26名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 03:18:05.18 ID:fOhTZT4K
「いやあこんな曲くらい誰でも知ってるだろ〜」と言いたい病のクラヲタでも
爆弾を体に埋め込まれて
「今からあなたが挙げる曲を小学生に聴かせて
聴いたことないと言われたら爆発します」と言われたら正直に挙げるさ
27名無しの笛の踊り:2012/12/02(日) 15:52:52.68 ID:2Yt1M4L3
>>22
「題名を教えて」スレのテンプレにある頻出曲見てどう思う?
28名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 09:48:38.24 ID:5KQ1THXD
エルガー…威風堂々第1番・愛の挨拶
29名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 10:42:43.79 ID:qr4PvBaP
バダジェフスカ=「お」と「めの祈り」
30名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 12:03:41.35 ID:lem8p6+w
>>1
シューベルトのセレナードを忘れてるよ
31名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 16:27:01.42 ID:O9MIUDAU
ヨハンシュトラウス2世
32名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 23:35:12.16 ID:NmUATUVR
中田喜直…夏の思い出、めだかの学校
滝廉太郎…お正月、荒城の月、花
湯浅譲二…走れ超特急、コメットさんのテーマ

結構いい線言ってるな、日本の作曲家も。
33名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 23:54:41.42 ID:lLZI1LYR
シューベルトだと、あの軍隊行進曲はTOP3に入ると思うんだがなあ
「メロディは有名なのに作者は知られていない曲」部門の上位
34名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 09:52:29.77 ID:tXvI790I
モーツァルトの40番は自販機で聞けるw
35名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 10:02:09.83 ID:/E9x4Ayl
40番って意外と映画テレビCMで使われない
だんだん25番のほうがメジャーになって来た
36名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 12:40:33.41 ID:botLIbGs
今は25番のほうがメジャーでは?
あとは、フィガロ序曲、レクイエム(ディエス・イレ/ラクリモサ)
書店のBGM(有線?)のモーツァルト率は高い
37名無しの笛の踊り:2012/12/06(木) 13:16:33.60 ID:BDEagPS1
レクイエムよりは夜の女王のアリアのほうが馴染んでると思う
38名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 22:03:36.05 ID:zVweevZE
今日、あるスーパーで、イージーリスニング音楽として、
モーツァルトのピアノ協奏曲第21番の第2楽章が流れていた
39名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 05:04:45.02 ID:AWoD6fK7
ワーグナー…ローエングリンの結婚行進曲、ワルキューレの騎行 
40名無しの笛の踊り:2012/12/19(水) 22:27:18.38 ID:lYx29DKG
ワーグナーにはタンホイザー序曲もあるし
マイスタージンガー第1幕への前奏曲も有名
41名無しの笛の踊り:2013/03/01(金) 23:47:11.34 ID:G+CNj229
【ママは小学四年生】この愛を未来へ【on Vocal】.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=AWhY6R5P4wk
なんとなく散策してたら、懐かしいアニメ音楽が出てきた
42名無しの笛の踊り:2013/03/02(土) 00:04:31.57 ID:iKoRZYxz
作・編曲 樋口康雄 w
43名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 21:32:17.45 ID:sP3GHJKr
ハゲメンデルスゾーンはポップスの走りだから知ってる人も多いけどな
44名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 04:14:14.06 ID:pOF6qtPQ
ヴェルディ…アイーダ〜凱旋行進曲・レクイエム〜怒りの日・椿姫〜乾杯の歌
45名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 14:01:13.56 ID:PnGC4JKL
>>41
昔このアニメ好きだったけどエンディングのこの曲は忘れてたわ
モーツァルトのピアノ・ソナタ ハ長調 KV545
と岩崎宏美のコンビネーションだね
46名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 14:54:54.44 ID:XIiGIbA3
日本限定じゃ意味ない
日本人ならみんな知ってるクシコスポストなんて
世界中じゃ誰も知らんからな
47名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 10:45:26.14 ID:0CVNjOk1
せやな
48名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 12:34:28.27 ID:TO1r0nXA
ヴィヴァルディ…「春」第1楽章・「夏」第3楽章・マンドリン協奏曲第1楽章
49名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 18:00:46.39 ID:5wVIIJ1J
キダタローは定義に当てはまるな。
50名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 18:54:22.41 ID:u8+Mf4c9
>>1
ゴルドベルクとフーガの技法もかなり有名だろ
51名無しの笛の踊り:2013/07/28(日) 22:55:01.73 ID:eWmYqnMT
>>1
チャイコフスキー
白鳥の湖、くるみ割り人形、眠れる森の美女
アンダンテカンタービレ、弦セレ、ピアコン1

他にもいっぱいあんだろうが
くるみ割り人形つっても花のワルツ以外にもトレパーク、序曲、行進曲、金平糖
それぞれ有名だしな
52名無しの笛の踊り:2013/07/28(日) 23:04:18.48 ID:b0YOHK78
宮崎駿の「風立ちぬ」のお蔭で、>>48に「ラ・フォリア」RV63が追加されるかどうか
53名無しの笛の踊り:2013/07/28(日) 23:26:02.96 ID:eWmYqnMT
ヨハン・シュトラウスも
美しく青きドナウ、春の声、トリッチ・トラッチ・ポルカなどあるよ
54名無しの笛の踊り:2013/07/29(月) 00:33:25.19 ID:ZtWO5Xj3
大昔のウィーンフィルってマーラーやストラヴィンスキーをバカにして
演奏嫌がったみたいな話が残っているけど、得意のJ・シュトラウスの曲って
ママの味的雰囲気はあっても、都会っぽさもないしクラ好きに
崇められるような曲ではないよね
昔はあれがオシャレだったなら不思議
55名無しの笛の踊り:2013/07/29(月) 04:37:12.85 ID:vao53WuW
そこら辺の小学生がフーガの技法なんか聴いたことあると思ってんのかよ
バカかこいつ>>50
56名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 17:24:15.64 ID:GgZ/+e8F
メロディーは知っているけど、
曲名は知らない曲は、少なからずある
57名無しの笛の踊り:2013/08/01(木) 23:32:02.08 ID:C/usHFHu
>>1
バッハのトッカータのフーガからトッカータ(ちゃらり〜ん鼻から牛乳の替え歌)
小フーガ(あなたの髪の毛ありますかの替え歌)

バッハがトップに躍り出たぞ!!
58名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) 15:11:20.05 ID:Ne8+3Dsk
いやチャイコだろ
59名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) 17:59:16.88 ID:kPtibCOM
モーツァルトはピアノソナタや室内楽曲が
わりと耳にする機会が多いかな
フルート四重奏曲第1番とか
60名無しの笛の踊り
日本はクラシック音楽をネタにしてる部分が多いから、「あ、このメロディーどこかで!」ってなりやすいんじゃないかな
海外でもそんな感じなのか?