ロッシーニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
セビリアの理髪師やチェネレントラやアルジェのイタリア女聴いて
くだらない曲しか書けない三流作曲家と思っていたんだけど
先日エジプトのモーゼ聴いて気が変わったわ
素晴らしい作曲家じゃん!

というわけでロッシーニについて語りましょう
2名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 13:56:33.02 ID:l31QvNNa
レオンハルトは糞!
3名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 16:28:05.04 ID:pQF56fD0
>>1
セビリアの理髪師やチェネレントラやアルジェのイタリア女がくだらない曲ってお前いったいどんな耳してるんだよ…
ロッシーニの三大傑作だろJK
4名無しの笛の踊り:2012/10/26(金) 23:43:20.94 ID:tXW0vc4L
レクイエムが気になって、気になったまま聴かずに15年は経った
このスレが立った記念に聴いてみるか
5名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 05:59:49.49 ID:qQQk44x8
ロッシーニの喜劇は生で舞台を見ないと面白さが分からないというのもあると思う
6名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 06:12:37.09 ID:qQQk44x8
しかしオペラが人気のないクラ板でロッシーニの単独スレなんてよく立てたねえ
7名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 06:14:11.31 ID:qQQk44x8
正直この人の曲はもう語りつくされた感があって
演奏も目新しいものは出なくなって久しいから
単独スレを立てたところで>>1が話題を振らない限り伸びないと思う
8名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 07:34:05.27 ID:qTRWG624
どのアリアもどの重唱も同じ曲に聞こえるよね。
オケのリズムパターンが数通りしかなくて、それを使いまわしてる感じ。

ドニゼッティや初期〜中期のヴェルディにも云えることだけど。
9名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 10:25:20.29 ID:z6P8RW6S
生前にも>>8のようなことは指摘されていてそれが引退を速めた原因でもあると思う
10名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 10:26:24.00 ID:z6P8RW6S
まあでもいい時期に引退したよね
あれ以上同工異曲の曲を量産していたら批判しか受けなかっただろう
11名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 10:27:32.47 ID:z6P8RW6S
オペラ作曲家を引退してからの曲は意外にもヴァラエティ豊かなんだけどね
12名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 10:29:11.88 ID:z6P8RW6S
同工異曲じゃないw似たり寄ったりという意味で覚えていたw使い方間違えてすまんw
13名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 10:30:16.15 ID:z6P8RW6S
クラ板の即死判定が分からないので連投しちゃったけど20くらいまで書き込めばいいんだっけ?
落ちないようにもうちょっとネタ探してくるよ
14名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 12:41:43.35 ID:z6P8RW6S
エジプトのモーゼはアルミーダと並んでロッシーニの中では異色作だね
>>1が惹かれるのも何となく分かる気がする
15名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 12:42:49.94 ID:z6P8RW6S
エジプトのモーゼもアルミーダも半音階を多用しこれが奇妙な効果を生み出している
16名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 12:43:53.80 ID:z6P8RW6S
両方とも演出が難しい上歌手に多大な負担を強いるのでなかなか上演されないのだけれど
17名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 12:45:00.41 ID:z6P8RW6S
しかしレスがつかないな
ロッシーニブームは過去のものになったのか
18名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 12:45:43.62 ID:z6P8RW6S
個人的にはもっと正しく評価されるべき作曲家の一人なんだけど
19名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 15:56:40.94 ID:z6P8RW6S
ロッシーニブームの火付け役はサザーランドとホーンだな
20名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 15:57:54.12 ID:z6P8RW6S
ロッシーニファンはこの2人に足を向けて寝られないね
21名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 15:58:34.13 ID:z6P8RW6S
ホーンなんか日本では不当にロッシーニ並みに低く評価されてるけど
22名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 15:59:12.61 ID:z6P8RW6S
これだけ書き込めば即死判定免れるかな
23名無しの笛の踊り:2012/10/27(土) 15:59:53.98 ID:z6P8RW6S
そういえばアルミーダってうまく歌えた歌手がいないな
24名無しの笛の踊り:2012/10/29(月) 18:18:04.38 ID:NjqDn4s6
この人のオペラは脇役にも重要な役割を与えているから好き
チェレネントラの継姉たちとか
25名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 21:21:54.53 ID:TA5nsu0m
>>23
カラスじゃだめか?
26名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 00:08:49.28 ID:5o/SmO37
↑上等だ
27名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 07:19:49.60 ID:AS6tRPv5
ずっと前にジューン・アンダーソン主演の
「湖上の美人」がTVで放送されたが、良かった。
アンダーソンはペレゴレージの「スターバト・マーテル」でバルトリと共演。
バルトリもエレナのロンド(だっけ?)の録音がある。
TVで見ると、バルトリなら「美人」が合うが、アンダーソンだと・・・
とか、画面の限界を感じてしまった。
28名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 01:57:32.67 ID:yj/sggx9
なまオペの場合容姿も問題になるからなあ
29名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 02:18:08.28 ID:LUZ2uzkR
>>24
同意同意w
30名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 12:38:10.33 ID:R4JDLGXj
セビリアの理髪師という通俗名曲の作曲家であり
一方では通好みの作曲家でもある面白い人
31名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 12:55:17.09 ID:lEpORosb
>>30
通はどんな曲が好きなの?
俺は通じゃないけどチェネレントラ好きだわセビリア以上に
32名無しの笛の踊り:2013/01/01(火) 20:47:50.74 ID:kwZ2M/h5
トリオソナタだっけ?鰤からボックス出てるやつ
あれなんか面白かったけど
33名無しの笛の踊り:2013/01/02(水) 00:43:13.74 ID:6hvq1cAY
ショーペンハウアー、ヘーゲル、バルザック、スタンダール、ゴーティエ
ハイネ、ドラクロワ等々…ロッシーニの熱烈な信奉者には知的レベルの高い人間が
多いという事実があるらしい
ルドルフ・シュタイナーも霊的影響力としてはモーツアルトよりもロッシーニの音楽を
上位に見ていたような記述を読んだことがある
34名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 11:29:55.04 ID:esYMyoiJ
その昔、ビートルズの「ヘルプ」というドタバタ喜劇音楽映画を見たとき、
最後にセビリアの理髪師が使われていて、その曲が強烈に印象的だった。
35名無しの笛の踊り:2013/03/03(日) 20:15:02.80 ID:ucgUUPLq
アルジェ、チェネレントラ、セビリア、ラインと聴いたんだけど次何を聞いたらいいと思いますか?
チェネレントラ、セビリアは特に好きです。
ウィリアムテルは買おうと思います。
セリア、ブッファから二つずつ位でお願いします
36名無しの笛の踊り:2013/03/04(月) 19:35:16.78 ID:7P1QnLMV
ランスへの旅、タンクレディ、絹のはしご、スターバト・マーテル
37名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 09:30:17.46 ID:e5qNuiuM
TVKでロッシーニ丼を紹介してた

オンザライス(とりあえず料理をご飯に載せてみる)をみると日本人に生まれて良かったと思う
38名無しの笛の踊り:2013/03/24(日) 20:41:18.20 ID:4+vxo7FY
>>35
反則技で 「弦楽のためのソナタ」
39名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 19:17:55.39 ID:HJ4Fn0mh
ロッシーニの器楽曲ならば、弦楽ソナタよりもこっちの方がええぞ!

http://www.youtube.com/watch?v=o27kUDeqqOo
40名無しの笛の踊り:2013/03/25(月) 20:14:48.99 ID:ZGo/OSpa
個人の好みの範疇だから、どっちが「よい」なんて一般論では言えないが、
俺の好みでは「弦楽のためのソナタ」が断トツ

特に第1番の第3楽章は涙が出るよん
http://www.youtube.com/watch?v=mSN2-KIKEQQ
41名無しの笛の踊り:2013/03/27(水) 04:50:51.49 ID:M4Oudnhb
個人的にお薦めはセミラーミデ
ベートーヴェンに影響を受けていた頃の作品で、この人にしては珍しくオーケストレーションが厚い
また、曲もこの人にしては珍しくだれ場がほぼない 常に良い歌、良いメロディが流れている感じ

このオペラがセビリャやウィリアムテルみたく有名になってないのはどうしてか理解できない
42名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 20:04:00.62 ID:n8wm5def
ブルスキーノ氏が聞きやすくて良い
43名無しの笛の踊り:2013/06/08(土) 17:05:25.02 ID:MF23U1OS
ここまでで「パルミラのアウレリアーノ」なし。
44名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 17:35:17.59 ID:ANyZ8qi6
レクイエムが気になる
45名無しの笛の踊り:2013/10/29(火) 16:35:04.00 ID:psWk7d9T
俺も気になる
46名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 05:59:19.21 ID:MmTGD0wA
このスレ人気ないな
ロッシーニって、そんなものかね
47名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 22:17:55.48 ID:K3lqEP98
>>46
有名すぎてどこから語って良いのかわからない。
48名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 22:48:39.96 ID:JxKkQkt/
好きな曲

セリア
タンクレーディ

ブッファ
アルジェのイタリア女
49名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 00:02:51.11 ID:7n6MogkB
オリー伯爵、youtube メトライブで予習中
50名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 00:48:07.12 ID:0Qt0UEm1
オリー伯爵は素直に爆笑( ´∀`)

イゾリエタン(;´Д`)ハァハァ
51名無しの笛の踊り:2014/02/10(月) 23:08:55.28 ID:u5FEdCiE
戦前のLorenzo Molajoli指揮のセビリアの理髪師の録音を聞いてたのですが、
バルトロのA un dottor della mia sorteがManca un foglio(Pietro Romani作曲)で
差し替えられていました。これはそういう上演が行われたことはあるそうですが、
さらに二幕のロジーナのナンバーでUn verde praticel pien di bei fioriってのが
あって、これが調べても何なのかわかりません。
別人作の曲のように感じましたが、どなたかご存じのかたご教示いただければうれしいです。

Molajoli指揮の録音の抜粋の音源はここからダウンロードできます。
Un verde praticel pien di bei fioriはここのmp3で二幕の頭にある曲です。
http://satyr78opera.blogspot.jp/2014/01/barbiere-di-siviglia-highlights-1929.html
52名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 20:37:43.98 ID:gpb1dhx6
sage
53名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 20:58:19.72 ID:l5lGrCm+
ロッシーニはまずどの曲から聴けばいいのだろう?
54名無しの笛の踊り:2014/04/06(日) 21:21:00.41 ID:C+bSEdET
>>53
アルジェのイタリア女
55名無しの笛の踊り:2014/07/09(水) 21:56:48.98 ID:JCH8USrj
>>53
タンクレディ
56名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 06:55:30.85 ID:xD+tw2HO
44歳でペンを折り、76歳まで悠々自適な生活を送ったなんてうらやましい
57名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 11:16:46.80 ID:5FSkhKIG
>>56
暇じゃなかったんだろうか?
金銭的にはうらやましいけど、自分なら退屈だっただろうな。
58名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 19:19:20.62 ID:TaH/hG2t
ロッシーニがグルメだったことは数多くの書籍からも判明している
美味いもの食いながら残りの人生を過ごした幸せ者
59名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 19:51:44.92 ID:4kumoo6M
作曲の才能が枯渇したという見方もあるよね
60名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 20:41:24.77 ID:YbuulrcQ
もし、作曲を続けていたらヴェルディを上回ったかも
61名無しの笛の踊り:2014/08/27(水) 21:57:01.25 ID:3RxxXZ0N
>>58
牛肉のローストロッシーニ風(*^_^*)
62名無しの笛の踊り:2014/11/11(火) 14:36:16.48 ID:Oabjugcj
よかった
63名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 21:48:03.21 ID:SotUJqgl
ロッシーニ
64名無しの笛の踊り
今でいう「悠々自適の印税生活」の先駆者だな。