大阪クラシック〜街にあふれる音楽〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
公演情報・感想などなど。

期間終了後は、反省会、そして今後の大阪クラシックの発展と展開について話しましょう。


http://osakaclassic.com/index.php
2名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 09:48:27.40 ID:20Dov/wL
大阪では「大阪ラプソディー」がクラシック扱いです。
3名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 09:54:07.91 ID:JLiBhAi4
まだアリランとかやってるの?
4名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 09:57:02.49 ID:Y77Cm159
9月3日(月曜)(第14公演?第26公演)
第14公演
日時 9月3日(月曜)(開場10:30)11:00?
場所 スイスホテル南海大阪6階ロヒ?ー map
演奏者 ヴァイオリン:橋本安弘?チェロ:林口眞也?ピアノ:福本佳代子
演奏曲 ラヴェル/ピアノ三重奏曲 イ短調

第15公演
日時 9月3日(月曜)(開場11:20)11:30?
場所 オカムラ大阪ショールーム map
演奏者 ヴァイオリン:力武千幸、横山恵理?ヴィオラ:岩井英樹?チェロ:松隈千代恵?コントラバス:松村洋介?パーカッション:堀内吉昌、中村拓美
タイトル 《子どものためのコンサート》
演奏曲 ルロイ・アンダーソン特集
備考 <こども連れ優先入場公演>
※乳幼児をお連れの方は11:00からご入場いただけます

第16公演
日時 9月3日(月曜)(開場12:00)12:30?
場所 中之島三井ヒ?ルテ?ィンク?1階 map
演奏者 ホルン:中川直子?トランペット:白水大介?トロンボーン:風早宏隆、松田洋介
演奏曲 ゆうがたクインテット
天空の城ラピュタ・メドレー
聖者の行進
ほか

第17公演
日時 9月3日(月曜)(開場13:00)13:30?
場所 スイスホテル南海大阪6階ロヒ?ー map
演奏者 クラリネット:ブルックス・トーン?チェロ:田中賢治?ピアノ:鷲見真里
演奏曲 ツェムリンスキー/クラリネット三重奏曲 ニ短調 作品3
5名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 09:57:59.87 ID:Y77Cm159
第18公演
日時 9月3日(月曜)(開場13:30)14:00
場所 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー サ?・フェニックスホール map
演奏者 ヴァイオリン:崔文洙、山本彰?チェロ:林口眞也?ヴァイオリン:三瀬麻起子、浅井ゆきこ?チェロ:石田聖子
演奏曲 ハイドン/エコー Hob.II:39
備考 <有料公演>
全席指定1,000円

第19公演
日時 9月3日(月曜)(開場14:30)15:00
場所 カフェ・ト?・ラ・ヘ? map
演奏者 フルート:沼田陽一?ピアノ:右近恭子
演奏曲 イベール/間奏曲
ラヴェル/ハバネラ
フォーレ/シチリアーノ
ほか

第20公演
日時 9月3日(月曜)(開場15:30)16:00
場所 クリスタ長堀 滝の広場 map
演奏者 ヴァイオリン:鈴木玲子、横山恵理?ヴィオラ:岩井英樹?チェロ:石田聖子?コントラバス:松村洋介
演奏曲 ドヴォルザーク/弦楽五重奏曲 第2番 ト長調 作品77

第21公演
日時 9月3日(月曜)(開場16:30)17:00
場所 相愛学園本町講堂 map
演奏者 ヴァイオリン:黒瀬奈々子?チェロ:庄司拓?ピアノ:谿博子
演奏曲 ドビュッシー/ピアノ三重奏曲
ドビュッシー/チェロ・ソナタ ニ短調
6名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 09:59:45.64 ID:Y77Cm159
第22公演
日時 9月3日(月曜)(開場16:30)17:00
場所 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー サ?・フェニックスホール map
演奏者 ヴァイオリン:田中美奈?コントラバス:三好哲郎?ヴィオラ:小野眞優美?チェロ:織田啓嗣?ピアノ:笹まり恵
演奏曲 シューベルト/ピアノ五重奏曲 イ長調 D.667 「ます」
備考 <有料公演>全席指定1,000円

第23公演
日時 9月3日(月曜)(開場17:00)17:30
場所 カフェ・ト?・ラ・ヘ? map
演奏者 ヴァイオリン:長尾正、山本彰?ピアノ:財津早苗
タイトル 《ヴァイオリン二重奏による世界めぐり》 演奏曲 歌の翼に、ロンドンテリーの歌、花のワルツ ほか

第24公演
日時 9月3日(月曜)(開場18:00)18:30
場所 大阪府庁本館・正庁の間 map
演奏者 ヴァイオリン:友永健二?ヴィオラ:飛田千寿子?チェロ:大町剛
演奏曲 ドホナーニ/弦楽三重奏のためのセレナーデより ほか
備考 <要整理券>

第25公演
日時 9月3日(月曜)(開場19:00)19:30
場所 相愛学園本町講堂 map
演奏者 トランペット:秋月孝之?オルガン:小樽由布子 演奏曲 テレマン/英雄行進曲

第26公演
日時 9月3日(月曜)(開場19:30)20:00
場所 あいおいニッセイ同和損保フェニックスタワー サ?・フェニックスホール map
演奏者 ヴァイオリン:崔文洙?ピアノ:吉山暉
演奏曲 グリーグ/ヴァイオリンソナタ第3番 ハ短調 ほか
備考 <有料公演>全席指定1,000円
7名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 10:09:48.98 ID:QCgRUOLs
レオンハルトは糞!
8名無しの笛の踊り:2012/09/03(月) 20:31:52.12 ID:4RIVpUMG
キダ・タローは偉大だ!
9名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 06:27:54.21 ID:G77yxOzB
海原千里万里
10名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 08:11:07.87 ID:7tzvZKkP
音楽士なんて要らない
11名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 18:38:16.53 ID:3qrm91Jz
糞スレ
12名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 18:59:26.23 ID:FlaBkAKi
>>11は糞
13名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 20:52:41.89 ID:zvMT8Xa9
石田さんの乳が・・・デカい・・・(笑)。

きょうは何回得をしたことか・・・┏|*_ _|┓♪
14名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 22:50:44.37 ID:nJ6W7gQa
大阪フィルハーモニーの回で忘れ物したのですが


明日の会場で渡して欲しいと言ったのですが

それは出来ないから
岸里まで電車に乗って取りに行ってだと

15名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 23:31:49.05 ID:/DGsC0U/
>>14
当たり前。
16名無しの笛の踊り:2012/09/04(火) 23:38:51.70 ID:WXT0A1tp
忘れ物、出てきて良かったやん。なくなることもあるわけで。
17名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 00:41:50.70 ID:Jo0fDF1h
忘れ物を預かってもらっといて取りに行くのは嫌だと?
18名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 20:13:48.63 ID:vheUjKoS
僕たち東京人が思い浮かべる大阪のイメージは、
吉本の軽薄な芸人、いつも逆転される阪神タイガース、パワフルだけど下品なおばちゃん達、
犯罪が多い物騒な街、大声でしゃべる恥知らず、何事も損得で動く計算高さってとこかな。
大阪人にクラシックは似合わない。
19名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 23:14:38.68 ID:u0AzSSu2
>>18
北朝鮮人乙
田舎者が東京人を気取ってもすぐにバレるね
かっこわるーいw
20名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 23:24:49.50 ID:zGTibPp9
>>18
大阪の中でも下品なところに住んでるんですね。
21名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 00:44:53.88 ID:84zmiyZs
>>18
大阪の企業サントリーが作ったホールで音楽を聞く資格ないじゃないw
22名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 01:52:26.07 ID:pCz1Q0k6
昼公演のグランパルティータ聴きに行った。
なぜか舞台上にはグランドピアノ。
グランパルティータのはずなのに、なぜ?と思ってたら監督が登場してピアノソロで数曲披露。さらに連弾で数曲演奏してくれた。
その後のグランパルティータは1楽章終わるたびに金井さんの司会を挟んでの演奏。ところどころ危ういとこもあったけど好演でした。

平日昼間なんで客数はあんまりだったのが残念。
23名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 09:23:42.14 ID:3VsMpu9F
大阪の街にあふれる〜演歌w
24名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 09:29:26.14 ID:2xVIfjdS
>>22
夜公演が少ないので、一般のリーマンには平日いきにくいぜ。
22時スタートの公演とか設けてほしいわ。
25名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 18:42:36.90 ID:4UpHfrAN
>>22
公演間違ったかと思ってパンフ見直したわ。
大植のしょうもないトークのせいで次の公演遅刻したよ。

26名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 22:06:20.22 ID:p3lhX6eI
今日のアーバン銀行のイザイの小林亜希子の回で
座席取ってたのですが
係員にのけられましたので
通路の端の立見に成ってしまいました。
でも途中で帰る方が多くて
そのたんびにちょっとずつ前の方に行き
端の方ですが前から4番目にいけました。

座席だと汚いヴァヴァーやじじいばかりなので
立ってる方がましです


27名無しの笛の踊り:2012/09/07(金) 23:01:52.27 ID:6nZvS4CI
>>26
ここはあなたの日記帳ではありません
28名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 10:30:36.00 ID:C2cmTNua
29名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 00:08:35.09 ID:giEfK3SO
>>27

じゃあ何を書けばいいのかね?
30名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 00:30:32.65 ID:qMnvnIt+
幼稚園児かよw
31名無しの笛の踊り:2012/09/14(金) 23:52:06.99 ID:2GcxGwlQ
橋本なんかに踊らされてる大阪人てほんまにアホや
大阪都wなんて本気で出来ると思ってんの?
32名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 00:03:55.20 ID:O4YXNfnp
あぁいつもどおりお手並み拝見やな
33名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 00:58:49.65 ID:BVVYkET9
>>31
出来るよ
その代わり47都道府県全部が都に昇格
その上で東京都がその上位の新たな区分に収まるだけ
34名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 06:25:22.92 ID:CwJwZ+/8
京都都www
35名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 07:59:41.33 ID:IgaRbhhB
京都だけは例外で「京の都」と呼ばれ、東京都は「江戸」に戻り、新たに「界」を冠して「江戸界」となる。
36名無しの笛の踊り:2012/09/20(木) 11:00:02.71 ID:K5SSLJrE
いつも曲目の小さいチラシは2枚貰うけど
最後の中央公会堂のは入場する時にもう一枚下さいと言ったらくれなかったので

もう一回外に出て貰いました。

整理券は回収無しなので何回も出入りできます
37名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 00:33:43.53 ID:rD9iE9kB
センチュリーの主催で、
高槻まちなかクラシックというのがあるらしいな。
38名無しの笛の踊り:2012/10/07(日) 00:39:02.02 ID:Y4J4fyYi
>>37
豊中市|豊中まちなかクラシック
http://www.city.toyonaka.osaka.jp/top/miryoku/classic/classic.html

そういう頭の悪いレスしてるから嫌われるんだよ
39名無しの笛の踊り
>>38
ああ、豊中かぁ。まあ、似たようなもんだろ。訂正サンクス。