【ひの饅】痛いレビューを晒すスレ7!玉座【自演】

このエントリーをはてなブックマークに追加
562名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 02:32:12.68 ID:dn6Av44i
DGGの赤箱、海賊版なんてあるのかな?
111 Years of Deutsche Grammophon
http://www.amazon.co.jp/dp/B002DZX95I/


残念ですが、海賊版が横行してます。, 2013/11/8
投稿者 料理パパ - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: 111 Years of Deutsche Grammophon (CD)
とても残念な事ですが、海賊版が横行しています。
2回注文しましたが、どちらも海賊版でした。
多分、本物は良いのでしょう....


期待しすぎ, 2013/4/6
投稿者 谷口孝一 - レビューをすべて見る

レビュー対象商品: 111 Years of Deutsche Grammophon (CD)
音源が悪いのか、CD製作が悪いのか?まともに再生できない曲や温室の悪いものが多い
563名無しの笛の踊り:2014/10/12(日) 23:00:49.62 ID:LQWkd0Oc
1 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ありがとうございました, 2014/6/29
投稿者 ナモアミダンブ
レビュー対象商品: 斎藤晴彦〈音楽〉術・モーツァルトの冗談 (シリーズ日常術 6) (単行本)
音楽素人による音楽素人のための音楽の本でした。
実のところ、91歳の現役脳外科医である父に頼まれて注文した本ですが、父曰く「Fulbright とそれに続くアメリカでの病院勤務を終え、60年代終盤から70年代にかけてKO病院勤務
の頃、仕事がない時間には毎日のように黒テント、紅テントや小劇場に通ったものだった。中でも黒テントは政治的尖鋭さと作劇・演出の確かさで群を抜いており、出し物がかかってい
るときは連日通ったものだ。その頃、斎藤晴彦の怪演ぶり光っていたねえ。『キネマと怪人』での歌うチゴイネルワイゼンにはぶっ飛んだものだ。その斎藤晴彦が70年代半ばに、これも
その時代に光っていた晶文社から出した音楽エッセイがこの本だ。しかし、斎藤さんが亡くなってしまい残念至極」だそうです。

ずっと以前に出版された本の古書なので、どんな本が来るか心配でしたが、意外なほど綺麗な本でした。
到着も予定日より2日早かったし。
梱包も丁寧でした。

ありがとうございました
http://www.amazon.co.jp/review/RO7LCR7R9OCE1/ref=cm_aya_cmt?ie=UTF8&ASIN=4794928661#wasThisHelpful
564名無しの笛の踊り:2014/10/16(木) 01:54:11.94 ID:MbvlAlrA
カール・ベーム・コレクション/1951〜63年録音集(15CD)
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/5979436/

これとか10月1日の発売なのに9月のレビューがあって、
買う側として知りたい音質とかの話が無いでやんの。
565名無しの笛の踊り:2014/10/18(土) 21:11:32.12 ID:l2dhjMaa
5つ星のうち 5.0 LP 50円, 2014/10/17
投稿者 S☆S "S☆S"
レビュー対象商品: ベートーヴェン:交響曲第9番「合唱」 (CD)
バーンスタインの名盤中の名盤だ。
クラシック初心者から玄人まで躊躇なくお薦めできるw
耳がまったく聞こえなかったベートーベンが第9を作曲した事に驚愕し平伏する。
バーンスタインは独自の解釈で華を添えた。
2枚組のボリュームだが、あっとゆ〜間に聞き終えてしまう名演。
CDと違って音圧もしっかり聞き取れるLPアルバムは流石だ♪
こんな名盤が50円とは・・・ありがたい事だ。。。
俺の総額50万もしない安物の音響機器でも十分堪能できる本作の音の良さは必聴するべき。
何年にもわたってAmazonでベストセラー1位を維持してる本作を理解するのは容易い。
そう聞けばいいのだ^^そーすれば理解できる。
超オススメ
http://www.amazon.co.jp/review/RTRGHDSRF1L2/ref=cm_aya_cmt?ie=UTF8&ASIN=B0073Y12GC#wasThisHelpful
566名無しの笛の踊り:2014/10/18(土) 22:40:07.91 ID:ls7TmCxC
>>565 もしかして コメント野郎さん ?
567名無しの笛の踊り:2014/10/18(土) 23:59:21.47 ID:Z/V4QaP8
こんなスレあったのか
568名無しの笛の踊り:2014/10/19(日) 02:00:57.97 ID:UuLtT+b+
コメント野郎さんのコメント:
なんでCDのレビューでLP自慢してんだよ。
お前は福島くんかw
http://www.amazon.co.jp/review/RTRGHDSRF1L2/ref=cm_aya_cmt?ie=UTF8&ASIN=B0073Y12GC#wasThisHelpful
569名無しの笛の踊り:2014/10/24(金) 08:20:11.80 ID:8+tKcE+w
クラシック関係ではないんだが
テンプレ文でamazonに投稿する人っているよな
たとえばこんな感じ

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A3PVDKEJ9G1U57
570名無しの笛の踊り:2014/10/24(金) 09:06:53.18 ID:yDuWuUtR
ビョーキなんじゃね?
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A1YW7CNSLA5XE2/ref=cm_cr_pr_auth_rev?ie=UTF8&sort_by=MostRecentReview
「主人はプラモデルを作るのが大好きで、とても気に入ってみたいです」みたいな感じ。
571名無しの笛の踊り:2014/10/25(土) 10:39:57.63 ID:BWgwoKFb
エロとクラシック
趣味がまるかぶりで他人とは思えん。

http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/AV3DSOKVL5S3J/

他人とは思えない。
572名無しの笛の踊り:2014/10/30(木) 08:23:54.51 ID:HRVMWoUX
1 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 3.0 能天気な笛吹童子の生まれ変わりか, 2014/7/27
投稿者 あまでうす
レビュー対象商品: Richard Stoltzman Plays Clarinet Concert (CD)
ストルツマンのクラリネットは、モザールであろうがプーランクであろうが、常に清く正しく明るく、しかも透明でのびのびとした旋律を奏でる。その点ではちょっとフルー
トのランパルに似ているのかもしれない。

であるからして、とかく晦渋な印象を与えがちなブラームスのクラリネットソナタやトリオをリチャード・グードや東京カルテットのメンバーと演奏しても、まったく屈託が
なく、晴れた空に暗雲ひとつない精朗な音楽が流れているさまは、能天気な笛吹童子の生まれ変わりかと思う人もいるかも、しれないか。

なにゆえに曇り空から晴れ間がのぞく笛吹童子は能天気だから 蝶人
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B008CG1HRE/ref=cm_rdp_hist_hdr_cm_cr_acr_txt?ie=UTF8&showViewpoints=1



レビューの終わりに自作のヘタクソな短歌をつける文人気取りのイヤミなジジイのレビュー
573名無しの笛の踊り:2014/10/30(木) 08:59:34.86 ID:n1MBv6Vw
>>571
新しいジャンルだね。
こういう人だけ集めてビジネス出来そう
574名無しの笛の踊り:2014/10/30(木) 19:06:10.43 ID:4jvi5ZIq
>>570
恐るべき家庭だな…。
575名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 15:49:45.71 ID:sPlUNTRb
16 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 ベルリオーズならまず幻想交響曲でしょう。, 2011/10/22
投稿者 bill_evans816
Amazonで購入(詳細)
レビュー対象商品: ベルリオーズ:幻想交響曲 (CD)
僕は大学の卒論に【ナチス・プロパンダとゲッペルス】を選んだ時に、ナチスからアルペン山脈を超えてアメリカへ亡命するオットー・クレムペラー氏を知りました。
僕は音楽と人間性は関係すると想う側に立つ人間です。ナチスにいつアウシュビッツ(僕は訪れた経験があります)へ送られるかの恐怖にクレンペラー氏はアメリカ亡
命の道を選び,フルトベングラー氏は、ナチスと戦う姿勢で母国に留まった両者は人間性・音楽性に於いても偉大なる指揮者であると想っています。フルトベンゲラー
氏のベートーベンの交響曲第6番田園の勇壮ながら時折聴ける遊びを交えた演奏とこのクレンペラー氏の指揮した繊細な美、清流の流れが耳で見れるかの様な演奏は、
いまの日本音楽界が薄っぺらい希望や愛などに毒されている絶望から逃れる事ができます。例えRock'n' Rollを好きな方でもJ-POPを愛する方でも自分が悪しき聴き手
である事を悟らせてくれます。それに比してヒトラーと握手した手でタクトを振り、あの秀逸なベルリン・フィルにあそこまで冷徹な演奏をさせたクラシカル音楽を
愛する多くの方々がひれ伏すヘルベルト・フォン・カラヤンに対しては僕は憎悪すら抱くのです。クロード・ルルーシュが【愛と哀しみのボレロ】で撮った滑稽極まる
カラヤンの姿、そして初のカーネギー・ホールで行われた演奏会はすべてユダヤ人に買い占められ、ヘラルド・トリビューンとニューヨーク・タイムスの2人の記者の
為に演奏せざるを得なかったカラヤンに独り絶大な侮蔑を込めて拍手を贈るのです。
http://www.amazon.co.jp/review/RB5C80G6U8D0F/ref=cm_cr_pr_cmt?ie=UTF8&ASIN=B003VPMDQU#wasThisHelpful
576名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 16:05:15.40 ID:lL1tHuti
>>575
キチガイなのは間違いないが、コカ・コーラが大好物なのはちょっと可愛いなw
577名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 17:36:22.05 ID:vWMvOq4g
HMVの面白いレビュー紹介してよ
578名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 17:41:57.91 ID:kkLHyV9X
俺もタワレコにレビュー書こうかな
579名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 18:15:49.55 ID:kkLHyV9X
書きかけたけどやめた
金になるわけでないし
プロフのとこにURL貼れるなら自ブログ貼って宣伝にできたんだが
580名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 18:54:16.47 ID:gdPrdeiI
>>579
痛いの書いて、自分でここに晒せばいい。
581名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 20:14:22.56 ID:NUBJ8+gd
>>576
画像見ると、ペンネームの通り
不吉な感じのおっさんだが。
582名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 20:57:39.07 ID:tMh/ntJC
>>575
レビューと見せかけて実はただの自分語り
キモい人だわ
583名無しの笛の踊り:2014/11/06(木) 23:43:04.71 ID:kkLHyV9X
まあ俺なら競合相手いないタワレコにするなー
584名無しの笛の踊り:2014/11/07(金) 12:35:42.40 ID:WQC0R3LD
14 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 5.0 とても素晴らしい録音です。, 2011/4/8
投稿者 bill_evans816
Amazonで購入(詳細)
レビュー対象商品: Bach: Goldberg Variations, Bwv 988 (1955) (CD)
モノラル録音ということに関係なくMr.Gouldがバッハの再来と多くの方に評価されたことが、実に佳く分かる1枚です。
85年の再録音と聴き比べると楽しみ方も多くできます。僕はこの55年録音の方が好きですが、あくまでそれは嗜好性の
問題です。85年録音も遜色ない録音として、私は僭越ながら2枚とも高い評価を下します。バッハを弾くには数学的頭
脳が必要だと言われた日本のピアニストの見解も納得できることも事実だと教えられます。
http://www.amazon.co.jp/review/R2BIMX2VP6OHBY/ref=cm_aya_cmt?ie=UTF8&ASIN=B000UH8HPS#wasThisHelpful


>85年録音wwwwwwwwwwwwwwwww
585名無しの笛の踊り:2014/11/07(金) 20:01:19.07 ID:PGB1iC9L
>>584
正直お前のほうが痛い
586名無しの笛の踊り:2014/11/19(水) 18:41:41.95 ID:VFCBvx0V
玉座
587名無しの笛の踊り:2014/11/29(土) 23:07:55.87 ID:yN4mC7Wl
1 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
オープンヘッドホーンで聞く。
投稿者 corzy miyata 投稿日 2014/7/31
形式: CD Amazonで購入
SA-CD専用ディスクである、我輩はminor Super Audio CD機器を所有する、以前のCDのも聞く、勿論、minorが大好きでは無いがこちらがヘッドホーンでは良い。
昔の録音らしく音が死んでいる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0061P65VG


久々に香ばしいのがwwww
588名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 00:13:11.06 ID:kAlyFGtk
オーオタって、何を聴くんだろうな、日頃は。
589名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 00:15:45.30 ID:ZLfI+4ZX
昔、大槻ケンヂが、オーオタの友人の家に遊びに行ったところ、
凄まじい立派なオーディオ装置とは裏腹に、
CDはシンディ・ローパーのが1枚だけだった、ということがあったそうな
590名無しの笛の踊り:2014/11/30(日) 00:17:51.19 ID:kAlyFGtk
scandalさんが書き込んだレビュー
http://www.amazon.co.jp/gp/cdp/member-reviews/A15AKWQKCFK70U/ref=pdp_new_read_full_review_link?ie=UTF8&page=2&sort_by=MostRecentReview#RBOG39HZL3R0D
言い訳:amazonで購入したカラヤンのSACD、及びSMH‐CDのレビューについては、全作品とも以下同文です。
    ズボラで申し訳ありません。

コピペの達人か!
591名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 21:52:36.05 ID:04eR9bWx
塔で、towerCDcollector と sumahodesumaso に喧嘩を売ってみた

そしたら、ほぼ同時に両方から反応があった
前から感じていたが、この2つの名前、同一人物が2つのアカウントを
使い分けている可能性が高いと思われる

名前を使い分けて、店側や他レビュアーに暴言を吐きまくっているとしたら、
まったくタチの悪い奴だ

ちなみに、喧嘩を売ったレビューはもう全部消したw
ま、俺の方も相当暇だなw
592名無しの笛の踊り:2014/12/16(火) 22:47:55.29 ID:04eR9bWx
ちなみに、俺に対する両者の反応のレビューも
既に消されているが、消した時刻も両者ほぼ一緒

こりゃかなりの確率で決まりだろ
593名無しの笛の踊り:2014/12/20(土) 14:05:41.38 ID:jpmqM2Y0
同じ穴のムジナとは思っていたが、同じ人物だったとはな
確かに、両方ともあれだけ喧嘩大好きでありながら、両者が絡むことは一切なかったからな

ま、レビューのチェックがザルな塔にしか投稿できないカスはそんなもんだろ
594名無しの笛の踊り:2014/12/20(土) 16:07:02.77 ID:JbsDD4yD
通報してやれば?

複アカって分かれば、少なくとも一つは消えるでしょ。
場合によっては両方消えるかもしれんし、ぜひ。
595名無しの笛の踊り:2014/12/24(水) 19:22:27.14 ID:87qmi7wO
塔レビューといえば、「無し」って人が異常すぎる
https://tower.jp/ec/Review/List.aspx?cid=11778523

クラシックに留まらず、アイドルから俳優、海外女性歌手など、
異様なレパートリーの広さ

それでいて、文章はいつもほぼ同じ
「早く高音質CDに生まれ変わって再発売されたらもっと嬉しいです」
ばかり
596名無しの笛の踊り:2015/01/13(火) 18:51:24.65 ID:YW6zBN+F
保守
597名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 17:34:29.83 ID:YYfR4cmc
>>591
あんたがいじめたせいで、
towerCDcollectorがレビューを書かなくなってしまったじゃないかw
598名無しの笛の踊り:2015/01/20(火) 20:31:36.98 ID:PLhqXoRA
めでたいことだな

つーか>>591が通報して複アカがばれて
搭から注意されて書かなくなったならGJだ
599名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 06:42:32.16 ID:hs3OC5on
今PS3のLEGOマーベルアヴェンジャーズのレビューみてたら、なんかすんごい必死に予防線張ったレビューがあった。
前置き予防線メッセージみたいなのを毎回コピペしてるみたいなんだが、そんなにコメントで批判去れるのが怖いならレビューなんかやめればいいのに
RPGマニアさんよ、レビューすんのやめたら?向いてないよってコメントしたら狂ったように粘着されそうだ。

あと創価学会系の出版物のレビューには高確率で怖いのが混じってるよな。
マジで触れちゃダメだぞお前たち。
前に粘着されちゃってる人のレビュー見たことあるから。
コメント欄が関係のない話でメチャメチャに荒らされるからなマジで。
600名無しの笛の踊り:2015/01/25(日) 10:40:40.33 ID:tMGMcH/r
>>599
ここ、クラシック音楽板なんだが
その程度のことも理解できないお前の方がよほど痛い
601名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 17:41:47.48 ID:9bTyKQJP
【レビューを投稿されたお客様ご自身にすべての法的責任が所在しています】
byアマゾンジャパン2015.1.20付。
602名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 22:04:01.42 ID:aXrceHbJ
まるで佐村河内守から名誉毀損で訴えられたみたいな逃げだな尼。
でも、もっともだと思う。
603名無しの笛の踊り:2015/01/31(土) 22:07:32.14 ID:8b4/UmW4
いや、アマゾン自体がやばいと感じたら消すべきでしょ
そのまま掲載してる責任はアマゾンにあるだろ
604名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 08:06:31.84 ID:2Dr9h3nr
レビューってCDだけじゃないんだから、全て目を通すのは無理だろう。
>>601のように書いとかないと、わざと問題あるレビュー書いてクレーム、
Amazonの責任がー、とかいうのが続出するおそれがある。

さて。
http://www.amazon.co.jp/dp/B000V2RWEY
レビュー対象商品: ベートーヴェン:大公トリオ / シューベルト:ピアノ三重奏曲第1番 (CD)
この名盤は私にとって、悪夢の思い出深い名盤となった。これを聞く前、ルービンシュタインが、好きだったのに、その後、聞けなくなった。音楽の緊張感が、普通は、心地良い。皆さん、そう思っているようだ。
しかし、わたしは、悪い出方をしているように聞こえた。聞けたものではない。実は、説明書を先に読んでしまっていたので、三人の揉め事の事を知っていた。もし、知らなかったら、違っていたかもしれない。
だが、待てよ。この方々、こんな事でいいのかという事もしていないか。
(以下略)

音楽を聴かずエピソードだけで「ダメ」ってのもトンデモだが、文章もかなり酷い。
605名無しの笛の踊り:2015/02/01(日) 08:35:54.81 ID:42FEzhTP
ポエマーとしては面白かった。
606名無しの笛の踊り:2015/02/02(月) 01:58:08.24 ID:vwm2Fx8v
私は1974年、熊本県天草郡(現上天草市)生まれ。地元の公立小学校を卒業した。割と運動
神経が良い少年でクラス委員などもやる活発な少年であった。卒業写真には「尊敬する人」→
「ヘルベルト・フォン・カラヤン」、「将来なりたい職業」→「指揮者」という極めて無邪気な少年だった。
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/50855153.html

ぶった斬りさん41歳www
607名無しの笛の踊り:2015/02/06(金) 22:59:30.01 ID:dTXlm/Dm
けっこうな年だなwwwww
608名無しの笛の踊り:2015/02/07(土) 00:22:04.29 ID:FXw+dFyi
早稲田だからコピペか。
609名無しの笛の踊り:2015/02/07(土) 14:21:27.62 ID:y/N6SkGu
色々と音楽評論文を(卒論も含めて)書いてきたが、「優れたCDを挙げろ」と言われて選出する
のは、大変な難問である。これがよくある雑誌の採点ものだったら案外すっきり割り切れるのだ
と思うが、「好きなCDも含めて」というのであれば多少ニュアンスは異なり、自らの感性を中心に
して考えることができる。

ここでの目的は、どこまでも「優れた〜」を選ぶことであるが、それと「好きな〜」とがある程度一
致するとしても、勿論それで全てという訳ではない。それにそれぞれの古典の名演奏に順位を
つけるなどというのは、もともと不可能なことなのだが、遊び気分で一応挙げる(それでも真剣に
!)だけのことである。

どんな場合でもそうであるが、「好き」であることの順位などは、その日その時で変わることがあ
っても不思議ではないのだと思う。とはいえ、選出するものは「私の琴線に触れる」ものばかりで
、このブログを読んでくれる方々にも共感してもらいたいものばかりである。

まぁ読んで頂ければ、私が特に選り好みをせず、作曲家のジャンルも演奏家のそれも、それな
りに聴きこんでる奴だと納得して頂けると思う。まず、私が長年傾倒しており、初心者の多くの方
に耳慣れないユニークな作曲家について、紹介を含め持論を展開させて頂く。
http://classicalmusic.livedoor.biz/archives/50855158.html


ただコピペしてるだけなのに持論を展開とかwww
この文章はさすがに自分で書いてるんだろうけど、今年41歳になるオヤジにしては随分青臭いな
610名無しの笛の踊り:2015/02/07(土) 20:54:05.22 ID:IpWat5Zv
41って若造の域?ベテランの域?
611名無しの笛の踊り
3 人中、0人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0 ちょっとがっかり, 2010/9/11
投稿者 Yazdegerd - レビューをすべて見る
Amazonで購入(詳細)
レビュー対象商品: ショパン:リサイタル(1971) (CD)
ソフロニツキーが『幻想ポロネーズ』はスターシク(スタニスラフの愛称)の為の曲だと述べたと伝えられているので、おおいに期待して購入したCDでしたが、この方の
持ち味?である病的な面は何故か影を潜めて、凡百なぴあにすとにもよくあるようなからっとした騒々しい『幻想ポロネーズ』です。もっと彼に相応しい病的な演奏を私
は聞きたかったです。当然可能な筈というかいとも容易な筈です。他にこの曲の録音はないのでしょうか? あまりにも自分のの世界そのものなので、弾くのに耐え
られなかったのではと疑いたくなります。
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B000J10B9A/ref=cm_rdphist_4?ie=UTF8&filterBy=addFourStar&showViewpoints=0