933 :
名無しの笛の踊り:2013/07/07(日) 19:09:40.78 ID:zZWHUytZ
934 :
名無しの笛の踊り:2013/07/09(火) 20:03:22.43 ID:sCOrEcz0
モーツァルトとベートーベンは作曲家の2つの類型と思うね。有名作曲家を
このいづれかの類型に分類して一人楽しんでいる。私のお気に入りのプーラ
ンクはもちろん前者だ。ベートーベンの類型の方がはるかに多そうではある。
バッハはどっち?
936 :
名無しの笛の踊り:2013/07/09(火) 23:25:54.94 ID:sCOrEcz0
はい。バッハはベートーベンです。時系列がおかしいとは言わないでね。ちなみ
にヘンデルがモーツァルトです。
パーセルは、やはりモーツァルトだろうね
男性型とホモ型か
ドビュッシーがベートーヴェンで
ラヴェルがモーツァルトかな?
ブラームスは、ベトかな。
941 :
名無しの笛の踊り:2013/07/10(水) 22:34:31.04 ID:rGF1FIa6
ドボルザーク、リスト、ワーグナー、ヴェルディ、ブルックナー、マーラー、ショスタコービチは
ベートーベン
ロッシーニ、プッチーニ、リヒャルト・シュトラウスはモーツァルト
942 :
名無しの笛の踊り:2013/07/11(木) 00:45:58.78 ID:mxJYt6fR
俺はベートーヴェンはそんなに好きじゃないけど、
モーツァルト、ブラームス、ブルックナーはよく聞く。
ワーグナー、マーラー、ショスタコは聞かない。
943 :
名無しの笛の踊り:2013/07/11(木) 16:49:00.70 ID:Gmz7uiqz
どっちも駄目!
モーツアルトは只のキリスト教のカルト団体フリーメイソンの信者だったし、
ベートーヴェンはつんぼ。
944 :
名無しの笛の踊り:2013/07/11(木) 16:50:14.55 ID:Gmz7uiqz
どっちも駄目!
モーツアルトは只のキリスト教のカルト団体フリーメイソンの信者だったし、
ベートーヴェンは只のつんぼ。
945 :
名無しの笛の踊り:2013/07/11(木) 21:24:25.22 ID:6/U2/nbQ
かんたんにいえばあなたはばかです
946 :
名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 06:29:22.98 ID:lKdFMpEJ
ここは下品なインターネッツです
948 :
名無しの笛の踊り:2013/07/15(月) 18:15:46.12 ID:lKdFMpEJ
モーツァルトとベートーヴェンの音楽は、下品ですか?
949 :
名無しの笛の踊り:2013/07/25(木) 18:36:41.10 ID:jyMtyXIq
まず、こちらを消費しましょう
モーツァルトのラブレターは下品。
とくに従妹ベーズレに宛てたもの。
「君はだす、さらけだす、ここよと教えてくれる、ここでしょと言い、
そこでしょと言い、指で教え、わかったと訊き、してよと要求し、
欲しい、お願い、どうしても、ねえ、送って、あなたのポートレイトをと命令する。
ねえ、まだ僕のこと好き?鼻にだしたげる。」
「それでは、おやすみなさい。ウンコで君のベッドをきしませるぞ。
僕のおしりが火事になった!どういうこと!知ってるぞ、みえるぞ、なめてやろうか、ん、何だ?
まさか?神さま!この音は、聞きちがい?じゃない、本物ですよ
なんと悲しい長音でしょう!ウンコが出たがってる?そう、そうだウンコだ。」
モーツァルトの母親も大便絡みの冗談を言うのをためらわなかったし、父親もそうであったしな。
スカトロジーネタはお家芸とみえる。
手紙をもらったベーズレもモーツァルトだから内容に抵抗なかったのかもしれん。
しかしこんな下品な男とよくセックスしたよな。
ここにもスカトロジーネタが大好きで嬉々として報告してる人がいるみたいでつね
953 :
名無しの笛の踊り:2013/07/28(日) 23:10:51.18 ID:eWmYqnMT
>>934 じゃあブラームスはモーツァルトですね?
ショーベルトが先取りしてると強引に言えば言えるが
普通はモーツァルトがパクってるとするのが普通だな
956 :
名無しの笛の踊り:2013/07/29(月) 23:19:07.01 ID:pFIh7kOA
>>950 他人のラブレターには、あまり興味ないなー
957 :
名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 12:27:12.43 ID:ILV2FLCd
次スレは、まだ少々早かったのではないかと
こっちを消費しよう
過疎板だから、次からは970ぐらいまで待とうや
ちなみに980まで行って24時間書き込みが無ければ
自動的に落ちます
959 :
名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 12:59:10.94 ID:B7AgyDfZ
悲愴ソナタの第二楽章
ピュアに音楽ですって感じだけどモーツァルトのピュアさとは別物
音楽これ深いものなり
悲愴ソナタ第2楽章はたしかにいいが、ビリー・ジョエルのインパクトが強すぎて
961 :
名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 17:21:26.33 ID:GgZ/+e8F
962 :
名無しの笛の踊り:2013/07/30(火) 21:55:03.99 ID:HDw+yZRb
>>960 ルイーズ・タッカーのミッドナイト・ブルー
知っている人、いる?
ビリー・ジョエルのは、現在の日本のポップスと同様、
TV・ラジオ等で頻繁に流れてたから
ある世代の人はみんな聴いたことあるはず。
現在の洋楽の扱いと同じ感覚では語れない
悲愴ソナタの2楽章ってモーツァルトにも似たような感じあったよね、14番だっけか
あれってベトさんがモツさんに影響を受けたのか、当時の流行歌か何かだったのか、まったくの偶然か、どれなんだろう
965 :
名無しの笛の踊り:2013/08/03(土) 06:31:49.49 ID:WoLujcCk
>>962 YouTubeで「louise tucker midnight blue」で検索してみよう
966 :
名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) 21:29:52.33 ID:blJ8gSEI
>>470-479 2013年のハリケーンの名前リスト(20番目の名前に注目!)
(1) Andrea
(2) Barry
(3) Chantal
(4) Dorian
(5) Erin
(6) Fernand
(7) Gabrielle
(8) Humberto
(9) Ingrid
(10) Jerry
(11) Karen
(12) Lorenzo
(13) Melissa
(14) Nestor
(15) Olga
(16) Pablo
(17) Rebekah
(18) Sebastien
(19) Tanya
(20) Van
(21) Wendy
俺的には、18番目のセバスチャンが気になった。
968 :
名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) 23:29:54.19 ID:4m3HjnNv
質問です。
ベートーヴェンの中期〜後期の時代に既にベートーヴェンと肩を並べる、ロマン派を思わせる前衛的作曲家って
ベートーヴェン以外にも存在していたんですか?
969 :
名無しの笛の踊り:2013/08/04(日) 23:43:31.56 ID:mCQkzYSX
シューベルトとかじゃね
971 :
名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) 00:06:14.79 ID:Gz6QvhhF
弦楽四重奏はハイドンの方がこの2人より上だと思うわ。
交響曲だと、ホルンの制約があって、
転調がままならなかったんだよな
当時は、ホルンが無ければ交響曲とはいわない
>>971 完全に好みの問題
この2人が弦四に本格的に取り組まなかったら代表的ジャンルにはならなかっただろう
良くも悪くもだけど
975 :
名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) 06:25:08.27 ID:TDKBSO/m
>>966-967 ハリケーンの名前リストは、6年ごとに同じものが使用される。
6年前の2007年、6番目は「Felix」だった。
しかし、「Felix」が大きな被害を出したということで、
今回から「Fernand」に変更となった。
「Wolfgang」「Amadeus」「Ludwig」が使われたことは、ないみたい。
976 :
名無しの笛の踊り:2013/08/05(月) 20:50:37.44 ID:InFgOEyj
アメリカ人って案外験を担ぐんだなあ ハリケーンという怖い自然現象に
名前を付けてどうしようというんだろう?
モツのクラコンの始まりのメロディと、ピアコン20の第2楽章の始まりのメロディが一瞬似てるな。
テンポが違うけど。
978 :
名無しの笛の踊り:2013/08/07(水) 21:09:26.43 ID:bpxFF41R
そうかな?
20番の第2楽章と似ているといえばホルン協奏曲第3番の緩徐楽章だろう
981 :
名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) 06:19:50.92 ID:mvES2fc3
>>960 エリーゼのためにも、ポピュラー音楽に使われてしまった