フィッシャー=ディースカウの冥福を心から祈るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
20世紀最高の歌手、最も神に近い存在、
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウが87歳の誕生日を直前に亡くなったとユリア・ヴァラディ夫人が声明。

http://www.spiegel.de/kultur/musik/dietrich-fischer-dieskau-gestorben-a-833828.html
2名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 20:53:29.37 ID:TOZWdu9t
Dietrich Fischer-Dieskau - Es ist vollbracht (Bach)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0w3B7C7BQVY

・゚・(ノД`)・゚・。
3名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 20:59:06.91 ID:zly7KuDF
巨星墜つ、か・・・
4名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 21:07:43.41 ID:R804skh6
うわああああああああああああああああああああああああ
5名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 21:11:46.31 ID:gSZa3lEj
若々しく、かつ知性的な美声が大好きでした。
謹んでご冥福をお祈り致します。
6名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 21:16:07.70 ID:s05Z5yZN
(´・ω・`)嘘だと言ってくれよ

。・゚・(ノД`)・゚・。
7名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 21:18:24.45 ID:jwhHEvWR
人間はいつか死ぬ
8名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 21:46:10.92 ID:n2V6JZhf
共演した指揮者

フルトヴェングラー、クナッパーツブッシュ、クレンペラー、
ビーチャム、フリッチャイ、ベーム、バーンスタイン、ブリテン、
カラヤン、カール・リヒター、クリュイタンス、カイルベルト、
クーベリック、ジョージ・セル、ルドルフ・ケンペ、ハイティンク、
ショルティ、マゼール、カルロス・クライバー、
ヨッフム、サヴァリッシュ・・・

てか、数え切れん。

てか、おまいらのレコード棚にある
指揮者ほとんど全部じゃね?
9名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 21:58:04.48 ID:yL9UkBnD
10名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:04:01.27 ID:R804skh6
共演したピアニストもすごい名前と数だよな
11名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:04:08.44 ID:PhioEIrx
フィガロの結婚の伯爵は、俺の中ではフィッシャー=ディースカウだわ。
ああ・・orz
12名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:09:10.25 ID:R804skh6
ジェラルド・ムーア、イェルク・デムス、スヴャトスラフ・リヒテル、アルフレッド・ブレンデル
クリストフ・エッシェンバッハ、アンドラーシュ・シフ、ヴォルフガング・サヴァリッシュ
ダニエル・バレンボイム、ハルトムート・ヘル、レナード・バーンスタイン

これでもまだ序の口だな…
13名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:27:13.18 ID:Y3dE1zXW
マーラー「大地の歌」終楽章を聴いて、歌を歌う意味を
教えてくれた歌手です。

シューベルトの「水の上で歌う」「魔王」も自分の中では
彼以外はありません。
14名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:31:33.49 ID:kfKDk+Yk
今日はなんて日だ
15名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:37:54.12 ID:yL9UkBnD
http://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-18118722
18 May 2012 Last updated at 13:13 GMT
German baritone singer Dietrich Fischer-Dieskau dies

The respected German baritone Dietrich Fischer-Dieskau has died, aged 86.

16名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 22:57:55.82 ID:a2zbnmxw
マーラーの命日にね...
17名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 23:22:47.45 ID:yL9UkBnD
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2012051801083
ドイツのバリトン歌手のD・フィッシャーディースカウ氏死去

ディートリヒ・フィッシャーディースカウ氏(ドイツのバリトン歌手)
ドイツのメディアによると、18日、南部バイエルン州の自宅で死去、86歳。

戦後欧州を代表する歌手の一人。47年デビュー。欧米各地で公演し、
バイロイト音楽祭やザルツブルク音楽祭に出演。
62年に行われたベンジャミン・ブリテンの「戦争レクイエム」の初演に参加した。
代表作はシューベルトの「冬の旅」。92年の引退後は、指揮者や詩の朗読などの活動を続けた。

(2012/05/18-22:56)
18名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 23:23:36.93 ID:jfzpbInd
実は同時代の作曲家の作品もずいぶん初演している.
ブリテン,ヘンツェ,バーバ,ルトスワフスキなどなど.
19名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 23:31:07.99 ID:LprEYaGV
シェックの歌曲を聴いて追悼いたします。
20名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 23:45:24.40 ID:YGNsXUhv
なんてこった…

フリッチャイが好きな俺としては、マリア・シュターダーが亡くなった時に
号泣したもんだが、実演を聴いたことのあるDFDはさらにショック。

謹んで哀悼の意を表し、安らかにお休みいただきたくお祈り申し上げます。
21名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:02:42.42 ID:TARyqHnF
DFDのおかげでさまざまな歌曲に出会えたし、素晴らしい歌を聴かせてもらった。
ほとんど不死身だと思ってたようなもんかね。ショックだ。

どうか安らかにお眠り下さい。
22名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:20:17.36 ID:cZ4cWmFM
>>12
ウラディーミル・ホロヴィッツ
マレイ・ペライア
23名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:29:59.22 ID:OuxjCUxP
R.I.P.
24名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:37:52.77 ID:+yyCOq7b
嗚呼、なんてこった……

合掌
25名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:39:08.37 ID:fqAATP04
グラモフォンの看板アーティストだね
どんだけ全集物出してるんだ
26名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:42:42.54 ID:U8565ovw
Dietrich Fischer-Dieskau in Memoriam (28.V.1925 - 18.V.2012)
http://www.youtube.com/watch?v=P8TiL0DOxEM

ただただ悲しい
27名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:45:19.28 ID:aLWUBykK
今から一曲聴く。
何がいいかな。

トリスタンはさすがに長すぎるから、
クーベリックのリゴレットにしようかしらん。


28名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:46:16.41 ID:4i4ePVBt
>>19
いいな。
俺もそれを聴いて追悼するぜ。
29名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:49:19.73 ID:yfUCJPV5

Herr, lehre doch mich,
das ein Ende mit mir haben mus.
und mein Leben ein Ziel hat,
und ich davon mus.

主よ、知らしめたまえ、
われに終わり必ずあること、
わが命に末あること、
我この世より必ず去ることを
30名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:49:37.91 ID:RFJeBy94
31名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:50:16.93 ID:xn6paY+I
バッハの声楽曲を聴いて初めて涙が出たのはDFDの歌ったカンタータ56番でした
32名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:51:08.52 ID:tUN3jgPl
次は、シュライヤーだな
33名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 00:59:45.54 ID:aLWUBykK
リゴレット鑑賞中。

これ聴くの久しぶり。
34DFDと年の近い男性歌手:2012/05/19(土) 01:07:28.61 ID:RFJeBy94
Gabriel Bacquier(1924.5.17〜)
Carlo Bergonzi(1924.7.13〜)
Rolando Panerai(1924.10.17〜)
Giangiacomo Guelfi(1924.12.21〜)
Paolo Montarsolo(1925.3.16〜2006.831)
James King(1925.5.22〜2005.11.20)

Dietrich Fischer-Dieskau(1925.5. 28〜2012.5.18)

Nicolai Gedda(1925.7.11〜)
Theo Adam(1926.8.1〜)
Gerhard Stolze(1926.10.1〜1979.3.11)
Jon Vickers(1926.10.26〜)
James McCracken(1926.12.16〜1988.4.29)
35名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:09:30.84 ID:9Sk2Zg5q
俺が学生だった頃、ドイツ語科の奴らが専攻を決めた理由のかなり多くが、
「フィッシャー=ディースカウの歌うドイツ語があまりにも美しいから」だった。
極東の多くの人間の人生まで決めてしまった名歌手。
合掌。
36名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:18:48.88 ID:p476hwL/
>>29
いまちょうどドイツ・レクイエムの合唱の練習中で、
いろんな録音がある中で、ケンペ指揮の録音のディースカウのソロが好きで、
毎日のようにそればかり聞いています。

ほんとうにもう、あれほどの歌い手は現れないだろう、と思いつつ……。

合掌。
37名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:19:23.69 ID:W+OND95a
高校の時から20年…ずっと心の師でした。

今マタイの「来たれ、甘き十字架よ」を聴きながらこれを書いています。
リヒターやヘフリガーと再会を果たしているのでしょうか。

安らかにお眠りください。合掌。
38名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:27:14.62 ID:0Kqgtgg9
まさに巨星墜つだな。
フルトヴェングラーと共演した歌手で存命な人はいなくなったんじゃないかな。
20年以上前、N響特別公演で指揮サヴァリッシュ、SOPがユリアヴァラディー、BRがDFD
というメンバーで「ドイツレクイエム」を聴いた。こんなメンバーで「ドイツレクイエム」が
聴けるチャンスは二度とないと思い、仕事をさぼってNHKホールに駆けつけたのもなつかしい思い出だ。
ヘルマンプライも亡くなったし、日本と縁の深い巨匠がどんどん世を去っていく。
しかたないが、寂しい事だ。
39名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:30:59.24 ID:ZLXuk7It
http://www.asahi.com/obituaries/update/0518/TKY201205180715.html
ドイツのバリトン、フィッシャーディースカウ氏死去
2012年5月19日0時1分

20世紀最高の歌手の一人とされるドイツのバリトン、
ディートリヒ・フィッシャーディースカウさんが18日、
独南部ミュンヘン近郊の自宅で死去した。86歳だった。死因は明らかになっていない。

地元の歌劇場やウィーン国立歌劇場などが相次いで発表し、追悼の意を示した。
妻でソプラノ歌手のユリア・バラディさんは
独DPA通信に「彼は安らかに永眠した」と語った。

40名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:45:57.67 ID:yfUCJPV5
>>36
私は学生時代にサヴァリッシュ指揮バイエルン州立管、DFDとルチア・ポップの独唱で聴きました。
ふたりの歌声が今も心に響いています。
そのときも今も聴きながら涙涙です

(29はmussのエスツェットが送信したらsになってしまいました)

クレンペラー指揮のをみつけたので貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=m-AUzU7I59M




41名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 01:48:44.92 ID:TARyqHnF
>>32
さすがに今はやめてくれ
42名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 02:05:26.02 ID:qGJVGl7E
>>34
ニコライ・ゲッダとテオ・アダムまだ存命か。
今何してるんだろ?
43名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 02:40:33.35 ID:YmUsY09V
フィースカウ亡くなったか
44名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 03:10:14.14 ID:ebdOtTl6
>>43
クレンペラー乙
45名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 03:42:31.28 ID:bhFq6LG6
実はここ数年全然話題にならなかったから、もう亡くなっていたのかと思ってた
決して一番好きなバリトンではなかったけど
ついこないだいろいろな歌手でマーラーのRevelgeを聞いていて
本当に楽譜の指示通りに歌ってたのは彼だけだったのには驚いた

個人的にヴンダーリヒとの魔笛が好きだったな
46名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 05:13:16.17 ID:ozz9D4M/
>>45
歌手としてはかなり前に引退してましたからね。
ただ、その後も朗読を担当したり、音楽にかかわる活動は
してました。
彼を単なる「歌手」と称するのはしっくりこない、偉大な音楽家
といったほうがぴったりするなあ。
ある作品を歌う時、とにかくその歌にかかわる全ての事象をまるごと
包括的に研究しつくして立ち位置をはっきりさせて取り組むタイプの
学者で、そういう意味からもシューベルトへの取り組みは空前絶後。
おそらくシューベルトその人以上にシューベルトの作品に分け入って
いたのてはないか。
47名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 06:12:41.09 ID:D6ApifxW
リュッケルト聴くか
48名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 06:51:04.83 ID:50+Ktb6r
こどものころ、ベーム指揮のドンジョヴァンニのレコード
ずっと聞いてた。テノールのようなやわらかいバリトン
49名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 07:53:09.22 ID:nciO0ocN
バッハの158番で送ることにします。
Welt, ade!
50名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 08:37:59.87 ID:cH0vruMC
>>38
俺も同じ演奏会を聴いた。ヴァラディはスコアを見ながら歌い、DFDはスコアは閉じたまま歌う。
ときに一歩前に出てときに一歩下がったり、と彼の動きにも興味を引かれたなあ。
FM生放送をエアチェックしたのがまだあるから、これからそれを聞くことにしよう。
51名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 08:40:46.68 ID:2SUsTTwJ
今朝新聞で知りました。
本当に偉大な芸術家でした。あなたの名前は音楽史に刻まれ不滅でしょう。
歌曲はもちろんですが、多くの偉大な指揮者達の名演名盤は、
この方の存在無しには考えられなかった。
バッハとマーラーを聴いて涙しようかな。。
さようなら。
52名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 09:02:58.27 ID:UuRgExll
私も今朝の新聞見て知りました。リアルに叫んでしまった。
好きなテノール歌手の尊敬してやまないひとという知識から入ったため
それほど聞き込んではいなかったけれど。
この方は素人耳の私にも、音楽の美を純粋に教えてくれた芸術家のひとりでした。
残念だけれども、この方の芸術が永遠に残る時代で良かった。
哀しいけれども、同じ時代に生きていられて幸福でした。
ありがとうと言いたい。そして安らかに。
53名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 09:08:56.76 ID:dTkY9hjF
>>8
リステンパルトは上位に挙げられるべき存在と思われる
54名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 09:18:17.93 ID:bE1OvdZx
バーンスタイン/ウィーンフィルのマーラー 大地の歌 の最終楽章が凄すぎ。

ご冥福をお祈りいたします。
55名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 09:33:20.77 ID:y94brZB6
シューベルトの冬の旅やマーラーの大地の歌聴いて偲びます。
56名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 10:00:33.28 ID:yESnZtX9
ドイツリートはどうも苦手なんで
ベーム指揮の魔笛聴いて、偲んできました。
パパゲーノに関しては、この人の右に出る者はいないと思う。
57名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 10:38:50.62 ID:sZdJ+dQf
「随分待たせるじゃないか、フィスカウ君」
58名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 10:42:32.90 ID:sZdJ+dQf
しまった
かぶった
59名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 10:47:39.73 ID:2iMaDTaj
クレンペラー粘着w
60名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 11:10:43.54 ID:G0LwZKf8
タンホイザー聴いて偲んでる。
ああ…。
61名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 11:43:27.47 ID:NnPJ1KGF
バレンボイムのフォーレのレクイエムを聴こう
このリベラ・メが大好きです
62名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 12:03:48.70 ID:TmklNJGo
サントリーホールのリート・アーベントを最前列中央唾被りで聴かせて頂いた。
音楽を通じ、人生の詩を聴いた。お会いした時は、実に優しく、共演した指揮者
の話をして頂いた。悲しい日だ。
63名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 12:26:13.93 ID:yaW2ayG8
うそだああああああああ

>>12
ヴィルヘルム・ケンプ
64 ◆njG8BYqcA. :2012/05/19(土) 12:55:03.99 ID:KvZqnyrC
ありがとう
65名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 13:21:22.09 ID:HPn5bArD
ハンス・ザックスを聴いています。
マイスターを侮るな!という最後の力強い歌。
66名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 13:24:35.72 ID:b0qyRr4Z
>>12
アリベルト・ライマン、エリック・ヴェルバ、カール・エンゲル
67名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 13:32:54.36 ID:95SJq0f8
一時代の終わりを感じさせるね。
68名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 13:45:12.99 ID:ozz9D4M/
>>22
彼の伴奏をつとめたピアニストの中では、やはりホロヴィッツ
は異色中の異色ですね。
あの詩人の恋はほとんどホロヴィッツのための音楽になって
いるけど、ホロヴィッツに詩人の恋の伴奏をさせることができたのも
F.=D.だからこそ。
69名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 13:46:56.66 ID:8SU60b7m
ヘルタ・クルスト、ギュンター・ヴァイセンボルン、ゲルハルト・オピッツ、小林道夫、マウリツィオ・ポリーニ
70名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 14:10:48.76 ID:O30iY7pL
DOBと来日した時のさまよえるオランダ人のタイトルロール、指揮はティーレマン。
いやあ素晴らしかったな。
71名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 14:14:07.35 ID:/HTFj1F5
NHKの昼のニュースで訃報を見て大声を上げてしまった。

合掌。
72名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 14:31:54.26 ID:xteQZ9Y+
新聞の片隅に載っていた。
見落としそうなくらい小さい扱い。
意外だ。カラヤン並みの扱いがふさわしいというのが俺のイメージ。
記事が間に合わなかったのかな?
73名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 14:43:55.03 ID:67WQp/3q
Presto Classicalのトップページに写真が載ってたから、
もしやと思ったら、下の方に-2012と出ていたから、死を悟った。
今は、最近出たクリップス指揮の大地の歌終楽章で、冥福を祈ってる。
美しい歌を、本当にありがとう。
74名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:17:08.44 ID:etBTbDXk
>>1
さすらう若人の歌は最高だった。ありがとう!ディスカウ!
75名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:19:08.75 ID:etBTbDXk
>>40
ドツ・レクはクレンペラーだよ、やっぱ・・・
76名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:29:53.83 ID:KvZqnyrC
>>72
朝日新聞は、キチンと載せてる。
77名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:43:40.17 ID:bWZTIF0K
>>75
ナマで聴いた感動を思い出して伝えたいってことを分からんかねえ
クレンペラーでナマのロンドン公演を聴いたというなら何も言わんが

オレはサヴァリッシュ指揮でN響、バイエルンと両方聴いた
宝物のような思い出 ひとり荒野を歩むがごとき絶唱 忘れられない
78名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:46:19.27 ID:vZabIBB1
>>72
クラオタからしたらカラヤン並みか
それ以上の神に近い存在かもしれんが、
日本の新聞記者ならよほどのクラオタじゃないと
知らない人じゃない?むしろドイツやヨーロッパでの
大きな扱いに追随し記事にした感じ。
週明け落ち着いたら、DFDより年上の
吉田秀和、畑中良輔両御大はじめ音楽界からの
お悔み評論が新聞の文化欄を飾ることに。

>>73
おれも大地の歌はクリップスが好み。
テノールがヴンダ―リッヒだし、
メゾパートをルードヴィっヒからDFDに置き換えて
クレソペラで聞いてみたかった。

>>75
うん。
79名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:48:43.11 ID:2iMaDTaj
>>72
引退して20年だからな
ほぼ現役だったカラヤン、バンスタと扱いが違うのも仕方ない
現役でもシノーポリ級ならそう大きな扱いではない
80名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:54:00.71 ID:2iMaDTaj
>>78
>クラオタからしたらカラヤン並みか
>それ以上の神に近い存在かもしれんが、

DFDの場合、教育者の側面がある
白井光子を筆頭にDFDのお弟子さんは結構いるはず
NHKでもシューベルト歌曲の教育番組やってたしね
81名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:59:20.73 ID:RFJeBy94
シュミットやゲルネ、ヘンシェルなんかも門下生だね
他にもたくさんいる
82名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:10:12.16 ID:2iMaDTaj
いや、日本人のお弟子さんを挙げたかっただけ。白井しか知らないけど
無名の歌手、伴奏者含めれば何千人といるだろうさ
83名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:15:20.56 ID:G/XDVmlt
DGから巨大BOXが出る予感
84名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:19:46.66 ID:wCSw9XGW
マーラーの命日だったんだな、バーンスタインの大地歌でも聴こう
85名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:23:06.67 ID:2iMaDTaj
だがDFDの熱狂的な現役マニアがいるかどうかは疑問
指揮者やピアニストのマニアとは違う気がする
86名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:34:21.00 ID:bXLOGESl
新装開業のパレスホテルのニュースを見た時に
頭に思い浮かんだのがこの方でした。
まさにその翌日に訃報に接するとは・・・
87名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:46:24.22 ID:xT725kTN
>>86
体調を考えホテルを変えることを嫌った、という話ね。
88名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 16:55:57.74 ID:+XFSxDgr
65年デムス、71年ムーア伴奏の冬の旅を聴いて追悼致します。
89名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:06:01.21 ID:9VLHFH+X
カラヤンがザルツブルク復活祭音楽祭で振ったニーベルングの指輪で、ヴォータンを
歌ったのはラインの黄金だけDFDで、ワルキューレ以降、トーマス・ステュアートに
変わったのはなぜか事情を知ってる人いますか?
DFDと比べるとステュアートがいかにも凡庸に聞こえるのが、なんとも残念なもので・・・
90名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:21:31.84 ID:y/wMX8PN
>>85
「歌手」こそ、ヲタがつくんでねーの?
>フレディ・マーキュリーとか

「喉」は神からの贈り物。モノマネはできても、「再現」はできない。。
91名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:25:40.57 ID:/PcmeJg/
数日前、ふと5月だからと詩人の恋が聴きたくなり、ニュルンベルク リサイタルを数年ぶりに取り出した
何か虫の知らせだったのだろうか
心よりご冥福をお祈りいたします
92名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:32:41.80 ID:1PQni6Kx
93名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:36:20.27 ID:Vs2nkqca
フルトヴェングラーとの「さすらう若人の歌」を聴こう。
御冥福をお祈りします。
94名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:50:09.80 ID:sne9cx/9
ご冥福

これは板の背景、変えてもらわないとダメでしょ
95名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 17:59:22.41 ID:fqAATP04
板の看板とか追悼仕様にしたのは、カルロス・クライバーが亡くなって以来やってないんじゃないかな
96名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 18:39:11.22 ID:JECv5r4k
>>1
【訃報】20世紀最高の歌手、最も神に近い存在 ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ死亡
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1337411174/
97名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 19:32:12.43 ID:1wdH6Y/I
この方、ベト9は録ってますか?
98名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 19:41:41.92 ID:RYSJUrOc
>>97
DGでフリッチャイ指揮のが唯一だっけ?
99名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 19:46:46.00 ID:2iMaDTaj
>>90
ジャズやロックはそうかも
>>97
そういえば思い浮かばないな
契約レーベル、EMI DG PHILIPS の「第9」は私の記憶が確かなら皆無
100名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 19:47:43.03 ID:2iMaDTaj
>>98
おお、それは貴重。というかノーマークでしたorz
101名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:16:24.22 ID:2SUsTTwJ
フリッチャイの第九はLPで持ってたが先日廃棄してしまったばかり!
しまった。
珍しいのではニーチェ歌曲集も録音してましたね。
角笛を聴いて追悼します。
102名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:17:42.45 ID:yfnHlITN
ガキの頃に初めて買って貰った第九のLPが、フリッチャイBPOだったので、バリトン歌手というものを初めて聴いたのがDFDだった。
103名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:34:38.06 ID:S96xuQfF
ファルスタッフ聴いてるよ
104名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:51:18.20 ID:14X80Tf3
>>102
あれはいいな。
105名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:56:04.51 ID:bXLOGESl
>>70
それはベルント ヴァイクルだよ。
106名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:59:40.75 ID:hBFbWns2
「大地の歌」終楽章のIch sehne mich,o Freund,an deiner Seite
以降泣けてきます。Paul Kletzki指揮フィルハーモニア管が愛聴盤
です。
107名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:30:39.23 ID:1wdH6Y/I
マラ8クーペリック盤を聴いてます
第2部あたま「法悦の教父」〜マーラー屈指の美メロ〜を
この方の歌で聴ける幸せ・・・・
(かつてヘルマン・プライが亡くなった時にも同様な思いが・・・)
108名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:35:24.40 ID:hBFbWns2
彼に関する本はこの2冊しか持ってませんが、他に
おすすめがあれば知りたいです。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up183259.jpg
109名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:35:29.89 ID:mxYicniA
「叙情交響曲」マゼール/BPO、ショスタコ14番 ハイティンク/ACO
愛聴盤をを聴きながら、故人の偉業に感謝しています。
110名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:55:34.00 ID:TmklNJGo
追悼の為、「冬の旅」のブレンデルとの映像を観ている。感銘を受ける
。バレンボイムとの録音も79年1月。今日は全ての「冬の旅」を聴くと
しよう。
111世界@名無しさん:2012/05/19(土) 22:03:20.11 ID:MmlVupO0
私は、ジェラルド・ムーア伴奏で『白鳥の歌』、バーンスタイン伴奏のマーラー歌曲集(リュッケルト、
若き日の歌、さすらう若人の歌)、バレンボイム伴奏によるウォルフ、メーリケ歌曲集とアイヒェンドルフ
歌曲集、リヒテル伴奏によるメーリケ歌曲集抜粋(ライブ)を繰り返し聴いていました。
高校生時代から何度聴いてきたことか。ご冥福をお祈りいたします。
112名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:04:44.36 ID:XHIB3cvD
20世紀のクラではカラヤンクラスの人だと思うが、普段リートまで聴かないから、
結局マーラーとか、オペラになるんだよな。
自分もカラヤンの57年のドイツ・レクイエムで追悼します。
113名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:12:56.76 ID:2SUsTTwJ
>>107
私もプライ逝去には特別な思いでした。
ポップも死んでしまったしマチスとシュライアーが死んだら本当に泣きそう。
>>110
冬の旅はどれも時代ごとの良さがあって素晴らしいよね。
私もこれから聴いてみる。1952年盤から。
合掌
114名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:17:53.06 ID:pf5Ttod/
さっきまでBR-Klassikの追悼放送聴いてました。
続いて先ほど始まったORFの追悼番組を聴いております。
115名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:20:41.33 ID:pf5Ttod/
追記
IDまでなんだか「死」を悼んでるみたいだ
116名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:25:08.61 ID:AO7jGbEG
きっと今頃天国でバッハやシューベルトの前で歌って賞賛されていることでしょう

合掌
117名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:34:37.64 ID:XHIB3cvD
そういえば、
アルヒーフのリステンパルト指揮のバッハのカンタータの録音がありました。

118名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 23:27:45.46 ID:ohoXYolr
>>115
うわあ
119名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 23:39:20.45 ID:fFOW0HmS
フィッシャーディースカウは、あの細かなヴィブラートが嫌いだったな。
そう感じる私が間違っているのでしょうか。
120名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 23:44:25.93 ID:ZJSz4lSn
Brahms Sonntag   Fünf Lieder Op.47を聞いてる。
バレンボイム pf.の方の歌曲集。

wollte Gott,ich wär heute bei ihr!


ohh..(´;ω;`)
121名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 23:49:54.11 ID:ZJSz4lSn
訂正:サヴァリッシュのピアノだった。失礼。
122名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 23:53:58.40 ID:1wdH6Y/I
昔FMで「ワルシャワの生き残り」を聴いたなぁ(引退後かな?)
人生の世代が世代だけに思うところあったでしょうねぇ
できれば「グレの歌」も残してほしかったです
123名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 23:59:08.99 ID:XHIB3cvD
アルヒーフのバッハのカンタータのCD久しぶりに聴いたが、音悪かったね
F・レーマン指揮のBMV4が1950年録音で最初期の録音だろうか

今、セルのマーラー角笛を聴いてるが音が当たり前だがいい。
124名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:01:39.32 ID:glAVgVM6
>>119
間違いじゃないよ。
誰にも好みはあるからね。
でも、もっともっと沢山聴いて下さい。歌曲もオペラもバッハも。
それでも不世出の芸術家だと分からないなら、たぶん、あなたが間違いだと思います。
ごめんなさいね。怒らないで下さい。
合掌。
125名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:16:38.79 ID:EPWAn4xZ
今年最大級のショック
人間娑婆に生れ落ちた瞬間から
いずれは死を迎えなきゃならんことは理解していても
やっぱり寂しいな

合掌
126名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:22:02.25 ID:yH+Ss0XO
去年秋から今年の1月ってなんか大物の訃報が続いたよな。
ザンデルリンク、林光…
127名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:25:55.79 ID:5HmkSbee
このシト絵も描いてたから
画集を出してる
128名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:32:01.08 ID:fQpZMb/j
ヨッフム指揮「マイスタージンガー」(1976年)の
ザックス役が素晴らしかったな。
129名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:34:32.33 ID:rJBfF9pm
>>124

ありがとう。
いろいろ聞いてみるよ。
130名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:56:16.16 ID:glAVgVM6
>>129
ありがとう。
一緒に偉大なる芸術家の冥福を祈りましょう。
あえて推薦盤などと野暮なことは書きません。
このスレに書いてくれた人たちの内容で十分だと思いますから。
私は今はセルとの角笛を聴いてます。
131名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 01:14:01.10 ID:9lrZ6d2I
>>128
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3727102
http://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/37/2/7/102.jpg
『ニュルンベルクのマイスタージンガー』全曲 
ヨッフム&ベルリン・ドイツ・オペラ、フィッシャー=ディースカウ、リゲンツァ、他(1976 ステレオ)(4CD)

再発売されてたのですね・・・(´;ω;`)

132名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 01:23:48.74 ID:RTfYWOKA
カール・リヒターと共演した
バッハのカンタータ第121番「われらキリストを讃えまつらん」
第4曲のバスのアリアが絶品。
フィッシャー=ディースカウが心からバッハを楽しんでいる。
133123:2012/05/20(日) 01:24:05.16 ID:TuY7+T0N
セルの角笛を聴いたあと、バンスタ伴奏のリュッケルトと若き日の歌を
聴いてます。角笛聴いてると、声そのものがやっぱり素晴らしいですよ。
134名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 01:26:43.33 ID:Ha9KIVJJ
大地の歌聴いてきた
カイルベルト・バンベルク響
ヴンダーリヒとフィッシャー=ディースカウのやつ
やはりうまいなあ
RIP
135名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 03:34:05.67 ID:4TFr2Wnx
Und meine Seele spannte
Weit ihre Flugel aus,
Flog durch die stillen Lande,
Als floge sie nach Haus

そして、わたしの魂は
ひろびろと翼を張って
しじまの大地の上を羽ばたいていった
ふるさとへ帰ってゆくかのように
136名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 04:33:03.42 ID:SBOVyoIt
>>108
歌曲好きならだけど、シューベルト、シューマンについての著作
「シューベルトの歌曲をたどって」「シューマンの歌曲をたどって」が非常に面白い
DFD自身がそれぞれの歌曲について網羅して書いてる。ボリュームあるよ
聴くときに理解が深まると思う。歌手の側面より学究的な側面がよく見える

昨日はシューベルトとマーラー、今日はシューマンとブラームスを聴いてる
137名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 05:18:24.22 ID:YOqIO8M6
今日はドビュッシー、ラヴェルとアイヴズを聴きます・・・
138名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 06:05:35.17 ID:qEnJ3KmR
>>124
どんな分野の超一流にも「似合うかも、似合わないかも」があって、『自分にとっての(ディスカウの)ドンピシャ』に出会えれば、後は(ハマっていく過程は)あっという間。たぶん。。
139名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 09:21:07.74 ID:KPd/jtQ6
これだけの人が亡くなったんだから
クラ板のバナーを、追悼専用に変えてもいいと思うんだが。
140名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 10:15:45.89 ID:B+cQnFAy
といいつつ誰もバナー作らないし運営に依頼もしないんだよな
141名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 10:27:07.12 ID:V8Bn5Rfr
誰かやるだろう。おいおい、誰もやらねーのかよ、
ったく、しょーがないヤツばっかだよな

と、他力本願で文句言われても・・・
142名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 10:41:07.74 ID:B+cQnFAy
そもそも2chブラウザで見てるからもうバナー自体作っても見ないんだよな。
143名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 11:12:32.11 ID:cx7EfVAs
Eテレは「ららら」潰して追悼特集をすべき
144名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 12:28:05.63 ID:NpEY186G
フィッシャーディースカウって顔がバカボンのパパみたいなので映像作品だと萎える
145名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 12:41:20.30 ID:TJq5fWLR
>>139-141
追悼仕様にしようって自治スレで話してるな
クラシック板自治スレ part 22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1323432735/
ここに申請するみたい
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1331718344/

オレは大賛成
反対の人は自治スレでその旨を書いてくっさい
146名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 12:44:33.37 ID:WAyOXXCp
>>145
「追悼仕様」に異論がある奴は、モグリかニワカ
147名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 12:48:41.27 ID:KPd/jtQ6
バナーつくってみた。

http://s1.gazo.cc/up/s1_23785.png

気の利いた文句が思いつかないので、自由に加工してくれ。
148名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 12:52:11.20 ID:lnV6hWAf
昔、NHKラジオのアナウンサーが曲紹介をする時、

「次にお送りするのは、○○です。
歌っているのは、デートリッヒとフィッシャーとディースカウの3人です。
それではどうぞお聴き下さい。」

と言う有名な話しがあったなぁ。
149名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 14:36:45.66 ID:QPbF0iBM
バッハのBWV82を聴いて追悼
150名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 14:41:54.07 ID:eBMXxL6j
Bostridgeの追悼文の最後に出てくるwolfの曲って題名は何?
http://www.guardian.co.uk/music/musicblog/2012/may/18/ian-bostridge-dietrich-fischer-dieskau
151名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 14:54:40.87 ID:eBMXxL6j
ああ、普通に書いてあった。失礼
152名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 15:38:03.76 ID:vrq3RPeP
>>96
ニュー速+、芸スポ板にスレッドが無い。
153名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 15:43:58.75 ID:llQokVTL
引退後の朗読の録音なかったっけ?
グラモフォンだったか。
154名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 15:47:12.62 ID:YOqIO8M6
>>153
ハイペリオンにもあるよ。
155名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 17:27:16.90 ID:q/6N+qg3
156名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 17:54:46.65 ID:UJxsvuvk
リヒターのロ短調ミサを聴くことにしよう
157名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 17:55:13.49 ID:Esq4TaBk
>>27
それでも、トリスタンを。
158名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 19:10:17.75 ID:yb6a+u7G
フィッシャー=ディースカウのまぬけなエピソードとかない?
159名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 19:16:33.96 ID:FdSyrhta
フィガロだかジョバンニだか
160名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 19:57:34.28 ID:B+cQnFAy
来日したときにタバコバカスカ吸って
日本の声楽関係者をびびらせたとか
161名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 21:12:13.85 ID:G45W9RRl
フィースカウ君、悪くないぞ
162名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 21:34:58.94 ID:V8Bn5Rfr
指揮者やってる息子さんのHP
http://www.martinfischer-dieskau.com/home.html

ドイツ語わからんが、なにかコメントあるのかな。。
163 ◆xEobWSXhrc :2012/05/21(月) 01:55:40.06 ID:Ma8VlnO9
>>160
タバコ、案外、大丈夫なんよ。
喉に禁物なのは、酒で。カラスって、ヤケ酒で終了したような記憶が。
164名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 06:07:38.58 ID:oAI9+5J0
小澤征爾 『ボクの音楽武者修行』 (新潮文庫) より

もし世界じゅうの音楽家のなかで、誰をいちばん尊敬しているかと聞かれたら、
ぼくはバックハウスとフィッシャー=ディースカウと答えるにちがいない。

その理由は、この二人は百回演奏会をしても、九十九回までは同じように完璧で、
同じように高い音楽で演奏することができるからだ。一口で言えば、ミスがないとも
いえるかもしれない。

(中略)

フィッシャー=ディースカウについて言えば、その完璧な技術というものが
まずぼくらを圧倒し、そこには歌でもない、ピアノでもない、オーケストラでもない
一つの音楽、メロディ、音楽性だけが自分に感じられてくる。

そういうことは実にむずかしくて、オーケストラを使っても、自分の声を使っても、
ピアノを使っても、ある音楽を人に訴えることができるということは、
ずいぶん偉大なことだとぼくは思う。 (pp. 197-198)
165名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 08:21:40.64 ID:sQqmbzZY
今日はラインの黄金(カラヤン盤)聴こうかな、金環見たしw
166名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 10:07:12.90 ID:s0sVvaOP
>>158
フィッシャー=ディースカウ:「先生、私が指揮をするコンサートを聴きに来て下さい」
クレンペラー:「すまんその日は、カラヤンを聴きに行くんだ・・・」
167名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 13:10:57.08 ID:uLLYaRaZ
亡くなっちゃったのか。
168名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 15:17:36.55 ID:7SrVx3IH
フィッシャー=ディースカウのバッハを聞いてみたけど、
オリジナル楽器の演奏に慣れている人にとっては、ちょっときついな。
偉大な歌手だったとしても、もう過去の人かな。
169名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 15:28:46.43 ID:dNOQPaW2
>>168
俺は逆に(例えば)コーイに感動したことが1回たりともない。

あれだけ言葉を生き生きと表現できたバッハ歌いは他にいないよ
リートのように歌うのに違和感を感じるのはまぁしょうがないだろうけどw
170名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 18:32:58.17 ID:DTXqoC0w
>166
「その日はショルティの歌う冬の旅を聴きに行くんだ」じゃなかった?
171名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 18:38:28.14 ID:dsAZxwW1
>>170
そう。 伊藤画伯によるとショルティだったね。
172名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 19:52:49.24 ID:GO8t3EL4
なんか歴史が一つ終わっちゃった感じだね
巧さに関してはダントツだった気がする
個人的にはプライの声の方が好きだったけど
173名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 20:24:27.40 ID:dTM47UNM
15時台にFMで少しだけ流していたのは追悼かな。
車でながら聴きだった。
何処かで特集しそうかなあ。
174名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 20:51:03.91 ID:4cbEGdpy
追悼番組まだ〜?
175名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 21:20:00.98 ID:2REONWCR
176名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 21:53:21.34 ID:terr4id9
プライが一時的に人気があったのは、ディースカウがあまりに完璧過ぎて歌というより
楽器を聴いているようだったのに対して、プライは音程は悪くても人間的な感じを受けたからだと思います。
177名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 22:14:01.84 ID:sOMI1Yx2
この人の膨大な録音をぜーんぶ聴き切った、なんて人は誰もいないんじゃないかな。

加えて、放送局所蔵など未発表の音源がこれからも続々発掘されていくだろうし
178名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 23:04:32.35 ID:XJEnKh6+
プライの伯爵とか
DFDのフィガロなんてありますかね?
是非聴いてみたいな。
179名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 23:18:04.93 ID:u2LaswET
>>178
プライはそもそも伯爵のほうが出演回数多い(自伝でもそう言ってる)
DFDのフィガロはないと思う
180名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:12:33.98 ID:MdNAMHjl
>>168
それはF=Dのせいではないよ。
F=Dも意欲さえあれば時代楽器派との共演や
フォルテピアノ伴奏でシューベルト、シューマン歌う機会は十分あったろうに…

一方、ペーター・シュライアーはフォルテピアノ伴奏で歌ったり
コープマンとCD作ったりで、新境地を示しているな
181名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:23:50.34 ID:KqB7Ax8/
フィッシャー=ディースカウだってバッハでもリヒターとやってた時とリリングとやる時では歌い方変えてるし。
182名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:31:54.24 ID:MdNAMHjl
>>181
というか、リヒターやカラヤンでは指揮者に合わせているのと、
リリンクでは自在に歌っている(指揮者が合わせている)のとの違いかと^^;
183名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:35:44.75 ID:MdNAMHjl
>>175
どうせなら「DFD三昧」にしてほしかったな
184名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:42:29.99 ID:9OZUdlRy
>>181
ホロヴィッツとやったときは途中で拗ねちゃった
185名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 07:09:12.78 ID:HJjFBUpb
>>96
【訃報】バリトン歌手、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ氏(86) 死去
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1337578253/

フィッシャー=ディースカウ氏死去。これからは誰のシューベルトを聴けばいいのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337606475/

フィッシャー=ディースカウの冥福を心から祈るスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1337341897/
186名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 07:50:03.20 ID:nRGHVrgf
フィッシャー=ディースカウの後継者として一時期もてはやされてた
オラフ・ベーアが消えて久しい。
187名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 09:01:29.91 ID:MFdumuKu
今日の日経記事(文化蘭)は呆れた。
マリア・カラスと比較するのは不遜。
無論、ディースカウの方が遥かに上!
188 ◆M8kICLkxsU :2012/05/22(火) 10:50:17.38 ID:AYb2yDVc
>>187
カラスは「イゾルデ」を歌えない。聴いてみたら、チョコドリンク吹いたw
 ワーグナーで線引きをすれば、「質の違いすぎ」で、比較自体が無意味。(カバリエはどうなんだろか)。
日本人にとって有名な歌手だから、ディースカウとカラスの名前が挙がるんじゃ?

「マニュエル・ルグリ」「ニーナ・アナニアシヴィリ」。比べてもなあ・・・
189名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 10:56:14.99 ID:gEWVZBm/
「冬の旅」の帝王だった
ムーアとの共演もいいがデムスとの共演が生涯のベスト録音だったな
190名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:09:08.66 ID:tjPipoql
フィッシャー=ディースカウ氏死去。これからは誰のシューベルトを聴けばいいのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337606475/l50
191名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:56:58.45 ID:sLwywWHN
BWV4の第5曲アリアを聴いてガッカリ・・・
音(オクターヴ)変えちゃダメっしょ!
192名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 12:00:49.25 ID:KqB7Ax8/
>>191
リヒター盤をどうぞ
193名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 13:08:03.74 ID:Eva+pnZ/
そういやこの人が振ったシューマンのピアノ協奏曲持ってたな。
指揮者の道は早々と断念したみたいだが。
194名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 14:52:00.93 ID:UWjzy8wp
>>175
素晴らしい!NHKはやれば出来る子。
195名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 15:55:18.91 ID:jjyN6Dqa
つーことは
7月のプレミアムシアターは・・・
196名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 16:04:22.52 ID:3mAgBtVH
これからNHKのBS1で米PBSの追悼番組やるぞな。あと10分ちょい。
197名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 19:17:02.12 ID:JAdXl7pE
>>188
>カラスは「イゾルデ」を歌えない。

いつの録音聴いてそーゆーてんの?少なくとも49年のRAIトリノの放送で歌った『愛の死』は、
立派なものだったよ。ワーグナーソプラノとしての声も不足ないし、表現は多少荒削りでも、
呼吸の深いスケール感のある歌いまわしで堂々としたものだった。

ディースカウはあれだな。リートの分野では確かにエポックメイキング的な歌手だったけど、
オペラの分野ではクンツやホッター、ウーデといった先輩の歌手たちに比べるとやや演唱が
小作りで、リアルだけど艶や面白みに欠けるような気がした。ドン・ジョヴァンニにせよ、
同世代のシエピと比べるとちと劣るねえ。『フィガロ』の伯爵や『アラベラ』のマンドリカは、
"らしさ"が出てて巧かったけど。イタオペの諸役は完全に余技だったし。

つか>>187、何をもってして"遥かに上"だなどと…
198名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 20:13:23.51 ID:jfKFPGsq
ケンペ・ローエングリンのテルラムントなんかは好演だったな。
ディースカウもまだ若かったとはいえ実に豪勢な配役たったことよ。

199名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 20:14:32.29 ID:VQrDclVn
10代の頃の、クラシックじゃ間違いなく俺のアイドルNo.1だった人
リートはもちろんオペラも宗教曲もこの人ではじめて聴いたって曲がやたら多い。

フィッシャー=ディースカウさんのご冥福を心からお祈り致します。
200名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 21:17:12.08 ID:J1H7nV/S
タンホイザーにおける「夕星の歌」の歌唱が美しい
若いときの録音だけあって心にしみる
201名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 00:49:28.91 ID:UcGGMagv
>>193
バレンボイムのピアノだね。指揮は断念した訳では無く、奥さんの伴奏でその
御、結構録音も残しているし、2002年のリフシッツとのブラームスのP協2番
とブラームスの交響曲第4番もある。オルフェオのハイドンのチェロ協と104
番のCDにサインを貰った事があるが、とても喜んでいたが・・・。
202名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 00:56:44.92 ID:EWDibM3X
なんでそんな読みにくい改行をするのかと
203 ◆V.e6cKPo6c :2012/05/23(水) 06:10:10.21 ID:MVTEYm2M
>>187
昨日の「朝日新聞の朝刊(5月22日付)」の文化欄、良かったよ(喜多尾道冬さん@ドイツ文学)。

(※意訳)
・・・大戦中の捕虜生活。苦境を共にする何千人の仲間の前で、歌曲を幾度も歌う。
 ふだん歌曲に馴染んでない人々にも「歌の心」を届かせて、励まさないといけない(ry
204名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 10:16:04.36 ID:iJHm44x0
ご冥福をお祈りします ・・・
何年もDFDを超える歌手の出現を望んだが果たした成ったものやら。
曲別には魅力ある歌い手がそれぞれに居るのだが ・・・
205名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 10:53:53.87 ID:qjEiCYQK
>>168
なんで楽器がモダン楽器だと歌手が過去の人になっちゃうの?
ピリオド厨って、AKB48とか追っかけてる奴らとイメージが重なるわ。
206名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 12:43:59.23 ID:TAHQIhyF
と過去の人が喚いております
207 ◆xFKkWeRPlQ :2012/05/23(水) 13:00:19.72 ID:fxTso97F
>>200 
>夕星の歌(タンホイザー)。

同じ事を考えてた。ヴィスコンティ監督の映画「ルートヴィッヒ・神々の黄昏(完全版)」で、何度も流れる。
 ルートヴィッヒ2世(バーガー)、エリザベート皇后(シュナイダー)、ワーグナーとコジマ(ハワード、マンガーノ)。名役者の勢揃いで。
208168:2012/05/23(水) 13:13:21.55 ID:rQazgFUD
>>205 なんで楽器がモダン楽器だと歌手が過去の人になっちゃうの?

そうですね。「過去の人」は言い過ぎでした。取り消します。
私は「ピリオド楽器が正しく、モダン楽器演奏は間違い」とは思っていません。
ただ、楽器の違い以上リズムの扱いなどの演奏法の違い、
たとえば、「モダン楽器の人は全部まっ平らに演奏する」など、
なかなか埋められない違いがあるように感じています。
まあ、好みの問題なんでしょうけどね。
209 ◆xFKkWeRPlQ :2012/05/23(水) 13:20:46.71 ID:fxTso97F
>>205 
 自身の年齢の都合上で(笑)、「AKB48」の歌を全く知らんが、アイドル歌手にも名曲は数多く存在する。中森明菜を『下手』とは言えん。
おにゃんこ秋元康も「女王・美空ひばり」に歌詞を書いた。・・・ジャンル差別は、自身が損すると思うけど。つづく。
210名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 13:35:53.52 ID:EWDibM3X
>>208
たとえばメリスマで器楽パートの楽譜に細かくアーティキュレーションが書かれてる箇所でも
歌のパートには何も書いてないことが多いでしょ?
そういう場合には器楽に合わせるか合わせないかはピリオド派でもまだ「答え」は出せていない。

まぁ「モダン楽器の人は全部まっ平らに演奏する」というのはいくらなんでも偏見。
211名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 14:04:59.40 ID:AP8OzUQG
>>209
>おにゃんこ秋元康も「女王・美空ひばり」に歌詞を書いた。

その曲がかの有名な(ニワカにとってのみの)名曲『川の流れのように』ですね。
212名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 14:13:40.98 ID:1QqgjvJx
作詞欄に「秋元康」と書いてあればどんなに素晴らしい詩でも金銭塗れに感じてしまうような
そういう腐った性根の大人にはなりたくありませんね
213名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 14:27:48.71 ID:3lzzy5yF
>>209
日経の追悼記事は美空ひばりと比較してたな
まあ、日本人にとっての知名度って意味だろうが
カラスにひばりにDFDってどんな組み合わせだよ
どんなけ鳥好きなんだ
214名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 14:43:33.80 ID:tY9Jo+RR
小澤 BPOとの「子供の風刺着な角笛」名演でした
215 ◆xFKkWeRPlQ :2012/05/23(水) 15:15:52.05 ID:fxTso97F
>>209 
 ディースカウは、ロックやポップスを絶対に聴いてた筈。全ての歌う人々は、ライバルであり、アドバイスを与えてくれる友人となる。
全ては己の研鑽の為に。真の芸能人(※芸術家という言葉を苦手で)は、そういうものだから。
216 ◆xFKkWeRPlQ :2012/05/23(水) 15:27:23.36 ID:fxTso97F
>>211 誰だって最初は『ニワカ』だろう。美空ひばりの代表曲は別にあるし。
 日本の年末が「フロイデだらけ」って、どう思う?w
そして、ベジャール振付のバレエ「さすらう若者の歌(※当然、音源はディースカウ)」。動画でも画像でも、知ってる人々は、どれくらい。>ジャンル縦割り文化@日本。
217 ◆xFKkWeRPlQ :2012/05/23(水) 15:44:50.72 ID:fxTso97F
>>213 wwwww

中島みゆき&加藤登紀子「この空を飛べたなら」
 こんなにも こんなにも 空が恋しい♪ 
218名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 17:51:04.41 ID:K0RmweEu
>>216
つまらないから死んでくれないか?
219名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 18:15:53.64 ID:r/n2wy0Z
自分も普段はピリオドスタイルによるバッハがよりしっくりくるんだけど
ここぞというときのディースカウの心からの表現力には感涙を禁じ得ないな
これとか↓
http://www.youtube.com/watch?v=jM16AYlGP7g#t=2m34s
220名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 18:32:27.26 ID:8BBvwXMv
いづれ人は死ぬもんだ、ということですね。
221名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 19:22:22.28 ID:kVaJQACk
各々意見はあるだろうけれど

一時代を象徴する人だったことには間違いでしょうね
222名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 19:47:25.94 ID:EWDibM3X
ピリオドスタイルがどうこうというより、>>2と比べるともうちょっと自然に歌わせていいんじゃない、と思うよガーディナー

ttp://www.youtube.com/watch?v=fS_8BaYZrhA
223名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 19:52:47.15 ID:kVaJQACk
>>221
とんでもない間違いしてて我ながらワロタ
間違いないでしょうね、だな
224名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 20:57:43.88 ID:ddF/2LZT
>>223
不覚にも思わずなごんだw
225名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 21:58:20.06 ID:xoVnReCf
カプリッチョ聴いてます。DFDの歌声は気高い詩人オリヴィエにピッタリ。もちろんシュワルツコップ、ルードヴィヒ、ゲッダ、ヴェヒター、ホッターと役者が揃いすぎ
226名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 23:20:47.65 ID:w94WAEJA
>>225
残念ながら私は持ってませんが、凄い顔ぶれですね!
全員が主役じゃないですか。
私はクレンペラーのドイツレクイエムにて追悼。
合掌。南無。
227名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 23:29:42.99 ID:bjQplheK
いっその事みんな↓でも観ましょう。長いけど。この曲の上演史上伝説の映像。

http://www.youtube.com/watch?v=5xeCbF-a33g
228名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 00:49:45.61 ID:f+HuiKYf
>>218
どの部分がつまらないか具体的に書かないと、1レス分が無駄。
根拠の無い誹謗中傷か?
229名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 01:52:58.19 ID:pcUxYCfW
2chで何言ってるんだこいつw
自分のレスも無駄だっていうことすらわかってないしwww
230名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 02:55:31.00 ID:zU9aA238
>>228
バカ発見!www
231名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 03:27:27.76 ID:DtEEKT/F
ポリーニが伴奏を務める「冬の旅」がアップロードされています。
逝ってしまわれたのは初夏ですが
これからも冬が来る度に
必ず彼を思い出す人は多いでしょうね。
http://www.youtube.com/watch?v=27QRTasVJHg&feature=youtube_gdata_player




232名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 04:13:11.44 ID:VJBRmbRL
>>228
つまらないから死んでくれない?
233名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 06:31:51.13 ID:tyVbri7d
何よりスレ違いだ
234名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 06:54:35.34 ID:EqUYDdRb
追悼スレで喧嘩しないでTT
235名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 07:51:31.06 ID:qRVJhnW1
高校3年の秋、受験勉強の息抜きに父に連れてってもらいました。
大阪のザ・シンフォニーホールでのシューベルトの夕べ。
ドイツ語がわからないから堪能したとは言えませんが、歌を歌うという
事はこういうことかと17歳の頭でもわかった気がしました。

帰途、彼のシューベルトとマーラーのLPを2枚買ってもらいましたが、
それらの曲は他の演奏では満足出来なくなってしまいました。いわゆる
「刷り込み」ですね。
236名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 10:01:56.35 ID:r56GOk9a
>>232
いい加減、お前さんがキモいよ。ディスカウヲタって、こんなもんか。
237名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 10:08:04.99 ID:r56GOk9a
>>229-230>>232
政治経済系の専門板に常駐すると、デマと繋ぎかえ自演を簡単に分かるようになる。
意図的な誘導がスゴい世界なんで。>政経系
238名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 15:23:32.72 ID:VJBRmbRL
↑あっそう。
ところで、馬鹿自演厨って生きている価値が無いと思うよ。
239名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 15:39:46.02 ID:ihw/OgO0
>>231
ポリーニのシューベルトなんて・・・といままで聞かず嫌いでしたが普通に素晴らしいです。
240 【関電 80.9 %】 :2012/05/24(木) 16:17:20.90 ID:zU9aA238
バリトン歌手・音楽評論家の畑中良輔さん死去
ttp://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201205240206.html
241名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 20:27:32.57 ID:nPqaHzjt



    ピリオドやったら 「負け」だと思う・・・・・



242名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 22:35:55.50 ID:sWfMfUVi
>>240
うわあああああああああああああああ
243名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 09:07:19.22 ID://NzAK8x
フィッシャー・ディースカウをしのんで 
2012年5月25日(金) 午後2:00〜午後6:00(240分)
山田美也子 【ゲスト】河野克典

「歌曲集“冬の旅”作品89」 シューベルト作曲 (1時間10分00秒)
(バリトン)ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ (ピアノ)ジェラルド・ムーア
<POCG−9875>
244名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 09:08:09.35 ID://NzAK8x
「さすらう若者の歌」 マーラー作曲 (18分06秒)
(バリトン)ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ (管弦楽)フィルハーモニア管弦楽団
(指揮)ウィルヘルム・フルトヴェングラー
<CD33−5114>
                              
「歌曲集“詩人の恋”作品48」 シューマン作曲 (29分04秒)
(バリトン)ディートリヒ・フィッシャー・ディースカウ (ピアノ)イェルク・デムス
<POCG−30174>
245 ◆O.H9ERtbD6 :2012/05/25(金) 10:49:41.05 ID:vP2qT4jB
>>238
御苦労様。しかし!訃報スレでの煽りも、いい加減にしろよ。モノには限度があるぞ。
246名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 11:28:17.66 ID:8YwRmRiS
おまえのことだよ
247名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 14:32:43.12 ID:WyaZfm60
畑中先生、FD氏に引かれちゃったんかなあ

昨秋の日本歌曲公開講座では
とてもお元気そうだったのに(:_;)
248名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 14:51:32.84 ID://NzAK8x
アーノンクールとのヘンデルが残っているんだな。夫妻共演で
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3743721
こちらは割りとはめはずしたバッハ。やはり夫妻共演
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2746048
249名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 15:52:58.91 ID:mQZqzMYB
今ラジオで聞いた・・・
ディースカウがいなければ声楽に興味を持つこともなかった
冥福をお祈りいたします
250名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 15:58:18.94 ID:erXvFmch
教育テレビ「スーパーレッスン」で若手を指導してる姿、内容、とても良かった
再放送してほしい、ダイジェストでもかまわん!
251名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 21:49:31.64 ID:6uszztPJ
>>248
古楽器嫌いと思ってたのだが…アーノンクールとは通じるところがあったのかな?
252名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 01:52:55.11 ID:YZDVpkSQ
フィガロでお世話になった
253名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 15:53:56.39 ID:6IW7Xom7
久々にリヒターのマタイ聴こうとしたが、違和感ありまくり。
もう10数年ビリオドばかり聴いてた副作用か
しばらくリハビリしなきゃ
254名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 20:56:16.87 ID:+Z66hzju
リヒターは急速に古くなったな
かつてはスタンダードだったんだが
むしろメンゲルベルクとかクレンペラーとかの方が楽しめる
255名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 21:43:48.08 ID:uZvWePLS
>>254
さすがにそれはないw 色物としても無理だわ〜
256名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 22:15:11.38 ID:7UkS5Np/
>>254
メンゲルベルクは絶対無理。
名演と褒め称える人の気がしれない。
257 【関電 55.3 %】 :2012/05/27(日) 08:58:52.13 ID:Q5ZRoXWZ
>>254
いくらなんでも、メンゲルベルクはないわ
258名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 09:31:01.30 ID:fMkhOo1C
海外ラジオの追悼番組情報とかないかな
259名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 09:40:21.07 ID:WOkU8OWv
>>256
といえよう。
260名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 11:43:53.25 ID:NtgjgLeF
このスレではピリオド派の意見は通りっこないね。
阪神ファンの応援団の中で巨人の応援をするようなもんだ。
261 【関電 65.3 %】 :2012/05/27(日) 11:54:59.72 ID:Q5ZRoXWZ
ttp://jiji.com/jc/c?g=obt_30&k=2012052700042
吉田秀和氏死去=音楽評論家、文化勲章

音楽評論家で文化勲章受章者の吉田秀和(よしだ・ひでかず)氏が
22日午後9時、急性心不全のため神奈川県鎌倉市の自宅で死去した。98歳だった。
密葬は家族で済ませた。後日、お別れの会を開く。 

(2012/05/27-11:20)
262名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 12:05:20.28 ID:FEOqniTd
>>78
>週明け落ち着いたら、DFDより年上の
>吉田秀和、畑中良輔両御大はじめ音楽界からの
>お悔み評論が新聞の文化欄を飾ることに。

吉田秀和 22日午後9時死去 98歳
畑中良輔 24日午後0時2分死去 90歳

合掌
263名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 12:57:34.08 ID:Q5ZRoXWZ
>>261
立ててもらいました

【訃報】音楽評論家の吉田秀和さん死去 98歳 文化勲章受章者、NHK-FM「名曲のたのしみ」司会[05/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338090603/
264名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 13:33:56.28 ID:YqfpVE5e
>>250
あのシリーズは本当に普通の個人レッスンまんまだよな
この人のも数回見たけど予想通り内容濃かった記憶
265名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 13:43:35.80 ID:nD1QEdb7
ディスクにして売り出してくれたら
レッスンシリーズ買うな
266名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 16:59:55.96 ID:iLyZ+D/c
番外追悼として

イタリアのハロルド
ブラームス第4番
267名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 17:35:35.08 ID:z0/Q5kqN
吉田さんが来日中のDFDと、東京でタクシーに乗って
バックハウスの皇帝をラジオで聴いた話があったね
268名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 17:52:35.39 ID:Q5ZRoXWZ
芸スポに立ちました

【追悼】バリトン歌手、ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ氏、詩と音楽の緊張関係を突き詰める…梅津時比古
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338108385/
269名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 20:54:56.92 ID:IrISx8ih
>詩と音楽の緊張関係を突き詰める

なんか日本語として意味不明だな
270名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 20:56:42.87 ID:jWvRcDTe
>>269
梅津美葉の叔父だからねえ
271名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 23:28:47.93 ID:vP0Abm7Q
太平洋戦争の陸軍参謀総長・梅津美治郎は祖父ですか?
ちょっとスレチ・・・
272名無しの笛の踊り:2012/05/28(月) 01:32:15.67 ID:SqWgxQPQ
>>271
ミズーリ艦上で降伏文書に署名した人だな(´・ω・`)
273名無しの笛の踊り:2012/05/28(月) 06:13:34.51 ID:lR5Ar1H0
>>271
『激動の昭和史 沖縄決戦』での東野英治郎だな
274名無しの笛の踊り:2012/05/28(月) 18:36:59.11 ID:ho8s1GDr
今日は87歳の誕生日なんですね
さて何を聴こうかな?
275名無しの笛の踊り:2012/05/28(月) 21:47:24.11 ID:yPD14h1g
>>245
町村信孝、乙w
276 ◆.kKbjeTEn2 :2012/05/28(月) 21:51:46.99 ID:yPD14h1g
>>274
 三島由紀夫と同年齢か。
だったら、トリスタンとイゾルデだろうなあ。
277名無しの笛の踊り:2012/05/28(月) 22:37:45.45 ID:qNBCRWLa
地方分権の罠

テレビで韓国ドラマばかり流れても、見なければいいだけなので大きな問題はありません。  
しかし地方分権で警察組織、権力を地方の犯罪については国から委譲し
採用条件、組織等も地方で決めれるようにたらどうなるでしょう。
今のテレビ局が数十年前に在日枠を受け入れて、今や完全に在日朝鮮人に乗っ取られ
在日の都合の悪い報道は一切しなくなり、反日政党民主党が与党になったように
地方分権された警察組織が数十年後に、反日感情を持った外国人に支配されたらどうなるでしょう。
在日の犯罪は取り締まられず、日本人の犯罪は過大な罰を与えられたりしないと言い切れるでしょうか。
維新に近い、みんなの党は道州裁判所を設ける案もだしてます。

橋下氏(維新)の大阪都構想しかり
中京圏の大村氏、河村氏も地域政党を作って国政で候補者をだすみたいです。
まだ時間はあります、一度じっくり検討したほうが良いかもしれません。
278 【関電 79.1 %】 :2012/05/29(火) 13:50:36.22 ID:x9xH/JOt
保守
279名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 15:29:21.74 ID:djbSxwlq
古楽ディスってたのこの人かな

280名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 16:05:18.09 ID:aH+wb4rr
古楽から現代までなんでも歌ってます
281名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 23:05:28.88 ID:LzxkUdbQ
>>280
古楽はシュッツから?アルヒーフでマタイ録音してるけど、
まだCD化されてないんだよね。
282名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 21:41:18.45 ID:Y3nlWd/l
トメで有名どころはライマンの「リア王」か?
283 【関電 60.2 %】 :2012/05/31(木) 05:17:02.33 ID:I26KlREw
保守
284名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 07:19:11.41 ID:VGiK7/jv
住居にアトリエあるぐらいだし立派な絵を描かれるんだろな
285名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 10:50:03.33 ID:EWWRMeub
>>284
たしか「詩人の恋」(DG)のジャケット画がそうだった
286名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 22:11:59.75 ID:9iAfOuoW
Orfeoの肖像画シリーズはちょっとキモかった
287名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 00:23:32.68 ID:RZTdwhD3
ベームやクーベリックとのマーラー(ドイツ盤)には
水彩画で「門」というのが出ている。
ちょっとオペラの舞台装置を思わせる不思議な作品。
288名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 01:04:12.69 ID:2m94St5X
289名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 10:09:12.14 ID:JWnqjoOc
物事に感動して絵を描く、感動する為に絵を描く

これはどんな道でも通じるな、巧い下手の次元で語れない
290名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 18:31:35.37 ID:HfNhRTMP
オーーーーーレーーーースト!
http://youtu.be/Z12wkoPehws#t=1h2m45s
291名無しの笛の踊り:2012/06/05(火) 22:56:55.48 ID:YTHLWQxx
>>89
亀レスだけど、ラインの黄金のヴォータンは指環のなかでも
まだ若い頃の役ということで声質的に明るめなハイ・バリトンのDFDを起用したらしい
初めからワルキューレ以降のヴォータンにはバス・バリトンを
起用するつもりだったみたいだから揉めて降板とかそういうことではないみたい
292名無しの笛の踊り:2012/06/06(水) 05:34:58.19 ID:ygMtULmU
>>89>>291
スチュアートは固いよな。カラヤン好みなのかな?
黄昏の、Hagen,was tatest du?なんて特に
293名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 00:08:57.25 ID:0YPIb4qB
まさかこれだけじゃないよね?w
http://www.hmv.co.jp/product/detail/5079164
294名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 17:48:22.59 ID:exmZ1kDA
295名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 22:03:29.71 ID:TJrPV595
国内追悼盤は買う気がしないな。バラ売りで一枚当たりの
値段高いでしょ。
もう少し待てば、輸入追悼盤でもっと安く網羅的なBOXが
出るのでは。
シューベルト歌曲全集の大幅値下げはその前触れかと。
296名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 00:16:33.64 ID:RvYVTjZC
>>295
75歳記念盤が混じってるな
297名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 17:02:40.29 ID:h5nGJI1d
生前のフィッシャー=ディースカウ氏が最も尊敬した指揮者は、カラヤンであった。
298名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 18:01:39.81 ID:NZsdAtZU
>>297
それは素敵な話ですね。
できればソースください!
299名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 22:17:36.62 ID:CA/5yGBC
共演した指揮者は、それが誰であれ、悪く言う人ではなかったが、
インタビューを参考にする限り、もっとも尊敬したのは
たぶんフリッチャイとカイルベルトと思われる。
あとフルトヴェングラーはやはり特別感があったみたい。
300名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 23:53:59.64 ID:JF74V6X6
まぁ、フリッチャイに対しては頭あがらんだろうなぁ
301名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 02:31:31.63 ID:naIYrmlC
フリッチャイとカイルベルトって、二人とも長生きしなかった人ですね。
302名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 18:43:04.10 ID:F+zKW3j4
カラヤンとの正規スタジオ録音ってラインの黄金と天地創造とマタイと…
パッと思い出すのはそれくらい。ほかになんかあったっけ?
303名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 19:31:20.67 ID:/3ZG6Leb
サヴァリッシュとは仲が良すぎて尊敬なんて感じではなかったのかな
同じステージで見かけることがやたら多かった
サヴァリッシュ伴奏で「詩人の恋」や「リーダークライス」を聴いたこともあったな
304名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 19:57:06.73 ID:yKNwD4gs
サヴァリッシュはそれよりもN響ドツレクの印象が強烈
305名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 20:08:16.57 ID:MqMGKuRq
>>304
それを言うなら、俺は青髭公の城
306名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 22:16:28.98 ID:+GOZYYSX
青髭公、再発されないかなぁ
307名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 22:06:22.58 ID:U6HZnvtk
自伝「追憶」が誤訳だらけである件
308名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 22:16:27.72 ID:mXhBPCkF
サヴァリッシュN響との共演では、ドツレク、青髭公に加えて、シューマンの「ファウストからの情景」があったんですよね。
いずれも奥方ユリア・ヴァラディとの共演でもあったような。
いずれも聴けてないんだけど、これらのCD化を希望したいですね。
309名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 23:05:15.45 ID:lXdd73r/
>>304
初日、6曲目が終わったところでブラボーが入った。
それまで目をつぶっていたFDさんがパッと目を開いて客席を見つめ、
それからちらっとサバリッシュさんの方を盗み見て、さっと視線を落とした。
FDさんもヴァラディさんも素晴らしかった。
310名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 23:23:00.79 ID:jObxRj/+
>>304
演奏したご本人のまえで「ドツレク」って言っても通じないな。
311名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 23:37:19.94 ID:SGXlCSeE
>>309
昔からブラボー馬鹿がいるもんだな
だいたい戦後生まれの団塊とそれに続く世代
312名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 23:56:48.50 ID:bHM9pU3X
>>310
ちょっと何言ってるのかわからないw
313名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 09:46:43.41 ID:0OCqK0PV
314名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 20:03:28.21 ID:02/q8Wsz
>>313
ありがとう
315名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 21:59:59.42 ID:DdTAOY0V
>>308
その組み合わせだとタコの14番も個人的には忘れがたい
あれを東京で聴けたのは今思えば奇跡だった
316名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 18:11:14.39 ID:xlIHLOEw
85才記念盤2種類聴いています。若い時から抜群だったでしたね!
317名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 08:14:27.86 ID:1NzREk7r
>>306
>青髭公、再発されないかなぁ

16 bit/44.1 kHz で 11.99ユーロ

http://www.deutschegrammophon.com/cat/single?&PRODUCT_NR=4777356
318名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 17:17:46.87 ID:JyfPj5W9
>>317
フリッチャイとのやつのほうです。

サヴァリッシュ盤があるとは知りませんでした、ありがとうございました。。
319名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 18:51:42.79 ID:1NzREk7r
320名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 20:04:56.69 ID:JyfPj5W9
どもです
321名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 14:59:21.14 ID:XTyfvae2
フリッチャイの青髭、オリジナルスのヤツを中古で買ってきた。
これから聴く。
322名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 23:23:45.56 ID:Cll35y5J
ハンガリー語のアクセントをかなり意識した曲だけに、
ドイツ語で歌われるとかなり違和感があるのは否めない
323名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 22:04:19.35 ID:iHFo9ItM
そうか、去年の同じ日に亡くなっていたらすごいことになってたな。ちょうど百年後とか。
324名無しの笛の踊り:2012/09/26(水) 19:15:08.83 ID:RYkqbIlg
>>323
誰の没後100年?
325名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 01:15:48.51 ID:vQZTuqK4
DFDって、全盛期はいつからいつぐらいまでなのかな?

バイロイトの50年代の録音で聴くDFDの声って、凄いよね。
326名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 02:05:42.95 ID:MzRr8/Cu
肉体的なことで言えば、80年代のザルツブルク音楽祭だったかで明らかな衰えが見えたんじゃなかったっけ

そっから持ち直してブレンデルとリートアルバム出したけど、声の重心はかなり落ちてる
327名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 17:45:32.96 ID:c01GepGC
1978年のバレンボイムとのマーラーピアノ伴走盤聴くと
歌いまわしの旨さは以前より上がっているが
声自体は落ちているのがはっきりわかる > ライブ録音の同曲で
328名無しの笛の踊り:2012/10/10(水) 00:39:04.69 ID:hmiD6vwv
ヴォータンの告別の歌を聴くと
DFDに合ってる合って無いの問題じゃなく
50年代にあった凄みが消えてるなと感じます。
329名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 23:07:29.50 ID:s0J85Q7S
>>326
ザルツブルクでやったブレンデルとの「詩人の恋」がひどかった。
風邪ひいて不調だったとFM放送で言ってたけど、確かにその頃から落ちた気はする。
330名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 09:38:00.38 ID:q25+08cJ
アルフォンソとエストレッラでシュライアーが「まだあなたのようには歌えないのです」と歌うところはすごく萌える
331名無しの笛の踊り:2012/11/13(火) 14:29:59.26 ID:fWiaSqPK
バッハ演奏については、本人の評価はあまり高くなかった。
不思議
332名無しの笛の踊り:2012/12/03(月) 20:22:58.27 ID:Hs2DDqxZ
DFDのオランダ人聴いてるけど、いいねぇ…
333名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 16:46:00.94 ID:O/YNPbZt
「音楽の泉」で皆川氏はどうしてペライアとの「冬の旅」を選んだのでしょうかね。
ジェラルド・ムーアとのに比べると声の美しさが断然落ちると思ったのですが。
334名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 18:24:37.65 ID:z/ZfBi+Z
>>333
選者の思い入れでしょ
声だけならばベルリン放送の初放送が最も声に張りあるし
335名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 11:09:05.13 ID:L0NhTbN0
>>333
ブルーレイの新盤が発売になったから
336名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 12:17:19.54 ID:lx8WI8Y+
若い頃のブレンデルとのライブが発売されますように
337名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 21:44:01.67 ID:K500ckMo
このひと歌い方が機械的で好きじゃない
何にでも出てくるので始末に負えない
338名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 22:43:51.24 ID:+u4yjcuq
>>337
お前が死ねよ
339名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 23:04:04.84 ID:GlJVd6u0
>>338
適切な言葉かけといえよう
340名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 01:34:20.22 ID:vVdp/qDR
ファンが多い人はアンチも多い
めちゃくちゃ上手いとは思うが好みかと言われると俺も…
341名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 00:00:00.01 ID:OrH1Oakf
ちょっと語りにすぎるきらいもあるけど、
声が良い時は、本当にかっこいいし好きだな。

主にワーグナー歌ってるのが好きな私は少数派?
342名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 00:44:24.06 ID:eYWmkBwI
俺はR・シュトラウスだな。ワーグナーもいいが
バッハとマーラーは神。
343名無しの笛の踊り:2013/01/19(土) 06:55:51.20 ID:+ZOh+PD8
シェックとマルタンはDFD以外は考えられない。
344名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 00:37:23.24 ID:z9XBHSRq
シェックの「生き埋め」
345名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 00:02:52.61 ID:qKAR/Kqe
>>338>>339
我が心の代弁者といえよう
346名無しの笛の踊り:2013/01/24(木) 03:22:43.38 ID:ujGazdas
あげ
347名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 01:11:20.65 ID:btNz1Bna
生で聴きたかったなあ。
348名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 19:40:45.43 ID:MvJso2zm
冬の旅良かった
349名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 20:25:14.43 ID:RTK5vaUM
66年だっけ? ベルリンドイツオペラの一員として来日したときに
「冬の旅」特別演奏会を行った
そのときNHKが録画中継してくれて初めて全曲を聞いた
1曲目の「おやすみ」が記憶に残ってる
350名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 02:19:30.05 ID:Na2+cnVS
>>349
NHKの20世紀の名演奏の、TV版第2夜(だったかな?で、その時の演奏会の「おやすみ」見ました

http://www.youtube.com/watch?v=Tc_GCguYgHw
351名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 03:19:40.94 ID:uuHp0GS9
41歳か...なに気に凄みのある歌唱だな、20世紀の至宝。
352名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 20:13:41.95 ID:l1JQuZD6
「冬の旅」はデムスとの録音がいちばん脂の乗り切った頃だったね
353名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 22:25:18.46 ID:R6vkIlwh
冬の旅はバレンボイムとやったのが好きだな
ピアノがムーアとは段違いの上手さ
354名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 20:18:42.79 ID:Dy72LmaA
カラヤンが「ラインの黄金」でヴォータン役に指名したのもうなづける。
355名無しの笛の踊り:2013/03/13(水) 23:04:20.43 ID:8cbMFZZR
( ^ω^)協力するお
356名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 20:55:17.64 ID:P+NVe+SC
ベーム指揮プラハオペラでの「ドン・ジョヴァンニ」(DG盤)
シャンパンの歌後の笑い声がすごい
357名無しの笛の踊り:2013/03/15(金) 09:54:16.56 ID:1d1UMdz0
バンスタと初共演した「ファルスタッフ」は当時のレコ芸で特選盤になった
そのあと同じく「大地の歌」でも推薦盤
同時に発売されたクレンペラー盤を大きく引き離して売り上げの上位にランクされた
358山形浩生:2013/03/17(日) 18:49:18.63 ID:htfif1Pk
http://cruel.org/other/warnerdraft.html
http://cruel.org/other/warnerfinal.html
>多くの人がワーグナーを好きなのは、
>自分のガキっぽい欲望が
>大仰に飾り立てられて、
>正当化されているのが嬉しいからだ。
359名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 09:20:31.19 ID:/5ik56u/
234 1 名前: 名無しの笛の踊り Mail: 投稿日: 2012/12/26(水) 22:11:40.22 ID: cMDsIYyf
D=Fディスカウ
そりゃ文句なしに上手いんだろうが、ロボットが自動的に演奏してるみたいで
血の通った人間が歌ってるようには聞こえない。80年代までのステレオで
ドイツ系のオケ付声楽曲だと高確率でこの人が絡んでくるので始末に負えない。
360名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 13:19:28.55 ID:++pwrgH+
あんなに癖のある歌い回しをロボットの自動演奏とか、頭悪すぎるよね・・・
361名無しの笛の踊り:2013/05/05(日) 22:43:57.94 ID:pBGu2KbL
ピッチに揺れが無かったりすると
「血が通ってない」とか言っちゃうお年頃なんだろ
とは言えDFDモデルのボカロとか出来たら欲しいと思ったりする
362名無しの笛の踊り:2013/05/08(水) 21:49:19.15 ID:8SydORrj
51年と52年のさすらう若人の歌を聴いている。最後のTraumのところは、何度聞いても
心がゆすぶられる。これだけの時間と場所を隔ててもそうなのだから、ザルツブルグでこれを
ライブで聴いた人たちはどうだったのだろうか。
多くの人はもうすでにこの世の人ではないのだろうが・・・
363名無しの笛の踊り:2013/05/13(月) 01:49:48.45 ID:HagZWG6m
今週末で一年か
Wikipedia見たら、誕生日の10日前に亡くなったんだね…
364名無しの笛の踊り:2013/09/04(水) 16:49:15.34 ID:+C07upAY
まだ生きてる感じ
365名無しの笛の踊り:2013/09/25(水) 16:33:15.28 ID:VCdqHBD8
いいね!しますか 

http://www.nhk.or.jp/e-tele/onegai/detail/21217.html#main_section

前回支持してくださった皆様、本当にありがとうございます。そして、改めてお願いいたします。
今は亡きディートリヒ・フィッシャー・ディースカウさんが講師を勤められた「趣味百科」の「シューベルトを歌う」を抜粋で構いませんので、ぜひ再放送を!
「野ばら」や「菩提樹」などをディースカウ先生の美声で、しかもテレビで聴けるというめったにない番組でした。(Weiさん)

2013年9月17日(火)投稿 40代 女性
366名無しの笛の踊り:2013/09/26(木) 23:31:25.29 ID:AY5IRUsW
>>365
ものすごく視たい
いいね!どころか、NHKはDVDで発売して欲しい
367名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 00:15:39.25 ID:z+pMObW3
>>365
一票投じてきた
368名無しの笛の踊り:2013/10/02(水) 18:09:48.09 ID:RLc/Kdew
あと2日だが17票だってさ。。。 
369名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 23:31:31.54 ID:zd/U6K7c
何の話?
370名無しの笛の踊り:2014/02/12(水) 11:45:54.07 ID:Hn7bGksQ
R.シュトラウス歌曲もいいね
371名無しの笛の踊り:2014/02/19(水) 21:52:36.69 ID:HZKc6VHx
フリッチャイ指揮/ベルリンフィルの第九きいてます。
バリトンソロ歌い出しのO Freunde…でぞくぞく。
こうして録音をきいていると、ホントに、まだ生きていてどこかで歌っているのではないかという気がしてしまう。
372名無しの笛の踊り:2014/02/19(水) 22:36:21.99 ID:mxtAJOn9
こんなスレあったのか、、
東京文化会館でシューマンを聴いたのを今でも思い出します。
まだガキな私は前の方の席だったので、動きや表情も見落とすまいとかぶりついてました。
ありがとうございました。
373名無しの笛の踊り:2014/02/20(木) 22:55:03.32 ID:OiuX4uQ/
ボックスを2種類買ったのに、まだビニールも破ってません。
心よりお詫びいたします。
374名無しの笛の踊り:2014/02/21(金) 21:58:54.19 ID:g09nBLDX
自分はディースカウが引退したあとでこの人の素晴らしさを知ったので、コンサート会場で生の歌声をきけた方々は、本当にうらやましく思います。
生きていた時代が重なっただけでも、幸せですがf^_^;
375名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 13:35:58.93 ID:rplHhMb7
NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛ライス北京ダウ問題分

NHK低原価テレビ問題ニューヨーク塩素スープ スパイス沖縄牛パスタ北京ダウ問題
376名無しの笛の踊り:2014/08/05(火) 23:49:06.24 ID:MU1uiGHc
60年代あたりの歌付きオケ曲だと大体しゃしゃり出てくるのでうんざりする
377名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 11:13:50.52 ID:h3Px+75d
yakattane
378名無しの笛の踊り:2014/11/01(土) 23:11:24.16 ID:hXMR9XKW
ビリングとの「冬の旅」&「白鳥の歌」素晴らしい
379名無しの笛の踊り:2015/01/15(木) 15:42:04.35 ID:GQrWRxFK
www
380名無しの笛の踊り:2015/02/26(木) 00:16:36.96 ID:lOttqW/z
彼の真骨頂は、驚異的なピアニッシモの美しさにあると思われ。
フォルティッシモは、どちらかというと怒鳴る傾向にあると思う。

1番弟子のアンドレアス・シュミットは彼の歌い方にクリソツだったなぁ。
圧倒的に弟子の方が美声だった気がするが、
ディースカウが22.3歳の時の「冬の旅」と「白鳥の歌」の録音を持っているが、
そのころの声には、凄いハリと説得力がある。

ムーアと出会って、「新即物主義」に走った頃から
音楽が変わっていったように思うのだが・・・・。

如何なもんでしょ。
381名無しの笛の踊り
そもそも生と録音で歌い方が違うから