クラシックギター総合スレPart65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックギターとその音楽について語るスレです。
勉強方法、楽器、演奏家、歴史、疑問点、演奏うpなど
クラシックギターに関することならなんでもどうぞ。

粘着はNGIDに設定すれば透明あぼーんすると、すっきり出来ます。

前スレ
クラシックギター総合スレPart64
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1331316446/
2名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:26:36.64 ID:VYSD9nU8
本日のNG推奨
ID:hCGyZ/bM
3名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:28:42.63 ID:1EYm6Wrn
>>1のバカがまたクラ板に立てやがった。
クラシック音楽なんて全く解ってないクラギ弾きばかりなのにwwww
4名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:29:16.43 ID:1qzVlUJF
>>2
ID:1EYm6Wrnも推奨するよ。
5名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:34:17.47 ID:1EYm6Wrn
まあでも、また小馬鹿にして遊べる楽しみはあるなw
小馬鹿にされないためにも、誰でもいいから次の質問にまともに答えてみ。

では基礎的な簡単な問題から。くれぐれも小学生レベルの情けない回答をしないようになww

第1問

「日本人がクラシック音楽を理解するには前提として雅楽の十分な理解が必要である」という
 意見を肯定するか否か、結論とその理由を述べよ。
6名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:47:53.68 ID:1EYm6Wrn
995 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/17(木) 21:55:41.44 ID:hCGyZ/bM
でもさ、セゴビアという人が元々いなくて今の状態で彼とそっくりの演奏する人が
出てきてもあまり評価されない気がする。
彼はあの時代だから巨匠としてまつりあげられたんだと思う。

996 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/17(木) 21:57:13.11 ID:1qzVlUJF
今出てきてもダントツだよ

997 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/17(木) 22:09:24.53 ID:1EYm6Wrn
恥ずかしいことに>>453にまともに答えられる人は誰もいなかったんで、
次スレはクラ板に立てるのはやめてほしいです。

998 :名無しの笛の踊り[sage]:2012/05/17(木) 22:21:50.96 ID:1EYm6Wrn
>>995
同意。今の時代に春日八郎のような歌手が登場しても売れるはずがない。
昔話の中での人気歌手として語られるに過ぎない。

時代とともに音楽も変わっていくのだということを忘れてはならない。
クラギ界のほとんどは>>996のようなタイプのオバカ達ばかりだから、衰退していくのはあたりまえ。
7名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:49:24.30 ID:wTthVZpd
セゴビアを越える演奏(全てという意味ではない)というのは、ちょっと考えられない。
30代以下の奏者で魅かれる奏者は、限りなくゼロに近いね。

日本においても、小原聖子、渡辺範彦、菊池真知子、渋谷環といった
達人を超える若手は一人もいない。残念ながら。
8名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:52:43.02 ID:nuhTT91d
聖子ちゃんは越えただろ、いくらなんでも
9名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 22:59:34.00 ID:wTthVZpd
今では、貫禄あるオバサンになってしまた環さんの、デビュー時の
テクニックなど、超人的だった。
丁度、山下さんのデビューと重なったの災いしたが、十分にパリ
をも狙える逸材だった。
比べるのが主旨ではないけど、若手のH君なんてもんじゃなかった。


10名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 23:04:07.37 ID:upCCBGJ1
今の若手はある意味可哀想だよな
流行に乗せられて音楽そのもにがまったく魅力ない演奏になってしまった
11名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 23:07:02.74 ID:wTthVZpd
聖子先生こそ、最強。この方ほど、歌えるギタリストはいない。
ある意味、師匠であるデラマーサ、イエペスを超えている。
CD母の涙の各曲の見事な歌いっぷり。天才だよ。

お弟子さんの、篠原さんとかも、鍛え抜かれた美音の持ち主。
12名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 23:08:21.38 ID:Zp9mPq2N
>>11
旦那乙
13名無しの笛の踊り:2012/05/17(木) 23:14:49.20 ID:Bwop7OlL
関係ないけど、環って名前は女も男もいるね。
聖子は女しかいそうもない。
14ナレーター(見習い2):2012/05/17(木) 23:22:37.78 ID:1EYm6Wrn
(なんのことはない、>>10は流行についていけないだけだった・・・
 時代の流れに乗れない老人達・・・いつまでも「昔」に生きるしかなかった・・・)
15名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 06:00:30.25 ID:p6eKDq3/
クラギ界は「今時の若い者はなっとらん!」とすぐに言い出す老いぼれジジィ集団。超高齢化社会だよねw
「俺たちが若い頃は・・」が口癖で、新しいものにはすぐに眉をひそめる・・・

でももう少しの我慢だ。そんな老いぼれ達がこの世を旅立ち俺たちの時代が来るのも、もうすぐだ。
それまで何とか持ちこたえてくれクラギ界!
16名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 07:52:24.16 ID:737eisWS
言われて悔しかったら結果を出して見ろって事だ。
この業界が盛り上がるのを楽しみにしてるよw
17名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 10:35:27.50 ID:3t72B6X9
昔は良かったとも思わないし,今がいいとも思わない
爺も若いのもタッタ100年くらいの人生
自分がいいと思うギター音楽を実現するよう自分で頑張るしかないだろ
18名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 11:13:58.17 ID:MAHY04UZ
大人(ダイジン)の風格、乙でっせ
19名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 12:20:31.01 ID:eOIidbCW
>>18
タイジンの方がいいかも
20名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 13:19:57.18 ID:y+iaY+zC
>>15

> 「今時の若い者はなっとらん!」とすぐに言い出す老いぼれジジィ集団

別にクラギ界だけのことじゃないと思うのだが。
千年も前の文書にも「今時の若い者は…」なん
て出てくるそうな。
21名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 13:41:06.44 ID:18ElWccN
クラシックギター業界の致命的な衰退という事実があるからな。若い奴が指先だけでチャラチャラ弾いてる場合じゃない。
22名無しの笛の踊り:2012/05/18(金) 15:13:21.19 ID:u6ad2p71
常に先達を超える技巧、個性の持ち主が現れ、我々を楽しみませてくれた。
そういった奏者が、そうだね、グスマン、デュキッチあたりを最後に枯渇
してしまった。
デュキッチは、素晴らしい奏者だけど、如何せん、露出量が少な過ぎる。

意欲的なレパートリーを開拓したり、超絶技巧の若手奏者はいなくなったね。
底辺のレベルは上がったけど、トップ層は明らかにレベルダウン。

23名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 12:03:00.14 ID:rVbqfxzo

一番、うまいギタリストを教えて下さい。
24名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 12:05:35.03 ID:fuuk5urn
>>23
うまいの定義は?

とりあえずセゴビア推しておこうか
25名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 12:07:32.63 ID:Weq7N3xI
セゴビアはダントツだからそれ以外ってことだろ
26名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 15:54:38.24 ID:wXg9xPbV
上手いというより神だな。
27名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 19:04:23.13 ID:ec5zS692
今はCDが売れなくて音楽じゃ稼げなくなった
セゴビアの頃は二束三文のレコードを3000円くらいで売ってたんだから
そうとう儲けたろう
28名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:33:49.72 ID:iNR96cmp
しかしだな、彼のせいで音楽常識を無視した独善的な解釈マジックがその後クラギの世界に
はびこることとなる。クラギがガラパゴス化した大きな原因の一つであったりする。
ただ最近のクラギ界を見てるとそういう呪縛からやっと逃れ始めている兆しはあると思う。
まだまだ盲目的な信者はいるけどね。
29名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:51:20.33 ID:XTY6OqSq
>独善的な解釈マジック?
バイオリンのソロ曲のクラシックギター用に編曲したのを練習したが
レコードでバイオリンで弾いてる方の演奏と同じように弾いてるから驚いたね。
セゴビアのように出来ないし、無理だから練習は途中でやめました。
30名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:57:33.82 ID:Weq7N3xI
>そういう呪縛からやっと逃れ始めている兆し

これがここまで衰退した原因か
31名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 20:58:29.12 ID:b2rJUxCp
パガニーニ(カプリース):ホップシュトック
ジュリアーニ:ブリーム
カルカッシ:稲垣
レニャーニ:マタラツォ
ポンセ:セゴビア
ヴィラ=ロボス:ピエッリ
ソル練習曲:イエペス
バッハリュート:セルシェル
バッハ無伴奏:山下
バッハチェロ:カヴァレロ
バリオス:フィスク
タレガ:パークニング
32名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:16:29.64 ID:b2rJUxCp
ブローウェル:チョコリス
ピアソラ:アサド
タンスマン:山下
テデスコ:山下
ロドリゴ:テナント
スカルラッティ:シュミット

アランフェス:ロメロ
アルハンブラ:セゴビア
禁じられた遊び:小原聖子

33名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:34:02.92 ID:kDrxh5We
もちろん異論はあるだろうが、よく聴いてるねえ。
それぞれ説得力がある。
だけど、ブローウェルのとこはコチョリス、だよね?
34名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:47:56.29 ID:b2rJUxCp
誤字失礼しました。そのとおりです。

35名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 21:49:40.82 ID:dQYqwhuX
>そういう呪縛からやっと逃れ始めている兆し
>これがここまで衰退した原因か

現実見てたらまったく逆だろ。セゴビア、山下あたりが自分のやりたい音楽を自由に
やっていたのは、ギターマニア以外も含めて人々を引き付けて
バルエコ、セルシェルが一般的なクラシックの表現を意識しだしたら廃れた
聴衆からすれば奏者の個性を聴きたいからコンサートに行くのであって
「正しい奏法」「オーソドックスな表現」など誰が金を払って聴きたがるんだ?
ギターはもっと奏者の個性、やりたい事を伸ばしてやらないと、一般にアピールできる
才能は出てこないだろう
36名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:10:10.37 ID:dQYqwhuX
>しかしだな、彼のせいで音楽常識を無視した独善的な解釈マジックがその後クラギの世界に
はびこることとなる。クラギがガラパゴス化した大きな原因の一つであったりする。


これはいったい何が書いてあるんだ?言ったら悪いがどういう妄想なんだ?
ガラパゴス化も何も、他楽器と合奏できる曲は、協奏曲、室内楽、重奏曲その他ほぼ皆無
セゴビアがどういう演奏をしようが、他楽器との関わりなんかあるわけない
セゴビア自身は一般クラシック界でも非常に高く評価されているし、セゴビア以降に作曲された
「アランフェス協奏曲」などはもっともポピュラーな協奏曲のひとつだろう。
セゴビアの直接的な働きかけによってポンセ、C=テデスコその他たくさんの名曲が生まれたし
その後のブリテン、武満などの名曲もセゴビアが作った流れから生まれたものだろう
セゴビアのおかげで一般クラシック界とも大きく関わりを持てた、という事はあっても
「ガラパゴス化」した点など無いと思うが

「ガラパゴス化」とは具体的に何を指しているんだ?
37名無しの笛の踊り:2012/05/19(土) 22:27:51.92 ID:Duut6+2B
聖子先生から直々にお手紙を頂戴したんだが、7月1日は都合がつかないんだよなぁ・・・・
先生、せっかくのお誘いですが、ちょっと・・・・って返事書かないと。
38名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:25:27.94 ID:670umFKD
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
39名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:42:48.64 ID:/GH9xHEv
セゴビアがいなかったら今のようにはなっていなかった。
40名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 00:46:59.98 ID:670umFKD
確かに。クラギなんて存在してなかっただろうな。
41名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 01:30:45.43 ID:In8qyz5t
スカルラッティ:朴キュヒ
42名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 11:05:45.86 ID:YOF3wzpP
>>35
Alhambra
アルハンブラでいいのか
スペイン語ではhを発音するんだっけ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=fJaX0ZDaqr8
43名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 12:08:07.42 ID:OnzDBi8r
衰退とかガラパゴス化とかなんの客観性も無いね。
セルシェルにしろバルエコにしろ、メジャーレーベールからCDを発売して世界中を
コンサートして回ってる人を捕まえて「俺は聴きたくない」ならともかく、「”誰も"
聴きたくない」とは何たる傲慢。自分の価値基準が世間のマジョリティーだという
思い上がり。
44名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 18:58:03.30 ID:RV0gTH3U
クラシック系は聞きたくないというより、必要ないくらい需要が少ないから
かつてNHKは、クラシックの放送を止めようとしていたな。
45名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 20:48:52.51 ID:V3V9dYFq
>>43
セゴビアの独善的解釈って、セゴビアマジックって言われてるよ。
46名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 21:19:13.68 ID:RO40qIme
誰が独善的といってんのか知らんが
ほんとうに独りよがりの音楽だったら
こんなに長く多くの人に愛聴されたりせん
47名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 21:57:57.87 ID:OnzDBi8r
>>46
俺も聞いたことないねぇ、独善だのセゴビアマジックだのって、、、、
セゴビアを独善的とか自分のやりたい音楽を自由にやっていたとかいう人はセゴビア以外に
彼の同世代(19世紀末〜20世紀初頭生まれ、キャリアのピークが概ね1930〜50位)の音楽家
(ギタリストに限る必要はない)を聴いたことがあるんだろうか?
48名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 22:25:23.23 ID:GzPlOkLS
セゴビアのバッハとかは正直今聞くと?
なところも少なくないけど、
それはセゴビアの独善というよりは当時の風潮というか、
ピリオド奏法なんてのが言われるようになる以前は彼のようなロマン派的なバロック解釈はいたるところで見られたわけで。
そういうところを差し引いて見ても、セゴビアは偉大なギタリストだと思いますよ。
もちろん彼が絶対だとも思わないし、ましてバルエコやラッセルやセルシェルを否定する気もないですが。
49名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 23:20:09.57 ID:08/5kOIg
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
50名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 00:02:41.84 ID:vp862SgS

ギターが下手なのは仕方ないとして、文才まで無いとは哀れだなw

お前らはwwwwww
 
51名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 00:10:12.51 ID:ZUOgvWyB
日本人ギタリストはどうですか?
やっぱり荘村清志が一番かな。
52名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 00:29:25.22 ID:+X50BPZU
あとえばアストゥリアスとか魔笛なんか聞くとよくセゴビアマジックがよく現れていると思う。
パタンとしては全然必然性のないところで不自然に音を伸ばすのが多い。
たぶん唄ってるつもりなんだろうけど正直???な解釈だ。唄いすぎ。バッハに至ってはもうなんなんだかって感じだね。
そしてセゴビアブームみたいな時代があって猫も杓子も同じような弾きかたをしてそれ以外の系統の演奏家達が
異端みたいな風潮はたしかに有った。もちろん日本でも初心者向けの教本の中にさえ、セゴビアが正統で○○は異端みたいな
書き方をしてるものも見られるある意味狂った時代だった。たぶん裸の王様の話みたいにい、
みんな薄々思っていてもなかなか口にはださなかったんじゃないかな。
そのあとぼちぼちとちゃんと物をいう人達が出てきて現在に至るってかんじかな。

しかしセゴビアマジックという言葉すらもう知らない人が多くなってきているんだな・・・・
ある意味良いことではある。
53名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 00:38:01.75 ID:kEb6dcAr
セゴビアマジックはそういうところでなく
ギターを鳴らしきった美音がホール全体を
埋めると聴衆がその音の世界・うたの世界に沒入してしまい 
全てが許されてしまう
全てが感動に結びついてしまう
そうした世界が現出することをいうんだよ。

54名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 00:42:54.14 ID:+X50BPZU
>>51
好きな演奏もあるけど、だめなのもあるな。特にアルハンブラとかは俺はだめだね。
アストゥリアスとか割と良かったと記憶してるけど。12の唄は好きかな。
彼の功績は個々の演奏よりむしろ積極的にメディアに出て普及させた点にあると思う。

日本人で一番とか世界で一番とかあまり考えたことない。
誰も得手不得手があるのだろうけどやっぱり曲によるんじゃないかな。
55名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 00:44:01.34 ID:+X50BPZU
>>53
広義にはそういうことだね。いずれにしても勘弁してくれって世界だ。
56名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 01:17:50.23 ID:ncdR8XRn
>>53

それはセゴビアの一部でしかない。

音の美しさだけで何十年も聴衆を魅了した訳ではない。音楽に対する洞察の深
さ、驚くべき豊かなアイデア、それを聴衆に伝える表現力、等々も重要。


それに、セゴビアがやっていたことは音楽解釈の基本をちゃんと押さえていて、
必然とは言わないけど、それも有り得るかな?と言う弾き方が多い。
彼は1930年代の録音には基本にきわめて忠実な演奏も残している。その気になれ
ば基本に忠実な演奏も出来て、それを踏まえた上であのような演奏を展開した。

問題は、一部の『信者』がそう言った基本を身につける前に、何も考えずに模
倣し、それが音楽表現だなんてたわけたことを言っていたこと。

57名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 02:30:14.98 ID:kEb6dcAr
>>56
いやいや
音の美しさといっても単純な音だけではマジックはもちろん起きない。
あるべき音の位置から外れず人間の深いところでの共感を踏まえているからこその
マジック ただそのマジックはギターの音それ自体の深さ
音そのものの追求を不可欠の要素としている というだけ
>>55
そういう意味ではこのような言動が出る方は縁無き衆生という他ない
58名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 02:48:15.73 ID:YTBykaQB
セゴビア生で聴きたかったな…
CDとかつべでしか聴けないのは不幸だと今更ながら認識した
59名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 07:46:23.65 ID:e9Fz478k
鳥肌たちっぱなしだったよ
60名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 07:52:45.44 ID:Cgfl72dN
>>52はえらそうな事言ってるが、「何十年ギターを弾いてもまったく上達しなかった人が弾ける人に嫌みを言ってる」ように見える
なぜなら「セゴビアが音を伸ばすのはまったく理解できない」と言っているが、弾ける人には理解できるから
(つまり技術的に困難な所で伸ばしている。セゴビアの60台の演奏に技術的に問題があっても仕方がない)
ギターか弾けないだけではなく、音楽理解力にも問題がありそう
セゴビアのバッハは現在でも一般クラシック愛好家からも高く評価されている
また「ぼちぼちものを言う人が出てきた」と言っているが、バルエコの登場だって20年も前だし、
この人の中では、ブリーム、ジョンはどういう位置付けになっているんだ?

この人の言っている事は「自分はゼセゴビアの音楽が理解できない」という事であって、それを何とか御託並べて正当化しようとしてるだけ
セゴビアの音楽を理解できない人間が「解釈どうこう」言う自体が間違ってる事に気付くべき
61名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 09:10:20.54 ID:58XE0n47
べつに一人のギタリストとしては問題ない。
むしろ彼を神格化して取り巻く輩が問題なんだと思うね。
裸の王様の話だって本当にアホなのは群集だ。
62名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 09:27:58.78 ID:t5QCXZvu
誰もがセゴビアの音楽を好きになる必要はない。
だから「好み」という言葉があるw
また、セゴビア音楽を理解できるできないの話でもない。理屈ではなく感じるものだからね。

セゴビアの業績は偉大だと思うが、演奏家としての氏の音楽を「神」などとあがめるのは
俺的には少々オーバーじゃないかと思うよ。「暗示」の影響が大だと思うw
それこそそんな暗示効果をセゴビアマジックというんじゃないの?(爆)
63名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 09:35:27.32 ID:e9Fz478k
セゴビアを超えるギタリストが出てきていない。これがすべてを表してる訳だが。
64名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 09:42:13.59 ID:BZq+pn91
評価の定まった過去の人を神と崇めるのはラクチンだ。
現在活動中の人を諸手を挙げて称賛するのは躊躇われる。
なぜなら自分の耳に自信が無いから。

過去を美化して、現状をシニカルに批判するのが老人の行動様式。
65名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 09:47:52.36 ID:e9Fz478k
言い訳はいいからセゴビアのようにCDを売ってコンサートで集客してみろよ。
66名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 10:32:43.62 ID:kEb6dcAr
(爆)
を使う人に....いやなんでもない
67名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 10:33:28.93 ID:t5QCXZvu
>>65
時代の違いを考慮した発言はできないのかねw
68名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 10:36:48.18 ID:t5QCXZvu
まぁいつの時代でもどの世界でも、熱狂的なファンはいてもいいわけで・・・
ファンになると痘痕も靨にみえ・・・いやなんでもない
69名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 11:28:54.54 ID:pYYKof3q
エクボに見えてしまうのは幼稚で知性に欠けるファンだけでしょ
70名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 11:30:55.55 ID:kEb6dcAr
あばたはあばたで正しく位置づけて論じている人しかいないよ
71名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 11:36:00.39 ID:t5QCXZvu
>>69
うん 例えば>>53 >>60 >>63 みたいな人達とか・・・
72名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 11:36:52.39 ID:kEb6dcAr
>>71
ちゃんと文章読めない人は参加しないでいいよ
73名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 11:39:05.94 ID:9YbaeDQD

「一番」「絶対」「すべて」「もちろん」「○○しかいない」「○○氏もそう言ってた」

上の言葉を多用する奴は小学生並のメンタリティ、もしくは語彙貧困。
74名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 12:34:09.96 ID:2Ye89MpP
ほんとにクラシックはギターしか聴かない人が多いんだな、ここは。
かといって他ジャンルのギターに造詣が深いわけでもなさそうだし、、、、
75名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 13:16:44.07 ID:06Tj+CZh
>>74

出たっ!ワラ人形論法。
誰も言っていないことを持ち出して批判しているよ

でっち上げたことを元に批判のようなことを書いて、『自分ってすごい』と
上から目線を気取っているだけ。砂上の楼閣に上るって楽しいかい?
76名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 13:23:11.52 ID:qBseHEjS
>>75
> 誰も言っていないこと

は?

>>45
> セゴビアの独善的解釈

>>35
> セゴビア、山下あたりが自分のやりたい音楽を自由に
> やっていた

セゴビアと同世代(19世紀末〜20世紀初頭生まれ、キャリアのピークが概ね1930〜50位)の
音楽家(ギタリストに限る必要はない)を聴いたことがあればこんな恥ずかしいこと書けないだろw
77名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 13:30:44.13 ID:qBseHEjS
セゴビアの解釈(少なくとも前古典〜古典・ロマン派あたりまで)の解釈は当時の時代背景では
極めて常識的。
彼より(少なくとも商業的に)成功したギタリストは今日に至るまで現れていないし、ギター界以外での
知名度が群を抜いているのはこれまた事実。
好き嫌いとごっちゃにするから話がややこしくなる。
78名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 13:35:50.80 ID:qBseHEjS
ついでに俺は聞いたことがなかったんで調べたけど、
セゴビアマジックでもSegovia Magicでもググッたけど>>52-53みたいな分は
一つもヒットしなかったね。 英文のほうだと上位にヒットするのは魔笛(Magic Flute)の
動画だよw
79名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 15:09:36.97 ID:dY9WBUzd
セゴビアトーンはよく聞いた
80名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 16:41:22.10 ID:cwE8LVZi
>>67
そういう言い訳はいらんから。
結果が出せるプロが出てくればそれでいい。
81名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 17:20:07.40 ID:t5QCXZvu
>>80
結果が出せないからクラギ界が衰退してるんだろ?

だから時代の違いを考慮しろってw
昔はyoutubeもなかったしトミエマや押尾だっていなかった。もちカラオケもテレビゲームもなかった。
昔の日本もそうだが、数少ない娯楽の中で特に人気があったのが映画で、その映画で禁遊がヒットし
クラギ人気に繋がったわけだ。
そういう時代背景があってこそのクラギ人気だったし、セゴビアの存在でもあったのだ。
現代にセゴビアみたいな演奏家が出てきても人気はでないしコンサートもガラガラだよw
それが時代の流れというもの。
82名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 17:23:44.76 ID:kh6IdKW/
出来ないやつはみんな同じ。出来ない理由を並べ立てるのだけは上手いんだよな。
83名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 18:42:13.04 ID:C12v/d5o
>>78
ググレばなんでも正解があると思っているお花畑が
クラギ界にも湧いてきたかw
84名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 18:48:04.32 ID:v8pBhYE3
>>83
俺は聞いたことないからって書いただろ?
現代ギターは10年くらい購読したし(ここ2~3年あまりに中身が無いんで止めてるけど)昔は
教室にも通ってて先生や仲間からセゴビアの話は散々聞いたけどセゴビアマジックなんて
言葉初耳だぜ?
85名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 19:25:07.01 ID:v8pBhYE3
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-7wAEMIAhFs

トミエマの名前が出たんで探して見た。
クラシック、ロック、映画音楽からラグタイムまで実に幅広く聴いてるんだね、彼は。
クラシックもギター曲(ソル、バリオス)だけじゃな無くてモーツァルトやドビュッシーの
ピアノ曲までやってて客もそれをわかってウケてる。

ミュージシャンが向学のため専門ジャンル以外も聴くのはある意味当たり前かもしれないが
聴衆が理解してなきゃやってもウケないし。

ある意味演奏家は聴衆によって育てられる面があると思うんだが、聴衆のレベルがセゴビアが
独善的解釈でやりたい音楽を自由にやってたとか、時代やクラシック音楽全体のスタイルの
変化に関係なくクラシックギターだけが「正しい奏法」「オーソドックスな表現」的アプローチをした
から衰退したとか言ってるどっかの国ではいい演奏家が育つのは難しいかもね。
86名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 19:29:13.43 ID:cRzIcbGU
>>84
その言葉自体はあるよ。よく語られたのはインターネットができるより遥か昔だから。
ぐぐってもあまり引っかからないかもね。
87名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 19:38:24.10 ID:v8pBhYE3
>>86
じゃあセゴビアマジック連呼してる人はインターネット普及以前からクラシックギターやってた
そういう年代の人なの?
それで

> たぶん唄ってるつもりなんだろうけど正直???な解釈だ。唄いすぎ。バッハに至ってはもうなんなんだかって感じ

とかいう感想が出てくるとしたら本当にクラシックギター「しか」聴いて来なかった人なんだね。

俺はもっと若い世代の、セゴビア的というか、あの時代的表現が生理的に受け付けない人が書いてるのかと思ってた。
88名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 20:43:29.57 ID:2rXy2PKS
>>アストゥリアスとか魔笛なんか聞くとよくセゴビアマジックがよく現れていると思う。
パタンとしては全然必然性のないところで不自然に音を伸ばすのが多い。

具体的にどの箇所なんだろ?
89名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 20:47:42.84 ID:zR9Oy9rf
セゴビアが魔術師とは呼ばれていたことぐらいしかヒットしなかった。
90名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 21:12:37.16 ID:t5QCXZvu
>>85
おいおい、良い演奏家が育たないのを聴衆のせいにするのかよw
そんな情けない演奏家は不要だw
91名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 21:14:12.84 ID:dY9WBUzd
まあ日本は禁遊のおかげでクラ儀が一時期盛り上がったのは事実。
自分も禁遊なかったらイエペスもセゴビアも知らずにいたかもしれん。
92名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 23:46:19.09 ID:kEb6dcAr
ロマンスの真相
書いてる人
いいんだけど他のところに年代書いてるのに肝心の禁じられた遊びの上映年代書いてないから
全然論証になってないよ
93名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:21:52.38 ID:QETBT8ar
ところでさ、話変わるけどみんな爪伸ばしてるよね。
利き手が右だったりすると、その・・・なんだ、彼女可愛がる時不便じゃない?
何か工夫してる?左手でしてるとか?
94名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 00:34:46.59 ID:KtDJxdp9
>>91
そういうこと。
ギター人気に火が付いたのは、セゴビアの演奏でもなく、タレガの曲でもなく、
大衆向けの映画音楽として庶民の耳に届いたからだということを忘れたくないね。
95名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 01:00:28.48 ID:DID4uZr7
60年代は何でも人気が出てたんじゃないかい。ビートルズもそうだね。
いまだに、ビートルズが弾っぱてる音楽業界。
96名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 01:16:38.92 ID:P4zR7u3n
調べたら確かに禁じられた遊びの日本公開は1953に対してギターブームっていうのは
60年代以降の事を言うことが多いみたいだから7年くらいのタイムラグがあるね。
続けて調べたら面白い意見を見つけた。

http://music.yahoo.co.jp/answers/dtl/1236050082/

俺はなんかこの意見(ベストアンサーの人)の方がすっきり納得できる。
97名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 01:24:36.52 ID:sydQarOr
すまん
上映年代は書いてあったか

いずれにしても60年代ではクラシックとエレキ・フォークの区別は
付いていなかった面があることは事実だな
今でもクラシックギターからクラシック音楽全般に興味を持つ人は
少数派で 本当に弾きたいのはアコギだったりする人も多いね
98名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 01:59:16.02 ID:KtDJxdp9
>>96
タイムラグ? そりゃ映画公開されていきなりクラギブームはないだろう。
当時は上映終了後も何年間にもわたってラジオなどで禁遊が頻繁に流れていて、ギター弾きに憧れる人が多かったはず。
そしてそんな人達の要望に応えて次第にいろんな教則本が出版されだし、東京音楽アカデミーの通信講座なども出てきて
一気にギター弾きが増えだしたんだろう。

http://www.youtube.com/watch?v=3ndQ9EikMG8
99名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 02:11:08.84 ID:eGs/+2Q8
なんでお前らは>>96のリンク先のような、考証を書けないのかねぇw

セゴビアマジックとか、ギター以外のクラシックの知識とか、
そんな屁理屈こねくりまわしてばっかりでさぁwww
それともただ単に、考えてることを伝えるのが下手なだけか?
100名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 04:24:10.58 ID:er6p1KWy
ブームの定義 それも数値的なもので定義されないと
なんともいえないわな。
ピアノ、フォークギター、エレキギター、三味線、琴 いろいろありますw

クラギのブームなんてあったのかって感じだ。
手っ取りはやいのは愛好家の数かな。
あ 俺はファンだかんね。
101名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 07:07:07.69 ID:j2BXvAJL
日本はイエペスのアコギ禁遊の印象が強すぎた
セゴビアはold magic 老練美くらいか、、youtubeで復活しちゃった
102名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 07:08:12.28 ID:qMhlsVGP
いったい禁遊って何回言えば気が済むんだよ
アホっぽいにも程がある
103名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 07:23:59.97 ID:KtDJxdp9
>>102
おまえも1回言ったなw
104名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 07:32:16.13 ID:DoaFqIf8
バカの一つ覚えってやつか。
105名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 08:32:00.50 ID:s0tZGDaF
そこは「キンユウキンユウてお前は金融屋か」だろ
106名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 09:13:24.62 ID:KC0RpUUf
昨日来てたアスペ達ってギター弾けない劣等感の裏返しで
他ジャンルの知識を披露してただけだろ
ギターが弾けないのはいいがそれをごまかそうとして
攻撃的な態度をとるのはどうにかならないのか
107名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 09:43:28.12 ID:fT1BklcR
>>105
「キンユウキンユウてお前はキンユウ屋か」ってツッコミはおかしいだろ。
「お前は金貸しか!」とか「お前はアイフルかよ!」とかだろ。
108名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 10:10:21.13 ID:sfZrFJGE
ちゃんとクラギやった人なら禁遊って弾きたくない曲のトップじゃないかなw
109名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 10:58:32.02 ID:P4zR7u3n
>>97
> 本当に弾きたいのはアコギだったりする人も多いね

趣味なのになんで本当にやりたい事をやろうとしないんだろうね。
>>96のリンク先に書いてあった60年代じゃないんだから、ヤマハとか楽器屋が各地で展開
してる音楽教室ではアコースティックギターコースを設置してる教室の方がクラシックギター
コースしかない教室より多いくらいだし個人の教室もあるし、そもそも物に習わなくてもいいんだし。
110名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 10:59:49.81 ID:P4zR7u3n
>>109
自己レス
最後の行「物に」は余計でした。失礼!
111名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:13:45.51 ID:O83bqoNL
キンユウって民謡の一つでしょ。
歌詞をつけて歌っても、面白い歌にはなりそうもない。
日本の民謡、演歌のほうがまだ気が利いていそう。
112名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:20:49.68 ID:KtDJxdp9
>>106
劣等感の裏返しによる攻撃的な態度? そりゃ君のことだろ。誰も攻撃してないだろ?w

>>108
そりゃそうだよ。あの曲の演奏の難しさは、ちゃんとクラギをやった人しかわからんからね。
113名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:22:10.32 ID:CqaGQ3jr
>>111
元のメロディーでたどり着けたのは誰かの練習曲までじゃなかったっけ?
それもスペインじゃなくてアルゼンチンの人だったかな?
114名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:24:27.11 ID:bdmIQ4GE
>>113
手持ちの本にはアントニオルビーラっていうギタリストの練習曲らしいって書いてある
ちなみにアルゼンチンには1880年代に演奏旅行に行っただけ
115名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:27:25.93 ID:KC0RpUUf
>>112
暇なだけで何もわからない爺いが嫌味ばかり
いってればわからないと思ってるのか馬鹿
116名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:30:25.00 ID:KtDJxdp9
>>115
日本語でおkだよんw
117名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:34:54.13 ID:sfZrFJGE
>>114
たしか以前動画も貼られてたぞ。
映画か何かの1シーンだったと思う。
118名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 11:50:30.50 ID:sfZrFJGE
ああ、思い出した。「血と砂」か。
たぶんルビーラ(アルペジオのパタンが違う)より以前どうだったかというのはわからないんだったね。
119名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 12:00:28.59 ID:bdmIQ4GE
>>118
本に書いてあるのをまとめると
19th後半に活躍したスペインのギタリスト、アントニオルビーラが作った練習曲が元
その後ロマンセ・アノニモって呼ばれるようになってから1939年の米映画「血と砂」で、
ギタリスト、ビセンテゴメスによってロマンセ・デ・アモールの題で演奏されたらしい
ちなみにイエペスの演奏は1952年の仏映画禁じられた遊びで使われたやつね
120名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 12:55:49.11 ID:sydQarOr
現代ギターがいかに講読されていないかが判るなあ(今月もその特集あったんだけど)
121名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 13:34:08.51 ID:bdmIQ4GE
>>120
2年に1回はその特集あるよね
122名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 14:51:12.94 ID:KtDJxdp9
>>120
クラシック系のクラギ音楽の人気衰退はもちろんだが、近年のインターネットの
急速な普及でクラギ界のあらゆる情報収集が容易になったのが原因だろうね。
123名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 17:16:16.59 ID:sfZrFJGE
ちょっと気軽に手に入れにくい楽譜とか毎月載っていて良かったけどある程度年数買って
バックナンバー溜まってくるともういいやということになってやめたw
当時は増刊も全部買ってたんだけどね。
124名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 19:58:12.90 ID:NwGhGILj
>>121
茶、噴いたww
現代ギターって、もうちょっとサイズが小さい頃に買ってたけど、
今は、ネタ切れなの?
125名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 20:22:17.60 ID:bdmIQ4GE
>>124
クラシックに限らず、ポピュラー系の音楽雑誌でもネタ切れになるとビートルズの特集組むってくらいだから
定番ネタとして浸透してるんだろうね
126名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 20:32:38.51 ID:sfZrFJGE
最近本屋で見かけて懐かしくて手に取ってみたけ表紙がずいぶん変わったな。
クラギの雑誌とは思えない感じになってた。
中身は変わらんね。
127名無しの笛の踊り:2012/05/22(火) 20:40:35.01 ID:fjhPW3C8
はじめて買ったのが76年の6月だった
ハトヤホテル泊まって帰りに買ってもらって読んだんだ
128名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 02:23:04.72 ID:DAdSTPXf
>>126
ほとんど中身もコンセプトも旧ギターミュージックになっちまったな
129名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 02:28:56.75 ID:5C/9LxKA
まあ商売として生き残っていくためには仕方ないだろね。
堅苦しいばかりじゃますます売れないからね。これも時代の流れw
130名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 08:58:25.89 ID:2MHcBuM/
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m101152391

物は良いけど、写真を見ると明らかに落として割ってるな。他に被害がなければ数万円で修理しても、お値打ちじゃないだろうか。
131名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 13:31:55.12 ID:Klm6ptFT
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
132名無しの笛の踊り:2012/05/24(木) 12:36:56.59 ID:veHAokxb
チラシの裏がもったいないです^^
133名無しの笛の踊り:2012/05/25(金) 18:40:07.16 ID:PQgwbBu3
みんなどうでもいい事はチラシの裏に書いているようだな
134名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 03:59:47.30 ID:UF04yGL+
なわけない。
新聞取ってないし。
135名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 10:44:53.65 ID:rFNM5Kwf
新聞取ってるけど、最近は裏が白いチラシなんて本当に少ないんだぞ。
136名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 12:33:20.54 ID:UF04yGL+
そ そうか 確かにw
137名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 17:32:15.32 ID:TWrC6Xdf
田舎で折り込み配ろうとしたら、裏は印刷しちゃだめだって言われた。
裏に書けないとそのまま捨てられちゃうからだってさ。
138名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 18:56:33.68 ID:vBS6kWS4
「亡き王女の為のパヴァーヌ」デュアルデ編の変態運指に挫折寸前。
ディアンス編にトライした人いれば感想Please!
139名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 21:15:52.13 ID:SJL+1/+7
チラシの裏が白いのはショボ店のチラシだなw
大手はみんな表裏印刷w
140名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 08:42:18.55 ID:1teB/Mho
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g109688408
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m101324879
これはまずいだろ。。
指板もローズっぽいし、ヘッドの形も違う。
141名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 09:11:44.69 ID:MMxb/Iuy
>>140
だってラベルが、PLAZELDって最後が「O」でなく「D」になってるもん。
よくみたら、オークションのタイトルもちゃんと「D」にしてる。知ってて出してるね。
142名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 09:13:56.82 ID:MMxb/Iuy
>>141の追加。
それに、>>140の2つって、同じ人が違うものを出してるけど、
ラベルが「1999年」「1998年」ともに、製造番号が120になってるしね。
143名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 09:34:19.66 ID:xvMhR7MV
>>141
だから100円開始なのに、いまは8万ぐらい。
入札してるやつが、逆にわかってて買おうとしてるんじゃない?
144名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 09:54:06.21 ID:1teB/Mho
>>143
いやー
入札してる人はわかってないだろう。
指板がローズの安物の中古に
8万も出す人なんていないよ。
145名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 10:32:44.94 ID:xvMhR7MV
>>144
確かにそうかもしれない。
材質だってまったく書かれていないみたいだし、PLAZUEROじゃなくてPLAZUELDなんだからしょうがないな。
入札する方は高級スペイン製を普及品みたいな値段で買おうとしてるのかもしれないね。

音も確認しないで何万も出そうとする人って、いるんだねえ・・・
146名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 10:49:45.67 ID:4NuCip2M
昔ギター以外のいろいろな中華物がそういう名前の付け方して出回ってたよね。
有名ブランドのロゴの1文字をさりげなく変えてデザインも酷似してるような感じ。
あれはあれで面白かった。
147名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 14:59:31.64 ID:4OvPVLXS
>>138

譜面見た瞬間に諦めたよ、オレは。
アレンジものの難しさがあらわれている曲だね
148名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 20:52:51.68 ID:6TeOiWtz
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
149ナレーター(修行中):2012/05/27(日) 21:27:28.60 ID:3T5N9rlz
(このスレはチラシの裏であることを、>>148はまだ知らなかった・・・)
150名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 21:43:39.60 ID:4udadME5
ちらし寿司喰いたい

151138:2012/05/27(日) 22:16:32.08 ID:dbLstiLd
>>147
Thanks! 誰が編曲しても元がラヴェル、あの和声の色彩感を出すには変態運指を駆使せざるを
得ないわけね。 今の所は諦めるか、、、、
152名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 23:33:49.80 ID:qpa23eSG
普通のデュアルテ編?で十分じゃん
パークニング編は苦労するほど効果上がらないし
153名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 23:47:29.97 ID:xvMhR7MV
>>151
武満の12の歌も別にどうということはない。
凝った和音もいっぱいあっるけどそういう音に気を使うと荘村みたいになって聴くのも大変。
メロディーを浮き上がらせて楽しく弾くと佐藤紀雄みたいになって普通のポップス曲と変わらない。
154名無しの笛の踊り:2012/05/28(月) 19:40:38.54 ID:+h6RSVFY
ガルブレイスの8弦の皇女のためだけはいいと思う
155名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 01:59:53.20 ID:nTigadfi
ギリアのソナタ・ロマンティカのDVD買った。
かなりいい
歌心が自然で音楽の楽想を普通のクラシック音楽一般のレベルで楽しめる
しかし何か物足りないのはなぜか考えた
音それ自体がちょっと薄くて十分鳴らしきっていない気がする
もちろん高いレベルでの話しだけど
156名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 02:00:47.00 ID:nTigadfi
いずれにしてもこの曲の真価が益々認められつつあるのは嬉しい
157名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 07:55:01.37 ID:jwLmTS9+
>>155
>音それ自体がちょっと薄くて十分鳴らしきっていない気がする

これで評価できるなんて、難聴ですか? 
そんな気がするDVDなら、俺なら二度と見ないな。
158名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 09:07:48.78 ID:djbSxwlq
ギリアはセゴビアに音がきたないて言われた
159名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 14:52:04.53 ID:KVBSVDbv
>>157
せっかくレビューしてくれてるのにくだらないいちゃもんつけるな
そんなに耳に自信があるならお前が何か感想書けばいいだろ
160名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 15:23:37.45 ID:fgTxT6fv
彼は巨匠のおもちゃだからなw
161名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 15:30:15.73 ID:djbSxwlq
ふくしんの支障
162名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 16:27:00.84 ID:fgTxT6fv
ジョンのソルの20の練習曲、のほほんとしていいなぁ。
だらだらBGMにうってつけ。つべ。
163名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 16:46:54.53 ID:WxQCA+SX
>>157

横レスでスマンが、ギタリストの評価ポイントとして

・構成力(解釈)
・歌い回し(表現)
・音が綺麗

などがあると思う(他にもあると思うけど)。

全てが揃っていれば言うことないけど、音の綺麗さって挙げた要素で言えば3
番目くらいじゃないのかなぁ。どうしようもなく汚いとか、ようやく聴こえる
ような小さな音しか出せないなんてのは別だけど、ちょっと薄い程度なら他の
要素でカバー出来ると思う。
164名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 22:14:33.91 ID:QSJxamoC
相変わらず薄っぺらいなw
165名無しの笛の踊り:2012/05/29(火) 22:41:36.63 ID:Dagjur07
>>155

音と映像がずれたりしてない?
ようつべでギリアのソナタロマンティカ見たら音と映像がずれてて
これがDVDからの動画だったら嫌だなと思って買うの躊躇してるんだけど
166名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 05:47:32.20 ID:eSvvF0YS
>>164
君の頭髪のことかな? 鏡は見ないほうがいいかもねw

>>165
そんなDVDなら商品価値無いだろw
そうじゃなくて、音ズレについては詳しいことはしらないが、
動画ファイルにしてつべにうpするまでの間に結構生じやすい現象らしい。
167名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 07:01:16.34 ID:O80IZJPn
相変わらず万年初心者の自演が酷い件
168名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 19:11:07.26 ID:ZZ29Twf9
>>167
誰が自演してるんだ?初心者なのに上級者のふりしてる人がいるという事か?
だったら、どこが未熟な意見なのか、間違ってるのか指摘出来るはずだよな
なんで具体的な事は何も指摘しないんだ?
万年初心者はお前だろ
何十年ギターやってもまともに弾けないからって、他人を妬んで嫌みを言って恥ずかしくないのか?
169名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 19:45:33.73 ID:GMT1Hw0l
あんまギリアて評判よくないね
浦和で聴いたことあるけど思った以上に上手かった
ねーちゃん連れた渡辺かずみが退屈そうに聴いてたっけ
170名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 19:52:04.27 ID:m3REXgZx
セゴビア門下の優等生だよ。
あまりにも優等生過ぎて、ぶっとんだ個性がないから評判いまいちなんだと思う。
171名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 21:53:21.12 ID:L2YaIHQd
村治佳織の脱毛処理についてだけど…
172名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 02:24:26.32 ID:ZzdufcGm
いやしくもギタリストなら脇や陰部は完全脱毛が当然
173名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 02:30:47.23 ID:7jZm0j6W
あれあれ
折角のギリアの話しなのに,今の演奏を全然聴かないで
20年前にも言えたことしか言わないのはもったいない
174名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 06:28:20.41 ID:MRDqI3Ta
今ってもうじいさんで弾けないんじゃ
でもパリコン優勝してんだね



175名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 11:09:35.54 ID:16BsKPND
そのころから全然成長してないじゃないか。
176名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 11:23:40.55 ID:63wBNf53
>>173
ここは20〜30年位前で時間が止まっちゃってる人が多いねぇ。
このスレの120辺りまでのセゴビア・バルエコの話とか読んでホントそう思ったよ。

若い頃にギターに打ち込んでたけど仕事やら子育てやらで離れてた人達がひと段落付いたんで
再開しようとしてる人達がなだれ込んで来てるからじゃないか想像してるんだが、、、、
177名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 17:14:57.31 ID:rcCxXd6e
20〜30年前の事しか知らない人が昔の事ばかり語っても何の問題もないだろ
最近の事知ってる人が最近の事語ればいいだけ
なんで最近の事知ってる人が語りたがらないのかが問題
178名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 17:24:29.04 ID:ildwIt4L
それだけ衰退したってこと。
179名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 19:09:14.72 ID:qe2WY2xa

ほい、ヤフオク出品ギター

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e127202199
180名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 19:20:11.86 ID:w8kpVJmo
>>179
人気あるんだね
181名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 19:37:33.75 ID:jX2wVKow
20〜30年前が華でその後はカスの時代が続いたからな
おまいらカスしか聴けてないんだよ
182名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 21:01:58.81 ID:tqVBJdlZ
ギリアってオスカーギリアのことか?
彼は現在もっとも派手で革新的なスタイルの人だと思うよ。
あれほど華があり地味とか堅実とか退屈とかの言葉が当てはまらない人はいない。
今の演奏聴いてみろよ。
183名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 21:55:40.98 ID:P+E8YZH4
ギリアのポンセの変奏曲集のCDがすごい好き。
聴きすぎて、ポンセはギリアの演奏以外受け付けなくなっちゃった。
184165:2012/05/31(木) 23:46:30.48 ID:mjQ3WmhN
>>166

安心したよありがとう。
今度買いに行く
185名無しの笛の踊り:2012/06/01(金) 01:21:14.84 ID:DM1vlNVr
ひと段落 ×
いち段落 ○
186名無しの笛の踊り:2012/06/01(金) 10:20:19.20 ID:Y3bNF2Xg
>>185
辞書では「いち」がほとんどらしいけど、「ひと」も市民権を得ているし、「一」を他の言葉と組合せたときにはむしろ「ひと」の方が多いだろう。
「一段落」はそもそも正誤を言うほど漢語の原典はないんじゃないだろうか?
あったら教えてください。
「段落」が漢語の音読みだからといっても和語と音読みの組み合わせはいくらでもあるし。

言葉は変わるもの。
正誤で言うなら、どうせ戦後決められた漢字の使い方は字体を含めてめちゃくちゃなんだから。

これを機会に漢字に関心をもつのもいいね。
ま、もちろんスレチだけど。
187名無しの笛の踊り:2012/06/01(金) 19:54:19.72 ID:yWE7hDB+
たまに歌うまい人の生歌きくといいもんだとしみじみ思うねぇ
188名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 09:40:20.19 ID:odTWP79E
セゴビアのはギターではじめて出来たベルカント

最近のはフォークソングかユーミンかな
189名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 21:10:26.97 ID:Zu6Dr8Zx
アリリオディアスて…
セゴビアを下手くそにしただけのただのまがい物
190名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 21:45:48.96 ID:aA0X1Uwn
セゴビアも技術的には下手だったけどな。
191名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 21:51:39.74 ID:1WVlDKTk
メカはディアスのほうが上かも
192名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 23:17:18.21 ID:D2fhL8+1
ソルのIntroduction et variations sur l'air: que ne suis-je la fougere
(もしも私が羊歯ならば)
ってあまり弾かれないのかな。魔笛と同じくらいいい曲だと思うんだけどyoutubeとか見てもソル版のは数えるほどしかないね。
海外の教本か何かにやさしい編曲が載っているらしくて初心者が弾いてるのばかり。

・・・・がんばろう。
193名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 23:20:06.14 ID:D2fhL8+1
ところでさ、linux使ってる人いる?
音楽関係の環境なんか知りたいな。
194名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 00:41:12.39 ID:gfOXIO08
>>190
>>191
釣りか

ディアスはスタコラサッサとデ・ラ・マーサのアパテアードやラウロのセイス・デル・ポンチォス?とか
いうの テデスコのタランテラをハイテンポで弾いたのは未だに印象深いけど
音そのものがペコペコだし音楽も軽薄

コルベッタとかは結構味があったけど
195名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 00:54:47.05 ID:wSK5hyUO
>>179を見たらサンプル動画で
http://youtu.be/kqKwAt_Hqxk
があったんだけど、
なんていう曲か分かる人いますか。
ギターよりも曲に興味が行っしまった・・・
196名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 02:22:07.15 ID:GEOm2pQ2
>>192

一時期はスペインのフォリア、マルボロと並んでよく弾かれたんだけど、
最近は聴かないね。難しいからなぁ。
197名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 02:39:14.95 ID:0mRvFgRh
>>196
そうですかー
そういうことならぜひレパートリーに加えたいです。
198名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 07:59:01.81 ID:82q2xyXg
佳織佳織佳織佳織ハァハァハァ…改名した方がいいよ
199名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 15:44:06.49 ID:sP52Wb82
ギリアってなんか不気味だよね。
200名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 16:29:53.41 ID:j64AUznF
日本嫌いなんでしょ儀理亜
201名無しの笛の踊り:2012/06/04(月) 03:43:18.65 ID:TBdFj2Ev
>>195

あんまり詳しくないんだけどレスつかないみたいなんで
佐藤弘和の「素朴な歌 A Simple Song」という曲だと思うよ。
202名無しの笛の踊り:2012/06/07(木) 00:45:05.99 ID:2tMK8gzx
>>201
ありがとうございます
203名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 18:51:30.29 ID:2abhHx1V
クラギは楽器として音程面で改良の余地があると思う。 まずはまっすぐのサドルをなんとかするべき。
押え方で音程が変わるとかあるけど、楽器自体が音痴なのとは話の次元が違う。
特に3弦なんて悲惨。和音も気持ち悪く平均律とかいう以前の問題。
204名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 18:55:14.44 ID:abrNBU4i
また万年初心者が構って欲しいらしいな
205名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 18:57:35.95 ID:2abhHx1V
続き。
以前、クラギ専門店に相談したときは「プロはみんなこのまま弾いてますよ」だって。
そのプロの演奏でさえ音痴が多いんだよね。聞いてて気持ち悪い。
自分の場合バイオリンも弾くので余計そう思う。
クラギしか弾かない人はクラギの音痴に気が付かないのかな?

206名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 19:00:00.42 ID:abrNBU4i
万年初心者くん君のバイオリン演奏をアップしてくれ
捏造してもいいよw
207名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 19:22:10.67 ID:Lc4T+K2o
>>205
す、すごおい・・
そのすばらしい音感でこれからもクラギの問題点を暴いてくれ。
きっと少しはまともな楽器になる。
ならなくても楽器としての役割を終えるに違いない。

セゴビアだとかイエペスだとか福田も山下もみんな音痴なんだろう、たぶん。
俺には分からないが。
こんな楽器は世界から消滅させるのが音楽のためだ、うん。
208名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 20:11:51.91 ID:Yj7vSlVQ
アマチュアのヴァイオリンの方がよほど音痴だらけ
ひどいのになると、何を弾いているかわからないような人も多い
比較したらギターは音程に関してはまったく問題にならない
209名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 22:30:26.23 ID:0i/Igt34
いや、狂ってるっちゃ狂ってるよ。
でもそれも味の一つじゃないかな。
210名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 23:02:06.59 ID:/n4ArSRp
>>208
ヴァイオリンは子供の頃から始める人も多いから音痴じゃない人も多いけど、
大人になってから趣味でチェロを始めた人の音感の破壊力ははんぱじゃないよね。

211名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 23:18:13.39 ID:UHBVUIX4
サドルやブリッジより弦の方が遥かに音程に影響することを
知らない初心者がいると聞いて
212名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 23:26:41.33 ID:abrNBU4i
かじりたての知識を自慢して赤っ恥をかく典型だな。
何がサドルだw
213名無しの笛の踊り:2012/06/09(土) 23:55:00.83 ID:fS0clGDW
エレキギターでは弦ごとにブリッジの微調整ができるけど
クラギでそういうのはないのかな

ネックの高さを調整できるクラギはハウザー一世が作ったことがあるけれど
214名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 00:48:47.12 ID:pc++b7ug
>>213
クラギの音程に別に不満はない。
強いて言えば和音がきれいになるかもしれないから、純正律のがあったらいいけど不可能だし。
215名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 04:18:47.47 ID:bQYG2AJl
まぁなんか変な感じはするが
俺のはネックがそれてるからか
216名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 07:22:44.65 ID:X9DlAklJ
セゴビアはバッハのチェロ組曲全曲3番全曲録音してる
福はインタビューで嘘言ってるが知らんのか?
217名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 09:36:20.73 ID:Y/QxulQm
福もボケが始まったか
218名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 13:54:56.91 ID:bQYG2AJl
昨日名器のひきわけ行った人いる?
219名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 19:57:52.31 ID:0gw+KPSC
行きました。
需要があれば報告書きます。
220名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 20:01:20.61 ID:k76r11AG
ない。すっこんでろ。
221名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 20:09:48.91 ID:AXIuREew
使用された楽器を教えてください。
222名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 20:25:13.16 ID:IWGkbyn2
出演者と曲目を教えてください
223名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 20:44:06.01 ID:0gw+KPSC
使用楽器はラコート、トーレス(リョベートのお下がり)、ハウザー、桜井。
演目はハウザーでバッハのプレリュードフーガアレグロ、ラコートで魔笛とハンガリー幻想曲、
トーレスでアラビア奇想曲とアルハンブラとアルベニスの朱色の塔、大聖堂、
桜井ですべては薄明の中にとブローウェルのハープと影、最後に再びハウザーでヴィラロボスのプレリュード1番とワルツショーロとショーロス1番。で終わり。
アンコールがハウザーでチェロ組曲6番のプレリュードとヴァイオリンソナタの二番のアレグロ。それで終わりかと見せかけて桜井でパラグアイ舞曲。
トーレスでファリャのドビュッシー讃歌(リョベートもこのギターで何度も弾いただろう、って言ってた)、で最後にラコートで二曲(曲名わかんない)やってホントにお終い。
会場には荘村さんとか大萩さんも来てましたね。
224名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 21:50:47.22 ID:Mkl2qkZ2
>>223
誰が弾いたの?
225名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 21:55:34.30 ID:rxMDbK2F
なんだそんな面白いことあったのか。
行きたかったな。
226名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 21:59:12.89 ID:0gw+KPSC
>>224
誰が、というと・・・?
一昨日のはふくしんのコンサートなので、ぜんぶふくしんのソロですよ。
227名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 23:02:53.48 ID:Mkl2qkZ2
>>226
そうですか
前の方読んでなかったんですんません
228名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 06:06:44.15 ID:8SKJSfNh
フクシンのタレガ曲集の録音でラ・グリマに普通弾かれる中間部と
違うのを加えて弾いています。これは別バージョン?それとも
自作?
229名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 06:23:31.74 ID:8SKJSfNh
しかしほとんど低音が聞こえないなフクシンのグランホタ
230名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 07:16:29.78 ID:owF4WycH
なるほど
音楽がなんとなく軽く感じるのはそれもあるのかも
231名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 07:47:45.02 ID:1dB0x15s
弘法筆を選ばずと言いたいところだが、演奏者の個性なんか関係ない
コンクールなんて無駄。という意見もある。あくいらはあんな感じ
232名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 17:52:27.13 ID:DCqX0gdP
>228
「ラグリマ」は、"Lagrima"(aの上にアクセント記号ね)という1つの単語で、
"La Grima" ではないので、中黒入れないでください。
233名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 20:59:07.18 ID:UM6iuuxr
でもそうするとなぜ冠詞がつかないんだ?
234名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 15:30:08.10 ID:Rw2NGiAC
曲の題名だと、冠詞がないほうがふつうじゃないかな。
"La paloma"とかむしろ少数派だと思う。
235名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 15:35:50.40 ID:0zXbbabu
>>233

スペイン語は知らんが英語ではタイトル、見出し等に冠詞は付けな
いのがルールだよ。
つーか、スペイン人のタレガが付けたスペイン語の曲名に非スペイ
ン語圏のヤツが文句言ってどうする。
236名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 19:05:55.69 ID:fC05d+Dt
El Abejorro っていうよね。
237名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 19:35:22.57 ID:Hd5qLl0w
いやあ、勉強になるなあ。
この調子でスペイン語講座にしてくれ。
238名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 21:25:48.38 ID:HY3TfTvz
大抵西欧系の言語は、冠詞がつけば具体的なものをイメージし、
つかなければ漠然とした抽象的なイメージを持つと言われているけど。
今の例でいうと冠詞のつかない涙(ラグリマが本当に涙の意味なのかどうかは俺は知らないw)は
涙の漠然とした意味で、冠詞がつけばあの彼女の涙とかそういう現実味があり脳裏の映像として特定しやすいもの。
と思えないこともないんだけど実際どうだろ。
熊蜂なんか描写音楽だからより具体性を持たせるためにElをつけたとか・・・・w
239名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 21:27:17.12 ID:1xJ33K6C
>>228
何か肝心の問いへの回答が.....
240名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 21:34:25.50 ID:Hd5qLl0w
>>239
それもそうだ。

フクシンは楽譜をいじるのが好き。
即興かどうかは知らないが録音してるなら自作だろう。

これも>>228の回答にはならないな・・・
241名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 22:36:30.66 ID:Mk7ivK1j
さすがに自作はしないと思う
現代ギターでラグリマに別バージョンというか長いバージョンがあるという記事をみた事がある
そういうものだと思うが
242名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 05:45:00.39 ID:D7YWCAnZ
なんですと〜?
あの曲はレパートリーに加えるにはちと貧弱だと思ってたんだが
そんなバージョンがあるの?
243名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 09:32:20.79 ID:qsi9bl/c
>228, 241
本当だ〜。CD持っているのに全然気にしてなかった。
ライナーによると
「版によっては中間部の延長というか、
同じく短調ながら少し趣を変えたフレーズが追加され、
ABCAのような形をとる。
このCの部分はAの主題が上昇形であるのに対し
下降形をとるところにも妙味があり、捨て難い」
ですと。
244名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 09:48:48.73 ID:VZKy+SHG
現ギで出してたタレガ曲集の解説ページに中間部の延長部分が載っていたと思ったが・・・
フク氏はそれを演奏したんじゃないのか?
245名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 17:23:52.41 ID:LGk07KSk
腹心の演奏はどうだった?
246名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 18:05:47.01 ID:qGbolx3T
カディスの赤い星
木村大太ってたなあ
247名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 07:24:28.27 ID:7KZCInyD
高級なギターほど弾く人を選ぶ。
残念ながらほとんどギター弾きが不合格。下手。
だから良い音が出てくれない。
248名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 08:40:04.18 ID:dXaTkRq3
なら、お前が弾いてみろよ。

と、釣られてみ〜る。
249名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 11:12:25.47 ID:ecIO5vSF
しかし一理あると思うよ。
量産タイプの安いギターでどこまでいい音出せるかやってみても
結構おもしろいし奥が深い。
同じことを手工でもやってみると、かなり弾き負け感が漂う。
逆の言い方をすれば、100%楽器の性能が引き出せないからこそ、その楽器を手にする価値がある。
楽器に挑むことで弾き手は成長するんだよ。
250名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 12:24:33.60 ID:YMgqmh+n
5年ほど弾いてませんでしたが、その間に名曲ってありました?
251名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 12:42:00.09 ID:7KZCInyD
>>249
残念ながらほとんどの弾き手は成長しない。
高級ギターを持つことだけで上手くなった気分になるようだ。
百害あって一利無し。

>>250
クラギの曲のこと? 
5年? 何百年経っても飽きもせず定番曲が弾かれ続ける世界だから安心していい。
252名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 13:16:27.00 ID:CgV8BdrH
成長したな。ケヴィンやロマニが鳴らなかったのは己のショボい腕前のせいだとようやく気づいたかww
253名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 15:02:38.15 ID:7KZCInyD
>>252
気づいてよかったな。不良品の高級ギターだと騒いでいた自分が恥ずかしいだろ?w
254名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 15:17:15.84 ID:ecIO5vSF
押さえやすいというだけでも買う価値はあるよ。
255名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 15:39:24.60 ID:hyhrpK1D
>>253
なんだかわからないけど、いいギターはいい音がするよ。
自分で思ってるんじゃなくて、耳に入ってしまう家族が言うんだから、たぶん確かだ。
3台持ってるけど、どれ弾いてるか全部わかってしまう。
そのうちの1台が特にいいそうだが、それは1番高いやつ。

>>254
高いギターだからと言って、押さえ易かったり弾きやすかったりはしないよ。
普及品だってよほどひどいのじゃなきゃ十分弾きやすい。
256名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 16:14:57.98 ID:ecIO5vSF
そりゃあたりまえw
257名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 16:18:35.05 ID:dXaTkRq3
>>251
おまえには安もんギターがお似合いww

おれは超高級ギターを楽しく弾こうww
やっぱ、ロマニは良い音するな〜ww

と、再び釣られてみ〜る。
258名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 17:04:07.99 ID:7KZCInyD
>>255
君は家族にみごとに騙されてバカにされているw

>>257
>やっぱ、ロマニは良い音するな〜ww

それを暗示効果というw
259名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 17:08:03.64 ID:dlqtDFG0
だから逢坂剛のように
名器を買って上手い人に弾かせる
というのが心ある大人の楽しみ方なんだよ
260名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 18:06:09.77 ID:1P4IC+bP
クラギの音程に不満を感じない、というのが問題。
ジャズギターでは自分の使う弦の銘柄とゲージを指定してイントネーションを合わせた
サドルをつくってもらうこともあるという。クラギも見習うべき。鉄弦より影響は少ない
とはいえ、特に3弦なんかは許容範囲を超えている。
261名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 18:10:39.27 ID:1P4IC+bP
もちろん、12フレットだけ合わせてもすべてのフレットで音程が改善するわけじゃないが、
真直ぐサドルよりは幾分か改善されるんじゃないか。
こいう改善しようとする意識がクラギ界には決定的に欠如していると思う。
262名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 18:20:15.43 ID:T6ITzav0
>>261
それ何周遅れの話題なんだよ
263名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 18:22:03.14 ID:hyhrpK1D
>>258
ありゃ? 心の寂しい人だったのか・・

せぇるすまんにココロのスキマを埋めてもらえるように、祈ってるね。
264名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 18:33:14.02 ID:2yoawpIo
>>257

>
> おれは超高級ギターを楽しく弾こうww
> やっぱ、ロマニは良い音するな〜ww

高級ギター125周年のラミレスをローン組んで買うのが精いっぱいなのに
超高級ギター買えるなんて、うらやましい。
265名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 19:47:39.20 ID:hyhrpK1D
>>264
外飲みと外食を減らして、パチンコやめれば3年で好きなギターが買えるよ。
オウム逃走犯の生活を見習うんだ。

考えは見習っちゃだめだよ。
266名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 19:57:22.50 ID:Ca2rqORM
おれの教室や知り合いのクラギ弾きにさすがにパチやるやつはいないが・・・
267名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 20:02:49.88 ID:hyhrpK1D
そうか、パチ人来たらず、か・・

あれ? なんか変だな
268名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 20:06:34.95 ID:2yoawpIo
パチンコは、お金持ちがする贅沢な遊びはしません。
269名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 20:53:08.77 ID:VH0rOFUi
回る台打てばトータルじゃ負けるはずないが
まぁ回る台がないんだけどね
270名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 21:02:10.28 ID:hyhrpK1D
トータルで客が勝ったらパチ屋は生活できない
271名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 21:11:15.46 ID:VH0rOFUi
もちろんそうだけど
客全部が回る台だけ打つわけじゃないから
272名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 21:31:11.55 ID:hyhrpK1D
自分は勝つ、と思ってる人が多いだろけど、計算してみるとパチ屋の子供のギター教室の月謝ぐらいは負担してることになる。
273名無しの笛の踊り:2012/06/14(木) 21:40:04.13 ID:VH0rOFUi
自分はずっと収支つけてるよ。月ごとにプラスにするのがやっと。
なまぽがほしいw
とうほぐは出し点のかな、景気いいらしいが
274名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 02:35:00.60 ID:ay6qbJEq
383 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 14:34:43.22 ID:1UR//AtB
ショパンと言えばピアノ一択、他楽器によるカヴァーなんてとんでもないと思ってましたが、
先日youtubeで見かけたこのワルツ7番には唸らされました。
http://www.youtube.com/watch?v=kzfmWzNU9XA
原曲嬰ハ短調に対しイ短調に編まれてるのがいささか気になりますが、
パッションに満ち満ちた好演だと思います。

384 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2011/11/20(日) 17:08:52.71 ID:g46UFvhX
>>383
ほう、なるほど。これはなかなかいいですね。
ショパンの曲のギター編曲、確か前にもアルバムで出てたなあ。
相当曲を注意深く選んだみたいで、遺作の「ラルゴ変ホ長調」なんてマイナー
な曲がはいっていて、なるほどそれはギターに良く合うものでした。
ただ、ショパンのピアノ曲の中には必ずしもピアノ的発想によったものじゃない
ものがいくつかあると思っています。
それは>>282に書いたとおりです。バラード2番の最初の主題なんかも、
オルガン、それもパイプオルガンじゃなくてハルモニウムで弾くとパストラル
のように聞こえていいですよ。
もちろん、絶対にピアノ以外にはあり得ない曲が多いですけれどね。
幻想即興曲なんて、どう編曲しても様にならない代表かもしれない。

ショパンスレで絶賛されているリルケ?
なんでもっとギター界でメジャーにならないのかな?
275名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 14:08:31.34 ID:/JuM+984
法人奏者は、鑑賞用には適さないので、当然、外国人のコンサート、輸入盤がCD購入の
対象となるが、個人的に、ルケは、注目している奏者の一人。
この方、完全なる二刀流。
フラメンコナンバーを弾くクラシック奏者が多いけれど、皆、クラシック風フラメンコ。

ルケは、同曲とかグランホタが入っているCDしか所有していないけど、
確かにもっと注目されてよい実力者。
276名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 18:03:28.65 ID:8yFiSBTL
トータルしてプラスとか言ってるやつとずっとパチの話していると、
最終的には「まあ、でもあれか、プラス・・・にはなってねえか、あははは」

ってのがオチ。最初は強がりでトータルでプラスとか言ってるだけ。
パチ屋がなんで儲けてるかよく考えろw
277名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 18:43:29.99 ID:A7gHbiME
クラ
278名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 18:48:45.35 ID:A7gHbiME
スペイン製某一流製作家のギターを売りたいのですが、今は売り時ですか?
相場を知ろうとショップのサイトを見るとaskばかりでわかりません。
279名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 19:08:25.67 ID:N1ZEn/56
名前を教えてくらないとわかりませんが
購入時の半額以下と思えば良いと思います。

ラミレスなら、20万から30万くらいじゃないでしょうか。
60年代のマーク付きは、状態にもよりますが
高くうれるんじゃないでしょうか。

280名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 19:54:40.58 ID:NC1XRJ6U
>>276
パチ屋は適当な台に座ってくれる客がいるから儲かるんだよ
みんながボーダー越えしか打たんようになったら
潰れるしかないが現状は全台ボーダー割れなのに満員の
○とか笑いがとまらん
数億円どころか一兆円くらい寄付すりゃいいんだよ
281名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 20:16:05.36 ID:3Y6kfVHe
なるほど。
そろそろパチ屋とクラギ業界の事情通が出てくるころだな・・
282名無しの笛の踊り:2012/06/15(金) 23:50:07.63 ID:OHsnK2eq
>>275
CDあるんだ。購入したいけどググッても出て来ない。
どこで手に入るんですか?
283名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 07:05:35.58 ID:OR9mxhvk
佐藤剛って懲りずに安物中国ギターを高い値段で売ってるんなw

ヤフオク
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k149122506

ホームページ
http://www.guitar.jp.net/

この¥23100相当のケース
中国でUS$17だそうです。
http://www.guitar.jp.net/Case.html

まあ騙されんようにwww
284名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 07:54:49.22 ID:vGP75bh9
>>283
良いギターだと思って買って幸せになれるんなら、いいんじゃない?
そもそも、騙されるも何も、価値判断能力もなく金をつぎ込むんだから同情の必要も無し。
むしろ金が回ることは喜ばしいことだ。
285名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 09:23:21.69 ID:sFrhXGUd
>>284
個人の販売主が貯めこむだけだったりして・・
286名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 09:44:37.86 ID:RS9jzSDe
金は天下の回りもの、いいじゃないの。
どんどん高いの買って並べて楽しみまひょう。
287名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 10:49:19.23 ID:odMbLIIl
あほか
商売は信用が最も大切
開き直って何が金がまわるだ
目先の汚い金を追って潰れた店は数知れず
283みたいな告発はどんどんすべし
288名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 11:29:37.21 ID:vGP75bh9
>>287
あほか
信用も何も、価格が相当と価値判断するのは人それぞれ。
そして理由も様々だ。中国ギターが好きだって奴もいるかもしれないしw、
材質や作りよりもデザインが好きだと考える奴もいるだろう。
お前だってカオリンのパンティーを30万で買いたいって言ってたじゃないか。
俺だったら金もらってもいらねぇよ。いや、1000円くらいなら買うかも(爆)
289名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 11:59:29.59 ID:XaVvAmYA
>>283
中国は物価が安いし給料も低いんだから現地では妥当な値段じゃないの?
290名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 15:03:52.39 ID:jW2Ufeqw
>>282

数年前にアマゾンで購入(3000円弱位だったような)しました。
今は、取り扱いしていないようです(泣)。

ショパンついでに
N.カスセリ偏、18番の「華麗なる大円舞曲」が想像以上に原曲に肉薄しています。
録音は、石村洋さんくらいしか聴いていませんが、なかなかの編曲です。


291名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 17:07:46.11 ID:1RhwUcO7
>>283
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
292名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 17:07:56.02 ID:1RhwUcO7
>>288
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
293ナレーター(修行中):2012/06/16(土) 17:53:17.83 ID:vGP75bh9
(このスレはチラシの裏であることを、>>291-292はまだ知らなかった・・・)
294名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 18:30:35.62 ID:PudCy1JQ
>>293
やっぱりもう少し修行が必要なようだな。

このスレを、チラシの裏、などというのは、チラシがどれほどの人が真剣に取り組んで製作した結果であるかを知らない人間の言うことだ。
こんなスレの書き捨てレスと一緒にしてはいけない。
295ナレーター(修行中):2012/06/16(土) 18:35:20.22 ID:vGP75bh9
>>294はチラシ印刷業を営んでいた・・・)
296名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 18:38:18.84 ID:PudCy1JQ
>>295
お、するどい。その調子なら修行ももうすぐ卒業だね。
297名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 19:54:38.13 ID:XKYTNddA
●●楽器で新品として売られているギター(●●モデル)を試奏しよう
としたら、ネックに傷があるのがすぐに気づいた。
●●楽器の別店舗に同じモデルの新品ギターがあったので
それも試奏しにいったら、表板に傷があるのがすぐに気づいた。
店員に指摘したら、どうのこうのと涼しい顔して平然と説明を始めたが、
こんな、すぐに分かるような傷があるギターを新品として売っている
店って一体どうなんですか。
傷つき品とかアウトレット品として大幅値引きして売るのが普通でしょう。

もう●●楽器は信用できん!もう買わねえ!!
298名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 20:00:27.91 ID:GZkxY7sx
新品と言っても、多くの方が弾くんだから、、傷はつきますよ。
少しの傷なら問題なく、新品で売ってもOKでしょうね。
ただ、値引きはしてもらわないといけないとは思いますが・・・
299名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 21:28:48.94 ID:hs1aW3jI
>>274
このショパンすごい。ギターでもここまで表現できるんだ・・・・。
まさにExcellent!
300名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 21:51:08.83 ID:PudCy1JQ
>>274 >>299
これがショパン?
301名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 22:14:30.46 ID:BPTDLlU5
ショパンにも色々あるんだな。聞いてないけど。
302名無しの笛の踊り:2012/06/16(土) 22:38:04.33 ID:odMbLIIl
前半は雑な感じで聴いてられんが中間部はなかなかいい
まぁゲテモノの類だと思うが
こういうのはCDで聴かんとよく分からんだろうな
303名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 08:09:51.51 ID:2pbpAnaf
ヤフー知恵袋でこんな素朴な質問。

「弦楽器でおすすめのクラシックの曲を教えてください。ソロでも
重奏でもどちらでもいいです(ただしギターは除く!)」
304名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 12:56:39.29 ID:r86UoPyW
>>302
これがゲテものなら山下のなんか冗談になる

歌い方にちょっと癖はあるが音楽としては十分にノーマル
ギターらしい音がちゃんと出ている。このスレに時々上がるのとは
次元が違う。

あ その人かw
305名無し:2012/06/17(日) 13:03:30.88 ID:HHjbM33k
ギター総合スレの方でも書いたのですが、こちらにも書き込みさせて頂きます。
昔、NHKラジオ、ギターの夕べで流れたStepan Rakの遠い過去の舞曲(と日本語で紹介されていた)
をもう一度聴きたいのですが、英訳(チェコ語訳?)すると何というタイトルでしょうか?
探そうにもタイトルが判らずじまいです。
306名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 13:35:43.00 ID:W4r7yTci
編曲で「ノーマルな音楽性」だの「原曲への忠実度」だの問題にしても意味がない
いくらその辺りを忠実にやったところで、むしろ原曲とほんのわずか違っている所が
だんだん気になってくるだけだし
原曲に忠実なのを評価する人は原曲聴けばいいのだから、わざわざ編曲など聴かない
自分のやりたい音楽を編曲という形で実現しようとする山下の方がよほどまっとうな編曲
への取り組みといえる
307名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 14:32:21.79 ID:FhNBzYKu
オーケストラの曲を一人で弾いてみたいという欲望を持つ人はいる。
実際にはピアノでかろうじて曲の骨格を表現することができる程度だから、練習用とか代用品として演奏されるだけだ。

山下のアプローチは練習用でも代用品でもない。
管弦楽をソロで、という夢をギターで実現した。

ギターでしか、山下でしか実現できない夢だ。
ショパンはピアノそのもの。
曲をそのままギターに移しても意味はない。
ギターでしか表現できないことを追求してほしい。
308名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 16:17:32.75 ID:berhSWaw
と山信は仰ってます
309名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 16:29:44.30 ID:FhNBzYKu
>>308
クラギ界で信者がいるのは山下ぐらいじゃない?
強いて言えばセゴビア。
村治はオタしかいないし。

信者がいるだけでもたいしたものだ。
310名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 16:37:18.30 ID:berhSWaw
302やけど
山の絵は実演聴いたとき音が雑でめちゃくちゃでゲテモノだと思ったぞ
でもレコードはシンフォニックで見事な演奏だった
このルケは改めて聴いてみると音も丸みがあって粒もそろって綺麗やね
よつべだからほんとはどうかわからんけど
実力者なのは分かった
311名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 16:51:10.36 ID:berhSWaw
>>309
信者は巣にこもってりゃいいんだけどね
312名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 16:54:14.08 ID:FhNBzYKu
>>310
なんで山下がずば抜けた演奏家だと言う人が多いかというと、実演の方が録音よりすごいと感じる人が多いからなんだよ。
どんな難曲でも会場を音楽の嵐でつつんでしまう。

山下で録音の方がいいという人は珍しい。
好き嫌いはあるだろうから人それぞれだとは思うが。

数曲だけならともかく、リサイタル全体で録音より良かったライブは、他の人では経験したことがない。
実は楽器によらずクラシックでライブの方がいいというのを経験したことがない。
有名どころほどがっかりさせられた。
だから山下のすごさが一層増幅される。
313名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 17:00:21.05 ID:berhSWaw
多いんだ
そりゃ良かったw
314名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 18:16:41.60 ID:loVzKTtc
>>312
世界のギターの歴史に残る




巨匠、山下さんの今後のスケジュール教えてください。
315名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 18:19:55.10 ID:FhNBzYKu
>>314
知らない
316名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 18:39:45.79 ID:loVzKTtc
巨匠、山下さんの実演はどこで聴けるのですか?
317名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 18:48:46.14 ID:IbN+Nt4/
ギターのハードケースに入れる乾燥剤だけど
海老煎餅の袋に入っていたのを使ってもいいですか。
318名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 20:10:59.25 ID:PfaHKfOo
今日東京音楽大学でギター演奏会があった。
319名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 20:16:08.26 ID:MbtQcUqA
だからどうした。
320名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 21:02:47.49 ID:2pbpAnaf
>>317
同じものですよ。
321名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 22:24:41.37 ID:r86UoPyW
ノーマルな音楽性は全てに優先する

原曲への忠実性とか自分で別の話しを持って来て頓珍漢な反論してもな
322名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 23:32:47.91 ID:HRvElvys
>>321
自分の感じ方がノーマルだという保証がどこにあるのかな?

○○は自分を正常だと思ってる、とも言うけど・・・
323名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 23:34:29.46 ID:r86UoPyW
あのな
文脈を理解してからしゃべろうな
324名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 23:58:53.24 ID:HRvElvys
>>323
自分の音楽理解がノーマルだというところからしか他人の音楽をノーマルであるかどうかなんか判断できないことだよ。
それ以外にどんな「文脈」があると?

セゴビアをノーマルというかどうか、グールドはどうか、ほかにいくらでも例があげられる。
当然>>274に紹介された演奏がノーマルではない(たとえば和音を崩したり、リズムが崩れたりしている)ともいえるし、山下をノーマルということも不自然ではない。

>>274はピアノのイメージを自然とすればゲテモノといわれてもしかたがないし、山下は原曲のイメージを思い起こさせる正当な編曲という言いかたもできる。

これ以上どんな「文脈」を辿れと?
325名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:02:42.07 ID:r86UoPyW
議論するのが無駄な人であることはわかったw
326名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:09:43.78 ID:lM2isP5Q
>>325
なんだ、尻尾巻いて逃げまくるだけかw
相手して損した。
327名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:13:57.63 ID:OGQf+Uev
こういう馬鹿な言い方ってまえに何度もでてきたアップ自画ジイサンなの丸出しだなw
328名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:16:24.92 ID:lM2isP5Q
>>327
アンカーをつけようね。
>>325に言ってるのかと思うじゃないかw
329名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:18:08.46 ID:OGQf+Uev
普通の人は一目瞭然なんだからいいでしょ
330名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:20:43.41 ID:lM2isP5Q
>>329
やっぱり自分は普通だ、と?
331名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 01:17:51.62 ID:SIedJ5O3
山下さんのコンサートには一回行きました。
けど
クラシックギターのコンサート(教えを受けてる先生も含めて)で
初めて寝てしまったコンサートでした。

曲がどうだかよくわかりませんが、ギターを前に出したり、いろいろと
ギターをおもちゃにしてるのが面白かったです。
332名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 01:32:14.24 ID:mpIOZ/4q
283さんに質問です。
今もyahooオークションに佐藤さんのギターが出品されていますね。写真みるかぎりでは中も塗装されていてとっても丁寧な作りに見えるのですが これも中国産なのですか?
それとも、元が中国産で様々手直ししてるのですか?
HPではプロも褒めてるとの事なのでビックリです。
333名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 01:50:36.25 ID:Ys2o7pEi
> 332
よく見えるのは写真だけ。
一度現物を取り寄せたことがあるけど、ひどいものだったよ。
パーフリングと横板の間がすき間だらけで、
製作家が手直ししたとは思えなかった。

「スーパーライトケース」(と当時は明記していた)も
本物とは全然違う安物で、とても30万以上出す気にならなかったので
即返品した。

後日、型落ちの晶ギターを10万足らずで手に入れたが、
細かい仕様を除くと佐藤ギターにそっくりだったよ。
334名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 02:13:09.55 ID:mpIOZ/4q
>333さん
コメントありがとうございました。
HPの写真がとってもキレイでしたので余計にショックです。
削り出しという事でとっても気になってたのですが・・・
やっぱりお金貯めて野辺ギターを検討してみます。
ありがとうございました
335333:2012/06/18(月) 02:55:18.29 ID:Ys2o7pEi
> 334さん
早速のレスありがとうございます。

野辺さんのギターは所有していませんが、
30万台の名の通った邦人製作家のギターはきれいですよ。
楽器のボディにすき間があるなんて考えられません。

中国製のラティスブレーシングのギターの寿命はわかりませんが
ちゃんとした製作家の楽器なら、間違いなく一生ものです。
自分はオークションや通販で楽器を購入することを
否定する者ではありませんが、
経験が少ない方は警戒が必要なのも事実です。

製作家の方や楽器店の方とよく話し合って、
よいギターを手に入れられますように。
336名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 06:42:07.31 ID:Iy2afwgm
>>330
あんまりいじめるなよ。
まともに反論できないID:r86UoPyW(ID:OGQf+Uev)は、
鼻血出して今にも死にそうだぞww
337名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 06:45:46.70 ID:Iy2afwgm
>>332-335
すばらしい自演でした。パチパチパチ
338名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 08:31:29.00 ID:OGQf+Uev
>>336
馬鹿が泣きだしたw
339名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 09:44:22.11 ID:Iy2afwgm
ほら釣れた単細胞w
340名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 11:17:46.32 ID:OGQf+Uev
ワンパターンだな
ナレータとか禿げとかいうおやじ
341名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 11:38:08.94 ID:Iy2afwgm
だから釣られんなよ単細胞ハゲw
342名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 14:57:51.51 ID:Ys2o7pEi
>337
332さんの質問に応じて333と335にカキコした者だが、自演って何のこと?

何かと言えばすぐ「自演」って騒ぐ奴ら、自分の単純さにあきれないか?
343名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 16:11:07.84 ID:E2js2T90
>>342

 呆れるくらいのセンスがあるなら、最初からやらなのでは?
 あと、自演々々と騒ぐヤツが別のところで自演していた例を幾度となく見た。
自分がすぐ自演に走るから、他人も同じような行動をすると思うらしい。
344名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 16:12:29.06 ID:Iy2afwgm
>>342
あきれる?
洞察力の素晴らしさに我ながらほれぼれしてるんだが。
自演でないと言うならそれでもいいよ。責めてるつもりはない。
345名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 16:16:04.41 ID:Iy2afwgm
>>343
いや、そういう奴が多いから俺の洞察力が研ぎ澄まされてきたんだよ。
3463本試奏人:2012/06/18(月) 17:57:07.24 ID:CX8p7+LY
>>332
佐藤剛ギターも晶ギターもシノマンギターも基本同じ中国製。

36万の佐藤剛ギターを買うのか、18万の晶ギターを買うのか、49800円のシノマンギターを買うかはあなた次第。

俺ならシノマン買うな。
347名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 18:00:31.65 ID:eIDgX8gF
>>345
せっかく洞察力が研ぎ澄まされたんだから、音楽や実生活でも生かせるといいね
348名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 18:16:22.01 ID:Ys2o7pEi
>344
いや、悪かった。
君がそこまで幸せな奴なら、関わるつもりはないんだ。
これからも自分の脳内で幸福に生き続けてくれ。
349名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 18:28:17.62 ID:Iy2afwgm
>>347
充分に生かしてるよw

>>348
>いや、悪かった。

まーいいってことよ。許してやらーw
350名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 18:48:10.43 ID:eIDgX8gF
>>349
そ、そうか >充分に生かしてる  のか

2chの自演を見抜く洞察力が生かせるところが、社会のどこかにあるのか・・
351名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 18:58:48.10 ID:aHJNFtVG
維新は、利権団体であり素人団体です。
現に大阪の財政を悪化させ大阪不況にしました。
そしてねつ造リスト事件や事務所家賃環流事件を闇に葬るなど完全な隠蔽体質です。
次の衆議院選でキャスティングボードを握らせないよう
口コミで維新の悪巧み・矛盾・馬鹿さを広めていきましょう。
特に大阪の方々は、維新の勢力が強いと、大阪は衰退しますので
早く、維新の会を引きずりおろすよう口コミお願いします。
352名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 21:14:43.67 ID:Iy2afwgm
>>350
世界が狭いな。青いぞ坊やw
353名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 00:48:20.73 ID:Q2yN9HWd
332 334発言者です。
すみません、私が聞いた事で一部の方にご迷惑かけました。
346さん、シノマンで検索できませんでした。お手数ですが正式名称おしえてもらえませんか?
354名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 00:59:46.47 ID:8qyzUdNj
あほか。小学生でも検索できるぞw
355名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 07:27:33.44 ID:8qyzUdNj
>>353
おまえほんとに検索したのか? それとも自演用の質問か?w
そうでないなら、シノマンじゃなくてツノマソ(つのまそ)で検索したとしか
考えられない。生きる資格が無いような気がする・・・
356名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 07:37:18.97 ID:pieDSPFj
しつこいんだよ初心者
357名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 07:40:29.89 ID:8qyzUdNj
盛り上げてやってんだよ、あほw
358名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 09:03:22.79 ID:EhRRCJ1K
ぜんぜんもりあがってないよ
書かない方がマシ
359名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 09:05:23.77 ID:8qyzUdNj
ほら、お前も俺に協力してるじゃん、単細胞w
360名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 09:56:02.20 ID:EhRRCJ1K
こういうやりとりをどれほどつづけても、盛り上がるのとは違うんだよ。
361名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 10:05:15.50 ID:8qyzUdNj
いいのいいの、誰も書かないよりマシw
俺とお前で盛り上がろうwwwwwwwwwwww
362名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 13:37:28.46 ID:3yO05V/K
>>353
シノマンクラシックギター
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r91106797
363名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 13:45:04.25 ID:8qyzUdNj
>>362
ようやくたどり着いたねw
自演による巧妙な誘導に拍手。パチパチパチ

誰か買ってあげてくれwww
364名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 17:33:56.87 ID:tWzIb3Og
アウラのメールギター買え買えうぜー
ぱちぷが買えるわけねえだろ
365名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 20:11:08.47 ID:tMB0NaiR
パクちゃんアルハンブラ国際ギターコンクールで優勝したね。
366名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 07:45:03.84 ID:0cXr//2o
>>364

うざいんだったらメルマ取るの止めりゃあ良いじゃねぇか。
奴らは商売でやっているんだから、買え々々と言ってくるのは当たり前。
367名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 08:31:04.99 ID:aQFSo439
>>364
メルマガもパチンコもやめろ。
368名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 13:18:01.37 ID:+wF5E884
チューナーの電池ってそこらの電気屋で売ってる?
369名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 15:07:11.93 ID:Rrxf7TiY
>>368
チューナーにもよるが、たぶん最近はやりの小型のチューナーだろ?
いわゆるボタン電池だから、そこらのコンビニでもスーパーでもホームセンターでも
もちろん電気屋でも普通に売ってる。
100均でもあるかもしれないけど、俺は100均の品質を信用してないから行かない。
種類がイッパイあって似たような形や大きさのが何種類もあるから、ちゃんと番号を
控えて行くか、現物を持って行け。
370名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 22:28:15.17 ID:/BbCQZal
>>365
自然体でギター音楽を楽しんでいる、そして聴衆を魅了させているって感じ
なんか癒されますね、笑顔にも。
371名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 22:31:59.60 ID:rn0SuFwW
>>365
yahoo!のコメント見たら、整形顔とか、韓国人のニュースは不要とか、
そんなんばっかりで、正直、パクちゃんがかわいそすぎる。
彼らは、パクちゃんの演奏を聴いたことあるのかなぁ。
372名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 22:35:12.41 ID:4UqfEht8
韓国人のニュースは不要
373名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 23:20:53.61 ID:s2OA+wQ8
>>370 >>371
アナ・ヴィドヴィッチと比べるとルックスも演奏もかなり見劣りする。

いくら韓流を持ち上げても実力しだい。
特別な演奏ではないしルックスも普通。

もうや韓流押しは、やめろ。
374名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 00:21:23.23 ID:VOM0tt1z
トリオ・カンパネッラ
って結構いける

この手の重奏であまりいい印象はなかったけど
ソロでは無理なアルベニス・グラナードスの名曲が
かなりオリジナルを害することなくギターの響きで
楽しめる。

時折高音の強音が割れ気味になるときもあるようだけど
それ以外は十分立派
375名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 01:20:43.14 ID:VOM0tt1z
と思って辿って行ったらファン・マヌエル・カニサレス
というフラメンコギタリストのイベリアソロに辿り着いた。

なんだこの曲は完璧にフラメンコの素材・テイストを生で使っている
曲なんだと思った。

この曲としてはこの方がいいな。アルベニスの曲としては先祖返りの
ようでどこがそんなに名曲なのか理解できなかったが。そういう曲
だったのか
376名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 03:59:51.87 ID:aWpMLsmw
>>373
日本の演奏家と比べるとルックスも演奏もかなりいい

実力はある
特別な演奏ではないしルックスも普通。
だが、聴衆を魅了する。逸材
377名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 09:57:17.50 ID:6h9S8acY
>>376
悪意の韓流押しはやめろといってるんだ。
378名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 10:06:09.68 ID:6h9S8acY
>>376
そんなことばかりしてるから、世界で一番嫌われてる、なんて揶揄されるんだ。
379名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 10:13:05.78 ID:43+ojwxQ
>>377-378
おまえバカじゃねぇのか?w
380名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 10:25:20.84 ID:6h9S8acY
>>379
なんで?
韓国人がそんな風に揶揄されてることは知ってるだろ?

くだらない外電のそんなアンケートがよく紹介されてる。
ニュー速板には1ヶ月1度くらいはそんな記事が載る。

実力以上の過剰な自賛の繰り返しが日本人に辟易されてるんだよ。
いいものも楽しいものもある。
それを潰す結果にしかならないんだよ。
381名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 10:37:55.64 ID:VlFFEpxN
もっとも愚かなのは中身を正当に評価できない人だな。
382名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 10:58:36.45 ID:9Xli1mfM
パクちゃんがなにじんだろうがかわいくてギターの音色が素敵♪
383名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 12:01:01.77 ID:43+ojwxQ
>>380
はぁ? ルックスも演奏も日本人より上じゃん。

韓国人てだけですぐに貶したがるのは日本人くらいでは? もち一部の奴らだけではあるが。
同じ日本人として情けなく思うよ。
また韓国にも日本人を貶したがる同類の奴らがいる。お互い様ではあるが、これまた情けないね。
日韓共通して言えることは、そういう奴らは社会から取り残される運命の低能クズだってことw
384名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 13:49:38.63 ID:kHkCZqIt
>>383
BS-1の海外ニュースで、韓国の銀行が店頭のテレビで竹島の様子の映像
(鳥が繁殖してるところとか)をリアルタイムで中継するサービスを始めた、
というのをやってて、その辺のおばちゃんへもインタビューしてたんだが、必ず
頭に「"わが国の領土であるところの"ドクトうんぬん」とつけて言ってた。
一般的な韓国人の認識がこの程度だとすると、やっぱりまともな感覚では
ないと思うよ。
歴史的経緯はともかく、最終的に韓国が卑怯な手段で竹島を占領したのは
動かしがたい事実なんだから。
385名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 14:02:15.86 ID:43+ojwxQ
おまえバカじゃねぇのか?w
竹島問題とパクちゃんのルックスや演奏を同列に扱うところが低能クズだと言ってるんだよw
関係ねぇだろボケww
386名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 14:27:58.58 ID:kHkCZqIt
>>385
おまえこそ文脈読み取れよアホw
387名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 16:10:06.05 ID:dPlj4BAa
いい加減スレチはやめ
388名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 17:04:32.40 ID:7j0z6oYD
根拠なく竹島を自分の領土と主張したり、演奏も特に際立ったところがなく日本人からは美人とも見られていない女ギタリストを、無理やり超絶美人ギタリストに仕立て上げる強引さは同じものだ。

いいかげんにしろ。
389名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 17:07:52.45 ID:7j0z6oYD
>>385
>竹島問題とパクちゃんのルックスや演奏を同列に
扱われるのが嫌だったら、常軌を逸した押し売りもやめることだ。
390名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 18:21:21.58 ID:9Xli1mfM
パクちゃんかわいいお(^o^)/ 大好きだおヽ(*´∀`)ノ
ギター上手だお(´Д`)
391名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 18:26:28.05 ID:7j0z6oYD
>>390
ほんとにそう思ってるんならパクスレたてろよ。
宣伝じゃないなら、それが一番。
392名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 18:54:20.38 ID:43+ojwxQ
>>388
俺日本人だけど、パクちゃんがなにじんだろうがかわいくてギターの音色が素敵だと思うよ〜ん♪w
393名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:01:58.14 ID:7j0z6oYD
>>392
どう思ってもいいから別スレ立てな。
394名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:05:34.27 ID:43+ojwxQ
>>393
ギター界のプリンセスなんだから、このスレで彼女を語るのが一番♪w
395名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:08:21.95 ID:7j0z6oYD
>>394
これだから韓国人は世界から嫌われる、ということなんだろうな・・
396名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:09:25.96 ID:7j0z6oYD
まったくネトウヨではなかったおれも、ネトウヨの気持ちがわかるようになってきた・・
397名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:11:12.23 ID:43+ojwxQ
おまえをからかってるだけなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
398名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:29:08.51 ID:7j0z6oYD
>>397
悔しくなったのか?
韓国人のランボー君。
399ラソボー♪:2012/06/21(木) 19:34:06.05 ID:43+ojwxQ
400名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 19:47:57.47 ID:DPgazE7D
またあのカチカチの演奏か
401名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 20:06:31.80 ID:VOM0tt1z
>>398
もうゴミを相手にすんなよ
402ラソボー♪:2012/06/21(木) 20:41:06.83 ID:43+ojwxQ
>>400
まーなんだかんだ言ってもやはりランボーはクラギ界のスーパースターだろう。
クラギ界の未来はランボーにかかっている。頑張ってほしいよな。
それにしても日本人はランボーの足元にも及ばないんだから情けない。
誰かランボーより上手い演奏はできねぇのかよwww
韓国人に対する日本人の妬み以外の何ものでもないねwwwwwwwww
403ラソボー♪:2012/06/21(木) 20:46:18.26 ID:43+ojwxQ
>>401
そのゴミの足元にも及ばない演奏力だと、おまえも生きてる意味がないんじゃ?wwwwwwwww
404ラソボー♪:2012/06/21(木) 20:59:16.46 ID:43+ojwxQ
と、ここまで言われても結局しっぽを巻いて逃げ出すしかない情けないバカばかりwwww
ランボーはやっぱスゴイぜ。韓国人万歳!!wwwwwwwwwwww
405名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 21:08:16.73 ID:VOM0tt1z
必死過ぎw
ゴミ以下の糞は存在の意味もないと言われてるのがビシビシ来てるな





406ラソボー♪:2012/06/21(木) 21:11:10.03 ID:43+ojwxQ
>>405
あらら傷ついた? 生きててもいいよ、許すwwww
407名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 21:13:33.86 ID:VOM0tt1z
馬鹿というのは本当に死んでも治らないもんだな
408ラソボー♪:2012/06/21(木) 21:16:00.88 ID:43+ojwxQ
>>407
盛り上がって楽しいねwww
で、ランボーより上手い演奏はうpできないんだろ? 情けないね♪www
409名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 21:47:09.97 ID:oeVqNX+w
>>399がランボーてやつの演奏?
ここの連中ならもっと上手いと思うよ。
禁遊も音きたねーし。リバーブでもごまかしきれてない。
410名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 21:53:41.06 ID:O8hkQoIG
ここまで荒れるとは大したものだ。朴葵姫、大成するね。
411名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 22:02:27.78 ID:5IOhehcO
私は、朴ちゃん、大好きだよ。
アルバムに入っている『森に夢みる』とか音がきれくて、明るい夢見がちな乙女の姿が想像できるほどピュアな音色を出している。

そういえば、昨日、新アルバム発売されたね。買った人いる? スペインの有名どころばかりを録音したやつですよ〜。
412名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 22:19:35.04 ID:8vVl3NRt
アルハンブラで優勝したということは、日本とか韓国とかじゃなく世界で認められたというわけで、
そんなギタリストが日本を拠点に活動してくれるなら嬉しいけどね。単純にいい演奏が聞けるんだから。
国籍とか正直どうでもいい。
413名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 22:44:36.39 ID:FuBFxeQv
8歳、女児最近クラシックギター始めたけど、夢中でやってる。
過去のレス読んだら、人気ないとか、音痴な楽器とか、
親ですがモチベ下がります。
でも本人がギターを選んで頑張ってやってるので応援するだけです。チラ裏すいません。
414名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 23:19:38.72 ID:wThtbqcL
いいんじゃねーの?
楽器ってあまり洗練されたからくりじゃないもののほうが、
人間の動作のひとつひとつを反映しやすいんだよ。
そこが魅力だったりするんだから。
415名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 23:56:02.15 ID:6h9S8acY
まあ、誰が上手いの下手のと言っても、山下が出てくれば話は終わりだね。

ギタリスト世界一と比べちゃかわいそうだけどね。
416名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 00:00:43.90 ID:C/PHIWR2
山下は上手いかも知らんが、お前は別に山下より下手だろw
山下を利用するなよ
417415:2012/06/22(金) 00:16:56.26 ID:ZJdoUSyL
>>416
山下を利用?
なんで自分と比較しなきゃならないの?

まさか、ランなんとかのこと指してると思ったの?
いくらなんでも読解力なさ杉w
418名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 00:28:25.66 ID:5Zr7L6kI
楽器板にこんなスレ立っとるw

佐藤剛ギターについて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340288266/1-100

ワロタwww
419ラソボー♪:2012/06/22(金) 00:48:25.14 ID:FNJl92Ee
>>409
ハハハ
この数年間、おまえと同じこと言う奴は数え切れないくらいいたが、言うだけ!!wwwww 
「こういう音で、こう弾くんだよ!」とランボーより上手い演奏をうpした奴は、誰一人いないww
おまえもそのひとり? 「山下より下手なくせに」って言うだけ?wwwwwwwwwwwwwwww

山下と肩を並べる恐るべきアマのランボー!! 韓国人万歳!!
420名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 00:52:21.91 ID:FNJl92Ee
>>418
「立っとる」じゃなくて「立てた」だろ?wwwwwwwwwww
おまえが笑われとるwwwwwwwwwwwww
421名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 00:55:55.73 ID:ZJdoUSyL
>>419
>実力以上の過剰な自賛の繰り返しが日本人に辟易されてる
ことは自覚してるみたいだなw
422ラソボー♪:2012/06/22(金) 01:03:49.25 ID:FNJl92Ee
>>421
おまえがランボーの足音にも及ばないことは間違いないだろ?wwwwwwwwwww
韓国人万歳!!
423名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 01:17:59.38 ID:aCeX2a2V
>>418
>>420
立てたでも立てられたでもどっちでもいい。

疑惑の佐藤剛ギターが単独スレで語られるのは情報精査という意味で非常に良いと思う。
424名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 01:19:04.78 ID:8MbV2cTv
韓国人って言われたのをそんなに引きずらなくてもいいと思うがw
単なる罵り言葉なんだから早く忘れなさい。
425名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 01:19:17.63 ID:FNJl92Ee
被害者友の会の集会場だなwwwwwwwwwwwww
426名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 01:21:56.78 ID:FNJl92Ee
>>424
うpの話から話題をそらそうと必死だなwwwwwwwwww
427名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 16:19:08.16 ID:OVOTuy/i
パクちゃんはほんとに上手でかわいいお(´Д`)ノ
428名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 19:11:38.09 ID:k6/9AYRr
むちゃくちゃ上手いがかわいくはない
429名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 19:34:06.40 ID:keHcK3+U
14歳の頃知ってるからなぁ・・・
430名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 20:59:31.28 ID:EnaPbSzm
わき目も振らずクラギやっている人たちって
他にどんな音楽きいているのかなあ??
他に趣味とかあるのかなあ??
431名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 21:43:53.04 ID:u8N+FLmn
わき目も振らずにギターを弾いている奴はこのスレには来ない
432名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 22:06:34.65 ID:k6/9AYRr
わき目も振らずにギターを弾いてたおかげで
ぱちぷになることができました、ありがとうございます
433名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 22:46:17.54 ID:lTjGnLRP
>>430
なんか過去スレで、バンドというか複数で演奏してる音楽自体嫌いとかいう奴がいた。
434名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 23:01:04.46 ID:1Lnsx7Bf
パク>村治>萩>福の順かな。
435名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 23:14:51.33 ID:keHcK3+U
>>434
さすがに福が一番だわ。
パク>村治は同意。大萩君は曲によるかな。
436名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 06:51:11.35 ID:tJqXBRWC
大萩技術的にもうちょっと何とかならないか
個人的にはやっぱり自分の表現したい音楽、自分のやりたい事がないと
技術的にも飛躍的な進歩は無理なんじゃないかと思う
大萩本人は南米音楽は実はあまり好きでないようだが、好きでもない事を
我慢してやっててもたいして進歩しないだろ
まあ、やりたい音楽もないような人間がコンサートプレイヤーなんかになるなという話だが
山下が技術がすごいのもどうしても自分のやりたい事、表現したい事があったからだと思う
437名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 07:48:52.18 ID:2uOuJ47S
腹心は過小評価されすぎ
昔はジョンとブリームの良いとこ取りみたいな演奏家だったぞ
最近のは聞いてないから知らんが
438名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 09:02:39.70 ID:yc20QjqM
ランボーがここでやってることって、

・自分の演奏をアップして、ずっと自画自賛。
・ナレーターと称して、ハゲ www と荒らし。

だろ。
もう死んでいいよ朝○人。
439名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 09:15:10.51 ID:lwhuOFjx
他人の演奏な
440名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 09:32:37.09 ID:A6zSm4ja
441名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 09:40:09.15 ID:yc20QjqM
>>440
お前ランボーじゃないだろ。
もっとランボーは本気で
「認めて欲しい!」
ってな具合いの文章を書く。
442名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 09:42:02.68 ID:A6zSm4ja
おまえバカじゃねぇのか? orz
443名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 09:49:12.52 ID:lwhuOFjx
>>440
そんなに素晴らしいの?
一度も聞いてないからわからんw
444名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 10:02:10.88 ID:tijs8bRL
朝鮮人のワリにリズム感トロ臭いのは在日が長くて鈍化したせいかもな
早いうちに祖国へ帰ったほうがお前の為だぞ>>440
445名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 10:17:59.91 ID:yc20QjqM
>>442
バカはお前だ!

ランボーは必死なんだよ。
奴は本当に5万のギターしか買えないんだぞ。
そんな貧乏で出自のあやしいランボーが、
お前みたいなサラっとした文章書けるわけ無いだろ。

本物の朝○人ってのは
もっとドロドロしてるんだよ!
446名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 10:57:15.68 ID:A6zSm4ja
ふふふ
447名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 14:56:15.12 ID:A6zSm4ja
>>443
なに言ってんだよ。ほら、お前がCDに焼いて毎日聴いてるお気に入りの演奏のことだよw

>>445
その5万のギター演奏の足元にも及ばない情けないお前が憐れだよwwwww
448名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 15:52:34.84 ID:vJ2PE59h
拒否>村稚>葉木>ランボー>服
かな。
449名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 16:19:48.34 ID:A6zSm4ja
一流プロと肩を並べるランボー!!! 
ランボーってやはりスゴイ奴だ!
450名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 17:54:18.82 ID:ALWCn8KB
昔ある温泉場の場末の居酒屋の主人が
イチイチ出す料理を自画自慰算してこっちがそうですねえ美味いですねえと
いうまで板場に戻らないのがいた。
ひとしきり注文が終わると頼みもしないのに
ギター(一応クラシックギター)を持ってきてにやっと笑って得意気に
昔のベンチャーズのテケテケの下りを壮絶下手くそに弾いた
リズムもテンポも自由由気ままなオナニー演奏
終わって儀礼的に拍手してもどうです凄いでしょうといって
褒めないと絶対に戻らない

仕方ないので素晴らしいですねえ
と言ってやっと終り

何だこの糞はと思ってネットで検索するとそのおやじの悪口が一杯

良くやってられるなあと思ったが数年後行ったときはもう店は跡形もなかった

で 早く消えろっていうこと
451名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 17:57:50.33 ID:A6zSm4ja
452名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 18:49:23.97 ID:yc20QjqM
>>451
名画のテーマ曲の中に、
キムチ映画をさりげなく混ぜてくるあたりが、
本当にあっちの国の人なんだと実感させてくれるな。
453名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 18:55:06.58 ID:A6zSm4ja
たしかにそれは言えるww
454名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 19:54:51.83 ID:B+TxjPx5
ふぐトレモロ上手いじゃん バクより上手い 
ラグリマの頬を伝わる早さかな 涙の訳は詠み人知らず
禁輸より楽理てき フレージングなんか弾かなきゃわからん
浜ちゃん知識は凄いね
455名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 20:03:11.56 ID:ALWCn8KB
ふぐ
って誰?
456名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 20:11:09.96 ID:B+TxjPx5
大すきの支障
457名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 20:13:13.05 ID:vJ2PE59h
GFA>タレガ>アルハンブラ>東京国際>80年代のパリ
458名無しの笛の踊り:2012/06/24(日) 06:44:03.22 ID:WlQmS2DK
>>437
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
459名無しの笛の踊り:2012/06/24(日) 06:44:10.96 ID:WlQmS2DK
>>457
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
460名無しの笛の踊り:2012/06/24(日) 08:35:57.23 ID:AcuuHFBt
電子版の新聞だからチラシがないんだよね。
チラシのアプリでは、裏返しができん、困ったちゃん。
461名無しの笛の踊り:2012/06/24(日) 08:43:10.11 ID:tYlk7TwZ
>>460
うまい! 定型文登録しとくよw
462名無しの笛の踊り:2012/06/24(日) 10:40:22.26 ID:nEz5C/ga
>>455
伊東Fセンセ
463名無しの笛の踊り:2012/06/24(日) 20:35:45.88 ID:8B3p3FTk
この方の使用ギターわかりますか?
http://youtu.be/WhtqLWrxG2o
464名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 00:26:11.50 ID:s6ZPFeO/
465名無しの笛の踊り:2012/06/25(月) 01:02:19.17 ID:ZvqB6Qlc
ttp://www.youtube.com/watch?v=r0WjqMOxP-Y

左利きに構えてるけど良く見ると弦は右利きに張られている
松崎しげるみたいなマネをする人が他にもいたとは意外w
466名無しの笛の踊り:2012/06/26(火) 07:49:09.57 ID:m4s8cdnv
セゴビアと同じ事はホロヴィッツやアルゲもやってる
セゴビアはフレーズをエレガントに繋げてるだけ。
ホロヴィッツ節もベートーベンには遠慮してるかもな、骨陶品もホロ的には
弾けてるけど体調イマイチだったんだろ。ショパンもギターやバラライカとは
ちと違うが選定にプレイエルがないのはかわいそだな
467名無しの笛の踊り:2012/06/26(火) 15:04:33.07 ID:GEiTCVX6
手の動きが木目ーの代表核

ttp://www.youtube.com/watch?v=3R-2L93JcQ4&feature=related
468名無しの笛の踊り:2012/06/26(火) 20:15:09.36 ID:j/9vTN8G
>>467
とん この変奏曲は聴いた事なかったです。
セゴビアの右手みたいだね。
親指が反って、いい音してる。
速いパッセージではiaで弾いてるのね。
469名無しの笛の踊り:2012/06/26(火) 20:57:46.58 ID:pHwhACIy
アニエロ最高!
470名無しの笛の踊り:2012/06/27(水) 06:07:33.32 ID:cLOoxnNz
変態みたいなアストリアスは面白かったけど
あとはつまらんな
471名無しの笛の踊り:2012/06/28(木) 13:59:29.06 ID:GUI61n2E
兄は、怪物。日本人には無理だな、あーゆー演奏は。
472名無しの笛の踊り:2012/06/28(木) 14:04:07.10 ID:uvGxYxs5
たしかにエロっぽい演奏だな
473名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 07:54:15.38 ID:oJ7mdwj6
親指反ってた方がいいの?
474名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 07:56:56.71 ID:EirQzNib
元気な男ほど反ってるものだ
475名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 13:00:39.69 ID:FiaoaNdC
相手による
476名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 13:06:49.43 ID:EirQzNib
同意
477名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 18:37:25.03 ID:6vz5uM8o
俺のはちょと左に曲がってる。
なんの話だ ばかぁ。

>>473
親指が反ってると、爪が弦にあたりづらいでしょ。
手首を傾けなくてもいい。
結局 imaの弦へのアタックが楽になる。
478名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 19:10:49.92 ID:Zew9f+ir
親指の根本の関節を凹ませればいいだろ
何か問題がある?

それに手の平側からみて右側(小指側)に傾ける
奏法なら普通に伸ばしてても指腹から爪に抜けるのは
スムーズ
imaも均等に当たりやすくトレモロも普通にスケールと同じ様に
弾ける。

手の甲を大幅に親指側に傾けて指の左側を使うセゴビア奏法
には不可欠かもしれないけど
そうでなければ全然不要でしょ
479名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 19:38:22.38 ID:yvWQ5w7f
反ってるほうが柔軟性が高いんだよ。
反らせないこともできるんだからそれだけ技術の幅が広い。
480名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 19:57:38.49 ID:YO3KKcoa
凹まないあるよ 
481名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 19:59:12.63 ID:kaTtmgz5
このスレワロタwww
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1336942907/1-100
佐藤剛変なオカマ飼ってるんだなwww
482名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 20:56:56.06 ID:EirQzNib
>>481
佐藤スレがおとなしくなったと思えばw
君はそんなキモイ所に逃げ込んで遠吠えしてたのか。
お似合いの場所ではあるが、佐藤スレでローラが寂しがってるぞw
483名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 21:21:44.72 ID:FiaoaNdC
村じゃぴくりともせん
484名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 21:23:22.17 ID:EirQzNib
おれのは少しだけ反応するw
485名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 05:03:18.79 ID:d7Y2dllA
g.y plays 18c guitar bwv 1006 prelude its fantastic
fernandes like virtuso
486名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 07:04:00.01 ID:7jU/TDAT
>>482

 ローラ・・・・・×

 島ノ内未来・・・○
(島ノ内謙吉)
487名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 07:45:38.32 ID:V6e1f890
どっちでもいいからオカマ同士で遊んでろw
488名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 08:56:11.37 ID:rPX4MHy0
もう、セゴビアのような音を出す人は現れないのかな。
時代が変わってしまったんだね。

ネットで見つけた陶人って人は、信者みたいだが・・・
489名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 09:50:45.89 ID:ruO2GnT7
もし今セゴビアが弾いてたら、音が荒いとか雑とか言われそう・・・
古典を理解してないとかw
490名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 16:38:47.08 ID:0dpZIxeU
もし今セゴビアが弾いたら今のプロの物足りなさや
つまらなさが浮き彫りになっちゃうな。
491名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 17:14:53.27 ID:ruO2GnT7
>>490
おれ皮肉で書いたんだけど・・・ま、いいか・・・
492名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 17:22:28.37 ID:0dpZIxeU
俺も皮肉で書いたんだけどまぁいいわ。
493名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 17:37:13.32 ID:yxkIq8jf
>>489が皮肉であることはわかる。

>>490も皮肉だとすると、今のプロの方がはおもしろい、と言いたいのかな?


494名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 18:14:17.26 ID:zI0oW990
まぁ深呼吸でもしろや
495名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 18:23:09.38 ID:yxkIq8jf
>>494
深呼吸した。
で、なんなの?
496名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 18:34:41.94 ID:ruO2GnT7
>>490
が皮肉なら、
今のギタリストたち>>>>>>>>>>>>>>>>>セゴビア
なんでしょう。
497名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 19:06:29.18 ID:0dpZIxeU
なんか間違えてるか?
498名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 19:19:51.13 ID:m48hPN9l
まあ具体的にセゴビアのどこがいいとか今のギタリストはだめとか書くと
無知がばれるので皮肉でしか言えないんですけどね
499名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 19:27:07.53 ID:EFkxTs92
だから深呼吸でもして落ち着けや
500名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 20:53:08.65 ID:ruO2GnT7
深呼吸厨ウザイ
501名無しの笛の踊り:2012/06/30(土) 22:16:05.49 ID:EFkxTs92
頭冷やしたか?
502名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 01:59:45.49 ID:B/1s8+9c
>>489

1930年代の録音を聴くと、古典でやるべきことをきっちりやっているんだけどね
成熟後の演奏もよくよく聴くと、やるべきことはやっている。

そういったことをチェックせずに信者になったり批判する奴らは多いよなぁ
503ナレーション:2012/07/01(日) 05:47:20.16 ID:JNMbZVsp
古典でやるべきこともあるし、ガット弦でダイレクトに表現できたことも
タレガ、セゴビアはモダンにリセットしたから、体系化もキレイに夢見ないと
オーケストレーションは歌わないと。ラミレスは70年代ちょいピアノ化したけど
セゴビア一人の図体にあわせて進化した感も。。そこで登場したのが古賀まさおだった
セゴビアの影を慕いてどこまでも  勝つと思うなおもえば負けよ つまらんな
504名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 08:02:59.06 ID:ZEdGNOdZ
>>503
体系化をキレイに夢見ると、おまいさんのような文章になるのか?
505502:2012/07/01(日) 10:55:02.22 ID:TLUhVFlE
>>503

日本語で頼む。それとも人工無能か?
506名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 11:26:38.45 ID:YkXk3Hb+
いつもの馬鹿パターンをちょっと外そうとしたら馬鹿が漏れたな
507ナレーター(代理):2012/07/01(日) 11:57:55.71 ID:Zr7XbANy
>>503にとって、ナレーターへの道はまだまだ厳しい茨の道であった・・・)
508名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 12:09:13.48 ID:YkXk3Hb+
>>507
馬鹿が従ったぞw
509ナレーター(代理):2012/07/01(日) 12:14:53.15 ID:Zr7XbANy
(20年ぶりに人生の喜びにうちふるえる>>508であった・・・よかったよかった・・・)
510名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 12:24:30.73 ID:YkXk3Hb+
>>509
馬鹿が誤魔化しに入ったぞw
511名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 12:53:06.08 ID:ORldSIE4
これ偽物だろ。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w75911912
出品者わかってるのか?
512名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 13:18:13.63 ID:5SbAbnMu
>>511
前に東京都中野区のエレキ中古販売店で、たまたま売っていたやつじゃね?
GC-71っつうたら、定価160万円ぐらいするやつだろ。
なのに、>>511の写真見たら、裏板がハカランダじゃないし。ローズでもグレードが低め。
ヘッドがしょぼい、塗装がウレタンっぽい。糸巻きがプラスチッキ−。
513名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 14:08:36.24 ID:ORldSIE4
>>512
しかもコメントの下の方みたら、
偽物の申告受けているのに、
無視して出品してるようだ。
514名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 15:00:43.22 ID:MIHHnrsO
>>511
ヤマハのサイトの写真と比べるとヘッドも糸巻も形が違う。
同じ型番で違うものがあるのかどうかは知らない。

「違反申告が来ていますが、譲り受けたものを、あるがままをお伝えしてるまでです」
と開き直ってるようにも見えるけど、その人の他の出品まで疑われかねないんじゃないかな?

でも1000円スタートみたいだから値をつけた方の自己責任だろうね。
オークションもいろいろだね。
515名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 17:23:02.94 ID:Gg2dMc9g
>>514
いや偽物売ったら駄目でしょ。
落札者がYahoo訴えれば返金されるし販売者は知らなかったでは済まないでしょ。
516名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 17:42:40.88 ID:XmrSYYIz
楽器を歯槽もしないでネットで買う奴がアホ
信頼の於ける楽器屋の通販ならまだしも、ヤフオクなんて愚の骨頂だろ
517名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 17:44:09.23 ID:9BcFTWIG
ブリッジのデザインが違う
GC-71はハウザーのようなデザインだし、ヘッドもハウザーのようなデザイン
中のラベルがやたら大きく見える
ケースはGC-70シリーズ付属のものではない
518名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 18:53:21.52 ID:Zr7XbANy
>>516
中級以上の演奏レベルの人ともなればオクなんかで買うバカはいないけど、
初級者やコレクターなどのリスク承知で買う人もいなきゃ困るわけで・・・
金が回ることは良いことだと思うよ。
519名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 20:02:34.92 ID:Zr7XbANy
>>515
いや偽物かどうかを正しく見極めて出品しろというのであれば、出品物全てについて
正しい鑑定能力が求められることになるだろう。オクへの出品者がいなくなる(出品できなくなる)。

明らかな詐欺犯罪でもなければ、>>511の出品者が書いてる「譲り受けたものを、あるがままをお伝え
してるまでです。偽物という認識では出品しておりません。画像でご判断して頂きご納得行く方のみ
ご入札ください。疑心難儀やご理解して頂けない方のご入札はご遠慮下さい。」は正直な気持ちだろうと思う。
520名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 20:45:06.13 ID:MIHHnrsO
>>519
出品者がほんとの素人ならね。
このギターの出品者は一度に数十点出品しているセミプロみたいな人だ。
どうなんだろうねえ・・
521名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 21:31:43.62 ID:Zr7XbANy
>>520
そうなの? もし嘘なら信用無くして今後が困るだろうから、逆に少なくとも嘘の認識は
無いような気がするけど?

まあ素人出品者が群がるヤフオクでの買い物にどの程度のリスクが伴うのか、
子供じゃないんだからよく考えて購入することだね。

祭りの夜店に並んでる新品の激安高級ブランド製品を買うようなもの。
不審に思うんだったら買わなきゃよいだけのこと。
522名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 21:52:10.32 ID:ORldSIE4
>>520
駄目だよな。
こんなアホな理屈がまかり通るなら、
偽ブランドの摘発とかでも、
「偽物とは知りませんでした。」
と言えば済むことになる。
523名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 21:54:35.21 ID:TSMXjNHD
出品者の評価見たら糞みてーな奴ってすぐわかるだろ?
心配しなくたってこんな奴にだまされるアホはいねーよ
524名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:01:40.94 ID:Zr7XbANy
>>523
俺はフオクで商品購入したことないんだが、
出品者の評価って少しは信頼できるものなのか?
525名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:08:53.93 ID:ORldSIE4
>>524
まともな奴は2-300件取引があっても
まず悪いの評価は0〜1件程度。
3件もあれば十分クソ出品者。
27件も悪い評価とかもう終わってるレベル。
526名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:09:17.20 ID:qB/UGkFQ
オクのギターなんて俺はだまされるほうも悪いと思うけど。
賭けみたいなもんでしょ。そういう自覚ないやつなら最初から話にならんし。
527名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:09:59.93 ID:ORldSIE4
>>523
でももうすでに13万超えてるぞ。
528名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:21:41.78 ID:Zr7XbANy
>>525
だったら買う奴はアホだし同情の余地無いねw

ところで、評価の操作ってのもあるかもね。

>>526
禿同
529名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:29:16.80 ID:ORldSIE4
>>528
いや。
無知とは言えあんな偽物買わされたらかわいそうだ。
学生が必死でバイトで貯めたお金かもしれないし。
あんた冷たすぎ。
530名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:39:33.77 ID:Zr7XbANy
>>529
常日頃から子供達やや若い人達の消費者教育は必要だと思ってるが、
でもね、少々高い授業料になるとしても実際の失敗から学ぶものが大きいのも確かだw

冷たいのではない。今回のギターが偽物かどうかは別として、命を取られるわけでもなし、
生暖かく見守ってあげようよ、な!ww
531名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 22:57:44.81 ID:ORldSIE4
しかし、なんであんな安物に入札する奴がいるんだろうか?
見る目なさすぎる。
532名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 07:41:06.91 ID:E/L+dBPG
練習用で1万円程度までならともかく、オクでギター買うバカは後を絶たないねw
例えば5万ギターを36万で買うとか、このスレにも痛い目にあった人が結構多い
んだと思う。だからオクの話題が多いし過激に反応する人も多いんだろうね。
533名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 12:05:26.97 ID:n5OWghNU
>>529
甘すぎだよ。>>530の言うとおり失敗から学ぶことも必要。
オクで詐欺ギター買わされるなんて小学生レベルだからね。
534名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 14:46:45.55 ID:E/L+dBPG
>>530
「若い人達」をつい「若い人妻」と読んでしまった俺は異常でしょうか。

>>533
日本の消費者は大人も含めてもっと賢くならなきゃと思う。
詐欺というわけではないんだろうが、うちのカミさんが最近TVで
よく流れる生命保険のCMを見て「ここ保険料が安いからいいよね〜」と言ってた。
そこで俺が「保険料が安いのは良いけど経営破綻の恐れはないのか? いざという時に
きちんと保険金は支払ってくれるのか?」ときいたら「え?」と言ってた。
おいおい保険料だけで保険会社決めるのかよ、とあきれてしまったぞw
535名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 14:59:52.65 ID:/ngdOvGW
>>534
○リコの持病があっても大丈夫
とかいうのなんか死亡時の保険金数十万しかないw
事故とかでちょっと多めにして誤魔化してる
高度障害には触れてないような
536名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 15:07:07.27 ID:9RIfpDVg
>>535
損保各社は莫大な事務費(人件費を含む)や莫大な広告費に加えて、さらに莫大な利益を得ているのだから、保険金がそれなりなのはしかたがない。
総合的に選ぶなら民間共済も含めて検討した方がいい。
もっともこんなことを書くとアメリカに非関税障壁とかいわれて民間共済保険そのものが危うくなるかも。

なんにしてもスレチ、だ。
537名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 20:08:37.79 ID:K3td08+s
気をつけよう詐欺ギターと夜の痴漢
538名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 20:58:18.58 ID:iG1pzZjE
>>532
5万円シノマン
36万円佐藤剛
でおk!
539名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 22:18:56.60 ID:88Xs0mcW
楽器の話ばっかりやな
540名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 22:26:24.77 ID:E/L+dBPG
いや保険の話も出たぞw
541名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 23:07:31.69 ID:K0P0cGMx
コミュ障害のひきこもりは
自分で店に行って、試奏なんて絶対に無理だからね(笑)
死ぬまでヤフオクでハズレくじでも引いてろw
542今からランボーを召喚します。:2012/07/02(月) 23:56:58.51 ID:DdduO09o
「RAMBO、BINBOUゴセンエンノチュウコギター!」
「RAMBOダサイジブリノカバー」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガカイゴシラブ!」

さあご登場どうぞ!↓
543名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 00:47:58.94 ID:tj6lLu2F
特にギターとは関係ないんだけど、ヤフオクって、金払っても送ってこなかったとか
別の品物が送ってきたとか、昔よく耳にしたそんなトラブルは最近はもうないの?
怖くて利用したことがないわ。
544今からランボーを召喚します。:2012/07/03(火) 00:53:07.04 ID:08E3RtFy
「RAMBO、BINBOUゴセンエンノチュウコギター!」
「RAMBOダサイジブリノカバー」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガカイゴシラブ!」

さあご登場どうぞ!↓
545名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 00:57:22.17 ID:tj6lLu2F
うざw
546名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 00:58:25.01 ID:pFHExWng
最近エレキからクラギに転身したけど、音色いいね。響きが最高
というより15年エレキ弾いてたからなかなか慣れない
なんかいい練習方法あるかな?とりあえず今は主よ人の喜びよを通して弾けるぐらいの腕前。
547名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 01:06:41.03 ID:tj6lLu2F
>>541
うん。いくらなんでも俺もヤフオクなどでギターを買おうとは思わない。
弾くためのギターなんだからやっぱ店で試奏してからの購入が当たり前でしょ。
>>526の意見にも同意。
548名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 01:17:22.88 ID:tj6lLu2F
>>546
柔らかい音色がいいよな。
俺は最初からクラギだったけど、エレキからの転向だと違和感あるだろね。
練習方法は目指す音楽でも変わってくるだろうけど、つべにもたくさんの教則動画があるだろ。
とりあえずは好きな曲の楽譜見つけてどんどん楽しく弾きまくってクラギに慣れたら?
549名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 01:22:02.54 ID:pFHExWng
>>548
ナイロン弦の音色は最高やね。とゆーより左手と人差し指の先端がえぐれてしまってスチール弦は痛くて押さえれないのよ。チョーキングしたら泣くね、ギターじゃなく俺が
凹←指先こんな形になったからなー
とりあえず楽しく弾くわ
550ランボーを召喚します。:2012/07/03(火) 01:24:35.51 ID:08E3RtFy
「RAMBO、BINBOUゴセンエンノチュウコギター!」
「RAMBOダサイジブリノカバー」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガカイゴシラブ!」

さあ遠慮せずご登場どうぞ!↓
551名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 12:08:42.53 ID:+WLomy4O
ヤフオクでも試奏できて自分が所有していたギターを
出品するのであればよい利用。
552名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 08:43:28.42 ID:aS1hWncA
>>550
自演で登場すれば? また盛り上がるかもよw
553名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 21:08:58.07 ID:TiZ3nO9Y
いまさらカディスの赤い星みたんだけど
なんで聖母の御子を木村大が母親のこと思って作曲したとか言ってんだろう
JASRACに著作権登録してたら最低だなw
554名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 21:14:46.39 ID:nDYypVEr
キムwww
555名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 22:06:48.64 ID:wjGGJix9
昔、イエペスが禁じられた遊びは自分が母親に贈った曲だとか言っていたな。
現代ギターでは、幼いイエペス君の勘違いと解説していたが。
556名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 03:34:07.24 ID:+BXbJJy5
>>553

 彼がどんなアレンジで弾いているか知らないが、スペインの民謡を素材に作
曲したと言い張ることは可能だからね。過去の作曲家にも同様な作品は山のよ
うにあるから、そう主張すれば認めざるを得ない。以前にあったアレンジと明
らかな違いがあれば、「創作的に表現したもの」という著作権の要件は満たさ
れるよ。
 ただし、メロディ、アレンジの総体として「自作」といえるだけ。また、権
利の範囲は木村大が弾いているアレンジとほぼ同じものに限られる。メロディ
だけ取り出して木村大の作と言うことは出来ない。

 実は、聖母の御子にはリョベート「作」とデ・ラ・マーサ「作」の二通りの
「作品」がすである。どちらも民謡を題材に料理(創作的に表現)したものだけ
ど、「作品」として世の中に認知されている。

 禁じられた遊びについても同様。前からあったメロディに和音付けとあの特
徴的なアルペジオを付けた部分について作曲と言うことは可能。ならば、ヴィ
ンセンテ・ゴメスの「作品」は何だ?という話はあるが。
557名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 06:19:56.81 ID:tjj3BoB5
>>550
召喚するな。
ランボーは一生ここに来なくていい。
あいつが来ると必ず荒れる。
558名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 07:28:23.02 ID:vRKt54hD
そうかキムらなのか。
559名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 09:40:30.27 ID:6xe92m/L
>>557
いつも、誰かが挑発して呼び出すから出てくるんだろ?
自分の代わりにランボーに荒らしてほしいだけさww
560名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 10:28:35.98 ID:yKouklBE
>>559
ランボー反応は単純で非常識でくだらないから、相手してると自分よりバカな人間がいるんだと安心するんだよ。
561名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 10:45:17.51 ID:6xe92m/L
なるほど安心したいのか。だったらいいんじゃねw
俺も>>550に協力してやろうかな。

やはり演奏が一流になると妬みもすごいね。さすがランボー!!
ハッキリ言ってランボーの演奏は“神”でしょ。
彼の演奏技術と歌心は超一流プロ並みだよね。

■ニュー・シネマ・パラダイス
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=2783ec67-9203-431a-b06b-eb93713c75ed&viewtype=detail
■猟奇的な彼女より(i believe)
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=7e5848cb-a667-4ec0-92ea-7f840e2274ea&viewtype=detail
■黒いオルフェ
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=5fbc979e-2efa-47cf-b19b-4f999e49cf1f&viewtype=detail
■禁じられた遊び
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=269e8f78-3cd3-422d-89ca-278e9a286eda&viewtype=detail
562名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 11:10:59.92 ID:6xe92m/L
>>550
え? 5000円の中古ギターなの? 5万円じゃなくて?
なんと、5000円の中古ギターでも↑のようなすばらしい演奏で
あんなに美しい音と音楽表現が可能なの? やはり腕次第なんだね・・・納得。
563名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 11:16:11.43 ID:6xe92m/L
ヤフオクでギターを買うバカな人達は、5000円の中古ギターが狙い目です!ww
564名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 11:42:56.13 ID:nuU2zUBd
>>563
元3万の松岡4000円位で出先練習用に買ってもいいなあ
新品同様で
565名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 13:46:18.55 ID:kax5OHBV
>>564
それがヤフオクの使い方というものだ。

俺はヤマハを1000円で落札したけどね。
オール合板w
566名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 13:55:42.78 ID:6xe92m/L
うん。中には賢い使い方をする人もいるんだね。
567名無しの笛の踊り:2012/07/05(木) 18:47:31.91 ID:BXT6o6t4
佐藤剛ギタースレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1340288266/l50

今日の島ノ内未来(島ノ内謙吉)ID:OZa2h+X/

この書き込み笑えましたわ
>俺も弾いたけど36万円レベルの音だったよw 
と俺が言ったらどちらを信じる? そして選択の根拠は?

島ノ内未来(島ノ内謙吉)
ギター弾けないんですもの
それにしても佐藤剛さん何処でこんなオカマ見つけてきたのかしら?

by 美奈
「RAMBO、BINBOUオトノキレタエンソウアップ!」
「RAMBOネットデガクフヲヒロウカンコクジン!」
「RAMBO、ショウガクノシャッキンヘンサイデキナイノウミソ!」

さあご登場どうぞ!↓
569名無しの笛の踊り:2012/07/06(金) 01:32:50.63 ID:pTxpFxvC
570名無しの笛の踊り:2012/07/06(金) 22:46:14.09 ID:jHp1EY/G
     ィソ彡彡彡彡彡彡三三三三三三彡|
    _ノノ彡彡彡彡彡彡彡三三三三三彡|
    1ノソソ彡彡彡彡彡彡三三三三三三.|
    jノ彡彡彡彡彡ミミミミミミミミミミミミ |
    ィ彡⌒   `丶三三三三彡⌒⌒}彡.|
    彡l| _         ̄ ̄ ̄     {ソ.|
    ィljfミ \      ____    廴| 木村束麻呂が
    ィl´⌒\}     /r───ミミ    .|
     リ r=-、        __       .| このスレを
     |´人(::ヽ      /て:::)>     |
       `ー- ::::::    ⌒ ̄´       | 見つけました
    |    ::::       ̄        |
     .    ,                |
      ,   ノ      lヽ         .|
.     ∧  ー _r=, ノ :         .|
   / ∧ ヽ_ '..:j ̄            .|
     / ∧ `≦ニ=-_ノ        / |
     /  ∧ 人 `~~~~ /′    /  |
    /  / /∧  ` ー    _  <    |
   /  / / | ヽ      //      
571名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 17:45:35.40 ID:OvmAQ5Qg
昔、教育テレビで「ギターを弾こう」というクラシックギターのレッスン番組がありました。
最期になった昭和58年放送時のゲストの演奏。
山下和仁 アロンソの結婚より間奏曲
http://youtu.be/d82pNged2dc
福田進一 南国風ソナチネ
http://youtu.be/X0wrBlLUVlo
小原聖子 この道
http://youtu.be/zOmvBQVsIY8
荘村清志 プレリュード第1番
http://youtu.be/YN0GtaiNLDY
阿部恭士 アルハンブラ宮殿の思い出
http://youtu.be/p-K9iHLLkJE
アントニオ古賀(番組講師) 荒城の月変奏曲
http://youtu.be/MvIPjBe-Z4Q
572名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 21:01:50.46 ID:hyUNdWnf
ストーカーもいないし、ここはやっぱ靜かで快適だわ。

>>571
なつかしいねー。
これって放送の最終回に全員出たの? 貴重な映像だねー
573名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 21:02:45.60 ID:KiedD3Dw
今のチャラチャラしてしまったNHKで
当時の地味なスタジオで「ギターを弾こう」をやるんなら
受信料払ってやってもいいよ。
講師はムラジカオリたんで、超ミニスカートに網タイツを組み合わせ
胸元が大きく開いたタンクトップから黒いブラジャーがときどき
チラ見されるのである。まじめそうな男の生徒も流石に男の血流が
海綿体に充満するのであった。。。
574名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 21:22:37.04 ID:e8Esie60
しねえよ
575名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 22:50:26.36 ID:8hhjA/Kk
あの頃はこういうアルハンブラで良かったんだw
まぁそれはともかく、当時のクラギストの髪型って似てるよね。
576名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 00:23:23.41 ID:uTfC7wer
久しぶりにアサド兄弟の出世作?聴いた
やはりあまり二人のギターの音が違いすぎて違和感がある
一人はかなりにギターを深いタッチ?でよく響く音なんだけどもう一人が
爪だけみたいな薄い音でまるでマイナスワンレコード聞いているような感じにも
聞こえる。 同じフレーズを相互に弾くならところならまあ個性とか言えるけど
しばらく一方が伴奏に回って延々とメロディーパートが続くとほんと伴奏音ばかり
聞こえてあれって思ってしまう。
577名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 02:28:40.46 ID:DgEqhpAF
ttp://direct-teleshop.jp/feature/gogo_nail

テレビで通販してるこれをクラギに応用できないだろうかw
578名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 03:21:02.99 ID:4tno5DLY
雑談ついでに、現●ギ●ーっていう雑誌はスタイリストとかつけないんですね。みなさんの服装のセンスすごすぎるw
ギター弾ければどうでもいいのかな〜? これじゃ若い人は絶対増えないですね^^; メディアにでてるスターもいないしw
もうちょっとオシャレに気をつかってほしいな〜
あ、村治香織さんがいた! 失礼!
579名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 06:46:51.91 ID:G75YZs18
>>578

メディアに出ているって、そもそも村治さんくらいしか存在しないじゃん(^^;。
あとはラジオでパーソナリティやってた鈴木大介くらい。
580名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 09:03:44.86 ID:hGKTdUrX
昨日の福の弾き比べ行った人いる?
581名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 10:32:12.42 ID:AK+jsYFa
>>571
どれもいらんなあ
582名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 11:41:01.33 ID:v+caxCJk
桜井ギターって、モデル毎に力木の配置って変わるのかなぁ?
PCがいいけど、木材だけの違いならスペシャルにしとこうか。迷う。
583名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 14:16:05.70 ID:uTfC7wer
山下って きれいな音で歌おうとすると いわゆるスルタスト的に
弦の中間部分でソフトに弾くしかないようだな

普通のポジション 基本の音でそれをやろうとすると引っぱたいたような
雑音になってしまう
584名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 14:22:30.23 ID:DlW8xb25
>>583
それでいいと思うけど?

このやり方じゃなくちゃダメだ、なんてことはないよね
585名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 14:31:13.28 ID:uTfC7wer
趣旨は後段です
普通の音でも割れることなくちゃんと歌えないと表現の幅が狭くなるし
ソフト音で弾けばいいってものではない
というだけ
586名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 14:46:38.88 ID:uTfC7wer
と思いましたがリムスキー・コルサコフのインドの歌ではいい音出てますね

なかなか奥が深い
587名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 14:58:25.06 ID:DlW8xb25
>>585
制約の中で表現の幅を広げようという考え方もありだし
その制約を打ち破って表現の幅を広げようというのもあり

個人の好みを一般化してあの奏法は駄目だと断定するのはどうかと
588名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 18:02:40.75 ID:fRTJaOiJ
そんなどうでもいい事はチラシの裏にでも書いとけよ
589名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 19:27:29.77 ID:y/9Vlni8
>>572
最終回ではなく、毎回レッスンの度に講師のアントニオ古賀もしくはゲストが
模範演奏をしていた。

数年前に、趣味悠々でクラシックギターのレッスン番組が本当に久しぶりに
放送された。講師は荘村で、村治佳織もゲストで出ていた。
またやってくれないかな。初心者が禁じられた遊びにチャレンジするという
パターンは、ギターを弾こうと同じだった。
590名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 21:35:14.90 ID:4tno5DLY
先輩のミナサン、教えて下さい!
ある日お師匠さんが言いました。「ギターは寿命が短い」 ヘェ〜ソウナンダァ〜と思ってたところ、昨日知ってしまったんです。
81年の河野製 メチャメチャ好みの音でした。 こ、これは借金してでもほしいぃっぃぃぃ@@! 
今さら30年以上前のギター買うなんてチャレンジャーでしょうか?
そもそも寿命ってどれくらいでしょうか???
591名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 21:53:55.24 ID:Qw6gLX1b
毎日長時間弾くプロならいざ知らず、アマチュアはそんなの気にしないで
いい誤差の範囲。30年どころかもっと前の楽器使ってる奴なんて
いくらでもいる。気に入ったの買っとけ。
592名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 22:22:20.53 ID:4tno5DLY
>590
気合いでラミレスいけ!
593名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 22:44:29.76 ID:DlW8xb25
>>589
ギターを「弾こう」じゃなく「ひこう」ね

自分も白黒テレビ時代からお世話になっている番組なので
思い入れあるもので、細かくてすまない
594名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 22:45:16.63 ID:rxIg9sNg
>>590
俺の使ってるのは30年以上前の河野だよ。
プロユースだとどうなんだろうなとは思うが、そもそもアマなので全然気にしない。
ふつうに弾けるし、特におかしくもないよ。

寿命が短いというのは聞いたことがあるけど、バイオリンとかと比べてじゃないの?
595名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 23:01:46.79 ID:eBUD4l0y
>>590
私も学生のころ大先生のところのベテランアマチュアの人に
ギターはせいぜい○年(何と言われたか忘れましたがすごく短かった)しか
もたない どんどん買い換えていくしかない
といわれがっかりしたことがありました

その頃買ったラミレスは確か79年作で あまり厳密な管理
はしていませんでしたがますます妖艶に鳴りつつあります。
一時期はプロ並みの長時間を引いていましたが大部分はアマユース
なのであまり参考にはならないと思いますが
596名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 03:23:10.11 ID:o2k0iMrE
>>590

 むかしは30年寿命説なんてのがマコトしめやかに語られていたね。でも、事
実は1970年代以前の楽器が依然として現役で活躍している。もちろん、手入れ
が悪かくてダメになったり、逆にあまり弾かれていなくて鳴りが渋い楽器もあ
るけど。

 その河野が気に入ったのだったら問題ないと思うよ。ただし、ネックの反り、
表面板の割れ、波打ち、ブリッジの浮き、表面板、側面板、裏板の接着状態(浮
きがないか)、糸巻きの動き、指板の波打ち、フレットの浮きなどがないか
チェックして置いた方がよい。いずれも修理は可能だから、問題があったら
ちゃんとしたところにメンテを頼んだ方がよい。
597魔法使い:2012/07/09(月) 08:02:32.24 ID:OrZYGmCI
今から仕事中のランボーを召喚します。

「RAMBO、BINBOUショロウノヨンジュウダイガジブリヒイテカイゴシニアプローチ!」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガジブリヒイテカイゴシニアプローチ!」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガジブリヒイテカイゴシニアプローチ!」

いでよランボー!↓
598名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 09:57:46.89 ID:zEjwvvGO
やはり演奏が一流になると妬みもすごいね。さすがランボー!!
ハッキリ言ってランボーの演奏は“神”でしょ。
彼の演奏技術と歌心は超一流プロ並みだよね。

え? 5000円の中古ギターなの? 5万円じゃなくて?
なんと、5000円の中古ギターでも↓のようなすばらしい演奏で
あんなに美しい音と音楽表現が可能なの? やはり腕次第なんだね・・・納得。

■ニュー・シネマ・パラダイス
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=2783ec67-9203-431a-b06b-eb93713c75ed&viewtype=detail
■猟奇的な彼女より(i believe)
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=7e5848cb-a667-4ec0-92ea-7f840e2274ea&viewtype=detail
■黒いオルフェ
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=5fbc979e-2efa-47cf-b19b-4f999e49cf1f&viewtype=detail
■禁じられた遊び
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-roh2cxficecz3n2tjfw2x2cq6u-1001&uniqid=269e8f78-3cd3-422d-89ca-278e9a286eda&viewtype=detail
599名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 10:02:22.46 ID:QcHPVQAf
30年前に買った5万円のギター、まだ使っている。
でも、糸巻きが壊れて1回交換した。
600名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 11:18:34.26 ID:BptYqMja
アントニオ古賀のさくら変奏曲が素晴らしかったのを
覚えてるが、誰か持ってないかなぁ・・・
もう一度見てみたい
601名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 18:19:42.89 ID:8R/3yD21
フレットってエレキみたいには減らないんですか?交換するの?
602名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 20:40:13.94 ID:6VXkGwVo
アントニオ古賀のクスリルンバを愛聴しておった
調子のよい歌だったがなぜあんなもん作って売ったかね
603名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 20:53:37.89 ID:5Jkmg5+g
いい編曲のセンスあったよねアントニオ
生徒さんの弾いたフィーリング良かったな
604名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 21:05:53.29 ID:MII5Dbdc
本名じゃないんでしょ?なんであんな芸名にしたのかね
605名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 21:41:43.34 ID:QcHPVQAf
>>600
オレはギターを弾こうを見て練習していたので、講師のアントニオ古賀は
オレの先生みたいな感じがする。なかなか良い先生だったと思う。
当時はギター初心者だったので、ギターの特殊奏法を駆使したさくら変奏曲
は感動した。テキストにさくら変奏曲も入っていたので、随分練習した。
技術的には中級でも何とか手が出るレベルだけど、アントニオ古賀は
ラスゲアードでメロディを綺麗に弾くのが上手い。
古賀の編曲は難しすぎず優しすぎず、良い練習曲が多かった。

さくら変奏曲はビデオがウチの何処かに残っているはず。要望が多いようなら
探してみようかな。。。571に上がっている荒城の月と似たパターンの曲なんだ
けどね。
でも、571の山下の映像はもう削除されている。厳しいなぁ。。。
2度と再放送する気はないくせに、権利だけは振りかざしている。オレらの受信料で
番組作成しているんだから、過去の番組も見れる様にしろと言いたい。
606名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 21:42:59.26 ID:0yKQrh9+
アントニオ・シノポリ
607名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 22:22:24.58 ID:5Jkmg5+g
マサオがアレでアントニオが結婚しちゃって
激怒されたんでしょ
608名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 23:38:38.04 ID:Io7fXzF8
>>605
そぉ?俺はアントニオ講師になってあの番組嫌いになって見るの止めた。
なんつうか、ああ、結構続いた番組だけどもう終わったなと思ったよ。
609名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 23:41:26.36 ID:Io7fXzF8
ちなみに渡辺さんの講師の時もちゃんと見たしw、鈴木、小原時代の頃もちゃんと毎週見てたんだよ。
だけど、アントニオ時代になってもうだめだーと思った。
610名無しの笛の踊り:2012/07/09(月) 23:52:58.97 ID:EDgQZPXe
自分は松田先生のが好きだった。あの講座の生徒さんのレベルや進度が
ちょうど自分と合っていたこともあり、松田先生のおかげで、ずっとギターに興味を
持ち続けることができた。松田さんは今も現役で指導・演奏をされているそうで
嬉しく思います。先生、ありがとう。私もなんとか演奏家の卵みたいなことを
させていただいております。
611名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 00:10:00.31 ID:iOk5SvZ8
山下と渡辺範彦は別格としても、他の講師陣の中では唯一「ギターが板についてる」
感じがするのがアントニオだと思うがなぁ・・・。他は「練習して、ギターを知らない人に
なんとか教えられます」って感じ。なんつーか楽器を操ってる感じがしないんだよね
音とか弾き方とか確かに粗い面は否めないが、小原とかより100倍うまいだろ
612名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 00:26:32.16 ID:VaWLrWpo
>>605
俺もアントニオ古賀は嫌いじゃなかった
イエスタディのアレンジとか好きだった 
さくらさくらお願いしますm(_ _ )m
>>608
そこは好き嫌い分かれるから仕方ないね
俺は結構分かりやすくて古賀のも悪くなかったがな
613名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 01:14:24.36 ID:inFnmKG9
荘村、芳志戸はまったく教師ではないからな。
弟子に教えるようなことはできても初級〜中級教えるのは辛かったと思う。ちょいと芸術家寄りすぎる。
教師っぽいのは鈴木だけど・・・・・演奏は聴きたくない感じだった。
小原のはいろんな意味で歯がゆい。渡辺は演奏だけ聴きたかったというか・・・・まぁいいか。
アントニオの師匠の阿部先生講師やってた?なんとなく記憶にあるんだが勘違いだったかな。
アントニオはちょっと生理的にだめだった。クラギ路線から離れちゃったってこともあるかな。人気はあったみたいね。
ラスガードはうまいなと思ったけどそれだけかな。トレモロ汚なかったし。
614魔法使い:2012/07/10(火) 01:20:57.99 ID:gmh0lHev
今から就寝前のランボーを召喚します。

「RAMBO、BINBOUショロウノヨンジュウダイガヤスガッキヒイテカイゴシニコクハクシタイ!」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガヤスガッキヒイテカイゴシニコクハクシタイ!」
「RAMBO、ショロウノヨンジュウダイガヤスガッキヒイテカイゴシニコクハクシタイ!」

いでよランボー!↓
615名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 01:55:38.04 ID:C3R/3VLd
>>611
小原さんは残念ながら導入期の人だからしょうがない

アントニオ古賀は一言でいえばクラシック音楽は「好きでない」人
ボサノバを聞いてショパンのノクターンのサラサーテ⇒タレガ編なんかぶっ飛んじゃった
っていう人だから

蔵義やっている人でそういう人実は多いけど
616名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 05:41:37.04 ID:WJpERG/z
誰か範彦さんのギターをひこうの演奏うpしてくれんかの
某狂乱の演奏家のはもういいからw
617名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 06:50:47.36 ID:iJ3rBd5z
↑こいつどれだけ渡辺のイメージ落とせば気がすむんだ?
ほんと草葉の陰の渡辺からしたら
こいつをどんなに憎んでも憎みきれないくらいだろうな
618名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 08:30:38.49 ID:sH+WZt4+
そういうふうには読めないけどなぁ・・・・
619名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 08:32:08.84 ID:sH+WZt4+
そういえばアントニオ講座で将棋プロの田中寅彦さんが生徒としてでてたよね。
620名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 08:47:18.98 ID:ugQjTYjY
アントニオ講座になって一気にギターファンが増えたのは事実だと思う。
いろいろ言われてるようだけど、ギターは本当に楽しい楽器なんだよ、と思わせて
くれる講座だったと思う。
621名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 10:04:29.13 ID:11RnaFtE
オレは残念ながらアントニオ古賀のしか見ていない。初めて見たそれが
最初で最後(番組終了)だった。
他の講師のも見たかったけど、オレの場合、クラシックだけでなく
ポピュラーとか、とにかく好きな曲をクラギで弾きたかったので
よい講師だった。
622名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 10:13:10.55 ID:Ci+m9WB6
今聴けばワリと大したことないのかもしれんけど
もう一回くらいは陽の目に晒してもいい人かもね
623名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 10:26:37.52 ID:ugQjTYjY
>>571で紹介のアントニオ古賀 荒城の月変奏曲 だけど
2:19〜2:21のパターンのラスゲアードが随所に出てくるけど
あれどうやって弾くんだろう。覚えたいなあ。
624名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 13:27:49.06 ID:H3JJcQsp
>>601
もちろん磨り減るし、ひどければ職人さんに頼んで打ち直してもらうことになる
ただアマチュアレベルでそこまで弾き込む人はほとんどいないだろうけど
625名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 13:42:16.92 ID:uJRCISwB
たぶん、再放送が多かったのはアントニオ古賀だから一般には人気があったんだろうなあ
626名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 16:10:13.45 ID:nSu5zeN9
>>611
そんなことないと思うよ。
それぞれ立派な講師だった。

アンちゃんは自分が知らなかったり間違えたりしたときに、狼狽えてごまかす好青年だったね。
得意分野は楽しそうに弾くけど、それ以外は音楽にならなかった記憶があるな。
627名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 17:38:47.97 ID:ugQjTYjY
>得意分野は楽しそうに弾くけど、それ以外は音楽にならなかった記憶があるな

そりゃどんなギタリストでも得意不得意分野はある。
例えば小原に古賀メロやフラ弾かせても音楽にならんだろw
628名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 17:44:19.88 ID:FZeICx9j
荘村と芳志戸も演奏家目線の表現重視なコメントは良かった。
教材の選曲も素敵なものが多かった。
どうも鈴木先生あたりで学校の授業みたいない地味〜な退屈感が蔓延して
エンタメ要素を増やすためにアントニオ持ってきたんだと思う。
結局純クラシックよりポピュラーソングのほうが一般受けするんだよな。
当時、ピアノ、バイオリン、フルートも見てたけど、こうなったのはギターが最初じゃないかな。
629名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 17:55:04.43 ID:RIKQxk5y
佐藤剛スレで暴れる汚釜
島ノ内未来(島ノ内謙吉)
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/okama/1336942907/1-100

笑え過ぎですわ

by 美奈
630名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 17:55:42.61 ID:nSu5zeN9
>>627
小原はそういうのを弾かないが、アンちゃんはクラも弾いて見せた。
631名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 21:54:42.57 ID:11RnaFtE
>>627、630
番組では、小原聖子とアントニオ古賀の2重奏もあった。2つのギターという曲。
爪をピック代わりにしてトレモロを弾くパートがあるのだが、小原は普段、こんな
弾き方はしないので、随分練習してきたと言っていた。ちゃんと弾けてたけどね。
小原は随分、手が小さいんだよね。よくプロを目指そうと思ったな。
生徒役の斉藤こずえも手が小さく、2人で小さい自慢?をしてた。
632名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 22:00:32.71 ID:HCRMFCXc
>>631
若い頃の小原聖子ちゃんはそれはもう美少女だったんだよ
とろけるような声は、ギターじゃなくてアイドルでいいじゃんみたいな

この人、歳食ってもなんか年齢がよくわからんオトナ女子だったな
633名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 22:05:45.65 ID:11RnaFtE
>>623
アントニオ古賀のラスゲアードは、通常、小指→薬指→中指→人差し指と開いていくのを
人差し指から開いているようだね。
番組では全く解説はしなかったが、多分、その方が手の形がかっこいいんだろうと思う。
634名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 22:19:56.14 ID:WJpERG/z
アントニオも爪で苦労したみたい
薄くてぺらぺららしいよ
635名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 10:02:46.11 ID:i2qv6WcM
>>631
彼女が使ってたアグアドは特別仕様の短いやつだね。
個人的な好意で作ってもらったみだいだよ。

636名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 10:19:03.03 ID:i2tGb+Mx
>>635
アグアドに特注できたって、やっぱりお父さんはすごい付き合いだったんだな。

今でも伝説のような超一流の製作家に特注できる日本人ギタリストっているの?
637名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 10:29:27.56 ID:oxvW+fIi
>>631
斎藤こずえ、なつかしいなあ何してんのかなあと思ってウィキったら
俺より年下だったんで腰抜かしたw
638名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 10:44:14.19 ID:QT+Iuz2F
>>636
サイズくらい誰でもやってくれるよ。
フレドリッシュでもアルカンヘルでも余裕。
639名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 11:42:22.77 ID:i2qv6WcM
>>636
いや、注文じゃなくてアグアドから作ってやるって言い出したらしい。
遊びに行ってギター弾いてたときあまりにも指小さいのを見てよしそれなら作ってやる・・・って話だったと思う。
640名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 13:47:13.35 ID:QIbgf1Oi
>>639
へえ、それもすごいなあ・・・
641名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 19:42:44.53 ID:PwNdaAnd
ProArte DynaCoreはどうでしょうか?
相当高いですが。
642名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 19:52:22.19 ID:jEZXSZIR
>>641
ギターとの相性、弾き手の感覚、使ってみるしかないよ。

実売はそんなに高くないよ。
643名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 19:54:42.88 ID:PwNdaAnd
>>642
普通のプロアルテの倍くらいですが。
644名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 19:57:03.18 ID:jEZXSZIR
>>643
弦に1300円ぐらい出せないなら、しょうがないよ。
やめときな。
645名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 20:00:04.15 ID:R4Bh29UG
別にプロでもないし2万ぐらいのアリアとかのギターで満足
646名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 20:18:27.63 ID:PwNdaAnd
>>644
他にご存知の方いらしたら宜しく。
647名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 21:04:45.59 ID:k6V5QmCf
>>641
コンポジットの方が好き
648名無しの笛の踊り:2012/07/12(木) 21:22:56.68 ID:PwNdaAnd
>>647
コンポジットと言うのは3弦の茶色いやつですよね。
ダダリオのホームページへ行ってみましたがやたら種類が多くて。
649魔法使い:2012/07/13(金) 01:20:00.63 ID:Zl9UbdaM
今から就寝前のランボーを召喚します。

「RAMBO、BINBOUサンレンキュウモゴマンノヤマハヒイテカイゴシニアイノアプローチ!」
「RAMBO、サンレンキュウモゴマンノヤマハヒイテカイゴシニアイノアプローチ!」
「RAMBO、サンレンキュウモゴマンノヤマハヒイテカイゴシニアイノアプローチ!」

いでよランボー!↓
650名無しの笛の踊り:2012/07/13(金) 09:46:45.50 ID:04ue7GRh
>>646
弦の話題なら「クラシックギター「弦」の情報交換スレ」に行ってみたら?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1328121700/
651名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 15:03:46.95 ID:FA+J4BiN
寅はとらのくせに穴熊やっておこられたんだろ
オレも対戦してやったことあるけど8枚落ちで負けた
将棋はプロとアマの差が歴然としている
652名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 15:10:08.50 ID:Pe42qkh4
>>651
誤、誤爆か?

それとも、将棋好きのギタリストか?
653名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 15:36:07.12 ID:m0ycg5pZ
俺は碁爆だga
囲碁将棋とクラギの共通点は何だろne

654名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 15:42:52.16 ID:R2b/xTqu
偏屈
世間が狭い
余の役に全く立っていない
は共通かな
655名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 16:36:49.64 ID:Pe42qkh4
>>654
プロは若いが、アマは年寄り
656名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 17:21:07.00 ID:FEjoiVnd
数手先を読んでの運指と指運かな
657名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 17:42:53.33 ID:AjVXXjg1
指運?
658名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 19:29:28.39 ID:3bfOk5rS
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス

http://www.youtube.com/watch?v=puSkP3uym5k&feature=player_embedded


659名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 19:39:28.11 ID:AjVXXjg1
>>658
一瞬釣りかと思ったが見入ってしまった、すごーい
660名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 20:44:27.63 ID:bv4SQge4
>>658
2分40秒以降が神。
661名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 20:58:09.86 ID:0Tu8Ohrd
>>653
俺は囲碁板にもどっぷり浸かってるよw
662名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 21:00:32.78 ID:0Tu8Ohrd
ああ、それから>>651で寅って言われてる人は多分将棋の某プロ棋士なんだけど、
むかし、NHKの「ギターを弾こう」という番組に生徒として出演していた。
663名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 21:08:29.31 ID:Pe42qkh4
田中寅彦だな。

やっときゃ良かったって、うなだれてた。
あれはギターのことだったのかなw
664名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 21:13:44.99 ID:FSGJRxhd
老人はwを使うとかくだらない事を自慢するとか自重しろ
665名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 21:16:29.97 ID:Pe42qkh4
>>664
そういうな。
年寄りは昔話しか楽しみがないんだ。

少しは付き合ってくれよw
666名無しの笛の踊り:2012/07/14(土) 22:14:18.04 ID:nxgBBMHh
>>658
再生回数も驚異的だなw
jakeのギターを聴いてみたいもんだ
667名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 06:41:18.89 ID:ukQz3KAw
ビートルズのアレンジ版は表紙が白で、確かメンバーの写真が一緒になってる
のが自然なアコースティックアレンジでよかった。ミッシェルやビコーズのソロがあった。
S.Tのは鍵盤コードをそのまま移した感じでおれには難しすぎた
668名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 10:33:52.12 ID:JQNQJ8tE
>>667
富山詩曜編かと思ったけどミッシェルとビコーズは入ってないね
続編を作りたかったようだけど企画が続かなかったのが残念
http://www.amazon.co.jp/dp/4401142055

白表紙というと江部賢一編のかな?
http://www.amazon.co.jp/dp/4401152522
http://www.amazon.co.jp/dp/4401152530
有名曲押さえたいならこっちもオススメ
http://www.amazon.co.jp/dp/4401154665

S.Tってなんすか
669名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 12:09:27.30 ID:8Xf0jsBS
>>668

永塚節編じゃないのかなぁ。
670名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 13:22:32.70 ID:lShU4QAP
>>667
全音から出たジョー・ワシントンのビートルズ・ギター・アルバムでは?
簡単なものから始まり最後はイェスタデーで結構むずい。
原書はHal Leonard / The Beatles for Classical Guitar (Joe Washington)
だけどアマゾンで現時点は入荷待ちになっている。
671名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 13:30:07.15 ID:lShU4QAP
>>670
ごめん新版で\1664で在庫ありです。
カスタマーレビューだとタブ付と言ってますが昔のはタブは無かった。
(指板の絵はたくさん入ってますが。)
672名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 13:38:17.80 ID:JQNQJ8tE
>>670
ジョー・ワシントンのってこれかな、いま見ると在庫あり、てか安いな
http://www.amazon.co.jp/dp/0634015796

この手のポピュラーものって、いらない模範CDやらTABが
ついてたりして邪魔に思うのはクラギ畑だからなんだろうな
673名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 14:40:58.78 ID:V8h8tJe/
>>670
古いやつは俺も持ってる。
フール・オン・ザ・ヒルから始まってイエスタディで終わる全20曲の
「クラシック奏法によるビートルズ・ギターアルバム」だね。手書き風の楽譜だ。
クラシック奏法によるアレンジと言うだけあって、ダサいコードとアレンジ。
674名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 16:36:24.21 ID:lShU4QAP
>>672
アマゾンの説明だとやはりタブ譜は無いと思われ。
YoutubeでJoe Washington Beatlesで探すと本書によるお仲間の
演奏がわりとあります。
675名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 20:41:03.05 ID:gxgMStor
アントニオ古賀のさくら変奏曲を見たい人が
いるようなので上げます。ついでに他の手持ちも
アップしました。

「ギターをひこう」昭和58年放送より
アントニオ古賀
さくら変奏曲(テキスト準拠)
http://youtu.be/1kNTX5CcNhQ
676名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 20:43:17.48 ID:gxgMStor
さくら変奏曲2
http://youtu.be/dTk5lPB5zUc
2つのギター(テキスト準拠、小原聖子との2重奏)
http://youtu.be/NXFxfWFr5zw
グラナダ
http://youtu.be/Eg9k-bJxwog
その名はフジヤマ(弾き語り)
http://youtu.be/mR074qYrH1M
677名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 20:47:01.60 ID:gxgMStor
黒いオルフェ
http://youtu.be/A37AxXqm2PQ
ジャニーギター
http://youtu.be/C7q5p3tao2w
ジェラシー(テキスト準拠)
http://youtu.be/KeDsh-7Dcss
映画音楽メドレー
http://youtu.be/ESLqpGGXAWY
678名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 20:55:55.20 ID:V8h8tJe/
アントニオ古賀、なかなかいいじゃんか!
679名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 21:02:28.26 ID:0nVEPrkR
なんかリズムが重い気がするのは偏見かな?
680名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 21:36:32.65 ID:V8h8tJe/
うん偏見だね。
681名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 22:08:39.48 ID:BYqOl1mv
>>571
山下以外は残ってるw

福ちゃんの百面相はこのころからなんだね
聖子ちゃんは独特のこぶしが懐かしい 右手も
現に直角 とかあのころの常識に忠実で懐かしい

荘村さんはこのころしっかり練習して真面目に弾いてますね
あまり似合わない曲だけと
一緒のユーチューブに入っていたパーセルの小品も気合が入っていて
一時代を築いたのもフロックではないと思わせますね。
バスがしっかり独立して出ていて歌っているのが「バロック音楽の楽しみ」の
おじさんに「ギターもようやくここまで来ました」なんて言われた所以でしょうね。
でも高音が爪音が目立って鼻音とは言い難いのが残念

阿部さんはなんだろう,一応トレモロの粒もそろっているし,低音もお父さんよりは
意識して弾き分けていて結構いいはずなのになんとなく稚拙な感じなのは?
682名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 22:21:17.85 ID:Cet1hSxv
範さんのギターをひこうがありましたら是非おながいしますm(__)m
683名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 22:27:54.68 ID:qyOAq4VG
さくら変奏曲といえば、ジョンも弾いている横尾幸弘編が有名だが、
宴会で弾いて圧倒的に受けるのはアントニオ古賀編。誰でも知っている
メロディーを派手なフラメンコ奏法で奏でるので、食いつきが良い。(笑)
オレも今だに弾いている。

あと、その名はフジヤマの伴奏は面白かった。フォークの伴奏とは
ひと味違って良いね。クラギならではって感じがする。
684名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 22:28:12.69 ID:BYqOl1mv
アントニオはナニを弾いてもアントニオ節でいいなあ

ラスゲアードドブレの滑らかさや音質はむしろ山下の雑音まみれのよりずっと楽音的

でもまあ....クラシック音楽の風格重みは望むべくもないな いい意味でも悪い意味でも
金をとれる演奏であることは間違いない
685名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 22:36:54.01 ID:Rrjt6q6m
アルハンブラ聴いたことあるけどへったくそだったぞw
686名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 23:24:35.72 ID:qyOAq4VG
>>685
トレモロの音はお世辞にも綺麗とは言えないな。
でも、この人はクラシックギタリストではないんだから。
クラシックを勉強したいという人には合わない講師だと思うが、
クラギで色々好きな曲を弾いてみたいと思っている人には良い
講師だと思う。そもそも、「ギターをひこう」は中級編までしか
ないので、誰が講師だろうと万年中級者にしかなれない。
趣味で楽しく、でも、高いレッスン料払ってまで習いに行けない
って人には良い番組だろうな。
オレも近所にギタースクールなんてなかったから、最初は教則本
だけでやってたけど、この番組見なかったら確実に挫折していた。
これを見て、1年でアルハンブラもさくら変奏もなんとか弾ける
ようになって、その後も続いているから、ありがたいことだ。
687名無しの笛の踊り:2012/07/15(日) 23:28:45.82 ID:Cet1hSxv
月水がピアノで火がバヨリン木がフルート金がギター
688名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 01:09:12.89 ID:opg0s0mR
>>676
Se llama Fujiyaの弾き語り譜ほすい。
689名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 01:11:29.03 ID:ZS1mWScZ
>>681
>山下以外は残ってるw

限定公開だよな。なんでNHKが見られたんだ?
そしてNHKはなんで山下の動画だけ権利侵害の申し立てしたんだ?
おそらく、ここの誰かが山下の動画URLだけをどこかに別の場所に
貼ったもんだから、そこをたまたまNHKに見られたんだろうw
690名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 01:23:17.84 ID:MbGS/vk7
>>689
ん?権利申し立て者ってNHKだったの?

懐かし系の映像はオトナの対応で黙認してたと思うんだが
どこかのチクリがあって対応せざるをえなかったのか
691名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 05:52:51.55 ID:CM6pVncw
>>675
ありがとう!これもう一度
見たかったんだよ

確かアントニオ古賀が編曲した
フィーリングがあったんだけど
それは残ってないかな?
692名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 14:09:00.64 ID:R2g/05O+
古我さんのはいいね。
安倍氏のトレモロの不揃いが気になる。

市場最強の弾き手、聞く町さんのないかな。
693名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 14:53:22.03 ID:nmCTuh5g
バカなの?わざとやつてるの?わざとやつてるなら、面白いと思ってるの?
694名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 15:04:49.26 ID:mmb3fomZ
彼女ってテレビには出てないんじゃないかな。
アベちゃんのトレモロは・・・・・w

>>689
NHKがここのスレを見てるのかもよ。
695名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 15:40:26.59 ID:+aQs5QT1
>>689、690
571にURLが貼られている動画は、元々、全部山下スレに貼られていたものが
こちらにもコピペされたもの。
最近、山下スレは山下の超稀少映像がバンバンアップされていたのだが、NHK
に気付かれてしまったらしく、ことごとく消されてしまった。571は限定公開に
なっていたのに消されたってことは、誰かが山下スレを監視して報告をしている
ということだろう。
稀少映像を上げてくれていた人は、例の法律が10月から適用されるので、厳しく
なる前に、せめてファンの間で動画を共有したいと思ったのではないか。
どうせ再放送する気もないんだから、このくらい見逃してくれと思うんだけどね。
675に上がっているアントニオ古賀の動画も消されない保証はない。
696名無しの笛の踊り:2012/07/17(火) 20:05:36.73 ID:3ZAycnXp
ホルヘ・ルイス・サモラの公演聞きにいった人いませんか?
697名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 10:35:13.56 ID:7zNbSvsx
ちょっとおたすけ〜(´;ω;`)

はちすずめの、最後から2小節目の音がわからん。音符が8個あるんだけど譜面では2〜8個目がまとめて12フレットのハーモニクス。
1個目 1弦の7フレット 実音。これはわかる。
2個目〜4個目  わからん。これ5〜7個目より1オクターブ低い音だけどハーモニクスじゃなくて321弦の実音なのかな?指0になってる。
5個目〜7個目 たぶん高音弦の12フレットを左手1指で触れてハーモニクスだと思う。
8個目 これもわからん。3指で15フレットの実音?ハーモニクスだとこの音出ない。
次の小節の1個目は19フレットのハーモニクスで出る。

わからん部分の正解とか間違ってる場所あったらご教授ください。


698名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 11:21:06.94 ID:m4otQEPT
申し訳ないが書いてる音は全部実音だよ。
699名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 13:53:19.98 ID:7zNbSvsx
うう、12a.- - - - を勘違いしてました。たしかに実音ですね。
ありがとうございました。
700名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 17:23:17.44 ID:m4otQEPT
どういたしまして。
701名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 18:49:50.53 ID:tL4ZpKf5
はちすずめって結構弾く人が多いな
右手が速い人ならいいが遅い人だとどうしようもない演奏になりそうだが
そんなに右手に自信がある人が多いのかな
702名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 19:45:47.84 ID:NQuz0XFd
単純に、いい曲だからだと思う。
アルハンブラと同じで、そこそこゆっくり弾いてもいい曲だな〜というのが感じられるからじゃない?
左手も結構しんどいw
703名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 23:36:36.29 ID:2r2z5rQ2
暑くてギターどころじゃないか
704名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 07:11:12.85 ID:qeb3T00l
冷房で快適だが
705名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 10:00:37.69 ID:gJzlxijY
オレはギター始めたの遅かったから問題なかったけど、子どもの頃から
やっている人って、爪はどうしているのかね?
伸ばしてたら体育の授業で困りそうだが。
706名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 10:07:57.01 ID:5Ps4jWlR
体育の授業を犠牲にしても文句が来ないくらいに上手ければ特に問題なし
707名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 13:01:26.01 ID:incvk7ic
右肘とギターのくっつくところが汗でベタベタになるのだ
708名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 16:04:36.72 ID:berc+S1h
学校の先生に腕抜きを紹介してもらいなさい
709名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 16:53:29.27 ID:0h/8c0cx
エンデヂャ・オレムスはミスらないで弾けたことない。
毎回オレムスでミスる(;_;)
710名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 17:19:20.12 ID:yIQMIbOn
>>709
オムレツでも食べながら練習したらどうだろうか?
711名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 17:23:48.84 ID:KoPCocLp
>>705
体育は別に困らなかったけど、学校で衛生検査というのがあって、
爪切ってるか、ハンカチ持ってるか、ちりかみ(ティッシュとは言わないw)持ってるか
という評価ポイントがあって、すべておkなら○。1つ欠けたら△、2つ以上欠けたら×で
×が何回かでペナルティがあった。俺はいつも△。
712名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 17:55:21.08 ID:qeb3T00l
>>710
以下オムレツ禁止 と書こうとしたらこれだ
713名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 18:48:36.56 ID:RNfjfAvz
>>709
ミスは気にしないで弾けよ。止まらなきゃいいよ。
714名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 18:49:39.34 ID:yIQMIbOn
>>712
先手必勝w
715名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 19:18:32.93 ID:NNEXCDlp
エンデヂャ・オレムスは名古屋ギターコンクールの課題曲
なので、練習してるのですか。頑張ってください。
716名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 20:48:12.09 ID:UzKMzKm3
ジョンの蜂は遅すぎ
717名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 23:25:35.09 ID:PcFXfjzh
海外製作家のギターの購入を検討しています。
新品か、もしくは美品とされている中古(10年以内ぐらいのもの)で、
いくつか当たりをつけているものがあります。

商品の紹介に
「これからの弾き込みでどう音が変わっていくか楽しみです」とか、もしくは
「製作後数年経っていますが、使用された形跡がほとんどありません。まだ若い音がしていますので、今後の
弾き込みにより音量のアップが期待できます」

など書いてある商品は、どう判断したら良いでしょうか? 見送ったほうがいいでしょうか?
718名無しの笛の踊り:2012/07/19(木) 23:38:26.14 ID:RNfjfAvz
そんな事無いよ。ただの常套句だし。
良いギターでもよく言うのでそれだけは判断しかねる。
719名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 00:04:50.33 ID:gYJwnNvE
最近安物だけどクラシックギター買ってみました
一緒に本も買ったのだけど、コード?はのってなく楽譜のみ
クラシックギターは楽譜をみてひくという認識であっていますかい?
720名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 00:07:00.65 ID:u6cHtyFa
>>719
どんな楽器でも楽譜みるやろ
それかTAB譜と勘違い??
721名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 00:20:20.44 ID:+Nqmj6+E
>>719
あってるけど最初は習った方がいいよ。
独学は右手が無茶苦茶になる。
722名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 01:30:43.60 ID:xmE58rHF
まあ、ソロをやりたいなら、楽譜読めんとな。
クラギの楽譜は押さえる指番号とか、色々指示があるので、慣れるとタブ譜より簡単。
723名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 01:33:17.52 ID:gYJwnNvE
>>719
oh・・どんな楽器も楽譜は見るのですね・・リコーダーしか経験がない僕には敷居が高いのかしら、クラシックギター
>>720
なるほど。youtubeの指使いみてればいけるかなと思ってましたが、電車でそう時間がかからない場所にクラッシクギターを習える所があったので、近いうちに体験レッスン行ってきたいと思います!

どうもありがとうございました!
724名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 01:47:53.38 ID:gYJwnNvE
連レスごめんなさい
>>722
ソロでひきたいですし、やはり楽譜は読めるようにしなければいけないのですね!
大きな古時計の♯に気づかず悶々とした日々を繰り返さないためにも、楽譜の勉強してきます

どうもありがとうございました!
725名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 09:19:53.89 ID:SFBPuFD9
アコギでソロやってた人がクラシック習いに来てるけど
いつまでも癖が抜けないな。先生も半分あきらめてる。
726名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 16:50:38.04 ID:fNEWWOwH
クラシックギターはすばらしい技術の集大成だね。
727名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 17:15:01.15 ID:VVtZAFm9
ギターはいい楽器だがオーケストラの一員になることはできなかった
728名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 17:44:34.63 ID:g+hBmFOk
音小さいからね
それでもマーラーとかは頑張ってくれたんだが
729名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 18:27:54.72 ID:pPh3ifw+
ギターを主役にした唯一の作曲家がロドリーゴ
730名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 18:36:13.82 ID:qkTGi4ot
テデスコやビラ=ロボスも忘れないで
731名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 18:56:36.32 ID:jV9bQOy6
ロボスはギター曲がなくても世界的な作曲家。
ポンセも、まあ、そうかな?
テデスコはギター以外じゃ映画音楽の作曲家かな。

ロドリゴは、どうなんだろう?
732名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 19:15:14.51 ID:qYNM6spO
>>731
テデスコのハイフェッツが弾いてるバイオリンコンチェルトを聴いてから
抜かせよ
733名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 19:54:29.37 ID:jV9bQOy6
>>732
うーん・・

ニコで聴いただけで、なんなんだけど、まとまりのない曲だなあ。
734名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 23:05:31.24 ID:Y3O7KoEX
>ロボス








(笑)
735名無しの笛の踊り:2012/07/20(金) 23:15:48.73 ID:sO+DH701
サン=サーンスのことをサーンスって呼んでるようなものだな
736名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 00:04:48.67 ID:QFmRHcad
737名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 00:10:33.31 ID:lkGdRt4T
ロボちゃんは好きだけど
日本的感覚からすると
ちょっとやり過ぎの感は否めない。
日本人作曲家ならほどほどの所で切り上げようとするが
ロボちゃんは閾値を超えてくる。
738名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 00:18:09.58 ID:dRP3hkVk
>>736
一応赤くしてやる
グロ映像集
739名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 02:33:57.81 ID:V+1gGCdw
>>737
日本の作曲家でそんな評価できるようなのいたっけ?
740名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 02:36:11.24 ID:V+1gGCdw
>>737
日本の作曲家でそんな評価できるようなのいたっけ?
741名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 14:15:04.92 ID:syXdjkeh
>>734
なんで?

ヴィラ=ロボス と書くなら、カステルヌオーヴォ=テデスコ と書かないとバランスが悪いから省略したんだけど?
742名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 14:25:45.13 ID:4Pif37w3
どうちてイコール、等号がつくの。
743名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 14:35:10.77 ID:syXdjkeh
>>742
なんか知らんが、外人の名字には途中にハイフンが入るのがあるらしい。
なんかをつなげた名字なんだろう。
そのハイフンを日本語では等号みたいなダブルハイフンで書くのが普通らしい。
744名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 15:44:33.70 ID:lJD5BRlD
ノーベル賞作家のガブリエル・ガルシア=マルケスも、ダブルハイフンを使う表記が多いね。
ガルシアもマルケスも苗字なんだそうだ。ガルシアは母方の苗字、マルケスは父方の苗字。
スペイン語を専攻していた時、中南米文学の先生に「ガルシアマルケスではなくマルケスだけで
呼ぶのはおかしいの? 高橋さんが高さん橋さんじゃおかしいように?」と質問すると、
「正式に引用したいときは勿論ガルシアマルケスでなければならないが、会話の中で
文学の話をしているときにはマルケスだけでも通じる。通じない人はガルシアマルケスを
知らない人ってことになるでしょうな」ということだった。
745名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 15:46:41.37 ID:wN9E4xRM
まあ昔は「ロボス」という略称も使われてたね。
国によって父方の姓と母方の姓を合体してひとつの姓にする
場合=で結んでいるね。人名索引でもテデスコはT行ではなく
C行になるし トローバもモレノ=トローバでM行

でもポンセはマヌエル・マリア・ポンセでP行

フェデリコ・モレノ=トローバ
マリオ・カステルヌオーヴォ=テデスコ
エイトル・ヴィラ=ロボス

マヌエル・マリア・ポンセ

その違いを明確にできる人は(笑)と書く資格があるんだろうね
746名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 15:57:56.49 ID:lJD5BRlD
映画監督の
ジャン=リュック・ゴダールのように、名前(ファーストネーム)のほうが、2文字続ける場合もあるよね。

>>745のポンセの場合、フルネームを初めて知ったけど、ダブルハイフンを使うと「マヌエル=マリア・ポンセ」ってことかしらん。
ちなみにこういうファーストネームが組み合わさる場合、マルエル=マリアなら男性だけど、マリア=マヌエルなら女性の名前なんですよね。
747名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 17:11:12.84 ID:FnSFAFKe
ロボスと使ってるひと

煽られて意固地になってるのかもしれないけど、言葉は世につれ、
オールドファッションな表記ということは頭に入れといた方がいい
748名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 17:24:38.33 ID:dRP3hkVk
あの=ってそんな意味があったのか
というかポンセのフルネーム始めて知ったわ
749名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 17:48:55.48 ID:iTXDoyly
>>745

「ロボス」だけじゃオオカミさんだしなぁ。祖先が「オオカミの村」という地
名を苗字にしたんだからヴィラ=ロボスと呼んだ方が良いような気がする。

テデスコの場合、本来の苗字は「カステルヌォーボ」。遠い親戚で子供のいな
い家の苗字を爺さんの代に引き継いで後ろに付けることになったらしい。だか
ら、カステルヌォーボをの方を省略するのは本来おかしいんだよね。
750名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 18:12:06.82 ID:w+LsCvG8
>>747
お前がしつこい
オールドファッションだろうが何だろうが勝手だろ
だいたい外国語の表記は全部不正確なんだからわかりさえすればいい
だいたい2ちゃんなんだから表記なんか適当でいい 塩だの腹心だのの方がよっほどわからん
だいたいクラシックギターの話をしろ 表記がどうとかスレ違い
751名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 18:18:27.41 ID:FnSFAFKe
うわぁ…
752名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 18:26:42.96 ID:syXdjkeh
>>747
>>731>>733>>741>>743が、自分のレス。
そんなに意固地になってないだろ?

>>747>>734書いた人なの?

>>749
へえ、狼村か、かっこいいね。
そうすると カステルヌオーヴォ=テデスコ は、ドイツの、新しい城、かな?
こっちもすごい名前だね。
753名無しの笛の踊り:2012/07/21(土) 19:44:40.66 ID:EjEnWDE2
俺も表記の能書きなんかホントどうでもいい。
確か大昔の現代ギターの記事に「そもそもロボスなどという書き方は〜」とか
したり顔で書いてた記事があったが、ここで講釈たれてるやつらもそれを読んでの
受け売りだろ?

そういう性格の奴はリアルでは間違いなくウザがられてることに気づいたほうがいい。
大人だから周りは「へぇ〜、よくご存知ですね」って言うだろうがな
754名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 03:33:55.56 ID:ZmAh/4iY
>>753

作曲家の話題だって立派なギターの話題だと思うんだが。

気に入らないのならスルーするか別の話題を振れば良い。それがネットのリテ
ラシーというもの。


それに、気に入らない事、思う通りにならない事が出くわした時に、いきなり
訳の判らないことをわめき立てなさんな。お前、周りから相当うざがられてい
そうだな。
755名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 03:37:02.17 ID:R5uh7xja
>>754
753が言っているのは、作曲家の話題を批判してるわけじゃないだろ、日本語の文脈読めないの?
756名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 04:56:44.11 ID:94GwUGlT
>>754
ウザイの一言
757754:2012/07/22(日) 06:10:52.19 ID:ZmAh/4iY
>>755

知ってるよ。だれも作曲家の批判をしているなんて幼稚な誤解はしていない。

今出ているような豆知識も立派な話題で、文句を言う筋合いはないだろうと
言っているだけ。もうちょっと文脈を読んだら?
758名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 07:51:03.67 ID:8C3hlMVO
「作曲家の名前の話」をするのを批判されているのではなく
「ロボスやテデスコという表記を批判する事」を批判されている
少なくとも2ちゃん内で「ロボス」や「テデスコ」と書いても何の問題もない事は誰が見ても明らか
それに対して


>>734 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2012/07/20(金) 23:05:31.24 ID:Y3O7KoEX
>ロボス(笑)

>>747 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2012/07/21(土) 17:11:12.84 ID:FnSFAFKe [1/2]
ロボスと使ってるひと
煽られて意固地になってるのかもしれないけど、言葉は世につれ、
オールドファッションな表記ということは頭に入れといた方がいい


などと文句をつけている事に対して批判されている
それを「作曲家の豆知識が批判されている」とすり替えて被害者面しようととするID:ZmAh/4iYは姑息
759名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 08:31:54.23 ID:y67tp9PO
議論に勝ちたいだけに見えるなあ

よく使われてるかあまり使われていないかというと
テデスコと略すことはあっても、いまどきはロボスなんて見ない
正しいか間違ってるかという話じゃないと思うんだが

スマホのこと、スマートフォンの略だからスマフォが正しいって
言い張ってるような滑稽さを感じるよ
そりゃ間違ってはいないけど、おまえはケータイのことをケイタイ
と呼んでるのかよ、みたいな
760名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 09:05:24.69 ID:8C3hlMVO
>>759
議論に勝ちたいだけなのも、言い張って滑稽なのもお前だろ
特に「テデスコはいいけど自分が最近みないロボスは駄目」とかいう理屈が通るわけないだろ

表記に文句つけるのはロボスについて普段は何も書かない人間
実際に書いていたらどう書くかとか面倒

変な人間がわけのわからない言いがかりをつけ続けるおかげで、日本の掲示板でロボスやテデスコが
話題にされるのが避けられる結果になってるだろう
761名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 10:38:40.85 ID:y67tp9PO
んー、アンカーつけられたので
ロボスが駄目なんて深読みし過ぎ、自分はどっちの表記でも構わんよ

いまどきスマフォなんて書いてたら外で恥かくぞ、くらいの軽口だったんだが…

自分と相容れない書き込みに対して「言いがかり」とかは被害妄想だな
匿名掲示板じゃお互い様のことだ
762名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 10:40:33.74 ID:J9CQODBi
フェデリコ!モレノ♡トローバ
マリオ♪カステルヌオーヴォ☆テデスコ
エイトル!ヴィラ★ロボス
マヌエル♪マリア♡ポンセ

こんな感じかな俺的にゃ
763名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 10:41:53.92 ID:sroIwTJ3
おあまあ

単純にナクソスで作曲家を探すとき abc順でCDの棚を作るときテデスコなどの
名前で悩んだからちょっと書いただけなんでもうおなか一杯
764名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 12:53:54.83 ID:/5q1XVb1
このスレ、書き込み内容の質は変態オカマスレと同レベルだなw
島之内未来って誰じゃいww
765名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 16:14:48.56 ID:lRjg08Wc
黙れよオカマ野郎w
766名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 18:30:56.82 ID:sroIwTJ3
>>765
てめえは誰に向かって言ってんだこのタコ
767名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 18:36:41.36 ID:cotOEPHR
誰か村治佳織スレ建てて下さい。
お願いします。佳織ちゃんの面白い話いっぱい書きこみますから。
誰か〜
768名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 18:54:58.28 ID:AHqPDssh
村治住職スレならあるじゃん。
769名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 23:49:01.23 ID:/5q1XVb1
ナンマンダーブ、ナンマンダーブ
770名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 08:20:53.64 ID:PjxtoJ8P
>>767
面白い話なんてなさそうだが。
若くもないし浮いた話とか面白くもないぞ。
771名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 10:02:30.72 ID:5h44Yu0z
村治佳織スレって、お下劣な書き込みを繰り返すキモいのが多くて、あまり
存在価値を感じなかった。
772名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 15:17:26.87 ID:sybIzWrj
逆に考えるんだ!
村治スレが無くなった以上、このスレで堂々と村治の話ができる!





と思ったらできていた
773名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 16:40:46.01 ID:2CBFPn3W
すぐに消滅しちゃうんじゃね
774名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 16:42:01.13 ID:WFC6JOVG





ロボス(笑)
775名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 16:43:21.80 ID:WFC6JOVG









ここで講釈たれてるやつらもそれを読んでの受け売りだろ?












(笑)
776名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 17:19:31.94 ID:oS3GTtEV
じゃ、お前は何の受け売りだよwww
777名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 17:24:15.71 ID:u2GbKoNF
>>774>>775
ちょっと、いっちゃってる人、みたいだね?
778名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 20:14:07.15 ID:bcDPHLBP
4弦に3弦張ってる貧乏はオレ暗いだろうな 
それはそうと、ロボスのetude7番最初のスケールの右手の運指
言い合おうぜ。おれはmi miとかaimi mi。。色々ありそうだな
779名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 20:52:39.82 ID:vgyF2dF8
7番弾く人珍しいな。
780名無しの笛の踊り:2012/07/23(月) 20:54:40.80 ID:GIPFD70M
>>778
イエペスみたいにamiに挑戦しようぜ
781名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 00:10:38.03 ID:NbnhQVqI
自分で普通に弾く運指で弾くだけだろ
なんで曲によって変えなきゃいかんの?
782名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 00:22:06.30 ID:LuvbalHA
練習曲だしよほど不条理なやり方でないのならいろいろ試してみるのもいいんじゃないかな
そのほうが基礎テクも向上するし案外新しいアプローチのほうがさらにいい結果がでるかもしれないしね
783名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 06:53:09.81 ID:o7Ah994J
>>781
ほとんどはそうだけど、7番みたいな高速スケールはちょっと考えてもいいんんじゃないか。
784名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 08:38:27.17 ID:jRQDECny
オリジナルは全てスラーだと何かで読んだ希ガス。
誰かのオールスラーで弾いた録音、聞いたことが。
785名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 16:05:16.28 ID:DbSG/RXO
7晩のスケールの短いからあまり運志を考えなくても。
逆指が苦手は人は、薬の挿入とか、スタート指を考慮すればよいのでは。
拘束というほどではないのでは、120〜140で十分なテンポだから。

貴紳のカデンツァなら、ポジションを含めて色々と考えられるね。

オールスラーは、ホップ取得かブローウェルじゃなかったけなあ。

786名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 18:03:06.67 ID:CLMosq4J
7番が弾けない審査員はみんな去れ
787名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 21:06:32.21 ID:brs5ljW/
>>785
1レスで7つも入力ミスしてるな
速くは弾けるかもしれないがミスが多そうだ
788名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 21:58:50.72 ID:Hb0qhCOx
>>787
>>692と同一人物。
自分では面白いと思ってるから手に追えない。
789名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 23:34:50.83 ID:bJ0cR4p/
エレキギター半年やりました。
最近クラシックギターも、興味を持ちました。
クラシックギターの入門書で、オススメあったら、教えてください。
790名無しの笛の踊り:2012/07/24(火) 23:58:56.87 ID:zUfYDhqK
習いに行った方が良いと思う。
791名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 07:24:02.41 ID:OyUprULL
クラシックギターの教本はレッスンありきだからな。
独学で溝カルとかみてもわけわからんよ。
「すぐに弾ける〜」みたいなんでいいんじゃないか?
792名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 09:23:23.34 ID:NkYxvbpM
部路の奈々番は、なかなか強烈
793名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 09:35:31.64 ID:LvDHJT5C
>>789
譜面を見てそのとおり弾ける程度になったのなら、いきなり初心者向けの曲集やってみるのもいいかもよ。
クラギじゃなくても、たとえばアコースティック系の本でもいい。そのほうが曲的には楽しめると思う。

794名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 11:00:24.33 ID:cpIgXOdN
>>791
教本もこなせない奴にそもそも音楽は無理だよ
795名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 19:55:22.20 ID:vcW/3pb4
>>788
目立ちたがりなんだろうな。
演奏も、そうかな?
796名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 21:14:19.58 ID:gHVe8Aum
>>789
エレキやってる人はタブ譜に慣れてるんですかね?
クラギ向けのポピュラー音楽集とかなら、タブ譜が付いているものが多いから
取っつきやすいかも。
2007年にNHKでクラギのレッスン番組やってたけど、こういう番組を見ると
独学には凄い参考になるんだけどね。
本気でやりたいなら、習いに行くのがベストだと思うけど。
797名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:21:58.00 ID:aWfX3fZH
最近はタブ譜付の楽譜が多くてウンザリ。ページが増えるだけじゃん。
798名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:23:13.47 ID:I56YVdPX
タブよりも楽譜の方がなんとなく感じが掴めると
思うんだがなぁ。
799名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:26:05.07 ID:vcW/3pb4
>>797
タブ譜が好きな人に売れる。
曲が好きな人に売れる。

ページが多くなるから、曲数の割に高く売れる。
800名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:27:12.53 ID:T2Kov3F4
タブ譜て知ってる曲しか弾けないからなあ
801名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:41:26.14 ID:gHVe8Aum
クラギの楽譜に慣れた人には、タブ譜なんて、何の役にも立たんからな。タブ譜の方が情報量少ないし。
本気でクラギやりたいなら、楽譜に慣れるべし。
802名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:50:34.86 ID:yeKfoyR9
四半席前はこんなじゃなかったはずなんだが、
ポピュラー系はまず間違いなく五線譜とTABが並んでるね

もう初心者用の補助じゃなく、完全にスタンダードになってる
803名無しの笛の踊り:2012/07/25(水) 23:55:46.34 ID:TWXjAP5Z
>>802
確かにポピュラー系は特にそうだねぇ。
自分が持っている「学生のためのギター名曲アルバム ポピュラー編」(1985年5月 第12刷)なんて、
イエスタデイワンスモアとか、太陽がいっぱいとか、白い恋人たち、とか選曲は古いけど、全部で59曲も入っている。
いまのタブ譜付きなら、1冊で20曲ぐらいしか入ってないよね。
804名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 00:07:04.96 ID:neVOPgoY
タブ譜付いてると買う気が失せる
倍額で買わされてるようなもので明らかに損
805名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 01:20:58.65 ID:8bQJBXst
デュオの楽譜でもタブ譜がある。めちゃかさばってる。
譜めくりが大変だわ。
806名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 06:52:46.87 ID:NiXUtCpR
タブ譜は確かに邪魔。
俺はむかしランボーが書いてた裏技で五線譜のみの楽譜にしてる。
4〜5ページくらいの楽譜なら見開き2ページに収めることができる。
807名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 07:36:02.34 ID:8bQJBXst
どこが裏技だよ。たたむだけだろ。
808名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 08:14:35.23 ID:ubdIveRk
タブ譜はゆとりのためにある。
809名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 08:19:36.66 ID:NiXUtCpR
>>807
いや、楽譜をスキャンしてPCで作業。最後に見開きで印刷される。
810名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 08:37:22.76 ID:NiXUtCpR
>>807
今やってみたけど、たたむのも悪くないねw
コピー機がある人はやってみてもいいかも。
欠点としては、4ページの楽譜を2ページの見開きにするのに
6枚印刷しなければならないことと、折り目の横スジが少々目立つことかな。
でもスジは薄く印刷すれば消えるかも。
811名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 08:44:02.74 ID:Ed3FTM0t
タブ譜なんてうっとおしいし暗譜するのにも時間かかるからクラギじゃオススメしない

エレキのときなんかはTAB使ってもいいけど読むのに時間もかかるし五線譜見て弾いたほうが絶対にいい
指板上のどのポジションでどんな音が鳴るのか等把握できるから
とにかく五線譜を読んで弾く練習したほうが初心者は上達すると思う
812名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 08:53:45.82 ID:NiXUtCpR
俺は五線譜派だが、最近タブ譜が併記されてるときは運指は一応参考にするようにしている。
とくにジャズ風味のソロやボサノバ系ね。その方面のアレンジャーの採用運指は
クラギ系アレンジャーと違って独特の響きを好みむためか「ほほー」と感心して
しまう運指が少なくない。
813名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 09:30:13.23 ID:+grkBo+L
ギター初心者なんですが弾かないときは弦をゆるめておいたほうがいい、と言われたんですが
ネックが曲がるからということです    これ、本当なんですか?
814名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 09:45:10.08 ID:OvmDE7JA
>>813
さあ?

弦を緩めないせいかどうかわからないが、テンションが強い合奏用ギターにはネックが曲がった中古が多い。
普通に考えれば、引っ張り続ける方が曲がりやすいとは言えそうだ。

曲がったネックを直すときは逆に反らして置いておくのかな?
815名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 09:45:25.57 ID:3KbWkzDZ
>>813
オレが見た本では半回転緩めた方が良いと書いてあった。
オレはやってないけど、ネックは反らないな。クラギ用の弦は
チューニングしてもどんどん音が下がっていくので、あまり
ネックに負担がかからないのかもしれない。
816名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 09:59:28.73 ID:ubdIveRk
>>813
湿度も関係あるだろうけど、うちでは20年張りっぱなしでも大丈夫だったよ。
817名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 10:48:05.71 ID:tmzH9x+R
40年近くでも大丈夫

ただスティール系の楽器はまた違うみたいからここで聞いてもね
818名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 11:46:47.19 ID:2b+2DSqg
高級なギターにはネックに鉄が入ってるって本当なの?
819名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 12:17:34.80 ID:m4BsebdH
ブローウェルってスケール教本みたいなものを出してるみたいですが

是非、アルペジオの教本もを出して欲しいです。
820名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 12:53:52.70 ID:NKoj8qPw
>>818
> 高級なギターにはネックに鉄が入ってるって本当なの?

クラシックギターはほとんど無いよ。ケネル・ヒルのは入ってるのもあるけど
良いギターじゃないね。
きちんと乾燥された何年もたってる材なら狂いはないよ。
821名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 13:21:22.43 ID:Va2ddIZG
ネックが反ったって話は聞いた事がないなぁ。
完全に乾燥させてから作るんでしょ。
やっすいギターならあるかもね。
822名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 13:45:47.34 ID:OvmDE7JA
>>820
黒檀を入れてるのはあるみたいだ。
ネックの背に黒い棒が見える。
823名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 14:43:13.18 ID:UH3q43kE
個人の感想であり効能ではありません
824名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 20:11:01.43 ID:5DTmRixs
>>818
別にそこまで高級じゃないギター(10万以下程度)でもネックにトラスロッド(鉄、アコギは大抵入ってる)が入ってたり、
それなりにグレード高いやつとか、ルシアーの意向で黒檀等が入ってる場合はある
だけど人によっては、ネックに余計なもの入れてるから音が悪くなるとかいう人もいるし、
クラシックギターはネックが太いから入れる意味がないっていう人もいる
ちなみに自分の使ってるギターには鉄入ってるけど、ネック無駄に重いよ
効果はあるのかどうかわからん

つまり>>823のいうところだな
825名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 20:25:10.80 ID:FaUVNj//
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130916d1266864357-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3177.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130917d1266864363-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3178.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130918d1266864371-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3179.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130921d1266864390-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3182.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130922d1266864398-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3183.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130923d1266864408-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3184.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130924d1266864419-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3185.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130925d1266864428-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3187.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130926d1266864438-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3188.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130927d1266864450-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3189.jpg
http://www.documentingreality.com/forum/attachments/f10/130928d1266864459-female-suicide-case-lots-pics-warning-xtremely-graphic-3190.jpg
826名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 21:07:54.79 ID:QJJ3rfIe
>>825
すごいね!

>>824
そう、エボニー芯が入っているのも、ちょっと重いように感じる。
自分は高いギターを買うとき、ネックが曲がらないようにエボニーが入っているやつにしようと思ったけど、
入っていないもののほうが、ちょっと握りやすい気がしたので、そっちにした。
で、弦はハードテンションを10年以上貼りっぱなし(弦は3週間に1回、総とっかえ)だけど、ネックはまっすぐだ。
やっぱり、こまめに貼り替えるとテンションもパツパツじゃなく、ネックにはいいかも。
827名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 21:30:44.22 ID:3KbWkzDZ
クラギで鉄が入っているのがあるんだ。知らなかった。
すると、反ったらネジを回して調整できるのかな?

オレのギターは30年近く前に買った国産の5万円の安物だが、未だに反ってない。
既に、国産メーカーも技術力をつけていたようだ。
親父が禁じられた遊びが流行った頃に買った国産ギターは、見事に内側に反っていた。
ハイポジションがとても弾きづらかった。当時の国産は粗悪品が多かったらしく、親父の
友達が使っていたギターも色々なところが酷かった。
828名無しの笛の踊り:2012/07/26(木) 22:08:20.63 ID:5DTmRixs
>>827
黒檀のは知らんけど、鉄のはトラスロッドって言って、
順反りでも逆でもある程度はネジというか、レンチで回せる(工房やメーカーで回すのが推奨されてる)
アコギは大抵入ってるんだけど、理由としてはネックが薄く、鉄弦でテンションが高いからってのが大きいみたい
タカミネのクラシックギターは確か入ってたんじゃないかな
どんなに乾燥させた木材でも、湿度や扱いが悪ければ反るんだろうから、方法としては正しいと思う
829名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 05:16:13.85 ID:SJpkH8c1
リサイクルショップとか見たら反ってるのはたくさんあるよ。
反るのも意外と普通のことだし無頓着でも反らない場合もある。
こればかりはわからんね。
桜井は黒檀入ってる。
830名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 07:51:39.53 ID:uCPeg0vF
全部とは言わんが、リサイクルショップなんぞに出回るのは
粗悪品。ロクな材料じゃないし、つくりも適当だから当たり前だろ
831名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 22:24:34.39 ID:pNBRrfi0
これってどいいうどんな楽器よ?
http://www.kurosawagakki.com/tags/search/3/0/2852.html
832名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 22:40:04.54 ID:NSYfhLIV
レキントギターってまだ販売してるの?
833名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 23:54:33.80 ID:dnTkFRwc
>>830
そうでもないよ。
834名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 23:54:45.45 ID:PHb4oL9Z
レキントは小さくて弾きやすい
もう生産してないだろ
835名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 00:55:43.33 ID:TU9H9+Dj
>>830
まあ、元値が5万円以上するものなら、リサイクルショップのでも
そんなに酷くはないだろう。
ホントに高いギターなら、楽器屋で買い取って貰うだろうけど。
836名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 02:15:17.10 ID:maQF03pK
だからさ、高いから反らないってことはないんだよ。
新品価格5000円くらいのヤマハの量産が何十年か経ってもまっすぐで
それより新しい何十万もするラ***が反ったりしてるんだからw
837名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 06:37:54.28 ID:/BWKZ4QD
>>836
ラミレスって、エボニーの芯が入っているのに反るの?
838名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 09:02:32.84 ID:wZ8pIBr8
弦を緩めなくても反ることはないが
買ってすぐのころケースのふたをちゃんと閉めなかったら沿ったことはあったな。
ぎゃくぞりだったような気がするが
839名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 10:07:40.52 ID:VgNp81rM
>>836
ヤマハは材料の乾燥の管理は間違いないので反りにくい。
840名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 10:45:08.45 ID:sbfcWFrp
松岡ギターってまだあるの?
841名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:31:14.40 ID:Qvg2CSK6
昔ギターをひこうのテキストに穴が2個のギターがのってたけど
結局だめだったのかな
842名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:48:25.73 ID:/BWKZ4QD
>>841
あった、あった。毎回、広告が載ってたね。

>>839
そういえば、家にある一番古いギターはヤマハC-200で、40年ぐらい経つけど
ネックは反っていない。ソフトケースに入れたままでほとんど弾かないけど、それでも
年に1回は弦を替えて、チューニングがてら2,3日弾いて、その後だいたい2フレット分
音を下げて、保管している。
843名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 13:55:41.38 ID:f6Oks/Nr
>>841
時々ヤフオクに出てくる。
弾いたことないからわからないけど、確かラゴヤが同じコンセプトでブリッジの一部をラティスにして穴を開けてあるギターを使ってたように思う。
コンチェルトの時にも音量があるのでいいとか何とか。
844名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 20:08:06.25 ID:LTBtKGZG
裏板がおしりそっくりの形状をしてるギターもあったな。
現代GかGミュージックで紹介されてた。
845名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 22:18:11.76 ID:hdNcFHrd
相対性サウンドホールギターの話題が今頃でてくるとは・・・
846名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 22:30:37.71 ID:hdNcFHrd
>>841
http://ho-saku.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_59c/ho-saku/img004.jpg
恐ろしいモノが見つかったw
天才、伊藤哲雄先生はこのギターでどんな演奏をしておられたのだろうか
847名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 22:40:41.60 ID:/BWKZ4QD
>>846
価格まで表示しなきゃ。
¥15,000,000(税別)
848名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 22:49:29.64 ID:3fjrtG4w
>>846
弱音器の会社か
というか1500万円って誰が買うんだよw
849名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 08:34:25.19 ID:jLieZY5y
>>846
ヤングて。いつの時代だよ。
850名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 09:38:26.16 ID:IXLhBcBB
10弦のダブルネックって誰がほしがるねん
851名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 09:58:02.75 ID:R/hQ5sY5
なにこれ、怪獣じゃないの。
一つ穴、二つ穴って卑猥な表現だな。
二股はやめとけ、後悔するぞ。
852名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 10:21:49.50 ID:ZmkWiS4O
オレも結構古いけど、これは知らないな。
よくこんな醜悪なものを作ったね。
853名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 11:18:19.03 ID:NXYEuA5j
これも随分古い話だが、歯科技工を応用した、クラシックギター用のつけ爪ってのが
売られていたのだが、使ったことある人いる?
現代ギターの広告で見て、資料を取り寄せたんだが、10万以上かかることが分かり
買わなかった。

相対性サウンドホールギターは、盛んに広告していたことがあったが、結局、普及には
至らなかったんだろうな。
854名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 11:33:07.52 ID:RJYJBzv1
もう25年くらい前だっけね、そのつけ爪。
パリコンの優勝者にも自分で歯科医の道具で
つけ爪作ってしてる人もいたみたい。
855名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 13:06:10.31 ID:NDs7bbsH
二穴ギターはあったよね。
音はやっぱでかかったの?
856阿呆の晒しage:2012/07/29(日) 23:32:02.04 ID:YwLK8aqY


ロボスのetude7番








(笑)
857名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 23:47:33.26 ID:kcsL8rh0
同じネタ蒸し返して面白いか?
858名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 23:50:42.67 ID:D+KCXJ02
他人を不快にすることが快感なんだろうね
アスペルガー症候群っていう一種の精神障害
859名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 00:05:02.64 ID:gRw7Ys3g
別に不快でもなんでもないけどな。
刺身のツマみたいなもんでしょ。
860名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 00:39:01.15 ID:v57xx0lx
アスペルガーの人は他人の気持ちを理解するのが苦手なんですけど
861名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 07:39:06.96 ID:tcPDf4Up
人を呪わば穴二つ
862名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 07:50:41.43 ID:KH3EzaPI
>>856
ずいぶんしつこいね。
少し本を読んでみたらどうか。
A・B=C といった名前の人を B だけで書くことも C だけで書くことも多い。
そういうことを知るのが教養だ。
863名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 07:55:10.83 ID:tAR6ZBkV
ロボスでもボスでもいいよね。俺の周りにはエイトールとか言ってるやつもいるし。
864名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 08:16:13.60 ID:KH3EzaPI
>>863
>ボス ではさすがにわからない。
「おれのこと呼んだか?」とか言って、先生が顔を出してきちゃうかもしれないし。
865名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 08:29:38.48 ID:gRw7Ys3g
ロボでいいじゃん。
866名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 08:34:40.52 ID:KH3EzaPI
>>865
ガンダムマニアに来られたら、返事に困る。
867名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 09:02:15.94 ID:gRw7Ys3g
じゃぁヴィラヴィラ。
なんかかわいいw
868名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 11:30:26.09 ID:nv8/Ijjp
楽器は弾くのも教えるのも才能が必要だね
869名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 16:29:57.82 ID:+uZyUH1b
一番必要なのは聴くことかも
870名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 17:13:42.68 ID:bjwPqtV/
>>868
同意だが上手く弾けても上手く教えれるとは限らない。
名手には変人が多い。
871名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 20:02:17.00 ID:4Gw2gqSD
872名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 20:23:44.63 ID:nv8/Ijjp
裏事情を裏情事に空目した。

裏情事ってなんや...
873figo330:2012/08/01(水) 22:16:05.54 ID:nkCwRQRv
今まで10年程度ジャズギターを嗜んでましたがバッハのゴルトベルク変奏曲を聞いて価値観がぶっ飛びました。
2ヶ月近くひたすらエトヴェシェ編のアリアを練習してみました。正直自分でもグダグダやと思いますがクラシックをいつも聴いてる人にはどのように聞こえるのか気になりまして^^;

http://www.solo-guitar.net/up/

もしこんな演奏聞いてられないと不快にさせてしまったらすいません。
874名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 22:47:43.84 ID:nv8/Ijjp
これは音楽じゃない。

逆に自分で聴いてどう思うんですかね。
875名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 22:57:47.40 ID:PwbbUhjl
そこまで貶すことないだろ
この曲が好きで弾きこんできたというのが感じられる場面はある

まあ、グールドの晩年もそうだし、遅いこと自体は問題じゃないが
少なくとも>>873の演奏は緊張感が保ててないように聞こえるな
876名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 23:25:37.22 ID:Hx3lhdL+
うん、不快ということはないよね。

でも、メトロを使ってインテンポでの練習と、タッチが
まだ弱いよね。
クラシックらしく弾く、メカが不足していると思われる。
877名無しの笛の踊り:2012/08/01(水) 23:46:24.69 ID:nv8/Ijjp
俺にはよく分からんけど適切なアドバイスをしてやってくれ
878名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 00:32:07.76 ID:sfhwnEgt
>>873
インテンポとかタッチがとかいうのは頓珍漢だろ
テンポハゆったり目だが自分の歌心に合っていていい感じ
この音楽が好きで好きでたまらないという気持ちが伝わる
技術の都合とは別にちゃんと心の歌になっていますよ

元々指弾きでもナイロン弦でもないんだから音質をどうこう言っても
仕方ない 

これをクラシック的にどうか,クラシックギターとしてどうかなんか
聞いても仕方がないし 全く別のものというしかないでしょうけど

このスレで時々オナニーしてる人の演奏なんかよりズっと好きだな
879名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 00:51:12.03 ID:aGcofPKZ
すごく丁寧に弾いていると思う。
低音をもう少し音量を出して歌わせると格段に良くなると思う。
880名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 02:27:16.85 ID:/jAah+4b
渡辺香津美が弾くと多分こんな感じ
881名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 03:24:27.68 ID:qK1nveeY
エトヴォシュのゴルドベルクは素晴らしい
鍵盤楽器でも超難曲なのにあれだけ音楽的な演奏が出来たと思う
他のギタリストもどんどん弾くべき
882名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 04:06:35.62 ID:sfhwnEgt
>>881
あれソロだっけ?多重録音?
883名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 07:34:46.54 ID:aGcofPKZ
>>882
エトヴォシュ(Jozsef Eotvos)はソロ。
多重録音はKurt Rodarmer(カート・ラダーマー)のほう。
聞き比べてみると、多重録音のカートのほうは、エレアコっぽい音がする。

エトヴォシュのほうは、編曲もすばらしい上、表現力も優れていて、「これぞギター1本でオーケストラ」って感じだよ。
楽譜は世界的に常に品切れ。
884figo330:2012/08/02(木) 17:56:47.33 ID:DbSgbkpi
辛辣なコメや温かいコメがあって嬉しいです
計画としては1曲に2ヶ月くらいかけて5〜6年くらいかけて形だけでも全曲弾けるようになって一生かけて熟成させたいなって考えています。
みなさんのアドバイスを参考に次のVariatio 1に取り掛かりたいと思います

また2ヶ月後くらいにうpしたいと思っているのでその時はまたよろしくおねがいします。

ちなみにエトヴォシュのCD及び楽譜をひょんなことからゲットできた俺は幸せ者ですね

今はまだ中古で買ったサイレントギターしかないのでそのうち本物を買えるよう貯金も頑張ります!
なんか日記ぽくなってしまってすいませんでした!
885名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 19:52:40.27 ID:/jAah+4b
>Eotvosとか
この手のアレンジもの色々紹介されてきたけど
なんか音が雑で何度も聴きたくなる演奏は皆無なんだな
つべで生が多いからでCDで聞けばそれなりなんだろうけどね
原曲にエレガントなイメージがある曲なんかよっぽど美しい
よくコントロールされた音で弾かないと
なんかフラメンコみたいな下品(失礼)な感じになっちゃう
バルエコとかジョンみたいな元々美音家が丁寧に無理せずに
弾けるレベルでないと音楽として鑑賞に堪えれないのでは
886名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 22:09:10.10 ID:L1jaKwXn
Eotvosのゴルドベルクはオレも凄いと思った。天才的な編曲だ。
また、ショパンも良い物が多く、特に別れの曲は傑作だと思う。いずれも一生
をかけてもオレには弾けそうに無い。楽譜を見て楽しむのみ。

ただ、1度コンサートに行ったことがあるのだが、コンサート・プロとしての
力量は、思ったほどでは無かった。
結構、ミスが多く、ゴルドベルクも比較的易しい曲をピックアップして弾いて
いる感じだった。指は良く開くようだが。
CDは、オーバーダビングを重ねているのかな。

山下の展覧会の絵もそうだが、ゴルドベルクもフォロワーがなかなか出てこない
だろうな。
887名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 23:02:06.68 ID:9hDBwb1j
エトは、あまりテクニックを全面にだすような演奏スタイルではない。
コンクール暦も、さしたる実績もないし。ポーランド国際でホールに負けて
いるし、キューバでは1次予選止まり。
CDは、ショパン、G、ハンガリ、リュート組曲などを所有しているけど、
特に印象に残る演奏ではなかった。
888名無しの笛の踊り:2012/08/02(木) 23:06:56.24 ID:EZa5doHO
>>886
楽譜と突き合わて聴いてもさすがに重ね録りはしていないだろう
録り直しにすごく時間かけてるとは思うけど

曲の出会いが、自分に馴染みのあるギターをフィルタにした編曲か
オリジナルかで印象は随分違うと思う

主題のアリアこそ、原曲とは別の魅力を出すことはできても鍵盤の
原曲を知っていると、最初の変奏からしてギターでは窮屈すぎる
889名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 00:27:34.45 ID:NtJP9Bco
現代ギターでもエトのコンサートは酷評されてたな。ギター教師をやった方が良いとまで言われてた。
まあ、何回撮り直したか分からんけど、あんな難曲のCD出すんだから、そこまで酷いとは思えんが。
890名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 07:06:07.11 ID:7T4TEG2z
そんなエトが弾いてもあんなCD になるんだから如何に名編曲かと言うこと
テクニックのある人が弾けばもっとすごい演奏になる
スカルラッティの得意なパクなんか向いてそうだし、これやれば一般に人気もでるかも
デジデリオなんかもいいんじゃないか テクニックがあるならこれくらい弾けよ
891名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 08:37:30.35 ID:NtJP9Bco
コンサート見てて思ったが、ゴルドベルクは手がでかくて良く開く人でないと、演奏は難しそうだ。
892名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 08:46:13.57 ID:NtJP9Bco
クラシック倶楽部 大萩康司 ギター・リサイタル
9月4日(火) 午前6時00分〜6時55分
<曲目>
1. 11月のある日
(ブローウェル)
2. 組曲 イ短調
(ル・コック)
(パオリーニ、ブローウェル編曲)
3. そのあくる日
(ゲーラ)
4. 大聖堂
(バリオス)
5. コンポステラ組曲
(モンポウ)

クラシック倶楽部 ミロシュ ギター・リサイタル
9月14日(金) 午前6時00分〜6時55分
1. リュート組曲 パルティータ ハ短調 BWV997 から 前奏曲とフーガ
(バッハ)
2. 前奏曲 第1番 練習曲 第11番、12番
(ヴィラ・ローボス)
3. スペイン組曲 から アストゥーリアス、グラダナ
(アルベニス)
ほか

大萩は再放送かな?
893名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 10:53:21.85 ID:NREeC030
>>892
クラシックギターのレパートリーは似たり寄ったりだな。
894名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 11:46:17.09 ID:onODwL/d
クラギ弾きは弾く方も聴く方も進歩がないってこと。
飽きもせず同じ曲ばかり弾き続けている。
895名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 11:58:20.59 ID:bZEhFQOS
グールドもtakeを重ねて理想の音源つくったのだし
CD聞いて良ければ手段はどうでもいいやね
ギターの場合上手く弾けないからのtakeかもしれんがw
896名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 12:11:23.92 ID:mmK8QtEF
>>895
アンセルメもそうだったらしい。
オーケストラの方が大変かな?

加工した方がいいのなら、DTMのほうがいいかも知れないね。
897名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 12:44:44.30 ID:bZEhFQOS
ピアノなんかDTMでそっくりな音作れるみたいだね
ギターとかバヨリンはまだまだみたい

898名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 13:29:14.11 ID:iQ3m8ImU
>>897
つべか何かで、どっちが本物のピアノでしょうみたいなやつがあった気がする
一方が本物で一方がDTMのやつ
間違えた覚えもある
899名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 19:18:39.90 ID:K9sbhypY
レコードを流して、本物かどうか比べたことも。
レコードが出始めたとき行ったらしい。
900名無しの笛の踊り:2012/08/03(金) 22:31:59.93 ID:Uy9cWRvm
ビールと発泡酒も区別つかないときがある。とくにサーバーからだと。
901名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 01:41:24.13 ID:W3bhkwCY
エトヴォシュのゴールドベルグの楽譜はいまどこで入手できるの?
Solo Guitarist Networkに在庫いまもあるかな?
編曲が気に入ってるので、予備にもう1冊欲しい。
902名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 10:19:00.75 ID:xVfzMYnW
楽譜持ってる自慢乙
903名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 11:21:26.87 ID:pTQqnUr2
持っていると使えているはまた別のことな
904名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 11:46:54.21 ID:XKQ6zFd2
楽器だけではなく楽譜コレクターだっている
905名無しの笛の踊り:2012/08/04(土) 12:05:26.07 ID:HIdW7Xlt
>>883
ああ
俺の持っているのはラダーマーの方だった
一度しか聞いていないがまた聴いてみるか

コトヴォシュはソロでやっているのか
興味はあるが,あのショパンの編曲もの弾いた人かあ

あれはなしだなあ 英雄ポロネーズねえ
音を拾えばいいってもんじゃないだろうよ

906名無しの笛の踊り:2012/08/05(日) 00:29:18.59 ID:O46Gk9Sv
別れの曲やノクターンなんかは良いと思うぞ。
907名無しの笛の踊り:2012/08/08(水) 16:30:01.68 ID:/X0+7Nlf
ハンガリー舞曲集もなかなかいい
この人編曲もうまいがいい音と歌心持ってる
しかしCDが自主製作盤だがメジャーレーベルが出してくれなかったのか?もったいない
908名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 01:17:18.96 ID:OBc5jXTM
弾き始めて数週間で腕や指が使い痛み
初心者は何やったら上手く手が慣れるんですか?
909名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 02:00:36.32 ID:K8axwS2U
練習
910名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 07:38:21.41 ID:3yDOTk/Y
ストレッチ
911名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 09:05:41.38 ID:ShvOgHiO
朝飯ちゃんと喰ってるか
912名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 09:39:54.71 ID:ICkoC7QB
>>908
左手指先にタコはできてるかな?
タコがないと痛くてロングプレイは難しいだろう
急がば回れでまずはタコを作ることだ
ポジション移動を含む半音階練習で鍛えてごらん
指先がジンジンしてくるまでね
913名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 09:58:52.47 ID:NtRlOeDA
とにかく弾き始めは痛くてカエルの手のように
指先部分が固く膨らんだようになったなあ

その後もしばらくぶりに弾くとそうなっていたけど
ある程度無駄な力無しで弾けるようになったらあまり
痛くならず指先にタコもあまりできなくなった

まあ結局は練習と正しい奏法を身に付けるしかないね
914名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 09:59:44.32 ID:mJNya543
>>908
余計な力が入りすぎてるからだよ。
ゆっくりとテンポを落として必要最小限の力で押えるよう心がけてごらん。
最初はある程度指先は多少じんじんするけどじきに慣れる。
腕も、いつも緊張してるんじゃなくなるべく脱力。
915名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 10:11:18.16 ID:2loQuRMV
オレの場合は深爪しても爪の部分が長過ぎて上手く押さえられなかった。
それでも練習を続けていくと、爪と指の肉の間に弦が食い込み、食い込んで
肉が剥がれたところを爪切りで切って、ようやく押さえられるようになった。
かなり痛かった。今では、右手と左手の爪の形は全然違う。
普通の爪の形をしていれば、こんな目に遭わなくて済んだのだが。
916名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 11:10:47.66 ID:mJNya543
ああ、いるねそういう形の人。
最初指立てて押えられないからかなり苦労する。
917名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 20:18:39.97 ID:5aFvAtQW
2Pぐらいの編曲で編曲料っていくらぐらいなんだろう?
918名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 20:30:36.75 ID:qjrYhFyh
919名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 21:39:18.80 ID:5XfR+ipM
クラシックギターの伝道師さんなんですが、
あのギタリストは腱鞘炎なんですか?
スケールとかサッパリですよね。

HP見るとなんか凄い事書いてあったんで、演奏聴いたらビックリしました。
920名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 21:44:43.28 ID:RGmh6B7y
>>919
誰?それ?
921名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 03:33:15.48 ID:7tqSmKHn

技術の向上を目指すには練習はもちろんですけど、やはりレッスンに通う方がいいですか?
レッスンに通いたいのですが両親の反対とクラブの関係で、レッスン料のためのバイトもできなくて...

来年には先輩も卒業してしまい、教えていただける人がいなくなってしまいます。

両親にお金を借りるしか方法は無いでしょうか。
もっと上手くなりたいんです。
922名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 07:58:02.00 ID:bGcRg4+0
そら習った方がいい。独学でうまいやつは見たことない。
923917:2012/08/12(日) 08:29:08.52 ID:8tUKj0Ci
ここに書いてるんだからさ
GGなんかのが知りたいのだよ
924名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 12:52:07.47 ID:2+JuJ2oW
>>922
さすがに視野狭すぎ
ギターのサークルやら、その辺見回せば独学でも上手い人はちゃんといる
ただ、初心者が独学だと回り道してしまったり変な癖がつくってのがよく言われるだけ
>>923
ある程度の基礎が出来てれば後は独学でも十分大丈夫
カルカッシ25〜ソル20、ヴィラロボス12、ブローウェルシンプル20あたりがスラスラ弾ければそれなりに基礎はあると思うよ
ただ、現代曲(ディアンスとか)や、難解な曲に取り組むときは先生からのアドバイスがあった方が良いときもある
925名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 15:20:38.47 ID:1pwNJJd8
ヴィラロボス12がスラスラ弾ければもうそれなりの基礎どころじゃ
ないだろ・・・
926名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 15:33:38.30 ID:6MjfLt8Z
>>924
難解な曲を教えられる先生がどれほどいるだろうね
927名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 16:25:23.67 ID:bGcRg4+0
>>924
その辺の先生にソルとヴィラロボスをスラスラ弾ける人がいると思えない。
928名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 19:03:03.58 ID:aDgMh5fB
先生がスラスラ弾けなくてもいいでしょ。教えることができるほうが大事。

ピアニストの辻井さんの師匠が世界的なピアニストでないのと同様。
トリノ金の荒川静香の師匠モロゾフが選手時代メダルを取ったことがないのと同様。
シンクロの井村コーチが、ご自分で見本をみせるわけではないのと同様。
929名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 19:30:44.57 ID:6MjfLt8Z
>>928
曲によるかもね。
表現が難しいという意味なら先生が弾ける必要はないけど、技術的に難しい曲だと、どこをどう弾くか、どう練習するかの指摘も必要。
誰かの先生みたいに1万回練習すれば弾けるなんていうんじゃ、ちょっとね・・
930名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 20:16:36.27 ID:aLhW+aQa
>>927
うそだろ〜
弾けると思うよ。
931名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 20:49:16.63 ID:090RODqS
nは先生は上手くちゃいけないとか言ってたぞw
932名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 21:00:31.81 ID:9xRnOeVf
「弾ける」の定義が分からんし。
933名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 22:04:52.72 ID:6e+7ZOmt
レッスンの時にギターすら持たねえバカ狂死は結構見たよw
934名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 22:30:36.81 ID:PK9+Fxtm
>>921

クラブとはギター部か何かですか?
935名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 00:16:10.16 ID:3vgaadS1
技術については技術を持ってる人に教わるのが1番だし

表現については表現力を持ってる人に教わるのが1番じゃね?
936名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 00:21:21.59 ID:X5DcYigx
>>924

独学でもそこそこ上手いのはそれなりにいるね。

でも、ごくごく一部の例外を除けば、「そこそこ」なんだよなぁ。指は回って
いるけど、メロディーと伴奏の区別が表現できていないとか、和音が変わって
いるにも関わらずきちんと消音していなくて響きを濁したりとか。
それに、上手いヤツほどたびたび基礎に戻って練習し、曲を仕上げているてい
るように見える。そう言った時に第三者として冷静にチェックしてくれる「先
生」という存在は大事だと思う。

まあ、オレみたいに先生に就いていても下手くそなのもいるけどね(^^;
937名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 00:28:04.81 ID:X5DcYigx
>>935

その「技術」を身につけるのに多くの試行錯誤し、苦労した人だったらもっと
良いね。色々と試行錯誤しただけに、何が良くて何がいけないかを理解してい
るから、人に説明できる。試行錯誤の過程で方法論を何種類か身につけている
から、生徒にあった方法を提案できるケースが多い。
苦労せず、すぐ出来てしまった人って意外と人に教えるのが下手。場合によっ
ては自分がなぜそれを出来ているか、自分で理解していないことがあって、上
手く説明できない。
938名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 00:32:29.31 ID:Yg0KGP4f
セゴビアは自分自身が先生だったと言っていた気がするが、独学の天才ってことか。
939名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 00:37:18.58 ID:VQzay9Bs
>>938
円熟期のセゴビアに誰が教えを授けられるんだろうか
940名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 00:42:24.24 ID:ZOOgnexX
セゴビアが到達した次元はタレガを知りタレガにあこがれて
タレガを超えるための新次元
その到達点を無視して独学をすればセゴビアと同等の天才であっても
到底セゴビアとはなれずせいぜいアぐアド・ソルの運動性の獲得だけの
レベルで終わる

現代の大多数の奏者の現状がそうなっている


なんちゃって ちょっと無理な展開だな ごめん
941936:2012/08/13(月) 05:07:11.64 ID:X5DcYigx
>>938

世の中にはとてつもない天才がまれにいるからね。それを一般化することは出
来ないけど。だいぶ前に東京国際で優勝した黄敬さんは完全独学で、コンクー
ルに応募するまで誰も存在を知らなかったらしい。
(その後指を壊して演奏活動は止めたけど)

それに、はっきりしたことは判っていないけど、若い頃になにがしかのレッス
ンを受けていた形跡があるという意見もある。少なくとも、音楽理論は誰かか
ら学んだと考えている人は少なくない。
セゴビアは自身やクラシックギターを神秘化するために結構ウソをついている
から、言っていることをそのまま受け入れる訳には行かない。


>>940

ソル、アグアドをなめすぎ(^^;。
ソルの後期作品なんて本当にギターオリジナルかと疑いたくなるような難曲が
あるよ。ただ、聴衆に難しさを感じさせない音使いが多いから、割に合わない
んだよね。
942名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 06:32:06.97 ID:Nb9wXG1n
>>836
習ったか否かの問題ではなく、要は演奏する音楽が聴衆に評価されるか否かだ。
いくら習ってもほとんどの人が普通の独学者よりも少しはましな程度の下手でしかない現実w
むしろへたに習うことで個性ある自由な表現能力が潰されることだってある。
やはり、教える人はもちろん、習う人も才能と努力がないとダメ。
943名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 07:19:37.49 ID:Th374lY0
>要は演奏する音楽が聴衆に評価されるか否か

評価されるためにギター弾いてるのかよ。楽しければいいだろ。
944名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 07:26:17.55 ID:Nb9wXG1n
>>943
ごめん。君とは次元の違う話をしているw
945名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 07:28:20.61 ID:1FWNxoeh
次元の問題じゃなくて価値観の違い。
946名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 07:33:43.86 ID:hMSM1/SC
もう何十年もギター弾いてないんだけど、腕もギターも悪くなってると思う
保管もいい加減だったし、でも久々にケースから出したらカビも生えてなく綺麗だった
シリカゲルも何十年もそのまんま
はたして大丈夫だろうか?
947名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 07:37:27.11 ID:oCe2VPES
もはや次元違いのレベルだろw
948名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 08:14:51.96 ID:BSDCuJn6
こういう話でセゴビアを例に出すのやめようぜ。
特に優れているわけでもないし。
949名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 09:08:29.69 ID:ddHUfBsz
>>934
ギターマンドリン部です

ですがアンサンブルやソロもこれからたくさんでてくるので...
950名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 21:40:22.67 ID:Th374lY0
次元ねぇ。山下先生くらいなら次元が違うと思うけど。
ランボーみたいなレベルのやつが言うセリフではないな。
951名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 21:52:32.75 ID:Nb9wXG1n
次元違いの意味が解っていないバカw
952名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 22:06:11.97 ID:yKqWzCQk
つーかみんな素人やろ?
気軽に考えよーぜ。別な下手でも上手でもええやんか
なんか素人があーだこーだプロ相手にごちゃごちゃ言ってんのは違和感

ここで偉そうに講釈垂れてる人は是非とも金とって演奏会開いて欲しいわ
953名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 22:52:08.84 ID:B7siEyy/
>>949
学校のクラブだったら受け継いできた練習メニューあるっしょ
スケールとかの基礎連、もういっぺんきちんと見直してみたら?
後輩に教えながら自分も学ぶものがあるだろうし
上手い卒業生にたまには見に来てもらえばいいんじゃないかね
954名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 01:04:15.63 ID:x+QucdeB
>>953
ありがとうございます
基礎練は今まで以上にしっかりしていくつもりです
それぐらいしか出来ないってのもあるんですけどね...

実はOBの方からレッスンを勧められたこともあり、ちょっと焦ってしまいました
今はもう少し考えることにします
955名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 05:21:57.33 ID:jJsJZA97
プロ相手にごちゃごちゃ言ってる?
956名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 12:10:21.89 ID:CYmg2ljY
すみません。この曲の1:40秒ぐらいからループしてるギターの
原曲のタイトルご存知の方いらっしゃいますか?
http://www.youtube.com/watch?v=KX2fvtrqOCY
957名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 17:09:58.69 ID:5Syuua1u
>>956
スレ違いだろ
958名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 18:50:27.28 ID:XjUqf9lW
タルレガの「朝の歌」のCDは発売されてるの?
昔、ラジオ番組のテーマ音楽で使用されてたんだが
959名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 20:23:23.77 ID:L7CK3RLU
今日弦を買いに行ったら
プロアルテでないダダリオのクラシック弦がありました
赤いパッケージ(裏面は黒)でプロアルテより安いものです
この弦はどうなんでしょうか?
960名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 22:09:43.16 ID:GUHy9mTT
>>959
とりあえずダダリオのホームページで見てみて下され。
ttp://www.kcmusic.jp/daddario/
961名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 23:01:50.29 ID:OYOpv9z+
>>958
結構最近ではいっぱいあるな
みんなそれなりに頑張ってる

誰か日本人でこの曲のオクターブハーモニックス
を省略して弾いてるのがいて呆れたことがあるが

アルハンブラをトレモロなしで弾くようなもんだ
962名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 23:31:53.61 ID:esn38fA8
福進がアルハンブラに前奏を付けて弾いていたが、これは無いわと
思った。
963名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 23:40:42.00 ID:Ut12cgWx
>>961
いまさらレナータ・タラゴを真似る人なんていたのか
964名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 00:14:09.77 ID:hiRKq0qk
>>960
ありがとうございます
ホームページで確認しましたところ
その弦はEJ27Nのようです

母親が少しギターをやっていましてこれまではEJ45を使っていたのですが
少し安いという理由でEJ27Nにしても大差ないでしょうか?
初級レベルですが初心者ではありません
965名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 01:04:09.42 ID:v+40vDvh
>初級レベルですが初心者ではありません
久々に笑わせてもらった。いつぞやTKが自分の演奏にチャチャ入れられたときに
「これはわざと中級者のように弾いたのです」と言っていたが、それと同じくらい滑稽
966956:2012/08/15(水) 01:21:02.81 ID:O6wwPJ7L
>>957
すみません。ほかにめぼしいスレッドが見当たらなかったもので…
967名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 02:21:09.50 ID:CFK2kQDQ
>>965
お前が一番滑稽だよw
968名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 03:57:43.21 ID:O3eq/0yh
言葉の揚げ足取りはどうでもいいけど、
プロだけど初心者の心持ち、みたいな人って何か良いよね
969名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 07:36:03.95 ID:dF5TJ0+s
>>965
何を勘違いしてるんだ? お前も万年初級者だろ?w
970名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 08:33:07.82 ID:dSQ6FN+a
TKって何ですか。
971名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 10:06:59.81 ID:xfdZLFB9
>>964
EJ27Nは1セット500円位ですかね。
練習量が多くてしょっちゅう張り替えるならありかな。
EJ45は3セット組で2000円位でアマゾンで出てるので悩むところです。
972名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 14:17:48.22 ID:m9KmpLnM
>>970
Tetsuya Komuro
973名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 15:50:46.71 ID:hiRKq0qk
>>971
がんがん練習しているわけではなく
気が向いたときだけやっているのですが
ギターを常に出しておかないと思いついたときにすぐ手にとって練習できないと
ギターを居間に出して起きっぱなしなので
弦がすぐに錆びてしまうんです
974名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 16:05:11.16 ID:CtzAAAqm
低音弦をこまめに乾拭きするだけでももちがちがうよ
出来れば汗など塩分もついてるから湿らせた布で拭き取って乾拭きするといいんだが
水分がフレット板につかない様に湿らせる加減とか注意が必要なのでおすすめはしないが
975名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 16:49:05.60 ID:d+9Bi4+x
指板潤滑スプレーかけてついでに一気に拭いてたわ。
976名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 21:46:34.50 ID:DXceOOsU
低音弦は1週間で交換しろみたいなことを現代ギターに書いてあったが、
金かかる。
977名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 06:21:21.52 ID:3nw/j7A6
ボディにひびが入ってしまった
裏などは一直線にひび割れ
どうしたらよかんべ?
978名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 09:37:53.33 ID:QUAPzB6C
>>977
それはお気の毒です。
一刻も早く修理したほうが良いかもしれませんね。
とりあえず専門家に見てもらうなり意見を聞くなりしてみたほうが良いかと思います。
今までの経験からすると、製作家とかリペアマンに直接診てもらった方が安くつきますよ。

ここに製作家の問い合わせ先がありますので、参考まで。
http://www.jsima.jp/member/smember.htm
979名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 10:11:28.63 ID:p7Id9hK+
ひび割れしたギターなんてもう買い換えるしかないだろ
修理してもまたひびが入るよ、管理の仕方にも気をつけないと
よほどの高級なものなら修理に出す気持ちになるけど
980名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 10:48:13.74 ID:NinRs7ZJ
割れた原因とその楽器の価格によるな。
何かの衝撃や急激な温度変化などで割れたのなら直してもいけるけど、自然に割れたのなら難しい。
50万以下の楽器だと修理代がつらい。
981名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 11:00:59.68 ID:Zc3BDr9L
( ^ω^)
982名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 12:12:34.45 ID:9mAj9Zsa
>>976
その手のことは業界が売り上げ伸ばすために言ってるだけ

自分がプロ指向であると思い込みたい人が食いつくから

「ー週間に一回弦変えてる俺って凄いだろ」
983名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 13:56:10.56 ID:JazcU8fJ
1日2〜3時間弾けば低音弦なんてヘタって普通の感覚だったら交換したくなるだろ。
本当に交換するかは手間をかけられるかと金銭的な余裕があるか。
984名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 15:38:28.20 ID:gb4gCYJA
久しぶりにセゴビアのテデスコのソナタ聴いているがやはり凄いな
普段あまりアルペジオは明確に弾けていないようなのに4楽章の
エネルジコでの分離は完璧ですさまじいエネルギーを感じる

テンポ的には今日ではむしろゆっくり目だろうしこの倍のテンポで
弾ける人もいっぱいいるだろうがこの曲の凄まじさをここまで
表現できた人は全くいない
正に無人の荒野を行くの境地だ
985名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 17:36:03.76 ID:mUITZ0hQ
暑い湿気のあるところに置いておくとギターはイチコロ
楽器の管理はむずかしい
986名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 00:09:57.29 ID:Q71zXRHu
腹心のブエノスアイレスの冬
ええね
ttp://www.youtube.com/watch?v=U0oZEQnouS4
987名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 08:17:04.85 ID:QrDAGHY2
>>985
イチコロってどういう状態? 弦がすぐ錆びるとか。
988名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 08:24:50.97 ID:jXaP36PU
ボディのヒビの話だろ
989名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 08:49:55.98 ID:UTrf9ta2
ウン十年前に買ったナイロン弦はまだ使えるかな?
990名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 09:43:14.74 ID:pLFbp7b5
張れば切れると思う
991名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 09:52:03.23 ID:xnEzFElN
>>990
なんで?
992名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 10:06:08.30 ID:+ck6WsUD
使ってみればいい。
でもボソボソの音になるかも。
993名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 17:35:08.99 ID:5FFDxa7E
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ
994名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 20:27:03.02 ID:QrDAGHY2
湿気が多い場合でもヒビ割れするの? どういう理由?
湿気が多いところに置いてから、その後、乾燥していく過程でヒビ割れするってこと?
995名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 20:48:56.91 ID:mUj/gadM
ギター弾いた後にアイシングするのって疲労回復に効果ありますかね?
996名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 21:23:45.56 ID:FqPz9mN/
ケースには半年ごとに乾燥剤を交換することを薦める
997名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 21:46:02.71 ID:fhwTWnM8
998名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 21:47:27.98 ID:fhwTWnM8
999名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 21:48:02.96 ID:fhwTWnM8
1000名無しの笛の踊り:2012/08/17(金) 21:58:34.06 ID:FqPz9mN/
やめろ、キチガイ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。