物凄い勢いで誰かがお薦めの曲を答えるスレ 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
615名無しの笛の踊り
>>611
アゴーギグってのは大抵の場合、演奏者の裁量に委される部分であって楽譜に指定するもんでもないぞ
まあ、テンポ・ルバートって書いてあったら揺らすことにはなるが、揺らし方まで細かく指示出す作曲家はあんまりいない
例として挙げてたショパンにしたところで十人十色。なぜかと言ったらショパン自身が指示を書き込んでるわけではないから
試しにルービンシュタインとフランソワとポリーニあたりで聞きくらべてみな。傾向が全然違うから
フランソワなんぞ楽譜に書いてなくてもがんがんテンポ揺らしてるのがわかるはず

オケではマーラー辺りがわかりやすいんじゃないか? 彼は細かく指示を書き込むタイプだけど、人によって捉え方が全然違う
サンプルとしてバーンスタイン(コンセルトヘボウ管)とベルティーニとテンシュテット(シカゴ響)で1番の4楽章中間部を
スコアと突きあわせて聞くと興味深いと思う。因みに3人ともマーラー演奏の権威

あと老婆心だが、最期のレスは頂けないね。傍目から見ても不愉快だぞ