>>100 トップなんてやるもんじゃねぇよ
高弦ならトップの左後ろが御気楽でいいポジション
低弦は逆側ね
ここのところ奇妙スレのほうが面白い
そりゃそうだろ
こっちは「マトモ」なんだから
技術的にヘタな順につまらないオケになるわけでは無いんだよね。
技術はそれなりでもつまらないオケ、てのもある
底上げするとつまらない音楽になるのがアマオケ
なんつーか、一生懸命練習してとりあえず指は回るように
なりました、で?って感じの演奏。
面白みのない演奏。
レイト中心のオケではそれが限界なのかも
ああ、「で?」って言いたくなるような演奏は
確かに多いかもしれん。
指揮者とかトレーナーの言いつけを
きっちり守ってるんだろうなあという以外に
何も伝わってこないような演奏というか。
ああ、ジュニアオケの延長みたいなオケのことか
やっぱアマオケは、オレはこのフレーズだけはゆずれない!
ってのがあっていいとおもうんだよ
他がメタクソでもそういう一瞬があればすべて水に流せる...かもしれない
109 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 05:09:23.64 ID:I8hzgTxl
自己満足
110 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 07:08:51.62 ID:RNRcTQuX
111 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 19:06:34.18 ID:RCK1lNhM
112 :
名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 23:20:02.03 ID:YdZjHljV
110 バイオリンできらきら星くらいしか弾けないけどいいですか?
113 :
名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 23:50:17.56 ID:Q37u8sXL
誰も釣られないな。
wc
吹奏楽上がりは糞が多いわw
なぁなぁ、オマイラ、ビオラが外側とチェロが外側、どっちが好き???
両方とも内側という選択肢は無しか
チェロとしては外側のほうが、右耳でビオラセカンドの内声を一体のものとして感じられてアンサンブルしやすい。
ファーストは勝手に聴こえてくるし。
ただ本番は、チェロ外だと反響板から外れてる一抹の不安が残る。
119 :
名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 19:32:29.97 ID:qrWTxsoA
120 :
名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 21:57:24.71 ID:chpwCTig
昨日にオーケストラ・ナデージダに行ってきました。
オケはなかなかうまいが、ミャスコフスキーの5番は正直?でした。
121 :
名無しの笛の踊り:2012/02/29(水) 07:21:54.50 ID:Yw+MSUeu
あちらが埋まったのでageておくわ
122 :
名無しの笛の踊り:2012/02/29(水) 19:32:43.01 ID:50YppsLA
シンフォニカ生煮えのカレーみたいな変な演奏。悪酔いした。
気持ち悪さをぬぐうために何枚もプログラム曲のCDを聴いてやったわい。
草葉の陰でブラームスもバルトークも呆れとるわ先細りの傾向は止まらないな。
お上品ぶって上手に弾いているつもりだろうけど。全然投射力がない。
ブラボーはチェロのソロの人にしか来なかったことをちっとはまじめに考えた方がいい。
奇妙スレは消えたか・・・
>>122 10年前に聴いたときにはそのうまさにびっくりしたものだけど。
もうちょっと具体的に、どこがどうわるかったの?
125 :
名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 21:40:31.53 ID:X7gPZ2op
アマオケ聴くのに何を求めてるの?
うまいの聴きたいだけならプロを聴けばいいし、吹奏楽の全国大会でもいいじゃん。
アマオケを聴きに行く人はそういうのを求めているなら場違いだよ。
126 :
名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 23:43:53.15 ID:kzH10k4i
>>125 して貴殿は何をしにアマオケに足を運ぶのかな?
義理w
('-'*)フフフッ....、義理ねえ、確かに義理かもね。
そこの彼氏、彼女に連れてこられたんだろうけど船こいでるよ。
あと血縁。お孫さんつれた老夫妻が結構来てる。黙らせるために飴しゃぶらせてるねえ。
シンフォニカは
打・金管は機会さえあればグッドなほうでしょう
木管も悪くないんだけど何だか全体から浮いているような感じがする時がたまにある。
特ににダブルリード系が一部衰えてきてる。
弦はね、毎年禿げていくのを見てるような感じがする。
なんというか、積極性がない。
こっそり上手に自信なさを巧くカバーしながらにトップについて行くような演奏だから
音が後ろにのめって音楽の流れがずれると言うか遅れるというか。
そんな具合だから音も薄い。最初から最後まできちんと弾ききる感じがしない。
なまじい「巧い」人が集まってそんなことしてるからなんだかとても気持ちが悪い。
まあみんな年取ったんでしょ、さらう暇がないんだろうな。
なんだかんだ言っても弦がしっかり仕事していないと曲って形にならんでしょ
ブラームスのピアノコンチェルト第二番は4楽章の堂々たる交響曲風の大曲
残念ながらソリストがしょぼい。でもって桶がその伴奏に徹してしまったから
さらに貧弱な音楽に。
ホルンだってもっと朗々と吹きたかろうに。
立派だったのは長いチェロのソロを集中力を切らさず弾ききった女性。
この日の演奏会でブラボーもらったのは彼女だけ。
バルトークは弦がしっかりとした土台の流れを作れないから
管や打楽器やらのアンサンブルやソロが唐突に目立つばかりで
何をどうしたかったのかがわからないまましょぼっと終わってしまいました。
君たちはジュネスの思い出を汚したいのか、とおじさん泣けてきますよ。
(シンフォニカは元ジュネスのメンバーが大半でしかもオケコンに乗ったやつはたくさんいるはず)
ここのところ何回か聞いていて曲の味(シューマンとか、ベートーヴェンとか)を出すことなく
ごまかしてしまっている感じがする演奏を聴かされていておじさん欲求不満です。
ジュネスOBオケっていくつあるんだろう?
131 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 11:47:42.08 ID:SKn0Df2S
シンフォニカって地域が違うのでよく分からんが
ブラPコン2番なんてプロの実演TVで特にソリストがマトモに弾いたのを見たことがない。
ソリストも頼んだオケも冒険すぎる。
アマオケで2流以下のプロソリストなら,おそらくお笑いレベルだったんだろうと推測する。
132 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 19:04:42.69 ID:YfdvHCxT
??
>>125 おいおいプロオケと水槽全国大会を並べちゃいかんだろ。
おまけにプロは上手いだけってのも冗談キツイね。
134 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 01:23:04.81 ID:Cp3sx1Ve
弦の上手いのが圧倒的に少ないってのが問題なんでしょ。
なら、発想を転換してミュージカルみたいにマイク使って弦だけ増幅したら?
135 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 09:59:19.80 ID:0/kz+3FB
シンフォニカが下手で聴いてられないなら、
その他9割のアマオケは聴きに行く必要もなくなるぞ。
そういう揚げ足取りな聴き方こそいかがなものかと思う。
自称ツウ()なおじさんが御託並べているのは珍しいことじゃない
放置
137 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 20:28:01.34 ID:lJbM5X9U
アマオケで本番に穴開けた経験ありますか?
本番当日の交通事故,病気,身内の不幸,夫婦げんか・・・
どう対処しました?
>>137 どうしても我慢ならんことがあったので本番に連絡無しで休んだことはある。ちなみに金管の1番w
すぐ遠方に引っ越す予定も無かったし、今のオケ活動に影響無いからよかったなと思ってる。大人気ないけど若気の至りってことでw
139 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 20:45:46.33 ID:2183ozT6
うちのオケは医者が多いのだが、
本番当日患者が亡くなったことがある。
弦のトップだが、ゲネプロにはこれなかった。
本番も無理と思っていたが・・・・来た。
これからも、いろいろあると思う。
ホルンのトップも医者だが、常に代奏を用意している。
>>137 チェロ弾きだがトップがこともあろうに前日リハの後彼女に振られて
本番に来なかった。
1人暮らしなのに電話にも出ないので死んでるんじゃないかとみんなで
心配していたのに、後日理由がわかってみんなで呆れたよ。
>>137 高熱や、目が病気で腫れただかで休んだ人は知っている
まあ仕方ないし責める気はない
弦だから問題なかったし
自分は弦楽器なのであまり考えたことがなかったけれど、
管楽器は常に代奏できるようにしておいた方が安全だよね
以前所属していた所で木管が絶対に代奏しないオケがあった
1stが休んでいて2ndは参加しているんだけれど、
2nd奏者は自分が休符のときは座っているだけで1ndのソロとかを吹いてくれない
1stがやむを得ず本番休んだらどうするんだろうなあ
>>138は思いきったことしたなあw
>>140のチェロ弾きは本当に呆れるな・・・
>>135 芯がないんだよ。うまい下手の問題じゃない。
医者ってくっそ忙しいと思うんだがよく楽器の練習する時間あるよな
自分の身近なアマチュア奏者は、
なぜか仕事がデキる人ほど上手い
何でも使命感を持って全力で成し遂げるからかな
145 :
名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 15:37:36.92 ID:QaQbxy5O
GとSの問題じゃな。
G(ゼネラル)=何をするにも必要な基本的能力
S(スペシフィック)=特殊な分野にのみ必要な能力
どうも脳細胞はこういう風に出来てるらしい。
何でもそこそこ上手く出来るタイプはGメインで暮らしてるんだろうな。
でもSメインで成功している人もいるよね。ベルリンPoのホルンにチョット弱い人いたし。
146 :
名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 17:13:58.85 ID:AQAahvQI
仕事に打ち込むことと音楽に打ち込むことって似ていると思う。
だから
>>144に同感
147 :
名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 19:07:29.29 ID:QaQbxy5O
時間がない人ほど時間を大切にするんじゃね?
ああいう人たちは根が真面目。
後は並外れた集中力とか合理性かな。
時間が足りないから的外れな努力はしないみたいよ。
148 :
名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 19:18:51.85 ID:uLkWcilZ
>>2nd奏者は自分が休符のときは座っているだけで1ndのソロとかを吹いてくれない
ウチだけかと思ったらこういう奴結構いるんだな。自分の下手さが分かるから怖いんだろ。
一騎当千であるべきオケ木管奏者をこんな奴は本来務めないで欲しいんだが。
ウチも地域コネで創立時から居座っているみたいで他人には偉そうな事言う癖に
「楽器持つの二週間ぶり」とか言う態度も腹立つし
絶対代吹きをしないオバさん。
さっさとブラスのその他大勢に戻りヤガレ!(と言うと楽器わかっちゃうけど)
149 :
名無しの笛の踊り:2012/03/05(月) 19:24:49.74 ID:uLkWcilZ
↑
すまん
>>141 ね でも1ndは原典の転用だからね。
>>管楽器は常に代奏できるようにしておいた方が安全だよね
管では「安全」というより「必修」であるべきだと思う。
それが出来ない管セクションは弱い。
いつトップを奪われると言う緊張感があるくらいがよい。
1ndってどう発音するのファーンド?
1stをなんで1ndって書くの?
1nd... one-nd... on end...
>>148 >>141だが、偶然だろうか
俺が知っている「絶対代吹きをしないオバさん」も「ブラスのその他大勢」の楽器だw
154 :
名無しの笛の踊り:2012/03/06(火) 08:26:22.76 ID:RxWGZUVG
「ブラスのその他大勢」楽器って実力で選ぶまでに、先手を売って創立時から’やコネで居座ってるの多いよな。
一旦辞めたら他で入れないから死ぬ気で居座る。存在感を出す為に音楽本質以外の手段で必死!
どこでもそうじゃない?
意外と本当の実力者がオケからあぶれてたりする。創立時に気をつけた方がイイよ。
アマオケの人気曲だと、1stも2ndも経験済というのがいくつも…
ま、相方の楽譜もわかっている方が合わせやすいね
>相方の楽譜もわかっている方が合わせやすいね
弾いてみないとわからないのか!?
他のパートが何弾いているか憶えて弾いてなかったのか!?
>>156 残念ながら、わかってないで弾いている人多いね…
何が面白くてオケやってるんだか
158 :
名無しの笛の踊り:2012/03/06(火) 12:52:44.26 ID:NT+fz9aj
悲しいがそれが現実。
しかし自己満足趣味の初中級者ならともかく
音大出プロ崩れの団員に限って、周りが何やってるかむしろ関心がない。
そういう志向だから、プロ崩れになった由縁と言えばそれまでだが。
実情はよく知らんが2流以下の音大ではソロの奏法だけでアンサンブルを教えないんだろうな
>>138みたいに管のトップが本番連絡無しにドタキャンとかあったらどうやって対応したらいいの?
音大で桶は選抜じゃね?
つまり下手糞相手に俺TUEEしたいUNKOがアマオケに来る
トラとかトレーナーとかは知らね
>>160 楽器による罠
ま、音大によっちゃ、音高や院までひっくるめて、ランク分けしてるところもあるし
管のみ選抜のところもあるし
年次で入れ替えのところもある
逆に、コンバスとかが選抜でウィンドにひっぱられることもある
ただ、まがいなりにも、合奏レベルのことはどこでもやってるだろ
他を聞かないといってるのは、他を聞かないんじゃなくて、でるべきところで音が鳴ってこないから
仕方なく数えて音だししてるだけなんじゃぁねえのか???
>>159 誰かに歌ってもらえ
162 :
名無しの笛の踊り:2012/03/06(火) 19:39:45.76 ID:XxPow6x6
>>159 2ndがトップを吹けば良い。できない?ご愁傷様。。。
佐々木w
大分嫌われてるねぇww
上のほうでシンフォニカのことが出てるけど
確かに、昔は凄い上手いアマオケだった。ジュネス関係と東大OBが多いし。
でも世代交代に失敗してるんじゃない?まず平均年齢が高い。
今の若い子のほうが上手いし練習する時間も作れる。
技量が足りなくても、経験を踏ませてやればすぐに伸びるしな。
まあ、アマオケで上手い下手言っても・・・って感じはする。
形になるだけまし
トラ呼ばないと形にすらならないオケだって腐るほどあるさw
本来、トラって急に団員が都合がわるくなったとか病気で倒れたとかで
緊急時の代役であるべきだけど、
最初からトラをあてにした曲選んで公演の計画たてるって、おかしい。
下手糞達「この曲格好イイ!俺たちならできる。」
上手い奴「できる訳ねえだろw頭沸いてるんじゃねw」
↓(初合奏後)
下手糞達「やっばい難しいwでもなんとかなるだろw」
上手い奴「これはヒドイ。(下手糞達のクオリティに絶望)」
↓(本番後)
下手糞達「いやぁ、難しい曲でもなんとかやれたなぁ」
上手い奴「トレーナーの先生方のツテが無ければ無理だった
もうこのオケ辞めるわw」
168 :
名無しの笛の踊り:2012/03/07(水) 15:44:01.77 ID:+j5X+drt
トラという言葉に呪縛かけられているね。ゲストと思えばいいんだよ。
お客はいい音楽聴きたいだけ。
妬むな。
169 :
名無しの笛の踊り:2012/03/07(水) 17:08:42.45 ID:zUHa+Yz0
オーケストラは昔からあった?
下手糞達「この曲格好イイ!俺たちならできる。(弾けないところはどうせ誰かが弾いてくれるから何とかなる)」
上手い奴「できる訳ねえだろw頭沸いてるんじゃねw(おれがそこ弾かなかったらどうするんだ、身の丈に合った曲選べ)」
172 :
名無しの笛の踊り:2012/03/07(水) 18:18:59.37 ID:uIpSVaLw
むしろ、弦トラだらけのオケの団員になる管楽器がどんな心境なのか聞いてみたい。
173 :
名無しの笛の踊り:2012/03/07(水) 18:33:40.18 ID:TZZf/o2n
トラを当てにするのと常トラがいるのは違うよね?
ウチのチューバ、ハープ、パーカスは常トラ
3つのオケで共有している感じ
常トラがいるから団員は募集していない
弦も仲の良いオケといつも貸し借りしてる
常トラと団員はどう違うの?
金貰う側と金払う側?
>>166 たまにはObのいないアマオケのことも考えてやってつかぁさい
最初のチューニングすらままならねぇ...
アマオケでアマのくせに下手な奴見下して自我を保ってるってどんだけ
寂しい奴なんだろう
下手糞が自分で下手糞であることを認識してくれたらそれで全て済む話
下手糞が勘違いして偉そうにしたり、ドヤ顔したりするから話がこじれる
で、おまいさんは音大受験でもしたの?
所詮素人芸だろ?w
弦の歴5年以下と独学は演奏を聴くまでもなく下手糞と認定して間違いない。
勘違いして偉そうにしたり、ドヤ顔したりするな。
ドヤ顔なんて芸能人の用語使ってる時点で馬鹿丸出しなんだがw
個人的に見る限りでは、普通に結婚していて会社でも順当に出世してる奴は、
三十路後半にもなるとオケを卒業するな。
そのくらいの年齢になれば仕事、家庭、もうオケをやっているのは難しくなる。
社会に相手にされないキモオタが、狭い世界の中で初心者を馬鹿にして
アマオケを自分のよすがにしてるんだよな。
アマオケで講釈述べてえばりくさる以外に居場所がないからw
182 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 08:40:42.75 ID:6cWFvSlm
>>175 途中で辞めたならともかく、オーボエの見込みもないまま設立するなっちゅうの
クラとか金管がやたら設立・乱立させて弦・ob/fgのトラオケになるんだろ。
>>181 自分が仕事ソコソコ家庭持ちだから反論しているとは思われたくないが
そこまで突っ込む雰囲気のオケと、そうでないオケ(隔週練習と年一回メイン定期ならイケるが)とあって
前者はキモヲタだらけになるが
後者なら何とかやってるよ。
>>178>>180>>181 いや別にバカにする気もないけど金払うバカだとは思う。
仕事も業種によるし、家庭もクラシック音楽が好きならそれでいいと思う
家族にも仕事にも圧殺され練習する時間も取れないならオケを辞める
辞めないクソッタレがいるから話がこじれると書いただけ。
下手糞を入れたくなかったら、入団条件を示せ。
誰でも歓迎、初心者歓迎なんて言ってるから、本当の初心者が本気にして入ってくるんだ。
オーディションするか団員コネなかったら入れるな。
弦のレイトは極力入れるな。
奴らは初級レベルのくせに、自分は中級だと思って入ってくる。
あれはレイトが弾くポップスやジブリの楽譜に書いてある「初級」「中級」「上級」を自分に当てはめているからだな。
ああいう楽譜の「上級」がせいぜい中級の下くらいなのだが、レイトはそれがわかっていない。
だから、弾けないくせに態度がでかくなる。
185 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 16:39:49.72 ID:6cWFvSlm
>>184 こういう事が偉そうに言えるほど、アマオケの数しぼればいいのに。
アーリー数人いればすぐオケが設立するからそうも言ってられない。
186 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 17:13:11.62 ID:TzBDr/Df
[自分が上手いと勘違いしている人への処方箋]
団内室内楽演奏会を開いて録音して配布する。
口で言っても揉めるだけ。自分で悟らせることが大切。
>>186 下手糞は自分が下手糞だとは絶対に認めない、
それが下手糞の下手糞たる所以だから。
自分のことは棚に上げて他者を攻撃し始めると思うぞ。
188 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 19:15:46.26 ID:NVC+2N5Y
>>186 無駄では?
自分の録音聴いても分からない奴が大半だと思うぞ。分かるようなら苦労しない。
でもやたら下手糞下手糞と言う奴が増えて来た。
多分一握りの奴らだと思うが、個人的にはホントうっとうしい。
そう言う奴の録音をyoutubeに挙げてリンクしてくれ。
そんなに上手いなら,映像見て、プロに誰かスカウトしてくれるよ。
さっさとアマオケの土俵から脱皮してくれ。
レイトが嫌なら新凶にでも逝けばいいのに。
入れてもらえないんだろ?w
レイトスレ臭いやつらが居つきはじめた。
レイトがアマオケにいる証拠だな。
いわれてもしょうがないじゃん
オーディションやる弦のレベルが高いオケは
いっぱいある。
なのに下手なのがいるオケにいるわけは、、、
自分が自惚れてるだけで対してうまくもない
ってことだろ?w
>>191とは一緒のオケに絶対入りたくないでござる
お前は一生プロのトレーナーとか呼ばずに変な指揮者相手に演奏してればいいよ
自称玄人様の方が一緒にやりたくない人多いだろうね
つーか性格の悪さでハブられてることだろうw
>>193 上手い人は上手い人同士で集まってしまうから下手糞から見たら
確かに性格悪いように見えるかもね。入ってきても話ついてこれないし…
そこで下手糞が自分の優位性とかしゃべりだすともぅ目も当てられないような惨劇が…
195 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 23:20:23.14 ID:m3LmO9Me
目糞鼻糞を笑うスレはここですか?
で、なんでオーディションオケにいかないの?
いけないんでしょ?
197 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 23:56:27.31 ID:wnksLTGu
>>175 オーボエ全員やめちゃったコ○セール・ルクー○のことですね(笑)
あのオケ団員のオーボエいないのにクープランとか、プロトラでも使うのかな?
>>196 別にオーディションしてるオケにいたことはある(トレーナーの先生つながりで)
そこでもやっぱり下手糞が偉そうにしていてうんざりして辞めた。
なんか世界観が違うんだよね、飲み会してる時もトラやトレーナー、指揮者
としか話さないし下手糞と話が合わないしでなんか居づらくなってしまった。
いかにも嫌われてそうな奴だなw