グスタフ・マーラー Part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
558名無しの笛の踊り
マーラーのオーケストラ生演奏を去年から聴き始めた。5番、6番、7番、4番、9番と今まで聴いて来た。
今日、サントリーホールで京響の演奏で1番を初めて聴いた。京響はよい出来の演奏だったことは観客の様子と
自分の今まで聴いて来たマーラーの生演奏との比較からもわかった。
ただ自分が思ったのはマーラー1番はこれまでの中では飛び抜けての駄作という気がした。なんかじっくりと
楽しむ気分になれなかった。けっこう人気がなくて演奏されないという7番の方が自分にとっては凄く楽しめた。
こんなことを書くとそれはお前の耳がおかしいからだとか言われそうだけどね。