日本音楽/学生音楽コンクール(音コン)その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
毎日新聞が主催する、80年近い歴史と伝統を持つ、「日本音楽コンクール」
(略して音コン)、そしてその姉妹大会である「学生音楽コンクール」について
語りましょう。

過去スレ

■学生音楽コンクール Part2■
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1196947512/

日本音楽/学生音楽コンクール(音コン)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248213050/
2名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 23:06:57.05 ID:9vXqJAgn
    _____ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /::::::::::::/~~~~~~~~/ 
 |::::::::/ ━、 , ━ | 
 |:::::√ <・> < ・>| 
 (6 ≡     ' i  | 
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、2getです。
   \  、'、v三ツ | 
     \     | 
      ヽ__ ノ
3名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 23:19:42.99 ID:jQVohzoc
北九州小学生結果お願いします
4名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 23:22:26.37 ID:qEomDnqj
大阪中学いかれたかた、結果お願いします。
5名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 00:30:10.39 ID:+bR+ehgv
日本音楽コンクール_ピアノ部門結果


第1予選通過者(演奏順)

内藤由衣、榊原涼子、濱野与志男、江夏真理奈、花田えり佳
山下詩織、西能希、江崎萌子、西原瑠一、寺元嘉宏
丸尾祐嗣、古賀大路、朝倉すみれ、上田智子、山口日向子
開原由紀乃、田山仁深、崎谷明弘、水谷桃子、渡辺仁美
平山麻美、金平夏花、吉武優、原万佑子、松岡優明
(続く)
6名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 00:35:57.99 ID:+bR+ehgv
(5の続き)

松尾建瑠、和田萌子、杉山亜由美、田中翔平、奥田ななみ
多田真理、太田実花、正住真智子、中迫研、森本茉耶
竹田理琴乃、阪田知樹、五味田恵理子、仁田原祐、片桐由里亜
柳澤光彦、酒井麻里、大守真央、黒岩航紀、臼井秀馬
高橋ドレミ、本山乃弘、海老原優里

以上48名(応募236名)
7名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 04:23:29.17 ID:sPduSR6R
8名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 12:47:03.96 ID:j3pbyQXU
大阪ピアノ中学生はいかがでしたか?
9名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 13:02:11.88 ID:j3pbyQXU
すみません、結果が掲載されましたね。
10名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 14:24:10.51 ID:TyMikJBD
先日の桐朋コンクールの入賞者が、きちんと全員残ってるのが、おもしろい結果だね。
11名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 14:44:29.17 ID:pTS/dtpn
やっぱ一次で有名人落ちてる?
12名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 14:49:20.10 ID:9sHouAUu
中井門下多いね。
13名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 00:19:02.97 ID:WaZrPqpm
古賀大路君て、上野学園大学の高校3年生だよね。Sランクの特待生。中高と学生コンで全部全国一位と入賞してる。何度か聴いてるけど彼は凄いです。音楽的にもテクニック的にも。干野先生門下だって。横山幸雄と両方に習ってるらしい。
干野先生って上野学園でも教えてるんだね。辻井伸行のプロフィールにも干野宜大に師事って書いてあった。
素晴らしいレッスンだって、習っていた友達が言ってた。
14名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 00:30:13.85 ID:XN2WsA0f
>>9
どこに?
できたらここにUPお願い!
15名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 01:36:06.09 ID:FdSNYBs/
>>13 下手な宣伝は、身内と勘違いされますよ。
16名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 08:00:01.95 ID:GD4hAS+e
17名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 08:55:33.01 ID:DQ3llxUE
>15
宣伝なんかじゃないですよ。
私は音大生です。
一度、古賀君の演奏を聴いて下さい。
私は本当に感動しました。
18名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 11:18:40.69 ID:EswmjRBA
古賀君、高校は東京大会は1位だったけど、全国は3位だったよ。
1位が生熊さん、2位が坂本さん、3位は伊澤さんと分かち合ったね。
本当に、好きなの?
19名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 14:06:49.86 ID:L5U8CvbC
どうせわからないと思ってやってるんじゃない?
文字読まない(または読めない)人間が増えててあちこちで迷惑。
20名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 14:52:30.15 ID:dYMxrSr/
残っている人には上手い人がいっぱいいるし。
1人を宣伝されてもねぇ…
21名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 16:30:48.39 ID:FdSNYBs/
上野学園関係者が必死なのは知ってるが、ここまでとはね。アンカーのつけ方も知らないらしいし。

ご本人は、2ちゃんなどで噂されて迷惑だと思うけど。
22名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 17:04:55.07 ID:edgFJTPl
確かに、このタイミングで不自然になクローズアップ。
ここで個人名を晒すと、恰好の餌食になるだけ。

本人が見ているか知らないけど、その人の事を思うならやめた方がいいね。
もし、知ってメンタル面に影響でたら、言いだしっぺの
>>13あなたのせいになるよ。
23名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 18:17:18.88 ID:9I557q6r
>>22
2CHに書かれた程度の事でメンタル面に影響が出る方ならピアニストには
全く向いてません。とっととピアノをやめましょう。
因みに宣伝ではないが、桐朋コンクールで1位になった高校生もなかなかです。

24名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 20:04:39.57 ID:Sa6ZKZhu
ところで桐朋コンクールってなんですか?無知でごめん。
桐朋学園内のコンクールですか?高校生が1位とったということですか?
たしか福田賞のIさんも桐朋でしたが、1位の子は違うんですね。
25名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 10:04:24.69 ID:sfHAQlam
>>23
>>24
スレチだし関係ないじゃん。
26名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 11:56:05.22 ID:ZH73BT8n
去年の学コン、大阪本選の中学生ピアノは聴き応えがありました。
今年も楽しみです。
27名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 15:35:16.92 ID:2aDT6BAe
北九州予選中学生ピアノ部門の結果アップがまだされてないですね。
毎日新聞さん、忘れてるのかな…

誰か知ってる方教えてください。
28名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 18:57:38.92 ID:bpZek09l
優勝候補はM谷さん、N迫さん、S田さん、N田原さん
あたりでしょうか?
29名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 19:08:57.32 ID:PqaQslJo
優勝候補なんていない。
30名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 20:47:38.60 ID:0oDRaPfk
>>28 一次予選を聴かずに、
自分の周りの評判やペテナの実績だけで勝手に予想ですかww

31名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 22:16:44.82 ID:GB7139cg
>>27
本○斉○竹○前○谷 小○奥○上○伊○有○内○ 演奏順
32名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 07:28:00.44 ID:nrEkUsQ8
きょうからの音コンピアノ2次予選、天気が回復して良かったね
明日は聴きに行こうかな
33名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 07:46:21.62 ID:nRX+Jo1D
しかし「ドレミ」って。。。
昔から結構ある名前だけど
あだ名はドラミで決まりだよな。
34名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 10:32:07.95 ID:3lnqmQ6O
平野レミさんは最初、ドレミという名前の候補があったそうですが
親族が「それじゃあまりにもバカみたたいで可哀想」
ということでレミになったそうです。
35名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 16:09:36.93 ID:uCPvUeBV
今年は大阪大会にサハラ君出ていないんだな。
東京大会にも、去年の全国覇者藤田君は出ていなかった。
でも彼は今コンチェルトやソロコンサートに引っ張りだこで
それどころではないか。
夏にやったコンチェルト、1ヶ月前から完売だったよ!
何とか残っていたA席を確保して聴きに行ったが、すごいプロコを聴いちまった。
アルゲリッチ並みのテンポと躍動感で、指揮者の飯盛さんが絶賛していたな。
まだ12才。末恐ろしいよ。

今年は彼を超える人が出るのか今から楽しみだ。
36名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 16:32:54.77 ID:53mWloqF
>>35
飯盛に絶賛されてる時点で将来性なし。
37名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 16:58:29.04 ID:BDk6L0Dz
音コンも学コンももう邪魔者、無駄。
今日東京ピアノ二次予選を見にトッパンホールにいってきたが
4人聴いただけで最初の休憩で引き揚げてしまった。
このコンクールはもう終わっている。
38名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 17:37:23.69 ID:uCPvUeBV
>>36
飯盛さん、あんたよりは音楽知ってるぜ。
39名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 18:21:16.81 ID:FPuHS5ig
>>37
何を根拠にそんなことが言えるのか、さっぱりわかりません。
あなたにとって邪魔者で無駄でも、それに一生懸命に取り組んでいる
皆さんがいるのですから、理由も示さずに一方的にそんなことを言うのは
おかしいでしょ。

40名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 19:04:09.28 ID:BDk6L0Dz
>>39
私はそう思った、そう判断した、ということ。
一日いるつもりで行ったがすぐ踵を返して二度とかかわらないつもりだ、ということ。
そういう音楽愛好家がいる、それだけ知ってもらえればいい。
あなたとはここで喧々ガクガクの議論しません。
41名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 19:09:26.75 ID:bQcu2NVN
残念ながら前半と後半最後のグループ聴けなかったが、
午後のラヴェル、高雅で感傷的はなかなか良かったと
思う。
42名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 19:13:15.19 ID:FPuHS5ig
別にあなたと議論する気はありません。
ただ、何故そう思い,そう判断したのかを知りたかっただけです。
お答えいただけず、残念です。
43名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 19:41:52.97 ID:ffm7CC0T
別に2チャンでしか吐き捨てることができない
寂しい人なんだから相手にしなくてもよし。
44名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 20:00:22.52 ID:uaHpbYlq
最近の入賞者、優勝者を見れば、答えはわかるじゃないですか。
数年後を見ても、誰も目覚ましい演奏活動はしていません。
つまり、世間一般客の耳にでさえ、魅力ない音楽だとわかる。

大学閥で行われているコンクールですから、
今年もどんなつまらない演奏者が選ばれるのかが楽しみですね。
また、上野学園から一人ファイナルに残るように、考えられているでしょう。
45名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 20:47:17.20 ID:VnQwOMms
1次予選落ちした人の妬みだよ。
自分もそうだから気持ちはわかる。
46名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 21:32:25.96 ID:uBUYuaml
2次予選初日の感想では、正直一人した美味い子はいませんでした!32番の女性は
素晴らしかった!平均律1巻の17番を見事綺麗にし上げてくれました。
同じものを弾いた男性も良かった!
47名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 21:48:41.21 ID:uBUYuaml
2次に行かれた方は誰が良かったですか?番号だけでいいので
教えて下さい。私も教える事はできますよ!
48名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 21:50:57.42 ID:VnQwOMms
ここは落ちた人の妬みスレだから、誰が上手いとかもデタラメ。
49名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 22:26:19.93 ID:uBUYuaml
審査委員の楊先生が終了後、ホールでて橋を渡った所にある、ファミマの前で
立ってるのでなんだろう??と思ってたらなんてことはない
タクシー拾ってた!金持ちはちがうなあ〜
自分なんか土砂降りの中、傘ないので歩いて濡れながら飯田橋駅へ!
50名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 00:10:42.86 ID:fwDkvHFp
37とか44みたいな書き込みは、1次予選も通してもらえなかった参加者と
その親の妬みであることは明らか。w
51名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 01:01:49.87 ID:3XyP0GeW
>>50
残念ですが全くはずれです。出ることもできない50代だし、子供もいない。
だから、冷静に書けるんですがね。
52名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 01:22:04.20 ID:TLE96YEb
嘘の言い訳をわざわざ書き込みしなくていいよ。
三流のピアノの先生さん。
53名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 03:56:03.47 ID:MdNhPKtL
>>50
その決めつけはおかど違い。私はただの愛好家。ピアノの先生なんかでもない。
「参加者とそのおやの妬みである」と言ってすまそうとするのは、折角の貴重なヒントをドブに投げ込むようなものだ。
関係者のやり方の典型のようだね。お気の毒だが、どっから見てももうだめのようだね・・・
54名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 04:04:25.47 ID:TLE96YEb
それなら、素人が偉そうなこと言うな。
55名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 04:10:45.17 ID:MdNhPKtL
もうひとつだけ言ってあげよう。
ショパコンとかチャイコンの予選からすべてをわれわれは見せてもらった。
そのレベルの高さと公明正大な態度には誰しも強い印象を受けた。
音コンでちやほやされてもそこでは一次予選さえそろって落選の低いレベル、審査は闇の中であちこちから疑問の声があがる旧態依然の音コンが
どんなに無意味であるか、われわれみんなよく分かったのさ。
56名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 06:02:49.88 ID:RtJ8HZTV
秋元「ここはひとつ、ヲタどうしに競わせて金を落とさせる仕組みを作ってはどうかな?」

芝「と、いうと?」

秋元「総選挙をやるんですよ。CDに投票権をつけてね(笑)」

芝「さすが。ひとり電通の秋元さん(笑)。これは儲かりそうですな」

秋元「でしょでしょ?(笑)」

57名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 15:48:28.09 ID:ERl9M8xS
水谷さんは上手いと思ったけど、午前はもっと上手い人が多くて
水谷さんの影が薄くなりました
58名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 17:39:10.36 ID:3XyP0GeW
桐朋コンクール審査員
三上桂子(主任)、梅津時比古(毎日新聞)、
須田眞美子、仲道郁代、野島稔、楊麗貞、若林彰

日コン審査員が、4名もいるし、主催者もいるよ。
大っぴらに審査員への顔見世。コンクールも同じドレスで出るように言われてるだろうね。

59名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 17:41:25.72 ID:4SNCmHWT
バッハ、エチュード、フランスもの全部揃って
出来が良かった人は案外少ないと思った。
60名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 18:09:40.92 ID:/9ka/B+A
水谷さん、私も聴きました。以前より女性らしいピアノになられていたように思います。
全てを上手くまとめていたけど、崎谷くんの後だからか私も印象が薄いです。

でも打鍵や構成など崎谷くん、水谷さん底力があると思います。
61名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 19:00:18.15 ID:66b4CMaF
昨日とは段違いにレヴェルが高かったです。
崎谷君はすでに自分の世界を持っている。
東京音コンの時より随分成長してますね。

そつがない優等生的演奏よりも、
多少のミスはあれ、攻めの演奏をする人が通るといいんだけど、
この審査員の顔ぶれでは無理なんでしょうね
62名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 19:13:48.50 ID:z0MN5fIy
>>55
ショパコンとかチャイコンの予選が公明正大とおっしゃりたいように読めますが・・・
63名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 19:21:55.04 ID:3XyP0GeW
水谷、崎谷さんなど、ソアレスの弟子の演奏は、どうしても好きになれない。
手の上げ方、角度や、音楽のすべて、ポーズまで、一部始終をそのとおりに弾くように教え込まれてるから、
素人には上手に見えるし、確かにテクニックもある。
彼ら自身の音楽ではないと分かってしまうと、その後は色褪せて聞こえる。
64名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 19:25:01.40 ID:CnsuZmq4
毎年聴いています。今日行けませんでした。レベル高かったようで、聴けなくて残念です。良ければどなたかいらした方レポートお願いします。
65名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 20:08:07.97 ID:66b4CMaF
>>63
崎谷君、ソアレス色が消えたから良くなったんですよ
3年前とは大違い
66名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 20:15:19.22 ID:/9ka/B+A
水谷さん、崎谷くんは全然違うタイプ。
2人とも今はソアレス先生を離れていると思います。
私は今日しか聴いていませんが、2人がダントツであとはみな凡人だと感じましたが?
67名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 21:56:57.51 ID:3XyP0GeW
今の時点でそんなに彼らを褒めなくても、
3次への結果を待てばわかりますね。
68名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 11:45:18.03 ID:G2hR8nYL
>>私の感想はその逆でした
崎谷さんも水谷さんもちょっと有名人だし
期待に違わない演奏だったとは思うけど
他の方がそれ以上のパフォーマンスをみせたのがちょっと意外だったの。
69名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 18:47:56.69 ID:c86UdtDh
10、32、46、56、57、85、106、182、213。
32の通過は意外だった、、、。
70名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 18:55:25.51 ID:fqCLmyqz
>>69
名前(ヒントでもいい)を教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
71名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 19:11:30.59 ID:c86UdtDh
いずれ毎日新聞に発表されると思いますので。
濱野与志男、江崎萌子、寺元嘉宏 、古賀大路、
朝倉すみれ、崎谷明弘、原万佑子、仁田原祐、大守真央、
72名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 19:28:14.60 ID:ODfh7zmY
>>69
だから、桐朋コンクール1位は、桐朋代表だから、
下手でも通過させるでしょ。
審査員4名抱き込んでるんだから。
73名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 19:29:24.59 ID:3Odjq7az
水谷さんは確かに弾けるんだけど、なんかもう完成されていて面白くない
ああいうのって審査員に嫌われるタイプかも‥
皆がドビュッシーやラヴェルを弾くなか、フォーレの選択は良かったんだけどね
74名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 19:31:35.32 ID:fqCLmyqz
>>71
ありがとうございます!
75名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 19:36:07.93 ID:E1eWg1e8
もしかしたらフォーレは良くないかも知れませんね。 

テクニカルが弱いかも。
彼女テクニックがあるのに、今回はもったいなかったですね。
 
76名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 19:39:56.99 ID:E1eWg1e8
とは言え水谷さん、落ちるとは思いませんでした!やっぱりコンクールはわかりませんね
寺元、朝倉、大守あたりはどうでしたか?
私はノーマークで、寧ろ下手だと、、、
77名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:00:54.06 ID:00llfhX7
本当にわかりませんね。
個人的に応援していた本〇さんが通らなくて残念です。
78名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:02:10.15 ID:OLKxuRfO
仁田原さん、大守さんは何を弾かれていましたか?
最終日だけ聴きに行けなかったので、誰か教えて下さい。
79名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:02:54.92 ID:A+rEi135
>>76
その3人全員きかれたんですか?
80名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:11:40.10 ID:E1eWg1e8
一日目の午後、二日目の最後のグループ以外、三日目の後半聞きました。
ちなみに一次は一日目のみ。
しかし、いまいち当たりませんでした。阪田くんを聴きそびれたのですがいかがでしたか?
81名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:15:03.65 ID:c86UdtDh
汚い音を出したり、不安定な演奏をされた方は
例え才能のある光るものを持ってても通過に
至らなかったようです。難曲に挑戦して破綻があるよりは
ある程度の曲を美しく高い完成度で演奏した方が通過されてます。

82名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:41:08.30 ID:MFx8Swpy
1日目と3日目を聴きました。81から前の人が言ってる事はおおむね合っているように
思います。81さん、本当にその通りですね!この4つの課題をそつなく全部聞かせなくては
いけませんのでどれかが良くても通過にならないのが2次の辛い部分ですね。
個人的に色々書きたいと思います。自分も偉そうですが、全ての演奏者に点数を自分なりに
つけて3次通過の予想をしていましたが、外れる物で少しがっかりです。
1日目ですが・・・・10番の濱野さんはショパン大洋が安定していてよかったし、
バッハも泣ける旋律でした。19番の江夏さんはバッハのフーガが恐ろしく早くて
驚きました。31番の西さんは私は個人的に通過すると思いました。バッハが
美しい音で感動!ただドビッシーの練習曲で外しまくりしたのが残念でした。
32番の江崎さんは文句なしの全てまとめており、簡単とも言われるバッハの
17番を綺麗にし上げてくれ丁寧でした。46番の寺元さんは数年前にも3次に
出ていた人ですが、何もインパクトはありませんでした。古賀君は上野なので

通過させたのかな。バッはが音がうるさかった印象。57番朝倉さんも江崎さん
同様に全てに関し安定していました。抜群です!長くなるので3日目の今日は
後で書きますね!
83名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 20:46:44.08 ID:G2hR8nYL
>>75
テクニックがあるから
敢えて地味なフォーレを弾いたのだと思いました。
ショパン25−12、ラフマニノフ33-5などは素晴らしかったから。
でもフォーレなら別の曲の方が良かったのですかね。
ワルツカプリースOp30では少し弱かったかもです。
84悔しい!:2011/09/24(土) 21:04:01.75 ID:MFx8Swpy
82番の者です。失礼します。先程3日目の感想を延々と書いて送信したら、
長すぎます!というエラーがでて失敗に終わりました。
2ちゃんに詳しい方、これって1回に送信できる可能な文字数って
決まってるんですか?
全部消されてショックですので教えて下さい・・・。(@_@;)
85名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:05:37.33 ID:aFCMEeQs
今日通過なさった方2人は何故?という感じでした。仁田原さんはプロコフィエフは良かったとは思いましたが…。大守さんは木枯らしで息切れ。テクニック不足。ラヴェルは道化師らしさが皆無。バッハは無難でしたが。 大守さんは順番運が良かったのでしょうね。
86名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:14:24.75 ID:ruTwCd8K
二日目聴けませんでした。午後からは原さんのみの通過でしたね。他の方々はどうでしたか?
87名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:14:35.25 ID:aFCMEeQs
ちなみにですが、一日目から聞いていましたが一日目であんなに通過者が出るとは思いませんでした。 コンクールは本当に分かりませんね。
88名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:18:42.46 ID:gtdHQxqX
そのお二人ともG大系ですね。
大○さんというのは知りませんがG大系のようですね。
○○原さんというのは昨年でしたか、安川コンクールで見ましたが、最近退職したG大某教員門下でしたね。
この辺りの人脈では???と思われることが昔から多いです。
89名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:18:47.12 ID:A+rEi135
>>87
私は一日目を聴いて今年はレベル高いと思いましたが、どうして意外に思われたんですか?
90悔しい!:2011/09/24(土) 22:19:08.62 ID:MFx8Swpy
そうですね。私も1日目では25点をつけたのは江崎さんのみでした。
91悔しい!:2011/09/24(土) 22:31:21.36 ID:MFx8Swpy
89さんへ
自分は2日目を聴いていないので今年の2次の全体像をなんとも言えませんが
1日目がレベルが格段に高いと言う事はなかったような・・・
89さんは1日目で何番の方が素晴らしいと思いましたか??
92名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:35:40.21 ID:A+rEi135
>>91
すみません、私も一次の半分くらいしか聴いていないので全体像に関しては
なんとも言えないのです。
たまたま三次に通過された方3名を含んだ時間帯を聴いたので
レベル高いなと思ったのかもしれません。
しかし数人でそう言ってしまったのはあまり良くなかったですね…
一日目の三次に進まれた出演順上から3名については個人的には納得できる結果でしたが、
そうは思われなかったということですよね?
93名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:42:22.81 ID:E1eWg1e8
大守さんの木枯らしはありえませんでしたね。
あの程度のエチュードが通るとは、レベルが低かったとしか言いようがありません。
かと思えば水谷さんのように完璧なエチュードが落ちている。

どういうことでしょうか?
94悔しい!:2011/09/24(土) 22:50:35.72 ID:MFx8Swpy
93さんへ!
こんばんは!実は93さんさんと一緒で、私は今回、2次予選の1日目と
3日目を全員聞いたのですが、今日のこの大守さんの演奏時だけ、とても
つまらなくて眠くて関心なくて寝てしまってたんです<実話です>

その次の黒岩君でとても大きな音で4曲とも弾いてくれたので目が覚めた
ほどです。
木枯らしはどんな感じであり得なかったですか?関心があります(笑)
プログラムの紙の右側に余白があるでしょう。
私はそこに私なりにつけた点数とコメントを本当に簡単にかいていたので
すが、大守さんのコメントは<印象薄い>でしたよ(笑)
95名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 22:57:40.70 ID:aFCMEeQs
>>94さんの良いと思われた方をお知らせ下さい。今日は才能溢れる方を2人見つけられて僕は満足です。
96名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:01:53.70 ID:E1eWg1e8
打鍵がしっかりしていなくてフニャフニャしたタッチだったので、音楽的にとても優しい感じの木枯らしだな、と思って聴いていたんです。
しかし後半にいくにつれて失速というか指がもつれた感じになってきて、最後はひどくお疲れになっていたように思います。
要するにテクニック不足な感じでした。
黒岩くんは弾ける男の子!というだけで子供っぽかったですね。
97名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:05:19.19 ID:MFx8Swpy
95さん!こんばんは。
まず細かな内容は抜きにしてホントに純粋によかった人を1日目と3日目で
書くと・・・。

1日目〜10番濱野さん 31番西さん 32番江崎さん 
3日目〜168番阪田さん 182番仁田原さん 217番ドレミさん
218番本山さん

95番さんのお二人。。。。気になるな。
満足という言葉をきいてよかったです。
98名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:08:14.21 ID:E1eWg1e8
97番さん、阪田くんのレポートお願いします!
99名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:18:38.90 ID:MFx8Swpy
阪田君ですね。いいですよ!
バッハ平均律1巻4番
ショパン10−2
リスト 鬼火
ラベル オンディーヌ

バッハはこのCIS MOLLの悲しさをたっぷりと歌いあげてくれて
精神面で崇高なバッハでした。本当に感動しました。
ショパン10−2は今回誰も取り上げていませんでしたのでより新鮮
でした。25−6と10−2はともに似ている感じがするのですが、
A−mollの左のリズムと右の半音階が綺麗に細部まで聞こえて
いました。とにかく手が大きいのでさらっときけるんです。
リストはそう考えると少しだけつっぱしりすぎた感が否めませんが、
それでもこの難局をまあ、困難な弾き方をせずにたんたんとし上げる
のですから天才だと思いました。
ラベルは文句なしの美しさと怖さがはっきり聞き分けられました。
ピティナのソロ予選ではスカルボを弾いていましたが、まあ素晴らしいこと!
あの手を欲しい位でしたよ!(笑)
私は25点をつけました。
100名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:21:39.79 ID:aFCMEeQs
>>99 さん

他の方もお願いします。
101名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:24:35.21 ID:A+rEi135
S田くんはメカニックはものすごいですが中味はどうでしょう…
102志村けん:2011/09/24(土) 23:24:47.54 ID:MFx8Swpy
100ばんさん〜
こんばんは〜(@_@;)
ちょいとできたら名前指定でお願いしたいぜ〜(笑)
全員分書くと寝れなくなっちまうだよ(笑)

100さんは誰が感動した??
103名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:43:31.49 ID:aFCMEeQs
102番さん。こんばんは。
165番の方と201番の方の今後に期待したいですね。165番の方は優れた感性と音楽をお持ちだと感じましたが…ラヴェルが改善の余地ありでしたね。
201番の方は真摯に音楽に向き合っている感じがして好感が持てました。
104名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:45:24.36 ID:29LriA6m
99さん、レポありがとうございます。
いつでもいいので濱野さん、寺元さん、朝倉さん、ドレミさんの
レポをお願いしたいです。
以前聴いたとき好きな演奏だったから注目していました。


105志村けん:2011/09/24(土) 23:52:47.14 ID:MFx8Swpy
まず先に104番さんへ!
来週月曜日が3次予選でしょ!月曜日は恐らく3次予選全員のレポを
みんなに頼まれそうなので、かといってもう寝ないと明日仕事なので
濱野君 寺元君 朝倉さん ドレミファさんのレポは明日中に
必ず書くので常にチェックしといて下さい!
志村けんというネームで投稿します。
106名無しの笛の踊り:2011/09/24(土) 23:54:29.84 ID:c86UdtDh
古賀さんのラヴェルのワルツ、崎谷さんの月光とカンパネラ、
仁田原さんの洋上とプロコが印象に残ってます。
通過出来なかった金平さんや多田さんのドビュッシー、阪田君のラヴェルも良かったです。
音コン常連の柳沢さんや本山さんは残念ながら自滅。
江崎さんはバッハは良かったですが、オクターヴエチュードの中間部レガート意識が足りないし
雪かきも表現が中途半端。ドビュッシーも凡庸。正直結果に驚きです。
むしろ次に弾いた同期の西原君のフォーレだけが良かった。
残念ながら他がボロボロでしたが。
107志村けん:2011/09/24(土) 23:59:00.07 ID:MFx8Swpy
103番さんへ!
うん!そうですね。自分が記入したプログラム用紙右余白の点数と講評を
そのまま書くと・・・。

165ばんさんは〜バッハはペダルがおおすぎるが綺麗。ラベルは背伸び
しすぎた選曲であろう。と書いてあります。点数は20点です。
201番さんを見ると・・・〜数年前の3次と比較して成長が感じられるが、
今回はショパンで失敗したようだ。しかし音が綺麗なので伸びしろがある。と
書いてあり、点数は23点となってますよ!
201番さんは何度か3次で弾いてるんですよ!おっしゃる通りで、
音楽に対し、真摯で素直な謙虚な姿勢で向かっておるのが音に出てるんです
ね!この方、何歳なんでしょうか??
108名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 00:08:29.11 ID:RRuqvLSE
106番さんへ
金平さんも音コン常連ですよ(笑)
記憶だと2年連続で、3次にモーツアルトのB−durの変奏曲を
弾いていたような・・・。
いつもこの人惜しいんですよね。いいものもってるのに。


そうそう、本山さんはどこで自滅しましたか??ショパン牧童??
109名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 00:25:54.87 ID:Uoqmrz15
金平さんそうですね。彼女はドビュッシーだけでなく
ショパンの10-8やラフマニノフの狼も良かったんですよね。
本山さんはショパンでも少し引っ掛けてましたが、ドビュッシーが
精彩を欠いてました。去年弾いたフォーレの晩年のノクターンが
素晴らしかったのを想い出しました。

110名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 02:12:23.46 ID:Hj3IoSbg
2日目聴かれた方って少ないんですかね?
111名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 02:39:39.56 ID:+D/lRIPY
江崎さんは、過去、学生コンもすべて予選落ちでしたね。弾けていても落ちる。
音楽性が無く(他の教授も過去にそう言っていましたね)、
学校の先生向きなのだろうと思いますね。今回は、桐朋が特別に力を入れてくれて良かったですね。
きっと、桐朋で、今の先生の跡継ぎにでもなるのでしょうか。

大守さんも、去年かおととしだったか、1次予選落ちでしたが
お母さんが指導者でかなりご熱心な方ですよね。。
ご本人の演奏は、もう成長が止まっていると思います。伸びないって怖いですね。
テクニックも落ちていくように見えるので。

しかし、みなさんの批評を読んでいると、かなり裏が見え隠れしてますね。
112名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 02:51:29.70 ID:a3e5H+Rh
2日目は
113名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 03:10:55.32 ID:a3e5H+Rh
2日目聞きました。前にも書かれている方がいらっしゃいますが、S谷さん、M谷さんが
次元の違う演奏でした。S谷さんは木枯らしとドビュッシーがgoodでした。カンパネラは
最後のミスが少し問題ありかな、と。M谷さんはかなり容姿か大人っぽくなっていた。
バッハのプレリュードの始まり方が場を制すようで引き込まれました。
ラフマのエチュードがすごく深くて良かったです。そのほかの曲も無難にまとめていたので
通過すると思っていたのですが、S谷さんほどのアピール力がなかったかな?順番で損しましつね

あとの方は同じような感じであまり印象にないのですが、原さんが通過されてますね。
バッハでミスがあった気がするのですが、勘違い?
特級銅賞の太田さんも興味をもって聴きましたが、ラヴェルのソナチネでは(笑)
その他の曲も普通の音大生なピアノなので、正直期待ハズレでした。
114名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 07:20:42.87 ID:UHmVIqbB
予選を見てここに書き込まれた方々は殆どみな自分の予想と結果との違いに失望したり驚いたりしておられますね。
それは初めてではないでしょう? にもかかわらず尚も信頼を崩さない・・・ なんと有り難いお客様でしょう!
115名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 09:51:47.47 ID:h6aNkDUw
それは、どんなコンクールでも同じこと。
もともと絶対的な価値など、どのコンクールにもないと思います。
日本音コンも数あるコンクールの一つだと思って楽しめばいいのではないでしょうか?
コンクールでの演奏を聴いて、自分のお気に入りのピアニストを見つけたり、
これから応援していくという音楽ファンがいてもいいのでは?
116名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 09:54:41.09 ID:bLoZ2z0Y
>>31
北九州の結果がアップされないので教えてください。
斉○というのは熊本の方ですか?

私は九州圏ではないのですが個人的に好きな演奏をされる方なので気になってます。
117名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 12:35:47.16 ID:laFq2T15
115番の方に同意!
118名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 12:50:47.43 ID:a3e5H+Rh
まぁ今年入賞される方よりもM谷さんやS田くん、もちろんS谷さんが
成長していくことはほぼ確実でしょう。
ダメなときでも応援する、それが若手を育てる、ということです。
119名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 13:16:53.16 ID:UHmVIqbB
114ですが、
私が驚いているのは、「自分の判断はともかく、審査員の判断を素直に受け入れ、コンクールの結果を尊重する」
そのような態度です。
120名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 13:43:13.01 ID:P66V7/8y
>>116
美○海さん 福岡県福津市となってます

>>119
今回の結果を語ったある方のブログですが
「審査結果と自分の予想が違うことが数多くあり、自分の聞く耳はまだまだだなあと思いました」
というような書き方をされてました。上品で角が立たなくていいですね

私の感想と同じで「ええっ嘘ー何この結果!」って意味だと思いました・・・
121名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 14:20:07.56 ID:aDCYv7CM
>>115>>117
同意。コンクール歴がなくても、世界の一流演奏家になっていく人はたくさんいる。
日本の、そして世界の数あるコンクールの一つに過ぎないのだから、
審査員がT寄りだ、G寄りだ、と騒ぐのは、了見が狭すぎる。
コンクールが不公正であるなら、信頼性を失ってみんなが見むきをしなくなる。
それだけのこと。
122名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 15:12:30.53 ID:+D/lRIPY
観客のほうが耳があるということですよね。
観客が審査をしたら、至極打倒な結果が出ると思います。

つまり、審査員によって、主催者によって、結果がおかしくなるなんて、
そして、日本のすべてのコンクールが大体そうだなんて。

私たちは、無料ではなく、コンクールをお金を払って聴きに行きます。
それでも、115や117、121は同意できるんですか。
皆さんは許せるんですね。私は、そのような怠惰は許せません。
審査員も、お金もらってるなら、まともななことをしろといいたいです。
123名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 15:26:13.56 ID:eMJlgn8e
>>122
そんな訳ないでしょ。
じゃ、リサイタルのコアリスナーにレッスンして貰えばいいじゃない。
素人は素人にしか過ぎませんよ。
124名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 15:37:16.58 ID:laFq2T15
審査に「まとも」も「まともじゃない」もないと思います。
お金を払って聴こうが聴くまいが、その音楽をどう感じるかは聴衆の自由です。
弾く側にもそれぞれ個性があって、聴く側にだって個性がある。それでいいじゃないですか♪
125121:2011/09/25(日) 15:43:43.60 ID:aDCYv7CM
>>122のような人は、音楽愛好家ではなくて、コンクール愛好家?
そんなにコンクールが大切ですか。一つのフィルターに過ぎないでしょう?
お金を払ってコンクールを聴きに行く、と言ってるけど、
そんなにお金が惜しいならプロのリサイタルやコンサートに行ったらどうか。
そのほうが満足感を得られるよ。

まあ、122がコンクールで悔しい思いをしている当事者ならお気の毒と言っておく。
126名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 15:52:32.94 ID:fRonTCgA
>>125
うん、122は実はコンクールで悔しい思いをしている当事者なんじゃ
ないか、思った。
1次すら通れなかった人、もしくはその親とかじゃないの?

どのコンクールもおかしい審査はあると思うが、
ピティナにくらべりゃまだまともだと思う。


127名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 16:04:22.15 ID:h6aNkDUw
>>122
打倒じゃなくて妥当ね!
お金の問題じゃないでしょ。コンクールの結果というのは、どんなコンクールでも
そのときの審査員が出した結果に過ぎないんですよ。尊重するとか否定するとか
じゃなくて「ふーん、そうなんだぁ」と思うだけです。仮に観客が審査したとこ
ろで、結局そのとき会場にいた観客の審査結果なんだから同じことだし、聴衆が
支持した人が落ちるなんて事は良くあることでしょ。チャイコンの番組でもやっ
てたじゃん。
>>118>>121
全くその通りだと思う。今回は通過できなくても、才能豊かな若い人たちを、ずっと
注目していくのも楽しみではないですか。
128名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 16:10:31.35 ID:aDCYv7CM
122=111=ID:+D/lRIPY

江崎さん、大守さんを敵視してるみたいだね。しかもかなり悪意のある書き方。
129名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 16:23:03.51 ID:+D/lRIPY
おめでたい人たちですね。つくづく・・・
130名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 16:33:00.17 ID:+D/lRIPY
通過できなかった才能あるひとたちを、だれが応援するな、と言いましたか?

音コンの審査員の意識レベルも低ければ、ここの意見も矛盾が多いですね。審査員自身も嘆いています。
それと、「ねたみ」と書く連中の気がしれない。
ねたみねたみと書く人間はご自分がそのように考える人間である証拠です。
>>128、他の人についてもいろいろと知っていますけれど
面倒で書いてないだけです。ファイナルへの結果が楽しみですね。
131名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 16:42:49.93 ID:fRonTCgA
>>130
素朴な疑問です
他の人についてもいろいろと知っているのに
なぜ江崎さん、大守さんの二人を選んであんな書き方したの?
面倒ならだれのことも書かなきゃいいと思うが。
書かれたお二人の気持ち少しは考えたら?
132名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 17:17:13.91 ID:rBlpAqsc
ここでけんか腰の論争をしたところで、結果は覆りませんよ。

音楽は答えが一つではないから、何をもって良し。というのも
ありませんよね。審査員にまともな事を・・・と仰いますが、その軸や基準となるもの
はなんでしょうか?

この舞台に上がるまでの彼等の労力や時間を考えると、どのコンテスタントたちも血反吐を
吐くような思いで準備してきたはずです。

切ない事ですが、最後は本当にちょっとした運で左右されるってことだと思います。

自分の好みではない演奏者が通り、好みの演奏者が残念だったというのも
当然あります。

だからといって、通過した人がおかしいだの。どうこう言うのも、
全く筋違いな話です。

>>127の最後の2文に私は賛同ですね。
133名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 17:30:23.26 ID:+D/lRIPY
それなら、大守さんのエチュードが、手がもつれてきて失速した、だの書いた人はいかがでしょうか?
江崎さんの演奏を聴いて、あれで通過には正直驚いた、と書いた人はいかがでしょうか?
たまたま、その人たちを取り上げて書いておられたので、個人的考えを付け加えたまでです。

そして、最近のこのコンクールは、審査が、好み云々のレベルでないから書いたまでです。
演奏順番まで操作されているのはご存じですか?みなさん人がいいし、能天気すぎますね。

血を吐くような努力をしてきている人たちのために
書いているだけです。コンテスタントが主役でしょうから。
それに、ここで入賞できるかどうかは、ピアニストを目指してきている人たちの
総決算でしょう。大きな切符になります。

結果だけがコンクールの真実を語ると思っていますので。
その「応援」は、長い目で、各個人がご自由になさればいいことだと思います。私も賛成です。
134名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 18:35:04.27 ID:YXazY/ru
>>133の意見ですと共感できるところがありました。
コンクールの汚い問題について言及し批判することは必要だとは思います。
仮にそのような問題がなかったとしてもより透明性を高めてもらえるかもしれませんし。

しかし>>133さんは、名指しでの批判(これは他の方もそうですね)と、
「観客の耳の方が審査員より優れている」と言った発言について
問題があったのだと思います。
135名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 18:37:55.41 ID:YXazY/ru
>>133
そして演奏順番の操作等、どこで知られたのですか?と私以外の方も思われていると思います。
それが確実なのであればコンクール事務局に抗議をしたいので詳しく教えて下さい。
136名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 18:38:14.20 ID:aDCYv7CM
>>133
>それなら、大守さんのエチュードが、手がもつれてきて失速した、だの書いた人はいかがでしょうか?
>江崎さんの演奏を聴いて、あれで通過には正直驚いた、と書いた人はいかがでしょうか?

それよりもあなたの書いた>>111のほうが明らかに怨念がこもっているよ。
江崎さんを「音楽性が無く(他の教授も過去にそう言っていましたね)」とか、
大守さんを「ご本人の演奏は、もう成長が止まっていると思います。伸びないって怖いですね。」とか。

とても「努力をしてきている人たちのために書いてる」とは思えない。
いくら取り繕っても、見る人が見れば特定されるはずだから、もう馬脚を現さないようにね。
137名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 18:49:02.59 ID:h6aNkDUw
あのー、話し変えてしまうんですけど・・・・
学生音コン北九州予選の中学ピアノの結果は何故公表されないのでしょうか?
今日、フルートと声楽はHPに公表されたのに、なんででしょう?
何か公表できないわけでもあるのでしょうか?
ちょっと気になりませんか?そこだけ公表されないっておかしくないですか?
138名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 19:34:48.52 ID:sy9NJZq8
ピアノ担当者がお休みとか…?ww
139名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 21:23:17.56 ID:pXpaIou5
>>137
わたしも早く知りたかったので
数日前に毎日.jpのほうにメールはしました。
が、音沙汰なしですね。
新聞には結果が出ていたようなので、
おそらく本当に失念されてるだけなのではないでしょうか。
140名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 21:37:32.21 ID:rBlpAqsc
ID:+D/lRIPY
もうおやめになった方がいいですよ。

出た結果が全てです。何を言っても覆りません。

今回残念な結果の方々だって、これで終わりではないですし、
いろいろな機会や方面でご活躍されていくことでしょう。
さぞかし悔しい思いをして涙を流している事でしょうが
決してマイナスだけではないと思います。
負の結果から学ぶことも多くありますし、人間としても音楽家としても
成長していく機会となります。

結果は残念でも、この舞台に立てるだけでも恵まれているし、素晴らしいことだと思います。
141名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 21:44:33.45 ID:fRonTCgA
ID:+D/lRIPYさん、
他の方も書いていましたが
あなたは、血を吐くような努力をしてきている人たちのために書いている
とは思えません。
本当にそう思っている人はこんなところで騒がず
他の方法を考えるでしょうに。
昨年も「このコンクールはおかしい」と一人で騒ぎ
黒い噂を流してしている人がいましたが
同じ人でしょうか。
もうやめましょうね。
頑張っているコンテスタントたちを純粋に応援したいです。
142名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 22:07:06.23 ID:P66V7/8y
>>140 >>141
こちらの記事はもうご覧になりましたか?

ttp://vivaviolin.blog37.fc2.com/blog-entry-2428.html

ピアノ部門に興味をお持ちの方にも是非お読みいただきたいと思います
143名無しの笛の踊り:2011/09/25(日) 22:34:16.27 ID:UHmVIqbB
音コンも学コンももういらないね。
どちらも寿命がきている。あたかも汚物をまき散らし続けているようなもの。
改革もできないようだし。
144名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 00:01:54.28 ID:aAx/1Nd7
>>143
あなたがそう思うのならば、もう音コンにも学コンにも関わらなければいいじゃないですか。
「汚物をまき散らす」っていったい何を指しているのでしょう。

私はあなたとは違って「いらない」とは思いません。
どんなコンクールも同じでしょ。音コン学コンに限らず偏った審査なんて
いくらでもあるでしょ。それを言うなら「もうコンクールなんていらない」
ですよね。

もし仮に、絶対的にうまい人がいたとして、その人がコンクールに出れば
どんなコンクールでも必ず1位になるなんてつまらなくないですか?
だから、いろんなコンクールがあって良いと思います。
ただ、金儲け主義のコンクールは嫌ですけどね。音コン学コンは、その点 
は良心的だと思いますよ。
145名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 00:23:25.42 ID:dK77if/y
上手くない人が予選通る方がつまらないけど。
聴衆にとっては本選の忍耐タイムが長くなりますから
いきなりの参加料大幅値上げも、良心的コンクールとは言い難いかな
146名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 01:26:31.92 ID:03AXV6F+
今年のバイオリン部門…前代未聞の5人ですか、だれが1位とると思います?
予想大募集〜!
147名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 06:16:10.64 ID:ShGX1Lp8
一次の8割、二次の2/3を聴いた感想では
濱野君、崎谷君が一歩リード
さあ、今日の三次が楽しみです
148名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 08:05:19.14 ID:REYtajxw
コンクール通過基準を何を持って。というのは明確には分かりません。
上手くない人が予選を通る。と言っている人がいますが

某コンクールで審査委員長をされた、G大名誉教授の〇林先生が
おっしゃっていました。

ファイナルに残った人たち、またはそれに近い人たちの演奏は本当に
僅差、少数単位だと。 
審査員全員が満場一致となることは少なく、様々な意見が飛びます。
最後にやりたくはないが、そこは心を鬼にして敢えて点数で上から順に
決めます。と言っておられました。

どのコンクールでも満場一致でというのは本当に少ないです。
だから、聴衆全てが納得いく結果を出すというのは本当に難しく
ここで言われるような憶測が飛んでも仕方ないことだと思います。

それでも、コンクールは自分のステップアップのためには必要な手段です。
悲しいことにそれが現実ですよね。それを分かっていて利用するかしないか。
なのだと思います。
149名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 09:21:58.63 ID:th7kq12S
おっしゃる通りで
全員納得できる結果などあり得ないのがコンクールで、
参加者も指導者もそこのところは皆わかってますよ。
一次予選はともかく、それ以降は力量の差はあまりないので
よほどのミスがない限り、好きか嫌いかで判断せざるを得ないところもありますね。
審査員との相性云々とはまさにこのことで、そこには多少の運もからんでくるのです。
150名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 09:51:09.03 ID:WwbGdCAR
確か音コンも最高点、最低点カットされますよね?
本選の公開された点数見た時に感じたのは、
たまたまかも知れんが殆どの先生が最高点でも22か23点、
最低点は低くて18、9点だった。
高い点数着けたくてもカットされる可能性があり、
低い点数つけたくとも反映されないから10点台後半つけてる
から、合計して残った人は案外ソツなくマンベンに点数稼いだ
ある意味優等生で凡庸な方が通りやすい気がしたが。
151名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 11:08:30.53 ID:MJh4TELz
そう?演奏にそれほど差がない場合は自分の出身大学の
学生に点をいれちゃうっていう気がするんだけど。
だから、結局は数の勝利。
学閥を超えて評価を下す先生はさすがー!だと思う。
152名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 11:14:58.27 ID:th7kq12S
最高点、最低点がカットされる以前は
本選で他の審査員が軒並み20点台をつけているのに1人だけ13点をつける審査員がいたりして
かなり問題になったのです。ちなみに13点をつけられた方はそれでも2位だったのですが
1位との差は僅か2点…上下カットされていれば順位が入れ替わっていたのは明らかでした。
新聞に掲載されることがわかっていながら、極端に低い点をつける審査員もたいしたものですが。
その翌年から上下カットが導入されたのでした。確かまだ会場が日比谷だった頃です。
153名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 17:55:25.58 ID:TSuk4+Wa
古賀君、素晴らしかった!
感動しました。
154名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 18:02:07.70 ID:P87nDWS1
上野学園の関係者さん、ここに書き込んでもしょうがない。
155名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 18:11:58.75 ID:TSuk4+Wa
私は桐朋の学生です。
下らない横やりはやめましょう。
156名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 19:32:07.99 ID:P87nDWS1
あなたもね。一人だけを名指ししていたら、たとえ褒めても
関係者か親戚、親の操作と思われるのがオチ。気を付けましょう。
157名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:00:06.79 ID:TSuk4+Wa
そのような操作をあなたが普段しているからそんなひねくれた受け取り方をするんじゃない?
もっと素直なやり取りをしましょうよ。
素晴らしいと思ったら素晴らしいと言えないと悲し過ぎる!
158名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:11:50.89 ID:XPGjIxE7
ピアノ部門の結果出ましたね。
個人的に残ると思った人が残らなかったので非常に残念。
159名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:12:37.44 ID:gnlDWtxT
古賀さんは確かに才能豊かな方だと思います。しかも高校生でしょう?
将来が楽しみですね。今日はミスも多かったですけど、音そのものへの美意識や
密度の濃さは群を抜いていたと思います。通過して当然だと思いました。勿論、濱野君や
崎谷君も良かったですけど。
160名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:29:17.63 ID:f2SyUUW+
結果アップお願いします!
161名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:49:57.09 ID:XPGjIxE7
毎日新聞のHPに載っていますよ。
コンチェルト弾く人頑張って!
162名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 20:51:47.79 ID:cDc6J5p/
通過した濱野さん、江崎さん、古賀さん、崎谷さんが
何を弾いたのか教えて下さい
163志村けん:2011/09/26(月) 22:15:54.54 ID:qwmK/cIw
162さん同様、私も3次に聞きに行く予定だったのに、体調不良と雨の
影響で行けなかったのです。
でも、2次のレポートを80番台のコメントに書いているはずなので、
どうか今日の3次で弾いた全員の曲目を教えて下さい。
もし、それが厳しいようであれば、せめて本選に進む4名のだけでも
構いません!お願い致します。
164名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 22:23:24.91 ID:XOy+ps8W
>>163
2次のレポートを書いたから、そのお礼に教えろ、ってこと?
なんだかおしつけがましいね。
165名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 22:25:55.32 ID:TzKNsAv8
>>164
なんて卑屈な考え方…
166志村けん:2011/09/26(月) 22:30:46.86 ID:qwmK/cIw
165さんへ!

こんばんは!
恐らく、164さんは、1次で落ちた人と思われます。
違うのかな???

そんな気がしませんか??
167名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 22:36:18.69 ID:TzKNsAv8
>>166
それはちょっと分かりませんが、
何か相当嫌なことでもあって機嫌が悪いのかなという感じはします。笑

165の私の言い方もよくなかったけどびっくりして書いてしまいました。
168志村けん:2011/09/26(月) 22:40:16.01 ID:qwmK/cIw
言い方悪くなんてことはないですよ!
私は関係者ではないですし、2次のコメントは本当に素直な気持ちで書いた
次第ですよ。
3次聞けなかった事、残念です。
169名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 23:37:05.40 ID:/HCp/op4
濱野与志男 Sonata :c , Brahms:Op.116

江崎萌子 SONATA D K311 , Schumann:クライスレリアーナ

寺元嘉宏 Sonata:B , Liszt:Sonata

古賀大路 デュポール ,Liszt:Sonata

朝倉すみれ 変奏曲(曲名覚えてない),CHOPIN:Preludes全曲

崎谷明弘 Sonata:F , Liszt:ハンガリーNo12 ドンジョバンニの回想  

原万佑子 変奏曲:B(名前覚えてない),Chopin:Sonata No3

仁田原祐 変奏曲:B(覚えてない),Schubert:Sonata A D959

大守真央 Sonata:B K333 ,CHOPIN Nocturne:Des Sonata:No2

170名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 23:45:40.95 ID:TzKNsAv8
>>169さん
訂正&補足させて下さい!

寺元さん モツEs-dur K.282
古賀さん 自由曲はリストロ短+暗い雲
朝倉さん パイジェッロの6つの変奏曲
原さんと仁田原さん アレグレットの変奏曲
171名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 23:48:36.61 ID:/HCp/op4
>>170
ありがと!
172名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 23:50:58.47 ID:b6wy2gj4
>>169
うわーありがとうございます!
自分は地方で聴きにいけないので
ありがたいです。
みなさん大曲ですね、やはりすばらしい!
この9名の方々、二次は何を弾いていたか
わかる方いらっしゃいますか?
もし可能なら教えていただけるととってもうれしいのですが・・
173名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 23:52:12.38 ID:b6wy2gj4
170さんもありがとうございます!
174名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 01:18:34.45 ID:houpX4f4
>>158
個人的に、どなたが良かったか教えてくださいますか?
また、他の方の演奏は、それぞれどうだったのでしょう。
行かれた方、個人的感想で構わないので教えて下さい。
175名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 07:21:14.71 ID:TqVYEmTd
クライスレリアーナのように比較的地味な曲で評価されるのはなかなか…とは思うけど
江崎さんも審査員の野島さんのコンクール出身ですか?
176名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 08:24:45.49 ID:MFnizpia
クライスレリアーナ・・・地味でしょうか?・・・
177名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 08:59:48.85 ID:a2PCGvmT
浜野君のブラームス、聴きたかったです。この人はタンホイザーのピアノ版を選んだこともあるらしい。
178名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 09:00:57.76 ID:MyGW9uwT
かつて、予選が2次までしか無かった時代、中道郁代さんがファイナルで
クライスレリアーなで優勝でしたね。
あれから28年。
179名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 10:15:02.77 ID:TqVYEmTd
仲道さんは高3の時には謝肉祭を弾いて入選でしたが
本当はその時クライスレリアーナを弾きたかったそうです。
でも先生から「クライスレリアーナを弾くには若すぎ」ということで反対されたとか。
確かに謝肉祭や交響的練習曲にくらべれば聴き映えしないし
聴かせるのが難しい作品だと思います。
180名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 10:25:23.74 ID:MFnizpia
>謝肉祭や交響的練習曲にくらべれば

地味かもしれませんね。了解しました
181名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 11:26:20.40 ID:HUxt/EVZ
濱野君のブラームスは良かったですよ。モーツアルトもですけど、入念に
準備されてた印象です。会場からブラボーが、、

崎谷さんはテクニックで圧倒してました。

古賀さんはモーツアルト、リストの小品が美しかったです。
リストのソナタは綻びもありましたが、直前に同曲を弾かれた
方より説得力がありました。

江崎さんは、上記の3人に比べては特徴がありません。
どの審査員からもマイナスをつけられる要因がなかったという
事でしょうか。

個人的な感想です。
182名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 13:10:01.27 ID:AitJAzCk
江崎さんよりも仁田原君が残ると思っていました。
クライスレリアーナ以上に、コンクールでは地味なシューベルトD969を
あそこまで歌い、爽やかに演奏したのは素晴らしかった。

会場内を駆け回る毎日新聞の梅津時比古氏、
桐朋で非常勤講師もやっています。
ボーダーで仁田原君と競って、
江崎さんが残ったんだなあと思いました。

これも、個人的な感想&憶測です。
183名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 13:30:39.07 ID:A6iHp+4i
今年、何年かぶりに予選を聴きにいって、本当に楽しめました。
才能ある若い人たちの演奏はやはりいいですね。
傍観者としては結果に一喜一憂するのもまた楽しい。
イイノホールの頃は毎年足繁く通っ たものですが、
トッパンホールの周辺は飲食店が少ないですね〜
お昼休みなど、それだけが不満でしたw
184名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 13:39:24.65 ID:drCAob+x
私も仁田原さんの演奏には心底感動いたしました。
本選できっとまた聴けると思っていたので残念です。
185名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 13:44:24.44 ID:AitJAzCk
>>182です シューベルトはD959でした。
失礼しました。
186名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 13:45:18.51 ID:HUxt/EVZ
>>182
梅津さん、後ろを見たら審査員席に座ってました。採点はしてないでしょうけど、
毎日新聞では権限を持ってる偉い方なんでしょうね。

仁田原君はシューベルトで所々ポロポロとミスってたんで、マイナスされたんでしょう。
しかし、内容は良かったですね。残念です。


187名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 15:21:00.37 ID:od8z3nhD
仁田原さんのシューベルト、本当に素晴らしかったですね。
濱野さんのブラームスは入念な準備ももちろんですが、色んなものがタイミングよく味方について
まさに名演でした。
綻びはありましたが寺元さんのリストも心がこもっていて感動しました。
188名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 15:23:46.96 ID:houpX4f4
聞かれた方の感想として、大守、寺元、朝倉、原さんの演奏はいかがだったのでしょう。


189名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 15:30:57.75 ID:od8z3nhD
残念だった方も本当に皆さん真摯に、大変な努力をされてきたことが手に取るように分かる演奏だったので批判的な思いは
もちたくありませんが、女性陣は”ピアニストとして”弱かったように思います。
ピアノという楽器の難しさでもあるのでしょうが。

でも今年の三次はレベルが高かったと思いますよ。
190名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 16:14:38.89 ID:HUxt/EVZ
大守さんはモーツアルトとショパンのノクターンは美しく纏めてました。
ソナタが力み過ぎて汚い音を出してた部分や早く弾こうとして破綻してた箇所があったよ〜な。
寺本さんは後に控えた高校生と同曲だったので運も悪かったと思いますが、
構成力や空間、色彩感が欲しいと思いました。
朝倉さんはモーツアルトは綺麗に美しく歌ってました。ショパンの
プレリュード全曲は大曲なだけにペース配分を考えて弾かれてたと思いますが、
旋律全体ににベールをかけてぼかして弾いてたため、曖昧模糊とした印象が強く、
メリハリをもっとつけて24曲の構成を。
原さんはモーツアルトは綺麗でした。ショパンのソナタは良く弾けては
いましたが、音楽的に伝わるものが残念ながら無かったです。

個人的な感想ですのでご了承を。
191名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 16:27:13.99 ID:houpX4f4
さっそくにありがとうございます。
原さんの感想(音楽的に伝わるものがない)などを拝見しますと、
今回ファイナルへ通過された方々は、テクニック以外に、
音楽的、音楽センスが抜き出るような演奏だったのでしょうか。
192名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 16:28:43.07 ID:od8z3nhD
いえ、最近の音コンはメカニックはやはりかなり重視されていると思いますよ。
193名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 18:34:20.17 ID:dBIviVhw
江崎さんは今年、桐朋でゴリ押しされてるって友達がぼやいてた。
顔立ち可愛いし、線は細いけどよく弾けるし学校側がエースにしたいみたい。
学内の、仲道さんやアシュケナージのレッスンも、
高校大学から2人とかしか受けられないのに両方とも推薦で選ばれてた。
玉●門下の大学生なんかは面目丸つぶれだろうね。
194名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 19:44:23.18 ID:AOVNWJQ4
桐朋がゴリ押しする程の逸材かね?
一学年下でO門下のI田君の方が才能はあると思うけど、
彼は音コン出なかったのか。
195名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 20:08:51.95 ID:uyCPPUO2
一次で落ちたようですよ
196名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 20:14:27.17 ID:k5fnm0Rp
>>174
>>158です.
個人的な感想。
仁田原さんの演奏が非常によかったと思いました。
シューベルトのデュナーミクや色彩の変化が非常に豊かだったと思います。
モーツァルトに関しては私は江崎さんが素晴らしいと思いましたが、
シューマンが少し物足りなかった。
濱野さんは観客のマナーが悪くて集中して聞けませんでした。
モーツァルトの音が固いと思ったのは私だけ?
197名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 20:59:47.91 ID:houpX4f4
江崎萌子さんの演奏を聴かれた数人の方が、3次、ファイナルへの通過は意外だったと書かれていました。
また、江崎萌子さんより仁田原さんのほうが素晴らしい演奏だったというような
同様な感想が多数書かれてありますが、仁田原さんという方残念でしたね。どこのご出身の方でしょうか。
機会がありましたら演奏をお聴きしてみたいです。
198名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:17:12.85 ID:WIFAIxLO
誰が通過しても誰が落選しても首をひねる人は必ずいます。
何故なら審査員だって個人の主観で点をつけているのですから。
なのでこの3次予選の結果に首をひねっている審査員もいるはずですよ(笑
ただ私の主観としては(笑)高校生が2人も本選に残ったのは嬉しいですね。
199名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:51:44.13 ID:MFnizpia
仁田原さんは福岡県大川市だったような
200名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 21:56:33.57 ID:MFnizpia
追加 端正な演奏、端正なお顔。眼鏡外すとかなりのイケメンでらっしゃいます
201名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:06:00.06 ID:1gg1xQ+I
仁田原さんは、以前に演奏を聴いて(プロコソナタ7)、
すごい人だと思っていました。
今回も余裕でファイナルに残ると思っていて、10月聴きに行く気満々
だったのにorz
コンクールはやはりわからないものですね。
3次まで一度も聴きにいけなかったのですが、
彼は今回、プロコは何を弾かれたのですか?
二次でプロコがよかったと、どなたかが書いていらっしゃいましたが♪
エチュードですよね、多分、、何番ですか?
202名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:12:36.49 ID:dBIviVhw
>>194

>>195タン嘘はよくない。
I田くんは東京音コン一本でこっちは出てないよ。
203名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:20:42.72 ID:AOVNWJQ4
>>202
だよね〜!
204名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 22:42:04.19 ID:AitJAzCk
>>201 op.2-1です。

3次のシューベルトは、第1楽章、もう少しゆっくりで、
音色に配慮して欲しいなあ、などと思いながら聴いていたら、
尻上がりに良くなって、
細かいミスなど問題にならないくらい
音楽としては素晴らしかったです。
返す返すも残念です。
本選のサン=サーンス5番、聴きたかった!
205名無しの笛の踊り:2011/09/27(火) 23:32:14.55 ID:1gg1xQ+I
>>204
ありがとう!2−1いい曲ですね〜♪
本選、サン=サーンス5番だったのですか!
あーほんと聴きたかった。。。
事務局さん、3次の動画もUPしてくれないですかねー
200名以上から9名に残るなんて皆さんすばらしすぎるし!

というか、、ここでいろいろ教えてくれたり、レポ書いてくれている
みなさま、、ありがとうございます!
楽しく読ませていただいてます☆
206千海:2011/09/28(水) 00:38:42.49 ID:Z4+16Ajc
1次の第3,4日目、2次の第2日、3次を聴きました。
本選のチケット買っちゃったけど、もう行くのやめようかな。
3選そのものは低調でした。4番目に出てきた子(本来1次で落選です)はあんまりひどくてショパン
を聴く気にならず、途中退席しました。結果は江崎を仁田原に差し替えれば納得です。
だから納得してないのね。もう一度聴きたいと思わせるのは古賀だけ。
彼はいいわね、好きなタイプじゃないけど。健康的で、指が廻る。間違えそうにない安定感。
私が選ぶのは、・・・
207千海:2011/09/28(水) 00:40:49.61 ID:Z4+16Ajc
私が選ぶのは、
2次で落とされた121,167,217
1次で落とされた189,192
第1予選の1,2日目も聴きたかったわ。才ある人が落とされているんでしょうね、きっと。
音楽好きが選んだ結果です。参考までに好きなピアニストは、グールド。以下順不同でおもいつくまま、
グルダ、リヒテル、ウゴルスキ、菓子折、太郎、Braley、ルプー、ゼルキン、サヴァリッシュ、サイ、京子・・・。
第3予選の後、上野文化会館に上原彩子のチャイコPC第2番(都響)を聴きに。
素晴らしかったわ。
208名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 01:00:47.94 ID:1iqjcx3B
>>206
何様?
そしてあんた男だろ?
209名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 02:26:19.59 ID:qQ2HHs/P
>>206
>4番目に出てきた子(本来1次で落選です)はあんまりひどくてショパン
を聴く気にならず、途中退席しました。

それ、朝倉すみれさんのこと?

>結果は、江崎萌子を仁田原に差し替えれば納得です。

同意。皆わかってるんだよね。
日コン直前の「桐朋コンクール」に、日コン審査員が5名もいたという。桐朋HPにひな壇の審査員の証拠写真。疑惑が大有り。
ふつう、こういうことしたら違反だろ。毎日新聞の梅津氏まで審査員してんだよ。自分の立場をわきまえろよ。
桐朋は、精神レベルの低い学校に成り下がったわな。
210名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 03:05:44.88 ID:K4d644+q
>>206
個人的な質問ですが、好きなピアニストの太郎は須江さん?
京子は江戸or小川or小山?
211名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 03:32:02.87 ID:BsHxlbYm
>>200
きもいんだけど。
212千海:2011/09/28(水) 06:44:36.03 ID:AlWqBunI
>>210
わかりにくくてごめんねごめんね。
太郎はAlexandre Tharaud
京子は田部よ。
213名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 07:21:22.00 ID:Ttlnoe7e
京子といわれて江戸京子を連想するなんてかなり高齢者ですね
214名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 08:35:06.64 ID:AwMorAmM
桐朋のピアノはやばいから、もう必死。
215名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 08:44:33.16 ID:Z2a0Lmzc
桐朋の演奏って、べっちょりした人が多い感じ
216名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 11:31:12.22 ID:8mGxk/8S
>>212 213
まだ若いです。同期の友人が江戸一門だったもんで。もしやと思ったのですが、
な訳ないですね。笑)そう言えば江戸先生は長年演奏活動してないですね。

田部京子さんですね。納得です!
217名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 12:09:00.46 ID:miKk7kK2
私も古賀君の演奏好きです。
リストのソナタであれだけの深さを表現出来るなんて感動しました。
まだ高校生でしょう?素晴らしいです。
218名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 12:33:21.04 ID:1iqjcx3B
>>212
演奏中に席を立った唯一の人
前の下手側ブロックに座ってただろ
人生かけて臨んでる人たちの場でなんてマナー違反だと思ったから忘れられない
219名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 12:55:52.33 ID:L149p+cv
演奏中に席を立つのはひどいですねー。。
あんまりひどくて、、というのは何を基準に??
自分の好みの演奏ではなかったということではないの?
220名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 13:17:20.90 ID:1iqjcx3B
>>219
確かに、他の人たちと比べればなかなか難しい点はありました。
きっと普段はもっと弾ける方なのだと思います。あれだけの場で緊張しないわけがありません。
そこに関しては同意です。
でも真摯な努力に対して敬意を払わない態度、それどころか邪魔するような行動には本当に心底腹がたちました。
自分は彼女の親戚でもなんでもないけど、親御さんや友人は
どんなに憤り悲しかったろうと思います。
221名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 13:19:10.24 ID:1iqjcx3B
つづき
どこかのプロピアニストのリサイタルがひどくて批判するなら分かります。
というか学生でもよくない演奏に批判することは分かりますし必要だと思います。
批判することは悪いことではありません。
時には演奏中席をたつこともあるでしょう、ひどければ。

でもこれは日本音コンです。
いち学生が、高い参加料を払い、血の滲むような努力をして臨んだ場です。
コンクールを聴きに行く、という意味を全く持ってはきちがえているとしか思えませんよね。
文面を見る限りでも。
好きなピアニストのCD聴いてるか演奏会にでも行っておけ、と思います。
もちろんこれは2ちゃんねるだから、>>206の千海なる人が席を立ったのかすら
本当かは分からないけれど、本当にそうならば顔までばっちり覚えています。
最低のマナーでした。いい年をして。
他にそんなことする人なんていませんでしたよ。
恥を知ってほしいです。そしてもう来ないでほしいです。
222名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 13:23:14.67 ID:1iqjcx3B
ちなみに、席を立ったとき驚きましたがよほどの事情があるのかと思っていました。
体調不良等、仕方のない理由が。
でももしそうでなく>>206の書いたような理由ならばと思うと
怒りがこみあげぶつけてしまいました。
他の方、不快にさせてしまったら申し訳ないです。
223マイコン:2011/09/28(水) 13:34:23.17 ID:uEqeY0Xj
「第65回全日本学生音楽コンクール」北九州大会・バイオリン部門 予選−結果

▽小学校の部
矢吹日和子 さん(福岡市、西高宮5)
筌口和実 さん(大分市、明野西6)
沓内香純 さん(山口市、大殿5)
梶原萌香 さん(大分市、大分大教育福祉科学部付属5)
江藤史織 さん(北九州市、筒井6)
下宮万弦 さん(福岡市、高取4)

▽中学校の部
宮崎真実子 さん(大分市、大分大教育福祉科学部付属3)
宮崎真莉子 さん(大分市、大分大教育福祉科学部付属3)
山下大樹 さん(福岡市、福岡教育大付属福岡3)
郡司菜月 さん(福岡県中間市、中間東2)
新谷亮介 さん(山口県下関市、山の田1)

▽高校の部
川畑大地 さん(北九州市、明治学園1)
河村佳奈 さん(大分市、芸術緑丘1)
岩倉万希子 さん(山口県下関市、梅光女学院1)
224名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 16:11:23.16 ID:qQ2HHs/P
日本音楽コンクールの直前の 8月31日に行われた桐朋コンクール。
http://www.tohomusic.ac.jp/collegeSite/toho-piano_2th.html

桐朋コンクールの審査員=日本音楽コンクールの審査員。
左から) 三上桂子、梅津時比古、須田眞美子、仲道郁代、野島稔、楊麗貞、若林彰

写真って、思ってることすべてが表情に出てておもしろい。
梅津さんも野島さんも「借りてきた猫」状態ww
招待した三上さん(主任)は、「してやったり」ww


225名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 16:28:07.30 ID:pJofiWDO
>>224
本当に有り得ないですよね!
これで審査員が公明正大な判断を下せるとは思えません。

皆さん仰るように、初戦は審査員も主観で審査。
知っている人間や身内に甘くなるのは人間の心理。
そうならないために、審査員構成を再考して欲しいと
以前から思っていたのに
これじゃ、まるで逆。

桐朋は本当にヘタレてしまったんですね。
226225:2011/09/28(水) 16:29:18.12 ID:pJofiWDO
すみません、初戦→所詮です
227名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 20:00:28.65 ID:d969wd/N
それは、音コンの責任なのか?
音コンの審査員が先に決まってて、その人達に桐朋が審査員をさせたとしたら、
桐朋の策略と言われても仕方がないですよね。
あるいは、桐朋が送り込んだのか?
どっちにしても、同じような時期にそんな審査員を引き受ける人たちも何を考
えているんだかって思うけどな。コンクールなんてそんなものなのか。
それならそれで、そういう目で本選を見たらいいんじゃない?
藝・上・桐にパリを加えた各代表選手達の競演だ!
どうせなら「東」も参加させてやれば良かったのにね。でもそれは桐が許さな
かったんだろうな、なんて思えなくもない。
自分はこれまでの演奏を聴いていないから、審査結果について何も言えないけ
どね。本選の結果が楽しみになってきた。

228名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 20:55:12.22 ID:6m1ppdPX
でも、桐朋コンファイナル2位のN原くん、3位のS井さんは二次で落ちたし
入選のM原さんは一次で落ちたよね。
これで桐朋がどうしても江崎さんをエースにしたいっていうのが分かるわw
229名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 21:57:37.57 ID:K4d644+q
音コンの審査員は先に決まってたでしょ。
梅津さんを含め5名共桐朋の教授や非常勤だからある意味内輪。
学校側が審査を依頼するのは当然でしょ!
音コンでイイ結果を残すため、審査員からコンクール直前に直に意見とか聞ける訳だから、
ある意味とっても羨ましいよね。

問題は11名の審査員の中に同じ学閥から5名も選ぶ
主催者側に問題あると思う。しかも上記にプラスして
岡本美智子さんも桐朋の先生でしょ?
ピティナや教育連盟ですらここまで露骨な人選はしないよ。

芸大は今回現役は0だよ。白石さんは殆ど
関係ないし。
桐朋が毎日新聞に金でも渡してるの?って
ゲスな勘繰りしたくなるような審査員構成。
一時期のバイオリン部門E藤門下で1位が
決まってたって黒い噂もあったり。
230名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 22:17:30.70 ID:EVOccQPP
3次の順番はどうして変わったのか知っていますか?
231名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 22:19:50.29 ID:L149p+cv
>>230
演奏順変わったの?
誰と誰が変わったんですか?
232名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 22:45:47.22 ID:pJofiWDO
>>230>>231

最近では三次は全部門で演奏順を入れ替えていますよ。
入れ替え方は機械的。
残った参加者を番号順に並べて、真ん中で切って前後半を入れ替える。
従って、一次二次で演奏順が早かった人はほぼ真ん中になり、
それまでほぼ真ん中だった人が、三次ではトップかラストになります。
233名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 23:07:33.65 ID:qQ2HHs/P
>>228
去年 桐朋コンクールで3位の野上真梨子も1次落ち
下田氏、気がおかしくなりそじゃないww?

おととしだったか、かなり、書き込みしてた、野上真梨子の関係者が。
くやしいだろうね。彼女も江崎さんと同様で、うまいと思ったことがないんだけどね。
234名無しの笛の踊り:2011/09/28(水) 23:17:59.99 ID:5UlcliN+
芸大は院試期間とかぶったからね。
235名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 10:38:19.75 ID:Q92+YxUE
>>221>>222
同意。
その日は聴きにいっていないが、千海なる人物のコメントには本当に腹が立つ。
コンクールとプロの演奏会とを同列に考え、気に入らないから席を立つなんて。
しかもあのこじんまりとしたホールだから、さぞ演奏者は集中力がそがれただろう。
悪質な妨害と言われても仕方ない。
音楽好きを気取っているけど、ただの無知な田舎者と見た。

236名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 10:53:23.22 ID:VHnKnulL
>ただの無知な田舎者と見た。

235は馬鹿ですか?ご出身は済州島あたり?
席を立ちたくなるほど下手くそな演奏だったのかしら
237名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 11:08:33.06 ID:Q92+YxUE
>>236
>ご出身は済州島あたり?

語彙の少ない「無知な田舎者」の常套句。
他に罵り言葉を知らないんだね。女のふりまでして御苦労さま。
238名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 11:11:39.27 ID:TX1h42TA
関係ないけど、撮影可のコンクール。
全撮りしてるバカな親。おまけに、気に入らない演奏だったら
途中で録画終了ボタンをピッとおすの。

撮られるのいやだけど、録画途中で終了されるのも、悲しかったりして。
うちの子の時、最後まで録画してくれてほっとした私はバカです。
239名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 11:16:16.19 ID:Rmqg5xMs
悪質な妨害といえば
イイノホール時代の3次予選で
男性が最前列、ビアノの真ん前でわざと目立つように足を高く組んで座り
明らかに妨害してるとしか思えないことがありましたね。
弾いていた方は芸高の3年生で学コン中学で全国1位の経歴があり期待していたのですが
やはり集中でかなかったのか、落選してしまいました。
その方の演奏が終わると、最前列の男性は係員にうながされて後ろの方へ移動しましたけど。
240名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 11:20:38.59 ID:MwAOH3yz
>>236
済州島に失礼。
そしてほんといつまで女の振りするんですか。千海さん。
241名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 11:52:49.71 ID:KoFr1p5V
朝鮮半島は、2000年に亘り支那の流刑地。

済州島は、李氏朝鮮の流刑地。

在日には済州島出身が多いので、犯罪率が極めて高い。特に性犯罪。

だから、失礼なんてことはないよ。
242名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 18:36:02.77 ID:l+O+3ve5
じゃあ今回も77回の藝大の栗田さんみたいに先生が自分の門下を「よろしく」って他の審査員に頼んだってこと?
あの時は藝大で審査員が占めてて、今回は桐朋系ということで、学閥的にも偏った審査員状態だったと記憶してる。
3次の大守さんは中村紘子の力かなぁ。あの大先生は桐朋ご出身だし。

個人的にはバックの少ない崎谷くんに頑張ってもらいたい。


243名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 18:43:53.42 ID:D9qZgQ8p
>>234
毎年かぶるだろ
244名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 18:54:49.50 ID:bih/7ijk
迫先生はすごい政治力ですからね、あのときも栗田さんだけとんでもない演奏だったのに、
強く言える先生をお持ちのひとはいいですね!
大守さんは???どうしてでしょうね、中村紘子さんとの接点が思い浮かばない

むしろ崎谷くんのほうが中村紘子さんと近い関係でしょう。
アカデミーやコンクールに行かれているし。
245名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 19:14:21.10 ID:uD3iTYc5
>>243
大きなスパンなら毎年かぶって、音コンから院試まで二週間とかだけど、
今年は音コン遅かった分ばっちりかぶってるんだよ。
音コン一次と二次の間に院試じゃなかったかな?

芸大の先生が審査に入ってないのはたぶんそのせいかなと思って。
246名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 19:44:30.44 ID:D9qZgQ8p
>>245
そーいう日程なら
もちろん芸大組の先生は審査に入れないね
247名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 01:02:31.97 ID:pmnwuGn0
なるほど、そういうわけなのね。院試かー。
248名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 16:20:01.92 ID:byRqK8k1
声楽の本選は芸大・大学院卒の人ばかりですね。
今年はオーケストラで楽しみ。聴きに行きます。
249名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 22:11:54.86 ID:wvUgJLhE
ピアノ部門の審査員をみて思ったこと
若林さん、岡田さん、石井さん・・皆、音コンの入賞者だけど
当たり前だけど皆老けましたね〜
神西さんとかは以前と変わらず、昔から老け顔だけど
石井克典さんの激太りにはちょっと驚きましたw
かつてのイケメンの面影はどこへやら
岡田さんは相変わらずひ弱で存在感ないしw
若林さんのむさ苦しさは相変わらずだしww
250名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 23:26:39.70 ID:hk9ypHDg
他人を見て老けたなあと思うということは、
自分も同じだけ老けているのですよね。
251千海:2011/10/02(日) 23:46:03.63 ID:bbpvNyuk
千海です。>>206,207を書き込んだ後、月末でもあり仕事に忙殺され、今日までご無沙汰でした。
温性の高い方々の体温を上昇させてしまったようで、冷たい汗をかきながら拝読、身の縮む思いです。

ところで、
途中退席したのは演奏中ではなく、曲の間だったのよ。
演奏中にイビキかいて寝てるおじさんもいたけど、関係ないけど。

それより>>207

私が聴いた第1予選の第3,4日の二日間・105名の内、飛び抜けて優れていたのは167竹田理琴乃、
次いで217高橋ドレミでした。この二人の落選は信じられません。彼女達の2次の演奏はどうだったのか、
どなたか教えて下さいませんか。
つづく
252千海:2011/10/02(日) 23:47:15.34 ID:bbpvNyuk
つづき
私が聴いた第2予選2日目、121杉山亜由美のバッハ、ショパン、ラヴェルいずれも見事でしたのに、落選。

第1予選105名中、私が選んだベスト4の残り2名は、189秋岡峻介・192橋本健太郎でしたが、彼らも落選。
つまり、第1、2予選通して聴いた127名中どうしてもはずせない5名は全員落選したのでした。
ここに彼らの名前を記し、楽しませてくれたお礼を言いたいの。今後の健闘をお祈りします。
審査に疑問が残る、と言いたいところですけど、まっ、感性の違いの大きさを認識しましたわ。
253名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 09:03:02.54 ID:EcVdTW5n
入賞させたい子が決まってて、対抗馬は早めに落とされたって
そんな感じじゃないの?
ピアノでもヴァイオリンでもよおくあるよね、そういうの。
254名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 09:48:41.48 ID:VSR0PD9d
>>251

退席が演奏中じゃなかったとか当たり前でしょう。みんな曲間の退席を不快に思っている。
いびきをかいてる人はベルリンフィルの演奏中にだっている。

あなたの感想はどうでもいいし、聞きたくもない。
最低限の常識とマナーを身につけてから外出するようにしなさい。
255名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 09:50:33.22 ID:t9eR2nlF
>>251-252
二次の杉山亜由美さん、高橋ドレミさん共に
テクニック完璧でそつがない。
でも残念ながらそれだけで、音楽がとても退屈でした。
落ちたのは当然でしょうね。

それと、一次で高得点の演奏をしていても
二次で失敗したり精彩を欠いて落選した人も少なくないです。
課題曲も違いますしね。
だから、二次を聴かずに三次の結果を云々は無謀。
二次の竹田理琴乃さんは音楽が子供っぽくて、
全くお話しになりませんでした。

私が一次で期待していたのに二次で落ちた人の中には、
エチュードでミスしてその結果焦って自滅
というパターンが多かった。残念でした。

千海さんが名前を挙げた人達は、
落ちるべくして落ちたと思います。

>>253

それは都市伝説ですね。
早めに落ちる演奏には必ず理由がありますよ。
256名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 18:10:53.31 ID:mAc6Fvd/
>>255
>それは都市伝説ですね。
早めに落ちる演奏には必ず理由がありますよ。

ここの部分に異論あり。
海外のコンクールでも対抗馬を先に落とすことは当然のように行われること。
それだけ、コンクールの結果など、あてにならない。

どこもかしこものコンクールで必ず入賞しているほど疑わしいことを
知ったほうが良い。
257名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 20:22:28.04 ID:SQ3yDsXq
>>255の書き方もありえないな
258名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 21:32:35.82 ID:qPIIN/yu
255は何様?
256が正論。
そして好きじゃないけど千海にも1票。
259名無しの笛の踊り:2011/10/03(月) 23:24:57.92 ID:dfGBjhqO
とりあえず仮矢崎みたいなオカマなのは確か
260千海:2011/10/04(火) 02:27:12.61 ID:m/p3RiNG
>>258 >そして好きじゃないけど千海にも1票。

あーら、うれし。今日1日の疲れが吹き飛んだわ。

ちょっと話題を変えるわね。
会場となっているトッパンホールには問題が多い。

1.椅子の肘掛けは、隣席との間に物理的障壁を形成するバリア化デザイン。
 使わせないようにするためか拷問器具のように三角に尖っていて、肘を載せると痛い。

2.>>183 周辺に飲食店が少ない。日曜日はビル内のレストランはお休み。
 テーブルと椅子を開放してくれればいいのに閉店してる。昼の1時間、居場所がない。

3.トイレが少ない(女子)。休憩時間には長蛇の列になる。

4.職員の教育レベルおよびもてなしの温性・技術が低い。
261千海:2011/10/04(火) 02:29:02.04 ID:m/p3RiNG
トッパンホールHPには、次にように記されている。
聴衆とスタッフ…など、コンサートをめぐって出現するコミュニケーションの場面はさまざまですが、
トッパンホールは、・・・みなさまにとって「心にいちばん近い場所」でありたい ・・・・・。

とありますが、心ないトッパンスタッフを物語るエピソードを二つ。
262千海:2011/10/04(火) 02:32:32.47 ID:VBr2ayQ3
エピソードその1
時は、第3予選・昼の休憩
会場入り口の係員(女)は、入り口のドアを半分閉めて、再入場者のチケットを検分御高覧のところ、
外に出ていた某女性が中に入ろうとする、と、

「チケットを拝見しております」と、やった。

間髪を入れずに、

「わたくし、審査員をしております」だって。

声の量は小さく、しかし耳の奥までよく通る普段よりちょっと高めの凛とした声。
さすがにピアニスト、ロシアのピアニズムを感じさせたわ。(ドイツ系だけど)

第1予選から数えると、この日は8日目でした。
いくらなんでも8日目よ、審査員の顔ぐらい覚えてなくちゃいけないわねぇ。
マニュアル通りキチンと仕事してるつもりなんでしょうけど、ねぇ。
わざとやったのかしら、まさか。
263千海:2011/10/04(火) 02:34:55.98 ID:VBr2ayQ3
エピソードその2

第2予選2日目、15分休憩の時、本選のチケットを購入しました。

販売カウンターでは係の女性一人が対応していた。
そこに並び、3番目でしたが、思ったより時間がかかって、予鈴が鳴り、ちょっと焦る。

「第3予選の前売り券は売り切れました」の張り紙が目に入り、
もう第3予選を聴くことができないのかと残念な気持ちで一杯になる。

やっと順番が来て、座席を選び、千円札3枚出す。お釣りの300円を待つ間に、尋ねた。
「第3予選のチケットは売り切れとありますけど、当日券は・・・・」
すると、最後まで言わせないで、甲高い声が途中でさえぎった。
「ちょとお待ち下さい」

つづく

264千海:2011/10/04(火) 02:38:40.36 ID:EbZrAXcW
つづき
ヒステリックな声を発した女は三角の目をしていた。その温性の低さ、カリカリした感じの悪さに、

>>235 >ただの無知な田舎者は、

    思わず反応してしまい、

「あんた頭悪いんじゃないの」と、口をついて出る。

>>254 >最低限の常識とマナーを身につけてから外出するようにしなさい。

そうかも。お釈迦様はね、・・・と、説教するチャンスだったわね。

会場係を務める個人の資質の問題だけではなく、この会社の客に対するスタンス、
ポリシーに根っこがあると見たわ。

笑顔のとっても素敵な女性スタッフもいたけどね。


265名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 10:04:23.58 ID:PMsImXqR
↑そんなこと、どうでもいいじゃん。全くつまらない人だねー。
書くことがなくなったら、今度は場内のあら探しですか?
コンクールなんだから、演奏を聴きに行くところでしょ。
連投もウザいし、いい加減、黙ってもらいたいもんだね。
266名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 10:23:42.88 ID:RS9HMdM+
>>千海

おっさん、いい加減にしろ。ハロワにいって定職に就け。

「音性」という独りよがりな言葉を多用していることからして、素養のない高年ニートであることが丸わかり。
267名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 13:09:21.07 ID:VMvJxnyq
>>264 千海
メガネの高年おじさん、もう女言葉で書きこむのやめて下さい。
日本音コンは演奏者間の出入りしか許されていません。
曲の間の退席も立派な迷惑行為であり、おじさんの理由によるならば決定的に心が欠けている行為です。
事実自分はこの上なく不快だったから今も顔が忘れられませんよ。
よく正当化できますね。
トッパンに対してもコンクールに対してもそんなに不満があるなら、来年からはどうぞ行くのをやめて下さい。
268名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 23:50:06.43 ID:VzuhgRb+
>>266 >>267
内容はさておき、千海は感想を述べてるだけ。いやなら読まなければいいのでは
定職につけとか行くのをやめろとか指図する方がよっぽど不愉快
269名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 01:04:38.01 ID:nPeN41Iv
>>268
NEETおじさん、もういいよ。
270名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 09:00:30.23 ID:NAU76qux
>>268
スレの主旨に反する書き込みはいらない。
私物化してぼやきたいなら、自分で別スレ立てればいいのでは?
271名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 11:46:53.74 ID:V4xUJltX
千海は、>>258から同情票が入ったから調子に乗ったんだね
ただ、2人ともアンカの付け方知らないから
自作自演だにゃ藁
272名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 12:09:18.02 ID:eM7fa5RS
>>268
行くのやめろってのはコンテスタントとオーディエンスに不快な迷惑行為するなら
やめろってこと。
ここに書きこむことに対して言ってんじゃないでしょ。
273名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 20:05:23.87 ID:g7UN5lZh
いろんな人のいろんな意見や感想が飛び交うのが匿名掲示板のおもしろさだと
思って読んでます。みんながんばれー
274名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 21:43:24.65 ID:+gp4JYRL
賛成でーす
275名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 23:30:50.38 ID:OKgc5gAD
最近つまらない書き込みばかりでちょっと嫌気がさしてきたな。
276名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 00:27:23.45 ID:LF2l991r
新しいネタないし本選まで我慢ですよ
277名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 00:40:33.56 ID:6aEVKipQ
本選になったらなったで、実名を出して心ないことをいう人が出てくる。
278名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 09:17:10.07 ID:2WltOupu
そりゃ匿名の掲示板だもん
当たり前でしょ
279名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 09:48:01.46 ID:LF2l991r
コンクール常連で上手くもないのにいつも予選通る子っているじゃない
審査員のレッスン受けると有利っていうけど やっぱりそうなの?
ルール違反にならないの?
280名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 14:17:07.04 ID:w0ytDM76
違反ではありません。
実際に以前、審査員の経験がある深沢亮子さんによると
1次予選終了あたりから単発レッスンの依頼が増えるんだとか。
過密スケジュールだからそりゃもう大変
でも必ずしもレッスンした子が通るわけじゃないのよ、と笑っておられました。
281名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 15:52:14.64 ID:mxMr7SJ5
というか、審査員の良いと思う演奏に近付くには、審査員のレッスンを受けるのが一番じゃん?
それで審査員の良いと思う演奏を本番すれば通る確率が上がる。それだけのことな気がするよ。

良いかどうかは置いとくにしても、
先生が審査員に入ったから門下生が受けられないとかするわけにはいかないしね。
特に音コンは。
282名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 23:56:52.03 ID:LF2l991r
わかりました釈然としないけど
283名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 09:18:32.19 ID:QOry8fRa
要するにコネとお金が物を言う世界ですね。
まず、著名な先生方につてがあり、そのレッスン代が払える事。
そんなコネがある人たちの中での争いですよ。
コンクールが大きいほど、そうなるよね。
284名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 17:22:49.08 ID:cw1ssSmg
でも上下カットするから、
最近では一人の審査員が好き勝手するのは無理。
だから、今回はs桐朋が学校一丸となって動いた。
285名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 19:01:03.66 ID:uR6xSJxM
藝大が憎いんでしょうかね
286名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 19:34:41.71 ID:V1k2lLYL
本選の曲はいつ発表されるのでしょうか
287名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 19:59:42.63 ID:PqQaBahK
まさか、藝大が憎い訳じゃないでしょ。
私立大学だから、看板作っておかないと経営が成り立たないからでしょ。
辻井さんで上野学園が有名になっちゃったしね・・・・
横山教授が「あのノブ君の先生」とか紹介されちゃうんだけらね。
だから桐朋も全学挙げて後押ししてるんじゃないかな?
でも・・だとしたら、音コンでのKさんの優勝は難しいかもね。
288名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 20:11:34.83 ID:PqQaBahK
本選の曲・演奏順発表されてますね。
@崎谷さん ベートーベン3番
A濱野さん プロコフィエフ2番
B江崎さん リスト1番
C古賀さん ラフマニノフ2番
http://blog.mainichi-classic.jp/?eid=113
289名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 21:17:57.29 ID:B0nvgcr+
ちゃんと弾ければプロコ2番が有利だと思う。
290名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 23:12:10.19 ID:PqQaBahK
>>289
へぇ、プロコ2番が有利というのは、何故ですか?
291名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 01:11:06.21 ID:VKcSrRp4
学校あげて・・にしては、特に芸のない小粒な江崎萌子さん・・・なのですが。
つまらん学校。
292名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 08:12:53.42 ID:ZRD+Noez
去年のヴァオリンも学校あげて某男子、じゃない?
予選で上手い人、いっぱい落ちてたわ。
本選前で対抗馬消滅、という感じで。
293名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 14:30:05.45 ID:qZKgzaWu
「学校あげて某男子」って?誰のこと?
昨年の音コンヴァイオリン優勝は中学生だったはずだけど?
どういうこと??
294名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 19:22:11.13 ID:mJZSyNV7
プロコの2番がこの中では音楽的に一番高度だな。

崎谷はベト3か。微妙だな。
三次での貯金がどう左右するか。
295名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 19:45:56.01 ID:K85NevJj
プロコ2番は弾かれる機会が少ないでしょ、他に比べて。
そういう曲は審査員も聴衆も
「プロコ2番、ほう、どれどれ、聴かせてもらいましょう?」
と構えるから真剣に聴いてくれるわけ。
なのでちゃんと弾ければそりゃポイント高いですよね。
これがラフマニノフ2番やリスト1番などポピュラーな曲だとそうは行かなくて
余程完璧に弾かないと点数は辛くなります、これホント。
だから破綻なく、鬼門の第2楽章で止まったりしない限り、
プロコ2番の優勝は固いですかね〜。
ただ、ベト3という渋い選択をした崎谷くんも侮れないかな。
予選では華麗なるテクニックを印象付けながら本選は音楽で勝負、みたいな。
いずれにしても楽しみですね。
296名無しの笛の踊り:2011/10/08(土) 20:19:47.21 ID:qZKgzaWu
ほう。なるほどなるほど!そういう訳ですかぁ。
審査員にも曲に対するイメージや拘りがありますからね。
本選がホント楽しみですねぇ。
297名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 07:17:32.64 ID:O30VWfOn
>>295
個人的には、がっつりベートーヴェン。古典で優勝してもらいたいな。
しかし、最近のコンクールの傾向ですかね。
子供のコンクールでも1位プロコ多いよね。
298名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 09:08:56.70 ID:4iW8naTX
プロコ2番が課題曲に入ったのは2008年。
その年、いきなり入江一雄がプロコ2番で優勝したから
まだ3年しか経っていない今年はどうだろう?

>>297
子供のコンクールのプロコと
コンチェルト2番を一緒に語っちゃ
2番が可哀想
299名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 09:30:07.39 ID:61TBJe3L
でもベトベン3番の優勝率も高いよ。堅い選曲。
300名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 09:58:21.48 ID:gMcCPuU9
はまの→エレーナ、野島
江崎→桐朋コンクール
崎谷→野島
古賀→なぜ?
301名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 13:34:49.43 ID:PyeR//a5
>>300 上野学園から必ず一人入ると決まってます。>古賀
出来レースで有名な「東京音楽コンクール」でも同じ。

それより、崎谷氏は野島ですか?彼もあちこちに唾つけてるんだ。

この4名、スターになる要素のパッとする「華」がない。かなり地味な印象だね。
302名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 14:38:42.69 ID:gMcCPuU9
なるほど。崎谷さんは帰国するたびに野島先生のところに行かれてるそうですよ!
コネがないとなかなかファイナルには行けないようですね、
本当に実力のある若手を知りたいのに、なんだか残念です
303名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 16:00:05.67 ID:CZEdKakB
崎谷くんとか濱野さんのどこが地味なのw
304名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 20:43:06.78 ID:PbTeysxL
濱野君優勝するよ。
305名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 22:03:28.87 ID:ODISFNyF
去年のヴァイオリンて、音教ってことでしょ
306名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 18:09:00.11 ID:7Rzhd9kA
>>305
ああ、なるほどね。Y根くんは桐朋の子どものための音楽教室だったね。
そういう意味だったのね。よく分かった。
>>304
個人的には私も濱野さん応援したいです。
307名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 21:20:59.77 ID:0bMl/f1p
>>302
野島先生の場合、
レッスン見て貰っているだけでは、コネにはなりませんよ。
不定期に野島先生通いしている若手優秀ピアニストは何十人もいる。
先生はそうした外部の通い生を身内とはみなしていませんから。

国内の学閥に無関係な若手。まさに崎谷君でしょう。
三次の演奏も加味されるから、
一次からダントツでしたから、
よほどの失敗がない限り、優勝は崎谷君でしょうね。
308名無しの笛の踊り:2011/10/10(月) 23:32:33.48 ID:iVNZadFA
何をもって ダントツと表現されているのか・・
307さんは、プロパガンダ的ですね。
309名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 00:18:27.09 ID:+gt0HBXr
ルックス大事よ
310名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 07:26:24.16 ID:IMcv4SCc
あの巨漢がステージに現れたときには正直驚きました
311名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 08:12:38.98 ID:0UkHyWeS
よいデブピに育つかしら
312名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 10:45:04.34 ID:iyWGvutC
野島先生の場合とか書いてるけど、
プロフィールに自分の名前が書いてある生徒を優遇するのが当たり前でしょ?
313名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 15:00:12.94 ID:FGeGAxYl
>>310 うわ・・・見たくないし、聴きたくない。

314名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 16:48:43.69 ID:HGUQNt50
予選のとき、動くたびに椅子がきしむ音がして(かなり耳障り)壊れるかと思いました。
あるいは突然ガタン!と下がるのではないかと。
315名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 19:36:53.25 ID:Y9PX+KXo
容姿をけなしちゃいけないよ(>_<)
316名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 20:40:31.98 ID:VA+3V66j
けなしてるわけではないでしょう。
でもまあ、あのむさ苦しさが好きな方もいらっしゃるでしょうから
その辺はお楽しみ下さいませ。
317名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 22:22:23.31 ID:j9rGsY0e
毎年、音大の卒業生が何千人も出ているわけだが、演奏活動で食えている人はどのくらいいるのか。

このコンクールの入賞者でもきついか?
318名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 23:52:43.14 ID:fozIdILi
音コン入賞すると、国内の大手奨学金が取りやすくなり、
その後の留学に繋がるよ
数年経ってから帰国して
演奏活動&大学ポストっていうのが取り敢えず王道

勿論、入賞者の一部、だけどね
319名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 02:29:40.64 ID:KQv+m8Hw
それは、大昔の話↑
最近は、誰一人活躍などしていない。

今は、ニチコンで入賞したような演奏は
海外で通用しない。

審査員の学閥で選ばれてるので
観客から見て、なんかモサイ、ぱっとしないのが優勝、入賞するのがニチコン。
320名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 07:22:11.71 ID:W0mEUWiV
>>319
もっと日本語を勉強してから、書き込もうね。
321名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 08:11:47.83 ID:KQv+m8Hw
>>320
文章の中身を考えてから、書きこもうね。

322名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 08:38:58.81 ID:qYKZmpmZ
審査員席から時折目立って大きな拍手が聞こえる
ことについて語り合いたいわ

323名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 11:45:10.02 ID:kvJKqL95
皆さんファイナル頑張ってください!
(ご参考)
ラフ2 (2011ルービン4位 クリーヴランド3位)
ttp://www.youtube.com/watch?v=UTohYK96DlQ
プロ子2(2011ルービン3位)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DWSaqIgPn3k&feature=relmfu
ベト3(30分過ぎ位から)(2011ミュンヘン国際1位)*入賞者記念コンサート
ttp://liveweb.arte.tv/de/video/Preistragerkonzert_des_ARD_Musikwettbewerbs_2011/
リスト1(2011リストコン オランダ)
ttp://www.youtube.com/user/lisztcompetition#p/u/9/06lChkTtwmo(1位)
ttp://www.youtube.com/user/lisztcompetition#p/u/11/jh4ZfZaKFm8(2位)
324名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 14:54:38.80 ID:KQv+m8Hw
>>322

審査員、横の入り口から帰る時、出場者に声をかけたり、手を振ったりね。

お互い、知り合いっていいことね。
325名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 21:33:33.85 ID:qYKZmpmZ
本選聴きに行くからチェックしとくわ 入賞との因果関係とか
326警告 警告 警告:2011/10/12(水) 22:02:11.69 ID:f2CLO4Fs


・小泉進次郎は身体障害者だと思います。左の鼻の穴が右より大きいです。
(左右の鼻の大きさが違うということは他もところでも左右の大きさが違ってるということです、遺伝的に)

つまり遺伝子が傷ついていて左右対称の体ではないと思います。(身障者を差別する意図はありません)

・小泉進次郎が1日2時間「ディベート訓練」 女性セブン2010年4月29日号

マスゴミは小泉進次郎の話し方(演説)がすばらしいとおだてているが…単なる丸暗記でしたw

・小泉純一郎にしても、そのストレス解消法はさすがに番記者たちも記事にできないものだった。
女性を含む親しい記者たちを集め、何時間も「セックス談義」をし続けるのである。

http://megalodon.jp/2011-0701-1814-13/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1304959982/4449-4450

マスコミが流さない小泉進次郎の正体


■偏差値42の学歴ロンダが総理大臣になるぞwwww

■原発推進の東大の御用学者が本気で小泉進次郎を総理大臣にしようとしてるぞwwww

■■■警告■■■


左右が非対称な小泉進次郎はイケメンではありません

327名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 08:14:58.82 ID:Ozdw+qbP
>>326
アホ基地外の民主党の工作員は、クラ板から出て逝け

事業仕分けで文化予算大幅に削りやがった恨みは、一生忘れん





328名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 10:02:54.15 ID:rd+dmbwk
神西さんは審査員歴が長くて
今回審査員の若林さんや石井さんも昔審査された立場だと思うけれど
この人の門下で誰か有名な人いるの?
329名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 19:03:40.64 ID:gpQEUdFV
神西敦子先生は、昭和40〜50年代の代表的ピアニストで、
ベートーヴェンの後期ソナタをいち早く取り上げたり、
その功績は絶大です。
今50代以上のピアノ人間で知らないのはモグリでしょう。
330名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 00:22:24.41 ID:wgIuoJa8
>>329
神西敦子先生は、昭和50年10月〜昭和51年3月までNHK教育テレビ「ピアノのおけいこ」の先生をしてたよね。
テーマ曲はベートーヴェンのソナタ作品49-2のメヌエットでした。
リズム感度の良い清楚な演奏が耳に残っています。
331名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 09:31:01.48 ID:KXHDAG8p
>>322
自分が働いている学校の生徒の演奏では、
審査員席に座りながら身体を動かして一緒にリズムを取ってた先生も
おられましたわwww
332名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 09:34:01.97 ID:UvrikGPV
しかし生ぐさいスレッドですね
このスレッドはじめてみたけど、おもしろいぞお
333名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 13:34:59.67 ID:/K6mKPlr
>>331
審査員の後方に座るといろんなものが見えてきますねw
G大U学部長が審査の時、弟子の演奏には拍手なさらないないのを目撃しました
ご立派でした。演奏が気に入らなかっただけかもしれませんがw
334名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 14:53:45.69 ID:TG65pG6A
チャイコンは審査員普通に拍手してたけど? 
ヴォスクレセンスキーもリズム取ってたけど?

ショパコンは拍手はなかったな、アルゲリッチは演奏中もダンタイソンに
しゃべってたがw
335志村けん:2011/10/14(金) 22:59:41.74 ID:aTlUNQ0s
神西先生の審査は気に入りませんよ。点数表を毎年見ればよくわかります。
ミスの減点のみの方式をとるので下手すると19点とか付けられます。古い先生なので
しかたないのであろうが・・・。
336名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 01:03:21.33 ID:5oqFtJZb
日本のコンクールが海外に通用しないのはさ、
結局、審査員に国際的に名の通った人物がほとんどいないからだと思うよ。
337名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 06:56:53.07 ID:2VCDcuCV
はあ?
338名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 14:37:14.18 ID:c1++o0zh
>>336
それもそうだけど、日本音コンは、日本の中でだけ通用する演奏手段がある。

体の使い方。くねくねと感じた振りをしたり、ただただ、情熱が過ぎていたり
点取り虫系だったり、ご立派系だったり。ヨーロッパから見ると可笑しいらしい。

それが刷り込まれているから、日本音コンでは素晴らしいと入賞するが、
海外へ行くと、すべてその変な癖を取られて、まずは裸にされてしまう。
でも実際、日コンを必死で目指した時点で、その後留学しても、年齢的に芯から身に着かない。
留学といっても、院で2年程度では、身に着くはずがない。10年以上はあちらで勉強しないと。

ここから先は、逆輸入しかない。日本は、海に囲まれた鎖国状態で、篳篥や太鼓の国なんだから。
339名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 16:34:58.68 ID:2VCDcuCV
最近の国際コンクールは必ず韓国人がとるね。
340名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 17:44:49.63 ID:oeCxLRKk
>>339
へ?
341名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 20:44:21.41 ID:acNxsP55
体の使い方。くねくねと感じた振りをしたり、ただただ、情熱が過ぎていたり
点取り虫系だったり、ご立派系だったり。ヨーロッパから見ると可笑しいらしい。

って、学コンもそうですよね。
小さい子がそれをやるから余計におかしい。そんなのばかり入賞して。
まあ素人にはそれが受けるのかもしれないけど。
大きくなってからもそれが抜けなくて音より身体で表現して
演奏自体で勝負できなくなる。
342名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 22:36:35.52 ID:ux+CHeqG
>>341
ヨーロッパ帰りの方ですか?
343名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 03:11:39.35 ID:Qi7yJeg5
NHKのクラシック倶楽部で久しぶりに遠藤真理ちゃん(2003 チェロ)を見た
ファンタジスタに成長した彼女に胸熱だった
344名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 13:11:25.37 ID:OQSV3TWP
モーニングコンサートで濱野くんのプロコは素晴らしかったよ。準備はばっちりじゃないかな。
345名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 14:16:50.08 ID:mHy3fiqM
ピアノの参加資格が満15歳以上だった頃は
弾ける中3や高1が時々出てきて面白かったのに…。

中村紘子が中3で1位を取ったのは有名だし横山幸雄は確か高1で出たのだと思う。

20年くらい前、中3で3位に入った浜松の女の子はその後消えてしまったけどね。
346名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 14:50:49.98 ID:w3wSpXSd
↑ その中3で3位だった浜松の子の名前、教えてください。
347名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 15:27:49.87 ID:mHy3fiqM
森田真美さん。
深澤亮子門下で、当時、浜松市の中学3年生でした。
本選進出が決まったあと、中村紘子以来の快挙とかでNHK でも取り上げられ
浜松の自宅にも取材が入り、ニュースで放映されましたよ。
その後芸高に進学したのですが、どうも合わないとかで中退、帰郷してしまったそうです。
348名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 18:33:36.57 ID:7jbnLcF0
ヴァイオリン部門で過去に15歳で優勝入賞はけっこうあるけど
ピアノで15歳は滅多にないこと。(というか中村紘子だけ)
今やピアノ部門は参加資格が17歳以上になってしまったからあり得ないのだけど。
私の記憶で健闘した中学生は
塚本聖子さんが3次予選まで残ったのが最後くらい。
池村京子さんは2次で落ちてしまったし。
学コン中学の部で優秀な成績をとってから
高校の部はスルーして音コンに出るのが当時の「弾ける子」の王道でした。
349名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 18:45:13.70 ID:G36MdfdE
なんでピアノ部門は17歳からにしちゃったの?
350名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 21:05:37.26 ID:DZhdDPyc
ねぇ〜〜〜〜〜〜!
351名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 21:12:17.97 ID:nlMqHJac
PTNAあたりが圧力かけて、住み分け希望したんじゃまいか? だって15歳以上にしたらFやG級辺りが被るでしょ
今年だって特級金賞が二次落ちしてガックシきてるから
352名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 21:18:27.28 ID:GoFQPPdw
このコンクールで最年少で優勝した中村紘子って、
みなさん上手いなあ、チケット買って毎年聴きたいなあ、と思うんですか?

結局、早く取ったとしても、そういうことだと思います。
353名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 01:52:12.34 ID:P0+ZS6iA
今回も関東有力
学校でなく出身地で割り振ればいいのにね
354名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 02:03:31.37 ID:vuzvh60p
>>288 >>323
ありがとう。
355名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 07:25:34.27 ID:kQqBNCNh
私の音コンの楽しみ方は毎年「今年はどんな若い才能に出会えるか」なので
出来れば以前のように優秀な15〜16歳の子にどんどん出てきて欲しいですね。
ピアノの参加資格が17歳以上になってしまったのは本当につまらない。
なので、本選出場者が全員20代だったりすると、
途端に興味がなくなってしまいます。
356名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 09:35:28.88 ID:tuTbnmQr
名古屋ダブルS先生の奔放審査から解放されるのは、いつの日なんでしょうかね。
357名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 10:19:37.87 ID:nJK1RTq+
>>355
個人的には、まったく反対の意見です。

日本音コンで、15歳程度の演奏はご遠慮願いたいですね。
洋服と同じで、15,6歳では、弾きこなせる曲も限定されてくる。
ピアノは単旋律楽器と違し、楽器も大きいので、20代を超えてこないと、
本当に弾きこなせるとは言えない。

15,6歳は学生コンクールで十分力を発揮できるし、
その後、良い成長を遂げていくために、段階を踏み、留めておくことは大事なこと。

今の中国や韓国がやっているようなことに、後戻りをしたいですか?
358名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 11:28:46.01 ID:7zeH+ohF
若いから将来性を加味して加点とか、歳いってるから厳しくなるっておかしくない?

その辺が何とも変なんだよな。入試じゃないんだからその場の演奏で判断するべき。
それが徹底されてれば、いくら若い人が出てきても構わんと思う。上限は必要だろうけど。
359名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 12:48:58.33 ID:kPkmIfhX
ロシアのピアニスト達は比較的デビュー年齢が高いですね。
20歳くらいじゃまだひよっこ。
失敗例が山ほどあるから、
チャイコンも32〜33歳まで受けられる。
360名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 19:20:38.42 ID:Xr/D+E7Y
日本人は、いつまで、どこまで、在日朝鮮人優遇を続けるつもりなんだ???
江○なんて名前は、最初から在日朝鮮人を疑っているが、江崎萌子はその典型のようだ。
自己の保身のために、朝鮮人優遇を続ける審査員たちは死んだ方がましだ。
日本人の若者の可能性を殺すくらいなら、自らが死に絶えたらどうだ。

今まで、彼女がコンクールに落ち続けたのは実力で、今回は高3ということで、
将来日本を牛耳らせるための下準備、ということだろう。
ここにいるピアノをやっている人は、下手くそな在日朝鮮人のいいなりにならなければいけなくなる。
ラジオの放送で、江崎の演奏を聞いたが、普通の高校生レベル。
桐朋に通っている事自体、実力以上。天地が逆さまの世の中が悲しい。

韓国人ピアニストが世界(のコンクール)を席捲しつつある現在、
日本国内では、へたくそな在日朝鮮人が優遇され、日本人の成長する機会が奪われていく。
本当に、いい加減にしろ、と。

4、50代のピアニストは、将来の若い芽を摘んでおいたら安泰だ。
それに芸能事務所など、ビジネスも絡んでくる。
リスクのある新人よりも、今まで貢献してくれた計算できるお抱えタレント。
そういう輩が審査すれば、当然、出来ない奴を上位に選ぶことになる。
いくら実力があったって、たとえ容姿端麗だって、
お抱えタレント=審査員を食う可能性のある人間は叩き潰す。

新しい才能を発掘し育てる、なんていうのは表向きで、
安全パイを押し上げて、優秀で、危険な人間は若い芽のうちに叩き潰す。

コンクールで夢だけ見させて、プロになることに憧れる人間を
金ヅルとして、骨の髄までしゃぶりつくす。
まさか皆は、近年のコンクールの乱立をチャンスが増えたとは思っていないだろう。
審査員にカネを巻き上げられるいいカモになっていることをさぞや嘆いていることだろう。
今回は、その将来の審査員に無能な朝鮮人が内定した。
361名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 19:51:02.83 ID:vuzvh60p
今すぐ病院に行け
362名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 20:44:39.39 ID:Q1J2zE3J
在日かどうかは知らないけど言ってることはもっともでは?
若干頭いっちゃってるけど(笑)

まぁ江崎さんはこの狭い音楽界でよくぞここまで無名でいられたものですね!
入選確実ですけど、頑張ってくださいませ。
363名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 20:46:41.33 ID:TTOlVSYB
今のコンクールの在り方に問題なしとは思わないけど、
頭の悪い人ほど>>360のように何かというと挑戦、挑戦というよね。
364名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 20:48:03.31 ID:nwYmWtEB
国内のコンクールの参加資格が17歳以上というのは
世界を目指す子にとっては遅すぎる感じがありますね
仮に昔のまま15歳以上であれば上原彩子を始めとするヤマハマスタークラスの面々や
PTNA の関本君やロンティボーで優勝した子なんかも出て、それなりの結果を残していたでしょう。
365名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 21:44:44.18 ID:Q1J2zE3J
ちなみに横山は二次落ちだよね
366名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 23:54:52.81 ID:WU+R63nE
360さんの言っていることが、まんざらでもないと思う。
在日云々はおいといて、若い才能を育てようとしないで、逆につぶしにかかる
人たちがいるというのは、その通りかも知れない。
もちろん、若い子達の才能を伸ばそうとしている先生方もたくさんいるが、
そんな先生ばかりでないことも現実だ。
みんな喰っていくのに必死だからね。まあ、それも仕方がないのかも知れない
けど、何とも情けない。
才能ある若者達は、いつまでもこんな狭い日本にとどまっていないで、広い
世界へ早く出て行った方がいいね。
367名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 23:57:07.70 ID:FRXk26PB
大昔と違って今の音コンは世界に通用しないってば。
368名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 00:58:28.51 ID:aD/F0mrV
>>360

>韓国人ピアニストが世界(のコンクール)を席捲しつつある現在、

はぁ???
369名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 01:31:33.03 ID:8XWDTsGb
すみません。22日は誰が何を弾くのでしょうか?
370名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 09:08:42.09 ID:XGuNpFYx
>>364
同じようなスタンスで中村紘子や清水和音は
自身がかかわるコンクールの年齢制限の下限をなくしてしまいました。
浜松国際で15歳が、東京国際では14歳が優勝したのは記憶に新しいところ。
海外ではエリザベートやリーズも同様で、
参加資格は○○年以降に出生した者、という感じです。
371名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 10:01:29.03 ID:5qR503Zs
たとえ、14,5歳で優勝しても、その後はどうなっていくでしょう。
実際、どうなっていますか?10年後、20年後を見なければわかりません。
海外では、下限は同じようになくとも、若い年齢に大変厳しいです。

その後の大人たちの儲けのために、子供に先に甘い汁を吸わせるような手法の日本とは全く違います。
372:2011/10/19(水) 12:00:21.48 ID:4zVkwgRk
早い年齢で、頂点に立つ事を知ってしまうと、
その後が伸びない事も多く、中途半端に自分の力を
過信してしまう子も多い。

そういう点で、コンクールは怖い。

幼くしてタイトルを獲った場合は、
後に周りの大人が、どのようにその子供を導いていくか、
指導に関わるかで、その後の明暗も分かれると思います・・・。

精神年齢的に機が熟してからタイトルを獲る方が
苦労も多い分、その後の伸び代も期待できるし、
より音楽を深く追求しようとする気持ちが
自発的に芽生えると思います。
373名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 17:08:15.24 ID:Phhbo/2Q
昨日発売された月刊ショパンで、ピアノ部門2次と3次のレビューがひとりずつ全員載ってるね。
374名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 18:26:19.15 ID:4z9oxXYp
15歳で日本一になってしまった紘子さんは不幸だったのですね。
375名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 19:18:30.09 ID:FcSNDqmU
音コンとは関係ないけど
小林愛美はこれから伸びるのかな?
何か 今がピークだったりして
376名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 19:23:36.22 ID:n+dU+h3r
ピロコ自身は幸せだったでしょ

でも、あの演奏を聴かされた周囲は不幸だ
377名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 21:08:28.02 ID:9bPJippp
ところで高校生で音コンピアノ部門制覇したのって、直近では誰?
もしかして平成は0で昭和まで遡るとか?
378名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 01:25:50.47 ID:ll3VT2Sc
>>360
江崎萌子さんが実力もないのに通過したということで、腹が立っているんだよね。
もし実力があれば言われない。

>>375
小林愛実さんは過去の人。ピークはとっくに過ぎてる。
379名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 05:16:57.64 ID:2O9PmVLa
>>377
高3で優勝した田部京子さんまで遡るかも
直近というにはあまりにも遠いけど。
380名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 09:06:40.08 ID:wK7Sf2Xk
小林愛実さん、今年のペテナは江崎萌子さん同様、特級一次予選落ちでしたね
381名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 09:24:03.78 ID:Md94rE3D
外国の有名な国際コンクールでもそんな例よく聞くし
コンクールごとに色々な基準、独自性があっていいと思うよ。
受ける人は自分に合ったところで成績を残せばいいのさ。
382名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 12:07:42.34 ID:9KPr4fle
佐藤たかしくんじゃない?
彼も国際コンクールで苦労してるみたいですね、
いい演奏するのに、一線に出てこなくて残念
383名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 13:05:31.02 ID:057SexLJ
そうだ佐藤卓史くんが直近の高校生優勝者でした。
ショパンとかリーズとか、いい線行くんだけど惜しいよね。

容姿で損してるのかしら。
384名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 18:03:48.86 ID:Oe1CMdA2
>>343
彼女も国際となると引っかかりませんねぇ。
美しいのに残念です。
385名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 18:25:02.38 ID:YLEffARt
要は日本のピアノのレヴェルが低いって事だよな。
386名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 19:16:51.58 ID:pVJFGoad
河村尚子とか小菅優、まぁまぁなとこで福間洸太朗、ぐらい?
てかこのメンバー海外長い人ばかり・・ 音コンとか出るまで日本で勉強してちゃ
いかんちゅーことだなw
387名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 01:12:31.08 ID:9nQn+5PG
去年だか一昨年だかにNHKでやってたシフのピアノレッスン、いろんな国の若手が受講してたが、小菅優だけがダントツで弾けてなかった
素人の俺が見ても明らかなくらい…
388名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 03:05:19.96 ID:rSgAin2b
河村尚子、美人ともブスとも言い切れない微妙なラインだな・・・
http://www.philiahall.com/j/series/090516/img/140140.jpg
389名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 05:48:21.99 ID:19Ivywfp
江崎さんの何を以って在日というのか・・
390名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 09:11:53.01 ID:DAclFzZC
見た目はびみょーなラインがいいのさ
でもヤノフスキとやった皇帝、NHK hallの分放送してたみたいだけど
自分は別会場で聴いて、男前で「姐△」と思ったぞ
(もちろん好き嫌いはあると思う)
見た目は日本人でも中身はドイッチュランドなのかもしれん
391名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 13:41:37.40 ID:WIiprQ9z

あのさ、紅一点を叩いている人たくさんいるけど醜いからやめたらw
江崎さんは中学までは白百合だから、たくさん勉強させられれていたし秀才だから
音高行くのも迷っていたと聞きました。

今、出発します。素晴らしい演奏がきけるといいな
392名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 14:06:52.83 ID:LPTwsbW9

本選の速報を誰かヨロシコ
393名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 15:19:22.41 ID:1soim1jW
紅一点、とかいう問題じゃなくて、今まで何もコンクールに入ってない子が
いきなり桐朋コンクールで一位とって、同じ審査員が審査の日本音コンでファイ
ナルにいく。
何かがおかしい、と思うのが普通では?
まぁもうじき結果が出ますね。
いくら審査員に味方が多くても優勝は無理でしょう。
優勝したら味方も多いけど、実力もあるとみていいのでは?
394名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 15:25:07.63 ID:9MoV/xQx
>>393
コンクールでの実績がない子がコンクールで良い成績をとるのがおかしいってこと?
今まで世に出てなかった子に光を当てるのがコンクールのそもそもの目的でしょ。
あなたの言ってることは本末転倒だ。
395名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 15:38:22.79 ID:VEyg4Tmx
白百合ねぇ・・・それなりの大金が動いたってことじゃないの?
金持ちはいいよなぁ。
音高行くの迷ってたぁ? ハア、なんだよそれ。
そんなやつはとっととピアノやめて下さい。秀才だったら医者にでも
なりゃいいのに。
今の世界の諸悪の根源は、ほんの一握りの金持ちだ。
396名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 15:38:36.17 ID:1soim1jW
この世界、狭いですから。
今まで出て来なかった方に光を、、、確かにそのためにコンクールはありますよ、
江崎さんが今までコンクールやセミナーを全く受けていないならまだしも
受けた以上本当に実力があるのならば、今まで何かしら入賞してる、もしくは誰かの目
にとまるってこと。

ネット検索してもあまり引っかからない、特級は予選落ち。
桐朋コンクールと日本音コンの審査員だけが、認める彼女の実力、どんなものでしょうか。
397名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 15:44:24.41 ID:uwUaz6jN





【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★59



http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319263751/




398名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:24:42.24 ID:f1aTslrV
演奏おわた。誰が優勝するかわからん。芸大のひとと上野学園のひと拍手おおかったかな
399名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:40:19.54 ID:7EKSC0wm
第1位 濱野
第2位 崎谷
第3位 古賀
入選  江崎
400名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:40:56.87 ID:s6EpLzdP
もぐもぐ、400番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ


401名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:41:48.21 ID:7EKSC0wm
訂正(汗

第1位 濱野
第3位 崎谷
第3位 古賀
入賞  江崎
岩谷賞(聴衆賞) 濱野
402名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:43:30.97 ID:7EKSC0wm
も、ダメポ(大汗)

>>401の江崎は「入選」です
403名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 19:54:04.56 ID:l12qCcuc
早速ありがと!
濱野君プロ子だよね?やっぱプロ子強いなあ。
もちろん濱野君レベルの人が弾けばの話かもしれないけど
404名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 20:31:48.50 ID:1FHxnWH0
聴いてきましたが、崎谷くんか古賀くんのどちらかが獲ると思っていました。

時間なくて結果聞かずに出てきちゃったので>>401タンありがとう!
濱野くん、1楽で止まりかけたのに1位?
音埋もれてたし自分はあんまり好きじゃなかったなあ…
でも曲の難易度は1番高かったか…

江崎さんはオケとずれまくるし、音は細いしミス多いしトリル一つにしても綺麗じゃなくて
正直なんでこの子が…?って感じでした。あと、ドレスの裾長すぎwww
っていうかあんな細い女の子にリストは無理があったと思う。選曲ミス?

それにしても、ラフマの静かなところでバシャーンって
CDケース落としたみたいな音がした時は腹が立った。
405名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 20:43:37.93 ID:+yJs8jUC
江崎萌子さん、私は素晴らしい演奏だったと思い、聴衆賞に投票しました。
心を込めて演奏されているのが伝わり、共感できました。今後のご活躍をお祈り致します。
406名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:05:27.26 ID:LuX99XXI
当然の結果だ。
桐朋復権を目指した一部審査員の目論見は脆くも崩れ去った。
しかしE崎嬢に罪はない。彼女の健闘は称えたい。
だがしかし、桐朋審査団には今回のやり方をよく考え反省してほしい。
407名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:26:35.89 ID:MK5jKE3K
毎日jpにも記事がアップされてた

http://mainichi.jp/enta/art/news/20111023k0000m040047000c.html
クラシック音楽界への登龍門、第80回日本音楽コンクール(毎日新聞社、NHK共催、特別協賛=三井物産、協賛=岩谷産業株式会社)の本選会シリーズが22日、東京オペラシティで始まった。
初日はピアノ部門が行われ、満員の聴衆が詰め掛けた中、プロコフィエフの協奏曲第2番を弾いた浜野与志男さん(22)=東京芸大4年=が、幅の広い豊かな音色で聴衆を引きつけ、優勝した。

236人の応募から3度の予選を通過した4人が、円光寺雅彦指揮東京交響楽団とそれぞれ得意の協奏曲を競演。野島稔、楊麗貞ら11氏が審査した。

他の入賞・入選者は次の通り。(敬称略、同位は演奏順)
▽第2位 なし
▽第3位 崎谷明弘(23)=フランス国立パリ高等音楽院大学院、古賀大路(18)=上野学園高3年
▽入選 江崎萌子(18)=桐朋女子高3年
▽岩谷賞(聴衆賞) 浜野与志男【梅津時比古】
408名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:27:29.28 ID:WIiprQ9z
大金が動いただの審査員の目論見だの根拠のないことばかりでおかしいですね
江崎さん良かったですよ。
彼女は本選までいくとは思ってなかったのでは?
完成度という意味では今一歩という感じでしたが、私には余韻が誰よりも残りました。
といわけで、私も一票を投じてきました。

409名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:31:45.13 ID:MK5jKE3K
連投すまん

>>404
私も感想同じだったよ。
まあ、獲るというか、その2人が印象に残っていて、聞けて満足したというのが正しいのかも。

濱野さんは冒頭固かったように思うしね。
しかし2楽章以降はお見事。
無意識のうちに08年の入江さんの演奏と比べてしまう自分がいた。

いずれ毎日新聞に審査結果の詳細が出るだろうから楽しみ。
410名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:31:47.06 ID:8NXRszc0
しかしずいぶん生ぐさいスレッドですね
スレッド読んでて、これ映画化したらおもしろそうだとおもった。
伊丹十三あたりが映画化してくれたらおもしろそう

411名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:33:50.35 ID:1FHxnWH0
江崎さんの関係者か桐朋の関係者か、擁護派がいきなり出てきたね。どうしたの?
関係者じゃなくても、ここでは「自演乙」「本人乙」って言われちゃいますよw
ブログにでも書いとけば?それとも今日の演奏じゃ、カネコネって思われても仕方ないから慌ててるの?
412名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:48:36.06 ID:WIiprQ9z
>>411
あなたは聴いたんでしょうか?
そんなカネコネの演奏にはとても思えませんでしたが。。。
聴衆もそういう雰囲気ななかったですよ。
413名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 21:48:46.08 ID:5sOMDCWV
>>410
故人に映画化求められても困りまする
414411:2011/10/22(土) 21:54:50.94 ID:1FHxnWH0
>>412
聴きましたよ。
っていうか、IDくらい見てくれない?w
自分>>404も書いてるんだけど。

江崎さん、いいもの持ってるんだろうし桐朋の中では上手な方だったとしても
今日のファイナルのメンバーの中では浮いてしまうほどの完成度の低さだったし
明らかに拍手も少なかったじゃん。
自分は「なんでこの人が出れたんだろう」と思って遡ってスレを見たら
「ああなるほど」って思ってしまったよ。
415名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:02:03.73 ID:8ZnszR6h
う〜ん
今年はハズレ年だったかなあ
年々レベルが下がるようで心配です
416名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:14:26.89 ID:ZBNmh3b1
↑ やっぱりそうか、そう思う人、だんだん増えているんじゃない?
417名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:21:23.28 ID:7EKSC0wm
>>408=>>412

贔屓の引き倒しという言葉を贈ろう。

冷静に今日の演奏を聴いたら、
どう下駄を履かせても江崎さんは場違いだったよ。
本選出場が想定外だったとしても、桐朋コンで優勝してるし、
一ヶ月あるんだから言い訳にはならない。

ここは静かに彼女の行く末を見守るのが、本当の思いやり。
418名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:21:44.85 ID:LBFR3+3j
やっぱり仁田原くん聞きたかった
今更いうことじゃないけど
419名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:25:48.78 ID:1FHxnWH0
>>417
GJ!

桐朋の学生で演奏活動もしてる弦の子のブログによると、
江崎さん桐朋コンで優勝したご褒美のガラコンサート?で、
この間の火曜日に学生オケ(一応フルオケ)と、くすのきホールで全楽章弾かせてもらったみたいね。
アシュケナージのレッスンといい、学校ぐるみですごいことしてたんだね〜。タイミング的にもバッチリでw
420名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:26:03.61 ID:Av7WWa8s
1次にベートーヴェンなんか出すからじゃん?
1次をもっと技術的に難しいものにして振るいにかけてから、ベートーヴェン全楽章弾かせりやいいんだよ。
それと、江崎さんのことだけど、彼女いいよ。艶っぽくていいピアノだよ。ただ、本選で弾くにはちょっと早かっただけ。
たたくなら、まだ早いのに彼女を本選に残した審査だろ。
421名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:27:31.02 ID:XcP4CD9/
桐朋の教授でさえ、少し前だけど、江崎さんには全然音楽がないと言ってました。
422名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:33:43.75 ID:5sOMDCWV
桐朋は やっぱり藝大が憎いのかしら
423名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:37:52.71 ID:ZBNmh3b1
逆、逆、逆だよ、憎まれてるのは桐朋の方
424名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:38:21.67 ID:LuX99XXI
>>419
そんなことをしていたのか…。それはいかん。
E崎嬢ではなく、桐朋が。そんなに露骨にやっていると他の学生がかわいそうだ。真面目で優秀な学生はほかにもいるだろうに。
桐朋の上層部教授陣は猛省すべきだ。
また、そこの421。教授についているのだろうが、教授=実力のある人などとは思わんことだ。幼稚すぎる見解だ。その教授陣のやっていることを見なさい。
425名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:44:46.65 ID:ZBNmh3b1
>>421
そんなこと言っちゃかわいそう。

私は本選に行かなかった。2次予選に行って本選に残った者を知ったがその中に
「全然音楽がない」と思えた者が何人かいたからだ。418に挙げてある外れた仁○○というのも例外ではない。
「年々下がって・・・」というのは確かに実感する。
426名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:51:59.49 ID:7EKSC0wm
>>425

でも仁田原は三次が良かったんだよ
427名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:55:21.00 ID:ZBNmh3b1
↑ 三次はいつどこであったの? 
428名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:58:18.64 ID:PwKlq7oo
濱野くんの芸大な同級生は實川くんに齋藤くんにたくさん入賞してるね
429名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:59:08.44 ID:1FHxnWH0
>>427
は?情弱?ニワカ?w
仁田原くん三次まで行ってるよ?
ttp://mainichi.jp/enta/art/news/20110925ddm041040103000c.html
430名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 22:59:13.85 ID:7EKSC0wm
>>427
二次の直後、二次と同じ会場ですが
このスレ、遡って読んでみて。

二次の印象を言うなら、
仁田原も江崎さんも良くなかったな。
そんなもんだよ。
431名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 23:27:55.80 ID:8NXRszc0
関係ないけど、優勝した人ってハーフですか?
お顔に少々ガイジンはいってるようにみえた
432名無しの笛の踊り:2011/10/22(土) 23:54:59.61 ID:8NXRszc0
母親がロシア人ってかいてあるの見つけた。
うむ。ハーフ強し。
ハンガリー人とのハーフの人もピアノうまいよな
433名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 00:15:26.89 ID:dEFAv/HE
桐朋のお偉いサンたちが色々対策練ってやったのかどうかは知らんが、
コンクールひとつに振り回されるんじゃなくて、
自分たちの力をもう少し違うことに使えや。
コンクールや派閥や卒業した学校や糞みたいな評論家に左右されること無く、
もっと伸び伸びと見守ってやれるような音楽界を作ってやれって。
それが音楽家の使命だろうが。
434名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 00:26:44.51 ID:XauXvvc/
是非そういう気概を持ってほしいわ

来週学生音コン地方の本選に行くけど、よろよろなソナタをたくさん聴かされる予感悪寒
音楽家の使命を肝に銘じて審査していただきたいわ
435名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 00:45:36.13 ID:YyMwCWxP
ID:1FHxnWH0

404,411,414,419,429
思いあがった汚い言葉の羅列。女子高生をめった切りなぞ恥ずかしくないのか。


436名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 00:50:36.60 ID:QhYWUoq7
江崎さん、少しの嫌みや汚い言葉でいちいち反論入りません。
実力不足は認めなきゃいけませんよ。
それにしても桐朋に行って良かったですね、桐朋じゃないと今回本選には行けませんでしたから。。
437名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 00:56:40.31 ID:IjtSTUUp
>>435
あなた2ちゃんねるで汚い言葉だなんて何言ってるの?見なきゃいいのに。
それにこのコンクールは学生コンやピティナじゃないんだから、もう演奏家のためのコンクールでしょう。
あのファイナルの場にふさわしい演奏ができなかったのだから、学生としてではなく演奏家として多少叩かれて当然。
在日どうこう言ってた人と違って、理にかなった意見を言ってると思うけど。

438名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 02:12:09.55 ID:W/VzBiQP
審査員

エレーナ・アシュケナージ
石井 克典
岡田 博美
岡本 美智子
辛島 輝治
白石 光隆
神西 敦子
須田 眞美子
野島 稔
楊 麗貞
若林 顕

どんな審査員なのか教えて
439名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 02:53:31.03 ID:L0/xAMdi
気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。

440名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 06:05:01.40 ID:+CN9pzv9
>>432
それであだ名がハマノフなのか
441名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 06:36:07.76 ID:pOM8vrhU
>>438
石井克典・・1990年ショパン国際ピアノコンクール・派遣オーディション予選落ち
岡田博美・・1986年チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門予選落ち
野島 稔・・1970年チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門予選落ち
楊 麗貞・・1975年ショパン国際ピアノコンクール予選落ち
若林 顕・・1990年チャイコフスキー国際コンクールピアノ部門予選落ち
442名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 07:04:55.01 ID:6jQ7QXaJ
>>370
主催者が学生音楽コンクールもやってることを考えれば
ごく自然なルール設定。そういう条件の中ではむしろ寛大。PTNAは関係ない。

>>411
コネ・金は、今はないよ。
・点数が公表されるようになった
・ピンキリ問わず、コンクールがごまんとできたので
このコンクールに必死にならなくてもよい時代になった。
・加算方式なので予選がよければ本選に行けてしまう。
よって準備ができていない出場者が本選に進んでしまうことも。
学閥の拮抗やなれ合いがあったころは本選出場者選定の段階で、
その資格があるかどうか「談合」によって「生産調整」が行われていたがいまはない。
東京音大や上野学園、昭和音大だって本選に進むような時代。桐朋だ芸大だという構図を意識するのは古い。
審査員の顔ぶれを見れば 神西、野島、辛島以外は、良くも悪くも、
かつてのそういう悪弊の影響を受けた音コン出身者が多い。
公明正大にやりたいという気持ちが強い。

しかしピアノ部門は毎回、優勝者が小粒すぎる。
ピアノ部門の優勝者、ここ数年海外でまったく通用していない。
コンクールのガラパゴス化が進んでいる。
443名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 07:50:04.50 ID:dEFAv/HE
小粒なのはピアノだけじゃないよ。
ヴァイオリンなんかも酷い。
国際コンペでは到底かなわないレベル。
何か根本的に間違ってる気がする日本の音楽教育って。
もう音大など目指さないほうが良いんじゃないかと思えるくらい。

桐朋芸大って構図を意識するのは古いも何も、そもそも間違ってる。
それでもまだ日本の音楽界、音楽家、アマの中では腐っても鯛だよ。
日本に留まるなら桐朋芸大のほうが断然有利。
社会人になって余計にそう思う。
国立である芸大+私立はまとめて支部って形で点在させりゃいいのに。
学校同士で争ってる場合じゃないぜw
444名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 08:12:10.02 ID:M0XipOtV
少なくともアマチュアの間では「腐っても鯛」じゃないだろう。
私も含めアマチュアはもはや桐朋芸大の名前なんか信じていない。

今回この場所での芸大勢力による桐朋勢力叩きは実に陰惨。アマチュア第三者としては実に不愉快。
これはどちらの勢力への信頼喪失にも追い打ちをかけた。
445名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 08:29:56.50 ID:6jQ7QXaJ
>>444
だから、そういうのはもうないのw
潰し合うメリットがない。
芸大桐朋っていうかつての二大音大は
もう力がなくなったし、
音大そのものが分断して新勢力の台頭が激しいから
芸大が桐朋を排除したとか
そんな古臭いことしないし、できない。
特に老人世代以外の審査員は
そんなことする気もないよ。
446名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 08:59:06.96 ID:IjtSTUUp
>>444
アマチュアごときに何が分かるって言うの?黙ってて。
447名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 09:05:22.06 ID:Qlo9GDrJ
小林美樹さんウィニアスキー第2位。ピアノは日本人に向いてないのでしょう。
448名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 09:08:04.04 ID:TdzNRoEc
そもそも優良な聴衆が育つ土壌が無いんだから、良質な演奏者が輩出される筈がない。
所詮は、顔で売るとか、お笑いを取るとか、話が上手いとか、そういうことでしか
食べていけないクラシック業界含めた構造的な問題だと思うけどね。ずっとその、負の連鎖、
449名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 09:28:22.04 ID:M0XipOtV
>>446 「アマチュアごときに何が分かるって言うの?黙ってて。 」

これがいつもの芸大生の普通の態度だが、大間違いだぞ。
音楽家の生死はアマチュア、聴衆が握っていることを理解しなければ一生浮かばれないぞ。

>>448 「そもそも優良な聴衆が育つ土壌が無いんだから」

そんなことはない。放送やインターネットのおかげで今や聴衆は過去に例のないほど世界の音楽家にアクセスできる。
われわれは世界最高レベルの音楽家にそのようにして接することができる。
それに比べて国内の音楽家やコンクールや学校の「だめさ加減」がはっきりと浮き彫りになってきたということだ。
450名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 09:34:21.20 ID:K0lR1ZIc
>>448
日本は、世界最大級のクラシック市場ですよ。
確かに天才クラスはまだ出ていませんが、各年代に良いピアノを弾く方が、
満遍なくいらっしゃいます。世界に冠たるピアノ大国と言っても、
差し支えありません。

この板に限らず、支那や朝鮮の工作員が多数張り付いていて、
情報戦争を盛んに仕掛けてきています。彼らは、日本人同士を分断し争わさせ、
日本人の誇りや自信を失わせるプロ集団です。

その手には乗らないよう、留意しましょう。
451名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 10:53:58.82 ID:2tJXs1d5
コンクールにカネ・コネがいまは関係ない、なんて
本気で思ってる人がいるなんてオドロキ。
弱小でもコンクールは凄く儲かるのだと
某コンクール主催関係者からきいています。
日コンにしても学コンにしても参加費の高さ・入場料をおもえば
かなりの収益になる。
そして入賞者をだした学校や音楽教室などはものすごい宣伝効果。
事実数年前に優勝者を出した門下によると、コンクール後に
門下生倍増!だそう。
コンクール近くになると審査員詣でもあるし。
これだけ多くのカネが動き、たくさんの利害がイヤでもからむのに
いまさらきれいごとを言うほうが現実離れしている。

さあ、今日のヴァイオリンは藝大・桐朋のどちらに軍配が?
ただし藝大は国立でお金はないので、しかも国民の税金なので
学校が学生支援のために
お金を投じることはないでしょう。

1次、2次でバックアッツプがないため力がありながらも
涙をのんだ参加者のためにもファイナル出場者には恥ずかしくない
質の高い演奏を期待する。
452名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 11:16:45.63 ID:92j1AeRr
>>451
主催がどこかしってる?w
巨大新聞社と巨大放送局だぞ。
このコンクールで得る収入なんぞ
開催規模からすれば雀のなみだ。
ディスカウント料金でもホール代と
オケ代でふっとぶわそんなもの。

参加費目当てのコンクールは
ブルクなんとかコンクールとか
なんとかストックコンクールとか
そういうやつなら話はともかく。

海外のコンクールにはまだまだあるが
このコンクールにはカネ・コネはなくなった。
それだけ魅力がないってことなんだけど
関係者はまだまだわからない。


453名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 11:22:46.67 ID:sot1BbaP
>>447
1位とれなくて悔し涙って記事読んだ。
2位じゃ鈴木さんと一緒だもんね。
でも2位でも偉かったよーみきたん。国際コンクールだもの!
454名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 11:25:52.13 ID:kQu6i2o8
>>444

>今回この場所での芸大勢力による桐朋勢力叩きは実に陰惨。

これ、めっちゃ勘違いじゃんww
桐朋が事前コンクールやったり審査員構成が不自然だから、
こういう流になったのと、
実際、Eさんの力不足が原因。

芸大vs桐朋だなんて、芸大関係者は全く考えてないよ
なにしろ、芸大の先生たちは芸大生に取り分け厳しいから
現役芸大教師(非常勤除く)がいない今回は
むしろチャンスかもって思った奴らが多いくらいだからww

ヴァイオリンだって、どっちに軍配?みたいな煽りはやめようぜ
455名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 12:25:15.86 ID:aNDxyEGV
桐朋の教授陣は、学校の権威をかけて、この音コンで入賞させなくてはならない。
バラバラの教授たちも、そこだけは一致団結する。
456名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 13:02:18.65 ID:ic6dCWA1
江崎さんはピティナの予選落ちるくらいだからなぁ。
457名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 13:17:46.18 ID:M0XipOtV
>>454
「勘違い」ではない。どうも頭の中が整理できていないようだな。

「事前コンクールやったり」には全く問題がない。学校内の行事ではないか。他人が口出しすべきことではない。
「審査員云々」はそれを呼んだ学校に問題があるというなら応じた方にも同じ問題があるだろう。日コン側も同様に叩くべきだろう。
「Eさんの力不足」は審査員が判断すること、あんたがどうこういうことではない。

こういう理解力のままで逆上する前に、自分のことをもっと謙虚に考えるべきだね。
世間の人を甘くみてはいけない。そんな人間性では社会に受け入れられないぞ。
458名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 14:06:28.69 ID:kQu6i2o8
>>457

こりゃ救いようがない○○だww

貴方は僕のレスに対して自己見解を述べているだけで、
貴方が>>444に書いた「芸大勢力の桐朋叩き」は
全く立証されていないよwww

因みに僕は昨日速報を書き込んだ者だ
むしろE崎さんを気の毒だと思っている

もう貴方の相手はしないから
他の人に絡んでくれ
459名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 14:48:34.61 ID:aNDxyEGV
江崎萌子さんは、火曜日に桐朋オケを使って、ファイナルのリハまでさせて頂けたらしい。
桐朋HP見ると、ソロの予定を変更したらしい。
この学校は、特待生にもそこまでしたことがないし、全く個人主義的な学校で通っている。

結末を見て素直に個人的に思うが、江崎萌子さんは桐朋にいくら寄付しておられるのだろう?その額が知りたい。
桐朋には、当然だが、彼女より実力派は大勢いる。
ただ実力があっても、大学4年間で1000万円近く払う学校に、寄付できる家庭は少ないだろう。

白百合のお嬢様で、世田谷の豪邸に住んでるらしいが、お隣の国の方かな?
460名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 14:54:22.38 ID:mXhuYHH8

第8回演奏会  

2012年 9月2日 (日)
渋谷区文化総合センター大和田 さくらホール (渋谷駅徒歩5分) 地図
14:00 開演

ピアノ  浜野与志男
指揮   渡辺 新
オーケストラ・ナデージダ


チャイコフスキー / ピアノ協奏曲 第3番 変ホ長調 作品75
(アンダンテとフィナーレ 作品79 タネーエフ補筆 付き)
Pyotr Tchaikovsky / Piano Concerto No.3 in E flat major, Op.75/79

アルヴェーン / 交響曲 第2番 ニ長調 作品11 
Hugo Alfven / Symphony No.2 in D major, Op.11

461名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 15:12:29.43 ID:D+g3uVQb
女性は選曲ミスじゃない?
あんなにゆっくりでもダメならやめとけばよかったのに。
恥かいてしまったよね。

個人的には、ベートーベンの仙人みたいに挨拶していた人とラフマニノフの高校生が
好きだった。
上野学園の高校ってああいうレベルはかなりいるの?凄いね。

プロ子2番は聴いてことなかったけど、切迫感みたいな物をもっと感じたかった。
462名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 15:43:08.19 ID:YyMwCWxP
>>459
白百合で世田谷だと、在日認定なのかw
ここまで来るともう妬みなんだろうけど、マジレスします。
中学受験なら在日も潜り込めるけど、幼小あがりに在日はいない。
両親の出目を細かく提出させられるから。
今回の演奏については知らない。
彼女は毎年合唱コンでクラスの伴奏をつとめていたが、他の伴奏者と比較して特別うまくはなかったと思う。
趣味レベルでも、芸高や桐朋くらい行けるレベルの子がごろごろいる学校だから。
私の家はスタンウェイだから、学校のベーゼンは弾きづらいなんて言っている子がいた。
そういえば去年かな、学コン東京大会小学校の部・ヴァイオリンで1位の子は白百合の4年生だった。
なんかすごい名器をもっているらしい。
音楽なんて教養なら粋だけれど、その道に進むのは哀しいね。


463名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 15:49:51.16 ID:QhYWUoq7
江崎さん、本当にかわいそう。
桐朋の食い物にされて。
彼女は実力もないのに、ファイナルに残ってしまったせいで、
これから叩かれまくるでしょう。
次に日本音楽コンクール受けたくても一次すら危うくて

世間に出にくいでしょう。
昨日の演奏がトラウマになったりしないかしら?
彼女の今後が心配です
464名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 16:09:00.95 ID:S1vLrWGo
そんなお嬢様ならむしろすっぱりやめればいいのでは。
どうして音大行っちゃったのかしら。
465名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 16:18:54.96 ID:o5hITby1
いや、高3だから進路変更可能
466名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 16:41:10.04 ID:pOM8vrhU
江崎さんは完全に選曲ミス。
リスト1番なんて、女子高生が弾いたって面白いわけがない。
女性ならアルゲリッチ並みのパワーとスピードがなければ
本当につまらない曲。2番ならまだ聴いてみたいけどね。
私は本選の提出曲をみた時点で今回の順位の予想がついていて
まさにその通りになった。
2位なしという結果がすべてを物語っている。
コンクールに強いプロコ2番はやはり健在。
467名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 16:45:34.53 ID:z7Zw3ibi
今日はばいよりんだお!
468名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 16:57:23.03 ID:QhYWUoq7
誰か江崎さんにピアノやめるようにいってあげて。
辛い想いをしてほしくない。
469名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 17:37:58.07 ID:40VcEDCD
古賀君の演奏はとても良かった。 さらなる成長を期待しています。
470名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 18:06:52.36 ID:oaHkJUVU
江崎の本選出場に嫉妬していかれちまった奴が
わいて出てきてるなw

もういいんじゃないの?
彼女叩いて何が嬉しいの?
471名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 18:39:31.79 ID:WAAmR2zf
ハンガリーとのハーフってすんごい上手いって噂だけど
日本音コンもペテナ特級も予選落ちだと。
東京音大もエクセレンスなんて完全無料のコース作って予選落ちされたんじゃ
立つ瀬が無いってなもんだわな。
472名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 18:48:06.76 ID:WGzloJSc
彼女だってきっと一生懸命やったに違いない。
相当キツかっただろうし、苦しかったと思う。
彼女を叩くのはもうやめましょう。
こんな結果になることを予想もせずに彼女を本選まで引きずり上げた
人たちこそ叩かれるべきだ。
彼らにこの結果を予測できないはずはない。よほどの事情があったのかな?
何にしても、彼女に罪はない。
ただ、大学に進むのであれば、迷いを捨てて頑張って欲しいと思う。
お金があるなら、いっそ海外留学して頑張ってみたらいい。
日本にいたらつぶされちゃうよ。
473名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 18:53:15.41 ID:oaHkJUVU
江崎のピアノはそれなりかもしれないが
予選を弾いて勝ち進んだわけだし
とりあえずの才能はあるわけでしょう?
高校生だし成長をみまもってやればいい。


474名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 19:25:02.36 ID:sot1BbaP
江崎さん負けないで。
妬んでいるのは意外と身近な奴らだと思うよ。
留学おすすめ!
475名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 19:52:26.13 ID:o5hITby1
ハンガリーとのハーフで音コン1次落ちって、
名前からしてハーフって分かるT君ですか?

1次聴いたけど、ボロボロのカオスだったよ
476名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 19:58:38.36 ID:u4CUJYY0
今日の大阪の学生音コンの結果
わかる方がいたら教えてください。
477名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:15:35.23 ID:AK6gbRRo
大阪本選の結果です。

小学校の部
1.湯浅優
2.井関花
3.重森光太郎

中学校の部
1.東海林まな
2.住田琴海

高校の部
・・・結果発表まで待てませんでした。
どなたか教えてください。
478名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:26:45.00 ID:u4CUJYY0
>>477
ありがとうございます!!

今年ピティナ全国金のお二人が学コンも全国へ行かれるんですね。
すごいなあ。
毎日どれくらい練習してるんでしょうねぇ…
479名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:39:40.25 ID:B7jjzmaB
ヴァイオリンよかた。ボクは二番目の子に一票いれました。
480名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:46:27.20 ID:NJRTmHAs
>>479
俺は最後の子。
圧巻のブラームスだったな。
481名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:47:16.16 ID:ic6dCWA1
結果まだ出てないですか?
482名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:54:57.75 ID:k+RhMavO
483名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 20:58:02.21 ID:HiOlCERu
>>482
それは昨日のピアノ。今日はヴァイオリン。
484名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:07:56.95 ID:KXqMnoGy
>>452
パンフ1200円って高い。
一枚の紙でもいいから配布希望。「本日の出場者」だけでいいから。
485名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:10:00.48 ID:82IPTkRp
ふきが一位でしおりが賞外。
差が開いたな。
486名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:11:42.03 ID:cYdHoOgn

<日本音楽コンクール>バイオリン部門で藤江扶紀さん優勝

毎日新聞 10月23日(日)21時7分配信

 クラシック音楽界への登竜門、第80回日本音楽コンクール(毎日新聞社、NHK共催、特別協賛=三井物産、協賛=岩谷産業株式会社)の本選会シリーズ2日目は23日、東京オペラシティでバイオリン部門が行われた。
詰め掛けた聴衆の熱気の中、チャイコフスキーのバイオリン協奏曲に情熱的な音楽性を聴かせた藤江扶紀さん(20)=東京芸大3年=が優勝した。

 93人の応募から3度の予選を通過した5人が、渡邊一正指揮、日本フィルハーモニーとそれぞれ得意の協奏曲を競演。岡山潔、澤和樹ら11氏が審査した。

 他の入賞・入選者は次の通り。(敬称略、入選は演奏順)

 ▽第2位 篠原悠那(18)=桐朋女子高3年▽第3位 城戸かれん(17)=東京芸大付高2年▽入選 寺内詩織(21)=桐朋学園大4年、宮川奈々(20)=桐朋学園大2年▽岩谷賞(聴衆賞) 篠原悠那【梅津時比古】
487名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:11:44.26 ID:dEFAv/HE
今日二番目の子は長尾春花ちゃんが優勝したときの3位、三番目の子は入選だったんですね。改めて長尾春花ちゃんの偉大さがわかりました。
488名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:15:39.94 ID:dEFAv/HE
二番目、三番目は演奏順な。やっぱり二番目ちゃん優勝か。あんなかわえくて小顔ですごい熱演だた
489名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:17:09.28 ID:XauXvvc/
ピアノ1位のハマノさんの先生は誰?
490名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:18:35.08 ID:RI0QRVq8
>>485
二人とも、ラストチャンスだろうと思って見ていたら感慨深かった。寺内さんも何年か前に比べるとずっと良くなっていた感じだったと思ったよ。
ただ、ベートーヴェンはコンクール向きじゃない気がするな。
491名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:20:21.01 ID:o5hITby1
非常勤の岡田敦子先生

東京音大教授だから
芸大ではほとんど生徒取ってない
492名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:21:19.00 ID:cYdHoOgn
493名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:24:43.60 ID:6HNv9+2E
はまのさん、エレーナアシュケナージ先生にもついてるんだ!
494名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:25:45.81 ID:XauXvvc/
>>491 >>492
ありがとうございます
495名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:28:43.26 ID:jUAc0jCp
審査員を試すようなベトベン>寺内っちゃん
俺は寺内に投じたけどあれが1位になったら大英断だとおもたよw
それにしても発表のときの微妙な空気感はなんだろ?いつもあんなだっけ?
496名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:01:43.92 ID:82IPTkRp
音はしおりが一番綺麗だった。
特に出だしは秀逸。
全体にメカニカルなところで
弱さが出た部分があった。

ふきは1楽章がやばかったが
尻上がりによくなっていった。
大人になったねー。って印象。

かれんは仏頂面直した方がいい。
名前と乖離がありすぎです。

ブラームスは前半重かったなー。
前にいかない感じ。

あとの子は普通に弾いてた。
497名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:07:35.19 ID:XauXvvc/
名古屋ピアノ結果どうでしたか? 納得の結果でましたか
498名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:11:56.50 ID:8Y83Uujl
ブラームスを選んだ勇気をたたえて篠原さんに入れた。
あの難曲をよくひきとおしたと思う。

日フィルの伴奏が下手すぎた。
499名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:26:02.25 ID:1/vxY5m0
>>496

>音はしおりが一番綺麗だった。特に出だしは秀逸。
>全体にメカニカルなところで弱さが出た部分があった。

個人的には、ここ3回で一番の出来だと思ったんだけどね。
以前は音が汚い感じだったけど、今日は綺麗に弾けていたと思ったが。
3回のチャレンジを全部見届けていて、少々思い入れがあったので残念。

>ふきは1楽章がやばかったが尻上がりによくなっていった。
>大人になったねー。って印象。

この子も前回に比べると、全然良くなったね。ただ、一位を取るまでとは思わなんだ。
個人的には、もう少し、チャイコンの華やかさが欲しかった気がする。

>かれんは仏頂面直した方がいい。
>名前と乖離がありすぎです。

うーん。同感(笑)。演奏にも、それが出てしまっているし、いまいち去年から進歩が無い気がする。
せめて、演奏が終わった後は、笑顔が欲しい。

>ブラームスは前半重かったなー。
>前にいかない感じ。

この子はお初のゆうなちゃんだね。確かに安全運転で、一音一音綺麗に出そうという感じだった。一位を意識していたのかな。俺はこの子に聴衆賞を入れたし、実際に聴衆賞を取ったけど、残念だね
テクニックは一番だったと思うし、最初っからもう少しかっ飛ばせば、この子が一位を取れていたんじゃないかな。

>あとの子は普通に弾いてた。

これも同感だ。俺も印象が無い(笑)。
音は結構出ていたのに(遠くから聞いていたので良く分かる)、なんと言うか面白みが無い。音の表情が無く一本調子なんだよな。まだ、音楽家って域には届いていない気がする。
500名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:31:27.55 ID:2tJXs1d5
1位 藤江さん
2位 篠原さん
3位 城戸さん 
入選2人
501名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:36:28.07 ID:AK6gbRRo
大阪の高校の部お願いいたします。
502名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:39:10.84 ID:m+NsQ3JZ
大阪中学の部、全国進出は二人だけですか?三人ではなかったかと・・・・
503名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:42:41.46 ID:lJwTugr/
最前列で出場者から10メートルもないような距離で聞いてたんで貴重な体験をしました。
演奏中鼻息がすーすーしてる出場者さんが多かったのですが、真ん前に
テレビだかラジオ放送用のマイクがあったので、おそらくラジオ放送では鼻息も聞こえるのかな
寺内さんは過去も入選とか3位で今回も入選だったのでチャレンジ精神は評価したいと思います。
桐朋の学園祭で喫茶店風に模した教室で一人で演奏してるのきいたことがありますが、
とても綺麗な演奏だったので今後もぜひがんがってほしいものです。
さっきも書いたのですがやっぱり1位をとった子が一番強く印象に残りました。
この子が一番迫力があったとおもいました。ブラームスの子もとてもすばらしかったです。
このブラームスバイオリン協奏曲は芸大奏楽堂モーニングコンサートとかアマオケ含めて今年はこの曲5回ききました。
人気曲ですね。その中では對馬哲男くんという芸大生が芸大モーニングコンサートで演奏したのが一番印象にのこっています
504名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:47:46.54 ID:hE/6v03B
篠原さん、今日初めて聴いたけどいいブラームスでした。
3年前の課題曲がブラームスの年にこの演奏だったら、1位取れていた気がする。今後に期待。

寺内さんは3度の挑戦すべて聴いたけど、今回が一番良かったと思われただけに残念。

藤江さんは4年前と同じ曲での挑戦だったけど、4年間の努力がわかる渾身の演奏でした。
おめでとうございます。
505名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 22:48:06.41 ID:RW61Gsut
古賀君、素晴らしかったと思いました!感動しました。ラフマニノフにはちょっと線が細いとは感じましたが。
プロフィールを見たら横山幸雄さんと干野宜大さんと書いてありましたが、辻井伸行さんの演奏会のパンフレットにも干野宜大さんに師事と書いてあった。
どんな指導をする方か興味があります。
506名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 23:03:58.46 ID:9wGtuNJo
ブラームスは様式感を意識しているのはわかったけどまだ昇華できてなかった
3年前でも1位は無理
507名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 23:07:43.68 ID:gmbJm4JF
藤江さんは今日の演奏は反省点ありだけど本当に成長したね
今日の中ではポテンシャルとして見れば頭ひとつ抜けてた
508名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 23:21:58.73 ID:AK6gbRRo
訂正です

大阪 中学校
1位東海林さん
1位住田さん
2位大原さん
3位原田さん
509名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 23:38:10.84 ID:lJwTugr/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111023-00000053-mai-soci.view-000
<日本音楽コンクール>バイオリン部門で藤江扶紀さん優勝
毎日新聞 10月23日(日)21時7分配信
バイオリン部門で1位となった藤江扶紀さん=東京都新宿区の東京オペラシティで2011年10月23日、武市公孝撮影
510名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 00:02:35.72 ID:Q88JwHW1
話を蒸し返すつもりはないですが、ピアノ部門にひとつ言いたい。
江崎さんは素晴らしい才能です。
今回の入選も大きな成功です。これを生かして欲しい。
1位と3位の二人もおめでとう。大型で、ますます活躍の場が広がりますね。

ピアノを専門的に弾くのはたいへんなのは悪口ばかり書く人もわかっているはず。
同業者が個人の努力を認めない発言はやめましょうよ。
なにか言いたいなら
「私ならこう弾きたい」
というようなこと書きませんか。そのほうがいいです。
511名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 00:15:55.03 ID:HvxnpoiV
>>510
2位をあえてはずす意味は?
512名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 00:27:11.34 ID:ZorBvWxS
>>511
二位なしって知らないの?w
513名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 00:38:04.58 ID:7n+XWx6D
>>512
知らないんだよ。511みたいのは論外!
514名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 01:18:38.81 ID:1I1z0NPt
>>511
よしおがダントツだったという意味
515名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 02:12:15.86 ID:5JzMwS/5
>>510
「私なら、自分の実力で戦いたい。」
516名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 02:40:19.29 ID:6zaMHvMn
>>515
あなたは誰ですか?誰も名乗れないくせに。
少なくともここで嫉みを論う輩は、江崎さんの足元にも及ばなくて地団駄踏んでいる人たちでしょう。
517名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 04:11:47.81 ID:rFt//C3T
凄まじい嫉妬の世界だな。

ピアノ界は全く知らないが、きっと江崎さんは美人で
ピアノが上手で育ちがよくて資産家なんだね。

不細工で下手で育ちが悪い貧乏人が妬んでも仕方がないのに。
518名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 07:49:46.80 ID:qAwA4G5/
ピアノ系のスレって荒れるよね。
ヴァイオリンの実況とかは
ユーモア混じりで面白いんだけど。
519名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 08:06:07.28 ID:iJNubB3R
しおりさんは出だしは凄い綺麗だったけど、カデンツァはかれんの方が上手だったなぁ。
あとゆっくりで停滞する印象。ああいうの初めて聴いてびっくらした。
520名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 08:32:00.81 ID:s4AXQkQL
>>518
ピアノ系は在日韓国民団の工作対象だからね。
ヴァイオリンが羨ましいよ。
521名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 08:44:28.65 ID:/iAAV15p
国際コンみたいに予選から本選まで続けて開催して欲しい
体力勝負のところも出てくるだろうが重要な要素だと思う
いい人材が出てこないのなら隔年とか3年とか毎年やらなくてもいいのでは

522名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 09:00:16.23 ID:C7XDcAO9
音楽学校板の桐朋スレ見てきたけど
あっちも荒れてる。
一体どうなってるんだ、この学校は?

で、今日は待ちに待った声楽本選!
オペラアリアは聴いてて一番楽しめる
523名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 09:35:15.22 ID:SWVPU1nO
上の方のピアノ部門審査員のコンクール歴が面白かった件w
524名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 10:28:25.03 ID:5JzMwS/5
江崎萌子さんはオケとずれまくるし、音は細いしミス多いしトリル一つにしても綺麗じゃなくて
正直なんでこの子が…?って感じでした。あと、ドレスの裾長すぎwww
っていうかあんな細い女の子にリストは無理があったと思う。選曲ミス?

525名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 10:44:24.49 ID:TFin1opE
>>523
うんうんw
526名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 11:29:30.73 ID:GfsZBR1L
日本音コン、芸大帝国、ってわけだwwww
いまのうちに喜んでおけよwwww
527名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 11:43:56.67 ID:D7u1FW/S
>>524
お前しつこいよ。もうやめてやれ。
江崎にふられたのか?
528名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 11:44:44.55 ID:GfsZBR1L
>>523
他の審査員のも発表すればよかったのにな、なぜやらなかった?
529名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 12:06:20.02 ID:6zaMHvMn
>>524
同じことをまた書いているわw
個人的な妬みということがよくわかりました。
530名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 12:22:36.71 ID:vGpf+esp
>>522

きょうの声楽、聴きにいきます! 2次予選も聴きに行きたかったのだけど、
あの大嵐の日に的中して行けませんでした。ほんとに残念でした。
出場者も交通機関が止まったりして帰りは大変だったのだろうな・・
531名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 12:28:16.06 ID:8H0aC7dW
524さんが書いてることは確かに全部当てはまっているけど
結局入選だったわけだし、そこまで言わなくてもいいんじゃない?
彼女ももう忘れたい過去だろうし、そっとしといてあげましょう。
532名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 12:29:41.76 ID:8H0aC7dW
ところで、優勝は崎谷くんだと思っていた私はやはり聞く耳ないでしょうか(笑)
533名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 12:46:28.85 ID:Q95VygM4
嫉妬の人間の奏でるピアノはグヂャグヂャした嫉妬の音色wwww
聴衆に伝わっているだろうね。その結果が今の姿。
534名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 12:48:59.03 ID:N+ndToVF
>>441
入賞の情報は簡単にわかるけど
あまり知られたくないネガティブな情報を晒したところが面白いですね(笑)
念のため、野島さんはクライヴァーン2位、若林さんはエリザベート2位という
立派な経歴をお持ちです。
岡田さんが優勝した日本国際は今はもうありません。
535名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 13:47:56.39 ID:5JzMwS/5
>>533
コンクールやそれを取り巻く学閥への批判ですよ。

疑う実力の学生がファイナルへ行った。実際演奏を聴いた人が証言として書いているだけです。
嫉妬する人がいるわけない。今回の彼女の立場には、誰もが絶対になりたくない。さらけ出しちゃったから。
同情します。教育者たちは、ズルをした近道や、ルール違反はしない方がいいという教訓。
536名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 15:09:35.51 ID:IXBco99U
>>441>>534

チャイコンを現地で何度か聴いた親の持ってるプログラム見ると、
岡田博美氏と若林顕氏はセミファイナルに進んでいますね。
537名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 15:54:44.72 ID:vGpf+esp
岡田博美氏は青柳いずみこの本によると、とにかく完璧な演奏で、
ある曲の演奏中音を引っ掛けたとき、審査委員たちからため息がでたそう。
かえって目立ってしまって、まあそれだけはないにせよファイナルへ進めなかった
原因のひとつだったらしい。 今は海外で主に活躍しているのですよね?

若林顕氏も失礼ながら地味な印象だけど、実力は広く知られていますよね。

538名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 16:08:48.36 ID:N+ndToVF
岡田氏、若林氏、セミファイナルに残ったとはいっても1次を通過しただけだから、結局は予選落ちですね。
86年岡田氏は2次(セミファイナル)で得意のブラームスのパガバリ1&2巻を完璧に弾いたのに
審査員たちにその完璧さが嫌われて落選した、と当の審査員だった中村紘子が書いてます。
90年若林氏は現地の飲料水が合わなくて体調を崩し、満足な演奏が出来なくて…と
当時のインタビューで悔やんでいました。
エリザベート2位のあとだっただけにかなりの期待があったのですが、
本当に残念でした。
よく自分のプロフィールに「○○コンクール・セミファイナリスト」とか書く人がいるけど
あれは要するに予選落ちしょ、みっともないからやめた方がいい、
と言ったのは清水和音さんでしたっけ?
539名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 16:27:56.77 ID:C7XDcAO9
チャイコンって、
セミファイナルに残るのも物凄く大変だから、
当時はディプロマが出たていたはず。
それを売りにして、
ロシアの仕事を取った歌手がいる。
540名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 18:07:32.54 ID:D7u1FW/S
>>535
ねえ、「ズルをした近道」とか「ルール違反」って、
このコンクールの場合どういうことを想定しているの?
541名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 19:19:43.37 ID:C7XDcAO9
声楽部門結果
第一位 西村悟(T)
第二位 富岡明子(MS)
第三位 安保克則(T)
入選 古橋郷平(T)
    ジョンハオ(B)
岩谷賞(聴衆賞)西村悟
542名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 20:32:30.36 ID:MpTiwBD7
やっぱり一位は最初に歌った人か。図抜けてたもんな。
しかし飯森氏の指揮おもしろかった。
543名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 20:36:45.51 ID:vGpf+esp
最後の男性の順位は?  ブラボーが飛び交っていたけど。
544名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 20:40:49.27 ID:IXBco99U
ネッスン・ドルマ、カッコ良かった!

飯森氏の指揮、一人で陶酔していたような…
無駄にソリストに指示出してた(爆)
545名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 20:44:09.73 ID:IXBco99U
>>543 最後の人は第3位
546名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 20:45:18.53 ID:vGpf+esp
>>545

どうもありがとう!
547名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 21:13:17.00 ID:y9xuSL8d
演奏順が最初だと不利、というのはやはり嘘ですね。
上手い人は最初だろうが最後だろうが
それなりに評価されるのよね。
548名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 21:19:18.20 ID:vGpf+esp
2位の女性は美人さんでした。
549名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 21:31:20.65 ID:HvxnpoiV
>>544
終わったあともロビーに出てきて
目立つ気まんまん。
長いこと突っ立ってたが
バイオリンの高木くらいしか話してくれてなかったw
550名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 21:37:39.59 ID:IXBco99U
美人さんのアジリタ、素晴らしかった
551名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 21:52:22.89 ID:GfsZBR1L

>>535

おーい、質問がきてるぞ。 はやく答えてやってくれ。 ここだ >>540

552名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 00:10:04.78 ID:8YHocZGF
>>547
ピアノの場合、音がすぐに立ち上がらないから1番は絶対不利です。
大きな楽器の特徴。

それを逆手に取られることもあるよね。
落としたい人の演奏順を1番にする、これ常套手段。
553名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 04:10:55.92 ID:6CiRcbQx
おお、西村さん1位か
去年この人の後ろで第九歌ったが確かに良い声だったな
おめでとー
554名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 07:13:25.21 ID:nvrce5v8
>>552
確かにピアノはそうかも。
最初は音が固くて聴き辛いことがありますね。
後半になるにつれて徐々に音が丸く聴きやすくなってくる。
555名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 07:51:05.85 ID:v16+a+K9
>>505
宣伝乙

星野さんの門下生?本人?関係者?
必死だなw
556名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 08:33:37.95 ID:p2Gvv8Fx
>>554
後半につれて、というのは違うな。
コンクールは爆演系が多いので
二人目くらいまでしか楽器の状態は
良くない。

後半になるにつれ
弦が伸びてしまうので調律が狂って
びょーんって音がする。
お前らの家の楽器のように。。
557名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 08:41:23.12 ID:+zgqct9D
>>552
暫く使ってない楽器なら当てはまるが、
大抵のホールの楽器は弾き込んであるから、
楽器条件は同じ。
コンクールの場合、
初っ端のハンデは断然審査基準。
558名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 09:30:17.38 ID:p2Gvv8Fx
>>557
後半はびよんびよんだよ実際。
審査には影響しないけど、
弾いている方はさぞかし気持ち悪かろう。
コンサートではコンチェルトだけなら
気づきにくいし
(でもぶったたき系・指強い系・御木本系は
終楽章で伸びちゃうけどな)
リサイタルでも休憩で調律があるからわかりにくい。

コンクールのピアノが終盤ボロボロになるのは宿命。
559名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 09:41:58.66 ID:aiMIvOPa

>>535

逃げ隠れせず早く出てきて 質問に答えてやれよ。 ここだ >>540

根拠もなしに中傷誹謗した汚い卑怯者になるぞ。

560名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 10:01:56.70 ID:nvrce5v8
昔、リストのエチュードを弾いている途中で高音部の弦が切れた人がいました。
その人はそのまま弾き続けたけど、切れた弦は何度も出て来る音。
そういう時は演奏を止めて
弦が切れたことを申し出てはいけないのですか?
561名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 10:41:20.61 ID:p2Gvv8Fx
>>560
申し出てもいいけど
聞いている人はみんなわかってるし
申し出たところで張替えには時間かかるし
張り替えても他の弦と状態が異なるので
二分くらいでひどい音になる。
そうすると他の弦にも影響があったりして
よほどのことがない限りそのまま行くな。
きれた弦が他の弦に触っていて不快な音が出る場合には
自ら巻き取っちゃう演奏者もいるw
562名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 12:24:38.80 ID:+zgqct9D
>>558

あ、勿論、後半が楽器条件不利なのは
100%同意。

トップが楽器は不利だ、という意見への反論ですた。

全ては楽器本来の能力と
調律師の調整次第ですよね

>御木本系

チョー笑たww
563名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 12:28:30.78 ID:2WSwnnv8
今、真珠系はぶったたきのトレーニングはしてないよ。昔の話。
反射神経と指の分離
564名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 12:41:01.81 ID:+zgqct9D
ミキモト系はぶっ叩きではなく、
指が強いですよね
目指せ10本親指!

裏山です
565名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 18:50:12.36 ID:3ji8YZJJ
声楽、今年は行けなかったけどテノールが多いね
どこかの欠員補充でもあるんだろうか
566名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 19:11:00.09 ID:p2Gvv8Fx
>>565
567名無しの笛の踊り:2011/10/25(火) 22:11:31.83 ID:N+06Wjg4
ピアノコンクールでは、最初の方は正直、参加者は弾きたがらない。
演奏しにくいし、点も伸びないから。
なぜなら
@朝はピアノ冷えているし弾いていないからメカニカルな動き(エスケープメント)自体悪い
A一昼夜置かれハンマーのフェルトが緩んでて鳴りが悪い
B音高は朝調律したてで揃っているが、整音でしてあるので音はかえってさらに出にくい場合が多い。酷い調律師にかかってちょっと針なんか入れられたら音がこもり目も当てられない。
C審査員は後から弾く人への様子見で、良いと思っても高い点数入れにくい。集計表途中回収なんかだと最悪。例えば最初に満点なんかだしたらあとからそれ以上と思う演奏あってもそれ以上付けられないから最初は点数押さえ気味。これぞ様子見症候群。

これが現実です。
568名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 01:07:51.40 ID:Dp+VklRG
>>567
@ABは予選では当てはまるかもね。
本選は違うな。Cはその通りだけど楽器とは関係ない。

本選は(少なくともこのコンクールは)
リハがあるので出場者が全員、
決まった時間音を出している。
照明も本番明かりなのでステージは充分温まっている。
本番までは一時間ちょっとだが
その間に調律が入るのでそれほど状態は変わらない。
だいたいリサイタルじゃないんだから
針なんて入れませんよ。
特定の人の好みに合わせられないんだから。
569名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 02:35:25.42 ID:gnVeI6HI
↑そのとおりだ。

あまりにピアノコンクールの実状をしらない人がコンクールの楽器と順番云々を好き勝手に書くから書いてみたまでだ。
570名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 03:36:56.20 ID:uZHCk5do
プフフ ほんと、ピアノ・オババって…www
571名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 05:18:49.39 ID:zZn4AaAK
小山実稚恵さんがショパンコンにでたとき
1次予選の演奏順が朝の1番に割り振られたそうです。
ピアノはあらかじ選定したものを弾けるのだけど
朝イチということもあって調律がギリギリまで締め上げられ
指弾した時の音と全然違っていて「別物」に感じたそうです。
違うピアノが運ばれてきたのかなあ・・と思いながら
弾き終えたとか、当時の記事で読みました。
学コン中学の部で全国1位になったときも
演奏順は1番だったそうですよ。
つくづく、コンクールの演奏順にはツキがなかった、と語っていました。
572名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 07:12:09.50 ID:6jgci1J/
だから実力がある人は演奏順なんか関係ないってこと。
落選の理由をピアノとの相性が悪かったとか演奏順が悪かったとか言う人は
もともと弾けてないんたから素直に認めましょうね。
573名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 09:06:03.74 ID:yk0II1Bg
>>571
学生コンは知らないけど、
ショパンコンクールの時、小山さんご実家は、審査員全員にスタインウェイの楽器をプレゼントしていた
という話は有名ですよね。演奏順なんて関係ないお立場だったのでしょ。
574名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 09:14:25.03 ID:Y/L8OZTh
ま、何事も一番は嫌じゃんねw
575名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 10:10:52.91 ID:+btmuome
毎年思うけど、ピアノは別スレッドでやってほしいww
576名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 10:15:39.19 ID:S/odwto2
禿同
577名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 10:22:36.82 ID:zGY+EpAJ
>>575
だなww

>>573とか、おまえいいの?
そんないい加減なこと書いて?
審査員は一人じゃないし、
今更もらってもって人ばっかりだろ。

578名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 10:50:59.43 ID:CHs8thPl
あんなデカいもん送られるより金貰ったほうがいいに決まってるしなw
579名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 11:29:10.66 ID:yk0II1Bg
573の続き
ポーランド人の年収が2〜30万円だった時代で、
現在の北朝鮮のように社会主義国家だった。

つまり、自由にスタインウェイは購入できませんでした。
ポ審査員にとって、すごく貴重で一番魅力のあるプレゼントだったろうね。
580名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 11:48:46.10 ID:Out5IYe3
>>575 禿同!
いつまでも、ピアノ、うざいよ

>>547が、声楽は演奏順トップの人が優勝、
必ずしもトップが不利ではない
という主旨を書いただけで、延々とピアノの演奏順の話。

ポーランド人への贈り物の話なんて
はっきり言って、スレチだろう
鍵盤楽器へ行ってくれ!
581名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:07:36.72 ID:1zSagmdm
演奏順はあまり関係ないんじゃない?
よっぽどのミスがない限り、毎年
メンバーがでそろったところですでに決まってるってかんじじゃない?
その年の審査員のメンバーと閥の勢力とか、昨年の貸し借り・・・とか。
ピアノだけじゃなくて他の楽器もね。
まあ今年みたいに並べてみたらあまりにお粗末、ということもあるけど。
582名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:19:38.00 ID:yk0II1Bg
>>581
同感。今となっては結果が先に決まってることがわかるね。
優勝の濱野さんも1,2年前は1次落ちだから。
直後に優勝するような実力の人が、1次落ちするかね?
他のコンクールでもぱっとした成績がないしね。

>>580
音コンスレで、たまたまピアノについて書いて今さら何が悪いの?
では、ここは何の楽器スレなの?

それとも、急にまずいことでもありましたか?なければよいですけどね。
583名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:28:42.46 ID:e69BiiTI
金管じゃない?自分の周りではピアノ馬鹿にしてるのが多い。
584名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:34:09.33 ID:Out5IYe3
ここ、更年期のピアノオババが数人紛れ込んでる?ww
585名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:41:48.58 ID:Out5IYe3
本選会シリーズ4日目は25日、
東京オペラシティでホルン部門が行われた。
管楽器ファンなどが詰め掛けた中、
課題曲のトマジ「ホルンとオーケストラのための協奏曲」に
豊かな音と高度な技量を披歴した
日橋辰朗さん(23)=東京音大卒=が優勝した。

124人の応募から2度の予選を通過した4人が
ピアノ伴奏で競演。守山光三、山本真ら11氏が審査した。

他の入賞・入選者は次の通り。(敬称略、同位は演奏順)
▽第2位 岸上穣(26)=東京都交響楽団団員、
濱地宗(23)=神奈川フィル団員
▽第3位 なし▽入選 豊田実加(21)=東京芸大4年
▽岩谷賞(聴衆賞) 日橋辰朗
586名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:44:28.27 ID:eLBNpRgt
今朝のNHK で久々に千住真理子さんを見ました。
楽器だけはいいものをお持ちのようですね。
中3で音コン優勝、天才少女と話題になりました。
しかしその後パガニーニもチャイコンも参加するも満足な結果を出せず
今じゃたまに題名のない音楽会で見るくらいですね。
哀れ天才少女の末路。

587名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:48:47.98 ID:Ns2hKJqh
やっぱりホルン?
水槽出身なら口でなんと言うかはともかく、かなりの確立でピアノ馬鹿にしてるんだよねw
自分と同じ意見じゃないと馬鹿扱いするの大好きだし。

某所でもヴァイオリンがピアノ板に割り込んできて、ここは楽器限ってないのにピアノ追い出そうとするし
文字読んでね?
588名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 13:05:27.35 ID:yk0II1Bg
ホルンとか笑っちゃう。
人口の多さから考えてよね。ここでピアノの話題が多くなるのが当然でしょ。
予選は、ピアノは250人受けてるんだよ?

ホルンは何人予選受けたんだ?と言いたいわ。大体、一人では何もできない楽器のくせにね。
589名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 13:50:43.20 ID:0P4zJ6ww
入江君ヴィオッティ セミファ進めず・・
590名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 14:16:15.63 ID:Out5IYe3
どこまでも勘違いのピアノオババたち、
今日はチェロ本選だよ
他の楽器を貶して気持ちいいか?

>>589
見た。残念…
入江君は期待の先輩なんだけどなあ
591名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 16:48:38.68 ID:zGY+EpAJ
>>590
先輩に「君」はやめてくれ。
いくら音楽脳でも、世の中に出て笑われるぞ。

592名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 22:30:51.83 ID:uZHCk5do
チェロ部門本選結果
第一位 岡本侑也
第二位 上村文乃
第三位 三井静
入選 加藤陽子
岩谷賞(聴衆賞)岡本侑也

藝高2年の岡本君、おめでとう!
593名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 07:07:41.76 ID:WxTbEc5o
ピアノの話題が多くなる事は別に問題じゃなくて
ピアノを話題にしてる人達の電波っぷりが問題なんじゃないのか?
594名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 09:34:24.73 ID:EzwweT6G
そうそう。妬みだらけだしw
ゲイ大生? 知ったかババの集まりかw
595名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 11:50:30.30 ID:zx+Z462u
ピアノ、桐朋の江崎萌子さんは玉○教授でしょ?
この先生の噂は、学校でろくに教えないそうだよ。ほったらかし。

江崎萌子さんは、周知だけど、他大学の先生に習いに行ってるのに、
そういう人を学校あげて応援をするなど、ピントが外れ過ぎ。
大体、もっと実力ある生徒がたくさんいるし、何が起きたんだろう。
桐朋ってつくづく情けないよね。

普段から生徒を育てることもしないで、コンクールだけで学校の名をあげようなんて
生徒を馬鹿にしすぎ。
596名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 12:20:42.80 ID:JEP/rVm/
>>595
確かに桐朋には彼女より実力者は沢山いる。
597名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 12:34:42.50 ID:igSN+h+t
>>593
うん、だから隔離してほしい
598名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 12:35:52.42 ID:gsCaTaKE
江崎さん、村田理夏子先生のところにも行ってるんでしょ?
599名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 13:13:52.78 ID:zx+Z462u
HPで、村田理夏子氏の弟子の功績の欄に、「入賞おめでとう」!とリアルタイムで書かれてるのを見た。
現在は、江崎萌子さんは桐朋の玉○先生の弟子なのに、遠慮もなく、おおっぴらすぎてびっくり。

個人的に村田氏の演奏は、まったく上手いと思わないんだけど、
Hベルリン大で夫ドヴァイヨンのアシスタントの村田氏は、「Myクラスを持てるようになった」らしい。
夫のコネだろうけど。
江崎さんは留学できたとしても、村田氏のクラスに入らざるをえないな、と思った。
600名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 14:19:20.56 ID:CjesI/3W
ちなみに上の方にあった
「昔の音コンで演奏中に弦が切れた」のはその村田さんでした。
二次予選でリストのパガニーニエチュードの「主題と変奏」を弾いていたとき。
頑張って弾き終えたけど落選でした。弦が切れたせいではないと思いますが。
その村田さんが弟子をとる年代になったのですね。
601名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 14:33:49.26 ID:zx+Z462u
>>600
へ〜〜。そうなんですか。
では、残念ながら、弟子のほうが上へ行きましたね。(笑)

その村田理夏子氏も、「第1回野島稔コンクール」出てましたよね(笑)名前見て、すごい執念!と思いました。
1次落ちでしたけど。
602名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 15:03:26.12 ID:9Mw33YNq
ん〜〜w
嫉妬に狂ったおババたちがうざくてしゃーないわw
いねや ババァ。
江崎の話題はどっかよそでやっちくり。
江崎が誰弟子だろうと 俺らには関係ない。
桐朋板でも行ってさわいでろ勘違いババァ。
603名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 15:09:11.21 ID:gsCaTaKE
>>602
書き込んでいる人をなんでもババァと決め付ける
おまいの頭の固さのほうが笑えるんだがw
女言葉で書き込む男だっているのになw

604名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 15:23:11.91 ID:uWBd/xu8
>>603
wwwww
そんな指摘どーでもいいんじゃww
とにかくうざいから。
個人の恨み妬みは嫉みは目障り。
悔しかったらあの手この手で勝ち上がって来いや。
605名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 16:48:29.54 ID:zx+Z462u
>>602
書く話題がないなら黙ってろ。

村田氏本人か関係者と思われたくないならね。
606名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 17:34:16.22 ID:pOLxQH0+
>>605
村田もなにもマイナーすぎて知らねーよ。
とにかく、出てくんな。
人生なかなか自分の思う通りに行かないからって
嫉妬丸出しは恥ずかしいぜ。
607名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 17:52:25.33 ID:zx+Z462u
つられてあげるけどさ。
名前、知らなくて関係ないならスルーしたら? 嫉妬だと思うんなら勝手に思っとけばいいじゃん。

村田理夏子氏は、有名な(?)パスカルドヴァイヨン教授の3人目の奥様。
30をとっくに過ぎても、野島稔コンクール出て頑張ってましたよね。若い人に交じって。
でも、虎の威を借るキツネにならないように気を付けてくださいね。
江崎萌子さんは村田氏の弟子という話。スレチでもないですよね?
608名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 18:40:03.77 ID:EzwweT6G
オマイらLevel低すぎwww
609名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 19:12:25.81 ID:igSN+h+t
>>607
立派なスレチだよ
村田某なんて知らん
610名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:24:04.47 ID:kcSax1ix
しかし凄まじい嫉妬だな。。。
きっと自分の限界悟ったんだろうな。
江崎に勝てないって。。。

かわいそうだから書かせておくか。
江崎、我慢してくれww
611名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:36:41.54 ID:JSAFDZV4
嫉妬に狂った人がいるようだけど、あなたの狂いぶりにより
江崎さんの名前はどんどん有名になってますけど?ww優勝者よりも名前覚えちゃったよw
狂った人に叩かれてかわいそうな人ということで応援も増えるよ。あまりにも執拗だから
どんな演奏か聴いてみたくなったもんね。何も興味なかったのにw
音楽家にとって名前が知れるってのは結構大きいポイントなのだよ。
まずは名前知ってもらわないと何も始まらないからね。誰それ?では。
嫉妬が多い=何かしら人がうらやむものを潜在的に持っているってイメージがどんどん植えつけられてるだけだよ
612名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 21:43:40.10 ID:gsCaTaKE
今日書き込んでいる人は江崎さんより村田先生に対する嫉妬じゃない?
自分が村田先生の名前出しちゃったからいけないんだけど。
村田先生、すみませんでした・・・
613名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 23:51:27.35 ID:7CwOSvWW
村田て誰だよ。もう村田英雄な
614名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 00:58:56.74 ID:qFAKO6p4
>>611
逆だね。こういうところで名前が出ない方がいいに決まってるさ。
結局は、軽く見られてるわけだからね。その程度だから書かれるし。
嫉妬じゃなくて、つまりは遊ばれてるんだよ。
615名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 01:52:09.22 ID:CcNXwpxx
もうやめなさい。
本当に警告しますよ。
616名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 01:54:03.95 ID:HYmX5rFQ
はいはーい。
ここで江崎・村田の話題は終了!
まだ書き足りない奴は
別スレ立ててやってくれ。
次いこー
617名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 02:19:33.23 ID:5PIMA3yL
江崎ってひとも村田ってひとも嫉妬するに値しないというか、誰なんですか?
ここにいる人たちの次元の低さにただただ驚きます。
618名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 04:00:33.13 ID:qFAKO6p4
>>615
どうぞ。いったい何を警告されるんでしょうか?

>>617
ぐぐれば?


619名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 05:27:47.54 ID:q5ggoye0
オマイらLevel低すぎww
頭の中は他人に対する嫉妬や妬みばかり 音楽苦だなwww
620名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 06:40:35.61 ID:RfU1/bBC
さすが、弦の桐朋!
今年の音コンもvn.vc.共に
多くの上位入賞者を出した。
おめでとう!
621名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 08:58:44.24 ID:oTRnUNwE
学コンピアノ東京本選
今日は高校、明日は小中
今年も仕事で行けず
どなたか、レポよろしくお願いしま〜す
622名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 22:13:54.89 ID:RfU1/bBC
おや、今年の音コンは
ホルン以外の第一位が
全て芸大でしたか
623名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 22:34:31.28 ID:jIPZuITo
あらら?
この凪はいったい何?
学コン東京本選ピアノは、何故スルーされてる?
あの伝説の高尾くんが一位だったんだね。
624名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 01:23:13.14 ID:FRdxhNd5
ふうん。高尾くんて、ちょっとよわよわしいのよね。
過去の人ってイメージだけど。
625名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 01:54:32.86 ID:1b8u6lbu
よく知らないけど今日の彼、なんか迫力あったよ
626名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 02:32:58.54 ID:U5eR1UqB
どなたかピアノ東京高校生レポートお願いします
627名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 03:08:37.34 ID:QSp42ON9
628名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 03:18:28.83 ID:QSp42ON9
よかったです。
1位高尾くん3位山西くん納得。2位佐藤くんもよかったけどテレーゼ?
真面目な3位梨本くんも○。五十嵐さんはバラ4難しいけど健闘でした。
小林さんは雰囲気あるけどミスは多い?
ほかの皆さんもよかった。激戦区ならではの贅沢でしょうか。
629名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 03:51:46.68 ID:QSp42ON9
よかった。
1位高尾くん3位山西くん納得。2位佐藤くんもよかったけどテレーゼ?
真面目な3位梨本くんも。五十嵐さんはバラ4難しいけど健闘でした。
小林さんは雰囲気あるけどミスは多い?
ほかの皆さんもよかった。激戦区ならではの贅沢でしょうか。
630名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 11:47:04.55 ID:6PnDY1VJ
高尾君のブラームスは本当に素晴らしかった。
音が間違いなくブラームスで伝説健在でしたね。
もっともっと聴きたかった。

山西君のスクリャービンも雰囲気出てて良かった!
631名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 15:25:04.17 ID:c7x8i0HM
何てこと?
音高生たちが普通科の高1に負けたのですね
632名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 18:26:36.61 ID:zKDUAFQ0
野島先生の所の今一番のホープは片田さんになるの?ショパコンでてた。
633名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 18:34:51.66 ID:deRuU0kj
>>632
東京音大ピ演エクセレンスの片田さん、
目下もがき中。サナギかな。
蝶になるか、蛾になるか…
頑張って欲しいけど。
634名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 20:04:47.58 ID:pfvCDbU3
どなたか、ピアノ東京中学生の結果とレポお願いします。
635名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 21:59:05.19 ID:3M7AXeuu


1位 尾城杏奈
2位 伊藤朱香
3位 京増修史
奨励 上田優

ここまで 全国行き

奨励 香月すみれ



私感を述べさせて頂けるなら、子供っぽいいかにも幼い中学生が入った?
いずれ大きな芸術作品を手がけて、
世界に飛び立って行くであろう将来性を秘めた、大きな子は排除されました。
日本の音楽教育が間違った方向に行きかけているのを痛感しました。
今、今日、完成度が高いことより、もっと大きくなりそうな才能を伸ばさないと、
昨日の高校生同様、器の小さな小粒な人ばかりが増えて
世界に出られない人ばかり増える気がします。
636名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 22:26:44.68 ID:vBapdYCk
小学生結果お願いします。

ピティナ,ショパコン定番メンバーだったようですが。定番
637名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 22:46:00.80 ID:3M7AXeuu


1位 森田凪
2位 尼子裕貴
3位 山崎大誠
奨励 石川美羽

ここまで全国

奨励 萩谷維摩
   森下俊


学生音楽コンクールのホームページから結果にアクセスできますよ。
638名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 23:54:51.07 ID:3M7AXeuu
>>637です。3位 山崎ではなく、山本でした。
639名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 00:36:19.87 ID:xlmq0RMm
>>630
伝説はしらないのですが高尾くんは確かに素晴らしかった。
音といい音楽の運びといいコンクールを忘れうっとり聞き惚れました。
山西くんは細い男の子ですが、独特のセンスと抜群のリズム感で会場をわかせましたね。
すごい子達でした…。
640名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 00:52:47.64 ID:cgleWnD4
ちょっと場違い、お遊戯会の様な子が約一名。

メロちゃん残念!

641名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 08:12:32.59 ID:DuIqx61d
>>635

1位の尾城さんってかわいい子だよね。
PTNAでは連弾によく出てたけどソロでも実力あるんだね。
642:2011/10/30(日) 08:42:48.63 ID:HaK2byTa
>>641
H先生の門下でしょ?
今、一番力を入れている生徒さんなんだろうね。

>>635の意見はどうかな?
なんだ、かんだ。いっても指導力に応えるだけの
実力があるからだと思います。
643名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 09:40:05.01 ID:Xr5WQitY
>>635
高校1位は、いつもダメなのがなるけどね。中学くらいまでは、テクニック、表現そろったのが入賞するけど。
644名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 09:43:55.29 ID:i45GWiaN
>>635
コンクールで、今を見るのか先を見るのかはとても難しい問題だな。
最近の国内一般コンクールの流れは、将来性より、今その時の演奏で決めるのが多いと思う。
以前はえらく若いコンペティターが優勝したりしてたけど、最近は減ったよね。

まぁ、学生コンクールだからその辺は難しいけど、
そもそも将来性があるならこれから頭角を顕すはずだし、頭打ちの子はこの先埋もれていくから、
将来性がある!って曖昧な加点するよりは、その場の演奏だけで決める方が、出場者のためにもいいかもしれないね。
変に叩かれたり、しこりを残すこともあるかもしれない。

それよりも、コンクールで一喜一憂しすぎない育て方を考えないと。
今回残念な子も、今回うまくいった子も、まだまだ若いしこれから先の成長の方が大事なのだから。
645名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:14:02.26 ID:HaK2byTa
>>644
本選いけば、結果は紙一重だからね。
あなたの言うとおり、一喜一憂しないこと。
自分も肝に銘じなきゃ。

指導力のある先生についてしっかりした練習と、
曲の構成感・完成度を持って当日挑む事は、学ぶ立場の学生にとっては何より
必要な事だね。

指導者の導き方ひとつで明暗分けるし、それに応えられる勘の強さとセンスがある人は羨ましい。
うちは今年ダメでしたが、彼らの演奏は素晴らしかったです。
全国大会も楽しみですね。頑張ってほしいです。
646名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:24:57.72 ID:oC5L57cQ
>>643
高校生の部に出る子ってどうなんでしょ。
PもVnも弾ける子は中学の部を制したあと高校の部には出ないで
音コンとか国際コンに出ますからね。
647名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 11:28:37.44 ID:xlmq0RMm
高校の部東京大会は本当に厳しいと思います。芸大、桐朋、東京音大の各付属からごっそり受けますし、予選135人から本選15人ですから。
120人も落ちるなんて…。だから、地方出身の付属高校生は、わざわざ名古屋や九州北海道に戻って受けたりします。
648名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 12:39:25.94 ID:cWnAOjE6
なのに、公立進学校普通科の君に持ってかれちゃったんだねえ。
トホホだね。
649名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 12:53:57.54 ID:inAdPJP+
>>647
でも予選通過してないパターンもよくありますね。
650名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 15:25:44.88 ID:xlmq0RMm
別にトホホでもなんでもありませんよ。
進学校で頭がよくて、かつピアノやソルフェージュも一流の先生についてらっしゃるなら音楽高校の優秀な学生以上の方はいらっしゃるでしょう。
大学から音大行く方も多いですし、不思議でもなんでもありません。音高の学生だってそれはわかっています。
651名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 15:38:11.24 ID:54Kg7H7O
東京小学校Vn、上手な子が軒並み落選という審査結果には
唖然。順位なんかはもう意味が無い感じ。

せめて採点結果の開示をしてほしいものです。
652名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 16:10:21.83 ID:cWnAOjE6
ヴァイオリンでもそんなことが有るんですか?
ヴァイオリンはいつも順当で、国際コンにも強くて、コンクール間の落差が少なくていいなあ
って思っていましたが。


音校に行くメリット、デメリットはどんなことでしょうか。
653名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 17:51:55.14 ID:aiEs0OkC
ええええーっ!?ヴァイオリンの学コンで順当なんて10年前のハナシでしょう。
ここ数年は小学・中学の部は某音楽教室の天下でそれ以外の生徒は
いくら弾けてものきなみ予選も通りません。
某音楽教室の生徒で強力な先生の生徒
はミスしても弾きなおしても予選を通ります。
もはやあきらめムードで年々参加者が減っているのが現実です。
654名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 19:00:45.59 ID:cWnAOjE6
あら〜、そんなことになっていたんですね。
ピアノも危ういですよ。
655名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 19:19:11.79 ID:tVKI0MOm
>>654
変だったね。
656名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 19:45:40.66 ID:M7vY8/Oc
バイオリン東京中学も??な結果でした。
657名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 19:58:26.53 ID:DWPbXGdA
名古屋フルートの結果はどうでしたか?
高校はまた垣原さん?
658名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 20:01:17.41 ID:txQmLgIR
>>651>>656
だって同じ先生が小中合わせて一体何人全国出したと思う?
いくらなんでも異常。
659名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 20:15:07.32 ID:fnPiLy7/
>>658
ヒントキボンヌ
660名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 20:27:24.83 ID:54Kg7H7O
>653

東京小学Vn本戦、納得できない通過者は本当に教室の子供ばかりで、
驚きました。

通過した子供にケチをつけるつもりはありませんが、
よりよい演奏をしたのに本戦を突破できなかった子供たち
数名が気の毒です。
661名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:11:51.21 ID:iMzloe1r
東京中学Vn本選、滅茶苦茶な結果。
男子優先、低学年優先。
音楽の内容関係なし。
小学生時代のコネ優先。
他の小さいコンクールの方がまだフェア。
毎コンも根本的に考えなおす時期。
662名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:16:09.17 ID:RnRu7tAa
審査員を入れ替えるしかあるまい
663名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:22:58.28 ID:iMzloe1r
他のコンクールでは匿名・記名にせよ各出場者に点数と「講評」が
配られるのが普通。
それができない毎日コンクールというのは、審査員が公正な審査を
していないからだろう。審査員の顔ぶれを見てみろよ。五流以下の
クズばっかり。
664名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:38:15.79 ID:RnRu7tAa
東京→北海道 北海道→大阪 大阪→北九州 北九州→名古屋 名古屋→東京
審査員入れ替えはこんな感じでOKかしら
665名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:45:17.67 ID:thGST0Ye
出来たら苦労ない。
666名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:49:03.35 ID:7yeuCUFa
審査員も人の子だからなw
キャリアはあっても耳とか判断基準がめちゃめちゃって人意外といるし。
年齢低ければいいみたいな傾向あるし。
こういうコンクール必要ないんじゃないかなぁ。
日本はこういうコンクールが結局若い才能ある演奏家を潰してる気がする。
20歳になるころには普通の人になってる。
国際コンペでは戦えなくなる。
演奏家としても面白みが無く、せいぜいこのコンクールの審査員として戻ってくる程度。
667名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 00:20:34.43 ID:3+3xsntG
コンクールのプログラムの末尾に「歴代入賞者一覧」がある。
これを見るとゾッとする。ほとんどが「その後無名」なんだよね。
審査員に外国人を入れるとか、予選・本選・全国を短期間集中で
開催するとか、隔年にするとか、根本的なメスを入れないと
本当に意味がないコンクールになりつつある。
現に、国内コンをそこそこにして国際コンで活躍している子供が
出て来ている。
668名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 00:29:41.85 ID:r5BjKm6U
>>659
音教。
クラコンでも自分が審査に入った会場では門下生しか全国に行かせないから有名。
学生音コン全国大会では市民審査員に門下の低学年保護者が毎回数名サクラ入り。
なぜか発表前から偶然課題曲を弾いている。
バックが余程大物の大御所なんだろうね。
669名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 00:44:57.20 ID:3+3xsntG
東京中学Vn本選、途中で止まったのが2人いたが、どちらも男子。
そもそも本選に上がれるようなレベルではなかった。
滅茶苦茶審査の一例。
670名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 01:03:20.20 ID:G/WNdC1G
だから、コンクールって言うのはそんな物なんだって。
それが嫌ならそんなコンクール受けなきゃいいし、小さいうちから
海外へ出て活躍すればいいんじゃないの?

ちなみに、東京高校ピアノ1位のTさんは、小学生の時に全国大会で
審査員全員が満点を付けて1位になったという伝説の持ち主。
それ以降演奏活動をしてきた人だから、普通科高校生と行っても別格です。
しかし、久々にコンクールに出てきてあっさり1位とってしまうんだから
やっぱすごいや。
671名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 01:07:40.11 ID:Adlwu85/
まま、たかが子供のコンクール、そうムキになりなさんな。
672名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 03:15:51.18 ID:a5zYNRjX
>>668
頭文字お願いm(__)m
673名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 03:32:25.25 ID:0ILWI2eg
桐朋でバイオリン部門を牛耳ってる人といえば・・・
絞り込むのは難しくない
674名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 06:38:43.70 ID:lbbmyc6D
審査員構成がめちゃくちゃすぎないか?
東京大会だけ見てもまともなのがほとんどいない。

阿部 美果子 =OK 有森 博 =OK 上野 久子=誰?教授?弾けるの?
江澤 聖子=OK 斎木 隆=ピアノ弾き?始まってもいないだろ
佐々木 秋子=知らん 篠井 寧子=誰だよ。美術史が専門じゃねーの?
播本 枝未子=もう出てこなくていいよごり押ししかしないんだから 
本村 久子=御木本の腰巾着。弾けないくせに。

とまあこんな印象。
入賞者の選考も危ぶまれるよ。
特に桐朋系。こんな音教的顔ぶれじゃまずいだろ。
子どもとの距離が近すぎる。

学閥で審査員選ぶにしても弾ける人選んでよ。
国立とかいないかもしれないけどさ。
一体誰が選んでるんだよ。
675名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 07:38:32.87 ID:OUDQxcwy
>>673
桐朋で大御所といえばT.A先生…
その下の先生で今年何人も全国入れてる先生って誰だろ~
676名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 07:38:48.43 ID:qt7gn+vH
本村久子さん、阿部美果子さんは愛知ピアノコンクールの審査員ですね。
677名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 07:40:58.94 ID:sMJJj4PB
名古屋ピアノもいい加減世代交代を行ったらいかがですか。
おじいちゃんおばあちゃんが潔く身を引いてくれたらな・・・
678名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 07:46:34.75 ID:qt7gn+vH
来年は14時間練習してるSMちゃんが優勝。○浦先生、○宮先生万歳。
679名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 08:21:03.12 ID:Vf9V5QFh
東京中学生ピアノ本選の結果、みんな納得?
680名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 09:05:50.13 ID:w2vywMEs
東京Vn本選
小学生は確実に入ってるだろうと思えた女子数名が落選で残念だったけど
中学生に関してはありえない。
全国で優勝させたい誰かのために選ばれたお子様達としか思えない。
いくらなんでもおかしいだろ!
と言ってみたところでこのコンクール変わらないようなので
落選した実力者達は、あぁはじかれたと苦笑いして先に進もう。

681名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 09:40:17.35 ID:uujgMY+X
>>680
全国で勝たせたい誰か…わかってしまいそう。
682名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 09:41:42.13 ID:dXzimi8Z
Vnは中学生くらいの年齢になったら、もう少し完成度を重要視すべきだと思う。
アマチュア選手権ではないのだから。
683名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 09:54:56.35 ID:IPdP8Gfj
>>667
その後無名…
それがこのコンクールのすべてを物語っていますね
今年入賞したメンツをみてもわかります
つまらない演奏、世界では通用しない演奏そんなのばかりです
684名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 10:05:05.34 ID:MN/tnWV9

>>679
今年の東京中学ピアノはみなどんぐりの背比べ。
突出した光った子がいないからミスなくそつなく弾いた子が全国いったってだけ。
スターがいなかったかなあ。全国は自由曲だから得意な曲で頑張れ!
685名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 10:40:47.74 ID:YkE3vML+
学コンピアノ部門歴代1位を見ていたら
1973年「小学生の部・小川典子」「中学生の部・小山実稚恵」だって。
二人とも活躍中だね。
686名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 10:43:57.23 ID:i7cPjwfR
あと北海道の宮澤。
あんたもいい加減辞退しなよ。
確かにこれまでに多くの優秀な人材を輩出した
日本でも有数の名物教師であることは認めるがもういい加減いいだろ。
後進に道を譲れよ。自身で育てた優秀な弟子たちにさ。
あと、遠藤ももう出てこなくていいから。
687名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 11:29:09.65 ID:yCnP6UIc
国際コンにも簡単に出れるものではない。
300〜400人の応募から、書類・CD・DVD審査で数十人(15〜40人程度)しか
舞台に立つことはできない。

そして、国際コンは若さでは入賞できない。
日本で1位にはなる実力を持ってないと、国際コンに申請しても無駄。

学コンは、第60回から、地方大会から数名が全国大会に行けるので、
全国大会が全て。すぐに順位が塗り替えられてしまう東京大会1位などは弱い。

第59回以前の学生コンは、地方の1位の人のみが全国大会に駒を進めた。
なので、最後は各地方代表の5人だけで競われた。この時代なら、東京大会1位は素晴らしい経歴だろうね。
地方大会でも、選ばれる瞬間から重みがあった。審査員もその1名の選出には慎重だったと思うよ。
688名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 12:14:03.34 ID:2hPH0WgF
>>687 なるほど…
689名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 15:50:12.89 ID:3yOXCEru
>国際コンにも簡単に出れるものではない。
300〜400人の応募から、書類・CD・DVD審査で数十人(15〜40人程度)しか
舞台に立つことはできない。
これはホント
>そして、国際コンは若さでは入賞できない。
これもホント
>日本で1位にはなる実力を持ってないと、国際コンに申請しても無駄。
これはウソ

日本で1位でも国際では相手にされない。
逆に日本で相手にされなくても国際で認められる人もいる。
要は日本のコンクールは国際には全く通用しないってことじゃないかな。
690名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 16:20:54.17 ID:l3X4a2Hc
日本音コンPも学コンのPとVnも組織力ってことかな?
691名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 17:14:33.29 ID:GCeRyaYy
日本のジュニアのレベルは、世界的に低いとは思えない。
でもコンクールの課題が少な過ぎるのは大きな問題。
全日本を名乗る以上、コンチェルトもないコンクールでは恥ずかしい。
一次30分、二次40分、本選コンチェルトくらいを、一、二週間の中で
どんどん弾かせないて見ないと、実力や将来性を判定するのは難しいと思うし、
レパートリの狭さが後々世界で結果を出せない一つの原因なのだから。
692名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 17:15:19.58 ID:Efh3ImAd
今ごろわかったの?遅すぎだよ。
カネとコネまみれ、それがコンクールの実態。
たくさん参加者をだして参加費をはらってくれる団体は大事なお得意さん。
主催者としては当然そこからたくさんの入賞者をだすようにするでしょ。
コンクールの入賞者を出してだれが儲かっているかをかんがえれば
どこの組織力かもわかると思うよ。
693名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 19:01:29.51 ID:yCnP6UIc
>日本で1位にはなる実力を持ってないと、国際コンに申請しても無駄。
これはウソ

ウソではないですよ。
「日本で1位」というのは、テクニックや音楽表現だけでなく、
今でいう、「持ってる」というやつですね。

コネカネは全くないところで勝負して、優勝してるような人の場合ですが。

その「持ってる」人でも、国際コンでは2次、3次まで行くのは至難の業。
持ってる人ばかりが世界から集まるので。
694名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 19:01:50.45 ID:mL4oFwAU



・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *



695名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 20:21:16.55 ID:3vWTa06p
まぁ萩原さんとか持ってない人でも運で進むこともありますけどね。
ちなみに今回2次で残念でしたが、阪田くんはかなり持ってますね
同世代ではダントツでしょう。
持ってる人がしくることもしょっちゅうです。
696名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 20:58:27.41 ID:yCnP6UIc
萩原さんは、審査委員長 ジャックルヴィエの弟子でした。
阪田くんは、古巣ピティナでないと勝てません。つまりピティナっ子。

このカネコネ二人は、何も持ってない。断トツに見えても、頂点が早すぎる人間は
早く終わる。
697名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 22:56:10.22 ID:Ij1x7V89
>>696
何回も指摘されてるけど
今回のファイナルでルヴィエ弟子じゃない奴、
いないだろ。確かめてみ。
ジュネーブなんて相当昔から
ジャック・ルヴィエ コンクールなんだよ。
あんなコンクールで勝っても意味はないの。
698名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:40:56.20 ID:3+3xsntG
国際コンが実力の世界というのは、これまた幻想。
一概にウソとは言えないが、例えばチャイコンVnで
ブロンに師事せずに上位にいくのは不可能。
「高尚な芸術の世界」でもコネは必要。しかし、実力+
コネというところが日本とは違う。出鱈目な審査でも
ないし、「ませたガキ時代の貯金」がものを言うわけ
でもない。
それから、国際コンが激戦というのは大人の部のこと。
国際ジュニアコンというのは、軒並み書類審査で落とされるというわけ
ではない。もちろん、経済的に気楽に受けられるわけでもないが・・・


699名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:54:58.35 ID:jUEBXgCw
弟子だから入賞できるんじゃなくて、審査員に先生がいるとそのコンクールの傾向をよく知っていて
どういう演奏したら入賞するかを知ってるからだよ。どういうレベルじゃないと入賞できないかとか。
どういう演奏が舞台映えするか感動を与えるかとかを知ってる人が教えるから。
だから対策がよく練られてんの。審査員や演奏家じゃない先生はそれを知らないから頑張ってる方向が違うの。
コネとみんないうけど実はそうじゃなくて、そっちの理由なんだよね。弟子が入賞するパターンが多いのは。
まあここの人は解らないだろうけど。
700名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:55:27.40 ID:TFUpWVRK
デジタル和尚、700番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ

701名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:00:37.50 ID:tOGsfbNd
いままでむしろ>>699の意見が出なかったことに驚いた。
だからそういう先生に師事するんじゃないの?って思う。
観客むしろここの住人が審査員じゃないんだからさ。
702名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:09:54.73 ID:ShU8AK2k
どういう演奏をしたら入賞できるかを知っている審査員に師事する
ということが、「必死でコネを利用する」ということなんだよ。
コネの意味が分かってない奴がいるな。「裏から汚い手を使う」
のがコネじゃないんだよ。
703名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:43:32.30 ID:gHQx90KG
>>702
あのね〜、師事しても教えてもらったものを弾く能力がなければどっちみち入賞できないの。
それに「どういう演奏をしたら入賞できるか」ってのはどういう演奏をするとその後ピアニストとして通用するかってことでもあんの。
=ピアニストに向いてる人を送り出してんの。レッスンと言うのは。
いい演奏できれば入賞できるにきまってんじゃん。

コネコネうるさいよ。そんなにコネが欲しいなら自分もレッスン受ければいいじゃん。
ルヴィエなんかどこでもレッスンしてるよ。
こんなとこで愚痴ってるくらいだから、先生の要求にこたえられる能力ないんだろうけど。
704名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 00:58:02.88 ID:ygu6fv18
>>697
ジュネーブ国際は、今回たまたまルヴィエが審査委員長で、結果そうなりましたが
毎回、審査委員長はガラッと変わりますし、
そのたびに、まったく傾向が違います。知らないでウソを書かないように。

チャイコンVn,もブロンの時代はすっかり終わりました。
今年のチャイコン結果を知らないのですか?

705名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 01:09:26.48 ID:U43nnrgu
国際コンだと審査員同士がお互いの生徒に高得点入れあうのは有名な話。
一次落ちするような実力の生徒をどうにかするのは無理だけど、
本来なら二次落ち、セミファ落ちするようなコンテスタントをファイナルまで行かせて
優勝させることは可能。
そして、そういう政治力がある先生のところには、
世界中から鼻の利くコンテスタントが集まるわけです。
706名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 04:28:42.05 ID:lMWGy5A6
>>703
そのものいいだと、コンクール用の音楽が
至上であると誤解されませんか?

ジュネーブでルヴィエ弟子の支配する率が高い傾向は
昔からで、別にコネがどうしたこうしたとかでもなく
単に「コンクール用の音楽」をすれば
入賞しやすいコンクールだってことです。
ルヴィエはそういうのを教えるのが得意。

国内だと学生音コンやピティナにおける橎本や
音コンのバイオリンのG・プーレみたいなもの。
入賞させるテクニックはあるようだけど
いずれもそのあとどうでしょう?

しかしジュネーブの入賞者一覧みても
海外で通用している日本人は少ないなぁ。
弦は健闘しているけどピアノなんて皆無に等しい。
ソロで名が通ってるのは
ヴィオラの今井さんぐらいしかいなさそう。

707名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 07:56:31.23 ID:qDoaOqyE
どんなコンクールも傾向と対策が必要な訳で、コネに近いのかもしれないが、
審査委員長を務めるような先生に師事できる、弟子にしてもらえるだけの才能と実力は、
最低限持ってないとダメってことだよね。
どんなに鼻が利いても能力無いとどうしようもなくないか?

ジュネーブは小さめのコンクールという印象ある。
708名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 08:16:32.64 ID:Hi1Tp1s0
ショパン
チャイコフスキー
>
エリザベート
>>>
リーズ
ルービンシュタイン
ミュンヘン
>>
ジュネーブ
>>>>>
ロン・ティボー
>>>
クライバーン
浜松
>>>
仙台
>>>>>
日本音コン

日本人がよく知ってるのでは
こんな順番かな
709名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 08:20:45.52 ID:vfjwkUVz
ジュネーヴのピアノ部門は、
残念ながら登竜門にもならない。
クライバーン同様、
コンクールの水準や権威を知らない
日本のマスゴミが騒ぎすぎてるだけ。
710名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 09:07:00.30 ID:lMWGy5A6
>>709
だよな。
萩原が優勝した時とか、騒ぎすぎだっつーの。
速報出すほどのことじゃない。
ましてや、この前リスト国際で優勝したナントカってのも
そこまで騒ぐほどのコンクールじゃないし
ピティナあがりの面目躍如ってだけ。


>>708
ジュネーブとロン・ティボーは
入れ替えてもいいのでは?
日本音コンは国際コンクール連盟に
加入すらしていないので、並べるのも
おこがましい感じがする。

こう書いてると
自分、すごいコンクール・コンプみたいだけど
そんなことないの。信じてwww
711名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 09:12:11.73 ID:eGD3907T
話し戻しますが、
学コン本選、組織力で通過させてもらっても
他の参加者の演奏を聴けば状況が分かっているからか、
喜びもせず、ひっそりお帰りに。

それもつらいでしょうね。

演奏順も毎年不自然です。
712名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 10:02:02.81 ID:BsB6GcLk
>>710
またまた特定の入賞者への嫉妬いっぱいの○大生だな、

そんな能書きたれる前に、できるもんなら自分でどっか受かってみな。

ロンティボーは参加人数も少ないしフランス趣味が強すぎるし、これこそローカル、騒ぎすぎ。
受ける前から入賞を強く示唆する記事が新聞に出るくらいだから全く信用なし。
713名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 10:07:48.13 ID:BsB6GcLk
>>709
>ジュネーヴのピアノ部門は、 残念ながら登竜門にもならない。
>クライバーン同様、 コンクールの水準や権威を知らない 日本のマスゴミが騒ぎすぎてるだけ。

おまえもだ。

だいたいおまえらこんなとこでぐちゃぐちゃ不平不満たれて他人の足ひっぱるより

まず自分のこと考えろ。だめなヤツがこんなとこで何を言ったって誰が「そうだね」と言って聞くか。

このバカものめ。

714名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 10:34:20.71 ID:ygu6fv18
>>710
実情をご存じないようですが、
パリ、ロン・ティボーは、入賞者に疑問が湧きます。
やらせと思うことしばしば。

>>706>>706>>709
ルヴィエの弟子は大変多く、ほとんどがCD審査で落ちました。
ジュネーヴ国際は、世界から500人近い応募ですから。

日本は情報がないようですが、ジュネーブ国際はかなり大きなコンクールです。
ロンティボーとは違います。

また、スイスは中立国なので、審査はヨーロッパの大きなコンクールの中で
一番中立、公平だと感じますね。それは運営姿勢からも伝わってくることです。

萩原さん騒ぎは個人的問題。
地方出身の萩原さんご本人か親親戚が、
マスコミに密にリンクをしたということです。

通常、海外で入賞したら、本人・関係者からの日本のマスコミに報告で、
初めて新聞記事になります。
萩原さんご実家は広島テレビに知人もいるようです。東京出身ではできない事です。
715名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 10:43:05.91 ID:ygu6fv18
連投すみません。ルヴィエの知人でもありますが(弟子ではない)、
彼は教えるのが本当に得意で、体の癖から取って、数年かかっても、
その人本来の素晴らしい資質を引き出していきます。
決してコンクールで近道させようとしない、それは本人のためにならないからです。
しかし、残念ですが、彼はもうすぐ定年で留学目的で彼につくのはもう遅いです。
716名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 11:38:52.57 ID:DM96Z0J/


東京小学中学ピアノ
どなたか感想レポお願いします。
717名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 11:39:55.09 ID:kniV+A33
711に同感
演奏順番、毎年同じ子が同じようなブロック(順番)でうけている。
アトランダムのはずがなんで?って。
3,4年連続して同じブロツクなんて作為以外の何者でもないでしょ。
ちなみに1日目の午前は人も少ないので???の結果が多い。
2日目は1日目とくらべてレベルダウン。でも、それしか聞かなければ
素人なら納得する結果かも。
1日目で落とされた子のほうが2日目に通過した子より上手かったりする。
入選が多いのは1日めの最後にちかい午後と2日めの午後。
音教室がらみの入選者は2日目が多いじゃない?
これは昨年までのハナシだけど、今年もそうだったかな?

それに海外のコンクールだってカネとコネだって
知り合いの海外有名音楽大学のセンセが嘆いていた。
まあどこの国にもコンクールで学生を食い物にしている
ハゲタカがいるってこと。
718名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 11:41:58.10 ID:Hi1Tp1s0
サイバーテロからサイバー戦争時代へ移行しつつある
支那人と朝鮮人どもが日本を貶めるべく
ここにも張り付いてガセ情報をせっせと書き込んでいる
日本語が変だからよく読めば分かるよ

とにかく在日には気を付けることです
彼らは日本の敵だからね
719名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 14:23:29.71 ID:EMFq9J+b
ただの一般客や愛好家が国内で聴いていて楽しいコンクールとなると何?
やっぱり浜松?
720名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 14:40:42.76 ID:hLqU8aF3
>>716
小学生はレベル高かったと思う
ピアノはヴァイオリンと違って音教は毎年一人じゃない
721名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 16:52:05.28 ID:08eIbmJW
>>719
浜松はあの人いなくなって
少しはまともになった?
722名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 17:30:34.80 ID:szN9b1g/
>>714は池沼。

スイスが中立国だからって、それが公平な審査と関連つけられるわけないだろ。
救いようのないバカ
723名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 18:55:41.16 ID:gHQx90KG
>>705
そうやって優勝させても弾けなけりゃその後仕事もないんだしさ
結局は優勝できるってことはある程度弾けるってこと。
それで続けて仕事がくるかどうかは実はコンクール名がもつのは3年くらい。
それから仕事がすっかりなくなる人と売れっ子の人に分かれる。

>>708
まっとうな順番w
724名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 20:12:54.22 ID:5suYSmZ9
>>722 禿同www
725名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 21:01:51.40 ID:szN9b1g/
あと、萩原の貢ぎは半端ない。
広島の奴に聞いてみな。
726名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 21:17:34.56 ID:ZJITRX9Q
私も萩原さんの報道は異常だと思った。
NHKのニュースがトップで取り上げるなんて
今まで3大コンクール以外ないことだったから。
ジュネーブが凄かったのは大昔のミケランジェリを始め
アルゲリッチやポリーニが15,6歳で制覇した
もう50年以上前のことだからね。
逆にあんなに騒がれて萩原さんが可哀想。
本人がいちばん当惑しているのでは?
3大コンクールには予備選や書類で落ちるくらいだから。
727名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 22:59:38.94 ID:BsB6GcLk

なに、「3大コンクールには予備選や書類で落ちるくらいだから」だと、
ほほう、おまえら色々と知ってるようだな
包み隠さず全部話して見ろ、聞いてやろうじゃないか
728名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:00:36.48 ID:hLqU8aF3
ココ日本音コンと学生音コンのスレでしょ。

国際コンの話は他に行ったら。

話題をすり替えようとしているの?
729名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:03:28.93 ID:BsB6GcLk
ついでにと言えば何だが、
おまえらやおまえらの先生の「ネガティブな経歴」もここで披露すれば
おまえらを尊敬してやるんだがな wwwwwww
730名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:05:24.20 ID:BsB6GcLk
おう、言い忘れた、「貢ぎ」というのはどういうことだ?
731名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:21:11.60 ID:vfjwkUVz
何、この上から目線のネナベはww
732名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:22:45.63 ID:IVjR+qLZ
過去スレでいつも感想書き込んでるのこの人だったんだね
同じスタイル同じような文章
自分の娘がたまたま小学1位だったというだけで超上から目線
チャネラーなのバレバレ
http://ameblo.jp/pianoroom-n/entry-11065246551.html
733名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:25:27.70 ID:BsB6GcLk
>>728
ごめんね、この○大のバカどもがところかまわず中傷誹謗を繰り返すものだから。
国際コンクールのスレに行くべきだね。
734名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:27:26.21 ID:BsB6GcLk
>>731,732
「何」とはおまえらのことだ。そのプロファイリングはなってないぞ。おまえらのバカ頭じゃできるはずない wwwwwww
「国際コンクール」のスレに来いよ。ここでは他人様に迷惑だ。
735名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 00:45:10.61 ID:VwXtAvv/
それでは、
【日本音コン】と【学コン】の審査について、意見・考察・苦情などなど。
じゃんじゃんどうぞ!
736名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 01:53:20.90 ID:e12yGMX9
2005年のショパコンは予備予選落ち
2008年マリアカナルス一次落ち

あと芸高も落ちてるね。
737名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 01:57:06.21 ID:UVtvLuPS
↑ スレ違い。「国際ピアノコンクール」スレでやってね。
738名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 02:00:29.62 ID:e12yGMX9
貢ぎの日本語すら理解できないとは、さすがネナベ。
広辞苑で引け。
まあ、きっとGoogleすら知らないんだろうけど。
739名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 02:11:02.71 ID:e12yGMX9
日本音コンピアノ部門については、
コンチェルトにラフマニノフ3番やブラームス両方を入れてもいいんじゃないかと個人的に思ってる。
まあ、長いからというのが理由ではあるんだろうけど、その10分20分のためだけに大曲をもってこれないというもの、どうかと思う。
740名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 02:14:16.89 ID:CeHs+Zeq
ついでに、連続アンカも付けられないw
ローマ字入力も出来ないww
741名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 02:24:05.34 ID:XrdTJ4B2
演奏技術を競っても無駄だぞ。
そんなことはたいしたことではない。

決まりきった文章を読むコンクールがあって
NHKのアナウンサーと落語家が出てくるとする。

どっちが勝つ?
そもそも芸術家を目指してんだろおまえらw

742名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 05:11:27.08 ID:7OwVlSWh
>>741
コンクールに固執してしまうと
芸術家に脱皮できなくなる。
が、箔はつけたい。

ティピカル・ジレンマ。



743名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 08:37:49.12 ID:1RTCaxgJ
>>741
NHKのアナウンサーの言葉の乱れは、酷いですよ。
特にイントネーション。コンクールだと、予備予選堕ちでしょう。

確信犯で、日本語を乱しているとしか思えないほどです。
744名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 12:19:29.67 ID:l9Km7+Nl
コンクール=技術を競ってる
って考えの方が偏見だと思う。
745名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 12:20:05.91 ID:LtsAjXVs
学生コンクールのパンフの演奏者の紹介をなくしたら?
コンクール後の披露演奏会ならともかく
まだコンクールの途中で先生の名前だすのってどうかと思う。
演奏者の師事歴って、指導者のいい宣伝じゃん。
コンクールとおりたければウチにどうぞーって。
いっそパンフなくすとか。あれも主催の収入源だろうけど。
それにまだ小・中学生の素人なのにモリモリの写真載せている子、
気持ち悪い。
746名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 12:35:58.03 ID:v6qgkvrR
どちらの地方?
東京は学校名、学年、曲目のみ。
入賞者の演奏会はプロフィールあり。
指導者も分かる。
747名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 15:49:34.40 ID:m9/+GLvr
大阪のプログラムも見せてもらったことあるけど、たしか東京よりもっと情報が載ってなかった。
全国もなんか変な質問に答えたりは載ってても生年月日くらいだよね増えてるの。
748名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 20:44:32.47 ID:x7e1LqcR
確かにラフマニノフの3番やブラームスのコンチェルトの芸術的大作が、コンクールで弾く選択肢にすらはいってないのは寂しいな。
それを「技術を競っても無駄」とかw
749名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 22:28:46.70 ID:XrdTJ4B2
>>742
言ってる意味理解したの
あんただけだな。

あとはNHKのアナウンサーを目指しとけw
津波も原発事故も冷静にアナウンスしてただろw

芸術家を目指す、勘違い演奏家がNHKのスタジオで
津波や原発事故の様子をどう表現するんだよ。

まさか、一字一句、正確に冷静に、まるでNHKの
アナウンサーのように話すんじゃないだろうなw

おまえらにそんなことは誰も期待してないんだよw
750名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:04:36.57 ID:fQJ7WQCG
日本の「清潔度」4位=最下位はロシア―贈賄番付

時事通信 11月2日(水)20時47分配信

 【ベルリン時事】世界の汚職や腐敗を監視する非政府組織(NGO)トランスペアレンシー・インターナショナルは2日、
企業が海外進出の際に現地で支払う賄賂の状況を指数で表した2011年版の「贈賄番付」を発表した。
日本の「清潔度」は主要28カ国・地域中4位で、前回08年の5位から一つ順位を上げた。

 最下位は前回と同じロシア。27位は中国だった.

  1位はいずれも前回3位だったオランダとスイス。
前回1位だったベルギーとカナダはそれぞれ3位、6位に落ちた。

コンクールの清潔さにも,ピッタリ当てはまるwww
751名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:09:00.87 ID:uNIlT5FX
俳優になるにしても言葉が話せて客席に通じないとね
アナウンサーめざすのはどうかと思うけど
俳優になるからといって感情的な演技ばっかりすればいいわけではない
日本語の発音学んで立ち姿まなんで基礎が必要

でも津波の様子を涙ながらに語られても嫌だな
泣きながら言われても状況が解らない。
やっぱり究極はアナウンサーの淡々と語るのが
状況が一番解るじゃないか?聴き手に委ねる形。
感情押し付けるとその人の個人的な感情にすぎない場合がある。

巨匠系なんか事実伝えるだけって感じの演奏だよな。
752名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:27:14.33 ID:iwjMD3qb
ところで、チェロの話題が出てないみたいだが、同じ人が「音コン」2位、
新設の「学コン大学部門」で1位同時受賞で『初の快挙』などと報道されて
いる。
この人自身が優秀な人材であることは知っている。しかし、学コンの
高校部門が存在価値なしと言われている時に、わざわざ大学生部門を
新設するって何? 参加料+入場料収入アップの算段だけだろ?
本当に、毎日コンクールって意味なくなったんじゃないの?
それじゃあ、国内コンクールで他に「権威のあるもの」といえば・・・・
何も思い当たらない。
もう末期的ですよ。アジアの中でも韓国に抜かれてるし、中国にも抜かれてるし、
そのうちインドネシアやシンガポールにも抜かれるよ。
753名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:29:21.82 ID:DZXyB4tm
抜かれる抜かれるって、、、音楽は競争ではありません。
754名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:36:43.99 ID:k7Hb/XIH
>>544
ねえねえ、知ってる?
飯森って女性ソリストにだけ「良かったよ」って演奏後に言うんだよ
755名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 01:05:18.84 ID:iwjMD3qb
音楽は競争じゃないとか、スポーツ競技とは違うとか
ほざいてる奴は自分が楽器を毎日練習してる奴じゃないだろう。
自分でどれだけ練習しても、それが本当に認められるのか、
あるいは自分には才能がないのか、国内では正確な判定が
してもらえないんだよ。
それに関しては、高尚な芸術だろうがスポーツの世界だろうが
同じだろう。
それじゃあ国際コンを受けたらいいだろと外野の奴は言うが、
そんなに簡単に子供に国際コンを受けさせられるか?
身近に「本当の判断ができる人あるいは組織」がどこにもない
というのが日本の音楽の世界の根本的な問題なんだよ。
国内コンで1位を取ってその後活躍している人もいる・・・と
書いている奴がたまにいるが、どういう価値基準でものを言って
るんだよ。NHKの「名曲紹介」のゲストに出演するやつのことか?
小学校の時のコンクールで満票を獲得したガキが、その後ポリーニ
になったのか? 天才ヴァイオリン少年と言われたガキがその後
ヴェンゲロフになったのか?
実態を見てものを言えよ。
756名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 01:45:06.98 ID:FFSgHqVe
>>751
津波を見たとする。

どこで見たんだ?
飛行機から見たのか、テレビで見たのか
現場で見たのか、新聞で見たのか?

視聴者にどう伝えるよ。
津波が10m先にまで迫った状況で
NHKのアナウンサーは感情的にならずにリポートできるのか?
「ヒャー」ぐらい言うかもしれん。

おまえの考えてる状況は
全く当事者意識のない場所だよな。
だから感情移入がそらぞらしいわけ。

なにも、感情的に弾けとは言わん。
感情について意識ぐらいはしろということ。
もっともっと感情だけでなく深く広い世界があるんだから
そっちにも目を向けて演奏しろといってるわけ。

最後に料理の下手な奴は演奏家はやめろw
757名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 04:07:20.51 ID:PAMbsUUr
↑お前は引っ込んでろ
758名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 07:18:49.21 ID:gn0r1eYV
ポリーニじゃないとピアニストとは言えないわけ?
そんな価値基準の方がナンセンスでしょ。
いったい世界中でどのくらいのピアニストが活躍していると思う?
その中には当然、自分は知らないが、素晴らしい演奏をするピアニストだって
いるはずでしょ。
コンクール上位入賞してもその後どうなるかなんて分からないですよ。
コンクールの成績がその人の才能や将来を保証すると考える方がおかしい。
コンクールは、あくまでもきっかけ。その後どうなるかは、やっぱり本人の
努力次第でしょ。
世界的に有名になったり、超売れっ子になることだけが成功だとは思わない。
何が成功かはその人によって違ってもいいが、好きなピアノの演奏や、指導
によって生業を立てている人たちは、幸せだと思う。
759名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 07:55:52.39 ID:Ac7vi7eS
ピテナコンペの台頭と共に、
世界で活躍できる日本人ピアニストが
激減したような気がする。

あの下らん組織のお陰で、
ピアノ教師たちが揃って視野狭窄になり、
自分の金儲けにしか興味がなくなたった。
760名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 10:01:52.82 ID:vjBnrK67
日本では認められずに海外で評価された、と自ら語ったのは宮沢明子さん。
井口門下なのに同門の野島稔や中村紘子の活躍を尻目に
何度も毎コンに出ても入選ばかりで入賞歴なし。
でも海外で認められたなんて自分でいうことじゃないし
勘違いも甚だしいおばさんだなと思った。
761名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 11:27:22.61 ID:Ob6L9tAg
競争意識に縛られて音楽性を犠牲にしている子供たちの
なんと多いことか・・・(´・ω・`)
762名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 12:59:47.68 ID:uNIlT5FX
>>760
自分で言うのはふじこヘミングも同じだよな
763名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 14:51:19.23 ID:GSzsqaQV
生計を立てるお金がほしいのか、
単に自分の演奏を認めてほしいのか、
より多くの人に聴いてもらいたいのか、
一人でも多くの人に、いや、たった一人の人でも自分の演奏で喜んでもらいたいのか。
何を目的としているのか。本当に自分が進むこの道でそれができるのかどうか。
もちろんこれらの言葉で言いつくせるものではないけれども。

何が大事なのか考えさせられる話の流れだな。
まあ、コンクールのスレだけどさ。
764名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 16:32:53.40 ID:5MydFisZ
奥が深くなってきたね。
765名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 17:24:21.71 ID:ItOea6iE
>>755
なにと闘っているの?
766名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 17:30:01.15 ID:z87R/azg
>>759
最後の一行はともかく
「視野狭窄」はまさにその通りだと思う。

コンクールが最終目標になっちゃってる。
演奏家を目指すということを考えれば
コンクールなんて通過点、
あるいは出発点に過ぎないのにね。

最近は本当に優秀な人はコンクール受けないね。

767名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 18:57:26.03 ID:uNIlT5FX
>>766
>最近は本当に優秀な人はコンクール受けないね。
そうかなあ
優秀な人材は実際コンクールじゃないとなかなか出合えないのが今の実態じゃね? >国際コンの話ね

>>763
生計立てないと弾き続けられないしね
いつまでも親のスネかじってたって誰も認めてくれないさ
自分の腕で職業にできるくらいの腕がないとね
いい演奏したら次々演奏の話がくるもんだよ結局。
技術と感性含めてね。
768名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 19:05:38.73 ID:uNIlT5FX
>>756
だから最後の4行を表現するためにも
俳優は言葉が話せないとなんにもならんだろ?と言ってるのさ。
パントマイムだってありうるが。パントマイムするにしたって基礎的な伝える技術は必要。

その作品をドキュメントにするかどうかは作品次第じゃねえの。
そういう風に作られてる作品ならそうすればいいし
でも古典やバロックはもっと一歩引いて俯瞰して作られてるだろ。形式があるし。
ロマン派だってそうだ。そのバランスをどうとるかじゃね?
現代音楽はぶしつけでもいいのもあるかもね。
769名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 20:30:04.23 ID:uoTtWz3n
>726 その日は運悪くチワワが警察犬になったことくらいしか
報道できる状態のニュースが無かったらしいぞ。
スレチですまん。
770名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 22:33:06.00 ID:S2YfrRnl

学生音コン全国大会、横浜みなとみらい(小)

12月1日(木)フルート中学校・高校、13時
   2日(金)ピアノ高校、13時
   3日(土)ピアノ小学校、11時
        ピアノ中学校、15時
   4日(日)ヴァイオリン小学校、11時
        ヴァイオリン中学校、15時
   5日(月)ヴァイオリン高校、13時
   6日(火)声楽 高校・大学、13時
771名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 22:35:16.56 ID:S2YfrRnl

  64回学生音コン1位者のコンサート
  15時30分、慶応大学日吉校舎、藤原洋記念ホール
772名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 22:36:35.32 ID:S2YfrRnl
  ↑ 11月12日(土)です。
773名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 22:41:38.39 ID:S2YfrRnl
  東京大会 入賞者発表演奏会
   2012年1月21日(土)、サントリーホール(小)
    13時、フルート、ヴァイオリン部門
    16時、チェロ、ピアノ、声楽部門
774名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 07:25:45.55 ID:jX5wp4HI
やっと、元に戻ったね。
775名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 08:19:12.62 ID:yU8EGbgt
それほど隠したいことが・・・
776名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 13:47:34.37 ID:5Ahmn+i1
775、気持ち悪いよ…
777名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 14:49:18.13 ID:+sAhNNmA
学コン全国大会、自由曲だよね。
皆さんどんな曲を演奏するのでしょう。選曲も楽しみですね。
だけど、曲がばらばらだと審査は余計大変でしょうね。
778名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 17:21:32.08 ID:tgkInJDk
曲ばらばらでも審査大変じゃないよ
基本は全て聞こえてくる。Aの子がBの子の曲を弾いたら弾けるのか、どんな風に弾くかまで解るもんだよ。
779名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 19:13:09.39 ID:+sAhNNmA
へぇ〜! そうなんですか? 
それじゃ、演奏する曲の難易度なんかは関係ないんでしょうか?
すごく興味ある話なんだけど、もう少し詳しく教えていただけませんか?
778さんが「基本は全て聞こえてくる」とおっしゃっていますが、
審査員が聞く基本とはいったいどんなことなんでしょうか?
そして、それは選択した曲とは無関係なのでしょうか?
以前、音コンのファイナルの曲について、どの曲が有利とかって書かれて
いたような気がしたんだけど・・・選曲って重要じゃないのですか?
780名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 20:12:08.77 ID:L61wb4Tn
↑必死ですね。
全国まで進んだのなら、ご自分の先生の選曲と指導力を信じましょう。
今更どうこういっても1か月切ってますから。積み上げてきたものを発揮するだけですよ。
781名無しの笛の踊り:2011/11/04(金) 23:35:07.96 ID:tgkInJDk
>>780
www
>>780
難易度高い曲はばっちり弾けば怖いもんなし。
低い曲はばっちり弾いた上にかなりの音楽性抒情性感動があれば強い。
一番良くないのは弾けないのに難しい曲弾くこと。
選択した曲とは無関係に基本は全て聞こえる。バロックが弾けるか古典が弾けるかも。ま予選で聴いてるけどねw

どの曲が有利とか話するのはだいたい素人。か何も解ってない音大卒。
782名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 07:13:18.89 ID:pYpBU/QD
いわゆる「コンクール向けの曲」というのがあって、何かしらが流行したりする。だれもかれもがそんなんを弾く。
プロコのソナタだったり、リストのダンテシリーズだったり、夜のガスパールだったり
指は一応まわっているのかもしれないが完璧というわけではなく、聴いていても全く面白くない。
それで評価されたりする。

そんな選曲が有利だと思ってるんでしょう、私には「弾けてる」とは思えないんだけど。そんな人のパロックとか古典とか想像できないんだよね。
こんなん、どうですか? 私はとても好きにないないんだけど。
783名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 10:19:10.08 ID:lWIrsYZD
>>782
パロック?www
個人的には、近現代の難曲なんてどうでもいいや。プロコとか子供に弾かせる
のって??聴いてて疲れる。
それより、古典でぶれないテンポや構成感で、しっかり仕上がっているものを聴かせてほしいな。
指導者の指導内容が一番よく見えるのが古典。審査する側も確固たる物を持っている分野だしね。
784名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 13:05:38.83 ID:NDyqz7vw
>>782-783
今回の音コン本選とかはどうでしたでしょう。

「あんなに指が動くのねー!すごいー!感動したー!」
と、終演後プロコに興奮していた女子高生がいたのを思い出した。

…感動するの、そこ?
もちろん否定はしないが。
785名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 15:40:04.57 ID:YqHhb4hP
>>783
そうそう。ちゃんと学んだ知ってる指導者は古典を弾かせる。
ごまかす人は近現代持ってくる。
786名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 16:02:56.55 ID:lWIrsYZD
>>785
そうそうそう。(笑)
結局古典をしっかり勉強して、弾けない人は、その上には行けないね。
本選古典で、全国も古典っていう選択は確かにリスキーだけど。
そこを見たいね。
787名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 16:26:29.19 ID:hP98VASf
古典がしっかり弾けるってすごく大切だけど、近現代はごまかしと斬ってしまうのはどうかな。

ひとつはピアノの進化。
作曲家が使ったピアノは、アクションから弦からなにもかも違う。
現代に近づくほど現代のピアノに近づくから、
複雑なことをやっていたとしても近現代の方が現代のピアノの構造にかなった曲が多い=弾きやすいというのは言える。
逆にヴァルターでモーツァルトやハイドンを弾くと、モダンピアノで上手くいかないことが簡単に解決することがある。

あとは感性の変化。
時代とともに作曲家も聴き手も弾き手も感性が変化するわけで、
現代に近づくほど作曲家も現代の弾き手が処理しやすくて、聴き手に受けるものを書くのはごく普通なこと。
まぁ、時代の先を行きすぎてるものも多い気もするが…

古典であれ近現代であれ、どんな作品でもよい演奏を追求し続けれる姿勢を育てないと。
788名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 17:43:11.51 ID:N4c8Kdhv
>>787
G J
789名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 17:51:23.37 ID:vJbZ8mcp
このスレ、プログラムの話になって、江崎さんと萩原さん今ほっとしてるんじゃないかな。
790名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 22:04:01.49 ID:xVRti5+Z
>>789
どれだけ粘着気質なの、しつこすぎ。
791名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 23:42:39.98 ID:YqHhb4hP
>>787
そういうこと言ってんじゃなくて、
近現代弾いたって古典が弾けない人が弾くとそれが荒となって表れるって話。
だけど古典が解ってない人が聴くとその荒が聞こえないから上手く聞こえるって話。

792名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 07:37:08.96 ID:8j1etSIw
得手不得手があんだろ。
鈴木まさあきがプロコやるか?
岡田ひろみのバロックなんて聞きたいか?
793名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 15:27:22.00 ID:Pd5//ae9
>>792
ここはコンクールについて語るスレ
プロ演奏家の個人名を出す必要なし
794名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 19:28:40.16 ID:xvdUUQRf
もっと心を、お拓きなさい。
例え古典派でも、偏重したらいけないわ。
795名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 08:05:34.09 ID:mS+0c2sM
ん?何を弾くかって?
そんなことより、どう弾いて表現するか。の方が大事じゃね?
コンペなんて、結果オーライの世界だし。
796名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 09:51:48.71 ID:OsUgeLQl
コンクールで敢えて苦手な曲を選ぶ必要ないでしょ。
自分があってると思う曲で思いっきり表現すればよいと思うけどね。

まぁ、勉強と割りきるならいいけど。
797名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 18:12:19.46 ID:fb8kWKoT
今月号の月刊ショパン誌に日本音コンの一次通過者全員の講評が載ってるね。
1人づつ写真付きで曲ごとに細かく書いてある。
798名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 22:58:44.82 ID:2UzOBGec
月刊ショパン、国内コンクールであれはやりすぎだよ。もっと国際コンクール特集してほしい。
799名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 02:21:52.03 ID:3i2wEeft

お金がつきたのです…
800名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 06:02:45.72 ID:rVEIpHLT

もともとしょーもない超ナンパ雑誌なんだから
最期もしょーもない。
801名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 13:42:41.54 ID:2kX0rrQC
ショパンと関係ない…
802名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 15:29:53.22 ID:TBJxUdQK
落ちた人の解説したって興味ないな
それより受かった人の事細かなことが知りたい。勉強の仕方とか練習の仕方とか。
803名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 15:33:09.68 ID:TBJxUdQK
落ちた人も迷惑だと思う
本選に残れませんでしたって中途半端な状態で誌面にさらされるんだからさ
若者支援したいのはわかるけど何か方向違うと思われる。
804名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 17:35:20.67 ID:xnR6xE7e
音楽評論ってそもそも何のために書くんだろ(笑)まさに誰特?

スレ違いだな、すまん(笑)
805名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 02:23:13.53 ID:EGMh2vp4
しかもかなり的外れ(笑)
ショパンも落ちたものですね。
806名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 13:09:10.16 ID:9V6/hCQJ
ほんとだよ。
ショパンの日コン記事最悪。
しかもすべて上から目線で書いてるあいつはなにもンだよ。
807名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 15:06:05.97 ID:3xsJskWN
名前は?
808名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 23:00:42.58 ID:o18cYpey
下田幸二とかがよいしょされてる雑誌でしょ?
809名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 03:34:53.76 ID:3TbTHvUQ
本選(東京オペラシティ)
【FM】★放送予定が一部変更になりました
11月17日(木): ピアノ部門 (10月22日収録)
11月21日(月): 声楽部門(10月24日収録)
11月22日(火): ホルン部門(10月25日収録)
11月24日(木): チェロ部門(10月26日収録)
11月25日(金): 作曲部門 (10月27日収録)
11月28日(月): バイオリン部門(10月23日収録)
※いずれも午後7時30分〜9時10分
810名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 03:49:58.96 ID:2RsNFlzn
>>808
なんでいきなり実名…
しかも違ってたぞ?
811名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 06:15:08.00 ID:BPIEup9v
>>808
一時期、ショパンコンクールで
いろんな階層が金儲けのできた時代に、
現地在住の、いわゆる事情通的なポジションで
登場してきたよねこの人。

校訂とかしちゃってるみたいだけど
致命的なのは圧倒的に弾けないこと。

現地の先生と日本の有象無象をつなぎながら
エッセー書いて小遣い稼ぎ、
短期留学生相手に小遣い稼ぎしているうちに
ただのショパン・ゴロツキーになってた人。

812名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 09:38:00.45 ID:tApawMYO
音コンに何度も挑戦しながら毎回予選落ちしていた奥さんの高橋多佳子のことを叩くと
すかさず反撃してくるよね、
この人(笑)
813名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 12:54:31.68 ID:Y1RnefYG
それでも、高橋多佳子って国内ピアニストの中ではすごいほうだと思うが。
ていうか、そんなに昔のことを叩くのか?それとも挑戦していたころリアルタイムなら分かるけどさ。
814名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 17:09:15.80 ID:2Z8v6cQ6
>> 808、811、812、813
スレ違い。よそでやってくれ。
815名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 19:13:09.04 ID:1eBOkmVG
下田さんの反撃開始
816名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 20:19:29.74 ID:hvcXzbKh
日本音コンって優勝できたら凄いのかな?ピアニストとして活躍できる??
817名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 22:29:12.27 ID:AgZPa8CB
>>816
日本音コンで優勝したくらいじゃダメだけど
ショパン5位なら活躍できるよー
国内限定だけど。


818名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:20:56.29 ID:hvcXzbKh
>>817
けど日本音コン優勝ってできたら凄いんでしょ?
世界的に活躍するにはやっぱりショパコン優勝?
819名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:52:48.94 ID:3TbTHvUQ
外山君は音コン1位だけであれだけ演奏会できてるのはかなり異例だね。
ショパコン予備予選で落ちたし。
ああいうのは「持ってる」としかいいようがない。それも才能のうちかな。
なんでも外山くんを音コンで聞いててサントリーでコンサートして客満員の姿が
マネージメントの人に見えたらしいよ。スター性というやつか。
820名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 23:53:08.83 ID:2RsNFlzn
日コン聴いて思うにショパコンとかとはまったく別物じゃないかな。
日コン優勝したら確かに凄いよ。でも海外出たら一からと思わないとやっていけない。
821名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:14:53.53 ID:lyOulcWj
>>819
おいおいw 適当な事言うなよ
外山君はショパコンは予備予選受けていないよ。
事務所が受けさせなかったんじゃないかな?
822名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 10:27:25.12 ID:ppcY1L3Y
>>819
持ってる?
いやいや、持たせてるんだろ。事務所が。
見た目、シュッとしているだけで
才能的には今となっては何もないと思います。

823名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 10:34:11.56 ID:ppcY1L3Y
>>820
結局ユダヤ人脈に知己がないと
なにも始まらないんだよね世界的には。
824名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 10:41:10.26 ID:G57rKFe3
たまにはVn.の話を。
歴代音コン出身のヴァイオリニストNo.1は竹澤恭子で異論はありませんよね。
825名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 17:40:57.95 ID:L//Eq2V5
>822
在日朝鮮人が在日朝鮮人を持ち上げてんの
826名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 18:06:20.15 ID:h+8gHZCT
>>819
最後の2文どーいう意味??
827名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 18:19:27.73 ID:OcJKgQxD
>>823
それってホモネットワークのこと?
828:2011/11/11(金) 20:43:59.68 ID:pjpqH/qf
日本音コン(ピアノ)の3次予選・本選を聴きました。
上手な学生だなーって感じ。

その後ユリアンナ嬢のソロ&コンチェルトを聴きました。
ピアニストだーって感じ。

それでも、ここ数年、日本音コンは楽しみに聴いています。
また聴いてみたいと思う学生が何人かいたし、何度か演奏会にも行きました。
10年に一人くらい、凄いピアニストが出てくるかも?
829名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 14:07:32.76 ID:pOJXcPwO
>>825
外山くんは在日じゃないでしょ、いいかげんな事言い過ぎ
830名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 14:20:22.37 ID:ekpBX0Xv


・花王不買 → 花王より良い製品が見つかって幸せ・心も体も健康に

・他の会社 → 広告費かけないで売上げ増加

・花王ファン →いつもより花王が安く買えて幸せ

・花王社長 → 「不買の影響は全く無い!」

・2ちゃんねら → 今日も勝利で飯がうまい

・ネトウヨ連呼リアン → ネトウヨ連呼バイトが増えて幸せ

・地球 → 花王製品使う人が減って地球にもやさしい

     *      *
  *     +   
     n ∧_∧ n   みんなが幸せになる花王不買
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y   *






831名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 02:46:41.21 ID:uT7wkRM3
>>827
それとは別の話。アーティスト間のつながりや
売り方売られ方、マネジメント、
企業のスポンサーシップなどの話。

どんなに上手い日本人が欧米に現れたとしても
彼らのコミュニティに受けいれてもらえなければ
絶対に名をなすことはできない。
832名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 13:59:57.61 ID:Aa7/QBXV
>>829
あなたこそ、いい加減なこと言わないで。
833名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 14:58:41.66 ID:6jpNmqcV
どんなに上手い日本人が欧米に現れたとしても
っていわれても思いつかないのも事実だな。。
834P & G Tampon: Toxic Shock Syndrome:2011/11/13(日) 17:19:51.03 ID:OQtMLp+Q

>>830

1. 日本音楽/学生音楽コンクール(音コン)その4
    830 : ID:ekpBX0Xv

2. バロック音楽総合スレッド 10
    572 : ID:ekpBX0Xv
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1303797420/572
3. 日本人演奏家のCDが売れない理由
    389 : ID:ekpBX0Xv
    http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254033817/389

           ↓

日本人は日本企業 “花王” の製品を買わないようにしましょう。
日本人は米国企業 “P & G” の製品を買いましょう。
http://www.oppapers.com/essays/Procter-Gamble-Rely-Tampons-Case/62604
835名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 18:27:36.04 ID:RYtcPEHM
学コン1位入賞者コンサートに行ってきました。
ピアノ、小学生1位がリストのスペイン狂詩曲だよ〜。これをトップバッターで弾かれたら
中学・高校生はたまらないですね。
声楽の高校生は生まれ持ったあの声・・・素晴らしかったです。
バイオリンはいまひとつでした。
836名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 19:13:11.01 ID:Vziek9KB
方バイオリン審査員をまず教育したほうがいいんじゃないの?
毎年いつもひどいミスしても入る。
おかしいねまったく。
多分独身だよね?根性悪いから結婚できないんじゃないの?
審査員じゃなかったらただのデブで誰も頭下げないだろ。
この門下コンクールで賞取りたい親子が集まって餌食になってるみたいだけど気をつけろ!!
変わり者で自分が一番で、お金儲け大好き。
演奏家としては失敗だけど教師として名前が売れれば成功とでも思っているのかね〜
かわいそうなやつ。
汚い手使って下手なのにタイトル取らせて自分もそれにくっついて有名になってるつもりなのかね。
人育てるつもりなんかまったくなくて自分の利益のためならどんどんつぶしていくからね。
ずるいやつだよ。
837むー:2011/11/14(月) 16:06:14.11 ID:zNVC/iPN
地方バイオリン、審査員でなかったらただのデブ!!
誰も頭下げないよ。
演奏家としては失敗だったけど教師として有名になれば成功とでも思っているのかね。
タイトル取らせるために汚い手を使い自分も有名になったつもり〜
どうせ独身だろ、根性悪いから結婚できないんだよ。
838名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 22:15:49.94 ID:SN25zgR+
誰のこと?ヒント頂戴?
839名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 23:04:43.68 ID:nOU2B7NM
いわゆる中部かな?
840名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 00:47:35.37 ID:gHeRMSDv
バイオリン全国大会、聞きに行くから楽しみにしてますわ。
そんなに弾けない子が進出してるんですね?
841名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 11:58:32.57 ID:fsRCly1c
今朝の毎日新聞にファイナルの点数が出ましたね。

つくづく、こんなものでファイナルでて優勝したところでどうにもならん・・と
思いました。
やっと分かりました。
842名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 12:03:00.57 ID:PjzXV5P/
>>841
毎日新聞を取っていない己が悪いのに、図々しいですが、
点数をupしていただくことは可能ですか?
843名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 13:53:19.54 ID:tfMeMoF+
図書館行こうぜ。
844名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 14:10:08.43 ID:F0gSTqWk
何でどうにもならんと思うのか、そこらへん詳しく!
845名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 17:28:52.10 ID:fsRCly1c
点数を見て思いました。

大学の教授が審査したのでは、まともな審査はできないようです。

846名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 22:15:39.26 ID:g4CgFKlu
ピアノ部門の岡田博美先生の点数の付け方、酷過ぎますね。いや、23点を2人に付けた事はいいのですが、15点とか18点とかあり得なくないか・・・。
847名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 22:34:53.39 ID:iP/d93pe
クラコンとどっちレベル高いの?
848名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 22:54:52.44 ID:JAYZgwbY
>>847
マジレスすると、
クラコン優秀者でも
日本音コン一次予選通過は無理
849名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 00:16:10.90 ID:3tucSfa4
>>847  HPで課題曲見て。
仮免ドライバーとF1レーサーくらいの差がある
850名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 01:14:32.60 ID:d6sF0SbA
>>846
全部うpしてくれ
851名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 03:57:17.79 ID:iJy/nXLj
ショパン12月号に日コンのこと偉そうに書いてる高久暁って最低ダ。
自分が舞台で弾け。一曲でいいからさ。
852名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 06:06:21.77 ID:fFA1eeot

「日本大学」出身の「音楽評論家」らしいが

昔から何だかいたよな、丸山ケイスケとか百瀬タカシとか
853名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 06:58:12.86 ID:2G5HP4Nt
>>852
しょうがないよ。ディレッタントだもの。
ヲタな気持ちが極まって
「自分はその分野のことはすべてわかる」って
完全勘違いしてる人々。
本当は演奏家の批評がいいんだけど
大抵おつむが弱いし、興味もない人が多い。
そもそも表現分野が違うしな。
854名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 11:33:48.94 ID:d6sF0SbA
そうそう。弾いてない人には所詮わからないから
年取った演奏家の批評が一番的確だろね
人間できた人を求むが。
855名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 15:39:48.17 ID:iJy/nXLj
高久は書いてるが、なにが「ワルシャワフィル」だか、なにが「筆者だったら誰に代役を頼むか」だよ。そんな権限一つもないくせに。まさに唾棄すべき輩だな。
856名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 16:44:28.66 ID:5LDkp7e/
>>848>>849
クラコンってレベル低いの??
857名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 16:52:51.57 ID:HfT3eqJb
>>856
聞くまでもないでしょ。。

↓ こんなことしててレベルもくそもない。
http://www.kurakon.net/index.cgi?BH_ACTION=PUB.JUDGE.INPUT

ありえないwwww
858名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 18:42:09.88 ID:XPUvfI6L
確かに予選は誰でも通る。本選で全国大会に行くのは結構難しい。
本選の審査員が4、5人だから最低点と最高点をカットしたら2,3人の審査で決まる。
での、その審査員が公募の審査員なので、当たりが悪いと、うまい人が落ちてへんな人が残ることもあるらしい。
公募でも結構いい先生が見てくれることもあるけどね。
でも、全国大会はまともな先生に審査してもらえるから、歴代の入賞者はそう変な人はいないよ。
ていうか、全然楽なコンクールじゃないですよ。
運営面ではいろいろ問題ありですが、全国大会はちゃんとしてるよ。
859名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 18:43:50.50 ID:5LDkp7e/
>>857
レベル低いんだね・・ありがとう

860名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 18:45:24.32 ID:5LDkp7e/
>>858
クラコンで全国3位とったんですが、凄いですかね?
861名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 19:58:43.03 ID:o5dnaOAt
>>860
クラコンの3次予選は
何十分のリサイタル組むの?
本選のコンチェルトは
どんな課題曲から選択できるの?

まさか、ソナタの一部分だけで
本選の結果を出してるんじゃないよね?www

そんな素人コンクールで3位取っても、
このスレでは俺くらいしか
相手するやつはいないよw
来年、日本音コン一次予選から
聴きに行ってみろよ
862名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 20:31:59.34 ID:KqbFIrvY
>>858
あのさ、どこのコンクールに
審査員公募があんだよ。
てめーのとこが主催するイベントなのに
品質管理しませんよ〜って、
声高らかに言ってるようなもんだよwww

どうやって応募者の選定してるの?
面接もないんだろ?
あやしすぎるし、だいたいコストもかかりすぎる。

それから予選が3箇所(地域?)で受けられますってなに?
主催者自らレベルを下げていることに気がつかないのだろうか???
863名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 21:01:28.35 ID:XPUvfI6L
日本音コンはそりゃあレベル高いです。権威あるコンクールです。
でも、クラコンを馬鹿にしてる人たちが、それで3位を取れるかなあ。
どっちにしても、箸にも棒にもかからないんじゃない。多くの人が。
3位とれたんなら、そこらの人の中ではとっても上手なんじゃない?
日本音コンの3位の人は、バリバリのソリストになっていくんだろうけど、
クラコンの3位でも、十分プロの中では上手いほうになるんじゃない?
音大生でも、そう簡単には3位入賞は難しいと思うよ。
たくさんの会場でうけられても、全部落ちるほうが多いしね。
一般人は運営費を寄付してる感じだよね。
そのかわり予選は通るから、下手くそでもコンクール受けたい人には
いいんじゃないかな。
結局、一握りの上手な人のためであって、それ以外は維持費を寄付していると思えばいいんじゃないかな。
講評もらえるしね。案外、有名な先生も混じって審査してるからお得ですよ。
日本音コンと比べる気は、さらさらありませんよ。
日本を代表するソリストを選ぶコンクールと他のコンクールは別物でしょう。
864名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 21:08:15.21 ID:KqbFIrvY

>>863
>クラコンの3位でも、十分プロの中では上手いほうになるんじゃない?


なりません。絶対にwwwwww
ありえません。

日本音コンだってどうしようもないのに。
865名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 21:30:20.59 ID:3tucSfa4
何か、凄い場違いなのが沸いてきたなwww

クラコンって、どうしようもない5流コンクールが
何故にこのスレに登場するんだwwwww

こういうのがいるから、
次から次へと下らんコンクールが生まれては消えるんだな
866名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 21:58:00.90 ID:5LDkp7e/
結局クラコンは3流コンクールってことなのね・・
867名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 22:33:14.61 ID:5LDkp7e/


742 :nanasissimo:2011/10/26(水) 09:30:43.98 ID:mMVtLrrk0
東京国際芸術協会のコンクールは、数年前から練習用に受けてましたが
審査内容は本当に妥当な結果でした。大きな注目されてるコンクールとは違い、
変なコネや裏がないんでしょう。

以前は素人ぽかった事務関係も、最近はスタッフの手際もよくなり、HPや内容も急に充実。
出ないと言われた1位が頻繁に出るようになり、しっかり賞金頂けます。(運営に余裕が生まれたのかな)
サントリー小ホールなどで演奏できるし、桐朋、芸大生の上位がかなり受けるようになったので、
レベルがあがってしまい、入賞するのは至難の技になってきました。

先日、日本音コンで優勝した濱野さんの名前も、入賞者の欄でよく見ましたが
彼でも、なかなか上を獲れず、奨励賞とかでした。その時の演奏次第です。

私自身もダメな演奏の時は、ダメ、良かった時は認められる という実感がありました。
(他のコンクールでは、なぜ???という結果がほとんど・・。)
審査だけはシビアに公平で、今までたくさん受けたコンクールで、
妙に納得できる団体でした。
ちなみにまわし者では絶対ありませんので、あしからず


これはマジ???
868名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:07:42.67 ID:WYHYt46/
>>867
こここそがクソ。

いまはコンクールも本当にピンキリで
どこでもいいから、入賞実績作っておけば素人にはどうせわかんないだろうし
なんか派手だからいいだろうくらいの気持ちで
とにかく受けまくる。

ちゃんとした感覚の持ち主は
この協会の主催するいくつかのコンクールなんて、
もし入ったとしても恥ずかしくて
経歴に載せないよ。

ブルクハルト国際コンクールってなんだよ?
国際コンクール連盟加入してんの?
詐欺?


869名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:19:24.04 ID:5LDkp7e/
>>868
けど東京芸大桐朋の上位が受けててレベルも高いって>>867で書いてあるじゃん?
870名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:28:54.16 ID:S+brNM8x
発表演奏会のチケットノルマで食いつないでる事務所関係者乙
871名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:29:21.39 ID:XPUvfI6L
日本音コンだってどうしようもないのにってすごいね。

海外のタイトルホルダーのコンサートにしか行かないタイプの人ね。
肩書きにのみ、感動するタイプの人だね。
872名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:35:49.31 ID:5LDkp7e/
>>870
いや、そんなことないでしょ。芸術協会のコンクールはレベル低いのか?高いのか?
873名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 23:44:11.75 ID:WYHYt46/
>>871
いやいや、音楽的な意味も含めてだよ。
世界に通用してないだろ日本音コン。

だから、それ以外の国内コンクール
(唯一浜松は除いてもいいかも)なんて
どうしようもないレベルなんだよ。
クラコンと東京国際芸術家協会?とかも。
874名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 00:07:23.27 ID:4JrS/1iW
バイオリン畑の人間なんで、バイオリンを念頭に話してたよ。
バイオリンでは、日本音コンの人、海外で通用してると思うが。
875名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 01:06:21.02 ID:Kgf7jthE
ヨーロッパ国際ピアノコンクール・イン・ジャパンってどうなの?
レベル高いの?
876名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 03:34:43.42 ID:AN7veWBr
昔は日本音楽コンクールと学生コンクールしかなかった。この二つは確かに今でもレベルは高い。
それに続いて教育連盟やピティナなどの教育的なコンクールができた。さらに地方の小さなコンクールやオーディションが増え、さらに個人的なコンクールもできた。正直クラコンや国際芸術家協会やアールンなどは金儲けにしか思えない。
でも一方で、そういった小さなコンクールで経験値をあげ、学生コンクールや日本音楽コンクールで入賞している人が増えているのも事実。
さらに海外へ出る人も多い。
だから、ことさらに日本音楽コンクールばかり持ち上げる必要もなければ、小さいコンクールを価値があると虚偽答弁する必要もないよ。
コンクールをどう活用するかという利用者側の意識の違いだけだ。
877名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 04:42:32.71 ID:dlFuO4IO
クラコンは自由曲一曲ですよ。話しにならん。音大生の経歴でこいつ弾けるなって思うのは、日本音コン、ピティナ特級、東京音コン、かずさ、野島、あたりで入賞してる人かな。クラコンは誰もすごいとは思わない。
878名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 06:52:40.29 ID:nqSqEtbB
>>874
ずっと昔はそうだったが最近はパッとしない。

音コンのサイトをみてみたが
ピアノ同様、最近はひどい。

少なくともここ10年は誰もいないし
20年で見てもあやしい。
「海外で(ソリストとして)通用する」といえば
かろうじて日下?でもベルリン限定だし。
国内限定だったら、聞いた名前はたくさんいるし
優秀なオケマンもちらほらいるけどな。

日本音コンも、海外で通用する人材を育てる。と、
明確に打ち出せば良いのに。
そしたら審査方法や審査員構成も
あきらかに変わる。
現状じゃ半端以外の何物でもない。
879名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 14:32:15.77 ID:f8aMQ1Me
日本音コンまでだめといいたいのか・・じゃなんならいいんだよ。
日本音コン優勝して世界で活躍してる人なんてけっこういると思うが・・
880名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 14:36:20.86 ID:f8aMQ1Me
>>867で書いてあるけど、東京芸術国際のコンクールも芸大桐朋の上位が受けてくるから
レベル高いみたいだけど嘘なの??
881名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 16:35:43.77 ID:ejfCjpL9
日本企業の問題って楽器教育にも共通するよ。
ソニーやホンダが輝かなくなった。
教師がリスクを取って変わったことをしようとしないから面白い演奏家も育たない。
882名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 17:34:13.62 ID:f8aMQ1Me
>>880どうなのかな?
883名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 19:07:12.81 ID:KTqoeoKH
>>880 >>882

余りに低レヴェルな書き込みなんで
マジレスしていいのか、スルーすべきか…

あそこのコンクール、稀に藝大桐朋上位が受けていたが、
全体レヴェルが低すぎて、お話しにならない。
>>877が書いてるコンクールまでだな、経歴に書けるのは。
受ける連中は内緒でリハーサル代わり。

何年かに一度、優秀な学生が受けても、
コンクール自体のレヴェルは上がらない。
そんなの当たり前。
まずは課題曲を音コンと比べてみよ。
884名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 19:16:04.33 ID:f8aMQ1Me
>>883
ありがとう。いろいろ調べてみます

885名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 20:58:04.72 ID:HNc9fGMy
課題曲がしっかりしてる=レベル高いには同意だけど、課題曲がないor 少ない=レベル低いはどうかな。

課題曲の量は、敷居を高くするもの。そして、難易度を上げるもの。
自由曲一曲なら、得意な作品を一曲入魂でまとめてくるわけだから、それはそれでレベル上がるでしょ。

例えば松方音楽賞、飯塚新人、摂津音楽祭、どれも自由曲だけど、レベルひくいわけじゃない。
宝塚ベガ、マロニエあたりも課題曲は少ないが、レベル高いよ。

賞金額の方が目安になりやすい?気もする。
886名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 21:20:27.22 ID:f8aMQ1Me
>>885
クラコンは自由曲だけど、だめ?
887名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 21:32:03.55 ID:nqSqEtbB
>>885
一生その一曲で食っていくならそれで結構。

資質が総合的に判断できる?
課題が少なくて。
そんなこと言ってるから海外で通用しないんだよ。
888名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 22:12:17.39 ID:f8aMQ1Me
東京芸術協会とかクラコン優勝だと自慢はできないかな・・??
889名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 22:44:17.43 ID:r3URyn+d
>>885が挙げたコンクールは、
確かに自由曲だけど、

・ガキの部門がない、
・主催者が地方自治体であるなど、
ある程度の公益性を有する
・予選は一回

とか、こんなハードルはあるよね。

怪しげな団体や個人が主催していて、
部門が年齢別に細かく分かれていて、
更に長期にわたり全国各地で複数回予選が行われる
なんてコンクールは、
プロの音楽家を目指す者には
全くキャリアにならないよ。
890名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 22:45:02.58 ID:oBmwzNDk
どちらにしても、優勝してみてから考えたら??
891名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:03:14.64 ID:PBeGKCy9
>>890
東京芸術国際協会のコンクールで優勝しました。
経歴にのせようか悩んでます。これしかコンクール歴ありません
どうしたらいいですかね?
892名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:23:11.20 ID:cLyECiag
>>887
私が言ってるのはコンクールで賞をとるためのレベルであって、参加者の資質のレベルじゃないよ。

得意な作品を素晴らしい完成度で弾くこと自体は、とても良いこと。
スペシャリストって全然悪いことじゃないしね。

総合的な資質が判断しにくいのは確か。
それは認めるが、極論を言えばショパコンってどうなのって話だなwレベルが違いすぎるけど
893名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:30:15.29 ID:bREsZqhz
クラコン審査員公募ってwwびっくりしたwww

クラコンの審査員と音コンの審査員は聴き方が違うだろうから
素人審査しかできない耳で予選選抜されてもね。
894名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:31:25.05 ID:bREsZqhz
東京国際芸術協会はクラコン以下だと思う。
895名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:34:11.18 ID:bREsZqhz
>>877
それ書こうとおもった。さんくす。
896名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 23:34:37.10 ID:PBeGKCy9
東京芸術国際協会のコンクール優勝したら経歴に書けますかね?
897名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 06:24:38.94 ID:ZiUwY49G
優勝したんですよね?
書かれれば?
898名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 06:43:26.93 ID:vPyJgO8R
>>892
ショパコン?
すべてショパンとはいえ、
課題たくさんあるぜ。レベル以前に。

より厳密に真摯に
対象(演奏)の評価をするなら
自ずとテスト項目(課題)が増えるでしょ。
ナンバーワンより、オンリーワン。とか
通用しないんだよ。
コンクールの本質は真逆だよ。

>>896
きのうあたりから
「〜〜コンクールはどう?」
「〜〜はレベル低い?」とか書いてる奴だろ?
経歴に書きたきゃかけばいい。ご自由に。
ただ、お里が知れちゃうけどなwww








899名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 10:11:02.73 ID:wtZcmxJl
でも、優勝ってすごいと思うよ。
ただ、どんな経歴でも、音聴いて「えっ!これで優勝?」
なんて人も。芸大でも、桐朋でも、優勝しても、更なる技量を追求せよ。
900名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 10:12:15.45 ID:wtZcmxJl
900GET!
901名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 10:54:10.82 ID:P9Jp9ti7
輝かしい経歴をプログラムにならべているんで
実際聞いたらガッカリ、なんじゃ?これ?
となりの無名の2ndのおねえちゃんのほうがずっと上手かった
ってこと、あったよ。
つくづくコンクールの経歴なんかアテにならんと思った。

海外のよくわからんコンクールをならべている人って
留学していればハナシは別かもしれんが
ガキのころから出まくっているのはよほど親が金持ちなんだよね?
随行の親やピアノ伴奏者の渡航・宿泊費を
すべてもたなければならないし。
金持ちでないと、コンクールに参加もできないのだと
よくわかった。
コネ・カネ、それから才能・実力、、、とほほ。ちくしょー。
902名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 11:33:21.17 ID:Eq8IIGzN
>>898
ショパコンで入賞したら売れっ子になる。
けどショパンばっかりやってて、他のものが手薄になってしまうのはよくあるらしいよ。
しかも仕事がショパンの仕事ばかりになるから余計にショパンに時間割けなくなると。

だから認めてるんだけどな、参加者の総合力を見るなら課題がしっかりしてるものの方が良いってことは。
あなたが言う通りではあるんだけど、それでも力が無いと>>885のようなコンクールは入賞できないよ。

コンクールの本質は若手演奏家の奨励だろう?
海外で通用するとか、バリバリの演奏家としてやっていくとか、ほんの一握り。
私のように、細くてもプレーヤーにしがみついてる者でも、コンクール歴があると少し助けられる部分があるんだよ。
コンクールもいろんなものがあっていいと思う。
903名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 12:36:35.53 ID:MGYE0Yzi
>>902

>ショパコンで入賞したら売れっ子になる。けどショパンばっかりやってて、他のものが手薄になってしまうのはよくあるらしいよ。

あのね、あのレベルまでいけば志向の傾向に差はあるものの、なんでも弾ける人が競うわけ。
アブデーエワのラフマニノフとかヴンダーのリスト、聞いたことある?呑気にショパンばっかりさらってるわけじゃないんだぜ?

>それでも力が無いと>>885のようなコンクールは入賞できないよ。

>>885に受かるような「力」でしょ。
すなわち実力がある、ということと別。

>コンクールの本質は若手演奏家の奨励だろう?

意味がわかりません。

>私のように、細くてもプレーヤーにしがみついてる者でも、コンクール歴があると少し助けられる部分があるんだよ。


あなたの経歴をうんぬんいうつもりはないけどそういう価値観がもうなんだかね。
いつまでたっても、日本の楽壇の意識があがらない根源を見たような気持ち。

そこまでして「演奏家」を標榜してやることに自戒とか遠慮とか恥ずかしさとかないの?

904名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 12:45:42.81 ID:nF5JJ5rJ
若手演奏家の奨励じゃないの?
そりゃ、ショパコンとかチャイコンなら違ってくるだろうけれど。
そういうものしか「コンクール」として認めないという価値観なのでしょうか。

私はアマチュアだけれど、>>902さんの意見もわかるなあ。
905名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 14:22:16.46 ID:Eq8IIGzN
>>903
世界でバリバリ弾いてないと演奏家を名乗っちゃいけないのかい?一切恥ずかしいことなんてない。
伴奏者として、アンサンブルピアニストとして、やらせていただいてます。
時にはホスピスや老人ホームの慰問とかするけど、そういう仕事でも、コンクール歴があると違うものなんだよ。最初のきっかけが。

ショパンを持ちだしたのはまずかった。確かにレベルが違いすぎる話。
ショパンのスペシャリストとして認められることの何が悪いのかという話で出してみたまでで、それ以上のものじゃない。
ショパコン後しばらくショパンに縛られる苦労の話を聞いたのは本当だけど、それは演奏家側の苦しみの話だしね。ごめん。

そもそもプロフィールに書かれていることの受け取り方は個人の自由、あなたがどう捉えようと自由です。
ただ現実としてその経歴によってプレーヤーが助けられることが実際にあるのだから、何でもありとは言わないが、
いろんなコンクールがあってもいいんじゃないの?と思うのです。
906名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 14:30:32.83 ID:nHBczuu2
>>903
「そこまでして演奏家を標榜する」方がいるからこそ世界的なピアニストが産まれる素地が出来上がるんだぞ。そこはバカにしちゃいかん。
社会に音楽の素晴らしさを届けるのは末端のそういう方達が、例えば街の音楽教室や小学校の芸術観賞会、病院の慰問とかパーティーの出し物やらでやってくれてる。
そこを入り口にクラシックファンがふえたり、ピアノに興味持つ子が出たりするわけだろう?
907名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 17:36:34.54 ID:/KDIWamQ
>>899
ですよね。芸術協会でもクラコンでも優勝できたら凄いですよね?
908名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 19:50:39.51 ID:MGYE0Yzi
>>906
「末端のそういう方たち」wwww

いや、大切なことですよ。
音楽の素晴らしさをね、あまねくあまたの人々にお伝えする。
是非頑張っていただきたい。

そういう心温まる活動にコンクール歴なんて不要。
ハートですよハート。
彼らのために演奏したいっていう。

釈迦に説法でしたね。頑張ってください。

909名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 21:13:47.93 ID:j+F8EZ0W
>>907

自称クニオンピアノ科1年の人、
君が騒いでるレベルのコンクールなら
1ダース優勝しても全然凄くないww

このスレ、話が全く噛み合ってなくて
マジ笑えるw
910名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 21:21:39.66 ID:/KDIWamQ
>>909
自称じゃねーよ。経歴には書けるだろ?
911名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 23:03:47.30 ID:pRj0SmsG
毎日新聞社主催【以外の音楽コンクール】スレを立ててやれば?
クラコン参加者とかいっぱいいるし、需要あるっしょ。
912名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 23:20:26.17 ID:H/aLufZW
>>903
あんたは何様? 偉そうなことばっかし・・・・
日本の楽壇がどうのこうのって言える立場なの?
あなたはいったい何をしたって言うのでしょうか? 
わたしも 905さん 906さん 908さんの意見に同感です。
どんなコンクールであっても、自分の目的を持って一生懸命に取り組んでいる
人をわたしは応援したいと思う。
913名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 23:23:48.90 ID:mBC686CX
>>911 だな

ID:/KDIWamQはスレチゆえ撤退せよ!
914名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 01:19:00.41 ID:lQm4OURu
国音…
学生コンクール高校の部の東京本選に一人も残らない現実を考えた方がいいです。
武蔵野も同じ。この二つの老舗音大の指導陣はなにを考えているのですかね。まったく恥ずかしい。本当に恥ずかしい。
915名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 01:30:05.43 ID:VWD5Tb8M
>>912

私は「末端の」音楽愛好家ですよwww
あれこれ批判しちゃいけませんか?

>どんなコンクールであっても、自分の目的を持って一生懸命に取り組んでいる
人をわたしは応援したいと思う。

どうぞご自由に。応援するのは勝手です。
私は否定しますが。

コンクールの最終目的は良い成績を収めること。
そのためにはコンクールそのもののレベルが高いほうがいい。
どんなコンクールでも、一生懸命頑張ればそれでいいなどとはまったく思いません。















916名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 11:50:45.23 ID:qq2wHfaU
スレチついで。聴く側です。
演奏家にお願いしたいのは、コンクールを目的にしないで欲しい。
世に出るための手段の一つとしていただきたい。

音楽学校や指導者にお願いしたいのは、
良く知らないので書けませんが、
なんとかしてください。

>>915にも、無駄な改行をなんとかするようにお願いしたい。
自己顕示に見えて、かえって説得力をなくしています。
917名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 13:22:51.91 ID:wHJfAqE7
賞金多いコンクールは審査員にもそれなりのギャラが支払われてる
運営の額が違う
審査員もちゃんとした人だから受けにくる人もちゃんとした人が多い
918名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 13:23:40.54 ID:wHJfAqE7
>コンクールの最終目的は良い成績を収めること。
これは違うだろ。舞台でいい演奏することだよ。
919名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 17:58:22.19 ID:LV71Syng

>>917
賞金(=金)が動く大規模コンクールには、多額な「裏金」も動くことをお忘れなく。
920名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 18:04:40.66 ID:jp2dz1zX
まあなにわともわれ日本音コンで優勝すれば凄いし演奏家になれる可能性があるということだね
921名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 19:03:02.40 ID:r1j6sEkX
>>919
伝聞ですか?僕は聞いたことないけど。
そんなことないコンクールもあるからね。
922名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 20:24:56.67 ID:LV71Syng
日コンで優勝して、どこに演奏家になれた人がいる?
ここ10年間の優勝者の中で、名前を挙げよ。

>>919
だから裏金というんだよ。
923名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 20:41:17.79 ID:rJ9nrlhn
>>920
「なにわ」では、演奏家にはなれない。

ゆとりじゃ何にもなれない。無理です。
924名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 20:53:31.94 ID:7qYiKj6W
>>922 声楽部門優勝者には
ヨーロッパの歌劇場で中堅歌手として活躍しているが何人かいるよ
日本国内なら声楽部門はゴロゴロ。

何でもピアノ中心に決めつけないこと。
925名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 21:17:51.74 ID:LV71Syng
日コンピアノ部門で優勝して、どこに演奏家になれた人がいる?
ここ10年間の優勝者の中で、名前を挙げよ。

926名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 21:34:09.37 ID:jp2dz1zX
外山けいすけってどうなの?才能はあるんでしょ??
927名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 22:36:44.01 ID:JJVG4yNd
演奏家の定義が曖昧だし、演奏だけで食っていく演奏家なんてほとんどいない。

ここ十年で優勝して演奏家の第一線に立つ人がいるとしても、30やそこらでまず無理。

928名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 22:41:55.25 ID:jp2dz1zX
ショパコンで入賞すれば演奏家になれるのかね?

辻井君はどうなの?外山敬介とかと比べて
929名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 22:46:42.27 ID:JJVG4yNd
>>918
まぁそうなんだけど。
でも、賞獲ってなんぼってのはあながち間違いではないな。

なかなかコンクールで良い演奏って難しい。
欲が出たりとか、演奏会とは違う緊張感だったりとか。

コンクールって演奏会とは違うエネルギーを消費するよね。
もちろん良い演奏で結果に繋がるのが一番だとは思うよ!
930名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 23:25:45.86 ID:wHJfAqE7
>>923
wwwわろたwww
931名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 23:28:03.34 ID:wHJfAqE7
>>929
いい演奏すれば必然的に賞はとれる。
いい演奏したのに落とされたとギャーギャー言う人は解ってないだけ。
932名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 23:36:28.93 ID:bH3qZE59
>>931
>>929はいい演奏をコンクールでするのが難しいって言ってるんじゃないか?
そりゃ参加費払ってるんだから結果残したいよねぇ。

933名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 00:33:06.29 ID:wfKejEwx
日本音コン入賞レベルでは演奏家としてやってくには厳しいですか?
934名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:05:20.44 ID:9kd61gJG
>>918
それは違います。
最大の目的は賞を取ること。いい演奏しても入賞できるとは限りません。コンクール用の演奏というのがありますから。シンプルに考えればわかることですが
コンクールはあくまで箔をつけるための手段です。聴衆のために演奏しているのではありません。それは、賞をとって存在を知ってもらってからです。

適度に改行しないと読みにくいでしょう?
935名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:14:46.68 ID:wfKejEwx
>>933どうなんですか?
936名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:17:00.87 ID:X0lWc9P1
チャイコン3位だったロシア人でさえ演奏家としてやっていくのが難しいと言ってたよ。本人が。
937名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:23:12.34 ID:X0lWc9P1
でも総合的にみてコンクール受けてる人の方が舞台経験多いし勉強もしてるしほとんど受けてない人より上手くなるのは確かだよな。
生徒もコンクール受ける子の方が早く成長するし曲もたくさんするし。ぼけっと遊んでる子とは雲泥の差w
938名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:32:24.88 ID:uDkmTaiN
いい演奏でないと賞は取れないが、いい演奏でも賞は取れないかもしれない。
いい演奏でも印象に残らなければコンクールでは残れないからね。100人参加者がいたとしたら…

そういう意味では選曲は大事。リサイタルの感覚とは少し違うよね。
例えば自由に選曲が認められたラウンドでは、ある程度印象に残すっていうことを意識する必要があるかもしれない。
そりゃ何を弾いてもよい。バッハでもベートーヴェンでも。

ただ印象に残しやすくて、コンクールを受ける若い年代の人が上手くまとめやすい曲を選ぶとなると、
近現代とかヴィルトゥオーゾピースとかになってくることが多いんじゃないかな。
939名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:44:45.63 ID:wfKejEwx
日本音コン優勝したらもちろんすごい才能あるってことですよね?
940名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:51:43.24 ID:Wpa3Rixm
>>937
目的意識、目標の定め方が明確な人には当然のことだと思います。
闇雲にただ「頑張っている」人より早く上達する。
単純に、場数を踏むという効用もあるけれど。

>>938
印象に残すような、記憶にとどまるような演奏・戦略を考えると却っていやがられるのでは?
コンクールでは個性はほとんど必要ない。
ある一定の範疇に収まった、破綻のない演奏をやり続ければそれが最上です。
2010ショパ・コンのボジャノフがどうだったでしょうか。
予選の段階から群を抜いて個性的で、すでに完璧な演奏家としての風格を備えていましたが
あまりに演奏家然としていたために、最終的な審査結果としては低位に終わってしまいました。
音楽に真摯に、自分の心に忠実に、聴衆のために弾くような
そんな演奏者は、コンテスタントではなく「演奏家」としてみられはじかれてしまいます。
コンクールにわざわざ個性的な演奏家が出なくてもいいでしょう?

941名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 01:54:46.77 ID:076ZdD6I

ピアニストだと日本音コン入賞レベルじゃプロモーションしてくれるマネージメント事務所と契約できないじゃん
あとは自分でコンサートを自主公演するしかない。満席でも収支はトントンだぞw
942名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 02:09:03.82 ID:Wpa3Rixm
>>941
最近は実力が伴わなくても見目が麗しければ契約もあり得る。

そうしてそういう連中が質の低い音楽を外見でごまかしながら一般聴衆に向けて発信し、
幻惑された素人の耳が腐っていく。。。
クラシックに興味はもったものの美醜の価値基準もない聴衆は、やがてサイドストーリーにも惑わされて
やれフジ子だ、やれ辻井だと勘違いの連鎖。
売れりゃいいのか?音楽の良心はどこへ?
943名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 02:10:20.03 ID:I5XrkY1k
あー、自分も先生に言われました。
コンクールでは、個性出し過ぎないでって。
ノーマルに弾きなさい。それでも、個性は滲み出るから、
演奏会のように弾いては駄目だって。
なんだか納得いかなかったけど、やっぱりそうなんですね。
好き嫌いが分かれる演奏でなく、文句のつけられない弾き方が大事らしい。
944名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 03:12:27.33 ID:X0lWc9P1
>>940
場数踏むって大きいよな
おばさんのド演歌演奏聴くとコンクールで磨かれてないんだろうなと思う。

>>943
その先生の教え方はなんもわかっちゃいねー
個性出さないんじゃないんだよ。出しながらツボを抑えとくのが大事なの。
945名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 03:23:40.72 ID:X0lWc9P1
ちがう。先生が解ってないんじゃなくて>>943が解ってないのか。先生が言ってることと解釈が違うと思われる。
946名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 03:30:41.37 ID:KPn1czV7
>>940
ボジャノフの話をするなら、ショパンコンクールがどういうものか勉強してから書いたほうがいい。
947名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 06:09:14.35 ID:9FFybfIh
このスレ、まあ仕方がないんだが、
視野狭窄なピアノ関係者ばっかりだなww

ピアノって、演奏家としては一番食えないジャンルで、
声楽が一番仕事が多いってことも知らないようだ。

何故、芸大声楽科の定員がピアノ科の倍か
考えたことないのかなあ。
声楽では演奏だけで生活してる人、多いよ。
だから30歳前後で結婚する男子も少なくない。
ピアニスト80人一度には不要だが、
歌い手は大量に必要。
能力高ければ10回の稽古が2回で済む。
だから優秀な歌い手はあちこちの本番掛け持ち。
声楽はピアノの何十倍もプロのステージの仕事がある。
演奏会以外にも様々な場面でアンサンブルが要求されるし、
これからの時期、第九というドル箱もある。

アマチュアのボイトレや受験生指導という教える仕事は除き、
ミュージカル主役級や、演歌歌謡曲ポップスのバックコーラス
なんて畑違いの仕事も含まなくても、
ソロも合唱もある声楽界では、
優秀な歌い手は十分に家族を養える。
だから日本音コン入賞の肩書も効果が大きい。
948名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 06:22:30.64 ID:9FFybfIh
言い換えれば、
ピアノは需給バランスが悪い。
小さい時からの努力が報われない、
ワリの合わない専攻だということか。

そもそも、コンクールで個性を出さないのが勝つ秘訣だなんて、
芸術ジャンルとして歪んでる。
小説、絵画、建築、書道など
全ての芸術ジャンルは
まず個性が大切なのにな。
949名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 08:01:20.61 ID:/1/4CAIP
かのヴァイオリニスト諏訪内女史も
「コンクールで大切なのは、何よりも譜面通りの正確な音を出すこと」
だと言っていた
950名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 08:02:27.47 ID:/1/4CAIP
コンクールに個性はいらないんだそうな
951名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 08:17:41.33 ID:bt7hmamX
かの国の法則もなんのその、一体何ゆえの暗黒パワー?
皇室に暗い影を落とす「あの人」の存在、そのダークパワーの源を探る。
なお、最近は皇太子一人公務でもダークパワーを発揮してるのが気になるところ。

詳しくは
http://www.google.co.jp/search?q=%8Dc%91%BE%8Eq%95v%8D%C8%82%C9%82%DC%82%C2%82%ED%82%E9%95%7C%82%A2%98b
で検索!
952名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 08:28:57.17 ID:Wpa3Rixm
>>947
なんでピアノの倍、いるか?
和音出すのに頭数必要だからです。
極めて音楽的な理由です。楽器も安いし。



953名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 09:04:42.97 ID:I5XrkY1k
かっこいいか美人か、それが駄目なら、コンプレックス克服とか苦労ストーリー、
最強は国際コン優勝の肩書き、と言うことでいいですか。
954名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 09:12:50.13 ID:893t/Y0I
グールドのように公開演奏しないソリストも認めるべきだろう。
955名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 09:24:07.14 ID:iDvPq4Fh
売れたモン勝ち、売ったモン勝ちってのは確かにあると思うな・・・
そのためには名前知られることが大事なんじゃない?
最近は実力とともにビジュアルも良くないとね・・・
まるまる太った巨漢のビオレッタなんて、いくら歌唱力があったってダメでしょ。
売れっ子になるのも良いけど、最近は売れるだけ売って使い捨てってことも多いような・・・

地味でもいいじゃん。自分が大好きな音楽をずっと続けていけて、音楽を生業
にしていければ十分成功だと思うけどな。

コンクールは自分の勉強のためのステージって考えれば、いろんなコンクール
があって良いでしょ。金儲け主義とか言われるコンクールだって、需要がある
から成り立っているわけだしね。
だから、自分の勉強に合わせて、しっかりとコンクールを選んでいくことが大切だと思う。
956名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 09:44:54.20 ID:+GEqzmIc
個性と印象は違う。悪目立ちすれば嫌われるが、
良い意味で目立たないと入賞は出来ても、優勝は難しいと思う。埋もれるよ。

確かにたまにあるけどね、
あれ、彼女優勝したけどどんな演奏した人だったっけ? みたいなのも…
957名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 09:51:10.98 ID:uDkmTaiN
芸大の声楽科は明らかに合唱要員で取られてる。学部入学の時点ではピアノ以上にまだまだ卵だから。
パーセンテージで見れば、卒業して10年後音楽の道に残っているのはピアノの方が断然多い。
958名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 09:59:19.36 ID:Wpa3Rixm
>>955
>だから、自分の勉強に合わせて、しっかりとコンクールを選んでいくことが大切だと思う。

ふた文字ぬけてませんか?
しっかりと「した」コンクールを〜〜

低レベルコンクールから輩出(排出)された人間は低レベルの音楽を得意げに撒き散らすので公害です。大衆の耳が腐りますから。家で静かにしててください。そういう繰り返しが素人の耳を悪くする負のスパイラルだということに気づいて欲しい。
959名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 10:20:12.83 ID:iDvPq4Fh
大衆の耳と言いますが、ショパンコンクール優勝者の名前は知らないが、
辻井くんの名前は誰でも知っているというのが日本の現状。
しかも、辻井くんと同時に優勝した人がもう一人たことすら誰も知らない。
それが日本の大衆の現状。
960名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 10:27:27.33 ID:9FFybfIh
声楽は院から。学部は論外。定員が倍なのは院だよ。
で、芸大院了生の追跡調査してみ?

ピアノしか眼中にない連中には
何を言っても無駄かww

それで現状を呪って八方塞がりで
ここで延々と音コン優勝者をけなしてるってかw

まあせいぜい需要の無いピアノで
プロを目指して挫折してくれたまえ
961名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 11:08:23.02 ID:I5XrkY1k
佐渡さんとかどうなの?
佐渡さんに認められたら一気に注目される感じじゃない?
彼は実力も人気もあるの?
962名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 11:11:53.65 ID:+GEqzmIc
>>960
あなたが歌い手かどうか知らないが、
伴奏者のことは大切にしなさいね。
963名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 11:20:37.37 ID:Wpa3Rixm
>>959
そうなっちゃうからダメだと言っている。
>>960
自分はソリスト前提でカキコしてるから
合唱土方のことはどうでもいいや。
964名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 11:37:30.83 ID:A+6+0Bz/
>>947
>何故、芸大声楽科の定員がピアノ科の倍か考えたことないのかなあ。

でも東京芸代付属高校は平成25年度から
声楽家の募集なくなるんでしょ?
これは何故??
965名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 11:55:50.65 ID:/vzM150t
いよいよ12月2日 横浜みなとみらいで学生コンクールのピアノ部門全国大会が始まりますね!

高校の部の各本選で選ばれた方達の名前見てみるとワクワクしてきました。
勉強の為にも聴きに行こうと思います!
966名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 13:43:30.60 ID:X0lWc9P1
>>947
え?wwほんとにこの世界知ってる人?
一番仕事多いのは弦だよ。あんま人数いないから上手くなくても結構仕事ある。チェロなんて特に。
次はピアノかな。すべて楽器の伴奏に必要なのはピアノだけ。ピアノが入らないコンサートなんて少ないだろ?
声楽の人困ってる人多いよ。
オペラでたってチケットノルマ何枚もたされてるかしってんの???いい役歌いたいがために自分でがぶる人だって多い
全然プロじゃない。
967名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 14:43:02.09 ID:wfKejEwx
芸大卒業して演奏で食っていけるのはピアノは何割くらい?声楽は何割くらい?
968名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 14:47:39.09 ID:jZabXBiX
いません。
969名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 14:50:48.43 ID:wfKejEwx
>>968
まじめに答えてください。
970名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 14:52:25.95 ID:+GEqzmIc
演奏しながら、教えながら、っていうのが普通だよ
971名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 15:08:51.37 ID:wfKejEwx
芸大卒業して(ピアノか)演奏だけで食えるのは何%くらいなのかな?教授とかになれるの何割くらいなのかな?
誰か詳しい人教えて

菅とか弦とかならプロになれる人も多いんでしょ?(地方桶とかも含めれば)
972名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 15:33:42.43 ID:Wpa3Rixm
>>971
スレチ。ここで聞いて。

音大卒です・・・仕事がない!! Part.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1313511565/
973名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 16:16:38.34 ID:wfKejEwx
クラコン優勝ならプロフィールに書いても変じゃないですよね??
974名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 16:40:50.29 ID:KTDJv91r
最近のクラコンは簡単に入賞できる感じに思えるのだが。
何年か前までは全国大会で一位二位はほとんど該当者なしだったと思うが。
システムが変わったのか?
それともレベルが上がったのか?
975名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 17:22:34.99 ID:Wpa3Rixm
>>973
あのさ、教えて君。
そんなに知りたいことたくさんあるならYahooの知恵袋とかで聞いてくれ。
おんなじ質問何回もして正直うざい。
以降、ROMってるだけにしろ。
それか、さらえ。
976名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 18:18:50.67 ID:OZfbr+Ra
>>97
変じゃないよ、おかしくないよ、全然、
どんどん書いて! 書かなきゃどれだけ実力があるか分かんない、書けばそれなりに分かる。
それにさ、これからコンクールはどれが上がってどれが下がるか、予想がつかないんだよ、
ともかく受けるべし! そして書いとくべし! これ鉄則!
977名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 20:04:30.79 ID:5+kUrcQe
私は音大卒ですが、
ピアノ教室で1,000万円強の収入がありますよ。
大きくなった音大卒の生徒の教室を組織すれば、もっと大きな収入になるでしょう。

音大生の皆さん、仕事が無いなんて嘘ですよ。
工夫が足りないだけです。頑張って下さい。

支那や朝鮮人の亡国工作には、注意して下さいね。
日本は最高の国です。海外で生活すればすぐ実感しますよ。
彼らは妬んでいるだけですから。
978名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 20:41:33.75 ID:HBU0EzRL
かのヴァイオリニスト諏訪内女史も
「コンクールで大切なのは、何よりも譜面通りの正確な音を出すこと」
だと言っていた ????

って、学コンの予選なんかまったくちがうでしょ!!!
まともな演奏した子が通らないで、音をはずす、
弾き間違える、つっかかる、そんなのがたくさん予選通過しているのが
現実だよ。特に某音楽教室の生徒や男子にその手の通過者が多いかな。
979名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 21:12:42.17 ID:076ZdD6I
演奏だけで年収300万以上の年収がある人間はメジャーなオケの団員を含めて
1500人位。300万以下が5000人位。ほとんど収入ゼロが2万人位。
音楽学部、学科入学者は毎年5000人。
演奏だけで生きるのはどれだけ大変かわかるだろう。
980名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 00:04:54.83 ID:OZfbr+Ra
>>978
かつて女史は「音程が悪い」みたいなことでロシアの先生に注意されたんじゃなかったかい?
たしか音を平均律で取っていたとか聞いたが、どうなの?
正確な音が取れないのはヴァイオリニストにとっては致命的だよね。
981名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 00:29:17.25 ID:91ryj0Iw
ロシア人にとっての正確な音って平均律でも純正律でもピタゴラスでもないような
982名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 06:01:49.68 ID:+QoTdrdd
諏訪内さんの時のチャイコフスキーコンクールヴァイオリンは
史上最悪のレベルだったと言うのが定説らしい。
「彼女だけが止まらずにに最後まで弾けたから」が優勝の理由だそうです。
983名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 08:16:31.01 ID:84TA6Vsr
それでも日本中が沸いたよね。辻井さんの時みたいに。
984名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 08:56:14.81 ID:1H57LdPc
諏訪内が優勝したのは、あの人は上手いから。
それだけのこと。
985名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 09:33:14.31 ID:jFVzh4R8
諏訪内の話題はもういいよ。荒れるから。
別でやってくれ。スレあるだろ。
986名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 10:55:23.82 ID:VL2HA37I
音程がよくてもダメなこともある
表現がバッチリでもダメなこともある
両方あってもダメなこともある
要するに日本のコンクールって、そのときの審査員の顔ぶれと
ウラでの政治力と、あとはそのときの競演者の顔ぶれ、失敗具合できまる。
そこそこひけてりゃあとは運できまっちゃうみたいなもんでしょ。
そんなコンクールに通って、どおよ!みたいな勘違いしている人たちと
それにむらがるカネの亡者たちがいちばんむかつくんですけど。
987名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 12:42:35.74 ID:gNaom3NK
両方あったら大丈夫!
988名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 12:48:15.51 ID:IbIBT694
↓ド厚かましい受験者がツイートwww

Kanako_392三國可奈子
@KenTakaseki おはようございます。突然のリプライ失礼致します。
昨日札幌でオーディションを受験しました、サクソフォンの三國可奈子と申します。
昨日の審査のメモなどがもしお手元にありましたらぜひ高関先生のご講評をお教え頂きたく思います。
どうぞ宜しくお願い致します。三國可奈子
989名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 13:35:21.60 ID:20RYmNqa
>>986
弾けない自分にはむかつかないの?
練習しない自分にはむかつかないの?
>>988
こういうのを厚かましいというのが日本なんだよな
990名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 14:59:23.12 ID:H1wdBy3b
芸大でもソリストで食えるのは5%未満ってマジ??
991名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 15:03:35.25 ID:cCz2H9mk
1%もいないだろ。
992名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 18:51:40.01 ID:nU5uyYG9
>>990-991
さらえ。とにかく。
993名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 21:47:59.86 ID:K94fQadW
>>991
いや1%はいるだろ。年ぶ数人はいるでしょ
994名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 22:53:32.10 ID:filvtN+R
>>993
例えばヴァイオリンでソリストと言えるのは多く見積もっても活動している人は全部で30人ほどでしょ。
995名無しの笛の踊り:2011/11/24(木) 23:13:22.70 ID:b7jJeFAc
>>994
だから他の楽器もあるから芸大卒業して1人〜2人だから1%くらいでしょ
996名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 00:26:38.11 ID:an+imgTt
ソリストは桐朋の方が多いでしょう。
997名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 00:44:48.43 ID:PnPIJ2jX
>>989
審査員への個人的な問い合わせが発覚したら、たとえ受賞しても取り消し、
その後の出場禁止というコンテストは多数ありますよ
あなた個人のモラルのレベルは知りませんが
998名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 02:23:21.17 ID:8ZGeKh7w
終わったあともコンタクト禁止とか聞いたことないし。あり得ない。
999名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 08:12:52.05 ID:yOoJGR9G
1000に興味のない奴が集うスレ
1000名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 08:18:33.04 ID:yOoJGR9G
昌夫いただきました。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。