クラシック評論家総合スレPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
日本に幾多いるクラシック評論家と呼ばれている人たちを逆に評論しちゃいましょう

前スレ
クラシック評論家総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1248309695/l50
2名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 13:42:01.20 ID:qZ/1EYEN

台風のおかげか安く買えるね。
3回分が5千〜6千円位

ヤフオクの18きっぷ暴落ワラタ。
土日休みの人にとってはもう実質9/10しか使えないからな。

土曜は台風で最終週に延期組が多くなりそうだなあ。
近年は残り1日とかでも金券ショップで安くならないよね。

18旅行毎年シーズンが終わると気が入らなくなる。
また18で旅行したいなーと思いつつ、毎日仕事をこなしてる状態。
他に人生の楽しみは無いのかと言われると、言葉に詰まるwww
ローカル線乗って書籍読みながら気づいたら終着駅とか、
最高じゃないかw


3名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 14:15:16.58 ID:uJEhLO12
>>2
鉄道板の誤爆?
4名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 00:42:59.76 ID:rkDh4QNa
今はド素人がブログやアマゾン・レビューあたりで評論を
書いちゃう時代。もうプロの評論家なんて
存在する価値はないのかもしれない。

たとえば、こういう音楽の専門ブログが普通に無料で読める。
  ↓
http://blog.goo.ne.jp/piano_music

時代は変わったなーと思う。まさに評論家受難の時代だよ。
5名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 00:49:51.57 ID:Fzp03xwq
>>4
勘違いしたド素人のブログほど痛いものはないけどねw

アマゾンのレビューを評論とみなす酔狂な御仁がいるとは思わなかったよww
6名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 02:13:27.24 ID:23TdF1Eh
>>5

勘違いしたド素人にそんなこと言っても理解してもらえないよ。
7名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 02:18:20.06 ID:wSZpxO/6
4は釣りだろ
いくら何でも○本だぜ
8名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 12:22:47.62 ID:Fzp03xwq
>>7
納得w
9名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 19:03:18.98 ID:rkDh4QNa
日頃、評論活動をしていて思うのだが、賛否両論が起こらないような
批評は無価値なのではあるまいか。一つの批評が現れ、それに対して
自分もそう思う、いや、自分はそうは思わない、という意見が活発に
飛び交うようにするのが批評の仕事であろう。

いろいろ防壁を立てて、褒めているのか貶しているのか分からないように
書けば、なるほど「否」も起こらないが、「賛」も得られまい。

           by 宇野功芳 (中古で買ったLPのライナーノーツから)
10名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 02:11:20.52 ID:CaJ1aHAn

                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
11名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 02:11:39.56 ID:CaJ1aHAn
     ,.-==…- 、     ,. ィ.:;;ィイニ三ミミy'ミヽ、 __ _
   ,.ィイ       ``ヽく ,/;;;ィ彡三三ミミ'ィ彡ミ,     ̄``   ビキ
  .〃 ;            j〈;;;ィ彡三三ミミ'゙,ィ彡ミ',
  り; ,′       ,r<ミシ jいミy彡'´`ヾシ彡ミミミ;;ト、
  }1;,'   ``ー-y'´   ',::::jソミ' ,'´       )^)ノ;シ′ >….::;;
  ,′;;',      ,入    V''7r' ,:',,z-、、,,,    /′,r'"  .::;'´
  i; ;;~`ヽ       i   ,.イ ,;;;;   `ー=''` ,r==7  /    .;;'
  l; ;;   ',      i、_ノ i ;;;;;;、   ,::;' ,'゙゙゙゙7"´1    .:;;'
  .V/     ` ,  .::′ `ヾi ';;;;;;;;;、,,r彡、_ノ,,/  1   .:;;'
  i1      ,..イ     `ヽヾ;;;;;;;;;;;:`ー'シ′  1ィイ彡;;;;.
   i1    ミミy′        `ヾ;;:;;;;;r'゙     j毟彡;;;/   ビキ
    i1  `ミミy'′                  jミミミヲ´
   .i1  .:;ィ毟;:.         i ;.        ,′`y′
    i1:::::. '゙゙゙'`1::::::.       ! ;;.       ,′ ,′
    .l.::::::::.   1::::::.;;。;;       ! ;;.     ;;。;;i  ,.′
    ',:::::::.   厂`ヾ     ノ ;;:.     ,'1  j
     ',::::::.  j    ゝ---‐'´  `ミ;;、 ____ノ 1  j
     i::::::.  j  ̄`ヽ,,_            ,'  /
     ',:::::::. j ̄``ヽ ;;.. _ _ _;;'゙ ,, 、、、,,,ハ彡′
      ',::::::::..::ニニヽ ,′     j     ; ,X′
      ヾ;;;;:.ミミヽ 、,′   _ノj     ; ノ }
       ヾ;;:ミミヽ.:::'""""゙´  ,'`''ー……'´.::;}
        〉トト、  .::.     .;;.     .::::::',
        ,';;′',;;、      ,r孑     ,:′::::!
         i;;;  ;;;;、           ,:′ .::,′
         l;;;;;、             ,′ ,r'1
       ハ:´``ヽ             / 1、
       ハ´``ヽ    ヾミミミy彡  /  1 ヽ


12名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 02:11:56.75 ID:CaJ1aHAn

                 ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

13名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 11:31:19.23 ID:Mww5RiTh
みなさんはドイツのハンス・シュトゥッケンシュミットっていうクラシック評論家のことどう思いますか?
14名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 12:01:14.36 ID:/XSVD2Ls
>>13
前スレで終わった話を蒸し返すな。
もういいよ来なくて。
15名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 12:19:44.13 ID:tV4lQ+tu
シュトゥッケンシュミットはプリングスハイムのともだちです
16名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 12:28:35.74 ID:60cm52xT
下記は1997年11月19日.日経紙に出た、池田卓夫氏のバリトン歌手クワストフに対する記事です。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/124699

サリドマイド障害に対する偏見を感じるのは、私だけでしょうか?
17名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 13:04:23.29 ID:OCkZks7K
>>16
それは貴方の逆偏見w
18名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 06:27:44.62 ID:MT1VCvH1
>>16>>17

障害で腕がないクワストフに対して「顎で指示した」とあるのは気配りが足りない。
許光俊のイラストに至っては、サリドマイド障害の奇形を戯画化し笑い者にしようとした
意図が見て取れる
19名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 09:23:03.28 ID:0+ylOIU7
A岡!君がいくら吾輩の悪口を書いても所詮はタダのオタクの戯言w
君はオーケストラを指揮出来ないだろw
吾輩は、斯くの如く、タクト一閃で大作曲家の魂を、此の世に顕現出来るのだよ!
http://www.portwave.gr.jp/uno80/yu_ye_gong_fang_san_shou_ji_nian_ri_ben_da_xueOB_guan_xian_le_tuan/yu_ye_gong_fang_san_shou_ji_nian.html


あーーーーーーーーひゃっひゃっひゃヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノあーーーーーーーーひゃっひゃっひゃ
あーーーーーーーーひゃっひゃっひゃヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノあーーーーーーーーひゃっひゃっひゃ
あーーーーーーーーひゃっひゃっひゃヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノあーーーーーーーーひゃっひゃっひゃ
あーーーーーーーーひゃっひゃっひゃヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノあーーーーーーーーひゃっひゃっひゃ
20名無しの笛の踊り:2011/09/19(月) 10:18:48.11 ID:FSEkWh9F
>>18
だてこんな尊大でエラソーな障害者
これでも甘いんでねえの?

それにZ武なら気配り不要と言うだろさ
21名無しの笛の踊り:2011/10/01(土) 22:41:58.33 ID:CoQY5m0Z
Quasthoffの人柄についてはトカクの評判があるからね.
まあ歌手は歌が良ければいいんだよw
22名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 11:31:36.61 ID:yj3ZGvIJ
池田卓夫が、文化部を懲戒になって、干されたっていうのは、みんなしってるの?
23名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 17:44:27.94 ID:loIERV+a
>>22
え? だってもう編集委員だろ?
論説委員だの編集委員だのは新聞社の上がりポストだと思うんだが。

>>22が何をしたいのかわからん。まさか知らずに言ってるのか?
24名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 17:55:28.39 ID:yj3ZGvIJ
>>23
お前、何も知らないんだな。
twitterでつぶやいたことがきっかけで、この前文化部を外された。

その証拠に、twitterのアカウント削除されてるよ。
25名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 18:00:39.06 ID:loIERV+a
>>24
別に俺は池卓ウォッチャーじゃないしw

でも「この前」っていつだ?
この間の新国の初日に堂々と招待されてお偉方と喋ってたけどな。
ツイッターの垢なんて、別に削除されても困るもんじゃないし。

だいたい文化部を外されるっても、編集委員室に入ってれば関係ないはずだが。
まさか何年か前の話じゃないだろうな。それなら心当たりはあるけど。
26名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 19:37:04.75 ID:kmZtIrb+
今日の読売夕刊も笑えるな。
27名無しの笛の踊り:2011/10/04(火) 22:50:36.44 ID:6l8o/v4d
>>26
何が?
28名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 00:57:17.05 ID:Ab5Z1iM5
>>26
「シンボリルドルフ死ぬ」の見出しの事か?
29名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 20:45:37.90 ID:WUBIMS3L
毎週火曜夕刊のクラシック欄の評を見てみろ。何か違和感を感じるのは俺だけ?
30名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 21:06:31.59 ID:Ab5Z1iM5
マイホーム完成記念ローエングリン?
31名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 23:09:47.76 ID:3ZmefcSE
>>29
確かに酷いが特に読売だけじゃないだろ
32名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 23:11:26.17 ID:3ZmefcSE
新聞のクラシック批評なんてシロウトに毛が生えた程度の奴が書くのが通例だよ
一般読者向けなんだからな
33名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 23:51:45.83 ID:MQEzNFit
>>32
でも君はそこにさえ書くことができない、とw
34名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 00:30:49.91 ID:xrLzoJ/z
と、えんそうしたんがもうしております
35名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 00:56:28.45 ID:B4I4ZZhT
>>34
日経では音楽評論家になてるよw
36名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 01:41:20.46 ID:AADJPzga
>>29
誰が書いてるの
37名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 05:57:08.21 ID:aj759DZy
そういう君は、音楽ライターかインド文学者か?
38名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 07:30:52.16 ID:B4I4ZZhT
インド人もビクーリw
39名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 08:05:07.20 ID:GqIFZM/p
>>35
演奏史譚くんは、事実をもう少し勉強しないといかんな
あと生演奏を碌に聴いてこなかったのが災いしてるね

>>37
インド文学者ってMくんのことか
インド文学の専攻者がなぜに西洋音楽について書きたがるのかしらん
◯◯崩れとか成れの果てが多いってことかね
40名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 08:16:23.78 ID:AADJPzga
>>39
古い録音の知識はかなりあやしいし
英語を読む能力は壊滅的だから、調べたものも信頼できないよね
41名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 10:58:54.90 ID:PEIHIGWV
全人生が甘ちゃんだからこれからも何をやっても甘ちゃん
42名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 15:59:33.95 ID:q/EePtFg
甘崎駄目太郎かw
43名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 11:19:17.26 ID:trO/55oZ
勉強しろよ、まじめに
山の神からレクチャー受けても何も理解できてないだろww
44名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 18:12:14.73 ID:moellXm2
尼損のレビューを読み返して

真剣に反省なさったほうが

よい

でしょうな。。。
45名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 07:47:51.32 ID:O3WhUac7
今回の読売火曜夕刊の出来はどうだった?
46名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 09:34:34.77 ID:0Dn16CGL
>24
ツイッターで干されたって、本当かッ?
どこまでお喋りなんだ?!
47名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 09:59:42.50 ID:Jk86srIJ
>>45
誰が書いてるの?
48名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 14:17:24.91 ID:PSUR93PO
池田先生、Facebookからも姿を消したよね。
49名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 15:38:48.20 ID:cIO33N4X
なにそれこわい。。
50名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 15:53:16.67 ID:Y9YTBLGM
でも元気そうだよ。
あちこちで関係者と談笑してるし、色んな音楽賞の審査員も続けてる。
ひょっとしたらまた海外にでも転任するんじゃないの?
管理職として経営陣に入るとかもありそうだし。
51名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 18:58:37.77 ID:Ocw3cT3I
>色んな音楽賞の審査員も続けてる。

うんにゃ。
某音楽賞の審査員を急に辞めた。
不自然だなあ。或いは?
52名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 23:43:58.58 ID:IHDuoARA
俺だって自分の耳を信じてるよ。
でもCD買う前は何買っていいかわからないじゃん。
だから評論家の意見を参考にしてるだけだよ。
それで評論家の推薦したCDを聴いてみて「これはいい。これは糞だ。自分の耳には合わない」とかいろいろ思うわけさ。
53名無しの笛の踊り:2011/10/12(水) 23:56:44.37 ID:Y9YTBLGM
>>51
あれは輪番で任期満了でしょ。
業界末端の知ったかさんは尤もらしく誤魔化すのがうまいね。
54名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 01:12:58.28 ID:cgZzY7kx
読売火曜夕刊、船木氏の出番は多いが、彼の評に共感できたためしがない。
松平氏のは、正直素っ頓狂にしか感じない。何を見聞きしているんだろうと思う。
55名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 01:45:59.35 ID:uIFFWMLQ
>51

業界内は確かにいま、ツイッター&大法螺>懲戒>馘首寸前の件で持ちきりだよなー
56名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 02:27:15.75 ID:3aWRC7Ez
>>54
◯木って人はいわゆる机上の空論だよね。
楽器とかろくに触ったことないっぽい。

たしか音楽学でもなくてドイツ語のセンセなんだよね?
57名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 12:23:21.71 ID:K/Fh3734
>>54
そうかな、そうとは思わないけどね。逆にかなりの通だと思うが。
ドイツ語のセンセだってなんだって、それはかまわないでしょうし。
よしんば、机上の話だって面白い視点があれば評論じゃない?
楽器触ったことがなければ評論書いちゃいけないなんて、それいつの感覚よ?

読売のひとたちは、総じて視点がおもしろいと思って読んでる。みんなばらばらだけど
58名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 12:40:00.61 ID:3aWRC7Ez
>>57
>面白い視点があれば
これがないから批判されてる。

>楽器触ったことがなければ評論書いちゃいけない
「書いちゃいけない」なんて、そんなこと一行も書いてないがw
つまんないのは、楽器にも楽譜にも詳しくないのに音楽のことを頭の中だけで語ってるからだろうなあという話。

それに知らないよりは知ってた方がいい評論に近づけるだろうし。
料理の評論をするのに、全く台所に立ったことがなく調理の実際も知らず自分の舌だけで意見を言う人間と、
料理人じゃなくてもある程度の経験を積んだ上で感覚を分析する人間なら、少なくとも自分は後者を信頼するよ。
もちろん最終的には書いたものの評価だけど。

まあ、とにかく勝手に人の発言を誤解して論旨を曲げないでほしいね。迷惑だから。

君が彼のことを支持したいのはわかったが、その程度の反論では彼の評価は覆らないなあ。
実際面白くないから>>54と自分がそういう話を書き込んだわけでさ。
59名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 13:07:42.93 ID:K/Fh3734
>>58
面白いと思う人もいるということを書いているだけで、別に君がおもしろいと思わなくてもまったく
かまわない。つまらなくはないよという別の視点をぶつけてるだけ。君がイケナイとはひとことも書いていない。
まあ、とにかく勝手に人の発言を誤解して論旨を曲げないでほしいね。迷惑だから。

でもまあ君が理解できない、面白さを読み込めない類の評論であることは理解できた。
楽器云々「書いちゃいけない」なんてたしかに表面上は書いていないけど、書いてもいいけど信頼しない
ということなら、言ってることは結局同じだ。君にとっては評論に見えない、というか評価できないんだろうから。
職業からひとを判断しているような思わせぶりからも(わざわざこんなこと書かなくなっていいのに)、それが見える。
でも君が悪いわけじゃない

60名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 13:35:27.48 ID:3aWRC7Ez
>>59

あのさあ、

>楽器触ったことがなければ評論書いちゃいけないなんて、

自分が書いたことぐらい、きちんと読んでくれるかなw

それとも文盲なの?ww
61名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 13:39:43.63 ID:3aWRC7Ez
>>59
>言ってることは結局同じだ。君にとっては評論に見えない、というか評価できないんだろうから。

ぜんぜん違うしw

アタマ悪い人って、これだから困るわ〜
話がろくに通じないんだもんねえ

バカを相手にするのは時間のムダだしやめるよ、ごめんね君ほど暇じゃなくてw
62名無しの笛の踊り:2011/10/13(木) 14:47:00.99 ID:5NgZNv/C
罪人は罪人
63名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 10:26:46.42 ID:Ibucp92m
ロビーでぺらぺらぺらぺらぺらぺら、その結果失職とは!
Eavesdroppersすら呆れるぐらい大声だったからなあ。
64名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 22:11:48.91 ID:shsO5SZ8
それは言わない約束
65名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 09:53:58.43 ID:S8CT3DyE
人から聞いたことを分析しないで丸呑みして書くから、提供者の情報の精度に左右されっぱなし。基本的なことを知らないから間違いも多いし、相手の能力も見抜けない。たまには全部自分で考えて書けよ!場はもう与えて貰えないだろうが。
66名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 10:22:37.20 ID:D+lrC6Q+
いったい何があったと?
池田さんならホールで変わらず立ち話してるの見るけどな。
6754:2011/10/15(土) 12:53:23.92 ID:vI5JTTmu
>>54は自分なんだが、スレ見てないうちにやりとりがなされていたのね…。

自分はまさにその「視点がつまらない」という観点で書いた。2ちゃんの「チラシの裏」レベルであって、それを「面白い」と思うならなにをかいわんや。
その上で、その視点の立脚点が、音楽上の根拠なりがあればまだ納得しないでもないが、それすらも感じられないから、>>58さんも批判しているのでは?
6854:2011/10/15(土) 13:40:28.75 ID:vI5JTTmu
もひとつ言うと、他の評論家も大なり小なりそうなんだが、総じてオタクのオナニーの域を越えないんだよな。
新しい視点、変わった視点というのは歓迎だが、その視点をフォーカスするそれなりの根拠や背景などが触れられていたためしがない。
視点が素っ頓狂であればあるほど、説得力ある内容が必要だし、残念ながら船木氏や松平氏のにはそれがないもしくは異様に薄い。
ただの文学少年少女が投書欄に「私はこう生きたい」と妄想を投稿しているのを見せられて「ハァ?」と不快感を感じるのと似たような感覚だ。
字数制限があるから、というかもしれないが、その制約の中で表現できるからこその「プロ」なのだし、「音楽評論家」を名乗れるのだと思う。
でなければ、「ドイツ文学者」でも「素人愛好家」でも表記していればいいじゃない。
69名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 19:36:13.66 ID:5CbceJmt
>>68

「チラシの裏」の書きこみをわざわざ補強しなくても結構ですよ
しかもつまんねえw
70名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 22:19:35.70 ID:g7QJG1ph
\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

>>54の博学ぶりにジュウシマツも驚いています。
71名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 18:24:19.85 ID:OhKwVeQ2
>>54の人気にみんな嫉妬w
72名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 19:10:14.77 ID:3liNpD2n
>>54
黄泉はずっと以前、フジタが書いてたんだ。
それよりはずっとマシだろう。
73名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 20:19:28.75 ID:rbb3W91J
>>54ってほんとにチャーミングの極みだな。
74名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 22:57:24.82 ID:OhKwVeQ2
いや、単に>>69が愚鈍の極みなだけだといえようw
75名無しの笛の踊り:2011/10/16(日) 23:29:41.81 ID:/AHS9T0x
>>54は卓見じゃないか
76名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 19:22:44.96 ID:+fSdAlgY
>>54は卓夫じゃないか
77名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 02:35:36.67 ID:Z0PzPx/a
もぐもぐ、77番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ___
                        __   (__  ) ≡≡≡
                      /  ヽ  / / ̄
          _ _、, _,, ヽ7    /  ..へ._ V / ≡≡≡
        v/    ヽ( )△ィ△ /   ゙ii | |/
       (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___.  || | |
 lWVl____|∩ ∩ Y_)   ヾ |___. .  || | |  __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ,    | ̄     || | | ̄__),  \      (´⌒(´
    ヾ (  ̄ ̄ ̄)   ノ__,ノ‐-__  !! ノ_ノ ̄   . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .      ̄ ̄ ̄          (´⌒(´⌒;;
          ズチャッターーーーーッ



78名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 10:49:08.42 ID:vlZS+WU2
さあ、今日も読売の夕刊が楽しみだね。どんなオナニーを見せてくれるのやらw
79名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 11:37:53.99 ID:lOF2Br4d
>>78
誰が何書いてんの?
80名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 13:16:02.32 ID:G3EExyLk
フナキくんとアカネちゃん
81名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 15:09:56.38 ID:ObL9YEaM
('A`)
82名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 15:30:53.24 ID:HdmipchR
>>80
だめだこりゃw
83名無しの笛の踊り:2011/10/19(水) 08:07:05.34 ID:ZcI4MynZ
昨晩は違ったよ。安田氏と沼野氏で、ウィーンフィルとベルリン放送響。
まあいつもよりはマシなほうではないかと。
84名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 00:05:28.24 ID:T0+gAqhS
平林直哉は、DG四季のリハーサル音源がLPでしかリリースされたことがないと近著で書いてあるが、とんでもない知識不足であきれる。
こんなことも知らない無知の出す本の名前がクラシック・マニア道なんとか、などお笑いでしかない。
85名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 00:15:47.80 ID:ryUo4Afd
カラヤンスレの誤爆か?
86名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 00:17:55.25 ID:ryUo4Afd
>とんでもない知識不足であきれる。

今更呆れるなよ。
Hしたい大先生が何も知らないのはクラヲタの常識だろがw
87名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 00:19:37.72 ID:mWGSFUPT
>>84
平林のいい加減さはもう色んなところで暴露されてる。盤鬼なんて称してるのは自分だけ。
というより無知なのにろくに確認もせず書くから、自分から馬鹿を晒してるだけなんだが。
宇野珍の弟子だから当然といえば当然だが、弟子じゃないコータローも同類だから性格の問題か。

そういえばザンデルリングの追悼記事を国土がレコ芸に書いていたが、その中に恥ずかしげもなく
「マーラー10番のクック版全曲録音はこれが最初かも知れない」なんて大嘘を書いてる。

この前レコ芸でマーラーの特集やったばかりなのに、自分の書いてる雑誌もろくに読んでないし
その程度の書き手に追悼文を書かれたザンデルリング爺も草葉の陰で憤ってることだろう。
88名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 00:34:34.87 ID:ryUo4Afd
国士ってオーマンディ盤知らないのかね?
89名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 06:33:10.47 ID:/xRQ2wba
ウィンモリスを知らぬのは仕方ないか
90名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 08:04:42.30 ID:OZlwwhxD
>>87
>その程度の書き手に追悼文を書かれたザンデルリング爺も草葉の陰で憤ってることだろう。

↑この言葉に尽きる、爺さんが気の毒だ
実際、海外まで聴きに行ってないよ、このオッサンは...
「盤鬼」言うのは只だよ、しかし、だれもそう思っちゃいねーよ
91名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 22:57:33.77 ID:QUIpQzhA
元祖の方の盤鬼の名前も憶えてない人の方が多いでしょ?
92名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 01:30:30.76 ID:KK/IxBTl
元祖も糞もないよ
少なくともヒラリンはアウト

>>89
レコ芸に書く人間なら知らんでは済まされないだろ
国士も不要だな
93名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 02:52:21.29 ID:/mzAwlQm
>>91
西条卓夫だろ?
94名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 04:14:36.35 ID:V88u8YcQ
横溝亮一 ってどーなん?
95名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 05:10:27.05 ID:bNfFI++1
>>94
アコーディオンの人?
96名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 06:28:16.27 ID:giGTPlTY
>>94
作家の縁戚
97名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 06:29:46.08 ID:giGTPlTY
×縁戚 ○長子
98名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 15:57:25.46 ID:tTWRNiXD
表象音楽美学ムラ
99名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 04:42:48.21 ID:BI7n4fPE
日本で表象音楽批評やってる人っているの?
100名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 15:00:44.23 ID:29b0sJvf
四谷玉男ってモノホンのカバ?
101名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 15:15:23.50 ID:IXBco99U
>>99
今や猫も杓子も「表象」でしょww
102名無しの笛の踊り:2011/10/24(月) 23:14:57.34 ID:/I02uAAh

\               U           /
  \             U          /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',       /    _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <本当にスゲエ!>
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |

>>100の充実ぶりにジュウシマツも驚いています。
103名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 11:11:28.24 ID:N0xvRxOm
表象といえばスコアが読めないイメージが。。。
104名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 12:48:29.58 ID:Out5IYe3
>>103
実際そうだしww  恐ろしいことに、
そんな楽譜盲がポケットスコアの解説書いたりしてるご時世だorz
105名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 18:44:28.42 ID:S0Xhwpja
ある程度でも楽譜読める読めないで区別すると
評論家の分類ってけっこう面白いことになるんじゃないか?
106名無しの笛の踊り:2011/10/26(水) 18:55:28.32 ID:6XwHilTz
はいはいはい
107名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 19:30:10.01 ID:AfAcMqzQ
すすき淳史君は楽譜が読めないことにはもう囚われずに、自分が本当に感じたことだけを自分の言葉で語った方が良いな。

他人を罵る前に、自分だけが出来ることを見つけて御覧よ。
108名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:13:54.69 ID:KQtJyWxn
オーディオ評論家だって譜面くらい読めるのは多いぜよ
109名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:34:12.34 ID:qfSJFG3n
オーディオ評論家は
そこそこ音に敏感じゃなきゃなれないから
音楽評論家には無理w

音に鈍感で
楽譜が読めない奴が名乗るのが
音楽評論家ww
110名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:44:11.31 ID:KQtJyWxn
>>104
kwsk
111名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:44:33.47 ID:oGskKiTy
>>109
許さん!
112名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:50:08.92 ID:y6VxHDDM
音大出で自分で指揮もする宇野先生が最強という結論ですな
113名無しの笛の踊り:2011/10/27(木) 22:55:56.99 ID:KQtJyWxn
音大って、たかが国立で(違ったっけ?)
指揮って、アマオケだろ
114名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 00:38:29.83 ID:sRIcVAf2
>>113
宇野先生はプロオケも指揮したことあるしCDも出てる
115名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 00:45:15.08 ID:OekqhB3i
>>107
>他人を罵る前に、自分だけが出来ることを見つけて御覧よ。
それができないから他人の罵倒だけに走るのが虚一派の特徴じゃないかw
116名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 00:46:35.72 ID:OekqhB3i
>>114
あれは全部自費で買い取っただけですからw

定期に呼ばれなきゃ本当の意味で招聘されたとは言わないよ
117名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 01:58:49.32 ID:FYniiYSZ
少なくても楽譜は読めるし指揮できるくらい曲に精通してるのが宇野先生です。
118名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 07:49:14.16 ID:Xs8lGrSk
嗚呼!宇野珍宝功大先生!

あなたは世にもチャーミングなお方でした!!
119名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 08:18:40.18 ID:OekqhB3i
>>117
ああいう楽譜を無視しまくったトンデモ指揮が「精通」?w
読めないからこそ無茶苦茶やって良いんだと勘違いしてるんだろ。
本当に読める人なら恥ずかしくてできないから。
120名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 17:58:53.65 ID:oObQz7IK
youtubeにKoho UnoのCDが結構あがってるぜw
あんましひでえ指揮なんで笑ってしまう。
ベートーヴェンの第7の2楽章なんて解釈はともかく振るだけなら素人でもやれるだろと思ってたけど
あんなにヨタヨタになるの聴くと結構難しいんだなと分かったw
121名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 18:06:51.08 ID:bGdfHHNl
問題は反面教師の評論家が多過ぎるってことなのか?
こんな事も知らないとは恥だとか、あんな簡単な英文も訳せないとか!

良く言えば、自分の身を挺して読者に警告しているということなのかなぁ?

知ったかぶりは必ずばれるぞ、ってさ。
122名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 20:51:55.16 ID:f3aiTucF
>>121
凄すぎる拡大解釈ww
では「音楽評論家」たちに御礼の一つも言わなきゃなww
123名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 21:52:30.89 ID:FYniiYSZ
通常のクラオタを厚かましくパワーアップしたのが音楽評論家だからね
同族嫌悪というやつだよ。
124名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 23:52:51.68 ID:bGdfHHNl
それじゃまるで全員が浩大郎レベルみたいじゃないか!
125名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 23:59:45.79 ID:J3bkgqW7
俺は少なくとも浩太郎みたいなチンケな英語能力ではないぞ
126名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 00:07:12.88 ID:gcJfiXh8
チンケと言うならまだそれなりにあるということになってしまう。あれは未成年の無免許運転の類い。資格無し。

127宇野珍ポーコー:2011/10/29(土) 00:27:12.65 ID:GLAhEtkC
彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<>>119 アホ!これが僕の「精通」だといえよう。 ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)
128名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 01:49:02.40 ID:YdJoN1S2
>>126
じゃ、コータロー氏は免許剥奪ってことでw

あの程度で先輩後輩の引きがあれば新聞に書けるってのも凄い世界だな
129名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 14:29:36.34 ID:hhod+8Tz
1977年5月号のレコ芸を紐解いてみた。

交響曲欄のプレヴィン撃墜王 大木正興。

ハイドン 交響曲第88番 96番(EAC80328)
アンドレ・プレヴィン指揮 ロンドン交響楽団

「・・・何やら怪しい手つきで音楽を撫で揉んでいるような独自のもので、
ト長調の緩徐楽章や両曲のメヌエットのトリオなどとても歌などといえるものではなく、
もっとはるかに不気味な倒錯感があるが、そういう趣味もあるいは現代の一局面で
あるのかも知れない。

オーケストラは必ずしもよい響きではなく、録音は多少反響を多めにしてプレヴィンの愛好者に
焦点を合わせているようだ。」
130名無しの笛の踊り:2011/10/29(土) 16:15:41.65 ID:vAtaKEWd
うーやんって浅草芸人の血が流れているだけあって、
表現主義的なものとか、大衆演芸的なものしか理解できないんだね、
文章も慢談そのものだしなぁ。
いまさら何を、と云われるかもしれないが。
131名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 09:55:31.32 ID:fInb5rtR
大木父はプレヴィン、レヴァイン、スラトキン、
それにオーマンディといった面々をまともに批評しなかったな
132名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 09:57:38.35 ID:2HMT4UyP
>>131
要するにアメリカ人嫌いか・・・
133名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:18:45.51 ID:F7OQhoLT
だてサヨクだもん
134名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:23:14.01 ID:Y0l/yxqa
バレンボイムがハイドンのパリ交響曲をEMIで、疾風怒濤をDGGで入れ分けたのも
商売主義みたいな言い方で腐してたわ。
135名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:42:09.91 ID:fRo/Psin
ジュリアードQの新譜が出ると「機械みたいな演奏」と
機械的に反応してた記憶がwww
136名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 10:45:33.91 ID:2HMT4UyP
イデオロギーで音楽評論をやれた旧き良き時代・・・
137名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 17:20:19.40 ID:EMDHfNk6
>>128
じゃ、コータロー氏は免許剥奪ってことでw

あの程度で先輩後輩の引きがあれば新聞に書けるってのも凄い世界だな

同門だけあって、脳の大きさが同じだから互いにわかりあえるわけ。

自分たちよりレベル上の層が居ることを、死んでも理解出来ない。
138名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:17:47.05 ID:Za50d106
>>136
大木父って進歩的文化人と呼ばれたがってたみたいね
139名無しの笛の踊り:2011/10/30(日) 23:20:47.62 ID:Za50d106
>>135
大木父はスメタナQが大のお気にいりだったから
ジュリアードなんて糞味噌だたw

総じて東欧圏の演奏家が大好きだたね
140名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 00:07:49.75 ID:j/G9GlMJ
大木父で盛り上がってるね。
存命ならコーホー以上に反感をかってたかな
141名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 06:14:37.11 ID:rI4jjLlH
>>129
>もっとはるかに不気味な倒錯感があるが、そういう趣味もあるいは現代の一局・・・


自分の文章じゃねえかwww
142名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 06:36:04.73 ID:QZOVSUsS
>>141
強烈なレッテル張り、人格攻撃寸前の嫌味と批判・・・
今でいう許光俊あたりが近い。

大木からイデオロギーを抜いて、
アクを強くしたら許光俊。
143名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 08:15:57.03 ID:L3YiB63V
つーか、まともな評論家なんて殆ど居ない。
つーか、まともな評論家自体、存在するのか?
144名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 13:35:11.54 ID:dAeECcRY
オレ、明日から海外だから、誰か明日の読売夕刊のレポートよろしく。
145名無しの笛の踊り:2011/10/31(月) 23:43:12.92 ID:O9rpcVr5
>>129
この手のイミフな文章は、大木にかぎらず、多くの評者が書いてたなあ
146名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 03:39:34.88 ID:6x3a1b9m
>>145
そうそう、志鳥がまともに見えるからな。
147名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 06:53:41.51 ID:eIDFB/hn
大木息子以上に偉そうだったのか
148名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 10:21:29.88 ID:5e8XWsFx
>録音は多少反響を多めにしてプレヴィンの愛好者に焦点を合わせているようだ。

この部分もひでえな。
プレヴィンの愛好者=ハリウッドの映画音楽ファンとでも思っていたのか?
何というステレオタイプな思考・・
149名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 10:52:58.56 ID:lhyuh77e
>>148
プレヴィンがN響を振るようになるとは思っても見なかったんだろうなw
生きてたらどこで変節するか見られたのに残念ww
150名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 20:59:44.60 ID:XtgfvlzT
>>148
それは大木にかぎらず、当時はレコ芸でも他の雑誌でも
日本のプレビン評のルーティンだった

それと大木のその文章には、豊かな残響の録音を嫌う感性がうかがえる
これも日本特有かもしれん

151名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 21:09:58.32 ID:eiyzLJtK
でも、その頃の「レコ芸」の「どれを聴けばいいのか」という相談ページ
で、ショスタコ5番が話題になって、回答者(誰だか忘れた)は
プレヴィン/LSOを推薦していて、それを読んだ俺は注文して取り寄せた。
結果としていいレコードだった。
152名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 21:56:38.37 ID:TEFu6qKG
映画評論三羽烏は淀川長冶と荻昌弘と水野晴郎
クラ評論三羽烏はだれなんでしょう?

教えてエロイひと。
153名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:32:54.19 ID:ArBFWpbz
吉田秀和・宇野功芳・志鳥栄八郎
154名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:33:48.23 ID:ArBFWpbz
吉田秀和・遠山一行・柴田南雄
155名無しの笛の踊り:2011/11/01(火) 23:47:58.82 ID:XtgfvlzT
>>152
>映画評論三羽烏は淀川長冶と荻昌弘と水野晴郎
なんだよ、それw
恥ずかしすぎるだろ
せめて
双葉、蓮実、淀川 くらいにしとけ
156名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 01:18:11.20 ID:58eumpwX
ハスミwwwww

紋切り型の低脳かww
157名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 07:49:53.41 ID:1ap4Gpi5
昨晩の読売夕刊どうだった?
158名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 08:52:02.16 ID:88U6TBEL
小森和子はどうなる?
159名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 12:55:12.76 ID:49A9Bsr5
水野晴夫が自らメガホンをとって怪作「シベリア超特急」を撮ったことを考えると、
コ―ホーこそクラ評論界の水野晴夫といえよう。
160名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 14:09:55.69 ID:WuA6T17F
なるほど
161名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 14:54:55.49 ID:oclWt3k1
シベリア超特急=サクラ管ね
162名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 16:20:46.40 ID:58eumpwX
>>159
どっちも色モノってことでは同意だな
水野はまだ可愛げがあったがw
163名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 21:20:46.57 ID:Nsg/uzRx
>>159
>コ―ホーこそクラ評論界の水野晴夫

名言キタコレ
164名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 21:35:29.18 ID:eCilhhLD
映画評論家の水野晴郎は自ら監督をやって「シベリア超特急」シリーズは一部マニアの間では絶賛されていた。
クラシック評論家の宇野功芳も自ら指揮をやってその指揮ぶりも一部マニアの間では絶賛されている。
確かにこの二人似てるね。
165名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 21:37:23.50 ID:Nsg/uzRx
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ.
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ.
       /: : :/´        `ヽ: : : 、
       |: : :〉            ヽ: : : !
       |: : :!      ! 、     ヽ: :|
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: |
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf)
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!
       | |    / ` =--=-' ヽ    |
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !)
        !    !`ヽ二二二フ´     .j
         、      `ー―-'   /  /
         }ヽ  ヽ.       .ノ /
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/|
166名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 21:53:45.92 ID:ySaM7qfD
リンデン 気に入ってまつ
167名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 22:48:29.10 ID:oclWt3k1
>>164
あのどうしようもなく下手な演技は確かにポーコー珍と一脈通じるところがあるといえよう!
168名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 22:57:01.85 ID:58eumpwX
>>164
一部マニア以外からは嘲笑されてるとこもなw
169名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 23:02:08.19 ID:7RptZDfz
コ―ホーは水野晴夫・・・
うーん 何で今まで気がつかなかったのか
ここ数年のクラ板はレベルの低下が著しいと思っていたが
ひさしぶりにこのような卓見に接して
魂の喜びを禁じ得ない。
170名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 23:34:19.65 ID:A9FZMVfZ
水野さんは毒舌じゃないだろ。
171名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 23:54:28.97 ID:58eumpwX
>>170
いや、気に入らない映画はけっこう酷評もしてたぞ

ただ水野は映画愛が高じてああなったわけだが
コーホーは単なる放言癖のある自己陶酔爺だからタチが悪いよな
172名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:00:51.71 ID:fXDeRvs/
じゃ、ぼんちゃんはフクシマかw
173名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:16:32.04 ID:6Ux2wkt8
>>172
ちょw
174名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 00:52:39.57 ID:/TtrvLlj
>>169
コーホースレでは周期的に話題になってるけどな
175名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 18:30:18.59 ID:slZxaa7U
         ,.≠´: : : : : : : : : `ヽ. 
        /: : : / ̄`ー―-、: : :`ヽ. 
       /: : :/´        `ヽ: : : 、 
       |: : :〉            ヽ: : : ! 
       |: : :!      ! 、     ヽ: :| 
       |: : :| ,..===-、 j  l ,.===-、 |: | 
       l、: :1 _,..━=、`-'^‐!,.=━-_, 1:.l 
      {\j  ´    '   }´  '´  Lf) 
       !{ /     r-、  jヽ.    ト、!     いやーー、クラウスってホントにいいもんですね!
       | |    / ` =--=-' ヽ    | 
      (_j   ィ r'"""""゛゛゛゛゛ヽ    !) 
        !    !`ヽ二二二フ´     .j 
         、      `ー―-'   /  / 
         }ヽ  ヽ.       .ノ / 
      _,.≠  |ヽ.  ゝ__., _,/| 
176名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 18:44:11.65 ID:3H5nz5a/
>>172
177名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 22:49:24.79 ID:QBUniCYH
明日の読売夕刊のレポよろ
178名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 14:44:06.75 ID:Dwv3DHiN
朝日夕刊に辻久子の連載インタビューが載ってるが、
評論家どもにさんざん酷評されていたが、来日したオイストラフに
褒められると、評論家どもの酷評はぴたりと止んだんだと。
つまり、評論家ってのは昔も今もそんな程度の、便所の蠅みたいなもの。
世の中にはまったく不要な、ゴミ。
179名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 16:00:40.34 ID:4aphrtOy
ネット時代になった今、もう評論家という商売自体が要らないものになった。
一億総評論家さ
180名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 01:48:13.37 ID:/GdM2+bN
ちょっと前に話題になってたが、結局池卓はどうしたんだ?

じっさい最近は関係各所に出没してないみたいだが
181名無しの笛の踊り:2011/11/13(日) 12:39:11.17 ID:+vgGUPQw
そうか?別に演奏会場では普通に見かけたが。
182名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 17:04:45.85 ID:K/sY2MKd
単なるクラオタや音楽素人がプレトークやレクチャーやるご時世。
評論家だけでなくオケ事務局やコンサート企画する側もプロ意識に欠落してるよなあ。
183名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 20:05:02.33 ID:rblR+06/
聴衆がなめられてるって事か orz
184名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 12:40:48.69 ID:NVSPakp7
>>182
情けないひがみ
185名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 16:05:41.31 ID:bMPeIyXn
>>182
自分もやれる身分になればいいのでは?
186名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 22:44:43.37 ID:6tOdjigH
>>182
プロ意識って具体的にどういうことかな?
経歴がご立派ってことなら、藤田由之なんて相当なもんだよw
187名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 23:49:04.60 ID:k3EIW0Sr
>>182

偉そうにw
188名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 03:36:26.17 ID:f7FBrpob
金子建志については?
189名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 05:04:17.69 ID:fem4AuCx
単なるキモオヤジ
190名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 13:12:05.76 ID:zCtJeKzZ
チョンガーだしな。
191名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 15:52:45.49 ID:mCd5xBku
>>189
他人の事をキモオヤジと言う位なんだから、御前さんはさぞかしイケメンなんだろうな?
192名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 22:20:15.27 ID:Gphui2HG
>>191
横レスだが、ネコケンを見たことあるか?
滅多にない風貌だぞ
声しか聞いたこと無いなら、実物は一生見ないことをお勧めしたいww
193名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 23:34:33.43 ID:OztmWxRJ
>>192
インバルの弟みたいだよね
194名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 23:39:52.36 ID:oIv3RZk1
>>192
石橋蓮司みたいだよね
195名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 23:41:58.58 ID:fem4AuCx
>>191
じゃあ、お前の面は?
196名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 10:44:12.49 ID:DyFTGveS
>>192
あのねー、80年代から存じ上げてますよ。
あの声から姜尚中(カンサンジュ)さんみたいな風貌の人だと想っていました?

>滅多にない風貌だぞ

丸で珍獣じゃないんだからさ・・・
還暦越えているんだから、それなりにね。

>>195
わたし? 男でしょうか? 女でしょうか? オネェでしょうか?
他人の顔の事を兎や角言う人間じゃない事は確かかな。
草臥れた顔していますけど、何か?
197名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 17:55:25.10 ID:JkT+7xgl
「顔、形で人間を判断してはいけない。大切なのは心である。」
などという人が居る。実に甘ったれた意見だと思う。
人間の心は顔、形に如実に現われるからである。
198名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 18:22:53.57 ID:DyFTGveS
>>197
「人は見掛けによらず」と言う言葉も甘ったれた意見でしょうか?
「他人の容姿を兎や角言ってはいけません」と親や学校の先生に
子供の頃言われませんでしたか?

>人間の心は顔、形に如実に現われるからである。
と仰るのなら、整形して別人に顔になってしまった人はどうなるんでしょうね?
199名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 21:29:01.90 ID:q625otxc
コピペにマジレス(r

もっとも、書いた当人には妥当するかもなw
200名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 22:09:41.67 ID:JkT+7xgl
はい。タネ明かしをすれば、>>197はコーホー氏の文章でした。
201名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 23:15:15.27 ID:Ek9+EyjN
コーホーの顔には卑しさ満開だから、その意味では真実かもな
202名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 23:28:13.98 ID:yEvmAKhD
まあこういうことを平然と活字にして大きな顔をしてられるのが
音楽論壇ってもんなんだろな。
203名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 23:34:51.48 ID:EZfa9XBG
金子を見た瞬間の衝撃はガチ。
204名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 05:53:05.08 ID:L6vRVH3N
金子さんに粘着するってなんなの
205名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 12:00:07.58 ID:ZmLNhyD0
>>203
そんなに、ショックだったんだ.....
206名無しの笛の踊り:2011/11/18(金) 12:08:32.80 ID:PjzXV5P/
>>204 
別に一人が粘着しているわけではなく、
スレの流れがそうなっていて、
思い出したようにみんなが書き込んでるだけじゃない?
因みに俺は>>192以降初めてのカキコ。
207名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 21:42:17.81 ID:tzzhn+bz
>>203

粘着するほど価値のある人じゃないもんな
208名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 09:54:22.16 ID:KpuJsYeY
209名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 10:10:27.57 ID:jc4jt79G
声との落差が大きすぎるだけっしょ
210名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 10:12:25.36 ID:FH8S3UJK
ID:KpuJsYeY のコピペ行為そのものが粘着って言うの。
211名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 11:44:43.59 ID:a3jrJiQe
金子の指揮のつまらなさはガチ
212名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 12:56:39.61 ID:MsyP6hm5
もやは『展覧会の絵』出版された編曲全集を入れるしかあるまい。
213名無しの笛の踊り:2011/11/20(日) 17:22:59.37 ID:FkJDqR4s
>>208
西尾幹二か鈴木瑞穂か
214名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 00:53:21.24 ID:j613IxD4
金子建志ってどうしてネコケンって呼ばれてるんですか?
215名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 00:54:16.72 ID:fwPAN+l7
カ「ネコケン」ジ
216名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 08:07:57.05 ID:FqKKjE5U
貧乏 大臣 大大臣
217名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 20:32:22.28 ID:1sWbN+qb
>>215
「バ」ー「ンスタ」イン

みたいなもんか
218名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 22:02:58.67 ID:tD3coGDm
猫けんじ
って漫談家にいそう。
219名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 15:01:19.68 ID:BVvVYIPy
test
書けるかなー
220名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 15:44:17.65 ID:7NUqtZkQ
満津岡って、
『●●しているのが面白い。』が口癖だなw。
なんか幼稚。
221名無しの笛の踊り:2011/12/08(木) 16:52:26.55 ID:PbC/ctZS
●神田の「あそこまでやられると笑うしかない」みたいな言い方だね
222名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 12:32:13.00 ID:4vo4sAoL
柴田龍一はどうですか?
223名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:04:09.53 ID:jTPhFPle
知識はともかくとして、まともな音楽脳持っている人は僅かだな。
224名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 22:55:24.86 ID:I27ixfFm
音楽脳www
225名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 19:23:01.81 ID:VaqMkn5b
>>222 ご本人?それとも弟子? 柴田のオッサンはとっくに終わってる。何でも屋のレッテル剥がしたかったら、きちんとした論文を学会で発表し、まともな単著を一冊だすことだ。
226名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 22:46:10.02 ID:jVBCGdU2
>>225
>きちんとした論文を学会で発表し、まともな単著を一冊だす
まあ、それくらいはクリアしてても学者の価値と評論家の価値は違うし
学者の悪文とか思い込みの強いエッセイとかはヒドいのもあるからな
柴田が終わってるのには同意、もう過去の人だろ
227名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 16:09:11.01 ID:1y7RhGg7
海老沢敏は?
228名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 13:48:14.44 ID:Zbcfz0v9
>>227
中洲産業大学 森田教授
229名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 23:08:06.79 ID:9VqKXwLX
音楽を言葉に置き換える技術はまあまあだが、言葉にする前の音楽そのものに対する感受性に欠けている
と救いようのない事態に陥る。評論家諸氏は前者については、そこそこのレベルの人もチラホラいるが、
後者については、およそプロといえるレベルの人は殆どいない。
2ちゃんねるで吼えている人達に比べて何ら凌駕している点はない。
だからこそ、先日の朝日新聞で記事にされるんだろうね。
230名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 00:55:33.64 ID:OR4+v6k6
そういえば、読売のフナキくんとアカネちゃんはどうなった?
231名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 02:01:36.05 ID:r7CsvnD5
>>229
きみ程度の国語力だと
他人のことをどうこう言える立場にないのは明らかだけどね
232名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 02:59:56.16 ID:F/MuY8N0
天下の朝日新聞が宣言したのだから、ただの音楽の紹介者
であるべきだね。人間、謙虚が一番。評論家っていう人種は
中身たいしたことないのにお鼻だけは高いんだから。
233名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 07:32:39.58 ID:m7ZqDR76
>>232こそタダの権威主義者では?
新聞記者なんか評論家以下だと思われ
234名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 07:56:33.21 ID:C5VyX2Du
朝日でなんかあったの?
235名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 14:14:32.80 ID:m7ZqDR76
http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201111300311.html
こいつか?

朝日じゃ目糞鼻糞笑うだろ。
236名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 15:37:09.25 ID:Iy+BNXC8
朝日の関係者が絡んだ出版社の提灯記事だよな。
237名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 22:43:40.96 ID:uQSB/aGw
234
評論家ギヴ・アップ宣言だよ。
238名無しの笛の踊り:2011/12/17(土) 23:20:36.62 ID:IQtdXytY
片山のようなひとが今さらこんな俗流社会学っぽいことしか言えないなんてね、ちょっと幻滅
そこだけとってくる記者も記者なんだろうけど。
239名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 00:21:59.32 ID:e/JUPYDt
プロとアマの差を誰にも分かるように見せつけなくてはね。
どの世界もそうだけど。メディア独占の上に胡坐をかいていられた
時代は終わったんだよ。
240名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 00:53:36.98 ID:9c5dsyEZ
>>238
おまいら片山を買い被りすぎ
241名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 14:25:17.62 ID:e/JUPYDt
ただの紹介者であっても、署名記事っていうのは2ちゃんねるとは違って
信用性高いんだから、存在意義はあります。ただ、変なもの紹介すると、だんだん信用失うでしょう。

242名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 17:46:44.08 ID:FIAHKUPo
>>232
>天下の朝日新聞が宣言したのだから

ワラタww
皮肉で言ってるんじゃなきゃ只の馬鹿だな
243名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 18:36:22.56 ID:02YYYL75
評論家が権威なら新聞も権威って皮肉だろうな
244名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 20:14:18.06 ID:12Z7F6vM
10数年前に素人のオペラ評論が正続が素晴らしかった。
あの方はどうしてうんだろう?
245名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 20:28:11.02 ID:e/JUPYDt
朝日新聞って、そんなに評判悪かったの?知らなかった。じゃあ、朝日新聞でCDの紹介してる人たちも
、みんなカスってわけだね。
246名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 20:59:32.27 ID:FIAHKUPo
>>244
日本語でおk

>>245
きみの脳内には0か100しかないのかねw
247名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 22:25:31.97 ID:C09HgZH/
>>245
>朝日新聞って、そんなに評判悪かったの?知らなかった。

朝日ってマスゴミの中でも最低だろ。アホすぐる奴w

いくら音楽評論家でも朝日の記者なんかに言われたくねーだろ。
248名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 22:36:01.02 ID:mH2xH8Hw
ま、読売や産経よりは遙かにマシだけどね。
249名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 23:57:45.12 ID:EzdRKuD0
↑晒そう
250名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 03:21:18.03 ID:qLtPd0U3
ねらーらしからぬ会話だ
251名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 04:40:58.26 ID:wsudXWF7
今回の記事はバカ朝日だが、CDの評論家を選んだ朝日はお利口朝日ってわけね。
頭大丈夫?
252名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 06:04:43.82 ID:oA1Zxt7u
30年前は和製プラウダと呼ばれてました。
253名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 11:28:22.72 ID:cofTWR+Z
現在は人民日報ですが?
254名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 11:48:03.51 ID:7YdeycVR
ま、読売は原発推進クズ新聞、産経は一般紙の東スポだがな。
255名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 12:31:50.44 ID:pY6QX+23
新聞も評論家も信じないのがクラ板住人の習性だと思ったが。
256名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 15:44:10.45 ID:s5/Sm6Wy
実は興味深々
257名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 16:53:47.11 ID:wsudXWF7
いや、紹介者としての存在意義は十分あるよ。
2ちゃんねるである演奏の賛辞を読んでも買う気は起こらない。
しかし、聴きどころとか評論については、おかしな評論家よりもずっと役に立つ。
この点は無責任なレスに乗ったとしても別にリスクはないからね。
だから使い分ければいいんだよ。やはり評論家はお買い物ガイドに徹するべきだな。
258名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 17:29:35.84 ID:UmZub9V1
今日の朝日の夕刊の回顧・・・。
この女性記者とは合わないわ。
259名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 18:51:53.93 ID:wsudXWF7
業界の裏話は評論家の独壇場だよ。がむばって面白い話をたくさん仕入
れると人気出ると思うよ。
260名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 20:57:16.31 ID:cofTWR+Z
お前だけにな
261名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 21:44:45.30 ID:wsudXWF7
食えなくなりそうだから、せっかく応援してやってんのにこれか。
もう廃業しなさい。
262名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 23:11:08.28 ID:pY6QX+23
>>259
そういう虚一派みたいなゴシップで売るエセ評論家はいらない
263名無しの笛の踊り:2011/12/19(月) 23:17:08.51 ID:s5/Sm6Wy
揃って頭の悪い宇野コーホー一派も、音楽的素養のない池田卓夫一派も要らない
264名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 00:38:33.29 ID:z5pedU+/
>>263は誰が必要だと思ってるの?
265名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 00:39:18.39 ID:0VPKF5gc
エセ評論家っていうけどねえ、もう「評論家」っていう職業が成り立ちにくくなっているんだよ。
活路を求めるしかないでしょ。
もう評論家はみんないらないみたいな話になってきたな。
266名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 00:50:32.06 ID:z5pedU+/
>>265
いまも成り立ってるじゃん、立派に。
サントリーとか行くと2階の最前列にずらっと並んでる。
あいつらがいなくなったらその意見にもうなずけるけどさあ。

それとやっぱり、それなりにまともな文章を書く人とそうでない人ぐらいは区別がつくよ。
267名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 01:13:10.91 ID:0VPKF5gc
どうも評論家っていうのは、あんまり性格よくないようだな。
応援しようと思っていたけど、もう止めた。

268名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 01:26:54.98 ID:h2TA8scd
評論家という商売もこんなにクラヲタに意識されてるんだから当分安泰だろw
269名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:00:53.86 ID:z5pedU+/
>>267
>応援しようと思っていたけど、もう止めた。
また心にもないことをw

自分の手を汚さずに他人の苦労して作り上げたものを上から評価しようってんだから
性格が良かったら良心の呵責に耐えかねてできるはずのない商売だろ
わかってるくせにわざとらしい
270名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:03:30.62 ID:h2TA8scd
>>269
おまえ相当頭悪いね
271名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:14:59.75 ID:gfnFRI13
>>269
その評価を更に上から評価してるのがこのスレwww
272名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:27:10.85 ID:h2TA8scd
教師と生徒の関係もそうだが、他人を評価するのは人間社会の常だろうが

>自分の手を汚さずに他人の苦労して作り上げたものを上から評価しようってんだから
音楽に限らず工業製品でも農産物でも評価は絶対必要だね。

評論家が無能かどうかとは別問題
273名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:34:06.52 ID:+PAwh4SE
音楽と工業製品と農産物の評価をひとまとめとはw
評論家よりお前の無能さに呆れかえるわw
274名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 02:44:01.19 ID:z5pedU+/
>>270
まあ、君ほどではないけどねw
275名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 13:42:33.87 ID:h2TA8scd
>音楽と工業製品と農産物の評価をひとまとめとはw

どれも人が苦労して作り上げたものじゃないのか?
違うの?
276名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 16:17:22.46 ID:gfnFRI13
音楽にJISやJASみたいなものが可能だと思うんか?
277 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 84.5 %】 :2011/12/20(火) 18:33:24.98 ID:4IMpvhnf
可能だろ
278名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 20:31:41.01 ID:+PAwh4SE
工業製品と農産物の評価には基準があるじゃん、音楽はどうすんだよ
楽譜どうりじゃないから規格外ですってかw
フルヴェンは全部アウトじゃん
279名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 23:47:50.90 ID:h2TA8scd
じゃあ評価せずに皆平等か。
指揮者宇野功芳がさぞ喜ぶことだろうw
280名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 00:03:38.10 ID:+PAwh4SE
演奏を評価する評論家をどれだけ信頼するかによるよな
君たちは宇野功芳を基準にできるの?
281名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 00:34:40.79 ID:eETIT6PR
音楽や人間に順位をつけてはいけませんって
小学校の教員みたいなバカが多いなwww
282名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 03:21:26.08 ID:82B7DwDy
評価する人間が必要だ? そのとおり。
音楽に順位はつけられるか? 好みの問題、人気の問題、質の問題が絡むので、そう簡単ではない。安直に1位、2位とつけるのはナンセンス。
水槽コンクールみたいな緩やかな順位付けが限界か。
評価する側の人間の能力の問題 全く酷い。すべての問題はここにある。
但し、しっかりした人もいる。例えば小幡氏。ごく一部の優秀な人に仕事を集中させて、どんどん稼いでもらって、他は廃業させる。
283名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 04:17:42.20 ID:axAM88YH
馬鹿発見
284名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 09:19:19.37 ID:AHUtbFrP
今「音楽批評」と呼ばれている文章のほとんどは、「批評」ではないんだよ!
285名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 10:16:56.82 ID:bcs0FkQO
ほう。
それでは次の点について>>284のご高説をいただきたい。

1 きみの考える「批評」の定義
2 ほとんどの文章が「批評ではない」と断言する理由
3 例外的に「批評」に値する文章、執筆者の実例
4 きみ自身が書く模範的な「批評」の実例

よろしく。
期待している。
286名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 10:36:51.57 ID:2RY0MVGK
ま、今、殆どの読者は批評家にまともな批評なんか期待していない。
「お勧め盤」の紹介だけで結構。
まあそれも、信頼性は著しく低下しているがね。
287名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 20:54:41.39 ID:82B7DwDy
感想文書いてお金もらえるんだから、
いい商売だよ。いつまで続くか分からないけど。
288名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 23:03:59.80 ID:2zRqyyJM
>>287
だから徒弟制度のギルドみたいなもんで続けてる
誰かの紹介でなるもんだから、文章や音楽的知識は二の次三の次
289名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 23:52:11.97 ID:+Kc6k7KN
ここに書き込んでる馬鹿よりは評論家の方が数段マシということだけはよくわかった
290名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 00:07:17.89 ID:7u0BXFH8
>>289
うん、お前よりはマシだと思うよ
291名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 00:34:32.69 ID:E7Hr2/Qg
>>289

よう馬鹿w
292名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 00:44:16.65 ID:YHK0cT3j
評論家っていうのは、作曲とか演奏の業績のある人が転進してなるべき職業。
音楽部屋の奥の方を覗いたことない奴は駄目。
293名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 00:46:10.95 ID:YWOnQWZl
じゃあ、オレもクラ聴く資格なくなるなあ
294名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 00:49:24.69 ID:1BeKvZoo
>>292
よう知障
295名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 00:57:32.94 ID:YWOnQWZl
>>292くらい凡庸な意見ってちょっとないねw

296名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 01:10:01.96 ID:YHK0cT3j
みんな生活頑張れ!
297名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 03:43:15.96 ID:GojkMOCg
1枚のCD、1回の演奏会を評価出来るか、あるいはすべきか →○

1人の演奏家・指揮者(あるいは団体)を評価出来るか、すべきか →×
例 ラトル…★★(5点満点) (『新版 クラシック CDの名盤 演奏家篇』 福島章恭)
298名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 22:04:15.65 ID:7LNlXtDm
>>292
>作曲とか演奏の業績のある人が転進してなるべき職業
こういう連中の書く文章がひどすぎるから
他の分野からの参入組に負けるんだって現実がわかってないなw
299名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 22:26:19.52 ID:YHK0cT3j
分かっているよ。だから、両方出来る人が日本ではまだ現れていないってことさ。
残念ながら。
文章書けるが音楽分かっていない人々と音楽分かっているが文章書けないって人々。
行き過ぎた分業化社会が、こういう悲劇を生んだのさ。この道一筋とか言ってね。
これからの若い人には、知っておいて貰いたい。

300名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 22:36:59.70 ID:YHK0cT3j
評論家諸氏に一言希望を述べておこう。
「オッカムの剃刀」について、少し勉強して下さい。
無駄な文章が多すぎる。
301名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 22:39:06.71 ID:E7Hr2/Qg
CDまで出してる宇野珍の独り勝ちじゃねえかw
302名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 23:05:29.34 ID:YWOnQWZl
>>299
ほんとにアホだなあwww
両立できたのってドイツでもシューマンくらいじゃね?

柴田南雄でも駄目だったのに現実を見ないにもほどがあるwww
303名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 23:06:29.98 ID:YWOnQWZl
>>300
お前の文章が全部無駄じゃんwwwww
304名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 23:13:12.74 ID:YWOnQWZl
あと作曲家って結構、浮世離れして物を知らないからね。

西村朗なんてショスタコとオグドンの顔区別できないでN響アワーで赤っ恥掻いてたw
305名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 02:15:35.39 ID:ZOlEADBo
オッカムの剃刀なんて言ってるとこ見れば
タダの半可通だろw
306名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 03:30:59.40 ID:8tCxEF/L
さすがに人の悪口書く商売やってる人はしつこいねえ。
307名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 09:07:19.16 ID:xz42j8u9
>>301
あれはむしろ恥さらしと云うレベルw
308名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 12:04:39.57 ID:s36ilmmp
おまいら、渡辺護って評論家覚えてる?てか、知ってる?
俺みたいな団塊の世代は、かつてLPでちょくちょく見かけたンだ。
ぱっと思いつくところでは、ベームのブルックナー(グラモフォン)

もちろんLPの話なんだが、7番と8番が豪華3枚組BOXでね。
その解説を書いていたのが渡辺護だった。高かったけど頑張って買った。
何度も聴いて刷り込んだからいまもブル8はベームなんだよな。
まあいろいろ懐かしいな。俺の世代には。

チラ裏スマソ。で、渡辺護さんは元気なんかな?
309名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 12:24:50.56 ID:yIidtEk9
渡辺護氏は亡くなってる。Wikipediaに項目立ってるので参照。
評論家っていうより学者だね。
ライナーノートをいくつか読んだことがあるが、特にパンチがあるってものではなかった気が。
310名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 15:31:38.06 ID:thqweb/B
渡辺先生は、カラヤンのマーラー第9ライヴの解説も書いてたよな。
カラヤンの演奏を絶賛してた。
311名無しの笛の踊り:2011/12/23(金) 15:37:47.19 ID:uC7jJqkT
渡辺氏で思い出すのは「演奏家辞典」の著作。
あれにはお世話になった。
312名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 02:04:26.93 ID:6eDL56gH
>>305
オッカム云々なんてアインシュタインから馬鹿にされてるのにな
313名無しの笛の踊り:2011/12/25(日) 09:12:38.41 ID:Kl/h19+1
オッコ・カムのシベリウスは名演といえよう
314名無しの笛の踊り:2011/12/25(日) 09:13:52.12 ID:V8KkDd7o
オッコ・カムの髭剃りたい

みたいな
315名無しの笛の踊り:2011/12/29(木) 14:48:57.37 ID:QtslSyTK
20世紀秋吉台系の評論家ってどうして気味悪い位行動が一致してるの?
316名無しの笛の踊り:2011/12/29(木) 18:12:14.85 ID:MCfL3EJ9
徒党を組んでしか活動できないから
317名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 20:24:57.54 ID:0d4Xy+3D
皆川達夫先生のヴィヴァルディ嫌いは相当なもんだったな。

318名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 20:25:15.89 ID:R+76Fs78
林田さんのブログが一ヶ月更新されない…

ご病気でしょうか。
319名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 22:44:01.87 ID:5Scj+1A3
>>318
ああ、あの節操のない人ねw
商売になりさえすれば西本でもジョン健ヌッツォでも佐渡でも誉めまくるというw
あまりに見境いないから色んなところで干されるのも自業自得だろうな
320名無しの笛の踊り:2012/01/09(月) 23:48:25.36 ID:h6wdQp+s
>>319
そんなロコツに現金な人がいるのかw
321名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 06:16:32.73 ID:jOKW43lf
>>318
エネルギーをツイッターに吸い取られてしまったみたいね。
ご本人がそう書いていらっしゃる。

アフィリで生計をたてられるような人気ブロガーですら、ツイッターを
やりはじめると、ブログ更新が滞ってしまう。悩ましい問題ですね。
ほかにも、けっこう、いろんなところで目撃している。

http://linden.weblogs.jp/
322名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 07:10:41.04 ID:NEE0QsB0
太鼓持ちの典型、最低クラスのライターだよね
323名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 09:41:16.67 ID:OIzxf43y
>>318です。

>>321さん、速報ありがとう!

お尋ねした後、タイミング良く更新されていたんですね。

フリーランス評論家は干されたら収入無くなるし、本業や副業がないと生きていけなさそうですね…

新聞のコンサート評などは、音楽記者が容赦なく批判記事なども書いているけど、大新聞の看板が背後にあってこそなんでしょうか。

324名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 09:53:04.65 ID:yEgeXdq/
>>323
そら、新聞の方が呼び屋より遥かに力が強いからね
325名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 10:45:26.48 ID:CeuydjEi
新しい媒体に振り回され杉
326名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 12:23:22.72 ID:NEE0QsB0
>>323
>フリーランス評論家は干されたら収入無くなるし、本業や副業がないと生きていけなさそうですね…
干されるのは当の本人が書いてるものが悪いからだよw

日和って誰彼構わず誉めてりゃ読者が一番わかる
評論を装ってヨイショ宣伝する連中の代表格がこいつだからな

>新聞のコンサート評などは、音楽記者が容赦なく批判記事なども書いているけど、
>大新聞の看板が背後にあってこそなんでしょうか。
音楽記者がコンサート批評そのものを書くケースはあまりないんだがw
大半は学者や作曲家や評論家と契約して書かせてるわけで

元編集者というコネだけで宣伝に精を出すだけの太鼓持ちは新聞には未来永劫書かせてもらえないけどね
こいつとか柴田某とかは単なる情報屋でしかないしネットで見かける感想文とレベルは変わらない
327名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 14:40:26.63 ID:5K4XehFa
柴田某って誰? 柴田南雄?
328名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 22:35:53.55 ID:jQDBZ/pe
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
329名無しの笛の踊り:2012/01/10(火) 22:37:04.42 ID:jQDBZ/pe
克彦か龍一だな
330名無しの笛の踊り:2012/01/11(水) 00:02:53.47 ID:joUQU8Ul
>>326
>元編集者というコネだけで宣伝に精を出すだけの太鼓持ちは新聞には未来永劫書かせてもらえないけどね
いや、新聞に書くヒョウロンカこそ、コネだが
331名無しの笛の踊り:2012/01/12(木) 15:43:44.48 ID:mKB3z91T
お縄頂戴した和田則彦
332名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 04:51:27.55 ID:7/a/4nM7
有料メルマガ 林田直樹の「よく聴く、よく観る、よく読む」

月額525円

購読者いるのかねw
333名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 10:45:28.47 ID:G/WWMs8U
有料www

身の程知らずだな
しょせん楽譜も一切読めない編集の成れの果てのくせに
334名無しの笛の踊り:2012/01/26(木) 00:46:44.14 ID:RR4LXj71
>>332
どうせメルマガも途中で投げ出すだろ。何もかも中途半端なんだよ。
335名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 07:07:41.11 ID:DZ19ONAz
有料ってことはそんなに大事な情報も書いてあるんだよな?
そんなに価値のあるメルマガなんだよな?
336名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 10:42:53.84 ID:b8HIuG7T
>>335
ツイッターでもブログでもフェイスブックでも書けなかったこと、 ネットラジオでも話せないようなこと、
すべてじっくり書く場にしていきたいと思う。
役に立つクラシック音楽の情報も入れていきたいと思う。
どんなふうに役に立つかというと、私が親しい友人にだけ教えるような感 じのニュアンスを含める、
といえばご理解いただけるだろうか。
337名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 11:30:21.76 ID:vhg3+5Kd
つまり金払うのはお友達だけってことかw
338名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 16:25:18.34 ID:4seDfL2y
当たり前の話だが編集者やプロデューサーから注文を受けるからこそ成立するものであった。
だから、出版業界、放送業界、そして私の場合は音楽業界が、最大のクライアントだったわけだ。
だが、有料メルマガは違う。「読者」が、直接にして最大のクライアントなのである。

業界に相手にされなくなったから素人相手に小銭稼ぎとかw そのうち忘れ去られそうだな、この人w
339名無しの笛の踊り:2012/01/27(金) 18:07:52.90 ID:V9zwOdVN
むちゃくちゃ胡散臭い。
楽屋話みたいなのをオフレコ装って書くなんてプロとしては最低ランクだ。

貧すれば鈍すか。墓穴掘ったな。
340名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 05:11:55.89 ID:bG+T9qX2
まあまあ、生暖かい目で見守ってあげましょう。
よいものは栄えるし、よくないものは淘汰される。
いきなり悪口から入るのはいかがなものかと思いますよ。
341名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 15:21:52.69 ID:2t8VHhak
>>340
今までの業績を踏まえて言ってる。
君が何も知らないで発言するレベルとは違うんだよw

どんどん淘汰されて切羽詰まったからこういう悪手に出てきたってこと。
せめて過去スレぐらい読んでからにしな。
342名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 11:01:12.04 ID:FrcDHp7F
>>341
その通りだけど、彼、精神的にもろいし、すぐそれが体調に出るから、
加減してあげようよ。
八方美人なのも心の弱さの表れでしょw
343名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 11:22:06.85 ID:zq2vm9mf
とりあえずどんな評論家でもいいから単行本で出すときは新譜、若手の演奏家を批評していってほしい

ワルターだとかフルヴェンだとかはもう何百回となく語られているのに、単行本で若手の演奏家について触れるなんてほとんどないよ。

その点で鈴木淳史は好き。ツァグロゼクとかラッセル・デイヴィスとか取り上げるの彼だけだもん
344名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 11:26:00.88 ID:e4rEbxut
>>342
>彼、精神的にもろいし、すぐそれが体調に出るから
個人的な知り合いかよw
そんなメンヘラ気味ライターの書いたものなんぞ誰が読むかね

自分では何の楽器もできないくせに
他人の創ったものを肴にあーだこーだ論評して商売するから不安定になるんだろ
自分で何か作って生活しろって言ってやりなよ

しかしそんな奴が
>私が親しい友人にだけ教えるような感じのニュアンス
のメルマガを配信するとか気持ち悪すぎるなww
自己満の同人サークルみたいじゃん
345名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 11:27:30.38 ID:e4rEbxut
>>343
>鈴木淳史は好き。ツァグロゼクとかラッセル・デイヴィスとか取り上げるの彼だけだもん
お前さんが他に読んでないだけだよw
346名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 12:21:02.59 ID:zq2vm9mf
雑誌でなく単行本で他に取り上げてる人いる?
347名無しの笛の踊り:2012/01/30(月) 00:04:48.62 ID:tn8+Ifoq
単行本に限る意味がわからない
情報は雑誌のほうが早いだろ

単行本に書いたってすぐ鮮度が古くなるんだから意味ないし
鱸や虚の本を買って読む馬鹿なんかロクな奴じゃないと思うが
348名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 15:42:37.93 ID:kVc7McFA
主要なクラシック評論家の文章の特徴を教えてください

宇野

満津岡

諸石



鈴木

小石

黒田

志鳥
349名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 17:04:09.69 ID:Z2FVn2em
自分で読みゃいいじゃん
何でここで訊く?
350名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 21:17:20.70 ID:hmVrRZMu
>>348
馬鹿は放っとけって
許とか鈴木とかあげてる時点で低脳認定だろ
351名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 23:38:47.33 ID:hpnp4Vxh
とアンカ―を間違える低能が申しておりますw
352名無しの笛の踊り:2012/02/01(水) 02:45:00.20 ID:WlMxaDXz
林田直樹@naokihayashida
業務連絡。2月1日から7日まで海外出張のため不在にします。
2012年1月30日 - 19:05 モバツイsmart / www.movatwi.jpから

ツイッターで業務連絡とかないわー。本当に仕事なくて困ってるじゃね?
353名無しの笛の踊り:2012/02/01(水) 04:58:05.11 ID:NDuh0ee+
困ってなきゃ素人相手に有料メルマガなんてやらないだろw
よっぽど切羽詰まってるんだなと察してやれよ
354名無しの笛の踊り:2012/02/01(水) 15:13:12.62 ID:yfMxeWps
音友が裁判でいよいよヤバイからじゃね
この人が他の会社の出版物にどれくらい書いてるかは知らんが
355名無しの笛の踊り:2012/02/01(水) 18:24:27.44 ID:NDuh0ee+
後ろ足で砂かけて出てった社員に書かせるほど寛容な会社はないよw
実力のほどは中の人間にはバレちゃってるからね
356名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 06:02:22.34 ID:j0WRt26B
「実力のほど」が的確に判断できる会社じゃなかったから
こんな有様になったんじゃないのかw
357名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 09:27:27.42 ID:0fd1xp4M
奴の書いてるものを読んでプラス判断する輩はいないだろw
一目瞭然じゃん

>>356ってまさかカネ払ってでもメルマガ読者になろうとしてる人?ww
358名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 10:48:35.24 ID:Zhea6Owe
林田自身だろ
どうせ暇なんだから
359名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 13:34:43.32 ID:db28oThy
無職なんだから暇なのは当たり前だろ。
360名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 14:04:41.99 ID:Zhea6Owe
音楽評論家=無職でおk?
361名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 14:59:27.77 ID:l6+Q/gvK
本人と取り巻き達からRTされてきてうぜぇー。
林田らしい他人の言葉のパクリと言葉遊び。

「音楽のない生活は、一言で言って、間違いであり、疲労であり、流刑です。
──哲学者ニーチェの手紙から from林田直樹さんのメルマガ創刊号より。
激しく同意!巻頭言からやってくれます、林田さん!^^」
362名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 16:02:25.41 ID:0fd1xp4M
つーか、センスの無さが半端ないなw
勘違いした編集者崩れの成れの果てだからしょせんこんなものか

タワーの「no music, no life」で充分だ
363名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 17:34:26.58 ID:n2HlZ4b7
林田直樹って何様のつもりなの?
364名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 17:40:42.19 ID:db28oThy
この様だろ
365名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 21:59:25.50 ID:KBKjVS2n
奥様はすばらしい
366名無しの笛の踊り:2012/02/02(木) 22:44:23.78 ID:GWkZYaeD
週刊現代の「なぜ天才にゲイが多いのか」って記事を立ち読みしたら、
チャイコフスキー、バーンスタインとかブリテンについて
クラシック音楽評論家のバレリー・シャーって人の意見が書いていたんだけど
ヴァレリー・シャーって聞いたことがない。
ググっても、出てこなかったし、この記事だけにつけたペンネームなのかな?
367名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 00:30:25.49 ID:0h+FHen2
林田たたかれ過ぎだろww
368名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 03:56:05.97 ID:FFCZBKTv
>>367
ま、自業自得ってやつだ
369名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 15:30:22.32 ID:QKR+5ErK
>>368
彼、何したの?
370名無しの笛の踊り:2012/02/03(金) 18:04:23.91 ID:SG4iMcAs
有料メルマガをしたっていいじゃないか
371名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 00:58:03.47 ID:5EqUOUdt
勝手に何でもやればいいけど
中身がないのを批判されるのは自称プロとしては当然の報いだろ
372名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 09:22:04.02 ID:wZ8MkzVK
なにこの私怨ルサンチマン
373名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 10:52:14.09 ID:EUBNYIiF
林田さんより音友の方がいい噂聞かないけどな
374名無しの笛の踊り:2012/02/04(土) 11:02:35.62 ID:Q91R+ZRo
いよいよ本人登場w
375名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 18:52:52.49 ID:kWXo3xvF
クラシック評論家ってそんなに偉いんですか?
376名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 19:23:42.15 ID:7Pmh9Rms
無職でも名乗った瞬間に評論家だから偉いんじゃないの。
377名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 21:55:28.86 ID:4wvP0V+/
評論家と一口に言っても限りなく自称に近いのから比較的まともなのまで千差万別だがね。

内輪話で釣る有料メルマガなんかで稼ごうとする手合いがどっちに属するかはわかるよなw
378名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 23:16:24.33 ID:ACMszlSZ
中野和雄って、今何やってんの?
379名無しの笛の踊り:2012/02/07(火) 20:42:00.53 ID:ubGYEniE
金稼ぎ
380名無しの笛の踊り:2012/02/14(火) 23:13:49.82 ID:960kethf
昔のオーディオ雑誌読んでたら、黒田恭一がカルショウの新訳本について書いたコラムがあった
さすがに貶してはいない
いや、それどころか、山崎浩太郎のデタラメだらけの翻訳を
「山崎さんの見事な訳文を読ませていただいて、頭がさがった。」と持ち上げてるのには笑った

黒田は所詮三流の教養主義者に過ぎなかったが、山崎に比べたらより少なくバカだったので
新旧の翻訳を並べてみると、やっつけ仕事をせざるをえなかった黒田の方が
翻訳の精度が少しは上だし、日本語としてもずっとましなのが分かる

だが、あるいは黒田は山崎浩太郎のデタラメ訳を案外本気で賞賛していたのかもしれない
その程度の能力だったと考える方が自然なようにも思うがどうだろうか
381名無しの笛の踊り:2012/02/14(火) 23:55:20.37 ID:U+O4/jdp
>>380
そんなことを書いて何か嬉しいのか
さびしいのう
382名無しの笛の踊り:2012/02/15(水) 00:42:22.81 ID:wc33fyH+
>>380
>「山崎さんの見事な訳文を読ませていただいて、頭がさがった。」
わざわざそう書くのは、強烈な皮肉なんじゃないのw
383名無しの笛の踊り:2012/02/22(水) 20:35:48.69 ID:MbiQRNdU
もう亡くなってるけど福永陽一郎はどうですか?
384名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 01:38:56.51 ID:pR5RKM0e
林田とか山崎よりは1000倍ほどマシなんじゃないの
なによりもスコアが読めた人だからね
385名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 12:46:46.29 ID:oLpZ7qMf
スコアが読めても文章の書けない人は居る
386名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 14:10:34.08 ID:pR5RKM0e
>>385
もちろん。だから両方できなきゃ専門家とは言えないよなって話をしてるの。
楽譜が読めなくて文章だけ書ける人は単に感想を書くだけの作文家。

フランス文学の評論家に、フランス語が全くできず原文が読めない人間なんているか?
そう考えると音楽評論の世界は不思議だよ。
387名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 18:24:04.39 ID:q7b3Q9CL
山崎さんはオペラ好きだから、てっきり家でフルスコアを前にメトのライブ録音でも聴いていると思ってたわ。
388名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 21:11:12.68 ID:OXYpNJf6
つまりスコアが読めて指揮もしてなおかつそれを感じさせない初心者に訴える文章を書く
宇野先生がが最高ということだな。
389名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 22:16:32.31 ID:pR5RKM0e
>>388
宇野はスコアが読めるなんてレベルにゃないよ
過去に聴いた演奏を適当に脳内でリミックスしてトンデモ解釈押しつけてるだけ

彼のレパートリーを調べてみりゃわかる
一度彼の知らない曲を振らせてみな、1分ももたないからw
390名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 23:20:34.77 ID:OXYpNJf6
メインは合唱指揮だろ


宇野功芳・ディスコグラフィ


http://www.seikaisei.com/cond/uno/disc_frm.html
391名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 23:39:19.64 ID:KVLDovG8
>>385
スコアも読めない、英語も読めない山崎さんをdisってんのか?
392名無しの笛の踊り:2012/02/23(木) 23:46:35.07 ID:pR5RKM0e
>>390
合唱はせいぜい4声部+ピアノ伴奏だからね
宇野の評論もどきの文章読んでると、移調楽器の段が読めてないのは一目瞭然なんでw
393名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 00:08:16.51 ID:SJnbZsUL
>>392
で、お前は何で評論家にならんの?
394名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 00:17:01.63 ID:bNTIR4xD
スコアを読めなくても音楽評論家を名乗れるのが現実なら
スコアが読めなきゃ駄目は現実を無視した青臭いただのたわごとといえよう。



395名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 00:20:09.93 ID:SJnbZsUL
>>392
漏れはスコアをなぞるのが精一杯だけど
お前よりは音楽がわかってると思うよ
396名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 07:44:21.68 ID:BiMQulEm
「音楽がわかる」を詳しく教えて!
397名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 07:44:35.21 ID:jHNfcnFh
>>395
で、お前はなんで評論家にならんの?ww
398名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 09:22:01.32 ID:s12eN6Ln
>>394
スコアも読めない奴は評論家とはいわんよw
ヨーロッパじゃ音大行ってない奴は音楽評論家扱いされないらしいね
そもそもシューマンとかヴォルフも音楽評論やってたわけで昔は演奏家が評論家を兼ねるのが当たり前だった
399名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 10:40:56.02 ID:jHNfcnFh
>>398
>スコアも読めない奴は評論家とはいわんよw
同意。日本はまがい物が多いね。

>ヨーロッパじゃ音大行ってない奴は音楽評論家扱いされないらしいね
残念だが、それは事実じゃないな。
欧米じゃ総合大学の中に音大顔負けの教育課程があるところも多いし、代表的な評論家にも非音大卒の人間は大勢いるぞ。
ただ楽譜が全く読めないのに偉ぶって評論家でございという顔をしてる奴は基本いない。
400名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 19:35:21.72 ID:bNTIR4xD
宇野は一応音大出身だからスコア位読めるだろう
それとも日本の音大はスコアが読めなくても入学可能なの?
401名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 22:41:40.08 ID:jHNfcnFh
>>400
宇野は声楽科卒だぞ
声楽科の学生でスコアがちゃんと読める奴の方なんて
いてもごくごく少数派なんだという現実くらいは知っておこう

みんな音大に幻想抱きすぎだよ
楽理や作曲でもソルフェージュさえ怪しい奴がどれほどいると思ってるんだ
402名無しの笛の踊り:2012/02/24(金) 23:08:51.78 ID:Lw1OodGR
中卒だから仕方がない
403名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 00:54:44.22 ID:uzU9HA37
>>401
宇野は有馬大五郎に是非マンツーマンで教えたいと直々に乞われた程の才能の持ち主だそうだ。
だから宇野は現代音楽の50段くらいのスコアでも楽に読めるのではないか?

宇野の音楽的才能は少なくとも399を大幅に上回っていると思われ
404名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 01:00:08.51 ID:Imu7/yqH
>>403
>宇野は有馬大五郎に是非マンツーマンで教えたいと直々に乞われた程の才能の持ち主だそうだ。
その話、本当に言ったのなら洒落か嫌味だったとしか思えんなw
大方自分が大袈裟に吹聴してるんだろうけど

>だから宇野は現代音楽の50段くらいのスコアでも楽に読めるのではないか?
読める人ならあんな恥ずかしいライヴ録音は残せないだろうねww
405名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 01:58:16.18 ID:d2uH7Ivq
合唱指揮者の宇野ががスコアを読めないとかありえないだろw
実際に音楽活動をしてる人間とスコアが読めるだけで聴き専の評論家のどっちが上かなんて
聴き専のクラオタ以外はだれの目にも明らかだ。
スコアは演奏するためにあるのであって評論するためにあるんじゃないから
406名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 02:09:30.04 ID:uzU9HA37
じゃあ福祉魔くんも合唱指揮者だからエライんだw
407名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 02:18:27.39 ID:uzU9HA37
あと宇野珍は松村禎三にも
アンタ耳がいいから芸大の楽理に行けと言われたそうでし
408名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 02:20:03.84 ID:uzU9HA37
あと佐藤眞とも友達だし
宇野は頭がおかしいだけで耳はいいんじゃね?
409名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 02:33:42.63 ID:Imu7/yqH
>>405
上のほうにもあるが合唱の譜面とオケの譜面は
移調楽器の問題もあって全く違うんだよ

そんなことも知らずに「ありえない」とか断言してしまうところは
さすが「聴き専のクラオタ」だけのことはあるねw

>>407
それって全部自分で吹聴してるだけだから何とでも言えるよな
第一それだけ認められてたならどうして何者にもなれず
成れの果てが今の体たらくなのかねw
410名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 03:57:08.96 ID:k46IMUD8
宇野は声楽科だったが、楽理の成績が良いので楽理科に転科しろと
言われてたそうだが、それはまんざら嘘でもあるまい。
だが、そのことと音楽的センスや文体や思想はまた別物であろう。

俺の知り合いで、作曲編曲の仕事をしたり、大学で教えたりしている
人がいるが、彼はどっちかというと映画音楽が専門で、
「現代音楽は分からない、シュニトケとか言われてもハァ?だ」
って言ってた。

一方、簡単な楽譜も読めないド素人の俺が、武満やブーレーズの曲を
聴いて、すごい体験をしてしまって、驚嘆・心酔したりするのも事実だ。
教科書的な学習能力と、センスや好みってのは、また別物なんだ。
411名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 06:42:49.46 ID:B+itRbJB
>>407
>耳がいいから芸大の楽理に行けと言われた
え?

>楽理の成績が良いので楽理科に転科しろと言われてた
それなら分かるが・・
412名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 06:50:46.58 ID:JWB10UNJ
ここもとうとう宇野スレになってしまった
413名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 11:18:01.92 ID:uzU9HA37
あとブルーノ・ワロターと文通してたってのは紛れもない事実。

>>409
>第一それだけ認められてたならどうして何者にもなれず

お前こそいったい何者なんだよw
こんなところで宇野の悪口書いてるのが関の山じゃんww
ちょっとスコアが読めるくらいじゃ松村、有馬クラスには鼻もひっかけてもらえんぞwww


414名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 11:23:44.92 ID:uzU9HA37
>>410
あと内豚彰は正確な絶対音感持ってる上に読譜力も結構なものだそうだwww
そうでないとスコアの校訂なんてできないもんな

だが肝腎のセンスの方は?
wwwwwwwwwww
415名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 11:40:38.48 ID:Imu7/yqH
文通したのが何の価値?w
確か病気療養中かなんかを理由に手紙を出した素人が同情で付き合ってもらっただけだよな。
ベーブルースと同じ美談調のつもりだろうけどそれが宇野の価値を高める訳じゃない。
極東のいちファンに付き合ってくれたワルターが偉いっていうだけ。
信者ってのは全く痛いな。

それに俺は「悪口」なんて書いたつもりはないぞ。全て客観的に見た事実にすぎん。
「楽理の成績が良いので転嫁しろと言われた」も「誰々からこう誉められた」って自称宣伝だろう。

色んな有名人を自分の箔づけに使ってきた割に宇野が今やってることは
音楽界への恩返しどころか不勉強な自分の硬直した感性で好き嫌いだけを書き散らかす老害でしかない。
痛すぎるわ。
416名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 11:43:08.69 ID:Imu7/yqH
>>414
>内豚彰は正確な絶対音感持ってる上に読譜力も結構なもの
これも自称だよね
正確な絶対音感を持つ人があんな音程のずれた演奏を許してたり
読譜力が結構な割にはちょっと現代寄りの曲になるとヨレヨレになるのは不思議だわな
417名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 18:38:25.22 ID:d2uH7Ivq
上のレスにフランス文学の評論家に、フランス語が全くできず原文が読めない人間なんているか?
とあるが音楽評論家にとってのフランス語の原文はスコアではなくて実際の演奏であり
スコアは文法書のようなものだろう。スコアが読めるが演奏活動に関わらず聴いて批評してるだけの評論家は
フランス文学の評論家に例えればフランス語の原文を読まずに文法書の知識を振りかざしてドヤ顔しているようなものだろう
それは音楽とは言えない。鑑賞評論家かスコア評論家と名乗るべきである。


418名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 19:41:09.48 ID:Imu7/yqH
>>417
>音楽評論家にとってのフランス語の原文はスコアではなくて実際の演奏であり
>スコアは文法書のようなものだろう
アホかお前はw
同じことをどこの大学でもいいから仏文科に言って笑われて来いw
419名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 20:01:47.12 ID:RXUzV93z
1.音楽理論書と文法書(創作の前提知識、あるいは作品を分析するためのツール)
2.楽譜とテキスト(作品)
3.音楽作品の演奏と文学作品の朗読(作品に基づく表現、作品の音声化)
と対応関係があるんじゃないかなあ

音楽評論は基本的に3.の段階を対象になされていて、
(音楽作品は基本的に演奏されたものを聴覚で聴くことで鑑賞される)
文学作品は基本的に2.の段階を対象になされるとすれば、
(文学作品は基本的に書いたテキストを視覚で読むことで鑑賞される)
音楽評論と文学評論とでは評論の対象となる段階が異なる

音楽評論は作品評論の要素と演奏評論の要素に区分することが可能で、
たいていはその両要素が混在している(前者だけだと評論というより研究と見做されがち?)
420名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 20:27:58.76 ID:d2uH7Ivq
そもそもフランス文学の評論家と音楽評論家を比べた>>386のレスが陳腐なのだ
421名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 20:37:58.44 ID:uzU9HA37
だから厨房厨より味がわかる人間が評論すればいいだけの話
422名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 21:25:41.84 ID:XnZb5z8M
自動車評論家にたとえるなら「楽譜を読める」ことは何に相当するの?
運転免許?それとも自動車が作れること?設計できること?
料理評論家は?映画評論家は?
音楽評論家は楽譜が読めるべきという意見に異論はないが
他の分野の評論家を比喩に持ち出すのはあんまり意味がないと思う。
423名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 21:30:52.06 ID:Imu7/yqH
スコアが全く読めない人間がプロの「評論」家を名乗るとはおこがましいっていうのが
本来の比喩の意味だろ。

原文のテキストに何が書いてあるかも理解できずに
日本語の訳書だけを読んで「この作品はひどい」と言ったり「この訳者はいい」というのが
ナンセンスな行為だということはわかるかね?

「評論家は音になって出てきた演奏を対象とする職業だからスコアは読めなくていい」
なんていう意見がどれほど的外れかぐらいはすぐわかりそうなものだが。

原文=スコアに書いてあることがまず読めなければ
訳者に左右されない作品本来の良し悪しは知ることができないし
訳者の優劣だってオリジナルからどう翻訳されてるかの過程自体がわからないから的外れになる。
宇野の常套手段である「(私が盲信する)ブルックナー像はこれしかない」という固定観念と
実際に鳴っている音との比較でしかものが言えないという情けない状態がそれだよ。

テキスト解釈の段階に差があるという>>419の主張は当然もっともなわけだが
(そうやって厳密に論じるならフランス文学でなく演者が介在するフランス語劇の評論に話を
 置き換える手もあるが、そこまで複雑にするとよけいわからなくなる人もいるだろうから)
いま問題にしてるのはそれ以前のもっと根本的な部分での話。
424名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 21:38:22.71 ID:uzU9HA37
>>423
>原文のテキストに何が書いてあるかも理解できずに
>日本語の訳書だけを読んで「この作品はひどい」と言ったり「この訳者はいい」というのが
>ナンセンスな行為だということはわかるかね?

別にそれでもいいと思うけど?
アンタ、アホ?
425名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 21:42:11.55 ID:uzU9HA37
現代音楽の初演なんて作曲者以外絶対いいのか悪いのかわからんダロw

ひょっとすると作曲家もどういう音楽になるかわからんで書いてんでねーの?

426名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 22:19:16.06 ID:i+iOPjbK
>>422
「映画評論家」はほぼ全員がど素人だから。
映画のテクニックも演出技法もなにも知らないし、脚本も読まない。
要するに試写を見て感想文を書いているだけ。
それでも昔は「海外事情」とかを教えてくれてたが……。
427名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 22:19:18.89 ID:d2uH7Ivq
スコアが原文?まさかスコアが音楽そのものだと思ってる?
だとしたら本当のアホ。演奏されなきゃスコアなんてただの紙切れに過ぎない。
428名無しの笛の踊り:2012/02/25(土) 22:30:15.79 ID:uzU9HA37
実際スコアの情報量なんてたかが知れてるよな
こいつの頭の中じゃスコア程度の貧弱な音楽しか鳴ってないんだろ
SPレコードにも及ばない
429名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:16:44.11 ID:nTgjOFWA
ID: d2uH7IvqとかID: uzU9HA37みたいな聴き手がいるから
日本の評論界では宇野とか許とか山崎みたいなのがやっていけるんだなw
情けない限りだわ

プロの音楽家に聴いてみなよ
「楽譜を読めない音楽評論家って認められますか?」とねww
430名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:19:48.37 ID:nd8VcHyH
>>429

まだいたんだw
顔を真っ赤にして安い弁解をする位なら始めから書き込まなきゃいい
431名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:25:09.05 ID:nTgjOFWA
>>430
真っ赤にしてるのは楽譜読めなくていい派だろw
仮にも評論家を名乗るなら楽譜なんて読めて当然の素養だろ
無能な連中の擁護とかして恥ずかしくないのかね
432名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 00:26:44.34 ID:nd8VcHyH
>>431

はいはいもう寝ようなw
433名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 02:07:38.36 ID:RA51g+z+
>>429
ジョブズはHTML怪しいけどプロ中のプロだろ
頭悪いな
434名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 02:45:50.64 ID:P6zWhEtD
>>431
はいはいはい。
誉めてあげるから、糞尿垂れ流して感謝するようにね。
435名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 00:07:35.73 ID:5o/LsOpo
>>429
山崎氏は評論家名乗ってない
436名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 00:31:50.16 ID:ekM8yebL
>>435
山崎は演奏史譚と音楽評論の肩書を併記したり使い分けたりしてるよ。知らないの?

その一例。
>【講義概要】
>5人の講師が交代で、それぞれが得意とする欧米、日本の都市とオペラの関係について、
>ヨーロッパでは都市と作曲家、英米と日本では都市とその歌劇場をテーマに考察します。
>(コーディネーター・山崎浩太郎 音楽評論家)

おなじみのクラシカでも。
>#156 ヘンデル没後250年コンサート
>解説:山崎浩太郎(音楽評論家)

身内で固めた日経ではこんな感じ。
>◆日本経済新聞(9月29日夕刊)
>「ローエングリン」公演評
>"権力の功罪 浮き彫りに"(評・山崎浩太郎/音楽評論家)
437名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 01:59:35.40 ID:AEpW5Em7
>>436
さすがに翻訳家は名乗ってないのかw
438名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 05:39:38.87 ID:ekM8yebL
>>437
英語もナマクラで楽譜も読めないから
演奏史譚とか人を煙に巻くような肩書を思いついたんだろうが
結局は評論家先生として名前を連ねたいわけだな。
439名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 06:24:30.11 ID:j/m04X2I
山崎さん、早大音楽同攻会にいた頃は痩せて格好良かったのにな。
440名無しの笛の踊り:2012/02/27(月) 21:36:26.29 ID:yMRVyx4J
早稲田ってことは駅前のムトウかwww
441名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 01:02:15.18 ID:ujd3i6vP
タイムのバーゲン箱も忘れないでね。
大好物のメロドラムのオペラの箱物なんて腐る程あったからね。
442名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 06:19:30.45 ID:K1NvA2sL
山崎浩太郎氏の肩書きは、「ぽえまー」だろう
443名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 06:41:32.55 ID:69Wws7Mm
>>441
タイムは検盤に気取るくせに、中身違いを平気でやってた。
444名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 07:12:01.62 ID:AOk8vzZq
>>442
山崎浩太郎氏の肩書きは、「英訳はまっすぐに」
445名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 09:59:31.36 ID:9nTh2pIu
ねえ、ここに音同の人居るでしょう!?
早稲田通り詳しく知ってる人は限られますよ。
自分もそうですけどね。
446名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 12:59:22.53 ID:ILyXhqym
>>445
そういう人から見るとコータローや卓ちゃんはどういう風に映ってるわけ?w
ぜひ彼らの身内評を聞きたいもんだ。
447名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 14:26:24.37 ID:hS8EyUO8
憧れの先輩?
それとも早稲田の恥?
448名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 19:26:46.00 ID:DufJev+P
仏カリオペで山岡重信/早稲田の春の祭典があった。
449名無しの笛の踊り:2012/02/28(火) 19:38:43.83 ID:y0ysJJVg
別に憧れとも恥とも何とも言われていないし、思われてないんじゃないの。
隙間産業みたいなものでしょ。
450名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 11:27:57.73 ID:64jm0PS/
演奏ならカリオペの前年の西ベルリンライヴの方がベター。
451名無しの笛の踊り:2012/03/01(木) 11:36:23.41 ID:HSK/uRdV
早稲田繋がりだったら、東条さんもそうじゃない?
452名無しの笛の踊り:2012/03/06(火) 20:48:33.36 ID:ebfAJwTT
他スレで紹介されていた音楽評論家についての動画
けっこう考えさせられる。
    ↓
http://www.youtube.com/watch?v=zvuC7D_IBuY

ジャンルは違えど、クラシックも同じかなと。
453名無しの笛の踊り:2012/03/07(水) 02:06:20.95 ID:BVzEeJhV
>>452
おいw
これはお笑いの古典だぞ
454名無しの笛の踊り:2012/03/10(土) 04:46:16.58 ID:TNbQpBQJ
LINDEN日記 「3月11日を前に」 http://linden.weblogs.jp/blog/
新しいポエムきた
455名無しの笛の踊り:2012/03/13(火) 22:03:37.89 ID:+TgHKmtF
本間ひろむっていう人はどうなんですか?
456名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 00:02:51.15 ID:H2XDqMG5
誰それw
聞いたこともない

選挙の泡沫候補みたいなもんか
457名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 07:21:21.75 ID:RkbQwIvo
誰がマック赤坂やねん
458名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 07:56:44.38 ID:4NUomq54
デイツ・オーストリー在の音楽学者の評論はあっちの評価の丸写しなんだが
あれって違う事を書いたら情報源を断たれる恐れがあるからなのかな?
459名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 10:47:34.21 ID:TXG9PLUe
現地レポートっていう言い訳も立つんじゃね
460名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 11:49:27.46 ID:H2XDqMG5
>>458
それよりパクリ疑惑を囁かれるほうが不名誉じゃないの。
だいたい丸写ししていいよ、でも違うこと書いちゃ駄目だよなんて許す奴いるかね?

ちゃんと向こうの筆者名出して自分は翻訳してるだけだよって断るならともかく
当然向こうさんには許可得てないだろうに。
461名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 22:29:48.04 ID:Dp1qx/Za
みなさん飯尾洋一のことどう思っていますか?
462名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 23:07:05.27 ID:9lKavQXy
そんな奴知らん
463名無しの笛の踊り:2012/03/15(木) 15:28:02.74 ID:Jqxk7sVA
464名無しの笛の踊り:2012/03/15(木) 16:14:00.03 ID:yNbGAnFy
自ら評論家と名乗れば誰でも評論家
465名無しの笛の踊り:2012/03/15(木) 17:17:39.64 ID:Jqxk7sVA
466名無しの笛の踊り:2012/03/16(金) 18:52:13.34 ID:JtfDNgHe
やくぺん先生渡辺和は「評論家・プロデューサーになりたかったけどなったのは売文家。鬱憤を罵倒と煽動ではらしてます」だな
467名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 14:43:06.98 ID:er0pA1ku
>>461
ブログ読むかぎりしごくまともな人間だな。「福島原発事故で東北全土が電子レンジ状態」みたいな変な事は書かないし。
468名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 16:00:51.20 ID:rzBMAcd+
誰だそんな世迷言書いたのは?
469名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 22:17:08.71 ID:AMldcR5z
>>467
本人乙ですな

編集あがりって林田といい石戸谷といい
どうしてこんなに中身のないのが多いんだろ
470名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 23:03:07.16 ID:QKPWbim9
たしかに編集上がりの特徴だな

471名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 23:40:51.22 ID:4ttXUUmY
校正しか能がないからかな
472名無しの笛の踊り:2012/03/17(土) 23:55:15.63 ID:F2IKxA3S
要するに馬鹿って事か
473名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 00:59:14.66 ID:nZyPp5Uk
サラリーマン根性のせいかな
474名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 01:00:16.35 ID:nZyPp5Uk
ただの仕事だからオタクのなれの果ての評論家にすら敵わない
475名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 08:12:15.92 ID:/bLtEUbJ
てゆーか、もともと飯尾も林田も評論家なんて称してないじゃんw
476名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 08:38:48.97 ID:qyLdi/74
>>468
一年前から書きまくってる
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp/
477名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 10:52:23.16 ID:nZyPp5Uk
>>476
馬鹿じゃねーのw
478名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 10:54:51.52 ID:nZyPp5Uk
ナベカズっていかにもヲタク的思考の持ち主だなw

片山の2、3ランク劣化コピーさせたみたいだから需要あるのかな?

479名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 11:01:05.34 ID:JUuZzmvL
スレ違いで申し訳ありません。日本のために書き込みました。
橋下は韓国系在日パチンコ利権とズブズブです。
橋下には気をつけましょう。

【経済】 関西経済界、「カジノ導入積極策」を発表 橋下大阪市長も賛同
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332025836/-100
480名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 11:57:01.59 ID:qxs7MkSI
>>475
「自分は評論家じゃないから書くことに責任持たないよー」みたいなつもりで
変な肩書き名乗ってるやつは好きじゃないな。
昔から何の分野でも評論家というのは叩かれるものと決まってる。
肩書きを変えても結局やってることは同じなんだから、
それなりの覚悟持って堂々とやれよと思う。
481名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 17:57:36.88 ID:I5vM014T
>>475
二人とも、堂々と評論家って名乗ってるんだがw

ttp://www.mikasashobo.co.jp/author/282/
飯尾洋一 音楽評論家。一九六五年金沢市生まれ。名古屋大学理学部物理学科卒業、音楽之友社にて月刊誌『レコード芸術』
     『音楽の友』および書籍などの編集に携わる。現在は、クラシック音楽についての執筆などで活躍、注目を集めている。
     一九九五年よりウェブマガジン『Classica』を運営中。
     主な著書に『この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる!クラシックBOOK』(三笠書房王様文庫)がある。

ttp://eiga.com/info/writers/
林田直樹 音楽評論家・ジャーナリスト。「音楽の友」「レコード芸術」編集部を経てフリー。音楽誌、一般誌に寄稿するほか、
     最近ではTBSラジオが運営するクラシック音楽専門局OTTAVAのプレゼンターとして火・水・木の夜6時からの生放送に出演。

きみは日本語が読めないのかねww
482名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 18:00:13.27 ID:I5vM014T
>>480
演奏史譚とか音楽紹介家とかかw
確かに責任回避のための方便としか思えない連中は多いな

演奏史譚氏は最近になって
評論家を名乗るようになってからしっかり叩かれてるがw
483名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 18:04:42.23 ID:LEfMEWNi
演奏史譚とか名乗ってて、恥ずかしくないのかねえw
484名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 20:08:04.65 ID:qxs7MkSI
>>482
評論家を名乗る前から十分叩かれてただろw>演奏史譚
でも、モノカキなんて叩かれてナンボというところもあるからな
485名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 21:38:11.41 ID:GkX01ofx
山崎さんは自分が好きなオペラを持ち上げるために、フルトヴェングラーを「呼吸がない」とか言って貶めてたからなぁ。
「はんぶる」の時から敵を作っちゃいましたね。
486名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 22:36:02.37 ID:NY1TVRu1
その人の文章は知らないけど、敵を作らない八方美人じゃ評論なんて出来ないんじゃね?
487名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 23:13:57.83 ID:I5vM014T
>>484
はんぶるの頃はもちろん演奏史譚オンリーの間はまだアングラっぽかったし
叩かれるネタも裏庭のエロ以下wの大勘違いと誤訳の嵐の訳書ぐらいだった
どっちかというと叩かれるより笑われてた感じ

だがクラシカとかに出てきて評論家を名乗り
ヤリ慣れない演奏会の評なんかを書き出した頃から
おいおいこりゃ何だよって本気で叩かれ出した気がするね

叩かれてナンボと言っても基本的な間違いとか認識不足が多すぎるんだよ
元々完全なヒストリカルなオペラ盤オタクだったのに専門を外れて背伸びし過ぎた
>>485の通り以前は好き嫌い(グッドール命でそれ以外のトリスタンは認めないとか)を
ハッキリさせてたのが面白かったんだが最近はそれこそ見当違いの八方美人もいいとこ
488名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 00:56:19.88 ID:Dy3QwOH2
>>487
>誤訳の嵐の訳書
悪いのは、頭の悪い高校生程度の英語力しかない山崎氏に
翻訳を依頼した出版サイドですよw
489名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 08:55:52.83 ID:iDE0wAid
まあ確かに「レコードはまっすぐに」で出版しちゃうんだからなw
490名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 14:07:24.88 ID:EaYML2q6
確かに出版社も間抜けだが
自分の能力で翻訳書が公刊できると思い込む
厚顔無恥な訳者のほうが責任重大なのは間違いない
491名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 16:16:24.05 ID:PKVcPfK5
そんなのコータロだけじゃないじゃん
珍は自分はウィーンフィルの指揮台に勃つ資格があると思てるし
豚も自分はピリオド界の第一人者だと勘違いしてるよ
492名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 16:31:00.12 ID:lF7ervGm
↑演奏史譚家ですか?
493名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 19:14:12.07 ID:Wxs52/SR
でもネットで見かける山崎叩きって「ウラニア劇場」と
「レコードはまっすぐに」の誤訳非難ばっかりなんだよね。
同じことの繰り返し。
ウラニア劇場は相当ひどい間違いけど、誤訳の方はタイトル以外に具体的な
箇所の指摘はほとんどないから、過剰に粘着されてるようにしか見えない。
アンチもサボってないでなんか新ネタ探して来いよ。
494名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 19:29:50.84 ID:PKVcPfK5
Hしたい林ならネタの宝庫なんだけどな
変態だし息は臭いしw
495名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 20:14:00.83 ID:bfScrRkr
>>493
それだけで充分だろアホか
496名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 21:42:07.00 ID:Wxs52/SR
>>495
名曲名盤でいつまでもリヒターのバッハやバイロイトの第9に
投票してる評論家みたいだなw
497名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:09:25.34 ID:bfScrRkr
そもそもあいつから学ぶ事は何もない
498名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:25:16.70 ID:PKVcPfK5
はんぶるの頃はふーんと思って読んだけどな
499名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:28:24.87 ID:36OmNOE7
ニフティーサーブ時代か・・・
500名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:28:39.29 ID:EaYML2q6
>>493
>それだけで充分だろアホか
当然のことながら同意。
演奏史譚でも評論家でもいいが、そんな知識もなく
英訳の初歩の初歩もわからない人間は名乗っちゃいけない肩書だ。

誤訳もなにも、日本語の訳文の体をなしてない以上笑うしかない。
過剰粘着とか見当違いの噛みつき方する前に>>493はせめて一回立ち読みしてこい。
501名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:31:11.93 ID:EaYML2q6
>>491
>そんなのコータロだけじゃないじゃん
>珍は自分はウィーンフィルの指揮台に勃つ資格があると思てるし
>豚も自分はピリオド界の第一人者だと勘違いしてるよ
じゃあクラシック三馬鹿「浩・珍・豚」トリオでも結成してもらうかw
その辺をひっくるめて嗤う分には誰も異論がないだろ。
502名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:31:35.03 ID:AXTLGJEP
グッドールを紹介したのが今のところ唯一の功績かなぁ。
503名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:37:42.30 ID:PKVcPfK5
>>501
豚珍カンじゃないと駄目w
姦がいいかな?
504名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:42:02.89 ID:PKVcPfK5
それとも下らなくて寒いから
寒か
欠陥翻訳だから
陥かな
505名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 23:10:13.17 ID:EaYML2q6
>>502
まーあれは面白い視点ではあった。唯一の功績かもしれん。
しかしショルティが恐れたとか大袈裟な割には資料の検証が杜撰で
実際にトリスタンを聴いてみたらウネウネダラダラしてるだけで
メリハリに欠ける演奏。それほどの名演とはとても思えない。

オタク根性丸出しで自分の好きなマイナーものだけ誉めてればよかったのに
下手にワタシは音楽評論家ですから何でも知ってますよみたいな
スタンスをとってからボロが出だした気がする。
506名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 00:12:14.59 ID:MWmSdgqu
山崎なんて、元はメロドラムのバイロイトライブオタだろ。
タイムやライエルマンでよく見掛けたw
507名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 01:16:55.82 ID:drnx7LlJ
つまりは身の程を知れって話だな
508名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 02:58:17.04 ID:Kd1UgI+c
>>493
>誤訳の方はタイトル以外に具体的な
>箇所の指摘はほとんどないから、過剰に粘着されてるようにしか見えない。
こんな初心者みたいな間違いですよ
http://www.amazon.co.jp/review/R35VZDIKEBKKWZ/
509名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 08:38:56.18 ID:15kRAHWm
>>505
ほんとつまんねー演奏
当時はんぶるで紹介されてたので買って、山崎が録音史以外は駄目なのを確信した。
510名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 10:38:53.96 ID:nc5eBlWL
終わり良ければグッドオール。
511名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 11:56:49.92 ID:drnx7LlJ
>>508
>>493の反論希望ですな。

個人的にはレビューにある

>固有名詞を日本語にむりやり訳してしまうような点や、
>音楽やレコード制作について訳者の知識が不足していることも、本書をいっそう読み難いものにしている。

というところに笑った。

後半の「音楽やレコード制作についての知識不足」って、コーターロー君の肩書や経歴にとっちゃ致命傷だろw
512名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 12:12:33.98 ID:nc5eBlWL
ヒストリカルが好きな人なら「ウラニアのエロイカ」は知ってるでしょう。
知らなければ、プロとして、きちんと調べて原稿書くべきだった。
オペラが好きでフルトヴェングラーに詳しくないなら、モーストリー側に言って降りるべきだった。金が貰える原稿書くのなら、それが常識じゃないのかなぁ?
513名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 15:12:14.63 ID:drnx7LlJ
>>509
彼は生のオペラなんてつい最近観はじめたんじゃないか。せいぜいここ数年のことだろう。
もし生であのトリスタン聴かされたらたまったもんじゃないと思う。歌手も大変で声がもたない。
録音だから「これはイイ!」と錯覚する人もいるんだろうが。

貧しい音の録音だけを聴いて想像をたくましくするのは昔からのマニアの鑑賞法としてはOKかもしれないけど
今はとっくに時代遅れだしそれなら生演奏の批評とかはやるべきじゃないだろうな。日経にもよく頓珍漢なこと書いてる。
結局>>512も書いてるように責任の持てない仕事まで引き受けてしまって無知をさらけ出してるんだと思う。
はんぶるのスタイルで得意なものだけ続けてればもうましだったんだろうが自業自得だね。

しかしさっき買ってきた今月号のレコ芸でもかなり手抜きが目立つぞ。
ワイセンベルクの追悼文はどこかからプロフィールと録音歴を引っぱってきただけ。
一度も生を聴いたことがないのが丸わかりだし演奏の評価も最後の数行しかない。データの羅列。
マルケヴィッチの復刻シリーズについてかいた文章も傾向はほぼ同じでやっぱり演奏については
5タイトルまとめても数行のみ。ろくに聴かずに書いてるとしか思えん。
大丈夫なのかこの人。
514493:2012/03/20(火) 16:36:16.08 ID:DXnCists
>>511
いや、別に反論はないよ。
誤訳の具体的な指摘を読みたかったから、教えてくれてありがたい。
amazonの人が出してる例、全然逆の意味に訳してるのはひどいな。
でもむしろ>>513みたいなのが読みたかった。
このスレ、同じことをいつまでも繰り返す(宇野功芳や平林直哉批判もそうだけど)
人だけじゃなくて、ちゃんと新しい文章を読んで批判できる人もいるんだね。
コータロー君、ボダンツキーやパピを持ち上げてたころは生き生きしてたのに、
最近は手抜きなのかやる気を失ったのか文章が死んでる気がする。
515名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 17:59:49.11 ID:t7L+hlsV
>>514
>同じことをいつまでも繰り返す(宇野功芳や平林直哉批判もそうだけど)

その二人の場合、御本人たちがそうなんだから仕方ないのでは?w
516名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 18:22:36.96 ID:lkPO8qOS


              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
             /   ,――――-ミ
  ..          /  / -‐   '''ー |
        __    .|  /  ‐ー  くー  | 
       (_>、  (6  ´゚ ,r "_,,>、 ゚' |
         \ \ .|    ト‐=‐ァ'  |   ブルマーで股間を締め付け快感を味わってほしいでござるよ!
           \ .|     ` `二´'/
           _,.-'' \      /
         /     \
        _r     入 \___/ )
       ノ   _∠_\__,ゝ'´
    __/   ,つ__  )
   ∠,.---―'"    / /
  (__ノ    三三三 |_{__
 〈/       三三 ヽ___)
             ┴‐─‐┴

517名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 18:37:18.51 ID:drnx7LlJ
>>515
そうそう。宇野なんかはもう痴呆老人の芸みたいなもんだから
今さら変なことを書いててもどうのこうのと批判する気にもなれない。
平林なんて盤鬼とか自称しながら肝心のデータの間違いを何度もやらかして呆れられてるだけ。

レコ芸ついでに書くと宇野の樂に寄すって迷連載は今回もひどい。
畑中を総監督にした某音大のオペラ上演を「魔笛の本質を捉えた」名演で感動したとあるのだが
結局いつもの論理矛盾に陥っていて「本質を捉え切っ」ているから凄い、感動的だと書いたあげく
「ところで宇野の考える魔笛の本質って何なの?」って疑問は最後まで解消されない。

つまり『自分がこれだけ感動したから凄いんだ。本質を捉えてるからだ。技術は関係ないんだ』っていう
思い込みだけで最後まで押し切ってしまってる。終わりの方でザラストロの教団を「宗教臭があるだけでも
いやなぼくにとって〜鬼門」と退け、「パパゲーノという人物をどのように扱ったら良いのか???」「熟知
したファンを納得させるのはいかなる名演出家といえども不可能なのではないか」とか書いて終わる。
批判に何も具体性や根拠がなく、感情論と印象だけで相手を否定して終わるいつものパターン。
518名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 18:37:42.12 ID:drnx7LlJ
(続き)
こんなものは、それこそ形は違っても「同じこと(論法)を繰り返してる」だけだから
こういう風に新しいネタを投下したとしても非難とか嘲笑のポイントは同じになってしまう。
しかもこの魔笛の話の中で“自分はこのオペラをよく知っている。それは自分が指揮したこともあるからだ”っていう
スタンスで書いてるわけだが、アンタ自分が熟知してるというなら一体全曲をどこの歌劇場で何回指揮したんだよって話。
世界中のオペラの公演を年に何十回もみてるわけでもない癖に、少ない経験を針小棒大に誇張するのが唯一の説得力の源なわけだ。
これって「ワルターと文通していた」とか「朝比奈と交流があった」とか「ブルックナーは振ったことがある」とかと同じ理屈なんだよ。

宗教色を嫌うのは、そりゃご自分が教祖さまなんだから他の邪教は嫌だろう。
もはや忠実な番頭の平林くんも一緒に思う存分布教に励んでくれ給えとしか言いようがない。
519名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:00:05.24 ID:ZbjlLEpi
>>513
ワイセンベルクの追悼記事は酷いな。
生で聞いたことないだけじゃなくて、
まるで頓珍漢のこと書いてる。
80年代にはまだ日本によく来てたんだから、
もうちょっとわかってる人に書かせるべきじゃないの?
レコ芸編集部、やる気なさ杉。
520名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:01:11.25 ID:t7L+hlsV
宇野珍、その時、朝比奈御大に魔笛のスコア借りてレッスンまでつけてもらって、終ってもスコア返さずパクって未だに手元にあるみたい。
こんな貴重なもの(朝比奈の書き込みがある)おいそれと返せるかと居直ってたw
521名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:12:45.25 ID:MWmSdgqu
そんなゴミみたいな物を誰が欲しがるの?
522名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:16:34.23 ID:t7L+hlsV
>>519
>レコ芸編集部、やる気なさ杉。

今更言うなよw
過去スレは何のためだとwww
523名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:23:23.70 ID:oxubz4IP
>ワイセンベルク
ご自慢の録音データだっていい加減。
80年代後半にDGにCDを3枚録音した、
って書いてあるけど、4枚だろ。
ドビュッシー/ピアノ曲集
スカルラッティ/ソナタ集
ラフマニノフ/ピアノ・ソナタ1、2番
バッハ/パルティータ4、6番、イタリア協奏曲
こんなのワイセンベルク・ファンなら常識。
何の思い入れもないなら追悼記事なんか書くなよ。
まじムカつく。
524名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:35:57.07 ID:7gT0s6ua
ワイセンベルク、あんまりムカつくんでもう一言。
「科学万能、工業化の時代の美学を象徴するものだったといえる。」
だってw まるで逆。
実演聞いたことある人なら絶対こんなこと言わない。
馬鹿じゃないの。
525名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:50:22.88 ID:c0I8dlwW
音楽評論などというものは、基本的に自ら望んでなるような夢のある
仕事ではないと思う。
それをすることで、かえって自分の首を絞めることになることの方が
多いし、収入も少ない。
実質「評論家」ではなく「ライター」「ジャーナリスト」程度の能力しか
ない人などは、そんなものである。
大学で教えるなどの片手間にやるのではなく、それだけで飯を食って
いる人の生活は、悲惨だと思う。
526名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 20:00:51.23 ID:nc5eBlWL
悲惨なのは確かだね。
昔、仏像を盗んで捕まったNという評論家がいた。
今何やってるんだろう?
527名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 20:40:10.79 ID:MWmSdgqu
CDを万引きして店員に捕まった馬鹿な評論家もいたなw
528名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 20:53:31.16 ID:e6eJ0MAY
産児制限してるつもり?
既得権保護しろってかー?
529名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 21:41:43.04 ID:9zsWX7HN
>>524
「"ワイセンベルクの録音は"科学万能、工業化の時代の美学を象徴するものだったといえる。」
ならいいの?
530名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 22:01:07.20 ID:qbg11ViP
>>529
ま、EMIの録音があんまり良くないから、
録音だけ聞いてる人ならこういう勘違いするかもね。
アルバンベルク四重奏団だってEMI録音だけ聞いてる人は、
潤いのない音でガリガリ弾く団体だと勘違いしてる人いるし。
だけど実演聞いたことある人なら間違わない。違うんだから。
CDも全然違うように聞こえるんだよ。わかるかなぁ。
CDだけ聞いてる頭でっかちの人と、
実演聞いて感動ことある人とじゃ、
同じCD聞いても全然違って聞こえるんだろうな。
531名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 22:11:33.88 ID:drnx7LlJ
>>523-524
「何の思い入れもないのに追悼記事なんか書くな」に同意。
実演を聴いたこともなく録音で愛聴してもいないアーティストのことを
依頼があったからと言って何でもホイホイ請け負ってデータを適当に
書き散らすっていう態度が今の彼のやっつけ仕事を象徴してるな。

ワイセンベルクはオレも生で何度か聴いたことがある。
テクが凄いせいか録音では冷淡で機械的に弾いてるように聞こえてしまうんだが
ホールで実際に聴くととても暖かい情感のこもった味のある演奏だった。
その辺のことは録音だけじゃ絶対にわからない。

聴衆の拍手に嬉しそうに応えてアンコールを何曲も弾いてくれて
バッハの「主よ、人の望みの喜びよ」が始まると
それで本当におしまいというお約束があった。
聴いた後の満足感は大きかったよ。

日本びいきでも知られてたし
いい加減に経歴と盤歴を書いて一丁上がりなんてエセ評論家でなくても
他にいくらでも人選はあったと思うけどな。あれじゃ故人に失礼だ。

FMとかTVでも何度も放送されてたが
コータローはそういうのにも接してないんだな。
たぶんピアノには最近まで興味が無かったんだろう。
こうなると能力にも問題あるが書き手としての良心の問題も無視できないな。
532名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 22:28:29.87 ID:nc5eBlWL
実演も録音も聴いたことがない人にワイゼンベルクの追悼記事を依頼する方もどうかしている。
葬式で故人を知らない人が弔辞を述べるようなものだ。
山崎さんが昔のオペラ録音しか興味がないし、聴かないと分かってて、なぜ依頼したのか、さっぱり解らん。
533名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 23:11:41.15 ID:AXmdP3Jw
>>524
>「科学万能、工業化の時代の美学を象徴するものだったといえる。」
これはひどい

山崎さんてレッテル貼が好きというか得意なんだな
それはハマればある程度の説得力を持つけど、音楽的素養のない人がやると
着地点を間違えてるのに大見得を切ってるようなものになる
534名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 01:25:53.97 ID:FXlIsCrB
>>532
>山崎さんが昔のオペラ録音しか興味がないし、
>聴かないと分かってて、
そういうスタンスはもう取ってないんだから、注文はするだろう。
もしそれを公言してるのなら日経で古楽、オペラ、オケ、室内楽、ピアノ、
声楽まで、ありとあらゆるジャンルの批評を堂々と書かせてるのはどうなんだい。

本人が「何でも書きます(書けますw)」と言って引き受けてるとしか思えないし、
仮に頼まれても「私は昔のオペラの録音しか興味がないんです。生もろくに聴いてこなかったんで
その原稿は書けません。どなたか別の詳しい方にお願いしたいです」と言えば済む話。

編集部とか学芸部の見識ももちろん問われるべきだが、書き手側の姿勢も十分痛いよ。
535名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 01:59:08.09 ID:0lFOW6sI
おーい池卓さーんw
536名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 02:30:47.77 ID:NaN0JSE2
「レコードはまっつぐに」の原文をめちゃくちゃに破壊した翻訳の後で、
「リング」の翻訳も続けて依頼した出版社(プロダクション)もあるわけでw

本人はでたらめな翻訳だって意識はない(たぶん)から、依頼があれば受けるのはしゃあないな
生活もあるし
537名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 02:40:23.61 ID:0lFOW6sI
所詮編集者なんてその程度だろ
味噌も糞も見分けがつかない
538名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 08:11:30.80 ID:D3Pr00hN
編集者も音楽事務所もオケ事務局も酷い。
上がってきた原稿の中身には一切触れず。
だから次から次へと素人ライターが沸いて来る。
539名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 12:37:14.68 ID:bsWH8I6S
また産児制限か?
540名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 13:24:00.44 ID:FXlIsCrB
>>537
その程度の人間が、会社辞めたら林田や飯尾みたいになるわけか。
それで評論家が名乗れるんなら何でもありだよな。


ああいう山崎の手抜き文なんか、読者からのクレームはこないのかね。
541名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 15:24:07.62 ID:nnWfJ9Zj
池卓って何でツイッターやめたの?
542名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 15:28:07.04 ID:0lFOW6sI
>>539
悪遺伝子撲滅w

まあ少しは執筆者をちゃんと選定しろよ

片山なんてレパートリー狭いのに何でも注文されるみたいだなw
編集者がいかに馬鹿かわかる。
543名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 19:54:29.54 ID:mWq9Rj0E
みなさん宇神幸男のことどう思いますか?
544名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 20:16:23.84 ID:rdDpHTFx
宇野ウンコーホーにたかる蠅
545名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 20:40:51.07 ID:CoWIDJPe

http://www.youtube.com/watch?v=3v94hhvYnAk&feature=channel_video_title

彡≡≡ミ 
ω□-□ω
( 皿 )<14:45からの、ぼくのセクシーかつチャーミングなケツ振りダンスを喰らえ!といえよう。 ハアハア
人 Y / シコシコ
( ヽつ゜〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ 〜〜〜〜○ ドピュッ ドピュッ ドピュッ ドピュッ
(_ω_)

546名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 20:42:38.89 ID:CoWIDJPe
エロ烏賊の裏ビデオ、わけても14:45からのおケツ突き出しダンスはチャーミングのきわみであり、
これを見た者は誰しも何度でも見たくなってしまうこと請け合いといえよう。

http://www.youtube.com/watch?v=dNLSVaqL1JQ
547名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 21:15:13.61 ID:FXlIsCrB
コイツは一体何なんだw

13 名前: 名無しの笛の踊り Mail: 投稿日: 2011/09/04(日) 11:31:19.23 ID: Mww5RiTh
みなさんはドイツのハンス・シュトゥッケンシュミットっていうクラシック評論家のことどう思いますか?
461 名前: 名無しの笛の踊り Mail: 投稿日: 2012/03/14(水) 22:29:48.04 ID: Dp1qx/Za
みなさん飯尾洋一のことどう思っていますか?
543 名前: 名無しの笛の踊り Mail: 投稿日: 2012/03/21(水) 19:54:29.54 ID: mWq9Rj0E
みなさん宇神幸男のことどう思いますか?
548名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 23:38:20.73 ID:FXlIsCrB
偶然見つけたんだが、これも笑ったw

>【平林直哉氏のコメント】
>これは人間の演奏ではない。神と悪魔が手を組んだ饗宴である。
>大爆発、驚天動地、未曾有、空前絶後、千載一遇−こうした言葉をいくつ並べてもこの 演奏の凄さを言い表すのに十分ではない。
>トリカブトの百万倍の猛毒を持った極めて危険なライヴ録音。(盤鬼)

こういう文を書いて平気でいられるのはひとつの才能だな。
厚顔無恥という名の。
549名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 23:49:13.98 ID:ArC6pA83
馬鹿だから気付かないんだろ
550名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 00:17:06.11 ID:KCIjv8nj
>>548
恥ずかしい文を連ねた挙句、とどめが

>(盤鬼)

って、まさに自称w
551名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 00:35:23.88 ID:9Wai3wpE
でもオケのコンサートのプログラムってのはライナーノートなんかに比べたら、
素人っぽい熱い文章が似合う気がする。もともと生演奏ってのはエキサイティングなんだから、
その興奮を煽り立てるような文章にめぐり合いたいな。聴衆と同一目線の人がいい。
552名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 00:46:47.30 ID:n0Bqm32W
自称さん乙
553名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 01:27:04.81 ID:sSZEUy1Z
>>551
コンサートのプログラムが素人臭い熱いだけの文章だったら、俺は読まないな。
これから始まる生演奏がエキサイティングなのはいいとしても、事前に幼稚な文章で煽られる必要性はまったく感じないから。
むしろ余計な思い入れだらけの駄文はいらない。簡潔で要点をついた曲目解説があればそれで十分。
ほとんど知られてない貴重な情報とか独創的な視点からの記事があれば面白く読むが。

それこそ>>548みたいに陳腐な常套句の羅列が載ってたら、そんな糞プログラム捨てて帰るわ。
主観で決めつけた語句を無反省に撒き散らすのは宇野珍とその信者の最悪パターン。
554名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 02:17:53.10 ID:9Wai3wpE
いまさら新世界とか悲愴の曲目解説なんか要らないよ。
どうせ引用だらけの陳腐な奴でしょ。
ガツーンと思いいれたっぷりの個性的なものがほしいな。
それに例えばさ、定期会員の中から執筆者募ったりすると参加意識
も出て盛り上がると思うよ。評論家諸氏からの反対は覚悟の上でね。
仕事減らしてごめんね。
555名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 02:39:32.04 ID:T3w68/O7
>>554
聴衆の声ってもうあるけどね。
あんなのばっかりじゃなあ。

アンタ、レコ芸の投稿欄とか読者投票のページ面白いとでも思ってるの?
まあネタ的には面白いかも知れんけど
556名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 02:41:13.87 ID:T3w68/O7
>>551
>素人っぽい熱い文章が似合う気がする。もともと生演奏ってのはエキサイティングなんだから、
>その興奮を煽り立てるような文章にめぐり合いたいな。

漏れは雄叫び上げるような奴の文章は御免こうむるよ
557名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 05:31:44.07 ID:KCIjv8nj
>>556
>もともと生演奏ってのはエキサイティングなんだから
どういう理屈だよw
558名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 05:49:23.40 ID:KCIjv8nj
>>508のレビュアー「うんこくさい」ってw
559名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 13:59:45.20 ID:sSZEUy1Z
>>554
>いまさら新世界とか悲愴の曲目解説なんか要らないよ。
>どうせ引用だらけの陳腐な奴でしょ。
>ガツーンと思いいれたっぷりの個性的なものがほしいな。
こういう馬鹿が宇野とか平林みたいなのを
のさばらせる元凶なんだなw
560名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 15:55:26.97 ID:9Wai3wpE
やっぱ評論家って追い詰められているんだなあ。かわいそうに。
一般読者参入の新雑誌も出るんだって?
561名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 16:30:40.40 ID:3b0ilOcl
昔は専門知識を持っている人は限られていたけれど、ネットが普及した今はそんなことはないでしょう。

山崎さんの誤訳が話題になるのは、原書を読める語学力と教養を持っている人が読者の中にいるということじゃないですか?

そんなレベルの人が納得するほどの評論・翻訳が書ける音楽評論家がいったいどのくらい今いますかね。
562名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 17:25:33.08 ID:KCIjv8nj
山崎浩太郎氏の翻訳は、専門的知識がどうこういうレベルじゃなくて
高校生程度の実力もないってことだからなあ
評論も似たようなものでしょ
563名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 17:53:48.59 ID:sSZEUy1Z
少なくとも山崎のお笑い翻訳wよりマシな語学力の持ち主は
音友、レコ芸レベルの評論家にも多いと思われ。

満津岡なんかはニフティのクラ板から出てきた人で
比較的まともな方だと思うけど、ここでは叩かれてるものな。

結局アマチュアの評論家もどきはどこまで行ってもアマチュアで、
プロになったとたんにバッシング対象にされるということかな。

ネットで知識ひけらかしてるような人も
プロとして広い分野に対応できるのかどうかは微妙なんだろうし。

考えてみれば山崎だって元はマニアックな素人。
その手合いが調子に乗って表舞台に引っぱり出されたら
急にボロが出るってことじゃないか。
564名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 17:56:08.36 ID:3b0ilOcl
>>562
レス有難うございます。
しかし、その程度の英語力と分かっていただろうに翻訳を依頼してしまう学研さんもすごいな。
565名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 18:05:47.30 ID:T0ovdwJQ
ギャラが安くつくから?
566名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 18:42:59.08 ID:9Wai3wpE
貧困な業界って新人いじめが凄いね。大奥みたい。
567名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 19:07:05.91 ID:3b0ilOcl
>>566
別に新人だから叩いてるわけじゃないですよ。
評論家として金を貰う実力がないのに、漫然と甘んじているから批判されるのです。
まず必要なのは、御本人が研鑽を積むことだと思いますけど。
568名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 21:25:03.36 ID:povj+Z7B
宇野功芳のどこが新人なんだか。
569名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 21:39:34.96 ID:T3w68/O7
コータロだってもう新人じゃないでしょ?
570名無しの笛の踊り:2012/03/22(木) 22:48:00.64 ID:sSZEUy1Z
>>566
何を勘違いしてるのか知らんが、宇野は当然として平林は20年選手級だし
山崎でさえはんぶる時代から数えれば15年以上のキャリアがあるぞ。

それであんな体たらくだから叩かれてるわけで。
新人でもほとんど叩かれない奴はいるし古株でも叩かれ続ける奴がいる。
読者はしっかり見て評価してるってことだ。大奥とか笑わせんなw
571名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 01:05:57.71 ID:pehxVIG5
>>564
このスレでも幾度か出ている意見だけれども、
編集者が優劣を判断できないというのが一番大きな原因でしょう。

本当かどうかは知らないが、山崎氏が評論活動をしているのは
学校の先輩である日経社員がひきたてているという1点に尽きるらしい。
それにしても、氏の翻訳した本を読めば能力は明らかなのに、
氏を使い続ける編集者も同罪といわざるをえません。

>>565
誰に依頼してもギャラはそう変わらないと思います。
572名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 01:24:47.93 ID:77F6VLd5
>>571
>氏を使い続ける編集者も同罪といわざるをえません。

同罪というより同程度のレベルなんじゃね?
573名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 01:26:33.18 ID:I/uucG+I
>>571
>本当かどうかは知らないが、山崎氏が評論活動をしているのは
>学校の先輩である日経社員がひきたてているという1点に尽きるらしい。
それは事実誤認だな。

大学のサークルの先輩である池卓が
日経の批評担当に抜擢して強力に引き立ててるのは本当。
しかしHMVのフリーペーパーで細々とマニア向けに書いてたコータローが
演奏史譚の肩書で書き出したきっかけはレコ芸だよ。

さらに評論家の肩書を追加して守備範囲(大風呂敷)を広げ出したのは
CSのクラシカジャパンとミュージックバードで解説をはじめたあたりから。
その頃までは2人に特別強いつながりはなかった。

つまり池卓の後ろ盾がなくてもコータローは念願の評論業をはじめてたわけだ。
一連のお粗末な翻訳本はそれ以前に書いたものだし。
574名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 01:30:21.81 ID:77F6VLd5
>>573
>しかしHMVのフリーペーパーで細々とマニア向けに書いてたコータローが

バカンダもぶらあぼのサウンドエッセンスの広告ページで評論活動?してたw
でもその後何も進展なし。
二人の差はいったい何なんだろうね?
575名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 06:29:06.46 ID:budyw3S/
>>574
大学の音楽同攻会つながりなんでしょう。
罪なサークルですね。
576575:2012/03/23(金) 07:06:01.84 ID:budyw3S/
サークルは何も悪くないですね。謝ります。すみません。
577名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 15:49:16.10 ID:I/uucG+I
>>574
バカンダって、大神田とか名乗って笑えるブログ書いてる男のことだよな?
あれはコバケンとシオザワが最高だとか豪語してる時点で使えないだろ。
素行もどうやら色々な方面からマークされてるらしいし。
やっぱりある程度はまともな人間でないとダメでしょ。

>>575
サークル自体は同好の士の集まりだから別に悪いわけじゃないし
慶応でも何やら変な学閥を形成して相互扶助的によろしくやってるから
その辺は勝手にやってくれという感じもするわけだが。

それでも能力はちゃんと見極めて
ゴリ押しで起用するのは自粛すべきだろうな。
そういう印象を持たれるような連中が多いのは残念だ。

嘘だと思ったら試しに出身大学別で色分けしてみればいい。
筆者の分布が妙に偏ってるのが丸わかりw
578名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 21:09:48.45 ID:dp+RKsV7
生活苦しかったら素人さんの文章を添削指導して
指導料稼いだらどうですか?もうやってる人いるのかな?
579名無しの笛の踊り:2012/03/23(金) 21:49:43.44 ID:dl2zRyn6
つ 樋口裕一
580名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 00:06:27.32 ID:mOkBefFw
やっぱり演奏と楽器の現場を知っている佐伯茂樹、木幡一誠には
好き嫌いを超えた説得力がある。
581名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 00:13:30.13 ID:/06NK4DN
本人乙
582名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 00:17:53.91 ID:4fZvsflx
いや、この二人は相当なものだよ。
やっぱさ。一歩抜けるには演奏実技だよな。
文献ひっくり返しているだけの奴とはダンチ。
583名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 01:15:22.01 ID:6cjtieF+
評論家として、佐伯はたいしたもんだが木幡はどうかなあ
それにこの二人とも管楽器については知識や経験が豊富だが
弦やオケ全体については管ほどではないな
584名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 02:57:17.74 ID:K132ZPWF
音楽評論家って絶滅種だよね
585名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 03:02:23.55 ID:nntisUEg
保護する必要はないけどねw

あと絶滅「危惧」種な。言葉は正確に。
586名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 03:26:04.33 ID:BuSdMky4
クラシック評論家に若手で出てきていないのは危機的な状況だと思う。
これは非常によろしくないことだ。
許光俊みたいなおっさんが一番の若手ってもう終わってるだろう。
587名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 04:59:16.79 ID:/06NK4DN
>>585
>言葉は正確に。
レコードはまっすぐにw
588名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 05:15:39.47 ID:1+2BHCzn
>>586
同感
許が48歳として、宇野ちん同年では1978年で
レコ芸管弦楽曲欄にバリバリ書いてたな。
589名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 05:54:32.26 ID:znDSRavz
宇野さんは特別なんじゃないですか。
戦後という時代背景があるし。
あとお父さんがマスコミに顔がきくから後押しがあったのでは?
590名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 11:13:38.41 ID:nntisUEg
>>586
虚は評論家というより業界ゴロみたいなヤツだが、
それより年下の若手はそれなりに出てきてるぞ。

前島秀国、舩木篤也、山野雄大あたりはもう結構書いてるだろ。
他にも若いのはいるようだが、ネットで生年が確認できるのはこの程度かな。

少なくとも「虚が一番の若手だから終わってる」なんてこたぁない。
薄給だろうからどうやって暮らしてんだろうとは思うけど。
591名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 19:18:56.24 ID:fdOjpP8n
466 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/24(土) 19:17:04.37 ID:cOGOTz/y
樋口のブログより:

 ただ、実はショックなことがあった。なんと、隣の席の人に、「身動きしないでくれ」と注意されたのだ! 私は、時々腹が鳴ることがあるものの、声を立てることもなく、音を立てることもないので、模範的な客だと自分で思っていたのだったが!

 曲の間に聞いてみると、どうやら私は音楽に合わせて首を振っていたらしい。もちろん、まったく意識していなかった。すぐに謝って、できるだけ体を動かさないように気を付けた。


こいつがLFJで隣に座ると地獄だ。
こんないかれた動作をするなんて先天性だから絶対に意識しても直らない。

こいつは人に迷惑をかけないように演奏会に出かけないようにするという根本的な対処は端から選択肢にないようだ。
自分の快楽しか考えない迷惑な奴だからな。
592名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 19:21:58.63 ID:UM0PgSYe
>>591
ここは、「クラシック評論家」のスレなので、関係ない奴の話題は他所でやれ。
593名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 22:36:18.76 ID:/06NK4DN
>>591
それ、どっちがおかしいかわからんぞ。

漏れも近くで、別にたいして体を動かしてもいないのに後ろの親爺に文句言われてる男の人を見たことある。
その親爺はあらかじめ「演奏会のマナーについて」とか印刷してある紙を用意していて、読んで下さいとか周囲に配布してたw

594名無しの笛の踊り:2012/03/24(土) 23:49:20.18 ID:nntisUEg
>>593
一般論ならそうかもしれんが、
>>591の話題の主の場合は色々とマナー違反の
前歴とか報告があるんでクロ確定だよw

>>592
かつては評論家を名乗ってた(指摘されて引っ込めたw)から
まあいいかとも思うが、隔離専用スレがある以上は
そっちで続きをやってもらうほうがいいかもな。
595名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 07:40:43.62 ID:8yK9X07l
>>547
やくぺん先生です
596名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 12:21:32.02 ID:ATv/GlZ9
加藤浩子ってどうなの?
597名無しの笛の踊り:2012/03/25(日) 13:03:57.56 ID:MdoSG6LB
文章キモイしミーハーだしw
598名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 13:12:29.84 ID:i/ZHasNy
主要なクラシック評論家の文章の特徴を教えてください

宇野

満津岡

諸石



鈴木

小石

黒田

志鳥
599名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 14:35:24.29 ID:DwAw3INR
↑何で生きているの?
600名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 16:52:56.80 ID:iEI5v8Zf
ここに挙がってる大半は、
音楽評論家でもなければ
音楽ジャーナリストでもなく、
ただの音楽ライター。

与えられた資料を継ぎ接ぎして字数整えるだけ。
評論家なら、
演奏者側を唸らせるような
含蓄を披露してほしいし、
ジャーナリストって名乗るなら、
自費で取材して
コンクールやイベントの裏を
暴いてみろってんだ。
601名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 18:50:46.26 ID:XiBQaJiH
>>600
君の認める音楽評論家と音楽ジャーナリストを挙げてみてくれ。

ちなみにオレは「演奏者側を唸らせるような含蓄を披露」するのが評論家ではないと思っているが。
とにかく君の基準に合格する人の実名を知りたいね。
602名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 19:24:19.83 ID:iEI5v8Zf
当然だが、音楽ジャーナリストは一人もいない。
全員、アゴアシ付き接待取材で提灯記事書いてるだけ。
ちなみに俺は
連中に資料や情報を提供する側の人間。

優れた演奏批評には数年に一度、出くわす程度。
関西地区のNK氏を挙げておく。

ま、このあと、2ちゃん恒例の
揚げ足取りが展開されるのは目に見えてるがねw
603名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 20:29:29.70 ID:XiBQaJiH
>>602
揚げ足取り以前に、資料を出して書いてもらってる側は偉そうに言える身分じゃないなw

ま、それはそれとしても。
実名で挙げられないのも情けないが(理由が分からん。何か不都合があるのか?w)
関西にロクな批評家なんていないだろ。実名で書かない限り検索して文章も読めないから
確かめようもないし。

そんなにすぐれた批評家なら日本全国どこに住んでいようと全国レベルで認知されるはず。
岡田暁生だって関西在住だがよく新国立劇場のプログラムに寄稿してるじゃん。

揚げ足取りとか最初から防衛戦張る前に、もっとまともに仕事しなw

>>600の主張には納得できる部分もあるからどんな名前が挙がってくるかと期待したが、
単に業界内(それも関西なんて狭い世界の)の利害が絡む恨み節だったとは拍子抜けだよ。
604名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 21:55:25.45 ID:aD2jfvE8
澤谷って大した仕事してないのに、なんてあんなえらそうなん
605名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 22:23:41.03 ID:iEI5v8Zf
>>603 俺は都内在住。
都内の演奏会批評で
まともなのにお目にかかったことがない。
仕事柄、関西もフォローしてる。
606名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 22:50:35.85 ID:xhbWdNcb
いえよう。
607名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 22:52:06.34 ID:XiBQaJiH
>>605
だったら実名で書けば?
イニシャルにする理由がわからんよ。
売文業で生きてるならプライバシー侵害の恐れもないし。
大体誰かわかんなきゃ、本当にまともなのかどうかも判断できないだろ。
608名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 23:01:52.44 ID:iEI5v8Zf
君の質問に答える義務無し。
揚げ足取り乙。
609名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 23:03:41.39 ID:DwAw3INR
プッ
610名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 00:05:59.93 ID:XiBQaJiH
単なる馬鹿だったとはなw
611名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 08:54:17.96 ID:67afzCBm
関西と言えば、でーやんはもう復帰してるんですかね?
612名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 12:31:08.98 ID:4wemHTit
関西在住でNKといえば根岸ぐらいか。
だがあの人のは典型的な学者の文章だな。
衒学趣味が好みならあの程度で満足できるのかも知れんが、
専門のブルックナー関連の蘊蓄ぐらいしか価値はないぞ。
ああいうのが読みたいなら学会誌を読んどけ。
わんさか転がってるから。

関西の評論家には屈折した論調が多いのも特徴だよ。
東京から都落ちしたコンプレックスから演奏家を叩いて
存在価値をアピールしたつもりで上機嫌なんだから歪んでる。
地方って名古屋とか福岡もそんな感じらしいが。
613名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 17:36:45.61 ID:ZOabhgnl
抽出 ID:XiBQaJiH (4回)



この馬鹿必死すぎw
こいつコータローの馬鹿か?w
614名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 23:35:43.76 ID:4wemHTit
ID: iEI5v8Zfの憂さ晴らしかw
615名無しの笛の踊り:2012/03/30(金) 00:29:19.97 ID:ANZnTeOZ
>>612
>専門のブルックナー関連の蘊蓄ぐらいしか価値はないぞ。

それだって別にどうってことないよ。
クラヲタはブルヲタだらけなんだから根岸じゃレベル低すぎでしょ。
616名無しの笛の踊り:2012/04/07(土) 22:11:30.97 ID:LEmxwwRW
インマゼール/アニマ・エテルナの第39番〜第41番のCDですが、俺は評論家の意見を聞く前からこの演奏がいいと思っていた。
そして「新編名曲・名盤300」という本でモーツァルトの曲のランキングを見た。
インマゼール/アニマ・エテルナのCDは第39番、第40番が複数の評論家が推薦してランキングしていた。
これを見てやっぱり俺の耳は間違っていないと思った。
617名無しの笛の踊り:2012/04/07(土) 22:18:44.41 ID:6H5AmMJD
ハイティンクのブルックナーのLPですが、ぼくは評論家の意見を聞く前からこの演奏が愚鈍の極みと思っていた。
そして「ブルックナーとモーツァルト」という本で宇野先生の評論を見た。
ハイティンクのブルックナーのLPは軟弱の極みで愚鈍の塊と書いていた。
これを見てやっぱり俺の耳は間違っていないと思った。
618名無しの笛の踊り:2012/04/07(土) 22:44:47.05 ID:1exEnKBJ
>>616
評論家の意見なんぞを意識してる時点で糞人間だし、
評論家が誉めてる事を確認して安堵したのは屑人間以下の蛆虫野郎だな
619名無しの笛の踊り:2012/04/07(土) 23:41:35.17 ID:r9lz9e+O
じゃあ、あんたも蛆虫だな
620名無しの笛の踊り:2012/04/08(日) 00:37:04.74 ID:G7SgTEXe
左様、618は評論家をあまりにも意識しすぎていておかしいな
621名無しの笛の踊り:2012/04/08(日) 01:21:21.16 ID:LKdXijoP
ネタにマジレスw
622名無しの笛の踊り:2012/04/08(日) 13:43:15.53 ID:FS9NzmAP
僕も綺麗な嫁さん貰って四谷に住んで、演奏史を書いて、徒然なるままに評論を出して逝きたいなぁ。
623名無しの笛の踊り:2012/04/08(日) 17:38:48.03 ID:LKdXijoP
叩かれまくりながら?w
624名無しの笛の踊り:2012/04/08(日) 21:02:56.58 ID:kOHy6aK8
綺麗な嫁さんだけでいいwww
625名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 01:03:20.76 ID:i2PK3SFO
四谷怪談? 
626名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 01:11:13.76 ID:2HqRuP6T
四谷悔譚
627名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 05:12:03.57 ID:pITw9DdC
>>624
誰の嫁さんがきれいなんだw
628名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 07:54:12.96 ID:uxWV7ey6
吉田秀和
629名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 10:52:03.96 ID:3kZrXgg2
大阪の音楽評論家のレベルは低い。
630名無しの笛の踊り:2012/04/09(月) 19:12:07.37 ID:pITw9DdC
>>629
そもそもいないに等しいからな
631名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 12:34:48.41 ID:fCGn5eFx





少しずつ使え
捨てるな
大事に使え
季節感大切
物より思い出
必要なものだけ買え
思いつきで買うな
流行りなんて気にするな
買うときは熟考
あわてるな







632名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 23:30:14.64 ID:nOryD4I8
もう亡くなってるけど属啓成って人はどうですか?
633名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 23:34:18.68 ID:tIX+FPH0
>>632
お前さん、そうやって尋ねてばかりいるけど
人の意見を聞いて一体どうしたいわけ?
634名無しの笛の踊り:2012/04/12(木) 00:52:02.77 ID:p8SWrO0M
宇野功芳以外は屑
635名無しの笛の踊り:2012/04/12(木) 06:21:42.90 ID:wiqVjvld
本人書き込み禁止。
636Hしたい林:2012/04/12(木) 07:52:51.94 ID:gW+gIqJo
評論家は拙者と宇野先生さえいれば他はいらないでござるよ
637名無しの笛の踊り:2012/04/12(木) 15:17:58.72 ID:LizUAU/D
あらえびすと野村光一がいれば他はいらない。
638名無しの笛の踊り:2012/04/12(木) 20:46:18.52 ID:r/QzsmZG
音楽評論家もどきの音楽ライターは一切いらない。
639名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 00:09:41.15 ID:n0Ed0zOI
だから誰が要るんだよ

使えん学者を挙げるのはナシでさw
640名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 09:55:20.42 ID:eZDYNZBc
音楽ライターを必要としているのは、レコード会社と音楽事務所およびそこから広告を
出してもらっている雑誌の出版社。
641名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 13:38:34.41 ID:eTX7yaj4
音楽ライターもどきの音楽評論家は
もっといらない
642名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 22:58:34.91 ID:oeEf+K76
宮崎 哲弥 & 許 光俊 「教養って何?」
http://www.youtube.com/watch?v=mynuQi3yQb4
643名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 19:32:20.21 ID:HNkLwi00
飯尾洋一の『この一冊で読んで聴いて10倍楽しめる!クラシックBOOK』と『「クラシックの王様」ベスト100曲』どっちも面白いよ。
全然堅苦しくなくポップな文体。
感性が若いと思って年齢調べてみたら1965年生まれで46歳。
クラシック評論家にしてはやはり若かった。
クラシック界にはびこるおじいちゃんどもとはちょっと違うよ。
644名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 21:04:03.00 ID:+7d20Wis
飯尾さんは悪口を言わないでしょ。ルサンチマンを感じさせない人柄が伝わってくるよ。
教養があるふりをして、かえって教養がないことを晒すような痛い発言もない。
名古屋大学理学部卒だよね。
文系の音楽ライターは、アクが強くてうっとおしいのが多いけど、飯尾さんは好感が持てる。
645Hしたい林:2012/04/19(木) 00:25:56.90 ID:W2LpC76+
>>644
>名古屋大学理学部卒だよね。

内藤彰の後輩かよ
646名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 01:05:42.54 ID:MhWkZahB
>>643-644
毒にも薬にもならない、情報屋ライターの典型。
評論する覚悟もないのなら評論家を名乗るべきじゃない。
文章も平凡で魅力のかけらもないしその辺のブログの方がよっぽど専門的。
こんな筆者で満足できる連中は気楽でいいねw
647名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 03:03:55.40 ID:d5FuaEoq
そもそも評論の意義が分からない
情報・紹介の方がはるかに役に立つ
648名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 10:23:43.20 ID:tQlrDn7G
やくぺん先生渡辺和、急性白血病発症にて高熱
「みんなhukushimaのせい」
649名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 16:23:31.02 ID:BuNpkTgx
音楽ライターなら、情報屋に徹している人の方が賢いと思うね。
変な思想とか文体とかを売りにするよりはいいと思う。
650名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 17:45:09.35 ID:hq3f+A8N
情報屋が増えてるのは、それが求められてるから。
評論なんて求められてない。
音楽学者が専門知識を長々と書いてもウザいだけ。
変な思想とか文体とかは論外。
651名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 20:41:38.13 ID:UDtj9RVh
新しい情報が「知りたい」か自分の考えが正しいか「確認したい」
本の読み手の求めるものはこの2つに分かれる
雑誌に最後まで付き合ってくれるのは圧倒的に「確認したい」派である
自分の考えが正しいかいつも書き手の言葉からそれを探している
だからこそクラオタは自分を納得させてくれる書き手を熱烈に求める
652名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 20:52:19.35 ID:S0ZNu5pS
糞評論家が書いた中身のないブルックナーの評論読むより、川崎さんの話聞く方がよっぽど為になる。
653名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 21:28:01.45 ID:MhWkZahB
2ちゃん住人の程度が知れるなw
654名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 22:41:16.40 ID:S0ZNu5pS
>>653
ここに書き込むお前さんの程度もな。
655名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 22:42:01.98 ID:W2LpC76+
>>648
急性白血病って相当な量の放射線浴びないとならないよ
渡辺ってアホな奴だな

656名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 22:44:03.38 ID:W2LpC76+
>>647
>>650

ふうん、進歩しようとしない人なんだね
657名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 23:44:00.80 ID:vf1h1b5O
評論が進歩に役立つと思ってるとはおめでたいね。時代錯誤。
658名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 00:23:09.37 ID:dptYG9rU
時代錯誤?
情報が蓄積されたら次は体系立った知識が欲しくなると思うけどね
バカじゃなければ

コレクションだってたくさん集まったら整理分類して色々研究したくなるじゃん
659名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 08:37:09.47 ID:UL4edPqQ
今の評論家がそれ程体系化され、学術的な評論を書いていると思えないのだが。
唯一本物と言えるのは片山さんくらいか。
あとは評論家と言うより評論屋としか思えない。
660名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 09:47:17.47 ID:OGqgVFka
それなりに体系化され、学術的な評論を書こうとしてるんだろうけど、
いかんせん文章がつまらない。
片山が人気なのは、読んでて面白いから。
大抵の音楽学者の文章は読んでて面白くない。
やたら偉そうで読んでて不愉快になるものすらある。
661名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 10:58:35.08 ID:zgDUNMKC
>>659 片山だって自分の専門(?)の日本人作曲家に限る。
あとはネット情報と変わらん。
影響力が大きいだけに、自分の出来ないことはやらないで欲しい。
662名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 20:56:04.63 ID:9mXrtYsf
クラシック界の良心飯尾洋一のホームページ

CLASSICA クラシック音楽
http://www.classicajapan.com/
663名無しの笛の踊り:2012/04/20(金) 22:30:29.12 ID:dptYG9rU
本人乙
664名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 00:34:38.97 ID:ocissJmz
片山ってサブカルオタク的な視点が珍しいだけで
評価されてるほど中身はないと思う
665名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 00:57:34.72 ID:HIKqpCw3
単なる牽強付会
面白いけど
666名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 01:10:46.01 ID:GMLI8uqk
>>664
>評価されてるほど中身はないと思う

見識のない編集者が有名人だから使ってるだけでしょ
茂木健一郎とか、かの有名な樋口裕一センセイとかw
667名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 02:22:41.49 ID:mZA1+dkf
見識があるけど有名人を使わず雑誌を潰すような編集者は単なる無能だけどなw
668名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 02:32:18.01 ID:GMLI8uqk
>>667
ハア?
そりゃ読者が馬鹿だってことだろ
名前だけでわかったような気になるんじゃ
669名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 15:03:14.27 ID:GMLI8uqk
だから馬鹿な編集者と馬鹿な読者が
評論家のレベルを下げるのに寄与してんだよ
670名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 17:04:32.63 ID:LhkSlVVw
でも思い違いの指摘とか誤訳の指摘とかはあっても(もちろんこれも重要だが)、
評論家を評論家としてちゃんと評価するコメントって少ない。
けなす理由といえば、自分の好きな演奏を褒めてないとか
嫌いな演奏を褒めてるとかそのレベルばっかりだろ?
671名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 19:48:39.46 ID:mZA1+dkf
>>668

仮にお前が編集者だとしよう。お前の見識で無名だけど素晴らしいと思った書き手を集めて
雑誌を創刊するとして売れ部数の見込みが立てられるのか?
売れ部数の計算が立たない雑誌の創刊に会社がゴーサインをだすのか?
有名な評論家の連載を何本か入れてある程度の売れ数の見込みが立たなきゃ編集会議で相手にもされないぜw
本当に見識があって有能な編集者なら有名評論家に中身のある内容の文章を書かせるもんだろ。
672名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 22:10:12.00 ID:GMLI8uqk
>>671
>本当に見識があって有能な編集者なら有名評論家に中身のある内容の文章を書かせるもんだろ。

ハア?
今、全ての編集者が漏れは有能だと思ってそうやってるんだろ?
でも現実にはw
673名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 22:12:46.33 ID:GMLI8uqk
巨人みたいな金持ち球団が外人や他球団の4番バッターをどんどん連れて来るのと一緒だな
674名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 22:14:20.43 ID:mZA1+dkf
ハア?で文句付けてりゃいいんだからお前にとって現実はお気楽なもんだよなw
675名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 22:44:41.23 ID:GMLI8uqk
>>674
現実?
普段現実に押しつぶされてる言い訳かw
もしお前が編集ならそういう考え方をすること自体、凡庸の証拠だな
だってそういう奴ばっかしなんだもんw
676名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 23:02:16.94 ID:mZA1+dkf
じゃあお前が編集ならどうするの?凡庸じゃない案を出してみなよ
ハア?はもういいからw
ど・う・ぞ
677名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 23:37:35.92 ID:GMLI8uqk
別に漏れは有能な編集者じゃないから凄い案なんてないけど
面白そうな特集を考えたら、まずそれに向いた人に書いてもらう。
今の雑誌編集者にはそんな当たり前のことができる人材がいないんじゃないのかね?

適材適所
オペラの配役と一緒で、実はそれが一番重要なことだと思うけどね
正に編集者としての見識が問われるわけだからな
678名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 23:54:33.53 ID:mZA1+dkf
いや適材適所はみんな解ってるんだよ
でもそれだけじゃ雑誌は売れないんだよ
679名無しの笛の踊り:2012/04/21(土) 23:58:39.13 ID:GMLI8uqk
>>678
じゃあどうすればいいの?

というよりお前のいう通りやっても
今現在全然売れてないんじゃないの?www
680名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 00:01:46.41 ID:mZA1+dkf
どうにもならないのが正解w
売れる雑誌が作れる人間はこの業界だとまじスターなんだよ
681名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 16:35:27.74 ID:Sk2zhuLO
本間ひろむって人どうですか?

本間ひろむオフィシャルサイト
http://www.ne.jp/asahi/hiromu/com/


この人
682名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 18:02:01.14 ID:DMwHJoGF
河童メソッドの河童さんって有名な評論家なの?
結構都内や海外のコンサート聴いてらっしゃるみたいだけど。
683名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 19:06:00.39 ID:64rU3w6K
クラシック音楽の聴き方ってのは、もっと腐ってもいいよね。
椎名林檎ぐらい腐っていいと思う。
いや、実はすでに椎名林檎以上に腐っているのだが、大半の聴き手は、
これが腐った音楽だと思って聴いていないのではないか?
684名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 19:14:04.50 ID:64rU3w6K
>>681
著書のタイトルを見ただけの印象で言えば、その方の書かれたものは、
一切読まなくても私は全く困らないと思います。
クラシック音楽マニアの方のウェブサイトや、Amazon、HMVから
得られる情報で十分だと思います。
685名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 21:12:27.30 ID:mDmN8Ym2
>>681
あそらく許さんを劣化させた亜流でしょう
686名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 01:09:46.82 ID:TDpmdicS
許の新刊の「クラシックがしみる」はなかなか面白かった
めずらしく小澤を褒めてたw
687名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 17:04:27.90 ID:BCcnMkRF
評論家の人たちには、演奏の特徴だけでなく、「なぜそういう演奏になるのか「何が彼を(彼女を)そうさせたのか」
まで掘り下げて欲しいな。大胆な推測でもいいから。そこまで書き込んでくれると特赦としては俄然興味が湧いてくる。
師弟関係とかこれまでの経験とか楽譜解釈の基本姿勢とか。
688名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 17:09:22.68 ID:675BCRWq
>>687
そういうのは中野翁が得意なんだけどね
689名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 19:25:26.10 ID:yS6v1NOr
中野雄先生の本は、読んでます。音楽に関する第一級の著作とは
言えないかもしれないけど、それなりに面白く読める。
あとは、音楽が専門じゃないけど、宮下誠先生の本も面白かった。
亡くなられたのが残念。
多少なりとも哲学や知見があって、ある程度掘り下げのある本というのは、
クラシックに関しては少ない。
「名曲100選」とか「名盤50選」の類の本は、はっきり言ってもういらない。
道化を演じている鈴木さんや、ルサンチマンを感じさせる許先生の本は、
もう読もうとは思わない。
哲学や文学や政治・社会・経済などが密接に絡み合ってその時代の
芸術のモードが出来上がるものだと思う。クラシック音楽演奏もまた、
きわめて同時代的な文化であり、芸術なのだ。
カラヤンという現象ならカラヤンという現象について、美学的な
アプローチだけでなく、社会学的なアプローチがあってもよい。
690名無しの笛の踊り:2012/04/24(火) 22:46:57.23 ID:LIvkypWc
 「 橋下 大阪 不況  」    を検索
691名無しの笛の踊り:2012/04/24(火) 22:53:22.32 ID:LIvkypWc
「 橋下 デマゴーグ 」  「 橋下 外国人参政権 推進 」    「 橋下 民団 」     検索
692名無しの笛の踊り:2012/04/24(火) 22:57:10.43 ID:Z8sc7Yx7
許さん!!!
693名無しの笛の踊り:2012/04/25(水) 20:31:34.14 ID:EIG9L9BR
ハァ読み方がわからんwww
694pianofr:2012/04/27(金) 12:16:57.88 ID:CPXSpUiA
695 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 【東電 67.9 %】 :2012/04/28(土) 08:59:45.90 ID:WUm5xeEY
石原俊って、今どこで書いてるの?
696名無しの笛の踊り:2012/04/28(土) 10:12:52.60 ID:RZNAL1k7
自宅
697名無しの笛の踊り:2012/04/28(土) 10:25:07.56 ID:6oQuwIDu
いやそういう話じゃなくてw
698名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 21:24:10.95 ID:YfyBCq06
皆さんが一番好きなクラシック評論家教えてください
699名無しの笛の踊り:2012/05/26(土) 23:54:23.60 ID:3iQxk0js
本当に2chには教えて君が多いね。
そんなこと教えられるものではないし、教わってどうするのと言いたい。
700名無しの笛の踊り:2012/05/27(日) 08:02:30.16 ID:QLaourwO
尼の「レコードはまっすぐに」レビューから批判的なのが削除されとる。
701名無しの笛の踊り:2012/05/30(水) 23:59:15.26 ID:f3Xdg4yw
池田卓郎ってどうなんですか、
読むたびに、アンチ日本の音楽大学、
アンチ大手レコード会社
推薦してるのは、やたら無名で自主っぽい
人ばかり。。。?
702名無しの笛の踊り:2012/05/31(木) 00:11:05.70 ID:R9GlR2GO
俺は吉田秀和好きじゃないけど、かといってじゃあ吉田に続くレベルの人がいるかっていうと
いないのも事実だよなあ。
703名無しの笛の踊り:2012/06/03(日) 23:35:47.65 ID:Wk+gNVI4
確かに。。

704名無しの笛の踊り:2012/06/04(月) 21:37:16.63 ID:U6XDmKaK
浜田滋郎のエスパーニャ蘊蓄は、三浦淳史のイギリスに拮抗する楽しい読み物だった
705名無しの笛の踊り:2012/06/05(火) 07:35:46.06 ID:MSRbPJyF
>>704
三浦淳史って元サッカー選手のことですか?
706名無しの笛の踊り:2012/06/06(水) 00:16:38.76 ID:HKsVO0LV
>>702-703

       -ーv,_r 、
    ,-‐彡彡彡i川i;ミヽ
   i'彡彡    ヾ、ミi、
   lミ'' 二__ニ__ 二 ヽミ!
   ト;_,,,,,,__ __,,,,,,_  ;ミミ|      ________
   f|. =・= H =・=~iー6)リ    /
    'ヒ______.ハ、_____ノ !!|    |
    |'  ,-ムー、   ` ノ    |
    ヽ rrrrrrri > . /     <  ・・・・・・・
     ヽ, ̄  ̄、ヽ._ノ      |
      ゝ----一´ヘ      |
     人,_______/ / ̄\  \
    /|/<::-()-::入/     |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
707名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 00:02:07.04 ID:67JxnXNN
CDのライナーノーツは
批評家はいくらぐらい
もらって書いてるの?
708名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 01:38:34.73 ID:4TQTE6FU
出回ってる情報のコピペか、
添付された英文の超訳なんぞに
金払う時代は終わってるよ。
400字2000円、1本せいぜい2000〜3200字、
つまり10000円〜16000円位だろ。
依頼より文字数が超過しても原稿料は増えない。
安いから手抜きで数をこなす。
709名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 02:09:49.07 ID:ChrF5kUl
>>708
底辺ライターの相場しか知らないんだなw
710名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 07:12:04.88 ID:4TQTE6FU
新聞文化欄の原稿料じゃなく、CDのライナーだぜw
ごく一部を除いて、今は底辺ライターも一流学者も同じだよ
711名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 11:15:29.89 ID:ChrF5kUl
だからこういうシッタカは一番困るんだよw

それともお前さん自身が底辺ライターなのか?ww
だったら自分のことしか語れない罠
712名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 11:27:55.60 ID:4TQTE6FU
多分オタクと同業者だよ。依頼側。
713名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 14:06:41.80 ID:jMxRJzY3
対人論法やってないでデータ出せよ
714名無しの笛の踊り:2012/06/08(金) 18:36:49.63 ID:1Ukg14Oc
思いのほかリーズナブルですね。
でも例えばCDと一言で言っても
100枚〜1000枚しか刷らない自主の人もいれば
有名な人は1〜2万枚作るわけですよね。
どんな場合も同じなんですか。
アーティストの格によって変わったりとか、
あるいは著作権料みたいに、刷る枚数によって
値段変わったりするんですか。
715名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 17:28:19.35 ID:LMV2+gKG
3万くらいじゃない。
716名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 22:33:41.16 ID:30LPblpW
>>714
>有名な人は1〜2万枚作るわけですよね。

クラでそんなに作る人はいない
いても辻井くらいか?
717名無しの笛の踊り:2012/06/12(火) 03:53:13.40 ID:2rlNGmB1
クラは1000枚売れたらヒットです。
5000出たら大ヒット。
718名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 04:20:45.21 ID:HrzbCJPd
ライナーノーツで(原稿料)とりたけりゃ、簡単さ。
大手レコード会社の担当者にとにかくアプローチして、
思いっきり持ち上げる。
女の担当者のが簡単だな。
何しろアーティストがちやほやされて、いつも劣等感で
いっぱいなのよ。だから持ち上げて口説いてやった日には
感激して何倍にも原稿料上げてくれるぜ。
719名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 04:35:19.81 ID:dFMzSLQm
選ばれなかった人達だからね。
720名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 06:12:57.86 ID:HsRFjrEh
だんだんバカが湧いてくるなw
721名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 07:51:57.13 ID:LX6Al5hs
>>718
>大手レコード会社

そんなのどこにあるの?
722名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 12:08:43.64 ID:z1gqKXgi
>>721のツッコミは正しいw
723名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 20:52:36.77 ID:vC+MoTl+
ここは阿保コンビしかいないんだな。
724名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 21:05:09.44 ID:HsRFjrEh
>>708が関係者ぶって嘘っ八を書いた頃からだな
725名無しの笛の踊り:2012/06/13(水) 23:17:31.97 ID:vC+MoTl+
関係者じゃないのは
>>724だけってことか。
関係者に嫉妬してるの?
関係者なんで誰だってなれるのに。
726名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 13:25:12.62 ID:qYP+/MUm
>>714
お前いつの時代の人間?w
ポップスでも今は全然売れてないだろw
今週10位なんてオリコン(笑)ですら推定売り上げ7500枚だぞw
727名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 19:53:54.56 ID:LpRImigu
ははは、今だよ。
あんたは?
知ったかぶりしたいみたいだけど、
そんな情報はネットニュースにも
書いてあるから、もっとましな情報出しな。
728名無しの笛の踊り:2012/06/17(日) 21:17:34.41 ID:u/B/43+W
>>727の見苦しさは異常w
729名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:06:47.19 ID:fTjyJLOS
ここにいる皆が見苦しいな。
まともなのは>>714だけに見える。
730名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:14:40.84 ID:D3U+LRXH
本人乙
731名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 00:21:52.06 ID:fTjyJLOS
はははばかだな、おれじゃないって。
あのさ、関係者なんて誰だってなれるんだよ。
君は高校生くらい?
732名無しの笛の踊り:2012/06/18(月) 10:06:52.71 ID:rIE/w5Nt
ますます恥晒しw
733名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 01:50:29.31 ID:LoU1pUZR
いい批評家の話をしよう。
吉田は分かったから、
他に現代を生きるいい批評家の話
734名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 02:02:27.09 ID:gUBONIpg
他に有名批評家と言ったら宇野珍、片山、東条、諸石
こんなかにいい批評家なんている?
735名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 03:58:16.29 ID:oj0jQILw
金子→博識だが現場マニアック目線が鼻につく
中野→博識だがブルジョア目線が鼻につく
736名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 07:26:14.65 ID:yN52a/0P
天敵が二人もいなくなって長木我が余の春
737名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 10:51:45.00 ID:+N30NrXj
でも罪人
738名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 12:30:50.27 ID:nDEItMaA
どうせ罪人なら、構わねえから出谷や西村を復活させろ。
739名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 12:51:06.44 ID:gUBONIpg
>>736
>>737
そういや弔旗専制、倒錯問題はどうなったの?
740名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 12:52:21.89 ID:gUBONIpg
出谷啓だけ干して弔旗専制はそのままって
おかしくね?
741名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 13:00:10.09 ID:nDEItMaA
でーやん、かわいそう。
742名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 13:02:50.91 ID:AmvkXlYI
西村って誰?
西村何さんのことですか?
743名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 13:14:10.36 ID:nDEItMaA
「西村弘治 仏像」でググってみ。
744名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 14:06:58.65 ID:TEyJ3Us/
その辺が大丈夫なら、「◯し◯ら◯う。」なんかも復活してきそうで怖いなw
745名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 14:33:23.38 ID:1K/56N3Z
>>744 とっくに復帰してるじゃん
さすが大甘な業界だよw
746名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 14:53:36.08 ID:TEyJ3Us/
>>745
共著で翻訳書を一冊出しただけで、評論業界に復帰はしてないんじゃないかね。
その訳書を出すにあたっても随分と多方面から苦情が噴出したそうだが。
HMVのサイトに載った批判的なレビューもまだ残っているし。

それも当然のことで、仏像泥棒も社会通念から業界追放されて然るべきだが、
評を書くCDを万引きしてた人がお咎めもなく音楽ライターを務められるようじゃ
それを読まされるほうは、盗人に追い銭を強要されてるような状態だものな。
747名無しの笛の踊り:2012/06/19(火) 15:13:01.26 ID:gUBONIpg
倒錯教授は何故大丈夫なんだろ?

灯台ってそういう事には厳しそうなのにね
748名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 04:48:26.98 ID:D+Ga4oOy
なんで松沢憲のスレッドがないの?

宇野、許よりはるかに痛いぞ
749名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 07:02:39.42 ID:32kYad0F
評論家じゃないから
750名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 18:03:41.16 ID:jrngEgWL
評論家がCD盗むなんざ、一番やっちゃいけない事だよな。
751名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 19:09:58.63 ID:eSaN1sa0
評論家でCDを自分で買ってないのが居るだろ
そんなのハナから信用出来ないよな
752名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 21:37:59.80 ID:D+Ga4oOy
2002年ごろのレコ芸見たら宇野の一年のCD購入枚数2〜3枚だってw

片山氏や安田氏は1000枚超
753名無しの笛の踊り:2012/06/20(水) 22:26:01.33 ID:z8POpEG0
>>751
自分で買っても聴いてない奴もいる
サンプル盤でもちゃんと聴いてれば問題ないと思うが

一番ひどいのは宇野みたくサンプル盤もろくに聴かずに酷評して
お布施もらいながら気に入った連中のものだけ誉めるっていう寄生虫的行為だよ
その取り巻きも含めての話だがね
754名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 18:08:23.37 ID:TKnczN+P
宇野がラトルのブル9気持ち悪いぐらいに褒めてて
一方で金子が一刀両断にしててワラタ
755名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 19:49:33.38 ID:WqZ+WiuG
天敵が二人もいなくなって長木我が余の春
756名無しの笛の踊り:2012/06/22(金) 22:30:42.69 ID:PdGtctRl
でも罪人
757名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 01:10:53.00 ID:JEw8AzrY
大木正興の
ジュリーニLAPO
ブラ1の選評に
鳥肌たった

758名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 06:42:47.40 ID:fZmc5B9+
やくぺん先生渡辺和氏が
「国が反原発運動ツイッターに規制をかけている。ほんとだよ。」
て書いてたが
今゛現在つながりにくいってことは
今も国会の周りでスマホツイートしてる人が大勢いるってことなんだろな。
759名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 18:50:04.08 ID:eJYtMmXM
>>758
>やくぺん先生渡辺和氏が

あれバカだろw
もしくはタダのオタクのなれの果て
760名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 05:37:04.32 ID:jH0yyA9N
http://yakupen.blog.so-net.ne.jp/
「毎雨にセシウムが大量に含まれてる」とも書き続けるやくぺん先生
761名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 09:54:28.45 ID:01XkSsMC
ったく、書きゃあいいってもんじゃねーんだから…
762名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 10:00:18.44 ID:WD/VDQ9I
>>759
>あれバカだろw
>もしくはタダのオタクのなれの果て

まあ顔もそういう顔してるよね
763名無しの笛の踊り:2012/07/03(火) 23:53:04.97 ID:mrGsNjOO
ぶっちゃけ評論家って必要なの?
764名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 00:38:04.30 ID:so1aEnIr
>>763
不要。
>>760
この大学教授と同じレベル
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51675755.html
765名無しの笛の踊り:2012/07/04(水) 01:01:51.45 ID:NJXLMB7e
不要ならとっくになくなってるだろうな

必要悪という言葉もあることだし

766名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 00:48:03.99 ID:RUwj556w
弔旗センセが吉田翁の跡を継ぐポジションに来る悪寒 
767名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 23:45:48.33 ID:RKQVI1uK
安心しろ
人気出ないからすぐ辞任
768名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 20:54:25.84 ID:mi2oZvsQ
地獄のミサワだけど、こういうやついるいる、誰だっけと思ったら
やくぺんのブログだった
http://jigokuno.com/?cid=58
769名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 20:59:37.01 ID:+v0wLGPL
ワロタ
770名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 11:15:56.07 ID:o2NxaFgm
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします age 2012/08/09(木) 14:34:31.37 ID:sUzOVvhD0
その理屈では駄目なんですわ。
例えば、コンビニのおにぎり。
いろんな種類がありますな。
正直多すぎだろと思うでしょうな。
だからと言って売れ筋だけにしてしまうと売上は激減してしまうんですな。

つまり「沢山」の中から「自分」で「選ぶ」というのが大事なんですな。

AKB48やモバマスや東方やらイマイチ中身がなさそうなのに人気あるコンテンツの、
人気の秘訣はそこにあるんですな


このコピペ、クラシックにも当てはまるかもね。
昔は評論家が推薦するものをそのまま買う客がたくさんいた。
今はそうはいかない。
プライドの高いクラオタは、「評論家なんて過去の遺物でステマで寄生虫、
俺はそんなものに頼らない。俺は自分の価値観で、自分の耳で選ぶ」と思いたがっている。
だから評論家もレコード会社も、「自分で選んでいる」ように思わせてあげなきゃいけない。
771名無しの笛の踊り:2012/08/12(日) 16:18:12.58 ID:Kl26B83Z
と思いたがってる、って時点でマイコン受け入れ態勢十分てとこだな。
そもそも我々の耳に入るものは既にコンサートマネジメント、放送局やレコード会社の
プロデューサー等々、何重ものフィルタリングを通ってきてるものだけなんだが。

俺は選ぶっつーか、単なる行き当たりばったりだw
772名無しの笛の踊り:2012/09/12(水) 23:41:30.92 ID:HZ0va4lg
俺はそこら辺のクラシック評論家より上だと思う
773名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 00:01:00.36 ID:Njm1CKiW
よかったねw
774名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 08:03:34.88 ID:FWfu/T1T
日本アルバン・ベルク協会繋がりの人たちについて
775名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 13:00:55.71 ID:lkLLOLTh
ベルクに限らず協会とか学会とかのコネで仕事を融通し合う連中はどこにでもいるよな
776名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 22:02:12.36 ID:s7elaVzc
既得権はおいしいからね。
日本のどこにでもある風景。
777名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 09:33:50.02 ID:f2ebNLfn
>>774>>775
特定個人を長年にわたって会員総出でいびったりするよなここ
778名無しの笛の踊り:2012/09/15(土) 09:48:37.65 ID:Ia+/WrGw
>>777
たとえば?
779名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 11:19:58.23 ID:5FQS0hcZ
>>777
ああ、何人か予想がつく。陰湿。
780名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 18:33:39.00 ID:mf+6Aq46
こんばんは、金子建志です
781名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 18:39:54.18 ID:gu7VY/66
柴田南雄でした。さよぉーならっ!
782名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 20:15:12.26 ID:BoRNzumA
俺はそこら辺のクラシック評論家より音楽を聴く耳が上だと思う
783名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 20:32:57.23 ID:F6mw9Q5Q
おれもおれも
784名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 20:57:51.64 ID:xJb5XGP+
思うだけなら勝手だからなw
785名無しの笛の踊り:2012/09/17(月) 22:38:37.77 ID:6runJTN7
>>782
>俺はそこら辺のクラシック評論家より音楽を聴く耳が上だと思う

●カンダ大先生もそう思てんだよなW
786名無しの笛の踊り:2012/09/22(土) 22:07:43.05 ID:Ahn7R4/1
おばが有名ピアニストだからと無理やり書かせてもらってるような奴が評論家
声楽教師の奥方の稼ぎと亡親の遺産で口を糊する奴が評論家

評論だけで食べていけないのが評論家 


787名無しの笛の踊り:2012/09/22(土) 22:17:47.41 ID:Q6O76Lwy
【政治】「石原都知事はしきりに『シナ』と言うが、相手が嫌がる呼称を使うべきでない」 知事会見で記者が抗議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348316130/
788名無しの笛の踊り:2012/09/23(日) 01:12:07.37 ID:dpS6q5iw
>>786
>おばが有名ピアニストだからと無理やり書かせてもらってるような奴が評論家
>声楽教師の奥方の稼ぎと亡親の遺産で口を糊する奴が評論家

どうせけなすんなら堂々と実名で書けよw
匿名で誤魔化してる意気地なしは同類にしか見えんぞ
789名無しの笛の踊り:2012/09/23(日) 10:44:53.97 ID:BWM7zcrk
          珍 煙 所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  //  //    (  )   (  ´ω`)━・ //
//  //      ) ノ しー し─J  //
   の⌒⌒ヘ⌒フ  (/ ブヒッ    ブヒッ
   (   (  ´ω`)━・ ブヒッ  ) ノ
 //しー し─の⌒⌒ヘ⌒フ  (/ //
//      (   (  ´ω`)━・/∧_∧
━━━━━━━━━━━━━━ ( ゚∀゚ ) ━
                     ⊂ ⊂ ) このように喫煙豚は
  ∩ ∩   ∩ ∩    ∧ ∧   |  | ガラス製豚舎でのみ
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∩ ∩     吸うべきなのだ!
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∩ ∩
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∩ ∩_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
790名無しの笛の踊り:2012/09/23(日) 15:24:03.14 ID:rgsNxCVM
>>779
ここに書き込んでる奴の方がオレにはよっぽど陰湿に見えるんだが・・・
791名無しの笛の踊り:2012/09/23(日) 16:21:37.70 ID:dpS6q5iw
>>790
どっちもどっちと言いたいところだが、不特定多数が無責任に集まる2chでの憂さ晴らしと
同好の士が集まったクローズドな会の中でのイジメとを比べるんだったら
常識で考えて閉鎖的なサークルのほうが陰湿だと思うぜ

しかも妬み深くて粘着質の学者連中とかが入ってるんだろ
推して知るべしだよ
792名無しの笛の踊り:2012/09/24(月) 11:29:11.29 ID:7++w0yIY
どっちもどっちでしょ。
793名無しの笛の踊り:2012/09/28(金) 22:08:23.80 ID:FoGU45zm
解説の文献を読むと、
シューベルトをけなす評論家と(特に終楽章は同じ楽想を無駄に繰り返す等)
ショパンをけなす評論家(未熟で曲がまとまってない等)
がいるようだ
794名無しの笛の踊り:2012/09/28(金) 22:12:17.77 ID:554BEMhk
皆川センセのヴィヴァルディ嫌いも有名
795名無しの笛の踊り:2012/09/28(金) 22:14:12.65 ID:L0HczMYO
阪人と教授の盗作もな
796名無しの笛の踊り:2012/09/29(土) 00:07:41.53 ID:D4oBT0nb
シューベルトの無駄繰り返し説は昔からあるが、ショパン未熟説ってのは
聞いたことないなー。

前にも書いたかどうか忘れたが、「ソナタのような構成的な曲は苦手だった」
などというステレオタイプに毒されてシューベルト、ショパン、シューマンの
ソナタや四重奏曲を無視してたのは悔やまれる。失われたン十年だw
797名無しさん:2012/10/01(月) 15:49:49.27 ID:UpEAwLlB
     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
798名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 17:17:49.23 ID:IRQRm95I
まだこんなことやってる奴いるのかwwwww
799名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 17:21:47.62 ID:AF2fHqrF
バカ発見器だと、リツイートすると幸せになるとかいう画像がいま大盛況だぞw
800名無しさん:2012/10/01(月) 22:10:07.33 ID:UpEAwLlB
     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
801名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 22:19:30.89 ID:wpkyc9h3
ワーグナー狂会系も変なのがいるぞー
注意してね。
802名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 22:48:15.33 ID:llnjUieZ
ドイツ系に巣食ってるのが多いね
803名無しの笛の踊り:2012/10/02(火) 11:28:27.08 ID:IwGoGOXA
最新名曲解説全集(音楽之友社)の解説に
カリンニコフの交響曲1〜2番を載せてほしいと思ったことがある。
804名無しの笛の踊り:2012/10/02(火) 12:31:22.43 ID:wiPhBC4r
カリンニコフ以前に、間違いだらけのロシアものの解説、
音友さん、何とかして欲しいと思ったことがあった
805老人:2012/10/02(火) 16:59:54.11 ID:j0BwP8XR
名解の初代か2代目(1950年代)にはカリンニコフ出てたような記憶が…
ローゼンストックあたりが振った記憶が残ってたのかな
806名無しの笛の踊り:2012/10/02(火) 20:15:57.36 ID:IwGoGOXA
>>796
その評論家が解説したショパンの曲は、
ピアノソナタ第1番と
多数あるマズルカの中からOp56の3曲。

前者は17歳のときの習作品だから、教科書をなぞったような作品になっても仕方がないだろう。
ほとんど知られてない曲だし。
後者は、スランプに陥ったときの作品だから、まとまりを欠いたような作品になってしまった、
と理解してもよいと思う。人間誰しも、好調、不調の波があるから。
そのときの解説は「技巧ででっちあげたもので不必要に冗長のきらいがある」
807名無しの笛の踊り:2012/10/02(火) 23:31:16.57 ID:IwGoGOXA
>>797
こんなものホントに貼れるのか?
よしやってみよう。

     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
808名無しの笛の踊り:2012/10/02(火) 23:38:38.43 ID:7Dg6a4lB
>>801
読売夕刊執筆者か。評を見て「えっ?」という印象を持つのは、だいたいここの女性執筆陣。
809名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 08:21:58.77 ID:SrYZXjy0
>>806
ショパンの作品56のマズルカは、今はそんなふうには見なされないと
思う。
3曲とも実に凝った作品で、とくにポリフォニーの実験があちこちある。
810名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 13:52:22.40 ID:jqXm4ar/
>>809
作品56の第3曲目、別の評論家は
「マズルカにバラードの様式を盛り込んだユニークな作品である」
と評してる。幻想ポロネーズもこれに似てるのかも
811名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 23:44:57.10 ID:bXo0fk6Z
     __/\__
     \/ ̄ ̄\/
     /\__/\
      ̄ ̄\/ ̄ ̄

   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
812名無しの笛の踊り:2012/10/12(金) 19:10:28.19 ID:aVD0HM3Y
ロクに楽典さえ勉強してない評論家なんて、、、
語る価値なし。

先週、ソナタ形式の「中間部」って書いてた馬鹿発見!
ソナタ形式の背景に
弁証法があることすら知らないらしい
813名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 00:29:38.93 ID:3xFQ0EGw
青いなおまえ
まるで20年前のオレを見るようだw
814名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 06:00:05.48 ID:b/P6FwTu
30年前レコ芸の投稿欄で、
フルトヴェングラーのベト5を聞くと資本論が読みたくなってくる、というキチガイを思い出した。
815名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 08:37:00.61 ID:EryXcJPd
ヴェングラー協会会員かもな。
そういえば昔「資本論のブルース」という歌があったのを思い出した。
816名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 09:32:55.79 ID:gNawB1Un
本当に青いな
厨房か

ソナタ形式はヘーゲルの弁証法以前から成立してるのにw
817名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 10:20:44.51 ID:HJTvsQDx
論点がズレてる。

「ソナタ形式の中間部」という表記は、
ヘーゲルに関係なく、ダメだろう。
818名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 15:58:27.62 ID:khoNeq9F
ヘーゲルってのはね。
何にもなかったところで新発見した人ではなく、そのころの思潮を集大成した人らしいよ。
アドルノとか読んでみたら?
819名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 16:39:56.09 ID:eLKjtD1V
論点ずらし乙
820名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 16:50:40.09 ID:GX3O/ZHu
ひょっとして批判された本人降臨してんのかw
821名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 16:59:50.15 ID:EryXcJPd
いつからヘーゲル論争にww
822名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 18:00:13.63 ID:khoNeq9F
ヘーゲルってベートーヴェンと同い年だろ?
何かあったんじゃないかとか思わないのか?
823名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 20:00:34.41 ID:eLKjtD1V
深読み乙w
824名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 20:24:06.80 ID:khoNeq9F
だーかーらー、アドルノ読んでみろって言ってんの。
825名無しの笛の踊り:2012/10/13(土) 22:04:21.31 ID:gNawB1Un
アドルノ関係ないのにw
826名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 15:47:50.56 ID:tBgxN18/
クラシック評論家達の頓珍漢な評論読んでると「こいつら馬鹿だ」って思う
827名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 15:56:09.60 ID:68knNykd
と言ってる君自身は?公開の席で評論家と議論する覚悟はできてるのか?
828名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 16:23:47.39 ID:+rxxVHPl
>>827
ばか評論家乙
829名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 17:17:12.25 ID:4DnK4Q5X
真面目にやった結果が他人から見て頓珍漢というのは仕方ないが、
決まり文句を適当につなぎ合わせて原稿用紙の桝目を埋めて一丁上がり
みたいな文章には腹が立つ。
まあそういうのは評論というよりライナーノートなんかに多いし、
評論家の文章のつぎはぎをやってるブログなんかはもっと酷いわけだが。
830名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 17:35:40.25 ID:68knNykd
音楽を聴く耳が確かなら評論家じゃなくてもライナーノート執筆の
仕事来ることあるよ。但しメジャーレーベルではないけどね。
自信があるなら書いてみたら?
831名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 18:34:04.69 ID:+rxxVHPl
文章を発表してギャラを貰うなら、批判されてもそれを受け止めるしかない。
ましてや他人様の仕事を批判する「評論家」なら、その指摘が間抜けな
ものなら、手酷く批判されて当然。
それを「公開の席で議論」とかなんとか言うのは話のすり替えでしかない。
一般人は評論家を批判出来ないってことになるなら、評論家は神様か?
832名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 18:39:22.54 ID:+zNfGM3B
>>826みたいなのに限って、自己満のブログを綴ってたりするんだよな

そんなに自分の方がすごいと思える自身があるんだったら、ここに自分の評論文でもアップしてみりゃいいよ

俺たちが判定するんなら文句ないだろ?
833名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 18:47:56.26 ID:+zNfGM3B
>>831
>一般人は評論家を批判出来ないってことになるなら、評論家は神様か?
まあ、その言い方もすり替えだけどなw

批判は皆あちこちで普通にしてるし「一般人は評論家を批判出来ない」なんて極論は誰も言ってない
このスレでもコーホーとかコータローとか池卓とか散々にやっつけられてるじゃん

ただ単に偉そうに思い上がってるだけの勘違い素人も沢山いるわけだから
文句言うなら自分で書いたのをどこかに上げて判定してもらうしかない

バカ本とかバカンダとか瘤Rとか、ここで笑われてる連中も
「自分だけは凄い評論が書ける」と思い込んでるわけだから不特定多数の第三者の検証は必要だよ
834名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:09:34.58 ID:68knNykd
具体的かつ理性的な批判ならいいんだけどね。ただ「バカ」とかいうのでは幼稚園児にも等しい。
ボク普通の人とかいう隠れ蓑にくるまっていながら無責任な発言をするのは控えなさい。
匿名だからといって調子に乗るんじゃない。
835名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:14:49.43 ID:+rxxVHPl
プロとシロウトを同じ土俵で競わせようとするのは、プロ側が恥ずかしくないか?
自腹で演奏会のチケットなりCDなりを買って聞いて、ノーギャラで
ネットに書いてるシロウトと、招待券や見本を貰って原稿量も
貰ってるプロを対等に扱うのってヘンだろ。
で、日頃批評される側からすれば、評論家はそんなに文句言うなら、
自分で指揮なり楽器を弾くなりしてみせろ、という事にもなる。

不特定多数の検証は必要だろうが、それはプロの評論家に対してのこと。
シロウトは好き勝手書く権利がある。
ま、だからネット上の無責任な書き込みに怒るプロも多いんだが。
836名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:17:47.78 ID:+rxxVHPl
それと、幼稚なシロウト評論は、ネット上でもマトモに相手にされないだろ。
ネットの書き込みなんて玉石混淆なんだから、バカでクソな書き込みが
あるのも仕方がない。
だって、バカでも書き込めるんだから。
837名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:25:55.81 ID:68knNykd
好き勝手に書き込む権利などない。ばかは書き込んではいけない。
こんな簡単なルールも分からんのか?
838名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:28:04.13 ID:+rxxVHPl
>>837
権利などないと言うが、誰が決めるの?お前か?
お前がルールを決めるのか?
839名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:29:10.55 ID:+rxxVHPl
ネットの発言は、たとえ無法地帯の2ちゃんねるでも淘汰の法則が
働いてる。
バカは淘汰されて相手にされなくなる。
それが自然に出来たルールだ。
840名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 19:36:09.86 ID:68knNykd
そのとおり。神の見えざる手がルールなんだよ。
バカでも何でも礼儀正しい発言は許される。これも当然。
841名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 20:23:48.33 ID:+rxxVHPl
礼儀正しいが内容はバカな発言は許されるって、お前が決めたルールだろ。
842名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 20:33:59.71 ID:68knNykd
まだ分からないのか?私は神の声を伝えているだけだよ。
それからね。日本語正しくね。ただの要約もできないなんて恥ずかしいよ。
843名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 22:20:49.09 ID:+zNfGM3B
おいおい
まあ二人ともあんまり過熱しなさんなって

素人と玄人とを同じ土俵で語るつもりはないが
かといって玄人をケチョンケチョンに言うなら「そんならお前やってみろ」になるだろ

>で、日頃批評される側からすれば、評論家はそんなに文句言うなら、
>自分で指揮なり楽器を弾くなりしてみせろ、という事にもなる。
ID: +rxxVHPlの書いてるこの論法がまさに文章にも当てはまるわけでさ

玄人は馬鹿に見えても毎月それで生活してるわけだから
ヘンなこと書いてる奴は長い目で見れば大抵淘汰されていってると思う

オレも大嫌いな宇野功芳とかは特殊な例だろうが
じっさい支持する連中が多くてそれなりに影響力もあるから干されないんだろうし

ただ玄人は仮にも読者とか編集者の目にさらされるわけだから適格性が問われるけど
単に言いっぱなしで文句ばかり言ってる素人が「あれならオレにも書ける」というなら
どうぞ書いてみてください、とりあえず我々が判定しますよってこと

そこでクラ板の住人の大多数から本当に大したもんだと認められるようだったら
どこかの編集部に原稿を持ち込んでも使ってくれるだろうよ
実際ニフティの時代から玄人になった奴もいたろ
844名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 22:36:59.01 ID:eesLSCdh
評論家といってもピンからキリまでいるだろ
それこそクラヲタもピンからキリまでいるけど
それと同じこと

糞も味噌も一緒にしてちゃなあ
845名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 23:23:03.36 ID:ShV6uvBP
神の声を伝えているだけとかw
病院に行けよ2chにいると悪化するぞw
846名無しの笛の踊り:2012/10/17(水) 23:41:05.44 ID:eesLSCdh
>>845
>神の声を伝えているだけとかw

預言者気取りなんだな
珍ポーコー以下じゃんw
847名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 03:55:38.97 ID:kxve8h8V
http://archive.is/vJzs
http://archive.is/DmfD
森口尚史先生の経歴ズキューン!!!!!!!

http://archive.is/Rl3E
http://archive.is/JJnt
森口尚史先生のIPS細胞移植第1報ズガァーン!!!!!!!!!!

http://archive.is/uGs0
http://archive.is/T04l
森口尚史先生のIPS細胞移植VTR解析ドゴォーン!!!!!!!!!!
848名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 06:35:14.04 ID:ee2aSwjo
ID: 68knNykd
は、今日は別のIDになってるだろうが、自分を神と言った時点で
アウト。
淘汰されるバカであると認定されてしまったな。
馬脚を現したとはまさにこのこと。
849名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 15:33:38.90 ID:kxve8h8V
>>848
日本語読解正しくねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 15:48:00.15 ID:aNHakSAj
目が悪いか頭が悪いか、どっちかだな。
851名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 17:02:04.48 ID:ee2aSwjo
ああそうか。
神の声を伝えるヤツと神は違うよな。
それは失敬したが、神の声を伝えると言ってるヤツはバカであることに間違いはない。
852名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 00:25:52.86 ID:3vlkpA5R
まあ、取り違える奴と同等ぐらいには馬鹿だな
853名無しの笛の踊り:2012/10/19(金) 23:49:48.50 ID:gaC6gsMB
僕は神だと言えよう。
854名無しの笛の踊り:2012/10/20(土) 21:14:04.64 ID:7m5wM5ta
紙を粗末にするなヨ
855名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 11:41:45.56 ID:LrQCiGGT
白石知雄て一匹狼とおもたら長木の部下だったのか。
856名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 12:09:02.04 ID:T8sgfljF
弔旗のほうは相手にしてないだろw

一方的に接近してるだけと思われ
857名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 12:26:24.93 ID:l/PUs9sc
なに?森口の子分になりたいてかw
858名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 12:45:45.18 ID:T8sgfljF
元々似たようなもんだからな
859名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 05:51:48.40 ID:dnduxuKR
860名無しの笛の踊り:2012/11/08(木) 02:00:54.29 ID:u3+f4UuS
批評家と儲かるの?
861名無しの笛の踊り:2012/11/08(木) 20:37:27.47 ID:KqroJjCd
原稿料だけじゃ食っていけないだろう。
国内CDの解説なら実入りはいいけど。
山崎さんとかそっち方面にシフトし始めてるじゃない。
862名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 23:07:55.80 ID:beVHa7Dn
863名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 00:20:42.76 ID:li3KxoM0
宇野珍の名前見ただけで萎えたwww
864名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 09:41:12.60 ID:WJDLU4Xw
>>862
おいおい、「いま問う」って言いながら過去の座談会の再掲載じゃんw
落ちぶれ方にもほどがあるな
865名無しの笛の踊り:2012/11/17(土) 22:05:02.92 ID:d+lnt8If
いや、丹羽文昭とか文芸評論家とか7人くらいが4ページくらいの論考を寄稿してる。
変なのも混じってるけどw

ここは相変わらず広告もまとめられないんだなw
866名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 17:04:49.31 ID:aa5XeKUW
クラシック評論家の文章読んでると「音楽がわかってないなあ」と思う
867名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 17:11:30.78 ID:5E+sDvLw
「(評論家よりも)音楽がわかってる」と豪語する>>866の文章を是非とも読んでみたい。
868名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 08:15:51.69 ID:bGhoaK7U
評論家と名乗る以上自腹で演奏会に行って、CD買った上で評を書いてほしい。
今日本にいるのは提灯持ちが多すぎる。
山崎が最近書いてるCD評なんか酷いものだ。
869名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 09:27:01.12 ID:Uxfc2Mop
>>868
>評論家と名乗る以上自腹で演奏会に行って、CD買った上で評を書いてほしい。
ヨーロッパでもアメリカでも、評論家は自分でカネ払わないよ。
コータローが酷いのには同意だが。
870名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 09:48:46.58 ID:bYdI2jxd
>>867
少なくとも、藤田由之あたりよりはマシな評論を書いてる一般人のブログなんてゴロゴロあるぞ
871名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 09:51:48.48 ID:Uxfc2Mop
>>870
たとえば?
872名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 11:15:13.17 ID:H5ztIzVU
>>868
>自腹で演奏会に行って、CD買った上で評を書いてほしい。

そりゃアマだろw
物書きは身入りが少ないから金持ちの遊び人しかできなくなる。
873名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 05:53:57.96 ID:EBvy5X2Q
クラシック評論家の先生様方は一体音楽の何を聴いているのだろうか?
874名無しの笛の踊り:2012/11/24(土) 14:21:42.51 ID:klJgDuhw
>>871
気付いてやれよ。
>>870自身だと言いたいだけなんだよ。
875名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 10:23:52.44 ID:qwgO/PvG
>>873
>クラシック評論家の先生様方は一体音楽の何を聴いているのだろうか?

それ、珍ポーコーがオーディオ評論家に対して言ってることとおんなじだねw
876名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 10:54:56.14 ID:2bN5sy7b
そして矛先は回りまわって>>873に帰ってくる、なんちて
877名無しの笛の踊り:2012/11/25(日) 21:25:06.45 ID:ITH02YTP
>>875
>珍ポーコーがオーディオ評論家に対して言ってること
オーディオ評論家はまあサウンドだけが命って人なわけだから
まあジャンル違いだと思えば腹も立たないが、
珍ポーコーが独善老人の害毒を撒き散らして無反省な姿は醜悪だわな。
878名無しの笛の踊り:2012/11/26(月) 22:11:59.83 ID:VpGuZ8gH
>>871
俺はブログのことはよく知らないけど、HMVとかアマゾンのレビューだって、藤田よりはマシだと思うよ

藤田の文章読んだことある? いらないデータばかり列挙して、演奏の特徴についてなにも本当に触れてないんだから
879名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 13:51:52.71 ID:BZZwdsXQ
音痴のヒロセとか音符盲のヤマザキとかなんなんだ?
880名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 14:33:03.84 ID:UMY1ifkY
山崎さんのCD評論は評論になってないな。
データと空虚な感想を混ぜただけ。

こんなの書く暇あるなら、嫁さんに楽譜の読み方教えてもらえよ。
881名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 14:35:19.42 ID:Qusy/XtF
>>878
藤田って一応指揮者なんだよなぁ、それも近衛秀麿の弟子という触れ込みの。
882名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 14:39:49.68 ID:Qusy/XtF
今月号の音楽現代61ページにあるんだけど「モルダウ」の初めのフルートが2人で吹かれていることや、月光ソナタの頭の分散和音が右手で弾かれることを知らない評論家って、いったい誰?
883名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 16:19:25.55 ID:2u0EIauL
>>880
>こんなの書く暇あるなら、嫁さんに楽譜の読み方教えてもらえよ。
ん? コータローの嫁って演奏家なの?

>>882
だって音楽現代って素人の同人誌じゃんw
884名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 22:39:52.76 ID:Qusy/XtF
>>883
>だって音楽現代って素人の同人誌じゃんw

ちゃうちゃう、その素人評論家に馬鹿にされてる評論家がいるんだよ
885名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 22:40:58.80 ID:Qusy/XtF
あとニムロッドを聴いてパルジファル前奏曲だと思ったオペラ通もいるんだとw
886名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 23:15:38.13 ID:2u0EIauL
>>884
馬鹿にしてる方も目糞鼻糞だから話にならんでしょw
いちいちその程度の揚げ足を取って喜ぶ馬鹿も相当キてると思う

もちろん揚げ足取られる方も馬鹿だが、レベルの低い争いだし
それを同人誌で皮肉って溜飲下げてる馬鹿もルサンチマンの塊に過ぎないよ
887名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 23:18:03.27 ID:2u0EIauL
そもそもその話を嬉しそうに書いてるっていう素人評論家もどきは誰なのさ
888名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 23:31:00.18 ID:Qusy/XtF
誰だったかなあ
馬鹿にしてるというより許されないことだとか書いてた気が
889名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 00:18:17.60 ID:P/iBip7B
ルサンチマン?
許されない?
教授のことじゃないの?

ニムロッドをパルジファルと間違えたって新日スレにあったよ。
2ちゃんねたか?
890名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 16:43:20.00 ID:ohQRwzV0
聴衆のレベルにつりあう人こそ評論家だ!

山崎先生バンザイ!
891名無しの笛の踊り:2012/11/28(水) 22:06:54.85 ID:U2aFDz0w
レコードはまっすぐに!
892名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 00:35:05.87 ID:sexcBZCJ
書名からして誤訳じゃないか
893名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 00:36:44.12 ID:7OgRr8Xy
ショルティが恐れた男!
894名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 01:19:49.55 ID:0ue3Vpld
>>882
それ虚だよ
以前、散々叩かれてた
895名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 01:38:35.26 ID:6kepXi+u
>>894
やっぱり目糞が鼻糞を笑ってるだけだったんだな
虚なんて評論家でさえないじゃん
896名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 01:52:49.75 ID:0ue3Vpld
というより同業者からすら嫌われてると解釈した方がよろしいかと
897名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 19:19:55.07 ID:7OgRr8Xy
パピ最強!
898名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 22:11:21.77 ID:6kepXi+u
>>896
虚は同業者とさえ思われてないだろ
音楽評論だと名乗ってるだけで実際には大学のセンセしか職がない
しかも大した研究業績もなくちょっと語学ができるだけ
あそこの大学ってそんな連中多いよな
899名無しの笛の踊り:2012/11/29(木) 23:55:30.41 ID:O5yNwuUO
ここに悪口書いてる奴らって悪口の対象にあったら敬語使ってヘコヘコしそうなイメージがある
900名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 00:17:26.43 ID:oSY3TvUD
901名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 15:38:39.19 ID:aWdKGwrR
同意。裏表のある人間って生きてる価値なし。
902名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 16:03:47.08 ID:dJanXg8r
信長や信玄は表裏常なく頼むに足りぬ
903名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 16:16:20.52 ID:dJanXg8r
最も表裏が激しいのは虚だろ?
ぶひぶひのハンドルネームでムーティやその他の演奏家の悪口を書きまくっていたのは有名
904名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 16:40:54.91 ID:QI0e/1xn
要するに、だ、
彼 ら も 商 売 だ か ら
905名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 17:23:02.42 ID:TwMN2gn2
>>903
許光俊は人間の屑だからな。
俺あいつ大っ嫌い。
906名無しの笛の踊り:2012/11/30(金) 23:20:30.06 ID:KFoND3Tz
>>903>>905
同意だな。楽譜のがの字も読めない癖に音楽家を貶せば自分が偉くなったと錯覚してる。
他にもその手合いは沢山いるがあの一派はそれしか芸がないから一番タチが悪い。
907名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 09:42:26.22 ID:CJG8BdxW
虚の一派ってどの辺を言うの?
片山とか?
908名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 11:56:13.15 ID:nmCYGPbE
鈴木とかでしょ
片山さんは大学が同じで今は同僚同士だから最低限の付き合いをしてるって感じ
909名無しの笛の踊り:2012/12/04(火) 12:04:45.63 ID:UkaDOFWL
譜面が読めないったら、コータローだろw
910名無しの笛の踊り:2012/12/05(水) 16:51:05.79 ID:0WFIhlfk
虚一派は鱸を筆頭として共著本に寄生してる連中だろ
あの辺は全員楽譜が読めないのが一目瞭然

コータローも譜面は読めないが間抜けで救いようがないタイプ
虚一派とはまた別種のゴミ
911名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 20:05:15.55 ID:SVly/wmc
音楽評論家は楽譜読めない方がいいっていう考えもありうるんじゃないか?
楽譜読めない大多数の人たちのための水先案内人なんだから。
912名無しの笛の踊り:2012/12/07(金) 20:34:11.74 ID:yHXmf0VJ
でーやそ 乙
913名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 06:31:08.18 ID:PRZxlUVv
>>911
それはないな。だいたい楽譜読めない大多数の人って、なんなんだ?
義務教育で楽譜の読み方は習うはずだが。
914名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 08:19:26.65 ID:N3FyX1SM
基礎の基礎は習うが、「読みこなせる」「譜面を読んで音が浮かぶ」
なんて境地に達するのは専門教育を受けた奴だけだろ。
その意味では、おれは譜面が読めない。
が、別にそれが恥ずかしいことだとも思っていない。
915名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:07:25.53 ID:zYmbsaeL
>>914
>が、別にそれが恥ずかしいことだとも思っていない。

義務教育で受けた基礎的な学問も
それぞれ「使いこなす」段階まで
進めてるのはごく少数だもんな
916名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:10:56.72 ID:zYmbsaeL
寿限無寿限無かよw
そんなしょうもない作曲家のしょうもない名前まで
全部知ってるお前らってorz
917名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:12:17.69 ID:zYmbsaeL
誤爆失礼
918名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:28:48.68 ID:Q5du7EP9
いくら許光俊でも、月光ソナタの楽譜を見れば、
どっちが右手でどっちが左手かぐらいわかるはず。
ということは、あの間違いは、「楽譜が読めない」ためではなくて
「楽譜を読んでない」がゆえのミスってことだろ。
これはこれで由々しき手抜きだけどね。
919名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:28:54.14 ID:N3FyX1SM
譜面読めなくても音楽鑑賞は出来るし、日常生活に困ることもない。
譜面が読める読めないなんて、演奏家や音楽関係者以外にとっては
どうでもいいことなんだよ。
920名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 11:50:01.92 ID:JId2Cgem
ループ
921名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 15:53:07.86 ID:fjCYbvZ1
「読めない」と「読まない」は別じゃないか?
読みながら聴いたり、読まないで聴いたり。
両方できる方が曲や演奏を深く理解できる。
それに演奏するための読譜力と聴くときに追っかける読譜力
はレベルが違う。鑑賞のために追っかけるだけなら、それほど難しくない。
やってみると、それなりに面白いよ。
922名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 16:02:05.04 ID:4V3DHl6v
よく、「・・・小節の音が、」とか、書いてある評論とか読むと、楽譜が読める人が正直羨ましいと思う。
923名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 16:19:22.93 ID:JId2Cgem
評論で練習番号で表記する事があるが、分かり辛い
924名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 16:37:35.28 ID:N3FyX1SM
>>921
まったく同じ事を他のスレで言われた。
結局これは無限ループだ。
925名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 17:45:11.51 ID:fjCYbvZ1
新しく入ってくる人にも知る権利はあるからね。
926名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 17:47:01.83 ID:fjCYbvZ1
同じことを問題にする人が何度も現れれば、
同じ答えを繰り返すほかないね。
927名無しの笛の踊り:2012/12/08(土) 20:19:01.47 ID:zYmbsaeL
>>918
>これはこれで由々しき手抜きだけどね。

そんなことしてるくせにエラソーなこと言うなってことだろう
928名無しの笛の踊り:2012/12/09(日) 22:59:41.14 ID:sYrYTKIu
>>914
>「読みこなせる」「譜面を読んで音が浮かぶ」
>なんて境地に達するのは専門教育を受けた奴だけだろ。

そんなことないって。どうしてみんな譜面アレルギーなんだろ。
レコード芸術の新譜評や新聞のコンサート評みたいなのがみなさんの欲する批評なの?
自分としては、せめて吉田秀和がやった程度の譜面を挿入した評論のほうが
ずっとしっくりくるけど、そういうのはここでは少数派なのかな。
929名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 00:14:35.90 ID:w+Ln9P1/
>>928
譜面アレルギーだのなんだの言っても、実際に譜面見ても
音が浮かんでこないんだから、仕方ないだろ。
じゃあ読譜の勉強しろと言われそうだが、そこまでやる気もないし
必要性も感じないんだよ。
ま、これも以前にやり取りしたののリピートだけどな。
いちいちうるさいんだよ。
こっちは一般素人なんだからよ。
930名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 01:16:39.72 ID:2nUZ6oSJ
>>929
>譜面アレルギーだのなんだの言っても、実際に譜面見ても
>音が浮かんでこないんだから、仕方ないだろ。

いや、別に音が浮かんで来なくてもいいんだよ。
目で見た方が楽曲の構造はずっとよくわかるんだから
耳だけじゃソナタ形式も三部形式もつかみづらいぞ。
オケの場合、どの楽器がなってるかとか興味ないの?
悲愴とかオリジナルには例の部分はファゴットで本当はバスクラじゃないとか
わかると面白いよ
931名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 03:15:45.64 ID:EeIrccLr
もう何十年も(雑誌では)見かけないけど西村弘治さんはどうしてますかね?
あの硬質な文章が大好きでした。
932名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 03:20:16.43 ID:Di7qdJ1R
そのとおりだね。テンポとか拍子だけ押さえて遅い曲聴きながらスコアの追っかけ読みやってみて、
馴れてきたら悲愴の3楽章に挑戦。スピード感あって面白い。めくるのが大変。
音の高さなんか関係ない。追っかけするだけなら知る必要もない。
933名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 07:55:58.55 ID:w+Ln9P1/
>>930
興味がないと言ってる者に向かってそこまでごり押しするのか?
お前は新興宗教の折伏か?

と、言いつつ「春の祭典」のスコアだけは持ってるけどな。
あれは実際に楽譜がどうなっているのか知りたくなった。
しかし、ソナタ形式も三部形式も、どうでもいいんだよ。
一般大衆に、どうしてそこまで言い募るのか理解不能。
これがいわゆる専門バカというやつか?
934名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 08:34:08.02 ID:j+JPcBY2
>>933
元々が、音楽評論家が楽譜読めないほうがいいって考え方もあるって
話だったから、いくらなんでもそれはないだろ、ってことで。
で、クラシック聴いてる人も専門教育受けてない普通の人は楽譜読めないのだから、
みたいなこと言うから、それも違うよね、ってこと。
あなたが楽譜読めないのはわかったし、それでいいけど、
楽譜読める人を否定しちゃいけない。
935名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 08:43:44.66 ID:j+JPcBY2
一般大衆にも、たとえばモーツァルトの40番シンフォニーの最終楽章の
展開部の楽譜見て、ト短調なのに臨時記号ばかりで、ついにその頂点で
バイオリンにダブルシャープが現れるのを見て、なんてすごいことだ!
と興奮するオレみたいなのもいるんだよ。
936名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 09:22:10.66 ID:fHifuewS
>>931
そういえばいたね。どうしたんだろう?
937名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 10:23:22.60 ID:vQ3CI5Yx
出谷啓の関西弁の文章も面白かった。
938名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 11:41:13.38 ID:w+Ln9P1/
>>934
誰も楽譜読めるヒトを否定なんかしてないでしょ。
「どうして読まない?」「どうして読みたくない?」「どうして読めるようにならない?」
と粘着がうるさいんだよ。それだけ。
読めれば読めるに越したことはない。
外国語が喋れて邪魔にならないのと同じ。
939名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 11:48:45.54 ID:dS4NY6Do
そもそも楽譜が読めない奴が評論出来るのか?
そんな奴はウラニア劇場とか言い出すのがオチだろ
940名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 11:59:20.55 ID:ekuTpy85
>>938
だからそこらのクラオタは別に読めなくてもいいんだよ、
自覚があってネットやらで偉そうにしなければね。まぁ、読めない癖に偉そうなのは多いけど。
これは許みたいな詐欺評論家がまき散らした害悪の一つだろう。
941名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 12:57:44.53 ID:w+Ln9P1/
>>940
ま、おれは楽譜読めないのに読めるフリをしたり、そういう専門知識も無いのに
ネットで知ったかぶりはしないが、偉そうにはする。
それはおれの勝手だ。
ただ、知ったかぶりはしない。
942名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 15:23:01.77 ID:Di7qdJ1R
啓蒙主義の限界だな。食いついてこない層には何を言っても駄目。
貝になっちまってる。放っておくしかないかな?
ただね、楽譜読めない評論家だって、読む人がいれば商売は成り立つ。
その商売の邪魔はしたくないな。
943名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 17:04:23.46 ID:w+Ln9P1/
>>942
放っておくしかないかな?って、それしかないだろ。
強制的に読譜させることなんか、誰にも出来ないぞ。
そういう押しつけがましいところが嫌われるんだよ。
944名無しの笛の踊り:2012/12/10(月) 20:59:09.07 ID:NaFByZdZ
>>941
ま、そういう開き直りもありかな。
しかし、ダブルシャープは興奮するぞ。
945名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 07:04:57.68 ID:eKLKChhX
>>944
開き直りって……。
そういう上から目線ヤメロ。
自分じゃ判ってないんだろうな。
だからクラオタって嫌われるんだな。
946名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 08:24:58.29 ID:pBxUCSou
ヤメロって……。
そういう上から目線ヤメロ。
自分じゃ判ってないんだろうな。
だからクラオタって嫌われるんだな。
947名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 10:58:19.47 ID:ePnY5MXf
やはり、音楽ファンは楽譜が読めてもいいし読めなくてもいい
まあ、評論家に楽譜が読めない奴がいてもいいが
ざっくばらんにいって、ファンから馬鹿にされる確率は
きわめて、高くなる
こんな奴に何が分かる?
うんちくあるようでも自分のオリジナルはゼロだし
ただの写文屋じゃねえか
ろくでもない
うっとおしい長口上。。。と言われかねない
948名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 18:41:31.29 ID:eKLKChhX
>>946
オウム返しをするヤツはバカ丸出しって、知ってた?
949名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 12:15:57.60 ID:f/F/Krp2
バカ丸出しって……。
そういう上から目線ヤメロ。
自分じゃ判ってないんだろうな。
だからクラオタって嫌われるんだな。 
950名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 13:40:33.21 ID:PX0Hki/N
素人は別に楽譜読めなくてもいいさ
だけど仮にも評論するなら楽譜がある程度読めて
素人には普通気づかないような深いところからの視点で
納得のいく説明とか発見とかを教えてくれるのがプロだろう

以前ある演奏を聴いたときに、すごく個性的でいいんだが
どこが他と違ってていいのかが自分ではわからないことがあった

あとで音楽の友に載ってた批評をみたら
その演奏が楽譜を踏まえてどういう風に解釈されてて
その結果なぜ違って聞こえたかが書いてあって納得した経験がある

そういうのがプロの評論家だと思うし
単に感想を平凡な言葉で書きちらしてるような
虚とかザキヤマとか素人レベルの感想文は読むだけ無駄だと思う
951名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 14:36:51.28 ID:NSr62sDg
早稲田の音同は馬鹿の巣といへよう。
952名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 19:44:01.10 ID:QMuiNQKZ
>>951
斎藤 乙
953名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 21:23:38.50 ID:9t5XGOdT
>>949
ハイハイ。判った判った。
954名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 22:46:47.66 ID:D/FRewF1
早稲田の音同は名門中の名門でしょ?
泣く子も黙る聴き上手がゴロゴロ。
955名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:06:41.70 ID:NSr62sDg
名門www
音楽聴くのに、名門なんてあるかよ。
阿呆らし。
956名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:15:34.27 ID:5TMSq7jA
クラヲタの名門?

ちょっとコワーw
957名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:40:03.13 ID:PX0Hki/N
>>954
>泣く子も黙る聴き上手がゴロゴロ。
その代表がコータローと池卓だから推して知るべしだなw

そもそも「聴き上手」ってのが笑える罠
958名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:50:36.03 ID:5TMSq7jA
>>957
>その代表がコータローと池卓だから推して知るべしだなw

そいでもって脆いしが大先輩w
他にはどんな奴がいるんだろ?
959名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 00:49:28.09 ID:2GW17k00
>>950
同意

だが今はオレの若い頃と違って
パブリックドメインの楽譜がタダでいくらでも
落とせるんだからこれを活用しない奴はバカだと思うがね
960名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 03:24:34.04 ID:Xkb3ZsG3
評論家にも1流から5流からいろいろいるんだから、
クラオタに名門があっても全然おかしくない。
みんなが同じ様に聴き取っていると思ったら大違いだぞ。
961名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 07:00:11.86 ID:2/gi0pPO
962名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 09:30:47.66 ID:O0gR9ykv
>>959
俺も楽器の心得はあるし一応だがスコアも読める

だから楽譜が全く読めないタイプの評論家の書く
見当外れな「感想文」の胡散臭さが余計鼻につくんだろう

勿論読めればいいというもんじゃないと思うけど
最低限プロを名乗るならちゃんと原譜を読み込んだ上で
素人が気づかないようなところから論じてもらわないと
本当にクラオタ以下と言われても仕方がないね
963名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 09:45:41.49 ID:oRtHOi4n
できれば何か楽器が弾ける評論家の方が、信用できる気がする。
964名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 10:07:46.41 ID:F2q0HNyQ
ま、楽器も弾けないし作曲も出来ないし指揮も出来ないし、なんにも
出来ないヤツが評論家になるんだけどね。
世の中の評論家って、みんなそういう連中。
映画が撮れない映画評論家
小説が書けない文芸評論家
絵も彫刻も出来ない美術評論家
ウソばかり書いてる経済評論家
みーんなそんな連中。
だからおれは評論なんか読まない。
965名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 12:03:48.36 ID:O0gR9ykv
そりゃ楽器でも指揮でも人より秀でてりゃプロになるだろうな

だけど演奏にかけては普通レベルだとしても
ある程度その中身をわかった上で音楽の内容を文章の世界に翻訳できる人がいれば意義はある
少なくとも楽譜も楽器も全くできないエセ評論家が感覚と印象だけでデッチ上げた感想文よりはね

>>964みたいに最初から諦めるのもひとつの態度ではあるが
それって自分以外を馬鹿にした開き直りとあまり変わらない気もする
966名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 01:32:48.03 ID:PenBy3TR
評論家の中にはビギナー向けってタイプも必要なんだよ、裾野を開拓するには。
いきなり譜面持ち出されてああだこうだ言われたら引いちゃうでしょ。
967名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 05:05:07.90 ID:LcNXOWR3
>>966
でも、だからといって、そういう文章書く評論家は楽譜読めなくていい
訳ではないのでは?
968名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 07:05:02.60 ID:mz3I1/1H
どうでもよい。大体でよい。
969名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 07:40:39.36 ID:lvK0FkH9
作曲家の銅像はよく見るが、評論家の銅像は建ったことがない
(シベリウス)
970名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 09:02:53.47 ID:dYuJdVw4
>>969
そのとおりだ!
他人のふんどしで生きるしかない評論家なんて、そんな程度の生き物なんだ。
971名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 09:12:10.87 ID:7KWQlVG7
良い評論家とは、知らないことを教えてくれる人

良くない評論家とは、周知の事実すら間違って伝える奴

ホームページをお詫びに使う評論家は来年はもう生き残れない
972名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 09:29:52.75 ID:WbD7RUU2
ウラニア館のエロイカ
973名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 10:13:23.88 ID:Nq4tMnIr
>>967
その通りだよ。わかってて易しく噛み砕いて書くのと
わかりもしないのに適当なこと書くのとは全然違う行為だから。

「いきなり譜面持ち出すかどうか」の問題じゃない。
本質的なことがわかってないね。

>>971
同意。日経もさすがにあの中身のない演奏会批評は切った方がいいな。
974名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 17:30:19.52 ID:PenBy3TR
言いたいことは分かるよ。だけどね、人間、本質的なことがどんどん分かってくると、
分かったことを全部書いたり言ったりしたくなるもんなんだよ。ビギナー向けに
わざと筆を抑えれば、今度はこのスレ住人みたいな人たちに無知だとか失礼なこと言われるから。
ビギナー目線では語れない。だからクラはいつも難しいと思われて損してる。
ビギナーをいざなうシェルパを大切にしないとクラは絶滅してしまうよ。
975名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 21:56:06.75 ID:Nq4tMnIr
>>974
>ビギナーをいざなうシェルパ
それは通ぶることしか存在意義を主張できない山崎とか許一派とは
全く違う人々のことを指してるんだろうね?

それと
>人間、本質的なことがどんどん分かってくると、
>分かったことを全部書いたり言ったりしたくなるもんなんだ
一般論みたいに断言してるが、大方の支持は得られないと思うがね。
むしろ本質的なことを知った人間は、より的を射た簡潔な言い回しに到達するはず。
何でもかんでも書こうとする書き手は、まだまだ入り口に
差しかかったばかりのところにいるんだよ。

>わざと筆を抑えれば、今度はこのスレ住人みたいな人たちに無知だとか失礼なこと言われるから
それは筆力がないだけの話。内容がきちんとしてれば初心者もヲタも納得する。

君自身の理解がずいぶん未熟なようだね。
あと、文化としてのクラシック音楽が「絶滅」することはあり得ないから
その点も認識を改めた方がいいな。
976名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 22:38:06.46 ID:PenBy3TR
ほほー、じゃあ、名古屋大とか学会の重鎮の講義が実に詰まらんという事実
をどう説明するの?
ずいぶん楽観的な方でつね。楽壇の血の出るような努力も知らないで。
977名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 23:23:08.59 ID:Nq4tMnIr
>>976
その程度しか反論めいたことも書けないの?w
情けないねえ。
978名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 05:58:31.06 ID:nygs6rl3
>>974
あなたの論理をクラシック以外に当てはめてみると、たとえば
小学校で生徒に勉強教えるのには中学校以上の学問の知識はないほうがいい、ってことに
なるわけたよな?
979名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 07:11:15.62 ID:mHwSzQ2j
チョンでも馬鹿でも出来るのが評論家だろ
980名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 10:47:50.93 ID:herTTPV2
>>978
ここしばらくのやり取りを読んでると
>>974は譜面も読めず簡単なことしか書けない
泡沫ライターのような気もしてきた
自己正当化の極致なんだものな

>>976
>楽壇の血の出るような努力
なんて書いてるところをみると
演奏家か団体の関係者なんだろうね

しかも
>名古屋大とか学会の重鎮の講義が実に詰まらん
わざわざ名古屋大を名指ししてて
出身者であることがバレバレw
981名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 12:05:09.58 ID:7/rHLyrf
>>980
>わざわざ名古屋大を名指ししてて
>出身者であることがバレバレw

まさか内豚彰じゃないだろうなw
982名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 13:52:56.75 ID:CQkByQvc
ブロムシュテットに日本の下手なアマオケ振らしてみ。
話通じないから。
小澤先生みたいにアマの指導も上手いのは例外。
983 【東電 83.8 %】 :2012/12/15(土) 15:35:04.80 ID:vGbl7PCo
日本語は通訳付けないと通じないだろうね。
で、実際に振らせて検証したの?
984名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 20:03:09.34 ID:XL76Eimn
演奏論や演奏譚には達者でも、曲目解説となると馬脚を表すトホホな解説が多い。
ブルマさんのショルティのブラ1なんてひどいもの。ただただ心象のみ
985 【東電 85.0 %】 :2012/12/15(土) 20:23:34.13 ID:vGbl7PCo
充実した曲目解説はCD解説でもネットでも見たことがない・・・
986名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 21:28:52.80 ID:7/rHLyrf
>>984
>ブルマさん

そんなサイテーの評論家を代表のように言うなよw
987名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 10:48:36.71 ID:2ITfUZ8B
単なる恥ずかしい顔面のおっさんだろ
988名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 13:24:29.69 ID:r44NwRSv
ブルマさん? それ誰?
989名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 02:52:47.62 ID:9VpoPC1c
自称盤鬼こと逃げ林の事だろ
990名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 07:14:28.35 ID:zxVwD44V
逃げ林ワロタ
991名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 11:05:47.48 ID:B0lxYbBf
安倍晋三が再度の総理に
日本は大丈夫か?  
992名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 11:09:16.94 ID:nIa98OPH
大丈夫ではない
993名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 13:08:25.22 ID:EdRhlaz0
>>989
ああ、あれは評論家じゃないな。
単なるライター、それも相当質の悪いほう。
(自称はしてるかも知れんが(苦笑))

だいたい自分でSPから復刻した音をCDにして
それを大絶賛して売ってる時点で「評論」する資格なし。

宇野一派とか許一派の特徴は
曲目解説がムチャクチャなこととも言えるな。
994名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 13:25:55.60 ID:SSCY7E4r
山崎さんって、何派所属なの?
何か一匹狼っぽいけど
995名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 14:37:05.08 ID:QcLkMZss
早稲田のサークル派閥だろ
東条や池卓の系列
996名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 15:00:06.25 ID:9VpoPC1c
>>994
捏造誤訳派
997名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 17:27:47.75 ID:nIa98OPH
>>993
ライターじゃなくて編集者だよ、「CDジャーナル」のね
CDを売り込むノウハウはあるんじゃない?
998名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 21:44:26.43 ID:9VpoPC1c
でも日大卒
999名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 22:22:01.81 ID:iczngMfA
次スレまだー?
1000名無しの笛の踊り:2012/12/17(月) 22:46:38.62 ID:EdRhlaz0
>>994
>何か一匹狼っぽいけど
冗談にもなってないな。
もしサークルの先輩である池卓がいなかったら
新聞に書ける内容なんてないズブズブの派閥頼みだぞ。

>>997
>「CDジャーナル」のね
そんなとこ、もうとっくの昔に叩き出されてる。
いつの情報だよ。

だいたい編集者がCDプロデューサーや評論家を名乗って
同じ業界の別媒体に書くなんて変だと気づくだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。