【九響】九州のクラシック☆3【ACROS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
893名無しの笛の踊り
またいつもの叫んじゃうオジサン来たね。なんでも聞いてるみたいだから詳しいと思うんだけど
いつもタイミングがおかしいよね。

一昨日の定期は今年一番お金のかかった公演だと思うんだけど、その指揮を託された現田さんが
立派な成果を上げた好演じゃないかな。

今回の演奏を聞いて思ったのは、オルフは19世紀のフォーマットを用いてポップスを書いたというところかな。