関西のコンサートホール2

このエントリーをはてなブックマークに追加
108名無しの笛の踊り
大阪市美術館構想、再検討 橋下氏「一から練り直し」 橋下徹

 大阪市の橋下徹新市長は13日、平松邦夫市長が建設をめざしていた市立近代美術館について、報道陣の取材に「一から構想を練り直す」と表明した。
大阪府と共同で施設整備したり、音楽ホールを併設したりすることも含めて施設のあり方を再検討し、27日に発足する府市統合本部で議論する方針を示した。

 市立近代美術館は、財政難を理由に建設費を当初の280億円から122億円に減らし、2014年度に着工の予定だった。
橋下氏は「しょぼい美術館を建てても誰も来ない。もしやるなら国内外から人が集まるものを造らなくては。(建てるために)経費節減とか言うのは本末転倒だ」と主張。
「コンサートホールを併設するなど、アーティストが集まる施設にできないか。府と市の共同で造れば、大阪都構想の象徴になる」とも述べた。

 一方、仮に施設整備を見送る場合には、市が約153億円で購入した美術品約千点と、寄贈された3400点(評価額103億円)を「売らざるを得ない」とも述べた。

http://www.asahi.com/national/update/1213/OSK201112130202.html


俺もこの考えは正しいと思う。折角建てるのだから、日本一・アジア一を目指すべきだ。

名古屋のコンサートホール 兼 美術館みたいなのができるのかな。