ってかさ、ロマン派最大の作曲家って誰よ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しの笛の踊り
356 :名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 09:21:30.17 ID:9Rewl8UP
>>347
>メンデルスゾーンって100年後には消えている作曲家って感じだが。

メンデルスゾーンの「真夏の夢の夜」や「ヴァイオリン協奏曲」のほうが、
ワグナーの楽劇より残るだろう。
サン=サーンの「動物の謝肉祭」「序奏とロンドカプリチオ」のほうが、
「幻想交響曲」より残る予感がする。
将来はこけおどしのような巨大な作品は消えるに違いない。