ってかさ、ロマン派最大の作曲家って誰よ?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
10名無しの笛の踊り
>>7
948 :名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 16:45:31.45 ID:6EJa3b5k
ある作曲家が存命中に信奉者がまわりにあつまると、サークルに名前が
つくよね、ワグネリアンとか、フランキストとか。
メンデルスゾーンはそういうのはなかったのかい?

951 :名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 16:56:46.58 ID:kvkce5qx
>>948
>メンデルスゾーンはそういうのはなかったのかい?

ないよ。

「滝廉太郎はクラシック音楽を学びにドイツに留学した」と
いうときの「クラシック音楽」そのものが、ライプツィヒ音楽院に
根付いているメンデルスゾーンのロマン派音楽そのものだから。

19世紀において「オペラを学びにイタリアに留学した」という人がいたら、
その人はメンデルスゾーンとは、あまり関係がないといえよう。
「クラシック音楽を学びにドイツに留学した」という人がいたら、
それは、メンデルスゾーンの流れに身をおくことなんだよ。