1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 16:31:36.38 ID:nMRcMsI5
うざったいので禁止話題の範囲を拡大しました
3 :
名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:40:41.68 ID:s4qdgGAT
そうか、やっぱり武蔵野小ホールは最高だよな^^
4 :
名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 22:34:45.34 ID:v5q2w7hu
>>2 乙です
明記してくれたおかげでスレの主旨・ルールに反する
荒らし行為として心置きなく水遁できるよ
5 :
名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 20:13:10.17 ID:uTCYq6Pv
6 :
名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 08:18:19.95 ID:ykEfH/6x
宇野功芳先生!
あなたはほんとうにチャーミングなお人だ!!
7 :
名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 05:50:16.76 ID:+SNpsAHJ
音響が良いと言われてるホールでも場所によっては、普通だよ程度のホールより劣ることがある。
これは席のカテゴリーとはあまり関係が無い。
例えばサントリーのP席とか、大多数のホールのバルコニー席って、料金と関係あるかw
8 :
名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 17:20:43.04 ID:LcWCU5I6
迎撃いつ復活するの?
9 :
名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 05:13:23.94 ID:FzXnNRXK
10 :
名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 21:12:16.55 ID:0owA/Q2s
質問させてください。
東京文化会館のバレエのチケットをとろうと思います。
2階のLとRの中央寄りの、座席表でみると三角部分の一番後ろの列
すなわちR4の1〜4 L4の19〜22 って前の列との段差ってどのくらいでしょう。
段差があまりなければ、後ろに誰もすわらないことだし
クッション持っていて座っても迷惑がかからなそうに思えますが。
11 :
名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 10:23:39.24 ID:9Y1Zf/L5
会館に聞いた方が確実かと
12 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 08:20:08.85 ID:dUgqZ1k0
13 :
名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:49:21.12 ID:mNYvds9b
>>11-12 ありがとうございます。勇気を出して電話してみました。
1階前列にある座席群よりも高低差があり「4番目でみる」という感じで、
サイド席は、2階正面席より位置も低いということで、買うことにしました。
背中を押して下さった
>>11様、段差があることを教えて下さった
>>12様
ありがとうございました。
14 :
11:2011/07/07(木) 22:24:36.84 ID:YKASQWnY
>>13 あんまりお役に立てなくて申し訳なかったです
解決したようでなによりです
何度も行ってる会場でも座った事がない席近辺の
事情は意外と分らないものです
15 :
12:2011/07/07(木) 23:21:12.75 ID:IwwBrKSj
>>13 ABTだよね。楽しんできてくださいな。俺も上野の2階は殆ど経験がないが、
メータの巨人を2階R4列15付近に座ってみて、案外見やすいなと感心した。
しかし「4番目で見る」って不思議な表現だなーw
16 :
名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 04:13:12.53 ID:SZVBDSAV
九州電力 真部利応社長
名前を変えます
↓
旧習電力 嘘で対応者調
17 :
名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 12:22:29.66 ID:58ksCe5G
現在閉鎖中のホール
・東京芸術劇場
・ミューザ川崎コンサートホール
・新宿文化センター
・オーチャードホール
18 :
名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 17:35:37.02 ID:zmiJWzDE
新宿文化は再来週から再開だね
19 :
[―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 08:32:37.64 ID:qGxxax3J
松本ザ・ハーモニーホール
【メインホール利用中止について】
この度の長野県中部地方を震源とする地震により、
メインホールの天井が損傷し補修を行う必要が生じました。
利用者の安全確保の観点から点検作業を実施し
引き続き補修を行う予定で、メインホールにつきましてはやむなく
当面の間お使いいただけない状況となっております。
皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり申し訳ございませんが
なにとぞご理解賜りますようよろしくお願い申し上げます。
20 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 20:46:09.15 ID:uWV199Su
今回の大震災で関東のホールまで閉鎖されているとは、関西人としては実感出来ない。
ホントに凄い範囲で揺れたんやな。
阪神淡路大震災の時は被害を完璧にうけたのは、神戸国際会館ぐらいだったと記憶している。
21 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 21:45:20.87 ID:ThzI2NAv
22 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 04:00:13.24 ID:ju0oZtL1
法王バースデイコンサートのハーン=ドゥダメルのモーツアルトは、
ハーンがけなげに演奏しているのに、法王はつまらなそうな顔で睨んでいる。
コンクラーべでよくもあんな糞爺が法王に選ばれたものだな。
不眠症でスレ違いをしてしまった事に気づいた。ホントにスマン。
俺はハーンスレの住人だった。
23 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 06:58:31.45 ID:ILnTEqiz
Bunkamura改修工事のお知らせ
Bunkamuraは設備改修工事のため、2011年7月4日から12月22日(予定)まで休館いたします。
今回の改修工事に当たっては、開業時に込めた施設への思想や各ホールのコンセプトをしっかりと継承したうえで新しい時代の要請にも応えることを旨とし、表現をする立場にとってより可能性を広げ、鑑賞されるお客様にとっても、より快適な環境を目指してまいります。
改修工事期間中はご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
【休館期間】2011年7月4日(月)〜12月22日(木)(予定)
24 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 15:24:15.75 ID:uxDUiEJq
48年ぶりにブロードウェイから直輸入! 2009年開幕のリバイバル版
「ウエスト・サイド・ストーリー」が待望の初来日!!
渋谷駅東口すぐそばに建設中の複合タワー「渋谷ヒカリエ」は、2012年
春の開業を目指して、着々と準備が進められています。この「渋谷ヒカリエ」
の中核となるのが、1972席の客席を持つ大劇場「東急シアターオーブ」です。
オーブ(球体)という名を持つこの劇場は、客席は地上約70メートルの
高さから渋谷の街を一望できる開放的なホワイエが特徴。浮遊感をコンセプトに
空の濃紺と雲の白でデザインされた客席空間、宇宙船の乗り込み口を想起させる
入口は、訪れたお客様を非日常の世界へとドラマティックにいざないます。
この新しい劇場の運営を担うのは、22年にわたり渋谷で文化を発信し
続けているBunkamura(東急文化村)。このたび「日本一訪れたい
街・渋谷」の新しいシンボル、東急シアターオーブのオープニング作品
として、ブロードウェイ・ミュージカルの不朽の名作
「ウエスト・サイド・ストーリー」の上演が決定しました。
「ウエスト・サイド・ストーリー」は、1957年のブロードウェイ初演以来、
観客に普遍的な感動を与えつづける世界で最も愛されるミュージカルの一つです。
今回上演するのは、初演版を再現するべく、トニー賞受賞脚本家アーサー・
ローレンツが演出したリバイバル版です。ブロードウェイでは2009年3月
から2011年1月まで上演されました。現代ミュージカルの原点と言える
この作品を、ブロードウェイから招聘するのは実に48年ぶり。ミュージカルの
本場ブロードウェイの、迫力と感動を余すところなくお届けします!
渋谷の新しいランドマーク「東急シアターオーブ」がお届けする、一流のライブ
エンタテイメントにご期待ください!!
25 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 23:01:15.81 ID:lJgDGqYk
イイノホールってまだあるの?
26 :
名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 18:50:36.26 ID:KwsTZw0Z
関西のホールスレが終了したんで、またお世話になるわ
よろしくな
27 :
名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 21:50:11.43 ID:z8TGPQC/
28 :
名無しの笛の踊り:2011/07/24(日) 21:52:35.88 ID:KwsTZw0Z
いらん
ここがええ♪
29 :
名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 19:37:51.39 ID:s4nx5WVt
東京文化会館がいいな。残響が少ない分リアルにオケの響きが楽しめる。
最上階でも、結構楽しめるホールだと思う。
30 :
名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 20:18:45.14 ID:WWvGmPoR
奇跡のホールだよね
31 :
名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 20:22:39.45 ID:W/aBePVv
むしろ最上階の方が天井の反射で音がいい
(と思い込むようにしてる)
32 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 09:22:38.98 ID:82Y2zzF0
文化会館のロビーの広さは大、小とも日本一!かな?
33 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 09:29:36.59 ID:82Y2zzF0
音の良さでは文化会館と初台オペラパレスが双璧だと思うが、初台は限られたオケと、オペラにバレエしかやらないから、文化会館が最高だな、サントリーは好かんw
34 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 10:36:45.64 ID:K1QhxCw5
文化会館と新国立劇場はオペラには最適だと思う。
しかし文化会館は、オケを聞くにはデッド。
初台のタケミツ・ホールは、席によって音が違いすぎる。
サントリーは、オケを聞くのはいいホールだと思うが。
35 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 10:49:15.69 ID:82Y2zzF0
>>34 P席があるホールは個人的に大嫌いなもんで
36 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 10:57:14.53 ID:82Y2zzF0
JTアフィニスの公演内容見て行こうかなとも思うが、あそこは鰻の寝床みたいで傾斜も無いから前の客の頭が邪魔になるんだよな、タバコ臭いのも嫌だし。
37 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 17:38:39.92 ID:ECn8PJ4D
サントリーは2階のセンターがいい。
一番後ろでも良い音する。
横のLAやRAは好かん。
38 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 17:48:23.95 ID:m2xMI+Lv
東京文化会館はオペラもオケもちっともよくない。
あそこで「聴き慣れた」人にとっては心地よく思うのかな?
オペラでは神奈川県民ホールのほうがずっといい。
でも新国立劇場、びわ湖ホール、愛知県芸術劇場大ホールには及ばないな。
まあ首都圏しか語らない人が多いだろうから、びわ湖ホール、愛知県芸術劇場大ホールは相手にされないんだろうが。
いずれにしても、東京文化会館は昔は大事な器だったけど、もうお役御免だよ。
NHKよりはましだというレベルだな。
39 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 18:57:25.78 ID:82Y2zzF0
>>38 >(関西方面のコンサートホールは別スレあり)
40 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 21:44:03.73 ID:K1QhxCw5
>>38 NHKよりまし、というのは大事なポイント。
来日公演なんか、キャパのデカいところでやらないとペイしないから、
文化会館は貴重な存在なんだよ。
それに、あのデッドさと最上階まで音が届くのはオペラにとっては
いい環境だ。
もちろん新国のほうがずっといい音だけど。
41 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 23:45:38.60 ID:P9ik+S6p
サントリーでのワースト3は1階22列5番付近、1階1列35番付近、2階RA4列25番付近
LAはバイオリンが聞こえにくい、RAはチューバ直撃
これが自己補正できれば臨場感もあり、それほど悪くはない
P席に近い方の三角地帯でなければ2階センター最後列より好きかも
42 :
名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 00:09:21.18 ID:AB1ir0oZ
2階センターは音が遠く聞えた。
おれは多少変なバランスでもP席の方が
音が生々しくて好みだなwww
43 :
名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 00:11:12.06 ID:AB1ir0oZ
P席左側はHn直撃だけどw
でも左側のほうが低弦がよく聞える(気がする)んだよなあ…
44 :
名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 00:18:05.54 ID:oe/kno24
45 :
名無しの笛の踊り:2011/08/05(金) 19:11:10.40 ID:AKfQxrtf
サントリーホールのカード会員が無くなるのに伴い、会報(MUSE)も9月号で休刊になるんだな。
カードは無くなってもあまり惜しいとは思わないけど、MUSE休刊はちょっと寂しいね。
46 :
名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 00:02:20.00 ID:uRHfzXmH
これまでの人生で一番ぼろかったホールのスレは無いですか
47 :
名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 07:41:53.03 ID:3HpPQfdx
>>46 NHKホールって決定的だからじゃないの?
48 :
名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 19:22:51.47 ID:njNKOEAv
意外に調布のグリンホ−ル。適度の広さで内装も音響も暖かみがあっていいと思うけど。まぁ一流オケとか演奏家が来ないのが難点だけど。
49 :
名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 20:43:49.80 ID:6uFuXjT1
NHKホールが最悪と思ってるから都会者は困る。
わが茨城県にはおそろしくデッドな茨城県民文化センターと言うものがあるのだよ。
諏訪内がきたときもソロがさっぱり聞こえなかったというすごいホールなのさ。
そんなところがホールだと思ってた私は、はじめてNHKホールに行ったとき、そんなにデットと感じなかったよ。
あいにく、そのホールも先の震災で大破して今年はおろか来年も使用不可能さ。
田舎者の戯れ言と笑ってくれたまえ。
50 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 00:27:45.65 ID:U2ObjspJ
テレビ・新聞の一部は民主政権になってから鳩山・管に対し重大な嘘報道を
繰り返しており、違法である。
管に対しては
1. 福島原発のベント遅れについて、管の視察のせいであるかのような嘘
2. 不信任案決議前の民主党総会での管発言につき退陣表明であるとの嘘
を広めている。
その後も勝手に退陣の条件などという話をデッチ上げ、あたかもその条件が
備われば退陣となるかのような虚偽報道をしている。
首相の退陣は首相の専権事項であり、予め条件をもって退陣が決まるような性質
のものではない。
従って、たとえ首相本人がみずから条件を口にして退陣すると言った場合でも 、
その後の政治判断によってそれを撤回・変更する権利もまた首相にはあるのである。
51 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 02:27:49.99 ID:bQvxGGf8
パルテノン多摩はイマイチだった。
52 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 06:23:57.37 ID:47PtNNTR
NHKホールを馬鹿にする奴って何なんだろうね。
N響定期のメインはあそこだし、一流海外オペラの来日公演も文化会館と分けてるし、東京じゃ極めて重要な位置付けなんだが。
紅白やるから気に食わないんだろうか。
53 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 06:59:52.60 ID:+L+UUmSF
いいえ、音が悪いから気に食わないんです
54 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 07:24:36.90 ID:47PtNNTR
二階前列で聴けばよろしい
55 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 07:57:44.01 ID:ESo3sUxd
>>52 貴殿があげた「NHKホールを馬鹿にしない理由」はことごとく意味がない。
N響は仕方なくあそこをメインにしてるんだし(音がいいならサントリー
定期をやる理由がない)、
オペラの来日公演は、他に場所がないから仕方なく使ってるんだし。
音が悪いのと、公民館みたいな内装がゲンナリ。
56 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 08:16:31.56 ID:lnNjzwJx
3500人超のひとが入る会場を定期公演の本拠にしてるオケって他にある?
ひょっとして世界一?
57 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 10:13:48.08 ID:s4CHZvCb
このスレが これまでの人生で一番ぼろかったホール のスレだとわかりました
58 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 18:30:41.63 ID:CUPoX0Rv
平塚市民センターはこれまで演奏したホールで一番ぼろかった。
59 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 18:32:29.98 ID:CUPoX0Rv
>>56 イスラエル・フィルの本拠地(テル・アヴィブだったかな?)も大きかったような。
うろ覚えでゴメンね。
一番好きなのは東京文化会館の4Fセンター。
60 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 18:44:58.25 ID:CiuHArze
ミューザ・川崎はオケの力量が直にわかるホールだと思うからいいオケにあたれば凄くいいホールだと思う。
61 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 19:04:21.61 ID:CUPoX0Rv
ミューザは舞台に近い席が好み。スダーン/東響のシューベルト・ツィクルス、サントリーよりのびのび聴けた。
3年かかるとか言われてるけど、はやく再開館してほしいね。マゼール/東響もミューザで聴きたかった。
62 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 19:39:24.10 ID:47PtNNTR
天井が簡単に落ちるようなホールは問題外www
63 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 19:47:08.85 ID:47PtNNTR
NHKホールはお客様の安全を第一に考えて造られています、多少の音響の非効果的な点についてはご容赦下さいませ。
皆様のNHKです、受信料を払わない方のご来訪はご遠慮ください。
64 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 20:24:42.63 ID:EjPeEMXd
>>63 NHKの敷地は国の土地だから、出て行ってよw
65 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 20:28:11.58 ID:CUPoX0Rv
NHKホールはコンサートホールではなく、大規模公開収録用多目的スタジオだと思う。
築地に移転したら、ちゃんとしたコンサートホールを作ってあげればいいのに。
66 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 20:38:59.60 ID:47PtNNTR
伎楽も歌舞伎も歌謡コンサートも楽しめる、N響定期もメトもコロッケも堪能出来る、日本一のホールですwww
67 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 20:42:54.79 ID:CUPoX0Rv
>>63 ラジオだけ聴いてる奴はどうすりゃいいんだよ。
放送法読み直せ
68 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 21:07:35.33 ID:47PtNNTR
69 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 11:44:41.83 ID:iY/3kURl
>>65 全面移転には金がかかり過ぎる。
あのオルガンが有効活用できるホールが
建てられたらいいとは思う。
70 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 16:47:02.91 ID:qM+oYmuG
>>69 内幸町から渋谷に放送センターを完全移転させるのにも、東京五輪というイベントを挟んで
丸10年かかっているからね。その総仕上げで建ったのがいまのNHKホールだったわけだ。
でも、ちょっとあれもこれもと欲張り過ぎたね。パイプオルガンの移築には賛成だ。
もっとも、IOC総会での再度の東京五輪誘致成功と、築地市場の豊洲への完全移転決定が
大前提としてあるわけだけど。
71 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 07:41:58.94 ID:Wkxu9nhP
心配するな。東京でオリンピックは開催されない。
72 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 11:31:15.58 ID:97IU2jV5
音の好みは個人差が大きい。
結局、自分で確かめるしかない。
金はかかるが。
73 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 12:39:11.65 ID:vf6NRCdo
そう、しかも同じホールでも席によって全然違うから
全部確かめようとすると・・・・orz
74 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 14:38:41.00 ID:eGXwwEd9
何がしかの自分なりの理論があれば多少なりとも絞れるだろうが・・・
少なくとも俺にはある
実経験の上で
といっても5箇所は確かめたがな
75 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 17:47:50.89 ID:CeaHgOEx
>何がしかの自分なりの理論があれば
思い込みだろw
76 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 22:23:03.36 ID:hU9yAusp
かわいそうな人
77 :
名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 01:40:52.52 ID:O4ePk03Y
馬鹿用に補足すると
自分なりの思い込みがあれば、だろw
78 :
名無しの笛の踊り:2011/08/15(月) 11:39:54.21 ID:U/Jv+ggk
かわいそうな人2
79 :
名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 16:38:58.62 ID:5ATTrACn
736 :名無しさん@12周年:2011/08/18(木) 16:37:26.72 ID:GEoJ30mT0
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
痛惨症出身、電力とズブズブの偽エリートである北海道腐れ恥痔女に死を
こどもたちの未来より自分の利益を優先する偽エリート北海道腐れ恥痔女に死を
こどもたちの未来より自分の利益を優先する偽エリート北海道腐れ恥痔女に死を
こどもたちの未来より自分の利益を優先する偽エリート北海道腐れ恥痔女に死を
.
80 :
名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 20:54:33.95 ID:SJUEJ+f7
サントリーはキムチ臭くてダメだな
81 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 00:44:01.75 ID:UjIzBhBF
82 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 09:59:25.83 ID:yktY8oNE
NHKの新ホールさ〜
紅白ホールとは別に
クラシック専用ホールも作って欲しいな〜
83 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 10:17:35.01 ID:MKSdJfFg
オペラシティのタケミツメモリアルですが、1階席はほとんどフラットだったかと思います。
オケの演奏会で後方の金管打楽器まで見たいのですが、舞台上ひな段なしの場合も想定すると、やはり1階は避けたほうがいい?
2階正面はちょっと遠い気がして躊躇するのですが、1階で舞台後方まで見えなきゃしょうがない。
もちろん両サイドバルコニーは論外だし。
どなたかアドバイスをください。
84 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 11:33:50.10 ID:j4Mx+uzV
二階正面がベスト
遠いと言うほど大きいホールじゃない
85 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 12:48:52.80 ID:2E0Ynrx/
音が聴きたいのか、姿が見たいのか
どちらか決めることだ。
両方は絶対無理
86 :
83:2011/08/24(水) 15:45:33.94 ID:MKSdJfFg
ありがとうございます。
では2階正面で見てみますね。
今年はオペラシティの公演が多いので難儀します。
震災のこともあるけど、なんで同じ時期にねぇ。
87 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 18:36:29.40 ID:ID2nL8/d
>>86 2F正面が一番無難ですよ。
あのホールは構造上の欠陥があると思いますねぇ。
88 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 21:18:07.97 ID:IhJy8lKX
>>83 初台の一階は後ろの方は多少段差がついている。
NHKホール支持者に初めてお目にかかったwすごいなあ。
渋谷のゴミホール(複数形)はよっぽどのことがない限り行かないよ。
89 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 21:58:03.65 ID:ID2nL8/d
初台といえば、オペラシティのとなりにある新国立劇場ってどうなんだろね?
オペラやバレエには縁がないから、未だ入ったことがない。
たしか中劇場が年末のレコード大賞の会場に使われてるので、そのときテレビで見るくらいだ。
90 :
名無しの笛の踊り:2011/08/24(水) 23:50:31.04 ID:CZUZ0+AQ
何が「どう?」なんだ?
その聞き方じゃあ答えようがないよなあ
「オペラやバレエには最適のハコだよ」でいいのか?
91 :
名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 02:02:22.93 ID:AViiSXU4
オペラシティは席が前後で半席分ずれているのがいい
前に座高一がいてもちゃんとステージが見える
92 :
名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 07:24:09.25 ID:rDYRMuxC
2階まで音は届かないぞ
93 :
名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 08:51:08.26 ID:AwjPzvOS
94 :
名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 14:31:57.69 ID:rDYRMuxC
絶対音感
95 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 16:49:01.68 ID:0vmB2n6m
t
96 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 20:55:39.93 ID:VMrzBO1s
97 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 21:32:54.54 ID:kwnW/HQJ
方南町の譜門館だろ。
98 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 21:54:20.80 ID:VMrzBO1s
右上のテロップは?
99 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 23:04:56.61 ID:8dDDQbR7
軽井沢大賀ホール
100 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 23:58:51.84 ID:okIm8iym
100
浜離宮朝日ホール
でかいのが好きなのでNHKホール
>>102 じゃあ、普門館のほうがいいんじゃないの?
フォーラムAとか武道館もね
三大テノールって国立競技場じゃあなかった?
国立競技場はホールじゃないし……。
俺、武道館でカレーライス聴いたことあるけど、椅子が狭くて固くて横の席で大変な思いをしたことがあるw
>>103 普門館なんて席によっては前が見えないんだぞ
サントリーホール行くときは六本木一丁目側のアーク森ビル2Fの
自販で飲み物買うんだが、8つくらいあるうちの奥のひとつがこの
クソ暑いのに3分の1が熱い飲み物でさ、こないだ間違って熱い缶
コーヒーのボタン押しちゃってひどい目に遭ったお・・・。
>>109 コンビニでコップと氷買って、冷やすしかないな。
夏に暑い飲み物売ってる自販機は貴重
いい情報教えてもらったよ
溜池山王から行けば、コンビニが何軒かあるし、
食い物屋もある。
ホールのバーカウンター使ってやれよw
114 :
名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 23:23:20.01 ID:7y/VRE/k
みなとみらいホールでピアノのリサイタルを聞く予定なのですが、
RCブロック最前列だと奏者の手元は全く見えないでしょうか・・
もしご存知の方がいらしたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
そんなもん行けばわかるだろ。
>>116 RCは2階でも3階でも無理だろ。
反対側じゃん。
ホームページに座席からのステージの見え方が
載っているから、確認すればよろし。
119 :
116:2011/09/23(金) 20:23:23.59 ID:rfJNXgBU
>>118 HPに写真があったんですね・・申し訳ない、汗顔の至りです。
ご教示ありがとうございます。
芸劇は階段を解放して欲しい
帰りは階段でとっとと降りたいんよね
オレも同じで、一度エスカレーターの横にいるガードマンに階段ないのか?って
問い詰めたことがある。
そしたらどうぞって長い行列のできてるエレベーターにオレを横入りさせようとされた。
そうじゃなくって階段使いたいんだって言ったら「ない」との回答。建築基準法で
非常階段ないわけないだろってしつこく追求したら、渋々あることは認めたものの
使わせることはできないって言われた。その後いろいろ押し問答してやっと
非常用の階段をガードマンのエスコート付きで降りることができた。
その時わかったが階段は2つあって、1つは外のスロープみたいなの、もう1つは
建物内の階段。オレは建物内の階段を使わされた、出入り口が非常用の頑丈な
鉄扉で覆われているだけで、危険性があるとも思えず終演後に客に使わせても
特に問題があるようには思えなかった。
客に対するサービスとか満足度の向上なんていう概念がないとこが管理・運営
しているからこういう運用ルールがまかり通るんだろうけどね。
まあ音響も椅子も最悪だし、迎撃にはよほどのことがないと行かないが。
3行目はエレベーターじゃなくエスカレーターね
ガードマンにだてつくのは頂けない。
彼らは何の権限もなく、役人から非常階段は使わせるなと言われてるだけだから。
芸劇の内部階段って開館当時はそのまま降りれたよなー
確かにイの一番に降りたとき重ったるい扉を開けた記憶がある
ほどなくして階段では降りれなくなったんだ…
つーか、あのエスカレーター、設計者はなに考えてあんなモノ作ったんだ?
東日本大震災が終演時に起こってたら絶対ヒトケタじゃ済まない犠牲者とけが人が出たぞ。
想像するだけで恐ろしい。
で、階段使わせないくせにエレベーターは渋谷のタワレコより小さい箱がおざなりにふたつ。
>>115 やたらと保守に手がかかるorgueもひどいもんだが、
ここに挙がってる「補修」項目のほとんどは
設計段階の検討不足に起因しているとしか言いようがない.
所詮バブルに乗り遅れただけの糞ホール.
127 :
10=13:2011/10/22(土) 22:45:01.25 ID:H4qO263L
その節はお世話になりました。
今日東京文化会館で「シルビィ・ギエム・オン・ステージ」みてきました。
前列との段差がしっかりあって視界が全く遮られなかったのと、
2階正面席より舞台に近い感じがして、これでB席ならお得 と思いました。
128 :
12=15:2011/10/29(土) 00:59:33.04 ID:XzcpZWcH
2階正面席ってなんとなく奥まってて遠く感じちゃうんだよね
まあ何はともあれ楽しんできたみたいでよかったよかった
>>128 ありがとうございます。
前に別の演目のバレエを、2階正面席1列目S席(それでも今回のB席より安い)で
みたことがあるんですが、それよりはずっとよく見えたと思います。
アークヒルズの大島ラーメン潰れてるじゃん
131 :
名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 07:29:47.13 ID:HQAN3QTe
【裁判】肺がん治療薬「イレッサ」控訴審、企業と国の責任認めず 原告逆転敗訴
こういう裁判官相手に訴訟を起こしやすく制度改革するべきだろう。
また、改革政権である民主党の大臣が国の責任を認めて被害者と和解し
省庁の担当者を首にすべきだろう。
132 :
名無しの笛の踊り:2011/11/19(土) 11:56:11.76 ID:/8POuBnE
>>132 この問題の記事見るたびいつも思うんだけど
ちゃんと公正にコンペやったのかね?
汚いホームレスと工場労働者のまち、かわさき(小田急沿線は除く、主に川崎区・幸区)から
全市挙げてあんな一等地を手に入れて「音楽のまち、かわさき」に生まれ変わろうと
してたんだから、ERじゃなくて、永田音響設計とか、コンサートホールづくりに
定評のあるところに設計させないと。
しかし東響のジプシーぶりを見るにつけて、川崎の「南北問題」は、深刻だねぇ…
川崎〜元住吉〜鷺沼〜新百合ヶ丘あたりで川崎市営地下鉄南北線を免許申請しても
通ると思うんだけど、川崎って左が強いからなぁ…。
東京文化会館の一階の5列目座ったことある人いる?
あそこ4列目までがフラットだよね。5列からS席になってるから…
視界はいいのかな
136 :
名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 21:55:47.02 ID:j9+/Pg6C
東京B噴火開館は舞台高いからその位置だと管楽器奏者全然見えないだろうねえ
>>134 ミューザ川崎は永田音響設計だった気がするけど間違ってたらごめん
ついでに川崎-新百合ケ丘の地下鉄は計画したけどすでに挫折したのでは?
>>137 ミューザで演奏会あるとその経路のバスのチラシがひところ入ってたなあ
バスだとものすごい時間がかかりそうな気がするけどね
川崎で市内移動のニーズなんかないだろ。
東京、横浜とつながっていれば十分。
140 :
名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 15:57:46.05 ID:6+81iBee
カーネギーホールはやっぱり良かったですよ
もう二度と演奏できないでしょうけど。。。
141 :
名無しの笛の踊り:2011/11/22(火) 16:24:55.41 ID:5zejfDEq
ミューザ川崎シンフォニーホール
発注者 都市基盤整備公団
設計・監理 都市基盤整備公団、松田平田設計
施工・清水建設
竣工 2003年12月
構造・規模 S造(一部SRC、RC造) 8F
延床面積 35,070m2
所在地 神奈川県
ホール棟実施設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)松田平田設計
基本設計協力 ヘルムース・オバタ・カッサバウム・インク
ホール設計協力 (株)ACT環境計画
音響設計協力 (株)永田音響設計
ホール舞台設備技術協力 (有)空間創造研究所
設備基本設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)桜井システム
ホール棟設備実施設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)桜井システム
景観照明設計協力 (株)近田玲子デザイン事務所
ミューザとサントリーとKitaraは永田。
悪の権化 設備基本設計 都市基盤整備公団神奈川地域支社・(株)桜井システム
↑なんか具体的なネタあるの?
マジレスすると、改修前のモスクワ音楽院大ホール
146 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 21:01:49.97 ID:+U6B/Btl
サントリーの1階だと前から16・17列目ってどうでしょうか。
もう少し後ろ(雨宿りよりは前)の方がいいんでしょうか。
どうなんすかねえ。
私ならもうちょっと後ろがいいかな。
以前その辺で聴いたときは音が全部上に
抜けて逝ってしまってる印象だった。
最近はPとか舞台横専門w
148 :
ジャジー:2011/12/03(土) 11:43:00.02 ID:ODY64J1V
1階は好きになれない年頃
好みによるだろうが、1F 10後半だと音圧がいまいち。
音が上に逃げるからね。
弦聞きたい人は、10より前。管が見えないが、舞台上の反射板から音はくる。
弦が細かく聞こえなくても、管の音圧ほしければ、いわゆる2Fデルタへ。
舞台も良く見える。
P、LA、RAにもいい席あるが、場所による。
1F後半と2F センターは良いとは思わない。
>>149 P,LA/RAはどこが良い?
Pは6,7列の真ん中付近、LA/RAは1列でも5列でもそれぞれの良さがあるが、ややRB寄りが良いように思うんだが。
>>149 デルタってどこの事?
皇太子さんがよく陣取るBブロックの三角地帯?
>>150 これも人によるよね。
Pの前列は金管、打楽器がなった瞬間に他が聞こえなくなるので苦手です。
弦とホルンの唾抜き音が平行して聞こえたりね。
金管が鳴ってない時の木管の空気振動は素晴らしいけど。
Pの後列が思ったより金管が抑え目で弦が意外に聴こえて気に入ってます。
LA,RAはPより三角地帯以外ならOK、LB,RBより後方が取れればベスト。
>>151 いわゆるデルタ席はRB(皇太子席含む)、LBの三角地帯。
前がいいか、後ろがいいかは人による。
音圧はあるが、弦の音はイマイチこない。
特にLBだと金管、打楽器の音が大きくビリビリくるので、シビレタイ人はドウゾ。
福田和也とか江川紹子とか文化人の方はこの辺がお好きなようです。
2Fセンター前方は思ったより音圧がない。
一度ルツェルン来日公演で、関係者席が間際で販売になって、
翌日ソリストのポリーニ(最前列)の後ろに座ったことがあるけど、
マラ6の大編成なのに遠くで音なってる感じだった。
最前列は関係者席なので普通買えないんだけどね。
2Fセンターでも両脇前方ならまだまし。
1F雨宿り席は論外。
1F前方10列目センターから右にかけてまでだと、弦の掛け合いが聞き取れてお気に入りです。
ペットやトロンボーンが直接席を向いている場合を除き、
金管も直接音ではなく、舞台上反射板からの間接音で抑え目になるし。
でも、弦以外は誰が吹いているか見えませんけど。
154 :
名無しの笛の踊り:2011/12/18(日) 01:37:39.10 ID:kJ5MTqTc
12/20火曜日 新潟市りゅーとぴあ
イリーナ・メジューエワ
27/30/31/32番
中央席1列目2列目まだあります。3500/2500/2000円です。
聴きに来てね。
今日チケット買ったのですが、あんまりなので書きました。
>>154 よかった。ものすごく。
丁寧。手抜きなし。
156 :
名無しの笛の踊り:2011/12/25(日) 02:59:13.67 ID:bmZ2Il4l
61 :東電は超大型のオウム:2011/06/28(火) 09:41:21.29 ID:nHXjpM4X0
#53「ミュンヒェン〜ナチスの壮麗なる夢を育んだ闘争の街」
悪の根源英仏の資本主義への正統なる反動ナチズム。ナチスの拠点のひとつであり
ナチドイチュ空軍の軍馬メッサーシュミット戦闘機の生産拠点だったミュンヒェン
を訪れ、ナチスの壮麗なる夢と先進技術の残り香を味わいます。
参加者は最後に米穀共和党と世界各国の米の手先エージェントである大学教授・
議員・官僚・文化人たちへの呪詛をみなで行い、日本国内の英米の手先エージェント
であった当時の日本人外交官や軍人といった英米派日本人勢力とルーズベルトらによって
真珠湾攻撃へとミスリードされていった経緯を思い、犠牲となった人々への祈りを
捧げます。
東京国際フォーラムの音響設備は糞
158 :
名無しの笛の踊り:2011/12/28(水) 02:10:45.45 ID:7j2CBTgT
多目的ホールだからな
159 :
名無しの笛の踊り:2011/12/30(金) 00:33:36.60 ID:M45NUaDe
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/01/14/kiji/K20120114002428090.html アイフォーンを使い始めたばかりだった…演奏妨害の男性が謝罪
米名門オーケストラ、ニューヨーク・フィルハーモニックのコンサートで携帯電話のアラーム音を切らず、
演奏中断のハプニングを引き起こした男性が「本当にひどいことをしてしまった」と指揮者らに謝罪した。
13日付の米紙ニューヨーク・タイムズが伝えた。男性は後悔の念で2日間眠れなかったという。
大のクラシック好きという60〜70歳前後の男性は、二つの会社を経営するビジネスマン。
使い始めたばかりのiPhone(アイフォーン)をマナーモードに設定していたが、
演奏中に目覚まし時計機能のアラーム音が鳴り始めた。
指揮者アラン・ギルバート氏は演奏を中断。
男性が周囲の聴衆にならい、携帯を触ったところ会場に響いていた音も止まったが、
自分の携帯が原因だったことは帰宅時になって分かったという。
男性は12日、ギルバート氏に電話で謝罪し、同氏も受け入れた。
男性は「楽団員や聴衆が私を許してくれますように」と語った。(共同)
[ 2012年1月14日 09:16]
はぁ?
関係ないもん貼るんじゃねーよ
東京のコンサートホールで音の響きとかで語れる人はいらっしゃいますか?
まずはご自分が語ってみましょう
>>162 何でも教えてあげるから、質問しなさい。
>>163 >>164 いま大学生をしてるんですが、建築・経営の課題で東京のコンサートホールについてやっております。
経営の事やらはわかるんですが、コンサートホールの音響やらの評価は自身ではわかりません。
>>163 >>164 なら、行けよって思いますけど就活とプロジェクトが忙しくて、なかなかコンサートホールに行く暇を作れないでいます。
ならば、好きな方の意見を聞けた方が良いレポートを書けるかと思いまして聞いてみました。
悪いコンサートホールは評価が大体一致するけど、
例えばNHKホール、東京国際フォーラムホールAなど、
これらを良いという人はまずいないでしょう、
良いホールというのは人によって好みがあるし、座る位置や
オケ、演奏曲目との相性もあるので、自身で評価するしかないと
思います。
>>167 おっしゃる通りだと思います。
良さに関しては、個人差というものが出ることは聞いておりました。
今は、167さんが返事をして下さってますが、できれば様々な意見を聞きたいと思っておりました。
>>167 できれば、167さんの個人的な感想や音響や居心地の面などの情報を教えて頂けたら自分自身が大変勉強になると思います。
もう、コンサートホールのピックアップはしてあるんですが、そのコンサートホール名を書いたら感想とかいただけないでしょうか?
人に教えて貰った事を書いて提出って、ラクなコトしてるね。
このスレの過去ログを調べることすらしないのか。
まるで努力してないんだね。
定期会員で複数回通っているもので、
S席1階中央(ミューザは2階)という条件で、
好きな順
・ミューザ川崎
・東京芸劇(改装前)
・サントリー
・みなとみらい
・オペラシティ
・東京文化会館
・すみだトリフォニー
小さなホールは別勘定。
この世に、自分で調べずに教えてもらって楽しようとする人と、
人に経験や知識を教えることで自己満足する人がいれば、
コミュニケーションが十分成り立つネットの世界。
>>170 その通りですね。
過去ログ確認してきます。
これだから、ゆとりはって言われてしまうんですよね。
>>171 席指定で教えてもらえて嬉しいです。
ありがとうございます。
自分はサントリーホールで一度演奏を聞いたことがあります。
人生で始めてがサントリーホールだったので鳥肌が立ちっぱなしでした。
肝心の響きなどの感覚は他がないのでわからない結果なんですよね。
酸鳥の一階中央って一回だけあるんだが
音がフワフワ過ぎて物足りなかったな
>>175 自分は、唯一行ったサントリーホールなんですが、中央でなくRDでした。
やはり中央とでは違いはあるんですよね。
フワフワって感じでは無かったんですが、自身では演奏で圧される感というのが忘れられないです。
好きなホール
サントリー
ミューザ川崎
みなとみらい
札幌キタラ
>>177 やはり、過去ログとか見ていてもサントリーホールとみなとみらいは人気が多いですね。
是非とも、皆さんにとってのサントリーホールやみなとみらいの魅力というものを聞きたいですね。
みなとみらいのいい評価なんて見たことないぞ
どっちかというとデカイだけのダメホールの部類だと思うが
ID: dHdvNX0J
調査能力ナシだな。
シューボックス型は音のバランスが良いらしいが、個人的には安い席で聴くことが多いので、舞台の周りやバルコニー席が多いホールが良い。
その点、サントリーなどのワインヤード型は言わずもがな、みなとみらいも良い。
トリフォニーなどはホール自体は素晴らしいのに、S席の一部や三階バルコニー席前方くらいしか良い席がない。
個人的にはバランスよりも音圧、ライブ感が大事。
座席の配置はミューザとキタラが秀逸。
>>181 とても、参考になります。
ありがとうございます。
自分の中でライブ感などを大切にしてみたいと思います。
北海道と川崎コンサートホール席の配置確認してみます。
何故ミューザとキタラが良いかというと雨宿り席がなく、なおかつ舞台に近い席が多いから。
サントリーの2階正面とミューザ&キタラの二階正面席を比べてみると分かるが、雨宿り席がないことにより後者の方が舞台に近い。
雨宿り席があるホールで二階正面席を舞台に近くしようとすると、それに比例して雨宿り席が増えてしまう。
>>183 「舞台に近い」かどうかを評価のポイントにしているようだが、
それはどうかな?
ホールの残響成分をブレンドした音を楽しむには、舞台から遠い方が
いいが、しかしそれはホールによって特性がちがうので、一般論で言い切れない。
上の方で初台のオペラシティは席によって違いがありすぎるって書いてあったけど
ブレンドされた音が好みならどの席でもけっこう良いと思うけどな。
ただ視覚的にはバルコニー席、特にステージ横と2列目はつらすぎる
キタラの風呂場みたいにワンワン響く
エコーが大嫌い
ミューザは改修して同じ音に戻るのだろうか。
>>184 一般論なんか書いてねーし。俺の個人的な好き嫌いを書いただけだし。
な。こんな個人的な感想をどうまとめるんだろう?
他人の感想なんか、当てにならないと言うことだ。
190 :
名無しの笛の踊り:2012/01/17(火) 23:51:33.59 ID:Za8bMZnt
ブレンド厨って定期的に出てくるが同一人物?
>>171 は、東京下町(隅田川近辺)が遠いから順位が低いんだろ。
>>183 詳しい説明ありがとうございます。
プラスで説明を聞けて良かったです。
>>185 視覚面でも、コンサートホールというのは大切になってきますよね。
参考になります。
>>189 様々な意見を聞ける機会があるだけでも、嬉しい限りです。
当てになるかは、自分自身の問題になりますが
近いうちに一つコンサートホールに行くので皆様の意見を考えながら音楽を楽しんでこようかと思っています。
バレンボイム/パリ管が来日したとき、サントリーでサン=サーンスのオルガン付きを聴いた。
ここは天国かと思った。
サントリーはいいホールだと思うがアプローチが不便だなー
あれが初台にあれば文句ないんだが
>>197 ま、なんだその…アプローチというか、アクセスか
スマン、港区民の俺は自宅からバスで10分だ
>>195 是非とも、サントリーホールで聴いてみたいと思います。
有名な演奏だと金額面で学生は大変なんですよね。
>>197 住んでいる場所にも関係がでてきてしまいますよね。
サントリーホールは溜池山王の近くですけど、バスも通ってますし、位置的には悪くない場所だと思います。個人的なものになってしまいますが。
サントリーホールには思い入れもあるんですよ。
開業する前後に、故山田一雄先生指揮、新交響楽団でマーラーの千人をやってました。
私は当時合唱をやってたんですが、ちょうどいいモルモットだということだったんですかね、
開業前のホールの音響テストに駆り出されたんです。
懐かしい思い出です。
つうか、オペラシティこそ初台からもっと都心に寄ってほしい。
微妙な京王新線ひとつ乗り換えるのもめんどくさい。
黛敏郎が「初台なら新国など作らんでいい」といったとか
会社なり家なりを少し早めに出て新宿から歩けばすむこと
20分も歩けば着くし健康にも良い(排気ガスの件は目をつむって)
新宿パークタワーのシャトルバスって手もあるにはあるが…
なんだろう、溜池山王からの通路が愛想がないというか・・・
オーチャードよりはよっぽどいいんですけどね。
まあ四谷からバスに乗った昔よりは全然便利になったんだけども。
よい音楽ホールは、最寄駅から適度に離れていて、
着くまでの道のりに、これから始まる演奏会への期待感を
高めてくれるよい雰囲気と環境が整っている。
207 :
名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 00:45:01.50 ID:1WUl2eYm
そうそう、渋谷駅からオーチャードまでの道中が嫌
文化村の周囲も嫌
フェルメール来ても行くの躊躇うんだよね(スレチ)
オーチャード改装済んで、それ超える魅力出たんかいな
溜池山王からは天気悪くなきゃ地上に出て歩く
来日一流オケ物はどうしてもサントリーになっちゃうな
申し分ない宿泊施設揃ってるから仕方ないのか
宿泊施設は確かにあるだろうね。
210 :
名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 09:26:29.66 ID:UBKSiWUp
アクセスは国際フォーラムが1番良い。
上野の方が(乞食と署名活動家に目を瞑れば)アクセス最高だろ
アクセスだけなら東京芸術劇場じゃね? 今改修中だけど
最寄り駅からというのなら、
オペラシティ(初台)、ミューザ(川崎)、みなとみらい(みなとみらい)、トリフォニー(錦糸町)
みんな近いよ。
ミューザは下手糞ロックバンドの大音響という関門がある
まぁ、確かに。自分が普段どこを基点に活動してるかにもよるしね
ちなみに自宅からならオペラシティはチャリで10分、良いホール
>>201さん
すごく良い経験があるのですね。
開業前のテストに出れるというのは、なかなか経験できないことですよね。
羨ましい限りです。
217 :
名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 10:54:43.36 ID:L9VvgDYo
オペラシティーの地下広場のライブはまあ雰囲気あって悪くないんだが
ミューザの入口前でやってるやつは何で毎回あんな低クオリティーなんだろうか
>>206さん
質問なんですが、>206さんのいう適度な距離とはどのくらいでしょうか?
人それぞれな話しになってしまいますが。
plus、期待感を高めてくれる空間というのはどのようなものなのでしょうか?
やはり、コンサートホールに似合った落ち着きがある空間なのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです。
3月下旬から4月上旬にかけての紀尾井ホールは
なかなか良い
あとサントリーホールなんだが、個人的には溜池とか六本木方面より
すこし遠回りだけど赤坂に行く坂道が雰囲気あってわりと好きだな。
あの道は歩道スペースないので車(主にタクシー)が少し邪魔だが。
オーチャードは電車に乗って渋谷で降りて、文化村通り歩いて、東急本店のとこまで行くからまだマシのである
これがもし、1.東急の先の左側の方にある
2.文化村通り途中左側入っていった場所にある
3.上記のような道を通らないと着かない
とかだったら、精神的に(性心的?)コンサートに集中できなくなりそう
>>219 206じゃないけど答える。
コンサートホールって非日常だろ?だから駅直結の会社のビルに行くみたいな感じだと便利だけど面白みというかワクワク感に欠けるわけ。
逆に帰るときはすぐには現実に引き戻されたくないわな。少しは余韻に浸りながら徐々に街の喧騒に戻っていきたい。
オペラシティの外階段、サントリーのカラヤン広場なんかはそういう意味ではなかなか良い。
しかし何と言っても北海道のキタラホール。最寄りの地下鉄駅から徒歩10分程だが、その間は緑豊かでほのかにライトアップされた公園のなかを通る。公園の周囲には高層シティホテル群。帰りは喧騒を逃れてそのまま地下鉄に乗るもよし、ススキノに繰り出すもよし。
完全に個人的感覚の世界だから誰にも同意は求めないが、俺はこういうホールが好きだね。
ミューザに欠けてるのは唯一このゆとりの部分だと思う。ホールを出て一分で現実世界。
>>223さん
ご解答ありがとうございます。
確かに言われてみますと、あの自分空間から現実空間に戻ると悲しくなりますね。
詳しく書いて頂いて、大変嬉しい限りです。ありがとうございます。
車で行くので駅からどうのこうのとかどうでもいい
場所がよくても中身がアレレだからなあ>キタラ
>>225 お前の都合のことは本当にどうでもいい。
>>218 ヘヴンアーティストみたいな、大道芸人を芸のレベルでふるい分けするシステムが神奈川県にはないからじゃないの?
229 :
名無しの笛の踊り:2012/01/19(木) 23:39:41.08 ID:QRZO7Cu8
こないだ初めて王子ホールで聴いたけど
どうも響きがデッドに過ぎるきがす(´・ω・`)カベチカクノセキデス
建材が紙だから仕方ない
ベタだがびわ湖ホール。
あのたたずまいと景観がたまらん。
今までこのスレで、渋谷のお茶堂と国営放送のホールを好きだって
言った人はさすがにいないな。
何度かNHKホールに行ったことがあるが、終演後に外に出るとなぜか毎回
騒々しいバンドがいて、余韻を一瞬でぶち壊してくれたw
NHKは外に出る以前に、ホール自体がダメ。
歌謡ホールでクラシックは無理。
そうだよな。デカい公民館だもんな。階段とか通路とか、ロビーとか。
アレは絶対「ホワイエ」とは呼べないシロモノだ。
>>207 半年閉めて何を改修したのか、さっぱり有難味が感じられなかった。
(平土間中央の座席配置を千鳥にし、舞台の床も張替え、反響板も綺麗にしたらしい)
音は良くならない、ビュッフェは殺風景、相変わらずの非常階段、
エレベーターもエスカレーターもないまま。
緑色の非常灯が正方形になり(上野や赤坂と同じ)、
舞台の木材が記念品として売られているな、と気付いた程度。
NHKホールはせっかくいい場所にあるのに勿体ないな。
238 :
名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 20:41:58.38 ID:5FYiarlX
239 :
名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 20:43:37.09 ID:5FYiarlX
240 :
名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 23:47:46.13 ID:Mum2WwKz
もしWPOのベートーヴェンの交響曲、ポリーニのリサイタルを聴くなら下の
どのホールが一番適しているか答えよ。演奏のしやすさも考えること。
ただし、客席数、立地などは無視し、音響優先で考えること。
・サントリーホール(音の宝石箱byカラヤン)
・ザ・シンフォニーホール(世界最高のホールbyカラヤン)
・kitaraホール(日本で最高の音響byゲルギエフ)
・ミューザ川崎シンフォニーホール(世界屈指の音響を誇る名ホールbyラトル)
・旧フェスティバルホール(ホールごと持ち帰りたいbyカラヤン)
・兵庫県立芸術文化センターKOBELCOホール(佐渡伯爵の館)
・NHKホール(N響涙目www)
・日比谷公会堂(古さだけは一丁前)
・普門館(音響版をつけろ!byカラヤン)
241 :
240:2012/01/24(火) 23:48:50.37 ID:Mum2WwKz
音響版→音響板
242 :
名無しの笛の踊り:2012/01/24(火) 23:59:01.67 ID:jMQcpNN0
WPOなどと書いている馬鹿の低脳に答える義務はないわなw
Waseda philharmony orchestra
Württembergische Philharmonie
Wiener Philharmoniker
Warsaw Philharmonic Orchestra
244 :
名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 05:16:12.55 ID:83ZhIPJc
名古屋市民会館(大ホール)。
何年か前から市が命名権を売って中京大学文化市民会館となっていたのだが、
契約更新で条件の折り合いつかず、また別の名称に変わるらしい。
市民の血税で建てた(一応)「文化の殿堂」なのだが、
たかだか3千万とか5千万/年間の金で他都市の市民に
まるで所有権まで売ったように勘違いされるような愚策が情けない。。
245 :
240:2012/01/25(水) 16:35:43.57 ID:DOPVHWzz
>>242 おっと失礼
英語とドイツ語混合しちまった
WPO→VPO
ID:DOPVHWzz
プ…
>246
Today you've already posted different comments on the seven threads.
Well, you have plenty of times, dont't you?
not so much as you w
>245
Never mind. We're only human.
I also mistyped the single word, haha.
お前ら、そろそろ止めておけ
何だかかわいそうになってくる
251 :
240:2012/01/25(水) 19:52:21.27 ID:DOPVHWzz
馬鹿で悪かったな
252 :
名無しの笛の踊り:2012/01/25(水) 22:58:05.17 ID:i7YEqkeh
あちこちに14もレスしまくってるヒトだれですか?
351ID中第1位だわw
ねえ二四六
でも、あんたほど粘着質じゃないと思うんだが
ていうかさ、なんで書き込み多いとあかんの?
世界的な著名指揮者たちは日本のコンサートホールについて
好意的なコメントを言ったり残したりしているけれど、
巨匠ピアニストやヴァイオリニストたちで日本のホールについて
何かそういうコメントを言ってる人っているのかな?
表立ってあまり聞いたことがない気がする・・・
特定のホールを贔屓した発言はしないのかな?
256 :
名無しの笛の踊り:2012/01/26(木) 19:30:47.95 ID:x+z7Ewmg
ソロ・リサイタルはサントリーとかの大規模ホールのほかに紀尾井みたいな
小規模ホールでもやるからじゃない。小規模だったらいいホールたくさんあるからね。
絶賛した言葉は聞いたこと無いが自分で知ってるところだったら
ザ・シンフォニーはポリーニ・キーシン・ブーニンやらが指定するらしいね
アバドがサントリーを酷評したのは有名
大阪のザ・シンフォニーは、カラヤンがかなり褒めていたみたいですね。
まあ、お世辞なのか本音なのかは、微妙ですが…
一般に小ホールの場合、ピアノ向きのが多いね。
当たり前か。
公共施設でもある新宿文化センター、杉並公会堂、三鷹市芸術文化センターあたりは音響的にどう?
ホームページを見る限り皆いいこと書いてあるけどさ
新宿文化センターは可もなく不可もなしで
特に音響いいと思ったことないなあ。
杉並公会堂は音のまとまりかたがよく、響きもまろやか。
舞台上で演奏していても、響きの遅れが少ないので、演奏家の評判もいいよ。
>>260,
>>261 レスさんきゅ
新宿文化センターや杉並公会堂は気軽に聴けるコンサートが多いので近いうち行ってみます
新宿文化は舞台奥行きが深い多目的ホールながらパイプオルガンを備えていて
客席を潰さずにマラ8が上演できるというという点で貴重な存在
他にこのスペックを満たすのは渋谷に1つしかないからね
264 :
名無しの笛の踊り:2012/02/01(水) 23:29:13.73 ID:+Fkbpibn
265 :
名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 18:19:40.62 ID:U81LefYN
東電と痛産症無能官僚の行動とは
基準 満たしたふり/検査 したふり
安全対策 したふり/事故時の初動 したふり
被害者への賠償 したふり/事故収束 できたふり
除染 したふり ← イマココ
マスゴミとお笑い無能芸人(糞コケシだのタヌキだの
明らかに三流だの)こそが米穀CIAのエージェントとして
過去30年間日本人を愚民にしてきたんだろうが w
小沢の秘書逮捕のとき /原発事故後の一時期
小沢本人の裁判のとき /消費税がニューストップのとき
いずれもCIAとカス身ガ責によって2ちゃんは封鎖されている。
「検閲」に該る。憲法違反。
266 :
名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 21:21:24.93 ID:aJjN815d
新宿文化で聴いたウィーン・トーンクンストラー管弦楽団。
あんなに鄙びた響きのする田舎オケを聴いたのは後にも先にもこの時だけ。
ホール音響もよかったな。
遠いセピア色の思い出だけれど鮮明に覚えている。
新宿文化で聴いた東フィルのマラ千はバンダが二階席で迫力があった。でも小ホールはやっぱ武蔵野だよな
この前の犬響千人のバンダも2階席だったが・・
269 :
名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 10:52:52.44 ID:OiMBIo7d
新宿文化の2階席はNHKホールの3階上段貧民席に相当するW
てか、あのN響の千人のバンダを3階上段ドア付近でやってくれれば、ホールじゅうの客が一体になれて面白かったんだがね。確かガキ向けのほっとコンサートでは試みたのを泡で見たけど。
まあ、茂木がラジオで言ったように3階さんは客と見てないんだなW
演奏する立場からいえば、サントリーは弾きづらい。
272 :
名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 11:14:47.35 ID:lY3I+eLx
273 :
名無しの笛の踊り:2012/02/08(水) 11:28:08.62 ID:Hx01q+T7
演奏する立場からいえば、大阪シンフォニーホールとても弾きやすい。
ということは、聞く方にとっては風呂場ってことだな
275 :
名無しの笛の踊り:2012/02/09(木) 01:01:12.84 ID:IxDA38Vx
>>269 漏れは新宿文化の2階前方の席は1階席の中央あたりまで出ているので舞台が
近いと感じたが。後方席でもNHKホールや東京芸術劇場の後方席ほど遠くない。
>>275 いや、二階が最上階という意味で使ったんだ。
そうね、二階でも舞台が近く感じる。で、そのバンダだが、トロンボーンが俺の直ぐ後ろで、迫力あったな。あれならこないだのN響の千人より遥かに聴き応えがあるよw
俺も一階席中央で聞いたよ新宿文化の千人
2階で歌う聖母の歌声が天頂から降り注ぐようで、
本気で祈りたい衝動に駆られたよ
278 :
名無しの笛の踊り:2012/02/15(水) 01:18:46.58 ID:nMxpK34B
不謹慎だが演奏中だったらよかったのに
って思う
演奏中だといい理由があるのか。
不謹慎以前に、意味不明。
人が死んで騒ぎが大きくなってただろうにってことだよ
そんなことも具体的に書かないとわからないのかよ
284 :
名無しの笛の踊り:2012/02/15(水) 10:30:01.36 ID:2GJPdl7P
不謹慎だね
川崎のホールは見た目はゴージャスなんだけど
ホール内を歩いてみたり、座席に座ったりすると安っぽい建築物件だなーと感じることはよくある
そんなに見栄を張ってがんばる必要はないと思うのだが
>>281 >人が死んで騒ぎが大きく
騒ぎが大きくなると何がいいのか?
意味不明だ。
287 :
名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 17:40:49.12 ID:FoYhUfVH
安全意識が高くなり、一般の人にもこの事態が周知されるからじゃない?
今後こんな手抜き糞ホールが出来ないことを期待するが。
なんかラトルがかわいそうだな
>安全意識が高くなり、一般の人にもこの事態が周知されるからじゃない?
それを実現するのに、死人が出る必要はないだろ
ラトルは音響を褒めたんで、耐震性を褒めたわけではない。
別に可哀想でも何でもない。
289 :
名無しの笛の踊り:2012/02/16(木) 20:38:31.24 ID:FoYhUfVH
じゃああの尼崎の脱線事故はどうなんだ?
電車の速度超過運転は昔は日常茶飯事だったんだ
だがあの事件で今はとても改善されている
やはり犠牲になられた方々の影響は強いと思う
ホールだっていっしょだ
それぐらいの事故がおきないと改善できない部分だってあるはず
>>289 このクソ屁理屈野郎が!
100度くらい死んでみるか?え?
改善意欲を起こすために人を殺す・・・か。
悪魔の発想だな・・・。
>>289 尼崎の事故は運転士のスピード違反。
運転士がATMを切ってスピード出せば再び脱線は起こる。
どこが改善されたんだ。
ホールと電車はなんの関係もない。
事故が起きれば改善するのは当たり前。
293 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 21:19:37.31 ID:QogDZsUt
>>292 残念ながらATSを切って走らす場合20キロ以下でしか走れません。
ミューザの耐震性はもちろん改善されただろうが全国のホールみて100パー
地震には耐えられて天井が落ちてくるようなことはありませんって断言できるか?
鉄道でも100パー断言することは出来ない
しかし鉄道ではあの後ほぼすべての路線にATSがつけられ人命に関わる事故は起きていない
きっと洗いざらい調べてみたらコンサートホールに限らず危険なとこは結構あるはず
それでミューザ以降耐震性が改善されたホールはいったいいくつあるか
ミューザの事件なんて当時は地元新聞の片隅にしかのらなかった
けどもしコンサート中であの事件が起き犠牲者がでたらどうか
別に死者なんて一言も言ってない、人の命の話なんて一言もしていないが。
だがまったく犠牲者がいないのといるのとでははやり違うだろう
294 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 21:21:46.82 ID:nnFDIWm1
やはり東京文化会館だ。
>>293 >ミューザの事件なんて当時は地元新聞の片隅にしかのらなかった
ダウト
いい加減消えてくれこの基地外
お前が消えても誰も気にならないから。
>>293 全国のホール担当者にとってはガクブルな事故だったろう。
引きこもりらしい狭い視野の発想で笑ってしまうね。
お前、そろそろ自決したらどうだ?
297 :
名無しの笛の踊り:2012/02/17(金) 22:10:48.99 ID:DhiXVfLG
>茂木って?
>>293 ATSの話なんかどうでもいいよ。
色々種類があるんだよ。
>別に死者なんて一言も言ってない、人の命の話なんて一言もしていないが。
そうか、逃げるのか。281で
>人が死んで騒ぎが大きくなってただろうにってことだよ
ってはっきり書いているじゃないか。
じゃあ、犠牲者ってどういう意味だよ。
ミューザで犠牲者が出たほうがよかった理由を言えよ。
犠牲者が出ようが出まいが、天井崩落の原因追求は
行われている。
設計図と施工が違うことも明らかになった。
299 :
名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 15:11:36.35 ID:4Dtw18CT
なんか281と俺を一緒にしてるみたいだが別人だからwww
ホールっていってもこの世の中にはいろんなホールがある
区民センターもホールのうちに入るんだ。日比谷のような古いのもだ
それすべて絶対安全って言えるのかよ、古い建物も直ちに耐震工事されたのかよ
過去振り返ってみろよ
阪神淡路大震災のとき神戸国際会館は全壊したんだ
その10年もあとに出来ててあのザマはなんだ
それらを踏まえて言ってるのかおまえら
それと犠牲者がでたらどうだ
ミューザは幸い死者がいなかったがもしいたらホール関係者だけでなく一般人にもその
事実が知れ渡り、安全対策を呼びかける声があがるだろう
そして今以上の安全対策が施されるだろう
ホールの安全性を追求するには一般人の気を引くのも重要なことだろ
この事実が一般人含め広く周知されればいいだけのことなんだ
それには多少の犠牲を払うことも周知される一つの原因になるんじゃないか?
301 :
名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 17:22:14.18 ID:4Dtw18CT
>>300 300ゲトを逃がしてしまったが・・・
この事態が一般に周知させればそもそも犠牲者なんていらないんだ
誰か確実に周知できる方法を知っていたら教えてくれ
>>301 もう充分報道されてるから、関係者は知っている。
お前如きが今ごろ騒ぐことじゃないんだよ。
>>299 匿名掲示板で別人とか言って逃げるんか。
304 :
名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 22:01:08.62 ID:4Dtw18CT
>>303 お前も分からん奴だな。まぁ信じたくなかったら信じなくてもいいけど
287の書き込みのとき疑問形にしてるだろ
自演だったらそんなことしないだろ
まぁどっちにしろ281は俺じゃないし、299の俺の書き込みに意見できずに
その話題だけしか取り上げられないお前の方が逃げてるんじゃないか?
もう反論できないのか?
まあ、あれだ。
そんなに犠牲者を出すのがお望みなら、今からでも東京文化あたりに行って
5階席から飛び降りりゃいいんじゃね?
まずお前が身をもって実践してくれなきゃ説得力ないよ。
306 :
名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 22:13:41.34 ID:4Dtw18CT
>>305 いや、それ、ただ単に迷惑なだけだから。
>>304 279が裸足で逃げたんなら、話は終わりだ。
横からしゃしゃり出て来たお前には用はない。
尼崎の事故の話がしたけりゃ鉄道板でやれ。
309 :
名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 08:05:34.79 ID:ty9UbYRL
>>308 尼崎の話なんてどうでもいい289と293で尾張
それより今大事なのはもう神戸国際会館やミューザ川崎のような惨事を二度と
起こさないことじゃないのか?
310 :
名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 09:21:53.41 ID:17SFW1vV
日比谷公会堂の音ってどうなん?
>>311 ある意味あれだけの空間で残響が全くといっていいほど
無いというのはすごいことなのかもしれん
それよかあの座席幅と前列との狭さだけでも換えてほしい
313 :
名無しの笛の踊り:2012/02/19(日) 11:05:45.54 ID:XDgCftjO
2階席は結構聴けるという噂だが。
1階よりは2階でしょう
2階の最前列がかなり舞台に近いので視覚的にもいいと思う
窮屈だけど
315 :
名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 09:59:17.11 ID:+SdGUpP4
椅子のフカフカさ加減ではサントリーホールがピカイチだな
長時間座ってもおしりが痛くならない
一方でおしりがいたくなるのが奏楽堂
>>315 椅子のふかふかさ加減だけならサントリーよりフォーラムAだよw
あんまりふかふかでも腰が痛くなる (´・ω・`)ショボーン
>>芸大奏楽堂の椅子は背もたれに出っ張りがあるので、痛くなるのはお尻より背中。
三酉は椅子が一列分つながってるので、同じ列に行儀悪くて
じっとしてられないやつがいるとガタガタするのが致命的
320 :
名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 21:00:17.33 ID:KAJIHfhc
藝大奏楽堂より、旧奏楽堂ってやつのがおしりがいたい。
あれは本当に2時間ともたない。かんべんしてほしい
321 :
名無しの笛の踊り:2012/02/20(月) 23:22:14.20 ID:vBh37y2+
>>320 漏れもそう思うが、先日行った「駅前劇場」(下北沢)の最前列の小さめの
パイプ椅子に座って3時間休憩ナシの芝居を観て完全に腰をやられた。
ン十年芝居を観ているが3時間休憩ナシは初めてだ(よく膀胱が耐えたw)。
「ラインの黄金」ですら2時間半なのに。(スレチスマソ)
歌舞伎町某店の三角木馬は10秒座ってるだけでお尻が痛い
そこに座って何を鑑賞しているのか問い詰めたい
サントリーってどの辺りが音響いいと思う?どこも風呂場みたいで、とてもいいとは思えないんだけど。
サントリーで音のいいところはない。
オペラシティ=新国オペラパレス>東京文化>>>サントリーでOKですねW
328 :
名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 10:11:52.36 ID:sXHEzihs
サントリーはダメだ
ポリーニがリサイタルのとき吸収体を左に置いてることからも分かるが
なんとかならんだろうか
俺は、ピアノがらみのサントリーは避けている
330 :
名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 21:47:34.02 ID:sXHEzihs
お前ら面白いな
関西のホールスレが無かったとき、シンフォニーの話題といいフェスの話題といい
そうゆうのを持ち込んだら内容に関係なく叩くのに(まあ一部関西人に基地外がいたが)
東京ご自慢?のホールを図星で批判されたらとたんに黙り込むんだな
日曜だからもうちょっと伸びると思ったのに
>>330 たまたま巡り合わせで近くにあるだけのホールなのに
まるで家宝の如く敬い奉ってる田舎モンと違って
悪いとこは悪いとちゃんと分かってるからさ
オーケストラ用のホールだから、それ以外は合わなくても当然。
ピアノ用に優れたところも沢山あるってことさ。
333 :
名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 16:40:41.63 ID:uPPSAm0m
ピアノでベストというと東京ではどこですか?
>>333 対象が多すぎてきりがないという気もするけど、私が好きなのは
東京文化会館小ホールか浜離宮朝日ホール
あと、人によって好き嫌いが分かれそうなのが
JTアートホールと東京オペラシティリサイタルホール
席によってはヤマハホールってところかな
335 :
名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 17:56:35.79 ID:uPPSAm0m
東京文化小ホールは、ピアノ以外でもいい音するね。
ステージの形(張り出し方)とか、床面積に比べて天井が高いとか、いろいろあると思うんだけど。
なぜあのコピーが作られないのか不思議。建築家はあれを参考にすべきじゃないかな。
あの小ホールは本来国際会議場として作られたモノでね
どうしていい音なのかよくわかってないのよ
だからマネして作っても、ただのクソ会議場
ができちゃう可能性が大きいんだなこれが
あれ真似したら誰が見てもパクリってわかっちゃうじゃん
パクリじゃいかんのか?
東京文化小は音はいいんだけど、コンクリ剥き出しが寒々としちゃってね
夏場は冷房が効き過ぎでうっかり半袖だけで行くと凍死する
341 :
名無しの笛の踊り:2012/03/02(金) 23:27:42.72 ID:uPPSAm0m
そこがまた阿片窟みたいでいいのよ。
東京文化省は椅子が小さいんだよな。行くといつも思うんだが、座高にも合わない。
去年の林光バースデーコンサートに行った時も、こんなに座り心地がわるかったかなと。
343 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 03:33:22.08 ID:lHXrO9nE
ビートたけしは永久追放 電痛とか推進派に雇われたやつ
266 :名無しさん@十一周年:2011/04/16(土) 22:09:42.37 ID:J9mU2dIT0
『新潮45』2010年6月号
「達人対談」原子力発電の達人 近藤駿介(原子力委員会委員長、東京大学名誉教授) VS.ビートたけし
以下、ビートたけしの発言
「相変わらず原子力発電に反対する人もいるけど
交通事故の年間の死者の数を考えて、
自動車に乗るのを止めましょうとは言わない。
やっぱり使ったほうが便利だからね。どうも
原子力発電というとリスクばかり言う傾向が
あるけど、実際、おいらたちはもっとリスクのある社会に
生きている。変質者に刺される確率のほうがよほど高い(笑)」
「民主党はCO2を25%削減すると大見得切ってたけれど、
これからどうするつもりなのか。火力発電よりも
圧倒的にCO2排出量が少ない原子力発電を使っていくしかないでしょう」
「だったら、原子力発電には頑張ってもらわないといけない。
追い風になるんじゃないですか」
「小型原子炉がテレビショッピングで売られる時代が来ないかな。
『今日は特別に、ウランをもう一つお付けして、この値段』
『うわー、安い』とかさ」
>>343 事故後もたけしは「ニュースキャスター」で同じ事を言ってて
コイツ本当は頭悪いんじゃ無いかって思った。
自動車事故と原発事故じゃ被害の規模が違うだろ。
345 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 16:54:57.80 ID:gSEHWbNO
サントリーホールは造り直すべき
あれでは日本のホールはこんなもんかと思われてしまう
来日演奏家はだいたいあそこで演奏するからね
文句言わずに演奏してくれるんだから
作り直す必要なんてないだ?
そんなことはないだ?
ろ?
349 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:20:59.83 ID:gSEHWbNO
みんな知らないだろうけど
あのホールいやいや演奏してる人結構多いんだよ
関係者の話
一番有名なのがアバド
音響はもちろんホールの材質にまで文句をいいだしたので関係者は大いに困ったらしい
350 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:40:07.50 ID:pdiO1zwW
有名指揮者が音響を絶賛した某ホールは震度5で屋根の大部分が客席まで直撃落下してきたけどね。
351 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 21:43:55.24 ID:qwnOt/vd
サントリーホールは、奏者の立場での声だけど、周りの他の奏者の音が聞こえにくいらしい。
,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄嘘報告で管に初動失敗させ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 民主全部いなくなってもらう!
ノノノ ヽ_l \_安全設備の手抜きメンテも隠蔽____
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ 2011/3/13
/ ヽ| | 原発実質担当 | '、/\ / /
/ `./| | 官僚 | |\ /
\ ヽ| lゝ 東電 | | \__/
\ | 霞ヶ関 |
⊂|_御用学者 _|
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
毎年3月11日は 御用学者・霞ヶ関偽官僚一掃運動の日です。
353 :
名無しの笛の踊り:2012/03/13(火) 10:22:39.15 ID:Me6CR6oH
建て直すしかないのかなあ>ミューザ
>>353 釣り天井の施工が手抜きだったことが判明したろ。
今ごろ、ナニ抜けた事言ってるんだ。
>>354 施工上の手抜きだけじゃなくて設計の不備も指摘されてるわけだから
壊れたとところを直せばいいという問題ではなくなっているのがw
来年4月1日再オープン決定済み。
会員も募集中。
2階席を買う勇者はいるのか。
設計の不備も当然直すのに何抜けた事言ってるんだ
358 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 17:23:07.46 ID:cKMB0hRO
昔、大阪フェスティバルホールの前で人と待ち合わせをしていたら
和服姿のおばちゃんが寄ってきて、
五木ひろしのコンサートのチケットが余ってるからタダで差し上げますとか言われて、
困惑したことがある。
厚生年金会館では、食堂の自販機の前で食券が出てこないトラブルで
あせってたら、カネモチのボッチャンが寄ってきて
「どうしました」とか声をかけられ、そのままプリン・アラモードをおごってもらったことがある。
神戸大の医学部に在籍中だというその男といろいろ話をして、
金持ちと付き合うと、いろいろ面白いことがありそうだと思った。
>>358 その金持ちと正反対の連中もいるみたいよ↓
864 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/14(水) 19:46:37.53 ID:R0omQtUc
無料とか招待だとかならず見かける爺ども。
とくに休日のすみだの最前列中央を占拠している白髪にめがねと小人プロレスにいそうな電球ハゲの二人組。
こいつら演奏の曲間でも平気でしゃべりあうし休憩になるといっそうでかい声でああだこうだいうしほんとにめざわり。
コンサートに金ださないでくることに生きがいを感じるほどの貧乏ならバイトでもみつけて働いておけよ。
暇をもてあますくらいならさっさと市ね。
360 :
名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 22:06:08.32 ID:aF6SQENh
チョンはヒマだな
870 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/14(水) 22:35:49.33 ID:aF6SQENh
チョンはヒマだな
362 :
名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 11:14:32.89 ID:E+NG4clU
どうしてもサントリーホールで
ピアノリサイタルを聴くとしたら
席はどこがおすすめですか?
363 :
名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 18:13:50.59 ID:7T/91UdE
>>362 ホールがでかいので、ピアノはお勧めしないが、
とにかく直接音の聞こえる場所ということで
1Fセンター前方しかないんじゃない?
まわりに痛い人が多いが、いわゆるM田席を狙ってください。
前方は、席も低い位置なので、ピアノのペダル操作がよく見えます・・・
なんで最前列付近て変なやつの溜まり場なんだろうね
最前列で変なのが全員揃ったら、テトリスみたいに消えるシステム欲しいね。
366 :
名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 22:17:51.62 ID:pCbIuMfA
>>362 RB
音って上に伸びて行くんだよね
手元みたけりゃ、LB ペダルワークも見える
367 :
名無しの笛の踊り:2012/03/18(日) 22:41:43.58 ID:6NMcBGYm
休日のすみだトリホニーで無料の公演があるんですか?
いきたいので教えて下さい
電球禿の後をついていきゃそれが無料の公演だよ。
369 :
名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 07:48:28.29 ID:BH91ck5o
その人、藝大奏楽堂にもよくきてる?
370 :
名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 08:53:32.97 ID:vUIW3Fez
王子ホールって銀座4丁目にあるので便利だけど、入り口がコンサートホール
という感じが全くしない。
室内楽には向いている。
酒飲んで演奏聴くやつって信じられん
373 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 11:10:22.61 ID:y7z6RByj
アルコールを口にするのは、やっぱりおかしい。
バイロイトとか、外国のコンサート会場ではワインぐらい飲むらしいから、
それを日本でも真似したんだろう。
でも、日本人と欧米人ではアルコールの耐性が違う。 向こうの人たちなら、
ワイン程度はどうということはないが、日本人は気もそぞろになったり、いい
気分になって、音楽を真剣に聴く状態でなくなる。
374 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 11:16:51.18 ID:L5XyYR5q
酒なんぞ飲まないでもやかましく怒鳴りあってしゃべる電球頭と白髪めがねをなんとかしてくれ。
チャリティーコンサートでも最前列中央で司会がしんみりしゃべっているところで余計な相槌なんかいれて周りが引いていた。
あれは完全に公害だ。
そいつらはチャリティーでも募金なんかしないんだろ、乞食連中だから。
無料で演奏会踏み倒すのが生きがいらしいw
376 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 13:51:37.66 ID:1G1gnAXp
サントリーホールは建て直すべき
日本のクラシック専用ホールの中心として恥じるばかりだ
あんな演奏者、聴衆に対して失礼なホールを東京に建てやがって特にリサイタルに関しては最悪
ゴールウェイ、ポリーニ等をはじめ世界的巨匠に失礼すぐる
しかも他の日本のホールに対する態度!!!
自分のホールは日本一、いや世界にも誇れ、他はカスみたいにいいやがって
特にザ・シンフォニーに対しては何様のつもりだ
まぁ毎年ウィーン・フィルを招いてる点については感謝するがあんな自己中なホールは恥ずかしいね
>>376 |∧∧
|・ω・`) ま、いったんおちつけ
|o旦o
|―u'
海外のホールで聞いたことなんだろうな
379 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 19:53:57.33 ID:y7z6RByj
コンサートホールは超一流、演奏は四流なんて演奏会でも満足するのかね?
117 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/20(火) 18:12:12.99 ID:vH4jq9lr
マナースレでブレイクしている電球禿と白髪めがねはLFJにも出没するの?
五月蝿いやつらが近くにいると気が散って困るんだが。
118 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 18:30:50.11 ID:kllcoit2
>>117 有料公演では見たことない。
無料公演は出没可能性あり。とくに聴衆に椅子が用意されているケース。
立ち見オンリーだとジジイ連中なので来ないと思う。
119 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2012/03/20(火) 20:37:49.69 ID:f4uhtv5w
Mのつく人は来るよ。小さいホールで自由席の時(何年か前)は最前列猛ダッシュ。
大きいホールでも前の席へ移動を試みて阻止。
新着レス 2012/03/20(火) 20:48
120 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2012/03/20(火) 20:48:01.67 ID:Wl0t92hS
M田はホール内で他のやつと大声で話したりはしないので、電球禿げよりその点ではまだまし。
電球と白髪はタッグを組んで他の迷惑顧みずやりたい放題なので、より影響大の確信犯。
381 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 21:20:24.47 ID:e6eJ0MAY
酒飲むと高音聞こえにくくなるよね。少量だと影響ないかもしれんが。
382 :
名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 00:44:58.24 ID:LU/8YkJF
そうなんですか? 初耳です。
383 :
名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 02:54:24.14 ID:mo7y1sDQ
P席って観客に見られてる気がしてすごい居心地悪いですよね
>>383 まあ精神疾患が表情に現れてる君が、上から下まで全部ユニクロで座ってても、
そんなよく見えないし、目立たないし、注目浴びたりとかはないと思うよ。
爆睡してるとちょっと目立つけどね
逆に最前列とかで寝ててもちょっと目立つけど
サントリーぐらい広ければいいがオペラシティのP席は横一列しかないから寝てると目立つな
387 :
名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 08:22:37.35 ID:mo7y1sDQ
>>384 注目というか特定個人と対決するような感じになりません?
>>385 そうそう特に最前列のやつと
こちらが指揮者を見てる視線の延長線上のやつと睨み合いになりますよ
そしたらマラ9の第4楽章の消え入るようなところでいきなり笑かす顔してやればいい。
389 :
名無しの笛の踊り:2012/03/27(火) 20:33:14.79 ID:1pxyqFx7
横浜のコンサートホールで演奏中に、ちょっと揺れを感じた。
ほとんどの聴衆は聴き入っていたから感ずいていないようだ。
だが、私は感じて、そうなると音楽どころではなくなっていた。
天井からぶる下がっているものが、微かに動いている。
ミリミリという音が後ろの席で聞こえる。
前の席で、奏者の体が揺れているように見えた。
私は、そっと立ち上がって、体を屈めながら後ろの扉に向かって歩いた。
扉を出たら明るいロビーで、まだ揺れている感じがした。
最近、よくこういう体験をする。恐怖感で音楽どころではなくなる。
390 :
名無しの笛の踊り:2012/03/27(火) 22:52:01.97 ID:wfWkMs2p
何か最近、NHKホールの響かない音が好きになってきた俺
391 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 00:20:11.22 ID:NSAteeqM
なんだ寛大って自由席ってのは大きいよ
指定席だとなんで隣のブロックはだれもいないのに
オレの周りだけぎっしりじゃボケ
ってのが多いから
自由席だと睨んで追い払えるからね
392 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 05:11:31.89 ID:y9dwhQtV
元NHKキャスター・代表的な追米派のひとりである高島 肇久のこれだけの人格者であっても
なお国益を誤ってしまう在り方を見ていると、
日本人としての真のエリートがいかに生まれにくい稀な存在であるかをつくづくと感じざる
をえない。
彼らの誤りと罪は、ソ連崩壊後の米穀の日本への態度の変化を見て取れなかった点に起因
する。米穀にとって日本は「うまく利用する国」を越えて「極限まで利用しながらも国力を
つぶしておくべき国」へと変わっていた。
その国を間違った道へとはめていった高嶋肇の娘が、またしても沖縄県民の懐柔のための
手先として、米穀大使館から直々に日本害務症へと席を移したのは、いかに害務症の方針が
遺伝していく悪質な病であるかを静かにしかしはっきりと示している。
同様に米穀支配下の日本における典型的な追米型偽エリートである小和田氏の娘が日本の
皇室の追米化のために送り込まれた事が病として長く日本社会に続かないように心の底から
祈る。
393 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 09:38:27.72 ID:7NITLwas
>>392 皇太子妃の病気の原因がわからないのですが、ひょっとして何か父君に関連
することから来るお悩みがあるのではないでしょうか?
それだったらわかりますね。
絶対に他言できない悩みで病気になることはよくあります。
木違いにマジレス
395 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 20:33:36.53 ID:oy/iLer/
桃華楽堂ってどう?
いったことあるひと感想きぼんぬ
396 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 22:33:09.09 ID:3FenHuCP
貼るだけで手前ぇの意見書かないやつって何なの?
NHKホールやフィリアホールや東京文化会館ってどうして
ああまで頑なに傘立ておかないんだろうね
クロークでも絶対預かってくれないし
ずぶ濡れの傘をホール内に持ち込めってどうかしてるよな
最前列で舞台前面に寄せて傘置いてる馬鹿いるよな
傘に限らず荷物とかも
400 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 12:11:53.82 ID:7tKHgNNu
ステージの固有変動数が変化して
モードが変わっちゃうのにね
文化会館は傘立て大量にあるがな
頑にないと思い込むなよ〜
402 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 13:41:09.95 ID:twyRbab8
常識的に考えて、あのクラスの怪場で傘立てがないと考える人が可笑しい。
そうなんだ
小ホールの時は出さないだけなの?
404 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 14:13:00.17 ID:OLElFBTz
係りのねーちゃんに「すいません。傘はどこに置けば」とか聞け
貸し公演の時は傘立て使用は別料金なんじゃないの?
犬ホールは定期の時でも出てないような気がするからやっぱりないのかな
フィリアには確かにないね、ホール前のスペースが別テナント扱いで置けないのかなも
406 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 14:23:18.10 ID:OLElFBTz
>>気がする
とか
>>置けないのかなも
とか
考える前に聞け
408 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 14:24:36.68 ID:OLElFBTz
聞き方が悪かったんだな
409 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 16:01:57.61 ID:EFyttrfz
東京文化のアテンダントってそこまで腐ってやがるのか
所詮お役所だからしょうがないのか
410 :
名無しの笛の踊り:2012/03/29(木) 18:44:09.70 ID:h4ipPhpK
シンフォニーホール 売られました
>>410 川崎市が買い取ってミューザの跡地に移築すればよかったのにね
412 :
名無しの笛の踊り:2012/04/01(日) 21:15:56.90 ID:6ssumIrn
日本は大地震が必ず起きる。コンサートホールも100年と持つかどうかだ。
それを考えると、あまり金のかかった大ホールの建設は考えものだと最近
考えるようになった。
たとえば、サントリーホールなんかも会場が津波に来ると水が浸かるかもしれない。
東京は比較的水没は免れるかもしれないが、大阪市などは絶対に水没する。
シンフォニーホールも、南海トラフでM9クラスの大地震が起きたら、完全に
水を被るだろう。
橋下が音楽にゼニを使わないというなら、それを良い機会に、もうゼイタクな
音楽関連のうわモノを建設するのはやめたらどうか?
413 :
名無しの笛の踊り:2012/04/01(日) 21:23:11.71 ID:6ssumIrn
412さんの意見に賛同します。
橋下はご先祖が橋の下で生まれたらしいから、演奏会場なんかわざわざ作らん
でもいい、音楽は橋の下でやれ、っちゅう考えらしい。
そんならそんでもいいわな。
日本で音楽会場ない都市が一つぐらいあってもいいわな。
うわぁ、ここまで酷い自作自演は久しぶりに見たわ
415 :
名無しの笛の踊り:2012/04/01(日) 23:58:48.25 ID:TJ9xzcPj
>>414 禿同
ハシゲの手下もこんなレベル低い奴で捏造したのか・・・。こんなのに文化つぶされたらいい迷惑だ。
416 :
名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 01:45:05.86 ID:aCGFPqlk
残念だが、大阪の最大の津波は4mに修正された。淀川の堤防は4m以上あるし、福島に水が溢れることはないし、ましてやシンフォニーホールの一階席は地上三階だ。
417 :
名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 06:44:02.48 ID:hUKOa6fk
418 :
名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 07:22:55.68 ID:ypvEyava
文化会館好きなんだけど
あんまりコンサートないよね。
なんでなのかな?
本当に音が良いよねあのホール
419 :
名無しの笛の踊り:2012/04/02(月) 10:55:40.61 ID:yXDo6zzi
9.11といえば大体の人は同時多発テロの日だと言います。
しかし、もう一つの9.11(1973年)はチリ軍事クーデターの日です。
南米の人々の間では、9.11はこの軍事クーデターのこと指します。
普通選挙制のもとで社会主義的な政権が世界で始めて誕生しました。
この政権は、国民のために独占企業の国有化や低所得者層への手厚い政策など
国民の圧倒的支持を受けていました。
しかし、CIAの協力の下でピノチェットという軍の幹部がクーデターを起こ
し、大統領のアジェンデも殺されました。アメリカの深い関与があったわけ
です。アジェンデ支持の軍の幹部も次々と暗殺されました。
左翼の人々が3,000人殺され、拷問を受けた人は数万人とも言われています。
アメリカは、相手をテロという前に自身のテロ行為についてについて反省をす
べきです。
私はテロは決して許されることではないと思いますが、同時多発テロはこのよ
うなテロ国家アメリカに対する天罰であるかもしれません。
南米で起こったもう一つの9.11も決して忘れることはできません。
さらに「551」と言えば、蓬莱(ほうらい)のブタまんで
関東での催事では行列待ちの9割が関西弁です。
オペラシティの地下駐車場が丸ごとTime24になってる・・・
いつから?
>>421 4月から
先月駐車場エレベーターホールでタイムズ24の人(バイトかも)が
会員になれば安くなるって案内チラシ配ってた
会員にならないと値上げ
そういえば去年の今頃は節電で駐車場真っ暗だったよね
どこかの廃墟かよ!と思う程ちょっと恐かった
423 :
名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 12:48:25.48 ID:ToZxRwNK
新幹線なんて馬鹿丸出しなモン作る金で
きめ細かいバス網が作れるのによ
アホだね〜〜〜
高速バスこそ有用な交通網
新幹線なんて槍2本でゴハン食べるようなもんだぞ
いったい何を考えているのか馬鹿官僚と馬鹿土建政治家は
収賄でタイホされてろ
424 :
名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 18:09:22.34 ID:ucUSGlkU
あなたの好きなコンサートホール
略してアナル
つまんね
426 :
名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 18:10:23.70 ID:ucUSGlkU
芸術劇場が復活しますね
都響楽しみです
椅子のギシギシ改善されてるといいんだけどね
429 :
名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 00:51:30.00 ID:MPAeE9BI
ギシアンは?
あの駅のベンチみたいな椅子の色もなんとかしてほしいな
431 :
名無しの笛の踊り:2012/04/14(土) 15:31:52.01 ID:0HCIP54x
週刊現代が書いているような「エリート」観では国の役には立たない。
A サッカーボールでリフティングさせると誰にもできないような技とスピードを
もっているが、試合ではトラップにキレがなくボールをすぐに奪われてしまっ
て使い物にならないそんな男。
B リフティングは並だが、試合では相手のパスラインをどういうわけか予知して
カットできる男。
東大生のなかで優秀だと評価されてきたのはAの学生だが、実はBの方が優れて
いるのである。Aはスタッフとしては最高だがAにはリーダーとして方向判断はさ
せられない。Bがリーダー向けなのだ。
週刊現代が書いているような 「ガイドブックをパラパラと見てすぐに覚えて
しまった」 「視覚的記憶力の持ち主」
そんなのはスパイになら向いてるかもな w
そうするとやはり大学生活時代から社会と人々、政治と国際社会、芸術・技術
と人間、などについて鋭敏な感性をもって(どこかで読んだ知識ではなく)会話
をする学生、特に方向観・勘に優れた学生をきちんと見い出して評価して
あげることが大切である。
しかし、東大の教授は自らも知識偏重で勘の悪い人や政治的に御用学者と化して
いる人が多いので、これを今すぐに期待しようとするなら教授陣を入れ替える
必要すらあるだろう。
現在の東大がいかに勘が悪いかと福島原発事故で暴露されたが、9月入学という
バッドアイディアでさらに嘲笑を浴びることとなった。
想像力がまったくないのだろうか。日本の9月と言えば夏の疲れを引きずりつつ
しつこい残暑の日々を過ごさねばならず、しかもときおり毎年ちがう日に台風が来る。
台風は時に激しく、数度も来る。こんな月に厳しい残暑の中汗まみれで入学を迎え、
台風のなかでオリエンテーションをするつもりか? 東大の頭の中にはヨーロッパや
アメリカの9月しか存在しないようなのである。
こんな人種に日本のことを決める能力は期待できないのである。
432 :
名無しの笛の踊り:2012/04/14(土) 18:43:08.60 ID:dvgsVUkE
概ね同意。東大に限らず大多数のエリートの勘の悪さは目を覆うばかり。
しかし、企業管理職層の知識や思考力のなさも目を覆うばかり。
「溢れるような専門知識と幅広い教養・雑学+堅固なロジック+類稀なイマジネイションと
オリジナリティー」。
理想は遠い。
なんでレスするかね
434 :
名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 10:23:38.42 ID:dnWKIQID
焼津市でかつお節を製造する焼津鰹節組合水産加工業協同組合と協同組合焼津水産加工センターは
昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から、焼却灰の暫定規制値(1キログラム あたり
8000ベクレル)を超える最大1万3300ベクレルの放射性セシウムが検出されていたと発表した。
薪でこれなら
被災地のゴミだってやっぱ焼却して灰にしたら
当然基準値を大きく越えるだろ
国の試験・検査は信用できないぜ
内部被爆の検査だって、
機器の調整・プログラミングいじりで簡単に嘘の数値が出るんじゃないの?
これはごみ受け入れとかゴーサイン出すレベルじゃないっしょ。
センスが問われるよ、首長たちの。
435 :
名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 10:25:10.72 ID:dnWKIQID
焼津市でかつお節を製造する焼津鰹節組合水産加工業協同組合と協同組合焼津水産加工センターは
昨年8月にかつお節を作る際に燃やした薪の灰から、焼却灰の暫定規制値(1キログラム あたり
8000ベクレル)を超える最大1万3300ベクレルの放射性セシウムが検出されていたと発表した。
薪でこれなら
被災地のゴミだってやっぱ焼却して灰にしたら
当然基準値を大きく越えるだろ
国の試験・検査は信用できないぜ
内部被爆の検査だって、
機器の調整・プログラミングいじりで簡単に嘘の数値が出るんじゃないの?
これはごみ受け入れとかゴーサイン出すレベルじゃないっしょ。
センスが問われるよ、首長たちの。
>>434 「かつお節を作る際に燃やした薪」の出所も判らないのに、
被災地全体の瓦礫と一緒に考えるお前の頭の悪さに
感心するよ。
お前、バカだろ。
437 :
名無しの笛の踊り:2012/04/18(水) 14:42:50.68 ID:2J9gUZ6J
438 :
名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 10:54:16.87 ID:GNMUf574
>>431-432 菅直人前総理がリーダーとして失格とさんざんに悪評を浴びて退陣した。
主な新聞も菅直人の不適格性を、連日報道した。
なにせ参議院議長までがワザワザ菅直人では日本は沈没する、とコメント出した
くらいだから、衆目の見るところそうなのだろう。
で、ちょっと疑問なのは、じゃぁ、誰ならリーダーとして適確だったのかね?
まさか、中曽根、小泉、森喜朗など元総理を引っ張りだして言っているのでは
なかろう? では、誰なら良かったのか? それがどうもわからない。
439 :
名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 16:14:19.11 ID:zhlq1K3w
菅さん悪くないよ。彼では都合悪かった奴らが引きづりおろしただけ。
440 :
名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 10:28:17.93 ID:mWug6nx7
【政治】独立行政法人の欠損5兆円強を税金で穴埋めしていました
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2007/11/10(土) 07:28:54 ID:???0
政府の事業を分離・独立して運営する独立行政法人(独法)で、
15法人の繰越欠損金を処理するために、5兆円強に上る
政府出資金が使われていたことが分かった。
会計検査院が9日提出した2006年度の決算検査報告書で明らかにした。
政府出資金は国の毎年の一般会計からも支出する税金。
欠損金処理後も再び赤字が積み上がっているケースもあり、
検査院は経営改善の努力を強く求めている。
検査院は独立行政法人のうち国の出資が2分の1以上で、設立時に
作った中期経営目標の期間が今年度末で終わる25法人を対象に調査した。
報告書によると、03年10月から04年3月にかけて15の法人が独法に
移行する際、巨額の繰越欠損金を抱えていた。欠損金を解消するため、
いずれも政府からの出資金の蓄えで会計上、相殺。相殺額は
計5兆4679億円に上ると指摘している。
*+*+ NIKKEI NET 2007/11/09[**:**] +*+*
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20071110AT3S0901O09112007.html
441 :
名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 10:30:47.19 ID:mWug6nx7
<国交省>道路財源から家賃1億3千万円
4月25日22時34分配信 毎日新聞
国土交通省の道路担当職員用宿舎のうち、民間から借り上げた145戸を職員に安い
家賃で提供するため、道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)から、
07年度に約1億3000万円が支出されていたことが25日、分かった。民主党の
村井宗明衆院議員に同省が提出した資料から判明した。
資料によると、借り上げているのは北海道や富山、鹿児島など全国20道県以上に
ある民間マンションやアパートなどの計145戸。道路特会から借り上げ費として
1億5115万円が支出されたが、実際に入居した職員が支払ったのは計1972万円。
差額の1億3143万円が実質的な「家賃補助」に当たり、1戸平均で、本来の月額
家賃約8万6800円に対し、実際に入居した職員が支払ったのは約1万1300円にすぎず
残りの約7万5500円が支給されていた計算になる。
同様の支出は08年度予算にも計上されているという。
国交省福利厚生課は「(入居している)職員は、給与を特会から受け取る
『特会職員』で、借り上げ費も仕事上必要と考えて拠出した」と説明してい
る。【小山由宇】
仕事上必要と考えて
仕事上必要と考えて
仕事上必要と考えて
>>441 すれ違いだが、全国転勤有りの組織で家賃手当が無かったら
誰もその職業を続けられないよ。
443 :
名無しの笛の踊り:2012/04/22(日) 12:10:15.54 ID:BWYIJxcw
このスレ終わったな。
関西のやつのほうが盛り上がってるじゃねえかwww
>>443 荒れる要因作りたいの?やってる事が関西スレ荒らしと一緒だぞ
445 :
名無しの笛の踊り:2012/04/23(月) 07:52:48.51 ID:9k5KlX+H
>>442,441
各種補助支給によって、実質的には公務員の給与は金額の額面以上に高い
と言えるんじゃね。30万が実質的には50万にもなるのではないか?
昨今の日本では額面だけでも割高だが、実質がそれよりさらに高いとなると
やはり問題大有りだろう。
そこんところに気がつかないといけないだろうね。
446 :
名無しの笛の踊り:2012/04/25(水) 02:44:56.54 ID:vu1YG01e
中部電力浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)が東海地震に耐えられるかを争点に、1−4号機
の運転差し止めを求めた訴訟の判決が二十六日、静岡地裁であった。宮岡章裁判長
は「中部電力が想定する東海地震の大きさは科学的根拠に基づいており、原子炉の運転によって
原告らの生命、身体が侵害される具体的危険性は認められない」として原告の請求を棄却した。
判決理由で、宮岡裁判長は「想定東海地震に関する中央防災会議のモデルは科学的根拠に基づ
いている」と指摘。「中電が定めた、最大の地震が起こす揺れの基準地震動は妥当で、設計上の
安全余裕は十分に確保されている」と述べた。←↓低レベルな裁判官による無責任な判断。
柏崎刈羽原発で想定を二・五倍上回る揺れを観測した七月の新潟県中越沖地震の後でもあり、
原発の耐震性に対する司法判断が注目されたが、仮処分の決定理由で、トラブルを起こした柏崎
刈羽原発についても、炉心溶融などの重大事故は防止され、安全性は確保されていたと述べた。
訴訟の争点は(1)中電が想定した地震の規模(2)原発の耐震性(3)老朽化による強度
低下−の三点。判決は地震の規模について「十分安全側に立った想定がされている」と妥当性を認定。
「揺れが大きな、より厳しい条件を想定すべきだ」と主張していた原告側の訴えを全面的に退け
た。耐震性については「余裕を持って設計されており、想定に近い揺れに襲われても直ちに耐震
安全上、問題が生じるものではない」とした。昨年九月の国の耐震指針の改定についても「耐震
安全性の向上を求めたもので旧指針に基づく安全評価を否定するものではない」と旧指針の信頼
性を認定。1−4号機は新指針に照らした国の安全確認を終えていないが「耐震安全上、問題は
ない」と判断した。 ← 問題があるのは低レベル・無責任な裁判所自身。
老朽化への対策についても「機器のひび割れなどを事前に予測し、部品を交換して安全性を確
保することは可能で、合理的」とした。 ← この人の理性は福島巨大事故を認容するレベル。
こんなのが裁判官をしていていいのだろうかと思う 2007年10月26日 夕刊
シブヤに新しく出来たHIKARIE HALLってのは音楽用じゃないのね
448 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 07:58:08.92 ID:FVKWrQTt
渋谷は、もうコンサートホールはノー・サンキューだ。
渋谷公会堂(最近名前を変えたらしい)とか、NHKホールがある。
有名な『ライオン』という名曲喫茶もある。
これ以上、この類の箱を作る必要なし。
449 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 08:04:26.86 ID:z//daybr
オーチャードホールを忘れないで
>>448 たくさんあるけど、大ホールにまともなのが一つも無い
クラシック専用となると、大きくてもハクジュクラスのしかないし
451 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 08:14:20.29 ID:FVKWrQTt
NHKホールがあるだろ?
オーチャードホールも堂々たるホール。あそこでオペラを聴いた。
オペラがやれるのは大ホールだ。
たしかに渋谷にはまともなコンサートホールはないが
新国立劇場という立派な歌劇場があるじゃないか
453 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 08:46:16.28 ID:z//daybr
あれ渋谷だっけ
新国は渋谷区ではあるな
(オペラシティは新宿区)
でも建築法上は両者は一つの建物なんだよね
25 Incredible Concert Halls Around the World
ひとことでいうと「外観で決めてる」意外のなにものでもなかったりする。
しかも演奏家や舞台関係者からみたら破壊してしまいたいタイプのホールが上位を締めているのが笑える。
リンクくらい貼れよ
カザルスホールってその後どうなったのよ
奈良100年記念館のコンサートホールって世界のイソザキが自己愛のありったけを込めて
万博お祭り広場再びみたいな大ホールとか
どーすりゃいーの的ガラスの中ホールとか作っちゃったけど
中ホールはガラス張りホールの舞台裏側に吊りバトンとか追加すれば背景投射とかして室内オペラとか出来そうな気もする。
461 :
名無しの笛の踊り:2012/05/15(火) 16:20:39.47 ID:FRBoCNgK
入学式にキャパ不足だからポイしちゃったの?
463 :
名無しの笛の踊り:2012/06/04(月) 21:36:37.55 ID:cC32CYAE
高橋克也が出頭してきたりしたら飛ぶな・・・
東京交響楽団 @Tokyo_Symphony
【テレビ情報】明日、6月5日(火)16:53〜のTBSテレビ「Nスタ」で、
東日本震災の被害をうけ現在使用できなくなっている、東京交響楽団の
本拠地ホール、ミューザ川崎シンフォニーホールの復旧工事の状況を
伝えるニュースが放送される予定です。
>!!!武蔵野市民文化会館・藝大奏楽堂に関する話題は一切禁止!!!
このスレタイの意味って何ですか。
>>463 今やっているな。
ミューザはボルトで止めるようだ。
467 :
名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 08:31:07.02 ID:6fKDsh7u
オペラシティビルの駐車場はタイムズ会員は最大料金1200円なのだが
これは例えば300円/30minで.3.5H駐車して2100円のところ
コンサートの一時間駐車サービスで1500円になるが
さらに会員割引で1200円になるということであって、
1200円から一時間サービスで600円になるというわけではない
468 :
名無しの笛の踊り:2012/06/10(日) 11:07:06.99 ID:4wzD0tlw
ここ20年くらいはNHKホール行ってないけど、喫食環境は良くなった?
当時は一階いちばん奥に、投げやりな売店があって、バカ高いミックスサンドイッチか助六、まい泉のカツサンドくらいだった。
もっとも終演後は渋谷に降りて好きなもの食えばいいから、腹も立たなかったが。
フィリアホールって今年度いっぱいで
東急が企画・運営から手を引くんだね
女神シリーズとか終わっちゃいそう
470 :
名無しの笛の踊り:2012/06/28(木) 15:38:31.25 ID:c1eUrgeV
471 :
名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 13:49:14.52 ID:rEZXMpzY
「消費税には驚くべき不公平があります。中小事業者は消費税を完全に転嫁できないにも
かかわらず納税額が発生し、納税資金の手当てに四苦八苦しています。 一方、トヨタ自動
車などの巨大輸出企業は消費税導入以来、1円も納税しないばかりか毎月巨額の還付金を
もらっています。
表1は、最新の各社の有価証券報告書から推算した年間還付金の上位10社です。還付金
が一番多いのはトヨタ。上位10社だけで還付金は約8000億円に上ります。
10年度の政府の予算書によれば、還付金は国の4%分と地方消費税の1%を合わせて
3兆3762億円。この還付金額は5%の消費税収入12兆475億円の28%に相当します。
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/101115-01/101115.html 」
本当だとしたら大変なことだな
472 :
名無しの笛の踊り:2012/07/10(火) 12:14:06.53 ID:PcAMRb6T
“コンサートホールで災害発生!”をリアルに疑似体験してみませんか?
★避難訓練コンサート
横浜みなとみらいホールでは、2007年から毎年この時期にお客様にご参加
いただいての避難訓練を行っています。今回は、コンサート中に火災発生!
という設定での訓練です。訓練終了後はコンサートを再開し、横浜市消防音楽隊
の演奏をゆっくりとお楽しみいただきます。
【日時】9月3日(月)10:00開場 10:30開演〜12:00終演予定
【場所】横浜みなとみらいホール 大ホール
【出演】横浜市消防音楽隊 岩崎里衣(司会)
【料金】無料(要事前申込)FAX及びハガキ
締切:8月24日(金)ハガキの場合は当日消印有効
*詳しくは下記をご覧ください↓
http://www.yaf.or.jp/mmh/topics/2012/06/post-121.php
473 :
名無しの笛の踊り:2012/07/17(火) 12:42:20.86 ID:bx2KcGDg
この前、はじめてオーチャードホール行ったんだけど、
あの開演を知らせる音楽は、何なの?
474 :
名無しの笛の踊り:2012/07/17(火) 19:35:50.53 ID:TlEMDTKM
川崎ミューザどうなった?
475 :
名無しの笛の踊り:2012/07/18(水) 13:38:51.27 ID:FmQCybal
松戸の森のホールに行かれた方いらっしゃいますか?
音響と視界、特に3階席(センター、左右バルコニーどちらでも)の
感想を教えてください。
よろしくお願いします。
>>475 音は可もなく不可もなし、標準点かな
ただし最寄り駅からのアクセスの極悪さは許しがたい、
二度と行きたくないホールの一つ
>>476 ありがとうございます。
それは3階ですよね。
センター、左右どちらに座られましたか。
特に左右だった場合、舞台どれくらい見えました?
>ただし最寄り駅からのアクセスの極悪さは許しがたい、
覚悟してます。
20分までは平気なんで。
478 :
名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 18:57:19.65 ID:7hAYjM/U
ツィメルマンが川口リリアメインホールで、あちゃーって言ってる人がいたんですが、なんででしょう?
府中の森芸術劇場ウィーンホールめちゃくちゃ音響いいな
あのクオリティのホールはそうそうない
あそこは交通の便が悪杉で行く気がしない
ウィーンホールはキャパチチィが少なすぎてパイプオルガンが持ち腐れ。
どりーむ(大ホール)にパイプオルガン置いてほしかった。
>>97 普門館は急きょ不具合が発覚してひと月ぐらい前から使えなくなりました。
(補修工事に入るそうだけど永久的に使えなくなるかもという噂も)
9月の全日本吹奏楽コンクール東京支部本選は人見記念講堂に変更、
11月の全日本吹奏楽コンクール全国大会は名古屋国際会議場に変更。
人見記念行ったことないからどこ座ったらいいか分からん。
そういえばここまで人見記念の話題なかったね。
チケットゲットはますます激戦になるのか
485 :
名無しの笛の踊り:2012/08/09(木) 08:12:12.20 ID:t9JEKR01
「他の生徒が動揺するから、といじられていた生徒に退学処分迫った」
これに賛成した学校関係者は全員懲戒免職だろ
こんな腐れ教師に将来の大人になる生徒を教える資格はない。
東京芸術劇場大ホールの2階LBのB列と、3階センターの最後列(R3扉付近)では、
視覚面と音響面でそれぞれどのような違いがありますか?
J-POPアーティストのフルオーケストラコンサートに行くのですが、どちらにするか迷っています。
>>487 改修されてからはまだ誰も聞いてないので
回答不能ではないかと
>>488 >>487です。
確かにそうですね…
改修前の情報で構わないので、参考までに教えて頂けると大変有難いのですが。
490 :
名無しの笛の踊り:2012/08/10(金) 06:53:33.90 ID:7Hr9vMPA
池袋の東京芸術劇場って存在価値が殆どなくなってしまったな。
存在価値がなくなるのは初台のオペラシティだろ。
芸劇改修中一時使用していたオケが芸劇に戻ると
使うところがなくなるだろ。
読響だって使えるものならオペラシティ
をずっと使いたいんじゃね?
494 :
名無しの笛の踊り:2012/08/11(土) 02:37:45.83 ID:xu6nzTf5
オペラシティは稼働率は高い方じぁないかい?
>>493 収容人数が多い芸劇の方がいいに決まってる
値段も芸劇のほうが安いし、交通アクセスも抜群で集客力がある
コストパフォーマンスの点では芸劇が圧勝
>>496 あとは音だけが問題外でなけりゃな
改修後に期待しよう
>>496 天井反射板を交換したので、期待している。
恐怖のエスカレーターが改良されたのが一番の収穫。
ダメホールはどういじってもダメな希ガス
ダメな人間は何をやってもダメだしな
山彦は消えるんだろうか
502 :
名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 07:21:26.39 ID:a08+IRko
消えますよ。それが何か?
503 :
名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 17:16:03.24 ID:CLSkZXYx
487さん、チケットは購入されましたか?
改装前の私の経験から言えば、2階LBのB列の方が良いと思います。
ステージに対して斜めの位置になりますが、そんなに不自然ではないですし、響きもそこそこ楽しめると思います。
3階センターの最後列では、ステージから遠過ぎて、J-POPのアーティストとオーケストラのコンサートと云う意味でステージパフォーマンスを楽しめないと思います。
よいひとときを!
>>503 >>487です。レスありがとうございます。
それを聞いて安心しました、迷った末2階LBを購入しました。
改装後はステージが少し前に迫り出すらしいので、より近い距離で見られそうです。
楽しんで参ります、ありがとうございました!
東京芸術劇場行ってきたよー。
帰りのエスカレータ渋滞は以前と変わらずで懐かしかった。
エスカレーター、そのままなんだw
>>505 コンサートホール行った?
音改善してた?
3階席センター寄りだったけど、マーラーの復活だったから丁度良い感じ。
下野さん大振りだから遠くからでも良く見えた。
今回は大編成で、音改善したかは判断できなかった。
構造は変えてないから、視覚効果もあって上に抜けていく感じは解消しないと思う。
このホール、どのブロックがベスト席なんですかね?
エスカレータは壁沿いに移って踊り場が追加されてたよ。
芸劇モコモコ感が取れてない、税金つぎ込んでなにやってんだか
外階段(というかスロープ)を使って混雑せずに降りられるように
なったことは評価するけど
510 :
名無しの笛の踊り:2012/09/12(水) 18:32:06.07 ID:ngXF2OTx
地震対策じゃないの?やばい状態だったんだよ。
511 :
名無しの笛の踊り:2012/09/12(水) 19:37:44.87 ID:8p8r6Ish
だね
あのまま去年みたいな地震が起きたら改装工事が必要になると思う
迎撃の座席配置ってどうも好きになれないんだよな。
それなりに満足できるのは、結局一階の平土間だけ。
それからオルガンの装飾も裏表とも気持ち悪い。悪趣味だと思う。
でも、あの長いエスカレータを昇る途中で後ろを振り向く玉ヒュン感が
もう味わえないというのは、これはこれで一抹の寂寥感w
芸劇のエスカレーターは大震災の揺れに耐えたけどね
芸劇の新エスカレーター(長い方)は満員になると止まってしまう欠陥品
将棋倒しの危険性があるから混んでいる時は乗らない方がいいよ
518 :
名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 16:06:36.07 ID:E8LWycuV
519 :
名無しの笛の踊り:2012/09/13(木) 19:37:53.58 ID:oHn0Qv1o
大阪のいずみホールが木製の雰囲気があって良いと思います
王子ホールが好き
いい席に当たることが条件だが
横浜市旭区のサンハート音楽ホールがわりと近場で好きなんだが
最近クラシックコンサートあまりやらないんだよなあ
みなとみらいのP席って
大編成オーケストラの時はどんな感じで聴こえますか?
>>523 あ!目からうろこというか、
当たり前のことだけど、うっかりしてた!
>>523 あ!目からうろこというか、
当たり前のことだけど、うっかりしてた!
そんなに大事なことか?w
527 :
名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 14:35:07.31 ID:VLOHUImp
質問があります。
サントリー大ホールでのピアノリサイタル。爆音系の演奏者です。
1列目中央を取ってしまいましたが、ピアノリサイタルでの聴こえ方はどのような感じになりますか?
オーケストラですが、最前列で聴いた時は最悪でした。
本当は中間の席が欲しかった。
また1列目と4列目だったら、どちらの席がマシでしょう?
3列の違いで音の印象って変わるものですか?
前列の席であればあるほど中央と端っこの音の違いが大きくなるので
ピアノリサイタルとオーケストラの時の席がそれぞれ横方向では
どの辺かを言ってもらわないと回答のしようがない
529 :
名無しの笛の踊り:2012/10/03(水) 21:46:04.62 ID:VLOHUImp
>>528 ピアノリサイタルは1列目中央席の中央ブロックやや右側です。
(NPRを聴いた時は、ちょうどど真ん中の席でした。この演奏会はサントリーではありません)
今、オークションで同じ公演の4列目で中央ブロックで同じような位置の席が出されているのですが
これを落札して、今手元にある1列目の席を売りに出そうかと検討中です。
1列目は音が直接ガンガン来るイメージで敬遠していますが
サントリーはそうでもないらしいのですが、実際のところどうなんでしょう。
ピアノで最前列中央より少し右側なら一番音が直接ガンガンゴリゴリ
来る感じだと思う。
オケもど真ん中だったのなら楽器間のバランスはそれほど
悪くなかったのだろうから、ホールの構造上音が頭の上を飛んで行く
感じが不満だったのか、ピアノと一緒で雰囲気が感じられず
直接音だけなのが不満だったのか。
サントリーホールのピアノの場合、ピアノがステージのどの辺に
置かれるかによっても音響はけっこう違うので、それは運としか
言いようがない。ただ1列目と4列目ではかなり変化は大きいと思う。
531 :
名無しの笛の踊り:2012/10/08(月) 17:55:45.09 ID:yFWH3sJl
改装後のオーチャードホールについて。
1階前方の座席が千鳥配置になったことは聞きましたが、ほかに視覚的に変わったことはないんでしょうか?
ステージが高すぎることとか、座席前列のほうに傾斜がないこととか、改善されてないの?
オーチャード改修したっけ?
ステージ低い+座席前列のほうに傾斜がない=ステージ見えない
なのでは?
ロートルで恥ずかしいですけれど、初めて投稿いたします。
やはり上野の文化会館でしょうか、若い日にその実演に接することのできた
カラヤンやクレンペラーといった巨匠の指揮姿が今も目に焼きついています。
池袋は前より良くなったね
アクセスもいいし休日の演奏会も多い気がするので通う回数がふえそう
536 :
名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 06:30:07.71 ID:rELIsGTG
音響的には墨田と池袋が個人的には好き。内装も落ち着くし。
537 :
名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 06:49:04.52 ID:b1Mghv8I
クレンペラーが来日したことがあったとは(笑)。
ワルターやフルヴェンもきた、と言い出す人も出そうだな。
539 :
名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 09:59:13.94 ID:2Btozidz
みなとみらいのホールのP席と3階の前の左右の席とでは聞え方が
どう違いますか?
なにいってるのかわからない
541 :
名無しの笛の踊り:2012/10/09(火) 10:58:24.23 ID:vSAtjGEB
頭悪いなあ
543 :
534:2012/10/09(火) 18:32:04.58 ID:12qvCG6X
失礼致しました、クレンペラーではなくクーベリックの間違いでした。
同じKですが、カラヤンと違い2流のKということで混同してしまいました。
また失敬なことを書くバカが出てきたな。
>同じKですが、カラヤンと違い2流のKということで混同してしまいました。
この「ロートル」が国会議員だったら今頃、各方面からぼこぼこに叩かれて、松本龍()に状態だったろうな。
さっさと死根や。ゴミが。
546 :
名無しの笛の踊り:2012/10/21(日) 23:36:12.40 ID:MDGr74OW
サントリーって舞台が高いと思うんだけど、座席が舞台と水平になって
首を上げずに見渡せるようになるのは、だいたい何列目ぐらいから?
そこの席が音響的にも視覚的にも良いんじゃないかと思うんだけど
バルコニーってLRどっち選ぶもんなん?
やっぱコンマス見たいからR?
548 :
名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 23:24:51.44 ID:A8ngmY+C
>>547 サントリーの皇族席はRだけど、なんでだろ。
549 :
名無しの笛の踊り:2012/10/22(月) 23:28:14.84 ID:aoCZVzmx
指揮者が後ろ向いて出てくるのは不敬だからだろ
ステージの上手側、あるいはステージから見て左大臣側だからなのかな?
R側はVn協奏曲の時は独奏者が指揮者の影に隠れるリスクはあるけど
551 :
名無しの笛の踊り:2012/10/24(水) 22:45:03.36 ID:hX3GYsNE
宮崎のアイザックスターンホールってどう?
何の答えにもなってない
サントリーはRAが好きだな。指揮者がよく見えるし、ソリストが指揮者の影に、隠れるれリスクも無い。ホルン始め管楽器、打楽器がよく見える。
コントラバスなんて見えなくても何の問題も無い。
オケはRピアノはLかな
おれはBASS、チェロ、がこっち向いてるL側のほうが好みだな。
Vaも楽器が表側向いてるし。1stVnは裏面向いてても
一番よく聴こえるから特に問題ない。Vnコンチェルトのソロは
ぼやけちゃうけどそれは諦めてる。
557 :
名無しの笛の踊り:2012/10/25(木) 14:13:28.40 ID:dVrlgKY6
>>553 あと警備の関係上。
何かあってもすぐ皇室ファミリーや著名人を避難させられるし、人数も少なめだしね三角地帯
もし皇室や著名人を狙う変質者が出たとして、1階席の中央ブロックなんて座ったもんなら
酷いことになる。好きな位置に座りたくても座れないのよ、あの人たち
左右の話やから的外れや言われてんのに
頭悪いオバハンやな
>>556 俺もLのほうが音はだんぜん好みだが、趣味で打楽器をやっているのでLAは打楽器が見えにくいという弱点もある
どちらかというとL派だな
鬼女はそういうの異常に詳しいよな
>>561 サントリー個別の事情はともかく、ヨーロッパのホールの貴賓席や君主領主の席は
上手ステージ脇がお約束じゃなかったっけ?
入場する出演者にも聴衆にも自らの姿を誇示するためってのが本来の目的だよな
564 :
名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 06:06:47.62 ID:JZuIG7Al
仙台の青年文化センター改修は成功。音がすっきりした。小編成には最適化
565 :
名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 16:20:37.13 ID:9SBY7S5u
関西コンサートホールスレッドたててくださいな。ご無理いってすみません。
>>561 RBって皇族が座るから、それはそれは素晴らしい席だと思ってたんだけど
なんか微妙だった。微妙にずれるんだよ
だったら1階中央席のが好き
2階センターは音が遠すぎるということで
一時期2chではデルタマンセー思想がはびこってたが
結局は好みの問題なんだろうな
サントリーはどこに座ってもダメ。
名前だけ。
それいったら名前もダメじゃん
ろくな酒がない
>>570 オールフリーは悪くないと思う
ノンアルコールでは一番出来が良い
でも酒じゃないな…
572 :
名無しの笛の踊り:2012/11/22(木) 13:47:25.88 ID:A3w4Bxpn
573 :
名無しの笛の踊り:2012/12/02(日) 22:00:05.04 ID:b/4r9uhx
初めてNHKホールに行った。デュトワN響Aプログラム。2階席。
最悪のホールという評判だから、どんなに音が悪いのか逆にワクワクしていたのだが・・・
そんなに悪くないじゃん。
京都コンサートホールの2階席に比べたら、数倍マシだと思うが・・・
(京都は全然聞こえない。ずっと遠くで鳴っているという感じ。)
確かに内装や設備はぼろいけど、大きさの割りには見晴らしも良かった。
NHKホールって、言うほど悪くないんじゃないの?
それとも、たまたま奇跡のスポットの席だったということ?
単に耳が悪いだけ。
歌謡ホールの音が良いわけなかろう。
575 :
名無しの笛の踊り:2012/12/02(日) 22:32:03.72 ID:b/4r9uhx
海外のホールや歌劇場と比べても、そんなに極端に悪くはないと思うが。
自分の経験の中では、まぁ中くらいかな。
新しいところでも、たとえば京都みたいにこれより聞こえないホール、いくらでもあると感じるけど。
574は思い込みじゃなくて本当に地方や世界のホールと比べて最悪だと感じるの?
なぜこんなに評判が悪いのか、今日の経験からは自分にはさっぱりわからんのだが。
おれもそんなに言うほど音悪くないと思うよ。
>>574は、何が何でもNHKホールの音が悪い
ということにしときたいだけのバカの1人だから構うな。
NHKホール
悪い点
・渋谷、原宿からのアクセスの悪さ (ま、バスがあるけどね)
・近隣で野外音楽やよくわからんフェスをやっていて、せっかくの余韻が一撃で台無しw
・渋谷、原宿の騒々しさ
・内装のぼろさ
・さすがに椅子が古い
・3階席の音響
・2階席でも軒下が多い
・前の人の頭で視界が狭くなる席、多い気がする
良い点
・いつだったかロシアフェスのとき食ったピロシキうまかった
・収容人数が多いせいか、チケットの売り切れが少ない?
578 :
名無しの笛の踊り:2012/12/02(日) 23:37:58.74 ID:5053bKM1
NHKホールって昔レッツゴーヤングの収録のとき何度かいったっきり
あの頃から変わってないの?
579 :
名無しの笛の踊り:2012/12/03(月) 00:12:33.50 ID:kaexRFQ3
西ノ宮も最悪だけどな
笹子トンネル事故。
ミューザの悪夢を思い出すな。
NHKホールのイスって確か4〜5年前に交換したばっかりだよね
それでもうボロボロなの?
それにだだっ広いから前の人に遮られるのは文化会館よりは酷くないと思うけど
582 :
名無しの笛の踊り:2012/12/03(月) 17:59:51.86 ID:bHP7kWFC
雄別音響研究ホール
管弦楽団までぐらいの容積だがアコースティックが素晴らしい。
どこのホールでも1階席は気疲れする
>>583 1階しかない小ホールで音楽は聴くなってかw
東京オペラシティ文化財団
音楽プロデューサー(正職員)募集のお知らせ
クラシック音楽公演の企画・制作経験があり、当財団の活動を理解したうえでチームワーク
で働ける、意欲ある方を募集しています。
応募方法等の詳細については、下記をご確認のうえ、ご応募ください。応募締め切りは
2013年1月31日です。但し、2012年12月28日までの応募者をまず優先的に書類選考させて
いただきますので、応募ご希望の方はできるだけ早めの応募をお願い致します。
http://www.nettam.jp/career/detail.php?no=5330
586 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 20:43:01.60 ID:as64Bn9l
芸劇の改装後の椅子が前のギシギシするやつより良くなったという
評判のようだがオレはなぜか腰が痛くなる
4回行って2回が1週間ほどの軽い腰痛になった
クラシックコンサートの時はいつも浅く腰掛けて
上半身沈め気味にしてるんだが
今度行く時は背すじ伸ばして座ってみようう
あの程度で腰が痛くなるようなら、
神奈川県立音楽堂のメサイヤなんて絶対耐えられないね。
588 :
名無しの笛の踊り:2012/12/11(火) 20:59:48.78 ID:as64Bn9l
音楽堂の椅子ってどんなやつだったっけ?
586を補足すると、新芸劇のシートはフカフカ過ぎて逆に腰が痛くなるようだ。
(でもフカフカ過ぎってほどでもないんだがな)
590 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 02:12:35.58 ID:Z2796HMq
どこのホールだったか忘れましたが
オルガンのストップを動かすとき「ガコッ」とか凄い音がするので驚きました
591 :
名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 14:46:38.88 ID:cMDsIYyf
どこのホールか忘れたくらいだから
大して驚かなかったんだね
592 :
名無しの笛の踊り:2012/12/26(水) 16:56:52.66 ID:YABurOCR
白々しい
593 :
586:2013/01/29(火) 14:29:49.57 ID:ROdSDN5w
先日また迎撃に行ってきた。気を付けて背筋伸ばすようにしてたのに
また腰が痛くなりそうだったよ(今回は一晩寝たら治った)。
座り心地なんてあくまで個人の問題かもしれないが、座面が
微妙に上を向いてて(文京のように極端ではないが)そのせいで
腰の当たりがおかしいような気がする・・・
このホールは前売りであと5公演くらい持ってるんだが
さてどうしよう
594 :
名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 07:23:06.89 ID:gPx0MaW4
園田監督、いいやつじゃないか
どうも真相は「ブタだと事実を指摘された女子選手たちが
恨みをもった点にあり、体罰指導云々は単なる後付けの理由
である」らしい。
つまり女子選手たちによる監督への集団イジメである。
それに比べて会見での記者どものクズぶりは際立った
「日本の柔道界にどんな影響があるとお考えですか」
そんなのは記者が考えて書くことであって園田監督が答えることじゃない。
あまりにも渡辺真理的なアフォ質問ぶりにあきれ、渡辺の顔に脱糞したくなった
ほどだ。
記者たちがすべきなのは「メス化した社会による過剰な自己防衛反応を
指摘し、日本のみならず世界人類の文化遺産である「体罰」を一所懸命守り
、親と子供なり先生と生徒なりの間にある、「(道徳であるとか優勝への気持ち
であるとかの)大事なものを囲んで体を叩いて初めて生まれて来る、叩く 者と
叩かれる者との間に生ずる深い思い、反省、愛情」、というものを育んで行く事
なのだ。 叩く者の手の平や心だって腫れるのである。そのことを思え。
「春の全国体罰推進パワーアップ ! キャンペーン」をまさに進めて、腐り切った
メス的な 感受性にアイロンがけし、日本をきれいにしていく事が喫緊の課題なのである。
記者どもはせっかく園田監督と同じ部屋に集まったのだから、ついでに
しごいてもらえ。健全な肉体運動なくして、人間は完成しない。
東大生には今よりも多い体育の授業時間が絶対必要である。
595 :
名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 19:15:01.10 ID:xZ7ektbm
すいません、コンサートの帰りはどこで食事したり飲んだりしますか?
サントリーホールだとANAインターコンチネンタルホテル?
東京文化会館だと精養軒?
そういうスレはありますか?
サントリーや東京文化会館みたいな都心のホールは
交通の便がいいから繁華街に場所を移して飲み食い
することの方が多いな
サントリーだと六本木・赤坂とか麻布とか新橋かな
597 :
595:2013/02/03(日) 12:37:22.99 ID:Syl57Yho
>>596 ありがとうございます。
私はもともと都心で見ることが多いので、ちょっと質問してみました。
>>595 自分の場合コンサート後だからといってオシャレな店には行かないので、上野だったらアメ横近辺の店でOK。
サントリー周辺はちらほら飲食店はあるんだけど知らないと入りにくいよね。
ドトールに寄りたいけどいつも閉まってる・・・サントリー
むしろコンサート前にオーバカナルで軽く腹ごしらえして帰りは遅くならないようその辺でお茶だけして帰るわ。
終わった後お腹すいてたら石井でバナナ買って噴水裏のベンチで食べます
パンと牛乳買って、開演前に屋上の庭で食べますね。
サントリーなんてその程度のところ。
603 :
名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 09:48:25.44 ID:i1uSy97N
トリフォニーの帰りに東武レヴァントホテルの最上階のバーで飲んだら夜景が綺麗だったよ。
ほろ酔いなら5,000円くらいで飲めるよ。
604 :
名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 00:16:34.62 ID:uruCfzP+
小規模のほうで行くと…
聴いても良いし、演奏しても気持ちが良いのがムジカーザ。
聴くのは良いが、演奏するには客席が近過ぎてビビるのがサローネ・フォンタナ。
全要素がバランス良くまとまっているのが東京文化会館小ホール。
音響が微妙なのが代官山ヒルズ。
デッドで、演奏していて不安になるのが成城ホール。(聴いているとそうでもない)
605 :
名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 17:29:11.88 ID:onK4hYsg
池袋でサロネン聴いたが、3Fの中段の席でも意外に芯のある音が飛んでくる。
みなと>タケミツ>迎撃>文化会館>サントリー>文化村
みなとが一番って時点でアウトな評価だな
迎撃は改修で多少マシになったとはいえ
高音域に比べて低音域が全然上がってこないという欠点は解消されてないと思う
一番左にミューザを入れておいてくれ
609 :
名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 22:43:24.76 ID:onK4hYsg
ヘルメット着用して改修後を聴いてからにする。
610 :
名無しの笛の踊り:2013/02/10(日) 23:38:54.33 ID:uruCfzP+
中小規模ではトッパンがいい。
だが、アクセスが……
611 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 00:01:26.39 ID:ZmKfd6Rj
はじめてサントリーホールいったが、すんげー美しいホールだ。
ギザギザな壁がいかにもいい反響してそう。
従業員の接客もすばらしく、やっぱ日本を代表するホール
>>611 従業員は一流だよね。チケットセンターの対応もいい。
ホールの接客も今は大部分が派遣さんじゃね?
サントリーとオペラシティとNHKホールのクロークで
同じお姉さんよく見かけるもん
場数こなした専門職だからクオリティも高いってことでしょ
614 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 00:51:00.26 ID:jx39T5fL
クロークのおねえさんがちんたらしてるとイライラしてくる
サントリーがホール接客専門の子会社持ってて、サントリーホールで培ったノウハウを積極的に外販してる。
このパッケージを購入してるホールは多いから、最近はどこのホールへ行っても要員含め似たような接客が多い。
以前の上野のオバチャン知ってる人間からすれば今はどこも天国だよw
617 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 01:39:37.68 ID:ZmKfd6Rj
サントリーホールの従業員さん還暦まじかのような熟女多いが
あれだけ上品だとやって見たいなと思うwお下品ですいませんw
おまわりさん、こいつです。
619 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 07:24:58.01 ID:h2+SXq52
片山容疑者はえん罪である可能性が高い。
帝銀事件での平沢えん罪と似て、警察のメンツがかかった事件であり
「警察を逆恨み」ではなくて「警察が片山を逆恨み」が本当かもしれない。
小沢議員の強制起訴事件で、検察官すら証拠ねつ造を行っているという
ことが暴露された。関係者は逮捕・起訴されなければならない。
今回、証拠ねつ造は可能か?
1. まず、片山容疑者が猫好きだと警察は把握した。
2. カメラ設置
3. 片山容疑者がねこに首輪をかける映像が出た。
4. 警察はそのねこを捕獲し、ウィルスを保存したメモリーカードを警察
が作成し、その猫の首輪に警察が仕込む。
5. 「ねこにメモリーカード入りの首輪をつけた」旨の新聞社あての
メールを1/5に警察が出した。
いずれも可能であると言える。
証拠や動機、経緯などを何故犯人がメモリーカードに自白しまくって、
いつ落下して通りかがりの誰かに拾われるかわからない猫の首輪などに
とりつけなければならないのか??? www
有罪歴があり、母親と二人暮らしで罪を認めやすく、経済的耐久力も
弱い、と見て、警察は片山容疑者を狙ったのではないのか?
A 犯人がこんな稚拙な行動をとる可能性よりも
B 警察がこんな稚拙なねつ造を行う可能性の方が
今の日本では高いように思えるのは私だけではあるまいと思う。
620 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 07:55:43.44 ID:5i+d5naP
621 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 09:21:10.88 ID:11UDlvIh
>>620 詳しくもなにも上野ではおばちゃん、またはばあちゃんが
モギリをしていたってこと。
飲み物も自販機のみ。
1986年サントリーホールが開館して
モギリや案内のお兄さん、お姉さんが正装し
バーカウンターも設置、コンサートホールが
一躍お洒落な空間と化し他も追随。
以前のまるで雰囲気のない有り様は
某漫画家クラシック・ファンも嘆いていた。
役所の駄目さが浮き彫りになった。
わかってくれた?
622 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 16:57:02.09 ID:7DXEqoZX
岩城宏之「フィルハーモニーの風景」のあとがきに
「日比谷サービス」というもぎりのオバサンたちの話が出て来る。
これはこれで心温まる時代だったようだ。
623 :
名無しの笛の踊り:2013/02/11(月) 19:35:59.98 ID:NUQkcLaR
つーかそもそもで言えば
犯行予告なんか大した事ではないんだよ
税金の無駄使いや私用の方が遥かに違法性・有責性とも高い。
官僚たちこそ日本最大の犯罪組織であり、我国の癌
怒った国民は公務員の年金を差し押さえ、全国に公務員専用刑務所
を建設
強めのお薬出しときますね
>>613 逆に対応が最低で何だこのクソって思うところの方が正社員(職員)なんじゃないかと思う
例えば百万石の城下町のホールとか大●民国の主要駅からひと駅のとことか…
鳥フォニーは綺麗だし対応いいお
627 :
名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 23:03:20.07 ID:XL+8eWW6
東京文化会館小ホール
壁後方のみ木材スポンジみたいので吸音してるが他すべてコンクリート。
これって音的にどうなの?特に不満があったわけではないんだが
>>627 あの小ホールは本来音楽用じゃなくて会議場として作られたものだからね
音楽ホールとして見たらいろいろ不思議な造りになっている
(座席配置とかステージの出入り方法とか諸々)
629 :
名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 23:27:14.01 ID:XL+8eWW6
>>628 確かに不思議だった。奏者はどこからはいってくるのだろう・・
と思ったら舞台裏からでてきて笑ったw
入り口でてすぐ売店あってワインとか飲めるのはいいよね^^
630 :
名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 04:44:56.61 ID:XAgeOW6t
あの屏風を横倒しにしたみたいなのが、いい音の秘密のような気がする。
あのギザギザは以前は芸術性の高いオブジェだったが
いつの間にか似て非なるチープな造作に替えられていた
632 :
名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 23:58:39.60 ID:andqI5ZF
東京文化は大(オケ複数回)、ソロ(某楽器+ピアノ伴奏つき)ともに
演奏経験があるが、弾く側からすると極めて気持ちよく弾ける。
ただ、楽屋の階が違うので、迷子になって本番に遅れた人もあったらしい。
文化会館小は真ん中ブロックの前の方に行く時の進路が
迷路歩いてる気分になる
634 :
名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 16:42:20.43 ID:DKXGz+ro
文化会館は上野公園全体が雰囲気いいから、散歩も出来るしいいな。
オーチャードとかNHKホールは行くまでの混雑が嫌だ。
NHKは原宿から行けばかなりマシ
坂もないし
原宿方面からの土日昼間は歩道がごった返してるし(まあ渋谷からもだが)
歩道での路上演奏直撃&エスニックフェスティヴァルの人混み。
渋谷駅で降りて東急ハンズ方面から小学校の裏側を通って行くのがべスト
渋谷駅からはセンター街、スペイン坂を通って公園通りに抜けるのが
王道に決まってるだろうが
渋谷駅センター街とか治安が悪いだろうが!
ギャングに襲われたらどうするんや
NHKホールへは代々木公園だろーがw
富ヶ谷は首相のお宅だばかやろー
641 :
名無しの笛の踊り:2013/02/16(土) 23:46:19.00 ID:wrTEwO4L
NHKホールは千代田線-代々木公園駅がいい。 渋谷や原宿駅の雑踏が苦手な人には。
あの坂は老人にはキツいw
643 :
名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 20:38:07.62 ID:SmWYcQFX
文化会館はおにぎりのすえたにおいがたまらん。
おばさん、勘弁して。
>>643 >おにぎりのすえたにおい
?
どこでそんな匂いがする?
645 :
名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 22:22:04.08 ID:MpGEJn5L
文化会館食べるところなさすぎ
なんとかしてほしい
バカ高い食堂しかないのはやめて立ち食いそば屋を併設してほしい
646 :
名無しの笛の踊り:2013/02/17(日) 22:46:02.00 ID:QD0zjGs4
文化は夏は涼しげでいいが冬は寒々しい。
>>645 クラの殿堂で立ち食いそばかよ。
そんな貧乏臭いこと、ヤメロ。
つーか、貧乏人は来るな。
648 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 00:10:01.02 ID:tGJFvuzs
文化会館の「関係者以外立入禁止」区域には、
実はもう一つ「食べる所」がある。
演奏後に小規模な打ち上げワインパーティーができるスペース。
勿論、食べ物は階上の精養軒から運ぶ。
数年前にパーティーに出席する機会があって、当時の駐日ドイツ大使と言葉を交わした。
貧乏人は死ね
650 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 00:24:29.35 ID:2Ndmldn6
ちょっと歩いて広小路の手前までいけばマックがあるのに
立ち食いそばは駅周辺でお願い
652 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 04:00:29.10 ID:5rU2Cd0j
坂を下るのは嫌だから、公園内におしゃれなテラスのついたレストランが欲しいな。
パリみたいにさ。
653 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 04:02:13.04 ID:5rU2Cd0j
どうも上野ってのは美術館もいっぱいあるのに
街づくりっちゅうか景観に、イマイチセンスがないんだよね。
654 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 04:03:00.25 ID:5rU2Cd0j
駅の食堂もダサいしさ。
655 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 11:03:39.26 ID:2Ndmldn6
上野全体と上野公園を切り離して考えてくれ。
上野全体はダメダメ・タウンだ。
でも、上野駅のアトレとかをうまく利用すれば、それなりの食い物屋はあるぞ。
アトレはダメだ。
アメ横で食べていく。
658 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 18:37:29.59 ID:9I9irpGO
上野の情緒がわからないようではだめだ。
あそこは東京と、東北や上信越がクロスした街。独特の雰囲気がある。
タンメンあるじゃんタンメン。
チャップスイ食えよチャップスイ
駅横にできたタンメン屋は課長入れまくり
店出てからも30分くらい味が消えなかった
662 :
名無しの笛の踊り:2013/02/18(月) 23:55:39.90 ID:tGJFvuzs
上野駅の貴賓室だった所を改装したレストランは、
それほど高くないし、昭和初期のハイカラ・レトロなインテリアも良い。
普段は一人寂しく集団就職の雰囲気の中でタンメンを食べているキミも、
たまにカップルでコンサートに行く機会が出来たら、ここに行ってみよう。
663 :
名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 00:42:13.57 ID:SCnEkWzN
>>632 ちょい亀レスですが、
文化会館が出来たばかりの頃、
ハチャトゥリアンが楽屋からリハーサル室への道で迷子になって、
コーガンとオボーリンが大慌てで探したという話が伝わっている。
読響草創期の逸話じゃ。
664 :
名無しの笛の踊り:2013/02/20(水) 21:02:52.92 ID:JCHMc9ui
NHKホールだけはうるさい場所にポツンとあるから困るなあ。
俺は地理的に、地下鉄使うと倍くらい時間がかかるし。
原宿からタクシー使うかな。
ワンメーターくらいだよな。
新宿で乗り換える人は山手線や地下鉄ではなく
西口ターミナルから出てる渋谷行のバスに乗るのがいい。
200円だけど一気に渋谷公会堂の前あたりまで行ける
>>665 だたし予定時間の倍かかるのもザラだけどな
667 :
名無しの笛の踊り:2013/02/23(土) 12:10:28.60 ID:g3EATLyM
サントリーとトリフォニーは、ホテルのすぐ近くという条件がいいな。
金さえあれば、優雅に宿泊し、食事や酒を楽しみたいものだが。
ちなみにサントリー終了後は、ANAホテルのバーが混むらしい。
客層は当然、そこそこ金のあるシルバー世代だとか。
文京も池袋もホテルのすぐそばだが・・・
669 :
名無しの笛の踊り:2013/02/28(木) 00:10:16.20 ID:I4TQ5le4
ヤマハホールでのリサイタルや室内楽の後に、
数ブロックだけ歩いて「銀座ライオン」に行くと、
出演者が打ち上げをやっている事が多く、
合法的にパパラッチできる。
紀尾井もトッパンもホテルの近くだよね(´・ω・`)
お茶堂もまあ‥周辺にホテルがあるよね。
コンサート終わったあと、ホテルでHするカップルとかいるんだろうな。
新国の4階の端っこのほうでヤってるカップルいるじゃん
673 :
名無しの笛の踊り:2013/03/16(土) 00:19:28.90 ID:70YEbSZR
クラシックはセクシーな曲多いからね。
早漏ポップスに比べて前戯が長いから女性が喜ぶ。
コンサート後は女性も欲しがっているはず。
上手に口説けば初対面でも不可能ではない。
王子ホールの椅子はすごく座り心地がよい。
あんなに私のセボネにぴったりくる椅子は他には見当たらない。
トリフォニーホールのバルコニーの椅子はセボネが変に奥に引っ込んで
なんか挟まないと終了までじっと座っていられない。
とても落ち着ける場所なのに椅子の作りが非常に残念だ。
675 :
名無しの笛の踊り:2013/03/20(水) 17:25:26.91 ID:aWJ4dhtR
椅子といえば、森のホール橋本(ローカルで申し訳ないが)は
なんで座面の真ん中に折り目がついてんだよ? あれに決めたやつはアホか?
…ちなみに小ホールの折りたたみ椅子も
座面が微妙にたわむので長時間座ってると苦痛。
折り目がついてるというか、ちょっとわかりにくいかもしれないが
折り畳みの線が座面の真ん中辺にある。あれのメリットは
休憩のとき荷物置きやすいくらいしかないような気がするんだが・・・
(跳ね上げ椅子は復元力が強すぎて座ってないときは勝手に
跳ね上がってしまうのが多いので)
イスに関してはシビックほどひどいホールはない
シビックはもう行かない
>>678 シビックは知らんがウィーン楽友協会大ホールの椅子は硬くてひどいぞ。
音響は最高だがw
バイロイトも硬いよ。
あの椅子に何時間も座って聞けというのは信者以外無理。
硬いのは座布団持参で解決
構造上(角度等)変なのとかは何やってもダメ
また、フワフワならいいだろう思うやつが多いようだが
(特に役所のホール担当者→こいつの鶴の一声で椅子が決まる
みたいな老害がいるんだろどうせ)長時間座ってると腰痛くなるぞ。
東京オペラシティ
●リサイタルホール リニューアル!
http://www.operacity.jp/topics/detail.php?id=112 2013年4月1日、東京オペラシティ リサイタルホールの客席とステージがリニューアルいたしました。
客席椅子は座面を広くし、左右両側に肘掛けをつけ、これまで以上に座り心地の良い椅子となりました。
客席後方3列は、従来どおり10cmほど椅子が高くなっています。
座席数は286席から265席へ、21席の減少となりますが、各座席のスペースが広がり、余裕をもってお座りいただけます。
また、ステージの高さはこれまでの25cmから40cmへと高くなり、後部座席からもステージが見やすくなりました。
客席、ステージともに、ホールの特徴を最大限に活かした今回のリニューアル、
より一層快適な空間で演奏をお楽しみいただければと思います。
みなさまのご来場を心よりお待ちいたしております。
椅子を広くしてくれたのは嬉しいが、ステージを高くしたのはどうかな?響きが変わっちゃいそう
684 :
名無しの笛の踊り:2013/04/01(月) 17:06:30.29 ID:EM/yhvj8
ステージ高くしちゃったのか
音変わらなきゃいいがな
685 :
名無しの笛の踊り:2013/04/07(日) 13:38:11.08 ID:0XkclgWq
686 :
名無しの笛の踊り:2013/05/07(火) 23:25:28.26 ID:/Wn6BTHT
オペラシティの近江楽堂
一度しか行ったことないけど
>>686 おれもあそこ好きだけど、適合する
ジャンルが限定されすぎだからなあ
688 :
名無しの笛の踊り:2013/05/23(木) 15:48:20.32 ID:JalmQSR/
東京オペラシティって公演後のサイン会は
必ずプログラムかアーティストのCDを買わないと
参加させてもらえないの?
そんなことないよ
ってか、サイン会の仕切りにホール関係ないし
690 :
名無しの笛の踊り:2013/05/24(金) 00:24:30.77 ID:/zINrVlg
>689
レスありがとうございます。
ホール名と「サイン会」でググってみたらプログラムまたは
CD購入者のみ参加可、と書いてある記事が幾つかあったので。
アーティストや公演によって条件が違うんでしょうね…。
>CD購入者のみ参加可
ロビーとかでやるサイン会は常識的にそうなんじゃないの?
しかも、その場で買ったやつじゃないとダメなのでは。
演奏家の立場になって考えればわかりそうなもんだが…
>>691 そんなことはない
演奏家にとってはどこで買ってもファンには変わりない
クラのコンサートで会場で購入したCDだけという
縛りが付くのは村治香織ぐらいしか知らないが
他に誰かいる?
俺はどのホールでも必ずスタッフに
「持ち込んだcdでもいか?」と
尋ねるようにしてるがダメと言われた
ことないよ
村治さんのには行ったことないから
分からんけど
694 :
名無しの笛の踊り:2013/05/25(土) 23:10:27.61 ID:/6bQAJxA
そりゃ面と向かってダメだとはいわんだろう。
でも心の中で「そこのCD買えよ貧乏人」と思ってるよ。
お金の問題じゃなく、すでに持ってるCDをサイン目当てに買うのって何かへん
ホールや主催側のスタッフに貧乏人と思われたくないという動機はもっとへん
サインや握手の列を横目で見ながら変える側だけど
>>694 みんなちゃんと買ってるじゃんw
それとも持ち込んだCDはみんな万引きしてきたとでも?
サインなんかもらってうれしいのか
>>697 サインが欲しいというより、直接話しが出来る数少ない機会だからね
発表前のコンサート予定や新譜の情報聞けたりすることもあるし
まあ何百人も並んで一人3秒なんてのだとそうもいかないけど
感想伝えるくらいはできるからね
699 :
名無しの笛の踊り:2013/05/27(月) 11:23:22.79 ID:XMuh+NDb
CDじゃなくて部屋に飾るポートレートにサインして欲しい場合もあるじゃん。
それにファンなら当日発売とかでない限りCDもDVDも既に持ってる場合が多くない?
700 :
名無しの笛の踊り:2013/05/28(火) 10:35:49.46 ID:jcD9oSdo
>>700 ガチでやったら勝てないけど、外聞を気にする業者が折れて
示談に応じるという民間イジメの構図だな
トイレは錦糸町トリフォニーが一番良いかも。
税金で散々海外のホールを視察しまくった市議を先に提訴しろ
トリフォニーはダメだ。
数が少ない。手洗いの場所が狭い。
女便所は知らんが。
705 :
名無しの笛の踊り:2013/06/22(土) 12:36:54.68 ID:ZdBHT8CT
バイオリンリサイタルで、みなとみらいだと
1階席1列目右側ブロックと、10列目中央だったとしたらどっちが良い?
ソロでバイオリンだと、直接音を聞くのが好きだから前の方の席を取るんだけど
右にずれるとやっぱ音悪い?
10列目中央というのが音響のバランス的にも、無難な選択か
706 :
名無しの笛の踊り:2013/06/22(土) 13:45:52.11 ID:8PDvPPUH
みなとみらいでヴァイオリンリサイタルを
聞こうというのが理解できない
他ではやらないプログラムなのか?
707 :
名無しの笛の踊り:2013/06/22(土) 16:30:47.82 ID:ZdBHT8CT
来日に気付いたのが発売日から結構経ってからで、
サントリーでも同じプログラムがあるんだけどかなり右端の6列目と18列目以降にポツポツとしかない。
2階席もRBとか売れちゃって、遠い席しか残っていない。
管弦楽なら18、19列目は屋根ギリギリ被らないし、悪くは無い感じだと思うけど
ソロだと遠すぎる
708 :
名無しの笛の踊り:2013/06/23(日) 00:34:56.06 ID:FoHhCHMx
>>705 10列目中央を推す
>>702 トイレはみなとみらいで決まり
以前オレが報告したではないか
709 :
名無しの笛の踊り:2013/06/23(日) 06:54:03.47 ID:38hcJSNo
すみだって、目が回る。なんか平行感覚がおかしくなる。
特に二階
>>709 ミューザの方が平衡感覚おかしくなるよ。
ティアラこうとうにシティフィルの定期聞きに行ったら
演奏中に後ろの方から拡声器でしゃべってるような声が
聞こえてきた
あれってもしかしたら前の道路を走ってる街宣車の音?
だとしたら酷いホールだな
今日のEテレでミューザ見たけど、なるほど目が回りそうなホールだなぁ
へぇ、そうなんだ。墨田ホールはオープンの頃2〜3回行って、
これはたまらんと思って、行かなくなったんだけど、川崎もそうなんだ。
714 :
名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 07:26:28.74 ID:ZUKAhY2h
ザ・シンフォニーホール、フェスティバルホール、尼崎アルカイックホール
いずみホール、神戸国際会館、神戸文化ホールなどが好き。
>>713 ミューザはひと目見ておかしいと気付くからね
逆に、取りふぉにーの方が一見正常に見える分だけ後から効いてくるかもしれない
716 :
名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 12:22:29.70 ID:oyl6yFAs
でんでん虫の殻の中で聴いてるようなもんだなミューザ。
バルコニーの一人席が大のお気に入りだトリフォニー。
あれは集中して聴ける。
717 :
名無しの笛の踊り:2013/06/25(火) 12:48:33.59 ID:GmLEdwa8
公務員には政治的中立性が要求され
政治活動は禁止されているし
君が代も歌わないと処分されている。
こんな復興庁参事官の水野靖久みたいな明らかに政治的中立性を
もっていない奴は官僚である資質がなく、即刻懲戒免職となる。
718 :
名無しの笛の踊り:2013/06/26(水) 01:13:35.98 ID:9PepbEST
目が回るってさ、視覚と聴覚の相乗効果を狙って故意に設計したのかな?
お客をトリップさせるために。
加齢臭で気持ち悪くなるホールの方がイヤ。
酒タバコ、汗で床がべちゃべちゃなクラブよりマシかと…w
721 :
名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:krKunu8z
サントリーでピアノリサイタル、15列目中央ってどう思う?
あのホールでピアノソロは、そもそもどうなのって思うけど
大編成のオケなら一番の良席なんだけど。ソロだと遠すぎるかな
5〜10列目と比べると、席は遠いけど前に障害物(他のお客さん)がいないから開放的だし
14列目より一段高くなっている。あのホールは音が上に飛んでいくから、丁度いいのかなとも思える
ちなみに、良いと言われるRBデルタ席でピアノソロは音がフワフワしていてイマイチでした。
>>722 いくら読売とはいえ1km以上遠い大手町まで往復しなきゃならんわけで現実的じゃないな
現よみうりホールが閉鎖という話も聞かないし
だったら近場の王子ホールのほうがまだいい
鎌倉芸術会館ってどうですか?
ピアノ公演ですが、東京オペラシティと同じプログラムで迷っています
鎌倉悪くはないけど所詮プロセニアム型式の多目的ホールだからなあ
ピアノで同プログラムなら私はオペラシティにする
鎌倉なんて地方ドサまわりで、演者がやる気を出すとは思えない。
ホール以前の問題。
727 :
名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Wwdmdgxs
サントリーでピアノコンチェルトとベートーヴェンの交響曲を聴くのですが
RBブロックデルタ3列目の音響はどうなんでしょうか
斜めになるので、バランス的にどうなのかなと
ピアノソロでデルタ2列目を聴いたときは、音が少し遠く速いパッセージになると
残響でモヤモヤする印象でした。
1階席中央ブロックと2階席5列目中央も余っていました
728 :
名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:MmHb5MZ0
ミューザ川崎だ。
これは異論はない。
どこの座席に座ってもS席の音響が味わえる。
こんなホールはないだろう。
そんなアホなことはない。
全部のブロックに座ったことがあるわけじゃないが、
少なくとも3RA、3RAの奥や4C後方は糞席だし、
2階も舞台後方はそれなりの音響。
2CBや3Cもミューザらしさがないので好みが分かれる。
最近、サマーフェスタを利用して3ヵ所で聞いたが、
それぞれ全く違ってたよ
糞席もあったし、ここはいいなあという席もあったし
サマーフェスタで配っていた小冊子にそれぞれの席の聞こえ方、見え方が書いてあるだろ。
ホームページにも書いてあるし。
「この席は止めとけ」とか書いてあるんなら信用するんだがなw
どの席が良席かは自分で聞いて決めるしかないだろ。
今回のサマフェスはゲネプロを自由席で聞ける。
途中で一回休みが入るので席の移動ができる。
当日券は余っているんだから、明日、朝から聞きに行けば
3か所の状態は確認できるだろ。
人に頼らず、頑張ってくれ。
で、聴いてみたら結果を教えてね(^^)
公開ゲネプロで静かに移動して調査するがいい。 ( ´ー`)
NTT DATA主催のコンサート・オブ・コンサーツの席ってどうやって決まっているの?
先着順じゃなくて、引換券の時点で決まってる?
737 :
名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:j1s3xfk9
サントリーのLCRCって、LCなら右・RCなら左
壁から遠い場所のほうが音良い?
>>737 良し悪しを断ずるほどの違いは無いと思う
あ
もともと行きにくいというほどの距離じゃないし階段1つぶん減ったとかその程度でしょ?
八ケ岳音楽ホール今度行きたいんだけどどう?
>>743 いいホールだよ
車じゃないと行き帰りが大変だけど
「八ヶ岳」って範囲が漠然としすぎて
いまだにそのホールがどこにあるのかわからない
746 :
名無しの笛の踊り:2013/09/11(水) 07:53:15.99 ID:6eytyqQu
やっぱ東京は・・・最高やな!
渋公って何年か前に大改装したばかりじゃん
750 :
名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 14:50:44.48 ID:uMHNNyZg
フィリアホールってどうですか
ピアノリサイタルでサントリーホールと、どちらに行くか迷っています
>>750 ピアノソロならサントリーよりいいと思う、ハズレ席もほとんど無いし
遠いのと、東急が運営から手を退いてから雰囲気に野暮ったさが出てきたのが難点
752 :
名無しの笛の踊り:2013/09/28(土) 16:51:43.53 ID:+HhO2qgF
悪評高い文京シビックの椅子だが
両国の江戸博に落語聴きに行ったら同じ拷問椅子だった
公共施設関係の談合でもあるんじゃないのか?
753 :
名無しの笛の踊り:2013/09/28(土) 20:07:43.97 ID:Vex25pyd
やっぱりサントリー
オペラシティはどんなにイイ公演でも行く気がしない
そうだよねぇ。
神奈川県立音楽堂に尽きる
神奈川県立音楽堂に果てる
あの坂道かw
758 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 02:27:33.37 ID:Ar4McHLo
>>752 もう閉館になったが、ル・テアトル銀座も拷問椅子だった。あの形だと
座席の前後ピッチを短くすることができるんだろうか。
22日初めて代々木の白寿ホールに行ってきました。
こじんまりしたホールですが、雰囲気・音響・なによりも
座席のすわり心地がすごく良かったです。
この間、神奈川県立音楽堂でやった読響はとにかくいい音だった。
キャパが1000人だから、音の粒立ちがすごい。
採算が取れるとは思えないが、どこかのオケが定期張って欲しい。
761 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 11:34:39.39 ID:90UfEyva
>>753-754 ひとそれぞれの好みだが、同じ曲目であれば
オペラシティの方を選んで行っている。
わたしも同じプログラムならオペラシティですね
県立音楽堂は響かないぞ
764 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 18:16:27.38 ID:90UfEyva
神奈川県立音楽堂は確かに「残響時間」は長くないが初期反射音の
密度が高く音が豊かといわれる。60年に初来日のミュンシュがここと
旧NHKホールを激賞したそうだし、シュワルツコップもここでなら
歌いたいといったと伝えられる。長い残響が好みなら別だが残響の長
さと響きの良さとは必ずしも同じではないようだ。長くてすまぬ。
と
「当時存在したホールの中では」ってことだろ
参考にもならん
766 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 18:33:58.80 ID:jnF2QA5k
ホールは小さいがトッパンホールがいいと感じている。
池袋芸劇について教えてください。
1階しか座ったことがないが、2階の席も結構低く、
結構低音も良く聴こえそうで、良いと思われるのですが、
ピアノ、桶、などどういう感じでしょうか?
池袋は5階ラウンジの窓をスリガラスにしたのでもう二度と行きません。
もっといいホールが他にいくらでもあるしな
正直迎撃はよくわからん。
改装後は行ってないし。
池袋は嫌い、っていう人は無理だろう。あの例の長い長い天へと伸びるエスカレーターも
途中で乗り換えが必要になったらしい。
あれは振り返ると玉ヒュンだったw
1F平土間はそれなりに視野も音もよかったですよ。
770 :
名無しの笛の踊り:2013/09/29(日) 20:17:24.63 ID:zHlzAbwI
>>769 ”あの例の長い長い天へと伸びるエスカレーターも途中で乗り換えが
必要になったらしい。 ”は良いか悪いか、今も健在ですよ。
改装後1回だけ行きましたが、途中乗り換えはありませんでした。
途中乗り換えあるよ
ウソ書くな
あんな危なっかしい構造のエスカレーターより
ミューザの天井は脆かったんだから
見た目なんか当てにならない
人見記念講堂のお風呂で歌っている様な
清楚でステージに返ってくるの音は最高だな。
演奏者が自らの音に酔う、と言われるのもわかるわ。
774 :
名無しの笛の踊り:2013/10/12(土) 09:43:16.22 ID:9cuZurYe
775 :
名無しの笛の踊り:2013/10/13(日) 12:15:46.00 ID:bkK0KVtY
サントリー、ピアノソロで10列23と15列25だったらどっちが音がいい?
俺なら10列を取る
777 :
名無しの笛の踊り:2013/10/13(日) 23:09:20.86 ID:VP6AUsVu
名古屋の愛知県芸のコンサートホールは良い音している
大ホールはくそだけど
やはり初めからクラシック専用で造られたホールがいい。
カザルス・ホールがいまは・・
>>778 今更って感じだけど、あそこはひどかったよねぇ
カザルス・ホール雰囲気は好きだったけどなぁ
残響長めだった? 何度も何度も音がはね返りはね返りの印章があったかなぁ
ひどかったよねえ、って買い取った某学校法人のこと言ってんじゃないの?
782 :
名無しの笛の踊り:2013/10/16(水) 11:29:01.74 ID:el2RcWOu
みなとみらいとオペラシティでピアノ、どっち取る?
みなとみらいホールって広すぎるし、あんま音響良く無いイメージがあるんだけど
みなとみらいでピアノなんて金をドブに捨てるようなもの
784 :
名無しの笛の踊り:2013/10/16(水) 12:25:43.10 ID:el2RcWOu
やっぱり
オペラシティで13列26、17列17で迷っているんだけど
オペラシティは床がフラットで段差が無いから、前に人が多い17列目ってのは
リスキーかな。17列目のほうが、中央寄りで音のバランスは良いだろうけど少し遠い気がする
二階バルコニーがおすすめ
俺も二階バルコニーが好きだけど視覚的にはステージがかなり切れちゃうんだよなぁ
特に後列に回ったりすると
ピアノなら舞台が多少見切れても問題ないだろ?
ピアノなら朝日ホールとかヤマハホール位の大きさのところだろ。
オベラシティとみなとみらいの二者択一問題に
他のホールを持ち出すバカ
しかもヤマハホールみたいなグズをw
>>784 オレなら迷わず13列26番だな。
13列は前が通路で視界良好だしそもそも奏者を真ん中寄りに座らすため
ピアノはステージの中央より少し右側に置かれるから席は多少右側でも
バランス的には問題ない、つーかピアノはステージの裏側で聞かない限り
バランス的な問題はあまり起きないような気がする。
13列より後ろはフラットではなくゆるやかな傾斜があったと思うけど
おっしゃる通り17列はさすがに遠い。タッチよりはホールトーンを
聴きたいなら別だが。
791 :
名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 15:26:58.03 ID:Pc80lJRJ
富山のオーバードホールってどうですか?
>>791 最近よくある、音響に配慮した多目的ホール
悪くはないと思うけどコンサートホールではない
NHKのど自慢を呼べないようなホールは
地方にはなかなか作れないのです
レコード大賞の授賞式を新国立劇場でやるんだから、
喉自慢を読んでも大丈夫な音楽ホールだって作れるだろ。
まあ、歌劇場と音楽ホールを一緒にするなと言われそうだが。
795 :
名無しの笛の踊り:2013/10/17(木) 20:28:59.01 ID:MSh7zjUO
田舎だけど静岡音楽館AOIは音響、なかなか良いよ
地方だから目ぼしいアーティストは滅多に来ないんだけど
でも残響過多気味だから弦なら良いけどピアノはイマイチかも後ろの席は特に
>>790 そう考えて13列目を支払いした。お勧めのバルコニーは45番以降しか余っていなくて遠いから
NHKホールは銭ゲバ魂丸出しだな。
4000席なんて狂ってわ。
エコノミーで羽田と札幌を往復するくらいしんどい。
ちょっと何言ってんのかわからないんだが。
東京文化会館は2000人弱でしょ。
ピアノのソロですが、オペラシティ1階28列真ん中ぐらいって音響はどうでしょうか。
屋根かぶりA席です。ちなみにベレゾフスキーのラフマニノフと夜のガスパール、
ドビュッシーです。
>>800 じゅうじゅう承知なんですが、S席もA席寄りしか残っていないみたいで、
それならば1000円安いAでも良いか、と思った次第です。
雨宿り席は雨宿り席の音しかしないよ
1000円の差ならオレは軒下から出るけどな
見たら案の定、右側結構残ってるじゃん、9列24番とか13列26番とか。
ピアノはみんな弾いてる指見たがるから左ばっかり売れる。
俺ならB席\3000で3階R1列30番あたり取るけどなw
そうですね、S右前方で取ります。わざわざ空席を調べてくださって
ありがとうございました。
806 :
名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 10:35:36.20 ID:kjhdEbZM
みんな左が好きだけど、右のが音が良いのにね
目が悪いから左取っても楽しめないから、いつも右取る
ぶっぶ
「ピアノの音は右にしか飛ばないんですよ。みなさん左からばかり買ってらっしゃるけどとても損なんですよ。」
って郁代タンが言ってた
>>808 内田光子、ハイティンクのシューマンのピアノ協奏曲を右で聴いたけど、確かに良い音来てた。
ホールでいい音を聴きたいのか、間近で演奏するプレイヤーを見たいのか。
鍵盤の使い方がよく見える場所は、どうしてもやや間接音ぽい。
あと小ホールの二階がいい、てブログを見て最前列に座ってVnリサイタルを見たら、
安全対策の柵で舞台の中央が丁度隠れるわ、音は遠いわで、これがあの
世界的な〇〇さんの演奏!?と衝撃を受けた。CDから漏れてる音の貰い聴きのよう。
俺がオペグラで何とか覗けてたのが悔しかったのか、隣のアラ団塊のBBAが帰り際、
わざと俺の顔に当たるようにストールを乱暴に被って帰って行った。
BBAの隣だったのは不運と諦めるにしても、2階の客は、一様に笑顔の無い無言・無表情でホールをあとにした。
>>809 Pリサイタルならいい音なんだろうね。何列目あたりで聴かれたんですか?
Vnリサイタル場合、右はPの音がデカすぎてメインが聞こえないけど。因みに俺の聴力に問題は無く、高齢者でもない。
vnは正面方向にしか音飛ばないからね
正面でバランス取れば右は当然そうなるさ
812 :
名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 19:07:42.29 ID:GTz6Vxyx
みんな、サントリーのRBLBブロックをオススメしてるけど
あんま好きじゃない。下のほうで、モヤっと鳴ってる感じがする
直接音全開が好きなんだな
>>812 金管好きとみた。やっぱセンターブロックだよねw
814 :
名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 23:14:10.71 ID:+QRS9SGQ
もちろん一番大事なのは音なんだが、やっぱりホールに行くからには「観て」楽しみたい。
オケだったら全体が見渡せる2階の最前列がいいな。それも真正面よりやや左のほうが、管楽器奏者の
姿勢がわかっていい。
815 :
名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 11:55:30.99 ID:FAYv7srf
弦のソロなら、演奏者の向きが合えば最前列が良いな
アンサンブルだとバラバラに聞こえて、駄目なんだけどさ
>>814 2階最前列ってどこのホールでも特等席じゃね?
>>816 みなとみらいは2階最前列でもステージがイスカンダルの彼方
シューボックス型はそうだよねえ。オペラシティとかな。
あそこに座るやつは音は捨ててんだろ。
オペラシティはみなとみらいより一回り以上小さいじゃないか
2階席が遠いと感じたことは無いなあ
オペラシティの17列で遠いとかとのレスもあったしなぁ
2階席なんかは銀河系の彼方なんだろう
同じシューボックス型で
オペラシティとオーチャードはなにが違うんだ?
サイズがちがう
それ以前にオーチャードは多目的ホールだが
2階最前列って音響的にはどうなの?
1階後方の雨宿り席よりははるかにいいと思うよ
マジかー
一度も座ったことないんだよなあ
826 :
名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 11:54:40.60 ID:vRzmIuA2
ピアノリサイタルを聴くなら
東京オペラシティ、サントリーホール、みなとみらいホールのうちどれが良いかな
オペラシティ>サントリーホール>みなとみらいホール
こんなもん?どのホールも広すぎて向いてないけど
オイラなら、ピアノだけはサントリーは避ける。暖色系の残響音モヤ〜・・・
どれもピアノには向いていない。ホールより席の選択が重要
みなとみらいは論外
席以前の問題
830 :
名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 20:37:32.30 ID:ru51oAFd
みなとみらいって何がそんなに悪い?
天井のSPから演奏中もかすかにホワイトノイズが聞こえる
フィリアホール、列の一番端のすぐ横が壁なのが理解できん。
なんで人が一人通れる通路を設けなかったのか?
>>832 トッパンや王子も無いじゃん
あのサイズでキャパ稼ぐにはしょうがないんじゃない?
両脇にしか通路の無いハクジュよりよっぽどマシだよ
壁よりって真ん中より遙かに音がいいからね。コンサートホールは
真ん中を通路にするのが普通。
>>833 んなこと言われてもトッパンも王子も知らんし
通路がないとトイレに立つときめんどいし、
先に自分より左側の席に人が座ってると大変なんだよ
>>826 木のホール(神奈川県立音楽堂)がいいよ
>>836 あそこのステージは奈落が無くて床板の下はすぐにコンクリート床になってるし
天井も吊り天井じゃなくてコンクリートの屋根に木の化粧板貼った構造になってて
ピアノの音が自然によく響くよね
私もピアノはあそこで聞くのが一番好き
座席が拷問級なのと心臓破りの坂をなんとかしてくれればもっと通うのになあ
>>837 そうですよね。
昔、ジャン=マルク・ルイサダのシューマン
蝶々をここで聴いたとき、最後のピアニシシモが消え入る様に
しかし芯があり、よく通ってたのを聴いて
あらためてこのホールの素晴らしさを実感しましたね。
築60年というたいへん古いホールだけど、いまだ第一級の音響だと思う。
839 :
名無しの笛の踊り:2013/11/02(土) 14:15:14.14 ID:ZKtVmWo9
フィリアホールにはじめて行きます。ピアノリサイタルです。
1階1列12番と8列20番という席があるのですが
どちらがおすすめですか
音を取るなら8列ですね
朝日ホールよかった。響きが綺麗。
上のほうで、ピアノ聞くなら右の方の席が良いって書かれてあるけど
例えばサントリーだったら何番くらいの席がベスト?25か26?
右ブロックにいったら、ピアノの真正面外れるから駄目っぽい気がする
>>842 ピアノの音の正面は見た目の正面から
右に30度くらい傾いてると思えばいい
the piano eraは忠告に従い右側席を取った。
めぐろパーシモンホールって初めてだから、分らないかもしれないけど。
柿ホールは降りる駅を学芸大前と都立大前と間違えないように
kitara
市川市文化会館
重圧な音が良いらしい
らしい って聞いたこと無いんかいw
重圧な音って苦しそうで嫌だな。
古いけど、、、 日比谷公会堂
打楽器群が怒号の如く響く
渋谷公会堂
かつてのポピュラー音楽の殿堂だが
低音〜高音までバランスよく通る
浅草公会堂
偉大な芸術家たちの手形がいい
中之島公会堂
オムライスがおいしい
函館区公会堂
ドレスが着れる
852 :
名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 11:31:04.52 ID:heYj+w00
853 :
名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 11:51:07.39 ID:t1/XkAtq
紀尾井の2階右側でルイサダを聴く。
どんなもんかね?
>浅草公会堂
偉大な芸術家たちの手形がいい
今年の正月、海老さまに睨んで貰ったので今冬は風邪を引かないw
ピアノリサイタルで、紀尾井ホールと東京オペラシティ
迷っています。どちらが良いでしょうか
紀尾井ホールに1票
だから紀尾井はピアノには響きすぎだって
紀尾井はオペラシティより響くの?
859 :
名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 10:59:37.85 ID:mnqC31RY
神奈川県立音楽堂
7列22番
10列21か22番
15列23番
17列21番
19列22番
20列20番
右寄りが、ちょっと前の方でおすすめと書いてありましたが
この中だったら、どの席が一番音が良いでしょうか。
メンデルスゾーンとシューマン、ピアノリサイタルです
座席間隔が狭いから18列が楽だよ。
ピアノだったら右がいいよね。
25とか26番位。
私なら7列だな
10列もいいけど
>>861 そうそう、一つ右のブロックの左側いいよね
864 :
名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 11:53:59.77 ID:gqWZshoG
新しくできるよみうりのホールは500席なのか。
もっとでかいのができるのかと勘違いしてた。
武蔵野小ホールとタケミツA席で悩んでる
悩むまでもないかな
両方行け
867 :
名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 20:49:30.52 ID:1XwMEa+p
フィリアホールの1列15番でピアノってどうでしょうか
下がった方がいい?
おれは目の前で聴くピアノって結構好きだな
869 :
名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 11:33:25.00 ID:YqQYfaoa
サントリーホール最前列のように、音が頭の上を飛んでいくような感じになりませんか?
>>869 フィリアならばそんなことはないですよ
サイズが小さめなんで、最前列でもちゃんと天井や壁からの反射音が来るからね
大きいホールの前の方の席でピアノの音が頭の上飛び抜けて行く感じがするのは
反射音に比べて直接音の比率がとても大きくなってしまうからなんですよ
もちろん、それがいいという人もいますが
871 :
名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 13:22:31.22 ID:cfqg0LvL
ピアノ独奏は前5列以内のほぼ中央で聴きたいな、俺は
872 :
名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 14:51:04.28 ID:6Plf15M/
>>869 いつも前方右手で聞いている。
ピアノの裏側からいい音が聞こえてくるって思うのは自分だけ?
だね
874 :
名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 21:50:28.59 ID:YqQYfaoa
>>870〜873
そうなんですか、それなら安心して聞く事が出来ます。
その席に決めました。有難うございました。
875 :
名無しの笛の踊り:2013/12/30(月) 10:16:52.40 ID:+gRCNZzt
サントリーホールのC席なんですが、P席とRA席
どっちがマシですか? ピアノとオケでも違うものでしょうか
>>875 どっちかは何とも言えない。オケの場合、楽器の配置が行ってみないと判んないから。
自分ならPを選ぶかな。海外一流オケだと、Pでも音が纏まって聴けるよ。
ゲルギエフVPOの悲愴チャリディーはPで聴いたけど凄くよかった。
日本のオケをPでは聞いたことないけど、聴いた人によるとPだとバラバラらしい。
RAやLAははっきり言って音のバランスは悪い。当然だけど。
楽器やってる人が、どう演奏してるか見たいとか、視覚的に楽しむ場所かなと思う。
RALAは舞台斜め後ろの三角地帯はやめとけ。
もしここしか残ってなかったらもっと安いP席の方がまだマシ。
まあ限られた回数の経験だから、もっと細かい位置によっても
違ってくるかもしれないが。
Pの場合前方席で目の前にパーカスとか金管、特にホルンがいたら最悪だけどな。
ピアノの場合はピアノが置かれる位置で全然違うからオケ以上に予想がつかない。
ステージサイド〜後方席はどっちにしろバクチみたいなもんってこと。
当たりもあるのね(ニヤリ)
それはあっても教えない
まあ「当たり」っていっても
個人の思い込み要素もあるだろうが
サントリーの一番良い席は、15列目か2階2列目ですか?
いつも招待席となっているので、ここ付近の席を取ればハズレがないのでしょうか
よく、サントリーの1階は音が頭上を通過していくと聞くのですが
何列目あたりなら、そういった心配はありませんか
招待客は出演者が”よく見える”ことが大事であって、
音がイマイチでも文句言わない人達だということを
よく考えましょう。
883 :
名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 21:17:34.43 ID:Ighobb7v
>>882 そんなものなのですか
オケやピアノやバイオリンのソロ演奏のプログラムの違いによっても
席の選び方など変えたほうが良いですか?
サントリーに良い席はない
そもそも東京にまともなホールはない(室内楽用は除く)
お前が思うまともなホールってなんだよ
だせえ名前w
絶対いかねえわ
ホールもゆるキャラか
890 :
名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 08:10:33.01 ID:AkTuEiK3
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
山本太郎 出馬しろ
東電にノーだ
共産、民主の一部、社民も山本にあらためて一本化しろ
管、鳩山、馬淵、枝野なども山本を全力で応援しろ
原発問題にとって都知事選挙ほど有効な一手はない
いつものモードで発想するな
オリンピック開催も辞退しろ
そんなところに使う金などないのだ
「福島のあらゆる対策工事と対策用新技術開発にまわすべき」と訴えろ
7777777777777777777777777777777777777777777777777777
891 :
名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 08:52:46.15 ID:5fAHBVuu
3月のアンドラーシュシフのコンサートで
東京オペラシティか神奈川県立音楽堂でまったく同じ曲目なので
迷っています。両ホールとも、評判が良いようなので。
よりオススメなのは、どちらでしょう
>>891 その両者だともう好みの問題ですね
私は座席が狭くてきついのと坂を登りたくないので
オペラシティを選びますが
両方聴いてレポってのはどうです?(笑
オペラシティでピアノソロとか
前の方以外どーにもならんのじゃないの?
しらんけど
音楽を聴きたいのなら神奈川県立音楽堂一択でしょう。
895 :
名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 22:58:12.96 ID:5fAHBVuu
音楽堂のほうがチケット代が若干安いのと、日中開演という事もあるので
そちらを選ぶことにしました。他の公演でオペラシティも試してみたいです
相談に乗っていただき、ありがとうございました
>>881 サントリーって、2回後方の音響がいいんだよな
視覚的には遠いけどw
二階の最後列って一階席から振り返ってみると貧民席の雰囲気醸し出してるね
899 :
名無しの笛の踊り:2014/01/10(金) 01:49:58.10 ID:yughMPtb
東電時効主張不可の根拠
社長、副社長があれだけの環境・状況で公的に発言した以上、それは既に法的な効果を持つ。
そのまま否定せず流通するに任せていた取締役会には追認が認められる。
東電管内の契約者は債務不履行責任を問え、時効が仮に適用されたとしても10年である。
そもそもこのような国家的な危機問題について安易な時効援用は法的に許されない。
ただし念を入れて再度東電に確認させておくのがベター。
マスコミは突っ込んでおけ
>>898 それが難点。リラックスし過ぎてる貧民客がいるのも事実
2階席ってどこでも緊張感のない客が多いよね。
例外はミューザ
というかサントリーの2階後方はだいたいA席かB席でそもそも安くないじゃん。
サントリーの貧民席(C席・D席)はPとLA・RAだよ。
暗くて奥まってるので緊張感がないのは確かだがw
903 :
名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 18:18:35.22 ID:yvyJr5iD
沖縄県名護市市長選挙
空前の選挙違反がみこまれる。
核心は共犯として害務症官僚や害務大塵、駄倍、
ケネディ大使等を逮捕・起訴・国外追放処分することである。
サントリーは捨て席が多すぎるんだよねぇ。
905 :
名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 11:14:41.42 ID:rVfXKUyv
良いと言われているLBRBのデルタ席もイマイチな気がしてならない
ピアノ聴くとフワフワして、好きじゃない
LALBってなんか音が団子状に聞えませんか?
かつしかシンフォニーのモーツァルトホール
バルコニー席の見え方、聴こえ方はどんな感じかご存知の方いらっしゃいますか?
>>907 バルコニーでは聞いたことないけど、
そもそもホール自体がお風呂場ホール
>>908 ありがとう。
残響が大きすぎるってことなんですね?
そうですね
残響が長すぎるというほうが一般的かも
911 :
名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 10:31:57.52 ID:pp/s94rN
すみだトリフォニーホールは、何列目から段差がありますか?
何列目以降が見やすいのか、ご存知ありませんか
>>911 最近行ってないので記憶があやふやだけど確か6列目か7列目から緩やかな傾斜がある
中央通路より後ろは傾斜がキツくなる
オペラシティの様に前後が千鳥配置になっていないので
傾斜が緩やかな事もあり中央通路より前(特に中央ブロック)は
どの列も前の人が邪魔になりステージは見にくい
ハーディングとか小さい指揮者だと指揮者が見えないとかあるよ(俺も一度あった)
ステージの見やすさ重視なら1階中央通路より後ろか2階がいいと思う
ちょいと話がずれるかもだが…
すみだトリフォニーホールのサイド席はよく考えられて作られていると思う
自由席だったらまず2階サイド席を狙うな
音的にはどうだろう
居心地は最高だろうが
>>912 中央島の中央列より前なら、真ん中ではなく少し脇にずれたところに座るのがコツ。
指揮者を斜め前に見ることになるので、前列の人に遮られない。
右側ならピアノのソリストの顔や響板、バイオリンのソリストが正対するなど具合が良い。
音は粒立ちが良くて最高。
ただし、この辺は定期会員に買い占められているので、飛び込みではまず買えない。
ウィーン楽友協会大ホール バルコン・ミッテ1列目
日本人も多いけど、中国人も多いみたいだねぇ。
確かに貴賓席(フレムデン・ロージェ)に江沢民がいたのは見たことがあるが。
920 :
名無しの笛の踊り:2014/03/12(水) 14:23:33.39 ID:A8buPAX0
スレ違いの質問かもしれません
横浜の音楽堂って、サントリーホールにおける楽屋口ってありますか
出来ればサインを貰えたら嬉しいのですが
>>920 楽屋口のないコンサートホールなんてあり得ないから必ずある
ただ、サインが貰えるか否かは全く別の問題、それはどのホールでも同じ
終演後のウィーン国立歌劇場の楽屋口は人だかり。スター歌手が出た日は大変なものだ。
わりと気さくにサインや写真に応じてくれる。たとえドミンゴでもね。
923 :
名無しの笛の踊り:2014/03/22(土) 22:34:52.80 ID:oOoBpAcq
神奈川の音楽堂って凄い、音響いい
>>923 確かに音はいい
座席と坂道がクソでなければなあ
坂道がクソではなくあそこに建てたやつがクソ
横浜は坂ばかりだから浜っ子は気にしない
てゆうかちょっとじゃん
日の出町駅から往く俺は勝ち組
つか、あれぐらいの坂であご上げてはイカン
928 :
名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 09:30:39.44 ID:8qH3DfQ2
929 :
名無しの笛の踊り:2014/03/23(日) 13:09:15.80 ID:6++6P0o5
みなとみらい地区として開発され高層ビルが建ち並んでいる場所は、音楽堂が出来た当時は広大な貨物駅や操車場、倉庫があるのみで、野毛山や紅葉坂からは横浜港が一望の下に見晴るかすことができた。
ロケーションの良さと他に適当な地所が無かった せいで、紅葉坂の地が選ばれたのだろう。
大手町の新ホールのこけら落としに行ってきた
多目的ホールにしてはなかなかいい方だと思う
音楽専用であるライバル社の浜離宮と比べる
のはかわいそうだが、立地はいいのでハード面の
不利を企画面で補えば太刀打ちできるかも
1つ大きな不満は、ホワイエからお向かいのビルの
オフィスが丸見えで、終演時でもまだ一生懸命働いて
いる人達が沢山いる(さすが大手町)のを見ると、
心に一抹の罪悪感を覚えることかな
>>930 俺も行ってきた
ホールとしての評価については全面的に同意
たしかに、向かいのビルは煌々と灯りがついてたね
だからといって別に罪悪感は感じなかったけどw
逆に優越感を感じるだろ。
>>932 なんでいちいち感じなきゃいけねーんだよw
大手町がオフィスの会社なんてどうせ高給取りだろうし
つーか罪悪感も優越感もない
人生なんて人それぞれ
今日は上野の東京文化会館が1961年にオープンした日なんだね。
楽屋口で出待ちしてギネス・ジョーンズに握手してもらったとか、パヴァロッティには逃げられたとか、いろいろ思い出はあるけど、
やっぱり一番は1994年のクライバーの「ばらの騎士」だな。2回見に行った。
ちなみに2階の上野精養軒のオリジナルチャップスイが好きだ。
サントリーホールはピアノの音が全く駄目だな。スタインウェイの金色に輝くはず
の高音が曇っている。
バイオリンも細かい表現が聞こえない。まさに風呂場だ。
一昨日の紗矢香とプレスラーのリサイタルのこと。席は1F8列中央辺り。
そういえば、1ヶ月程前の京都市交響とのルガンスキーも演奏は素晴らしかったが、
ピアノの音は良くなかった。マラ1は良かったが。席は1F10列中央辺り。
みんなはどう聞こえる?
ピアノだけが例外ということはない
紀尾井に比べればどんなホールもデッド
つーか、ピアノの音がきれいに聞こえるホールなんてあるんか?
941 :
名無しの笛の踊り:2014/04/11(金) 23:52:57.92 ID:eT2POf5Q
浜離宮朝日ホールでのピアノリサイタル、2階バルコニー後方でもピアノの音やけによく聞こえた。
ピアノの音って右側に上がっていくんじゃないの?サントリーでピアノ協奏曲聴くときは、RBかRCを取るけど。
944 :
名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 13:47:54.03 ID:SswoQr7U
YAMAHAホールってスタインウェイあるの?
>>936 1階8列とか10列とかそれは前すぎ。1階だと17列目ぐらいがいいんでない?
大ホールならサントリーよりオペラシティのほうが苦手。
あそこはちょっと響きすぎる気がする。座席の傾斜が緩いのも嫌。
946 :
名無しの笛の踊り:2014/04/12(土) 17:37:43.28 ID:NgydI4R8
壁際席で聞いた王子ホールはデッドにすぎる・・・とまで書いて
>>229はおいらのレスだと気づいた(´・ω・`)
ちなそのとき聞いたのはアルカント・カルテット
神奈川県立音楽堂も行ったことある
グリモーのモツ/ベルク/バルトーク/リストと東京クヮルテットのベトほか
とりわけきれいとかは思わなかったけど不満もまったくなし
サントリーホールドリンクコーナーの眼鏡っ娘がメチャ可愛かった(*´ω`*)
948 :
名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 14:22:30.87 ID:uzKLcu8B
大倉山記念館が結構好きだったんだが(雰囲気だけ。音は全く良くないが)
震災のどさくさで水曜コンサートやらなくなっちゃったよねえ
950 :
名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 12:53:27.86 ID:5/SzdvGM
≫935
お金持ちですなあなたは。
大阪住みだけど、あのホールは一度行って気に入り、オペラとかは優先的に行
ってたわ。ホワイエと客席のクラシックな雰囲気が好き。
二期会のマイスタージンガーとか良かったなあ。
クライバーの薔薇の騎士も悩んだけど、家計苦しいのとドタキャンが怖くて買
えなかった(泣)
>>950 935だけど、当時は京都に住んでいたので、いずれも京都から行ったよ。
初めて行ったときは、周囲から聞こえて来る標準語に心地よい緊張感があったw
クライバーの「ばらの騎士」はドタキャンのリスクなど考えもせずに買ったなぁ。
宵越しのゼニは持たねぇ独身の気楽さでしたね。既婚の今ではとてもそうはいかない。
ところで関西を離れて久しいけど、新しいフェスティバルホールの評判はどう?
ザ・シンフォニーホールは経営者が変わったんだってね?
水戸芸術館のエントラスホール最高です、パイプオルガンの響きも最高です。
そこで行われるバイオリン・声楽等の響きも最高です。
>>952 コンサート・ホールの方はエントランス以下のクソってことか?
パイプオルガンは最高だよ、あの響きの良さは真似出来ないでしょう。
コンサートホールはコンサートホールだよ、
コンサートホールとエントランスホールでは基準が違うよ! そんな事も知らないの!
コンサートホールは響き過ぎない事が重要ですよ。そして吸音し過ぎない事が大事ですよ。
指揮者の小沢征爾氏に聞いてみると良いと思うよ、彼が館長だったと思うよ。
955 :
名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 16:24:44.96 ID:PQJbz1NC
≫951
旧フェスとキャパも一緒、形状もそっくりだが、その割には以前のデッドさが改善されて潤いのある
音響になったように思う。ただ、三階席で一回聴いただけなので、俺も何度か行ってる人の意見聞きたい。
その時は珍しく、都響がインバルと来てくれたので行った。やっぱりうまいなあと感心。
シンフォニーは、新経営陣が今までの路線を継承すると言っているが、どうなるか…。
予算不足で今や東欧アジアの田舎桶の(失礼!)殿堂と化したけど、関西なら一流オケはシンフォニーで聴きたいよ!
芸文や京コンじゃなくね。
956 :
名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 17:28:36.74 ID:PQJbz1NC
955の続き
独身の頃、旅行先で地元のホールによく行ったけど、音のいい、悪い含めて東京のホールには
お世話になったので懐かしい。
NHKホールでマーラー、サントリーホールでブルックナーと二日連続で聴いて、あまりの音の違いに唖然とした事も…。
そんな贅沢も、今は金欠で無理だけど、宝くじでも当たったらまた行きますわw
自分の中でのベスト3は、札幌Kitara、サントリー大、ザ・シンフォニ―ホールかな(順不同)
は〜。
水戸芸術館って、エントランスホールにパイプオルガンがあるんだ。
ちょっと驚き。
958 :
名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 20:14:15.81 ID:vO1WJ5qG
新しいフェスティバルホールはシンフォニーホールよりも好きだという人が多く、券の売れ行きがすごい。
井上さんも、大編成時はシンフォニーよりもフェスのほうがいいという理由で大フィルの定演を移した。
関西が誇る双璧といえよう。
この2つの音響のすばらしさはサントリーなんか目じゃないと思うが、
その分、京都と西宮の音響が、東京芸術劇場やオーチャードなんか目じゃないというくらい激烈にひどいので、
東西対決は互角と言えよう。
いずみホールを加えて、大阪の勝ちにしてくれ。
960 :
名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 22:10:32.76 ID:PQJbz1NC
※958ワロタ。
井上さん、前方から客に見られるのは落ち着かんからフェスの方がいいと言ったとか。
ところが、去年シンフォニーにベトナム国立響聴きに行ったら、井上さんがオルガンの前の席で聴いてた。
自分が客の時はいいのかなw
この時、アンコールの時ノリノリになって座ったまま踊ってたわ。
だから新聞で記事見た時はびっくりした。早く良くなってほしい。
961 :
名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 23:03:40.29 ID:PQJbz1NC
うーん…シンフォニーとサントリーでは、同じ音楽専門ホールでも個性はかなり違うと思う。
俺が聴いた感じでは、サントリーはステージで出た音で客を柔らかく包み込む感じ。
シンフォニーはステージ上で発生した音を、迫力を減じる事無く客席にストレートにぶつける感じ。
一階中央後方位で聴いた感想です。
豊饒さでサントリー、迫力でシンフォニーという感じで、俺的にはどっちが上とは言いにくい。
言ってみれば贅沢な比較で、日本に生まれたことを感謝したいぐらい。
962 :
名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 23:29:36.03 ID:rEmwqZor
席にもよると思うけど、サントリーは、案外楽器の分離や定位がよくて、
どこで何やっているのか分かりやすい気がする。
963 :
名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 00:03:47.24 ID:ZEZYW1uT
優等生対決 サントリー+オペラシティ VS シンフォニー+フェス ・・・西の勝ち
劣等生対決 池袋+オーチャード VS 京都+兵芸 ・・・東の勝ち
小兵対決 紀尾井 VS いずみ ・・・引き分け
桶は維新旋風で崩壊寸前だが、箱は負けてないのが関西
964 :
名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 00:26:27.61 ID:6tROpuM0
昔はシンフォニーでやってた海外一流オケが根こそぎ京都+兵芸の音響最悪コンビにもっていかれてる現状は
客にしたら×ゲームに等しい。
芸文なんか客まで酷い。二年前のバンベルク響の時なんか、一曲目とソリストのアンコール終了まで
補聴器のハウリング音が鳴りっぱなしだった。
客激おこで休憩中に館長がステージで謝ってたな。
結局犯人特定できず。どこのジジババか知らんが、おこるでしかし。
965 :
名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 00:29:02.54 ID:lxMLRCdk
966 :
名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 00:49:23.81 ID:6tROpuM0
※965
やっぱりこういうことを言う奴が出たか。
さいなら、二度とこんわ。
>>957 知らなかったの? 宣伝不足なんだね、是非聴きにおいで。
音楽ホールならバッハホールがピカイチでしょう。
大きすぎず小さすぎず丁度良い大きさらしいね、
ホールそれぞれに合った曲目が有るらしいね、
ドッチのホールが良いとか悪いとか一概に言えるものでは無いと思いますよ。
968 :
名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 08:15:39.67 ID:qKx06Yja
話題にすら上らんが、新宿文化センターの音響はなかなかに優秀。
これを遊ばせておく手はないと思うのだが。
>>958 西宮はオペラハウスだという前提を思い出せば充分すごいと思うが
>>961 シンフォニーの一番いいところはオルガンの上にちゃんと響く空間を作ってあるところ
天井からオルガンの生音がギラギラ帰ってくるサントリーはちょっと興ざめだな
サントリーは大したことないんだから、比較の対象に選ぶなよ。
あそこは有名なだけ。
972 :
名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 11:26:10.24 ID:ZEZYW1uT
有名なだけじゃないでしょ。外来オケでも在京オケでも主会場は音響ベストとは言えないサントリー。
その点、大阪は地元オケについては恵まれてる。
どれもがシンフォニーやフェスやいずみを主会場にしてるから
音響では比べものにならないくらい在京オケより恵まれてる。
実力は・・・知らん。
ただ、極悪2会場が西隣と東隣にあるために、
>>964さんがいうように、
外来オケを聴く環境としては関西は最悪。
外来オケも大阪で開催してくれればいいのに、というのが
西日本のクラシックファンの悲願となってる。外来オケ聴くなら関東の圧勝。
サントリーホールは周辺の街並みの雰囲気がいいなw
桜の季節なんて最高だ。
>>963 オペラシティではなくサントリーよい音の良いミューザを入れるべき
オペラシティをミューザに変えると評価が大幅に変わるはず
>>972 サントリーは集客がしやすいから選ばれているだけ。
カラヤン様が褒め称えたサントリーホールの音が悪いだと?
ど素人の意見ということでw
>>974 輝かしい戦歴とか、そういうのナシで耳と心をまっさらにすれば
確かにミューザが一番だと俺も思う
サントリー掘ーるより酒蔵のほーるの方が良いそなモシ
集客を目的とした大型の商業ホールより
響きを大切にした小さい酒蔵の小さいコンサートホールの方が音が良いと思うよ。
>>976 カラヤンはアドバイザー。
サントリーから多額のカネをもらっている。
義理でも褒めるだろ。
そんなもの信用するか。
己の耳を信ぜよ。
>>976 おまえはこことレコ芸音友を100万年ROMってろ