ヴァイオリン レイトの会 18巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
「レイト」とは、大人になってからヴァイオリンを始めた人たちのことです。
何歳からという厳密な定義はありません。
大人から始めたと自分で感じる人はみんな「レイト」です。
ひき続き、レイトが上達するために、まったり楽しい雰囲気で情報交換しましょう。
アーリーやプロの人は温かい対応をお願いします。

ヴァイオリン レイトの会 17巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1304939038/

以下の話題はここでは禁止。
専用スレへ行くか専用スレを立ててください。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
2.音律・ビブラートのしつこい論争
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争
2名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 23:41:04.16 ID:08/0g+wt
ゴミスレ立ててる暇があったらスケール練習しろよ(笑)
3名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 23:59:09.24 ID:pJOzwTbo
いつの間にか物凄い勢いで前スレ終わってたんだねw

ヴィターリ聞きました。通しが聞きたいです。
弾けるようになったら又是非うpお願いします。楽しみにしてます!
音楽って楽しいよね(^ω^)
4名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 01:21:46.66 ID:2MkGmMqv
このすれも回を重ねてすっかりクラ板の顔とも言うべき存在になったね
5名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 09:46:06.72 ID:Eze0uggt
慣れていない方は
嘘つきと勘違いが多いとしか思えないスレ
という斜め読みをお勧めします。
6名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 10:07:26.37 ID:lwJr7bs2
前スレのヴィターリ聞かせてもらいました。
楽器の鳴らし方がすごく上手で憧れます。
余裕がないとか言ってる人がいますがそれはうp主さんが初見で弾いているからではないでしょうか?
あの人なら練習を少しすれば簡単にレベルアップすると思いますよ。
7名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 10:10:00.09 ID:Uf9TSKvv
あの「プーッ」ってやわらかい糸を引っ張る感じの音ね。
あのトーン、上手くならないと出ないんだよなあ
8名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 10:28:17.34 ID:+RSTYkxD
俺も前スレのヴィターリ今聞いた。
感想。
マジでうっめーな。
余裕ないって?初見だから当たり前だろ?
あの人なら普通に練習すれば全部弾けるって。
気が向いたらまたよろしく!
9名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 10:36:45.47 ID:/ZXtqZaH
楽器を使いこなしてる感じがしてレベル高いですね。
普通のレイトだとなかなかあのレベルには到達しないんじゃないのかな?
楽器を響かせて弾けるレイトって本当に少ない。
けど今回のうp主がレイトにも可能だって事を証明してくれた。
あそこまで響かせて弾ける人なら後は練習次第ですどんどんレベルアップしていける。
あの人が初見っていうのは本当だと思うよ。
もし良かったらだけど今度は全曲通しで聞きたいな。
10名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 10:41:10.56 ID:SJIWiLsE
聞かせてもらった。
上手い奴の音がする。
話題性抜群で次スレに行ってるなw
ヴィターリのうp以降の流れが速いw
ヴィターリの全曲通しでの演奏も聞きたいし別の曲でも構わないからまたあの人のうp聞きたいな。
11名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 12:15:35.62 ID:xC8iSAmK
聞きました。
録音に耐えうる音程というだけでもすごいです。
フレーズ感や音の処理にまだ甘いところがあるように思いますが、
響きや音色は中途半端なアーリーこえてます。 ソースは自分Orz
録音の演奏で敗北w 生で聞いた日には立ち直れないよw
どんな基礎能力があったらこれだけ響くんだ・・・
楽器か、楽器の性能の差なのか。
12名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 12:27:28.77 ID:xC8iSAmK
なんか>>2のような煽ってるやつが哀れに見えてくる流れだなw
人を惹きつける演奏というのはこういうことなんだろうな。
自分も全曲うp聞きたいです。
13p:2011/06/22(水) 13:06:51.95 ID:FvCjN2kY
譜面URLありがとう!冒頭はそうでもなかったけど次のペーシから全然6巻とは全然違うね。
6巻より簡単になってる場所とか逆に難しくなってるとかいろいろあって面白いね。
14名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 13:25:07.60 ID:n5cWZQFo
何度か聴いてるとアラもだいぶ見えてくる。
最初はレイトってウソだろ〜と思ったけど、今はレイト相応の演奏かなとも思える。
ただ、第一印象でそういうアラが気にならないくらいの音色の奇麗さはあるね。
15名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 13:30:35.15 ID:0yN3DbRj
あんな素晴らしい演奏の後で皆様には大変申し訳ないのですが自分も初アップロードさせて頂きます。
つい先日無事にスズキバイオリン指導曲集第一巻を卒業することが出来た新参者でございます。
ヴィターリのシャコンヌとは曲のレベルが月とスッポン、演奏の質は比べるのも失礼なレベルですが宜しければ聞いていただければ幸いです。
またもし良ければアドバイス、ご意見等頂ければ無上の喜びでございます。

http://voon.jp/a/cast/?id=byml0hfj1t30gbu5&c=4&t=1
16名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 13:54:38.32 ID:cIh7Fdmj
レイトはレイトの星を探す。
17名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 13:55:12.22 ID:0QJZCwR7
>>15
これまた、上手ですね。聞いた限りでは、鈴木の5〜6巻以上のレベルの人が1巻に戻って弾いて見ましたって感じですね。
もし、この出来で第一巻を卒業というのでしたら、きびしい良い先生につかれて、さぞ練習されているのでしょうね。すばらしい。
18名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 13:58:02.51 ID:ZlEXdhfs
>>15
まだまだ微笑ましい。
が、将来性を感じる。
アドバイスとしてはリズム感を鍛えよう。
あと余計な音が鳴らないように注意深く弾こう。
ちなみに一巻が終わるまでどれくらいかかった?
19名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:04:50.40 ID:0yN3DbRj
>>17
早速のご感想を頂きまして感謝でございます。
私にとって五巻、六巻なんてまだまだ先の話です。今はまだ買ったばかりの第二巻に真剣に取り組もうと決意を新たにしているだけでございます。
レッスンを見ていただいている先生は実はそれほど厳しくない方でして、こちらの疑問や要望に親切に答えていただける大変素晴らしい先生です。
練習は、言い訳になってしまいますが仕事の関係で平日の五日間連続で取り組めない事も多く、その代わり休日の予定のない日などは一日中頑張っているつもりです。
20名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:05:21.80 ID:xC8iSAmK
>>15
上手ですね。
17さんがおっしゃってるように、いい先生につけてるんだなという印象です。
アドバイスがあるとすればそのまま先生を信じて練習に励むということだけですよー
21名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:14:39.20 ID:0yN3DbRj
>>18
リズム感、やはり数多くある課題の一つですね。
録音しているという緊張感から手足が震えてしまい、持ち前のリズム感の無さと相まって聞き直すと酷い出来になってしまいました。
余計な音というのも参考にさせていただくべきご意見ですね。
先生には音の終わりの処理が雑だと再三に渡るご指導を頂いているのですが、なかなか改善することが出来ずに苦労しております。
弓の先や根元での右腕のコントロールを改善する為には筋力トレーニングが必要だと言われました。
毎日練習しているお子さんだと練習によってバイオリンを弾くのに相応しい腕の内部の筋肉が鍛えられるそうなのですが
私のように練習出来る日数が限られていると別個に筋力トレーニングをした方が良いとの事です。
22名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:17:38.73 ID:0yN3DbRj
>>18
一巻を終えるまでに要した期間は、やはり言い訳になってしまいますが仕事の関係で練習やレッスンが出来ない日があり結局15ヶ月ほど掛かりました。
ですがお子さんたちも最初のうちは進む速さにはあまりこだわらないとの励ましを先生に頂きましたので、私もこのままマイペースで進めていければと思います。
貴重なご意見、そしてアドバイスを頂きまして大変感謝しております。
23p:2011/06/22(水) 14:22:42.92 ID:FvCjN2kY
すごい微笑ましいw もっと楽しんだらいいと思うけどまだキツイかww
何か微妙に低い音が結構ある…かな?
見てないから微妙だけど、多分アップで終わって戻して次ダウンで入るときに音がぶれてると思う
移弦がまだ慣れてないのか、にDの開放がちょっとアクセント気味
左よくまわってるね

でも、上手いと思うよ。良い先生に当たって愛されてる(厳しくされている)んだろうな。
音がスカスカじゃないのがいい証拠
24名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:27:30.96 ID:sUOeYdr7
>>15
なんでそんな卑屈なんだよw
全スレシャコンヌ聞かせてもらいました。
おどろきで何回も聴き直してしまった、うまいです。
>>9の「楽器を使いこなしてる」という表現がしっくりきますね。
初見でアラもなく綺麗な音色で弾いたらそれはもうプロじゃないのw >>14
25名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:31:38.33 ID:cIh7Fdmj
レイトはレイトのアドバイスを受けて、レイトの基準に向かって曲を仕上げていく。
レイトのなかでレイトがほめる上手さ(?)になって、初心者のレイトにアドバイスするようになる。
こうしてレイトはレイトのなかで循環する。淀んだ湖のように。
26名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:33:29.45 ID:5QXAeCdS
微笑ましいってか、普通に上手くね?
この発音の良さはちゃんと指を真上から落として抑えてる証拠。
指使いはレイトにも出来るって言ってる人いるけど、今までの人たちはそれが出来ていなかったからレイト的な発音の悪さが目立っていた。
27名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:35:58.38 ID:5QXAeCdS
あと多分だけど調弦あってないんじゃ?
28名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:41:17.64 ID:V+7sTATC
リズム感はむしろまともなほうだと思うが
>>18はどこが悪いと思ったんだ?
29名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:48:03.65 ID:sUOeYdr7
アーリーの人たくさんきてるみたいだから教えて下さい。
シャコンヌの人の音色の豊かさはなにがそうさせてるのでしょう?
前スレみると右手の柔軟性がすごいと言われているけれど、
右手が柔軟というだけで音色が劇的によくなるもの?
ビブラートの幅? 弓圧?
それだけじゃない丁寧さ?音に粘りがあるように感じるのですが。
30名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:48:59.39 ID:68jajKEJ
1巻に15ヶ月ってバイオリン始めてから15ヶ月って事?それ以前に基礎に時間とってたとしても2年はかかってない?
今までのうpされた曲を勝手に保存させて貰ってるんだけど上手いと言われてるメンコンやヴィターリなシャコンヌの奏者より上手い人に聞こえるんだが。
ビブラートもかけそうになって抑えてるし。
ちょっと怪しいなぁ。
31名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:52:33.46 ID:sUOeYdr7
いわれてみると、15ヶ月でこれだけ音程とれてるというのも信じがたいね。
うp保存w
32名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:55:41.56 ID:68jajKEJ
>>29
ビブラートはむしろ固すぎる気がするけど弓圧の掛け方は上手だと思う。
弓にしっかり重さをかけつつも雑音が出る直前でうまく圧力を逃がしている。
弓を持つ手の人差し指で圧力をかけられるように手首をひねるようにするんだけど
そこの力の制御が上手なんだよね。
ガボットの人はそれが更に上手い気がするのが逆に怪しい。
33名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:00:49.23 ID:sUOeYdr7
>>32
逃がすって、そんな圧力どこにどうやって逃すのでしょうか?
先生には力を抜けと言われてるのですが、雑音がでそうなほど力入れていいということですか?
34名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:08:29.84 ID:68jajKEJ
>>33
逃がすっていう表現が悪かった。
端的にいうと雑音がでる直前まで強い圧力をかける。
ヴィターリの人はここまで出来てる。
もっといくと人差し指の力を抜く事で肘や手首でかけた圧力を文字通り逃がす事も同時にする。
ガボットは弓の先と根元で不自然に浮かせて発音を悪く聞かせようとしてるんだけど
雑に弦に弓を触れさせてるのにそこから雑音を抑えて人差し指で上手くコントロールしてる気がするんだよね。
35名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:15:05.89 ID:0yN3DbRj
たくさんご意見を頂けているようで大変恐縮です。

15ヶ月にしては…という指摘に関してですが、事実としてバイオリンを始めてからもうすぐ15ヶ月目に入ろうとしているところでして。
これを証明することは不可能ですよね、私が強く反論しても解決にはならないかと思います。

弓使い、圧力のかけ方に関しましても私の最大の課題として先生に指導していただいている分野ですのでとてもとても誰それより上手い等という事はございません。
大半の人はそうは思ってらっしゃらないと思うので私が言うまでもありませんが。

なんだかせっかくの新スレに余計な不信を生んでしまったようで、当事者として大変申し訳なく思っております。
36名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:26:45.05 ID:PEApi0vd
ちゃんとした先生について、真面目に頑張ってる人は
ほぼ確実に上達してるから、別に疑わしくはないけどな。

ただ、ネットに投稿して意見求めるヒマと言うか余裕のある人は少ないと思う。
自分もレッスン中断したからここ見てる余裕あるけど、
もし再開したら、先生から言われる課題だけで一杯一杯。
37名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:30:34.49 ID:79gTpbFh
>>35
あんたが心配しないでもまだまだ駆け出しの音だよ。
ヴィターリの人とは比べ物にならない、分かってるだろうが。
だが別にそれで良いじゃないか?まだまだ15ヶ月。
15ヶ月で褒められようとするのが間違いだよ。
いやあんたはそんなつもりないよな。
これからも頑張れ。
俺もまだ5巻だけどあんたの演奏は微笑ましくて好きだよ。
38名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 16:08:39.05 ID:cPbJ7jVY
>>32
絵に描いたようなレイト奏法乙。
人差し指で圧力をコントロールしてちゃあシャコンヌ弾いた人ほど伸びのある音はでないよ。
人差し指、肘、手首で圧力かけろなんて人に教えるのはありがた迷惑もいいとこだよ。
39名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 16:43:36.10 ID:sUOeYdr7
>>34
わざわざ質問につきあってくれてd・・・と思ったら、そうなの!? >>38

>>35
猜疑心に満ちあふれてるのはこのスレの特徴ですね、疑ってごめんなさい(笑)
自分は弓圧がどうとかはわかりませんがど、うまいと思います。
またうpしてください。
40名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 17:30:58.28 ID:bCQ3q1Ur

つうか信じろという方が
無理な演奏が混じってるだろw
41名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 18:13:40.35 ID:n5cWZQFo
ID:68jajKEJみたいなツンボがいるから、このスレ信用無いんだよな…w
少なくとも音色のみに関しちゃヴィターリの圧勝。
>>15のほうがいいとか、耳が腐っていますねとしかいえない
42名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 18:24:16.75 ID:cPbJ7jVY
>>41
そんなこと誰が聞いても分かるし、うp主は比べられる事を望んでるわけでもないのに
圧勝とか言うべきではない。
むしろID:68jajKEJがリアルで周りのレイトつかまえて間違った知識をばらまいてるのかと
思うと不憫でならないわ。周りが。
43名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 18:30:50.98 ID:y0aaTcIV
>>35
普通にウマイと思う。
15ヶ月でこのレベルには届かないと思う。
リズムも良いと思うよ。
気になる点は、音の後処理って感じかな。
弾きっぱなしの音がある。
綺麗に音を納める様にしたら良いと思うよ。

>>32
人差し指に力を入れると音が汚くなるよ。
弓を押さえつけて弾くと音が飛ばない。
腕の重さを弓に掛けるような感じにすると良いんだけどね。
「押さえずに毛が弦に吸い付くように弾く」って習う場合が多いらしい・・・
44名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 18:44:24.86 ID:Ngb0xJdl
音程もリズム感もほとんど問題無いから、あとはその辺でしょうね>音の納め方
確かにぶっきらぼうで気になる。
あとはメリハリか。強弱が全く無い。
例えば9〜14小節のメロディとか、それぞれpから思いっきりクレッシェンドしないとつまんない。


つーかそもそも俺が持ってる楽譜と調から違うなw
強弱記号も違うのかな。
後半の重音もワンボウスタッカートも無いみたいだし
45名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:23:51.16 ID:dPVHJV2O
レイトとしては既に上手い部類に入ってるんじゃね?
この曲を弾いたレイトは多いだろうけどここまで弾けたって奴は少ないと思うぞ。
この調子でぜひ頑張って欲しい。
あとスレが荒れるのはうp主のせいじゃないから気にすんな。
46名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:25:21.82 ID:II6dmSK0
指揮者の必要性を教えて下さい
僕にはただ踊っているようにしか見えないのです
今度学校で指揮者をやりますがただ棒を振ってるだけなんでやりがいも無くつまらなく感じてしまっています
他にやりたい人も居ないようなので僕がやる事は決定しています。
47名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:27:48.33 ID:dPVHJV2O
>>46
該当スレで質問して下さい。
ここで聞くとまたレイトの知ったか君がスレ違いなのもお構いなしにダラダラと始める事になるので。
48名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:29:29.83 ID:II6dmSK0
もしここで聞くものでなければどこで聞くのが適切か教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
49名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:31:19.84 ID:II6dmSK0
わかりました。
失礼しました。
50名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:32:16.36 ID:dPVHJV2O
こことかどうでしょうか?
頑張って下さいね。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1299808675/
51名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:23:18.26 ID:2x4DRwrV
ヴァイオリン未経験者ですが10万円以内での購入を検討中です。

SUZUKI No500が評判いいみたいですがVN-60もなかなか良さそうなので迷ってます。
どちらがお勧めですか?
52名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:29:07.52 ID:iiaiTe19
>>50
クラ初心者質問スレに移動した模様
53名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 22:27:02.28 ID:PEApi0vd
>>51
予算超えるけど、これ試して欲しいわ。
http://www.magico.co.jp/santoblue.htm

今現在の中国製のコスパは異常。
総合スレの人の方が、詳しいと思うけど。
アンティーク仕上げの奴は、塗りに失敗したとか傷が付いたのをそうする場合もあるらしく、
もしかしたらグレードの高い楽器になるはずだった可能性はある、
らしい。
ハズレもあるらしいけど。

初心者は本体より弓に金かけろと言われたけど、
今はカーボンとか安くて弾きやすいのがあるみたいだな。
54p:2011/06/22(水) 23:02:37.09 ID:FvCjN2kY
>>53
渦巻きを除けばそこそこいい代物にみえるのは俺だけだろうか…
55全スレヴィターリ:2011/06/22(水) 23:58:47.33 ID:NL3SjDz2
ハードル上がり杉ですが、好意的な感想をくれたみなさんとアドバイスくれた方々へのお礼がてら、通して練習したらまたうpします。

>>13
逆に白本のを見たけど、ほんとに違うね。
白本の方がかっこよさそうだからこっちさらおうかな。

>>15
一巻終了時点ということなら文句のないレベルだと。

>>29
自分は薬指で腕の重さをコントロールするイメージです。
人によって感覚は違うと思いますが参考までに。
逃すというよりはサスペンションみたいに吸収する感じでしょうか。

56名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:05:57.40 ID:stm+3Y/c
みんな音程正確だねえ
俺いまだに音程ぐにゃぐにゃだわ
57名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:25:14.26 ID:h3WY0q7X
>>53, >>54
ネックの部分の写真がないのが気になります。
となんか仕上げが?な感じ。
音は当然弾いてみないとわかりません・・・

>>51
うちに10万くらいのオールド風中華と
SUZUKI no1200 ありますけど
仕上げはSUZUKIの方が細部にわたり綺麗です。
No.1200の方が響きますが、値段が違うので。
VN-60は単板の裏板が綺麗ですねえ・・・
どれが良いかは一度弾いてみるか、先生に相談してみるか。
無難に行くならスズキなんだとは思いますけど。
58名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:37:19.11 ID:SFwlJfzh
ttp://www.youtube.com/watch?v=MW2dD4TTuAk

なんなんだこの化け物は
凄すぎ
59名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:41:52.93 ID:h3WY0q7X
>>58
ヒラリーハーンはプロなのでは?
>>1
60名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:58:49.50 ID:4pZXp88W
>>56
いまだって暦どれくらいなの
61名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 01:13:22.47 ID:ILmGyLi8
>>58
デビュー盤のシャコンヌ聴いたか?
マジで人間業とは思えない。
62名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 01:16:47.69 ID:fSPU5yWO
>>60
4年ちょい
せめて1stはもうビシッと決めたい・・・


>>58
レイトスレでそんなバリバリのプロ持ち出して
どうしたいんだ
63名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 01:27:46.41 ID:bgEZ2OjP
だからクラオタは怖いw
64名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 01:29:58.54 ID:PYudFWna
>>58
人間って10年でバイオリン極められるんだな...
65名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 02:36:32.70 ID:bgEZ2OjP
天才はって言ってね
66名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 11:57:45.91 ID:WlrVbowN
音程って運動神経が関係あるのかなあ。
ダンスやってる奴が手足や顔の位置ビシッと決めるみたいなさー。
下ろしたい所に指が下りないんだよなあ。
67名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 12:10:31.71 ID:w7hSF/oV
運動神経も関係あるかもね
consistentなフォームってスポーツでも
難しいもんね
68名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 16:44:53.78 ID:ILmGyLi8
音程と言えば、最初は共鳴音の練習ばっかやってたな。
隣の弦と同音か、オクターブになる
1stなら3か4の指の位置。

そのポイントだけ巻線がほどけて弦の消耗が早かったけど、
汗かきだからかな。
69名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 16:47:00.29 ID:ILmGyLi8
最近知ったけど、
鈴木の音の教本に詳しく載ってた。
70名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 23:45:34.39 ID:cUAyWDc4
ジェダイの騎士も幼稚園くらいから修行しないとなれないんだよね?
でもアナキンは小学生位から始めて強くなったし、ルークなんか成人してから始めてもすごい騎士になれた。
まああの二人は才能あったからかもしれないけど、少なくとも可能性はゼロじゃないって事だ。
だからレイトはジェダイマスターって事。
71名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 01:01:18.04 ID:B48ZV9Wu
音程っていつかうまくとれるようになるのか
センスない奴はダメなのか…orz
72名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 07:00:12.58 ID:AYbXN4K1
まず練習が足りてるかどうかの方が問題だと思うぞ。
そもそも音程を取れるか取れないかにセンスは関係ない。
上達するまでの早さには関係あるかもしれないが。
自分はアーリーだが音程が取れなくて挫折した奴なんて一人も知らない。
レイトで音程取れないって言ってる人は確実に練習不足なだけだと思う。
だから頑張れ。
73名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 07:35:04.87 ID:pKicUYXq
>>72
ありがとう。頑張るよ!
74名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 08:16:00.26 ID:CXoOlQVV
>自分はアーリーだが

このくだりが要らないと思うのは俺だけ?
無意味な自己主張入れないと気が済まないのかい?
75名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 08:20:45.27 ID:AYbXN4K1
スマンゲリオン。
76名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 08:52:01.05 ID:DDvWDxhE
アーリー:ある程度の練習量を強制的にこなさせられる→音程で挫折しない
レイト:圧倒的な練習量不足→音程で挫折する奴多数

全く別物なので「自分はアーリーだが」のくだりは必要
77名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 09:25:37.13 ID:D8jwCWEK
アーリー:先生に100回弾けと言われて弾く。
レイト:10回弾くと「練習した」と自慢する。
78名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 09:54:27.25 ID:AYbXN4K1
いやスマンて。単に歴が長いって意味で入れただけだから。
79名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 10:23:32.28 ID:O2GcgUub
>>78
そう言う意味に受け取ってたから問題ないっす。
アーリーって聞いただけで様子がおかしくなる人たちはほっとこう。

まずはとにかく音程がんばるわ。
自分の調子はずれを聞き続けていると、いつの間にかそう言う曲なんだと思い込み始める恐怖w
80名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 10:44:15.84 ID:+i1AsRO7
>>77
回数よりも時間じゃね?
81名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 10:45:48.34 ID:+i1AsRO7
>>79
いや、さすがにそれはないだろ・・・
録音して自分の音を聞いてみろ
聞くに堪えない音程だから

プロの歌手なんかでも音程はずしまくって
歌ってるやついるでしょ
まあ、口パクじゃないことの証明なんだろうけどさ
82名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:11:48.35 ID:O2GcgUub
>>81
酷い音程を耳元で聞き続けてパーになっていくって話よ。
後で録音聞くと戦慄するわ。ここまで酷いのって俺だけかw

客観的に自分の音を聞くことができないんだろうなあ。
チューナー使わず指も見ず、自分の耳を信用して練習して来いって先生それはムリっすwww
83名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:15:44.20 ID:+i1AsRO7
>>82
教本のCDダウンロードしてハモりながら練習すればいいんじゃない
84名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:18:56.60 ID:O2GcgUub
>>83
わかった。それやってみる。
85名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:26:42.55 ID:+i1AsRO7
86名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:42:37.11 ID:6OcanfLR
CDに合わせて弾くなんていちばんやっちゃいけない練習法なんだが
おれはアーリーだから、おれのいうことなんて無視しとけ。
87名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:43:48.46 ID:+i1AsRO7
>>86
正しい音程を習得するためで、別にアーティキュレーションをコピーするわけじゃねーだろ
88名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:51:25.53 ID:6OcanfLR
>正しい音程を習得するためで、別にアーティキュレーションをコピーするわけじゃねーだろ

そんな練習してもぜったい正しい音程を習得できないからいってるんだけど
アーティキュレーションとかいってる時点でなにもわかってないのがわかるし
どうせわからない、わかろうともしないだろうから、
無視してくれてけっこう。
自分のナイスアイデアにこだわって、間違った努力を積み重ねて
へんな音程で弾いても、べつに他人に迷惑かけるわけじゃなし、
まあ楽しんでくださいな。
89名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:51:28.16 ID:Z77DhvdL
正しくなんて取れっこねえよ
それやって上手くなった奴一人でも知ってんのか?
俺は知らんなあ
それとも最近のCDプレイヤーってのは
「4の指がいっつも低い」「そこ導音だから高め」「それじゃ嬰ヘ短調じゃなくて変ト長調に聞こえる」
とか突っ込んでくれるのか?
CDにあわせて練習してる奴が弾いてるのは「レイトヴァイオリン」だ
ヴァイオリンじゃない
90名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:55:46.01 ID:Z77DhvdL
何だ変ト長調って
変ト短調って書きたかったんだが
91名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 11:59:45.97 ID:O2GcgUub
>>85
親切だなー。ありがとう。

>>86-89
いけないのか。じゃ止めるか。俺は流されやすいんだw

つかそんな上等な話じゃなくて、弾きながらいつの間にかずれてくのなら、都度わかりそうじゃん。
やっぱやってみるわ。俺は優柔不断なんだw
92名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:04:53.51 ID:FPrk/372
アーリーはそんなに音程いいのか?
93名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:28:45.29 ID:yRLgQIDk
幼少期にしっかりエチュードをやってたアーリーは
ブランクがあっても正確に音程とる。
レイトで音程いいやつは未だかつてみたことない。
>>89みたいなのは理論に踊らされてる恥ずかしいレイトの好事例。
94名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:30:55.79 ID:6OcanfLR
そもそもいつのまにかズレていくというのは、耳がまったく出来てないということ。
正しく調弦されていれば、ド〜シの7音のうちレ、ミ、ソ、ラの4音は、すでに楽器が用意してくれてるんだよ?
開放弦(およびその上下オクターブ音)を指標にできていれば
弾いてるうちにズレるなんてことはありえないでしょ。

たとえばA線1ポジションの3はDで、D線開放のオクターブ上。
正しく押さえていればもっとも共鳴する音だから、いちばん音程がとりやすい。
そういう音が出てこない曲なんてあり得ないんだから
弾いてるうちに音がズレるというのは、開放弦がなんの指標にもなってないってことなんだよ。

開放弦が4つもある上に、つぎに開放弦と共鳴しやすい3度の音が
ド、ファ、(ソ)、シだから、これで音階ぜんぶ埋まるんだよ。

共鳴という感覚を身に付けるのが正しい音程への近道なのに
共鳴するわけないCDと合わせて弾いてどうするの?

以上、アーリーのいうことなので、ぜったい間違ってます。
いっさい参考にしないで、共鳴するわけないCDに合わせて
正しい音程を目指してください。

95名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:47:22.34 ID:f4vOz4Le
おまえが導音に命かけてるのは分かった。 >>89
だがそんな指導をレイトにしてる先生がいるとしたらマジキチ。
1stポジションの音程もとれないのに。
96名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:57:39.40 ID:f4vOz4Le
それから遅レスですまんが
楽器(モビルスーツ)の性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる。  >>11

シャコンヌ消すの早すぐる orz
おれなら見事にドラゴンボールに例えたのに。

おれはこのスレの糞真面目さに閉口したわ。
ヴァイオリン以外にも興味もてや。



97名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:00:43.29 ID:vbBQcmge
そもそも、調弦を自分でやらない人もいるからな…

先生にやって貰ったりとか。
完全にチューナー依存で、五度すら聞き分けようとしないとか。
98名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:01:39.86 ID:+i1AsRO7
>>94
共鳴する音の感覚を習得するためにも
正しい音(CD)に共振する感覚を
身に着けるのに、CDに音程を合わせる練習は
手っ取り早い方法だと思うよ
99名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:01:44.39 ID:Z77DhvdL
まともなヴァイオリンのレッスンを一度も受けたことない人って>>93みたいなこと考えてるもんだよね
レイトヴァイオリン(笑)の理論(笑)
100名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:05:31.71 ID:f4vOz4Le
>>99 顔真っ赤になってますよ。

>>98 CD聞いて音を覚えるのはいいけど合わせるのはよくない。
101名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:10:20.97 ID:vbBQcmge
CDで共鳴実感したのって、一握りの超絶プロの無伴奏だけなんだが。
調弦したての楽器持ってCDかけると、本体や弦が共振して震えまくる。

自分とは、やってる曲の難易度やスピード感(て言うか疾走感)が違いすぎて、
合わせて弾くのは不可能だけど。
102名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:11:26.29 ID:+i1AsRO7
>>100
正しい音程が全くわからないレベルの人が
ハモる、共振する感覚をつかむための練習としては
一番わかりやすいと思うよ

少なくともチューナーに頼るよりはよっぽどマシ


103名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:12:41.11 ID:+i1AsRO7
>>101
今さらっている曲をやるのは難しいけど
教本の最初のほうの曲ならできるだろ
104名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:17:51.81 ID:f4vOz4Le
おまえがその練習採用してて>>15よりいい音程で弾けてるなら信じるけど
弾けてないでしょ。

となりにハモって共振してくれる開放弦が三本もあるのになんでそれをつかわない?
105名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:18:28.09 ID:6OcanfLR
CDで共振?
ぼくのヴァイオリンやオーディオでは性能が悪いせいか、そんな現象は起きません。
あるいはアーリーのクソ耳のせいで、そんな共振は知覚できません。

すばらしい楽器と高価なオーディオ装置をお持ちで
CDと楽器の共振を知覚できる、すばらしい耳をお持ちのレイトにとっては
きっとすばらしい練習方法なのでしょう。
ものすごい成果が期待できると思いますので、アーリーのいうことなんかには耳を傾けず
+i1AsRO7 さんがおっしゃる方法ですばらしい音程を身に付けてください。
106名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:19:39.27 ID:vbBQcmge
>>103
無伴奏ならいいと思う。
鈴木1巻の付属音源を最初に聴いた時は、かなり感動したけどな。
知人がテープに落としてくれたんだけど、
なんて綺麗な音なんだろう、と。
107名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:22:08.60 ID:6OcanfLR
ヴァイオリンを弾きながらCDに聞き耳を立て、
スピーカーから出てくる音に、瞬時にじぶんの音程をアジャストする。

そんな超絶テクニックをお持ちの+i1AsRO7 さんの説に
異を唱えられるほど上手いアーリーなんて、
2ちゃんごときにはいるわけありませんな。
すごい。
108名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:22:21.10 ID:vbBQcmge
あ、でも
ピアノに合わせた奴は全く参考にならないす。
109名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:22:26.92 ID:+i1AsRO7
>>104
だから、音程がとれてない人は
開放弦との共振の感覚自体がよくわからないんだよ
110名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:24:09.03 ID:+i1AsRO7
>>105
正しい音程の奏者と合奏することと全く同じだよ
何を理屈こねてるんだか
111名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:25:15.63 ID:6OcanfLR
開放弦との共振が感じ取れない人が
CDとじぶんの楽器が共鳴するのを感じ取れるのか。
レイトの耳の鋭敏さには、アーリーのクソ耳なんて足元にも及びませんわ。
112名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:25:20.47 ID:f4vOz4Le
>>105
だよな、よほどいいオーディオもってたら響くかもなw
同じような事書いてるせいで自演くさくなっててスマソ。

>>32の人差し指コントロール理論にも吹きそうになったんだが
レイトが間違った練習するのはまーしかたないよ。
それをどうして得意げに人に教えようとするんだ?
さも真理であるように。
113名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:31:07.93 ID:rtJZTP3b
そんなんVnの練習じゃない >ID:+i1AsRO7
楽な道のようで一番遠回りの選択だぞ。
音程が分からない人がどうやってCDに調弦あわせるんだか。
114名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:47:49.36 ID:2jl4ppYe
正しく音程をとれる人なんてそんなにいません。
短調が長調にならなければいいのです。
115名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:56:24.07 ID:2Cwm5Y/6
>112

レイトだからさ。
116名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 14:00:40.33 ID:DDvWDxhE
>>94は全く正しいよ。
前スレの最後のほうで出てた調弦でチューナーより音叉使うって話も
共鳴を聞き取る耳の訓練の基本中の基本だからだよ。
レイトの言うことなんで、信用しないでね。
117名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 14:17:45.07 ID:AYbXN4K1
何にせよ皆さん理論的な練習してるんですね。
118名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 14:25:24.90 ID:vbBQcmge
ちょっと内容が古いかもだけど…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4113212805/

他に共鳴のこと書いてる教本ってある?
119名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 14:27:55.41 ID:6OcanfLR
理論的? 共鳴を感じることなんて、感覚的な練習の最たるものだよ。
だいたい共鳴してなきゃ気持ちよくないでしょ。
気持ちよくなりたいから、正しい音程で弾こうとするんだよ。

ま、アーリーはそうしてますよってだけの話なんで
レイトのみなさんは真似しないでね。
120名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 15:44:26.67 ID:3XGbdLz0
レイトは音程を直すレッスンが嫌い。
「うるせえな、少しぐらいいいだろ、プロになるわけじゃあるまいし」
というオーラを発するので、先生も遠慮して言わない。
先生が言わなければ、自分は音程がとれていると勘違いしたままになる。
121名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 16:07:40.36 ID:5ck1UBaD
とりあえずアーリーは暇でしかたない事は理解した。
122名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 16:16:32.10 ID:5ck1UBaD
>>115
高度だなw
レイト故のあやまちということか・・・
123名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 16:35:24.98 ID:Mf3wPk8R
>>122
認めたくないものですね。
124名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 16:51:33.55 ID:rKd88RGe
私はレイトだけど、経験に裏付けされたメソッドや教則本があるんだから
CDに合わせて弾くとかわけわかんない独自メソッド開発してないで
だまって淡々とやればいいのにと思う。
音程もそうだけどうまい人ほどしっかり教則本こなしてるよ。
125名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:03:29.44 ID:5ck1UBaD
>>124
そういえばレイトでローデやってますって人をみたことがないな。
126名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:16:58.92 ID:2g7Nqg5b
レイトはクロイツェル12番が限界。
127名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:20:18.28 ID:5ck1UBaD
>>123
愛してるw

>>126
4番が限界だろJK
128名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:25:32.44 ID:vbBQcmge
てか10年以上レッスン受けてる人を、
周囲で知らない。
129名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:33:25.59 ID:5ck1UBaD
>>128
年数たてばいいってもんでもないんじゃまいか?
20年レッスン受けてて白本六巻終わりましたというレイトと
ドッペル弾いたことあんだけど、メロメロでこっちがびっくりした。
>>15のほうがうまい。
130名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:48:12.45 ID:Vcq9WsPk
>>126
>>127
シャコンヌの人ぐらい弾けてても無理なもの?
このスレ見てる程度のレベルの人(失礼)が持ってる楽器であんな響く音がでることにびっくりだった。
131名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:19:53.25 ID:5ck1UBaD
>>130
4番はダウンボウのスタッカートが難しい。
Pもワンボウスタッカート苦手と言っていたから4番苦手だと思われ。
シャコンヌの奏者が弾けるかはしらん。通しのうpがあったら判断できる。
ベルリンのコンマスが弾けば鈴木楽器でも響くだろ、そういうこと。
132名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:35:20.07 ID:Z77DhvdL
そういう妄想はまず二番みっちりやってからにしろよ
133名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:49:00.53 ID:2Cwm5Y/6
>122

若干違うな。レイトであるが故に>112のような過ちをするのではない。

>112の後半にあるような過ちをして、さらにそれを指摘されても
認めない頑愚な人間が「レイト」という蔑称で呼ばれるだけのことさ。
いわばレイトの定義だ。

もう少しスマートな奴なら普通に練習して上手くなってレイトとは
呼ばれなくなる。
134名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:57:37.78 ID:RtlBdGok
>>133
シャアにマジレスかっこ悪い
135名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:09:36.28 ID:2Cwm5Y/6
>134

糞レイト君、論点すり替えご苦労。

ただ残念なことに、俺自身がシャアなんだよ。
136名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:34:41.30 ID:j9D9Nu+C
>>135
兄貴、いままでみた2chのレスの中で一番かっこ悪いっす。

>>134
超GJ!
137名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:14:09.03 ID:BZNByKjN
>>135
おれだったら恥ずかしくて生きていけない。
138名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:17:38.66 ID:BZNByKjN
>>131
弾けない弾けない、全然弾けない。
139p:2011/06/24(金) 23:17:27.62 ID:riXM9edT
>>131
クロイチェル4番ってダウンでのワンボウスタッカートある?
今確認したら全部ダウン始まり、残りがアップのワンボウスタッカートになってるはずだが。
返弓する前提の話ならすまん。
140名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:25:37.84 ID:mfEYkcII
>>139
バリエーションの話じゃないの?
141名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:56:25.27 ID:P0rcS13/
やっぱ2チャンって板に関係なくアニオタ多いんだな
みんなアニソンとか弾くかい
142名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:59:47.77 ID:mfEYkcII
>>141
いきなりなんの話だよw
143名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:07:29.79 ID:92u15jTl
ゴセックのガボットにもワンボウスタッカートある
144名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:19:00.71 ID:oABjaI64
>>142
ねらーたるものガンダムくらいは嗜んでおかないと>>135みたいに恥かくことになるぞ。
145名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:19:54.65 ID:4StDdv0m
馬鹿丸出し
146名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:22:35.76 ID:XT0RWaDy
わかったようなことあずなぶるな。
147名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:29:52.11 ID:Iyd5gkqG
>>124
どの教則本つかってる?
148名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:32:58.41 ID:LKasMSkY
クロイツェルやってルナ2番をずっと。
149名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:40:57.31 ID:RgikyqpN
すいません
>>71ですが、ちゃんと練習すれば音程とれるようになる、でおk?
その練習内容が問題みたいですが。。
150名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:47:15.97 ID:NPoFY3CZ
>>148
おまえ絶対>>124じゃないだろwww

>>149
歌が音痴じゃなければなんとかなると思うよ。 ララララァー
151名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:52:47.22 ID:92u15jTl
>>149
まず、出してる音が正しいかどうか判別できなきゃ話にならない。
>>94が書いてるような指標の音を聞き分ける訓練。
そして、音を判別できても左手がガチガチだとなんにもならない。
瞬時にスムーズに音程修正できるように脱力する訓練。
152名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:01:27.33 ID:Bef9qNsj
>瞬時にスムーズに音程修正できるように脱力する訓練
えっ!?

>>151
>>112
153名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:42:38.07 ID:ijCONsaH
リコシェとワンボウ・スタッカートを混同してるやつがいっぱいいるな。
ダウンのワンボウ・スタッカートなんて「ホラ・スタッカート」とか
ヴィエニアフスキの華麗なるポロネーズ2番とかにしか出てこない
きわめて特殊な技法だよ?

弓をバウンドさせるリコシェは頻出する技法で、コツをしってれば難しくもなんともない。
154p:2011/06/25(土) 02:03:23.64 ID:vkUWQ7FA
多分リコシェという名前すら知らん人たくさんいるはず。

メンコンとかだと、1楽章の真ん中あたりでオーケストラと一緒に弾いてるとことかじゃないかな。
まぁあれは4弦使ってるし、リコシェとしては難しい分類に入るのか


という知ったかを最近リコシェの名前を知ったpが説明してみる。

参考資料
http://violinmasterclass.com/ricochet_qt.php?video=ric_exer3&sctn=Exercises
155名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 02:05:54.98 ID:ijCONsaH
>>149
音程なんてひたすらスケールだよ。ひたすら。
チューナー見ながらひたすらやるんだよ。
チューナー使えば、どれほど自分の耳がいいかげんかよくわかる。
チューナー使うなとかいうやつはただのバカ。
純正律が〜とかいうやつはもっとバカ。

パールマンは5歳から15、16歳くらいまでの毎日
カール・フレッシュのスケールを1時間はやってたといってる。
シュラディックやセヴシックも毎日やったと。

おれもいまになって、それくらいやっておけばよかったと後悔している。
http://www.youtube.com/watch?v=rjOk7JWUaWk&feature=player_embedded#at=40

ま、おれもパールマンもアーリーだから
聞く耳もたなくてけっこうですけど。
156名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 02:12:12.27 ID:4StDdv0m
毎日スケールとセブシックって誰でもやってるわ
157名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 02:16:08.63 ID:Bef9qNsj
偽アーリー乙 >>155

混同してるのは>>143だけでしょ。
なぜそんなレアな技法をバリエーションといえどクロイツエルでやらせるのか考えましょう。
チューナーみながらスケールやるアーリーなんて聞いたことも見たこともありません。

シャコンヌのうp以降、自称アーリーが急増中ですな。
158名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 02:18:50.54 ID:ijCONsaH
>>154
リコシェを使う有名な曲は
パガニーニのコンチェルト1番3楽章や
バッジーニの「妖精の踊り」。
ヴィタリのシャコンヌの第10変奏もリコシェで弾くことが多い。
鈴木の8巻のヴェラチーニのコンチェルト・ソナタにも出てくる。

メンコンのカデンツァのような移弦をふくむリコシェは
パガニーニのカプリース1番が典型。
159名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 02:37:24.82 ID:ijCONsaH
>>157
>チューナーみながらスケールやるアーリーなんて聞いたことも見たこともありません。

芸大いってプロになった、こどものころのヴァイオリン仲間に勧められて
チューナー使うようになったんだがね。
そのアドバイスに素直に従った結果、
チューナーはぜったい使ったほうがいいという結論に達している。
チューナー見ながらセヴシックやってみればわかる。
音程だけじゃない。ボウイングの安定の目安にもきわめて有効。

信じなくていいよ、アーリーのいうことだから。
160p:2011/06/25(土) 02:52:38.98 ID:vkUWQ7FA
>>158
なるほど、そこら辺注意して聞いてみるわ。ありがとう
技術名こそ最近知ったが、シャコンヌにリコシェがあるのは知ってたぜ☆

先生ちゃんと名前教えてください…名前なんて不必要なのかもしれんのだが…orz
リコシェ教えれられた時。
先生「ああ、そこは、こう右手をこうして、こう、で、こう。わかった?簡単でしょ(笑)?」
俺「あ、はい(…今何したよww)」
で終わらせないで欲しいwww 名前あったんだな、オケ入って思った技術がチラホラ
161p:2011/06/25(土) 02:55:51.19 ID:vkUWQ7FA
>>159
ポジション移動鬼畜なセブチックにチューナーがいいのはわかるんだが
ボウイングの安定の目安にどうやってチューナー使うの?音量かね。
162名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 03:02:56.65 ID:4StDdv0m
>>161
ボーイングが不安定だと音程がかわるだろ
163名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 04:21:08.00 ID:2HxHN4ee
>>159
音程の悪いプロなんて大勢いるけど、
そうじゃない人は調弦ぐらいにしか使ってないと思う。
音程の悪いプロでも、その辺の素人よりは格段に良いから
さらに精度を高める為に使うんじゃないの?

チューナーに頼りきったアマチュアは大勢いるけど、
音程が良くなった人は見たことがない。
164名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 04:26:24.54 ID:4StDdv0m
>>163
歌番組に出てるような歌手で、あなたがうまいと思う歌手っている?
いたら教えて
165名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 04:50:26.09 ID:2HxHN4ee
>>164
CDで修正しまくってライブが酷い奴が多すぎるので、最近の歌番組は見ない。
たまにいいなと思うのは、シセルとかオリガみたいな外人ばっか。
リーチェは韓国だったかな?

日本人では谷村新司、高橋洋子やおおたか清流など。
166名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 05:01:10.55 ID:ijCONsaH
>>163
そのチューナーに頼りきったアマチュアは、
チューナー見ながら毎日小一時間もスケールやってるのかね。
あるいはチューナーに頼りきってスケールの練習をしてるのを
大勢見たのかね?

どうせ自分でやったことないでしょ。
ネットに「チューナー使っても音程感覚は養われない」なんて書いてあるのを
盲進してるだけなんじゃないの?
やってみれば自分の音程感覚の程度がよくわかるよ。
さいしょはチューナーを見たくもなくなるぜ。

ま、信じなくてけっこうですけど。
おれはそうやって音程が前よりよくなったが、
しょせんアマチュアのアーリーが言うことですから
信じなくてけっこう、聞く耳もたなくてけっこう。
167名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 05:39:57.91 ID:NJW9cN8U
流れぶった切るけど、
>>135
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1623256.html

やっぱり正装して取りに行くの?行ったの?

>>166
使用前、使用後をうpして貰わんことには…
てかほとんどのチューナーって平均律じゃないの?
それは子供の頃に訓練してない人には難しいだろ。
168名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 06:03:22.15 ID:hLWqS0iS
>>166
重音もチューナー頼み?
169名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 07:49:45.81 ID:a8foTsTN
>>155
パールマンは「チューナー見ながらやった」って言ったの?

ってかパールマンって音程だけで言えばむしろ雑な奏者ですよね
170名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 07:52:55.74 ID:XT0RWaDy
半音か全音か区別できない人はチューナー使うしかないだろ。他にどんな方法がある?
171名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 07:53:10.93 ID:a8foTsTN
>>158
レイトに縁の無い曲ばかりでわろた
172名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 07:55:17.36 ID:a8foTsTN
>>170
たしかにそのレベルの音痴ならチューナー使ったほうがいいねw
173p:2011/06/25(土) 08:36:13.86 ID:vkUWQ7FA
普通アーリーは小さいころからやってるだけあって、相当な音感が養われているから別にチューナーなくても高い低いわかるんだろ、絶対といわないでも最低限の相対が無いはずがない

で、ijCONsaHは、アーリーらしいからだいたい全部わかるんだけど、超細かいところまではよくわかんねぇからチューナーで精度をあげれましたーってだけだろ?
んで、レイトは音程の精度なんか低いに決まってるんだからチューナー使ってそれをもっと自覚して矯正しろ。 多分彼はそう言いたいのだろう

174名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 09:06:02.56 ID:l4Ev8gfq
>最近の若い世代はハイテク電子機器製品が高性能と勘違いしている人が多いのですが、
>一般に売られている電子チューナーは測定器としてはお粗末な部類です。
>本格的なチューニングを行おうとすると、価格が2桁は違ってくることでしょう。
175名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 09:06:21.39 ID:c+mNlaYJ
子供の頃はCDを聞くかピアノで弾いてみる事しかしなかったな。みんな複雑な事してるなぁ。
176名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 09:13:51.32 ID:l4Ev8gfq
お粗末な安物チューナー信じて
わざわざ間違った音程覚えてりゃ世話無いなw
177名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 09:15:36.54 ID:d1ZgLB6E
>>175
子供の頃ならCDじゃなくて、LPかカセットテープだろ(´・ω・`)
178名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 09:19:55.09 ID:/dI2Syg4
>134
>136
>137

>115,>133,>135が同一IDだと気づいていないところが
間抜けなレイトらしいな。
179名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 09:21:16.85 ID:l4Ev8gfq
カセットテープは伸びるし、
LPもターンテーブルがショボイとピッチ狂うw
180名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 10:48:22.90 ID:OYyzSERO
チューナーに弾かせればいいと思うよ
181名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 10:59:46.79 ID:l4Ev8gfq
全然違う話題だけど、弾かないときの楽器の持ち方
渦巻き持ってぶら下げる人がいるけど(うちの先生もそう)あれおっかなくてできない
182名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 11:29:06.21 ID:5yvJtNeN
音程って、ピアノで確認すればいいよ。
弾きながら、おかしいと思う場所では確認する。
スケールでは、開放弦とオクターブの位置に来たら
重音で確認する。
これで十分と思うのだが・・・
スケールをチューナーで確認ってさ、調が変わっても対応できるの?
あと、全ての音を確認できるの?
チューナーって使ってないから分からない・・・
調弦はピアノでAを出してやっているし・・・
ガキの頃から、こんな感じだが色々な方法をしている人がいることを
最近知りました。
183名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 11:33:34.40 ID:l4Ev8gfq
>スケールでは、開放弦とオクターブの位置に来たら
>重音で確認する。
>これで十分と思うのだが・・・

おっしゃるとおり普通はそれで十分だと思います。
ただ想像以上にレベルがかけ離れている人もいるってことじゃない?
>>170が言ってるような、全音と半音の区別もつかないような人とかさ。
また逆側にかけ離れている人は〜律がどうとか言うんだろうし。ホントかどうかはともかく
184p:2011/06/25(土) 12:15:19.92 ID:vkUWQ7FA
>>181
うちの先生も譜面台に渦巻きの部分ひっかけたり普通にするよww

>>182
お、同類がいたw
俺もピアノ派。教室でもピアノでA鳴らしてもらって調弦する流れだったし、別に普通なんじゃない?
一応チューナーで全部の音を確認できるっぽいね、電子機器だし。ただ、目盛が左右に動いてめんどくさいのが多いし、ドレミファで音名を覚えてる人には使える気がしない
というかオケ入るまでチューナーの存在すら知らんかったしなwww 


話は変わるんだが、肩あてって邪魔じゃないの?弾きにくくない?
185名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 12:51:42.45 ID:ijCONsaH
>>173
おおむねそういうことだね。
おれはとくに音程が悪いとは思ってなかったし
先生に音程のことを細かく注意されることもなかったけど
チューナー使ってみて自分の音程の「甘さ」に愕然とした。
セント単位で音程を修正すると、楽器の鳴りがちがう。

>>174、176
クロマティックチューナーの精度が低いかどうかなんて
それこそ調律が狂わない電子楽器のひとつでも鳴らして、
それを計れば一発でわかる。
むろん確認済みで、安物でもじゅうぶん精度は高い。
アマチュアのヴァイオリン弾きのスケール練習にはじゅうぶんすぎる精度。


アーリーのいうことだから信じなくてけっこうだが
おれは子供のころの自分に向かって
「チューナー使ってスケールやっとけ!」
といいたいくらいだ。
186名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 13:21:15.93 ID:YJqu1SX2
もうね、最初からピアノ弾きゃいいだろって(笑)
おつむの弱い
レイトヴァイオリン(笑)
187名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 13:36:11.77 ID:4StDdv0m
late violin

意味不明w
188名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 13:37:59.50 ID:Ep0UX7p5
合理主義のアメリカじゃチューナー使ったスケール練習って子供の頃から普通らしいね。
相棒が居ればピアノと合わせて練習するのが理想的だけど。
スケール練習って修正作業だから正解がわからず修正できないと、やる意味が無いんだよね。
189名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 13:46:16.30 ID:c+mNlaYJ
へぇー、練習方法も色々あるんだな。
自分の場合、ピアノやCDだけで音程に関してはものに出来たからラッキーだったのかもしれない。
チューナー持ってないし。
190名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 14:01:17.61 ID:2pNaQBeS
それが普通だな。今はそれができない人はどうすれば良いかの話。
191名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 15:58:58.11 ID:l4Ev8gfq
>>185
そんなんで精度計れるわけないだろ(笑)頭悪いねえ。
電子楽器の音を計れることが
倍音成分たっぷりのヴァイオリンのピッチを精確に計れる証拠に
なんでなり得ますか?

センサーの仕組み・意味を根本から勘違いしてるね
192名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 16:19:09.73 ID:2HxHN4ee
だから、その平均率にピッタリ合わせたスケールをうpしてよ。
鳴りが違うんだよね?
193名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 16:21:34.74 ID:fgngmXCv
>>191
倍音が邪魔してピッチが測れないような楽器ならそれはメロディー楽器としては使えないと思うよ(アタック音の部分は別)
民族楽器にはそういうものもあるし、シンセでもわざとそうゆう音を作ることはあるけど少なくともバイオリンの持続音も部分はそうではない
それが出来ないようならチューナーなんて機械は売り物にならないしね

ってかあなたチューナー使ったことないんじゃないかい
194名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 16:24:24.00 ID:fgngmXCv
×持続音も部分
○持続音の部分
195名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:42:56.58 ID:ijCONsaH
平均律が〜 とかいうバカ相手にするのいやだ。
チューナーのメーター見たことあんのかよ。



きっとこういうバカはアーリーですよね。
ぼくもふくめアーリーなんて下手くそのクソ耳のバカですから。
信じなくても相手にしなくてもけっこう。無視してね。
196名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:45:35.40 ID:5yvJtNeN
>>184
肩当ては体格によっては必要ないみたい・・・
子供の頃は、スポンジを輪ゴムで止めただけの肩当てを使っていたよ。
全く肩当てを使わない人もいたが・・・
大学に行って、初めて肩当てを使ってみた。
まあ、肩当て使えば楽器が簡単に持てるね。
197名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:56:29.92 ID:5J6Wr8Nh
>>195
         ∧_∧
         (´Д` )
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/
   
198名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 18:01:17.78 ID:DAxfp6UK
ある音程の倍々の周波数が倍音なのに
倍音の有無でもとの音程が変わるなんてどんな怪現象だよ。

倍音成分たっぷりとか平均律純正律とか
ネットで覚えたての単語使いたかったんだな。
199名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 18:35:08.87 ID:deW4lPy9
蒸し器の蒸気で左指234火傷したお(´;ω;`)
200名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 18:46:03.30 ID:c+mNlaYJ
バイオリンの議論スレ

純正律で簡単なチゴイネルワイゼンをビブラートを下にかけながら弾くレイトは上手くなれないのでアーリー崩れになります。

誰か立てて。
201名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 18:55:49.78 ID:hcuaJqDS
>>200
                       / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.  そんなことより野球しようぜ!
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ.
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"


202名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 21:58:26.09 ID:RgikyqpN
>>199
お大事に
203名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:13:47.09 ID:2HxHN4ee
>>195
うpすれば、聴いて美しくかつチューナーと合ってるかどうか、確実に照合できるので
是非うpして欲しいね。

セント単位で修正するなら、音律を定めるのが絶対条件じゃないの?
どのメーカーのどんな機種をどのモードで使ってるかすら伝えずに相手をバカ呼ばわりするような神経だから、
幼少時から訓練してなきゃ難しいやり方をレイトにすすめたりするんだろうけど。
204名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:19:51.03 ID:2HxHN4ee
あとレッスンで音程の甘さを指摘される時に、
平均率と比べてどれだけ高め(または低め)にするか説明されるし、それが普通と思ってたけど、
そうした情報がネットでしか得られない人もいるんだね。
205名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:21:12.19 ID:c+mNlaYJ
レイトの皆さんはとりあえずパッと聞きで恥ずかしくない音程になるように練習しよう。
微調整だの難しい話だのはしずかちゃんレベルを脱してからの話!
206名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:21:42.71 ID:c+mNlaYJ
口だけ達者だと余計に惨めだぞ!がんばれ!
207名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:32:53.78 ID:e/01LE5S
チューナー盲信してる人の頭が悪そうだということだけはわかる。
まさに信仰だな。
>>174の言うとおりだ
208名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:58:11.77 ID:fgngmXCv
>一般に売られている電子チューナーは測定器としてはお粗末な部類です。
ここを読む限りこのおじさんはどうも勘違いをしてる
確かにこういった関係の測定器(スペアナなど)と数千円のチューナーではスペックが大きく違うけどそもそも用途が違う
測定器はチューナー含むオーディオ機器の開発や品質管理に使われるものだからね
こういった高精度の測定器で問題ないと評価されたものが製品化、出荷されるわけだね
このおじさんはルシアーとしては優秀な人なんだろうけど、こういったことには素人だからこんなナンセンスな混同をしちゃったんだろう

しかしチューナーを否定してる人のレスを読むと、自分で使ってどうだったかという情報が欠落してるようなんだけど
使ったことなくて想像で言ってるのかな
209名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:01:42.17 ID:N6/fX2hV
しっかしヒラリー・ハーンの演奏は素晴らしすぎるのう・・・

俺もいつかあんな風に弾いてみたいもんだ
ヒラリー・ハーンと同時代に生まれて幸せだわい
210名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:14:48.08 ID:YP08zqYx
ツンボはチューナーに頼るしかないんだよ。
耳が腐ってるから目で音を合わせることしか出来ない。
ステージ上で曲弾くときもチューナー見ながら弾くのかな?(笑)
211名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:21:07.96 ID:CFmitFtO
得体の知れないネットの名無し(しかもレイトスレに入り浸っているようなw)なんかよりは
おじさんのほうがよっぽど信用できる
212名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:48:50.29 ID:CFmitFtO
パールマンみたいな音程雑でいい加減なヴァイオリニストの名前を得意げに持ち出してる時点で
チューナー信者の耳の程度なんか想像つくだろ
213名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:51:24.32 ID:fgngmXCv
>しかもレイトスレに入り浸っているような
それ言っちゃうとお互い様・・・まあいいか

誰を信用するかってより使ってみて判断すればいいと思うね、自分にとって有用かどうかなんてちょっといじってりゃすぐ分かる
それにしてもこの人たちのチューナーを否定しようとする情熱って不可解だな、ただの補助的な道具にすぎないんだけど
214名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 00:02:48.16 ID:mXmi7y3t
その音をどんな調律法のピッチで弾くかなんて曲とシチュによるだろうが
だいたい、自分で音の高さがイメージできなかったら平均律も純正調もクソもないんだが
何のかんの言ってる奴はちゃんとソルフェージュやってんだろうな
215名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 00:06:00.54 ID:1k4YIAO3
チューナー使われると自分を否定された気分になるんですかね?
バイオリンの音に不馴れな初心者には特に便利な道具だと私も思います。
計測通りの音階に慣れていくうちに、倍音の響きや微妙な音階調整の必要に気付くと言う進展方もありますよ。
便利な道具が手軽に入手できる時代になりましたので、自分に合う方法を選択すれば良いのじゃないでしょうか。
216名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 01:13:01.39 ID:wjPamkV8
合奏の場で「チューナーが正しいんだからチューナーに合わせろ」とか、
周囲に押し付けようとする人も現実にいるわけ。

しかし、そもそも言ってる本人がチューナーと合ってないし、
ハモるとか呼吸を合わせると言う感覚が皆無。


個人でやるのは自由だけど。
217名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 06:07:22.87 ID:mVMmz87c
ID:fgngmXCvはステージ上で曲弾くときもチューナー見ながら弾くのかな?(笑)
ダサッ
218名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 09:53:35.08 ID:wjPamkV8
しかしよく考えたら、相手のこと思って言ってくれてたんだろうけど。

チューナーに合わせられるような人は、
すでにかなり音程とれてると思う。
219名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 10:09:36.28 ID:nm+kpmPE
すごい練習方法だなあ、レイト様がいつまでも音程が悪い理由がわかる。
まあせいぜいチューナーでそのすばらしい練習を続けてくれたまえ。
さぞかし音程よくなるんだろうな。


一緒に合奏はしたくないよ。することもないだろうし。
220名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 10:40:15.83 ID:xB0iA8Ez
チューナー否定派も録音機までは否定しない不思議。
221名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 11:37:16.51 ID:1Jjy/X4m
緑の教本(鈴木?)に載っていたラフォリアと同じアレンジの楽譜ってどこかにないですか?
222名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 13:00:18.70 ID:uOHZZC0m
>>220
録音は必須と思うよ。
弾いていると気づかない狂いに気づいたりするから・・・
あとはフレーズのつながり等が客観的に判断できるので必要と思います。
まあ、録音したのを聞くと・・・自分で思っているより弾けていないことが多い。
223名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 14:26:31.16 ID:xB0iA8Ez
チューナみて初めて狂っているのに気付くってのも同じでしょう。
224名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 15:35:39.17 ID:rwvOZhYt
>221
鈴木の編曲なのに、鈴木以外で出ていると思うか?
225名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 16:26:12.26 ID:6fTGWn4u
このスクリームの人ってレイトでしかも独学って聞いたことがあるんだけどマジ?
http://www.youtube.com/watch?v=1__RnIpNfvI&feature=related
226名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:01:53.88 ID:1Jjy/X4m
知らんけどそれほど上手くないからあり得るんじゃね?
227名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:06:48.20 ID:EW92IoUL
バンドやってた頃、一緒にやってたベーシストの奴がすごく上手くて
フレットがあるとピッチが甘いとか言ってフレットレスベースに改造してた。
とにかく耳が良くてどんな曲でも簡単に耳コピして弾いてたのを覚えてる。
ギターでもドラムでもちょっと教えると簡単そうに演奏してしまうんだが、
ああいう奴だとレイトでヴァイオリン始めても弾けてしまう気がする。
228名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:28:21.06 ID:NIQcjzSW
>>221
難易度あがるけど、色んなアレンジあるよ。
ここの12曲目。

http://imslp.org/wiki/12_Violin_Sonatas,_Op.5_(Corelli,_Arcangelo)
229名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:32:09.60 ID:NIQcjzSW
>>225
あり得るかも…

ロックやポップス畑には、
大人から始めて楽譜も読めずコードも知らないのに
一度聴いた曲を次回には完コピしてくるような人が結構いる。
そのぶん周りの音をよく聴くし、
練習も自発的にすごくやってる。
230名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 20:50:50.93 ID:p9aC5IJj
>>225
独学らしい.
G線を親指で押えるなど,奏法が独特.

いや,俺も最初にG線を親指で押えようとしていたなぁ.

3の指で弦をおさえる時は,1,2 の指も弦上にある?
昔は音を出す指しか弦をおさえてなかった.
231名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 21:02:22.51 ID:rqVXXXsE
>G線を親指で押える
手のでかい外人ギタリストがよくやるやつだな

この人ニコの有名人でCDも出してる
クラでなければレイトだろうが独学だろうがやりようはあるってことだよね
ギターやピアノでは当たり前のことだけど
232名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 21:17:31.66 ID:JohXpt8U
>>225
5年くらいは習ってたってどこか(ツイッター?)に本人が書いてた
確か子供の頃の話だったと思うから一応アーリー(5歳からでもレイトとか言う基準ならシラネ)
でもその後習わずに弾いてた期間が長いから独学って言われてちゃってるらしい
233名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 21:18:28.38 ID:p9aC5IJj
へたくそな曲をうpするのは賛否両論あるかと思われますが
自分は他の人のうpを求めている人間なので,
はずかしながらうpします.
http://voon.jp/a/cast/?id=74qi4x0zx625fjgp&c=4&t=1

ほぼ同じ時期に習い始めた人がいるのだが,
その彼は横浜に帰ってしまったらしい.
一年に一回の発表会で再開できると思っていたのに残念です.
234名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 21:22:33.86 ID:UMveeWLp
http://www.youtube.com/watch?v=ipue07cmykM

これくらいのレベルじゃないと上手いとはいえないだろ
235名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 21:42:16.52 ID:3U1M7gvj
>>233
蚊の羽音かと真剣に思いました。
236名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 21:53:58.78 ID:JohXpt8U
>>234
じゃあ上手い人なんて世界中に一握りですね
237名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:17:29.14 ID:1Jjy/X4m
だから上手いって言うんだろ。
238名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:22:20.50 ID:Tzf7G1zf
>>233
よく頑張りました!
239名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:57:11.53 ID:wcJpugFl
>>223
全然違うよwww
ツンボ哀れだなwww
240名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:05:23.61 ID:wcJpugFl
>>233
習ってるの?
独学じゃないの?

音程そこそこで移弦もそこそこで
ただ音の出し方だけここまでクズってのは、
教え方がロクでもないんだろうな。
241名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:15:47.60 ID:Lq8Mbtj3
>>233 鍵盤楽器の経験がありませんか?
242名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:21:49.67 ID:3U1M7gvj
普通レイトは表面っつらだけでも綺麗な音をだそうとするもんだが
そうせず、かといって子供のギコギコでもない
単純に音が悪いってのも新しいな。
マスオさん系
243名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:24:13.23 ID:xB0iA8Ez
>>239
じゃあ録音機がない時代のヴァイオリン弾きはみんなド下手だったんだろうね。
クライスラーとかハイフェッツとかw
244名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:28:51.76 ID:xB0iA8Ez
>>233
さんはボーイングにアクセントがないので低評価になっています。
初音ミクにアクセントを付けないで歌わせた感じですね。まずは「デタッシェ」を練習してください。
245名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:38:13.69 ID:3U1M7gvj
>>244
おまえもな。
246名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:43:56.27 ID:t6awAzH8
>>233
ウギャー

やっぱりヴァイオリンて難しいんだな
247名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:52:40.89 ID:t6awAzH8
>>234
いいねえ
この曲,今まで満足したことなくて,バッハとしては失敗作なのかな
なんて思ってたくらいだけど,この演奏だと名曲だと思える。
248名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:10:21.12 ID:v4VojJej
>>235
肩当てと布の両方使う手もあるのか。
249名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:22:26.15 ID:a0EtkJk+
おまいら、自分より少しでも下手だと思ったら叩きまくって
ちょっとうまいとこびへつらって褒めちぎる。
恥ずかしくないのか
250名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:24:43.48 ID:mfgulvo6
どうでもいいわ

それより、これ美しいな
http://www.youtube.com/watch?v=xRZBtkAYON4&feature=related
251名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:28:47.99 ID:iSJFhLFg
>>250
これがどの程度凄いのかよくわからないけど,素人耳にはちゃんとした立派な
バイオリンの音だ
252名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:37:44.26 ID:mfgulvo6
>>251
ヘンデルのヴァイオリン・ソナタが美しいと言ってるんだが・・・
http://www.youtube.com/watch?v=8YARovGPW9w&feature=related
253名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:45:43.52 ID:iSJFhLFg
>>252
いやだからその演奏の音が立派だといってるんだが
254名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 01:30:04.03 ID:ZFEsgepu
>>248
布は肩当てなしの楽器保持のための場合もあるけど
汗とか化粧品とかがヴァイオリンにつかないようにするために使う場合の方が多いんじゃないの?
自分は金属アレルギーで布挟むのお勧めされたけど、いちいち挟むの面倒臭い。。
255名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 01:41:03.96 ID:v4VojJej
>>254
そっちか。高さの微調整やフィット感かと。
>いちいち挟むの面倒臭い。。
習慣化されれば何ともないんだろうけど、これは感じた。
256名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 08:03:46.10 ID:OZKkBRYj
>>252
シェリング様じゃないですかwww
257名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 08:55:40.30 ID:IXVImbi4
チューナーとにらめっこだと、>>233のような響きも何も無いカスみたいな音しか出せなくなりますよ(笑)
258名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 09:33:55.48 ID:qAS9fm3d
普段はピアノ使うけど
チューナーも使うなあ
先生とこがそうだからなんだけど

別にどっちでもいいんじゃね?
259名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 10:20:44.47 ID:7+qWI6qD
まあ、誰でも長くやっていれば相対音感は身につくので、スケールの途中で
ピアノで音程確認をすれば問題無いと思うがね。
スケールは音程の練習だけではないのだが・・・
チューナーを見ていると音を聞かなくなるよ。目で確認する様になるよ。
音程が悪い人の特徴は、自分の音を聞いていない・・・
何となくしか聞いてない場合が多い。

それとヴァイオリンって1音でも音程が若干ぶれるよね・・・
(ピアノでもぶれるが)
針がいつも動いてチューナーで確認は無理ではないのか・・・
針がぶれない人は、チューナーが悪いか弾き方が変か・・・
260名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 10:36:48.21 ID:4GRUoLG2
聞いて分かるくらいならチューナー使わないってw
チューナー否定派って耳はいいかもしれないが頭悪いな。
261名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 10:49:26.01 ID:a0EtkJk+
>>257
録音が下手なだけだろ
262名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 10:54:33.37 ID:qAS9fm3d
>>260
フレットがある楽器とか鍵盤楽器ならともかく
耳で聞いてわからないのに
バイオリンって弾けるものなのかなあ???

チューナー自体は
基本的にある方がいいと思いますし使いますけどねえ・・・
263名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 10:58:35.16 ID:xxQwjTZ0
>>260
そう自虐的になるなよツンボ君
ヴァイオリンは向いてないんじゃないか?
264名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 11:08:48.44 ID:Ydg/d9fE
【つんぼがつんぼを笑う】
無意味なことの譬え
265名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 11:12:16.59 ID:rDn+Ov0J
レイト同士で研究していると永遠に上達しないのがこのスレを読んでいるとよくわかる。
266名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 12:06:22.19 ID:4GRUoLG2
お母さんが付きっ切りで音程直してくれないのがレイトだってことも理解できないらしい。
267名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 12:17:52.50 ID:srCvAb6s
>>259
>それとヴァイオリンって1音でも音程が若干ぶれるよね・・・

だからボウイングの練習にも有効なんだよ。
268名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 12:55:43.11 ID:IXVImbi4
都合の悪い質問には答えないツンボチューナー信者君。
ツンボに加えてメクラなんだろうか?
>>169に答えてね。
269名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:05:23.33 ID:nEhdZCaO
レイトって音程の練習一つとっても大変なんだな。バカにするとかではなくて。
270名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:10:44.37 ID:a0EtkJk+
チューナーチューナー言ってるやついい加減にどっか他でやれよ
使いたいやつは勝手に使えばいいだろ
こっちはまったく興味ねーんだよカス
271名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:19:23.70 ID:Ydg/d9fE
korgの回し者か何かじゃないかな
272名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 13:34:54.44 ID:h87FoSVV
>>269
厳密にいえばアーリーも音程ひどい奴ばっかりな上に既に矯正不可能だから大変だな…。
273名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:35:53.42 ID:nEhdZCaO
もしかして怒ってる?
274名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:47:42.67 ID:4GRUoLG2
パールマンのようなアーリーでさえ音程悪いならなおさらアーリーもチューナー使うべきでは?w
275名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:00:16.02 ID:CpaPMFiq
このスレではレイトがあらゆる事でアーリーに楯突こうとするが虚しさしか生まれないな。
276名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:01:27.58 ID:nEhdZCaO
>>274
アーリーの中ではパールマンは下級奏者として有名だからな。
277名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:08:50.72 ID:Pl94YzVX
パール万の1万分の一でも成功してから言わないと情けなす
278名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:19:26.77 ID:9z0zRrZp
成功者に対する負け犬の遠吠えだな。
279名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:21:00.51 ID:CpaPMFiq
やっとバカな発言をする(自称)アーリーが現れたのでここぞとばかりに叩こうとするレイトw
280名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 15:33:31.89 ID:as9ASDCj
バカなレイトには事欠かないスレなんだがなw
自称アーリーさんはバイオリン弾けない単なるクラオタの可能性の方が高いが。
281名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 16:13:53.37 ID:7+qWI6qD
パールマンって音程良いと思うが・・・
どこら辺を聞いて音程悪いって言っているの?
あれだけ音程取れる人あんまりいないと思うが・・・
このスレの人たちはパールマンより音程良いの?
すごく疑問なんだが・・・
この前は純正律だの平均律だのでもめて・・・
今回はチューナーか・・・
矛盾ばかりだな。
282名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 16:42:37.34 ID:Ydg/d9fE
連間 久里
283名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:02:16.50 ID:nxHfTA3n
さていよいよレイトがパールマンにまでケチをつけ始めましたよ
284名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:12:17.13 ID:OO+Qoi/A
そりゃレイトだもん。
285名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:30:05.98 ID:hzxQTR45
ハーンとか聴き慣れたら、
他のプロがほぼ全員音程悪く聴こえるからな…
特に重音の綺麗さは異常。

パールマンて足が不自由なんだっけ?
ハンデあるんだし、技術的なことより音楽的なセンスの良さで補って余りあると思うけど。

って、こういう話題も禁止なのかw
286名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:41:34.82 ID:ALspYeER

パールマンにケチつけてるのは、主にレイトというよりクラヲタ。
レイトやら自称アーリーがクラヲタなのかもしれんけどw

>>285
禁止
>>1
>以下の話題はここでは禁止。
>専用スレへ行くか専用スレを立ててください。
>1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
287名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:46:53.39 ID:pqWSHYK9
レイトvsアーリーvsクラヲタ
その結末はいかに!?
288名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:47:40.08 ID:mfgulvo6
スレチだぬ
289名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 19:08:47.11 ID:nxHfTA3n
実際はレイトvsクラオタvs自称アーリー(クラオタ)だな。
290名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 19:35:42.66 ID:IXVImbi4
>>281
そりゃレイトと比べりゃ桁違いに上手い(笑)
そういうレベルでの話じゃないけどね。
じゃあたとえばこれ聴いてみてね
http://www.youtube.com/watch?v=zVE8Jy_pPfc
シロウトの耳からしても雑すぎだよ。音程甘いとこだらけ。
最初のプレリュードが顕著だけど、あとのルールもガボットも危なっかしいね。
291名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 19:44:09.52 ID:IXVImbi4
一方>>285の言ってるハーンなんかさすがですね
http://www.youtube.com/watch?v=n1i3oKjzx_E
0:48あたりだけ一瞬ん?って感じだけど
後はほぼカンペキ
292名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 19:54:01.20 ID:Pa0HZkGn
人の弾いてるのを見て,あ,ここで音外した,間違えた
なんて言って後で楽譜持ってくアホクラオタの一種か

音程虫ってのはw
293名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:16:19.62 ID:+twH0qbY
>>292
音程の正確さの話してるんだから別にいいのでは?
お前は話の主題・趣旨を捉えられない低国語力のゴミカス厨ですねw
294名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:16:51.77 ID:mfgulvo6
クラオタだろうーな
うぜーわ
295名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:25:38.41 ID:Pa0HZkGn
>>293
馬鹿か
それで誤魔化したつもりかw
296名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:32:27.31 ID:YZLqZrv4
音を外すのと音程が悪いのは
根本的に異なる話だと思いますが・・・
そんな区別も付かない人が音楽系の板にいることさえ不思議
297名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:33:22.60 ID:0Lvw9aiS
結論:パールマンはチューナー必要。
いわんやレイトにおいてをや。
298名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:35:04.44 ID:mfgulvo6
パールマンに必要なのはチューナーじゃねーよ
指が太い人は不利だろ
299名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:36:15.21 ID:yxI27mO+
ID:Pa0HZkGnみたいなゴミクズツンボはそんな高尚な耳は持っていないw
ヴァイオリンみたいな楽器やるなんてもってのほかw
それこそチューナーでも常に携帯してなきゃ音程の話なんかついてこれない可哀相な奴なんですよwww
300名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:39:41.47 ID:epGozVof
パールマンはあの豊かな美音で誤魔化されるけど、実は音程雑っていうか
全体的にテキト〜に弾いてるね。雰囲気重視で。
でもあれはそういうスタイルなんでしょ。
301名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:55:31.71 ID:0hMzwUjX

クラヲタはCD聞き比べてれば楽しんでればいいんだよ、
お金あればコンサート行って楽しめば良いし。

でプロ批評は別にやってくれないかな?
レイトはお金貰って弾いてるわけじゃないんだし。

草野球のPとダルビッシュ比べるような真似はやめるべき、
っつうか最初から意味ないだろうに。
302名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:26:22.07 ID:srCvAb6s
パールマンのスレで音程が雑って書かれてたら、
それの受け売りで音程雑とか言い出すしw





あれ書いたのおれだよ。
303名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:27:47.36 ID:nxHfTA3n
さっすがレイト。
304名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:51:52.17 ID:pApE0WyB
>>302
あれ?俺が書いたと思ってたんだけど
305名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:01:20.39 ID:MmE66j/s
同意してるのも入れたら何人かいるみたいだしいいんじゃね。
俺も近い感想だし
306名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:23:11.42 ID:YSWkHY7i
>>235
たしかに蚊の表現はあってるとおもいます。

>>238
ほんまにすんません、次はもっとまともな音にします。

>>240
いや、教え方の問題ではなく、一週間さぼった生徒というか
私側の問題なのです。 全然弾けなくなっているのです。

>>241
鍵盤楽器は8年ばかりやってましたが、ブランクがありすぎて
今は全然ひけませぬ。

307名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:26:26.43 ID:MmE66j/s
音程そこそこなだけでも見込み十分
308名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:37:30.11 ID:Pa0HZkGn
>>299
ヴァイオリンなんかやっとらん
だがオマエラのいう音程のミスなんかバレバレだぞ
オマエラ他楽器のものは判ってないと思っているだろうが
アマのアンサンブルなんてほとんど全滅に近い

もちろん,高度な微調整なんかは聞き分ける耳なんかない
普通にズレとるんだよ 他楽器なら音ミスレベルだ

パールマンの音程がズレてるなんて,そのレベルの俺でも判るが
それでも十分聴けるし,そんなの指摘しているオマエラクラオタ
下手あま寄りは一万倍いいと言ってるだけや
アホか
309名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:53:45.96 ID:Qa53WUGI
日本語が不自由そうだな。
基地外っぷりも併せて考えると非日本人だな
半島人かな
310名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:57:18.49 ID:Pa0HZkGn
>>309
馬鹿はすぐ日本語とか半島とかいいだすから判るなw
こんな日本語も判らないやつはそれこそ欧米人かw
311sage:2011/06/27(月) 22:58:40.30 ID:pqWSHYK9
>>308
このスレにバイオリンが全くひけないのに常駐しているひとがいることが
はっきり認識されました
312名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:02:29.23 ID:Pa0HZkGn
当たり前だろ
他のスレだっていろんな人がいろんな立場で見たり書いたりしてるわ

ただ常駐ではない センプラなら一度見たところは残っているし,何か書込が
あれば判るから反応があったところはしばらく見るというだけ

お前は必死にお気に入り登録とかしとるんかw
313sage:2011/06/27(月) 23:07:57.73 ID:pqWSHYK9
ID:Pa0HZkGn
プププ必死すぎワロタ
リアルオケでも弦に喧嘩うって居場所なくなっちゃったのかな〜
314名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:10:47.73 ID:pApE0WyB
センプラってなにwwwww
315名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:11:11.35 ID:Pa0HZkGn
>>313
はあ?
必死こいてオタ誤魔化してるのはどっちやw
.
こんなどうでもいいことでごたごたしとるのがキモイって書いただけだろw
316名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:21:19.33 ID:9z0zRrZp
ヴァイオリンを弾かない弾けないでも、ROMならわかる。
だがその状態でご高説垂れ流す滑稽さが理解出来ないのは、人としておかしくはないのかなっという事では?
317名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:23:37.67 ID:Pa0HZkGn
高説?
奇妙なアマの高説がおかしいよと指摘するのが高説ですか
はあはあ
318名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 23:49:08.74 ID:9z0zRrZp
すまない…音は聞き分けられても、言語の識別は不自由な方だったか。
319名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 00:29:29.09 ID:cGgEI68U
>>318
自己紹介乙
320p:2011/06/28(火) 02:03:37.38 ID:mXlZ/vQI
すげぇ、チューナーの是非よりも音律うんぬんよりも演奏者の感想よりもどーでもいい話題あったんだなwwww
321名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 02:44:42.88 ID:c7ChPL4U
アーリーならばパールマンの演奏を見て驚いたやつがいるはずだ!
あの指の太さでパルティータが弾けるんだぞ!
日本人の俺でさえ指が他の弦に干渉する部分があるのに・・・
まあ、あの演奏はパールマンにしては雑だが、パールマンは基本的に
丁寧な演奏をするよ。
ちなみに、無伴奏は女性の指の方が有利と思うな。指が太いと苦労する部分が多い!
無伴奏は、個性が強く出るから参考とする演奏家は選んだが良いね。
俺の感想は、前橋汀子がお勧めだぞ。チョット感情的な演奏になるが・・・
322名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 06:07:47.70 ID:U9qWfKnO
指が細い方が有利とか言ってる時点でアーリーじゃないな。
あと俺の先生の方が指が太い。
323名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 07:24:05.78 ID:GWuKjb5e
ID:Pa0HZkGnみたいな低知能指数もいたんだなこのスレ
324名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 07:43:23.49 ID:4Le+gXcC
なんだか全体的にレスが厨房臭くなってきたんだけど・・・

325名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 08:10:29.62 ID:b3zg+xKo
ヴァイオリンってバカにも弾ける楽器なんですね。
326名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 09:07:28.02 ID:CkGPsN+V
アーリーでパールマンをバカにする人はまずいない。
パールマンをバカにするのはレイト。
レイトにかかればハイフェッツだってボロクソに言われるわけだから。
レベルの低いヤツほど、上を尊敬しない、上のすごさを理解できないからな。
327名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 09:17:34.52 ID:O4SopRXO
アーリーはヴァイオリン演奏のあらゆる面でレイトに勝っているが、
唯一残念な点があるとすれば>>326みたいな硬直信仰思考。ビブラートのかけ方みたいな話もそうだけど。
客観的な事実より子どものころから刷り込まれてきた教えや崇拝を盲目的に信じる。
ま、しかたないけどね
328名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 09:46:48.16 ID:PSjGhFPo
>>327
ヴァイオリンに関してのネガティブな面は、
全てレイトに押し付けちまえばOKな奴っているんだよね。

貧しい発想だと思うが。
329名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 10:26:37.55 ID:RX2Bc216
http://www.youtube.com/watch?v=PW58kAYAwBk
前に貼られてたこの子きゃわいいなあ
最後カーネルが背中さわさわしてるのがエロイ
スケベロリコンオヤジめ!
330名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 10:32:10.74 ID:BWqPXbTg
レイトでパールマン馬鹿にする人もまずいない。
あんなのできるわけないもんね。

文句言ってるのは、
楽器触るかどうかはともかく
どう見ても基本的にクラヲタ。

パートリーダーでも来てるんじゃないのw
331名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 12:18:46.51 ID:+8ozjRIz
レイトってパールマンよりハイフェッツの方が好きそう。
332名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 12:30:00.42 ID:4BpHcjg7
>>327
それはあるな。自分もアーリーだが納得。
レイトには絶対に負けない腕があったとしてもそういう思考は良くないよな。
レイトよりあらゆる面で技術が優れていてもな…。
レイトよりバイオリンが上手いだけくらいしか良いとこないよ…。
333名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:05:13.02 ID:jwyML/xo
お前らみたいにレイト相手に粋がってるような奴はアーリーでも最底辺の奴だ。
アーリーの中では下手過ぎて話にならないから自分より下のレイトスレで優越感を満たすしかない。
334名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:19:46.92 ID:uNiGkg/h
ま、実際アーリーのほうがはるかに上手いんだから仕方ない。
必死に他人のフンドシでアーリーに張り合おうとしてる奴のほうが見苦しいよ。

>>331
どっちもあんまり好きじゃない
335名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:25:31.55 ID:M6LvBsVd
中卒とFラン大が勉強法のことで論争しているようだw
336名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:35:56.84 ID:M6LvBsVd
お前らみたいに中卒相手に粋がってるような奴は大卒でも最底辺の奴だ。
大卒の中ではバカ過ぎて話にならないから自分より下の中卒スレで優越感を満たすしかない。
337名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:39:00.21 ID:M6LvBsVd
相手が本当にFラン大かどうかは判らないんだけどね。
338名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:55:11.53 ID:rp1rbd2+
>>306 鍵盤楽器習ってたか聞いた者です。
その様な方に特徴的なんですが、音程は良いのですが
音と音が切れてる演奏になってます。
右手の動きも鍵盤を押さえるように音の初めだけ圧が
かかってる感じです。 鍵盤経験があり進みの速い人に多いかも。
取り合えず音符中の圧を均一に弾くとバイオリンらしいと思います。
右指、手の甲、手首、前腕を流れる様にうごかす練習がおすすめです。
339名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 15:04:08.37 ID:KpkYiRd5
とたんにパールマン擁護になるレイト。
340名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 15:22:36.76 ID:4qkq1TyM
好きなアーティストの話しよう
自分は最近、ヨセブ・スークが好きだ
あとレオニード・コーガン
全集買ったとこ
341名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 15:24:12.19 ID:4qkq1TyM
○ヨゼフ・スーク

バロックヴァイオリンのおすすめ奏者が知りたいので
誰か教えて
342名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 16:56:04.68 ID:c7ChPL4U
>>322
>指が細い方が有利とか言ってる時点でアーリーじゃないな。
あなた、無伴奏弾けないでしょう。
343名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 17:02:18.35 ID:WOCKAlGN
おれは指細いけど、指が太い程度で無伴奏弾けなくなるかねぇ。
甥っ子の1/2の楽器で弾いても、そんなに音程には苦労しないし
指がじゃまってこともないぞ。
たんなる訓練不足なんじゃないの?
344名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 17:03:57.01 ID:WOCKAlGN
ってか、無伴奏弾くときは5度の和音に苦労するから
むしろ指の太いやつがうらやましくなるけどな。
345名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 17:37:34.37 ID:uHacIkLI
指が細い方が云々っていかにもバイオリン弾いた事ない奴の発想だわ。
俺も習う前はそう思ってたかもしれない。
346名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 18:20:18.31 ID:c7ChPL4U
>>343,344、345
フーガを弾けば分かるが、重音でも指の下を通した開放弦が
弾きにくいでしょう。
特に指板が細い楽器を使用していると指が他の弦に触れる。
爪の先で弦を押さえないと美しく弾けない部分がある。
パルティータでも同様。
指の下を通した部分の音を美しく響かせるには絶対に他の指が
触れてはいけない。
ただ弾くだけなら指の太さは関係ないよ・・・
347名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 18:26:01.66 ID:TW+UNvro
指は太いが長いからなんとかなってる。
指だけじゃなくて手のひら含めた手の形のバランスが問題なのかもな。
348名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 18:48:55.46 ID:TVN1AxQt
俺なんかかなり指太い方だけどフーガだろうが何だろうが不自由を感じた事はないな。
バイオリン弾かない人からはよくそんな指で弾けるねと毎度のように言われるが。
よほどの奇形じゃないかぎり指の太さでこの曲が弾きにくいとかはないんじゃね?
単なる練習不足だろ。
349名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 18:53:01.10 ID:LCiiP0wm
僕の指があともう少し細かったらフーガも綺麗に弾けるのになぁ〜

なんて夢想しつつ練習をサボる奴なんてたくさんいる。
そんな事考えてばかりで本当は無伴奏なんて弾いた事もない悲しい人。
350名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 19:03:33.08 ID:LnOg7Qu1
>僕の指があともう少し細かったらフーガも綺麗に弾けるのになぁ〜

色んな事のせいにして練習しない奴はたくさんいるよな
351名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 19:09:34.05 ID:LnOg7Qu1
指の太さや形での有利不利は厳密に考えればあるんだろうが身体の形なんて人それぞれ違うからな。
与えられた身体で一生頑張るしかないんだし、練習を積んでいかに自分の身体を使いこなせるようになるかどうかだろ。
少なくともバイオリンに置いては指が太くてフーガが綺麗に弾けないとかそういった事はまずないんじゃないかね。
指が足りないとかなら流石に困るだろうが、一見して普通の左手を持ってて綺麗な音が出ないと言うのは単なる練習不足に過ぎないのでは?


352名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 19:29:02.04 ID:NSsO/HWO
>>321
アーリーじゃない人の方が驚くと思います、あなたみたいに。
353名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 19:33:46.84 ID:0tjpghz2
個性を欠点みたいに思い込んでる人もいるかも。
体型も手も違うからこそ、自分の音が出せるんじゃないの?
オイストラフみたいな音は、
あのドッシリした体格じゃないと難しいとか。
354名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 19:50:45.07 ID:k26FFC/F
>>351
>与えられた身体で一生頑張るしかないんだし、練習を積んでいかに自分の身体を使いこなせるようになるかどうかだろ。

バイオリンには全く関係ないですが耳に奇形がある自分にはグッとくる言葉でした。
355名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 20:52:19.36 ID:eGMuVAkd
レイトスレで無伴奏フーガがどうしただのこうしただの・・・
アーリー空気嫁よ
356名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 21:53:31.11 ID:a3waZqrz
>>338
ご親切丁寧にありがとうございます.
鍵盤楽器だと,叩いたタイミングで音が出るから
そのクセが抜け切れず,早いテンポの曲を弾く時には
左手のタイミングが遅れてしまいます.

リズムも取れてないので,ボーイングの練習不足を
実感しているのですが,どうも練習に身が入らない.
明日から右手に重点をおいて練習いたします.
ありがとうございました.

357名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 22:48:21.00 ID:eOrL8Po4
>>356 鍵盤楽器のできる大人の人はバイオリンでもキーボードを押したような
特有ある音なんですが、特に右手の訓練が必要のようです。
右手の柔軟、筋伸ばし筋肉をつける訓練すればバイオリンぽくなると思いますよ。 


あとバイオリンは音符の途中で響きを残して次の動作に入って準備をしますが
鍵盤からの方は指を上げると休符になってしまうからか音符をきっちり弓で弾いているのですが、
バイオリンは音符の最後は響きを残して次の動作のに移ってるので
(楽譜では小さい休符が入る感じ)鍵盤からきたかたは次の動作が遅れがちなので
拍の頭がづれて遅れていきます。 速いテンポが遅れるのは実は右手の問題
であることも多いです。 まずは固い右手の筋を伸ばしてがんばってください。


先生に見てもらいながら教えてもらうのが一番ですが、
とりあえす右手の練習にどうぞ。
http://www.vlesn.com/howto_bow_bowing.html
http://ameblo.jp/sayoneco/theme-10031403082.html
http://ameblo.jp/violin-suzuki/entry-10882430440.html
358名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:15:21.22 ID:18UYFRYz
あれ?
誰もいない
359名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:24:51.55 ID:XF4GibN+
なんか一気に過疎ったねw

>>357は先生?
いいサイト知ってるなあ…
360名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:56:12.69 ID:VGzwEoUs
>>357
いいサイト教えていただきました。
361p:2011/06/30(木) 10:05:00.34 ID:gzV+lMig
この過疎っぷり…何があったんだwww
362名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 11:24:23.34 ID:gjI0LD5U
何がってさ、暑くてさ、もうね
363p:2011/06/30(木) 14:49:01.98 ID:gzV+lMig
>>362
まぁ、暑いとバイオリンと密着して汗かくし、布あてたらあてたで死にそうになるし。
練習したらまた汗かくという不愉快な季節。しかも梅雨だから音がしけってるし、一番弾いて楽しくない季節だね。

秋とか冬って弾くのに最高じゃね??
364名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 17:47:36.44 ID:d+ciUAzE
乾燥は楽器の破損がこわい
365名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 19:48:41.48 ID:l1wrMqcL
自分は安くて新しい楽器だから大丈夫だお
366名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 23:05:03.88 ID:d090/MbB
この時期はバイオリン弾いても汗かく&鳴りが悪いでいいことないし
スポーツやっても暑すぎて死にそうになるし、
いったいなにやればいいんだ orz
367名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 23:09:33.90 ID:3qbkz2Xj
湿度と温度を最適に調整した防音部屋で
普通に練習すれば問題なし
368名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 23:23:08.83 ID:qXA7bwD/
ブルジョアめ
369名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 09:23:14.45 ID:IZ4cOd6H
>>366
レイトはいつ弾こうが鳴り悪いのでおk
370名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 10:35:28.03 ID:6eKyD06w
>>363
だ。秋か冬最高だわ。

しけってだるくて、こまかいこたーどーでもいいんだよって気分で練習どころじゃねえ
せっかく買ったYAMAHAのメトロノームもうざくて襟元に付けてらんねえw
秋になったら本気出す
371p:2011/07/01(金) 11:12:34.10 ID:nVL27y/n
>>370

おーメトロノーム買ったんだw 
にしてもだるい…暑い…ヨーロッパかオーストラリア行きたい。
節電くそくらえ
372名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 12:13:42.88 ID:mLuaNqnt
やっぱり、ビバルディの夏がしっくりくるな。
なんかもう生物がことごとく死に絶えたような感じが。
373名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 12:27:15.91 ID:mgGcd+O0
北海道の俺は勝ち組
374名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 13:11:21.28 ID:D6P8rhzt
ヴィバルディの時代っていまとは随分気候が違うんじゃなかったっけ
異常に寒かったはず
ヴィヴァルディの夏は、時代からいって生物がことごとく暑さで死に絶えるようなさまを
表現してはいないだろうが・・・
375名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 18:48:32.99 ID:ey6aT0jO
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/  < 369が早く死にますように…
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

376名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 19:02:24.57 ID:8GrIQV1Z
ビバルディでぶち切れて見るのもいいかもしれんが
今の気分はオーゼの死w うっとーしさ倍増じゃ
377p:2011/07/01(金) 19:19:22.85 ID:nVL27y/n
涼しくなるような曲練習すればいいのかもwww
なんかいいの無いかな?
378名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:17:05.87 ID:MKTc4cQJ
今帰宅@北海道
カラオケボックスにでも行って練習すっかな。
379名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:33:08.90 ID:KGEAbs9F
越冬ツバメとかw ヒュールリー

>>378 お疲れさ〜ん
夏の勝ち組北海道も流石に夜間はボックスか
380名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:37:57.16 ID:UwhCBoGb
一戸建てにヤマハの防音部屋作れば深夜でも全開で練習できるぞ
381名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:45:42.49 ID:w5KzS+5C
>>377
パガニーニのカプリースでも弾いてうpすれ。
みんな涼しくなれるw
382名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 23:04:52.18 ID:bqoNCv5C
越冬ツバメは神曲。

>>374
ソネット見たら第一楽章では猛暑なのに、
第三楽章ではアラレ降ってるぞ。
どんな異常気象だよw
383名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 00:06:32.58 ID:T7Ebg/Fy
丸5年習っている50代の女性先生は教え方はすごくいいんですけど
えっ?と思うことをするので気になります。
些細かもしれませんがこういうことです・・・
・譜面台に置いた楽譜をレッスンが終わると同時に投げる様に机に置く
しかも、揃えないで適当に。投げるものだから机に乗り切らないで落ちる場合があるんですが
それも無視。
・レッスン前や後の余談で先生のどうでもいいような日常的な話をよくする。
例えばご近所の誰々がどうのとか・・・宅急便のドライバーがよくなかったとか・・・
・挨拶をしても首を会釈する程度で口にしてくれません。
・私の家族や親族、友人のことを細かく聞いてきます。
384p:2011/07/02(土) 01:14:01.27 ID:KNjnTaGD
>>381
確かに涼しくなるかもだが…あまりの下手さにみんな涼しさ超えて凍りつくぞwww
わかってて言ってるだろお前ww
パガニーニうpるくらいならまだ弾いたことあるシャコンヌあげるわいな

>>383
その気になることの下3つは単なるオバサンの特徴じゃね?
先生とか関係ないんじゃないかなww
385名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 07:54:43.47 ID:JjRujdmY
ちょっと通りすがりに気になったんだけど、↓ってホントにイタ飯の新作??

http://www.nipponviolin.com/instrument/Bottega_Piccinotti.htm

結構リーズナブルだけど、見に行った人いる?
386名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 08:44:33.36 ID:G9U45wRd
>>385
いわゆるマスターの工房作品のような位置付けじゃないでしょうか。

無名な職人の作品に、高名な師匠の名前を付与して比較的安値で売るのはよくある事です。

その弟子の名前自体、既に廃業した職人の名義を借りたものと言う事もあるようですが。
387名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 14:11:55.78 ID:BTHcedLu
>383
先生からしても、生徒の嫌なところはいっぱいある。
その程度のことを匿名で悪口を書く根性・・・
383自身もくだらない人間。
388名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 15:39:04.78 ID:co8iTlVB
シャコンヌ マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン >>384
389名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 17:13:33.94 ID:VvLsID37
シャコンヌあげるアーリーがでて祭りになる会場はここですよね
390名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 18:28:16.90 ID:3FNQgYY4
>>386
なるほど、そんな事もあるんですね。

ホントは実際に見に行けると良いんだけど、今夏の休日は節電で火曜日(この店の定休日)
にシフトしてしまったため行けそうにありません。
もっとも、イタ飯としては安いと言っても、普段中華料理の自分にとっては高い訳で、
実際に見て気に入ったとしても、おいそれと買えるものではありませんが…
391名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 18:28:43.76 ID:GyNriBYw
アーリーがバッハやヴィターリのシャコンヌ弾いたところでつまらん。自分と同じアレンジのレイトが弾いてこそ感動するし参考にもなる。
392名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 19:54:33.73 ID:qrp9iPaH
料理に例えるのって普通なの?
393名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 21:40:59.04 ID:LTgf9zVR
女性に例えるよりは上品
394名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 09:47:38.83 ID:2q+CT+VK
P△
当然今までレイトがうpしてたような
なんちゃってシャコンヌよりは3倍の性能なんですよね。
395名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 09:56:50.04 ID:SDgeJFRP
レイトは自分がジャイアンであることに気付いていない。
396名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 11:11:58.15 ID:h9f9lpJ8
pのメンコンや前スレのヴィターリレベルで弾けるアーリーは少ない。
自分では弾けると思っているアーリーも自分で録音した音を聞いて絶望する。
結局上手い奴は上手い、下手な奴は経た。当たり前だがアーリーレイトは関係ない。
397sage:2011/07/03(日) 12:22:46.22 ID:hl5Py66Y
>>385
シマウマ楽器(仮名)というとこで
60歳になったら バイオリン始めるんだと言ったら
「じゃ これを買いなされ」と ピチノッティの新作というの売ってくれた
この作家けっこう有名なんですね 知らなかった。
398名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 13:13:56.45 ID:+/wbLV12
訳分からん海外のヴァイオリン買うくらいなら鈴木の500番買うほうが間違いない
399名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 13:45:17.14 ID:pkFKh1My
鈴木の上位機種は、自分にとっては申し分ない良い音だった。
しかし万年金欠の現状からすると、結構いい値段なんだよなあ…
400名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 16:33:33.48 ID:gUAXuddP
>>397
今何歳なの?
401p:2011/07/03(日) 20:19:27.79 ID:VAPx5Juk
>>396
勘違いしているようだが、あのメンコンは俺じゃないぞ。

もちろん俺は録音して絶望する派
402名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 20:39:23.19 ID:+/wbLV12
どっちにしろ初心者にはチューナー必須だろ

チューナーできっちり音程合わせて演奏すると同じ曲でも全く美しさが違うわ
403名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:30:04.49 ID:2q+CT+VK
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      自分では弾けると思っているアーリーも自分で録音した音を聞いて絶望する。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´     レイト       ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
404名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:44:01.22 ID:xljk9muf
>>402
レイトとかアーリーとか関係なく
チューナーは便利だよ

が結論でしょう
405名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:49:44.85 ID:+/wbLV12
http://www.youtube.com/watch?v=vPcnGrie__M

この演奏に勝てるアーリーいる?
406名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:55:56.45 ID:fWFBFvxQ
>>405
おいおい
アーリーも糞もない天才御大じゃないか
比べること自体おこがましい,というのもむなしい
407名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:59:53.60 ID:fWFBFvxQ
>>405
ところで最終変奏が普通のと全然違うんだが
ハイフェッツ自編(作)?
408名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:33:27.19 ID:pkFKh1My
よく編曲するよね、この人。
皆が弾いてるような版では物足りないのかもなあ…

しかしハイフェッツ(の録音)が好みでない自分には、
音楽に勝敗を持ち込むのが理解不能。
技巧だけなら、現代奏者は過去の巨匠を越えているなんて言われてんでしょ?
409名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 00:05:45.48 ID:UGnWQTSz
ハイフェッツの動画久しぶりに見たなあ。この人に憧れて始めたんだよ。

>>408
得点を競うゲームの類以外は勝敗は受け手の数だけあるもんだろうね。
世間の評価は多数決みたいなもんだし。
もももももしかしたら、ハイフェッツより俺の方がいいって人もいるかもしれないしな!
410名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 00:13:15.96 ID:9jVSw5Fi
ハイフェッツの演奏は好みが分かれると思う。
俺の師匠もあまり好みでないとのこと。
411名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 00:13:41.13 ID:3U6endCh
>>409
最後の一行は同意できない…と思ったけど
ニコやつべで下手なのになんかいい演奏って確かにあるよね
でも自分も下手だから親近感とか励ましになってるだけかもw
412名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 00:36:53.80 ID:SEHdqu3G
>>407-408
本人ではなく師匠の編曲。
413sage:2011/07/04(月) 00:56:28.74 ID:AsHeFUWq
>>400 さま
61歳と10ヶ月です。
414400:2011/07/04(月) 01:02:53.29 ID:3U6endCh
>>413
400ですが、そんなシニアな方がこのスレにいたんだ!
ちなみにsage方間違えてますよw
415名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 01:08:59.63 ID:qedkAhwu
たぶん2ちゃんねるは10代と70代だためで話せる
唯一の場なんですよ
416名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 13:07:40.04 ID:OuqEZfID
まあ、リアルだと
十代「おいクソじじい邪魔だどけあっち行け死ね」
七十代「ったく何て口の利き方をするんでしょうねえ、自分が六十年後どうなるか少しは考えたらいいでしょうにぶつぶつぶつ」
みたいな感じだからな
417名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 14:20:47.29 ID:C4rpAHt6
そろそろうpこないかな。
418名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 14:44:04.76 ID:F9uw7kcy
十代「おいクソじじい邪魔だどけあっち行け死ね」

そんなのは躾のなってないごく一部ですよ
419名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 21:58:23.16 ID:tHjGFfWE
アーリーはそういう子多い気が…
420名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 02:13:04.89 ID:q4g9fY1j
どうみても団塊オヤジのほうが躾の足りないバカだらけだろ
若い連中は大人しい
421名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 07:54:48.19 ID:t4jX8BAM
暇つぶしにでもどうぞ。

ttp://voon.jp/a/cast/?id=ge8ggg8smsot6k1r&c=4&t=1
422名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 08:02:37.31 ID:7La+cDNY
>>420
たしかに、ばかも多い、代表して謝る。ごめん。
しかし、若者が大人しいのは、もっと問題だ。
423名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 08:10:13.69 ID:DVpMX0n5
>>421
音程はずっと残念だけど
重音の弾き方はうまいすね
424名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 08:12:00.24 ID:DVpMX0n5
重音というか複旋律か。
2声とも音痴だけどスムーズなのはすごい
425名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 08:15:41.93 ID:TiWJN7TO
70代は団塊じゃねーぞw
426名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 11:16:13.51 ID:DWkauOf+
複旋律て言うんだ。二人で弾いてるのかと思った(^ω^)
427名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 12:11:04.80 ID:3etC7Dn9
>>423
自分の録音聞いてみろよ。
普通に聞いたら許容範囲のずれでも録音だと音痴に聞こえるんだよ。
428名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 13:45:31.80 ID:bENrImSq
ここの奴ら偉そうな事言う癖にシャコンヌもまともに弾けないからアーリーに馬鹿にされるんだろ。
寝起きで指動かなくて多少アレだけど一応バッハのシャコンヌな↓
http://voon.jp/a/cast/?id=gr8w25gemq17z1r0&c=4&t=1
テープ絡まって一分くらいで途切れちゃった事だけ勘弁な。
429名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:06:15.41 ID:TiWJN7TO
音程が微妙な演奏って聴くのがつらいな
430名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:09:32.34 ID:V4Xcpb5T
>>428
ギャグのつもりなんだろうがレイトだとそこまで弾ける奴すらあまりいないからいまいち面白くない。
レイトだと下手うまの部類に入ってしまう。
アーリースレならナイスジョークなんだが。
431名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:10:28.93 ID:7Tjq/Ilz
>>421
多重録音?

>>428
そういう偉そうなことは、
まともに弾けてから言うべきと思うけど。
432名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:13:11.93 ID:TiWJN7TO
今日、ようやく届いたヨーゼフ・スークのヘンデルのヴァイオリン・ソナタ全集と
コーガン全集で耳直ししよっと
433名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:14:51.29 ID:aO49WDPf
>>421
バイオリンでバグパイプの音をだせるのは評価に値する。
434名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:17:03.48 ID:BIaTlUy2
レイトだと本気で弾いて>>428、しかも自覚なしってのがあるからな。
アーリーが聞くと一音目で「あ、自虐ギャグだ」って思うけど。
435名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:19:02.12 ID:bENrImSq
>>431
偉そうな事言うけどシャコンヌを少しでも弾ける上級レイトの俺と謙虚で真摯だけど何も弾けない一般レイトはどっちが良いのかな??
436名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:22:45.15 ID:bENrImSq
>>430
アーリーさん?人の演奏をギャグと言うからにはまともなシャコンヌをうpしてくれるんですよね?
それが出来ないならGet out of here.
437名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:23:37.05 ID:BjB+s+/1
「シャコンヌが弾けたらヴァイオリン辞めてもいい」ってママに言われて嫌々ながら仕上げた級
438名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:24:08.63 ID:BIaTlUy2
ギャグじゃなくてマジレイトでしたぁ〜w
439名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:25:18.47 ID:7Tjq/Ilz
>>435
上級って誰が?
その辺のアマオケレイト団員でも君よりは遙かに上手い。
一応アマチュアのレベルが高い地区とは言われているけどね。

何も弾けない自覚があるだけ、圧倒的に後者がマシ。
440名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:27:28.02 ID:aO49WDPf
>>428
ナイスジョーク!
vitaliのシャコンヌ弾いてみると下手さに気づくと思いますよ。
レイトとしては下の上くらいで上級ではないw
441名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:31:16.67 ID:qSdPQ7Cu
自虐ネタだって言ってる人、違うんです。コレでマジ演奏なんです。そう、コレがレイトなんです。
信じられないでしょう?彼は本気で自分はシャコンヌを弾けてるとおもっているんですよ。
そんな馬鹿な?いくらレイトでも録音された音を聞けば自分が下手だと気づくだろう?
アーリーは皆そう思う筈です。
でも違うんです。彼は自分の音を聞いて大満足して嬉々としてうpしたのです。
彼はこう思われる事を願っています。
「おお!レイトでもシャコンヌひ弾けるんだ!しかもアーリーより上手い!」と。
442名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:38:12.61 ID:ksldHzPc
>>428


 /l、
(゚、 。 7
 l、 ~ヽ
 じしf_, )〜


 ?/l、
 (゚、 。 7
  l、 ~ヽ
  じしf_, )〜


 |  /l、 ??
 | (゚_ 。 7  ツンツン
 し⊂、 ~ヽ
    しf_, )〜
443名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:44:17.98 ID:bENrImSq
>>440
ネットで検索して楽譜見つけたわ。1ページ目だけだけど。しかもjpgだし。
まあ初見でこんなもんかな?余裕だと思う。
http://voon.jp/a/cast/?id=72zfj1xudbjbc1jd&c=4&t=1
444名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:47:56.22 ID:qSdPQ7Cu
もういちど言います。
>>443のヴィターリ、これギャグじゃないんです。コレ、ガチ演奏なんです。
そう、これがレイトなんです。
445名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:55:52.28 ID:5JqVmgzG
まじすげーわwもっとバイオリンギャグしてよw上級レイトさん?w
446名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:56:17.31 ID:ksldHzPc
>>443
俺よりはだんぜん上手い。
わざと適当に弾いてるなーw。
バッハのコンチェルト1番イ短調1楽章のうp希望。
447名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 14:59:48.56 ID:5JqVmgzG
そーだ、上級レイトさんならラフォリアのカデンツァくらいは余裕ですよね?w教本に載ってる曲とか余裕ですよね?w
新しいバイオリン教本ってやつの5巻に載ってるですけど?wまさか持ってないとか言わないですよね?w
448名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:04:12.97 ID:7Tjq/Ilz
発表会とか見てて思うんだけど、
初見と仕上げた後が大差ないって言う…
449名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:04:44.64 ID:bENrImSq
>>446
人にうpを頼むときは何ていう本の何巻にのってるのかくらいの情報を出すのは常識では?そんなんだからレイトはアーリーに馬鹿にされるんだよ。

>>447
は?持ってるが何か?
450p:2011/07/05(火) 15:16:44.72 ID:fRSUdUI+
>>443
びっくりするほど適当で押し付けがましい演奏に感動しました。
今までのどのレイトの方の演奏より不愉快な演奏だったと自信を持って言える。
うpは基本まじめに聞いてきたけど、あんたのは2度と聞かねーわww
451名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:22:24.82 ID:5JqVmgzG
バッハのコンチェルトとラフォリアまだー???逃げましたかー???
452名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:28:22.68 ID:SU/EVSoi
バッハでもヴィターリでもシャコンヌなら何でも来いの上級レイト様がいらっしゃるときいてやってきたのですがその方はどちらにいらっしゃいますか?
453名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:34:20.04 ID:8Eli0q9Y
>>443
鈴木の教本の5巻くらいのレベルの曲一回聞かせてよ。初見じゃなくて良いからさ。
454名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:36:29.12 ID:bENrImSq
>>447
ふーん白本にもラ・フォリアのってるんだな。鈴木は弾いた事あるんだけどね。
ほい、とりあえずこのアレンジは初見プレイ↓
http://voon.jp/a/cast/?id=sl829ixoerr7qqgh&c=4&t=1
なんか途中とか最後の方にノイズのってウザかったから少しカットしてるけど勘弁な。
忙しいからじゃあな下手糞どもw

>>pさん
おおあんたの演奏聞いたわ。俺のほうが上手いと思うが、客観的に判断して。正確悪い俺の方が上手いなんて悔しくて仕方ないと思うからこれからは俺のうpを聞かないってのは正解だと思うよ。
455名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:43:17.85 ID:C1bL6QpB
>>449
ごめん。悪かったw
鈴木の教本7巻にのってる。
だいぶ前にここで誰かがうpしてて相当叩かれてた。キャラ似てるので
期待してますw
456名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:46:56.30 ID:8Eli0q9Y
>>454
今聞いてる。
やっぱりあなたの本気の演奏があるとしたら聞きたいわ。鈴木のラ フォリアが弾けるならそれでも良い。
私はあなたの性格とか全く興味ないけど、
あなたのレスを見たくない人もたくさんいるからコテ付けて欲しい。
個人的なお願いなので良かったらまたうpしてね、下手でも絶対に批判しないから。やけくそじゃない演奏を期待してます。
457名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:54:02.47 ID:0goAmRrf
ん?身の丈に合った曲弾いてうpすればそこそこ評価される音じゃね?
初見とかわざと崩して弾いてテクニックの無さを誤魔化したりして逃げ道を作るのは卑怯。
鈴木の4巻とかの曲を丁寧に弾けば中堅レイトくらいの腕は持ってると思う。
458名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:57:05.14 ID:C1bL6QpB
>>454
うpサンクス。
レイトにしたら上手い方だと思う。
でもまだpさんの方が上手いなーw。
いくつからバイオリン始めたのかおせーてw。
459名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 15:59:09.09 ID:rTnv4r8s
>>15
20点
>>421
15点
>>428
論外
>>443
5点
>>454
25点

ちなみに前スレヴィターリ30点
p20点
460名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:02:51.02 ID:47sSxTlU
うーん、レイトの中だと下の中だわ。
461名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:08:14.46 ID:aJ9xczEo
>>454
レイトの面汚し乙。下手過ぎて話にならん。
お前みたいな性格してたらいつまで経っても上達せんよ。
もっと謙虚さを持たないとまわりのレイトにどんどん置いていかれて泣きべそかくぞw
462名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:12:31.47 ID:6b1+y9Sh
>>428>>443>>454を聞いたアーリーはまたレイトは馬鹿で下手糞だとか思うんだろうな〜。まさにいい迷惑。
463名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:19:44.48 ID:MxkTTNx9
レイトはそもそもこんなもんだろー。
レイトは叩くのは性格だけにしとけよーw
464名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:26:48.64 ID:MxkTTNx9
>>457
完全に同意。ここのレイトはことごとくシャコンヌだのラフォリアだの最後まで弾けすらしない曲ばかりうpするからな。
その点では>>15だけはちゃんと評価に値すると思う。
身の丈に合った曲を確実に弾くよりも有名で派手な曲の一部だけを弾く方がウケが良いみたいだな。
前スレのヴィターリの何小節かの演奏が神扱いで吹いた。
465名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:34:40.86 ID:cB/2TFJ7
おれレイトだけどバッハのシャコンヌは途中までならなんとか
ひけるよ(レイトレベルで)
全くひけないのがアルペジオ部分
466名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:35:12.55 ID:pLNpsrzo
あのヴィターリはレイトの星だからだろ。レイトと呼ばれる人たちが到達できる最高点があのヴィターリの楽譜一枚目くらいまで弾いたあの演奏。
ラフォリアとかを最後まで弾く方がよっぽどレベル高いがそんなレイトはいつまでも現れない。
467名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 16:44:50.40 ID:aO49WDPf
燃料が足りてないぞ
468ドレイト:2011/07/05(火) 17:11:53.25 ID:cB/2TFJ7
燃料投下
ドレイト再チャレンジ 愛の挨拶
http://voon.jp/a/cast/?id=o8uqzpqmfg95ihae#player
感想どぞ
469p:2011/07/05(火) 17:21:05.82 ID:fRSUdUI+
>>454
たぶんお前がいる間にうpしたことないんだけど、何を勘違いしているだ貴様はww
性格がどーのこーのよりも、初見だからって適当さが滲みてている演奏なのが不愉快だ。
それともあの演奏が適当ではないというつもりか(笑) 
弾いたことある曲ならまともに弾けるんだろうからそれうpのほうが聞いてて楽しいだろ
それに別に下手なんていってないだろ、文盲だな。
これだから中途半端に弾けるようになって自惚れてるアーリーはうざい。

>>459
同意する(俺への評価)
470名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 17:25:54.44 ID:7Tjq/Ilz
471ドレイト:2011/07/05(火) 17:59:22.55 ID:cB/2TFJ7
>>470
アメーバピグでもやってろってことか(´・ω・`)
それはいいんだがURLの後ろの方はなんだ
ちゃっかり友だち紹介キャンペーンでなにかもらうつもりか?(´゚д゚`)
472名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:07:09.80 ID:aO49WDPf
>>468
蚊の羽音の人じゃんw
蚊の羽音シャコンヌ聞いてみたいw
473名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:09:45.89 ID:HD7Ya9Nk
「下手糞ですが聞いてください。お耳汚し失礼します。歴◯ヶ月です。」という卑屈な態度と叩かれない為の予防線を張れば
ラフォリアなんかはこのスレでは上手いと言われるレベルだよ。
474ドレイト:2011/07/05(火) 18:16:07.61 ID:cB/2TFJ7
>>472
もう6時すぎたからバイオリンひけないな(´・ω・`)
475名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:16:59.13 ID:zc1+KfvW
>>469
同意するなw
454より下であるはずがない。

>>464
「曲」として聞いてるからそんな感想になるんだろうな。
自分はレイトだけどバイオリン弾いてるから、どれだけ響かせてるかとか
音色とか音の処理とか、そっちに気が行く。
前スレのヴィターリうpしてくれた人は、楽器の響き具合とか音色がレイトとしては神レベルだったから
このスレのバイオリン経験してる人間は絶賛してたんだと思う。
クラオタの人にはそういうの分からないんだろうな。
下手ながらもそういった良さを理解できるからやっててよかった公文式。
476名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:19:44.60 ID:zc1+KfvW
>>454は五ヶ月がキャラ変えてやってきただけだろ。
レイトとしてはうまいと思うけど、バイオリンの音になってないし
聞いてて不快
477名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:21:46.56 ID:zc1+KfvW
>>474
蚊の羽音だったらみんなバイオリンだって気づかないってw
478名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:01:45.68 ID:ekEpRVqB
実際のところシャコンヌってどれくらいのレベルなの?
頑張ればレイトにも弾けるもの?
自分の認識ではこんな感じなんだがあってる?

バッハコンチェルト<モツコン<ヴィターリシャコンヌ<ブルッフ、メンコン<バッハシャコンヌ<チャイコン
479名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:23:56.49 ID:AjZhZq1J
さっきから「レイトにしては上手い」とか言ってる奴ら同一人物だろ?w
てめーより上手いからってレイトのレベル全体を下げようとするなよ?
レイトをレベルを平均してもそれ以下なのは間違いないぞ?
それとも本人の自演かな?
480ドレイト:2011/07/05(火) 19:49:15.83 ID:cB/2TFJ7
ほんとだ(´・ω・`)
下手なのはわかってるけど
なんか前うpした時と逆の注意されたから一人注意すると同じとこ
のってくるのかとおもっちゃったよ
IDかえて粘着とはかわいそうな人だね
481名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:57:29.17 ID:IQDnjKdk
たしかに。始めて一年程度のレイトでも少なくとも>>15レベルは行くからな。
始めてすぐだと比較できる出来ではないから歴一年以上のレイト全員の平均値をとったとすればラフォリアはその平均以下になる事は間違いない。
>>476やその他の「レイトにしては上手いなー」とか言ってるのは典型的なクラオタ。
482名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:11:39.16 ID:ekEpRVqB
>>481
クラオタ乙

一年で>>15レベルは95%いかない。
483名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:11:57.00 ID:IQDnjKdk
>>469
いやいや断言できる。こいつアーリーじゃないから。
484233:2011/07/05(火) 20:14:04.32 ID:A1M4W5yw
お、先週に比べてうまくなったんじゃないの?
と思って再生してみたらがっくり・・・

録音のせいだ、楽器のせいだと思う気持ちが強くなってしまった。
反省。
http://voon.jp/a/cast/?id=lpfonn23coc5lp86&c=8&t=1
485名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:17:30.63 ID:xMOCFGgP
レイトの面汚しとか偉そうに言ってるけどレイトってだいたいこのレベルまで行ける奴の方が少ないだろうが。
何年かかっても>>15程度も弾けない奴多いぞ。
486名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:19:27.45 ID:xMOCFGgP
>>484
自分の演奏を録音して聞いてってのを繰り返すのは意味ある事だと思うぞ。頑張れ。
まだまだ始まったばかりだろう。
487名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:23:51.94 ID:cxOMg0tb
>>428
耳が腐る
488名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:26:19.11 ID:TbxoCICE
>>482
完全に同意。

>>484
うpサンクス。
ミュートつけてる?
489ドレイト:2011/07/05(火) 20:28:07.15 ID:cB/2TFJ7
録音環境ってのは正直あるんじゃないかなとおもう
おれはノートPCの内蔵マイクでひろってるんだがといいわけしてみる。
同じ環境で別のソフト(SoundEngine Free)で録音したら多少うまくきこえた
まあいいわけなんですけどね・・・
490名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:34:18.13 ID:reTqc13J
ニコニコ動画とかでの演奏の評価は音質が全てだからな。
なんじゃこりゃっていう演奏でも良いマイク使ってたら「うめえええええええ」
この人は基礎の安定感が凄いなってのも音が割れてたりしたら「初心者だなwww」「ワロタwww」
みたいな。正直言うとこのスレでもその傾向はあると思うが。
491名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:36:14.28 ID:reTqc13J
あとバイオリンを実際に弾いて難しさを知ってる人達のコミュだからかやたら評価が甘めなのも感じるが悪い事ではない。
492名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:43:45.78 ID:A1M4W5yw
>>486
そ、そうですね。がんばります。
9月にこの曲で発表会だそうで、友人には辞退したらと冗談半分でいわれてます。

>>488
はい、マンション在住なので金属ミュートをつけています。
最近は壁や床を蹴られる事も無くなったので、少しはまともになったのでしょうか。
といいつつ上の階の人は引っ越してしまいましたが。
493名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:47:25.58 ID:8Wq+sTBM
辞退する必要なんて全くないがミュートとったら余裕で壁バンくらうレベルw
ミュート付けててもバイオリンの音なんてやたら耳につくもんだから隣人が諦めたか気が長くなったんだろう。
俺は好きだよ、素直な感じがして。
494名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:47:40.49 ID:A1M4W5yw
>>489
私も最初は デジカメのマイクで録音していましたが、
ちゃんとした録音機で聞くとぜんぜん違うよと言われ、
聞いてみたところびっくり。

ほぼ生音で録音するのと、圧縮録音(mp3/32kHz)では
雲泥の差でした。
機会があればそういった録音機器を試してみるのも
良いかと思われます。

人になにかアドバイスできるほどえらい身分ではございませぬが。
495名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:49:52.04 ID:hjjmEbGy
今回はマイクのせいにする流れですね。
496ドレイト:2011/07/05(火) 20:54:33.28 ID:cB/2TFJ7
>>494
そういう録音機器があったら試してみます。情報サンクス
497名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:05:18.40 ID:MrnrUMxA
レイトスレは毎度ドラマがあるなぁw
>>428を聞いて「死ねよ下手糞」「耳が腐るw」
>>443で「下手だな」「俺より上手いかも…」「態度が不愉快」
>>454「……。」「……へ、へたくそ……汗」
498名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:05:54.68 ID:4xkcN3zp
iPhoneのイヤホンマイク、f孔に突っ込んで録音すると瑞々しく録れるよ。
499名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:09:18.33 ID:MrnrUMxA
>>498
マジかよやってみるw
500p:2011/07/05(火) 21:21:58.17 ID:fRSUdUI+
>>475
実際のところもっと低くても全然おk

>>489
俺のPC内蔵マイクすげーぜ
録音したら自動的に全音あげてくれるんだ、高性能すぎて泣きたくなるww
とりあえず死の舞踏ソロ的な感じに全部調弦1音下げて弾いてみたんだ。
そしたらできなくはなかったけど微調整できないww
結局カメラか…orz 
いやがらせ以外の何物でもないが、ちょっとこの面白録音機で何かあげてみようかwww
501名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:27:22.36 ID:kMJOxj4g
音程が全体的に変わるって凄いな。ゆがんだりする事は結構あるんだが。
502名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:40:10.40 ID:Gslczgm9
わざわざ同じ奴の耳が腐るような音しか出せないゴミクズの演奏など
はなから聴いてもいないだけなんだが
なんだかおめでたい勘違いをしてるアホがいるようだね(笑)
503名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:43:18.70 ID:kMJOxj4g
シャコンヌの流れで馬鹿にするつもりでラ・フォリア聞いて悔し涙を流したレイトも数多い事だろうがな。
でもレイト同士の差なんてちょっとの練習で簡単に埋まると思うぞ。頑張れレイト。
504名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:45:10.56 ID:Gslczgm9
ゴミクズが勘違いしているようなので
我慢して聞いてみた。
といってもあまりにも聞くに堪えない酷い音なのですぐ止めたけど>>443>>454

身の程知らずの曲弾いてるヒマがあったら
スケール1万回さらい直せゴミクズ
505名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:52:18.26 ID:BkM9A/cn
ラフォリアの弾けてる部分はなかなかだね、レ イ ト に し て は 。なんて言うとまたクラオタか自演と言われるかなw
ただ全く悔しくないわ。あそこまで頭悪い発言できる人間になるくらいならヘタクソのままで構わないわ。
506名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:57:35.29 ID:Gslczgm9
あんなゴミ演奏聴いて悔し涙流しちゃうような音感もセンスも皆無のカスは
上達の見込みなんか無いからさっさとヴァイオリンやめたほうがいい(笑)
507p:2011/07/05(火) 22:02:01.41 ID:fRSUdUI+
あ、やばい、予想以上のPC録音のスペックの低さに驚いたwww
これグロじゃねwww いや、グロに違いない。グロ音源注意と言っても過言ではないだろう。
というわけで

約一音下げ、サイレントバイオリン(生音)、ノイズ付き、でタイスを弾いてみた。


http://voon.jp/a/cast/?id=4xnpjlvgw5ons4x1#player

上げといてなんだが、聞かないほうがいいよ、普通にリズム間違ってるとこも多々あるしね。
笑いたい人だけ聞いてくれ…いや、笑えんほどひどいかww
508名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:32:23.97 ID:QZ0gAcNe
両耳ともやられたのですが…というのは嘘。うp乙。
サイレントバイオリンって響きが無い代わりに適当に弾いても粗が目立たなくて少し上手く聞こえるよね。
アコースティック触ると難しさが段違いなのを感じる。

マイクの性能は…酷いなw
509名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:35:13.18 ID:zTO8sr5D
>>507
一応何の曲か判るのが凄いな
510名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:41:57.74 ID:QXEYqmdh
今日はうp大量だな。あいつの後だからウザいレスさえしなければどんな演奏でも叩かれる事はないからチャンスだw

レイトの人って音程取るときに指をズルズル動かして音鳴らしながら探す人多くない?
高い音になるにつれてかなり目立つ気がするんだけどこれもマイクのせい?
511p:2011/07/05(火) 22:43:17.76 ID:fRSUdUI+
>>508
うpしたのは、何も機械通してないから、生音だってば。つまりただの擦弦音
まぁ響きは…共鳴胴ないわけだし、響くわけないわな
確かに機械通したら粗は目立たなくなるけど、その分気をつけて弾かないとつまらん演奏になるし逆に大変
アコースティックの楽しさ、つまり本来のバイオリンの楽しさはなくなるけどね…ま、フィンガリングの練習ぐらいだな。使えるのは
512名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:49:40.35 ID:3nRfhr0P
たぶんエフェクターやアンプ通してない音の方が粗が目立たないって事だと思う。俺も同じ事思ったから。
自分もサイレントの生音で練習してて音程さえとれてればなんだか弾けてる気になるけどアコースティックで弾くと全然できてない事に気付く。
テンポ遅い曲だと尚更。
513p:2011/07/05(火) 22:50:56.76 ID:fRSUdUI+
>>510
いや、あれは単に悪いくせ…だと思う。
やっぱり聞く側としては無い方がいいんだな、これからやらないようにするよ。
意見サンクス

というか今確認のために聞きなおしたら耳腐りそうになったwwww
どうしよう、ちょっと何弾いてるのかわかんない
514名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:51:05.69 ID:3nRfhr0P
だいたい生音ってのは聞けば分かるからw
515ドレイト:2011/07/05(火) 22:53:32.04 ID:cB/2TFJ7
>>510
はい音を探してます(´・ω・`)一発じゃあたらないんで
すいません
516名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:55:49.12 ID:h1+/OSbo
指ズル?を克服するにはそれこそスケール一万回コースだからな。
これアーリーのレッスンだと絶対に真っ先に注意されるんだけど、レッスンやめて再開したアーリーも結局この癖が付きやすい。
517名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:15:17.75 ID:MyLrcWGK
音ずれたらずれたままの自分はそれ以下ですか?
そうですよね

全然関係ない質問なんですが、始めのうちはチューナーで一本ずつ調弦するように言われてそうしてるんですが
これっていわゆる完全5度にはなってないですよね
ということは開放弦で重音弾くと、うねりが出るんですよね?
そのうねりとやらがよく分からないんですが、そのうち分かるようになるんですか?
バカな耳には分からないままですか?
518名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:16:29.27 ID:TiWJN7TO
スケール一万回やればピタッと音程きまりますかね
519名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:23:14.47 ID:h1+/OSbo
それでも決まらなかったら決まるまでやるしかないでしょ。アーリーってそういう地味な努力してるから音程良い人多いんだと思う。
520名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:43:15.90 ID:pzN5Y+Kv
こうしてレイトスレ激動の一日が終わるのでした。
明日はどんなドラマが繰り広げられるのか、乞うご期待。
521名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 00:55:22.10 ID:RID7p/By
f孔にマイク突っ込むのはマジでプロもやるんだが。
522名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 00:57:34.55 ID:TrPh8VfG
今日の話題はどうやったらいい音で録音できるかでおk?
いい音で録音してる人が何人かいたがどんな機器で録音したんだろ
523522:2011/07/06(水) 01:17:43.83 ID:TrPh8VfG
とおもったらググったらたくさんでてきたわごめん
524名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 01:49:24.94 ID:uCIPUCOz
>>517
upされている演奏を聴いても分かるように純正律とかゆう以前のレベルだから
まだ関係ないと思うよ。
平均律で完全な音程を取ることも難しいから・・・
ちなみに、平均律と純正律は、単音じゃ分からないし、重音でも響きが違うぐらいしか分からないよ。
平均律で音程取って問題無いと思うよ。
525名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 07:14:25.40 ID:nuPsNeg/
5度調弦はそれ以前の基本中の基本だろうが
526p:2011/07/06(水) 07:23:30.41 ID:+Zv3PmDN
調弦、〜律についての会話やめようぜ。不毛だし2度ネタ
527名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 07:24:16.46 ID:dMxHTyAO
なに? 4度調弦のばよりんが居るのか?
528421:2011/07/06(水) 07:36:14.73 ID:SrmtmNK7
レスありがとうございます。すごくスレが伸びていて、遠隔レスになってしまいました。
>>423 >>424
音程は難しいですね。こういう曲だと、縦も横も合わないといけないので、余計に難しいです。
また、不協音程も多く使われていて、さらにきびしいですが、がんばります。
>>431
多重録音に聞こえたら本望なのですが。一応単回録音です。
>433
この曲はもちろんご存じと思いますが、曲の目的から、先生からは、当面ビブラート禁止で、音程をしっかり取るように
指示されています。そのためもあるかもしれませんが、確かに、バグパイプに聞こえますね。
529名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 07:57:17.08 ID:zNgHUFnC
5度調弦を聴いてすぐピンとこないような糞耳の持ち主が
「平均律なら音とれる」とか思える根拠が全くわからん。
〜律とかはるか以前の問題。素質の欠如。

耳が完全に腐ってるから、全てチューナー(視覚)に頼らなくちゃ音もとれない
で、そのチューナーは本番のステージの上にも持っていくのかい?
いくら目で音程合わせても、何の耳の訓練にもならない。
横でずっとピアノでヴァイオリンの音弾いてもらって練習するほうがまだマシ
530名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 07:59:14.60 ID:j+nTAuXa
チューナーネタあきた
531名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 08:02:51.92 ID:9gNXte7v
そのピアノはチューナー使って調律してたりするから
まあ基本的に音合わせは何使ってもいいんじゃね?
532名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 08:56:58.28 ID:ivnyayRm
>>421さんの演奏なさっている曲名、恥ずかしながら存じあげません・・・宜しければ作者と曲名を教えていただけませんか?
演奏を聴いてすごく興味を持ちました。
533名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 08:58:59.04 ID:JuipKG+y
>>517
完全五度では、純正と平均律の違いは2セントだそうです。2セントはネットの知識によるとうなりは2秒に1回で
これを気にするレベルだと、このスレは完全卒業でしょうね。
私は調弦にはチューナを使いますが、基準音が鳴るチューナでまずAをその音を聞いて合わせ、
合っているかどうかをチューナで確認し、違っていたらまた音で合わせてメータで確認すると言う風にします。
その他の弦も、まず響きで併せてメータで確認します。D線は2セント低く、G線は4セント低くなるのが正解のようですが、
1〜2セントは許容しています。これをやってますと、レッスンの最初に先生の弾くピアノのAにA線を合わせるのに、
最近はほぼ一発でOKが出るようになりました。また、チューナを見ながら曲を弾くのは無理ですが、随所で音程があっているかの
確認には使ってます。
534名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 08:59:47.04 ID:L/smTczY
>>531が全然意味わかってなくてワロス
目で(チューナーの針見て)合わせるのと耳で(ピアノの音聞いて)合わせるのは
まっっっったく異なる行為だろw
535名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 09:23:32.82 ID:ivnyayRm
音律やビブラートの話で変な流れになるよりは変な奴がうpして盛り上がるほうが何倍もマシだよ。
536名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 09:35:43.93 ID:td+R2n76
うpする腕が無いから音律の話をするしかないんだら。
音律の話しかしない奴って馬鹿シャコンヌや蚊音よりも下手なんだろうな。
537名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 09:47:03.28 ID:coFHTqDu
>>531
ピアノがチューナー使って調律だと?!
いい加減な事言うな。
538名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 09:57:43.69 ID:L/smTczY
ああ、言われてみればそうだな。
ピアノ調律士がチューナー頼りとかあり得ない
539名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 09:58:53.57 ID:j+nTAuXa
442Hzの音叉使って調弦してる人いる?
540名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 10:26:45.49 ID:ZWZFJSV1
 >>507                                __   , -─-- 、___,
                                , '´ , '´  'ー‐─-----'
    |`ヽ、                    r ' ア /´ ̄`   丶、 , '´ ̄ ̄ ̄`ア
    |   ` '' ‐- .._         r ' ! l  ,' !-─ァ  , 、_, ' '-‐''ァ   /
     `ー┐   _|  _  __,, ,! l l └'7 _/ , '    __/  /
    |`` ''┘   |_   「  ''´  ,' / ,',' _, ‐'    ̄      `ー- '´
    └- .._      | [_   iフ ,' / ./〃´
      ,'     ,! ̄  |  |  ̄,,'r'´   ,Fj     ,n_________n
      /     ,'     !_ -'        ,-、 ,Fj ////  /  /  /  ,'  ,' ,!ト、
     , '   _./         _,.ィ   /ゝ'  ,.イ///  /  /  /  ,'  ,'  ト──i
    -‐ '' ´             r'0::,!ゝ,、シ,イ、   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! :::当│
                /:::::/ぃマj::lヾ:::ヽ  j__∧__∧__∧_____|:::::り |
                `:::;' :::. ン,l::::::::/  E||              |((屋.│
                 `7弋´ l'゙:::::::〈.   E||              Lィ-‐┘
                 /:::::::| l:::::::::::',   E||_旦日8   l||ll ヽ三ノ lll ||
                  l、:::::::|''''|:::::::::::::',_r'‐||三三三|__lココ ヽ三ノ lll ||
                 冫ぃ'L!キl;;;:::::ノ ̄l ||─示─|三三三三三三ニニ!
                    >、=========〒〒ア゙ヾ || 〃ヽ、|__|__|__|'
                      |_| |_|~   |レ´  ̄{l`\ ,-、/ l}  r‘ュ
                   ヾ'==ゞ'=="   ||    {{二ニl、_,ナニ二}} (__ア
                                ヾ// || `ソ〃
                                 `゙==="
541名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 10:42:20.95 ID:TrPh8VfG
==============================================
==========このスレには自称アーリーやクラヲタを多数含んでいます==========
==============================================
542名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 11:29:24.30 ID:+5MJzejt
レイト様は自分が一番。
だから気に入らない意見や、間違いを指摘されると「自称」にしてしまう。
レイト様はこのスレでは、気分はプロで専門家だから、素人アーリーは自分以下だと思っている。
543名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 11:34:48.81 ID:7KlVMQtH
>>454はレイトの偏差値としては60超えてると思うけどなぁ
例外的なうまいうpがあったせいでみんな勘違いしてないか?
レイトの平均値は絶望的に低いのを再認識すべき。
544名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:16:06.22 ID:ivnyayRm
>>543
自演ですね。今日は何をうpしてくれるんですか?下手を誤魔化す為のやけくその演奏をまた聞かせてよw
あとあなたのレイトの中での偏差値はせいぜい40ですよ。
545名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:19:43.51 ID:td+R2n76
>>543分かりやすい自演だなぁ。あれで上手いと思ってるのはお前自身だけだよwww
546名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:22:15.90 ID:4xxUR/AZ
平均授業出席率10%台の底辺DQN高で偏差値60ってことらしいからさあ
547名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:24:57.25 ID:ul/6J3N+
相変わらず曲やらせてもらえない俺的には上手いと思ったけどなー。
雑な感じはしたけどさ。

レイト・アーリーの区分けで平均とかムリな例えはやめれw
548名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:32:02.19 ID:7KlVMQtH
いや、自演じゃないし。
今までのうpで>>454よりうまいのがどれだけあったか
冷静に考えてみろよ
549名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:35:50.41 ID:7KlVMQtH
>>546
平均授業出席率10%台の底辺DQN高 → レイト
550名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:45:08.85 ID:7KlVMQtH
だいたい、前スレシャコンヌも初見で適当に弾いたっていってたのに
そっちは叩かれもせず同じ初見で適当な454は叩かれるとか理不尽すぎる。
551名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:49:53.04 ID:ivnyayRm
ラフォリアは上手いとか言ってる奴昨日からちょくちょくいるね。恐らく自演だろうけど。
もし万が一自演じゃなくて本気で上手いと思ってる奴は、悪いこと言わん、いますぐバイオリンやめろよ。才能無いから。
552名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:52:43.25 ID:q6VQ6xXZ
454は性格が悪すぎる上に発言と実力が釣り合ってないけど、
ヴィターリの方は普通に礼儀正しい。
553名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:54:35.15 ID:7KlVMQtH
>>551
感情的になって客観的に技術を判断できないおまえがやめろよ。
ボーイングとかスケールとか、量こなせばうまくなると思ってるタイプだろ。
才能ないよ。

おまえの演奏うpしてみろよ。
554名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:56:06.46 ID:0uw/4o2f
ヴィターリさんももっとレベルの低い曲を一曲通しで演奏したらたぶん皆ズコーだよ。
今回のラフォリアなんか少し練習して「下手だけど聞いてください」コメントつけてうpしたらこのスレでは絶賛の嵐なんだろうな。
とにかくレイトは一曲通しでマシな演奏してみろよ。
555名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 12:57:12.11 ID:ivnyayRm
このスレの半分以上は自演だろうな。怖すぎ。もう来ないわw
556名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:07:28.86 ID:q6VQ6xXZ
性格が悪くてもバイオリンさえ上手くなればいいとか思ってるかも知れないけど、
性格の良い人の方がチャンスや人脈にも恵まれるし、
内面が現れるのか音も綺麗だよ。
557名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:07:54.28 ID:RXz/DGVi
このスレで中級以上の者がうpする時は
「私なんてまだまだです。」「下手糞ですが」「お耳汚し失礼します」
などの必要以上に低姿勢で卑屈な態度で下々の者供に配慮しなければいけない。
少しでも「俺上手いだろう」的な態度が見え隠れするとそういう下手糞どもがここぞとばかりに叩き始める。
挙げ句の果てに「音が不愉快」などの思い込み発言をする奴まで出てくる。
同じ演奏でも上記のような態度を忘れなければ「真摯な音」「心地良い音」などのコメントが書き込まれます。
558名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:12:36.23 ID:q6VQ6xXZ
極端だなぁw

以前にうpしてくれてた人達は、すごい謙虚で性格良さそうだったのに
ボロクソ叩かれてたよ。
レイトの中では、普通に弾けてる方だと思ったけどね。
録音でまともに聴けるんだから。
559名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:18:18.06 ID:bS/LcLP5
音楽はエンターティメントだしね。
音楽的には同レベルだとして、圧倒的に叩かれるという事は、エンターティナーとして失格って事かな。
盛り上げ役なら合格かもしれないけどなw
560名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:33:44.11 ID:3ttlDCVK
>>559
いいこと言うね。


>>557
低姿勢でもなんでもない件

954 自分:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2011/06/21(火) 00:12:57.43 ID:NKY6r5Ls [1/4]
プロとの違いをドラゴンボールにたとえて教えてください。
http://goo.gl/3NPo6
561名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:41:54.53 ID:vBvIteCe
このスレでは神扱いのヴィターリの凄さがイマイチ分からないのは俺がアーリーだから?
アーリー仲間で一番評価高いのはガボットだよ。15ヶ月ってのは絶対嘘だって皆思ってるけど。
562名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:46:44.48 ID:ORKJvUos
ガボットの評価が高いのは彼が明らかにアーリーだから。
ヴィターリか微妙に感じるのは彼がレイトだから。
手を抜いて弾く者と限界ギリギリで楽譜を削って弾く者。
今度のシャコンヌとラフォリアは最近バイオリンに手を付けだしたアーリー崩れ。
アーリーの俺はそう考えている。
563名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:47:33.88 ID:OZRQy7mk
>>561
とりあえずなんかうpしてくれ。
それですべてわかる。
564名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:47:49.29 ID:ivnyayRm
>このスレでは神扱いのヴィターリの凄さがイマイチ分からないのは俺がアーリーだから?
いやお前に才能が無いから。早くバイオリンやめろよw
565名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:51:38.44 ID:a4T2lvtM
レイトだから凄いんだろヴィターリは。
レイトの音だと分かるけどレイトには不可能だと思われてたレベルだから絶賛されてる。
それが分からんアホは去れ。
566名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:52:01.99 ID:WdnCkrno
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      アーリーの俺はそう考えている。
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´     レイト       ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
567名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:52:36.79 ID:8+cgYMGz
ガボットはまがりなりにもちゃんと一曲通して弾いてたからな。
レイトの最大の特徴だろ、つまみ食い演奏
つっかえても演奏止まっても気にしない やりなおせばいいと思ってる
音楽としては完全に死んでいる
568名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 13:57:53.39 ID:a4T2lvtM
初見だ。
適当に弾いた。
歴何ヶ月だ。
サイレントバイオリンだから。
マイクが。
自分はレイトだ。(←アーリーが)
挙げ句の果てに楽譜の最初のページだけつまみ食い。

うpする時に変な言い訳や条件つける奴ばっかりだな。
569名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:02:22.60 ID:SY7Q6t9H
レイトには不可能って、冒頭部だけなら以前にもうpあったよ?
たしかに通しでヴィターリ弾いたらすごいけど、あの部分だけなら不可能ではない。

>>568
逆に考えろよ。

何度も練習を重ね
発表会で弾く時なみの集中力で
最高の録音環境で
楽譜の最後まで丁寧に

2chの糞スレにうpするのにこんなことやってなんになるんだ?
そんなん先生に聞いてもらうし。
うp主にとっては気楽にうpして感想もらうのがメリットだろ?
聞いてるこっちもそれで楽しめるからそれでいいし。
570名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:06:16.49 ID:QtID53cr
単純に努力の果ての実力で計られたらレイトはアーリーには絶対勝てないしアーリーも今更レベルUPは無理だからだろ。
条件つける奴は「〜にしては上手い」って言ってもらいたいから。
難しく曲の簡単な部分だけ弾くのも粗を隠す為。
どんな曲でも一曲通しで弾いて高評価を得るのは難しい。
571名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:12:53.36 ID:SY7Q6t9H
よくわからんけど、ヴァイオリンやってる人なら
通しでなくてもその人のレベルはだいたい分かると思うんだけどな〜

通すことにこだわってるのは完全にクラオタでしょ?
通しうp限定スレでもつくってどっかいってくれないかな。

>>567 音楽としては完全に死んでるキリッ
って、だれもそんなつもりでうpしてないと思うけど。
572421:2011/07/06(水) 14:16:49.51 ID:SrmtmNK7
>>532
クロイツェル教本の第38番です。ここで批評をなさっている方は、たいていさらったことがあり、ご存じだと思うので、
失礼になってはいけないので、あのような書き方をしましたが、特に有名な曲ではないです。
573名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:17:00.32 ID:82IH9yu7
一曲通しての評価に拘るのはアーリーかそんなアーリーの意見を鵜呑みにしてるだけなクラオタだろうな。
曲の最初だけでレベルが分かる、こいつは上手い、こいつは下手なんて言ってるのはバイオリンかじってるレイト。
574名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:18:40.86 ID:SY7Q6t9H
>>567>>570みたいなクラオタは結局総論的なことしか言わないというか言えないよね?

たとえ短いうpでもちゃんとした楽器経験者は有効なアドバイスしてくれてるでしょ?
分かる人には分かるんだよ。

てゆーかなんでクラオタがこのスレにいるんだ?
Youtubeでも聞いてりゃいいのに。
575名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:23:35.44 ID:H8dbVl0X
>>572
>ここで批評をなさっている方は、たいていさらったことがあり、ご存じだと思うので、

あんた少しも弾けてないくせに何か偉そうな癇に障る書き方するね。
あなたにクロイツェルは早すぎると思う。
せいぜい2番あたりをつまづく事無く弾けるようになるまで繰り返した方が良いよ。
576名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:24:17.89 ID:pe54f6wy
うp主は褒めてもらいたいだけ。
577名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:25:58.40 ID:fwnrabqz
>>573
技術だけなら最初どころか一小節でも結構分かりますよ。
それなりの年数ヴァイオリンを習ったことがあるなら当然わかると思いますが
あなたは自分で私はクラオタですと自己紹介しているようなものです。滑稽です。

>>572
38番ををあれだけ明瞭に弾けるなら是非曲も聴いてみたいですね。
578名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:31:26.02 ID:H8dbVl0X
分かるか分からないかの話なら「わかる」
違うか違わないかの話なら「違う」

こう言っていれば上級者気分を味わえます。
579名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:34:18.60 ID:a2cDnvwA
(一小節で上手下手が分かるクラオタさんにはあれが明瞭に聞こえるんだな〜。楽器触った事無いから当たり前か。)
580名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:37:51.17 ID:fwnrabqz
クロイツエルといえば2番しかしらない人には
38番の難しさがわからないんでしょうね・・・
581名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:38:04.53 ID:vwwk7wbT
>>572
もっと簡単な曲でも良いのでまた何か聞かせてください。
クロイツェルやってるからには何か目的があるんだと思いますが。

>>577
訳知り顔のクラオタが言いそうな事だわ。
582名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 14:52:09.59 ID:+SIjdbQt
クロイツェルやるのに目的・・・?
普通にレッスン受けてればやると思うんだが。

1小節ってのはどうかと思うが、まぁ最初のほうだけでもおおざっぱな技術レベルは分かる。
てか分からないやつらっていったいなんなんだ?クラヲタは仕方ないとして独学レイト?
583名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 15:13:34.42 ID:PXfgsrHk
つまみ食い位しないと自分の下手さに向き合い続けてたら精神崩壊しますわ。気晴らしって事で。
つまみ食いしても下手なのは変わらないんだけどね。
http://voon.jp/a/cast/?id=3sz7lvyhiymbvboc&c=4&t=1
584名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 15:25:17.71 ID:j+nTAuXa
>>556
性格の良し悪しは関係ないと思うなあ
本人がどれだけヴァイオリンが好きで
どれだけ真剣に取り組むかの問題でしょ
585名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 15:46:53.12 ID:j+nTAuXa
>>562
アーリーであの音程はないだろ・・・
586名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 15:47:21.10 ID:OiSUObKP
レイトはこれだけ悪態ついているのに、アーリーは性格悪いと言い続けている。
「不良は心がきれい、優等生は性格が歪んでいる」というたぐいの刷り込み。
技術がかなわないと人間性をこきおろす。
レイトはどれだけすばらしい人たちなんだろうね。
587名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 15:51:10.26 ID:SrmtmNK7
>>583
私もこの曲大好きです。えっと、以前この曲をアップされた方ですか。なにか、聞き覚えがあるのですが。
588名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 16:13:35.37 ID:yP8lmU1I
大人の生徒さんのレッスンは気持的に楽です。子供と違ってやらされている感が無いですからね。
だから皆さんそれなりに上達しています。頑張ってください。

589名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 16:50:36.50 ID:TrPh8VfG
殺伐たしたスレに神々しいレスがきましたよ
590名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 16:59:46.53 ID:EoTbCGNT
>>583
きらわレイトさん、コメント謙虚になってるw
でもやっぱり重音がひどいなーw

俺も人の事言えないけど。
591名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:02:11.24 ID:2JuIzUbg
>>590
そう? おれは結構重音うまいなと思ったけど。
どちらかというと順次進行の音程が悪いなと思う。
左手のストッピングが甘い。
592名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:02:48.58 ID:PXfgsrHk
>>587
このスレでうp経験無いですよ。はるか昔に楽器板のバイオリンスレで葉加瀬太郎をうpしたことはあります。

>>590
重音が酷いのは自覚していますが最近話題のあの人ではないのですが。
同じに聞こえるとしたら下手と言われるよりも残念です。
593名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:04:34.61 ID:q6VQ6xXZ
性格の不自由な人を褒めてた人達、
>>583はスルーなん?
>>428と比べると、圧倒的に良いと思うんだけど。
594名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:06:45.26 ID:q6VQ6xXZ
やっぱり全然違う人だろ。
同じ人だったらショックだわw
595名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:12:48.63 ID:EoTbCGNT
>>592
そっか。間違えたw
ごめんねw
つまみ食いばっかりしてるとご飯が食べられなくなって
栄養かたよるからほどほどにねw
596名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:23:03.35 ID:PXfgsrHk
>>428氏よりも下手だという意見なら全く構わないのですが同一人物だという指摘はちょっと不愉快ですね。
参考までにそういう意見の人は何処が似ていたのか指摘していただけると助かります。
ああいう品のない演奏じゃない下手でも誠意の伝わる演奏をいつかできればと思っておりますので。
597名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:31:56.99 ID:ivnyayRm
そう思われるのが嫌ならそう思われないための演奏を心がけろよ。
誰も間違えないくらいにあいつよりも圧倒的に上手くなれば良いだけ。
あのレベルを超えるくらいなら誰でも出来るから簡単だぞ。
598p:2011/07/06(水) 18:00:52.18 ID:+Zv3PmDN
>>596
明らかに違う音楽だから大丈夫。トリルも最後の音の処理も全然レベルが違うしね、同一人物だったら驚くわwww
つまみ食いにしてもあきらかにまじめに弾いてるのがわかるしねーGJ
やっぱり、品のない演奏だと思うよね・・・あれw
599名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 18:24:17.42 ID:2JuIzUbg
話ぶったぎって悪いんだけど、
音色をよくする練習ってやったことある人いる?

先生から音色について特に言及されたことないんだけど、
vitaliの人のような、技術的な荒さをもごまかせるような(ちょっと失礼スマソ)
いい音色はでてないと思う。音色で人にほめられたこともないし。


600名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:24:39.86 ID:Ep6kad1q
私の先生は各弦ごとの弾き分けとか小指のクッション、腕の重み、脱力などの
練習で楽器持たないで、弓だけ、弓も持たず右手だけのレッスンで半分は時間使ってるけど
そういうことじゃなくて?
601名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:39:56.40 ID:0lGd+ANk
>>583
上手いって言ったらダメな流れ?
602名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:48:57.68 ID:j+nTAuXa
よい音色はピタッと決まった音程と右手の脱力によって生まれるんじゃないの
603名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:52:12.48 ID:kKkCjihf
>>600
そういうことじゃなくて?
って、その練習はなんのためにやってるの?
604名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:58:27.49 ID:qYthcdL0
>>583
聞くと色々粗があるんだけど自分がそのレベルまで到達することができるのかを考えると少し沈む。
俺もその曲はいつか弾きたいから…
605名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:07:12.52 ID:7KlVMQtH
>>600
弓ももたずになにやるの?
すごい興味ある。
606名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:10:54.97 ID:LJjfhIUh
ピチカートですべての曲を演奏する
607名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:15:35.04 ID:Ep6kad1q
真面目に答えますけど、各関節の分離と重みを持たせながら脱力をする
感覚。 手の膏とか親指の使い方手首の使い方とか本当に毎回
バラエティーにとんでます。これには右手のエチュードも使ってますけど。
皆さんはどんなレッスンなんでしょうか。
608名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:20:30.97 ID:Ep6kad1q
ちなみに、上にあった音色の練習のスズキのエチュードは私が使ってるのではないですが
良さそうなので、買ってみました。

>>118 :名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 14:25:24.90 ID:vbBQcmge
>>ちょっと内容が古いかもだけど…
>>http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4113212805/

>>他に共鳴のこと書いてる教本ってある?
609名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:22:52.05 ID:zWysfEVO
全く馬鹿にする意図は無いんだけどレイトのレッスンってなんか面白いね。工夫が凝らされてて。
自分も工夫を凝らしたレッスンを受けた事もあるけど、基本は地味な練習を嫌というほど繰り返した上でって感じだったので。
610 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/06(水) 20:34:11.27 ID:MuMyM9D8
本日のレッスン終了.
余裕がなくて,あっという間に過ぎてしまった.
イ長調と言うのだろうか,まったくスケールが取れず挫折しそうだ.
611名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:45:26.93 ID:IPfsKNSD
>>583
レイトじゃありえないっしょ
612587:2011/07/06(水) 21:20:31.40 ID:SrmtmNK7
>>592
別人でしたか。大変失礼しました。4小節目の3拍目の3つめの16分音符のFisをFで弾かれることや、
16分音符と32分音符の取り方など似ているなぁと思ったものですから。申し訳ありません。
613名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:56:09.07 ID:Oo7j43uB
>>574
通しでまともに一曲も弾けないゴミクズレイトが
図星指されて必死だなwwwwwwwwwww
614名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 23:38:46.51 ID:TrPh8VfG
>>613
先生またクラヲタがこのスレにはいってきてまーす(´・ω・`)ノ
615名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 05:22:21.89 ID:ZFBLraAl
>>583
かといってアーリーの音にしてはちょっと貧弱な気がする。
なんか高校ぐらいから初めて大学オケを経てアマオケで頑張ってる人の
音に近い。
616名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 06:21:09.37 ID:k0n1TlLU
>>615
自分はアーリーだけどこんな人もたくさんいるよ。俺もこの位かもね。
このスレの人はアーリーに幻想抱き過ぎだと思う。
ただ子供の頃にバイオリン習った事があるってだけだよ?下手糞もたくさんいる。
レイトの音ってのはわかる気がするけどアーリーの音ってのがいまいち分からん。
617名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 08:39:32.58 ID:vCg4aIbE
そう言われてみれば当たり前だとは思うけど。
ただあの演奏を下手糞と言い切ってしまうアーリーさんの感覚ってのがまた差を感じたりもする訳で。
618名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 08:56:49.25 ID:kmpO05iw
なぜヘタクソと言われるか?
身の丈に合わない曲を弾くからです
619名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 09:57:54.23 ID:yR5s0sUW
なぜ身の丈に合わない曲を弾くか?
自分のレベルがわかっていないからです
620名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:11:52.87 ID:k0n1TlLU
レイトの身の丈に合っている曲なんて存在するのだろうかとふと考えたりもする。
621名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:14:02.57 ID:G4d3Yft2
身の丈身の丈って言うがレイトの身の丈に合ってる曲とは何かね?
>>15のガボットは奏者のレベルと合ってるかな?
622名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:16:41.39 ID:Zf0fH6by
>>617
レイトから見ても下手糞だと思うよ。
お前も経験積めば分かってくるはず。
623名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:21:16.16 ID:z5jRR+z2
おれは経験を積んだレイトだがうまいと思った。
624名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:24:26.41 ID:Dyg4x4k7
具体的なアドバイスも無く下手糞下手糞って言ってる人すごい多いけどさ
このスレの人って演奏者に対する最低限のマナーとか気遣いは無いのかね?
625名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:30:07.56 ID:QeyKQWgV
レイトが口だけ星人なのは昔からだ。気分だけでも上級者になりたいのさ。
626名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:34:07.01 ID:kTKMdLSN
>>621
四分三十三秒
627名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:43:33.17 ID:BW9XhYNj
>>626
おまえは一生韓流ドラマでもみてろよ
628名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 12:02:40.34 ID:kTKMdLSN
テレビ持ってません
629名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 12:23:24.33 ID:QO8DW8hi
>>626
その曲、ピアノソロで聴いたことあるけど、バイオリンソロってあったっけ?w
630名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 13:46:56.48 ID:kmpO05iw
具体的なアドバイス?
音程が悪すぎ。以上。
ガボットは音程は良かったね。強弱メリハリが全く無いのが難点だけど
631名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 13:52:58.06 ID:iPJ3MTP9
全然弾けてないのに「俺難しい曲ひいてるぜ」的な感じが音から感じる。
それがあいつと似てるって言われる理由。
まあ俺は同一人物だと思ってるが。
632名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 13:56:01.38 ID:i7tlkoFR
今まで言わなかったけどガボットとシャコンヌ等と今回の無伴奏は三人とも同じ人物だと思う。
633名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:04:35.95 ID:k0n1TlLU
>>632
少なくともガボットとは絶対に違うだろ。
楽器、弾き方、バイオリンに対する姿勢、共通するところが一つもない。
レスはいくらでも演技できるけどバイオリンの音色から滲み出る性格は絶対に誤魔化せない。
634名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:05:36.78 ID:z5jRR+z2
>>633
にじみ出る性格の解説願います。
635名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:15:13.38 ID:k0n1TlLU
>>634
ガボットの人は謙虚さがありつつも直向な努力で確実に上達してやろうっていう秘められた向上心を感じる。
でも決して焦っていないし誰かを見返してやろうとも思ってない。

シャコンヌ等の馬鹿はそのまま馬鹿さが滲み出ている。こいつは本気で自分が上手いと思ってる馬鹿。
自分はレイトの中では上手い部類だと考えていて他のレイトを見下したい気持ちでいっぱい。

バッハの無伴奏の人は少しは自分が上手い(レイトの中では)とは思っているけどそれでも全体から見れば下手な部類だとは自覚している。
客観的な事実として自分は「レイトでは中の上かな」とは思っているものの人を見下すようなつもりはない人のはず。

これが俺が3人の音色から受けた感想。
ま、個人的な意見ってことで。
636p:2011/07/07(木) 14:22:39.34 ID:IINPHo48
>>634
基本的に同意見
ただ、バッハの無伴奏の人はレイトか不明
637名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:23:25.90 ID:i7tlkoFR
面白いので私の見解を。なぜ同一人物だと思うのか。

まず楽器が全て同じ。もしくは同じ人間が同じ選定基準で選んだ極めて近い性格の楽器だと思う。ま、同じ楽器で間違いないでしょうが。

次に演奏の癖、欠点。具体的に言えば右手の制御が下手な点、これは筋力が足りないのが原因。
弓の先の方で弾く時にテンションが消えるのを恐れて腕全体で力をかけ過ぎているから音の終わりの処理が雑になっている。
抽象的に表現すれば音の終わりまで神経が行き届いていない。
638名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:27:12.43 ID:i7tlkoFR
あとヴィブラートをかけないようにしてるけど所々でかけてしまっている。演技力不足というかw
右腕のコントロールは悪いけど力を込めるところと抜くタイミングは適切なので恐らくアーリーでしょう。
このスレ的に言えばアーリー崩れっていうの?元々上手い人では無いけれどレイトの弾き方では無いよ。

結論。同一人物。
639名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:33:16.27 ID:FcfPw1d3
>>428だけど>>632が正解!って言ったら皆どうする?w
640名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:36:11.02 ID:GPiNlumC
同じ楽器とか言ってる時点で、耳がおかしいとしか思えないんだけど。
音程の微調整がビブラートみたいになる人もいるんだし。
641名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:47:14.96 ID:FcfPw1d3
>>637-638
良い耳だね。
プロファイリングもどきの内容は当たらずとも遠からず。
楽器は同じね。

>>640
耳がおかしいのはお前。証拠出しといたから探してみてね。
642名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 14:58:13.31 ID:GPiNlumC
>>641
ああ、voonのタイトルね。
騙されたw


見抜いた奴はちゃんと聴いてるんだなと思うと、
凄い忍耐力と思う。
643名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:02:01.93 ID:GPiNlumC
性格の悪い奴が自演してるスレって本当だったんだ。
ショックw
644名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:35:45.25 ID:k0n1TlLU
ふーん嘘が上手いね。
でもバイオリンは下手だね。
お前たぶんこのスレの誰よりも下手だわw
かわいそう
645名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:46:34.18 ID:GPiNlumC
ガボットやシャコンヌ他は聴くに耐えなかったけど、
>>583だけは最後まで聴けたよ。
携帯からだけど。

特にガボットの音程には耐えられなかったけど、
自分の耳っておかしいの?
646p:2011/07/07(木) 15:48:12.12 ID:IINPHo48
なるほどこれが自演か、勉強になったぞ。見抜けなかったけど面白かったからいいや

647名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:51:07.21 ID:z5jRR+z2
前スレのシャコンヌはvoonじゃなかったから違う人ということでおk?
レイトスレ全員赤っ恥ですねw
648名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:52:27.23 ID:91oJoK7Q
うーん、これは…。
ガボットは自分の目標みたいな感じだったんだけどな。
あれくらい丁寧に弾けるようになりたいなって思ってたのに。
>>632さん凄いですね。その耳が羨ましいです。
649名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:55:23.40 ID:GPiNlumC
>>647
何人かは見抜いてるよw

携帯からだと作者ID簡単に見れるけど。
650名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:58:34.57 ID:OMTqwllB
>>647
>レイトスレ全員赤っ恥ですねw

何で?
下手糞が性懲りも無く五回も下手な演奏をうpしたから皆で下手糞って言ってやっただけなんだが?
どこが赤っ恥なの?
651名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:59:00.86 ID:kTKMdLSN
下手でも何でもいいけどさ、
「聞かせてやってるボクは偉いんです」
みたいなオーラ満載なの何とかしてくれない
心が音楽のほうに向いてないのがばればれ
652名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:07:14.62 ID:k0n1TlLU
>>635を書いた俺は赤っ恥だわ。人に言われる前に自分で言っておく。やってらんね。
653名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:20:13.83 ID:k0n1TlLU
真面目に音楽に取り組んでいてもクソ野郎よりも下手なままなのがレイトの悲しいところ。
結局アーリー崩れなんだろ?下手だけどレイトにしては上手いと思ってた。後だしじゃんけんだが。
654名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:21:37.21 ID:Fihtpry7
レイト全員が奴より上手くなればいいだけ。良い景気付けになったわ。練習がんばろーっと。
655名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:26:34.35 ID:41ZYlLhH
今後うpがある度に皆が疑心暗鬼になるのが目に見える。
あぷろだ変えられたりアカウント取り直されたらもう分からないからな。
頼りになるのは>>632の耳だけ。
俺を含めここの住人の耳が糞の役にも立たないのが今回証明された。
「全然違うだろw」「音色から性格が分かる(キリッ」「あっちはレイトだかこっちはアーリーだ(キリッ」
656名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:27:44.24 ID:3Ihm+6aN
>>652
はりきってあんな長文で分析したのにつられてたって、
申し訳ないけど爆笑だわ。

以下AA略
・謙虚さがありつつも直向な努力で確実に上達してやろうっていう秘められた向上心を感じる キリッ
・馬鹿さが滲み出ている キリッ
・客観的な事実として自分は キリッ






馬鹿さが滲みでちゃったのは自分でしたwww
m9(^Д^)プギャー
657名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:31:34.25 ID:41ZYlLhH
>>652
しかもお前アーリーなんだよな嘘じゃなければ。
アーリーの耳も糞だな。
658名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:36:37.52 ID:6nXkSmQQ
>>642
>>644
>>645
>>646
>>650
>>654

みなさん顔真っ赤ですよ
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^ Д^)9m━━━━!!!!!!!!
659名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:38:12.08 ID:BW9XhYNj
正直俺の耳にはアーリー崩れにしてはうまいとおもった・・・
流れから言い出せなかったけど
暇な音大生とか音楽教師の可能性もあるのかなといまならいえる
660名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:41:56.59 ID:H2vgYa35
>>632もかなりの高確率で自演でしょ。
661名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:43:40.32 ID:41ZYlLhH
>>657
同意。
もしくは普通に作者IDで気付いて適当なおべんちゃらで自分の耳が良いと思わせようとした馬鹿か。
662名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:44:10.84 ID:41ZYlLhH
間違えた>>660に同意ね。
663名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:45:32.74 ID:OX3zbGIz
アーリー生徒の生演奏を聴いたことのないレイトが
アーリーについて知ったかのように語る。
発表会は別にされていてアーリーと接触する機会が無いのに
アーリーの弾き方がどうのこうのと知ったように言うレイト。
664名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:49:22.74 ID:H2vgYa35
>>663
おまえの教室すごいなw

結局まともに聞けるうpは全部アーリー崩れのもので
財津以下の聞くに堪えないうpがレイトのうpということかね。
そう考えるとここ最近のレベル高騰の説明もつく。
665名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 16:55:33.43 ID:djrNFaDd
>>660
間違いないね。
うp主とネタバレのタイミングが同じすぎる。

しかし暇かつうまい自演だったな。

ここのやつらが音律がどうこう言ってても何の意味もない
くそ耳の持ち主であることをさらしてくれた点でいい動きだったw
666名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:05:34.97 ID:GPiNlumC
ザイツの人はまともに聴けたけど、
自分の耳っておかしいの?
667名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:15:58.37 ID:41ZYlLhH
お前の耳がおかしいのは証明済みだろうがw
668名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:16:28.34 ID:z5jRR+z2
すばらしい耳の持ち主様
>>459
>>482
>>543
>>548
>>611
669名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:23:06.72 ID:GPiNlumC
>>667
くそ、何も言えんw

でもザイツの人は同一人物じゃないよね?
670名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:25:50.92 ID:z5jRR+z2
>>667
こんなにキレのあるツッコミみたの久しぶりだw
671587:2011/07/07(木) 17:30:45.52 ID:ocTdj60M
>>639
やっぱり、数スレ前でこのバッハの無伴奏バイオリンソナタ第1番のアダージョの冒頭部分をアップした方ですね。
詳しいいきさつは忘れましたが、あのときもやはり何か仕掛けをなさったような記憶があります。
おもしろかったですが、本気の演奏を聴いてみたいです。私の耳には、すごい達人が巧妙に下手(アーリーくずれ)を演じているのか
本当にあの程度しか弾けないのか分かりませんもの。私見では後者ですがw。
672名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 17:46:23.47 ID:b6ukpFGz
やだ何このスレ面白い事になってるわw
673名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:04:25.86 ID:c6OnHeeJ
こんなに討ち死にした人がゴロゴロころがってるスレほかにないなw

まとめが必要だな。

レイト→
一生かかってもAmollをうまく弾くことはできない。
ザイツまでの曲で楽しみましょう。
鈴木の5巻以降や白本の後半をやっているという人は
先生に適当にながされて基礎がおろそかになっているだけです。
決して正しく弾けていません。
コンチェルトやBachの無伴奏などは違う世界の出来事だと考えましょう。
あなたが出している音はクラッシックにおけるヴァイオリンの音ではありません。
674名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:11:11.22 ID:gzuo7Cyj
>>652
赤っ恥ついでになんかうpしてくれよw
もうこれ以上恥ずかしいことなんてないだろ。
演奏者として一皮むけるチャンスだぞ!

だまされたやつらみんなうpしろや。
それで気持ちよくリセットということで。
675名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:18:33.65 ID:P0PrYcbd
きらわレイトさんは結局アーリーだったってことか。
でも重音やっぱひどいけど。
あれもわざとか?
676名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:23:18.10 ID:BW9XhYNj
これで管楽器の演奏うpされたら最高なんだけどなw
677名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:26:17.53 ID:2FDVWP4x
微妙な音程もわざと?
678名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:30:43.82 ID:P0PrYcbd
>>676
いつぞやのパートリーダー?
679名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:34:48.94 ID:P0PrYcbd
>>673 コンチェルトやBachの無伴奏などは違う世界の出来事だと考えましょう。

ここで言う財津も立派なコンチェルトだろw
680名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:41:13.04 ID:b6ukpFGz
きらわレイトさんとやらが重音やその他色々酷いのは事実だがレイトはそれ以下って事だな。
バイオリンが弾けると言って良いのはごくごく一部の限られた人間でその中にはレイトは含まれていない。
681名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:44:29.96 ID:mSSNcVJg
レイト息してないけど大丈夫www?

いくらなんでも不憫だわwww
682名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:44:45.53 ID:P0PrYcbd
>>680
アーリーでも下手糞がいることを知らないクラオタ・・・
683名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:55:23.80 ID:jNbiiqHU
結局ミイラ取りがミイラになったって事で良いのかな.
まぁ,他人を椰揄するよりボーイング練習に励みましょうって事ですね.
しばらくレッスンに通えなさそうなので,黙々と練習するとします.
684名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 19:04:07.55 ID:P0PrYcbd
>>683
いや、自爆だろ。
<<ヴァイオリン レイトスレが嫌い>>
168 :名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 01:55:15.19 ID:uCIPUCOz
レイトスレって発言が偉そうだよね。
私は15年間レッスンを受けてきたが、知識はレイトの方が上だな・・・完全に
upされている演奏は、ひどい物ばかりだが発言や知識はプロレベル・・・
純正律だの平均律だのレイトの耳で分かるとは思えないのだが、本当に
分かっているレイトもいるのだろうか?
バッハのシャコンヌがupされていたが酷かった・・・
自分でさえ技術が足らないと思う曲なのに・・・レイトの人は自分の技量も
分からないのだろうか・・・

169 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 01:38:26.77 ID:LJ9+c1yi
耳が腐ってるのだから仕方がない。あれでも当人は「弾けてる」つもりで
大満足だよ。聴かされた方はフラストレーションが溜まる。

耳が腐ってない奴はそれなりに上手くなる可能性もあるだろうが、
腐ってなければ初期の段階で嫌気がさして止めるケースも多いだろう。
残るのはどうしても腐れ耳が多くなる。

全員とは言わないがね。

170 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:48:10.27 ID:y9kkJJAf
ルサンチマンだらけな印象。
はいはいお上手ですね〜って言ってもらいたくて仕方ないのね。

171 :名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:49:50.88 ID:z5jRR+z2
>>168
そのシャコンヌはアーリーのうpだったんだけどね
m9(^Д^)プギャー
685名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 19:05:38.29 ID:HY8ybTEw
暇な奴もいるもんだね。
でもうp主に対する横柄な態度や的外れな議論ばかりしてたレイトたちには良い薬だわ。
686名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 19:09:03.03 ID:WT8rNcb2
つまりうpしてた人の身の丈に合ってた曲はガボットだけだったってことねw
まともに聞こえたのそれだけだし。納得

で、レイトはそれ以下、と
687名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 19:09:43.26 ID:HY8ybTEw
そゆこと。
688名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:03:45.58 ID:59ZlWByt
>>686
いやいや、聞いた感じだと彼にはガボットでも荷が重い感じがするなぁw

で、レイトはそれ以下、と。
689名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:26:14.83 ID:BW9XhYNj
まあ題名はレイトスレだけどレイト、アーリー、アーリー崩れ、クラヲタ、
吹奏楽奏者?、その他諸々いろんな人が匿名で書き込むスレだからなにいっても
自由だわなw
690名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:33:19.51 ID:ozrtwd54
バイオリンに触った事もないクラオタがこのスレにはたくさんいるけど俺の中ではこいつら全員>>428以下だからw
悔しかったらまずバイオリン買えよw
691名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:44:07.05 ID:5vjR18r3
おいおい一日でどれだけ伸びるんだよこのスレw
しかもまたすごい展開だな。エンタメ性が半端ないスレだw
692名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:10:11.42 ID:H5uRL27z
なんか話が進んでてわけ分からんw
どれとどれが同じアーリー?のうpで、どれが本気でどれが適当なの?
全部適当?
で、おまいらの評価は?
誰かかいつまんで説明してくれ
693名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:13:38.05 ID:k0n1TlLU
>>15>>428>>583が同じ奴。
全部本気。
全部下手糞。
恐らくアーリー崩れ。
ただそれだけの話。
694名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:18:43.10 ID:H5uRL27z
>>693
すげーかいつまんでくれてありがとうw
695名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:20:22.62 ID:4YWNm8dB
>>428>>528は「あれ?同じ人だよね?皆気づかないの?」とは思ってたがなんかpとか色んな人が違う違う言ってて言えずに終わった。
>>15も同じ奴とは思わなかったが>>15がうpされた時に「レスほど謙虚な性格の人じゃないな…」とは思った気がする。
どうでも良すぎて言わなかったけれど、俺以外にも気付いてた人はたくさんいるんじゃないかな?
次回からは指摘した方が良い?
696名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:24:18.74 ID:4YWNm8dB
528じゃなくて583だった。
697名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:26:16.72 ID:Db1UKprr
じゃ、とりあえずこれまでのうpの同一人物全部指摘してくれ。
698名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:50:21.58 ID:9CKNDFkx
レベル的に無理の少ない選曲だったガボットはまあまあの評価、
難易度が高すぎた曲は下手と叩かれる

ある意味至極当たり前な反応だといえる。
自演でいろいろやってたとしても、返ってきた評価はそのまんま当たってるんじゃね?
別に神経質にどれとどれが同一人物かとか気にしなくてもよさそうだけどね
699名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:51:54.04 ID:9CKNDFkx
まあでも>>635みたいな奴は痛いけどな。
700名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:55:08.75 ID:H5uRL27z
ざっと見てみたら、これぞ壮大な釣りって感じだなw

で、ガボット音程悪いって言ってる人いたんだけど>>15は音程悪い?
ほか二つはいまいちなの分かるんだけど
やっぱ自分の耳ダメなのかな…
701名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:59:27.52 ID:anGyLvuV
うーん、基本的に音程は合っていると思うけど調弦が微妙にバラバラ?演技の為?とにかく酷く悪い音程ではない。
他の曲は調弦は合っているけど酷く音程が悪い。
702名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:12:56.31 ID:GPiNlumC
>>700
ああいう音程の人、アーリーにも結構いるけど、
ああいう微妙なのが一番聴いててつらい。

>>468みたいに豪快に外してくれた方が、
まだ聴きやすい。
703名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:15:11.11 ID:anGyLvuV
なんかどんな話でも無理やりアーリー批判&レイト賛美に繋げようとする人が居るよねこのスレ。
俺はレイトの演奏が一番辛いです。
704名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:16:57.58 ID:9CKNDFkx
ガボットはわざと?痩せた音で弾いてるから
音程シビアに聞こえるだけだろ。
ビブラートゴシゴシかけてりゃレイトの糞耳は誤魔化されちゃうからな
705名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:19:34.69 ID:GPiNlumC
>>703
アーリーよりレイトがマシとは言ってない。
て言うか、レイトで上手いと言われてる人は、ほぼ全員微妙。
レイトだけで合奏は本当につらい。
706名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:26:07.70 ID:9OL9RnWq
ガボットはなかなか良い。指の動きも滑らかで危な気なくて心地良い。
音程が弦ごと微妙にズレてるのは同意。D線だけ低い気が。わざとかどうかは知らん。
弓をフラフラさせてレイトっぽい音をさせてるのはわざと臭い。
性格がどうとかは全く思わなかったがもっと本当は上手い人では?って気はした。
4〜5巻の人が戻って弾いてるように聞こえるって言ってる人がいるけど俺もまさにそう思った。
ラフォリアなんかが本来の弓の加減なんだろうが、それでガボットを弾いたらけっこうなもんになると思う。
身の丈に合った曲で真面目に弾いていたら良い評価されてたと思うよ。
707名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:30:58.24 ID:k0n1TlLU
16分音符のところとかは確かに滑らかだ。レイトならあの速度でもテンポ崩れたり危なっかしくなったりするから。
良いテンポで滑らかに指が動いてるけど一音一音しっかり上から押さえてるところはレイト諸君は参考にした方が良いぞ。
708名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:36:23.67 ID:cNz5rjlU
>>702
>ああいう音程の人、アーリーにも結構いるけど、
>ああいう微妙なのが一番聴いててつらい。
>>468みたいに豪快に外してくれた方が、

欠点は指摘出来るけど自分はそれよりも下手なのが歯痒くて我慢できないのでは?
明らかに自分よりも下か同じレベルの演奏なら心穏やかに聞けるんだろ?
自信付くまでしっかり練習しろよ。
709名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:40:39.93 ID:GPiNlumC
>>708
自分が下とは思わないけど、目クソ鼻クソとは思う。

アーリーの上手い人が、雇われコンマスで来てくれると安心する。
710名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:45:10.06 ID:I/W/Xql4
罵倒する奴はup同等かそれ以下なんだろうと自分も思うわ。
711名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:47:49.02 ID:FGYTZMqM
>>欠点は指摘出来るけど自分はそれよりも下手なのが歯痒くて我慢できないのでは?

これ一部レイトの心理を的確に表してると思う。
「あいつだって下手だろ、ここがダメ、ここもダメ。」
でも自分はそれよりも下手。手が届きそうなのに届かない。それが悔しくて仕方ないから徹底的に叩いてやる!
自分より圧倒的に上手かったら何も思わずに素直に聞ける。
また自分以下なら親近感や優越感を持てる。
自分には敵わない少し上手い人が一番気に入らない。
712名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:48:13.23 ID:jJsAfPPP
http://www.youtube.com/watch?v=H2cjvIoVEVg

俺は30半ばのレイトだけど今の最終目標はこの演奏です
3年で弾ける様に頑張りたい
713名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:49:41.01 ID:BW9XhYNj
>>709
がコンマスを雇わなければいけないほどのオケに所属してることに同情した
714名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:55:02.60 ID:k0n1TlLU
前スレのカノン三重録音も>>428だね。
715名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:59:49.68 ID:YcbfNvYm
10年ちょいレイトです
どなたかアドヴァイスくらはい
ヴィヴァルディのイ短調
http://voon.jp/a/cast/?id=ec47ps07lt3652yx
罵倒はかんべんしてねw
716名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:02:27.05 ID:FGYTZMqM
10年も頑張るレイトってなかなかいないよね。
717名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:04:53.82 ID:geS1HYNM
>>714
マジだな。面白いと思ったのに。他は分かってるのある?

>>715
罵倒と取られたら困るのでノーコメントw
718名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:08:29.89 ID:z5jRR+z2
>>714
428はハードワークしすぎだろw
719名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:15:59.32 ID:TJFE9Ntu
>>714
これ面白いしけど難易度はそんなでもなくね?って思って自分でやってみたら玉砕したやつだわw
聞くのとやるのでは全然違う。

>>715
アドバイスくださいと良いながら自分では自信満々のドヤ顔なのが手に取るように分かる。
720名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:22:35.19 ID:YcbfNvYm
>>719
どや顔はしてないけどね。

428は親切にも全部のタイトル答え書いてくれてるんだなw
721名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:27:52.19 ID:9CKNDFkx
>>715
速度を無理してないのは良い。
ただメリハリも抑揚もぜんぜん無い。あなたの持ってる楽譜にはfとかpとか>とか−とか書いてないの?
だらだらと音符の音階をなぞっただけ。
そのせいでテンポ感も悪い。フレーズの頭や小節の頭などのアクセントを全く感じないから
ただひたすらダラダラとした演奏になる。
722名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:28:17.64 ID:Q4nPnRXS
>>715
なにを表現したいのかわからない。
上の方で音楽はエンターテイメントといってる人がいたけど
その通りだと思う。あくびがでちゃいそうな演奏。
技術とか音程以前にもってる音楽性が退屈だと感じた。

バイオリンやってない人に、歴10年ですキリッって
この演奏聞かせた日にはポカーンってなると思うよ。
723名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:54:42.42 ID:z5jRR+z2
このスレの連中にかかったらよほどうまいアーリー演奏でも無い限り
音程悪い、テンポが、リズムが、音楽性がになるんだな。
724名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:56:06.67 ID:/3kT/lVH
>>715
音程はよくとれてますね。

この曲、チャカチャカチャカチャカの部分以外は全てアウフタクトでメロディが始まってるけど
そういうのは意識してます?
中間部で転調したテーマが出てくるあたり、不自然なところでフレーズ途切れてるのが気になる。
725名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:57:08.34 ID:YcbfNvYm
>>721、722
助言ありがとうございます。
音程とるのに必死すぎてメリハリとかにまで頭回ってないです。

もうちょっと楽譜よく見て弾いてみます。

726名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:00:22.05 ID:weyQutGt
たぶんプロの演奏でもアドバイスしだすとおもうよ
前別の板の別のスレだけどうpしろって流れになったのよ
これはなにあげてもディスられるなとおもって
いそいでプロの演奏ひろってきてうpしたら
そりゃもうボロかすにいわれたよw
727名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:08:40.92 ID:LLCfOXxM
>>724
アドヴァイスありがとうございます。
アウタクトってジャッキってやつですね。
ぐぐってから意識ってみます。

不自然なフレーズ途切れはへんなとこでポジション変えてるからだと思います。
改善してみます。

>>726
いや、罵倒じゃないし、まともなアドヴァイスとして受け入れますw
ボロかすいう人は無視することで体調管理しますw
728名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:11:29.77 ID:JjZXykQU
俺も前、試しにハーンのシャコンヌを自分の演奏ですって偽ってうpしたらぼろくそに叩かれて笑ったわw

こいつら結局なんでも叩きたいだけじゃんwww
729名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:15:19.12 ID:3OFD1yTi
それはない。ウソもたいがいにしろよ >>728
罵倒云々いってるやつらはこのスレの最初の方みてみろよ。
730名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:23:28.07 ID:shcWCJ7/
強弱とかもそこそこちゃんと忠実に弾いてるんじゃない?もうすこし強調してもいいと思うけど。
録音機材が勝手に音量レベルを平均化したりしてないのかなあ
731名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:37:29.65 ID:weyQutGt
>>729
前スレからの流れがわからんからわかんねw
レイトのうpかなにかもわからない流れになってるしね
732名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:41:30.81 ID:3OFD1yTi
>>731
レイトかどうかは別にして、いい演奏はみんなほめてる。
733名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 02:56:19.92 ID:GRjiDpFZ
>>715
冒頭の部分をデタシェで拍いっぱいにいれてやる感じで勢いよく弾くといいですよ!

734名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 04:26:42.92 ID:O+MMP2S0
10年やってても何ていうかレイトっぽい音ってのはやっぱり抜けないもんかね?
ラフォリアと比べるとやっぱ垢抜けなさみたいなものを感じる。
735名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 04:31:09.40 ID:O+MMP2S0
>>729
最初の方でやたら褒めてるレスが続くけど不自然にみんな単語の選び方が同じなんだよな。「あの人」「あの人なら」。
口調は敬語だったりフランクな感じだったり体育会系だったりで妙にバラバラなんだけど。
736名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 05:48:49.23 ID:toF5QBAV
確かに変な気はするけど上手いものを上手いって言ってるだけだから良いんじゃね?
俺は>>15を褒めたりラフォリアを褒めたりしてる奴の方が馬鹿だと思う。
褒める要素皆無じゃねーかって。「>>15はまあ聞ける」とか、聞けねーよw
737名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 07:13:46.81 ID:weyQutGt
このスレみておもった
レイトの書き込みってほとんどないんじゃね?
やってるのはアーリー(崩れ)vsアーリー(崩れ)の練習方法の違い
レイトはとうの昔に避難したとおもわれ・・・
あとこの流れでアドバイスするってすごいとおもった
もう1回釣られるかもしれないのにw
おれも危険だから俺も避難するわ
738名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 07:23:40.43 ID:Z52ba/bp
アーリー崩れの演奏を燃料にレイトとクラオタが罵り合うスレだよ。
頼むからレイトはこのスレから出てこないでくれ。
739名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 07:35:37.58 ID:toF5QBAV
↑正解。
740名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 07:54:12.71 ID:Z52ba/bp
もう自演の話とかいいよ。つまらん。
なんで>>715の演奏がこんなにスルーなの?むちゃくちゃ上手くない?
>>715の演奏を叩いてる奴もいるけど絶対こんなに弾けないだろ。
741名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 07:55:36.70 ID:jsqF28Me
音程が神レベルだね。音色も素晴らしい。
742名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 08:41:56.30 ID:C5iGZH10
>>740
>>741

         i                  i l l
.          !               i | |
            !                 r¬| h
            i                `TY´ !
           i                   {  丿
          i              j /|
             !      _ _ _       / l!」
           !  /.::.::.::.::.::.`ヽ、 ハ ノ
          i /.::.::.::.::.::.::.::.::.::i:.:〉/   〉
              i i.::.;:.::.::.::.::.::.:::i::.:ト'/  /
            !|:.::i.::.::.::.::.::.::lリ:::j/   /   釣れたー!!
           !l::::l:::.:::.:::.:::;:;ルイ  /
           |'V:トNlVル'´ノ 丶 /
           L乂^〈、__/   〈
            {いゝ、       ' ヽ
            ト「`ヽハ.   ヽ   ! 丿
           ト! : : Vヘ    广´
             ,ハl : : 人∧、  /
.         / ハ/   (尢)、{
        入_,ル' -─−:八ヽl、
    r─‐'´ / {.: : : : : : : : ;ハ、 〉
     ´ ̄`ゾ  ヽ、: : : : :/  l`|
          ! ` ーイ    ヽl
              `、  │    |
                ヽ_」、__」
             ヽ::::l:::::::::::::|
743名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 10:18:55.14 ID:I9T198EO
>>740
私もよく弾けていると思います。私も10年を超えてますが、こんなには弾けないです。
私だと、音程も悪いですし、音の最後にちょっと音程が動いたり、弓と左手の同調が悪くて不必要な音が出たりと
傷だらけなのですが、そういうのがすごく少なくて、基礎練習をきっちりされているなと感じました。
744名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 10:52:06.60 ID:uP/VH9vU
発音も音程もいいけどクロイツェル2番をデタッシェで弾いてる
感じが、音楽性を感じられないポイントかと。
でも手首も移弦は出来てるし、最後まで弾いてるし
左も関節から落として肘の重みで押さえれてるのは
ちゃんと基礎をおさえてるっぽい。

マルテレ、スラー、スタッカート(特に弦を止める動き)
をエチュードで練習、あとフィレージングがめちゃくちゃ
(弓を動かしやすい様に動かしてるだけで
スラーとか音のまとまりを無視)してるのは
レッスンで直せるので、かなり曲になるかと。

見込みのある方で羨ましい。
745名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 13:56:15.07 ID:Z52ba/bp
http://www.youtube.com/watch?v=4ovkCxDRI-Y
ここにいる全員、もちろんこれくらいは余裕なんだよね?
746 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/08(金) 17:47:52.70 ID:3nBSmEQf
ひさびさに 18:00 前に帰ってきた
これならミュート無しで生録できそうだ.

よーし,パパ JASRACに「金払え」と言われそうな曲をうp しちゃおうかな,
747名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 18:02:28.45 ID:3nBSmEQf
結局2chやってて 18:00を過ぎてしまったという始末。

なんということでしょう。
748名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 18:11:22.43 ID:ZL2Z+cDn
>>747
よし、おれにまかせろ!
http://voon.jp/a/cast/?id=8amk7n5r2xi2knun&c=4&t=1
749名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 18:33:49.74 ID:3OFD1yTi
>>748
16点
それじゃKASRACさんは来ませんよ。
750名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 18:36:30.42 ID:n7aEK4np
ギャグ?
751名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 18:59:55.91 ID:I9T198EO
>>748
ずいぶん前にレッスンが終わった曲を引っ張り出してきて弾いてみた、という感じでしょうか。
この速さで弾けるなんて、大したものですね。今はどのような曲を弾いておられるのでしょうか。
752名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:11:25.25 ID:ZL2Z+cDn
>>751
半年くらい前に少しさらって以来です。鋭いですね。
レッスンでみてもらったわけではないんで、ちゃんとやった人からすると
行儀の悪い演奏だと思います。
今は、ヴィニヤフスキのソナタやってます。
753751:2011/07/08(金) 19:13:58.86 ID:I9T198EO
>>752
今度は是非、それを聴かせてください。楽しみにしています。
754名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:21:49.11 ID:3OFD1yTi
>>752
どうりで前衛的なバッハだなと思ったわけだ。
ソナタって白本のやつ?
このスピードでバッハ弾けるのならもう少し進んでてもよさそうなもんだが。
755名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:01:47.41 ID:WkO7AMcR
>>748
いかにもレイトな音の処理になってる。
一音一音に神経が行き届いていない。
自分で設定した速度に技術が追いついていないために
制御しきれていない箇所が多々みうけられる。
756名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:05:36.55 ID:WkO7AMcR
音程も、もっと意識して精度をあげるべき。
757名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:07:35.74 ID:Z52ba/bp
これ以上のレベルの曲に入ったときに決定的な障害になる気がする・・でも今でも十分かも。
758名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:10:37.49 ID:/8JE/3iD
>>755
バイオリン弾けないのに、いっぱしの評論家気取るのはやめてもらえませんかね。
759名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:25:51.71 ID:3OFD1yTi
>>758
いや、結構的を射たこと言ってると思うけど・・・
760名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:29:52.23 ID:h1TU79zw
1楽章が限界って感じだな。
>>757の言ってるとおり応用がきかなそう。
レイトはどんなに頑張っても人に聞かせられるレベルにならないんですね。
かわいそうw
761名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:40:30.82 ID:BFNuOBSy
748はレイトじゃねーよw
762名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:42:32.60 ID:BFNuOBSy
あ、でも後半の音程はヤバイなw
ただ音の立ち上がりがレイト離れしすぎ
アーリーだろ
763名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:43:18.01 ID:h1TU79zw
アーリーならこんなに間違ったり途切れたりしないだろJK
764名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:45:09.69 ID:3OFD1yTi
音の立ち上がりはレイトにしてはいいな。たしかに。
後半は音程やばいというか間違いまくってるwww
765名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:47:03.56 ID:h1TU79zw
レイトのみんなは自分で判断できる耳も技術も無いから
疑心暗鬼になってますねwww
766名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:51:31.21 ID:UV4u84kQ
>>748
うp ありがとうございます。
本気で練習していたときの曲が聞きたいので、ぜひ今の課題曲を
がんがって練習してください。 次回の うp を楽しみにまってます。
767名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 22:01:57.62 ID:VMAs85dM
うちは子供が3歳から始めて10年目。
オレは遊び半分で触ってる程度だが、うちの子を含め下手くそなアーリーを大勢見て来てる。
というかアーリーの発表会でもまとに聴けるのは全体の1割程度。
何歳から始めようが才能が無ければ弾けないんだよ、ヴァイオリンは。
768名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 22:19:19.04 ID:QbQhriuD
裏を返して何歳から始めても才能があれば弾ける
にはならないよね

つべでピアノ始めて半年とかの動画見てなんだか悲しくなった
それなりに弾けてる
それに比べてヴァイオリンときたら…
769名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 22:35:04.50 ID:Z52ba/bp
そりゃ才能無い奴の子供は才能無いだろw
770名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 22:36:26.19 ID:tgbu72Aq
>>752
行儀が悪いとかは全然思わないよ。むしろ面白いと思う。
でもそのせいかどうか分からないけど技術の無さが凄く目立ってしまってる気もする。
771名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 22:51:25.05 ID:tgbu72Aq
バイオリンは100満点中10点を取るのがとても難しい楽器。
ギターやピアノなら10点までは大抵の人は何とか取れる、そういった楽器の30点に相当するのがバイオリンの10点。
でも30点から上はどんな楽器も難しい。バイオリンが特に難しいなんて事は無い。

と、先生がおっしゃっていたけどバイオリンを始めて10年近く経とうとしている今、それを強く実感してる。
772名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 22:58:48.68 ID:Z52ba/bp
>>771
ほとんど同じ事を先生に言われた。
773名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:13:26.46 ID:n87ZYU13
お前らの先生はピアノの事もギターの事も何も分かってないんだろうな。
自分はバイオリンしか弾けない癖に他の楽器を見下して優越感に浸っている哀れな人だ。
そしてそれを鵜呑みにするお前らもな。
774名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:17:30.60 ID:625jRtI3
最低限ピアノは弾けるだろw
775名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:19:52.19 ID:+rNILcA/
>>771
レイトの定番言い訳乙。

10年もやって10点すらとれない楽器を選択してる時点でアホまるだし。
776名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:25:22.44 ID:h57y89E0
どれもかじってる俺的には
ヴァイオリンが一番ラクかもしれない。まあどれも難しいけど。
777名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:32:50.81 ID:INadkKe0
すまん、おれには>>748めちゃくちゃうまく聞こえるんだが、
技術がないとか言ってるやつらはこれよりうまいのか?

>>776
おれも全部かじってるが、結果として一番上達してるのはヴァイオリンだな。
778名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:36:10.40 ID:h57y89E0
748は上手いよ。つーかレイトじゃない。間違いなくアーリー。
779名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:58:10.41 ID:a9Rz+svt
前から思ってたんですけど、レイトじゃないとか
アーリー崩れだとか、どうやって判断してるんですかw?
780名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:07:10.04 ID:Q148CTCZ
レイトが上手くなるはずがないのは常識だから。
少しでも上手く感じるなら確実にレイトじゃない。
下手なアーリーもたくさんいるので、逆に下手だからレイトという事はないが。
781名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:07:42.38 ID:vjPDBL3F
なにがおかしいんですか?w
782名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:12:31.97 ID:bFx7kM60
また自演やってるのかwwww
783779:2011/07/09(土) 00:13:37.92 ID:G2Y545jV
個人差があってそんなの分かるわけないのにw >>781

いままでのうpでうまいと思う演奏いっぱいありましたけど、
それ全部アーリーってこと?そんなわけないでしょ。 >>780
784名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:14:35.70 ID:+IeEumqL
748は粗も目立つ、つーか粗は多すぎるほどだが
ちゃんと弾いてる部分のインテンポ感、
クラシック音楽におけるアクセント・デュナーミクをどこにいれるべきかメリハリを体で分かってる感じ
これは長年クラシック学んでないと身に付きません。
逆に言えばあらゆるレイトにまず欠けている第一のもの。>>715はその典型。
785名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:20:58.06 ID:G2Y545jV
これでレイトの演奏だったら>>635並の恥ずかしさですね。
786名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:21:17.19 ID:vjPDBL3F
クラシックは難しいんだな
学ぶ気しないし
ミクとリンについて学んでボカロ曲弾くことにする
787名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:31:09.23 ID:+IeEumqL
>>785
区別つかないお前が哀れ。
素質無いからヴァイオリンなんかやめたほうがいいよ
788名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:33:50.53 ID:HAs6Tgvp
アーリーとレイトの区別もわからないんだよなー
前小学校入学前のみ募集してる教室があるってかいてあったって事は
それ以降はうまくならないと先生がみなしてるってことでしょ?
ってことは小学校入学前にはじめたのがアーリー?
大人からはじめた人をレイトというのなら社会人になってからだよね
ってことは最低でも18歳〜レイト?
じゃあ間はなに?w
789名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:40:32.55 ID:G81yYqV5
幼少の頃一時的にバイオリンをやっただけの人はアーリー?
一日体験レッスンだけじゃアーリーじゃないよね。
一ヶ月なら? 一年なら? 三年なら? 五年なら?
十年やればアーリーだよね? その後四十年間バイオリンに一度も触っていなくても。

何歳から始めて、何年以上やって、何年以内のブランクならアーリーなの?
790名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:42:12.24 ID:aFmPkfv+
>>715は歴10年ちょいっていってるけど
10年やっても長年学んだことにならんのか?
どんだけ難しいんだよクラッシックw

赤っ恥期待↑↑
791名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:44:01.64 ID:aFmPkfv+
18歳未満の段階で一度でもレッスンを受けたことがあったら
どれだけブランクがあってもアーリーということで理解しろ >>789

別にアーリー=うまいではなくて始めた時期の問題なんだから。
792名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 01:08:05.41 ID:R0sdh6oU
>>755
VS
>>784

wktkがとまらないわ。
>>784のほうが恥ずかしいなこれ。
デュナーミクが キリッ まで言っちゃってw
793名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 01:15:57.31 ID:m0ecQUsu
イヤイヤながらも子供の頃から音楽的な基礎を叩き込まれてるような
ピアノアーリーや吹奏楽or鼓笛隊経験者と、
楽譜も読めない純粋レイトも一緒くたなの?
794名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 02:05:48.50 ID:N6KuElSA
>791

さすがに小学校高学年以降に始めたらアーリーじゃないだろjk
795名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 02:17:26.77 ID:HAs6Tgvp
もしかして新しい用語が必要か?
ミドルというのはどうだろう 意味:学生の時にはじめた
796名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 04:33:57.03 ID:SQZHP+zN
>>790
レイト相手にまともにレッスンすると思ってるの?バーカ(笑)
中身スカスカのレッスン+圧倒的練習量不足でムダに年数過ぎてるだけ(笑)(笑)(笑)
797748:2011/07/09(土) 07:20:35.35 ID:4lOrkptS
恐縮ですが、レイトですw
粗が多いのは>>796の言う通りと思います。
798名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 07:53:25.49 ID:SSU7lgrd
また釣りか…。
まあこのスレはやりがいあるだろうね。アホがたくさん引っかかってくれるから。
とりあえずもっと練習しろよ。あいかわらず下手すぎて耳に悪いから。
799名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 07:56:02.21 ID:PVmgnwuo
違う人のような「気がする」けど、レベルは同じくらいだね。レイトっぽさの演技が上手くなったかな?
800名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:02:53.63 ID:Xq6WUMD9
いい加減飽きたなこの展開
801名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:12:46.05 ID:4lOrkptS
スレの流れ的に疑い深くなってるのはわかるけど、
何でもかんでも釣り扱いすんなよw

録りなおしが面倒だったから間違っててもそのままで適当に聞こえるかもしれんけど
基本真剣にひいてるぞ。
演技で弾いてるかどうかくらい判断できてほしいね。
802名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:16:15.63 ID:DclgBP7a
>>773
そうそう,そういう発言をして他の楽器の人に呆れられているアマオケの
コンマスとは良くいるなあ
803名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:22:32.11 ID:DclgBP7a
>>771
それは作音楽器だというだけの話しだろ
そりゃピアノは猫が乗っても最低限の音はするし,ギター(クラシックだろうな?)
もフレットがあるから音程が取れないということはない。
その代りピアノはバイオリンの単音だけ弾いても5点にしかならないし,
一通り弾けるだけで30点なんか達しようがない
ギターは片手で多声を弾き分けなければならないし,親指だけでピアノの
左手部分を賄うし,伴奏,和声と旋律を常に分離して聴かせる必要が合って
常時無伴奏ソナタを弾いているようなもの(ほとんど弾けていないが)。
プロでも30点レベルに達しているのが少ないほと困難な楽器だぞ
それに単音を作る困難さは管楽器の方が上だろ
804名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:31:14.10 ID:sSF/alhN
>>801
レイトかアーリーかは分かりませんが、丁寧に弾いてると思った。
このスレの人は周りの流れで発言するだけで、きっと自分で意見を言えるだけの
自信も技量もないんだよ。

>>803
同意。ヴァイオリンだけが特別難しいなんて、都合のいい言い訳だと思う。
805名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:31:19.53 ID:jdhycP+X
ギターってそんなに難しいのか
806名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 08:44:37.10 ID:dDxGMghd
岡崎倫典さんを練習中だけど、やっぱり難しい。
http://www.youtube.com/watch?v=3qoAWBhRQf4
807名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 09:08:00.99 ID:WYK5yNUL
1週間ぶりくらいに覗いてみたけどむちゃくちゃのびてるね
やっぱここ賑やかでいいなあ
ちょっとうp(つってもエレバスレであげたやつなんで露骨にスレチですけど)
http://www.youtube.com/watch?v=ujdOtSYwYds

ギターもピアノも難しいけどへたはへたなりに使える、ヴァイオリンはそうはいかんってとこでしょうか
808名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 09:16:47.60 ID:ymBhRMIj
テルミンだな
809名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 09:23:22.51 ID:sSF/alhN
テルミンですね。
810名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 09:23:58.24 ID:PVmgnwuo
なんかワロタ。
811名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 09:56:01.66 ID:/FREhjEV
>>807
前にキラキラぼしあげた人かw
ひさしぶりじゃん。
812名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 10:09:14.64 ID:jdhycP+X
中東っぽいね
813名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:17:17.59 ID:WYK5yNUL
>>808 >>809 >>812
エレバスレではインドって言われた(^^;
音程が定まらなくてうにょうにょしてるんでそんな感じですね
民族音楽っぽく聴こえるのはギターが変則チューニングのせいもあるかも

ちなみに竹内さんっていう日本のテルミンの第一人者的な方のコンサート観たことがあるんですけど、とてもまっとうなメロディー楽器だった
竹内さんが孫弟子になるクララ・ロックモアっていうテルミン演奏を確立した人がいるんですけど、この人はヴァイオリンからの転向なんですよね

>>811 >>810
どうもです
まあ読んではいるんですけど、クラシックじゃないんでうpは他で
でもこの1週間ほどの混沌とした流れを読んでたら、まあたまにはいいかなと
814名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:29:08.20 ID:kjqb3cOQ
ミュートをはずして録音してみた。
雑さ、荒さが露骨に出た・・・。

耳が腐っても良い人だけどうぞ。
http://voon.jp/a/cast/?id=tplgfcow4b7b09d8&c=12&t=1
815名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:37:46.52 ID:jdhycP+X
ところどころ音がよたって、音程が不安定な部分があるけど
いい音だね
素質あるんじゃない
816名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:57:29.14 ID:dDxGMghd
普段からミュート付けてるような練習環境の人はこんな音しか出せなくなってしまうのか。
しかもこんな恐る恐るなだけの音で「荒さ」って…
悲惨だね。
817名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:13:21.38 ID:jdhycP+X
>>816
悲惨というほどでもないと思うよ
818名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:20:02.67 ID:PVmgnwuo
>>814
乙。なんか「うーん、、、」って感じだけど。
頑張ってください。また何か聞かせてね。
819名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:16:11.66 ID:7a5FmHQV
http://voon.jp/a/cast/?id=4ngxceby6whuqoap&c=4&t=1
録ってワクワク、聞いてガックシ。
820名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:18:59.61 ID:PVmgnwuo
>>814
わざと下手に弾いてる?

>>819
不協和音酷いな。がんばりましょう。
821名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:23:56.24 ID:g0vt5MWp
アップがたくさんになってうれしいな。
酷評している人はバイオリン弾けない人ですから、気にしない気にしない。
822名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:25:41.24 ID:jdhycP+X
多重録音?
素晴らしい。
パチパチ
823名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:26:06.38 ID:m0ecQUsu
なんか携帯から聴くと、どれも上手く聴こえるんだけど。

PCのスピーカーだと、プロでも酷い音orz
824名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:27:54.52 ID:jdhycP+X
>>821
うpされてるのを聞くと、毎日暑いけど自分も練習がんばろうって気になるよね
825名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:29:55.12 ID:7a5FmHQV
>>820
酷いですよね。強弱も意識する余裕ないですし。頑張ります。

>>821
素人が練習中の曲あげるスレだから酷評は仕方ないかと。
バイオリン弾けて難しさを分かってる人でもやっぱり酷く聞こえる。
それが素人バイオリンだ。キリッ

>>822
すみませんありがとうございます。
フリーソフトで頑張りました。
826名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:33:49.31 ID:4lOrkptS
>>673

レイトでも単旋律ならなんとかなります。
http://voon.jp/scripts/cast?id=n62eg8qwq4ttdj2e&c=4&t=1
827名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:34:32.25 ID:kjqb3cOQ
>>815
なんか、基礎練習をサボっていたせいか、
リズムが取れなくなってきたのです。
初級の教本引っ張りだしてきて、今練習してました。
次はうまく弾けるかな。

>>816
荒さというか雑さですか、雑音が入る、余計なところに力が入って
リズムが取れなくなる、力を抜くとスカル、力を入れるとノコギリになる・・・。
なんかスランプっぽくなっとります。

>>820
いや、本気できちっと弾いております。
10回ほど録音し(途中でやめたのを含め)一番最後がまともだったかなと。

久々に週末ゆっくり出来ているので、もうちょっと練習しております。
ご清聴ありがとうございました。
828名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:34:52.59 ID:4lOrkptS
829名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:35:58.13 ID:PVmgnwuo
>>826
URLおかしくない?
830名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:37:11.65 ID:PVmgnwuo
>>828
音がフワフワしちゃってるな。曲のレベルを下げませう。
831名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:53:09.06 ID:4lOrkptS
>>830
http://voon.jp/a/cast/?id=wu8gqpznd3w8sytn&c=4&t=1

これくらいならどうでしょうか。
832名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:55:56.77 ID:PVmgnwuo
>>831
はるかに良くなってる。
得意なところばっかり練習しないで苦手なところほどゆっくりたくさん練習したほうが良いよ。
曲の中での得意不得意な部分がはっきり分かるから。
833名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 14:00:24.63 ID:4lOrkptS
>>832
なるほど。
いいアドバイスありがとう!
834名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 14:41:00.47 ID:kjqb3cOQ
うっく、もうこんな時間か。
19回ほど練習したが一向にうまくならない。右手が不安定なのだな、きっと。
http://voon.jp/a/cast/?id=u4y50ntu7d9x5cg2
835名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 15:18:01.74 ID:HAs6Tgvp
>>834
だれも感想かかないから俺から
何?全部開放弦のような音がするのは録音環境なの?楽器なの?なんなの?
とにかくバイオリンに慣れてない音がする
もっとバイオリンにさわる時間を長くしてみては?
もちろん開放弦のボーイングの練習も忘れずにね!
836名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 15:22:30.36 ID:PVmgnwuo
>>834
19回の練習で上手くなれるなら誰も苦労しない。とだけ言っておく。
837名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 15:32:40.65 ID:ymBhRMIj
>>834
真面目にラリッてるジャンキーみたいな演奏だなw
838名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 15:41:33.57 ID:RW/ijlyN
くそスレからも糧をえる>>831
>>834・・・

なんというか、姿勢の差がそのまま実力の差になってるな。
839名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 17:03:15.87 ID:Oz/mMdi5
>>819
いいね、活き活きとした音楽だね
840 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/09(土) 17:25:06.90 ID:ZknNYBvX
いろいろと反省.
録音の環境でも楽器でもなく
単に練習不足なのですな.
地道に練習します.
841名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 17:46:02.90 ID:RW/ijlyN
こういっちゃ悪いけど、不足してるのは練習というよりも
考える力・・・
842名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:04:20.71 ID:jdhycP+X
>>841
詳しく
843名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:25:57.67 ID:oXPvifsR
>>842
本当にうまくなりたいなら姿勢をかえろって事だと思うけど。
独学でいくらやってもうまくはならないし、
ミュートつけて練習しても同じ。
いろいろ事情はあるだろうけど、レイトはみんな少なからず
大変だろうし、よく考えるべき。
いまのままなら辛辣だけど、やってる意味ないと思う。
844名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:31:49.84 ID:7a5FmHQV
>>843
独学だろうがミュート付けてようが別に構わないでしょう?
事情も様々なら目的も様々なんだからそこはあなたが口を出す事じゃないと思う。
楽しく練習してスレでうpして、それで良いじゃない?
技術的なアドバイスなら辛口コメントも有りだけど「やってる意味」なんてのは楽器を弾いている人それぞれが自分で決める事なんだから。
そこに他人が口を挟むのは思い上がった勘違いですよ。
そもそもあなたはそこまで偉そうに言えるほど技術をお持ちなんですか?
845名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:32:06.97 ID:jdhycP+X
>独学でいくらやってもうまくはならないし

独学レイト?誰のこと?

>ミュートつけて練習しても同じ

誰のこと?

>よく考えるべき

何をどう「よく」考えるの?

>やってる意味ないと思う。

え?あなたのヴァイオリンにはどんな意味があるのか詳しく
846名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:37:18.14 ID:PVmgnwuo
>>844
>>819をうpした奴がの言葉だと思うと流石に説得力があるな。
847名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:43:08.43 ID:HAs6Tgvp
>>844 が録音の音きいただけで独学で普段ミュートをつけて練習しててレイトで
やってる意味がないまでいいきれる才能をもってるのかと驚いたが
>>819 の演奏を聴くと納得できるな・・・
848名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:46:25.09 ID:oXPvifsR
>>844
別にいいが、つちのこ探してる人に
つちのこは存在しませんよと教えてあげるのも一つの優しさ。

>>845
万一独学じゃないならなおいっそうやめた方がいい。
849名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:48:12.50 ID:4lOrkptS
しかし趣味なのにそこまで言わなくてもいいんじゃとも思うけどな・・・
850名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:48:52.57 ID:jdhycP+X
>>847
エルンスト編曲の魔王リクエストさせてください
あなたの巣晴らし演奏のうpをお待ちしています
851名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:50:01.25 ID:PVmgnwuo
ん?馬鹿なのは>>843じゃねーの?>>844はそれを咎めてるレスだろ?
>>844に「あなたは技術をお持ちなんですか?」と問われた>>843はどう答える?w
852名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:51:34.15 ID:jdhycP+X
>>848

あなたはヴァイオリンの前に日本語を勉強しては
どうかな。
853名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:53:09.84 ID:7a5FmHQV
>>848
パンダやゴリラやシーラカンスを探してる人を馬鹿にしてた人と同じですね。
854名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:53:34.13 ID:oXPvifsR
>>852
悔しくて仕方ないんですね。わかります。
855名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:56:35.52 ID:oXPvifsR
>>853
そういう道を切り開くような事は専門家にまかせていいのでは?
網をもって近所の川でシーラカンス探してるようなもの。
856名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:57:39.84 ID:PVmgnwuo
>>853
近年稀に見るナイスな返し。

>>854
で、技術はお持ちなんですかぁ〜?無視しないでくださいよ?
857名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:59:25.90 ID:7a5FmHQV
>>855
ジョーズの何作目かで「川にサメがいるはずないじゃないかw」って言ってたオッサンが川でホオジロザメに食い殺されたシーンを思い出します。
858名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:00:44.45 ID:PVmgnwuo
バイオリンも切り返しもお上手ですねw
859名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:01:12.56 ID:HAs6Tgvp
まあまあ>>843がバイオリンをやってる意味はなにかについて教えてもらおうか
きっとすごい答えが返ってくるに違いない!
860名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:01:46.59 ID:4lOrkptS
心情としては857につきたいが
客観的にみて855がうますぎるwww
映画の話もってこられてもなー
861名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:03:42.31 ID:PVmgnwuo
>>855
なにかうpしてくださいよ〜?
862名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:06:48.78 ID:jdhycP+X
>>854
あなたのヴァイオリンの意味とやらを演奏で証明してみせてください
イザイの無伴奏ソナタあたりでどうでしょう
863名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:09:04.33 ID:oXPvifsR
もうそろそろいいかな。
レイトバイオリンみたいな始めた瞬間から選択ミスみたいなことしねーよバカども
釣り耐性ないスレだなw


   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
864名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:11:20.70 ID:HAs6Tgvp
先生ID:oXPvifsRが釣りとかいって逃げようとしてまーす(´・ω・`)ノ
865名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:15:25.82 ID:4lOrkptS
>>863
せっかくシーラカンスとか、サメとかでてきてたんだから
釣りにひっかけた返しが欲しかったなー
失望したよ。
866名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:16:46.30 ID:YHhJr+IK
うp大量だなw良いスレになってきた!

>>814
腐りませんよ。私と同じ位の方ですね、親近感すごい感じますw失礼かな?
一緒に頑張りましょう。

>>819
メトロノーム有りですがそれにしてもリズム感完璧ですね。装飾音?まで寸分違わず揃ってると気持ち良いです。

867名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:18:55.30 ID:jdhycP+X
ここで凄いのをうpすれば一目置かれたのにねえ
イザイの無伴奏聴きたかったなあ
868名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:23:02.38 ID:i3V9d1+7
音程も良い人だと思う。
基本的に良いからこそ音程ズレてるところがむちゃくちゃ目立つ。
俺もこれぞという曲が出来たらうpしたいな。
最近うpが多くて自分も参加したくなってくる。
869名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:29:18.75 ID:vjPDBL3F
>>867
プロの演奏まで粗探しするのに一目置くなんてことあり得ないw
870名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:32:08.58 ID:4uhtInYc
これだけ皆の演奏を聞けるスレってなかなか無いよね。
少し前まで馬鹿みたいな議論や煽り合いばっかりだったスレとは思えない有意義な流れだね。
あと>>819レイトじゃないでしょ?
別にいいと思うけど。
871名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:34:15.08 ID:4uhtInYc
てか>>819=>>428の自演くんだよね?
普通にうpしてるだけなら責めるつもりはないけど。
872名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:42:22.41 ID:imG1OmOP
>>870
すぐ上で煽り合ってるよw

>>869=ID:oXPvifsR
ということでOK?

これだけ擁護する人がいて、うpしてみろとしか言えなくなってるのは・・・
煽りにたいしてうpしろは効果ないんじゃない?
どうせクラオタだし。
873名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:43:38.92 ID:xPi0bfLg
>>814 自分も同じくらいかも。クラシックじゃない教本とかがあるの?
いつかは他のジャンルもやってみたいんだ。

>>819 メトロノームがこんなに気持ちよく聞こえるとは。聞いてたら楽しくなってきた。リズムって凄いな。

>>828 それいつかは弾いてみたいやつだ。練習がんばんなきゃって気合入るわ。

うpが沢山あると楽しいお(^ω^)
874名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:43:45.02 ID:PVmgnwuo
どっちでもいい。
875名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:51:27.66 ID:gkP4ltvt
みんな上手いな〜。本当にレイト?
876名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 19:52:41.37 ID:vjPDBL3F
>>872
ぅえー?
oXPvifsRとは一緒にされたくないお…
877名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:18:12.91 ID:HAs6Tgvp
>>875
定義があいまいだからなんともいえないw
小学校入学前にはじめた→アーリー
社会人になってはじめた→レイト
その間はどっちだかわかんね
ってのがスレの流れじゃね
878名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:44:41.29 ID:RBmErZKZ
>>866
おお、頼もしい。こちらこそよろしくお願いいたします。

>>873
某大手の社会人向けレッスン用の教本です。
練習曲と課題曲?の二本立てになってます。
879名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:00:18.82 ID:dDxGMghd
ざっとうp聞いた
>>819は上手いけど後半音程ずれに気づかないまま突っ走ってるのはどういうアレなんだろう
この曲知らないけど多重録音?

無伴奏ジグは普通に上手かった。
880名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:01:52.16 ID:G81yYqV5
>>843
「趣味」って言葉知ってる? 「趣味」って言葉。

> いまのままなら辛辣だけど、やってる意味ないと思う。
貴方はプロ? プロなのかな?
CD買ってあげるからタイトル教えてよ?

え? アマ? まさか?
いまのままなら辛辣だけど、生きてる意味ないと思う。
881名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:19:24.92 ID:dDxGMghd
何を揉めてるのかな?
ざっと読んだ感じ>>814の演奏について言い合ってるのかな?
ま、この人は上手くはならないと思うよ。
本人がそれでいいんなら、それでいいんじゃない
882名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:22:16.48 ID:xPi0bfLg
>>878
某あれかな。ありがとう。ぐぐってみたよ。
ダッタン人の踊りとか入ってるのがあった。うわほしい。
しかし日常練習で一杯一杯だw 将来買うよ。
883名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:28:25.23 ID:ZbYz5Xfp
>>863
これが、2ch名物の「後釣り宣言」ってヤツですか。勉強になりました。
884名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:37:35.13 ID:aonNrApL
>>879
タンゴの何とかって曲だと思う。何かの映画でのダンスシーンのBGMだったはずだけど全く思い出せない。うp主いたら曲名プリーズ。
音程は前半でもちょくちょく外してるけどね。
ここまで弾けるから音痴って事はないと思うけど、録り直すのが面倒だったんじゃ?とか思う。
俺も多重録音に挑戦したけどテンポ直したり音程直したりする作業が普通の録音より遥かにシビアで挫折した経験あるし。
885名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:37:50.01 ID:TJHrpPi8
>>882
ごめん、もうひとつの大手のほうだ。初級本です。
一般向けには売ってないそうです。
#友人から譲ってもらってもいいですか?とスタッフの方に聞いたら
それはちょっと・・・といわれた。 常識なくてスマン。
886名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:42:59.25 ID:R+i4IFz7
>>879>>884
うp主じゃないが「タンゴ por」で検索したところ「por una cabeza」だった。
映画は「セントオブウーマン」ってのか「シンドラーのリスト」らしい。
887名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:47:57.16 ID:h9TWKQyn
>>884
「セント・オブ・ウーマン〜夢の香り〜」って映画のワンシーンでは?
盲目の退役軍人が美女を引っ掛けて生演奏をバックにホールでダンスするシーン。
検索したところ曲名は「ポル・ウナ・カベザ(首の差で)」との事です。
888名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:48:31.86 ID:h9TWKQyn
あらら、かぶった。
889名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:55:02.37 ID:h9TWKQyn
>>886
関係ないけどシンドラーのリストのテーマを上手に弾ける人は本当にバイオリンが上手い人だと思う。
楽譜は簡単だけど少しでも技術が足りないとみっともない演奏になりそうな曲だから。
シンプルな程難しいを体現したような曲だよね。
890名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:55:24.41 ID:TJHrpPi8
>>881
参考までに、なぜ上手くならないかの理由を教えてもらえますか?
891名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:59:55.58 ID:jdhycP+X
自分名はフィギュアスケートの浅田真央の2008-2009シーズンのEXの曲だな〜と思って聴いてたよ
http://www.youtube.com/watch?v=9921LChDlBc&feature=related
892名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:07:52.19 ID:htGSPF0q
情熱的な曲だね〜。こんな曲弾けたら楽しいだろうな〜。
いつになったら弾けるやら、それとも弾けずに終わるのか…。
893名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:13:25.57 ID:fSgGuku4
それこそ「弾ける」とは何を指すかによって変わってくる。
同じ曲でも>>819くらいで弾けてると思うのならいつか弾けるだろう。
>>891レベルじゃないと満足しないなら一生無理かもしれない。
894名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:20:32.34 ID:PVmgnwuo
聞いて粗が分かるからって>>819くらいなら弾けると思うのは楽観的すぎると思うぞ。
895名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:29:41.71 ID:s7kZxs/Z
>>890
悪いけどおれも>>881に賛成。
ポテンシャルを感じない。
というか、レッスンで一番最初に指摘されそうな基礎がすべて
抜け落ちている印象。

趣味だし本人が満足してるならどうだっていいけど、
独学に聞こえるな。
896名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:39:48.43 ID:PVmgnwuo
携帯からですか?w
897名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:43:09.16 ID:jdhycP+X
>>895
>レッスンで一番最初に指摘されそうな基礎がすべて
>抜け落ちている印象

詳しく
898名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:51:54.92 ID:s7kZxs/Z
なんか煽り扱いされてるけど、
右手も左手も肘も肩も萎縮して力が入ってるんじゃない?
フォームも悪そう。
896とか897もこのままじゃ上達しなさそうなのは分かってるんでしょ?
899名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:52:06.31 ID:HAs6Tgvp
おれもきになるなw
レッスンで最初に指摘・・・・
ボーイングと姿勢か?w
これはまた釣りですいって敗走パターンかw?
900名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:55:06.18 ID:jdhycP+X
>>899
もう少し様子見してみましょうw
901名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:57:48.47 ID:s7kZxs/Z
もういいよ。
violinmasterclassの基礎映像を徹底的にまねるとか
それだけでもだいぶ変わると思います。 >>890
902名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:01:38.70 ID:jdhycP+X
>>897へのレスはまだですか
903名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:06:25.89 ID:4lOrkptS
自分は人に偉そうにアドバイス出来るレベルではありませんが、
ただ回数をこなす練習よりも、
ID:Ep6kad1q
さんがおっしゃってるような練習が大事だと思ってます。

音を聞いた漢字だと、>>898さんけっこう当たってるんじゃないかな・・・
904名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:12:18.69 ID:YaqdwoXm
>>900>>899も、しつこ杉。
おれも>>898は結構正しい事を言ってると思う。
905名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:18:17.32 ID:YaqdwoXm
>>903
まわりのレイトで無伴奏弾けそうなやついないから普通にびびった。
すごいな。

>>819
最初の重音の音程のよさにこちらもびっくり。リズム感もいいね。
906名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:14:34.25 ID:zYV9BxCd
>>814は基礎がなってないんじゃなくて初心者なんじゃないの?
無理してこんなん弾いてみた
あるいは独学
907名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:50:35.45 ID:XFLJ3mST
大手の教本っていってるし、
グループレッスンでは?
先生のやる気がなかったら独学とあまりかわらないかもねー
908名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:03:45.87 ID:lgngrelb
>>890
もう全部、上のほうのレスで既に指摘されてるけどね。
そういう聞く耳・読解力の無さがまず大きな一つ。「人の話をまともに聞かない」

>>814も自分の録音聴いたんだろうが、それで問題と感じたのが「雑さ、荒さ」という的外れなモノ。
それ以前に自分の演奏に何が圧倒的に不足してるか、まともに分析も客観視もできない。
本気で言ってるなら素質なんか皆無だよ。

開放弦やスケール、退屈なんだったら好きな曲でもいいけど
じっくり繰り返し弾いて楽器をしっかり鳴らすことをまず覚える初歩の初歩の段階にいるくせに
>>836も突っ込んでるがたかだか10回20回曲弾いて「うまくならない」だと?アホか。
桁が2〜3桁足らんわw

これらのあまりの的外れっぷりから、独学だろ、みたいなことも言われるんだろう。
まあでも本人が好き好んで下手糞のままでいることについては、どうぞご勝手に。
909名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:10:35.63 ID:7WfzoyGh
おやおや日付がかわってIDがかわってか強気になってる人がいますよw
俺はねるからつきあえないけどw
910名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:20:11.18 ID:Znn9+Bea
初心者のUPにそこまでむきになるってどう言う人なんでしょうか?
お好きなアーリーで言うなら、誤解を恐れずに言えばまだ教室に遊びに来ているようなお子さん程の経歴ですが、
小さな子供の練習演奏にそのような感想を持たれるとしたら人格を疑います。
良い大人が罵詈雑言とアドバイスの違いもわからないのでしょうか?
911名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:30:26.93 ID:Ki3dNyah
>>908を罵詈雑言だと思うのならほんとにやめたほうがいい。
これだけ本質をついた指摘は2chでもないと誰も言ってくれないよ。
912名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:43:36.55 ID:7WfzoyGh
ID変える技術もってても自演ばれますよ
913名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:58:49.85 ID:E4GgNrc2
自演くさいよなあ
914名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 02:01:53.63 ID:TZC0Twc1
ひとつのうpにここまで粘着する奇特な人がそう何人もいると思えないしね
しかしもう900越えたか、ここ速いなあ
915名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 02:09:24.23 ID:E4GgNrc2
そーいや、何ヶ月構えのアーリー崩れスレで自演バレした奴がいたなあ
916名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 09:10:15.08 ID:H2IB1+5e
バイオリンが弾けない人は、たとえば>>814のような音を聞いて、この人がバイオリン習得のどの段階にあるか、わからないのでしょうね。
まだ、弓をまっすぐ動かすことに集中しなければいけないようなレベルの人に向かって、バイオリンに慣れてない人の音とか、、将来伸びないとか
端から見ていても恥ずかしい。たどたどしい演奏の割に、音程は悪くないし、バイオリンが好きと言うのが伺える演奏だと思います。
917814:2011/07/10(日) 09:12:29.64 ID:c6dheFkk
寝落ちしてました。おはようございます。

ちょっと気を悪くする方がいたらごめんなさい。そのような方はこのレスはみないでください。
話を聞かないというのはちょっと違って、的外れなレスが書かれてたので返事を書いてませんでした。
たとえば独学だから上達しないと私に指摘している人がおりますが、私はグループレッスンに
通っております。大人向けのレッスンなので先生はやさしく指導してくれます。
ただここのスレで指摘されていた、感情がこもっていないという点は自分でも気にしており
一度先生に相談したところ、感情を込めるレッスンはまだ早いとのことで、それよりも音程・ボーイング
に気をつけて練習するようにといわれております。

>> 全部開放弦に聞こえます。 -> ビブラートしていないからかな?
1年そこそこの初心者なのでビブラートどころか音の強弱すら書いてない楽譜です。すいません。

最初の頃に課題曲を練習していると10回〜20回そこそこで、音程をはずさない、ミスしない、
雑音が出ないようになるので、うまくなったと思います。しかしその後の20回でもまた劇的に
成長するのだろうという感覚でした。たしかにそのレベルだと成長できませんね。
といいつつも、2桁3桁足りないということであれば 1900〜19000回でしょうか
918814:2011/07/10(日) 09:13:15.53 ID:c6dheFkk
この曲はだいたい1分弱ですので1日30分の練習であれば年単位になってしまいます。
そこまでこの曲に時間を費やせないです。
(だいたい ボーイング2:スケール2:練習曲:6:課題曲2  くらいのバランスで練習しています)
発表会も近いので、他の曲の練習するよりは、発表する曲を練習するほうが良いと再実感しました。
ということで黙々と >>814 の曲を練習するとします。

うまくならない、と言われるとやる気がなくなりますが、「なにくそこんちきしょー、見てろ >>881
という気持ちでがんばります。
919916:2011/07/10(日) 09:27:37.36 ID:H2IB1+5e
>>917
「弓をまっすぐ動かすことに集中しなければいけないようなレベルの人」「たどたどしい」は言い過ぎでした。ごめんなさい。
全然レベルに見合わない的外れな評価をする人に、考え直してほしくて、つい筆が滑りました。
920名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 09:44:27.64 ID:jhwQ+Drj
>>918
>「なにくそこんちきしょー、見てろ>>881」という気持ち

こういう気持ちかなり大事だよなw頑張れ!
921名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 10:08:25.33 ID:vAWIR93C
グループレッスン(笑)
1日30分(笑)
なんか納得
ま、がんばってください
922名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 10:12:19.22 ID:vAWIR93C
>>916
>>919
プッ
おまえもわかってないじゃんwww
923名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 10:19:14.80 ID:c6dheFkk
>>919
いまだに弓がまっすぐ動かせませんし,(演奏中もところどころ弓が跳ねてましたし)
まだ譜面を追いながら指の位置を確認しながらいろいろなところに目をくばせながらの
ただたどしい演奏なので,おっしゃるとおりです.気にしなくてよいですよ.
924名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 13:06:02.55 ID:jhwQ+Drj
なんかうp出来る人は昨日で出し切った感があるなw
925名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 13:28:22.26 ID:0jBC4Vk3
今日は日曜だし、住民も夕方くらいに帰ってくるのじゃない?
926名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 14:43:27.14 ID:ZCMJJpF+
無伴奏バッハでも簡単なのあるんだな。
おれも弾いてみよう〜
927名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:21:31.14 ID:y9sCd3vr
簡単というと語弊があるかもしれないけどまあそんなところだな。
鈴木5巻くらいまでちゃんと弾けるなら余裕なのもけっこうある。
928名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:32:01.54 ID:+QcBbVAi
>>923がいろいろなところ目をくばせながら(日本語変だな)って書いてるけど
弾くとき基本どこ見るもの?
自分はそれこそいろんなところチラチラしてるんだけど。。
929名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:46:49.80 ID:jhwQ+Drj
練習の時はピアノに置いてある時計。
レッスンの時は教室の壁掛け時計。
子供の頃は早く一時間経てよー!ってばかり考えてたわw
930名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:51:01.09 ID:jhwQ+Drj
そんな事考えながら弾いてると繰り返す所が一回目なのか二回目なのか分からなくなるんですよねw
931名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:57:38.19 ID:y9sCd3vr
そんなんだからアーリー崩れなんて呼ばれるんですよ?
932名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:11:01.00 ID:e7J0kN1S
なんか脈略の無いレスがつくと、自演にみえちゃいますね。
933名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:11:43.75 ID:e7J0kN1S
>>928
音程が悪い時は指
音が不安定な時は弓と弦が触れる所
テンポが取れない時は先生の足
余裕のあるときは先生の服装や顔
934名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:13:38.39 ID:Q9KOLVq4
ずっと楽譜見てるなあ
935928:2011/07/10(日) 16:13:39.46 ID:+QcBbVAi
>>932
自分のこと?
ただ純粋にほかの人はどこ見てるのか気になっただけなんだけど…
ここで真面目に聞いたのがバカだった
936名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:16:52.19 ID:e7J0kN1S
>>935
おっと違う、気を悪くさせてごめんなさい。
昨日から深夜にかけての書き込みを見ていたら、自演っぽいレスが多いなとおもったのです。
937928:2011/07/10(日) 16:17:29.83 ID:+QcBbVAi
と思ったら真面目に答えてくれてる
ありがとう
938名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:21:08.62 ID:0jBC4Vk3
楽譜も見たいし指もみたいし駒の近くも見たい。
そんなとき、譜面・指板を同じ直線上に置けば良いと気がついた時は嬉しかった。
939名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:23:05.18 ID:e7J0kN1S
ごめん、先生の服装・顔は冗談です。
余裕のあるときは、先生の運弓やフォームを見ています。
940名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:31:23.78 ID:TZC0Twc1
やっぱみんな楽器は見るんだな
そういや盲目のピアニストってけっこういるけどヴァイオリンはあまり聞かないな
目閉じて弾いてみたりしない?
941名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:42:43.76 ID:Q9KOLVq4
いや、だから楽器見ねーって
942名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:46:26.60 ID:TZC0Twc1
あそうか、ボケてたわ
943名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 17:20:11.46 ID:kXCExM0Y
>>938
それに気付いて実行したら先生にみつかって怒られたよ。
手元を見ないで楽譜だけ見る練習中・・・凄く大変す
944名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 17:54:36.15 ID:Q9KOLVq4
へー
それで怒るってなんかよくわからんな。
俺が楽譜ばっか見るのは暗譜遅いだけで、暗譜できたら弓元見るし
先生も早く暗譜するように勧めてくるけど。

でも左手は見ないな。ヴァイオリン始めてから一度も見たこと無い。
遠くて見てもよくわからん
945名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 18:57:26.62 ID:VSLmA1Ur
目が見えないのは川畠さんとか和波さんとか
946名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 18:59:52.80 ID:Bd+3BfSx
今日はうpなさそうかな.

947919:2011/07/10(日) 20:04:20.68 ID:H2IB1+5e
それでは、お詫びの印に、
ttp://voon.jp/a/cast/?id=bjs6s2g9kbjmbefu&c=4&t=1

人のこと、とやかく言う前にもっと練習しろって?  ハイ、そですね。
948名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:43:14.53 ID:XA1iP75x
今日、仕事から直接レッスンに行ったんですけど鉛筆を忘れてしまってシャープペンを出したら
「シャープペンじゃ楽譜に穴が空いてしまうでしょ?」
「そもそもなんで鉛筆忘れたんです?」
「職場ではちゃんと楽器を安全な所で管理してるんですか?」
みたいな話が20分以上続いてちょっとウンザリでした。
自分にも落ち度があるけど、一週間に一度の貴重な45分なのに……。
949名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:49:31.42 ID:Znn9+Bea
うわ良いね。なんて曲?
つか自分の曲知らなすぎに吹くわw

>>944
先生が刻々と書き込む指示を見ろとのお達しだよ。
一杯一杯の俺の先回りして何かがガンガン書き込まれていく…
950名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:33:51.47 ID:Bd+3BfSx
>>947
うう、レベルが違いすぎて感動。
うらやましいです。何十年かかるかわからんがここまで弾けるようになりたいです。

そういえばこの曲って、「耳をすませば」で男の子が弾いてましたよね。
951名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:47:11.40 ID:8utGi9nP
これでレイトなら間違いなく日本では五本の指に入る実力の持ち主。
アーリーなら、まあ普通。
952名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:55:12.37 ID:qJlCP4wX
えっ!?
951の カワズ in the wellぶりに全俺がワロタw
953名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:00:58.68 ID:MEzmzqVk
アーリーがこんなに音程悪いわけないだろw
でもレイトが一曲通してまがりなりにもここまで形にしてるのはスゴイと思う。ホントに。

無伴奏知らない人もいるんだね>>949
http://www.youtube.com/watch?v=V8K19_4WhUA
954名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:03:28.25 ID:5CMXpSMK
うpありがとうございます >>947

単音の音はとてもいいですね。
重音の弓圧の制御がうまくいってないので音がつぶれてるのが残念です。
リズムももう少し意識するとフレーズが見えてきていい演奏になると思います。
955名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:04:04.96 ID:MEzmzqVk
あ、919は自分がレイトとはひと言も言ってないのか
もしアーリーならショボイですねw
956名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:12:25.21 ID:8KbwFVR3
954が言ってる通り重音が厳しいね。

アーリーでも音程悪いやつなんていっぱいいる。
せっかくうpしてくれたのにそんな言いぐさはないと思うが。

コンチェルトに入る手前くらいで崩れたアーリーならこんなもんじゃないか?

これで5指に入るならここの過去スレのうp含で五人終了しちゃうぞw

957名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:30:09.39 ID:Ki3dNyah
このスレのアーリーのうpでしょぼくない演奏って聞いたことない。
958名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:38:45.41 ID:MEzmzqVk
>>956
そんなもんかねえ。
レイトならホントに心底尊敬するよ
アーリーならふーんって感じ
959名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:48:40.22 ID:jhwQ+Drj
ついに天才が現れた感があるね。
960名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:53:28.98 ID:AOI5niZj
ついに無伴奏バッハをここまで弾ける奴が出てきたな。
強がってるアーリー崩れはさっさと同じ曲を弾いて聞かせろよ。
あ、確か自演君はアーリー崩れだったっけ?アーリー崩れなんて皆あんなもんなんだろうな。
961名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:24:27.75 ID:QKqP0C9w
もし919がレイトで、フーガも同じくらいのクオリティでうpしたら
五体投地で土下座してもいい
962名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:25:42.48 ID:AOI5niZj
フーガなんて弾かなくてもお前はさっさと土下座しろよ。
963名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:31:30.61 ID:QKqP0C9w
他人の尻馬に乗るしか能の無いゴミクズレイトがいきがってるなwww
964名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:52:51.35 ID:FskW5sik
>>947
レイトの演奏ではない・・・
重音の音がつぶれているが基本的な部分がしっかりしている。
レイトでこれだけ弾ける人は見たことがない。
少なくとも小学生の頃には楽器に触れている人だね。
まあ、重音の部分を聞くと先生に習っていない期間がある感じだけどね。
重音の弾き方ってアーリーでも結構雑に弾くからね。丁寧な弾き方を習うのは中学生ぐらいからだし・・・
レイトに多い圧力2倍みたいな演奏は間違いなんだよね・・・

確実なのは・・・レイトではない!
本当にレイトなら日本屈指の才能を持った人間だ!
アーリーの人たちなら、みんな分かるでしょう。
965p:2011/07/11(月) 00:09:31.79 ID:9kUu3bUC
まぁ、今更どっちでもいいんだがなww
アーリーとかレイトとか言っても所詮自称だしね
966名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:12:36.51 ID:Rp3GImB0
上手い下手を論じる以前に調弦が狂ってる。論外。
967名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:18:58.53 ID:vHIXt7qo
>>947
ブラボー(バー)!
もっと響く環境での演奏が聞きたいです!


968名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:22:59.76 ID:Qm/DY0JB
>>964
自演・・・?
アーリーなら分かるでしょって、
何の同意を求めたいのかしらないけど、聞いててあまり気持ちの良い演奏ではないよ?

同じ教室にシャコンヌを重音とか含めもっと綺麗にひくレイトの人いるんだけど、
日本屈指の才能ってそんなにゴロゴロころがってんの?
969名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:23:32.21 ID:fnRHnr75
>>954
ありがとうございます。
先生からルバートに弾くとしてもきっちり譜割が出来てないといけないと言うことを言われ、それに沿って練習しているつもりでしたが、
長く弾いているうちにいい加減になってきているようです。もう一度きっちり見直して練習したいと思います。重音は弦に接触する角度が
悪いのを何とか押しつけて音を出そうとするあまり、汚い音が出ると言うことではないかと思います。音程は自分で聞いても問題が
多いなぁと思いますが、先生の、自分で音程が悪いのがわかっているなら大丈夫でしょう、と言う言葉を信じてがんばって
ますが、これはおいそれとは解決しそうにないです。
970名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:26:54.37 ID:vQmSPh9G
>>966
あ、やっぱり?
コード弾くとき開放弦の音が低いのか他が高いのかわからんかったけど
合ってないよね
971名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 00:56:04.81 ID:CfwEnDRb
上であがってたGIGUE、
簡単そうだったのでチャレンジしてみたら
散々だったでござるorz
972名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 01:04:19.65 ID:vQmSPh9G
無伴奏知らずにヴァイオリンやってる人って意外といるんだな。
973名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 01:10:45.95 ID:g+LBFuHE
>>971
無伴奏は重音がなくて簡単そうに聞こえる曲も
結局のところ分散和音をずっと弾かされてるので
各和音で重音できっちり音をとれてるくらいの技量がないと
難しいですよ。

鈴木五巻が弾けたらというレベルではないです。
974名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 02:01:05.61 ID:JLwjZYx9
>>748
亀レスですが、つっかえていないバージョンを是非うpしてもらえませんか?
できれば三楽章も聴きたいです。

プロでこんなスピード(解釈)で弾いてる人はあまり聴いたことありませんが、
聴いてて楽しいです♪ 爽快感があって。
975名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 02:39:53.23 ID:vQmSPh9G
そんなに珍しいテンポ設定かな?

ミルシテイン
http://www.youtube.com/watch?v=_TXHnoqmaN4
ムター
http://www.youtube.com/watch?v=vv30lXmQdmg
ケネディ
http://www.youtube.com/watch?v=IQWoUBuhdNc
976名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 03:26:18.44 ID:ANOBckGx
>>975
おぉ、このスピードはヒラリーハーンくらいかと思ってたけど
結構いるもんだな。ムターの演奏好きだ。

オイストラフ、メニューイン、シェリングのあたりはゆっくり弾いてるね。
977名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 08:15:10.06 ID:fVX0lOVf
>>971
心配するなw
十数年やってるけど、上のようにまともに弾けないからw
978名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 11:36:03.69 ID:6JjarmlJ
>>953
おーありがとう。
無伴奏って言うかクラシックまるで知らない。バイオリン始めるまでまるで興味無かったんだ。

皆詳しいよなあ!
クラシックが好きで、バイオリンに興味持つのが普通なのかな?
皆始めたきっかけってどんなん?
979名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 11:46:37.41 ID:bLitAGft
クラシックにはあまり興味なかったんだけど、ある年の夏に
留学先の外国でサマー・チェンバー・フェスティバルでボランティアやったら
その主催団体が作成したVarious ArtistsってCDをプレゼントされた。

そのCDに入ってたのがヒラリー・ハーンの無伴奏と
Midoriのエルガーのヴァイオリン・ソナタ第三楽章で
その二つの演奏を聴いてヴァイオリンにすっかり魅了された。

で、自分も弾いてみたいなと。
980名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 11:50:12.25 ID:bLitAGft
○サマー・チェンバー・ミュージック・フェスティバル
981名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 12:22:18.99 ID:/dfVfjVf
親戚からグループレッスンに誘われたのが、きっかけだな。

当時、唯一知ってたアーリーがアマオケのコンマス級で、
中高の部活で始めた人達との実力差を見て
「十代ですらあの程度なのに、今から始めたって弾けるわけないじゃん」とあんまりヤル気なかったけど、
実際に弾いてみると予想してたよりはマシな音が出るし、
先生が熱心だったので何とか続いてる。
982名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 12:40:51.42 ID:CLidSLWC
懲りずによくやるねぇ
983名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 13:41:06.11 ID:n3l69DtX
>>976
ピリオド演奏は速い傾向強いよ。立って弾いたりしてるやつ
もっと速いのもあると思う。こんなの
http://www.youtube.com/watch?v=z0PyuafqYiw
ピッチも違う

>>978
原体験はたぶん小学生のときに読んだりNHKで見たりしてたシャーロックホームズw
かっこえーなーと思ってた。
結局、その後約20年越しでようやくはじめられた
984名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 14:44:27.71 ID:3ZWfK+U5
>>978
祖父がバイオリンしてたから。ピアノは習ってたけれど。
反抗してクラシックは嫌いだったけれど、最近好きになりました。
985名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 19:21:35.50 ID:q+BXScio
みんな凄いなぁ
986名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 20:21:53.23 ID:786NPa+5
皆さんレスサンクスこー。意外とクラオタが高じた人はいないもんなんだな。
そんで色々詳しくなるのは性格の違いなのかな。俺ぼんやりしてるからなー。。。
レスが長すぎるそうなのでお返事分けるわ
987名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 20:22:19.20 ID:786NPa+5
わけたわ
>>979 フェスのボラがきっかけかー。色んな事に興味持って動くと人生広がるんだな。
>>981 親戚の人がバイオリニスト?上手い奴と普通の奴って何か一線あるよなー。才能って奴?
>>983 なんか親近感w 俺も何かを見てバイオリンかっけーと思ったんだよ。何を見たかは覚えてないが。
>>984 じいちゃんの年で楽器やる男ってかっけえな。自発的にやると好きになり方が違うよなあ。
988名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:11:52.81 ID:pNeQjhQI
次スレたてたお
仲良く使ってね.
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310385932/
989名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:27:37.96 ID:da4OJmvL
>>988
おつ

今日はボーイングとスケールをひたすら練習しました
このスレ今日は平和だなw
990名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:30:42.74 ID:CLidSLWC
>>948
先生もレッスンしても無駄だと分かっているバイオリンの技術ではなく、せめてもの一般常識を身につけて帰って貰おうとお考えなのでは?
レッスンに忘れ物をしていくなんて私の子供の頃は考えられない事ですよ。鉛筆は教室に用意されていましたが。
あなたの事を真面目に考えてくださっている素晴らしい先生だと思います。
991名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:43:09.40 ID:B+gdjtAY
>>990
懲りずによくやるねぇ
992名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:44:14.67 ID:da4OJmvL
>>990
懲りずによくやるねぇ
993名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:47:52.55 ID:BDJyVwIl
>>990
懲りずによくやるねぇ
994名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:50:24.14 ID:CLidSLWC
あーウザいなこのスレwガキみたい。
適当にチゴイネルワイゼンでも弾いてか、らさっさと寝るか。
じゃノシ
995名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:57:46.66 ID:BDJyVwIl
かっこいいー!チゴイネルワイゼンを適当に弾けるなんて憧れます!
おやすみなさい!
996名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:58:23.18 ID:BDJyVwIl
あとIDがトイレですよ。おねしょしないように気を付けてねw
997名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:04:38.47 ID:CLidSLWC
>>996
IDがブルーレイですよ、お肌のブツブツが丸見えで汚いですよw
下手くそレイトはガボットでも弾いてろよ、しゃあなw
998名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:06:41.32 ID:da4OJmvL
>>997
あなたの弾くのはヒドイネルワイゼンですから・・・・残念!!
999名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:24:43.33 ID:BDJyVwIl
ちん
1000名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:24:44.04 ID:CLidSLWC
ぽむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。