1 :
名無しの笛の踊り:
84年のブル8がXRCDで再発されるわけですし、そろそろ再建
2 :
名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 23:55:47.38 ID:4dEpNhFb
終了しました
3 :
名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 01:48:40.11 ID:a5HhV6kr
さだまさし
4 :
名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 06:46:53.08 ID:TPl8yCO4
1つのCDの為だけにスレ立てんな低脳
5 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 11:30:58.29 ID:joxT9nTu
では、話題を提供するために−−−
この人はLP時代に知ったのだが、本当に驚いたのは
スラブ・オペラで「ボリス」を振ったとき。オケはN響で、
場所は文化会館。土曜の仕事がなかなか終わらず、
着いたのは戴冠式の後だった。ところが、全部終わり
着駅から自宅まで歩いていた時、暗がりに入ったら、
途端に恐怖が甦った。曲が曲だが、指揮者の魔力か。
年寄の追憶、ゴメン。
6 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 19:12:33.50 ID:nNoqZhJ8
日本で有名になったのはボリスからだっけな
7 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 21:46:52.02 ID:aydyhn/A
日本で有名になった事など無いです
8 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 21:58:53.56 ID:8DWv1udU
良質なステレオ音声で指輪を聴いてみたい。
9 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:05:12.41 ID:aydyhn/A
抜粋で充分
10 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:08:47.50 ID:8DWv1udU
>>9 それもそうだな。77年のザグレブフィルライヴでも聴くわ。録音悪いけど
11 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:21:34.97 ID:aydyhn/A
N響とのあるじゃん。
20分ぐらいしかなかったっけ。
12 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:05:14.60 ID:EvChDPNV
確か1969年くらいに、急逝したカイルベルトの代わりにバイエルン州立歌劇場で
新演出の「リング」プレミエを指揮してるんだよな。当然バイエルン放送局に
放送録音残ってるだろうし、いつか発掘されないものだろうか。
13 :
名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:19:51.01 ID:YeBhyAQH
そんな売れそうも無いのCD化なんてされねぇよ@@@
14 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 06:12:49.88 ID:C63WODOo
仮需要は日本だけだから厳しいだろ
オルフェオに陳情するか?
15 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 10:56:28.44 ID:XbTlPdE0
>>11 DENONから出ていた「神々の黄昏」だと思う。CD化
されていない?
16 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 12:13:48.81 ID:YrYtXAVG
チェコpoともあったじゃん。
ブル7のオマケのやつ。
17 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:06:01.49 ID:S710vu4M
>>14 ケーゲルとか、明らかに日本でしか売れないCDを復刻しまくってるWEITBLICKみたいなレーベルもあるし
可能性がゼロって事はないだろうけど、全曲なんてさすがに無理だろうな
18 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:45:05.91 ID:C63WODOo
>>17 つ 戦前のフーゴー・ヴォルフ全集 頒布会
19 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:59:22.87 ID:S710vu4M
だから何
20 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:02:46.26 ID:RnAfBUxS
これは有名な話
でも時代が違うわな
21 :
名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:09:59.61 ID:RnAfBUxS
マタチッチ語録に「指揮棒は要らないよ、わたしには十本の指があるからね」
ってあるけど、昔の画像じゃ棒持ってるよな。いつ頃から持たなくなったんだろう。
22 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 08:55:24.11 ID:3iBdzCGX
23 :
名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 21:19:46.58 ID:N/TVKjsV
>>12 たしか、1969年ミュンヘン音楽祭、レンネルトの演出。出演歌手は不明だが、
当時の一流が出ていたのは間違いない。それに、この頃になるとライブ収録も
ステレオになっていたはず。オルフェオは、マタチッチ指揮のウィーン響の
「未完成」「太鼓連打」や、バイロイト「ローエングリン」やウィーン国立歌劇場
「アンドレア・シェニェ」のライブCDで出したから、可能性はある。
WEITBLICKは、プレートルとウィーン響のライブを次々と出しているのに、FMでも
放送されたマタチッチ指揮ウィーン響のライブ、ブルックナー 第3.4.7番と
シューベルトの2番の名演奏のCDを出さないのは不思議。
オーストリア放送響との「我が祖国」はCDとして出せたのだから、何の障害もないはず。
24 :
名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 21:37:25.32 ID:9eXb0d3W
ルイージで売っていきたいウィーン響だから、以前の音源をあまり提供したがらないって聞いたぞ
元常任のプレートルですら、拝み倒して何とかって感じだったらしいし
25 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 11:37:43.67 ID:qtd/iarf
マタチッチは、意外な事にカラヤンと仲が良かった。
カラヤンがウィーン国立歌劇場の音楽監督だった時に、同オペラの常連指揮者で、
ワルキューレとマイスタージンガーを指揮している。ライブが残ってないだろうか。
ベルリンフィルも、頻繁に客演しており、ブルックナーは第3と第9を演奏していた。
26 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 13:20:11.83 ID:cGtb8bHu
モンテヴェルディがひそかにいいよな?
27 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:20:35.54 ID:VC0iTGdu
実は「聖母マリアの晩課」の日本初演やってるんだよね。ザグレブ・フィルとの
録音が出てるが、古楽オタが聴いたら憤死しそうなくらいロマンティック・豪華な
演奏wwww
28 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:54:02.52 ID:t/ll3dbM
でもあれ、音が酷くて編集もおかしいんじゃなかったっけ?>晩課
まともな音源なら聴きたいけど。
29 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:56:35.27 ID:L1LbJE/A
古楽オタでマタチッチ大好き人間だが、N響とのヴェスプロの録音は
色んな意味で宝物
30 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 19:36:36.66 ID:RoBWJrpp
大編成モダンのヴェスプロはマタチッチとル・ルーくらいしかなかったからな
31 :
名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 19:16:18.75 ID:QjlDFoiP
ルルーってコンサートホール盤か?
32 :
名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 20:43:14.99 ID:Sh80R350
aaaa
33 :
名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 21:28:27.86 ID:QjlDFoiP
bbbb
34 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:22:12.89 ID:MnBMi9R6
マタチッチはコーホーが日本に知らしめた
35 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 18:26:30.42 ID:H02H0MfC
またおまえか
36 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:12:32.59 ID:Go8uwWsf
マタチッチはコーホーが日本に知らしめた(笑)
37 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:57:08.32 ID:w7zlLQha
コーホーはマタチッチやクナやシューリヒトをダシに使って売名行為を行った、音楽評論家もどきのディレッタント。
38 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:59:04.62 ID:KW1hTIIr
どっかでも触れられてたけど、マタチッチってポケモンのキャラのなまえみたいだよな
39 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:28:18.97 ID:H02H0MfC
なんとかチッチは旧ユーゴ系に時々ある名前みたい
スポーツの中継でも目にしたり
40 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:54:44.35 ID:w7zlLQha
そういえば、「モホロビチッチの不連続面」で有名な地震学者のアンドリア・モホロビチッチも、マタチッチと同じクロアチア人だな。
41 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:27:22.50 ID:YzxMxlzF
血〜液ガッタガタ、血〜液ガッタガタ…、
42 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 10:27:27.02 ID:uNlGaM19
43 :
名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 12:53:15.91 ID:C3ftimjZ
N響のブル8のXRCD聴いたが
これも劇的な音質改善だな
最初からコレで出せよ
44 :
名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 10:27:53.71 ID:66t2/n82
ほんとか?!
45 :
名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 19:17:58.41 ID:+Zb8uhy1
ウソだよ、騙されんなよw
46 :
名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 20:06:02.30 ID:P9GB73zh
>>44 ホント
情報量が段違いだわ
この音質でDVDの映像で出せればもっと売れただろうにな
47 :
名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 22:53:28.60 ID:tmbR5Yd/
BBCライヴ音源のPO振ったブルックナー第3番(第2稿)
二楽章の出だししばらく右CHから女性のような話し声が聴こえる。
フルトベングラーのVPOのベト7みたいだ。
こちらはテープの使い回しだろうな。
演奏は素晴らしい。
48 :
名無しの笛の踊り:2011/08/04(木) 08:51:27.99 ID:BAOJu9c9
ウィーン響とのブル9は音量が小さくて物足りないね。
49 :
名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 19:22:53.43 ID:XDsyJWZu
マタチッチはスプラフォンにチェコフィルと、コルテの「フルートの物語」という
現代曲をスタジオ録音しているが、未聴。聴いた人いますか?
50 :
名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 19:26:25.64 ID:k+gla41s
フルートの物語
51 :
名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 19:27:11.18 ID:k+gla41s
52 :
名無しの笛の踊り:2011/08/08(月) 21:30:44.37 ID:Oxn+Q2kk
手刀を大根切りみたいに振るって指揮する人だよねん!
ちょっと懐かしいな。
53 :
名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 00:47:21.35 ID:ZLrgr2KQ
マタチッチはワーグナー、ブルックナー指揮者として偉大だった。
なお、想像したくはないだろうが、マタチッチは少年時代ウィーン少年合唱団員
だった。
54 :
名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 00:54:52.04 ID:u8BhhWff
マタチッチ語録に
「指揮棒は要らない、わたしには十本の指があるから」
ってのがあるけど、以前は指揮棒持って振ってたんだよね?
55 :
名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 01:05:44.27 ID:SebFjQgJ
当時ナマでブル8とベト聞いたが大したことなかった。
情報が少ないおれは評論家に踊らされた。
56 :
名無しの笛の踊り:2011/08/09(火) 13:56:50.77 ID:bSxDqF0X
何を書こうが、人を踊らすことはキミにはできんのう。
57 :
名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 20:09:23.80 ID:xW6jOzs2
>>54 ストコフスキーも似たような事言ってたな。
指揮棒が10本あれば、より多くのことをオーケストラに伝えられる・・・みたいな
モントゥーは「指揮棒が沢山あったら、オーケストラはどれに従ったらいいのかわからなくなる」と批判してたが
58 :
名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 20:51:27.23 ID:jVJlcfiP
>>57 ただ、ストコさんはずっと素手で振ってるからいいんだけど、
マタチッチの昔の画像だと、どうも棒を持ってるっぽい。なんかヘン。
59 :
名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 06:40:54.50 ID:cchymxlD
60 :
名無しの笛の踊り:2011/08/11(木) 13:30:27.31 ID:h38jwhPg
マタチッチの最高傑作がEMIのステレオの「メリー・ウィドウ」
これは福永陽一郎が絶賛していた
後にカラヤンも録音したがマタチッチの足元にも及ばなかった
61 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 00:19:35.94 ID:GzlYKY0F
マタチッチはケッコウ遊び人の面もあったようだから、レハールが表現した
当時の歓楽の世界を実際に知ってたんじゃないのかな。そんな気がする。
廓を実際に知っていた昔の噺家たちが、廓噺が上手かったように。
62 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 01:53:10.83 ID:wMY0AHxz
N響のリハーサルの合間に、マタチッチは楽員達に「タバコと女はな、安い方が面白いんだ」などと言っていたらしい。
マタチッチがドレスデンだかフランクフルトだかの音楽監督を務めていた時、歌劇場の清掃員をしていた老女の常連客だった。この老婆は後任のスイトナーにも「新しい監督さんも遊んでいただけますか」と持ち掛け、そのあまりの醜女っぷりにスイトナーが絶句したという。
63 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 07:12:02.60 ID:EZ5EylJp
ひー!
それが本当なら凄い話だ。
でも、N響の古い団員に客演に来た指揮者で誰が
1番良かったかと聞くと、口を揃えてマタチッチと
答えた。
団員にとても尊敬されていたらしい。
ドュトワはお金に汚くかなり嫌われていたらしい。
アシュケナージは音楽は何もないが、とても人がいいので
やっていけたと言っていた。
64 :
名無しの笛の踊り:2011/08/12(金) 21:21:45.20 ID:ym5y6j2i
マタチッチのたしか最後の来日時にNHKホールで
ブラームス1番とベートーヴェン7番を聴きました。
すごく良かったのを覚えてます。
時が経つのは早いものだ。。
65 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 14:22:35.70 ID:Ju1zuY7z
>>60 此の録音は、当初ヨーゼフ・クリップスの指揮で企画されていたが、クリップスがキャンセルし
代わりにマタチッチを指名して録音したそうだ。
66 :
名無しの笛の踊り:2011/08/13(土) 23:58:35.18 ID:O9JH5I+M
マタチッチと同時代にN響客演してたローゼンストックの人気がいまいちなのは?
ローゼンもかなり凄い演奏したと思いますが。
67 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 01:47:43.72 ID:YvNW0p8/
客演の前はずっと常任だったから。
つーか、そんなに演奏の評価は高くなかったみたいよ。
オケの発展に寄与したことは、もちろん評価されてるけど。
68 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 03:06:14.64 ID:tNV4NMxx
69 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 06:30:41.62 ID:zzgJolsN
70 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 06:38:10.96 ID:EcomqsS0
マタチッチを評価していたのはコーホーだけだった
71 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 12:28:28.58 ID:7U2I7Pu3
そんなことはない。オレもいる。
少なくとも、N響の会員というか、よくN響のナマに接していた人なら
マタチッチの登壇が、毎回ステージ上も客席も
なにか特別な雰囲気だったことは感じていたはずだ。
72 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 14:16:37.05 ID:XBgplyXB
リヒテルのグリーグとシューマンはどのへんが良いの?
73 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 15:11:04.37 ID:zzgJolsN
74 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 17:41:18.80 ID:SOLMkHVp
75 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 17:50:46.91 ID:CD5r8WW5
シューマン大味で良さわからず・・・
グリーグ大味なところが曲に合ってるのかな?
76 :
名無しの笛の踊り:2011/08/14(日) 19:40:47.18 ID:GzgwCymQ
シューマンはそれほどでもないけど、
グリーグはかなり豪快で「おお!」と思うところが結構ある。
77 :
名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 08:30:48.02 ID:QNUKiuyg
>>70 ネコケンも、Nとの「聖母マリア夕べの祈り」日本初演を、今まで聴いた最高の名演と評していた。
マタチッチは、録音が少ないのに、
ボッタキアリの叙情歌劇「影」という稀少作品をスタジオ録音しているし、
スポンティーニの珍しいオペラ「フェルナン・コルテス」を放送用ステレオ録音している。
R・シュトラウス「アラベラ」も抜粋盤とはいえ当時は録音がなく最初のレコードだった。
78 :
名無しの笛の踊り:2011/08/23(火) 05:19:29.40 ID:uVtXVhfm
ミュンヘンでやった指環発掘されねぇかなぁ(´・ω・`)
79 :
名無しの笛の踊り:2011/09/12(月) 22:19:00.79 ID:uBp+4B9j
グルダとのベートーベンピアノ協奏曲4番が出る!
80 :
名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 01:33:39.18 ID:KR7dbXu2
岩城宏之さんが司会をしていた時のN響アワーに、マタチッチがベートーヴェンの
第7番を指揮しているVTRが放送されたのを思い出す。もちろん最後の来日で
体力も弱っていたのか、ほとんど手も動かさない指揮ぶりだったが、大変な
名演だった。
N響アワーは20年以上欠かさず見ているが、マタチッチのあの指揮シーンが
もっとも目に焼き付いている。
81 :
名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 19:18:16.25 ID:DKnplvQZ
そこまで言うならDVD買ってやれよ
82 :
名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 19:35:21.91 ID:f7SlHCCj
>>64 私もその名演、客席で聴いていましたよ。
N響アワーでも放映されましたよね。
物凄い名演でだいぶ経ってから放映されたんですが、印象深いのはN響の団員の必死な演奏w
いつもあれほど手抜きな演奏しているのにマタチッチのブラームス一番の視力を振り絞っているような団員の名演といったら無かったです。
「この人の演奏を最高のものにしよう」という気迫が伝わってくる名演でした。
その後発売されたCDも素晴らしい。
83 :
名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 20:45:54.69 ID:A2wSL5rR
マタチッチのロマンチックは改訂版なのに、フィナーレでシンバルが入っておらず拍子抜け
84 :
名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 21:51:39.70 ID:/mzAwlQm
>>82 たしかその日は体調悪かったからね。
マエストロのために必死だったんでしょ。
85 :
名無しの笛の踊り:2011/10/21(金) 22:38:44.19 ID:cAeCMRtr
86 :
名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 06:32:10.23 ID:eVB3EngD
87 :
名無しの笛の踊り:2011/11/03(木) 12:18:06.39 ID:NxfZgi25
わーお、ウレぴー。
曽我栄子さんが歌ったヴェーゼンドンク歌曲集も出てくれんかのう。
デジタル和尚、88番ゲットオォォォォ!! みたいな
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___
__ (__ ) ≡≡≡
/ ヽ / / ̄
_ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡
v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/
(( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | |
lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡
. !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´
ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズチャッターーーーーッ
89 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 07:18:53.86 ID:GJxZB460
>87
曽我栄子さんとは「エグモント」の全曲もあったはず。これも出して欲しい。
90 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 15:16:18.31 ID:2yQpPBMh
N響定期ではこんなのもまだ出てない。
モンテヴェルディ:聖母マリアの夕べの祈り(67年12月)
バッハ:クリスマス・オラトリオ(67年12月)
ヘンデル:メサイア(67年12月)
ブルックナー:テ・デウム(68年9月、既発のブル9と同日)
ストラヴィンスキー:詩篇交響曲、ハイドン:ハルモニーミサ(69年4月)
ベト2、レオノーレ3番(69年5月)
ムソルグスキー:禿山の一夜、R=コルサコフ:金鶏組曲(69年5月)
R・シュトラウス:ドン・キホーテ、ヤナーチェク:シンフォニエッタ(75年12月)
91 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 15:58:23.49 ID:pMG1WLxs
スラブ・オペラのボリスは出ないかねえ
92 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 16:36:51.89 ID:JECtoauU
ヤナーチェクのグラゴル・ミサもたしかN響でやったよね?
もう出てる?
ボリスやVespreは、FMではかつてやったよね。
もう何もかも全部出してほしい。年末の第九も全種類。
93 :
名無しの笛の踊り:2011/11/05(土) 17:50:36.66 ID:slZxaa7U
>>90 モンテヴェルディやヘンデルってどのくらいの編成で演奏したの?
18型とか?まさかねw
94 :
名無しの笛の踊り:2011/11/06(日) 12:01:05.64 ID:+qQTUoSP
マタチッチは、カラヤンと親しかったから、ベルリンフィルには毎年のように
客演していた。同オケから、ハンス・フォン・ビューロー メダルも献呈されていたほど
ベルリンフィルとのライブをALTUSが、発掘してもらえないだろうか
95 :
名無しの笛の踊り:2011/11/08(火) 10:50:36.54 ID:mVcoXD4R
生で聴いた中では「ハーリ・ヤーノシュ」が最高だった
ルーマニアのツゥインバロン奏者との即興的なやり取りは
ガキのくせに手に汗を握ったよ
これと比べると最期の来日公演はイマイチ
満足なリハが出来なかっッたんだろうな
あと「火の鳥」とかも凄まじい迫力だった
同じオケから何故あんなに大きな音が出るのか不思議
96 :
名無しの笛の踊り:2011/11/12(土) 08:07:22.82 ID:owX4d3sV
なんで、チャンガロビッチとの「ボリス・ゴドノフ」や、パバロッティとの「リゴレット」が
CDとして出ないのか?
特に、チャンガロビッチのボリス・ゴドノフは、シャリアピンと並ぶ最高のボリスと言われているのに
97 :
名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 06:06:46.60 ID:dHBJ3Ak2
Pendulous 股 乳
98 :
名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 19:28:11.66 ID:mhW8Tb8p
99 :
名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 22:55:22.76 ID:PbQE6OXK
100 :
名無しの笛の踊り:2011/12/06(火) 23:10:06.07 ID:Pd/tJirn
XRCDの抱き合わせ販売にしても8枚で3万は高すぎ
第9もこれで4種目でうちN響とのが3種
数年前までチェコフィル盤(Prag:チェコ語歌唱)しかなかったのを考えると恵まれてるな
102 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 21:11:23.89 ID:mbqv16YF
それにしても、第9はバラ売りして欲しい
ブル5,7のXRCDが出たと思ったら、SACDも出て、どれも買わなくちゃならないじゃないか。
で、聴き比べると、甲乙付けがたいというか、傾向が違うので、どちらも捨てがたい。
悩ましいと言うか、良い時代と言うか。
104 :
名無しの笛の踊り:2011/12/27(火) 22:07:51.33 ID:QbYcx9Xx
マタチッチがNHK響と第9のリハーサルを始める時、これから日本国歌を演奏しますと
宣言して、団員を笑わせていたそうだ。
106 :
名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 16:55:22.35 ID:U3V48WQ7
107 :
名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 13:17:29.90 ID:RiDIw6UI
108 :
名無しの笛の踊り:2012/01/28(土) 13:58:44.05 ID:+Obsn9Cg
↑ マタチッチが振ったオペラの中では、
グルック「オルフェオとエウリディーチェ」とヤナーチェク「イェヌーファ」が
特記されているが、どちらも意外に感じた。
音源残ってないよね?
マタチッチの「イェヌーファ」、聴きたいなあ。エンディング、感動的なんだろうな。
109 :
名無しの笛の踊り:2012/01/29(日) 11:11:07.41 ID:Z+wbN0D6
>108
1961年にローマ歌劇場でニーベルングの指環を指揮したともある。これも録音されていたかな?
それにしても最初の結婚相手のチェコの歌手Karla Dubskaはどんな人なのか?検索しても出てこない。
110 :
名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 22:34:16.39 ID:5CHA6ZlE
1984年のプラハの春ライブ チェコフィルとの「我が祖国」も出して欲しい
111 :
名無しの笛の踊り:2012/02/18(土) 23:48:49.18 ID:i7Naw2dd
裏青で聴いたけど、ザグレブのには劣るぞ
チェコフィルのわが祖国ぐらいになっちゃうと、オケが曲を知りすぎていて
指揮者の意図通りに動かなかったりするんだろうな
ORFEJから出ていたクロアチアの作曲家集、どこかから再発してくれないかな
113 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 13:14:42.01 ID:e97T3Yhc
114 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 13:23:36.28 ID:X+Rsjp6R
中古屋でチェコフィルとの第九をゲト。
ソロとコーラス共にチェコ語での公演ライヴ。
土曜の昼下がりに聴くとしよう。
115 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 20:46:57.81 ID:lZRh6ryk
最後の来日公演だったと思うが、N響とのブル8は良かったと思う。
ブル8単体のCDは持っているが、マタチッチ作曲の”対決の交響曲”のカップリングなし。
これもいつかまた聴いたみたいが、入手は困難だと思う。
去年再販されたばかりじゃないすか
117 :
名無しの笛の踊り:2012/03/03(土) 20:55:54.33 ID:lZRh6ryk
>>116 あっ、アマゾンにあった。スマソ。
もう再販はないと思い込んでいたので、びっくりした。
118 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 12:05:29.05 ID:tYLy5kSf
>>115 良かったと思う、どこじゃないだろ。
あのブル八は空前絶後の大演奏だったと今でも思ってるが、他の諸兄はどうお考え?
119 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 13:45:59.29 ID:7UEozfHd
最後の来日の条件だった対決の交響曲だけど
曲自体はただの駄曲だよな
マタチッチが来日演奏会でやらない限りは
一生聴かなかったと思う
>>118 凄かったと思うが、あれをテレビで観たのがブル8初体験なんで、
冷静に他と比較できない別格の演奏…とお考え。
あの時代は
ヨッフム、マタチッチ、ヴァント、と第8番だけでも煌めいてた。
122 :
名無しの笛の踊り:2012/03/04(日) 18:06:29.30 ID://ex5M40
>>118 >>115だが、
>>120に同意。思い入れが強いために他とは比較できない。
対決の交響曲は、サンプル聴いたらたいしたことなかったので、
当時は冷静に判断ができなかったと思われる。
123 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 21:46:49.33 ID:ipzri+82
>>123 DVD、通常CD、XRCD全部買ったのにまだむしり取る気か糞
125 :
名無しの笛の踊り:2012/03/08(木) 23:40:48.96 ID:ARGXYRRm
>>124 久しぶりに心の底から同意
詐欺みたいな商売しやがって、天国のマタチッチも泣いてるぞ!
ちょっと前までしばらく出てなかったのに手を替え品を替え出し過ぎワロタ
127 :
名無しの笛の踊り:2012/03/10(土) 19:02:23.91 ID:a+3Epspg
重量アナログLPフラグ
128 :
新譜:2012/03/11(日) 01:06:42.87 ID:eoDkjxJA
>>128 ジャケの写真が指揮者と言うよりは個性派舞台俳優みたい
>>128 これいつのだろう?画像はかなり晩年っぽいけど。
WEITBLICKの1982年盤と別かな。
ジャケットをよく見たら「15.January 1982」と書いてあるっぽいな。WEITBLICKは
1982年1月14日のライブだったから、鵜呑みにすれば1日違いのライブってことになる
んだがwwwwまあ、どちらかが記載ミスで同じ音源なんだろうな。
132 :
名無しの笛の踊り:2012/03/11(日) 20:09:23.77 ID:4bWUIjOG
そういえば、マタチッチ チェコフィルの第九も、以前FM東京で放送されたのと
CDで出たのでは、日付けが数日違っていた。
133 :
名無しの笛の踊り:2012/03/13(火) 19:47:35.78 ID:5WJmFCWU
>>130>>131 WEITBLICKのと演奏時間が4分も違うから別の日の可能性が強い。
因みにNHK-FMで放送された時のものは、1982年1月15日のライブとなっていた。
134 :
名無しの笛の踊り:2012/03/13(火) 22:15:28.61 ID:VVypSQS6
いいね、いいね。
ひとつでも多くの演奏を聴きたいんだ。
いまでもオレにとって別格の巨匠だから。みんなもそうでしょ?
135 :
新譜:2012/03/19(月) 01:57:27.51 ID:r5CRMTg0
136 :
名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 07:18:22.63 ID:r4dFO3cd
マタチッチはコーホーが評価してただけ
137 :
名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 22:20:15.27 ID:aYc3awv0
>>136 そんなこたあない。コーホーの評価で
テスタメントから復刻盤が出たりする訳がない。
つーか、生や放送で接した人がたくさんいての評価だな、日本では。
139 :
名無しの笛の踊り:2012/03/19(月) 23:41:10.84 ID:MllbtKIU
だから、それはホンマものの評価だといってよかろう。
日本人が文字通り満喫できた巨匠だった。
そしてオレは幸福だった。
140 :
名無しの笛の踊り:2012/03/20(火) 04:34:30.54 ID:nEhQzoEg
マタチッチの名盤といえば「メリー・ウィドウ」
141 :
名無しの笛の踊り:2012/03/21(水) 17:22:53.00 ID:5BCohrwP
あとは「魔弾の射手」だね。
「ボリス・ゴドゥノフ」とか
ならば、フィデリオ抜粋で完
144 :
名無しの笛の踊り:2012/03/28(水) 14:06:14.16 ID:YH7clI7V
145 :
名無しの笛の踊り:2012/04/12(木) 12:30:00.87 ID:RqlcylUX
指環全曲を一回一幕ずつでも、N響定期をPCM録音してたら、いい財産になったのにな。
146 :
名無しの笛の踊り:2012/04/29(日) 08:03:20.01 ID:PA4tM6/4
ワルキューレの一幕だけ演奏会形式で定期でやるプランがあったらしい
147 :
名無しの笛の踊り:2012/05/02(水) 16:22:10.13 ID:u4H1DxFE
マタチッチ=N響で聴いたブルックナーの「5番」は凄かったぞ!
149 :
名無しの笛の踊り:2012/05/02(水) 18:12:30.05 ID:u4H1DxFE
>148 昭和生まれです!
150 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 00:26:35.00 ID:YA8CYFZl
Matačić
変換成功!
151 :
名無しの笛の踊り:2012/05/06(日) 13:47:33.34 ID:M2B836Gy
おめでとう
ところで、どこにアクセント置いて読むのが正しいの?
マ? タ? チ?
152 :
名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 16:59:01.48 ID:QdYHbPVN
「対決の交響曲」が日本初演されたときに、各楽章の冒頭に横内正のナレーションが
あったが、CDではカットされてしまった。
横内正って映画「小林多喜二」の狂言回しだっけ?
154 :
名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 19:41:07.62 ID:QdYHbPVN
TV『水戸黄門』の初代渥美格之進、つまり「格さん」を演じた人だよ
155 :
名無しの笛の踊り:2012/05/20(日) 21:49:25.90 ID:BHOLJfnH
そうだったと思い出した
ナレーションが終わるたび、チェロの小野崎氏がうなづいてマエストロに合図を送っていた
156 :
名無しの笛の踊り:2012/05/21(月) 19:07:21.46 ID:9s3wKH8F
小野崎さんはコントラバス!!
157 :
名無しの笛の踊り:2012/05/23(水) 00:47:57.45 ID:iekmb54N
小野崎充さんはコントラバスだが小野崎純さんはチェロ(ジャンドロンの弟子)!!
158 :
名無しの笛の踊り:2012/06/02(土) 11:02:34.39 ID:h/Zuwswa
159 :
名無しの笛の踊り:2012/06/07(木) 21:34:23.34 ID:HWRfSBe2
Bruckner Symphony No. 4
Lovro von Matacic
Recorded in Milan, Feb. 23, 1962
Orchestra Sinfonica di Milano della Rai
Archipel 0481
160 :
名無しの笛の踊り:2012/06/11(月) 19:02:09.11 ID:OibAo70+
マタチッチ
股乳
162 :
名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 12:28:18.11 ID:Hd9/79cd
オルフェオの「わが祖国」未だ届かない.聞いた人はいますか?
163 :
名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 10:20:58.10 ID:k3FF/vUt
>162
Weitblick盤と、かなり音が違うので吃驚! 出だしのハープからして全く違う音。
本当に同じ音源化と訝る。各パートのバランスは良くなったが、音像が遠くなり
音に勢いがなくなった。Weitblick盤の方がマタチッチらしく豪快。
マスタリングによって、これだけ音が変わるとは...考えさせられる
164 :
名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 18:15:16.41 ID:bfJ6RD3g
OrfeoでORF音源って事は、
またクラウスとアイヒンガーの戦犯コンビがリマスタしてんのかな?
こいつらはORF音源を発掘してくれるのはいいけど
糞みたいなリマスタまで自分達でやるからタチが悪い。
必ずついてくる呪いのアイテムみたいだな
1977年のザグレブフィルとのワーグナーコンサートは圧巻だが、ソプラノが品がない。
166 :
名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 08:32:25.95 ID:tTRE2G2f
[Eテレ]2012年7月28日(土) 午前0:00〜午前2:00(120分)
「N響アワー」からマルケヴィチ指揮のチャイコフスキーの交響曲第6番「悲愴」
マタチッチ指揮のブルックナーの交響曲第8番ノヴァーク版/抜
【司会】池辺晋一郎,檀ふみ
悲愴とブル8どちらにも映っていましたが、80年代頃にN響のトランペットの
3番やアシなどでよく見かけた、尾崎紀世彦みたいな口ひげの人、何という
お名前ですか。
168 :
名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 02:19:34.24 ID:A2wn24bX
ツケソ
169 :
名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 02:52:22.20 ID:cpDQup4Y
ソケンだろ?
170 :
名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 07:58:00.11 ID:4pLNiqQu
ついつい最後まで見て寝不足
171 :
名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 13:54:37.33 ID:egj93dxB
はじめて指揮姿を見たけれど,
最晩年ということもあってかなりはらはらさせられた.
リハの段階で相当練りあげておいたのかな.
172 :
167:2012/07/28(土) 14:42:53.37 ID:1+G7vMEz
>>169 祖堅方正さんですね。ありがとうございます。
口ひげを剃ったお顔しか見たことなかったので
なかなか髭のお顔と名前が一致しませんでした。
それからもう一人伺いたいのですが、昨日のマルケヴィチの演奏で
トランペットは向かって右が祖堅さん、中央が津堅さんでしたが、
左で吹いてた方は何というお名前でしょうか?
その人もN響の70年代の映像では良く見かける人ですが、前から
気になってます。来馬さんでしょうか?
フィルハーモニアとのブル3再販してほしいわ
174 :
名無しの笛の踊り:2012/08/16(木) 11:00:39.46 ID:DO6X4qxd
BSで放送されたスイス・ロマンドとのブルックナー4番「ロマンチック」をDVDで出して欲しい。
175 :
名無しの笛の踊り:2012/08/27(月) 18:33:01.59 ID:mNtZmQ9x
176 :
名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 12:10:00.49 ID:8S/stZis
177 :
名無しの笛の踊り:2012/09/02(日) 17:07:03.63 ID:LKEracr7
amadeoのブル9は、マタチッチにしては豪快さが欠ける演奏だったが、
あれもマスタリングの失敗ですかね?
178 :
名無しの笛の踊り:2012/09/02(日) 17:35:18.43 ID:A5kPPReB
マタチッチって「ネバーエンディングストーリー」に登場する岩を食べる怪物に似てる。
179 :
名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 11:15:32.19 ID:/siYU3hk
180 :
名無しの笛の踊り:2012/09/08(土) 13:41:25.65 ID:xqRZ5+AT
ウィーン響の放送録音は、結構軟弱な音質が多いな。プレートルとの放送録音もそういうものがある。
ウィーン響の9番は録音技師が豪快さを消したようだな。
「フォン」・マタチッチだから貴族なんだろうけど、爵位とか分からない?
あとチトー政権だったとはいえ、旧ユーゴでは貴族への差別とかなかったのかな
182 :
名無しの笛の踊り:2012/10/01(月) 21:26:56.06 ID:UTsafBLy
183 :
名無しの笛の踊り:2012/10/18(木) 13:11:01.76 ID:11Q6DK4U
>182
良い演奏だね。全曲を聴いてみたい。それにしても、どこのオケだろうか?
初出! マタチッチ/ヤナーチェク:『イェヌーファ』
・ヤナーチェク:歌劇『イェヌーファ』全曲(ドイツ語)
アニー・シュレム(イェヌーファ:S)
エルンスト・コツープ(ラツァ・クレメニュ:T)
ジェラルド・マッキー(シュテヴァ・ブリヤ:T)、他
フランクフルト歌劇場博物館管弦楽団&合唱団
ロヴロ・フォン・マタチッチ(指揮)
録音時期:1961年9月29日
録音場所:フランクフルト
録音方式:モノラル(ライヴ)
Myto 2CD00319
ageでした。
186 :
名無しの笛の踊り:2012/10/30(火) 22:08:19.30 ID:PbF37PsX
>>184 これは嬉しいニュースですね!!
継母役はどなたでしょうか
187 :
名無しの笛の踊り:2012/10/31(水) 12:44:54.99 ID:WGAPkhKw
自己解決
クリステル・ゴルツじゃないのよ、わーお!
絶対に買いですね
188 :
名無しの笛の踊り:2012/11/23(金) 07:43:25.48 ID:S9ML6wGx
189 :
名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 17:40:26.90 ID:hF84ifuj
190 :
名無しの笛の踊り:2012/12/29(土) 19:49:33.51 ID:E+orBzh9
1973年の第九、FMで聞き逃してCD買って聞いた。
すごかった!
191 :
名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 12:31:19.15 ID:797Fuk9/
192 :
名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 12:55:55.48 ID:8Hlv8+jd
なんだよ〜、既出の全曲盤と同ソース
それ会場がコンツェルトハウス表記になってるけど
OrfeoやWeitblickから全曲で出てるやつ(ムジークフェライン)と同一でしょ
マタチッチ欲しさで買うボックスじゃないね
マタチッチの我が祖国は、血の臭いがする。
ボッタキアリの「影」手に入れた
申し訳ないが騒ぐほど大した指揮者ではない。
結構粗いし。
細部より全体のわしづかみ感を楽しむ指揮者と思ってるのでおk
198 :
名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 14:54:06.12 ID:ZqO1AB2p
199 :
名無しの笛の踊り:2013/01/17(木) 23:49:33.07 ID:QOJ6yCzD
中学生の頃(1976年前後)にテレビで聴いた「火の鳥」が印象的だった。
演奏後、自分が感じていたことを「この演奏がすばらしいのは、音楽に
劇場の雰囲気があることです」と解説者の大木正興氏が言った事。
その言葉に演奏と同様に感動したものだ。
200 :
名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 11:48:14.14 ID:s8XoIqle
>>198 その音源は歌手も豪華なのも凄いが、1964年の南米テアトロ・コロンでのライブなのに
立派なステレオ録音なのには驚かされます。後半モノラルになるのは残念。
かなりの名演だからCDで出してほしい。
201 :
名無しの笛の踊り:2013/02/02(土) 13:08:14.31 ID:3hGX9yuX
マタチッチってなにがいい指揮者なの?
やっぱワーグナーとか、
ムソルグスキーとかのロシアものとか
あと、ブルックナーあたりじゃね?
>>201 目が詰んだうるささ。
決して朝比奈のように汚い音は出さない。
204 :
名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 15:49:47.22 ID:JqHwcpX2
>>176 名演だけど、3楽章のコーダで奇声を発している客がいるw
205 :
名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 17:40:24.14 ID:RE31oDFB
マタチッチは実演タイプの人だったな。録音ではあんまり良さは伝わらないだろうな。
耳あたり良く響きを磨き上げるタイプじゃないから録音では不利だね。
206 :
名無しの笛の踊り:2013/03/14(木) 18:41:31.95 ID:nbB2A1Z+
NMLのdocumentて聴ける59年ローエングリンが、素晴らしい。
音もまずまず。
207 :
名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 13:15:30.74 ID:oXqlKSHh
クロアチア出身のマタチッチは、1959年にバイロイトで《ローエングリン》を
振ったが、クナの崇拝者であったマタチッチは、その年のクナの《パルジファル》
の演奏に感激し、終わった後クナが出てくるのを待っていて、
「マイスター、私はあなたを賛美します」と言った。するとクナは、下を向いたまま、
「もう一度俺にマイスターなどと言ってみろ。手前のケツを蹴っ飛ばすぞ」と言ったという。
( 植村功著 『巨匠たちの音、巨匠たちの姿〜1950年代のコンサート風景』より、東京創元社、2011年)
その真意は?
209 :
名無しの笛の踊り:2013/03/22(金) 14:21:42.87 ID:LhpGHl4b
クナが自分の大好きなケツの話を持ち出すんだから、マタチッチに人前で賞賛されたのが恥ずかしくて照れ隠ししてんだろ。
つまらんぞ
211 :
名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 14:17:40.01 ID:PUwTLQch
>>211 こりゃまた血の気が多い。
エレクトラと双璧だな
213 :
名無しの笛の踊り:2013/03/30(土) 15:35:38.27 ID:pYmTZn7N
マタチッチさん。いつも飯をエレェ食っとら!・・・で・・あの体型絵だった。
214 :
名無しの笛の踊り:2013/04/27(土) 12:48:53.62 ID:4yCjyjGW
ミュンヘンの指環出ないかな?
216 :
名無しの笛の踊り:2013/06/19(水) 21:23:14.62 ID:bT2w9OM8
英語のWikiに下記のように出ている
in 1961 at the Rome Opera he performed Wagner’s The Ring of the Nibelung
>>215 「オーベルニュの歌」によれば宇野っちがテープ持ってるかも。
218 :
名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:V0vhVd2u
219 :
名無しの笛の踊り:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:muubYL3K
220 :
名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:arWbgfuU
リエンツィが出るね
>>220 シュトゥットガルトのやつ?それなら以前から海賊盤で有名だったが…
カットしまくりなので萎える。
222 :
名無しの笛の踊り:2013/10/19(土) 18:01:17.77 ID:9+/LEvcs
age
223 :
名無しの笛の踊り:2013/10/22(火) 11:59:34.45 ID:77057Qfb
旧ユーゴの音源かな。
ここでの画像でも指揮棒持ってるけど、いつから持たなくなったんだろう。
NHKでブル8放送したとき、「十本の指があるから棒は要らない」って
エピソード紹介があったけど、年取ってからも持ってるから本当かなと思う。
225 :
名無しの笛の踊り:2013/11/03(日) 18:38:58.87 ID:6j9BZ6aj
226 :
名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 18:11:31.55 ID:EkbCxlmb
227 :
名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 12:37:04.13 ID:YoDRqDqD
>226
大きな蝶ネクタイがカワイイ!
228 :
名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 12:54:44.92 ID:uRWDSBB7
>>226 CSで何度か観たよ、サテライト・クラシック
229 :
名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 21:09:32.07 ID:TLXdQfeb
マタチッチのエピソードの一つに、55歳を過ぎるまで第9を指揮しなかった。この曲を畏怖するほど敬愛していて、充分に人生経験を積み機を熟するまで指揮するのをためらっていた。
230 :
名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 13:40:11.74 ID:liSch48F
ではチェコ語の第九をひとつ
231 :
名無しの笛の踊り:2014/01/20(月) 08:58:52.88 ID:+a9Lc7sw
1980年プラハの春 第九 チェコフィル他
CD他出てますか?
教えて下さい。
232 :
名無しの笛の踊り:2014/02/23(日) 09:06:10.37 ID:R20hO8Az
マスネのウェルテル抜粋盤がスロベニアから出る。
ほう
234 :
名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 07:22:00.08 ID:GbbtNFTz
マタチッチとNHK響の「ドン・キホーテ」がCD化されないが、ソロの堤剛あたりが許可しないのかな?
マタチッチ
236 :
名無しの笛の踊り:2014/10/07(火) 19:45:15.16 ID:5FQcG4MG
age
237 :
名無しの笛の踊り:2014/11/01(土) 12:21:25.53 ID:0PEdWWDg
238 :
名無しの笛の踊り:2014/11/01(土) 12:37:26.21 ID:GN+HV5Z7
マタチッチとNHK響では「ヴェーゼンドンク歌曲集」も長くCD化を待ち続けている
その独唱の曽我栄子さんは先日二期会「イドメネオ」公演の休憩時ロビーで久しぶりにお姿を拝見
凛とした気品ある美しさは昔日とお変わりなかった なお一層のご健勝を祈りたい
ヴェーゼンドンク歌曲集
240 :
名無しの笛の踊り:2014/12/22(月) 00:24:44.71 ID:N+wNPjbK
ではお一つ
エレクトラ全曲は血の匂いがする
242 :
名無しの笛の踊り:2014/12/23(火) 15:30:33.65 ID:J+A6ofFp
N響リハーサル中のマタチッチ曰わく、「女とタバコは安いほど面白い」。
ドレスデンかフランクフルト(?)の歌劇場で後任のスウィトナーが音楽監督室で公演の準備をしていると、どこからともなく妖怪のような老女の掃除婦が登場。
「前任の監督には可愛がっていただきましたので、新監督さんにも是非ともご贔屓に」と言われて 、思わず仰け反るスウィトナー。
そんなことをやってるから、クナから「マエストロなどともういっぺん抜かしてみろ、ケツを蹴り飛ばすぞ!!」などと罵られてしまう訳だが、あれは醜女婆でも平気で買うマタチッチに対する一種の讃辞なのかもしれんな。
243 :
名無しの笛の踊り:2014/12/31(水) 10:40:58.18 ID:yYgEAqkx
チャンガロヴィッチのボリス・ゴドゥノフ なんで出ないのだろうか?
またちっちだなんて…
ダメよ〜ダメダメ (ノ∀\*)キャ