いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
 (*^ー^)   いま聴いている曲名・演奏者名などを淡々と書き込んでいくスレです。
 ノ  |   感想などもあわせて書き込むと、面白いかも知れません。

前スレ
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1302867594/

2名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 00:39:49.36 ID:8bRpZfm4
>>1
乙です。

ブル5

ボッツシュタイン/LPO

改訂版で一時間切る。

3名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 20:47:54.54 ID:UsUQy8x1
>>1
乙でやんそんす。

モーツァルト 弦楽四重奏曲第16番 K.428

ハーゲン・カルテットの30周年記念最新録音より
4 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:03:03.08 ID:2clWjxIk
これは>>1乙じゃなくてポニーテールうんたらかんたら

バッハ/
ブランデンブルグ協奏曲BWV.1047
by・リカルド・シャイー(CO)
ライプチヒゲヴァントハウス管弦楽団
5 【末吉】 :2011/06/01(水) 21:07:25.41 ID:D5sP6/zu
ハイドン鰤箱:バリトントリオ曲集
管楽器数本とビオラとセロに編曲したら面白そうな感じ。
6名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 21:14:58.38 ID:3kRuUUWR
ベートーヴェン エリーゼのために
Pアルトゥル・シュナーベル
7名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 21:19:54.57 ID:VNLE6ln4
>>1乙です

ドビュッシー 海
デュトワ指揮モントリオール響
8名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 21:21:59.15 ID:ildq1lKC
ツェムリンスキー 『王女の誕生日(小人)』
インガ・ニールセン/リーゲル/アルブレヒト指揮ベルリン放送響ほか (Schwann)

前スレではワイルとヒンデミットをメインに聴いたが
このスレではツェムリンスキー、コルンゴルト、マーラー、ヴォルフあたりを聴いてみるつもり
9名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 21:32:28.28 ID:vfCe8EhU
>>1
ダンケでした。

モソロフ ピアノソナタ第2番
pf:ヘンク
ECM盤
10名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 22:15:22.61 ID:VNLE6ln4
ドニゼッティ 歌劇「ドン・パスクワーレ」
ブルゾン、メイ、アレン、アバド指揮ミュンヘン放送響

演奏も録音もいいな〜
11名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 23:46:50.10 ID:D5sP6/zu
ティントナー指揮
モーツアルト
「プティ・リアン」の為の音楽
12名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 02:32:46.48 ID:NnRmgL6d
ブル5

ケンペ/ミュンヘン
13名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 02:34:53.65 ID:MxvhzfvR
プロコのヴァイオリン協奏曲1聴いてます。
キョンファ盤を初めて聴くところです。
14名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 09:19:23.10 ID:9Uo/y3Yt
ニューストレウムsinfonia
concerte for cello。ソロはトゥルルスモルク
>>8
ツェムリンスキー聴きたいのだが、お薦めのCD教えて!
15名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 10:31:42.75 ID:BYcHXiJx
アンパンマンのマーチ:アンサンブル・リベルテ
16名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 13:01:52.15 ID:DkDxKa7e
>>14
>ツェムリンスキー聴きたいのだが、お薦めのCD教えて!

交響詩「人魚姫」が入り易い。

トーマス・ダウスゴー/デンマーク放送SO(CHAN 9601)
アントニン・ボーモント/チェコ・フィル(CHAN 10138)
ジェームス・コンロン/ケルン・ギュルツェニツヒO(EMI)
シャイー/ベルリン放送SO(DECCA 417 450-2)←但し旧番号
ジェームス・ジャット/ニュージーランドSO(NAXOS 8.570240)
ゾルターン・ペシュコ/SWF(Wergo 286 209-2)
ヤーチェク・カスプチェック/北西ドイツPO(Vanguard)

後は、自分で選べ!。
17名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 15:19:02.72 ID:1VdC/YLF
「人魚姫」はマーラーとシュトラウスを足して2で割ったような感じの曲ですね。
18名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 15:33:05.13 ID:NgiRKMx/
「お薦め」なんて軽い言葉で、他人にあれこれ質問する人間って
何の知性も感性も無いと断言。答える必要も無いよ。
19名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 16:17:29.11 ID:B5XkDLT8
ツェムリンスキー 弦楽四重奏曲第1番イ長調/ラサールSQ

>>14
ラサールの弦四はいいですよ。ブリリアントのDGライセンス盤は安いし。
特にこの1番は明るく伸びやかで誰にも聴きやすいと思う。
ツェムリンスキーはやっぱりオペラの人だけど、オペラはリブレットのハードルがあるから、
室内楽や上の人魚姫あたりから攻めるのが入りやすいかと。
20名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 16:40:57.91 ID:eJW7evKV
ベートーヴェン ピアノソナタ 第17番 テンペスト 演奏 ギレリス
ベートーヴェンってあんまり好きな作曲家じゃなかったけどピアノ曲は気に入った
21名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 16:53:52.70 ID:FOvfdqHW
フルトヴェングラー指揮のバイロイトの第9ってどんな音楽本でも必ず絶賛されてるけど
オレは聴いてて一度も感動した事がないけど、オマイらは正直どうよw

ブラームス 交響曲第1番
ヴィルヘルム・フルトヴェングラー
北西ドイツ放送交響楽団 オレ的にはこの演奏がベストだと思ってる!!
22名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 17:54:22.26 ID:DkDxKa7e
定番と言うのは、一体誰が決めたのか?。不思議な物なんだよね。
バイロイトの第9が、馴染めない人もいて好いと思います。

北西ドイツのブラ1は、亡くなった弟が良く聴いていた物で良い演奏だと思います。
只、何れがベストとは余り決めたく無い、フルトヴェングラーのブラ1は他もの
素晴らしいし、オケによってもそれぞれの味がある。

因に、今ツェムリンスキー交響詩「人魚姫」を聴いている。
リッカルド・シャイー/ベルリン放送SO(DECCA 417 450-2)
23名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 18:06:10.01 ID:xwECl6WO
Corelli: Violin Sonata in F major - Op. 5, No. 10
Pieter-Jan Belder: Musica Amphion

鰤箱
24名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 18:11:25.37 ID:zm1lZMx3
ブル9 ヨッフム SKD
金管がよく鳴っておりますね
25名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 18:39:09.27 ID:9Uo/y3Yt
>>22
>>19
ありがとう!ツェムリンスキーは前々から気になってた人で。
18みたいな知性の欠片(笑)も感性(笑)もない人がいるからクラヲタって忌避されるよね。
君みたいにニートじゃないから音楽聞ける時間は限られてるんだよ?
26名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 19:34:27.07 ID:gvbz75O3
むかついたのは分かるけど、そういう時はスルーなさいよ

シューベルト:交響曲第8番「グレート」 ケンペ&ミュンヘンPO
27名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 20:07:33.29 ID:c4Nro8Ox
マジギレしたほうが負けらしいよ、どーでもいーけど
28名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 20:25:58.84 ID:cFmeDJtm
>>21
おれもバイロイトの第9は苦手
フルトヴェングラーの運命(5番)とかも同じく。
29名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 20:29:58.06 ID:B5XkDLT8
ツェムリンスキー 『フィレンツェの悲劇』
D・ゾッフェル/K・リーゲル/G・サラビア/アルブレヒト/ベルリン放送響 (Schwann)

登場人物は3人。「商人シモーネが旅先から帰宅すると、妻が見知らぬ男と一緒におり…。
心理的駆け引きの後、二人の男はついに決闘に至る。」
この三角関係はワルキューレ第1幕を思い出す。
ワルキューレの人物で言うと、決闘で勝つのはフンディングなのは同じだが、
ジークムントの屍骸の上で、ジークリンデはフンディングの強さを見直し
二人は恍惚と抱き合う。という意外な結末。
ワイルド作は「サロメ」にしろ「小人」にしろラストシーンがショッキングだね
30名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 20:44:29.22 ID:1VdC/YLF
>>25
他人の言葉の使い方に対して重箱の隅をつつくがごとく茶茶いれをして楽しい精神障害者みたいな人っていてますね。
可哀相になってくるわ(笑)
メンデルスゾーン/ヴァイオリン協奏曲
ヤンセン、シャイー&ゲヴァントハウス管弦楽団
31 【東電 80.1 %】 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:07:08.67 ID:fUJ1ksIR
モーツァルトの合唱曲。
美しい。

@NHKFM
32名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 21:13:12.50 ID:2QnkRlgn
>>25
わっしも>>19に一票

バルトーク弦楽四重奏第三番第二楽章
ハーゲン弦楽四重奏団

上手だけどうーんなんかいまいち。
ヴェーグやジュリアードを聞いたあとではねえ。
33名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 21:31:36.85 ID:2QnkRlgn

バルトーク弦楽四重奏第五番第三楽章
ハーゲン弦楽四重奏団

何となく淫猥な感じがするのはなぜだろう。
バルトークといちゃついているというかなんというか。
なんか変(なのは俺かw)
34名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 21:37:01.86 ID:xwECl6WO
Corelli: Concerti Grossi op. 6
Nicholas McGegan, Philarmonia Baroque Orchestra


35名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 21:54:38.14 ID:nMCJB4YJ
Beethoven: Piano Concerto No. 3 in C minor, Op. 37
Artur Pizarro, Mackerras/Scottish Chamber Orchestr/Linn Records
36名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 22:27:33.55 ID:2QnkRlgn
ハイドン鰤箱から
バリトントリオ
10番台後半から20番台前半の盤

37名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 22:42:09.03 ID:RvnVstNL
メンデルスゾーン 夏の夜の夢

吉永小百合(語り)、バトル、フォン・シュターデ、小澤征爾指揮ボストン響

夏至まで待てず聴いてみる
悶々とした気分が、いくぶんさっぱりした
38名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 22:45:40.16 ID:szlTPlI0
ハイドン:交響曲第67番

演奏家は聞き漏らした。
NDR-kulturで。

この爽やかさ。幸福感。
39名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 00:57:59.37 ID:rA2XxiO3
ドビュッシー 春
デュトワ モントリオール

ごはんがススム君チップスを買ってみたが、なんか変な味だなw

あまり古い時代の録音には手を付けない自分だけど
この前フルヴェンでハイドンの主題による〜を塔で試聴して思ったのは
ホロヴィッツと同じような演奏スタイルなんだね
確かに盛り上がるけど精神性云々うるさい人があれを褒めるのは疑問だなぁ
40名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 01:21:31.27 ID:pMcUh1wp
ブラームス/クラリネット五重奏曲
ヴォルフガング・マイヤー、カルミナ四重奏団

ヘッドフォンの慣らし運転中。木管がいい音するのでこの曲。
41名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 02:38:26.47 ID:RLv77It0
ブル8

セル/ACO
42名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 11:40:24.19 ID:MtA7BcfM
ステンハンマル、セレナーデ ネーメヤルヴィ
>>40
この曲いいよね。好き。
43名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 13:02:18.12 ID:vKuG+A8O
バッハ イギリス組曲 シフ

電車の中が蒸し暑い
44名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 15:09:04.09 ID:tgCMCuw/
ブラームス 交響曲第3番
ハイティンク/RCO
45名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 19:08:55.69 ID:yfeBpT5y
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
Vnギル・シャハム YouTube
46名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 19:47:20.03 ID:lXhpE1kE
二台のピアノによるミニマルミュージックなるものをきいておるが…
47名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 20:05:28.67 ID:dNfIq3G7 BE:560304768-2BP(347)
R.シュトラウス ツァラトゥストラはかく語りき
プレートル指揮フィルハーモニア管弦楽団 1983年録音

タワレコで在庫処分で出てたCD
48名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 20:53:47.51 ID:8mMEC6wX
ブルッフ 8つの小品 op.83
ヴァルター・ブイケンス・トリオ (HMF)

ブイケンスのクラリネットの音、好きだなー
49名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 21:24:02.60 ID:OEKQbCTC
Mozart: Symphony No. 29 in A major, K201
Mackerras/Scottish Chanber Orchestra
50名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 21:25:31.92 ID:OEKQbCTC
>>49
おっと間違えた。
誤:Chanber 正:Chamber
51名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 21:38:45.41 ID:8mMEC6wX
ツェムリンスキー クラリネット三重奏曲ニ短調 op.3
ヴァルター・ブイケンス・トリオ (HMF)

ブルッフのも暗いけどツェムリンスキーのはさらに暗い曲だなあ
青年ツェムリンスキーが晩年のブラームスに挑戦したかのような暗さ
このCD、梅雨時は鬱になるので正直お薦めできない
52名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 21:55:42.03 ID:8mMEC6wX
モーツァルト クラリネット三重奏曲変ホ長調 K498
ヴァルター・ブイケンス・トリオ (HMF)

同じ奏者の別のモーツァルトCDで気分転換
これで気分良く寝られる
53名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 22:00:32.77 ID:lXhpE1kE
クラリネット三昧でこれがほんとのクラオタだがな >>48>>51-52

ワーグナーの歌唱のオムニバス盤
キプニス・ホッターなどSPからの復刻
ええ声してまんがな。
54名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 22:30:26.01 ID:Ao0kT+vN
シベリウス/交響曲第5番
サラステ/フィンランド放送交響楽団

週末も出勤なので現実逃避中
55名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 22:31:13.52 ID:YTJdGSxl
モーツァルト:クラリネット協奏曲
パイヤール
56名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 23:19:09.02 ID:PUdY+ORq
マーラー 交響曲第9番
カラヤン指揮 ベルリンフィル

4楽章が限りなく美しいのに気づきました
幸せ・・・・・・
57名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 23:23:44.32 ID:MtA7BcfM
>>56
同じく
マーラー9番ジュリーニ
四楽章がモノスゴイ好き。超きれいだよね!
58名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 23:28:21.75 ID:uKN+JXRw
マーラー 交響曲第9番
ドホナーニ、クリーヴランド管

>>56
曲目がかぶってしまいましたが、カラヤンのマラ9って聴いたことないな・・・。
ライヴとセッションとどちらがお勧めでしょう?
59名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 23:44:25.31 ID:PUdY+ORq
>>58
56です。私は音楽的に無知なものですから
どちらかといわれてもわかりません。
 ごめんなさいね。
6058:2011/06/04(土) 00:14:59.80 ID:Q1olOErB
マーラー 交響曲第4番
ヘレヴェッヘ シャンゼリゼ管

>>59
いえいえ。わざわざありがとうございます。
61名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 00:35:47.20 ID:zEROkT5G
カヴァレリア・ルスティカーナ
ミトロプーロス メトロポリタン歌劇場 LIVE
なんというか 恐ろしく清潔な奇跡的な演奏
62名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 00:36:04.89 ID:KGRoEfZE
あああイゾルデ、イゾルデ、クルヴェナールよ、船は、船はまだか

マックス・ローレンツ(tn)のトリスタン 1942年の歌唱。

63名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 00:46:24.55 ID:sYnuGJs6
>>58

一般的にはライブの方が名盤。

ニコ動で作業用BGM
64名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 00:47:23.96 ID:3yKwPPaC
ブクステフーデ/Praeludium fis-moll, BuxWV.146
Harald Vogel (org)

パイプオルガンの音色に癒される
65名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 00:50:00.76 ID:vh9mkwh7
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」

レヴィン
ガーディナー/オルケストル・レヴォリューショネル・エ・ロマンティーク

オケの名はこれであってんだろうか・・・
66名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 01:01:33.29 ID:KGRoEfZE
Ivar Andresen (Bass)

Parsifal:Titurel, derfromme Held 1927

うわ、揺れた。
67名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 08:01:02.71 ID:5v6CTap3
Schubert: Octet in F major, D.803
The Philharmonic Octet of Berlin/Deutsche Grammophon/ recorded in 1965
68名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 08:27:13.32 ID:xPHlUqDh
ブル8

シューリヒト/VPO
69名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 08:46:41.40 ID:H6GvcRDY BE:735399779-2BP(347)
ショスタコーヴィチ 交響曲第12番「1917年」
プレートル指揮フィルハーモニア管弦楽団 1963年録音
70名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 11:10:34.57 ID:KGRoEfZE
クライスラー
メンデルスゾーンの協奏曲
新しい方の録音
71名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 12:07:08.10 ID:KGRoEfZE
クライスラー

バハの無伴奏パルティータ三番からガボット
ピアノ伴奏着き(w

しかしうまいものだ。
72芦部 ◆fPAmfll4Km/U :2011/06/04(土) 13:06:06.22 ID:O2gdGE9L
マーラー交響曲7番テンシュテットLPO1993LIVE
73名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 13:32:11.64 ID:nnyFqbac
ヴェルディ ファルスタッフ カラヤンPO
74名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:05:27.31 ID:KGRoEfZE
ナクソスの日本作曲家選輯(第一巻かな?)

より伊福部昭 日本狂詩曲

都響 指揮:沼尻竜典(りゅうすけ)
75名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:23:43.33 ID:BR70cE4W
津軽じょんから節

細川たかし
76名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:27:28.85 ID:KGRoEfZE
ナクソスの日本作曲家選輯(第一巻かな?)

より芥川也寸志
交響管弦楽のための音楽

ロシアモダニズム風?!とでもいうのだろうか
ケースにはプロコやカバレフスキーの流儀に似ていると書いてある。

都響 指揮:沼尻竜典(りゅうすけ)
77名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:54:05.01 ID:H6GvcRDY BE:93384342-2BP(347)
チャイコフスキー 交響曲第5番
プレートル指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1964年録音
78名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:41:12.64 ID:Xx5WicsA
ツェムリンスキー 叙情交響曲 op.18
ヴァラディ/F=ディースカウ/マゼール/BPO

LPジャケのカンディンスキーの「夜」が印象的だった
そういや昔は「叙情」で最近は「抒情」表記が多い気がする
79名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:48:24.05 ID:BzudBSU0

こんにちは。

チャイコフスキーVn協奏曲
ヴラディーミル・スピヴァコフ(ヴァイオリン)
スロヴァキア・フィルハーモニー管弦楽団
ラディスラフ・スロヴァーク(指揮)

今一楽章が終わって二楽章ですけど。
なにこれ すっごい良いんだけど。
鰤Box チャイココレクションっての中に。
交響曲は私個人としては、あまり合いませんでしたね。

Vn協奏曲はイヤラしすぎるって評価される方もいらっしゃる
と思いますが、久しぶりに聴いていて燃えました。





80名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 17:21:07.69 ID:Xx5WicsA
ベルク 抒情組曲
ラサールSQ
81名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 18:26:47.51 ID:5v6CTap3
Mozart: Serenade NR.4 in D-Dur, K203
Die Wiener Solisten, Die Bläser-Vereinigung der Wiener Symphoniker/amadeo
82名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 18:37:23.08 ID:H6GvcRDY BE:280153038-2BP(347)
ブラームス 交響曲第2番
クルト・ザンデルリンク指揮ベルリン交響楽団(現・コンツェルトハウス) 1990年録音

なかなか聴けずにいた新全集
83名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:14:24.30 ID:+C1HVixV
シューマン 交響曲第2番
バーンスタイン/NYP
84名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:14:35.47 ID:hjKej2zp
カルメン幻想曲:ワックスマン

庄司紗矢香 イスラエル・フィル メータ
85名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:19:38.77 ID:X8NqXTFi
チャイコフスキー作曲マンフレッド交響曲
        ユロフスキ指揮ロンドン・フィル
86名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:24:42.55 ID:hjKej2zp
いま、「これ聴けよ!」って曲、だれか
お願いします。
87名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:28:16.79 ID:YPBM3xv+
>>86
んじゃあ、ステンハンマルのセレナーデで
88名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:32:13.78 ID:Xx5WicsA
シェーンベルク 「グレの歌」
ノーマン/トロヤノス/マックラッケン/小澤/BSOほか
89名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:32:37.74 ID:hjKej2zp
>>87

早速、ユーチューブで試聴しています。ピアノ・ソナタだけど。
知らなかったのですが、いいですね。ありがとう。
90名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 20:35:29.48 ID:5v6CTap3
Mozart: Devertimento No. 17 in D major, K334
Members of the Vienna Octet
91名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 20:39:40.16 ID:mj122SCG
シューマン トロイメライ
ピアノ ブレンデル
何度も繰り返し聴いています
92名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 21:45:12.75 ID:5v6CTap3
Mozart: Divertimento in E flat major, K563
Pasquier Trio
93名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 22:00:41.57 ID:QWmMZ4nV
ベートーヴェン 「ラズモフスキー」第2番

東京SQ. SACD
94名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 00:09:04.34 ID:HFUZItkY
モーツァルト K.525 ミュンヒンガー

気合い入りまくりだなぁ・・・
95名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 04:35:21.77 ID:EEGeTVTP
フォーレ ピアノ三重奏曲 ユボー&モンブランのやつ
清廉だよなぁ

五重奏や弦四の方は今の俺は理解できていない
96名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 06:37:34.37 ID:wYWOK3h5 BE:93384342-2BP(347)
ブラームス 交響曲第1番 演奏者>>82

昨日のつづき。随分遅めのテンポ
97名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:20:33.91 ID:F7nKQyGr
バッハ フランス組曲 ガヴリーロフ
98名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:55:37.70 ID:8hOe4LvC
マーラー 交響曲第1番「巨人」

ブーレーズ/シカゴ交響楽団
99名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 09:19:08.45 ID:mRaYfb1t
シューマン 子供の情景/アルゲリッチ

アルゲリッチが70歳とは…
こちらも年をとるわけだ
100名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 09:47:51.97 ID:grjC33h0
コレッリ 合奏協奏曲
マギガン/フィルハーモニアバロック

東京に向かう電車の中
101名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 10:59:01.60 ID:mRaYfb1t
シューマン ヴァイオリンソナタ第1番イ短調 op105
クレーメル/アルゲリッチ

70歳記念にもう1枚
102名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 11:19:58.81 ID:EtcHWLp3
Honda ASIMO Conducts The Detroit Symphony Orchestra
ttp://www.youtube.com/watch?v=Cf5szwz6Qzc
103名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 12:53:55.87 ID:4/ZSHoUB
エルガー:交響曲第1番変イ長調op55
マッケラス/LSO

オケが荒い!。
104名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 13:32:08.08 ID:grjC33h0
ベトベン ロマンス2番
グリュミオー/桶は忘れた

寝カフェ中


105名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 13:34:13.83 ID:KBzF2tRL
R.シュトラウス 四つの最後の歌
テンシュテット ロンドンフィル ルチア=ポップ(ソプラノ)

結構気に入ってます
106名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 13:53:59.44 ID:grjC33h0
テレマン フルートとヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調
マンゼ/ストラヴァガンツァ・ケルン

眠いお・・・
107名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 14:54:09.52 ID:8hOe4LvC
マーラー 交響曲第2番「復活」

ブーレーズ/VPO
108名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 14:55:07.94 ID:WFstZdLb
ストラヴィンスキー 火の鳥組曲
マゼール/BRSO
109名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 14:59:30.17 ID:15CQTzgJ
ベートーヴェン:交響曲第1番
ウィレム・メンゲルベルク(指)
NYO
110名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 15:07:33.42 ID:euBbUC9+
Mozart: Serenade No. 7 in D major "Haffner Serenade", K250
Kubelik/Symphony Orchestra of the Bavarian State Radio
111名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 16:18:10.23 ID:15CQTzgJ
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
Pヴァルター・ギーゼキング 指揮ウィレム・メンゲルベルク
コンセルトヘボウ管弦楽団
112名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 17:21:33.46 ID:grjC33h0
モーツァルト ピアノ協奏曲6番
アンダ/ザルツブルク

帰りの電車の中
113名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 17:32:39.26 ID:PdS3aB5C
ロンバール/ボルドーアキテーヌ管 カルメン

炊き込みご飯とけんちん汁を自作中
114名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 17:33:15.50 ID:zA6BRWl4
ホルベアの時代から グリーグ
スイトナー/シュターツカペレ・ベルリン
115名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 17:57:36.98 ID:mdUQMIyE
ブラームス/幻想曲集 作品116より
ピアノ:エフゲニー・キーシン
ヘッドフォンのエージング中
116名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 18:22:12.09 ID:euBbUC9+
Mozart: Serenade No. 11 in B flat major, K361
Eugen Jochum/Members of the Bavarian Radio Symphony Orchestra
117名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 18:23:32.26 ID:wYWOK3h5 BE:46692522-2BP(347)
プロコフィエフ ピアノ協奏曲第1番
アルゲリッチ(p)デュトワ指揮モントリオール交響楽団 1997年録音
118名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 18:59:33.78 ID:mdUQMIyE
ブラームス/ヴァイオリン・ソナタ第1番「雨の歌」
ゲルハルト・ヘッツェル(Vn)
ヘルムート・ドイチュ(p)
梅雨にはピッタリの曲です。
119名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 19:02:04.36 ID:euBbUC9+
Tchaikowsky: Piano Trio in A minor, Op. 50
Suk Trio/recorded in 1976/DENON PCM

荒川区民会館ホールでの録音。
120名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 21:23:42.85 ID:CAhgiFBE
朝比奈隆
ベルリンドイツ交響楽団
ハイドン
交響曲第92番オックスフォード

美しい第二楽章
121名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:41:47.13 ID:LarKIKK6
R.シュトラウス アルプス交響曲
リムスキー=コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」
122名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:56:04.04 ID:mdUQMIyE
リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲 作品64
マレク・ヤノフスキ、ピッツバーグ交響楽団
Q701って音場が狭いと思っていたらそんなことはなかった。いろんな楽器の音に包まれて至極の一時。
123名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:11:12.37 ID:uVrSbqI0
ベートーヴェン 交響曲第5番
マゼール/NYP
124名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:14:38.72 ID:8hOe4LvC
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
ショルティ/VPO

佐渡さんの番組を見て聴きたくなり
125名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:15:39.90 ID:mRaYfb1t
マーラー 交響曲第10番からアダージョ
バーンスタイン/NYP
126名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:17:21.09 ID:957pZFhh
フランチェスコ・デュランテ - Francesco Durante (1684-1755)
弦楽のための協奏曲第1番 ヘ短調
コンチェルト・ケルン
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=uNl-RTy_xx0
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=LDAw2GgpwmI
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=idLW9liWy5g
127名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:21:48.62 ID:euBbUC9+
Bach: Harpsichord concerto No. 1 in D minor, BWV1052
George Malcolm, Karl Münchinger/Stuttgart Chamber Orchestra
128名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:33:02.85 ID:957pZFhh
フランチェスコ・デュランテ - Francesco Durante (1684-1755)
弦楽のための協奏曲第2番 ト短調
コンチェルト・ケルン
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=eK47J1udk5U
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=6mF0yY-qBsE
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=n2sfCDjHepY
129名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:40:09.13 ID:mRaYfb1t
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調
アルゲリッチ/アバドBPO
本日の最後は再度アルゲリッチで〆

佐渡のTV、ちらっと見てたけど
頭頂部がずいぶんスカスカになってたなぁ
数年後ゲルギエフ化してなきゃいいけど
130名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:48:26.54 ID:957pZFhh
フランチェスコ・デュランテ - Francesco Durante (1684-1755)
弦楽のための協奏曲第4番 ホ短調
コンチェルト・ケルン
1/4
http://www.youtube.com/watch?v=j6drZRhwJKQ
2/4
http://www.youtube.com/watch?v=E1BHsBUnHH4
3/4
http://www.youtube.com/watch?v=hk2wtFT1Ckg
4/4
http://www.youtube.com/watch?v=YUos66yxEJ0
131名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 00:07:12.63 ID:+8JJZKEj
Tallis: Benedictus
Chapelle Du Roi

寝るぽ
132名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 00:07:27.92 ID:JPRAwEXD
フランチェスコ・デュランテ - Francesco Durante (1684-1755)
弦楽のための協奏曲第5番 イ長調
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=-SA4eE3f77U
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=jvkUb04PkDg
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=pAqEXDemXTQ
133名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 00:09:13.51 ID:UBe2gcR0
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番
カラヤン/BPO

10番以外も録音してほしかったなり
134名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 00:22:20.16 ID:iQTJRkm5
ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」ラヴェル編曲

マーツァル指揮、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団
135名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 01:05:01.64 ID:l2tcjlQ1
プロコフィエフ ピアノソナタ第6番
ヤブロンスキー

これを購入した直後にTRITONの他のCDを試聴して
あまりに録音がひどかったので心配したけど
ちゃんと聴ける音でよかった
136名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 01:48:48.34 ID:uWmnwiOG
さだまさし
137名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 02:15:48.70 ID:iQTJRkm5
ベートーヴェン/ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 作品101
エミール・ギレリス(p)
138名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 05:54:03.38 ID:CzsOlYNo
ハイドン/チェロ協奏曲 ハ長調
Jean-Guihen Queyras, Freiburger Barockorchester

躍動感があっていい
でもねむい
139名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 14:24:37.79 ID:0aV1H2XV
ブラームス 交響曲 第3番
シャイー/コンセルトヘボウ
140名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:13:30.04 ID:OH+Js9FR
ベートーヴェン 交響曲第5番
クレンペラー/フィルハーモニア管弦楽団
141名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 19:15:41.34 ID:0aV1H2XV
グリュミオー(Vn)&ハイデシュ
フランク ヴァイオリン・ソナタ
142名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 19:44:49.27 ID:omHFX4qn
パレストリーナ
教皇マルチェルスのミサ PCA

蒸し暑い夜に、窓全開で聴くとイイ感じ。
143名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 20:11:50.26 ID:LCoxVMXs
メンデルスゾーン 交響曲第5番「宗教改革」
アバド指揮ロンドン響

暑い日はメンデルスゾーンに限る(限らないか)
144名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 20:19:19.15 ID:PIbeDJ0f
ヴァーグナー ジークフリート牧歌
チェリビダッケ/ミュンヘンフィル
145名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 20:37:17.44 ID:1TweZD2/
ツェムリンスキー 『ザレマ』
デネス指揮トリア市響ほか (Koch)

ツェムリンスキーのオペラ第1作
146名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 21:15:12.70 ID:wSN2kE8S
Mozart: Requiem K626
Böhm

40年程前に買ったレコード。当時所属していた合唱団でこの曲を歌うことになって何回も必死に聴いた覚えがある。久し振りに針を落としたが、まあ、ベーム節だね。
147名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 21:55:58.10 ID:1TweZD2/
ツェムリンスキー 「トスカーナ地方の民謡によるワルツ歌曲 op6」
ダムラウ/ラーデマン(P) (Orfeo)

ダムラウのザルツブルクリサイタル盤から
148名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 23:03:55.42 ID:LCoxVMXs
サティ ジムノペディ第3番

ミシェル・ルグラン

寝る前はサティに限る(?)
149名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 23:13:57.56 ID:UYFxgFFK
R.シュトラウス家庭交響曲
ミトロプーロス/NYP

最後親父笑いすぎwwwこれじゃ気が振れちゃった一家じゃねーかw

ところでなんでみんなzemlinsky?
150名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 23:32:03.44 ID:+8JJZKEj
Telemann: Trumpet Concerto in D Major, TWV 53:D 5
Nicol Matt

ねるぽ
151名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:53:00.03 ID:AdtObYn8
>>149
ツェムリンスキー聴いてるのは同じ人だよ
前スレではワイルとか、その前はRシュトラウス聴いてた人かな、多分

プロコフィエフ ピアノソナタ第5番
ヤブロンスキー
152 【東電 66.5 %】 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 02:14:06.22 ID:HR+GuHKh
バッハ/主よ人の望みの喜びよ

NHK・FMから流れてきてる。
マタ〜リ酒飲みながら聴いてる。
153名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 05:50:11.58 ID:GdJicvyu
おはようございます。

ハイドン スターバト・マーテル
バーディック/レベル・バロック・オーケストラ 他
154名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 07:05:21.95 ID:et25CuC3
ブル8

ヴァント/BPO
155名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 09:25:46.80 ID:UiH9Q2sq
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲2番
カントロフ オランダ室内管弦楽団

おはようございます。今ちょうど2楽章に入ったところ
です。よっても美しいですね
156名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 10:57:20.72 ID:isSMzgV+
モーツァルト ピアノ協奏曲9番 ジュノム
アンダ/ザルツブルク

午前の移動中
昨日ほど暑くないけど、歩くと微妙に汗が…
157名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 15:12:29.24 ID:ta7KyqFn
ハイドン バリトントリオ 43番 ニ長調 第一楽章カンタービレ

雅な音楽の遊び。
158名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 16:03:04.07 ID:gbSMqbm3
大フーガ ト短調 BWV542/バッハ(ハリス編)

オーマンディ/フィラデルフィア
159名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 16:29:33.30 ID:GrENvUQ6
ベトPS7
ポリーニ
160名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 17:41:58.20 ID:t2gcpeLM
ドニゼッティ 歌劇「愛の妙薬」
サザーランド、パヴァロッティ、ボニング指揮イギリス室内管

仕事終わり、気分をリセット
161名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 18:15:42.70 ID:HdbfAE9y
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタop109
ソロモン

その昔、母が来日公演を聴いた人...。
162名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 18:54:15.71 ID:ta7KyqFn
ラフマニノフの交響曲第二番ホ短調
ゲンナジ・ロジェストヴェンスキー
ロンドン交響楽団
ラフマニノフ節炸裂中(うねうねとしたあこがれというかなんというか)
163名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 20:09:13.44 ID:mPpOz9+z
ツェムリンスキー 『Es war einmal ...(むかしむかし…)』
ハンス・グラフ指揮デンマーク国立放送響ほか (Capriccio)
最初の前奏曲から美しい…

>>151
そうそう、2月頃?はシュトラウス三昧やってましたな
その前1月はモーツァルトの宗教曲だった。 というか鰤のモツ箱を
ずっと聴いてて、モーツァルトのオペラを聴きながら次はシュトラウスが聴きたくなった。
シュトラウスを聴いてるうちに、20世紀の独墺系オペラや声楽曲を
まとめて聴き直したくなった、という流れですね。
いまはツェムリンスキーと新ウィーン楽派の連中を聴いてみたい、かな。
164名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 20:36:13.34 ID:ta7KyqFn
エンニオ・モリコーネの作品集
165名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 20:36:50.46 ID:t2gcpeLM
メンデルスゾーン 交響曲第2番「賛歌」
コーネル、マッティラ、ブロホヴィッツ、アバド指揮ロンドン響と合唱団

個人的にメンデルスゾーン強化月間
166名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 20:46:01.15 ID:ySCRw6U4
メラルティン:高みにて op.98-3
舘野泉
167名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 20:57:51.58 ID:GrENvUQ6
ベトPS6
ポリーニ
168名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 21:03:06.45 ID:IBUHJwR+
ブル9

フルトヴェングラー/BPO
169名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 21:18:21.51 ID:137dx1Tb
R.シュトラウス 英雄の生涯
カラヤン/BPO
170名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 00:35:21.27 ID:TU4VpBJo
ブル9

クナッパーツブッシュ/BPO
171名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 00:35:31.94 ID:6PUkQg8Q
ショパン 舟歌
ツィメルマン
172名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 03:16:47.47 ID:7He1KavF
ラジオ・星空へ架かる橋「よろづよ別館」
173名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 08:11:49.55 ID:x6fvtbK+
フォーレ レクイエム
(合唱)サン・ピエール・オ・リアン・ドゥ・ビュール聖歌隊(管弦楽)ベルン交響楽団
(指揮)ミシェル・コルボ

NHK FM Classic Cafe。この後、フォーレ チェロソナタ第1番(ロラン・ピドゥー)
ルーセル バレエ音楽“バッカスとアリアーヌ”、と続きます。
174名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 13:20:51.93 ID:TU4VpBJo
ブル9

カラヤン/BPO
175名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 14:28:16.45 ID:C3ASWZtk
Liszt: 12Etude
Alice Sara Ott
なんだかんだリストの練習曲のCD持って無かったから昨日買ってきた・・・個人的には好きな演奏だけど好き嫌い別れるかも
176名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 15:32:08.84 ID:BaKzt9pk
ベートーヴェン ロンド・ア・カプリッチョ「失われた小銭をめぐる興奮」
カシオーリ
177名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 18:41:22.54 ID:x6fvtbK+
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
Vnギル・シャハム YouTube

PROMSらしき。軽やかさ、華やかさ、滑らかさ、流石ですね。
弾いているのを心から楽しんでいるような表情がまた良いです。
178名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 19:53:43.90 ID:Q7E2EmCK
シェーンベルク 室内交響曲第1番 op.9
ブーレーズ/Ensemble Intercontemporain
179名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 19:58:02.83 ID:jUKXJHYx
Bach: Cantata #163, BWV 163, "Nur Jedem Das Seine"
Ruth Holton, Sytse Buwalda, Etc.;
Pieter Jan Leusink: Netherlands Bach Collegium, Holland Boys' Choir

鰤箱から
180名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 20:17:57.32 ID:Q7E2EmCK
シェーンベルク 「浄夜」
ラサールSQ+2の弦楽六重奏版
181名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 20:39:51.20 ID:9JwwOaIy
プーランクのスタバート・マーテル
182名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 20:45:38.64 ID:Q7E2EmCK
ツェムリンスキー 『夢見るゲールゲ』
アルブレヒト指揮フランクフルト放送響ほか (Capriccio)
183名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 21:20:37.70 ID:qtfWnL0X
ベルリオーズ 幻想交響曲
スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団

テンポが好み
184名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 21:25:06.30 ID:9JwwOaIy
バルトーク ラプソディ 第二番
185名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 21:42:51.06 ID:9JwwOaIy
バルトーク ピアノクインテット
コダーイ弦楽四重奏団+イェネ・ヤンドー
ちょっとフォーレ見たくもある?
186名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 22:26:59.20 ID:9JwwOaIy
エルガー 弦楽セレナーデ
サー・チャールズ・グローブス指揮ロイヤル・フィル

愛情のこもった演奏
187名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 23:04:29.36 ID:9JwwOaIy
ブリテンの
フランク・ブリッジの主題による変奏曲
サー・チャールズ・グローブス指揮ロイヤル・フィル

どうもブリテンと私は相性が悪いようで、
「青少年のための管弦楽入門」以外はいらないや、と思う時がある
なんかいつも不安定で人を鬼面驚かすような嫌な感じがする…
188名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 23:12:59.26 ID:gV4aYwMM
バルトーク 管弦楽のための協奏曲
ブーレーズ/シカゴ交響楽団
189名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 00:08:06.85 ID:1wutrJeN
ヴァスクス バイオリン協奏曲「遠き光」
クレーメル、クレメラータ・バルティカ

5月8日にポチった日立の扇風機の納品が6月末になるとメールが来た。
節電指向で品薄とは言え遅すぎる。犬もびっくりだ。
初めから店頭で買えばよかったw
190名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 00:15:47.80 ID:G6PS4Xk3
バルトーク 管弦楽のための協奏曲
デュトワ/モントリオール交響楽団

美麗なバルトーク
191名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 00:48:16.16 ID:HAzwzVxF
J.S.バッハ フランス組曲第1番
グールド
192 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 00:56:56.64 ID:yLWKKIs9
プロコフィエフ ピアノソナタ第1番
ヤブロンスキー

初めて聴くがなかなか聴きやすくてよいね
習作の改作だけあって後期ロマン派風味というか

そういや最近初めて水遁くらってしまったw
193名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 01:13:15.08 ID:dAU7q4GS
リムスキー=コルサコフ:シェエラザード、ルドルフ・ケンペ/ロイヤル・フィル。

明晰かつ立体的な音響、繊細な弱音、丁寧なフレージング、そして歌心が溢れる素敵な演奏。

個人的にはシェエラザードのベストディスクですね。
194名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 12:30:09.67 ID:0kHNFK5W
シベ3
アシュケ/フィルハーモニア

はぁ〜
195名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 19:14:44.19 ID:vCRmawxW
ベートーヴェン 交響曲第4番
カルロス・クライバー/バイエルン国立管弦楽団
196名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 19:27:20.51 ID:ghNLhlVV
マーラー 交響曲第1番
クーベリック/バイエルン放送交響楽団

遅ればせながら全集買いました。
197名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 19:27:29.50 ID:YBZP72rs
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番ト短調 BWV1001
ヨハンナ・マルツィ (Testament)

帰りにテスタメントのバッハとシューベルトを買ってきた
東芝EMIの「ヨハンナ・マルツィの芸術」以来大好きなヴァイオリニスト
さて、テスタメントの復刻状態はどうかな
198名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 20:08:53.81 ID:vdujslwH
ミクロス・ローザ
・ヴィオラ協奏曲 Op.37
 ギラド・カルニ(ヴィオラ)
 ブダペスト・コンサート管弦楽団
 マリウス・スモリジ(指揮)

うーん。

(畜生また水遁食らった)
199名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 20:43:52.98 ID:Rp2GYdcj
ショスタコーヴィチ/交響曲第7番ハ長調作品60「レニングラード」
マリス・ヤンソンス、ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団

隣りのカップルがこんな時間からおっぱじめました。壁薄過ぎ(笑)
200名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 20:54:49.07 ID:CVrGjTvn
ブラームス 交響曲第2番
カラヤン指揮ベルリン・フィル

86年録音。豪壮華麗
201名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 21:06:46.42 ID:ZwAtEfvq
>>199
そんなときには五番の四楽章を大音量で!
202名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 21:25:30.96 ID:YBZP72rs
ツェムリンスキー 交響曲第1番ニ短調
アントニー・ボーモント/チェコ・フィル (Chandos)

今日普通に聴ける曲としては1892年頃のこれがツェムリンスキー最初期の作品
203名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 21:44:48.61 ID:Rp2GYdcj
>>201
そんな時にはタコ7の冒頭部分か、ベタですがトッカータとフーガですねww
204名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 22:30:20.16 ID:vdujslwH
バルトーク弦楽四重奏第5番
ハンガリー四重奏団
205名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 22:31:41.86 ID:uup6t24w
さいきんブルックナーの第六の虜。
第八とか第九より手短に、同じ内容の音楽が聴けて便利。

演奏は狂速なレグナー。
さらに手短で便利。
チェリの第八とか聴いてたら夜が明けてまうでよ。
206名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 22:51:38.14 ID:CVrGjTvn
モーツァルト 協奏交響曲
オイストラフ親子、ベルリン・フィル

父子共演ってええやん
207名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 23:12:41.77 ID:vdujslwH
ギル・シャハム(Vn)とゲラン・セルシェル(Gr)

シューベルト ソナタD384 ニ長調
208名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 23:40:19.98 ID:vdujslwH
ギル・シャハム(Vn)とゲラン・セルシェル(Gr)

シューベルト アルペジォーネソナタ D821 イ短調


209名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 00:48:50.25 ID:eUqiKjRm
マタイ受難曲
クレンペラー

たまにはこんなのもいい。
210名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 01:37:14.15 ID:InPxvN7b
バッハのドッペル2楽章
鰤箱だと思う

この楽章はいつ聞いてもいい曲だと思う
211名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 01:43:57.04 ID:gk900ujG
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番
ピリス、グシュルバウアー/リスボン・グルベンキアン財団室内管弦楽団
212名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 01:58:55.03 ID:rHXw8QF+
無くした小銭への怒り

キーシン

真面目だな
213名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 03:32:53.40 ID:DNB3YGB5
J.S.バッハ:平均律の4声5声のフーガ集
エマーソンSQ

心地いい演奏。音が減衰しないから保持音とか伸びてくれるのがいい
ヴィオールとかの団体で平均律全曲演奏出して欲しいなあ

オルガンでの平均律もなかなか楽しかったけどCDどこいったっけ
214名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 06:31:46.22 ID:1K2QeQkw
おはようございます。

ハイドン 弦楽四重奏曲ト長調 作品1第4

最初期の曲にしてはよくできていると思う。
215名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 07:58:14.07 ID:nDuUrzrk
ショパン ピアノソナタ3番 アンスネス
216名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 15:10:01.31 ID:epRiAFWD
プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番
レーピン&ベレゾフスキー
217名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 15:48:37.25 ID:aAIkeTAi
Albinoni-Giazotto: Adagio
Gary Karr, Harmon Lewis; Organ

昔、第一家電でレコードを買った時にもらった45 rpmのLP.
218名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 18:45:05.90 ID:InPxvN7b
モーツァルト ピアノ協奏曲18番
アンダ/ザルツブルク

帰りの電車の中

>>217
ダイレクトカッティングですかお?
219名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 19:19:23.83 ID:pzwta4NL
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番
Vnヒラリー・ハーン ヤルヴィ/NHK YouTube

別の動画のマゼールとの共演のものより、こちらの演奏の方が好きです。何となく。
220名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 19:51:38.87 ID:aAIkeTAi
Tchaikovsky: "1812" Overture, Op. 49
Kunzel/Cincinaty Symphony Orchestra/TELARC

DL-103でもなんとかセーフ。

>>218
スカーリー280-B 38cm/secから管球アンプを経てドルビーNR、カッティングアンプ(管球)、カッターヘッドという構成らしい。
221名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 20:15:07.63 ID:bWCvAtCy
シェーンベルク グレの歌
ラトル指揮ベルリン・フィル

トロットロでいいわあ…
222名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 20:48:37.69 ID:it7XEP1k
ツェムリンスキー 交響曲第2番変ロ長調
アントニー・ボーモント/チェコ・フィル

終楽章のパッサカリアと変奏は、作曲中に亡くなったブラームスへの
ツェムリンスキーのオマージュなんだろうね
223名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 21:01:39.27 ID:1K2QeQkw
マーラー 交響曲第4番
クーベリック/バイエルン放送交響楽団

このくすんだ感じがいい
224名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 21:22:27.09 ID:MGE1zk19
>>222 の レコード棚を見てみたい。 渋そうだ。

TIANA LEMNITZ(Sp 1897-1994)
タンホイザー から
Allmaecht'ge Jungfrau 1934年の録音
225名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 21:31:07.98 ID:it7XEP1k
ツェムリンスキー シンフォニエッタ op23
アントニー・ボーモント/チェコ・フィル (Chandos)

同じCDから。 ツェムリンスキーのモダニズムと言えばこの曲
ワイルやヒンデミットの若造にはまだまだ負けられないって感じだ
226名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 22:01:58.27 ID:jzu7oPhb
マーラー 交響曲第4番
ブーレーズ/クリーヴランド管弦楽団

蒸留水のようなマラ4 とどっかの雑誌に書いてあった
227名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 22:16:53.61 ID:MGE1zk19
フリッツ・ヴンダーリッヒ(tn)が歌うオペレッタ
228名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:43:56.91 ID:jzu7oPhb
バッハ ミサ曲ロ短調

リヒター/ミュンヘン・バッハ管弦楽団
229名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:48:42.39 ID:MGE1zk19
東方正教会の聖歌
17〜18世紀の物
キリル文字が読めないので歌詞が追えない…

ポール・ヒリヤーとエストニア交響楽団室内合唱団
230名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 00:20:02.80 ID:MdIycD5n
展覧会の絵 ヤンソンス/オスロ・フィル
231名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 00:53:33.74 ID:wurOLdMQ
Tallis: Mass For Four Voices
Chapelle Du Roi

鰤箱
232名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 01:17:14.27 ID:sBj45ALq
>>199
次おっぱじめたら1812年の大砲部分を大音量で流してやれ
233名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 01:39:58.28 ID:Yhv2IAPd
プロコフィエフ ピアノソナタ第4番
ヤブロンスキー

この終楽章みたいな楽しい曲も書けるところがいいね、プロコさん
234名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 02:05:27.34 ID:064G48LL
タネイエフ 弦四 ナクソス盤

好きだな
235名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 05:22:06.46 ID:eJe0Lqpo
Vivaldi: The Four Seasons, Op. 8
Seiji Ozawa/Boston Symphony Orchestra/TELARC

朝、激しい雨の音で目が覚めたので、この曲。
236名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 07:19:01.05 ID:eJe0Lqpo
Mozart: Symphonie Concertante Anh.9
Armin Jordan/Orchestre de Chambre de Lausanne/ERATO

雨も降り続くことだし、今日は一日レコード三昧。
237名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 07:30:34.38 ID:5D/GobMu
ヴィラ=ロボス:12のエチュード
Andreas Miolin (Guiter)

BIS7枚組の7枚目
聞きやすい曲揃ってて楽しい
238名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 09:31:13.48 ID:/B/Quj1y
マーラー さすらう若人の歌
フルトヴェングラー/フィルハーモニア EMI

「フルトヴェングラーが私に告白したところによると、彼は、マーラーの音楽に対し
 全心からこれに賛同することができなかったのだが、私との共演は、彼にとって
 マーラーの音楽への改宗をもたらしたということです」
    (フィッシャー=ディースカウ)
239名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 09:48:27.28 ID:eJe0Lqpo
Beethoven: Missa Solemnis in D major, Op. 123
Schwarzkopf, Ludwig, Gedda, Zaccaria, Herbert von Karajan/Philharmania Orchestra/ANGEL RECORDS

1972年に購入、調べると1958年の録音らしい。東芝。別のレーベルからCDも出ているようだ。音質は決して良くないが、勢いのある演奏。Gloriaの312小節目からのQuoniamをゆったりとそれもフォルテシモで歌わせ、フーガから最後のPrestoに持っていく。いいね。長文失礼。
240名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 10:58:37.73 ID:AXvvQVk/
いまゴルフ場クラブハウスのレストラン
BGMがモーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調
明らかに アーノンクール/COEだわ。
こんなの流れてるクラブハウスはじめてだわ。
241名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:13:12.11 ID:xVOrVh9H
ブルジョアめ〜

ジョコンダ・デ・ヴィートとメニューインで
ヘンデルのトリオソナタ ト長調
(2丁のバイオリンと通奏低音のためのOP.2 第8番)

このあとのヴィオッティのデュオも楽しみ。
242240:2011/06/11(土) 11:17:15.35 ID:AXvvQVk/
いい演奏でした
つぎはモーツァルト:ピアノ協奏曲第23番
が始まった。センスいいな。
このまま聴きたいが、後半戦行ってきますノシ
243名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:21:16.89 ID:5D/GobMu
ボリス・チャイコフスキー:弦楽四重奏曲第1番

なかなか聞きやすい曲だった
244名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 12:18:09.97 ID:xVOrVh9H
デ・ヴィートで
ベートーヴェンのVnそなた 第7と第9
245名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 13:21:07.91 ID:xVOrVh9H
100円SP復刻CDで ルービンシュタインの弾くショパンのマズルカ
ヒスノイズをきれいに取りすぎて音が少し痩せて聞こえるがまずまず
246245:2011/06/11(土) 13:41:38.53 ID:xVOrVh9H
(´・ω・`)雨の日に別れの歌なんて弾かれた日にはおセンチになってしまうがな
247名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 13:54:43.74 ID:fJXtB/E5
マーラー 「大地の歌」
ヴンダーリヒ/フィッシャー=ディースカウ/クリップス指揮ウィーン響 (1964.6.14live)
248名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 14:50:00.30 ID:wurOLdMQ
Tartini: Sonata A Tre In Re Maggiore, Brainard D1
Enrico Casazza: La Magnifica Comunità


249名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 14:55:04.52 ID:fJXtB/E5
ツェムリンスキー 「抒情交響曲」
ゲルネ/シェーファー/エッシェンバッハ指揮パリ管 (Capriccio)
250名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:19:09.40 ID:DhVIU7Y/
カーゾン/ケルテス/ロンドン響 モツ24番(DECCA)

昨夜外付けHDDをふっ飛ばし、ipodから復旧中。
有償ソフト使えば何とかなるもんだな。
251名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:52:55.11 ID:pMIYMx79
ワーグナー トリスタンとイゾルデ 第2幕 第2場 愛の二重唱
指揮リヒャルト・ワーグナー
1880年エジソン蓄音機録音 さすがに鑑賞できるレヴェルじゃねーわw
252名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:01:05.29 ID:rlriRNPI
ベートーヴェン 交響曲第4番
フルトヴェングラー/BPO
253名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:06:24.29 ID:Ng6GVQlV
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
シェリング、シュミット=イッセルシュテット、バイエルン放送響

ロンドン響のも好きだけど、ライヴ録音故(?)の集中力とオケの好みで、こちらを聴く機会が多いです。
大好き。
254名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:10:30.95 ID:S1+A6l2N
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第12番
エマーソン・カルテット

心地よい切れ味と推進力。サクサクしていて聴きやすい。
255名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:40:35.40 ID:eJe0Lqpo
Mozart: Piano Concerto No. 22 in E flat major, K482
Alfred Brendel, Neville Marriner/Academy of St. Martin-in-the-Fields/PHILIPS

今日は一枚もCDを聴いていないけど、やはりアナログにはそれなりの良さがあるね。ゆったりした演奏が丁度いい刺激となっているね。
256名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 17:20:28.14 ID:QYgNP5wP
ブラームス ピアノ協奏曲第1番
ヴィルヘルム・ケンプ
フランツ・コンヴィチュニー指揮/SKD

これぞまさしく名演奏。
257名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 17:40:44.29 ID:fJXtB/E5
シェーンベルク 「グレの歌」
ブーレーズ/BBC響

こうして続けて聴くと、抒情交響曲はよく言われる大地の歌よりむしろ
意匠的にグレの歌第1部の前半に近いという印象を受ける。
ヴァルデマルとトーヴェが交互に憬れと愛の成就を歌うあのあたり。
258名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 17:54:13.72 ID:/B/Quj1y
ヒンデミット 交響曲「世界の調和」
フルトヴェングラー/ウィーン・フィル

ヒンデミットの最高傑作のひとつ。
フルトヴェングラーやムラヴィンスキーといった巨匠が録音を残している。
こういう曲は小澤あたりが上手そうで、ぜひ聴いてみたいんだが
ちょっと無理かな。
259名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 19:20:36.12 ID:wurOLdMQ
Telemann - Oboe Concerto "Concerto gratioso" en Re para oboe
Sarah Francis/London Harpsichord Ensemble

テレマンは軽くていいな
260 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 19:42:14.65 ID:epW+tEZw
ムソルグスキー/組曲「展覧会の絵」

@NHK・FM


最近この曲に縁があるwwまあ〜好きだからいいけど。
261名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 19:48:12.52 ID:epW+tEZw
>>232
1812年ではないけど、それに近いことを昔やった。

程なくして、隣に住んでた女は引っ越して行った。
ざま〜wwww
262名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 20:19:51.74 ID:XUXd4H4Q BE:653688678-2BP(347)
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
ヤンソンス指揮ウィーン・フィル 1997年録音

かつてシルヴェストリやバーンスタインもウィーン・フィルとこの曲の録音を残してる
263名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 21:04:33.23 ID:DhVIU7Y/
>>262
バンスタの海賊はヤンソンス父という話ではなかったっけ?
264名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 21:09:33.24 ID:XUXd4H4Q BE:408555757-2BP(347)
ショスタコーヴィチ 交響曲第4番
ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団 2004年録音

>>263
海賊の方は知らない・・・手元にあるのはDGの正規盤
265名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 21:12:48.68 ID:XUXd4H4Q BE:326844274-2BP(347)
ふと手元のBOX確認したら5番はなかったみたい・・・6番と勘違いしてたorz>>263
266名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 21:54:17.76 ID:p4S6blV8
チャイコフスキー作曲スラヴ行進曲
        バーンスタイン指揮イスラエル・フィル
荒っぽいですが、結構好きです
267名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 22:26:31.96 ID:QYgNP5wP
カール・ハインリッヒ・ライネッケ ピアノ協奏曲第1番
なんというか微妙な曲です。
268名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 23:36:52.37 ID:eJe0Lqpo
Scarborough Fair
The Scholars/第一家電;東芝EMI/1986年(45rpm LP)

上記を96kHz/24bit PCM fileに変換したもの。澄んだアカペラで、非常に透明な録音。
269名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 00:02:36.82 ID:VmgHlHtQ
ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第6番
メニューイン&ケンプ
270名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 00:56:39.71 ID:/acQcaz8
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番
Vn.ベルキン Cond.スターン

プロコのヴァイオリン曲って使用音域がやたらと高い気がする
わざと金切り声を使ってるんだろうか?
271名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 01:03:03.23 ID:jh7Ho7Hv
ラフマニノフ 交響曲第2番
コンドラシン、コンセルトヘボウ

アンソロジーボックスに入ってる演奏。
気に入ったので、今度はプロムスのを聴いてみよう。
272名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 01:49:04.15 ID:/acQcaz8
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第2番
Vn.ベルキン cond.スターン

官能的な曲だね
この二楽章はすごいな
今まで聴いたプロコ曲の中で一番ののどかさ
273名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 08:35:21.80 ID:GdLX7xsN
シェエラザード カラヤン BPO

おはようございます 良い天気です
274名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 09:04:10.02 ID:oKzOxncH
グルダ 「ゴロウィンの森の物語」
フリードリヒ・グルダ(ピアノ)  amadeo

大好きな曲。
275名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 09:21:48.25 ID:t3lLPtzq
チャイコ 弦楽セレナード
マリナー指揮 アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ

は、早い・・・弦楽セレナードってもうちょっとゆっくりなイメージが
276名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 09:23:03.98 ID:3W7Qz7p4
モーツァルト ピアノ協奏曲21番
アンダ/ザルツブルク

朝から暑い電車の中
277名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 12:06:42.36 ID:gFBO47F4
ツェムリンスキー 『夢見るゲールゲ』
コンロン指揮ケルン・ギュルツェニヒ管ほか (EMI 20th Century Classics)

このシリーズもそうだが、最近オペラや声楽曲でリブレットや歌詞を
省略するものが増えてきたのは困った傾向。廉価はありがたいが、
マイナーものはネットで探しても見つからないものが意外に多い。
このCDも簡単な作品紹介しかついてない。自分はアルブレヒト盤が別にあるからまあいいんだけど。
278名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 12:07:06.70 ID:4ETlOrft
stravinsky
オイディプス王

糞、また水遁だ。運営め。
279名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 12:17:08.47 ID:p9gy0tSP
クリスティアン・カンナビヒ - Christian Cannabich (1731-1798)
交響曲第59番, 第63番, 第64番, 第67番, 第68番
Lukas Consort
ヴィクトル・ルーカス - Viktor Lukas (指揮者)
http://ml.naxos.jp/album/8.553960

木管を知り尽くした作曲家カンナビヒ
交響曲では木管やホルンが効果的に使われている
モーツァルトも多大な影響を受けた
280名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 13:08:55.62 ID:LKBaTm87
ラフマニノフ作曲交響的舞曲
      デュトワ指揮フィラデルフィア管
281名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 14:11:18.84 ID:4ETlOrft
>>277 まったく如何様でござる。
かくして「歌つき」のもに手が出にくくなる道理、
南蛮にても同じ道理でござろうに、
全くCDメーカーの心底はわかりもうさぬ。

鰤箱ハイドン
バリトントリオ第85番
282名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 15:01:17.56 ID:8ykWANRO
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲ハ短調
カザルストリオ
283名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 15:42:14.18 ID:W3LwWr60
シューマン交響曲3番
クーベリック
これ聴くとN響アワーの巨乳アナを思い出す
284名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 17:47:26.79 ID:4ETlOrft
バルトーク弦楽四重奏
第二番
ハンガリー四重奏団。
大げさにならない表現の中でじわじわと高まってくる緊張と弛緩
285名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 18:14:18.38 ID:3W7Qz7p4
Telemann: Sonata for 2 Violins No.4 d-moll TWV40:121
Duo Sonore

286名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 18:14:59.08 ID:DMhd5qHi
マーラー: 交響曲第9番 ニ長調
MTT/サンフランシスコ交響楽団
ウィーン、コンツェルトハウス大ホールから生中継
287名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 18:30:16.01 ID:4ETlOrft
バルトーク弦楽四重奏
第四番
ハンガリー四重奏団。
静かな激したところのない演奏だが
表現は厳しい。


288名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 18:41:14.61 ID:3W7Qz7p4
ジャン・バティスト・マッセ - Jean Baptiste Masse (1700-1757)
2つのチェロのためのソナタ集第2集 - 第1番 ホ短調
Sonatas for 2 Cellos, Book 2: No. 1 in E minor

ブランディワイン・バロック - Brandywine Baroque

へどろぎっしゅさんのオヌヌメ
チェロ2台とチェンバロのバロックソナタ
289名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:00:22.92 ID:4ETlOrft
バルトーク弦楽四重奏
第6番
ハンガリー四重奏団。
通じて感じられる冷静な演奏は
激しい化学反応の実験をしている
科学者たちのような趣がある

290名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:08:04.09 ID:4ETlOrft
バルトーク plays バルトーク

ミクロコスモス

子ども(息子)のために書いたとは言うが…
291名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:13:05.30 ID:oKzOxncH
ヴォーン・ウィリアムズ グリーンスリーヴズによる幻想曲
プレヴィン/ロンドン響  EMI

プレヴィンがEMIに残したイギリスものに駄作なし。
クリストファー・パーカーによる録音も秀逸。
292名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:17:55.88 ID:gFBO47F4
>>281
コストダウンとはいえ、せめてpdfファイル添付かHPからDLという形にして欲しいですね

シマノフスキ 『ロジェ王』/ラトル、バーミンガム市響 (EMI)

ロジェ王はラトルの国内盤が手に入りやすいので助かる。
ポーランド語なんてちんぷんかんぷんだし。
このところドイツ語と英訳を必死で追いかけながら聴いてるのと比べると
日本語訳があるのはなんて楽ちんなことかw
これでこそパッケージ商品としてのCDに存在価値があるというもの。
293名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:36:30.34 ID:8ykWANRO
シェーンベルク 6つのピアノ小品
ポリーニ
294名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:49:50.08 ID:3W7Qz7p4
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル - George Frideric Handel (1685-1759)
編曲者:レオポルド・ストコフスキー - Leopold Stokowski
シャンドス・アンセム第2番 「私は主に依り頼む」 HWV 247 - 序曲(編曲:L. ストコフスキー)
In the Lord put I my trust, HWV 247, "Chandos Anthem No. 2": I. Overture (arr. by L. Stokowski)

BBCフィルハーモニー管弦楽団 - BBC Philharmonic Orchestra
マティアス・バーメルト - Matthias Bamert (指揮者)

NML
295名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 19:59:54.93 ID:F7d9sZSc
R・シュトラウス:アルプス交響曲(フリーセン編)
フリーセン指揮ボホルツ響
296名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 20:00:23.96 ID:4ETlOrft
バルトーク plays バルトーク

二つのピアノと打楽器のためのソナタ

生で聞いたら圧倒されるんだろうなあ
297名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 20:09:29.88 ID:i8CL+lUU
ブラームス ピアノ協奏曲第2番

リヒテル/マゼル/パリ管
298名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 20:21:32.41 ID:4ETlOrft
ラヴェル 弦楽四重奏
ヴィア・ノヴァ四重奏団

ちょっと無骨な趣のするところが好きな四重奏団でやんす。
299名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 21:10:17.36 ID:LKBaTm87
R・シュトラウス作曲家庭交響曲
        プレヴィン指揮ウィーン・フィル
300名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 21:31:47.97 ID:Wq4x78Fr
モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ イ長調 K.526
ムター&オーキス

中古屋で2500円で購入した全集4枚組より。買い取り価格はいくらだったんだろうか…
もったいないな。
301名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 21:43:45.29 ID:4ETlOrft
ラヴェル 弦楽四重奏
ダンテ四重奏団
(ハイペリオン)

こっちの方が世間の人が抱くラヴェルらしい演奏なのかな。
えらい評判を取った盤だというが。
たゆたってみたり流れてみたり。官能的な香りを出してみたり。
細くなったり太くなったり遠くなったり近くなったり芸が細かい。

個人的にはヴィア・ノヴァの方がなんか好きだなあ。
少しごわごわしたところが何だか好き。

変なたとえだけどダンテがオイルマッサージだとしたらヴィア・ノヴァは大きなタオルで体を丁寧に拭かれているような感じ。


302名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:01:36.23 ID:gFBO47F4
シマノフスキ 弦楽四重奏曲第1番ハ長調 op37
カルミナSQ

はじめてこのCDを聴いた20年近く前の光景
その頃の友人たちとか住んでた町とかいろいろと浮かんできた
303名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:18:33.43 ID:4ETlOrft
バルトーク弦楽四重奏第一番
エマーソン四重奏団

ノリノリ、といったらおかしいだろうか。
ビシバシ決めてくる。これはいい。
304名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:44:18.06 ID:gFBO47F4
シェーンベルク 弦楽三重奏曲 op45
ラサールSQメンバー
305名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:52:15.16 ID:v5c2VWNl
バッハ ピアノ協奏曲第1番
グールド、バーンスタイン/NYP
306名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 23:07:35.99 ID:WvNkZdji
Händel: Sonata No.7 in F major/ The Trio Sonata Op. 2 for Two Violin and Continuo
L'École D'Orphée
307名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 23:28:14.39 ID:4ETlOrft
モーツァルトピアノ協奏曲第5番
ジェフリー・テイト指揮 イギリス室内管弦楽団
内田光子

バルトークを聞いていると自然と緊張してあごが痛くなる。
弛緩のために。
308300:2011/06/12(日) 23:47:59.22 ID:Wq4x78Fr
300の続きで。
モーツァルト/ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 K.306
演奏者同じ。

これ気に入った。
309名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 23:50:04.24 ID:4dEpNhFb
グリュミオー小品集

歌って鳴るヴァイオリン。好きだなぁ・・・
310名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 00:02:56.50 ID:ky3YKom5
アベ・ゲオルク・ヨーゼフ・フォーグラー - Abbe Georg Joseph Vogler (1749-1814)
交響曲 ニ短調 「パリサー」 〜I. Allegro molto
ロンドン・モーツァルト・プレイヤーズ - London Mozart Players
マティアス・バーメルト - Matthias Bamert (指揮者)
http://www.youtube.com/watch?v=ZZNHN1BAwjs
311名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 00:19:16.10 ID:KzSsr1dW
>>309
グリュミオーは自分も大好きなヴァイオリニストの一人です。
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番を
グリュミオー盤のSACDにて…第一楽章歌いまくりですね。
312名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 16:05:45.14 ID:ZBZo3A1K
シュルホフ ヴァイオリンとピアノのための二重協奏曲
ダニエル・ホープ、ジェフリー・ケヘイン/ロサンジェルス室内管弦楽団
313名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 18:57:42.02 ID:4TQg6z5b
昨日に引き続きグリュミオーのヴィオッティの22番を・・・

この辺りの曲になると独壇場だと思う。
314名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:04:08.62 ID:IpnQiV6S
フランチェスカッティのも名盤だから聞くべし<ヴィオッティ22番
315名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:28:39.69 ID:1385aoYa
ツェムリンスキー 『Kleider machen Leute (馬子にも衣装)』
ヴァイケルト指揮チューリヒ歌劇場O&合唱団ほか (Koch-Schwann)
316名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:56:17.13 ID:5sfMa2Tg
タエーネフ:ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.30
タエーネフ・カルテット、タマラ・フィドラー(pf)

演奏は素敵なんだけど、ピッチが半音ぐらい高い
他の収録曲も全部半音高め
317名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:08:24.19 ID:IpnQiV6S
バルトーク弦楽四重奏
第2番
エマーソン四重奏団

哀しい不気味な鳥か獣が不吉に鳴き交わすような第一楽章
318名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:11:01.71 ID:4TQg6z5b
>>314
フランチェスカッテイですか。存在すら知らなかったです。
手元にある物を調べたら、グリュミオー・オイストラフ・アッカ
ルド・スターン・リバール盤しか見つからず。
あと数枚あったはずなんだけど・・・
319名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:14:57.72 ID:IpnQiV6S
>>318 ごめん、確かめたらアッカルド盤でした
土下座してごめんなさい;y=ー( ゚д゚)・∵ターン
320名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:54:30.57 ID:1385aoYa
ポール・デュカス 『アリアーヌと青ひげ』
ポラスキ/ホワイト/カンブルラン指揮パリ・オペラ座 2007年10月live

デュカスのこのオペラ、ツェムリンスキーが1908年のウィーン初演を指揮してるんだね
ちょうど先ほど聴いてたKleider machen Leuteを作曲中の時期にあたる
321名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 21:17:58.82 ID:4TQg6z5b
>>319
そうでしたか。
アッカルド盤も好きな演奏です。
322名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 21:44:31.48 ID:ooP2Megv
ムソルグスキー=ラヴェル:展覧会の絵、トマス・シッパーズ/ニューヨーク・フィルハーモニック。

カラヤン、ジュリーニ、チェリビダッケ、ストコフスキー、オーマンディといったディスクと、十分に張り合っている演奏ですね。
323名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 21:56:31.91 ID:JR7UK7+6
ドボ7

コリン・デイヴィス/LSO

音質(・∀・)イイ!
324名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 22:09:52.91 ID:M5xyCYnL
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
ヴァイオリン・ソナタ第18番 ト長調 K. 301
Violin Sonata No. 18 in G major, K. 301

川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
小林道夫 - Michio Kobayashi (ピアノ)

NML
325名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 22:15:22.84 ID:uLShR6QX
プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番
ハーン/NHK YouTube
326名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 22:26:44.99 ID:BXQKz49R
メンデルスゾーン 「エリヤ」
コンロン指揮ケルン・ギュルツェニヒ管
327名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 22:34:47.29 ID:IpnQiV6S
バルトーク弦楽四重奏第1−第2−第4
ケラー四重奏団
328名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 23:20:04.84 ID:IpnQiV6S
バルトーク弦楽四重奏第5番
ケラー四重奏団

気が狂いそうな音楽なのにどうしてこんなに惹かれるのだろうか。
329名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 23:32:57.47 ID:IpnQiV6S
バルトーク弦楽四重奏第6番
ケラー四重奏団

330名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 23:57:26.80 ID:NSf6rwFI
クリスティアン・カンナビヒ - Christian Cannabich (1731-1798)
交響曲第50番 ニ短調
Symphony No. 50 in D minor
ニコラウス・エステルハージ・シンフォニア - Nicolaus Esterhazy Sinfonia
ウーヴェ・グロット - Uwe Grodd (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/2814

このアルバム、
緩徐楽章が短調か、両端楽章が短調か
この曲は後者、その他は前者。
カンナビヒ自身はヴァイオリニストでありながら
木管楽器を重視したオーケストレーション
(ときにはフルート・オーボエを省略し、
クラリネットを前面に出した)は
モーツァルトに多大な影響を与えた
331名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 12:44:31.37 ID:DVAU3WZO
浄められた夜 シェーンベルク
ミトロプーロス/NYフィル
332名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 14:10:23.41 ID:LBMyfDt+
ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)
幻想小曲集 Op. 73
Fantasiestucke, Op. 73

マリア・クリーゲル - Maria Kliegel (チェロ)
クリスティン・メルシャー - Kristin Merscher (ピアノ)
http://ml.naxos.jp/work/12452
333名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 14:19:45.47 ID:vtB9DAbj
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 変ホ長調 VB 144
コンチェルト・ケルン
http://ml.naxos.jp/work/273721

素晴らしい
334名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 14:57:57.78 ID:JdUR0Hc3
ハイドン 交響曲20番
指揮ケヴィン・マロン トロント室内管弦楽団

久しぶりに聴きました
2楽章 とっても愛らしく楽しい曲ですね

でも個人的な思い出から、この曲ほど深い悲しみを
呼びおこさせる曲はありません
 音楽って不思議ですね・・・・・・・・・・
335名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 15:55:37.10 ID:M5Bt0kn9
ドヴォルザーク 交響曲第9番
バーンスタイン指揮 イスラエル・フィル

9番はバンスタ/NPOがイチオシだったけど、
こっちもなかなか
336名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 16:54:16.87 ID:DVAU3WZO
おっ、バーメルト! この人のこれ、見ておもしろいから。

http://www.youtube.com/watch?v=_qvXueMvnM8
337名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:37:58.51 ID:cmrTFyCi
ヴェルディ 歌劇「オテロ」
デル・モナコ、テバルディ、カラヤン指揮ウィーンフィル

仕事帰りの電車にて
338名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:50:01.72 ID:LBMyfDt+
フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)
アルペッジョーネ・ソナタ イ短調 D. 821
Arpeggione Sonata in A minor, D. 821

今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
ロジャー・ヴィグノールス - Roger Vignoles (ピアノ)
http://ml.naxos.jp/work/143576
339名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 18:33:09.16 ID:DbjCnD/b
ヤナーチェク 管楽六重奏曲「青春」
アンサンブル・ヴァルター・ブイケンス (HMF)
340名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 18:46:57.60 ID:LBMyfDt+
パウル・ヒンデミット - Paul Hindemith (1895-1963)
ヴィオラ・ソナタ Op. 11 No. 5
Viola Sonata, Op. 11, No. 5

今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
http://ml.naxos.jp/work/80355

ひんでみっと〜ヾ( ゚∀。)ノ゙ アッワアッワー
341名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 19:00:17.88 ID:V++6Rl2X
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番

ホロビッつ/トスカニーニ/NBC
342名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 19:03:07.68 ID:DbjCnD/b
ヤナーチェク 『利口な女狐の物語』
ノイマン/プラハ国立歌劇場管&合唱団ほか (Supraphon)

ノイマンの旧盤の方。1957年モノラル録音。
マッケラス育ちのせいかこれまであまり聴いてこなかったのだけど
ローカルなヤナーチェク演奏の良さってありますね。とてもいい演奏だ。
343名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 19:06:08.66 ID:ywlM1zt+
マーラー交響曲第6番
ベルティーニ/ケルン

4楽章だけ聴いています。
344名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 19:31:56.06 ID:JSP+ayYR
マーラー 交響曲第7番
クーベリック/バイエルン放送交響楽団

ホルンのくすんだ音色がなんともいい。
345名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 19:55:12.36 ID:LBMyfDt+
ジョルジュ・エネスコ - George Enescu (1881-1955)
演奏会用小品
Concert Piece

今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
ローランド・ペンティネン - Roland Pontinen (ピアノ)
http://ml.naxos.jp/work/81894
346名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 20:45:33.85 ID:JtAfG209
バルトーク弦楽四重奏
第一番
アルバンベルグ四重奏団
347名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 20:47:22.18 ID:DbjCnD/b
ツェムリンスキー バレエ音楽「時の勝利」
アルブレヒト指揮ハンブルク州立O (Capriccio)
348名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:10:00.69 ID:WUnzJQP2
Chopin: Piano sonata#2 3.Funeral March
Martha Argerich
人身事故が起きて電車止まってるから聞いてる・・・この曲好きなんだよな・・・人が死ぬのはよろしくないけど
349名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:18:59.06 ID:DbjCnD/b
ツェムリンスキー 交響的歌曲 op20
グルントヘーバー/アルブレヒト指揮ハンブルク州立O (Capriccio)

同じCDから。
ラングストン・ヒューズをはじめとする黒人詩集のドイツ語訳に作曲したもの
350名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:27:06.58 ID:WUnzJQP2
ピアノソナタ葬送おわったから今度はベートーヴェンのピアノソナタ#26 告別を聞くか・・・ピアノ ギレリス
電車うごかねー
351名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:30:53.51 ID:JtAfG209
バルトーク弦楽四重奏
第4番
アルバン・ベルグ四重奏団

この団体の演奏だと
怖い思いをしなくてすむような気がする。
HMVでの諸氏の発言を見ながら聴いているのだが
なるほどな、と思うことが多い。
352名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:33:20.57 ID:LBMyfDt+
ベーラ・バルトーク - Bela Bartok (1881-1945)
ヴィオラ協奏曲 BB 128
Viola Concerto, BB 128 (revised version by N. Dellamaggiore and P. Bartok)

今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
ジュネーヴ高等音楽学校管弦楽団 - Orchestre de la Haute Ecole de Geneve
ガボール・タカーチ=ナジ - Gabor Takacs-Nagy (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/403024
353名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:10:40.59 ID:LBMyfDt+
アルノルト・シェーンベルク - Arnold Schoenberg (1874-1951)
浄められた夜 Op. 4 (弦楽合奏編)
Verklarte Nacht (Transfigured Night), Op. 4 (version for string orchestra)

ジュネーヴ高等音楽学校管弦楽団 - Orchestre de la Haute Ecole de Geneve
ガボール・タカーチ=ナジ - Gabor Takacs-Nagy (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/403025
354名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:59:14.38 ID:JtAfG209
バルトーク弦楽四重奏
第一番
タカーチ弦楽四重奏団
第一楽章
これはまたなんと叙情的な演奏だろう…
355名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 23:21:04.82 ID:LBMyfDt+
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
無伴奏ヴァイオリン パルティータ第3番 ホ長調 BWV 1006
Violin Partita No. 3 in E major, BWV 1006

今井信子 - Nobuko Imai (ヴァイオリン)
http://ml.naxos.jp/work/48981

当たり前かもしれないがばよりんも上手い
356名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 00:49:12.49 ID:GE3QgHvn
ブルッフ Vn Con No.1 アモイヤル

気品の音・・・ 堪りません。
357名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 01:42:59.46 ID:FeYgbIn+
ブラ1

ヨッフム/BPO
358名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 01:46:18.03 ID:NWs+UUBa
チャイ2
ロストロポービチ
駄作だな。品もないし。
359名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 02:05:23.80 ID:LAStaKiO
>>358
そういうの(民族色っていうの?)が売りなんじゃなかったっけ?その曲

プロコフィエフ ピアノソナタ第8番
ヤブロンスキー
360名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 02:46:26.42 ID:uf7ZaKDR
モーツァルト/ディヴェルティメント ニ長調 K.131
ネヴィル・マリナー指揮 アカデミー室内管弦楽団

フィリップスレーベルの名盤を中古屋で購入するのにハマってます。
361名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 05:15:58.42 ID:FeYgbIn+
シェンーベルク 弦楽四重奏曲第3番

ラサールQ
362名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 06:43:12.88 ID:Nwenr67n
Mozart: Piano Concerto No. 23 in A major, K488
Alfred Brendel: Neville Marriner/Academy of St. Martin-in-the-Fields

二日酔いの頭を覚醒させるのにいい薬はモーツァルトを聴くこと。
363名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 11:59:15.24 ID:mXYnPd/O
ドヴォルザーク 交響曲第9番
ターリヒ指揮 チェコ・フィル

あの枯れた音が何とも
364名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 16:23:59.06 ID:d89FsaGY
ブルックナー 交響曲第4番
ベーム/ウィーンフィル
365名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 18:20:27.26 ID:lPlRF8PM
ヤナーチェク 『運命』
イーレク指揮ブルノ国立歌劇場管&合唱団ほか (Supraphon)

今日もヤナーチェクから
366名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 18:24:28.53 ID:m+AtpTrw
ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)
編曲者:今井信子 - Nobuko Imai
12のファンタジー TWV 40:14-25 (ヴィオラ編)
12 Fantaisie, TWV 40:14-25 (arr. for viola)

今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
http://ml.naxos.jp/work/232950
367名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 19:57:46.76 ID:3TCMTXIA
バルトーク弦楽四重奏 第三〜四番
タカーチ弦楽四重奏団

>>>365 ヤナーチェク、イイよねえ。
368名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 20:24:37.71 ID:3TCMTXIA
バルトーク弦楽四重奏 第5〜6番
タカーチ弦楽四重奏団 (旧録音)
大船に乗ったような心持ちで聴けるのはなぜだろう。
369名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 20:26:34.82 ID:lPlRF8PM
ヤナーチェク 「グラゴル・ミサ」
アンチェル/チェコ・フィル (Supraphon)
370名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 21:35:51.08 ID:lPlRF8PM
ツェムリンスキー 『フィレンツェの悲劇』
コンロン指揮NYフィル

コンロンにはCD録音もあるが
これは2007年NYPに客演したときのライブ。
371名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 21:55:38.06 ID:3TCMTXIA
バルトーク弦楽四重奏
タカーチ四重奏団 デッカ新録音
肝心の第一バイオリンのタカーチがいなくなっちゃってる(w
旧メンバーは全員ハンガリー人だったけど
旧メンバーで残るは第2バイオリンのみ、
チェロはハンガリー人だが残りは英語圏の人?
今そのタカーチはミクロコスモスカルテット(フンガロトン)で第一バイオリン(w

さて新録で第一番。 
良い演奏・録音だけれども
旧録全体に漂っていた叙情性や野の香りというようなものがだいぶ減退している。
よりフツーのバルトーク、になっているといったら変かしら。
(苦悩の色が濃い)
隈取りがだいぶ濃くなっているというか。チラ裏失礼

372名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 21:56:10.69 ID:ujdOdSa+
ベルク ヴァイオリン協奏曲
シャハム、ドゥダメル/LAPO
373名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:20:03.89 ID:m+AtpTrw
マックス・レーガー - Max Reger (1873-1916)
編曲者:Hans Sitt
ヴィオラとピアノのためのロマンス
Romance for Viola and Piano (arr. H. Sitt)

ロナルド・ブラウティハム - Ronald Brautigam (ピアノ)
今井信子 - Nobuko Imai (ヴィオラ)
http://ml.naxos.jp/work/48989.
374名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 22:44:44.15 ID:lPlRF8PM
シェーンベルク 「月に憑かれたピエロ」 op21
エリカ・シュティードリー=ワーグナー(シュプレッヒ・シュティンメ)
シェーンベルク指揮の1940年自演盤。
コーリッシュSQでお馴染みルドルフ・コーリッシュがヴァイオリン(一部ビオラ持ち替え)
だったり、伝説のエドゥアルト・シュトイアーマンがピアノだったり、
それだけでも歴史的貴重録音なのだが、演奏自体妙に生々しくて惹き込まれる。
この歌手は技術的には大して上手くはないのだが、それがかえって曲の雰囲気を
感じさせるところがある。
375名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 00:23:29.03 ID:Pqo/duxn
バルトーク弦楽四重奏
タカーチ四重奏団 デッカ新録音
肝心の第一バイオリンのタカーチがいなくなっちゃってる(w
旧メンバーは全員ハンガリー人だったけど
旧メンバーで残るは第2バイオリンのみ、
チェロはハンガリー人だが残りは英語圏の人?
今そのタカーチはミクロコスモスカルテット(フンガロトン)で第一バイオリン(w

さて新録で偶数番号。民俗的な色合いが濃くなってきたのかこっちが教育されてきたのか。

いずれにせよこりゃすごい名演奏のセットじゃなかろうか。

自然や民俗のぬくもりを感じるヴェーグ・タカーチ旧録音
ビシバシ決めていくジュリアード(質実剛健)やエマーソン(かっこいい)、
西洋音楽本道を行くアルバン・ベルグ
怪しげな官能的な雰囲気を醸し出すハーゲン
何かしら静かな狂気じみた物が絡んでくるケラー
何を考えているかわからないルービン
色々聴いてきてそれぞれに好きだけど一組選べと言われたらこれか?
未聴の盤(ファイン・アーツ、ミクロコスモス、フェルメール、ベルチャ等)にこれを超える物があるかどうか、楽しみだ。
376名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 01:18:40.71 ID:votZbfB9
プロコフィエフ ピアノソナタ第9番
ヤブロンスキー

リヒテルに献呈されたものの、単純すぎてリヒテルがっかり
っていうエピソードがあったような
今のところ確かに音の密度が薄いが・・・
377名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 04:22:41.76 ID:bUDyfAnz
「Rare Piano Encores」
レスリー・ハワード

月食は曇りで見えず
378377:2011/06/16(木) 04:33:07.80 ID:bUDyfAnz
なんとなくgoogleのトップページを見たらロゴが月食ヴァージョンだった
スレチスマソ
379名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 04:33:15.59 ID:A1if5nkF
ブルックナー/交響曲第9番 ニ短調
マレク・ヤノフスキ指揮、スイス・ロマンド管弦楽団

この時間なんでもちろんヘッドフォンです。
380名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 07:18:20.80 ID:TwVOlcZF
Tallis: Felix namque (II)
Chapelle Du Roi

381名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 14:27:57.52 ID:K6Nc78sH
みんなヤナーチェク好きだな
という自分もスメタナカルテットのクロイツェルソナタ聞いてるけど・・・
クロイツェルとないしょの手紙以外聴いたこと無いんだけどおすすめする?
382名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 17:39:43.49 ID:avZJ1Vcd
グノー ロミジュリ
アラーニャ、ゲオルギュー、プラッソン指揮トゥールーズ・キャピトル管(うろ覚え)

アラーニャ声が若いw
383名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 18:23:28.84 ID:Pqo/duxn
>>381
声つきなら既出のグラゴル・ミサ

管弦楽ならなんと言っても シンフォニエッタ

個人的には官能を微妙にかきたてるピアノ曲集「草陰の小径にて」
http://www.hmv.co.jp/search/index.asp?keyword=%91%90+%83%84%83i%81%5B%83%60%83F%83N&site=&target=SEARCH&type=sr
384名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 19:31:52.78 ID:lzqd+rFZ
シェーンベルク 「月に憑かれたピエロ」
ブーレーズ/ドメーヌ・ミュジカル・アンサンブル

月食記念に改めてピエロ・リュネールを。
後のCBS盤やDG盤と比べて、若いブーレーズの
とんがった印象があったんだが、久しぶりに聴いてみると
全然違ってた。落ち着いた、エキセントリックなところのないむしろまったりした演奏。
385名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 19:34:38.23 ID:C63WODOo
>>384
オレも月夜に発狂してえわorz

ヴェネツィアの一夜 アッカーマン/PO ゲッダ クンツ 黒頭
386名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 19:49:32.89 ID:lzqd+rFZ
シェーンベルク 室内交響曲第1番 op.9
ブーレーズ/ドメーヌ・ミュジカル・アンサンブル

とんがってるのはこちらだった。
後の録音よりテンポ早め
387名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:34:34.72 ID:lzqd+rFZ
ブーレーズ 「ル・マルトー・サン・メートル」
ブーレーズ指揮 (1965年録音、DHM)

急にブーレーズ先生の曲が聴きたくなって。
この作品、何種類録音があるのか知らないけど、個人的にはこれが好き。
ガッゼローニのフルートがいい。
388名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:34:45.94 ID:WJV2SBK2
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第1番
アマデウス・カルテット

初期の曲は敬遠してたけどこれはイイ!!
重厚かつまろやかで含蓄がある。
389名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:42:39.17 ID:bx2RFt8x
ラヴェル 鏡
リーズ・ドゥ・ラ・サール
390名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:03:56.92 ID:QYuaNgq2
ザンデルリンク/SKD
ブラームス交響曲第4番

SKDの弦ってすごいなー。
どんな人でも聞いただけで他のオケの音と区別できるんじゃないかな。

ところで、みんな今週は長く感じないですか?俺だけかな。
391名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:56:10.68 ID:TwVOlcZF
Haydn: Piano Sonata #38 In F
Jenö Jandó

鰤箱

最近は週末を除いて一週間が長いです
そのわりに一年はあっという間なんですが
392名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:01:21.37 ID:avZJ1Vcd
ブルックナー 交響曲第3番(第3稿)
デニス・ラッセル・デイヴィス指揮リンツ・ブルックナー管

淡麗で美しゅうございます
393名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:02:10.30 ID:Pqo/duxn
バルトーク弦楽四重奏第一番→第3番→第5番
              
ミクロコスモス四重奏団

タカーチ四重奏団の創設者である第一バイオリンのタカーチ氏
セロがミクロス・ペレーニ氏で
両角をがっちり押さえ
他もハンガリー人で固めての
お国訛りの強く出た?口調の?演奏。
弾かれると言うよりは語られるような、
微妙なニュアンスが表現の隅々に行き渡っているような希ガス。
テンポもそれに寄り添って微妙に揺れている?
時には踊られているような?リズム。
尖っても金属的にはならない。
394名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:09:12.98 ID:Pqo/duxn
バルトーク弦楽四重奏第2番→第4番→第6番
              
ミクロコスモス四重奏団

タカーチ四重奏団の創設者である第一バイオリンのタカーチ氏
セロがミクロス・ペレーニ氏で
両角をがっちり押さえ
他もハンガリー人で固めての
細部まで繊細にニュアンスが行き渡った、
しかししっかりとした演奏。

第2番第4番は圧倒的な迫力。
暗黒の神々の舞踏。
第6番は暗闇の中にほのひらめく炎。

偶数番の番を聞き終わって疲労困憊。 驚き。 すばらしい。すばらしい。

395名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:12:57.40 ID:lzqd+rFZ
ツェムリンスキー 『こびと(Der Zwerg)』
イソコスキ/キューブラー/コンロン指揮ケルン・ギュルツェニヒ管ほか
396名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:15:32.56 ID:Pqo/duxn
>>391 ナクソスのボックスじゃなくって?ヤンドーさんだもの。
       ↑
     俺持ってる。いいよね。
397 【東電 71.5 %】 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 22:44:42.53 ID:Str49XK3
ベートーヴェン/
ピアノソナタ第14番嬰ハ短調Op.27-2「月光」

by・バックハウス


やはりこのおっさんは神だな。
398名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:55:25.15 ID:Pqo/duxn
毒消しに オルフの「カトゥリ・カルミナ」〜ストラビンスキー「夜」
カンブレリンク
オイローパ・コール・アカデミー
マンハイム Schlagwerk

…歌詞カードの対訳に英語がない…(´・ω・`)ショボーン
399 【東電 71.5 %】 :2011/06/16(木) 23:23:48.58 ID:Str49XK3
ベートーヴェン/
ピアノソナタ第23番ヘ短調op.57「熱情」

by.バックハウス
400名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 23:54:42.07 ID:Pqo/duxn
風呂に入る前に
ブレンデルのハイドンピアノソナタ
ハ短調第20番
401名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 23:55:04.44 ID:TwVOlcZF
>>396
そうでした。NAXOSのBOXでした。
iTunesに取り込んだのを聴いていたので、間違えました。
モダン・ピアノですがすがしいハイドンなので気に入ってます。

今は鰤箱のバリトントリオを聴いてます。
Haydn: Baryton Trio In A, No.10
Esterhazy Ensemble

402名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 00:15:57.96 ID:IfdZSNj+
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲
ムター/カラヤン/BPO
メジャー過ぎるけど、なかなかよろしい(偉そう)
夜のしじまに音楽が流れやがて消えて行く…
404(´・ω・`)おやすみなさい:2011/06/17(金) 00:49:46.04 ID:Lljb1w3W
寝ながら聴くのはサン・サーンスのピアノカルテットにしようかヴィヴァルディにしようか…
405名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 01:11:04.08 ID:WW/TnNBK
モーツァルト 交響曲29番
指揮 オケ忘れました。おやすみなさい
406名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 01:19:38.05 ID:5XOKF6tu
寝ながら聴く定番は
ハイドンのバリトン・トリオ
http://ml.naxos.jp/album/HCD31174
407名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 01:20:21.62 ID:UiBrySqp
リスト:ソナタ ロ短調
ホロヴィッツ

これを聴いて直ぐには寝られない
408名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 02:39:28.05 ID:3ZJ5SL2E
ベートーヴェン/交響曲第9番

デイヴィス&シュターツカペレ・ドレスデン
中古屋で買ったフィリップスの全集より。
確か一年前くらいに3800円で買った記憶があるが、現在入手困難らしい。
409名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 02:41:19.44 ID:yR0Ef1hu
ブル8

ロジェストヴェンスキー/ソビエト文化省
410名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 09:21:56.02 ID:dXdPJAk5
ロジェストベンスキー/ソビ文
タコ8

湿気飛ばし
411名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 09:37:35.41 ID:yOSdxM3z
>>410
おお偶然!
ショス8
ムラ様とLPO
412名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 10:04:27.23 ID:Y4gnng+q
ヴェルディ「レクイエム」

カラヤン&ウィーン・フィル(DG)
413名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 13:05:30.40 ID:uc8IzTLH
シェーンベルク 弦楽四重奏曲ニ長調

ラサールQ
414名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 15:53:33.06 ID:0GB8mXQt
ブラームス 交響曲第4番
ケント・ナガノ/ベルリン・ドイツ響
415名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 18:50:06.54 ID:2VuqdFC1
ハイドン  ミサ曲 第11番 ニ短調 「ネルソン・ミサ」
バーンスタイン指揮 NYP
416名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 19:31:19.78 ID:9iM+w1OK
itunensのラジオつけっぱ
417名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 19:45:52.04 ID:Lljb1w3W
ファイン・アーツ四重奏団
バルトーク弦楽四重奏曲第一番
1950年代の録音をマスターテープからおこしなおした物
知的で情報量があってかつエネルギーもある演奏。

なんだが
何かしら 都会的な洗練?とでも言うような物を感じるのはなぜだろう。
クリーン アンド ナイスとでも言うか。
とても良質な現代音楽の演奏?
418名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:07:54.80 ID:8qPK5+G9
ヤナーチェク 「消えた男の日記」
ヘフリガー(T)/グリフェル(A)/クーベリック(P)

そういやクーベリックのピアノ録音って
これとあと室内楽が何かあるんだっけ?
419名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:14:13.06 ID:+2T0p695
>>383
おー、ありがとう(笑)
気に入ったのあったらCD買ってくるわ

リスト 超絶技巧練習曲
アリス皿オット
420名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:18:54.77 ID:Lljb1w3W
>>418へフリガー先生なら是非聴いてみたいなあ。
421名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:31:13.94 ID:4DNbWpfx
>>418
バッハの4台ピアノのための協奏曲があったはず

ヴェルディ:スティッフェーリオ ガルデッリ
422名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:31:43.41 ID:NSXLs9WV
R.シュトラウス 「ドン・ファン」

カラヤン指揮 ウィーン・フィル
423名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:34:47.60 ID:zKm/Xe8U
ヨハン・シュトラウス2世 ホッピング・ポルカ
エドリンガー/スロヴァキア国立フィル

NAXOSのシュトラウス箱52枚組よりDISC4

タンスの肥やしになるだけかと思ってたら良い意味で予想を裏切られた。
曲よし、演奏よし、録音よしで最高にハッピー。
これだけ多作でありながら捨て曲なしの予感・・・!
入手困難になる前に購入することをすすめます。
424名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:45:51.79 ID:Lljb1w3W
ファイン・アーツ四重奏団は
バルトークの細かいニュアンスもよく拾って
微妙な掛け合いも怠りない
名演だけど、
ライトが強く当たりすぎていて陰影がないような感じ。
明晰すぎる

なんとなく興が乗らないのでベルチャ四重奏団へスイッチ。
第1−3−5番,すたーと
425名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:52:31.83 ID:8qPK5+G9
ツェムリンスキー 「メーテルランクの詩による歌曲集」 op.13
ヤルド・ファン・ネス/シャイー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウO.

>>421
ああ、なるほど。
3台もあるようですね。どっちも聴いたことないけど。
4台のソリストがリーゲル、ケンペ、クーベリック、サヴァリッシュって豪華だなあw
426名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:54:50.07 ID:0GB8mXQt
プロコフィエフ ピアノソナタ第7番
ポリーニ
427名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:14:30.29 ID:Lljb1w3W
>>423 くくっ、やっぱり買うべきか?

ベルチャ四重奏団。バルトーク弦楽四重奏第1、第三番
たいへんよく勉強しよく弾いている。
けど音色や語り口に物足りない物を感じる。
一生懸命生命を吹き込もうとしているが、何か一線を越えられない。
この路線(民俗的な根っこを尊重しつつ現代音楽としての明晰さも求めていく)で行くならタカーチ四重奏団新録音が余裕で上をゆく?
それとも幾多の名盤を聴きすぎてベルチャに多くを求めすぎているのだろうか。

428名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:21:39.98 ID:3ZJ5SL2E
マーラー/交響曲第7番 「夜の歌」

マーツァル、チェコフィル

ヘッドフォンの慣らし中。
429名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:21:59.22 ID:5INfkIK7
ベルリオーズ 歌劇『ベンヴェヌート・チェッリーニ』
ゲッダのタイトルロール、コリン・デイヴィス指揮BBC響

パワフルで鮮やかです
430名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:32:56.49 ID:8qPK5+G9
シェーンベルク 「架空庭園の書」 op.15
ヘレン・ヴァニー(A)/グレン・グールド(P)

リート史でもこれは間違いなく傑作
連作歌曲としては冬の旅とか詩人の恋と並べてもいいくらい。
431名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:02:54.54 ID:8qPK5+G9
シェーンベルク 歌曲集 op.1 op.2 op.3 op.6
フォール(S) ヴァニー(A) グラム(Br) /グレン・グールド(P)

久々に聴いたop.15に興奮して、ついでにグールド伴奏の
他の歌曲を聴いている。この辺はどれもツェムリンスキーが初演に絡んでいる。
432名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:17:54.14 ID:Lljb1w3W
ベルチャ四重奏団
バルトーク弦楽四重奏第2番〜第4番〜6番

バルトークの四重奏は
偶数番の方が弾きやすいのだろうか?
(聞きとりやすいのだろうか?)
タカーチ新録音もミクロコスモスも偶数番の方が演奏の魅力が強かった。

ベルチャも乗りがずっと良くなっている。気持ちもずっと入っている様な希ガス。
奇数番では曲に押しつぶされているような苦しいところもあったが、
偶数番は肩の力が抜けて
色々と表現しようとしているところや間の取り方がうまくツボにはまってはっとするような瞬間がある。
「声」がちゃんと聞こえてくる演奏になってる。

是は掘り出し物。ユニークだ。
ブラヴォー これはいける、そしてあえて、変な言い方だがLively & Lovelyだこれは!
433名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:22:16.76 ID:Lljb1w3W
毒消しに ピアソラご本人のバンドネオン
434名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 00:21:24.69 ID:suJy7HHd
>>433
いいねぇ〜。
毒を加えてトゥビンの六番。ヤルヴィとSwedish RSO
435名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 00:35:04.83 ID:zlmO1pvg
ベートーヴェン 交響曲第5番
オーマンディ/ウィーンフィル
436名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 01:58:29.06 ID:pq/OUbBY
ブラームス/交響曲第4番 ホ短調 作品98

ズデニェク・マーツァル指揮
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団

実に美しい演奏…
ヘッドフォンもかなりエージングが進んで来たようです。
437名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 08:00:29.92 ID:idBeQVEp
ブラームス 交響曲 第1番
ジュリーニ指揮 バイエルン放送響

>>436
ちなみにHPは何を?
438名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 08:11:31.14 ID:vnEqbct1
エージング(Burn-in)にはマーツァルを!
439名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 11:04:04.60 ID:5HhkBQRN
サン=サーンスのピアノカルテット第一番
モーツアルトピアノ四重奏団

サン=サーンスの室内楽には外れがない。と思う希ガス。
440名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 11:54:05.43 ID:JOjqyar1
シノーポリの自作自演

いまいちわからん
441名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 13:22:54.35 ID:CQ8rWI5y
ツェムリンスキー 歌曲集 (DG)
ボニー(S) オッター(A) ブロホヴィッツ(T) シュミット(B)/ガーベン(P)

久しぶりにまとめて全部聴いてみるか
442名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 14:57:06.28 ID:PP7Y9Tni
モーツァルト ハープシコード協奏曲 K107
生協男/アムステルダム・バロック

春から初夏はバルトークとかが流行りますね
443名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 18:00:29.38 ID:jUpiwuFM
バルトークの野生感は夏向きすな


ストヨフスキ ピアノ協奏曲第1番
hyperion盤

素晴らしいメロディ作曲家
444名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 19:13:46.41 ID:CQ8rWI5y
シェーンベルク 『モーゼとアロン』
ブーレーズ/BBC響
445名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 19:30:13.76 ID:je/xLQVo
ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「ハイリゲンシュタットのランデヴー」

シュトラウス箱の5枚目。

鍛冶屋のポルカにちょっと似てる?!
446名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 19:31:55.09 ID:pq/OUbBY
>>437
Q701を使用してます。こいつは結構自己主張が強いヘッドフォンですね。
エクストン、ペンタトーンレーベルのSACDとは相性いいみたいだけど、ティルソン・トーマスのマーラーの再生がいまいちです。

リヒャルト・シュトラウス/アルプス交響曲
ヤノフスキ&ピッツバーグ交響楽団
これQ701で聴くと最高です。
ついでにHD650も買おうかなと考え中。
447名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 20:17:22.79 ID:jUpiwuFM
ストヨフスキ ピアノ協奏曲第2番
hyperion盤

名曲だと思う
なぜマイナー協奏曲スレでですら話題に上がらないのかが不思議なくらい
448名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 20:58:49.38 ID:/R/Q4Myi
ブラームス:交響曲第1番ハ短調作品68
クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮 フィルハーモニア管弦楽団 Signum

クリーヴランドとの全集、どこにやったっけかな…。
449名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 22:56:07.13 ID:CQ8rWI5y
シェーンベルク ペレアスとメリザンド op.5
カラヤン/BPO

疲れたので新ウィーン楽派の癒し系(誉め言葉です)カラヤンを聴いてる
450名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 23:55:54.11 ID:wKMuLc7I
まら3

ラインスドルフ/BSO
451名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 00:04:45.35 ID:2LWuAUgs
シューマン ライン
メータ VPO
452名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 01:39:20.42 ID:/3B7e7n0
リスト メフィストワルツ
P.ヤルヴィ、シンシナティ響
453名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 01:43:23.42 ID:ZJs7oiTL
リスト ピアノ協奏曲第2番
Pf.ハワード

リストってメロディが有名な曲もあるけど、全体的には微妙だよね
トランスクリプションが多いのにはそういう理由もあるのかな
454名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 04:06:19.18 ID:wTVnN4y+
ブルックナー:交響曲第2番
ヘンリー・アドルフ/フィルハーモニア・スラヴォニカ

カットを実行したハース版
演奏者は誰だろう
455名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 09:55:51.06 ID:lKlDILCJ
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲

  Vn フランチェスカティ
 ショパース/ニューヨークpo
456名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 11:35:40.08 ID:xr7ftCJV
リスト シモン・ボッカネグラの思い出

クラウディオ・アラウ

心が洗われるような演奏だ、アラウだけに、ってやかましいわw
457名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:25:38.50 ID:TUvpiUp/
バラキレフ グリンカの主題による幻想曲 シュレード
ロマンティックさもロシアっぽさもある。バラキレフのピアノ曲いいねぇ
458名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:28:16.30 ID:ScY+0SuP
チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
ハイフェッツ/ライナー/シカゴ

うちのお犬様が結石の疑いで検査入院に…
orz
459名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:39:22.03 ID:Ze+iW1cy
>>458

お見舞い申し上げます。
お大事に。

では、次はブラームスVn協奏曲を聴きます。

ただ今、ヴェートーベンVnソナタ/Grumiaux+Haskil
460名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 14:43:12.56 ID:AGgKr+WZ
Vehtoven?
461名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 14:44:00.95 ID:AGgKr+WZ
Vehtoben。
462名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 14:53:28.77 ID:ScY+0SuP
フランクのソナタ
オイストラフ/リヒテル

463名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 15:29:23.45 ID:ScY+0SuP
続いてブラームスのソナタ3番
オイストラフ/リヒテル

>>459
ありがとうございます。
さっき病院から電話があり、やっぱり結石のようです。
夕方麻酔が醒めたころに迎えに行って、対処を相談してきます。
464名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 16:26:42.01 ID:kYWzmSkC
ブラームス ドイツレクイエム
クリスティーン・シェーファー(s)、マティアス・ゲルネ(b)
ロサンジェルス・マスター・コラール
グスターヴォ・ドゥダメル/ロスフィル
465名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 16:52:48.14 ID:AGgKr+WZ
ブルックナー交響曲第8番第一楽章
カラヤンBPO 1957
466名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:12:01.24 ID:AGgKr+WZ
ブル8 スケルツォに入ったけどぬめぬめさらさらへんなかんじなのら。
467名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:48:13.43 ID:9KZOj7In
ブラームス交響曲第4番
K.ザンデルリンク/SKD

今日は久しぶりに晴れたから、朝から洗濯物を一気に片付けた。
夕食はアサリの味噌汁とサラダ、肉じゃがをつくった。これから一人で食べるんだ。

>>463
俺も水をたくさん飲むように心がけてる。
468名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 18:01:12.40 ID:aB7iO1SG
ベルリオーズ レクイエム

今日は浜辺いたら、真っ黒に!
地黒なもんで
469名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 18:11:43.04 ID:AGgKr+WZ
ブルックナー交響曲第8番第4楽章
カラヤンBPO 1957
なんかやりたいのだろうが
うーんなんかわからなーい。
ワーグナーの延長線上に置くのなら是で良いのか?
470名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 18:23:10.57 ID:AGgKr+WZ
バルトーク弦楽四重奏第一番
フェルメール四重奏団
(・∀・)イイ!!
471名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 19:07:55.78 ID:AGgKr+WZ
バルトーク弦楽四重奏第5番
フェルメール四重奏団
(・∀・)イイ!!
472名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 19:39:44.41 ID:AGgKr+WZ
バルトーク弦楽四重奏第2番
フェルメール四重奏団
(・∀・)イイ!!


473名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 19:51:04.16 ID:TUvpiUp/
ステンハンマル
弦楽四重奏第五番 ガラクリ四重奏団
ステンハンマル知ってるひと!
474名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 20:00:26.64 ID:vGsBfE4b
マーラー 交響曲第6番
ブーレーズ/ウィーンフィル
475名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 20:17:43.83 ID:L1Qtc1q+
シベリウス交響曲第2番 バーンスタイン ニューヨークフィル
昨日コンサートで聴いたので余韻に浸ってる
476名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 20:20:30.58 ID:AGgKr+WZ
>>473  ノシ 

        犬に注文した交響曲とピアノ協奏曲の1,2 番を今待ってるところ

バルトーク弦楽四重奏第4番
フェルメール四重奏団 (NAXOS)
スゴク(・∀・)イイ!!

微に入り細にわたり行き届いていて、民俗的な要素も取りこぼし無く、曲の重さに押しつぶされず、スゲエ。
バルトーク弦楽四重奏全集を一組だけ、というならこれは超お勧め。


477名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 20:21:32.28 ID:hVPGjAio
>>475
一瞬時空を超える男かと思った・・・・

オールソップ/ボーンマス響 バンスタ 喜遊曲(NAXOS)
478名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:14:21.75 ID:AGgKr+WZ
オーボエとピアノとビオラのための曲集
Poetic Inspirations
Works for Oboe,Viola & Piano
(cedille records)

Alex Klein /oboe
Richard Young /viola ←フェルメール四重奏団の人
Ricardo Castro /piano

から

Augusut Klughardt(1847~1902)
Schlifflieder(Songs of the Reeds)op.28(1872)
479名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:32:37.71 ID:vGsBfE4b
マーラー 交響曲第7番
ブーレーズ/クリーヴランド管弦楽団
480名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:34:51.05 ID:AGgKr+WZ
オーボエとピアノとビオラのための曲集
Poetic Inspirations
Works for Oboe,Viola & Piano
(cedille records)

Alex Klein /oboe
Richard Young /viola ←フェルメール四重奏団の人
Ricardo Castro /piano

から

Two Rhapsodies for Oboe, Viola and Piano (1901)
穏健なロマンティックな作品
481名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:37:39.19 ID:4I9XbcpM
まら3

ラインスドルフ/BSO
482名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:33:40.81 ID:2LWuAUgs
>>476
確かにイイね。
483名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:42:26.07 ID:TUvpiUp/
ステンハンマル交響曲第二番 ヤルビとイェテボリ交響楽団
この曲最高
484名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:42:47.58 ID:5HuCBsLK
>>473
ステンハンマルのピアノ協奏曲の2番は緩やかな部分の複調(?)っぽいとこが印象的

ショスタコーヴィチ 交響曲第11番
コンドラシン モスクワフィル
485名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 23:12:03.90 ID:vGsBfE4b
ラヴェル ダフニスとクロエ
ブーレーズ/ベルリンフィル
486名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 23:16:40.79 ID:NL+AlhZc
モーツァルト/ヴェスペレ KV.339
サー・チャールズ・マッケラス
ドレスデン国立歌劇場管弦楽団・合唱団
487名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 23:17:03.91 ID:biGKWxB0
ベルリオーズ 幻想交響曲
カルロス・パイタ/LSO
488名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 00:17:10.72 ID:034MOW+h
クリスタ・ルートヴィヒ
冬の旅
489名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 00:40:43.73 ID:ePF3bp4L
ベートーヴェン/交響曲第2番 ニ長調 作品36

ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団
80年代の全集より。やっぱり素晴らしいです。旧全集薦める人も多いみたいですが。
Q701で一週間前に聴いた時とは別物の音になってます。
音がよく響いてしかも伸びが凄い。
490名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 01:23:33.61 ID:6QvAio1c
バレンボイム/イギリス室内管弦楽団
モーツァルト ピアノ協奏曲第25番

エネルギッシュだけど細部の詰めが甘い。
弾き振りは早かったかもしれん・・・
491名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 08:41:50.04 ID:l/63OuqG
コレッリ 合奏協奏曲
マギガン/フィルハーモニアバロック

東京に向かう電車の中
492名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 11:46:11.90 ID:XEOAKhpc
ヨハン・バプティスト・ヴァンハル - Johann Baptist Vanhal (1739-1813)
交響曲 ハ長調 Bryan C17
Symphony in C major, Bryan C17
トロント室内管弦楽団 - Toronto Chamber Orchestra
ケヴィン・マロン - Kevin Mallon (指揮者)

1/2
http://www.youtube.com/watch?v=XEsDEyeXFMo
2/2
http://www.youtube.com/watch?v=OUGqtL27Fw0

パッパカパッパッパーーー
493名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:07:11.14 ID:QgV5xxSe
ハイドン 交響曲 第82番「熊」
バーンスタイン指揮 NYP
494名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:02:04.41 ID:Z1BOHFbC
橋本国彦(1904−1949) 交響曲第一番・交響組曲天女と漁夫

フツーに聴けます。

ウィーンで勉強して帰国途上ロスでシェーンベルグにあったとか。
作風は帯によればロマン主義をベースに表現主義・印象主義の影響も受けているとか。

交響曲(1940)は三楽章形式 マエストーソ・アレグレット・変奏曲+フーガ
組曲(1933)は映画音楽みたいな趣。ふとピーターとオオカミを思い出したのはなぜでしょう
495名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:22:20.34 ID:eIkb/YYD
三善晃
唱歌の四季
懐かしさと美しさに泣けてくる

>>494
全然知らねぇ…どっから引っ張ってきたんだ!
496名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:30:49.67 ID:Z1BOHFbC
>>495 ナクソスの 日本作曲家選輯 からです。
アマゾンで「橋本国彦」、HMVでは「日本作曲家」でサーチすると引っかかります。

深井史郎 (1907−1959)
パロディ的な四楽章(1936)
1.ファリャ
2.ストランビンスキー
3.ラヴェル
4.ルーセル

是も普通に聴ける。

497名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:41:22.56 ID:eIkb/YYD
>>496
thx。ミュージックライブラリーで聴いてみる。
498名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 15:20:18.31 ID:oDwZX+6A
マーラー 交響曲第3番
バーンスタイン/NYP他
499名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 17:49:18.35 ID:DURTQXAw
ハイドン 弦楽四重奏曲 作品74第1
エオリアン・カルテット

恐ろしく密度の濃い曲ですね。
500名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 19:45:50.82 ID:qTDSdiTx
ヤナーチェク 「消えた男の日記」
シュライアー(T)/ラフーゼン=エルテル(A)/ラプシャンスキー(P)

オリジナルの原語で聴いたほうが何かといいんだろうけど、
マックス・ブロートの翻訳がなかなかいいのと、
シュライアーやヘフリガーのような見事な録音があるのでたいていドイツ語版で聴いてしまう
501名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 20:23:37.46 ID:qTDSdiTx
ツェムリンスキー 「抒情交響曲」
ユーハ・ウーシタロ(Br)/ソルヴェイグ・クリンゲルボルン(S)
サロネン指揮フィルハーモニアO. (2009年3月ライブ)
502名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 21:06:42.19 ID:Z1BOHFbC
バルトーク弦楽四重奏
第4番第5番
ファイン・アーツ四重奏団

…これもすごいのかもしれない。
白い紙に黒だけで描いたような
正確に書かれた透視図のように明晰な演奏。

すべてに強い光が当たっている。
思わせぶりなところや汗くささや熱っぽさという物が一切ない透徹したドライな表現。
一聴すると単純に聞こえるが、どうしてどうして。
シンプルにすべて表現してしまっている。

精巧な白一色のペーパ^−クラフトのような。
バルトーク・ミネラルウォーター?
バルトーク・ウオッカ?
初心者に安心して聴かせられると同時に、通をうならせるような演奏。

503名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 21:35:19.68 ID:oDwZX+6A
ダウランド 流れよわが涙
スティング、エデン・カラマーゾフ
504名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 22:14:08.98 ID:qTDSdiTx
マーラー 「大地の歌」
ヨナス・カウフマン/アンネ・ゾフィー・フォン・オッター/アバド指揮BPO

BS録画視聴中‥
505名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 22:23:28.27 ID:GoJGx5MH
ヴェルディ 歌劇「運命の力」
プロウライト、バルツァ、カレーラス、ブルゾン、シノーポリ指揮フィルハーモニア管

カレーラスは運命に翻弄される役にピッタリ
506名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 22:36:06.99 ID:ej/lCGNi
ゲンズブール/ショパン
「レモン・インセスト」
507名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 04:05:55.37 ID:+ze5XY9i
ブラームス/ドイツ・レクイエム

カラヤン&ベルリンフィル
SHM-SACDより。
508名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 06:52:09.70 ID:u6qkzoMG
パヴァーヌ
フォーレ 小澤 ボストン

おはようございます。
今日は鬱なので仕事休みます。
509名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 10:42:33.26 ID:SiwSm2oO
ビーバー ロザリオのソナタ
マンゼ

510名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 12:06:16.27 ID:dPLKyO4I
ヴェルディ:リゴレット
ショルティ、クラウス、メリル、モッフォ
511名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 18:12:18.58 ID:NQ1oDyNo
ベルク ヴァイオリン協奏曲
Akiko Suwanai violino
Gustav Mahler Youth Orchestra dir,Pierre Boulez

YouTube。この協奏曲、諏訪内の鉄板なのではないかと
(シベリウスに次ぐ)最近思う。
512名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 19:51:53.62 ID:RSy9p0nP
>>511
ルイス・クラスナー 口伝だからな。



クナの「ジークフリート」第2幕  NMLの57年M&A音源


513名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 19:55:06.19 ID:s4GolZ4A
イタリア語版ホヴァーンシチナ
コッソット、ギャウロフほか

ドシフェイたんかっこよすぎワロタ
514名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:36:46.36 ID:SiwSm2oO
ヒンデミット ヴィオラソナタ op.11-4
清水直子/オズガー・アイディン

いい音だなあ
515名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:40:36.44 ID:A309jZMY
プッチーニ 歌劇「外套」
メリル、テバルディ、デル・モナコ、ガルデルリ指揮フィレンツェ五月音楽祭合唱団、管弦楽団

冒頭の汽笛(?)がしょぼいがw、あとは完璧
516名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 23:37:23.57 ID:zDBFi7mR
ドイツレクイエム レヴァイン

いいなぁ・・・
517名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 00:04:12.43 ID:l0lXxunx
夏至の夜の夢@フリッチャイ
518名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 00:10:29.02 ID:A73tzQGK
モンポウ ピアノ作品集
カルメン・ブラーボ (Hispa Vox)

街外れや子供の情景、クリスマスの飾り付け
自演集も含めてもこれが一番好きなモンポウです。
ちなみにカルメン・ブラーボはモンポウ夫人となった人
519名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 00:58:13.45 ID:WUZ7t8GZ
フィールド ピアノ協奏曲第5番
Chandos全集から

今日は肉体労働で疲れたので軽い曲でも、と思って再生したらやたら重厚でワロタ
ロマン派初期の作品はお気楽モノだったりそうじゃなかったり、色々あるなぁ
Chandosはレギュラープライスだと高いけど、このBoxは安かった
520名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 01:58:23.69 ID:7o7MyFKg
バッハ トッカータ、アダージョとフーガ
キーシン
521名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 04:02:25.61 ID:DdDnyPeU
モーツァルト コンチェルト27番
バックハウス、VPO指揮誰だっけ

クラシック聴き始めの10年前にネームバリューと世間の評判であがめてたけど
あらためて聴くとやっぱりいいもんだった
そっけないのがいい
522名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 14:49:08.11 ID:cy2Se/8q
マーラー 交響曲第9番
ガッティ/VPO

2011/5/18のライヴ
523名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 15:13:11.27 ID:YIQPaZsw
モツ K99
ヴェーグ/ザルツブルク

あち〜
524名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 17:10:51.69 ID:cDWGLrR3
J.S.バッハ=L.ゴドフスキー : 無伴奏チェロ組曲 第3番

シチェルバコフ(pf)


バッハ好き、ピアノ好きは絶対聴くべき!
演奏も素晴らしいが、それ以上にゴドフスキーの編曲が見事すぎる!!
525名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:11:22.47 ID:rNnJf2EF
エトヴェシュ/セブン コロンビア宇宙飛行士への追悼
(Vn)諏訪内晶子 (指)エトヴェシュ/NHK響 NHKホール ニコ動
526名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:42:31.40 ID:YIQPaZsw
モツ セレナード5番
ヴェーグ/ザルツブルク

電車の中が蒸し暑い
その中で、いきなりサンドイッチとおにぎりを食い始めるオヤジ…

527名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 19:54:50.90 ID:eJTAaZsb
マスネ 歌劇『ウェルテル』
ドミンゴ、オブラスツォワ、グルントへーバー、モル、オジェー、ケルン児童合唱団、シャイー指揮ケルン放送交響楽団

演奏者のドイツ率が高いのはウェルテルだからかのう?
528名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:19:52.46 ID:V41zVyuu
メンデルスゾーン 真夏の夜の夢
クレンペラー/PO


529名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:24:06.09 ID:Fbu0ZvKH
鰤箱からバリトントリオ第111番から117番(まだまだつづく)
よくもまあこれだけ作曲したもんだ。
530名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:32:21.36 ID:Fbu0ZvKH
ふと思い立ってマーラーの交響曲第5番嬰ハ短調
ブルーノ・ワルター NYP 1947
流石に録音が古めかしい。
531名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:34:21.91 ID:A73tzQGK
ツェムリンスキー 「春の埋葬」
ボーモント指揮NDR響&NDR合唱団ほか (Capriccio)

よい曲です
532名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:37:50.53 ID:hoWTkLna
モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ
スイトナー/ベルリン国立歌劇場管弦楽団

フィオルディリージのカーサピエトラが個性的でちょっと変わってるが
全体としてはなんとも心地の良い演奏だ
533名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 20:57:14.10 ID:A73tzQGK
シェーンベルク 『幸福な手』 op.18
ニムスゲルン/ブーレーズ指揮BBC響&BBC合唱団
534名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 21:41:23.22 ID:Fbu0ZvKH
引き続きサー・ジョン・バルビローリ&ニューフィルハーモニアで
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調

昔見に行ったシェークスピアのハムレットで最後の葬送シーンに
この交響曲の冒頭のトランペットがつかわれていた。
Wie ein Kondukt(葬列のように)なだけにぴったりだったな。
535名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 21:49:39.88 ID:A73tzQGK
シェーンベルク 「浄夜」
カラヤン指揮ベルリンフィル 1988年10月ロンドンライブ (Testament)

部屋の照明を消してHPで聴いてると
演奏の迫力というか凄味に怖くなってくる
カラヤン生涯最後のロンドン公演から
536名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 22:28:10.58 ID:Fbu0ZvKH
Idling away the night with music, sweet music, longing, desiring, sweet music.....
Mahler Sym.5 Adagietto
537名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 22:47:14.42 ID:YIQPaZsw
モンテベルディ コンチェルト・イタリアーノ
AVRO Baroque のネトラジ

>>535
ヒューレット・パッカードですかお?
538名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 22:57:10.30 ID:Fbu0ZvKH
駅のカートで買ったSP復刻のヴェルディ・プッチーニアリア集
これはお買い得だったなあ。
深夜に聴くのにぴったり。
539名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 23:21:22.11 ID:BUqPTu2/
ベルリオーズ「海賊」序曲。
エクトル君が天才であることがいやというほど分かる曲だ。
540名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 23:33:32.28 ID:A73tzQGK
モンポウ 「歌と踊り」/ゴンサロ・ソリアーノ (Hispa Vox)

今夜も寝る前にモンポウを
1950年代のこの録音では第1番〜第8番まで
541名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 23:42:18.20 ID:Fbu0ZvKH
ジェラルディン・ファーラーの芸格は他の収録者と較べるとがたりと落ちるなあ…

542名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 00:24:07.41 ID:gYAmIAq9
Bugge Wesseltoft 
アルバム「Playing」
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3519328#audition

犬のお勧めに従って買ったJAZZだけど
聞きやすい現代音楽風?でもあるポロポロとしたピアノソロが中心。。
時折電子音が紛れ込んだり。
今のところ「夜の音楽」としてなかなかイイ感じ。
でも結構ベースの低音(電子音?)が響くからボリュームをいっぱいに絞って聴いてる
543名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 02:33:30.81 ID:QI1XfYPd
ブラ1

トスカニーニ/NBC
544名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 02:36:52.08 ID:yb9nQI6M
チャイコフスキー/交響曲第6番「悲愴」

ムラヴィンスキー&レニングラード・フィル
隣りの姉ちゃんが男連れ込んで一戦交えてる。俺もムラムラヴィンヴィンだ。
545名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 03:57:06.46 ID:QI1XfYPd
ブラ1

カラヤン/BPO(1963)
546名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 09:59:31.03 ID:KSdgOzTK
ドヴォルザーク 交響曲 第9番「新世界より」
ガンゼンハウザー指揮 スロヴァキア・フィル

ブックオフで買ったw
クリアでスッキリしてるんだけど、面白みってのはないな
ちょー無難
547名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 13:11:16.43 ID:QI1XfYPd
ブラ2

カラヤン/BPO(1964)
548名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 19:22:18.78 ID:FfEPeWXQ
フレッチャー クラリネット協奏曲
マイケル・ルジニック
マンフレート・ホーネック/ピッツバーグ響
549名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 19:45:27.78 ID:rV7ihdPw
ツェムリンスキー 『白墨の輪』
シュテファン・ソルテス指揮ベルリン放送響ほか (Capriccio)
550名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 20:23:54.33 ID:6f58n/G6
>>544
ぜひ序曲「1812年」で大砲ぶっ放してくれw
551名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 20:29:41.73 ID:8o/78x+T
ショス10ムラ様とレニングラードフィル
>>549
人魚姫がそろそろ届くよ!
552名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 20:51:36.37 ID:gYAmIAq9
のいまん
ちぇこふぃる
まら5
553名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 20:51:42.92 ID:4S4Ma2EA
ビーバー  パッサカリア
マンゼ

AVRO Baroque ネトラジ
554名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 21:36:28.96 ID:6f58n/G6
サン=サーンス サムソンとデリラ
カレーラス、バルツァ、コリン・デイヴィス指揮バイエルン放送響
555名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 21:42:47.91 ID:rV7ihdPw
シェーンベルク 「ヤコブの梯子」
ブーレーズ/BBC響&BBC合唱団ほか
556名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 00:18:47.63 ID:bWEp8p/A
>>550
サブウーファーも買ってきて隣の部屋側の壁にベタ付けで1812だな
もしくは、ショパンピアノソナタ#2-3葬送とかベートーヴェン ピアノソナタ告別とかヴェルディかモーツァルトの怒りの日辺りはどうよ?
俺だったらカルミナ爆音にするけど
557名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 02:34:31.94 ID:xapBsLEq
いっそ魔法使いの弟子とか。

マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
バーンスタイン&ニューヨークフィル
ハイティンク&コンセルトヘボウ
タバコフ&ソフィアフィル
ノイマン&チェコフィル

バーンスタインってやっぱりすごいんだ、神経が行き届いているなあと再認識。
タバコフは「がんばってます」だけど感じはまあいい。
ハイティンクは今一ぴんと来なかった…通向きなんだろうな。
あとノイマン&チェコフィルが大いなる普通という感じで気に入った。
558544:2011/06/24(金) 06:22:09.07 ID:DWEejCkC
>>556
ヘッドフォンでマーラーの6番聴いてたら今までに聞こえなかった何かを叩く音が聞こえるもんで、ムチの音なんか入っていたっけ?と思って何気にヘッドフォンを外したら、隣りの姉ちゃんが男に後ろから責められながらお尻をペシペシ叩かれてる音だった(笑)
>>557
ハイティンクのマラ5だったら何といってもベルリンフィルです。

マーラー/交響曲第5番
マーツァル&チェコフィルで
第3楽章のホルンが目茶苦茶上手い、カッコいい。
559名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 08:08:40.31 ID:S9lXbVw+
ハインリヒ・イグナーツ・フランツ・フォン・ビーバー - Heinrich Ignaz Franz von Biber (1644-1704)
ロザリオのソナタ第1番 「受胎告知」
Mystery (Rosary) Sonata No. 1, "The Annunciation"

スザンネ・ラウテンバッハー - Susanne Lautenbacher (ヴァイオリン)
Rudolph Ewerhart (チェンバロ)
ヨハネス・コッホ - Johannes Koch (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
http://ml.naxos.jp/work/165180.

>>544
大砲の音で痙攣して抜けなくなったら面白いのにw
560名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:15:49.54 ID:S9lXbVw+
モツ ディベルディメント K251
ヴェーグ/ザルツブルク

昼休みの移動開始
風はあるけどくそあつい
561名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 13:11:59.86 ID:yHL0AovV
ブラ3

カラヤン/BPO
562名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:05:57.25 ID:UWq0xu6/
J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第1番
レイチェル・ポッジャー
563名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:19:28.14 ID:DLbRGvox
モーツァルト 魔笛
アバド盤
564名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:23:03.31 ID:/AOcU1Q8
ルトスワフスキ 管弦楽のための協奏曲
バイエルン放送響 ヤンソンス
かっこええエぇぇ(*´д`*)ハァハァ
565名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 18:20:12.47 ID:S9lXbVw+
モツ ハフナーセレナーデ
ヴェーグ/ザルツブルク

で移動中
566名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:47:53.14 ID:eAcn1ljQ
ツェムリンスキー 『カンダウレス王』
アルブレヒト指揮ハンブルク州立響ほか (Capriccio)

未完の最後のオペラでこのCDが初録音だった
アントニー・ボーモントによる補筆完成版
567名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:49:54.75 ID:xapBsLEq
ノイマン&ライプチッヒ・ゲヴァントハウス
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
568名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:53:51.53 ID:xapBsLEq
余談だけど>>567は鰤箱。寄せ集めのせいもあるけど、曲のケツと頭が一枚に収まっているような無様なことがないので小気味が良い。
569名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:01:30.48 ID:xapBsLEq
>>567 なんかセカセカしてるうちに終わってしまいました。

次はショルティ&シカゴで マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
570名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:21:29.67 ID:UWq0xu6/
ドビュッシー 亜麻色の髪の乙女
ポリーニ
571名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:28:56.73 ID:DLbRGvox
ビゼー カルメン
バルツァ、カレーラス、リッチャレッリ、ヴァン・ダム、カラヤン指揮ベルリンフィル

今週はバルツァを集中的に聴いている
572名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 21:55:00.05 ID:gzHhAoIe
ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 作品92
 ロリン・マゼール/クリーヴランド管弦楽団
573名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 22:00:53.95 ID:eAcn1ljQ
シェーンベルク 『期待』 op.17
ジャニス・マーティン/ブーレーズ指揮BBC響
574名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 22:38:02.09 ID:eAcn1ljQ
ベルク ヴァイオリン協奏曲
ルイス・クラスナー/ウェーベルン指揮BBC響 1936.5.1 (Testament)
575名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:09:54.89 ID:eAcn1ljQ
ベルク 抒情組曲
ガリミールSQ 1936年録音 (Testament)

同じCDの続き
これが確か抒情組曲の最初のレコード録音
576名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 23:46:58.09 ID:eJks9udV
クリスティアン・カンナビヒ - Christian Cannabich (1731-1798)
交響曲第63番 ニ長調
Symphony No. 63 in D major
Lukas Consort
ヴィクトル・ルーカス - Viktor Lukas (指揮者)
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=V6Rjpla-Eg4
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=8SFAOLanaHo
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=so6ZFulG0Co

カンナビヒは、木管を重視したオーケストレーションで有名。
モーツァルトもその影響を受けた一人。
この曲では、第1楽章の序奏も印象的だが、
各楽章でのオーボエとクラリネットの掛け合いが見事。
577名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:51:07.99 ID:MzcJSzJ9
マーラー 交響曲第7番
ギーレン NDR

マーラーの曲って夏に合うと気づいた
この夜曲も絶対夏の夜だと思うな
578名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:42:13.00 ID:RjD6SOWO
まあ冬から春のシーズンは歌劇場指揮者の本職が忙しくて、作曲はシーズンオフの夏の避暑地で主にやっていたと言うから<マーラー

ブラームスも交響曲2番あたりから避暑地でガッとまとめて仕事をするようになったとか。

んでもってマーラーの5番 インバル&フランクフルト放送響、シノーポリとフィルハーモニア。両方とも密度が高くて良かった〜。あすはテンシュテットを聴こう。

579名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 04:23:21.97 ID:9rcc6hzZ
ブラ2

ジュリーニ/VPO
580名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 10:24:05.40 ID:ucBraKxB
ベートーヴェン 交響曲第7番
クリュイタンス指揮 ベルリン・フィル

いたってマトモ、でもなぜか楽しい
不思議な演奏
581名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 12:04:22.89 ID:PsRym5gB
ブルックナー/交響曲第五番

  ケンぺ/ミュンヘンpo

エアコンの効いた部屋でゆっくり聴いてます。
582名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 13:08:26.55 ID:HleaRwjq
シューベルト作曲交響曲第9番
      バーンスタイン指揮コンセルトへボウ管
583名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 14:47:59.75 ID:RjD6SOWO
ユッシ・ビョルリンクの歌曲リサイタルを聴いてたら親族からメールが…こりゃ夕方からの同窓会どころじゃないや…不幸よりもっとやっかい事だ…
584名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 16:06:40.57 ID:HleaRwjq
マーラー作曲交響曲第1番「巨人」
    バーンスタイン指揮コンセルトへボウ管
585名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 16:21:06.34 ID:Tchx1Dnk
エルガー エニグマ変奏曲
バレンボイム/ロンドンフィル
586名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:05:22.91 ID:cfED0j3g
シューベルト グレイト
ガーディナー・ウィーンフィル
金管が下手っぴ
ガーディナーが可哀想だ
587名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:14:08.34 ID:CL1bcYt/
ヨハネス・ブラームス作曲 交響曲第一番
クルト・ザンデルリンク(ザンデルリング)指揮 SKD
588名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:38:11.46 ID:9rcc6hzZ
ブラ4

クライバー/VPO
589名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 20:04:57.31 ID:HleaRwjq
マーラー作曲交響曲第9番
    ホーレンシュタイン指揮ロンドン響
これは凄い・・・
590名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 21:12:30.76 ID:bXtWvuZH
シューベルト ミサ曲第5番変イ長調 D678
アーノンクール指揮COE & AS合唱団ほか

名曲のたのしみ、今日は試聴室
ハイドン終わったらシューベルトやらないかなあ
591名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 21:15:44.04 ID:n+51wJag
バラキレフ交響曲第二番
スヴェトリャーノフ
ロシアらしいいい曲です。カランニコフみたいにメジャーにならんかなぁ
592京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2011/06/25(土) 21:41:57.36 ID:sn1J3wwy
バッハ 管弦楽組曲3番 初期稿 BWV 1068a  ノヴァ・ストラヴァガンツァ

ティンパニとオーボエがなくファゴットもない ヴァイオリンとヴィオラだけの小編成
新鮮だなぁ
593名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:14:52.39 ID:bXtWvuZH
ツェムリンスキー 弦楽四重奏曲第1番
プラジャークSQ
594名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:24:47.64 ID:HleaRwjq
マーラー作曲交響曲第9番
    バーンスタイン指揮コンセルトへボウ管
最後はやっぱりレニーで
595名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:44:44.64 ID:bXtWvuZH
シェーンベルク 弦楽四重奏曲ニ長調(1897)
プラジャークSQ

ツェムリンスキーの1番とかこのシェーンベルクの若書きの四重奏曲は
明るく伸びやかで大好きだ。ブラームスの変ロ長調の曲(op.67)にも相通じるかな。
シェーンベルクのこの曲など知らずに聴くとドヴォルザークかと思うかもしれない。
ラサールの切れ味いいシャープな音もいいが、このプラジャークもなかなかの佳演。
596名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:14:45.00 ID:dlaIdcQ7
ワーグナー 「トリスタンとイゾルデ」前奏曲と愛の死

ジェシー・ノーマン(S)
カラヤン&ウィーン・フィル 1987年 DG ライブ録音
597名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 23:28:01.11 ID:IywNFqEZ
チャイコフスキー交響曲 第4番 ヘ短調
ムラヴィン
598名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 00:14:42.93 ID:zEZd69bD
ストラヴィンスキー ミューズの神を率いるアポロ
大野/SWR

弦のキレと歌い込みっぷり半端無いです
599名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 06:13:39.74 ID:ejJGWvKG
グラズノフ:ライモンダ
モスクワ交響楽団

ボリショイバレエの来日が楽しみ
600名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 10:57:03.92 ID:V5XkdHTi
シューベルト/ザ・グレート

  ジョージ・セル
  クリ―ヴランドo  EMI盤
 いつ聴いても、ちゃんとしてますねぇ。
601名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 11:31:46.93 ID:uFyQYB2p
ブラームス 二重協奏曲
ギル・シャハム(vn) ジャン・ワン(vc)
アバド/ベルリン・フィル  DGG

思いのほか良い演奏。
愛聴盤になりそうだ。
602名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 11:39:30.96 ID:C401TxYC
>>597
俺も今聴いてる
レニングラードの奴らなんなの?こんな超絶技巧オケ現代じゃできないのかな?
603名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 12:53:30.95 ID:j6PveuAT
ブルックナー/交響曲第6番

  サヴァリッシュ/ドレスデン国立o

 暑い日は、こういう爽やかな曲でも聴いて、気持ちだけでも涼しく
過ごしたいものです。
604名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 13:02:15.96 ID:UrIQsNDT
ラフマニノフ作曲交響曲第2番
      ゲルギエフ指揮ロンドン響
同コンビのディスクでは最も好きな演奏
1、3、交響的舞曲も早くリリースして欲しいです
605名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 13:58:36.97 ID:dnaqCcrG
マリオ・デル・モナコ
マントヴァ公爵立派すぎ。
606名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 14:56:46.82 ID:Tsn+Jr6+
シューベルト 「グレート」

ムーティ指揮 ウィーン・フィル

テレビは音声消してNHKの「ソフトバンクvs日ハム」戦。
607名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 15:24:20.77 ID:9XtVcfNR
R.シュトラウス サロメ
ベーレンス、ベーム、バルツァ、ヴァン・ダム、カラヤン指揮ウィーン・フィル

ベーレンスがすごい
608名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 15:27:18.97 ID:pi5CAGM3
>>605
リゴレット?
あれは大名演ですね!
609名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 16:46:29.38 ID:9ZyBEcNy
モーツァルト ピアノ協奏曲第23番
ポリーニ、ベーム/ウィーンフィル
610名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 17:59:53.10 ID:0pctDVAG BE:186768544-2BP(347)
マーラー 交響曲第3番
ラインスドルフ指揮ボストン交響楽団 1966年録音

今朝アバド/ウィーン・フィルのも聴いたので今日2回目のマラ3
611 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:08:46.42 ID:P9JXMcsR
ベートーヴェン/田園カンタータ

@NHK・FM


弁当先生ったら、こんな楽しい曲も書いてたんだな。
612 【東電 74.6 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 21:28:15.34 ID:P9JXMcsR
ベートーヴェン/合唱幻想曲op.80 より
@NHKFM
by・アラウ(p)/ベルリンフィルハーモニー管弦楽団

好きな曲なんだが、途中からか、ちぇっ
613 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/26(日) 22:12:19.70 ID:P9JXMcsR
バッハ/
チェンバロ協奏曲第1番ニ短調BWV.1052

by・ピノック(弾き振り)/イングリッシュコンサート
614名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:13:30.32 ID:UrIQsNDT
スタンフォード作曲交響曲第4番
       ロイド=ジョーンズ指揮ボーンマス響
615名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:21:12.17 ID:9XtVcfNR
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲第1番
フィッシャー、ギラード、ミュラー=ショット
616名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:49:35.44 ID:8linrBM5
ブラームス/ハイドン変奏曲 
さっきラーメン屋さんに入ったら注文するときにこれがかかりだして、
具だくさんの大盛り醤油ラーメンを食べて、お勘定するときに最終変奏のコーダでした。
誰の演奏かわからなかったけど、それで家に着いてから、
ジュリーニ指揮フィルハーモニア管できき直し。
617名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 22:52:18.72 ID:IGU6sU3f
チャイコフスキー マンフレッド交響曲
オーマンディ/フィラデルフィア

木管と弦の甘美な色艶がたまらん。。
618名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:18:22.73 ID:X0aY6+ar
《ヴォツェック》に関するアルバン・ベルクの講演(1929年)
ブーレーズ編/柴田南雄訳・校訂ならびにナレーション

かつてブーレーズの「ヴォツェック」LPについてたボーナスレコード。
「音による解説」としては、ショルティ指輪全曲盤についてたクックの
ライトモティーフ集と同じくらい面白い。
619名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:24:11.96 ID:h64Pvy7N
ストラヴィンスキー 春の祭典(四手ピアノ版)
アンドレイ・ヴィエル、ダン・グリゴーレ
620名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:32:38.07 ID:t3UwLGGH
>>616
注文してから食い終わるまで早くない?

ロット 交響曲第1番
ヴァイグレ

しょっちゅう聴いてるからしょっちゅう書いてる曲
ところでYoutubeのクラ動画を探すと投稿者が日本人なことがやたらと多い気がする
(字幕付きで明らかにNHKの映像だったりとか)
あれはなぜなんだぜ?
621名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 23:51:28.39 ID:X0aY6+ar
ベルク 『ヴォツェック』
ブーレーズ指揮パリ・オペラ座管&合唱団ほか

予習がすんで、さて本編
622名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 00:38:39.22 ID:u+gGXPGK
ベト5

フルトヴェングラー/VPO
623名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 02:22:07.29 ID:Ue4E27hD
>>620
そうですか?まあ自分でもそうかな、とは思いますけど。
ちなみにジュリーニ盤だと、18分39秒。
あの時はすいてたので注文後5分くらいで出てきて、
食べ終わってすぐお勘定したから、正味12分程度、
やはり早いですかね。

そのあとは変奏曲つながりで、ブリテン/青少年のための管弦楽入門
同じジュリーニ指揮フィルハーモニア管
624名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 07:23:27.09 ID:pP4DI1+d
マスクとベルガマスク op.112
フォーレ
オルフェウス室内管弦楽団

おはようございます。
今日も鬱なので仕事休みます。
625名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 07:27:20.04 ID:tgPPgzfE
シューベルト 冬の旅@サー・トーマス・アレン
626名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 07:58:55.71 ID:u+gGXPGK
デュティユー 交響曲第2番

ミンシュ/BSO
627名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 11:45:54.81 ID:hABFNtyj
モツ ディベルディメント K287
ヴェーグ/ザルツブルク

そろそろお昼休み
628名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 14:40:28.95 ID:hABFNtyj
タコ チェロ協奏曲1番
鰤箱
629名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 16:13:57.82 ID:z2eA9A47
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番
グールド、バーンスタイン/NYP
630名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 17:44:22.45 ID:kTV4JuXx
モーツァルト ドン・ジョバンニ
アーノンクール盤
631名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 19:31:10.51 ID:U1JWMboJ
>>624 まあ自由が利く商売なら良いけど、普通の会社勤めなら、
月曜は出た方が良いと思うよ、早退になってもいいから。
周りの目という物がある。

鰤箱ハイドン
バリトン入りがまだまだ続く なんか ジャケット裏のナンバリングが怪しい…
632名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 20:33:18.11 ID:lN1dDM6M
シェーンベルク 弦楽三重奏曲 op.45
ジュリアードSQメンバー

ラサールの余裕のある、だが少し醒めた名演に対して
ジュリアードはアクチュアルな熱っぽさが感じられてどちらも好きだ
弦楽四重奏曲も似たような印象を受けるが、DGとCBSの録音の違いもあるかもしれない。
633名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:13:43.17 ID:lN1dDM6M
ベルク 『ヴォツェック』
ミトロプーロス指揮NYPほか

ヴォツェック全曲の最初の録音
634名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:32:17.92 ID:kTV4JuXx
ヴェルディ シモン・ボッカネグラ
アバド盤

音だけでも、ほんとうにドラマチックだねえ
635名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 21:52:52.41 ID:Jtqh6FYg
ショパン ピアノ協奏曲第2番
ツィマーマン/ポーランド祝祭管
636名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:32:49.17 ID:U1JWMboJ
バーンスタイン・ウイーンフィ

ノイマン&チェコフィル

マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
637名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:45:23.03 ID:vE3YC+8d
モーツァルト 交響曲第36番
広上/ノールショピング響

若干ピリオドアプローチの影響を受けた、モダン楽器による快演。
ピノックやマッケラスのモーツァルトもいいけど、ときどき聴きたくなる。
638名無しの笛の踊り:2011/06/27(月) 22:59:03.91 ID:kj+lNO1/
チャイコフスキー作曲交響曲第6番「悲愴」
        バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル(DG盤)
たまに聞きたくなる演奏です 
639名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 00:33:23.64 ID:mc5gyJfX
>>638
ジャケットが気に入ってそれ買った。演奏も悲愴の中では一番好きですね。悲愴はこれと、カラヤン/ベルリンフィル 88年、ムラヴィンスキーのエソテリック盤、あとゲルギエフ/キーロフ これだけあったら充分です。
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
ヤコブ・クライツベルク指揮、オランダ・フィルハーモニー管弦楽団
これなかなかいいです。
逆に「新世界」は録音演奏がともに「これだ」というのがみつからない。もう20種類くらい聴いてますが。
640名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 08:17:11.17 ID:IpInP15E
ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」
バーンスタイン指揮 NYP

>>639読んだら聴きたくなったw
自分も20ばかり持ってるけど、お気に入りはバンスタ2種と
ターリヒ、ケルテス、クレンペラー、フリッチャイ辺り
641名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 08:41:09.84 ID:u0Q3cI5w
コルンゴルト 組曲“空騒ぎ”(バイオリンとピアノのための)
Vnギル・シャハム Pアンドレ・プレヴィン

NHK FM Classic Cafe。この後
コルンゴルト バイオリン協奏曲、軍隊行進曲と続きます。
642名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 12:13:57.89 ID:F+YerpNI
ローマの噴水&松
アンセルメ/スイスロマンド

アンセルメスレ読んでたら聴きたくなった。
素晴らしい録音芸術
643名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 13:31:34.76 ID:DqXCjh2G
Bach: St. Matthew Passion, BWV 244
Kiri Te Kanawa, Anne Sofie Von Otter, Etc.;
Georg Solti: Chicago Symphony Orchestra & Chorus


真鯛
644名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 14:08:08.14 ID:TZvjrVww
ボリス・ゴドゥノフ@ロストロポーヴィチ

フョードル、賢いなお前は!しっかり勉強しなさい!のところ
学生といいながらゼミをさぼり遊びほうけている自分には実に耳に痛い言葉でござるの巻
645名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 15:41:44.01 ID:DqXCjh2G
Bach: St. Matthew Passion, BWV 244
Sibylla Rubens, Werner Güra, Etc.;
Philippe Herreweghe: Collegium Vocale Gent & Orchestra,
Cantate Domino Chorus

真鯛
646名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 20:07:21.78 ID:d4o9MAJn
シェーンベルク ピアノ協奏曲 op.42
ブレンデル/シャイー指揮ベルリン放送響 (1986年3月2日ライブ)

親に初めてCDラジカセなるものを買って貰って、CDは高くてなかなか買えないから
もっぱらFMのエアチェック三昧していた頃の古いカセットテープ。
さすがに最初はよく分からなかった。何度も繰り返し繰り返し聴いて
おかげで今でもこの曲は最初から最後まで脳内再生できるw
そういう意味でも個人的に懐かしい演奏
647名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 20:13:46.11 ID:DqXCjh2G
バッハ 管弦楽組曲3番
生協男/アムステルダム・バロック・オーケストラ

AVROネトラジ
648名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 20:47:58.81 ID:d4o9MAJn
ツェムリンスキー 「人魚姫」
シャイー指揮ベルリン放送響 (1986年3月2日ライブ)

この演奏会の後半が人魚姫。並行してスタジオ録音されたのがDecca盤。
後にCDを聴いたら、テンポが少し遅くなんだか安全運転している気がしたのと、
各楽器はCDの方が明瞭に聞き取れるけれど、この曲でシェヘラザード並に
活躍するハンス・マイレのVnソロが、Deccaの録音だとオケに埋没していて、
自分はライブの方が好みだった。
649名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 21:17:49.36 ID:aaB4ld1F
モソロフ ピアノソナタ第5番
pf:ヘンク ECM盤

暑いねー。。
暑い時にはモソロフで涼しく気分爽快。
650名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 21:19:17.26 ID:cCYH01AQ
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調

ドホナーニ&クリーブランド

ダバコフ&ソフィアフィル
651名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 21:23:38.25 ID:d4o9MAJn
ツェムリンスキー 「人魚姫」
シャイー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウO. (1986年10月24日ライブ)

これは割と最近にネットで拾ったもの。
ベルリン放送響もけして悪くはないが、続けて聴くと
コンセルトヘボウがランク上なのは明らか。やたら上手い。
652名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 21:24:05.64 ID:7+gAQ6CZ
ウォルトん交響曲第一番
イギリスの交響曲はエルガー以外好きだー!でもみんなエルガーしかしらねぇぇぇ!
653名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 00:13:58.28 ID:uvpy1IHA
マラン・マレのヴィオール曲集 ナクソス盤
654名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 00:28:27.56 ID:wGKwfgEG
ウォルトン:ベルシャザールの饗宴、ブリン・ターフェル+アンドリュー・デイヴィス/BBC交響楽団・合唱団。高速テンポと強奏で次々と畳み掛けてくる、痛快この上ない演奏。
655名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 17:13:20.39 ID:mQ1RFG8T
チャイコフスキー 大序曲「1812年(シェバリーン版)」
ゴロヴァーノフ指揮 全同盟ラジオ・テレビジョン大交響楽団

アクセル・ブレーキ、音の強弱、やりたい放題w
金管もブイブイやり過ぎww
656名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 17:28:37.39 ID:XTmRIqPm
Beethoven's Missa Solemnis
By Philippe Herreweghe
657名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 17:51:14.34 ID:rF5tjmQa
テレマン ブロックフルート協奏曲 TWV51

AVROネトラジ
658名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 18:58:59.04 ID:oPBjSrnL
ブラームス 交響曲第4番
ドゥダメル/LAPO
659名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 18:59:53.78 ID:rF5tjmQa
ブリテン 無伴奏チェロ組曲1番 op.72

CALMRADIO ネトラジ
660名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 19:21:25.02 ID:rF5tjmQa
グバイドゥリーナ:"In tempus praesens"
ムター/ゲルギエフ/LSO

CALMRADIO ネトラジ 
661名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 19:40:26.52 ID:uvpy1IHA
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
フィラデルフィア交響楽団
ジェームズ・レヴァイン

662名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 19:42:29.76 ID:d41Eijo4
H.Howells, mass in the dorian mode
663名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 19:51:01.25 ID:EEwr1Ab0
ツェムリンスキー ピアノ作品集 (Naxos)
ジルケ・アヴェンハウス
664名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 20:53:04.72 ID:wMvqtex6
ヴェルディ オテロ
ドミンゴ、スコット、ミルンズ、レヴァイン指揮ナショナル・フィル

暑い日はヴェルディでさらに熱く
665名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 20:54:26.94 ID:EEwr1Ab0
シェーンベルク ピアノ曲集 (DG)
マウリツィオ・ポリーニ
666名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 20:58:13.66 ID:uvpy1IHA
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
ペシェク指揮
チェコ国立交響楽団
667名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 21:45:40.17 ID:EEwr1Ab0
アイヴズ ピアノソナタ第2番「コンコード・ソナタ」
ヘルベルト・ヘンク (Wergo)

この曲はいつも第3楽章の「オルコットの人々」で泣いてしまう
668名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 22:20:50.29 ID:27qeXWNq
ベートーヴェン 交響曲第2番
ノセダ/BBCフィル

気に入った。元気で良い演奏だと思う。
これ全集にならないかなー。
669名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:08:36.15 ID:EEwr1Ab0
ヤナーチェク 「草陰の小道にて」
エヴァ・クピエツ  (Hänssler)
670名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:14:47.16 ID:wGKwfgEG
チャイコフスキー:交響曲第5番、ピエール・モントゥー/ハンブルク北ドイツ放送交響楽団。モントゥーの少なくとも4種類あるステレオ録音の中で、この旧コンサートホール盤が一番好き。
671名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:22:33.07 ID:rF5tjmQa
バッハ ヴァイオリンソナタ
グリュミオー/ジャコテ

672名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 23:41:14.00 ID:N7I8duXR
ヴィヴァルディ
ドレスデン・ソナタ集
ビオンディ他
人間業とは思えない…
673名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 00:28:11.80 ID:PbX9T372
スーク アスラエル交響曲

ターリヒ/チェコフィル
674名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 01:35:44.58 ID:U0/BLADh
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番
グリモー、アシュケナージ/フィルハーモニア管弦楽団
675名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 09:05:54.18 ID:Kp36JM7q
マーラー 交響曲第番「悲劇的」
バーンスタイン/ウイーンフィル

悲劇的に仕事が進まない・・・
676名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 09:08:14.96 ID:Kp36JM7q
>>675番号抜けた 交響曲6番です。
まぬけなレスも悲劇的・・・
677名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 10:11:13.55 ID:pHxlo/Ng
モーツァルト/ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.386b
コンセルトヘボウ室内管弦楽団

これ以外にフルート、ファゴット、オーボエの協奏曲が収録されていて楽しいアルバムです。
録音も大変素晴らしい。
678名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 14:04:36.15 ID:Z7G1zHqb
ヨハン・マッテゾン - Johann Mattheson (1681-1764)
誠実なるヴィルトゥオーゾ - フルート・ソナタ第1番 ニ長調
Der brauchbare Virtuoso: Flute Sonata No. 1 in D major

トリオ・コレッリ - Trio Corelli
http://ml.naxos.jp/work/344019

679名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 16:21:48.49 ID:Z7G1zHqb
フレスコバルディ 序曲5番
ゲーベル/ムジカ・アンティカ・ケルン

AVROネトラジ
680名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 16:56:42.56 ID:bslN9c47
バルトーク 弦楽四重奏団第2番
フェルメール弦楽四重奏団
681名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 19:38:58.35 ID:jpwDLGu8
シベリウス 交響曲第2番
マッケラス/LSO
682名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 19:51:13.97 ID:Q88HsPY1
ツェムリンスキー 弦楽四重奏曲第2番 op.15
カザルスSQ (2006live)
683名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 20:15:17.93 ID:Z7G1zHqb
カロル・シマノフスキ - Karol Szymanowski (1882-1937)
ヴァイオリン協奏曲第1番 Op. 35 1.
Violin Concerto No. 1, Op. 35

ダヴィッド・オイストラフ - David Oistrakh (ヴァイオリン)
ワルシャワ・フィルハーモニー管弦楽団 - Warsaw Philharmonic Orchestra
カロル・ストリージャ - Karol Stryja (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/389830
684名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 20:32:08.29 ID:Q88HsPY1
シェーンベルク 「ナポレオン・ボナパルトへの頌歌」 op.41
グリフィス(朗唱)/リトウィン(P)/ラサールSQ
685名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 20:38:31.27 ID:mwM8RLv4
ロータ:ある愛の歌による交響曲/夜の協奏曲
ルーポ/シチリア響/デ・ベルナルド

シチリア響イイ!
686名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 21:19:41.05 ID:Q88HsPY1
アイヴズ 弦楽四重奏曲第1番
ジュリアードSQ

長年の偏愛曲。
エマーソンのもいいがやっぱり最初に聴いたジュリアードがしっくりくる。
687名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 21:36:13.34 ID:PeAchmhP
ライヒ エイト・ラインズ
アンサンブル・モデルン

明快な演奏と録音。
688名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 21:50:49.10 ID:RmV16mqk
ベーム/BPO
リンツ&プラハ(DGG)

大編成もいいねえ。
689名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 21:51:49.32 ID:P/WMUUmc
ブランデンブルグ6番
ゲーベル MAK
快速も快速超快速
ヴィオラ渋いぜ〜
690名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 22:13:32.30 ID:Q88HsPY1
アイヴズ 交響曲第4番
小澤/BSO

第3楽章で弦四1番の第1楽章主題がフーガで出てくるけど
これって元ネタは賛美歌なんだっけ?
オペラファンだとフンパーディンクのヘン・グレだよね、これって。
691名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 22:29:18.80 ID:Z7G1zHqb
フェリックス・メンデルスゾーン - Felix Mendelssohn (1809-1847)
ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 Op. 64
Violin Concerto in E minor, Op. 64

ダヴィッド・オイストラフ - David Oistrakh (ヴァイオリン)
フィラデルフィア管弦楽団 - Philadelphia Orchestra
ユージン・オーマンディ - Eugene Ormandy (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/148849

この懐かしい演奏もいまやNAXOSヒストリカルになっとる
692名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 22:59:01.49 ID:Z7G1zHqb
ブロッホ 無伴奏チェロ組曲2番
パスカル・アモイヤル

CALMRADIO ネトラジ
693名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 23:12:36.21 ID:Z7G1zHqb
ドミートリー・ショスタコーヴィチ - Dmitry Shostakovich (1906-1975)
ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 Op. 77
Violin Concerto No. 1 in A minor, Op. 77

ダヴィッド・オイストラフ - David Oistrakh (ヴァイオリン)
フィルハーモニア管弦楽団 - Philharmonia Orchestra
ゲンナジー・ロジェストヴェンスキー - Gennady Rozhdestvensky (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/876378
694名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 23:50:41.42 ID:6EcSbVda
シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第1番
Vnニコラ・ベネデッティ YouTube  "The Young Musician of the Year 2004"
695名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 23:54:55.27 ID:e6SU7/AG
マーラー作曲交響曲第9番
    ジュリーニ指揮シカゴ響
696名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 00:01:13.90 ID:Z7G1zHqb
ブラームス チェロソナタ2番
リン・ハレル/アシュケナージ

CALMRADIO ネトラジ

697名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 00:07:37.92 ID:IUAPU6IQ
ブラ2

ムラビンスキー/レニングラード
698名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 00:15:08.82 ID:7FWZNAD1
ショスタコーヴィチ ムツェンスク郡のマクベス夫人
ヤンソンス/COA

チンコ立った(AAry
699名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 04:21:25.06 ID:jDe+yNC1
ハイティンクのバビヤール

萌え燃え
700名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 08:23:04.54 ID:YZN6dsKf
トマジ トロンボーン協奏曲
(トロンボーン)クリスティアン・リンドベリ
(管弦楽)タピオラ・シンフォニエッタ(指揮)オスモ・ヴァンスカ

NHK FM Classic Cafe。この後、フランセ ピアノ小協奏曲、
ドビュッシー ピアノと管弦楽のための幻想曲、
ドビュッシー作曲、ゴールウェイ編曲 レントよりなおゆっくりと 小組曲から 第1曲“小舟で”
と続きます。
701名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 12:50:15.28 ID:IUAPU6IQ
ブル4

チェリビダッケ/ミュンヘン
702名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 14:18:47.33 ID:+JdLQ3Lv
Vivaldi: Stabat Mater, RV 621
Pieter Jan Leusink: Netherlands Bach Collegium, Holland Boys' Choir

あづい
703名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 16:55:32.62 ID:tsi+cDv+
チャイ子:眠美女組曲/白鳥湖組曲
マッケラス指揮ロイヤルフィル(TELARC)

昨日ブックオフで250円で買った。
全曲盤出してほしかったなー。

マッケラスはくるみ割り全曲盤も好き。
704名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 17:15:27.08 ID:yfLtofap
オルフ カルミナ・ブラーナ
ヴァンスカ/ミネソタ管弦楽団他
705名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 17:27:33.75 ID:GOQySsT2
フォーレ エレジー
therese ryan (Vc )Francine Chabot
ほんときれいな曲だ。
706名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 17:41:44.14 ID:0DkfidFm
ウェーバー 魔弾の射手
クライバー盤

クライバーがとにかく元気!
707名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 20:15:01.93 ID:LIHhfiFL
ツェムリンスキー 弦楽四重奏曲第3番 op.19
ラサールSQ
708名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 20:15:10.93 ID:0HS1Qexc
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
ドイッチェ・ユーゲントオケ(あってたっけ)
ルドルフ・バルシャイ

鰤だけど掘り出し物の名演奏。
709名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 20:41:40.40 ID:LIHhfiFL
シェーンベルク 「ナポレオン・ボナパルトへの頌歌」 op.41
ホートン(朗唱)/グールド(P)/ジュリアードSQ
710名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 21:07:07.92 ID:KFyhDPyZ
シューマン ピアノ五重奏曲
鰤の室内楽箱
711名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 21:11:34.61 ID:0HS1Qexc
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
ショルティ&シカゴ

バルシャイのほどキチンとしていない勢い任せの所もあるが
これはこれでちゃんと考えられた緩急のコントロールが素晴らしい。
712名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 21:18:04.87 ID:LIHhfiFL
アイヴズ 弦楽四重奏曲第2番
エマーソンSQ
713名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 21:20:35.00 ID:0DkfidFm
ヴェルディ ファルスタッフ
バーンスタイン盤

ウィーンフィルは、この曲に合っている気がする
714名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:04:05.00 ID:LIHhfiFL
ヘンツェ 『若い恋人たちへのエレジー』
DFD/ヘンツェ指揮ベルリン放送響ほか (DG)

さっきちらっとBR-Klassikをつけたらこの曲の最後が流れてて、
どうやら今日はハンス・ヴェルナー・ヘンツェの85歳誕生日らしい。
予定変更して古いLPを引っぱり出して聴きだした。
715名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:47:50.29 ID:+JdLQ3Lv
Vivaldi: Trio Sonata In C, RV 82
Drottningholm Baroque Ensemble

鰤箱
716名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 23:19:13.50 ID:0HS1Qexc
シゲティのモーツアルトのバイオリンソナタ。
大ピアニストホルショフスキーの伴奏。

シゲティとはまことに不思議なバイオリニストで
今では際物扱いされてるけど
ど真ん中の音程をつきながらも
(よく聴くとまことに正確な音程だと私は思っている)
何かひと味違う趣を持ったあの独特の音色と響きの人間味が好きなのだけど
(なんか所謂音楽からはみ出た”音と響き”というか)
やっぱり癖がありすぎるのかなあ。
まあ深夜の独り言と言うことでゆるされたし
717名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 01:38:57.01 ID:cnJnSPzQ
ブル4

チェリビダッケ/ミュンヘン
718名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 10:10:33.93 ID:DD8HLFqD
ブルックナー:交響曲第9番

  カラヤン/ベルリンpo

 周囲の雑音が聞こえないようにヘッドホンを付けて、
じっくり、ゆっくりと聴いています。
719名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 11:52:49.59 ID:I7UtQwsD
VPO マゼル
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調

ありゃこれもすごい拾い物。全集に手を出そうかしら。
720名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 12:18:58.98 ID:ITZ+DQmh
ツェムリンスキー 『カンダウレス王』
ケント・ナガノ指揮ベルリン・ドイツ響 (Andante)

昨夜はナガノ&バイエルン国立歌劇場の
メシアン「アッシジの聖フランチェスコ」、第2幕途中で寝落ちしてしまった。
さすがにあれは長いわorz
721名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 16:59:27.58 ID:cnJnSPzQ
フランク 交響曲

マルティノン/フランス国立放送
722名無し募集中。。。:2011/07/02(土) 18:12:08.53 ID:OgH+X1FS
通学ベクトル/鈴木愛理
723名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 18:31:18.74 ID:vQYQnUM6
ベートーヴェン 交響曲第7番
クレツキ/チェコフィル
724名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 19:25:42.85 ID:GtNMYD1/
テレマン オーボエ・ダモーレ協奏曲 イ長調
サラ・フランシス/ロンドン・ハープシコード・アンサンブル

寝カフェ中
725名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 19:35:13.78 ID:ITZ+DQmh
アイヴズ 交響曲第1番
MTT/シカゴ響
726名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 21:13:07.49 ID:rjGZZjqV
シューベルト:交響曲第8(7)番ロ短調「未完成」

   ブルーノ・ワルター
      ニューヨークpo

 アメリカのオーケストラなのに、ヨーロッパの雰囲気の感じられる
良い演奏だと思います。この曲は、この一枚かハインティンクACOって決めてます。
727名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 21:22:42.71 ID:4OExV5Jz
チャイコフスキー
セレナーデ C Mj

ストリングってこんな感じなノカナ」
728名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 22:10:22.47 ID:ITZ+DQmh
アイヴズ 交響曲第2番
バーンスタイン/NYP

この曲はやっぱり最後のアレですよね
ユーモアの巨匠ハイドン先生もこれ聴けば「やられた」って大喜びするだろうな
729名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 22:41:06.84 ID:SjDS1y5z
モーツァルト KV203
730名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 22:50:30.38 ID:SSOSZGOW
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
弦楽四重奏曲 ハ長調 Op. 20 No. 2, Hob.III:32
IV. Fuga a quattro soggetti
http://www.youtube.com/watch?v=eoj1N2iR8fM
731名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 22:54:59.04 ID:SSOSZGOW
IDが全部大文字だ。すげえ
732名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 23:01:09.99 ID:ITZ+DQmh
ベルク 『ヴォツェック』
ケーゲル/ライプツィヒ放送響ほか
733名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 23:21:09.43 ID:SSOSZGOW
クリスティアン・カンナビヒ - Christian Cannabich (1731-1798)
交響曲第68番 変ロ長調
III. Allegro vivace
http://www.youtube.com/watch?v=K6JlnQ0wuek

クラリネットの時代
734名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 01:16:33.31 ID:dDNTEYqe
ショパン 練習曲
ポリーニ
735名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 05:39:01.09 ID:Deo+JH84
ムソルグスキー 禿げ山の一夜

マゼール/クリーブランド
736名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 06:46:09.43 ID:mcjxSZ8b
ブラームス 雨の歌(歌曲の方)
ルイテン&アドルフセン
737名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 07:22:57.58 ID:k7djFtFY
J.Sバッハ:ブランデンブルク協奏曲(全曲)

  カール・ミュンヒンガー
   シュトゥツガルトco

   爽やかな朝にぴったりです。
738名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 08:37:56.45 ID:9XEyn5Kj
シューベルト「美しい水車屋の娘」


フィッシャー=ディースカウ(Br)
デームス(p)

NHKラジオ第一
739名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 12:20:30.50 ID:oeOAlVZ5
ベルク 『ヴォツェック』
アバド/VPO盤
740名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 13:00:08.77 ID:LAbptplp
チャイコフスキー フランチェスカ・ダ・リミニ 作品32
サー・ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー・オブ・セント・マーティン・イン・ザ・フィールズ

マリナーのチャイコフスキーは何か違和感がある。
741名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 14:07:40.27 ID:q8iQmNcY
吉松隆 - Takashi Yoshimatsu (1953-)
ピアノ協奏曲「メモ・フローラ」 Op. 67
Piano Concerto, Op. 67, "Memo Flora"

田部京子 - Kyoko Tabe (ピアノ)
マンチェスター・カメラータ - Manchester Camerata
藤岡幸夫 - Sachio Fujioka (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/146988
742名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 15:20:28.02 ID:XYRRgXVk
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
マゼル&VPO 復習
743名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 16:27:40.21 ID:oeOAlVZ5
ベルク 『ヴォツェック』
ドホナーニ/VPO盤 (Decca)

ヴォツェックに駄盤なし、と思っている
というか、ビュヒナーの原作自体とても素晴らしく、
ベルクの音楽も原作の良さを上手くオペラにしていて、
いつ、どの演奏を聴いても感銘を受ける。
744名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 17:23:50.53 ID:/+4m1rvO
マーラー 交響曲第5番
ガッティ/RCO
745名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 18:28:05.83 ID:Y9S1PpdU
ラフマニノフ作曲交響曲第2番
      ラトル指揮ロサンゼルス・フィル
746名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 18:47:34.38 ID:gFRRXtaF
プロコフィエフ:アレクサンドル・ネフスキー、アンドレ・プレヴィン/ロサンゼルス・フィル+ロサンゼルス・マスター・コラール他。
ロンドン交響楽団との旧録音よりこっちの方が、演奏のスケールが大きく、踏み込んだ表現力があって好きです。
747名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 19:13:49.29 ID:ZAVsQuOi
Mozart: Serenade No. 7 in D majore, K250
Rafael Kubelik/Symphony Orchestra of the Bavarian State Radio
748名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 20:18:02.09 ID:D92J/4KI
ブルックナー 交響曲第1番(リンツ版)
ノイマン指揮ゲヴァントハウス管弦楽団
749名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 21:18:11.44 ID:Y9S1PpdU
グラズノフ作曲交響曲第4番
     セレブリエール指揮ロイヤル・スコティッシュ・ナショナル管
750名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 21:32:23.10 ID:oeOAlVZ5
ベルク 『ヴォツェック』
ベーム/ベルリン・ドイツオペラ盤 (DG)

前にシュトラウスのオペラを聴いてた時も実感したが、
独墺ものオペラでハマった時のベームの実力は抜きんでてるね
751名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 21:33:35.80 ID:Mn4ceiaK
バッハ ミサ曲ロ短調
リヒター/ミュンヘン・バッハ管弦楽団
752名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 22:25:35.62 ID:XYRRgXVk
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
メータ・ニューヨクフィル

うーん5番はネアカだなあ、うん、ネアカだよ
とわけのわからん納得をここ数日いくつもの盤を聴いてきて思うことしきり。
753名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:13:09.96 ID:Ve6JImys
ブラームス 交響曲第4番
ハーディング/ドイツ・カマーフィル・ブレーメン
754名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:28:31.13 ID:oeOAlVZ5
クルト・ワイル 弦楽四重奏曲第1番 op.8
ライプツィヒSQ (MDG)

たまにワイルを
755名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 01:14:05.82 ID:3dCH5L5m
ラヴェル ボレロ
クリュイタンス パリ管

塔で国内盤を試聴して、録音もなかなかいいと思ったので購入
EMIもいい仕事してる場合があるんだね、見直した
ただ、国内版1500円x三枚分の収録曲が輸入版二枚組1400円で買えてしまうのはいかがなものかと
EMI Japanがダメってことか
756名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 03:50:06.10 ID:Rk9chy/U
このスレって壁に話しかけてるみたいで少し不気味
757名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 06:11:23.81 ID:kVW/Kwvb
ヴァント って「壁」の意味だよな
758名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 06:58:57.61 ID:i09OzoYe
>>756
掲示「板」なんだから普通なのでは?板に話しかけてます^^
レスは付けなくても他の人の書いてることは8割くらいは読んでるしね
そんなあなたも何か一曲書いておいきなさいな

ラヴェル ラ・ヴァルス
クリュイタンス パリ管
759名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 12:53:19.06 ID:OQnitTsI
ドヴォルザーク/交響曲第9番「新世界より」
ヤコブ・クライツベルク指揮、オランダフィルハーモニー管弦楽団
録音もかなり優秀だし、これまで聴いた中でこれが一番しっくりきます。
カラヤン、ケルテスとも2種、クーベリック、アバド、小澤、バーンスタイン、ショルティ、コンドラシン、フリッチャイ、ヤンソンス、マーツァルとこれです。
760名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 13:14:22.24 ID:pVKn/hJC
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番
カラヤン/BPO

なんだかんだ言われようとも至高の演奏
全てが美しい
761名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 13:28:17.58 ID:2NYjHR0K
ゲオルク・ドルシェツキー - Georg Druschetzky (1745-1819)
Concerto for Six Timpani and Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=8KXDkpkiuCM
Partita for Six Timpani and Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=sqNkoHVJHL0
Gran Sinfonia - Ungaria
http://www.youtube.com/watch?v=XJjpGoT0_Kc
762名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 14:16:03.23 ID:OQnitTsI
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」
マリス・ヤンソンス指揮、ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団
風呂上がりに…
763名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 14:25:21.86 ID:gjjcuBbI
Debussy: Children's Corner
Jean Martinon: Orchestre National De L'ORTF

EMI箱
夏は涼しくドピュッシー

764名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 15:31:07.15 ID:Y72g55Y1
バッハ
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番〜シャコンヌ♪
765名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 16:23:52.78 ID:YdnyASrZ
バルトーク 管弦楽のための協奏曲
クーベリック指揮 バイエルン放送響

ブックオフにて¥300
766名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 16:24:18.16 ID:OQnitTsI
バッハ/ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ロ短調 BWV1014
ツィンマーマン&パーチェ
一部では評判の悪いデノンのDCD-1650SEのCD再生ですが、このソフトを鳴らすと実に美しい音が部屋いっぱいに広がります。アンプとスピーカーがPMA-SA11とiq90です。他の1650SEユーザーさんに聞きたいんですが、CD再生に関してはどんな感じですか?
767名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 16:44:52.09 ID:7R8reKKy
ロスラヴェツ 前奏曲
マッシミリアーノ・ダメリーニ
768名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 16:45:13.87 ID:FFFVoVOZ
ブリューメンフェルドのプレリュード
769名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 16:48:01.32 ID:gjjcuBbI
Debussy: Musiques Pour Le Roi Lear
Jean Martinon: Orchestre National De L'ORTF

暑さでフニャッシー
770名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 16:50:05.35 ID:YdnyASrZ
どうせ自分は755SEですよ orz

いいんだ、DACは外の使ってHPで聴いてっから
771名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 19:18:45.19 ID:2NDH8AVW
モーツァルト:交響曲第40番ト短調k.550

  ブルーノ・ワルター
   コロンビアso

 悲しい曲だけど、彼の演奏を聴くと優しく温かい気持ちになります。
772名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 19:33:06.66 ID:kMnZn2pg
ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ「音波」
オリヴェル・ドホナーニ/ポーランド国立フィル

ナクソス箱より8枚目。

これは変化に富んでてなかなか愉しい。
773名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 21:23:46.45 ID:Esza2I9f
ブライアン作曲交響曲第4番「勝利の讃歌」
     リーパー指揮スロヴァキア・フィル他
交響曲32曲録音する人が出て来ないかと願ってやみません
774名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 21:45:25.83 ID:gjjcuBbI
Debussy: Fantasy For Piano & Orchestra, L 73
Aldo Ciccolini; Jean Martinon: Orchestre National De L'ORTF

チッコリーニってイタリア生まれなのか
なんとなく苗字がフランスっぽくないもんな
775名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 22:12:57.87 ID:ZdoQadgz
愛ね暗いね那覇と無地ー苦
776名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 22:31:53.30 ID:+z1pN+fz
ヴェルディ マクベス
アバド盤

この暗さ、重さがたまらない
777名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 02:21:42.09 ID:sGqVIpXm
ダリウス・ミヨー
男とその欲望


変な曲。
778名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 12:36:53.03 ID:rMfX1NpQ
ビーバー ロザリオのソナタより パッサカリア
アンドリュー・マンゼ

AVRO ネトラジ
779名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:02:42.57 ID:AQm0cWOM
プロコフィエフ 「アレクサンドル・ネフスキー」
アバド/LSO他
780名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:07:45.41 ID:Kg92UHkx
ミヨー 「子供と母のカンタータ」
マドレーヌ・ミヨー(朗読)/ハンブロ(P)/ジュリアードSQ/ミヨー指揮

777さんのミヨーの名前を見て急に聴きたくなった。ミヨー自演盤。
1950年録音でバルトークの最初の録音に次ぐジュリアードSQの最初期の録音になる。
冒頭の数秒聴けばすぐにジュリアードの音って分かる。すごく特徴的。
ミヨー夫人の朗読を聴いてるとフランス語っていいなあって思う。
781名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:25:04.76 ID:rMfX1NpQ
ビーバー ロザリオのソナタ 10番
マンゼ/エッガー

AVRO ネトラジ
782名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:25:16.50 ID:Kg92UHkx
ミヨー 「家庭のミューズ」
ミヨー(P) 1945年録音

例えばモンポウの自演盤とかセロニアス・モンクのソロ演奏なんか好きな人は
きっとこれも好きになるだろうと思う。
783名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 19:25:28.43 ID:g0sEXLtb
ブラームス ピアノ協奏曲第2番
ベレゾフスキー/リス/ウラル
784名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 20:35:51.89 ID:Kg92UHkx
シェーンベルク 「グレの歌」/ケーゲル盤
785名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:02:59.91 ID:jQX6QBWw
マーラー/交響曲第2番「復活」
ハイティンク/ベルリンフィル

やっぱり素晴らしいわ、これ。SACDで再発売にはならないんだろうな…
786名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 21:05:31.17 ID:+suE90Iw
トヴェイト太陽交響曲
スタヴアンゲル交響楽団 ルーど

もうちょい知名度上がらんかなぁ…
787名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 22:27:26.19 ID:JfGpgoOd
アルカン:長調による12の練習曲集
ステファニー・マッカラム
788名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 23:53:33.22 ID:pkKaOW7K
エルガー:ヴァイオリン協奏曲 h-moll, Op.61
Kyung Wha Chung (Vn)
London Phinharmonic Orchestra
Sir George Solti

ヴァイオリンが繊細でいい
けどチト細すぎな感じもする
789名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 00:38:44.30 ID:FRZYqGIy
モーツァルト 「アヴェ=ヴェルム=コルプス」
演奏者指揮者忘れました。おやすみなさい
790名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 01:11:19.42 ID:jQ5f3JM6
ムソルグスキー ボリスゴドノフ

ゲルギエフ/キーロフ
791名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 01:27:52.49 ID:q7di0eQ+
ラフマニノフ

晩祷
792名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 02:09:06.86 ID:z2bO2SlP
>>10
>落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

>コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。きちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)

>返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (5月 22日 22時 51分)

>落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
>コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 10時 32分)
793名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 02:11:33.32 ID:z2bO2SlP
ごめん間違いた。

てみるかのるsppo
セヘラザード
意外にも異常な名演…
794名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 04:56:36.62 ID:DpMfGmrh
ブルックナー:交響曲第5番
ヤノフスキ/スイス・ロマンド管

木管が割とよく聴こえる
795名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 08:27:24.79 ID:tbKvc65Z
コダーイ 弦楽四重奏曲第1番
コダーイ弦楽四重奏団

NHK FM Classic Cafe。この後、コダーイ “山の夜”から 第1番、
ドヴォルザーク交響曲第7番(ノイマン/チェコ)と続きます。
796名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 15:39:57.15 ID:xdctn73t
ヨハン・パウル・フォン・ヴェストホフ - Johann Paul von Westhoff (1656-1705)
ヴァイオリン組曲第5番 ニ短調
Violin Suite No. 5 in D minor

ティモシー・シュワルツ - Timothy Schwarz (バロック・ヴァイオリン)
http://ml.naxos.jp/work/802809
797名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 16:34:21.13 ID:vgRslzl4
モーツァルト アイネクライネナハトムジーク
ベーム/ウィーンフィル
798名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 17:41:36.58 ID:+MxDI2o0
ヒナステラ:ハープ協奏曲
週末の名フィル定期の予習です
799名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:15:16.64 ID:xdctn73t
ハインリヒ・イグナーツ・フランツ・フォン・ビーバー - Heinrich Ignaz Franz von Biber (1644-1704)
ロザリオのソナタ第12番 「昇天」
Mystery (Rosary) Sonata No. 12, "The Ascension"

エリザベス・ウォルフィッシュ - Elizabeth Wallfisch (ヴァイオリン)
ロザンヌ・ハント - Rosanne Hunt (チェロ)
リンダ・ケント - Linda Kent (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/266734

この曲ってパッサカリア以外は全部変則調弦なんだっけ?
800名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 19:50:06.19 ID:ZlCfNOAr
ワーグナー ニュルンベルクのマイスタージンガー
サヴァリッシュ盤

800踏みます
801名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 20:22:51.88 ID:q7di0eQ+
飯守範親
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
ロイトリンゲン・ヴュルテムブルグPO

悪くない。イイかも。うちの再生機器ではSACDのメリットは聞き取れないけど。
802名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 21:14:10.65 ID:em4F5Rgk
ルクー 弦楽四重奏曲
カメラータSQ (Ricercar)

今日は身も心もやたら疲れた
こういう時はルクーで癒そう
803名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 21:23:03.17 ID:vgRslzl4
石井眞木 遭遇II 〜雅楽とオーケストラのための〜
渡辺暁雄/日本フィル
804名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 21:26:55.79 ID:KUB2Gda7
クレンペラー57年のベートーヴェン交響曲第1番
いい曲だ。
805名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 21:51:10.23 ID:em4F5Rgk
ルクー ピアノ三重奏曲ハ短調
グリュミオー・トリオ (Ricercar)
806名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 21:57:14.91 ID:jitTSZa5
ヴェルディ 仮面舞踏会
ドミンゴ、アーロヨ、カプッチッリ、コッソット、グリスト ムーティ指揮ニュー・フィルハーモニア

主役三人は完璧でコッソットも悪くない。これでオスカルがドナートだったらなぁ
とはいえこの曲屈指の名演には間違いない
807名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:14:32.45 ID:A13Wo+HR
シェーンベルク 浄夜
ラサール四重奏団
808名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:35:07.77 ID:em4F5Rgk
ツェムリンスキー ピアノ三重奏曲 op.3
ウィーン・ピアノトリオ

ルクーで元気出てきた。通常営業に戻って
ツェムリンスキーの作品3のトリオ。クラリネット版ではなく
普通のピアノトリオ演奏。こちらはそんなに暗い印象はない。
809名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 22:50:53.52 ID:ZlCfNOAr
ブラームス ヴァイオリン協奏曲
ヌヴー
810名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 23:08:14.33 ID:em4F5Rgk
シェーンベルク ピアノ作品集
グレン・グールド

いまop.25のピアノ組曲
なんだか彼のイギリス組曲とかフランス組曲を聴いてるような
グールドのシェーンベルクは構えることなく聴きやすい
811名無しの笛の踊り:2011/07/06(水) 23:13:55.83 ID:rqyRum0g
モーツァルトの弦楽五重奏曲の3番あたり
演奏はアマデウスなんとかいう奴ら
812名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 00:29:53.74 ID:x6CvqiFr
Rostislav BOIKO 歌曲・合唱曲集(メロディア)
現代ロシア人作曲家だけど、
全くロマン派のスタイルでききやすい。
チャイコやリムスキー=コルサコフがかいた、と言っても通じそう。

歌詞は全くわからん。そもそも歌詞カードがないし、
薄っぺらな解説書はキリル文字とドイツ語だけ
どうやら
プーシキンやエセーニンやISAAKYANとかの詩らしい

おお!USSRと書いてある。

合唱指揮がポリャンスキーなのはいま気が付いた。

あースラブのロマンチズムが心地よい。
813名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 00:49:58.95 ID:vJAeRUnm
>>792
ワロタ
ナイス誤爆でしたb

ラヴェル スペイン狂詩曲
クリュイタンス パリ管
814名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 01:51:16.15 ID:x6CvqiFr
鰤箱から
シューベルトの連弾のための音楽。
控えめな美しさ。
815名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 08:40:54.96 ID:00rLNpAZ
ヴィラ・ロボス ブラジル風のバッハ 第4番
マイケル・ティルソン・トマス/ニュー・ワールド交響楽団

NHK FM Classic Cafe。
816名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 09:45:19.68 ID:DKGuJI49
ラフマニノフ:交響曲第2番

   サイモン・ラトル
     ロサンゼルスpo

 彼女に手紙を書きながら聴いてます。
817名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 10:31:12.45 ID:hElkqRlI
ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」
ジュリーニ指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ

>>816
なんか歌の歌詞みたいだw
818名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 11:54:14.50 ID:16cUbFj+
テレマン パリ四重奏
有田正広ほか

昼休みの移動
819名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 12:52:34.57 ID:KkpIYijf
シューベルト 交響曲第9番
ショルティ/ウィーンフィル
820名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 13:19:34.42 ID:54IjYuhN
マーラー:交響曲第1番「巨人」

 レナード・ハーンスタイン
    ニューヨークpo (CBS盤)

あまりマーラー好きじゃないけど誕生日らしいので…。
821名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 15:17:51.27 ID:jhou+oV9
マーラー/交響曲第2番「復活」
マリス・ヤンソンス指揮、ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団

近所さんが留守なので、アンプのボリュームを9時の位置にして聴いてる。
笑うくらい素晴らしい録音と演奏である。
822名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:31:34.26 ID:2Ynpxw6K
ブラームス 弦楽四重奏曲第3番

メロスQ
823名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 18:49:30.84 ID:x6CvqiFr
モーツアルトピアノソナタ第12番
ホロヴィッツ
824名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 19:53:35.88 ID:iZ0HKT9V
田園 NHK-FM
825名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:10:39.71 ID:W2HdcmV2
ツェムリンスキー シェイクスピアの戯曲のための付随音楽「シンベリン」から
コンロン指揮ケルン・ギュルツェニヒ管
826名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:25:07.98 ID:iZ0HKT9V
のだめ NHK-FM
ティーレマン ウィーンフィル 2010年11月パリ
ベートーヴェン交響曲全曲演奏会より
827名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:33:59.73 ID:W2HdcmV2
ツェムリンスキー 「春の埋葬」
コンロン指揮ケルン・ギュルツェニヒ管

この曲あたりもう少し知名度が上がって欲しいな
ちょっとメンデルスゾーンぽいところがある
828名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 20:51:50.03 ID:x6CvqiFr
オッフェンバック
「天国と地獄」序曲
アンセルメ・スイスロマンド

とはいうものの有名な奴はドイツ人の編んだもので、
原曲は実は似ても似つかない代物だったりする。
829名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:01:58.17 ID:FXf3a59i
リトロフ
交響的協奏曲 第3番 変ホ長調 op.45 “National Hollandais”

Peter Donohoe (pf)
BBC Scottish Symphony Orchestra / Andrew Litton


きらびやかでなかなか楽しげ

The Romantic Piano Concertoシリーズは楽しくていい
830名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:08:32.62 ID:W2HdcmV2
シェーンベルク 管弦楽のための変奏曲 op.31
カラヤン/BPO
831名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:26:10.14 ID:x6CvqiFr
オッフェンバック
ホフマン物語 より 「舟歌」

サザーランド&トランジュー

スイスロマンド&ボニング


オッフェンバックはいいなああ。
832名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:40:22.91 ID:W2HdcmV2
アイヴズ 交響曲第3番
バーンスタイン/NYP
833名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:43:46.57 ID:yWt68xyv
ヴェルディ ルイザ・ミラー
マゼール盤

ブルゾン兄貴カッケー!
834名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 21:52:00.81 ID:Mf8cT72o
Hindemith Orgelsonate Nr.2
835名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:02:06.17 ID:Mf8cT72o
M. Praetorius: TERPSICHORE MUSARUM
836名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:10:48.40 ID:Mf8cT72o
Stockhausen: Tierkreis 12 Melodien der Sternzeichen für Orgel
837名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:16:59.28 ID:Db1UKprr
七夕様
838名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:21:07.37 ID:Mf8cT72o
郭書瑤: Di Di Da
839名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:27:28.90 ID:Mf8cT72o
N.Muhly: Bright Mass in Canons
これ聴き終わったら寝る。
840名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:29:25.36 ID:W2HdcmV2
アイヴズ 交響曲第4番
MTT/シカゴ響
841名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 22:32:15.70 ID:x6CvqiFr
リ●トは止めた。
どうせならいっそスッペの序曲集をショルティ&VPOで。うーん快感。
842名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 23:14:09.17 ID:8TM82U0J
月光
切れリス
843名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:10:30.45 ID:wRZjoVEq
シェヘラザード終曲
ムーティとフィラデルフィア
悪かろうはずがないのだが肝心のバイオリンソロが首を絞められたような感じでORZ。
844名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:25:08.59 ID:wRZjoVEq
今日もマーラー交響曲第5番嬰ハ短調・バルシャイ〜色々と音楽に淫して終わる。

寝る時にはロシア語の歌を何か聴こう。不思議と夢をよく見るから。
845名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 00:52:26.07 ID:4NP6DIeD
>>829
リトルフいいよねー、2番もなんかモダンで楽しい
コーダなしにいきなり曲が終わるのが勿体ない


チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲
Vn.ハイフェッツ Cond.ライナー シカゴ響

この演奏ならとかく暑苦しいこの曲を夏場に聴くことができるw
それにしても半世紀以上前の録音とは信じがたいヴァイオリンの音
846名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 08:15:52.86 ID:hU3uQfcp
チャイコフスキー “四季”作品37bから“六月。舟歌”
(ピアノ)ウラディーミル・アシュケナージ

NHK FM Classic Cafe。
この後、ピアノ三重奏曲 イ短調 作品50“偉大な芸術家の思い出”
(pベレゾフスキー Vnレーピン Vcヤブロンスキー)、
序曲“1812年”。
847名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 11:23:05.91 ID:ut5gSKJq
Marchand: Deuxième Livre d'orgue
848名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 11:32:22.28 ID:ut5gSKJq
P. Grainger: Lincolnshire Posy, Rattle
849名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 11:45:25.55 ID:ut5gSKJq
G. Litaize: Cortège
850名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 11:57:57.97 ID:ut5gSKJq
BWV1055/ Bahrami, Chailly
851名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 12:03:50.40 ID:ut5gSKJq
Händel: HWV17, Act I: Va tacito/ Ann Murray
852名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 17:16:32.05 ID:NX8t14ga
三枝成章:交響組曲Zガンダム

   小松一彦
 オール・ジャパンso

 今日は三枝さんの誕生日。おめでとう。
853名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 18:40:43.35 ID:9O37fGag
ヴァーグナー タンホイザー序曲
ショルティ/CSO
854名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:23:28.91 ID:legEDUFV
ブラームス ピアノ三重奏曲第1番 ロ長調 作品8
スーク・トリオ

ヨゼフ・スーク追悼
855名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:37:10.96 ID:BhnEowC2
ベルク ヴァイオリン協奏曲
スーク/アンチェル指揮チェコ・フィル

そろそろ聴こうと思ってたところだった
856名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:37:12.05 ID:GkLNurU6
大工 NHK-FM
ティーレマン ウィーンフィル フランス放送合唱団
2010年11月28日 パリ シャンゼリゼ劇場
ベートーヴェン交響曲全曲演奏会より
857名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:46:04.77 ID:ut5gSKJq
Rameau: Platée, Prologue / Malgoire
858名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:53:39.55 ID:YOQQLb+N
グリーグ 弦楽四重奏
上海クァルテット

いいなぁ、この曲
859名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:00:50.42 ID:ut5gSKJq
R. Strauss: Waldseligkeit Op.49-1, Zueignung Op.10-1
/ Schwarzkopf
860名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:07:56.86 ID:ut5gSKJq
G.Muffat: Kirchenkonzert G-dur / M. Gester
861名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:22:58.40 ID:ut5gSKJq
Ligeti: San Francisco Polyphony
862名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:43:22.00 ID:BhnEowC2
シェーンベルク 『モーゼとアロン』
ケーゲル盤
863 【東電 77.9 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/08(金) 20:45:36.20 ID:IDA3OG6/
ベートーヴェン 第九
NHK・FM

今、ふとラジオをつけたら流れてきた。
もうすぐ終わっちゃうな。
864名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:46:02.09 ID:ut5gSKJq
M. Duruflé: Quatre motets sur des thèmes grégoriens / Corboz
865名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 20:56:36.51 ID:ut5gSKJq
J. Titlelouze: Pange lingua / Ciaravolo
866名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:01:10.80 ID:IDA3OG6/
>>854
今、あわてて調べてみた。昨日亡くなったのか・・・
なじみのあるバイオリニストではなかったが、
なんかショックだ。
867名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:07:47.23 ID:ut5gSKJq
Srtavinsky: Messe / WCC, O'Donnell
868名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:14:57.70 ID:jjYF9C9e
ヴェルレク
アーノンクール盤

合唱の弱音がきれい
869名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:45:56.44 ID:SL3gnAsu
ブラームス:交響曲第1番
カラヤン/BPO(ユニテルDVD)
目を閉じて聴覚のみに集中すると音楽がダイレクトに沁み込んで来る。
年に1度くらいしか通しては聴かないが
末期の1曲?と問われたらこの曲だと思う…
曲の好き嫌い、内容、深みとかではなく
結局、最後に残るのは(人間と一緒で)相性という摩訶不思議なものだけなのかもしれない…
870名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 21:56:13.66 ID:ut5gSKJq
Helmut Eder: "L'homme armé" Konzert in drei Teilen für Orgel
und Orchster / Dörr, Leitner
871名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:01:12.47 ID:BhnEowC2
シェーンベルク 「ワルシャワの生き残り」 op.46
ギュンター・ライヒ(語り)/ブーレーズ指揮BBC響

タイトルEin Überlebender aus Warschauの
不定冠詞einが効いている。たった一人の生存者。
872名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:14:59.69 ID:BhnEowC2
グルダ チェロとブラスオーケストラのための協奏曲
ハインリヒ・シフ/グルダ指揮ウィーン・ブラスアンサンブル (amadeo)

シリアスものが続いたので寝る前にグルダ先生の快作(怪作?)を。
873名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 23:25:32.27 ID:YOQQLb+N
マラ9
ジュリーニ、シカゴ響
>>872
でたー!思わずその曲聞いたときはわらったなぁ。もつの静謐なイメージだっただけにw
874名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:02:52.04 ID:y9KXjVXS
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲

ヘンリク・シェリング
ベルナルト・ハイティンク/アムステルダム・コンセルトヘボウ

うちは都県境の近くで、県側なんだけど気持ち的には都民。
もちろん23区民なのだ。
875名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 00:55:18.53 ID:0BmdJnU3
ブラームス ヴァイオリンソナタ第3番
スーク カッチェン

追悼
話題にのぼらない盤だけど、この演奏好きだよ
876名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 01:04:58.21 ID:7+7oECEI
ゲオルク・ベンダ - Georg Benda (-1795)
ヴィオラ協奏曲 ヘ長調
Viola Concerto in F major
ヨゼフ・スーク - Josef Suk (ヴィオラ)
スーク室内管弦楽団 - Suk Chamber Orchestra
クリスティアン・ベンダ - Christian Benda (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/32571

877名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 01:28:24.12 ID:7+7oECEI
コレッリ:ラ・フォリア
ヨセフ・スーク
http://www.youtube.com/watch?v=UnbbzFVsJDA

http://www.youtube.com/watch?v=Q_7JpNdmDtE
878名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:15:51.83 ID:Ti5EFxJe
マーラー作曲交響曲第2番「復活」
    山田一雄指揮京都市響
すごい熱気・・・
879名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:20:46.62 ID:y9KXjVXS
幻想曲「フランチェスカ・ダ・リミニ」
イーゴリ・マルケヴィチ/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団

この指揮者の演奏普段まったく聴かないけど、意外といいな。
確か交響曲全集が発売されてるから聴いてみようかなあ?
880名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 11:39:46.61 ID:706BdG4s
ビーバー ロザリオのソナタ
ウォルフィッシュ/ハント/ケント

NAXOSのMLで聴いたときはひどい音だったが
CDで聴くとそうでもないな

881名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 12:19:09.18 ID:CtA7LoRm
ヴェルディ 序曲&管弦楽曲集から「ジョヴァンナ・ダルコ」
カラヤンBPO

イタオペだからってイタリア風である必要はないと思うんだ、こういうの聴くと
882名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:17:40.51 ID:qr7IIter
ヴィヴァルディ

グロリア

リナルド・アレッサンドリー二
コンチェルト・イタリアーノ

naiveってほんと外れがない 素晴らしすぎる!
883名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:42:53.74 ID:hCmFNuWq
ブラームス ヴァイオリンソナタ第2番
スーク/カッチェン

>>875
私も大好きです、この盤...。
あああ、とうとう亡くなられてしまわれたのか。
大好きなヴァイオリニストでした。
884名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 13:52:57.86 ID:OaalZrEk
サン=サーンス「クラリネットとピアノのためのソナタ」変ホ長調
ポール・メイエ/エリック・ル・サージュ

涼しい風のように爽やかだ
885名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 14:35:15.77 ID:Ti5EFxJe
ショスタコーヴィチ作曲ピアノ協奏曲第1番
         (P)アムラン リットン指揮BBCスコティッシュ響
886名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 14:43:32.15 ID:REP46ZV+
ハイドン 交響曲第103番「太鼓連打」

カラヤン&ウィーン・フィル

美して迫力もありやはりモダンのハイドンはイイ。
887名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 15:35:51.93 ID:706BdG4s
リムスキー・コルサコフ
シエラザード

今度裸身/コンセルトヘボウ
888名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 16:38:58.84 ID:706BdG4s
つづいて
ボロディン 交響曲2番
今度裸身/コンセルトヘボウ
889名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 16:46:45.18 ID:706BdG4s
つぎ
ホルスト 惑星
雷門悟/BPO

890名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 16:48:15.69 ID:V5df88bY
ヴェーベルン 交響曲 作品21
ナガノ/モントリオール響
891名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 17:14:18.05 ID:ArvRbLF8
R・コルサコフ シェエラザード

ヤルビ/BPO
892名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 17:39:50.17 ID:CtA7LoRm
ヴェルディ ナブッコ シノーポリ指揮
カプッチッリ、ディミトローヴァ、ネステレンコ、ドミンゴ、ヴァレンティーニ=テラーニ

指揮とタイトルロールが最高
893名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:01:42.49 ID:706BdG4s
アルビノーニ:教会ソナタ集 Op. 4, Nos. 1-6 (アド・コルダ)
ALBINONI, T.G.: Sonata da chiesa, Op. 4, Nos. 1-6 (Ad Corda)

http://ml.naxos.jp/album/BC94189

鰤です
894名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:05:20.80 ID:ArvRbLF8
サンサーンス 交響曲第2番

マルティノン/フランス国立
895名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 18:58:14.13 ID:706BdG4s
ターロック・カロラン - Turlough Carolan (1670-1738)
Carolan's Quarrel with the Landlady 1.
パトリック・ボール - Patrick Ball (ハープ)
http://ml.naxos.jp/work/112624

アイリッシュハープって初めて聴きましたが面白いですね
896名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:07:20.90 ID:BYqrOXBl
A. Forqueray: L'Œuvre Pour Clavecin / Y. le Gaillard
今日はまじめに全部聴くか。
897名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:19:23.68 ID:k+K3idQB
ベルク ヴァイオリン協奏曲
スターン/バーンスタイン指揮NYP

この曲を最初に聴いたのはこれだったなー
898名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:31:09.76 ID:Ti5EFxJe
マーラー作曲交響曲第8番「一千人の交響曲」
    ホーレンシュタイン指揮ロンドン響他
予算消化の為に急遽このコンサートを組んだとは驚きです・・・
899名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:48:20.55 ID:BYqrOXBl
Glass: Contrary motion
900名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:51:11.99 ID:ZhrwY6ma
ヘンデル:王宮の花火の音楽
 
  カール・ミュンヒンガー
    シュトゥットガルトco

 近所の花火大会を見ながら、聴いてます。
901名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 20:57:05.79 ID:w5rdOUtr
バッハのカンタータ147番 リヒター
902名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:02:00.63 ID:BYqrOXBl
A. Previn: Four Outings for Brass Quintet
903名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:21:57.16 ID:BYqrOXBl
Byrd: Sellinger's Round / Gould
904名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 21:28:57.41 ID:BYqrOXBl
BWV226 / Junghänel; Cantus Cölln
905名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:00:15.92 ID:qr7IIter
ブラームス

ヴァイオリン協奏曲

ナイジェル・ケネディ
ノリントン ベルリンフィル 
ケネディの気迫が凄い!
906名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:09:41.01 ID:BYqrOXBl
J.B. de Boismortier: Quatrième Suite pour Clavecin / M. Lagacé
奇跡のような名盤。
907名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:11:31.18 ID:k+K3idQB
シェーンベルク 管弦楽のための変奏曲 op.31
ハンス・ロスバウト指揮南西ドイツ放送響 (Wergo)

昔のWergoのジャケットデザインてカコイイなあ
908名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:32:52.51 ID:k+K3idQB
シェーンベルク オルガンのためのレチタティーヴォによる変奏曲 op.40
Gerd Zacher/ (Wergo)
909名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:33:11.03 ID:BYqrOXBl
F. Zappa: G-Spot Tornado
910名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:36:03.96 ID:bUtXaMBh
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■
■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■◇◇■■■■■■◇■■■■■■■■◇◇■
■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇■■■■■■■■◇◇■
■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇◇■■■■■◇■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■◇◇■■■■■■■■■■◇◇■
■■■■■■■◇◇■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■■■■◇◇■
■■■■◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇■■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
911名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:38:23.66 ID:BYqrOXBl
藤枝守: クラヴィコードの植物文様 no.13
912名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:41:57.82 ID:BYqrOXBl
Xenakis: Syrmos / Constant, Ensemble Ars Nova de l'O.R.T.F
厨房のころの愛聴盤だww
913名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 22:53:09.02 ID:BYqrOXBl
Tournemire: L'Orgue myistique; Choral (Office de la Toussaint) / Delvallée
914名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:16:19.00 ID:zMmEzurU
ベートーヴェン
ピアノソナタ
ケンプ

今何番弾いているのかよくわからん
915名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:33:16.13 ID:KNxbUpZE
R.シュトラウス 英雄の生涯
カラヤン/BPO
916名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 01:14:36.20 ID:eM5WGqpd
プロコフィエフ ピアコン3

アルゲリッチ/アバド/BPO
917名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 02:02:11.56 ID:1PxWCA3b
K.190
マリナー この演奏好きだな
918名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 08:08:20.12 ID:FFMMrszD
Tchaikowsky: Trio in A minor for piano, violin and violincell, Op. 50 "To the Memory of a Great Artist"
Suk Trio

偉大な芸術家を偲んで。ヨゼフ・スーク 7/7没、81歳。
919名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 08:55:19.51 ID:pf/4Qh6l
チャイコ4番
ムラヴィンスキー/LPO

相変わらずとんでもオケだな・・・4楽章の完成度がハンパじゃない
920名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 10:46:16.19 ID:qfOCktol
ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op92

 C.クライバー/ウィーンpo

 いつ聴いてもかっこいいけど、大音量で聴くとより一段とエネルギッシュで
エキサイティング。興奮します。
921名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 11:02:39.53 ID:rW31DgQH
R.シュトラウス: アルプス交響曲


カラヤン&ベルリン・フィル
922名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 11:09:09.85 ID:7zlvfne1
ハリス作曲交響曲第3番
   バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィル
923名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 11:11:00.85 ID:/uoPeq1G
シェヘラザード
ライナー/シカゴ響

昼からコンサート聴きに行くので予習に。
924名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 13:57:37.41 ID:7zlvfne1
メトネル作曲ピアノ・ソナタ第1番
    (P)アムラン
W・シューマン、コープランドの交響曲第3番に引き続き
925名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 14:12:13.13 ID:aBLbWjfI
ゲオルク・ドルシェツキー - Georg Druschetzky (1745-1819)
Concerto for Six Timpani and Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=8KXDkpkiuCM
Partita for Six Timpani and Orchestra
http://www.youtube.com/watch?v=sqNkoHVJHL0
Gran Sinfonia - Ungaria
http://www.youtube.com/watch?v=XJjpGoT0_Kc

いまも聴いてる
926名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:24:17.78 ID:M0ruHfGt
アランフェス協奏曲
イエペスさんの…
927名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:31:41.00 ID:uJhOTuDP
ニールセン:交響曲第4番op.29「不滅」

カラヤン指揮ベルリン・フィル 81年録音DG
928名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 15:36:35.01 ID:o+PAnkfX
窓から入ってくる自然の風を・・・
929名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:17:38.22 ID:rWpqOCjt
アランフェス協奏曲
福田進一さんの…
930名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:20:36.92 ID:DLmGZRkL
ヴァーグナー タンホイザー序曲
テンシュテット/BPO
931名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 16:26:38.23 ID:eM5WGqpd
チャイコフスキー ピアコン1

バレンボイム/チェリビダッケ/MPO
932名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 19:14:27.97 ID:hndauK89
ショスタコ 8番
ザンデルリング BPO

土屋さんて面白い人だ。
933名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 19:14:41.61 ID:u/Kengds
夏バテしんどいー

四季
トロップ
934名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 19:56:35.85 ID:8iZZ9P6n
ベルク ヴァイオリン協奏曲
クレーメル/C.デイヴィス指揮バイエルン放送響
935名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:30:05.86 ID:V5NDW3YJ
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」
ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィル

昨日届いたHD650の慣らし中。
936名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:42:27.68 ID:u2vZm4aJ
Victoria: Lamentaciones de Jeremías; Incipit oratio Jeremiae / Ensemble Plus Ultra
937名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 20:51:37.96 ID:8iZZ9P6n
シェーンベルク 「浄夜」(ピアノトリオ編曲版)
ジャン・パウル・トリオ

シュトイアーマンによるピアノトリオ版を聴いてるけど
この曲はやっぱり同質な弦楽六重奏か弦楽オケ版がいいように思う。
編曲の出来は別に悪くないのだが、ちょっとピアノが異質でうるさく感じる。
938名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:13:35.88 ID:u2vZm4aJ
Shostakovich: Symphony2 / Haitink, LPO
939名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:17:16.36 ID:FnfFQb7p
バッハ 無伴奏チェロ組曲
鈴木秀美さん  染みるなー
940名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:23:11.83 ID:u2vZm4aJ
Pandit Ravi Shankar: Dhun Man Pasand
941名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:31:07.69 ID:VTELTvu+
プロコフィエフ 炎の天使
ゲルギエフほか
942名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:39:00.76 ID:u2vZm4aJ
Monteverdi: Vespro Della Beata Vergine - Ave Maris Stella / Herreweghe
943名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:47:59.07 ID:o/f6/Eof
ミャスコフスキー交響曲第27番
スヴェトリャーノフ
二楽章が無茶苦茶いい。神奈川フィルはどこで楽譜を手にいれたんだろう…
944名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 21:51:45.16 ID:u2vZm4aJ
J. Pachelbel: Magnificat in Es dur P250
昨晩は5連発で規制された。今日は他の書き込みもあって助かる。
945名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:15:39.56 ID:u2vZm4aJ
Messiaen: La ville d'en haut/ Boulez
946名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:26:54.78 ID:u2vZm4aJ
J. Graydon/Richard Page/M.Jordan: On The Boulevard / The Manhattan Transfer
947名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:38:29.62 ID:u2vZm4aJ
Anon.: Séquene "Res est admirabilis" / Pérès, Ensemble Organum
今日はこれで寝るか。
948名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 22:49:56.74 ID:7bNYSppj
>>924
お、奇遇
それと迷って↓にした

ラフマニノフ 交響曲第3番
スヴェトラーノフ

夏にラフマニノフは暑苦しいけど、ちょっと醒めた感覚のこの曲なら
949名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:49:04.97 ID:u2vZm4aJ
寝そこなった。今度こそ寝るw
Bach: Nun Lob', Mein Seel', Den Herren, BWV 389 / Hilliard Ensemble
950名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 23:51:29.40 ID:u2vZm4aJ
やり直し。
J.S.Bach: Nun lob', mein Seel', den Herren, BWV 389 / Hilliard Ensemble
951名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 01:02:58.33 ID:M7UcCg99
4分33秒を自分で演奏して聞いてる。
952名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 01:44:05.70 ID:6KWtvHwB
バース・フェスティバル・オーケストラ
ユーディ・メニューイン指揮
大バッハ
管弦楽組曲第一番

ちょっと緩い演奏だけど、なんかメニューヒンとバース・フェスティバル・オーケストラの組み合わせが好き。
953名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 05:30:24.75 ID:lM1hyfrq
チャイ4

ムラビンスキー/LPO
954名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 12:17:29.81 ID:swgNM/WI
カプスベルガー ピッチニーニ/イタリアン・リュート作品集
リュート:コンラート=ユングヘーネル

貧乏臭い部屋で陽だまりの木陰をイメージ
955名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 13:20:59.98 ID:swgNM/WI
イッポリトフ=イワノフ/コーカサス 組曲1-2
アルトゥール=ファーゲン/ウクライナ国立響
 
草原の風〜
956名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 15:21:46.04 ID:swgNM/WI
ジョン=コプラリオ/挽歌 皇太子ヘンリーの早世を悼んで
テノール:マーティン=ヒル
リュート:アンソニー=ルーリー

茜色に照らす黄昏
957名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 15:39:59.30 ID:LFF2Jz6h
ハイドン
バリトン三重奏曲 第97番 ニ長調 「エステルハージー侯の誕生日を祝して」 Hob.XI:97 (抜粋)

http://www.youtube.com/watch?v=UP613tBAa6Q

http://www.youtube.com/watch?v=KJKWLkDVyqE

http://www.youtube.com/watch?v=zNL8pKdantk
958名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 15:42:50.56 ID:TdA5FOSA
外回り中に名曲喫茶で一休み

誰の演奏かわからないけどマーラーの5番。
今、4楽章に入ったところ。
959名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 16:46:02.07 ID:M+QkDkF6
シューベルト 9

イッセルシュテット/北ドイツ
960名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 17:51:21.72 ID:Z3vr+zYm
ドビュッシー ヴァイオリンとピアノのためのソナタ
ナッシュアンサンブル

軽くて涼しげな曲
961名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 19:16:45.73 ID:Mo6JZf2F
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲
Vnギル・シャハム YouTube いつかのPROMS
962名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 19:42:05.21 ID:FtM0dqKk
ベルク ヴァイオリン協奏曲
パールマン/小澤/BSO

美しい・・
963名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 20:02:48.62 ID:v0aXfTgl
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第2番
イタリア四重奏団

爽やかで夏向きのベートーヴェンといった風情。
964名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 20:38:33.95 ID:FtM0dqKk
ベルク 室内協奏曲(ピアノ、ヴァイオリンと13管楽器のための)
バレンボイム/ズーカーマン/ブーレーズ指揮EIC
965名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:07:34.47 ID:w3w6Gs0z
ムソルグスキー=ラヴェル 「展覧会の絵」
アバド指揮ロンドン交響楽団

今更ながらに、若い頃のアバドをよく聴いている。
ウィーンのマーラー3番とかベト7とか。
他にオススメある??
次はベルリオーズの「テ・デウム」をアバドで聴く予定。
966名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:14:16.18 ID:3vb1k3/W
ライヒ:「18人の音楽家のための音楽」
アンサンブル・モデルン
暑い日にはこういうのがいいな。

>>965
はげ山の一夜(原典版:旧録音)などどうですかね。
967名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:27:17.36 ID:FtM0dqKk
ベルク 「アルテンベルク歌曲集op.4」&「ルル組曲」
M.プライス/アバド指揮LSO (DG)

若い頃のアバドというとこのベルクはいいね
ヴォツェックは録音したが、ツェルハ補完版への批判からか
ルルをよい時期に録音できなかったのはもったいない
968名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:27:33.47 ID:I4mMgBk3
>>965
メンデルスゾーン交響曲全集がお薦め。

ヴィヴァルディ 四季

アーヨ/イムジチ(旧盤)

やっと見つけた、しかも新盤ほどベタベタな
演奏じゃないw
969名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 21:34:32.67 ID:QZyextzc
J.シュトラウス 喜歌劇「ウィーン気質」
ビーブル指揮
ほどよく絶妙にゆるい
970名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:36:22.06 ID:kyRyiAYK
>>957
ハイドン バリトン三重奏曲 97番
とっても心に滲みるてくるよい曲ですね。教えていただき
とっても嬉しいです。ありがとうございました。
私もハイドン大好きです。他に同様の曲があったら是非
またおしえてください。
971名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:39:48.98 ID:dH/GrKSC
チャイコフスキー 悲愴
河童 サンクトペテル


>>965
マーラー第9番
972名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:51:53.51 ID:J+nFxb96
               ,-┐/ │/'',!/''''''''''" .'"'''''''''1    ./゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙^'i、
            { |.l゙ ./,/ ,/.二ニミl゙ .〈ニニミ゙゙゛     ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄ニ゙~,,/゛
            〔,,,と .jこ,/` ト--i、 .,----′            ,¬'''゙,,/゛
          ,---〃 イ-ニ/'''''''''''″ ゚''''''''''''7            ,i´ r'"
             (-- ,---/',ニニニニニニニニ ̄  ,―――――" ――――ーッ
              /  ヽ  / .,―---┐ ,l゙   ヘ--------ィ .,---------〃
          ,,‐゙,. r.`,! / ._二,,,,,,,,,″.l゙             l゙ /
        .,/.,,个 / `ー゛/ ←----" ,l゙          ,l゙ /
        .ヽ'" / │  │ r‐――ッ l゙             l゙ /
          │ l゙   ││  ┌" ,l゙        广゙゛ 丿
          ―"   └┘   '―‐゙         ‘'''''''"
973名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 22:57:40.48 ID:6KWtvHwB
テンシュテット
マラ5
アダージェットにさしかかったところ。
974名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:12:56.85 ID:J+nFxb96
ハチャトリアン
975名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:17:55.36 ID:8IkANKY6
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番

カラヤン/BPO デジタル録音
976名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:23:17.18 ID:FtM0dqKk
アイヴズ 「ホリディー交響曲」
MTT/シカゴ響
977名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:28:04.23 ID:w3w6Gs0z
965です。皆さん情報ありがとうございます。機会があれば買ってみます。
マーラー9番はBPOとのほうが好きかなぁ…。
で、今聴いてるのはなぜか
キング(Cl)・テイト指揮ECOでモーツァルトのクラリネット協奏曲。
これ名盤だと思うんだけど。
978名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:47:01.16 ID:oGJZO7hr
マーラー5
979名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:54:18.43 ID:3ILipBTR
マラ9はVPOじゃないと駄目じゃん
980名無しの笛の踊り:2011/07/11(月) 23:56:26.96 ID:b5BsWbj5
モーツァルトのピアノソナタ
何番かはよくわからん
ピリ酢
981名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 00:09:07.21 ID:HMrAtDJB
マーラー作曲交響曲第9番
    バーンスタイン指揮コンセルトへボウ管
自分はやっぱりこれですなあ
982名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 00:44:15.50 ID:bCiKKIuc
ドビュッシー
海・牧神の午後への前奏曲
983名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 00:48:05.32 ID:FUL/eeDz
チャイ5

ムラビンスキー/LPO
984名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 05:25:13.19 ID:FUL/eeDz
チャイ4

チェリビダッケ/MPO
985名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 06:21:52.80 ID:Yysqd8XH
>>965
ボストンとのチャイコ ロメジュリ DGG
シカゴとのスキタイ+キーじぇ DGG
986名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 08:24:14.48 ID:QodXiCde
グラズノフ サクソフォーン四重奏曲
ハバネラ四重奏団

NHK FM Classic Cafe。
この後、グラズノフ ヴァイオリン協奏曲(ヴェンゲーロフ)、
コルサコフ スペイン奇想曲(ロンドン・フィル)。
987名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 14:43:53.80 ID:mg3tYKYY
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
ディヴェルティメント(協奏曲) ハ長調 Hob.XIV:4
Divertimento (Concerto) in C major, Hob.XIV:4
マッシモ・パルンボ - Massimo Palumbo (ピアノ)
ユナイテッド・ヨーロッパ室内管弦楽団 - United Europe Chamber Orchestra
マッシモ・パルンボ - Massimo Palumbo (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/1100067
988名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 14:57:05.36 ID:HAkrnRYP
ベートーヴェン/交響曲第6番「田園」
カラヤン/ベルリンフィル
60年代全集のSACD盤より。昨日届いたので、まだ3、4、5、6しか聴いてませんが、至って普通の演奏ですね。
ついでにHD650の慣らし中。
989名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 17:04:27.75 ID:U7sYSPk8
あのころ彼氏はまだ上り坂の上の雲を目指していた。
巨匠たちが生きてたりその亡霊がうろついていたりする時代だった。

シノーポリ・PO
マーラー交響曲第5番嬰ハ短調
スケルツォ
990名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 18:56:37.11 ID:U7sYSPk8
クーベリックのマラ1を聴いてワルターや小澤の印象とあんまり違うんでワルター&コロンビアの聴き直し
991名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 18:59:58.21 ID:U7sYSPk8
嗚呼、しかし自分の聞き慣れたのはワルター&NYP だったなあ、コロンビア版を聞きながらしみじみ思った。コロンビア版はなんか紙芝居みたいだ。
992名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 19:59:55.23 ID:S0YpbHg3
ベルク ヴァイオリン協奏曲
コパチンスカヤ/ヒュー・ウルフ指揮ベルリン放送響 (2009年10月live)

あのぶっとんだベートーヴェンを思えば意外とマトモ、
と思いきや、やっぱりかなりアクの強い独特な、いかにも彼女らしい演奏
993名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 20:31:33.55 ID:U7sYSPk8
マーラー交響曲弟二番「復活」
メータ&ウイーンフィル

九鬼蛍の「かたよりクラシック道」なんて言う強い電波を読んでしまったのし
今年はマーラーイヤー、しばらくは暑苦しくマーラーに浸ろう。
994名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 20:34:14.67 ID:S0YpbHg3
シェーンベルク 月に憑かれたピエロ
C.シェーファー/ブーレーズ指揮EIC

次スレ誰かお願いします
自分はLvが足りないようでダメでしたorz
995名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 20:50:09.01 ID:U7sYSPk8
規制で弾かれました。どなたかお願い致します。
996名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 21:27:37.96 ID:HAkrnRYP
ベートーヴェン/交響曲第4番 変ロ長調 作品60
カラヤン/ベルリンフィル
60年代の全集のSACD盤です。70年代の全集の第4番はやたら重たいけど、こっちは適度に軽いので自分好みです。
ティンパニがお祭の太鼓みたいに聞こえる。
997名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 21:39:30.92 ID:SIiYOnNp
立ててみた:
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1310474157/

Pepping: Partita über dem Chorale "Wie schön leuchtet der Morgenstern"
998名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 21:43:01.66 ID:SIiYOnNp
Holst: Suite No.1 in E Flat for Military Band, Op. 28/1
999名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 21:51:11.61 ID:HAkrnRYP
>>997
ありがとう。

ベートーヴェン/交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱」
マリス・ヤンソンス指揮、バイエルン放送交響楽団・合唱団
Q701で聴くと全くダメなんだがHD650にしたら音が別物に変わった。お気に入りになりそうです。
1000名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 21:52:59.31 ID:SIiYOnNp
どういたしまして。
Byrd: "The leaves be greene"
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。