ヴァイオリン レイトの会 17巻目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
「レイト」とは、大人になってからヴァイオリンを始めた人たちのことです。
何歳からという厳密な定義はありません。
大人から始めたと自分で感じる人はみんな「レイト」です。
ひき続き、レイトが上達するために、まったり楽しい雰囲気で情報交換しましょう。
アーリーやプロの人は温かい対応をお願いします。

ヴァイオリン レイトの会 16巻目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1301842421/

以下の話題はここでは禁止。
専用スレへ行くか専用スレを立ててください。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
2.音律・ビブラートのしつこい論争
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争
2名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 20:05:16.54 ID:ilXjNbUM
嫌々2げっと
3名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 20:05:32.70 ID:vnhoFfoK
やっぱアーリーって言っても音楽として聴けるような演奏をするのは難しいんだな
4名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 20:47:30.63 ID:fa0d53t8
>>3
アーリーって言っても
趣味のレイト未満からプロのソリストまで。
レベルの幅がありすぎると思います。
5名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 21:56:35.97 ID:drO9LYmx
>>前スレの989
ウメー!
途中で「あ”−!!」とか苛立ちを見せてて納得いかない感がつたわった。
レッスン再開後のチャルダーシュもまたうpよろしく。
彼のようにアーリーでも「10年ブランク」とかだったらハードル下がるから
ぜんぜんうpしても大丈夫だと思うので
再開組の人たちは今後、彼の後に続いてうpしていって欲しい。

ま、リアルでもネットでもアーリーの演奏聴く機会はいくらでもあるけど
2chじゃ 珍しいんで基調

次はレイトのチャルダーシュやねw
爆弾投下待ってるよーw
6名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:05:06.61 ID:GCVKEluk
レイトはもっとカンタンな曲でいいよ。
7名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:09:20.67 ID:drO9LYmx
そうそう、1乙
8名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:11:02.54 ID:Ok2qrSFl
>>5
レッスン始まったら、今度はちゃんと弾ける曲をうpしてみたいです。
チャルダス再うp出来るようになるまで何年かかる事やら。
「あ"ー」は風邪治りかけで鼻水出そうで苛立ってましたw
聞いてくれてありがとうございますおやすみなさい。
9名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:20:11.44 ID:lo5RObeM
>>997
まだ1年ちょっとしか学んでいないので、自分との演奏の違いが
わかるというのなら全然見込みあると思うのですが。
正直、私も体調が悪いと演奏がうまいか下手かすらもわからないのです。
個人でやっている教室であれば、安いところもあるでしょうから
一度レッスンを受けてみたら如何がでしょう。 って上から目線ですいません。
>>997 の演奏聞いたら、自分の書き込みに赤面してしまう予感。

>>985
バッハのメヌエットです。2番だったか3番だったか

>>986
私1stポジションしか触れないので、原曲がわからない演奏になるような。

>>987
そんなかんじだと。
10名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:23:40.00 ID:drO9LYmx
>>8
おやすみー。
別に誰もアーリーに完璧求めてないし、
プロの演奏でも「!?」ってのはあるし、
チャルダシもまたあちこち違うとこ弾けてないバージョンをうpでおk。

良くも悪くも聴衆の本音が聞けるのが2chのいいとこかも・・・
11名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:32:04.98 ID:GCVKEluk
そうか?
うpするからには気合い入った完成品あげるくらいの緊張感が無いとなんか意味なくね?
身の丈に合った曲をビシッと完成させていく
レイトに最も欠けてるプロセスの一つだと思うけど
12名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:43:40.31 ID:drO9LYmx
いい演奏聴きたきゃプロの演奏の入ったCD聴くし。

2chでうp音源聴く側の態度ってそんなもんでしょ。
レイトのうpのハードルをあんまり上げると誰もうpしなくなるじゃん。
そんなの・・・つまらないじゃーん?
13名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:45:19.56 ID:drO9LYmx
ま、でもここにうpしてる人たちは
だいたい鉄のハート持ってるよねw
14名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 22:53:18.15 ID:GCVKEluk
プロだろうがアマだろうが人に聞かせるなら気合い入れて当たり前だろうがアホか。
レイトの演奏が糞なのは、上手い下手以前にそういう甘えが大元にあるから。
ハードルは、身の丈に合わない・技術が完全に追いついてない・完成させようがない曲を選んで
自ら勝手に上げてるだけ
15名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 23:10:25.41 ID:vnhoFfoK
>>14
じゃあそういう甘えのないお前さんの演奏を聴かせてみたまえ
16名無しの笛の踊り:2011/05/09(月) 23:12:02.88 ID:drO9LYmx
いいじゃん
どうせ2chだし
17名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 01:11:25.02 ID:OEY7hZ8F
989聞いて思ったけど、レイトの演奏が糞とか言ってる奴は
ヴァイオリンの音を聞き分けられない蔵オタかほんとに下手なアーリーなんだろな。

ヴィターリのシャコンヌ弾いたレイトの方が明確にセンスある。
18名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 01:32:10.36 ID:nZfyB6mo
>17

上手になるレイトがいることはいることは否定しないが、
1000人中の1人だけ。残る999人の演奏はやっぱり糞だよ。
19名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 01:55:24.33 ID:RSUcbmOi
>>1
何でこんな板汚しのスレ立てちゃったの?
末期癌なの?
20名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 03:11:39.01 ID:zImazSIw
認知症のアーリーかレイトかクラオタじゃない?
21名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 05:07:07.15 ID:nPD9PT5l
普通>>989の演奏が上手いとは思わないだろ。ちゃんと曲になってる部分が無いし。
楽器の扱いの慣れ方から考えて昔はちゃんと弾けた人かな?って程度。
身の丈に合わない曲を弾いて自己満足してるのは>>989もレイトも大差ない。
22名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 05:16:55.28 ID:nPD9PT5l
つーかレイトスレなんだからアーリーの演奏がうpされても反応に困るわ。
レイトの上達がどうのこうの言う奴のエサにしかならん(あの演奏はエサにすらならんが)。
まあ半年後に五ヶ月くんの演奏と聞き比べてみたくはあるな。センスが勝つか経験が勝つか見ものだわ。
とりあえず、以降>>989に関する話題は無し、または別スレで。
23名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 06:23:37.83 ID:hb+Pp437
>>21-22
まあ、そう言うなよ。
せっかく来てくれたんだし。
アーリーもうpしろとか散々言われてたんだし、
以前のテンプレにもなかったっけ?

曲にはなってないかもだけど、
音程は良いし、右手もなんか切れがあっていいなと思うんだけど。
色んな人がいた方が参考になるじゃん。
24名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 08:05:17.61 ID:5iHrtj5/
>>1

さっそく荒れてワロタ
最近はアーリーのうpが増えて勉強になるって思っていたら、今度はうpするなと来たか
「レイトは下手で、アーリーは上手い」から
「レイトとうpするアーリーは下手で、うpしないアーリーは上手い」へ変わったかな?
もうただの自治厨にしか見えない

>>23
確かテンプレには「レイトを批評したいアーリーはとりあえずうp」ってあったと思う
25名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 10:10:25.91 ID:uR0qnf80
アーリーに越えられない壁を見せ付けられて、
キチガイレイトが早速ファビョっておりますwww
26名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 10:46:13.28 ID:mJFAXd1G
子供の頃から始めたって本当に上手くなる奴は1割以下じゃん
残りははっきり言ってレイト並またはそれ以下だよ
なにしろ3歳からやっても駄目だったくらいヴァイオリンに向かないんだから
27名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 13:15:15.52 ID:uR0qnf80
レイトで「本当に上手くなる奴」は1割以下どころかゼロだからなw
希望すら無しwww
28名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 14:14:57.66 ID:4jiz7pit
27
俺がいるからゼロではない
29名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 14:21:11.47 ID:rqSBl6+C
口だけレイト(笑)
アーリーにコンプレックス丸出しレイト(笑)
30名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 14:34:23.02 ID:4jiz7pit
俺がレイトの頂点だ
31名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 15:57:03.10 ID:Y43ATEmm
>>26
受験勉強とかで辞める子が多いからね、仕方ない。

大学オケとかで朝から晩まで練習漬けで
勉強ほとんどしない方が異常だと思いますけどね。
32名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 16:03:40.80 ID:6RhkcoYf
一戸建てなら家で練習できるかなと思って一戸建てに引っ越してみたんだけど
築40年の古い木造(2階建て3DKで家賃4.5万の激安物件)じゃ音漏れまくりで夜は厳しいな…
雨戸閉めて窓閉めてカーテン閉めても外のババアの井戸端会議が内容まで聞き取れる…
日中でも車も通らない閑静な住宅街じゃ金属ミュートしないと外に丸聴こえなんだよな…

壁覆うくらいデカい防音カーテンで部屋包んでみるか…
33名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 17:56:10.12 ID:L8elNahL
レイトを馬鹿にする書き込みをして溜飲を下げている人達って何なの?
34名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 18:05:39.95 ID:nPD9PT5l
日付が変わった途端変に>>989を擁護しつつレイトを貶す奴が現れたな。
いや、だかれどうって話ではないけどな…考えすぎか。
35名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 19:12:21.28 ID:5Axv7Bos
>>34
ようヘタクソw
お前みたいなクズレイトが一生かかってもチャルダッシュなんか弾けないだろうよ
ざまーみろwwwww
36名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 19:14:34.30 ID:nZfyB6mo
>35

お前は何も判ってないな。

























レイトはどう弾いても「弾けてる」ことになるんだよ。
37名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 19:18:21.66 ID:U82YdCaC
じゃあアーリーの『弾けてる』レベルを教えろよ
そしてお前ら、そのレベルに到達してんのかよ
38名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 20:02:37.67 ID:nPD9PT5l
>>35
俺には弾けないかもしれないけど>>989も弾けてないよね
39名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 21:19:10.19 ID:6RhkcoYf
殺伐としているから爆弾投下するよ(´・ω・`)
バッハのメヌエット3のつもり(´・ω・`)
2巻に進んでいいですか(´・ω・`)
だめ、ですか…(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1624713.mp3.html
40名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 21:43:20.29 ID:nPD9PT5l
乙。ちゃんと曲として成立してるじゃん。
41名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 21:57:17.41 ID:aUrXFKUR
>>39
おらのメヌエットより圧倒的にうまいです。
なんというか感情がつたわってくる感じ。
またうpお願いします。

安い一軒家か、楽器OKの防音完備のマンションか
買うなら一軒家だが、借りるなら防音完備のマンションなのですかね。
42名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 22:01:54.94 ID:tzdd+fZL
>>39
なんとなく恐る恐るに聞こえるのは録音のせいなのか>>32みたいな事情のせいなのか
生で聞けばだいぶ違うのかな
これはいいんじゃないですか
43名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 23:18:52.14 ID:TNaoIYCd
レッスンで何回も同じ注意をされて、先生に申し訳ない……。
それに曲の途中の一部分を取り出して弾くように言われたら、
いつも緊張と焦りで混乱してわけわからなくなるorz
みんなそうかな……?
「そこはダウン」「もう少し低く」とかいう指示すらわけわからなくなってしまう自分が恥ずかしい。
44名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 23:30:31.13 ID:J5JHrQJ3
楽譜みても左手でどこ抑えたらいいかわからなかった時は、途中から弾けって言われると緊張したな
最近は楽譜見て弾けるようになってきたからあまり緊張しなくなったよ
45名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 02:07:45.82 ID:j7jgCIAd
>38

確かに>989は弾けていない。ただ、重音なんかを聴く限りでは
昔それなりに練習した経験があるというのは本当だろう。

>989がアーリーかレイトかは判らないが、1ヶ月も練習すれば
十分聴けるようになると思うから、「弾けていない」という言葉で
一括りにすべきではないな。
46名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 02:24:06.46 ID:KeszcReW
そだね。筋力が落ちて指がもつれちゃってるけど
(当人もイメージ通り弾けなくてもどかしいはず)
ひと月毎日カイザーを通して弾くとかして
筋力がもどってくれば、みちがえるほど上手くなると思うわ。
47名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 02:50:24.62 ID:rQfcN9NV
>>45-46
弾けてるの定義でごちゃごちゃうるさいやつらがいての言葉だから
そうマジレスしなさんなって
989は弾けてるよ
48名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 08:00:42.11 ID:zWfUnou9
そうそう。
あれとレイトの「弾けてない」を一緒くたにするのは
ただのレイトの負け惜しみ。もしくはレイトの耳がツンボなだけ
49名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 08:08:16.85 ID:1FL1NHoh
「バイオリンを弾ける」って言われて>>989の演奏を聞かされるのと
下手なレイトの演奏を聞かされるのと
一般人からしたらどっちも同じ感想だけどな。
>>39の演奏だと上手いと思う人の方が多いと思う。
ちゃんと人に聞かせようという意志とか誠意があるから。
50名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 10:17:16.57 ID:Aj6ZtWCc
レイトは43みたいな人が多い。
同じことを何回も注意されると、「自分はダメ人間だ」と傷つくか、「同じことを言うな、一回聞けばわかっている」とプライドが傷つく、
といった人が多い。
どちらの性格も上手くならない。

ヴァイオリンのレッスンなんてものは、同じことを10年も言われ続けるのが普通だ。
音程・音色は、何年経っても上級者でも言われるのが普通。
言ってくれる先生をありがたいと思え、そして、何回言われてもいちいち悲観するな。
ただし、言われたことを次回は言われないための練習をすることが前提だけど。
51p:2011/05/11(水) 13:19:14.72 ID:yPJNBqrV
そうだね、先生に何かを言ってもらえることで上達できるんだから。見捨てられるのに比べれば凄いありがたいことだと思うよ
52名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 14:22:13.59 ID:8h+AO82V
元プロオケの先生が自分とは比べ物にならないくらいうまくて(比べるなって話しだけど、毎回自分の下手さに凹む)、どんな練習曲でも超上品で華やかでピンクの薔薇の花とか花びらののようでwww

こんな超うまい人がソロとして活躍しないのは これ以上にうまいひとが五万といるということなのかな?それとも単純に運が悪いだけ?それとも超絶技巧が不得意なだけ?
53名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 14:24:10.51 ID:8h+AO82V
なんで同じ曲なのに 深みがあって鮮やかで明るく華やか なのか不思議。 そういう風に聞こえるようにさせるテクニックがあるの?
54名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 14:27:16.53 ID:8h+AO82V
とにかく華やかだったり優雅だったり深みがあったり滑らかだったりで 自分との差に毎回凹む

まるで薔薇の花のようだ。同じ日本人でシニア以上なのになんであんなにデリケートなピンクの薔薇だったり力強さが出来るんだろう
55名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 14:29:43.31 ID:8h+AO82V
暗さやもの悲しさ はまだ習ってないけど(鈴木5巻)多分めちゃくちゃうまいはず

先生はみんなハッとするくらいうまいものなのかな
56名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 14:47:53.53 ID:rZ/y2APN
>>52
私の先生も凄く上手いのになんでソロにならなかったんですかって
っていうようなことお聞きしたら、みんなと一緒に弾くの好きだから
って仰ってます。上手い人のなかではまたいろいろあるんでしょうね?
57名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 14:57:49.35 ID:RU5A4DGU
何で一々比べて凹むのか分からんわ。
そんな演奏、生で間近で聴けるだけで幸せなんだけど。
58名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 15:00:00.23 ID:kkKNSuLj
>>39
何かほかの楽器を弾いておられるのでしょうね。一音一音の処理が、のばす・止める・短くするなどよく計算されていて
音楽的に感じられました。すてきな演奏ですね。
59名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 15:14:45.02 ID:8h+AO82V
>57
家できもちよく練習していざレッスンになると現実の壁にぶちあたるんだよ
60名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 15:17:10.35 ID:JxLPEQl1
ディナーミク アゴーギクがすてき
6139:2011/05/11(水) 19:17:11.58 ID:Xf8cBvil
えっ(*´Д`*)
みなさんお褒めいただきありがとうございます(*´Д`*)
なんかすみません(*´Д`*)

調子こいて2巻買ってきたんですけど曲がいっきにムズくなりますね(´・ω・`)
付属CDの模範演奏がめちゃくちゃ速い…_ノ乙(、ン、)_
62名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 22:04:48.11 ID:RU5A4DGU
>>61
もしかして独学…?
63名無しの笛の踊り:2011/05/11(水) 22:08:54.61 ID:Mmm5RMTk
音のスカスカっぷりは独学っぽかったが
>>58の言ってる点は独学にあるまじき上手さだった
64名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 00:13:14.97 ID:JD5tuQJU
>>62
大学時代に、アーリーだった友達ができたのでたまに教えてもらって遊んでいました(´・ω・`)
仕送り無し貧乏大学生であまり街には遊びに出られなかったので、
友達んち(実家)に入り浸ってママンの手料理もいただいてウマーという邪な動機もありつつ(´・ω・`)


次回はご近所さんがいないチャンス伺って金属ミュート無しで録音してみます(´・ω・`)
名無しのみなさまご指導よろしくお願いします(´・ω・`)イマモビンボウ…
65名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 00:52:20.81 ID:5v0LNZqc
>金属ミュート無しで録音してみます
気づいてた人いる?w
66名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 02:07:20.77 ID:M8buwZkR
聞いてなかった。その辺のならいっぱい出してる人いるから
写しじゃない?
67名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 04:11:32.84 ID:dga2gdIZ
ミュートかけてるように聴こえるくらい
スカスカで遠慮がちだと思ったら
実はミュートかけてたって流れだろ
68名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 08:40:20.15 ID:7cjMOFcZ
レイトってだけて否定したいアーリーさんが多いスレだね、レイトスレなのに。
69名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 08:46:20.09 ID:9VE5tKzV
それはレイトの被害妄想。
70名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 13:27:34.81 ID:jQaTiAIa

趣味でやってるレベルなら
アーリーもレイトも
気張らないで楽しくやれば良いんじゃないんですか?
どうせ責任ないんだし知れてるわけで。

プロになりたい人はそうもいかないだろうけどねえ・・
71名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 15:24:59.06 ID:JD5tuQJU
2巻、狩人の合唱がムズすぎて早速心が折れそう…(´;ω;`)
72p:2011/05/12(木) 16:31:10.57 ID:WBJXvksV
そういや狩りは白本だと2巻の最後の曲だったね。
73p:2011/05/12(木) 16:31:53.58 ID:WBJXvksV
1巻だっけ…2巻はコンチェルトか。まぁどうでもいいか
74名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 16:49:46.28 ID:b1Fd0vZc
鈴木のお手本はテンポ速くないか?
同じ曲でも、テンポ設定で難易度が跳ね上がったりするからな。
ゆっくりの方が難しい曲もあったり。
75名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 20:17:35.13 ID:ohiOMKzM
弾けないくせに巻数だけ進むからだ。
76名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 20:21:57.75 ID:7cjMOFcZ
アーリーさんは一巻が終わった時点で誰が聞いても百点満点の演奏ができていたんですかー?
すごいですねー(棒読み)
77名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 20:53:48.88 ID:JD5tuQJU
懲りずに爆弾投下するよ(´・ω・`)
順番にやろうと思ったけど心が折れそうだったから好みのカワイイ曲選んでみたよ(´・ω・`)
独学は弾いてても何を身につけさせるために教本に選曲されたかわからなくて、
”とりあえず音符を追えた”時点で道に迷って袋小路に迷い込んでしまうよ(´・ω・`)
ハートは強いんでビシバシ厳しくご指導お願いします(´・ω・`)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1631428.mp3.html

※ミュート外したら家がバリバリ振動してビビったからゴムミュート付けたよ(´・ω・`)
※基本中の基本がまだクソなのに背伸びしてビブんなゴルァ…ですよね(´・ω・`)
78名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 20:55:10.37 ID:JD5tuQJU
あっ、ヘンデルのブーレ(2巻6曲目)のつもりです(´・ω・`)
79名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:04:08.23 ID:kTol+hXc
>>77
う・・・うまい!
爆弾じゃないよ。
音程安定してるし、独学レイトとは思えない。
80名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:06:15.44 ID:7cjMOFcZ
凄いな、普通に上手いと言われるレベル。
レイトとアーリーの差は無いと思っていたが、正直独学は無理だと思っていたが。
考え方を改めざるを得ない。
81名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:27:33.47 ID:/zPa0Zi/
>>80
そこまで言い切れるのが不思議だな・・・
そりゃ普通レベルの
アーリー小学生低学年相手ならそうだけど。
違うといえるならモツ3をアップしてくれないかな。

自分はレイトだけどそんな自信ないな。



82p:2011/05/12(木) 21:27:55.56 ID:WBJXvksV
上手いもんだなあ…独学なのか…

移弦時にひっかかってるのか、指をしっかり抑えてるからかどうかわからないけど、ちょいちょいDの解放の音するねー
83名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 21:34:47.46 ID:S2fsa7N7
>>77
これ白本には無い曲?
84名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 22:10:03.88 ID:b1Fd0vZc
携帯からも聴けるようにしてくれると、
嬉しいんだけど。

最初にアーリーの友達から、母ちゃんの手料理付きで教えて貰えるなんて
ある意味、非常に恵まれているなw
85名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 22:12:13.95 ID:JD5tuQJU
>>82
ほ…ほんとだ…

( ゚д゚)♪〜♪〜\ポーン/

(;゚д゚)♪〜♪〜\ポーン/
  _, ._
(;゚ Д゚)♪♪〜\ポーン/

そ、そういえば、3の指の位置を確認しようと隣の開放を一緒に鳴らそうとしたら、
指が隣にちょっと触れてて音が出ないなんてことが多々あるような気がします(´・ω・`)
A線の3を抑えるときとか話すときに指が当たっちゃってるんだと思います(´・ω・`)
無自覚でした大発見です!ありがとうございます!!

>>83
Amazonで目次みてみたかんじ無さげですね(´・ω・`)
86名無しの笛の踊り:2011/05/12(木) 23:41:29.42 ID:5v0LNZqc
全弓使ってる?
87名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 00:42:37.02 ID:xTQqPSAu
微妙にヴィブラートが聞こえる
88p:2011/05/13(金) 00:57:32.49 ID:lALhTPJf
>>85
どういたしまして。右手、指弓の練習始めたらどうさ、暇な時にもペン1本あったら練習可能な技術w
左はもっとエロい(豊かな)ビブラートかな?
89名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 00:58:28.07 ID:VppYEbVl
>>86
正直、元弓があんまり使えてないです(´・ω・`)
音でわかっちゃうんですねっΣ(´・ω・`)
元弓は元気よく出すときでもないと使うの怖いのです…(´・ω・`)

そういえば友人は一緒に弾いてくれるだけで口で指導はあまりありませんでしたが、
口を開けば「全弓!!」と毎回言ってた気がします(´・ω・`)

(゚Д゚)全弓使わんかいボケコラ!!
(´・ω・`)ぇだってここmpだよ?
(゚Д゚)全弓でmpで弾けクソカス!!
(´・ω・`)先弓で小さくじゃダメなの?
(゚Д゚)全弓で綺麗に弾けないヤツが先弓で綺麗に弾けるかクズがッ!!

といったかんじに…(´;ω;`)ブワッ
あぁ…何を聞いていたんだか…(´;ω;`)ブワッ
再認識しました…ありがとうごさいます!


みなさま、またよろしくお願いしますおやすみなさい(´・ω・`)
90名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 01:00:15.85 ID:PYwzmMTV
>>89
同じ事先生に言われてるw
お互い頑張りましょう
91名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 01:01:14.75 ID:mXPW7ir3
友人の言うことは正しいね。
正直ダイナミックレンジが狭すぎる。せっかくメリハリつけてるのに
小手先な感じ
92名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 01:13:20.21 ID:/vAQxnDC
レイト…しかも独学!?
一握りなんだろうけど、これは希望を感じざるを得ない
93名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 01:17:38.97 ID:WRnRldZr
これバイオリンの先生と結婚した子?
94名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 01:30:12.01 ID:1B6uf9uP
>>88
指弓って何の役にたつの?
エロいビブラートって、幅大きくすればいいのかな??
95名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 07:55:40.57 ID:6jopupnF
>>77
ちゃんと音楽として聞ける演奏で、1巻2巻をやっと弾いているようなレベルでは無いですね。
何かほかの楽器を相当弾ける方でしょうか。
96p:2011/05/13(金) 08:19:46.73 ID:lALhTPJf
>>94
指弓は右手のしっかりとしたテクニックの会得のための第1ステップ。
指弓自体の効果だと、弓を返す時に滑らかになる。超うまくなるといつ返弓したかわからないように聴こえる。
あと、付随して手首がやわらかくなるので新しいテクニックを学ぶ時に楽になる。

エロいビブラートは…言葉で説明できない…すまそorz
あ、でも速度は重要かな幅大きく速度上げたらエロくなるんじゃないかなぁ…
97名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 17:00:29.53 ID:VppYEbVl
>>95
楽器経験は特に無いです(´・ω・`)
姉がピアノ習っていたんですが一緒に行かせようとしたら泣いて嫌がったらしいです(´・ω・`)ナゼ…
妄想が大好きなのでリサイタルDVD観ながらエアバイオリンしますよ(´・ω・`)
拍手喝采に満面の笑みで握手とお辞儀までエアでやり遂げます、……キモい、ですよね(´・ω・`)

>>96
指弓でぐぐったらええもんめっけました!がんばります(`・ω・´)
http://silver-tone.com/howto/howto_209.asp
98名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 17:15:02.83 ID:HrMpSEGJ
>>97
それくらい変態じゃないとヴァイオリンは上手くならないからね
かなり変態っぽいからきっと才能があるよ
99名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 18:54:52.82 ID:er52Vf/j
>>98
ちょw
ハードル高過ぎ。
100名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 23:24:29.70 ID:B6bOc/np
みんな妄想くらいはするよね?
え、しない?
101名無しの笛の踊り:2011/05/13(金) 23:41:17.10 ID:ww3ZO28M
しまくりですよ
102名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 00:52:02.13 ID:FClxEsw9
テールピース、顎当て、ペグの素材って好きなのにしてますか?
テレビに出るような人はボックスウッドが多いですよね
初心者用の量産品はエボニーが多いですが
自分は音の違いは分からないので見た目の話ですが明るい色の方がおしゃれに見える気がします
103名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 00:57:03.04 ID:kZl+WOyY
ミュートは外してくれ
付けてると誰でも上手く聴こえる
104名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 09:01:48.98 ID:s5Zn03GH
>>97
うわ、ホントにええもんだ。
自分もこのサイト見て指弓練習します。
ありがとう。
入院中で足の筋力落ちまくりだけど、きっと手や腕の筋力も落ちまくりだと思うんで少しでも頑張る。

あと、音源は携帯でも聴けるタイプだと嬉しいです。
105名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 15:44:28.97 ID:1owmy/eQ
音聞けてないんんだけれどメヌエット弾いて、2巻に進んでいいですかって?
次の日にヘンデルのブーレうpできるものなの?不思議
なんか6巻くらいやってる人の戯れうpに思える
106名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 16:05:26.48 ID:ZinhSywX
前にも何ヶ月にしては上手い、みたいな評価狙ってた人もいるし、そこは聞かないお約束です。
せっかくうpしてくれるんだから、ご本人の満足いく予防線くらい張らせてあげて下さい。
107名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 16:06:06.49 ID:Os6BHn3e
街の音楽教室は大変だな。
チラシから不安が伝わってくる。
108名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 18:37:55.78 ID:GXnR4X/W
>>103
家だとキビシイので今度カラオケ屋で録ってみます(´・ω・`)

>>105
当時は教本は無しで友人チョイスの曲(※)をキャッキャ弾いてるかんじで…(´・ω・`)
なので自分の"進捗"の具合はまったく謎なのです…(´・ω・`)
友人と過ごした1年は常に遊ぶといったらバイオリンだったので週3くらいですかね…(´・ω・`)

今年ついに楽器を持てたので改めて1から積み重ねていくぞー!(`・ω・´)」シャアアアッ
と意気込んで1巻を黙々と弾きまくってみたものの…(´・ω・`)
自分じゃ良し悪しが全然わからず…(´;ω;`)ブワッ

で、ここにエイヤーっと投下してみるに至ったワケであります(´・ω・`)

※) 最初の頃はエーデルワイスとか森のくまさんとか…最後の頃はゆっくりと
千住真理子さんのドルチェから「主よ、人の望みの喜びよ」でキャッキャしてました(´・ω・`)
109名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 18:41:00.98 ID:rITf17U0
毎行AAキモイ
110名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 18:44:58.50 ID:1owmy/eQ
おホモ達なの?キャッキャって
111名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 19:42:39.35 ID:BZNNmzJp
キモくたって
いいじゃない
人間だもの
112名無しの笛の踊り:2011/05/14(土) 23:35:30.16 ID:ZinhSywX
独学なのにそこらへんのレイトよりはるかに上手いってのが羨ましいというか妬ましいというか…。
いや失礼、努力も凄いんだろう、もっと高みを目指してくれ。
曲の完成度でいうと素人のアーリーレベルは余裕で突破してるだろうから、これからはもっと難易度の高い曲にも挑戦かな?
113名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 00:58:36.49 ID:YkxZnoGO
明らかに入門〜初級レベルでは無いんだから、トロトロと2巻やらずにもっと先やんないと、友達先生の指導が無い今は腕を落とすだけかもね。
又UP楽しみにしてます!

で、ミュート付けると誰でも上手く聞こえるの?常用しようかなw
114名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 01:24:28.13 ID:eskxkE8n
いや、1つずつステップを踏んでいかないと、今まで気づかなかった事に気付けずに過ぎてしまうよ
115名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 06:25:41.97 ID:mWBstIAW
>独学なのにそこらへんのレイトよりはるかに上手いってのが羨ましいというか妬ましいというか…。
これはない。

>曲の完成度でいうと素人のアーリーレベルは余裕で突破してるだろうから、これからはもっと難易度の高い曲にも挑戦かな?
これもない。

>明らかに入門〜初級レベルでは無いんだから、トロトロと2巻やらずにもっと先やんないと、友達先生の指導が無い今は腕を落とすだけかもね。
これもなしだな。

レイトのコメントって的外れすぎる、レイトの俺が思うくらいだから。
116名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 06:35:54.33 ID:++MnoZJL
そりゃつまり、自分の否定コメントも、また的外れと言うことですね。
117(´・ω・`):2011/05/15(日) 08:06:30.37 ID:JbztqT9t
いっぱいお褒めいただくのは嬉しい反面…
>ミュートは外してくれ
>付けてると誰でも上手く聴こえる
の指摘は正しいはずで戸惑ってます…気をつけます。

>>112
2巻の曲でも半分はムズすぎて音符追うのすらままならないのです。
たぶん鈴木さんがそこで身につけさせたいナニカが全然身に付いてないのかな…
曲によるムラがなくなるまで弾きこんでからまたここに晒させていただきたいと思ってます。

>>113
録音機材もショボいのでなおさらなんだと思います。
118名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 11:45:52.03 ID:eskxkE8n
やばい
仕事の事で頭がいっぱいでヴァイオリンの事が考えられなくなってきた
しばらくお前らとはお別れかもしれん
みんなオレの分まで練習がんがってくれ
119名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 11:50:11.59 ID:7JXXd89t
>>118
お仕事頑張ってくださいね!
120名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 16:04:42.61 ID:cwdsALml
>>118
そんな宣言出さなくてもいいんじゃw
121名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 10:17:38.68 ID:sc7rxTSB
東電の人か
122名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 21:15:23.35 ID:Dcw7SkIe
やっぱ子供と同じメニューだといい音出るようになるわ
レイトレッスンの頃とは比べ物にならないよ
123名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 21:24:04.56 ID:vPn7hfLA
どんなレッスン内容なんですか?
124名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 21:52:28.97 ID:3DuRoPby
子供と同じメニューでも、子供と同じように注意されないレイトの自己満足。
125名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:25:39.14 ID:Dcw7SkIe
>>123
半分はボーイング
開放弦を各弦弾いてフォームとか右腕の動きとかを確認して、
次はやっぱし開放弦だけど、40bpmで全弓を8拍で弾いた後に
3拍でってのを繰り返しで大きい音出して弾けとか、逆に80bpm
でピアノで弾けとか言われて、ちゃんと弓を等分して弾いてるか
を確認してる。
曲でもここは全弓、ここは元半弓とか細かく指示されて、指定した
通りの弓使いしてないと注意される。元弓も、右手が弦の上
に来るぐらいまで使わないと注意される。
いつもの練習では開放弦を1弦につき100回弾けとか
教本は篠崎なんだけど、2巻の最初の右手弓の練習は毎日
やりなさいとか。
1月頃からこのメニューでやってるけど、音の出方がそれまで
と全然違うよ

>>124
まあ普通大人相手に怒鳴ったりはしないよねw
あと、オレの先生いわく、子供はなかなか練習して来ないから
進みが遅くて、何度も同じ事を教えなきゃいけないからイライラ
してくるらしいね
126名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:31:58.10 ID:fnkXjr7h
篠崎使ってるから、2巻のやつ毎日やってみようかな。
127名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:33:24.98 ID:Q40xB5BH
おれの知り合いのヴァイオリン教師は、大人になにか教えても
「でもネットにはこう書いてあった」
とかいって言うこと聞かない、正直あんな連中には教えたくないけど
少子化で子供だけ教えてたら生活がなりたたないし…
って嘆いてたけどな。
128名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:33:47.31 ID:vPn7hfLA
>>125
なんか凄い本格的ですね。自分が子供の頃はそんな厳しいレッスンじゃなかったですよ。
129名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:39:08.80 ID:Dcw7SkIe
>>128
目標に、4年後にフィオッコのアレグロをキレイに弾けるようになって、
9年後にバッハの無伴奏パルティータ3番ののガボットとロンドを
キレイに弾けるようにレッスンしてってお願いしたからかな?
130名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:45:22.19 ID:vPn7hfLA
>>129
ハードル高いっすね!でもそれだけ厳しいって事は先生も本気なんだと思います。
頑張って下さい!
131名無しの笛の踊り:2011/05/16(月) 22:48:49.64 ID:Dcw7SkIe
>>130
頑張ります!
132名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 00:10:33.74 ID:6dEfFgy7
>125
子供と同じように注意されないというのは、怒鳴られないってことではないよ。
それは怒り方でしょ。
てか、今までレッスンでその程度のことも言われなかったのか。
レイトのレッスンて1時間も何をやっているのか不思議。
133名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 00:27:55.54 ID:YFuODiMO
>>132
子供の時はどんな注意を受けてたの?
134名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 03:52:36.73 ID:vyjABevz
鼻水ふけとかだろ。
135名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 09:16:09.36 ID:AphLFwfh
>>132
真剣に興味があるんだけど、アーリーのレッスンってどんな事やってたんですか?
例えばあなたの経験を聞かせて欲しいです。

自分の場合はやっぱり楽しく気楽にみたいな雰囲気なんで。
136名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 09:54:26.17 ID:CLJxm2rZ
>135

132じゃないけど

1時間のうち50分は基礎練習。最後の10分弱で曲。
教えてもらうのではなくて、家でやってきた事を確認して
もらうだけだよ。

そもそも教えてもらおうなどと思っていたら絶対に上手く
ならない気がする。
137名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 10:05:10.44 ID:GSAbLC15
>135
書ききれないし、言葉で書けるようなことではないよ。
音の出し方一つとっても、先生が出す音と同じ音を出すのに時間を使う。
中級になっても何かというと、難しい部分やダメな音はまず、キラキラ星や開放弦を使って練習。
音階はいろいろな弾き方をするし、それを一つ一つ弾き方チェックして直していく。
一言でいえば、レッスンの大半は音質と音程を注意されることを占める。
もちろん、音質を注意されるということはボーイングを細かく注意されることであり、
音程を注意されるというのは、左手の使い方を細かく注意されること。
レイトが「そんなこと少しぐらいどうでもいいだろ、まだ初心者なんだから、どうせ素人なんだから」
というようなことばかりだ。言葉で書きようもないことだけど。

ちょっと本気になりたいレイトが勘違いするのは、音階を毎日10回弾いているとか言って、
細かい部分に注意しないでただ弾くだけで、曲だけ練習するレイトよりまともな練習をしている気分になること。
先生はレイトに「こういう音を出せ」という手本をしつこく示さないから、
レイトは形だけの回数練習をして練習した気になっている。
レイト相手の先生は、とりあえず曲が弾ければいいという程度で曲数をこなして楽しませるから。

ただし、楽しい=厳しくない、は違う。厳しい=怒られる、も違う。
アーリーは、楽しい=厳しい、レッスンだ。
138名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 10:11:28.02 ID:GSAbLC15
>135
ここで言葉で尋ねたところでレイトには理解できないし、先生に「子供と同じレッスンをしてくれ」
と言ったところで先生はしてくれないよ。
アーリーの友達を作って、一緒に合奏して、アーリーに遠慮なく悪いところを言ってもらえばいい。
そうすれば、アーリーがどんなレッスンを受けてどんな練習をしてきているかわかってくる。
ただ、多くのレイトはそのアーリー友達を「おまえだって下手なくせに先生ぶるな、おまえごときに言われたくない」と
思って言うことをきかない。だから、アーリーもレイトには細かいことを言わないようにしている人が多い。

レイトのアマオケ奏者と合奏したらあきれるよ。ヴィヴァルディなのに、スカスカな音でレガートに弾いている。
アーリーならガキの頃にさんざんゴシゴシやってきたし「ヴィヴァルディはこう弾くんだ」ということを
習ってきているけど、レイトは音符だけさらうから、上手い下手以前に問題外という印象を受ける。
でも、音の出し方を言うとうるさそうな顔をするので、黙って気持ち悪い合奏に付き合うだけ。
レイトに言っても、どこまでいっても理解できないんだと感じて懲りた。
139名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 10:41:16.50 ID:+xD47C0L
あ〜、137みたいな人はアーリーってプロ育成や音大受験前提の英才教育受けた奴と言う意味で使ってるのね。
趣味の教室はそんな事しないし、趣味でも幼児期から開始する事を一般的にはアーリーって言うんだよ。
どうりで話が噛み合わないわけだ。
140名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 11:00:56.90 ID:AphLFwfh
へー、アーリーってなんか凄いですね(棒読)。
実は自分もアーリーですが。

まあアーリーでもそんな御大層なレッスンをする所もあれば
自分が通っていた所みたいに趣味程度に緩くやる所とか様々って事です。
なんにせよある程度の時間の練習を継続する事が出来る子(自発的にせよ強制的にせよ)は何だかんだて上手でしたね。
基本的にとてもやる気はあってもたまに気分にムラがでる子は年数が経つほど他の子との差が開いていきました。
小さい頃からやってる子ほど日々の練習を苦に感じない、ルーティーンワークとしてこなしていける感じがありますね。

レイトの皆さんも自分も毎日の練習時間を確実にとれない事が少なからずあると思うので
そういう意味でも子供は恵まれた環境でバイオリンの練習が出来て羨ましいですね。
141名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 12:01:17.36 ID:4B0/YLiN
巷の趣味向けヴァイオリン教室と「子供のための」みたいな音大付属やそのレベルの先生じゃ
教え方そのものが全然違うから同じアーリーという言葉で括るのは無理があるよね
レイトはアーリーに後者のレベルを期待してると思うんだが趣味教室にはほぼ居ないよ
142名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 12:05:12.61 ID:AphLFwfh
レイトの人がアーリーに何か期待する事なんであるのかね?
143名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 13:18:14.43 ID:+xD47C0L
自分が下手なのを外因のせいにしてクダ巻いてるのがいる一方、趣味でやっている人に対してプロを目指すガキは云々と見当違いないちゃもん付けてる奴がいるってこってす。
趣味の意味もわからないようだし。
144名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 13:50:10.60 ID:aPlwMkZV
レイトの妬み噴出!!
145(´・ω・`):2011/05/17(火) 14:23:38.12 ID:3CZnEa4/
各弦で「元元全〜先先全〜」の繰り返しを最初の頃やっていたっけな…
>楽しい=厳しい、レッスンだ。(>>137氏)
全俺が泣いた…今日からちゃんとボーイング練習しようと思ふ
趣味だからこそ上手くなったらきっと今よりもっと楽しくなるしね
146名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 16:58:33.30 ID:+S7xeDFF
ここいくつかのレスは珍しく中身がある内容だな。
子どもと同じにして、と頼んでどういうレッスンになったかってのは
とても興味深かった
147名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 18:06:25.35 ID:LNKs7dWK
レイト :アーリーのレッスンに真剣に興味あるから話きかせて
アーリー:まともに答える
レイト :レイトをバカにするな、何様だ、そんなレッスンのわけないだろ
アーリー:やっぱりレイトなんかまともに相手するんじゃなかったと後悔
148名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 21:35:35.46 ID:iqdHEeDD
>アーリー:まともに答える
>レイト :レイトをバカにするな、何様だ、そんなレッスンのわけないだろ

ここの間がね
まともに答えるといっても、レイトのプライドを刺激するような書き方になってるのが原因だと思うよ
まあなんでそんな気を使わなきゃいけないの?って言われたらそれまでだが。

結局便所の落書きだもの 荒れるよ
149名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 21:37:11.78 ID:AphLFwfh
正直レイトの人がアーリーに食ってかかってるもんだと思ってたけど
問題ありなのはアーリーの方だったね。
150名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 21:59:46.60 ID:bK+myyxm
>>148
>レイトのプライドを刺激するような

レイトっていったいなににプライドをもつの?
151名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 22:06:44.26 ID:h17YNkmx
私の時間の前は幼稚園児(アーリー)だけど、自分のほうがまともなレッスン
受けてる感じなんだけど、いつか逆転するってこと?
本人の資質のほうが問題なような。

アーリーっぽいレッスンでも使う教材って一緒なの?
tartini とか使ってる? 右手の教材をさがしてるので、右手に力を入れてる
レッスンを受けてる人にお伺いしたく。
152名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 23:43:38.99 ID:KvZUDQo7
レイトになんか教えるものか、どうせ、また文句言うんだろ。
153名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 23:55:08.36 ID:3g0d1BVM
子供には難しいことは教えられない。
まず指の形(指の間の離しかた)を正しい音階になるよう繰り返し練習。右手はとにかく音の始めにアクセントがつくように練習。
キラキラ星で3カ月から6カ月くらいはやる。
154名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 00:42:55.01 ID:K7NLV3Gd
ここで聞くのは変なんだけど
分数ヴァイオリンでサイズアップしたら指の間隔分かんなくて音程おかしくならないの?
155名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 00:51:43.62 ID:h6r9FE6f
子どものころ覚えた歌を
大人になったら声帯の大きさ変わって音程おかしくなるか?って話だな。
「同じ音」では歌えないだろうけど。
156名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 00:58:47.25 ID:h3pb2WKA
ヴァイオリン上手なひとはヴィオラも上手いだろ。
耳ができてればサイズが変わっても問題ないんだよ。
おれはチェロ弾いてもそんなに音程はずさないよ。
157名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 01:11:41.33 ID:K7NLV3Gd
レスありがとう
手の感覚はあんまり関係ないのね
歌の喩えは、いきなり声が低くなるわけじゃないから違う気もするけど…
158名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 01:16:12.66 ID:LXdm8fP/
最初は指の形を刷り込むしかない。
聞いてどうこうは後の話。
159名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 01:33:29.56 ID:Kb55Liek
手の大きい人なんかは、いきなりバイオリンからビオラに変えても
むしろ弾きやすくて驚くかもね。
バイオリンだと3rdの半音で指が並びきれないし。
160名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 11:20:32.13 ID:2ja4DslT
でもコントラバスくらい音域が低くなると耳で音程を判断しながら
弾くことが難しいから(周波数の測定にはその逆数くらいの時間が
必要)指・手・腕の型を頼りに弾くんだよね


と、うちのばっちゃんが昔言ってた
161名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 11:57:09.11 ID:aiOc9Tn+
セヴシックop1の最初なんか指の間隔と向きの矯正ばかりで音程もボーイングも二の次だったな
音程のずれなんか気にしてると正しいフォームができないんだよね
運指の型が正しくないのにコンマ数ミリの小さなズレを気にしても意味がないし
最初のうちは弓も邪魔でピッチカートでもいいくらい
162(´・ω・`):2011/05/18(水) 13:07:26.08 ID:3ZtX+jy+
ふらっと立ち寄ったブックオフでお宝発掘したよ
篠崎バイオリン教本1が100円…
後半に楽しげな曲がいっぱいあっていいですね
163名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 13:24:48.33 ID:SpXQb3Yx
そりゃお宝だ!ラッキーでしたね。
164名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 15:03:17.76 ID:wDHdg3f3
http://voon.jp/a/cast/?id=jc6tn8zkr8v45lc2&c=8&t=1

初うpします、正攻法じゃないですが。色々と下手糞ですがこれでも自分にしては良く出来た方です。
それにしてもiPhoneあると練習が楽しいです。メトロノーム、チューナー、ピアノ、録音etc.いろんな機能がコレ一台で!宣伝乙。
165名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 18:37:08.60 ID:H+TCqQY4
>>164
うpサンクス。
一人カノン楽しそう。
ズレを修正したらもっと良くなると重う。
166名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 19:03:04.04 ID:wDHdg3f3
修正というか何回もやり直して一番良かったのがこれですw
音感もリズム感も皆無で泣きたくなりそうでしたが一人多重録音は楽しいです。
167名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 19:27:54.30 ID:8gUwYo6S
>>166
一人だと、全部のパートを練習しないと行けないので、けっこう大変ですよね。
良いものを聞かせていただきました。機会があれば私も挑戦してみたいと思います。
168名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 21:07:34.28 ID:8arh8Bu3
>>166

楽しんで弾いているのが伝わってきて、
聴いていても楽しかったです。
169名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 22:00:20.74 ID:nH1yMyJm
>>164
失礼ながら完璧じゃないところが逆にいい
170名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 11:32:20.28 ID:T5rzgxB8
>>164
素敵!今どのパートが主役かを意識したバランスづくりと、
パート間のバトンタッチがスムーズにいくともっと素敵になりそう。
171名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 13:03:22.83 ID:RtzIk1Kt
これは面白い。
音程が怪しい所も多いけど部分部分ではかなり良い音出てる。
第一バイオリンのサビ前のレーレレソミラで鳥肌立った。
千住真理子さんがドッペルコンチェルトの二重録音のCDを出した時はかなり苦労したらしいよ。
生で二重奏するより遥かに難しかったってテレビでコメントしてた。
今度は全曲通して聞かせてくれ。
172名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 07:42:44.04 ID:lamLVasa
マシなうpがあると一気に流れが止まるよなw
このスレは叩く要素が多い方が盛り上がるからな。
173名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 09:18:31.98 ID:OyOZE2JK
マシなうpなんて今まで一つもなかったが。
174名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 09:41:46.40 ID:vmCNJV1J
うpは須らく全てマジ。
175名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:02:26.34 ID:lamLVasa
お前らは一時間練習してるとしてどんな内容の練習してるの?
自分に厳しくやってんの?
176名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:04:14.10 ID:pD6zortQ
>>164がマシに感じるやつもいるんだな。
177名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:08:45.11 ID:pD6zortQ
>>175
ちなみに自分が練習だと思うのはスケールなんかの事で曲は練習の内に入らない。
だから一時間なにを練習するかと聞かれたらスケールや重音やビブラートやらの技術訓練だけだな。
それが終わったら曲を好きなだけやって終わり。
先生に聞いたらこのやり方は理想的らしいぞ。
178名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:26:07.44 ID:lamLVasa
その理想的な練習方法を採用しているお前の腕はどの程度なの?

>>164がマシに感じるやつもいるんだな。

って偉そうに言える程の腕なの?
179名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:31:11.60 ID:pD6zortQ
>>178
少なくともうまいとは思えない。音程もリズムもダメ。
本人も自覚してるようだけど。
複数のパートを録音して合成するという行為は面白いと思う。
アイデア賞って感じかね。
俺自身は天才的に上手くはないがレイトの中では上手い方らしいよ。
俺はあまり他のレイトは意識してないけど。
180名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 10:35:48.48 ID:QIbNkFaA
結局またネガティブな方向で盛り上がり始めるレイトスレであったとさ。
181名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 11:24:10.78 ID:vmCNJV1J
>>177
> ちなみに自分が練習だと思うのはスケールなんかの事で曲は練習の内に入らない。
日本語を勉強した方がいいな。

基礎練習、音取り、譜読み、通し練習、部分練習、暗譜など、全てが「練習」だよ。
182名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 13:01:43.02 ID:EzyE2Qx+
「須らく」を誤用してるアホが偉そうなこと言ってます プ
183名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 19:46:45.55 ID:SHVIbJIV
無駄に偉そうな人が多いよね
勘違いちゃんというのか
184名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 22:53:32.96 ID:D7PwyHIr
曲想練るのも練習なんじゃないかな
レッスンで注意されるのって大体それか音程ばっかだし
185名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 23:21:23.80 ID:l0L/siyj
人の練習方法が間違ってるだの誰それがヘタだの言ってる奴の実力が気になる。
いや気にならないか、どうせレイトだし。
186名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 23:22:22.80 ID:lamLVasa
レイトとしてどんなに上手くても底辺アーリーの俺の方が上手いってのが残酷な話だ。
187名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 23:32:44.69 ID:b9NB3VHd
このスレにうpされた実績からするとそれは無いけどね
188名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 23:39:55.28 ID:l2jPxHwn
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
189(´・ω・`):2011/05/21(土) 23:48:27.60 ID:DQkeyZTH
フラットが付いてる楽譜苦手…
190名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:15:59.75 ID:2OgcXYS9
きにくわないアドバイスは全部、脳内アーリーかレイトだと信じたいレイト。

レイトはアーリーに「すごーい。大人から始めた人でも、子供から始めた人より上手くなるんですね。」
と言われたい。
それ以外のことを言われると、あらゆる言い訳と、汚い言葉で反発する。
だからレイトはテキトーにほめておけばいいんだよ。
191名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:19:29.72 ID:rSqs5EpG
>>190
端的に言えば、その通りですな
192名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:36:34.72 ID:rqrdjrpM
ゆがんだ奴がいるな
193名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:37:32.17 ID:rqrdjrpM
ゆがんだやつ=>190のことね
194名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 00:50:34.47 ID:UTKot5BJ
アーリーに勝てないとかはどうでも良いが上手くなれるという希望が欲しいな。
身の回り、ネット合わせてみてもレイトは限界値が低すぎる。
アーリーだからって上手いわけじゃなくて上手いアーリーは努力してるんだけどさ。
それでも適当にやってた下手なアーリーでも大半のレイトの手の届かないレベルだし。
同じ下手でもえらい違い。
195名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:07:12.10 ID:3S2DvWji
バイオリンなんてちょっと前までは「子供から始めないと弾けない楽器」っていう認識が普通だったのよ。
練習時間が取れないとか先生がまじめに教えてくれないとかいう理由ではなくて、
身体作りや指の感覚やらが小さい子供じゃなけりゃ身につかないっていう理由で。
ついでに言えば楽器やるんなら上手くないと意味がないっていう認識もあった。
だから大人になってからわざわざバイオリン始めますなんて人は本当に少なかった。
最近は大人の趣味としての付き合い方が確立されてきてレイト人口も増えてきたけど、
「子供から始めないと基本的に話にならない」っていう事実は忘れないようにしないと。
そうやって気楽にやってると楽しいぜ、気張ってるレイト仲間もたくさんいるけど結局皆同じようなレベルだ。
始めた時期だけでこれだけ差が広がる楽器も珍しいよな。
196名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:23:57.15 ID:rqrdjrpM
まあ本気で上手くなろうと思っている大人が圧倒的に少ないのが原因だと思うんだけどね
レイトのレッスン内容で上手くなれるんだったら小さい子供の頃から始める必要なんて無いからね
197(´・ω・`):2011/05/22(日) 01:27:23.04 ID:mx6VLM+m
せめて地元の市民オケとかで一部の曲だけでも参加できるレベルになりたい…
確実に合奏を楽しみたければYAMAHAのレイト向けグループレッスンって選択肢もあるとは思いますがそれは最後の手段として…
実際アマオケってガチのレイトを受け入れてくれるものですか…?
今、バイオリン仲間と呼べるのはこのスレで爆弾処理してくださる方々だけなので…(´・ω・`)
198名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:32:56.52 ID:GUnqAfOn
>>190
その話を逆にいえばアーリーも「すごーい。やっぱり子どもから始めた人は違いますね。とても敵いませんよ。」
と言われて優越感に浸りたいわけでしょう?同じレベルじゃない。

大事なのはアーリーとかレイトとかじゃなくて、上手いかどうかだと思うんだが。
199名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:38:14.48 ID:3S2DvWji
アーリーは自分より圧倒的に上手い奴をたくさん見てきてるから劣等感が強いらしい。
少なくともレイトに褒められたところで全く嬉しくないだろう。
レイトという存在なんてまず意識外だろうな。
200名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:39:18.18 ID:ZARINe3C
>>197
バイオリンと言うか弦は人数少ないから、初心者歓迎の団体も結構ある。
本番用に簡単なパートを作ってくれたりとか。
しかし、ほとんど技術的な指導まではしてくれない。
個人でレッスンを受けるよう言われると思う。

上手な人が弾いてるの間近で見られたりして参考にもなるけど、
弾けないところは飛ばしたりとか、
誤魔化し方ばかり上手くなったりもするので一長一短。
201名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:39:22.24 ID:3LaSIABH
うまいレイトなんていないから大事でも何でもない。
202名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:44:06.62 ID:DUb1sFLR
悲しいかなそれは正しいと思う。アーリーは上手い下手があるけどレイトは下手しかない。
203名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:46:35.72 ID:rSqs5EpG
>>195
別にヴァイオリンに限らないけど。
クラシックならなおさら。
204名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:50:21.76 ID:ZARINe3C
何でそんな上手い下手にこだわるんだろう?
とも思うわ。
上手くてもつまらない演奏ってあるからな。
歌と同じで、超上手いオペラ歌手でも趣味に合わないと聴くに耐えないし、
上手いとは言えないんだけど凄い好きな声とか歌い方ってあるし。

まあ、ここはクラ板だから
しょうがないんだけど。
205名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:51:31.56 ID:3S2DvWji
>>203
それもそうだが、バイオリンって上手いと言わずともまともに聞けるようになるまでが他の楽器よりも長い気がする。
自分は言わばピアノアーリーなんだけど、ピアノで10点の演奏をするよりもバイオリンで10点の演奏をする方が圧倒的に難しい。
ただしどちらの楽器も80点の演奏をする難しさは同じようなもんだと思うけど。
206名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 02:11:38.78 ID:ZARINe3C
>>164なんかは凄い好きだな。
バイオリンぽくないかもだけど、不思議な楽器みたいでいいじゃん。
一音一音大事に弾いてる感じがする。

iPhoneって多重録音もできるの?
ピッチ調整できるのは何処かで見たわ。
性能良すぎると、加工してないか怪しまれるかもな。
207名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 03:35:40.42 ID:ZxxN+PFX
7年半習ってみて、別のことに興味が沸いて来たし
仕事も忙しいから練習時間=くつろぎの時間にしたいと考えていたんだ。
それでそろそろ教室を退会したいと申し入れたが、別の案を出されて渋々続けてる。
それに家族ぐるみでキャンプいったり食事に行ったり、身内のように接していたからか
妙に辞めづらい。どうしようか
208名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 07:11:43.50 ID:ifwzh68Q
一度身につけたものをやめるって凄いな。
こいつの人生の軽さが文章からにじみ出ている。
209名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 09:38:19.45 ID:8c729tQm
朝っぱらから2chに来てる貴殿の人生はさぞかし重厚なんでしょうね。
210名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 09:44:10.57 ID:/fi/NuoO
>>197
どうでもいいけど爆弾処理にうけたw
自分もリアルなヴァイオリン仲間がいないからこのスレ見てます
211名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 10:26:00.12 ID:7Wu/1ADf
>197,200

197の気持ちはわかるし、レイトの多くはそう思ってアマオケに参加したいのだろうが、
「一部の曲だけでも参加できる」はオケ側は迷惑。
そいつに一部を弾かせるために、他の人がその曲を加減しなければならなくなる。
そして、編曲が必要な場合、煩わしいので迷惑。
そういうヤツに限って、オケに何年もいると、自分が弾けるレベルの低い選曲にしろとか
たまにはファーストを弾かせろとか言いだすのでさらに迷惑。
そして、弾いているうちに弾けるようなるだろうとか、まわりが教えてくれるだろうと、
教室気分でいられるのも迷惑。
パート譜を渡されてそのまま弾けるレベルでないとオケとしては本当はオケとしては迷惑。

アマオケが初心者やレイトを入れるのは、弦が不足しているので、とりあえず頭数だけでも揃えて
オケらしい見た目を作りたいことと、団費が増えるという資金源になるから。
アマオケとしては、レベルの低い地方の社会人オケでも、本当は鈴木の教本卒業以上でないと
来てもらっても迷惑。
アマオケが初心者でも可、というときは、最低でもアーモール、バッハのドッペルが弾けているのは言うまでもない。
ヴァイオリンで「今ドッペルのレッスンだ」と言えば「そうかまだ初心者か」ということだ。
レイトがイメージしている「つりがね草」が初心者ではない。

「YAMAHAのレイト向けグループレッスンって選択肢もあるとは思いますがそれは最後の手段」
とんでもない。それは「最初の手段」として、合奏の練習をしておいてほしい。
これは嫌味でも何でもなく、レイトが勘違いして勇んでアマオケに入って、惨めな思いをしないための警告だ。
212名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 12:10:52.97 ID:+iN5rJJ6
>>211
>197,200ではないROMだが、
とっても参考になった。
貴重なアドバイスをどうありがとう。
213名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 12:46:58.53 ID:HSZBnNCX
初心者でもポジション3rd以上は必要、
ラフォリア辺り弾けるなら大体おkと言う基準みたいのはあるっぽいけど、
一般化は出来んと思う。
アマオケのピンキリ具合は凄まじいものがある。
上はその辺のプロオケ越えてるし、
下は全員初心者かってくらい。

編曲だって、慣れてる奴は
初心者用の真っ白い譜面なんかアッと言う間に仕上げてくる。
稀少かもだけど、そんな団体も実在はする。
214名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 13:06:05.32 ID:+B/N25i6
例外ばっかり持ち出して揚げ足取りするやつって
ご苦労様だなぁ。ひまじん。
215名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 13:09:02.96 ID:3S2DvWji
レベルが足りてなかろうが迷惑がられようがやりたいならやれば良いと思う。
せっかくやりたくてバイオリン始めたんだからとことん好きな事しないと。
216名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 13:40:23.55 ID:+B/N25i6
迷惑がられようが、盗みでもレイプでもやればいい
せっかく生まれてきたんだ、とことん好きなことをしないと


といってるのと論理的にまったく同じだね。
217名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 13:54:00.42 ID:PCsR2HVM
218(´・ω・`):2011/05/22(日) 14:20:22.49 ID:mx6VLM+m
>>211
ハートにドーンときました… :y=-( ゚д゚)・∵;;

>>200,215
ありがとうございます
迷惑考えるのとやりたいことやるののサジ加減が難しい…(´・ω・`)
219名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 14:45:34.52 ID:3S2DvWji
アーリーでも下手な人は気を使って音量下げるからね。
本来レイトだと音出しちゃいけないレベルだから、座らせてもらうくらいの気持ちで参加すればいいさ。
気楽に。
220名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 15:26:49.88 ID:rSqs5EpG
最初からオケに入りたがるって時点で、なんか既に腰が引けてる気がする。
楽器が上達するメンタリティではない
221名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 15:56:42.27 ID:rqrdjrpM
>楽器が上達するメンタリティではない
だからそんなものは最初から持ち合わせていないって
222名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 17:01:14.01 ID:DySN35ct
初心者は、オケしない方がよい。
演奏が雑になる傾構がある。
鈴木の8巻ぐらいまで出来ればアマオケでは問題無いと思うが・・・
入れるのであれば、オケより室内楽の方が技術が上達するし楽しいよ。
レイトでも、ピアノを10年やっていたレイトと全くの初心者では上達具合が
違うので一口にレイトと行っても難しいね。
実際、ピアノを15年した後にヴァイオリンを習い始めた知り合いは3年で鈴木の8巻
まで進んでいたしね。クロイッツェルは10番ぐらいだったが・・・カイザーは終わっていた。
まあ、弾けるね・・・ってレベルだったよ。
1日5時間は練習していたからかもしれないが・・・
223(´・ω・`):2011/05/22(日) 19:13:45.45 ID:mx6VLM+m
なんかまた俺の発言が発端で荒れて申し訳ない…

久しぶりに爆弾投下するよコンカイハ消音器ナシダヨ!
だいぶゆっくりだけど「狩人の合唱」に挑戦したよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1660024.mp3.html

元気よく!のつもりで勢いよく弾いたらガリガリキィキィ凄まじいよ(´;ω;`)
隣の弦擦ってピーピーいわせてたり弓プルプルしたり…やっぱり基礎がアカンですね(´;ω;`)

>>俺
明日から、ボーイング練習1時間やるまで曲練習禁止の刑に処す!!(`・ω・´)
224(´・ω・`):2011/05/22(日) 19:31:19.02 ID:mx6VLM+m
改心してYAMAHAのストリングスアンサンブルセミナーを目標に↓
http://www.yamaha-ongaku.com/pms/courses/string-es/index001.html
グループレッスンに通おうと思うのだけど、通ってたことある方いらっしゃいますか?
コース1卒業(というかコース2の最初)ってどんなかんじでしょう?
やっぱりコース1から叩きなおしてもらった方がいいですかね…(´・ω・`)
225名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 22:34:35.21 ID:wqK4mBF7
何だか223の聴くと、自分も頑張んなきゃーってモチべ上がるなぁ。
「レドラ」×4の所で、頭がふにゃってなってる感じ?
弓を引く終わりの部分でちょっと気が抜けて流れちゃって、
返したときの音の輪郭がぼやけてるのかな。
それと、同じ音形が続くと、人間は慣れて効率よく動けるようになるから、
その分テンポが転ぶ。それが原因でうちのオケはよくズレるorz。
そういうの鑑みて、211は合奏の練習したほうが良いって言ってると思うよ。
「ずれてる」って気付ける事と、一瞬弾くのやめてでも周りに再合流して
リカバリーする事ができないと辛い。本人乃至周りが。
頑張れ!自分も頑張る!!
226名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 00:58:25.27 ID:v8MuIM+K
みなさんには何か「これが最終目標!」って曲はありますか?
227名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 03:19:01.04 ID:+8LDMqLF
パガニーニカプリース24全部弾きたいな

レイトには無理コメントいりませんので
228名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 08:17:41.61 ID:fB/M9JGy
言うだけならタダだよコメントはいるかい?
229名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 09:00:10.78 ID:S/M/PhmC
弾くのもタダだろ
230名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 09:01:50.04 ID:gWWLRbcp
シンドラーのリストを満足するレベルで弾けたらあとは何もいらないな。
231名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 09:15:31.83 ID:fB/M9JGy
もちろん、弾いたつもりになるのもタダだよ
232名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 10:02:50.65 ID:cXIYBxwr
> 227
パガニーニカプリース24は練習曲なので、弾きたくなくても
上級者になればさらうように言われます。
がんばってください。
233名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 10:20:40.79 ID:PVnnHJ2G
>>227
現時点でどの程度ひけるの?
234(´・ω・`):2011/05/23(月) 11:26:44.84 ID:pCG/ZlF8
死ぬまでにバッハの無伴奏を弾きたいな…
235名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 12:44:21.87 ID:3o1tN1sr
自分も無伴奏かな。
暗譜して延々あれだけ延々弾いていたい。
236名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 13:05:33.59 ID:Ibyd80AC
イザイの無伴奏もかっこいいな。
237名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 15:37:57.85 ID:3dPzybpx
レイトの発表会で暗譜で弾いているヤツはほとんどいない。
238名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 15:48:34.70 ID:gWWLRbcp
俺の所は暗譜なら皆してるよ。
暗譜なんて何の苦にもならない曲ばかりではあるけどw
239名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 16:44:31.39 ID:RD8Ezlx3
悪魔のトリルとか、ブルッフのコンチェルトとか派手な奴大好き。
死ぬまでに一度でいいから弾けたらいいなあ。。
240名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 17:19:44.90 ID:LecUPkte
わたしはいつも巻ごとの最後の曲が目標かな?
鈴木の場合難しい目?のが最後だから。まだドッペルまでしか
進んでんないけれど。
241(´・ω・`):2011/05/23(月) 17:48:07.10 ID:pCG/ZlF8
無伴奏とか贅沢いわないからこういう↓美しい音で弾けるようになりたいな…

suzuki violin method volume 5 number 3 Concerto in G Minor by Vivaldi - Allegro
http://www.youtube.com/watch?v=GdeV3fOxJmQ
242名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 18:06:53.68 ID:LVv/nST7
6巻のラ・フォリアを暗譜しろと言われると、絶望を感じるレイト。
243名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 18:25:11.26 ID:KaLazAHd
うっそーん
244名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 18:55:58.38 ID:QqOvo3qQ
>>241
どっかで聴いた音だと思ったら、前スレでもこの人の動画貼られてたな。
この人上手いな。
245名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 21:29:54.46 ID:gWWLRbcp
レイトの人なの?だったら凄い!
発表会の上手かった小学6年生の子にに迫る勢いだわ。
ポジション移動の精度やビブラートのコントロールがもっと上手ければアーリーレベルだ。
246名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 21:48:53.62 ID:KaLazAHd
レイトスレってレイト専用のスレって事じゃなくて、レイトがレスしても許されるスレって事なんだよね。
247名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 21:49:50.61 ID:LecUPkte
>>246
許されるって誰に?
248名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:18:26.87 ID:+8LDMqLF
>>245
4歳からだって。ばりばりの”アーリー”

”アーリーレベル”って=プロレベルって定義でオッケー?
249名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:21:04.93 ID:Qr/1u9Jt
>>248
やっぱそうなのかー。
アーリーじゃなきゃたどり着けないのかなあ。あの安定感
250名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:21:44.56 ID:gWWLRbcp
>>248
そっかー、かなり才能の無いアーリーさんなのか…
でも楽しそうで何よりだね。
251名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:22:44.16 ID:gWWLRbcp
>>249
アーリーってのは言葉の通り子供の頃からバイオリンを始めた人の事だよ。
そもそもはレイトスターターの対義語としてだろうけどね。
252名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:38:20.31 ID:+8LDMqLF
>>250
残念な耳ですね
253名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:39:37.58 ID:KaLazAHd
全くだな。悲しいかなレイトがこんなに弾けるわけ無い。
254名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:43:23.20 ID:Qr/1u9Jt
ID:gWWLRbcpみたいな負け惜しみしか言えないゴミクズレイトが
レイトの評判を悪くするんだよね
255名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:43:40.46 ID:+8LDMqLF
>>253
そういう意味じゃないんだけどね
いい演奏を”かなり才能のないアーリー”でくくってしまうのがなんとも残念な人だなって
256名無しの笛の踊り:2011/05/23(月) 22:45:00.75 ID:cPXBiX8T
レイトなわけないだろ。
音聞いてわからないのか・・・?
ここにあがってたどんな演奏と比べても全く別次元の演奏だよ。

257名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:07:16.64 ID:9LIgVN4D
別次元だよな。
安定感がすごいわ
258名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:12:52.09 ID:LLRkXuKE
まずどう聞いてもレイトに可能な演奏では無いな。
あとアーリーの才能無い奴はもっとド下手だよ。それでもレイトよりは上手いけどな。
まあ一般的なアーリー崩れ(元アーリーって意味の)ってレベルじゃね?
今いくつか知らないが4歳からレッスン受け続けてこれだったら流石にちょっと才能無いと思うが。
最低10年位はレッスン受けて真面目にやった経験がある人だろう。
259名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:19:56.65 ID:LPLpZnv5
へーすごいね
260名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:27:59.52 ID:LLRkXuKE
レイトの人、悔しそう(´・_・`)
261名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:44:25.84 ID:LPLpZnv5
まあ弾けないやつになに言われたって痛くもかゆくも無いけどね
262名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:45:55.00 ID:1MHkxxxQ
て言うか、>>241は先生だろ。
他の動画には「私の生徒たちのために」って書いてあるし。
お手本らしく、個性を押さえた杓子定規な弾き方。
動きを見せるためか、ビブラートも遅くて大げさ。
263名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 00:54:33.45 ID:XGfry0mb
ってゆうか、他人のブログで自慢げにしてるってのもちょっとね
自分が弾いてるわけでもないのに
うまいレイトの演奏がうpされた時の一部レイトのはしゃぎ様と変わらん
ほんとこのすれにいるアーリー(?)って余裕ないんだなあ
264名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 01:00:53.03 ID:9LIgVN4D
肝心の演奏のレベルが桁違いだからな。
その違いもわからないからいつまで経ってもヘタクソなんでしょ
265名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 01:02:46.10 ID:LPLpZnv5
アーリーってガキっぽいよねw
実際厨房なんだろうけど
266名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 01:04:12.50 ID:9LIgVN4D
レイトってガキっぽいよねw
いい年こいて恥ずかしくないのかな
267名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 01:05:28.52 ID:LPLpZnv5
ほらスグ釣れるしw
268名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 02:20:41.81 ID:hmXY/Ku6
アマチュアや初級中級向けレッスンプロだったら全く無問題なんだが、
プロとしては指のバタつきが気になる。特に小指。押さえないときの
位置が弦から遠すぎる。
269名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 06:58:47.34 ID:dtwIRjcB
レイトの俺が言うのも恐れ多いけど俺もプロとか先生の演奏には見えないんだよな
上手いけどちゃんと練習してる素人アーリーって感じがする
アマオケでそこらにいるレベルみたいな
270名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 07:05:58.92 ID:LLRkXuKE
もしかして生徒の悪い点を指摘する為にわざと下手に弾いてる?…なわけないか。そんなの動画にしないよな。
271名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 07:54:26.26 ID:Sj1uH/3P
レイトは指加えて「すごいなー」って言ってればいいんだよ。
272名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 08:06:52.69 ID:MYs+l7YG
知識だけご立派な頭デッカチ糞レイトが必死になって文句つけてて笑える
273名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 08:23:30.89 ID:lrDq3feg
生徒向けに正確さを重視して弾いてる動画だな。上手だよ。
演奏家としてはしんどいが、先生としてならじゅうぶんなレベル。
うまいアマオケでもこれくらい弾ける人はそんなにいないよ。
274名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 10:03:54.19 ID:pHnqosow
このスレ見てると、レイトがいつまで経ってもヘタクソなのがわかるわw
アーリーの演奏には嫉妬しまくりで必死に幼稚な粗探しするばかり
>>127が言うような素直さの欠片も無いひねくれたゴミ爺婆ばかりなんだなw
275名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 10:57:35.30 ID:drK3gkFP
>>274
最近うpはしないのか?
それから、始めて何ヶ月になったんだ?
276名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 13:37:50.99 ID:6ttla21Q
ちがうだろ
ただのカスだろ
277名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 13:45:31.24 ID:iCbFxs4w
レイトだと思い込んで粗探ししてみたら、アーリーだって事がわかって落ちこぼれ呼ばわりしているダメアーリーの書き込みかと思ったら違うのか。
どちらか知らんが、耳を塞いで経歴で態度使い分けるのは下劣な奴だよ。
278名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 14:06:39.08 ID:8QFDU7M/
レイトは一流のプロの演奏(CD)と比べて素人に文句ばかり言う。
しかも、文句言うときは自分は一流側気分だ。
そういうレイトもアーリーの上手いやつらが混ざった発表会に出てあとでビデオを観ると黙る。
「自分がこんなにひどいとは思わなかった」がほとんどのレイトの感想。
下手だと思っていたアーリーがすごく上手いことを初めて知る。
歴年数の多いレイトはついつい自分が上手くなっていると錯覚しやすいから、こうしてときどき鼻をヘシ折られないと向上しない。
レイトはレイトと群れていないで、積極的にアーリーと同じ舞台に上がろう。
そして恥をかくことで上達する。
レイト仲間とばかりつるんでいると、自分が上手いと錯覚しやすいし、レイトだけのオフ会はまさしくヘタクソ傲慢レイトが生まれやすい。
アーリーの多くはレベルの序列に組み込まれて育っているから、謙虚な人が多い。
レイトはそういうところも学ぶといい。
そうでないと、合奏のとき、実力不相応な汚いパート争いをするようになる。
だから、レイトの合奏は「みんなどこかで主人公」的な編曲にせざるおえなくなるのも先生の頭が痛いところだ。
279名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 14:07:32.40 ID:QwpUq//x
>>277
悪いけど君のように耳が腐ってなければ
そんな勘違い起こりえない程レベルがちがうよ。

わからないんだろうな。
落ちこぼれアーリーとかいってるのはレイトだろ。
280名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 14:47:18.39 ID:jxq9ZAtl
黒鳥とか弾いてたステキ先生じゃないかw
自分が生徒なら大ハシャギだけどな。
http://www.youtube.com/watch?v=mddZvHpNzRk

これも生徒向けとか書いてるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=LezOX4Rj_Vs
281名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 14:58:30.36 ID:ZAI39+Tp
たしかに初級レベルのレイトが
他人の技術に文句をつけるって変ですね。
まあ自分自身も含めた
下手くそレイト仲間で言ってる分には
ネタ扱いで構わないんですけどw

>>241
これは先生の模範演奏じゃないですか?
難しくない曲を丁寧に弾いてますし。
渋い音のバイオリンやなあと思いました、
つうかそれなりの楽器じゃないとこんな音はでないんじゃ?
伴奏はチェンバロか電子ピアノ?
282名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 15:01:48.96 ID:iCbFxs4w
>>279
277だけどそのレス、俺って日本語一からやり直すレベルか。アチャ〜
283名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 15:58:43.41 ID:lrDq3feg
>>280
おれは自分のVnの先生がゲームマニアで
ミラーボールがあるような家に住んでたら
やめることを真剣に検討するわ。
284名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 21:33:29.47 ID:LLRkXuKE
葉加瀬太郎の曲だれかうpしてや
285名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 21:45:44.93 ID:zR5Lak0/
>>278
>自分がこんなにひどいとは思わなかった
ゴミクズレイトの真骨頂だね。
だからツンボなんだよ
286名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 22:07:03.12 ID:1MHkxxxQ
>>283
いいじゃないか、
発表会でゲーム音楽を弾くよう強要されるとか
ミラーボールにライトあてる係やらされるわけじゃなし。

自分なら張り切るけどw
287名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 00:18:36.33 ID:TR5alD8N
>>278
ビデオを見るまでもなく、毎回レッスンでヘシ折られてるけど。
288名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 01:06:14.96 ID:tMyVvvtB
>>286
自分もクラシックしか知らん、みたいな先生よりいいと思うな
ニコでアニメやゲームの曲弾いてる人たち好きだしw
289名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 01:07:30.68 ID:u5JPqXAR
>>274
汚い言葉を書き散らしたいお年頃なのか?

そういえば、5ヶ月の人はもう7ヶ月ぐらいになったか?
成長ぶりを聴くのが楽しみなんだぜ
290名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 01:22:31.44 ID:91BcWyec
>葉加瀬太郎の曲だれかうpしてや

>自分もクラシックしか知らん、みたいな先生よりいいと思うな
>ニコでアニメやゲームの曲弾いてる人たち好きだしw

こういうのもレイトの特徴だなぁ。
あえて善し悪しには言及はしないが、アーリーとは意識のもちようが決定的にちがう。
291名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 06:55:17.45 ID:RxEN/4vb
>>290
クラシック以外に興味あるところがお気に召さないのか?
俺もアーリー崩れだけどクラシック以外大好きだが。
アーリーの意識ってなんだよ?w
「練習するのやだー!バイオリンやめるー!◯◯君ちで遊ぶー!」
アーリーの意識で大概共通してるのはこんなのだな。
292名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 09:09:39.11 ID:S4vgfe55
アーリー
「練習するのやだー!バイオリンやめるー!◯◯君ちで遊ぶー!」
親に殴られて先生に怒られて仕方なく練習する。→上手くなる

レイト
「練習するのやだー!バイオリンやめるー!」
先生が練習をあまりしないでいい曲を与えてくれる。→上手くならない。
293名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 09:38:21.19 ID:wnhwPScS
>レイト
>練習するのやだー!バイオリンやめるー!
んなやつ、おらへんやろー(濁声)
294名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 10:39:45.48 ID:pqXevd70
「練習するのやだー!バイオリンやめるー!」

「けっ、こんなつまらん練習してられっか、曲弾かせろよ。
ひととおり弾けたんだらかいいじゃないか。あんまりうるさく言うんなら、もうやめようかな。」
と同じ。
295名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 11:52:39.85 ID:91BcWyec
>>291
ちがうよ。おれもロックもジャズも大好き。
でもね、ヴァイオリンはヴァイオリンなんだよ。
エレキヴァイオリンやジャズヴァイオリンには興味ないし
ヴァイオリンという楽器がロックやジャズに向いてるとも思わない。

こどものころからやってれば、耳コピーで演歌でもアニソンでもなんぼでも弾けるし
それを宴会とかでお遊びで弾けばウケるのも知ってるが
そんなのヴァイオリンを弾く悦びでもなんでもないだろ。

葉加瀬太郎やゲーム音楽をヴァイオリンで弾いて
バッハやパガニーニを弾くのと同様の感動があるか?
ヴァイオリンという楽器の性能を極限まで引きだすような楽曲が
クラシック以外のジャンルにあるか?

葉加瀬だアニソンだといってるような人は
おそらくクラシックの敷居を下げられてよろこんでるんだろうと思うけど
こどものころから楽器やってる連中にはそんなメンタリティはないでしょ。
296名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 12:15:33.64 ID:oIHbfvP/
はいはいアーリー様はみんな特別でみんなお上手

マンセーマンセー
297名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 12:25:25.62 ID:+AOeF5yk
>>295
「敷居を下げられてよろこんでる」
みたいな他ジャンルを見下した性根だから、
メロディーなぞるだけとか安易で貧困な表現しか出来ないんだろうね。

そんな上手いなら、いくらでも難しく格好よく出来るじゃん。
こんなふうに。

http://www.youtube.com/watch?v=YGmIlMS60c0
298名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 12:38:58.71 ID:91BcWyec
パガニーニの楽曲を持ち出してなにを言いたいのやら
299名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 12:46:45.49 ID:+AOeF5yk
>>298
もとは国家だろ。
単純な曲でも、
アレンジのセンスが良いとこうなるし。

センスのなさを棚に上げて、
安易でお手軽な弾き方して、
敷居が低いだの言ってるんだろ。
300名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 12:51:06.53 ID:PaIa0/nK
自分の周囲のアーリー様たちは
・葉加瀬  普通に聞いてるなあ、あんまりは弾かない
・アニソン  ちょっと違うけど
        「人生のメリーゴーランド」なんかは
        自分で編曲して弾いてるわ

>>295
パガニーニ弾ける上級者が下手くそレイトスレ見て楽しいですか?w

確かに一部の鼻息荒いレイトの意気込み見てると
苦笑してしまう部分もありますけど。
301名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 12:59:18.15 ID:+AOeF5yk
意気込みのある奴の方がまだマシなんじゃないの?
>>300
みたいな奴よりは。
302名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 13:01:42.11 ID:bQ4xeW2m
難しい曲弾けるようになるよりはきれいな音出せるようになりたいな
303名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 13:10:47.13 ID:wnhwPScS
毎日毎日実のない討論をだらだらだらだら・・



でも気になって毎日見に来ちゃうんだけどなんでだろう?
304名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 13:36:19.99 ID:91BcWyec
>>299
じゃあパガニーニではなく、アニソンやゲーム音楽やらの
パガニーニにも勝るとも劣らない、ヴァイオリンの性能を極限まで引きだした
かっこいい編曲というものをみせてくれよ。
305名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 13:40:49.42 ID:E8w6Xhv7
> 難しい曲弾けるようになるよりはきれいな音出せるようになりたいな

難しい曲が弾けない人は、きれいな音も出せていないのが99%。

306名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 13:58:03.51 ID:oIHbfvP/
>>305
そこまで言い切るからには、
当然その数字の根拠になりうる調査はしているのだろうな。
307名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 14:21:11.76 ID:wnhwPScS
↑バカ丸出し120%
308名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 14:26:27.19 ID:Qqvh8SSt
いいから答えろよwww
309名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 14:48:38.60 ID:/bMUtG41
>>301
意気込みだけの下手くその演奏は
家のなかと先生の前だけにしてな。

雑音というより騒音つうか音響兵器というか
下手なヴァイオリンほど嫌な音はないからねw
310(´・ω・`):2011/05/25(水) 14:59:21.35 ID:fgn2A5nL
ビーー、ビーー、魚雷接近!
総員、衝撃に備えよ!
311名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 14:59:47.78 ID:m2t6PoB+
>>309読んで思い出したんだけど、先日右翼の街宣がうるさくて頭にきたわけ
窓開けておもいっきりヴァイオリン弾いてやったら静かになったわ
312名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 15:31:56.46 ID:0uI8Oce7
レイトだけどレイトのうp聞いても面白くないな。
自分より下手な奴がいるって安心出来るから聴きたい奴もいるだろうが。
いつかのチャールダーシュみたいな演奏がまた聞きたい。
313名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 15:37:28.84 ID:0uI8Oce7
>>310
あんたみたいな「独学にしては〜」や以前居た「五ヶ月にしては〜」みたいな票狙いの奴の演奏はもういらんよ。
普通に練習して進度は遅くても基礎を身につけてる奴の演奏が聞きたい。
どうしてもうpしたいならブログな何かでやってくれ。
314名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 15:39:40.41 ID:J4FmiwXw
予防線張って叩かれたくないんだろうな、キモい顔文字多用したりして。
独学なのにすごい上手いとか言われたいんでしょ。
独学で凄くてもレッスン受ければすぐ追い抜かれる実力しかないからな。
315名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 15:50:34.92 ID:cjmXGSwX
独学だろうが畑違いだろうが、
聴きたい奴もいるんだから別にいいと思うけど。

不相応な評価なら、YouTubeやニコニコ動画の方がずっと酷いけど
コメ入れてる奴らが○○系だからか、あんまり叩かれないね。
316名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 15:51:21.06 ID:oIHbfvP/
ここは自分たちのスレも維持できない人々の避難所ではないのですがねえ。
317名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 15:52:42.57 ID:4cU1jBvY
うーん、自分もまともにレッスン受けた人の演奏ならウェルカムなんだけどな。
それこそ安心感を求めて聞きたいって奴ばっかりだよこのスレは。
レイトでもアーリーでも多少でもマシな演奏があげられたら一気に勢いを失うからな。
318名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:03:00.53 ID:WJupUAW7
うpしたければすればいい。そして聞きたく無い奴は聞かなければいい。だから俺は聞かない。
319名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:08:49.83 ID:0uI8Oce7
>>318
まあそうだな。

色々サイトを見ていたら「レイトという言葉はアーリーがレイトを見下す為に作った下らない云々」と書いてるところがあるけだ
実際はレイトが勝手にレイトとという言葉を作って、それに対してアーリーという言葉を作って、勝手に見下されてるとか騒いでるだけだよな。
アーリーはレイトの事を見下すほど意識してないのが実際だろう。
自分がレイトだからこそそういうレイトの歪んだメンタリティがよく見える。
320名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:14:16.09 ID:oIHbfvP/
>>319
それで荒らしを正当化なさるおつもりで?
姑息ですね。
321名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:15:31.01 ID:0uI8Oce7
>>320
自称アーリーの荒らしは実際アーリーではないと思うぞ…
バイオリンが弾けるかどうかも怪しいくらいだ
322名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:16:57.39 ID:WJupUAW7
アーリースレの過疎っぷりが凄いからな。
バイオリンやめた奴はもう楽器に興味ないし現役の奴は2ちゃん見ても無益だからな。
323名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:22:07.28 ID:Ie91zerV
そりゃレイトの僻みを体現したようなスレタイだから当たり前だろ
324名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:26:51.11 ID:gb8gbEGr
レイトからしたら素人だろうとブランクあろうとめちゃ上手なのに自分は挫折者だよみたいな事を言う人多いね。
レイトの自信満々っぷりを見習って欲しいくらいだ。
325(´・ω・`):2011/05/25(水) 16:27:43.98 ID:fgn2A5nL
>>313-314
正直に素直に真実をはっきり申し上げると、それはだいぶ見当違いですよ
むしろ叩いていただきたい

ある意味おれはもっと悪質な住人
勝手に無償でここのみなさまを先生にしようというのだから
326名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:29:50.01 ID:cjmXGSwX
レイトとかアーリーって、音楽教育かなんかの専門用語と思ってたんだけど。
リアルで使ってる奴を、一人も見たことないんで。
327名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 16:30:28.84 ID:gb8gbEGr
独学だと伸びないのが分かり切ってるからじゃね?
聞きたい人もいるだろうからとりあえずうpすればいいと思うよ?
うpしたいんでしょ?
328(´・ω・`):2011/05/25(水) 17:07:02.69 ID:fgn2A5nL
うpしたいしたくないと聞かれても…うpは手段でしかないですから(´・ω・`)

"○○の割りに"って前提で褒められても楽しくはないですよ
過大評価だと自覚していて喜びも優越感も何も無いですよ
それはレイトとかアーリーとか関係なくそうだと思いますけども

聞いていただける方にはそこんとこ誤解しないでいただきたく(´・ω・`)
329名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 17:26:13.26 ID:3cXoTUho
別に聞く側の態度がどうとか言える立場ではないでしょ
自分の思ってる反応以外が嫌ならそれこそ個人のブログでやってくれよ
レイトスレで聞いてもらいたいなら能書き垂れてないでUPすれば?
さっさとしろとは言わないが準備出来るまで黙っててくれ
330名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 17:37:54.74 ID:+2HIFH6M
別にそこまで叩く事は無いでしょ
個人的にはうpは多い方が楽しい、少なくとも無意味な議論で荒れるよりは
彼の演奏自体は申し訳ないが「独学にしては弾けてる」以上でも以下とも思わないが
ただ叩かれない為の予防線張りやら前振りが長すぎるのは流石にウザいと思う人も多いと思う
あとここで叩かれても上手くならないよ、いつまでやっても独学の限界を証明して終わり
本気で上手くなりたいなら2ちゃんでうpしている時間でレッスンでも通えば?
一ヶ月に一回でもOKな所はあるし。
まあレッスンなんて個人の勝手や事情があるから俺にレスしないでいいよ
331名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 17:53:13.88 ID:6jRpvLPM
レイトの他人への厳しさは頭一つ分抜けてるなw
332名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 18:52:33.23 ID:m45hBEgD
AAの詳細
                |         ╋╋    ╋╋         ╋╋
  店 い ず 来 わ    !   ╋╋     ┃      ┃           ┃      /
  長 る  |   た か.   |    ┃  ┏┓    ┏┓  、     ヽ、 ┏┓  ./
     で  っ 時 り.    !  ┏┓     ┃      ┃ ヽヽ`ヽ、 __! ヽ  ┃  /  お エ  オ
     あ と  か ま    |   ┃        ヽ`ー‐ '´         !r−、 .l   .前 ラ  イ
     り 荒  ら せ    |            ヽヽ、            <ヽ、!      イ
     ま れ    ん   |           _,.r=ヽ              ヽ.|   何 荒 な
     す て         |     ╋╋    彡'´                 |   や れ ん
                lニ - 、   ┃   ミ                    |   っ  て か
  \_____  __/     ヽ   ┏┓   `ァ' // /l , l l  ! '、、     <   た  ん
    / 三{ ::::::::∨:::::}    ヽ ヽ ヽ     ┃ ∠  |/ / | ! ll ト、ヽ ヽヽ     |   ん  じ
    !三三ヽ:::::::::::::::ソ  .!l ! ll llヽ|       |/ !l/。≧'、! l≦、ヽ、'、ヽ    __!   だ  ゃ
     | =彡 >‐<_l   ,'リ ハ ll ! l リ╋╋       >! `¨´ヽ!`゚ー'`リソぅ)┌''´  !   よ  ね
    ', =彡' ,.イ / | ! ///__リリハ !   ┃    /.:::ヽ  、      _,.イ/ヽ,..._  |       |
      ヽ  彡' |l { k| ! //,.ィ// リ ┏┓,..-''´ |.::::::::::::l、r---、  / l:......:::!  `ヽ      か
      ヽ、___彡'ヽ`‐| !/ ヽl('      ┃    l::::::::::::::! '|::::::: !| '´  ,'::::::::::!      \
     ,r‐亠 、     !/    r'    /         !:::::::::::::>==ト、  ./::::::::::'       ヽ ____
 
333(´・ω・`):2011/05/25(水) 19:09:46.99 ID:fgn2A5nL
今日は録る前に疲れちゃったのでやめときます(´・ω・`)
というかうpるのはもうやめときますね…得たいものは得られた気がします(´・ω・`)
教室に通って得られるのは指導だけじゃなくて人とのリアルの触れ合いだと気づけたのです(´・ω・`)
おかげさまで教室行く踏ん切りがつきました(´・ω・`)

ありがとう〜さよなら〜スレ住人〜(´・ω・`)♪
334名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 19:11:17.80 ID:olZPbn6f
私はある音大で教えてるんですけど、305さんの言う難しい曲を弾くよりは
きれいな音、といるのは可能ですよ。学生の中には難しい曲が(一応)弾けても
下手なのがたくさんいます。
1.音程が悪い。
2音をつぶしている。
3.ビブラートが不自然。
4、音に艶がない。
などです。
メンデルスゾーンがまだ弾けなくても、とてもきれいに弾く学生もいますよ。
まあ、うまければ音もいい、というのも確かですが、例外はいくらもいます。
長文ですみません。なにか質問があればしてください。
335名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 19:19:52.84 ID:6jRpvLPM
今度は自称指導者か…、このスレは大盛況じゃないかw
336名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 19:23:08.50 ID:IFhM8dTh
>>334
うp!

まあ誰でも言える内容のレスだわな。
レッテルを貼れば発言に説得力が増し加わると思ってるのかね?
337334:2011/05/25(水) 19:25:55.98 ID:olZPbn6f
>>335
なぜ自称なのでしょうか。私の発言がお気にさわったのならお詫びします。
ただ、誤解があるようなので書き込みしただけです。すみませんでした。
338名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 19:29:05.04 ID:IFhM8dTh
誤解というかレイトでもわかるような事を偉そうに言われても^^;
339名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 19:38:56.68 ID:EPdhABYk
>>337
先生、レイトは上手くなれないんですか?
バカなアーリーはそう信じているようなんですが?
340名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 21:41:48.04 ID:0uI8Oce7
質問してくれと豪語していた自称先生様は逃亡しました。
341名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 22:15:02.44 ID:dl2KqwH+
>>334
その条件を満たしてるなら弾けてるとはいえねーよ。
音大で習字でも教えてるのか?
342名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 22:17:00.66 ID:cjmXGSwX
2chばっかりやってる先生なんてイヤだろw
343名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 22:26:46.72 ID:91BcWyec
まともな人が現れたら袋だたきかよ。
レイトをひと括りにはしないが、このスレの住人はクズだな。
344名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 22:57:22.37 ID:VtKMI+Ai
ふーん、まともねぇ。
345名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 23:00:16.92 ID:7pgj1551
空論ばっかでうpないからつまらんな
週末待ちだな
346名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 06:58:04.51 ID:ILlXCrJ/
ありゃ、貴重なうp住人が去られてしまったのか。
みんな仲良く住み分けられればよいのに。
今週のスレの流れを見るとうpするなって雰囲気に呑まれそうだ。
でも、そこそこうpがあったほうが、スレの流れが良くなるような
気がするのだが、気のせいなのだろうか。

347名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 07:43:14.17 ID:WK/VGDnP
> このスレの住人はクズだな
それはもう前からわかっていること。
348名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 09:28:56.51 ID:kO/hufzy
まず自分からアップしたら?
349名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 09:29:40.94 ID:EPiGuXrO
ヴァイオリンを始めた時期で切り分けようとするから無理があるんだよ
頭はみんなレイトって事で共通なんだから、ここは頭がレイトなスレにすればいい
そうすれば全員同じ土俵で話せる
350名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 10:53:51.14 ID:bCzmjpKb
息子がヴァイオリン習い始めてるんだけど、あれなんだろね、若さって奴?
性格な音程、スラスラのポジションチェンジに初見、音楽性。
どれをとっても勝てる気しねー
机上の理論だけだ勝ってるの、チェロに転向しようかなorz
351名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 11:00:19.41 ID:dMovfWCD
お子さんに勝てないのもまた嬉しい事ですよw
何年かしたら自宅に専属の先生が常駐する事になるね。
352名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 11:19:13.56 ID:k+TGeT1Z
うちには自宅に専属の警備員が常駐してる。
353名無しの笛の踊り:2011/05/26(木) 16:29:51.20 ID:5s4gscp5
自己紹介乙
354名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 15:42:19.34 ID:pKDMibTf
>>350
習い始めてるって始めたばっかりなのかなんなのか…
ポジションチェンジってそんなに早く習わないから言葉のあやか?
355名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 16:14:56.86 ID:IRHIi1mR
中年女性の先生に習って3年目ですがレッスンに行くと留守にしていて帰宅するというパターンが5回もあります。
メールなり電話なりで用事があるなら連絡くれればいいのですが
『ごめんなさいね、ちょっと用があってねぇ』といっつも言われるだけ・・・
それにヒステリック気味になったというか帰る頃にはイライラした様子で挨拶もしてくれません。
プロってこういうもんなんですかね。
356名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 16:15:55.25 ID:S+nqIAVl
>>354
妄想でしょ?そんな早く進まないよね?こどもって
357名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 16:25:00.22 ID:BXk9H2z0
>>355
アーリーの先生ってそういうの多いよ…我慢出来ないっていうか……。

>>356
ガキのレッスンは死ぬほど遅いし挫折率も半端ない。
それを耐え抜いて20年以上続けた奴はまあ流石に上手い方になるけどな。
358名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 16:28:21.30 ID:BpOQqIkB
>アーリーの先生ってそういうの多いよ…

レイトの先生がいるとでも?
359名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 16:46:44.58 ID:+i//3y7j
ピアノ専攻で、バイオリンはレイトみたいな先生ならいる。
サブ楽器とは言え、毎日四、五時間練習して歴二十年以上とかだけど。
360名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 16:54:22.84 ID:BpOQqIkB
極端な例外でなにを主張したいのかね?
361名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:00:19.65 ID:+i//3y7j
そんなに極端かね?
複数の楽器が全てプロ級みたいな人は
周りに結構いるんだけど。
362名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:01:20.24 ID:BpOQqIkB
町のヴァイオリン教室の先生でそれが一般的だとでもいうのか?
363名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:05:54.55 ID:ntHBdURl
そんなことよりも若くてかわいい現役の女子音大生にはどうやったら習えるんだ?
364名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:06:15.91 ID:+i//3y7j
田舎者なんで。
ヴァイオリン専攻する人自体が珍しいのに、
極端な例外とか言われても返答に困るわ。
365名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:08:26.99 ID:+i//3y7j
>>363
そんな下心丸出しの人には、
オッサンやオールドミス先生を紹介するわ。
366名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:13:44.05 ID:ntHBdURl
いや、下心って別に否定はしないけど、
オッサンやオールドミス先生に習うより全然楽しいじゃん。
同じ月謝払うなら楽しいほうがいいしやる気もでるし。
367名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:25:58.21 ID:+i//3y7j
ちょっとドン引きされるかもだけど、
音大や女子寮の近くの大手教室とかで、
ピチピチギャル先生で客を釣ってそうなとこをチェックしてみたら?
368名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:31:15.36 ID:/yGAVQRZ
ギャル先生がミスニカートで椅子に座って、
じゃあ始めますよーって脚ぱっかー開かれたら
絶対上達しないと思う
369名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:34:36.25 ID:ntHBdURl
ギャルじゃない方がいいし個人がいい。
370名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 17:59:12.06 ID:b9SfXyBx
熟女先生の個人レッスンハァハァ
371名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 15:02:56.36 ID:G6PH/8s3
だから「成人男性の生徒お断り」が出てくる。
上達しない、気持ち悪い、何しに来てるんだ、バカにしやがって
と先生は思う。
372名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 15:27:03.29 ID:jROXanbY
そんな正直な先生いるのかw
373名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 16:16:33.42 ID:AvGEXAgr
>>372
家のほう大人の男性お断りの教室いくつかある。自宅で教えてる女の先生に
多いわ。どうしてって聞いたら誰かストーカーされたことあるんだって。
374名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 16:38:41.19 ID:miEdfG2j
ホモや熟女フェチもいるから、
オッサンやおばちゃん先生も油断できんな。
375名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 16:43:48.08 ID:qtwS2eBP
「2ちゃんねらお断り」ですね、わかります
376名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 17:06:33.13 ID:eh01t8Ke
「楽しいバイオリン教室〜一生の趣味になります〜」とか看板に書いてるくせに
「※小学校ご入学前までのお子様を対象とさせていただいております」という文言が付いてる近所のバイオリン教室がある。
377名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 18:07:03.35 ID:iIiEnKxN
子供から始めれば将来は一生の趣味となる、という意味だ。
378名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 19:36:24.36 ID:eI1+liLI
>>376
何か変なのか?
子供から始められるならそれに越した事はないだろ、趣味とはいえ。
379名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 19:38:29.69 ID:Q4TMZ6DC
小学校入学してから始めたら一生の趣味にはならないのかよ
っていいたいんだろ
380名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 21:03:56.29 ID:3B9nrPWb
くだらないことにいちいち理屈をこねるレイト。
381名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 21:14:53.51 ID:U3cZmCOF
>>380
それに茶々入れる馬鹿w
382名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 22:39:30.82 ID:Q4TMZ6DC
レイト嫌いなのにこのスレに来るとは相当人間が病んでいるのだろう
383名無しの笛の踊り:2011/05/28(土) 22:42:12.58 ID:E0Bzsb8O
中学生だから自分の発言に対して何か言われるとスグに頭に血が上るんだろう
384p:2011/05/29(日) 02:40:23.40 ID:nb5fjtRp
久々に来たら貴重なうp要員が全滅してんじゃねーかww
まぁ、潰して教室に通うよう仕向けたんなら有意義だったのかもな。

だが、この状況でお約束の貶し合いループ以外のレスが成立するとは思えんぞw
385名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 09:01:46.91 ID:+tzvpTfr
幼児のころから習わされるのと
大人になってから自分の意志ではじめるやつとでは
家庭環境に根本的な差がある。つまりカルチャーがちがう。

カルチャーがちがう人間とはわかりあえるわけがないので
先生(もちろんアーリー)がレイトスターターを拒否するのも
べつにおかしい話じゃないだろ。
386名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 09:40:14.08 ID:dGqHwxAx
くだらん分析をするのがレイト。
とりあえず先生に言われたとおりに練習するのがアーリー。

上手くなるにはどちらが正解か、これでわかる。
387名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 12:37:16.90 ID:USQaZPl/
はいはいアーリー様は皆様従順、皆様善人、皆様お上手。

マンセーマンセー
388名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 14:52:36.02 ID:66NpH48k
はいはいレイト様は皆様正しい、皆様善人、皆様お上手。

マンセーマンセー
389名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 14:55:40.36 ID:qu7Tljhi
結局は耳つうか音感つうかで上達の早さが変わるみたい、
レイトスターターでも
他楽器でその辺が完成してると上達が早そう。

>>384
自分がアップしたら?
関係ないがクレクレタコラ思い出したw
「何でも欲しがるク〜レクレタコラ〜」
http://www.youtube.com/watch?v=mwqaDhxOqHI
390名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 15:25:52.64 ID:77NP3jfy
上手くなるアーリーはちゃんと子供の時から分析して練習してるよ。
先生のいう事を何も考えずにやってるだけの奴は所詮アーリー崩れ止り。
391名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 16:19:52.35 ID:fd6IejmN
そして先生の言う事に一々へ理屈をつけて逆らうのがレイトだね。
392名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 18:30:32.42 ID:USQaZPl/
>>389
おっと、御免よ

>>387は書き間違いだから「アーリー様」と読み換えてくれたまいw

>>391
で、レイトスレに紛れ込んでに一々茶々入れる君は馬鹿だねw
393名無しの笛の踊り:2011/05/29(日) 23:51:02.86 ID:zYVVkvRp
はいはいレイト様は皆様正しい、皆様善人、皆様お上手。
394名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 06:53:42.24 ID:35mA+mCG
>>393
うん、もうそれでいいんじゃないの。
もうレイトだのアーリーだのの話は終了!
395名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 07:18:16.67 ID:DAuE6Acz
そうだぬ。
レイトを批判する御アーリー様は、物凄くカッコいいということで、終わりにしましょう。
396名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 09:42:00.26 ID:V4cSGCxM
レイトの世界は、ニューヨークのアメリカ人社会の中で、チャイナタウンで独自のアメリカ文化を作っているようなものだ。
397名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 14:45:18.29 ID:CrMRnsJ9
アーリーはハーレムに住んでるんですね?
398名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 14:56:47.39 ID:8C2EDoiy
例えが理解できない低能レイト。
399名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 15:20:29.22 ID:n6A5DVTt
うpする人いなくなったと思って少し遡ってみたがこのスレのレイトは何様だよ?同じレイトとして悲しくなるわ。
400名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 16:47:42.73 ID:M238be+s
うpが減るのは悲しいけど、
ここの住人からアドバイスや批判されるのと、ちゃんとした先生に教わるのと、
どちらが本人の為かと言えば、明らかに後者と思われ。

ここでは気軽な発表会みたいな感じで
楽しくやればいいのに、とも思うけど。
401名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 20:46:19.61 ID:/A9h5XrU
明日も肉体労働で、きっとしばらく指が動かなくなりそうだから、
今日しかうpできん気がする。
ちょっと録音してみっか。
402名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 21:23:56.81 ID:n6A5DVTt
おお!良かったら拝聴したいです!
気が向いたらで良いのでよろしく。
403名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 22:32:02.96 ID:kdBiVZHz
小指を怪我しちまった
期待させてすまんかった >>402

404名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 22:50:34.94 ID:TpoCd2Rs
2時間弱の間にいったいなにが、、、
405名無しの笛の踊り:2011/05/30(月) 23:12:43.83 ID:gaKx5sb5
原発作業か…?
406名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 01:06:03.71 ID:hm8Ax7GT
肉体労働だと、あちこち切ったりとか
骨折とか日常茶飯事だよね。
うちの職場にも、指が無い人が結構いる…(´Д`;)
楽器が普通に弾けるだけで幸せだよ。
407名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 13:28:19.11 ID:jtgpSVAL
>うちの職場にも、指が無い人が結構いる…(´Д`;)

おどれはどこの組のもんや!
408名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 14:06:44.05 ID:hm8Ax7GT
>>407
ヤーサンがバイオリン弾いたって別にいいだろw

てか製造・加工なんかで機械に挟まれたり
巻き込まれたりする事故は珍しくない。
409名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 14:41:32.70 ID:valWhI51
人間の指を巻き込むなんて、機械もおっちょこちょいだよな
410名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 15:55:28.94 ID:XqVbc4Wv
いつもの常套句ね。指怪我したって言うのw
411名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 17:49:18.08 ID:iEAOrU6j
>>410
じゃ、替わりにあんさん頼んだわ。
412名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 19:14:08.38 ID:XqVbc4Wv
済みません、指はあるんですが腕が無いんです。。。
413名無しの笛の踊り:2011/05/31(火) 19:30:48.00 ID:lXWLAm2B
だれうまw
414名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 00:40:51.31 ID:5MekE+6L
一瞬意味分からんかった
そっちの腕ねw
415名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 07:58:32.56 ID:+Wj0VhTV
漏れも一回うpってみたいが録音する道具が無い
あんまり高いのも買えないし・・・
416名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 08:51:54.67 ID:dIZ2UMUa
パソコンがあるなら500円もしないマイクだけで十分だよ!
417名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 16:21:54.17 ID:YE0RwDN+
voonなら携帯で録音してうpできたはず。
418名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 17:54:09.25 ID:eVcEWuum
iPhoneのボイスレコーダーで録音したやつでもここにupできますか?
419名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 18:43:25.38 ID:ULSDsIfL
voonなら、パソコンの前で弾けば録れるんじゃない?
420名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 19:17:16.29 ID:dIZ2UMUa
>>418
できるよ!俺iPhoneでうpした事ある。たしかそのままVOONでうp出来たけど無理ならiTunesでmp3か何かに変換してからでOK。
421名無しの笛の踊り:2011/06/01(水) 19:55:43.50 ID:eVcEWuum
>>420
レスありがとうございました

ボイスレコーダーが思ったよりも綺麗に録れるのと、
セットの手軽さからiPhoneでup出来たらなぁと思っておりました
422401:2011/06/01(水) 20:46:01.38 ID:vSoX+j8k
小指を怪我したものです。
いや、そんな皆様が期待していたような大怪我じゃなく
紙で切ってしまっただけです。
魔笛を演奏したのだがへたくそな自分に嫌気がさし、
うpをあきらめちゃいました。

半年前の課題曲に逆戻りすっか。
423名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 16:28:39.56 ID:sFZsy8A8
うp中止は残念だけど、
怪我は軽くてよかったじゃん。

録音すると音質劣化した上に、欠点が目立つもんね。
たまに録音の方が良くなる人もいるけど。
424名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 23:34:45.68 ID:vPvrGlBp
>>354いや一年目にはポジション移動してるぞ。
三年目にはラロ弾いてるからな。
頭はよくないしなぜ弾けるかわからん。
長嶋茂雄みたいな奴だ。

ちなみにオレは五年やっても白本三巻以降の進歩が見えない。
425名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 00:38:52.95 ID:saZWup6b
上手い人の演奏見てると、元弓に来たとき右手の人差し指浮いてるのをしばしば見ますが
どうやってもああいうふうにやれない
426名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 08:05:59.27 ID:FzswJpLN
熟達者は弓を握っていない。弦の上で弓を踊らせている。
427名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 08:48:48.57 ID:qkG6+3Kg
弓を踊らせている(キリッ
428名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 10:14:38.42 ID:cb8Ue5t7
>>424
習い始めてるという言葉は、始めて1年も経ってないように聞こえるんだけど
3年以上習ってたのか
429名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 13:32:59.37 ID:0gBQdYtG
>>425
わざと浮かせてるわけじゃないんだよ?
ま、右手左手が弓だの棹だのにしがみついてるようじゃまだまだ
430名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 13:34:01.69 ID:IZR5w9fH
口だけゴミレイトが偉そうにw
431名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 13:44:56.68 ID:zIpP2+bZ
>>424
ポジション移動開始とラロって
えらいギャップがあるような・・・

>>425
なんか手品師とか魔術師wみたいやね

432名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 15:12:29.64 ID:KkPVWDup
>>425
小指の使い方!
弓は親指を支点として小指、人差し指を作用点として考えれば良いんでないかな。
弓を持っての鉛直、水平運動の練習はしなかった?
ガラミアン奏法の本に書いてあった記憶がある。
まあ、簡単な練習としてはA線の上に弓を載せて弓元だけで弾く練習かな。
弓の根元まで使用し根元での弓の返しの練習
この時、手首が行き過ぎたような感じになり、その後弓を返す様な感じになるまで練習する。
上手な人の弓元での返し方を見てみれば良いと思う。
433名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 15:14:53.37 ID:KkPVWDup
続き
子供の頃、さんざんやらされていたおかげで大人になっても弓の扱いが安定しているよ。
大人になって始める人の場合は、弓の扱いを頭で理解して練習した方が良い。
指板より、駒よりの扱いや弓を倒して毛の設置面積を調整する方法とか・・・
そうしないと、pとfの差が少ない。pになったとたんヘロヘロの音になる人が多い気がする。
pは弱くではなく小さくなんだけどね・・・
434431:2011/06/03(金) 15:50:53.91 ID:zIpP2+bZ
手品師と魔術師は >>426 やった スマソ

そういやあ手首柔らかくといわれて
そんなに曲がらないなと思った事がありますわ。
まずストレッチかな。
435名無しの笛の踊り:2011/06/03(金) 19:00:04.70 ID:KkPVWDup
>>434
ストレッチではなく力を抜く!
でも力の抜き方が難しい・・・
不必要な力を抜くと手首が柔らかくなりますよ。
「力を抜く」を「全部の力を抜く」と勘違いしないようにする。
>>432に書いてある練習方法が必要ですね。
手首に力が入っていると弓元での返しが悪い!
弓元での返しで音が切れないようにする練習をした方が良いかな。
音が切れなくなったら雑音が入らない様に返す練習をすれば良いと思う。
436名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 01:18:52.40 ID:8uniiHLj
不必要な力ってのが何を意味するのか説明できてないし
どういう練習したら弓もとで音が切れないのかも書いてないし
ガラミアンとか書いてる癖にもう何が何やら
437名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 01:26:03.97 ID:8uniiHLj
てなわけですっからかんなID:KkPVWDupに変わって俺がアドバイスしてやる
まず楽器を普段持ってるように構えろ、左手はいらん
右手は全部の力を抜け、これ以上抜いたら絶対に弓落とすってくらい
まず右半身の力を全部抜いて、次に背中を抜いて、肩を抜いて…
体の中心から先の方に順番に抜いていくの
最後に指の力を抜いて、どうだい?わずか60gちょいの棒を軽く持ってるかい?
最初は弓先がふらふらしててもいいんだぞ、最初だからな
そのまま親指の下あたりの毛を弦に乗せて、普段弾くよりずっと駒に寄せて、ゆっくりダウンだ
おいおい、弓速が速すぎる、全然速すぎるよ
これ以上やると絶対に音が途切れるくらい、ゆっくり
438名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 01:31:26.32 ID:8uniiHLj
蚊の鳴くような音が出てるかい?蚊の羽音って実はあまり高くなくて、400Hzくらいらしいな
それはともかく、音が途切れない、がりって言わない、ゆっくり、意識するのはこの三つ
弓の乗ってる位置と弓の支え具合(ま、力の抜き具合だな)、弓速を3次元的にイメージして、
ベストポイントを探すかんじだ
どこがベストかは自分で見つけてもらわないとな
何?集中力が持たないって?
そういうときは丹田に力を込めて、残りを全部脱力するんだ
座禅でも組んだ経験があるといいんだが
ちゃんと出来たら、最初のうちは精神的にすごい疲れる
大丈夫、何日もやってるとじきに楽になるから
439名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 02:27:54.59 ID:Lo1cbeiv
3年目(4年以内)でスペイン交響曲を弾きこなせたら
相当なものだ。子供には似合わない曲だが....
誰かさんならヘンデル弾けというかもな。
440名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 08:41:35.40 ID:BfFTVcXO
うん、やっぱりこの人の音、好き。
http://www.youtube.com/watch?v=nFgtsfRRNek&feature=digest
441名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 09:20:59.00 ID:XCozVZFX
質問です!
レイトの人ってモーツァルトの3,4,5番(カデンツァ込み)ぐらいまで弾けるようになるのですか?
今まで、そのレベルの人を見ていないのですが・・・・
弾けるレベルは、曲を表現できるレベルでお願いします。音を出しているだけの人はいるかもしれませんが・・・
442名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 09:28:22.55 ID:lWSitRRv
>>441
音を出しているだけのアーリーも死ぬほどたくさん見た事あるなぁ〜
443名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 13:02:35.34 ID:8uniiHLj
そんなんで死ぬなよw
444名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 13:50:45.33 ID:XCozVZFX
で、結局弾けるのでしょうか?
445名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:11:51.11 ID:WvNZFj8j
諏訪内さんの元弓の使い方超かっこいい。
あんな風に弾きたい
446名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:22:27.24 ID:lmEHUERd
>442
レイトすぐそういう負け惜しみを言う。
447名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 14:37:23.87 ID:lWSitRRv
負け惜しみ?
レイトもアーリーも同じって事だよ。
448名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 15:10:27.61 ID:qaOHuj1S
今一度貼っておこう

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
449名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 15:56:46.03 ID:wd8IoHJT
てか、モツコンで表現なんて
プロでも難しいとか言われてんのに…
450名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:10:35.47 ID:lVi1PRdG
>>445
女性プレイヤーって憑かれる系っつうか、普段はそこそこ美人だったりするのに演奏始めたとたん放送コードにひっかりそうな顔になる人多いけど
諏訪内さんは常にクールで美しくていいよね
451名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:16:45.61 ID:Y7/yyolZ
モツコンはおまえらには無縁の話。
弾くだけでも弾けないくせに、アーリーの演奏がああだこうだと言うレイト。
452名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:17:38.65 ID:lWSitRRv
よく読め。あーだこーだ言ってるのはアーリーの方。
453名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:23:22.93 ID:lWSitRRv
アーリーは自分がアーリーってだけでレイトに勝った気でいるんだろ?
現実を見ろよ。上手い奴は上手い、下手な奴は下手、そこにアーリーとレイトの垣根など無い。
454名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:42:48.79 ID:wd8IoHJT
先生によるかもだけど、レイトだろうがレッスン何年も受けてれば、
モツコンなんてイヤでも弾かされるぞ。
白本使ってる場合でも、五巻あたりで先生が単品で持ってくる。
455名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 16:53:33.99 ID:qaOHuj1S
ここであーだこーだ言ってるアーリーは中学生だから、自分よりキャリアの浅い
大人をからかいたくてしょうがないんだろう
456名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 17:12:33.03 ID:LaKdaN6Y
たしかに素人レベルだとアーリーもレイトもさほど変わらん。プロになるレイトは皆無だと思うが。
素人の話でアーリーはレイトより上手いと勘違いしてる奴は相当痛いな。
457名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 17:59:39.55 ID:A4jojm2L
レイトが食いつく話題。
458名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 18:40:29.40 ID:bAwaVggY
どんぐりの背比べ
459名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:11:22.59 ID:ZqbEHs/B
素人だと同じっていう人いるけどさ、一年もせずに辞めたアーリーとかじゃない限りレイトとの差は決定的だと思う。
同じ下手でも全然違うよね、レイトとアーリーは。まともな聞く耳がある人なら分かってるだろうけど。
指が早く動くレイトは割とよくみるけど肝心の楽器をちゃんと鳴らせてるレイトは文字通り一人も見た事がない。
アーリーを擁護したいわけじゃないけど、レイトの勘違い(アーリーとレイトは同じって工作したい?)は同じレイトとして残念だわ。
460名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:12:58.36 ID:lWSitRRv
>>459
>楽器をちゃんと鳴らせてるレイトは文字通り一人も見た事がない。

俺はたくさん会った事があるけど?
下手な奴とつるんでばかりじゃ上達せんよ?
461名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:27:28.11 ID:i+f08rVY
スレを荒らしたい自称アーリーのレイト
気分だけでもアーリーになりたいレイト
やたら卑屈なレイト

このスレのまともなレイトは一割以下だな
そしてアーリーは見た所今まで0だわ。
462名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 19:48:07.59 ID:lWSitRRv
信号待ちの時にバイクなの忘れて「ラーメン屋の店主ってなんで偉そうなんだよっ!」って叫んだら歩行者が皆こっち見た。
463名無しの笛の踊り:2011/06/04(土) 20:04:09.81 ID:N1LeDHzH

>>435-438
ありがとうございます、でも難しいですねえ。
修行がたりませんわ。

>>441
いっぱい釣れておめでとう。
464名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 00:19:51.65 ID:OvH1x8AC
元弓で指浮かせる動きの人? 右手の練習で脱力は必要だと思うけど

元弓で人差し指浮かせるなめらかな動きは指弓だよ。
ネットでも動画で(日本語)解説してるの2つは見たことあるから
探して練習してみればいいよ。
465名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:10:10.57 ID:9IfUljSD
>>460
ヘタクソゴミクズレイトのおまえが言っても
なんの説得力も無い。
466名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 08:14:01.92 ID:WO+9RzYC
>>465
ぷっw
涙目www
467名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 11:48:53.71 ID:SPzFPCxG
ν速あたりの方が馴染みやすい方たちがおられますね・・・
468名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 12:33:04.02 ID:IEVEz9Z3
ゴミクズとか言ってる時点で知的レベルの低さが表れているな
469名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 19:34:53.84 ID:xo7BiBbe
レイトでもこれ弾けるようになれますか?
http://www.youtube.com/watch?v=PW58kAYAwBk
470名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 20:11:25.02 ID:SPzFPCxG

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j  < 服部百音?
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


--------------------------------------------------------------------------------
471名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 20:54:23.50 ID:3sezBNYa
>>469
先生に聞いてみたら?
「レイトでも」じゃなくて「私でも」で。

ぶっちゃけアーリーでも弾けない人は弾けないし、
遅く始めても弾ける人は弾ける。
こんなとこ見てる暇は無いだろうけど。
472名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 21:27:01.46 ID:q1lbzldl
年数だけ長いアーリーならちゃんと弾ける奴の方が少ないね。
レイトは100パーセント無理だけどね。
473名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 21:49:48.39 ID:gZiJpgUI
>遅く始めても弾ける人は弾ける
なんでレイトはすぐこういうウソを言うの?
474名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 21:59:26.11 ID:3sezBNYa
>>472>>473
おまえらの周りって、
どんだけヘタクソしかいないの?
どの地域の何て教室?

まあレイトつっても、
すでに他の楽器がプロ級とかめちゃ歌が上手いとか
経験や才能がある人達だけど。
475名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:21:06.26 ID:W9JMVzQi
>>474
ちがうよ。
自分より経験の浅いものに弾かれてたまるかという自尊心さw
わかってやれよw
476名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:37:59.74 ID:SPzFPCxG

         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;

>>469
食いついてくれて良かったですねw
477名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:38:38.48 ID:g7FjFlHc
>>469
無理!
私はアーリーだが無理!
アーリー、レイトって分けているが、なんかアーリーを勘違いしている気がする。
ピアノのアーリーがリストやショパンを完全に弾けないようにヴァイオリンもアーリー
がパガニーニ等を全て弾けるわけではないよ。
レイトでも10年以上レッスンを受けてればある程度弾けるようにはなるが、メンコンが限界では
無いかなと思う。
時間的に無理だよ。
エチュードもカイザー、クロイッツエル、ローデ、ドント、パガニーニの全てをこなす時間が取れないと思う。
私は就職してから毎日の練習時間が取れないのでヘタになるだけだったな・・・
ある程度のレベルになると現状維持で毎日3時間以上の練習が必要になると思う。私の場合は、そうだった。
478名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:21:26.80 ID:1QjlETMn
メンコンが限界 キリッ
479名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:59:45.99 ID:3sezBNYa
弾けない奴ほど、自分基準でモノを考えるのは何故だ?
480名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 00:55:28.17 ID:Zep5PqIP
レイトが弾けるかどうかという議論にはまったく興味がないが、
バッジーニやチゴイネルワイゼンは難しそうに聴こえるけど
じっさいにはそれほどでもないということも知らない人たちの集まりなんだな。
481名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 01:33:10.02 ID:wUy+h4om
つまりレイトには絶対に弾けない
482名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 07:50:48.29 ID:MIjDD60a
要するにネタスレなんだな、ここ

>>480
それほどでもない腕前、ぷり〜ずup (^0^)/
483名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:04:47.65 ID:D+Aa69sA
>>480ではないが10年程度続けた人ならチゴイネルワイゼンは誰でも弾ける曲だと思うのは普通だと思う。
ただレイトにとってどうかは知らないから何とも言えないが、アーリーと同じ位毎日練習してれば普通に弾けるんじゃない?
484名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:18:33.46 ID:X3gCD2ha
バイオリン好きだけど気分にムラがあって、一日何時間も練習する日もあれば逆にに全くしない日がたまにある子がいたけど
嫌々ながらも毎日の一時間練習させられてた子の方が最終的には大差を付けて上手くなったからな。
トータルの練習時間でいえば前者の方が多いんだけどね。
とりあえず皆も毎日練習する事を目標にしようぜ。
485名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:27:24.23 ID:MIjDD60a

 ネ タ ス レ

ちごいねるわいぜん 

IDまで変えてご苦労さん
486名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:29:16.37 ID:D+Aa69sA
だがレイトもアーリーも大人になれば厳しいだろうね。アーリーは大人になった時点でそういう練習で培った基礎があるってだけで相当有利だけど。
487名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:33:04.25 ID:MKLsk9mO
>>485
ヘタレアーリーの俺でも中1で弾いてたくらいだから実際難しくないぞ。アーリーなら分かってくれるんだけどな。
ヤマハだかどっかの教室は小6くらいでレッスンで扱うって決まってるんじゃなかったっけ?
488名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:40:29.26 ID:gKGKokCo
今度はツィゴイネルワイゼンで議論ですか?
飽きないねぇw
アーリーにとってツィゴイネルワイゼンは簡単。
レイトにしてみればそれが信じられないくらいの難曲。
感覚が違うんだから互いの価値観を押し付けあっても意味ないだろ。
489名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:41:16.49 ID:MIjDD60a
>>487
>>1

ネット番長さんたちへ
490名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:47:21.40 ID:JPrZTVLq
小6でチゴイネルワイゼンが簡単に弾けるって言ってるアーリーどもは今は勿論チゴイネルワイゼンをプロレベルで弾けるんだよね?
それが出来ないなら黙ってスレから出ていけよw
491名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 08:49:29.78 ID:JPrZTVLq
いや弾けるって事は小6ですでにプロレベルって事だよね?
すごいなーアーリーは(棒)w
492名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 09:04:56.12 ID:vlOYF3+a
チゴイネ
493名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 10:32:11.79 ID:o8zZ73SX
レイトが信じていること

アーリーより上手いレイトがいる。
アーリーはおしつけられた教育で性格が歪んでいる。
アーリーは弾けても音楽性がない。
アーリーの言うことはすべて嫌みとひがみ。
レイトは弾けなくても音楽性がある。
レイトは先生の言うなりにならずに自分で考える。
レイトは時間さえあれば本当は上手くなる。

だからレイトは、現実世界で発表会に出てもアーリーの演奏はクソで自分のほうが上手いと思っているし、
アーリーは口を出すな、仕切るのはオレさまレイトたちだ、と思っている
・・・・けど、実際にはアーリーに「上手いですね〜」と言ってそれ以上何も言えなくなる。
ここで書きまくっているようなことをアーリーに向かって言ってみろよ。
正しいと思っているなら、アーリーに向かって言ってみろよ。
494名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 10:46:27.68 ID:Zep5PqIP
>>491
チゴイネルワイゼンごときを弾いてプロなら、
多少なりとも熱心にヴァイオリンやってるやつはみんなプロになるわ。

難しそうに聴こえる左手ピチカートはほとんど開放弦だし
ハーモニクスも簡単。
3オクターブのスケールを弾ければこなせる曲だろ。
プロ、音大どころか、音楽高校レベルでさえない、
ジュニア(小学生)のコンクールで課題曲になる程度の曲。
クライスラーの「序奏とアレグロ」とか「コレルリの主題による変奏曲」と
難易度的には変わらないか、やや下ってとこでしょ。

おなじサラサーテ作曲でももっと難しい曲は山ほどあるし
パガニーニやエルンストよりはるかにカンタンだよ。

チゴイネルワイゼンが難曲だというのは、典型的な素人の思い込み。


495名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 10:53:15.70 ID:EV1y0+yo
そうそう、レイトはチゴイネルワイゼンを、弾ける人がめったにいない難曲だと思っている。
アーリーの教室ではガキが普通に弾いているけど、レイトはレッスンも発表会も隔離されているから
そういうのを見る機会がないから知らない。
だから、レイトはレイトの独自の世界に閉じこもっていないで、普通のヴァイオリンの世界に入って来いよ。
496名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 10:56:11.61 ID:0UGY3rn1
ミシミシ>チャルダーシュ>チゴイネか。
逆さまの世界だな。
497名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 11:18:22.11 ID:lrWM+r7N
力作だが50点で不合格

   ∩___∩          
   | ノ\     ヽ        |
  /   ●゛  ●|       |
  | ∪    ( _●_)     ..  \
 彡、      ヽ_3  ≡≡    \ .   ∩”
/     ∩ノ ⊃...ノ             \_ノ彡←>>493-495
(  \ / _ノ..|  |   
.\ .“  .  _|  |  フーーッ
  \ /_.__./       フーーッ


498名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 13:00:22.52 ID:1rUAJ+oy
いつの間にか稚児伊根の話になってるが
そもそもの話のきっかけのバッジーニはどうですか?
アーリーにとってはカンタン?
499名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 13:17:29.33 ID:D+Aa69sA
>>496
楽譜をなぞっているだけで上手く聞こえるからね。その順番で正しいかもよ。
500名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 13:55:08.10 ID:YzIuTX+f
レイトの私の通ってる教室の発表会では小学生でツィゴイネルワイゼン弾いてるよ。
ダブらないように発表会では毎年一人だけどレッスンでは子供たちはみんな大体7〜8年目で取り扱っているらしい。
あと面白い話としては、ブランク10年越えの自分と同年代の方もレッスン受けてるんだけどその年の発表会で既にレイト組を圧倒してアーリーの子供と同じレベルだった。
501名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 14:13:40.86 ID:D+Aa69sA
はい、レイトの人によって客観的な事実が発表されたのでこの話題は終了です。

結論→アーリーにとってチゴイネルワイゼンは簡単。
502名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 14:34:31.31 ID:vlOYF3+a
という釣り。
503名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 14:54:27.53 ID:MIjDD60a

微妙な ちぃ〜ごいね〜る〜わいぜ〜ん〜 自慢大会 w


504名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 14:56:10.52 ID:DNmYlrWh
と必死になって上から目線側になろうとするレイト。
505名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:01:13.32 ID:MIjDD60a
>>504
>>1
ここレイトスレやで

506名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:09:35.59 ID:D+Aa69sA
レイトスレっていうのはバイオリンスレの中で唯一レイトによる発言が認められてるスレって意味だよ。
だから他のスレに来るなよw
507名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:13:59.86 ID:lrWM+r7N
まあ、お上品だこと
コワイ コワイ w
508名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:21:56.09 ID:Zep5PqIP
>>498
バッジーニは簡単な曲とはいえないけど、しょせん曲芸なのでね。
音の表情もへったくれもなく、音程が多少雑でも
ただインテンポで譜面を追いかけられれば
もうそれでOKっていう曲にすぎないから
器用な人にとってはさほどのものでもないよ。

リコシェはかんたん。左手ピチカートもどうってこともないが
その前の、同じ音をE→A→D→Gのそれぞれの弦で
ポジション上がりながら弾くのはかなり難しい。
ハーモニクスの重音も難しい。
509名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:31:44.62 ID:Zep5PqIP
バッジーニとか「ホラ・スタッカートとかいった曲芸系は
弾いてても聴いてても楽しいから、ヴァイオリン曲の重要なジャンルではあるし
おれも嫌いじゃないけど、ヴァイオリンの本質とはあんまり関係ないね。
上手に弾いてる人を「器用だな」とは思うが、とくに尊敬はしないよ。

厳密な音程や、音色に集中し続けなければならない
バッハやモーツアルトのほうがはるかに難しいよ。
モーツアルトのコンチェルトなんてレッスンでは小学生のころに終えたが
いまだに「弾けた」という気にならない。
たぶん一生そんな気になれないと思うくらい難しい。

510名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:40:27.40 ID:D+Aa69sA
普通の練習を重ねた上で得られる技術って訳でもないからね。
その辺のテクニックをすっ飛ばしていきなり挑戦しても案外弾けちゃうんじゃないかな?
最低限の弓のコントロールとかは勿論必要だけど。
基礎さえしっかりできていれば短期間の猛練習で可能。
511名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:45:55.26 ID:mvqaFLeX
先生も同じ事言ってた。でもやっぱり基礎がしっかりしている前提の話。
基礎さえ出来ていれば弾けそうな曲だけど大半のレイトは基礎がなってないからな。
あと○○は何年目で弾く曲とかいう意識が強いレイトには説明してもわからないと思う。
512名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:50:00.26 ID:mvqaFLeX
あとチゴイネルワイゼンはアーリーなら普通に練習すれば弾ける曲だけど
バッジーニは歴の長いアーリーでも不器用な人ならなかなか弾けない。
513名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:53:10.86 ID:eeRcSCQ+
バッジーニとかって、子供の頃なら面白い曲に思えたかも知れないけど、
成人すると軽薄な曲に聞こえてしまうな。

昔は地味で暗いだけの退屈な曲としか思えなかったバッハのシャコンヌや、
名前すら知らなかったジンバリストあたりが今は凄い良い曲に思える。
514名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 15:59:11.15 ID:lrWM+r7N

勝者は

 >>469
515名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 16:00:18.22 ID:n2MpzEpH
バッハやモーツァルトが難しいなんてのは、レイトには縁がない。
つべこべいわずに、ただ弾けるだけでも弾けるようになれ。
それすらもできないで、知った風なことを言うからレイトは嫌われる。
516名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 16:09:55.25 ID:lrWM+r7N
      
\                          r'o p。`、
 
\                        l  ,.- 、ヾ       r' `ー- 、
   \                       l '-‐‐-' ,'       ' ,   .;;.`l
     \                     ',    j         ,i' ,,  '' l
      \                     〉    k       , '     ,ノ
        \                   ,'     ',      , '     ,'
         \                7      l     , '      ,'
           \              ,'      ,'    , '      ,'
            \   ,, ,.-‐--.,,__ ,'     , , ' 、  ,'         ,'
              \r''"´      ,  `   '"    `'、       ,'
              (´⌒qヽ    , '                   ,'
                ,、n_ノ    , '  _r-‐- 、             l'
               ' 、    _, ' ., r-' _,-‐q i             ,'
            ,.‐-、_,,ソー'´  , ; 、_γ  l       ,      ,'
          r‐'´g ri ::     ,'  '、  r_,  'l     :´ `ヾ   ,.'
          `、 r, i | :     ' ,   ` 、   j     '       , '
           t、o_ tj ::       ' ,  、`ー--,'.:        _,ノ
            `ー-‐'´ `ー----‐'"`ー、`____;'-、     ,-'
                               `゛"''''''"
517名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 16:41:39.05 ID:eeRcSCQ+
そんなエサに釣られクマー
518名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 17:27:04.02 ID:GZRD5J/I
チゴイネとかモツ5とか俺らにはまったく関係なくね?
みんな妄想好きだな、俺も好きだけどw
519名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 17:31:33.47 ID:vlOYF3+a
ジンバリストは曲か?
520名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 17:47:02.11 ID:n2MpzEpH
このスレでは鈴木の3巻のヤツが2巻やっているヤツに知ったかぶってアドバイスして
9巻のモツ5が弾けるヤツケンカを売るからな。
すごい3巻様だ。
521名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 18:08:36.41 ID:DNmYlrWh
9巻のモツ5が弾けるヤツにケンカを売る3巻
522名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 18:26:30.63 ID:vlOYF3+a
結局みんな鈴木w
523名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 19:30:50.08 ID:Zep5PqIP
スズキの教本を使うのと、スズキメソッド(才能教育研究会)で
ヴァイオリン習うのは別だということはわかってんのかなぁ。
524名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 20:37:17.03 ID:Ub2oLafg
鈴木を目安の一つとして使うと、鈴木がすべてじゃないと、的外れな対抗をして勝とうとするレイト。
525名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 20:47:44.24 ID:sDK1ULB6
しかしそのレイトとやらにも勝てない自称本格派
526名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 20:53:11.84 ID:7aXWJUza

         「芸のない釣りはNG」

    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    



527名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 21:09:29.55 ID:og82TUeA
痴語彙練るわ以前ってどんな曲だったか思い出せない俺
528名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 21:50:48.87 ID:D+Aa69sA
無心でなら暗譜で弾けるけど色々意識しだすと弾けなくなる曲が多数ある。
529名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 22:04:58.43 ID:eeRcSCQ+
>>519
バッジーニも人名だろうがw

まー、金鶏と五嶋(弟)が弾いたやつくらいしか知らんけど。
530名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 22:12:53.47 ID:YuP6nJ6K
鈴木清順のツィゴイネルワイゼンは素晴らしいよね、スレチだが
531名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 22:14:34.30 ID:eeRcSCQ+
間違えた。
五嶋(弟)のはシンディングだった。
532名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 22:51:51.11 ID:e7pwhXKa
モーツァルトの5番の話が出ているが、弾きこなすのは難しいよね。
小学生とかで弾いている子は、ただ音を出している感じだし、モーツァルト
らしく弾くのは大学生になってから、やっと出来るようになった。
テクニック的には問題が無くても表情の付け方が難しい・・・
特に3楽章!
カデンツァに入ると技術の見せ所なので安心する。
レイトの感覚だと小学生が弾いている5番ぐらいで弾けてるつもりなんだろうね。
まあレイトにはモーツァルトのコンチェルトは無理だと思う。
弾けている人見たことないし・・・
533名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 23:48:53.51 ID:LjlSSsib
モツ5をただ弾くだけでも弾けないレイトが、
ただ弾くだけなら弾けるアーリーにえらそうなことを言う資格はない。

そんなこと当たり前だろ。誰でもそう思う。
誰でもそう思うことなのに、レイトにはそれがわからない。
534名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 23:52:50.36 ID:vlOYF3+a
モーツァルトが弾けるって歌でいえば北島三郎そっくりに北島三郎の歌を歌えるってことだ。威張るほどのことじゃない。
535名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 23:56:01.32 ID:LjlSSsib
いつまでも負けずのレイト。
その減らず口はモツ5を弾けるようになってからにしろ。
何をどう言おうが、ろくに弾けないヤツが何をいきがっているのだ。
恥ずかしくないのかな。
536名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:07:19.90 ID:TCzGiQgB
同感。
楽譜追うことすらまともにできないレイトが、自分のことを棚にあげて
アーリーに「プロレベルで弾けないくせに!」とか負け惜しみ垂れ流してるのは
かなり見苦しい。同じレイトとして恥ずかしい
537名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:09:43.19 ID:wGKck/td
俺はサブちゃんそっくりに歌えるぜ!
ってかっこいいの?
自分らしく弾けばいいじゃない。
538名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:12:57.01 ID:UylG+3Zp
かろうじて音出せるだけのクズが偉そうだな
こんなところで鬱憤晴らししなきゃならんほどスサンでるのが哀れでならんわw
とっとと死ねよ(笑)
539名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:14:30.49 ID:lYSdEzpp

レイトスレで1日中自慢ばっか、感じわるい連中やわ
下手くそ相手に得意げに屁理屈語っとらんと
高尚な精神wと卓越した技術でコンクールでとけ

それといい加減本格派スレに帰れよ
540名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:17:59.73 ID:DThSmSKG
クズレイトが遠吠えしている。
普通のレイトは真似しちゃいけないよ。
541名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 00:18:05.67 ID:wGKck/td
本格派とやらは1700年代後半の「ウィーン訛り」の習得に命をかけていらっしゃいます。生暖かく見守ってあげましょう。
542名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 05:44:14.54 ID:B0dM9NhT
しかしそのレイトとやらにも勝てない自称本格派 
543名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 10:03:27.78 ID:KN/bIkly
とクズレイトの524が負けずを繰り返す。
どうせ弾けないんだから、ここでしかいばれないのさ。
演奏もクズ、人間性もクズのレイト。
こいつを放置すると、レイトがみんなこいつの仲間だと思われてしまう。
544名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 10:19:01.74 ID:wGKck/td
チゴイネルワイゼンのうっぷマダー?
545名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 23:11:14.80 ID:lYSdEzpp
いくらなんでも酷すぎるだろう・・・
と思って一応運営に報告しました。
546名無しの笛の踊り:2011/06/07(火) 23:12:12.93 ID:lYSdEzpp
>>538の事です。
547名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 11:52:56.84 ID:uhyCannT
レイトの暴言も運営に報告してね。
548名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 14:05:44.50 ID:ht2x+8/V
篠崎教本ってこのスレ的にはどういう評価なんだ?
今エックレスのソナタをやってるんだがスズキでも扱う?
549名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 14:57:16.68 ID:p4B9M1pY
>>547
538の「とっとと死ねよ(笑)」
はアウトでしょう
ここまでいくとバイオリン歴9は関係ありません
550名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 16:55:23.67 ID:FrsFBdoR
>548
鈴木8巻、白本4巻
だからといって、バッハの協奏曲1番がエックレスより簡単だと思うなよ。
551名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 17:02:01.19 ID:ht2x+8/V
>>550
サンクス
早く上達したいもんだ
552名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 17:08:20.11 ID:eWvYQhe4
>>548
篠崎っていいよね!
私は白本、鈴木を全巻しましたが、カイザーやクロイッツェルを併用していました。
知り合いが篠崎を持っていたので見せてもらうと、カイザーと練習曲が載っており便利な本と思いました。
4巻までやって、その後、鈴木の7巻ぐらいからやれば良いぐらいのレベルかな・・・
レイトの人たちには篠崎がよいと思う。
553名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 17:29:32.72 ID:BJg1GAE5
>>550
鈴木は子供が飽きたり嫌気がさしたりしないように、
難しい曲のあとには数曲やさしい曲をやるように構成してあるからね。
554名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 19:04:35.19 ID:ht2x+8/V
>>552
なるほど
ポジション移動に苦しんで三巻に戻ったりしながらの牛歩なので
まだまだ先の事になりそうですが時が来たらスズキ7〜も検討してみます
555名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 20:44:35.32 ID:x98T+nnA
牛歩は牛歩で楽しいお
556名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 20:56:24.24 ID:2bTT6/r8
ごう@余興、音割れてるw
http://voon.jp/a/cast/?id=tl9pap1oi1qbbsr8#player
557名無しの笛の踊り:2011/06/08(水) 22:07:27.98 ID:VQ37NY97
五ヶ月帰れよ。
558名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 05:38:13.40 ID:MfQ5XdOl
あ、5ヵ月よりもヘタな人だ!
559名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 06:34:23.03 ID:hyzyJlFq
>>556
音割れでワケ分かんねえよw
テスト録音ぐらいすればいいのに。

でもいい曲だな。
560名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 08:13:37.47 ID:Jo9BUjAd
164 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/06/08(水) 17:30:41.52 ID:fVEsayV/0
>>155
白い紙に上手に絵を描くよりは
その絵にケチ付けるほうが簡単だからね

シュートを打ってはずすとケチつけられるから
パスする

だれもシュートを打たない
誰も絵を書かない

シュートを打つ奴より
サッカーをやったこともなくケチつける奴がえらい
561名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 08:22:27.57 ID:qj78UUS0
そうだな。
だからプロ崩れが草サッカーやってる人に講釈垂れるのは馬鹿げてるってことだ。
草サッカーは取りあえずボールを蹴って楽しければいい。
562556:2011/06/09(木) 09:10:30.59 ID:Q22E8xXD
という事でさいなら、もうこない

>>557 5ヶ月じゃないが、オマエモナー
>>558 適当に弾いてる時って音程ずれませんか?
>>559 今の大河ドラマテーマ曲いじった、テストは面倒
>>561 音楽以前の問題でしょ、基本
563名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 10:04:12.16 ID:0chZElV8
このスレのアップを評論するなんて簡単なことなんですね。
二つ覚えときゃ良いんですから。 弾けてないですねと、これが良いんです。 わからなかったらこれを言う。で、後は音程が悪いですね。
この二つなんです。まあ、何回使ったことか
564名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 10:56:09.43 ID:owuX7IHr
レイトの演奏は基本的に全て音程が悪いのが事実だから
揶揄にならない(笑)
565名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 11:10:38.25 ID:kjFSmaAy
 
動物にエサを与えないでください
566名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 11:15:07.58 ID:Vd0lsJrT
>>562
あの演奏と録音で「もうこない(キリッ)」って言われましても…
お疲れ様です。
567名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 11:32:51.07 ID:kjFSmaAy

でもキティちゃんもレイト番長も頑張れ
568名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 13:49:23.59 ID:MGFn72QV
>>563
いよっ、ヤナギダ
569名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 17:00:54.61 ID:Vd0lsJrT
みんな練習時間どのくらい?
570名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 17:57:02.45 ID:dC7SzVLg
>>568
柳田ってニャロメ?
571名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 20:43:15.63 ID:qhtUp/iq
http://www.youtube.com/watch?v=cGwQ4TOIt3g

楽器未経験の社会人がこれくらいのレベルになるまで何年くらいかかりますか?
572名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 20:54:12.28 ID:+sk21QZy
ヴィブラート除いて2、3年。
573名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 21:55:07.26 ID:Jo9BUjAd
2〜3年でプロになってCD出せるんだね、すっご〜いねえ〜
574名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 22:01:47.07 ID:Vd0lsJrT
レイトは>>572みたいな事を本気で言ってる場合が多いからな……
575 【東電 76.0 %】 :2011/06/09(木) 22:09:20.85 ID:dYWI0JbT
538 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2011/06/07(火) 00:12:57.01 ID:UylG+3Zp
かろうじて音出せるだけのクズが偉そうだな
こんなところで鬱憤晴らししなきゃならんほどスサンでるのが哀れでならんわw
とっとと死ねよ(笑)

必殺名無しさん [sage] 投稿日: 2011/06/07(火) 00:33:36.81 HOST:60-62-38-139.rev.home.ne.jp
削除対象アドレス:
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1304939038/538

4. 投稿目的による削除対象
レス・発言
 議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合

一応お願いいたします
576名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 23:02:20.19 ID:6s2WwaM/
>>571
毎日マジメに時間とって練習して5年、
そうじゃないなら10年ってとこでしょ
577名無しの笛の踊り:2011/06/09(木) 23:29:51.31 ID:olE0NKCC
レイトってほんとに、何年で何が弾ける、すごい、って話好きだね〜
578名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 01:16:41.51 ID:uk4lRtRV
>>577
本当にね。能力差がわかんないみたいね。義務教育受けて高校に
行っても同じ大学に行けるわけないのにね。
579p:2011/06/10(金) 01:26:14.23 ID:FL5Soq9h
>>577
夢と希望を探してるっていうレスは見たぞ。今だに希望の星は現れないようだが。

>>571
ただ音を弾くだけなら3年かな。1ポジ多いようだし、真面目に練習したら弾けるよ。まぁテンポも80%ぐらいが限度だろうけど
ただし、音質まで考えるなら最低その3倍以上。もちろん練習量で変動するのは言うまでもないが。
580名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 07:34:50.19 ID:+ndWhf+V
希望の星でなくて申し訳ないですが、
ttp://voon.jp/a/cast/?id=qf7odnfpfdbupn7h&c=4&t=1
581名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 10:02:25.22 ID:9WWR0DPJ
大人になってバイオリンを始めて12年。
12年間先生について、練習を続けてもこんなレベルにしかならないと、
12年前に判っていたら、バイオリンは選択しなかったのに・・・

でも、12年続けてしまうと、いまさら止める訳にはいかない。
幸いしつこくこりない性格なので、もう少し頑張ってみる。
582名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 10:52:19.35 ID:8v7uY/a0
>>581
やあ、未来の私。
同じく懲りない性格だけど、今まで無かったしつこさ属性をバイオリンのおかげで手に入れたよ。
583名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 11:01:04.30 ID:y+YaF+3g
まず自分自身が楽しくて、
ついでに周囲と一緒に楽しめればそれで良い、
趣味とはそういうものだと思います。
584名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 11:49:44.22 ID:u4m+V1VE
>>583
でもしずかちゃんとかますおさんのような音で「自分が楽しければ(ry」
とかいってても悲惨でしょ?
うまくなろうと努力するから楽しいのであって。

>>581
2スレ前くらいで鈴木の教本の曲うpされてた方ですか?
あれくらい弾けるなら十分と思うけど。

>>580
無伴奏はもっときれいな音がだせるようになってからでいいと思います。
厳しいですが、音程以前に音が悪すぎて不快でしかないです。
585名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 12:09:47.27 ID:y+YaF+3g
>>584
そんな事言ってたら
三振とエラーだらけの草野球とか楽しんでできませんって。
人に見せてお金とろうってわけじゃないし。
バイオリン以上に大事な仕事や家庭が普通にあるんですからねえ・・・

煽らないといけない営業的な立場とか
練習しない生徒が嫌いなレッスンプロ的立場も
理解はできないわけではないですけど。
586名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 13:18:09.94 ID:hdPHKS2M
で、何で三振したのか、何でエラーばかりやらかすのかも考えず漫然と続けるのですね
真性の馬鹿だ
587580:2011/06/10(金) 13:36:52.80 ID:+ndWhf+V
>>584
評価をありがとうございました。何か不快にさせてしまいましたようで申し訳ありません。バイオリンを習ってから
ずっとあこがれて、大好きな曲ですので分をわきまえず弾いております。
早速削除いたしました。
588名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 13:38:40.79 ID:Fj18d8zV
なんかうpしてくれる人って謙虚なようで実は押し付けがましいというか、過剰に叩かれるのを避けようとしてる感じがするね。
589名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 15:06:20.74 ID:sn02Np7t
>586

そういやアーリーとレイトの差って、草野球チームの高校野球経験者と
野球初心者ぐらいの差に近いな。
590名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 15:09:02.61 ID:L7xPgr5u
うpするヤツは本当は時分の演奏を「どうだすごいだろ」と思っている。
でも、たたかれるのがいやだから、ダメ押しに歴年数を少なくウソついて
この年数でこれならすごいと言われることを期待している。
591名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 15:09:57.68 ID:y+YaF+3g
>>586
草野球レベルで特訓して
プロ野球やメジャーリーグに挑戦できるとか思う大人の方が
真性の阿呆と傲慢の極みでしょうね。

生活の余裕の範囲でやるのが大人の趣味、
上手になれるのもその範囲で十分。

でないと責任ある大人は人に迷惑をかけてしまいます、
責任のないニートとかの場合はしりませんがねw
592名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 15:23:13.44 ID:hdPHKS2M
「草野球で楽しいゲームをしよう」って発想ができない人が闖入してくるので困っています。
何でも惰性でしか続けられないって本当に可哀想。
593名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 16:29:47.19 ID:9WWR0DPJ
>>588
>>590
このスレに曲をアップする人をそこまで言わなくともよいのでは?
このスレの他の住人が、少しでもバイオリンに挑戦したことがあるのなら、
バイオリンの難しさもわかっていて、経験年数からの演奏レベルも
理解してもらえるのでは、という期待があってのアップかもしれないし。

でも、私は自分の演奏をタダで聴いてもらおうとは考えられないけど。
やはり、ケーキとお茶、又はお酒と肴で接待して聴いていただくしかない。

あ〜!来週発表会で接待無でお客に聴かせてしまう。犯罪だ。
594名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 19:11:41.53 ID:sn02Np7t
楽しみ方云々というより、レベルの問題じゃないか?

低レベルでもとにかくルール上野球であれば楽しいと感じる人もいれば、
一定レベルの質のゲームができてこその楽しみだと感じる人もいる。

野球は言葉でもレベルをイメージしやすいが、バイオリンとなると
当人が弾けるといっても本当に色々だから話が噛み合ない。
595名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 19:15:47.74 ID:wuee3TkE
自分からしたら「上手く弾けなくちゃ楽しくない」とは思わないけど「上手く弾ければもっと楽しいのに」ってのは思う。
同じように俺よりもっと上手い人は「もっと上手ければ楽しいのに……。」って思う人も多いだろう。
596名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 19:41:50.71 ID:jI0wWge3
レイト←うさぎとびをして鍛えている。気分は巨人の星。
それはよしたほうがいいとアーリーが言うと、草野球に文句を言うなという。
597名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 20:13:06.26 ID:hdPHKS2M
1が1.1になるのも100が110になるのも楽しいと思うんですよ
1の人が「どうせ100になれないから」って1のままでいて、
1を1.01にしたい人や5を5.2にしたい人をけなすのは
何か絶対違うと思うわけですよ
598名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 20:43:46.71 ID:FBjw9LE+
>>597
1が1.1になるのも100が110になるのも楽しいと思うんですよ
100の人が「どうせ10にもなれないから」って、
1を1.01にしたい人や5を5.2にしたい人をけなすのも
何か絶対違うと思うわけですよ
599名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 22:00:15.41 ID:le0DnbOL
>>597
1が1.1になるのも100が110になるのも楽しいとは思うんですよ
ただ1を1.01にしたい人や5を5.2にしたい人が
1でも2でもいくつでもいい人をけなすのは
何か絶対違うと思うわけですよ
600名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:09:44.77 ID:NwJU0BLJ
僕数学苦手なんでよくわからないっすテヘッ☆
601名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:10:12.42 ID:gk2MfpmB
>>593
何歳から初めて今何歳?
602名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:27:45.47 ID:gk2MfpmB
http://www.youtube.com/watch?v=dskvPJdRDoE

天性の才能を持った者が人生のほぼ全てを練習に捧げないとこんな演奏できないんだろうな〜
603名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:32:18.89 ID:Fj18d8zV
レイトはグダグダ言ってないで自分にできる範囲で最大の努力を払えば?
アーリーでやってた奴は多かれ少なかれそういう経験をした時期があるから価値観が違うんだよ。
先生の言葉だけど「才能の無さを嘆くのは努力し尽くした後にする事」だってさ。
604名無しの笛の踊り:2011/06/10(金) 23:58:30.78 ID:tYcUknw1
>>602
それは天性の才能をもった人が、どこかで道を誤った例
605名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 00:12:46.86 ID:Xxb67VNY
もしかして:努力できない
606名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 00:40:04.75 ID:KlBtnv1U
メンコンって何度聴いてもつまんない曲だな
607名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 00:46:22.24 ID:5uAPd9+Q
「努力するのが一番大切な才能」って師匠が仰ってた。
子供の頃からバイオリンを習っていた事で努力する事を習慣づけられたのが今でも役に立ってるように思う。
608名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 00:52:34.05 ID:8gzv9pw3
そもそもレイトって才能が関与してくるようなレベルに到達する事なんて出来ないんじゃ?
「あの人は才能がある」「自分には才能が無い」ってレイトの人はよく言うけど
「あの人は努力してる」「自分は努力してない」の方が正しいと思うよ。
609名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 01:38:27.00 ID:ErbI93mB
>>607
イチローのことか
610名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 10:20:13.60 ID:hCzssHaT

趣味レベルで求道的なのはある意味気持ち悪い、
子供の頃にプロレベル目指してた人とかとは違う話ですよ。

まともな社会人なら
努力の順番はまず仕事や家庭から始まるでしょう。
611名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 10:46:26.57 ID:oJV+lR56
そうだね。
だからレイトが上手くなるわけが無いんだよ。
612名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:06:04.47 ID:hCzssHaT
>>611
煽りすぎ

でも実際のところ
生活していく上での限度があると思いますよ。
613名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:29:52.53 ID:f2tBiQ7T
限度限度って、上達するために練習するくらいで生活に余裕がなくなるんだなw
器小さすぎ。さすがレイト。
614名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:44:03.81 ID:hCzssHaT
>>613
余裕のアーリー的「ちごいねるわいぜん」うっpプリーズ
どうせ下手糞過ぎてうっpできないんだろうけどなw

頭でっかちのレイト以上に
役立たずに腐ったプライドがとっても素敵ww
615名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:46:16.12 ID:nMFtFR0O
子供だって学校、塾、宿題なんかで拘束される時間は長いよ。
これでヴァイオリンやらピアノやってるとテレビ見る時間すらない。
少なくともお前らには2ちゃんやってる時間があるんだから余裕だろ。
616名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 11:50:12.55 ID:oJV+lR56
>>612
グダグダと何を言いたいのかわからんが、
要するにレイトが上達するわけが無いということだな
617名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 12:00:03.92 ID:hCzssHaT
>>615
未来の伸びしろと将来の夢がある子供と
現実の世界に生きる大人と一緒にしても意味ないでしょう。
趣味は楽しめる範囲、苦痛でもやるのはちょっと。

>>616
基本的にセンスのあるアーリー子供のように
レイトが上手くなるわけない、
そりゃ奴等はプロになれる可能性すらあるわけですから。

ただアーリーっていっても大半はそこそこで終わってしまいますけどね、
ただ別に勉強できればそっちいけばいいし稼ぎも良いわけだし
挫折しても若いんだからそこから頑張れば良いでしょう。
618名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 12:50:13.10 ID:XAR2UrPc
まあぐだぐだ言ってないで余裕たっぷりのチゴイネルワイゼンでも聴かせてくれないか
そうすればみんな君たちの言うことに素直に耳を傾けると思うよ

あ、自分で弾いてね、つべ貼ってどや顔はなしで
619名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 13:16:54.89 ID:5uAPd9+Q
マジレスするとチゴイネルワイゼン程度でも下手なアーリーはたくさんいるだろうね。
だけどレイトの下手さはそれを遥かに下回るレベル。
アーリーが上手いんじゃなくてレイトが下手すぎるってのが現実。
アーリーが上手くてレイトが普通とかの方がまだ希望があったよね。
620名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 13:22:19.25 ID:8gzv9pw3
>>619
>アーリーが上手いんじゃなくてレイトが下手すぎるってのが現実。

これが真理。
アーリーでもレッスン受けなくなって久しい奴で「うめー!」って演奏できる奴はほとんどいないだろうな。
素人で上手いアーリーを100としたら大抵のアーリーは50もいけば良い方だ。
そしてレイトは5とか10の世界。
バイオリンって難しいね。
621名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 13:39:08.06 ID:KXkR7IRo
>>619
>>620
とりあえず君らのどっちかでいいよ
「チゴイネルワイゼン程度」ってくらいだからいけるんでしょ
音もなしに100,50,10,5とか言っててもなんの説得力もないからね
「これが真理。」とかもね
622名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 14:50:24.92 ID:AFe2Ciyd
クラオタの真理と自分で演奏する人の真理は違うからなぁ。
623名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:11:10.65 ID:7A+eYNAF
程度の差があれレイトとアーリーで出来が全く違うのは当然じゃないのかな?
それを自慢気に言うアーリーもどうかと思うし、覆しようのない事実に噛み付くレイトもどうかと思う。
レイトで始めて弾けるようになる楽器なら誰も苦労しないってw
俺らはそんな無理を承知で自分の楽しみの為にやってるんだから。
結局レイトはバイオリンの腕ではアーリーには絶対追いつけない。
逆にアーリーは楽しければ良いっていうレイトの精神を理解し難いんだろう。
624名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:18:35.21 ID:7AbX1+W3
>>621がこんなにうpにこだわるっていう事はやっぱりツィゴイネルワイゼンが普通に弾けるっていうアーリーの言葉が信じられないんだろ。
あんな難曲を弾けるなんていう奴はデマに違いないと思ってる時点でやっぱりアーリーとレイトの差は歴然としている。
自分はアーリーが小学生や中学生でツィゴイネルワイゼンを弾いているのを教室で目にしているから信じられるけどね。
625名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:20:48.38 ID:7AbX1+W3
あとここの一部の(大半の?)住人のうpしてくれた人に対する態度は酷すぎるから誰もうpしたくないんだろ。
チャールダーシュのアーリーに対しても散々だったし同じレイトにも上から目線で罵声を浴びせたり。
ツィゴイネルワイゼンのうpにこだわってる奴は口調からしてそういう奴らの一人なのは明らかだしな。
626名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:30:20.39 ID:cBoEMmkq
かつてうpした事があるレイトだけどもここのレイトたちの叩きっぷりったら凄まじかったわw
自分は下手くそなのも自覚してたから割と気楽にうpさせてもらったんだけど流石に凹んだわw
逆に何人かのアーリーの人からは具体的なアドバイス貰えたしそれが今でも練習に役立ってるんだけどね。
自分より上手いレイトがほとんどだろうけど一番上手いレイトがいたとしても俺の演奏をあそこまで貶せる程の実力差はないと思う。
レイトと関わる事が多い俺なら分かる。
627名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:31:47.13 ID:5uAPd9+Q
レイトは同じレイトの人の演奏に対しても容赦ないからな。
628名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:33:54.66 ID:cBoEMmkq
アーリーが◯◯が簡単だとか、ちゃんと弾けるレイトを見た事ないとか言うのが
一部のレイトにとってはそれが信じられなくて嘘つかれたような許せない気持ちになるんだろう。
629名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:45:28.31 ID:UNbgnG8P
上手いと言われたり褒められたりなんてもちろん期待してなかったしアドバイスが貰えるとかも思ってもいなかったけど自分も叩かれ過ぎて悲しくなりました。
630名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:48:04.30 ID:UNbgnG8P
本当にアーリーの人のレスは厳しい言葉があっても最後に優しい言葉を入れてくれたりアドバイス的な事も言ってくれたんだけどね。
彼らが子供の頃に先生にそういうレッスンを受けてきたのかなってのが垣間見える。
レイトからは迷惑だのもううpしないでくれとか散々だったけど。
まあレイトとかアーリーなんて自称以上の意味はないけどさ。
631名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:49:50.02 ID:5uAPd9+Q
ほれ見ろレイトは下手だろ的な自称アーリーのレスもたまにあったけどな。
632名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:52:15.56 ID:UNbgnG8P
>>631
自分に対しては無かったですが、もしあったとしてもそれは事実として受け止めているので特に凹んだりはしませんね。
レイトでも上手くなれるなら子供たち幼いうちから頑張っている意味が無いわけで。
633名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 15:54:39.57 ID:UNbgnG8P
自分としてはスレで散々大きい事言ってるレイトの演奏こそ聞いてみたいですね笑。
もし奇跡的に彼らが上手ならそれもまた希望につながるので。
634名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:11:06.76 ID:bFCUa2qV
レイトが下手なのは承知していますが
チゴイネルワイゼンが簡単というなら証明してくださいな
でないとYou Tube見てるだけのクラヲタとしか思えないですからw
635名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:20:04.65 ID:5uAPd9+Q
>>634
>レイトが下手なのは承知していますが

そうか、良かった(^-^)
636名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:20:27.56 ID:bFCUa2qV
>>633
アップしてみたら
クラヲタが多いのわからなかったかなあ?
やってみた感想だけどね。
637名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:28:19.28 ID:UNbgnG8P
>>636
アーリーのアドバイスの的確さは流石だと思いました。
638名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:28:35.46 ID:bFCUa2qV
アッコーライでもミシミシでも上手な子供見てると
こりゃあ、かなわないわって思うけどねえ・・・

チゴイネルワイゼンは崩れたのしか聞いた事ないから信じないなw
639名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:34:46.68 ID:bFCUa2qV
>>637
それひょっとするとレッスンプロかも?
身近なアーリーって何も考えずに体が動いてる感じです。

自身も何回かうっpしてます。
640名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 16:41:24.45 ID:f2tBiQ7T
ばかばっかり。
641名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 17:01:58.48 ID:AFe2Ciyd
>>624
アーリーの言葉が信じられないんじゃなくて、彼等が演奏家大というのが信じられないんだろ。
642名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 17:29:11.97 ID:hCzssHaT
いや信じるのは信じるよ。
神尾さんが小学生で
完璧なチゴイネルワイゼン弾いてる動画みたから。

ただな、その他大勢が
偉そうに自慢できるほど
最初から最後まで弾けるんかい?って話。
643名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 17:50:47.67 ID:4WiLrZtA
野球の例えがシックリきたな。

ジュニアから中高と野球をやってきた人が、
大人になって草野球を始めた人をバカにしてる。
644名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 18:01:15.87 ID:5uAPd9+Q
>>642
その演奏を評価するのはお前次第だから意味がない。
645名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 18:11:02.33 ID:2k6SDYWj
バカにされるのは、自分の下手さ加減を認めようとせず、知ったかぶりをして、
自分よりはるかに上手い人たちのアドバイスを聞き入れないからだ。

上を尊敬して素直な初心者はバカにされない。
646名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 18:24:22.49 ID:pXVGNyw0
いや、ほんとにうまい人なら尊敬するし言うことも尊重するけどね
問題はこのすれに粘着してるアーリー(らしき)連中がとてもそう見えないだけ
言ってることもただ煽ってるだけで、役にたつ情報なんかなにも言わないしね
だからまず音聴かせてくれって話なんだな
ほんとに有無を言わせないくらいうまければそんな叩かれないと思うよ
647名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 20:04:30.89 ID:HadSqtci
>>645
職場の休み時間に草野球やってる人に基礎練習しろというアドバイスして意味があるとでも?
648名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 21:34:35.43 ID:yePZzaG/
おまえら何さまだよ。
649名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 21:56:20.32 ID:oJV+lR56
結論:レイトは性格の捻じくれたキチガイだらけ。
650名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 22:00:30.24 ID:hCzssHaT

 エアちごいねるわいぜんw
651名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 22:02:34.04 ID:eRQ4T+Xg
草野球風情が偉そうなのが問題なんであって
652名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 22:03:41.61 ID:hCzssHaT
大体がレイトスレで大きな顔してるアーリーって何様やねんw
653名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 22:52:39.61 ID:5uAPd9+Q
レイトすれはレイトが意見する事が唯一許されてるスレって意味だからね。別にアーリーがでかい顔してても問題ないだろ?
654名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 22:59:18.06 ID:O4YfRr1e
>>1が読めない文盲さん達だよ(^^)b
655名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 23:04:38.95 ID:7iDJs+zs
レイトの勘違いは、アーリーは英才教育を受けていてうまくて当然と考えていること!
習い事の1つとして習っていた人が多いと思うのだが・・・
私も5歳からやっていたと人に話すと英才教育と言われるが・・・・
5歳からピアノをやっている人は、そのように言われない。
実は、同じなんだけどね。
656名無しの笛の踊り:2011/06/11(土) 23:22:03.20 ID:X4e5eF/Z
>>655

>レイトの勘違いは、アーリーは英才教育を受けていてうまくて当然と考えていること!

ここの自称アーリーさん方は、そう自負してるからこそ上から物を言ってんだと思っていたけどね。

違うの?
657名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 00:09:18.87 ID:HBUh2c6B
つまりへたくそアーリーが日頃の鬱憤をはらす場所なんですね^^
658名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 00:29:58.33 ID:1X4/v75v
アーリーでもなんでも無い奴が、子供の頃からやってる人は
全員英才教育受けてきたと思い込んで書いてんじゃないの?
もしくは英才教育受けてきたアーリー設定で語ってる人もいるのかなw
659名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 00:47:02.92 ID:6FJosusm
カンニングの竹山も一応アーリーだな
660名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 04:35:01.65 ID:Xov98DBv
門外漢ですが,で結局チゴイネルワイゼンってバイオリニストに取って
簡単な曲なんですか?
661名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 09:53:23.88 ID:QefhEkmh
すくなくとも超絶技巧の曲ではない。
音大生くらいならだれでも弾けるし、上手な小学生でも弾ける。
じっさい、子供向けのコンクールではたびたび課題曲になってる。
おこちゃまの腕自慢ができて親が喜ぶ曲、というかんじ。
662名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 10:37:29.94 ID:UvCi6Flc
サラサーテって確か、
手が小さくて小回りが利いたんだっけ?
663名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 12:32:16.41 ID:ihRd8Ttk
>656
英才教育を受けているのはアーリーの1割未満と思うよ。
地方だと毎週地元でレッスン、月1東京でレッスンって感じでするけど・・・・
ほとんどの人は習い事でやっていると思うんだが・・・・
それでもダラダラ10年ほどやっているとレイトでは追いつけないレベルになっているから
不思議だけどね。

チゴイネルワイゼンの話が盛り上がっているが、まあ弾くだけなら上手な小学生でも弾けるよね。
弾くだけならだが・・・
でも小学生でサンサーンスのハバネラを弾く子っていないよな。
664名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 12:42:57.39 ID:X2IBe9Qe

子供には弾けても
自称アーリーには無理
ということが理解できた
ツィゴイネルワイゼン
665名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 13:43:43.48 ID:KFX5D9UL
なるほど
つまりここに貼り付いて煽りまくってるアーリーっぽいのはそうゆうキャラ設定の人ってことか
戦場カメラマンみたいなもんか(あの人一応は本物なんだっけか)
666名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 14:20:02.31 ID:pl+gkrQm
G線上のカメラマン
667名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 15:54:44.08 ID:sbjiRbt0
アマチュアvsアマチュアの低レベル同士でアーリーだのレイト
だの不毛な争いだなお前らww
668名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 16:17:00.94 ID:2zkPtb4X
>>665
リアルで会うアーリーの人ら見てると本当にレイトとかアウトオブ眼中って感じだからな。
悪口を言われたりはしないしアドバイスもくれるけどまるで別の楽器を弾く人みたいに接してくる。
ここに張り付いてる自称アーリーさんはバイオリンを持ってすらいない可能性大。
669名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 16:22:36.64 ID:h72k0DL4
アマオケでもレイトは戦力じゃなくてお客さんって扱い方されてる気はする。
絶対に難しい注文はつけずに逆にすごく優しいのが距離を感じるわ。
「とにかく皆で楽しんでいきましょう(^-^)/」みたいな事を俺らに言いつつも、
アーリーチームには個別に「もっとこう出来ない?◯◯のCD参考になるから聞いてきてね( ̄^ ̄)」みたいに指示出したりね。
670名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 16:27:47.65 ID:LeMWOlfw
>>668
チャールダーシュうpした人はアーリーだと思う。
ブランク明けで指回らないとか嘆いてたけど前半のゆっくりの部分の楽器の鳴らし方とか表情のつけかたは絶対レイトじゃないと思った。
その人は性格悪そうなレスは一切なかったけど。
ああいう演奏ならまた聴きたいから本物のアーリーなら歓迎なんだけど。
671名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 21:19:27.99 ID:W8fs7FH+
668みたいな言いようがますます嫌われる。
668みたいなレイトがいるから、669のような態度で接するのが無難だと思っている。
何か言ったところで、ここでアーリーをこきおろすようなことを腹の中で思っているだろうから
そう思われてまで、レイトに言っても仕方ないし。
672名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 21:42:34.11 ID:2zkPtb4X
>>671
アーリーはこき下ろしてないだろ?日本語読める?
このスレで管巻いてるあんたみたいな自称アーリーをこき下ろしてるんだよw
673名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 21:49:39.06 ID:LeMWOlfw
>>671
アーリーがレイトをお客さん扱い云々はレイトが嫌いだからじゃなくて単に指導に応える実力がレイトには無いからだと思う。
674名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:10:05.95 ID:W8fs7FH+
だからレイトは・・・あきれるよ。あ〜やだやだ。
675名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:27:06.32 ID:X2IBe9Qe
だから嘘吐きクラヲタは・・・あきれるよ。あ〜やだやだ。
676名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 22:37:19.21 ID:yltsYhyS
一度は本格的に訓練した経歴のある人と趣味で年取って始めた人が
同じレベルで上達する訳ないしそんなこと期待もしていないだろ?
677名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 01:54:44.92 ID:ltwtYUW+
次から「詭弁の特徴の会」にスレタイ変更してくれって要請が来てるんだけど
678名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 08:57:52.51 ID:D6PZylMZ
レイトには言うだけ無駄、面倒なことになるより、かかわりすぎないようにする
というのがアーリー。
679名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 09:15:17.16 ID:2PdTatWq
「自称」アーリーには言うだけ無駄、面倒なことになるより、かかわりすぎないようにする
というのがそれ以外の人。
680名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 11:36:39.83 ID:UtKQUcaO
このスレ見てると、レイトでもアーリーより弾けるようになる!
とレイトの主張が強いね。
レイトでも才能と努力があればメンコンまでなら弾けるようになると思う。
メンコン弾けるレイト見たこと無いけど・・・・
先生について言われたとおりの練習を重ねればだけどね。
アーリーでも、あまり弾けない人はいるよ。但し長年の練習した分は
演奏に反映されていると思う。急激な上達がない楽器だから毎日の
積み重ねが大切だよ。
レイトがあまり上手でないアーリー並に弾けるようになるには1日5時間
程度の練習を5年程度すれば良いかもね。
チェロだが、異常な才能を持ったレイトがいた。先生が異常に驚いていた。
大学から始めたが4年でアーリーの高校生以上に上達した。
でも一日中練習していて生活全てがチェロになっていた。結果、留年した・・・


681名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 11:57:55.33 ID:BoQCCjOP
↑↑↑↑↑↑↑
アホの典型
682名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 12:10:26.74 ID:B2IX961n
アーリーから見たら誰が本物のアーリーで誰がアーリーぶってるだけなクラオタorレイトなのかが一発で分かるよね。
683名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 12:51:47.66 ID:rJhvRu6O
>>680
やっぱり面こんって相当難しいんですか。
チゴイネルワイゼンよりは平均的に難しそうだとは思いましたが。
684名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 13:52:29.10 ID:2vQyNMFb
バイオリンの難しさは、美声を出す難しさじゃない?
ダミ声でいくら難曲弾こうが騒音だし。

スズキの副教本で音質の練習? っていうの
見たけど、良さそうだった。 使ってる人いる?
685名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 16:23:14.08 ID:keFVT7dS
ここ最近の流れ見てると、このスレいるか?って思う
もう次は「レイトvsアーリー」ってスレにしたらいんじゃね?
686名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 16:34:20.18 ID:B2IX961n
レイトを隔離しておく上で必要不可欠なんだが。
687名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 16:52:09.03 ID:2PdTatWq
>>685
× レイトvsアーリー
○ レイトvs自称アーリー
688名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 17:10:30.92 ID:UtKQUcaO
>>683
メンコンは難しい!
自分にとってはチゴイネルワイゼンよりは難しかった!
1楽章はオクターブに微妙なズレが許されない。
ずれると恥ずかしい思いをする・・・
2楽章は重音で旋律部を目立たせる技術が必要です。
高い音が旋律です。優しく弾く!
3度の重音はわずかなズレでも目立ちすぎる。
3楽章は、全体的に難しい!
まあ、どれも重音のズレが出ないように弾くことと、重音の旋律部分を
はっきりと出す技術が必要です。
重音は弓の角度を2本の弦に触れるように変化させて圧力1/2で弾くと
良い感じになる。
たまに重音で圧力2倍みたいな人もいるが音がつぶれているから
ホールでは響かないよ。
私はメンコン弾くとき重音の取り扱いが難しかっただけだが・・・
練習するならビブラート無しでメトロノームに合わせて旋律のみを弾いて
技術的な問題が無くなってから重音を交えて弾く。
その後でビビブラートを付ける。表情を付ける。ってかんじかな・・・
689名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 17:18:32.69 ID:G8IaIvgg
大体、
「レイトはアーリースレに書き込むな」
というアーリー様がたのお望み通り、
今はアーリースレへのレイトの書き込みは無くなっているというのに、
レイトスレに粘着する自称アーリーがちっとも減らないのはおかしいじゃないか。
690名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:00:51.08 ID:OIlB7FDZ
>>688
旋律→重音→ビブラート の順番か。
ワンステップずつ攻略していくのか。凄く参考になった。それで練習してみる。

メンコンでもなければ重音もまだ出てきませんが、ビブラート習い始めて苦戦してたんだ。ありがと。
691名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:13:51.40 ID:W87x4HTR
>>688
とりあえずメンコンでもツィゴイネルでも良いからうpしてみ?
692名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:15:03.88 ID:PS0AjR+y
>689
対等だと思っている時点で救いようがない。
693名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:16:27.55 ID:qN6/lnAL
どうせレイトのメンコンより下手じゃねーかw
とかたたかれるんだろ。
694名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 19:23:01.53 ID:G8IaIvgg
>>692
自身の歪んだ人格棚に上げてよく言うねw
695名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 20:02:43.26 ID:A11a4a5F
自称アーリーにエサをあげないでください
696名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 21:29:48.26 ID:tLuY4UM4
>>692
レイシストの差別主義者なんですね。
697名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 23:51:37.57 ID:UtKQUcaO
>>690
旋律の練習時にはメトロノームを使用してね。
8分音符や16分音符が連続する曲の場合、勢いで弾いてしまって
正確なリズムが取れていない場合が結構あるから・・・
私は先生に良く指摘されていたので・・・
旋律の練習時は、音程を完全に取れるようにしなければならない。
ビブラートをかけながらだと、音程をごまかす様になるからね。
それと、ビブラートは音が低くなるように掛けるんだよ。
本番で音がずれた場合、ビブラートを高めに掛けて、ごまかすこと
もあるけどね・・・悪い例だね
698名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 00:05:45.60 ID:k6mWP8fy
ちなみにレイトの人ってエチュード何使っているの?
カイザーが終わった後にクロイッツエルの2番をするの?
カイザーは簡単だがクロイッツエルって急に難しくなるよね。
私は2番に半年ぐらい掛かった・・・
まあジュリアードに行ったヴァイオリニストは1年間2番をやっていたらしいが・・・
ちなみにセブシックは30数年前に1巻しかしたこと無いからよく分からない。
699名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 00:50:21.01 ID:OSEDursX
まだヴィブラートを低くかけるとかいうバカアーリーがいるんだな。
700名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 00:56:00.88 ID:EbG3tftr
>>698
セヴシックの1巻やってるよ
それ終わったらクロイツェルをやるって言ってた
701p:2011/06/14(火) 04:20:00.41 ID:w6GvuLHN
まぁメンコンやらツィゴイネルうpしてもらってそれにレイトの方々はまともな文句を言えるのかって話だなw
腕だけなら簡単な曲でもわかるだろ。本当にメンコンやらツィゴイネル弾けるんなら簡単な曲でもくそ巧いんだからね。

多分、上手い人ほど何かしら考えて練習してると思う。思考なしの練習に意味があると思えない。
弾く→どこが悪いの考える→理解→エチュードなどで練習修正→弾くの流れでしょ?
下手な人ほど、考える仮定をぬかしている。もしくわ、求める水準が低いので関係ない。
だから多分、技術的なこつを聞いて答えられないのなら、その人はその技術については何も苦労をしなかった天才か、その技術を習得できていないかの2択になるわけだ。
まぁ、アーリーだと、思考が発達していない段階で体に教え込まれてわからないってのは有りうるが。
702名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 07:40:22.07 ID:UJDznET1
そこまで出来ればベストな練習方法なんだと皆わかっているのだけれど、練習の意味とか効率とかを考え過ぎて練習そのものが少ない人が多いんだよ。
思考なくただ与えられた練習を毎日一時間してる人と考え抜いた練習メニューを一日45分やってる人とでは一年後には大きな差が出来ている。
バイオリンの世界では効率や意味よりも反復練習が効果的なんだよね、それだけ聞くと頭悪そうな楽器に思えるけど。
703名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 07:45:47.18 ID:Zgk8tIaa
>>702
指導している立場の自分から言わせて頂くとまさにその通りですね。
しかも大人になるにつれてその傾向が強いです。
それはいわゆるレイトだからではなくてアーリーから始めた方でも大人になるにつれて頭でっかちになってしまって反復練習を疎かにしてしまう。
ただアーリーからの方は上手くいかなくなると反復練習に戻るので害は少ないんですが結果的に練習の効率は落ちると言えます。
練習メニューの効率とか意味付けを見出そうとするのは上手くなってからの話ですね

楽器はスポーツですのでどんなに理論がしっかりしていてもトレーニングが足りなければ何の意味も無いのです。
704名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 08:12:55.59 ID:OSEDursX
草野球全否定キター
705名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 08:13:16.74 ID:1i+n5zgZ
>>698さん カイザーは3冊おわらせればクロイチェルレベルとかぶるので
難しすぎるということはないです。 
カイザー1巻からクロイチェルだとレベルが違いますけれど。

エチュードをカイザーから始める人多くて、子供のカイザーらしき簡易版もあり
もしうは篠崎カイザーの人も。
マイナーだけどホーマンからカイザーとかアウアー教材の人もいますね。

クロイチェルまでの道のりも多様だけど、多くはカイザー2巻、(ドント)
クロイチェルかと。 2番はバリエーションがかなり多い本があるので
全部やるのに1年という人もレイトでもいましたよ。

最低でもカイザーは2巻終了しないとクロイチェルは難しいと思うよ。
706名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 08:26:36.12 ID:CVBT38K8
>>701-703
自称アーリー乙
朝っぱらから自作自演のクラヲタ
707p:2011/06/14(火) 08:36:25.40 ID:w6GvuLHN
>>703
なるほど、勉強になりました。


708名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 09:18:00.16 ID:m4jQ30SK
>>706
そんなに基礎練習サボりたいのか?
そこまで必死だと憐れになるな。
好き好んで一生ド下手糞のままでいたいなんて・・・
709名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 09:21:02.54 ID:k6mWP8fy
>>699
じゃあどんな風に掛けるの?
高めにビブラートを掛けると、すごく浮くよね?
人間の耳は高くなる音に敏感だから基準音より低めに
掛けるべきと習ったし、その通りだと思うのだが・・・

>>705
カイザーの3巻ってクロイッツエルの手前レベルぐらいだったんだ・・・
カイザーの簡易版は初めて知りました。子供に使おうかな。
そういえば・・・ホーマンも全部やったな・・・子供の頃
ホーマンはエチュードってより合奏の基礎練習だね。
妻とホーマンの初見で合わせるのを良くやっているよ。
子供と初見大会をしたいが、子供のレベルがまだまだで・・・
710名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 09:36:39.57 ID:CVBT38K8
>>708
バイオリンより仕事だ、普通の社会人は。
仕事戻るw
711名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 10:23:42.39 ID:OSEDursX
>>709
中心にかけるんだよ。
それくらい知っとけ。
712名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 13:06:53.39 ID:m4jQ30SK
基礎をおろそかにする奴って、
仕事でも口ばかり達者で中身ゼロの無能な役立たずゴミクズなんだろうな。
仕事中に2chに張り付いてサボってるようなカスだからな
713名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 13:43:15.28 ID:PEEfkELO
レイトは練習曲もただ弾くだけ。
今何番まで行ったー、すごーい、こんなの簡単だぞー、って。
きちんと弾くことの意味がわからないのに、
本当にきちんと弾くのは難しいと言ってみている。
714名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 14:28:47.98 ID:k6mWP8fy
>>711
本物の素人だな・・・・
715名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 15:05:11.50 ID:iNnkEZrR
>>714
ヴィブラートの音程も聞き取れない奴がアーリーヅラしてたのかw
716名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 15:18:03.92 ID:EbG3tftr
改めて>>1を見たがスレの大半が禁止してる話題じゃないかw
717名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 16:36:18.49 ID:R2kHwBxl
そもそもここを立ち上げた1はもう11巻以降あたりから、いなくなった。
そこからは勝手に使っているだけだから、もともとの1の精神はこのスレにはもうないんだよ。
1巻から初期のこのスレを読めばわかる。
718p:2011/06/14(火) 16:47:52.83 ID:w6GvuLHN
>>706
おいおい、話の内容が理解できないからって僻むなってww

719p:2011/06/14(火) 16:56:37.70 ID:w6GvuLHN
素人とか知識が無いことをあざけるレスあるけどさ。
レイトスレだろ?このスレ。
初心者にビブラートのかけ方聞かれて「それくらい知っとけ、常識だろ?この素人が!」っていうのかい?
それは性格の悪いアーリーがレイトに言うようなことを、自分よりも無知な者を見つけたからって同じように言っているようなものじゃないのかな。
720名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:13:26.12 ID:tbNfrgnd
全くそのとうり
721名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:18:10.34 ID:iNnkEZrR
悪い悪い。まさかヴィブラートの掛け方も知らないレベルとは思わなかったよ。
722名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:40:32.13 ID:iYzlgJJi
ビブラートって、好みじゃないの?
上下均等だとうわずって聞こえるけど、
旋律を際だたせる必要があるソリストなんかは、そうするだろうし。
低い方に揺らす方が落ち着くし、技術的にも易しいから、
実際そう教える先生だっているじゃん。
大人から始めると、指も手首もガチガチに固まってて、
楽器ごとガクガク震えるような人も多いんだよ。
723名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:51:04.19 ID:iNnkEZrR
上下均等だと上ずって聞こえません。
耳大丈夫?ゆっくりやってごらん。
724名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:52:46.97 ID:HkG55eAB
>>719
音楽以前の問題だから
いろんな意味で違和感ありあり
725名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:58:24.81 ID:iYzlgJJi
>>723
録音してうpしてくれる?
ノンビブラートとビブラート交互に入れて、
ゆっくりじゃなくて普通に。
726名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 17:59:52.50 ID:m4jQ30SK
楽器板のヴィブラートスレっていつのまにか無くなったのか。
だいたい結論出てたけどな。下にかけると音程がぶら下がる。上下が正しい。

ぐぐったらなんか出てきた
ttp://music.geocities.jp/amateur_cellist/ViolinData.html
プロはみんな上下にかけてますなw
727名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 18:02:34.21 ID:k6mWP8fy
まあ最初はビブラートを均等に掛ける練習するから、そのレベルの人は
均等に掛けると思っているんだろうね。
もしくは音程が取れていないかのどちらかでしょう。

>>723
あまり知ったかをしない方が良いよ。
もし、あなたが、ある一定レベルを超えているのであればすぐにでも確認した方がよい。
自分でビブラートを掛けて均等になっているか低めに掛けているかを・・・
均等だったら、うわずって聞こえるから・・・もしうわずって聞こえないなら音程が取れていないか
耳が悪い。
音程が取れているつもりの人である可能性があるからピアノで確認してみてよ。
728名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 18:08:08.75 ID:iNnkEZrR
>>727>>726のリンク先読んでるところを見てみたい。
729名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 18:19:36.25 ID:iYzlgJJi
ピアノを基準にすると、「平均律じゃないんだから」と先生に怒られるよ。

しかし、ソリストは高めに音を取るんじゃないの?
オケをバックに浮き立たなきゃいけない人達なんだから。
730名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 18:52:27.27 ID:tsoDCakE
おやおや、レイトがする話じゃないような。いやいや、出来なくても楽しければ良いんだっけ?
731名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 20:13:45.73 ID:DFw8wdnH
もう罵詈雑言じゃなきゃいいような気がしてきたw

一応誰も守る気なさそうな
>>1

以下の話題はここでは禁止。
専用スレへ行くか専用スレを立ててください。
1.プロ演奏者に関する鑑賞系の話題
2.音律・ビブラートのしつこい論争
3.スズキメソッドの是非のしつこい論争
4.アーリーとレイトのどちらが上達するかのしつこい論争
732名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 20:28:27.54 ID:Lm027ZOs
超初心者に教えてください
E線弾くとき左手が苦しい(うまく言えなくてすみません)んですけど、まだ慣れないからですか?
フォームがおかしいのもあるかと思うんですけど、最初のうちそういう感覚あった方いますか?
733名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 20:46:56.54 ID:UJDznET1
状況がよく分からないけど左腕の肘の位置を適切な位置に持ってくれば直るかもしれません。
G線なら内側に、E線なら外側に、っていう感じで、手首だけで頑張ろうとしないで腕ごと動かして位置を決めてみて。
ちなみに習い始めの事は覚えてないです。
734名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:26:01.75 ID:pQJt2pVE
プロはみんな音が上ずってるのか
プッ
735名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:04:47.40 ID:InmueK32
>>727
はきっと深く反省している。
そっとしておこうぜ。
736名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:25:51.21 ID:OhzoVq+k
>>726
いきなり下にかけてんじゃん。
http://music.geocities.jp/amateur_cellist/explanation.html

解説でも高めだ、と。何Hzか書いてるのA音だけだし。
http://music.geocities.jp/amateur_cellist/ThaisExp.html

てか禁止なのかwこの話は。
737名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:35:17.91 ID:88qlVW0c
>10名のデータをご覧になればわかると思いますが、ヴィブラートのゆれの中心部分が
>「大体」0centの線上にあります。多少の上下はありますが、全体をざっと眺めれば
>『ヴィブラートのゆれの中心部分が「大体」0centの線上にある』ことがわかると思います。
738名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:36:59.17 ID:88qlVW0c
下派は相変わらずデータも文章もまともに読めない文盲メクラだな
739名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:42:15.47 ID:JkV5GnPH
おれが>>727だったら恥ずかしくて生きていけねーw

「レイトの人はエチュード何使ってるの?」 キリッ
「レイトでも才能と努力があればメンコンまでなら弾けるようになると思う。」 キリッ
「レイトがあまり上手でないアーリー並に弾けるようになるには1日5時間程度の練習を5年程度すれば良いかもね。」 キリッ
740名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:43:51.14 ID:OSEDursX
結局アーリーの言うことって先生の受け売りだから間違ってても気付かないのね。
741名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 23:03:11.59 ID:JkV5GnPH
>>740
そうだな。

Pも
「まぁメンコンやらツィゴイネルうpしてもらってそれにレイトの方々はまともな文句を言えるのかって話だなw」
なんて言っちゃってるけど、前にメンコンのうpがあったとき文句どころか閉口してた上にみどりのHP引用されてプギャ-状態だったじゃねーかwww
742名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 23:20:57.37 ID:OhzoVq+k
過去に隔離スレがあったんだなw

>>737
続きも読めよw
>0centの線上からはずれているのもたくさんあるぞ、と仰る方もおられると思います。確かにその通りです。

大体0centて何基準だよ。

自分はレイトだし下派でもないけど、
別に下にかけてもいいと思うぞ。
上下派でも練習は下って人もいるし。
て言うか上下派は上手い人限定にしてくれって感じだけど。
743p:2011/06/14(火) 23:35:57.28 ID:w6GvuLHN
>>741
俺のレスにみどりのHP引用して反論(説明)してたのってガチアーリーじゃなかったっけ…いや、クラオタかもしれんがww
それに、あれは普通に上手かったからなんとも言えんだろ。しかも確かあれを弾いたのがレイトだったな。だいたい上手いと思ったのを認めて何が悪い。
まぁ、「レイト」とは思えない上手さとだけは言わせてもらったが。
今回のは自称アーリーにupしてもらって叩こうって話だろ?状況違うのにいちいち比べんなよww 適当なこと言うにもほどがある


ってこれ釣りか。すまんw釣られたw
744名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 23:41:26.87 ID:UJDznET1




これが、レイトです。





745名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 23:50:19.62 ID:OSEDursX
>>742
開放弦の音高からあるべき音高がわかる。
746名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 00:13:35.83 ID:jk+K/cCh
>>742
おまえが「文章全体の主旨」をまともに読み取れない文盲だということはよくわかる
747名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 00:18:15.27 ID:ysaIC6kR
わざわざ赤字で強調までしてるのにな。
文盲に加えて色盲なんじゃないのw
下派のメクラっぷりはつくづくひどい。
748名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 00:34:01.43 ID:Jmi3FaWW
アホーリーが口そろえてレイトにはメンコンが限界ってなんか根拠あんの?
749名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 00:36:01.73 ID:Jmi3FaWW
その説明的なほめ方。
うpも含めて自演にしか思えないです。 >P
750名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 00:57:49.56 ID:Tv780WPA
>>745
基音は前後関係で変化するので、
開放弦は大体の目安にしかならないよ。

>>746
筆者の主旨は分かるが、賛同はしかねる。
一度のトリルを半音として認識することは無い。
どう認識するかは流れによる。

>>747
下派じゃないって言ってんのに、
文盲なの?

て言うか、実際に弾けてから言おうよ。
と思うわけ。
ノンビブラートで狂ってるのに上とか下とか…
751p:2011/06/15(水) 01:04:04.49 ID:8imUnxVY
>>749
お!?

俺がしたうp(メンコンではない)含めて!?それまでも自演扱いに含まれんのかwww
え、何、じゃあ何したら、自演扱いから外れるのか知りたいもんだなw

てかそんなこと言ったら今までのうpも全てもしからしたらアーリーが弾いていたとかいう可能性もでんぞ
752名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 01:14:20.93 ID:Tv780WPA
これで満点取れる人の話なら聴いてもいいな。

http://valse.lolipop.jp/mr-bear-crash/pitch/test/perfect-pitch-high-test.html

先生からは調弦の時に2Hz違いを指摘されたけど、
自分は全く分からんわ。
753p:2011/06/15(水) 01:26:18.92 ID:8imUnxVY
>>752
くっ…60点か…80ぐらい行くかと思ったんだが意外とだめだめだなww
所詮中途な絶対音感じゃ無理ってかorz
http://valse.lolipop.jp/cgi-bin/zettai-sp.cgi?q1=q1-y&q2=q2-n&q3=q3-y&q4=q4-y&q5=q5-n&q6=q6-y&q7=q7-n&q8=q8-n&q9=q9-y&q10=q10-y&submit=%E9%80%81%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B
754名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 01:51:54.50 ID:EnyxkAKA
おれ50だった、絶対音感などは無し
このテストは相対音感だよね
ところでpさ、いつも疑問に思ってんだけど絶対音感とヴァイオリンって両立するの?
絶対音って平均律の話だよね
755名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 01:55:51.42 ID:Jmi3FaWW
ごめんね、でも他にもうまいうpあったのにメンコンだけやたらとほめられてるから。
自分は相対音感しかないと自信を持って言えますが70点だったw
756名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 07:37:19.25 ID:tkfBtvWa
>>750
おまえのアタマ悪い発言内容が下派そのものw
賛同しないなら>>736みたいにリンク貼るなよ、文盲君
757名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 08:03:04.78 ID:h1Srja4y
「人間の耳はビブラートの高い部分をピッチとして認識するので、
ビブラートは常に基準音の下にかけなければいけない」 

しかしこれを裏付ける証拠は今まで「ただの一度も」出されていない。
何度も要求されたがそのたびにはぐらかすことを続けている。
ただ愚直に
「人間の耳はビブラートの高い部分をピッチとして認識するので、
ビブラートは常に基準音の下にかけなければいけない」 
を続けるのみ。
おそらくこれからも繰り返すと思われる。

ビブラートのどの部分が音程として聞こえるかについては
ttp://www.geocities.jp/cabin_vc/vibrato.html
を聞いてみてください。
例えばそこのNo.2-0は、ノンビブラート -> 下向きビブラート -> ノンビブラート です。
私にはビブラート部分がかなり低く感じます。
つまり、ビブラートの上の部分を音程として感じていないということです。
758名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 08:11:40.99 ID:iDozasWO
こういうの見ると何でレイトが嫌われるのかが分かる……。
リアルでも軽くこんな感じのレイトがいるけど同じレイトとして何だか心苦しいよ。
技術が無いくせにアーリーの事バカにしたりしてて端からみるとみっともない。
759名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 08:19:15.13 ID:Okv1OnIr
>>757
ギターなどのフレット楽器ではもちろん正確にある音程の下だけとか上だけの
ビブラートは掛けられない。しかし何とかなっている
かな
760p:2011/06/15(水) 08:29:47.71 ID:8imUnxVY
>>754
俺の場合、バイオリンと並行して小さい頃に絶対音感を身につける訓練を受けてたから音程の判別ぐらいの絶対音感は身についたな。
だから平均率とヴァイオリンの関係はわからん。だけど、訓練する必要があったことから考えるとヴァイオリン弾くだけでは身につかないんだろうな

>>755
いや、そう思われるのはしょうがない。チャルダッシュのupも相当上手かったけど、やはりブランクを感じたし。
だって、リズム、音程、があっててとなると多分次は音質と表現でしょ?
音質は聞いてて別に普通だったし、表現とか演奏者の自由だからよくわかんねぇ。曲の理解?知るかwww
という結論

てか、ビブの参考にうpしようと思ったらこの前やった方式だとエラーでて出来ないorz
動画なんだが…

761名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 08:50:03.46 ID:OTk1fncO
>>750
出た、下派のバカの一つ覚え「トリル」w
トリルとビブラートの区別も付かないなら音楽やめちまえよww

例えば
C音-D音でトリルを行ったら断続的にCとDの音のみが鳴るだけ、聴く側が認識するのもその2音だけだが
もしC-D間でビブラートかけるならCとDの間の微分音が全て出ている。聴く側もその全てを認識する。
根本的に異なる話なんだよ。
762名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 09:08:03.36 ID:pB6alQbL
ちょくちょく高評価を与える人が多いアーリー崩れのチャールダーシュ。
そりゃ昔は相当上手かったんだろうなって思ったよ。
だけどそれが何?
昔上手ければそれでいいの?
今は努力しないの?
アーリーは過去の栄光にぶら下がりすぎなの。
763名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 09:13:17.54 ID:iDozasWO
>>762
かなりブランクあるけど楽器手に入れたからレッスン再開するよって言ってたやん。
昔は巧かったって自慢もしてなかったし今も一人で努力してるんじゃないの?
アーリー崩れとかいう言葉自体使わない方がいいよ。
764名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 09:27:09.57 ID:xJM7SofH
>>762
そうだよな、昔いくら上手かろうと今下手なら無意味。
今現在のテクニックの優劣が全てだよな。

で、お前はお前がアーリー崩れと呼ぶ彼(彼女)のブランク明けのチャールダッシュよりもちろん上手く弾けるんだよね?
765名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 09:45:57.26 ID:OTk1fncO
>>760
ヴァイオリンを平均律で弾くと、特に和音なんか音の汚さがモロに出る
平均律で覚えた音と違う音を出さなきゃいけないわけだが、それが出来るのか?
って質問だと思うぞ>>754
766名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 10:09:00.60 ID:E4KZNr5q
>>697
ありがとう。
旋律だけで弾いてみたらとんでもない事になってて、ビブラート無しから特訓中w
次からは690式で練習積んでいくよ。

メトロノームって弾いてる時に聞こえなくない?
リズムはいつも注意されるから使ってみるんだけど、音量小さくしないと聞こえなくなるorz
今の所は教本のCDと一緒に弾く事で解決できているけど、先に進んだら追いつけなくなるだろうしorz
767名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 10:11:34.43 ID:VHuw45rL
>>762
まあ中途半端な演奏うpは何の意味も無いよな。
ただ、鍛えなおせば良くなるんだろうな〜という期待感は如何ともしがたい。
レイトの音にはそれが無い。
768名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 10:22:22.33 ID:KKSV/ObC
先入観を持って聞いてるからだろw
769名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 12:01:47.97 ID:Okv1OnIr
>>762
へー
チャルダッシュってバイオリンで難しい曲なんだ
770p:2011/06/15(水) 13:26:08.37 ID:8imUnxVY
>>765
実はそもそも平均率がなにかわからんのだがな!無知ですまないなw
バイオリン弾くのは大好きだけどクラシックの勉強は大嫌いだからww
和音とか弾いて聞いて綺麗だったらOKだろ?そこに音感の必要性がわからん
和音は弾いたら2線がいい感じに響いて美しい音色になるのがいいよね。

>>766
なんかサークルで耳に電子式のメトロノームつけてたやついたな。
あれなら聞こえるだろうw
それに振り子式のだったら音聞こえないくても目で見てタイミングとかでわからないかな?
771名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 15:21:10.56 ID:nWLuk1qg
>>770
ジプシーバイオリン乙
772名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 17:13:17.31 ID:nANXJoPO
平均率なんて誰もわからない。
平均律ならわかる人はいる。
773名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 17:20:29.62 ID:KKSV/ObC
平均率は50%である
774名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 18:22:11.96 ID:JQa62y+a
平均率は50%とは限らない(キリツ
775名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 19:31:53.57 ID:OTk1fncO
平均律も分からん奴が「絶対音感」なんて単語を振り回しても痛いだけw
776名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 19:32:25.58 ID:kB2HUsO4
一人を除いて全員平均点以下ですね、わかります
777p:2011/06/15(水) 22:13:26.80 ID:8imUnxVY
>>775
うむ。じゃあこれを機会に絶対音感と平均律の関係を理解したいから、わかりやすく説明してくれないか?
ウィキ見て読んでみたんだが、さっぱりだww というか知っているからってなんか役に立つの?
俺の中では「絶対音感=音を聞くと、それが何の音かわかる」ぐらいの理解でとどまっているもんでなw
それすら間違っているのなら泣いてやるww

まぁ、個人的には音感なんて「音程とるの楽ー」程度のものにしか思ってないのだがなw
778名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:12:29.62 ID:iDozasWO
よそでやってくれ。それだけ聞き入れて欲しい。
779名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:31:56.44 ID:c/09spA3
ヴァイオリンは純正律だ!と言う人に限って平均律の音感すらない・・・・
ちなみに平均律の音感が完璧な人って、すごいと思うよ。
プロでなく趣味でヴァイオリンをやるなら、平均律で十分と思うのだが・・・
実際、先生もピアノで音取りするでしょ
また音感があるから音程が良いわけでもないしな・・・
780名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:55:01.94 ID:OypDUwfB
いやいや、そもそも調弦から純正律だろ。
基準のAはピアノでとっても、そこからはDA DG AEで響き聞いて合わせるわけだからさ。
全部ピアノでとる先生なんかいるのか?ロクな先生じゃなさそうだが
781名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:56:05.00 ID:Ak8Ph/FA
>>1読めや

って言っても無駄かな
782名無しの笛の踊り:2011/06/15(水) 23:59:23.71 ID:IojsB/8+
まともな調弦のやり方すら知らんレイトもいるんだな。
まあレイトが悪いと言うより教える奴が悪いんだろうが(独学は論外)
可哀相な連中だね。
783名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 00:19:06.77 ID:qjUBnibO
>>779
音程が悪いとか〜で十分とかそんな話以前に、開放弦から純正律なわけで。
何言ってんの?おまえ
784p:2011/06/16(木) 00:31:06.00 ID:VUn9+T5O
そういやチューニングする時に音叉使ってる人たまに見るけど、音叉とチューナーってどっちがいいのかな?
785名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 00:35:59.87 ID:qjUBnibO
マイスター佐々木は音叉を薦めています
http://www.sasakivn.com/werkstatt/qa/stimmgabel.html
786名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 00:38:19.35 ID:hq9w7Jdi
>>782
ヴィブラート下にかけるアーリーよりはずっとマシだけどな。
787名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 00:38:23.03 ID:qjUBnibO
つーか「たまに見る」だと?
俺の周りじゃ音叉のほうが当たり前なんだがな
788p:2011/06/16(木) 00:57:23.16 ID:VUn9+T5O
>>785
なるほど、薄々思っていたがやっぱり音叉なのか。周りに電子があまりに多くて勘違いしそうになったよ
Thanks
789名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 01:00:45.08 ID:hq9w7Jdi
>>788
プロオケでも舞台裏でチューナーで合わせてるよ。マジ。
790p:2011/06/16(木) 01:16:38.10 ID:VUn9+T5O
>>789
そのオケマンがよろしくないのか…それとも電子でも問題ないのか…プロオケでもピンきりあるしね
工房を信じるか演奏家の耳を信じるか、どっちがいいんだろうねw
俺の中ではとりあえず音叉で結論づけとくけど。
サイト見るとチューナーだと変な音でるらしいし

まぁ、オケだと金管が吹いてたりしてうっさくて聞こえないことあるから音量重視で精度が高いのは舞台上でって流れじゃあないのかなぁ
791名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 06:53:21.00 ID:Z3cLGws4
純正律とか平均律とかよく分からないが・・・
弦楽器が純正律で鍵盤楽器が平均律、管楽器は知らないが・・・・
オケで音程合わないじゃない。
どうやって合わせているの?
上の方に開放弦から純正律と書いてあるが、例えばDの音が
ピアノとヴァイオリンで違うの、違うならピアノ伴奏が合うはずがないのだが・・・
純正律と平均律の音の違いが分かる人は当然合わせる方法を知っているのでしょうから
教えて下さい。
792名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 07:46:12.15 ID:cdQT7tFH
だから合ってないんだよw

「ソリストは音を高めにとる」みたいな話はスルーするくせにな。
高めにとってたらずっと音程合わないだろw
それはおかしくないのか?
793名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 09:24:21.58 ID:SilMl5UT
レイトの演奏って和音汚いな〜って思ってた。
単音弾くよりはもちろん技術的に難しいし、
単に指が「わかっているけど」追いついてないだけなんだと思ってたが・・・
もし「わかって」すらいない、ピアノたよりに平然と汚い和音出してるんだとしたら悲劇だな。
根本的な耳の訓練がそもそも出来ていないことになる。
794名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 10:19:13.56 ID:SVKZto3K
>>791
792の言うようにピアノとヴァイオリンは違うよ。当たり前じゃない。
わかんないの?耳悪いんだね。だからいつまでもヘタクソなんだよ。
795名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 10:38:43.13 ID:1zmqgQwW
>>794
基音は同じだろ

大体純正律とかいったってアマレベルはほとんど音程皆狂ってるジャンか
そんなレベルにないだろ
アーリーだろうが何だろうがw
796名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 10:44:32.52 ID:b1t2y3M5
>>770
ありがとう。YAMAHAのやつ注文したよ。リズム取るぞリズム取るぞリズム取るぞ
797名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 12:19:07.96 ID:magAP7kx
ピアノとデュオやるなら和声以外は平均律でとるだろ
減7和声なんか純正律じゃ奇麗に響かないし
そもそもピアノとピタっとピッチを合わせられないような技術レベルじゃ
調ごとに押さえるツボが変化する純正律なんか永久に無理
798名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 12:38:58.50 ID:LMEkXRfq
皆さんの先生がよっぽど手抜きで教えてるんだな〜ってことがよくわかるねw
あるいは教師自身がろくでもないか
これが「レイト向けレッスン」ってやつか
まあろくに練習もしない見込みも無いやつにそこまで教えてもしょうがないしね
799名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 13:12:10.77 ID:xHWdH9dh
ヴァイオリンの音律の話をしてて、ここまでピタゴラスの話がゼロ。
わかってるやつがだれもいないことがよくわかる。

純正律なんていいたがるやつは典型的な頭でっかち。
完璧な音感をもち、それを実現できる技術があるやつがいるとして、
じゃあ純正律で弾き通せる曲ってなんだ?
転調したら開放弦はいっさい使わないのか?
現実的には、自分で和音を弾くときに純正で弾けるとイイネ、という程度のもん。

ピアノ伴奏と合わなくてもヴァイオリンは純正律で調弦していいんだとしたら
じゃあカルテットの調弦はどうするんだ? オケは?

じっさいの演奏の現場では、いくらでも音律上の矛盾はあるから
そのつど現実的に解決していくしかないんだよ。

でも、そんなことを気にしなくちゃいけないほど、
おれを含めたアマチュアは音程がいいわけではない。
ぜんぶ平均律で弾けるなら、ものすごく音程がいいと評価していいレベル。

おおざっぱに、現実的にいえば、調弦は平均律でいい。
平均律で調弦した楽器で、メロディを弾く時はピタゴラスを意識し
和音を弾く時はピタゴラスでとった主音に、純正でほかの音を合わせる。
和音に開放弦が混じる場合もあるから、それは
「いい加減」のところで現実的に解決する。

音律なんていうのは、現実的に「運用」するしかないものなんだよ。
正解があるわけない。
まして、初心者なんて半音ほども音程がズレても気づかないレベルなんだから
平均律とか純正律とかいうことばさえ知らなくてもいいよ。
800名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 13:29:31.82 ID:xHWdH9dh
>>790
演奏家のほうが正しいに決まってんだろ。あほか。
佐々木さんは腕のいい職人だが、あのサイトはときとして観念的すぎる。

>>791
オケでの音程も現実的に解決するもの。
あんなに大量のいろんな楽器が同時に音を出すのに、
ひとつの音律だけで解決つくわけないんだよ。

舞台上では照明の熱やなんやでチューニングも狂うし各人の技量の差もある。
グロッケンやハープなどのように、演奏者が舞台上で調音できない楽器もいっぱいある。
トランペット3本がファンファーレを吹くとかいう場面なら
純正律で合わせてくれよとも思うが、
テュッティなんかでは厳密な音程を求めても無意味なんだよ。
801名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 14:07:34.67 ID:Z3cLGws4
>>800
やっぱりその程度ですよね。
実際、アマチュアで平均律を確実に守って演奏できるなら、かなり音程が良いですよね。
和音の響きは純正律と平均律の違いが分かりますが(聞き比べた場合)純正律に、こだわって
弾いている人は見たこと無いです・・・
実際、1音だけ出して純正律か平均律か分かるとはアマチュアレベルではいないと思う。
純正律にこだわる人は、練習時に高音部の音程の確認ってどうしているの?
高音部になると耳での聞き取り能力が落ちるからピアノで音の確認をすると思うのだが・・・
練習時には1音1音の音程の確認は必要と思うのだが・・・
802名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 14:30:50.82 ID:AsuOMe4X
和音を純正律で弾く時、耳で合わせるの?
純正律の和音は上を基準音、下を音程を高く、
低くするっていうのでいいよね?
平均律で重音弾いていったら
やるなおしになってしまったよ。
803名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 15:13:55.44 ID:LMEkXRfq
>>800
音叉でチューニングも出来ないやつが他の楽器と合わせたりなんざできるわけないだろ、アホか。
佐々木氏の言ってるのは普段の耳の訓練の大切さであって、あとはケースバイケース
どちらが正しいとかそういう話じゃないだろ

>>801
>1音だけ出して純正律か平均律か分かる
おまえなんにもわかってないんだなw
804名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 15:26:47.62 ID:wRlfrDaG
てか、調弦はピタゴラスじゃないの?
五度を重ねて全ての音程を得るから楽器も良く鳴るし、
哀愁を帯びて美しいんだと。

ピアノと合わせるとは平均率だけど、それもA線のみ。
オケ部の学生さんは平均率のチューナー使ってたけど、
個人レッスンでは完全五度。
805名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 15:32:22.24 ID:magAP7kx
>>802
重音は調弦と同じで一番うねりの少ない響きを耳で探せばそれが純正律の和声だよ
平均律で重音って逆に難しいと思うんだが、重音ではなく進行の話しか?
806名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 15:39:33.34 ID:eUhgmPzr
アホばっかり


>>1
以下の話題はここでは禁止。

専用スレへ行くか専用スレを立ててください。
2.音律・ビブラートのしつこい論争
807名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 15:45:12.56 ID:qGEFBrG8
過去スレで、指が固くて2ー1と降りる動きができないと愚痴った所、お風呂上がりのストレッチを教えてくれた方まだいますか?
あれから続けたら最近動くようになりました。まだゆっくりしか無理だけど、無が有になったのは大きいです。ありがとう!引き続き頑張ります。

難しいお話が続いている所失礼しましたw
808名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 16:41:38.27 ID:Z3cLGws4
>>803
プロオケでもチューナーを使っているって言っていたよ。
音叉は狂いやすいってさ。
温度で変わるのが特に顕著だそうだ。体温付近の温度で音叉を使わないとダメらしく
胸のポケットに入れて暖めた後使うんだって。
それでも狂いが出るからチューナーを使うんだってさ!
おまえ本当にバカだな!

>1音だけ出して純正律か平均律か分かる
純正律と平均律では音程が違うんでしょ?
基準のAは一緒でもDは音程が違うよね、あなたは分かるの?
809p:2011/06/16(木) 17:06:01.59 ID:VUn9+T5O
>>796
どういたしましてー!頑張って下さい!

>>808
なるほど、確かに金属だから温度で変性するのは確かだね。
ということは必然的に効果な音叉は温度でなかなか変わりにくい材質を使っているということか。
そりゃ高くもなるわな…ということは

音叉の方がいいんだけど、安物だと室温とかでHzが多少変わっちゃって不便だから現実的にはチューナーの方がいいってことかな


なんかみんな難しい言葉で意味不明な論争してるけど、それバイオリン弾くのになんか役に立つの?それともクラオタが蔓延って知識自慢したいだけなの?
音律とか音程とか弾いて自分の耳で聞いて美しいか美しくないかですべて解決するんじゃないの?しょせん音楽とか自己満足じゃ?
810名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 17:22:34.72 ID:xHWdH9dh
>音律とか音程とか弾いて自分の耳で聞いて美しいか美しくないかですべて解決するんじゃないの?

解決しないよ。
ただし、初心者に音律の話はまったく不要。しらなくてもなにも困らない。
四の五のいうまえに小野アンナのスケールをきれいに弾けるようになれ。
811名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 18:06:50.45 ID:H7EhYFzy
レイトはこういう話が大好き。
812p:2011/06/16(木) 18:26:14.36 ID:VUn9+T5O
>>810
>ただし、初心者に音律の話はまったく不要。しらなくてもなにも困らない。
>四の五のいうまえに小野アンナのスケールをきれいに弾けるようになれ。

だろうと思ったよ。じゃあ、このスレではこの話題は完全に無駄ってことになるね。
なんでまだ続けてんの?まぁ単に好きなんだろうけどw ビブラートの話題より無意味だよね


813名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 18:46:18.14 ID:ePH2Mi7u
ここ人多いから質問してみます。
法事でピアノとバイオリン演奏で3、5万ってお値段なんですけれど
安すぎない?どんなレベルのひとくるのかしら?
814名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 19:11:45.50 ID:PdaJIzSf
学生の頃のバイトだと一人頭8000円位もらってたな、カルテットで。時代が違うから何とも言えないが。
815名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 19:49:24.87 ID:F+Tezdd7
>>809
>最近の若い世代はハイテク電子機器製品が高性能と勘違いしている人が多いのですが、
>一般に売られている電子チューナーは測定器としてはお粗末な部類です。
>本格的なチューニングを行おうとすると、価格が2桁は違ってくることでしょう。

逆でしょ。安くてもまともなものが手に入るのが音叉。
あなたがチューナーにいくら出せるのか知らんけど。
816名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:12:25.09 ID:+RnRzDEM
>音律とか音程とか弾いて自分の耳で聞いて美しいか美しくないかですべて解決するんじゃないの
ある意味では合っている。

楽器を完全五度で調弦してる限り、平均律なんかで弾くほうがよっぽど難しいだろ。練習のときもずっと横でピアノが音出してるならともかく。
弾いてない弦も含めて楽器がきれいに響くポイントがあるから、音程が合ってることがわかるんだし。全部の音がそうじゃないにしても。
きれいに響かない平均律で音程当てるってことはもう完全に音の記憶=絶対音感頼りじゃん。そっちのがよっぽどタイヘンだろ。
〜律が正しいとかそんな大層な話じゃなく、ヴァイオリンという楽器を普通に弾いてたら必然的にそうなるってだけの話だと思うが。
おまえらって自分の楽器がどんな音出してるのかまともに聞かないの?

フラット系の調が弾きづらいってのも似たような理由だと思ってたが、違うのか?
817名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:23:25.91 ID:T463GGJX
うちの先生は、楽譜上同じ音でも調によっての弾き分けを要求してくるよ。レイトの俺にも。
最初意味が分からんかったw
今でも自分がそれちゃんと出来ているとは思わない。
和音なら聞いてわかるけど、普通のスケールみたいな音型でもだからなあ・・・
先生は聞いててすごく気になるらしい。プロはそういう耳持ってんのね
818名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:26:01.32 ID:ePH2Mi7u
>>814
ありがとうございます。
819名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:31:53.75 ID:JEqtXVoy
>>817
良い先生だね。
ハイレベルな事を要求するポーズをとる事でレイトの自尊心を満してあげる気遣いを持った人だよ。
820名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 20:57:10.75 ID:r1DXtVHa
>>819
心底下衆な野郎だな
821名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:37:45.16 ID:PdaJIzSf
>>819はゲス野郎だと思うがレイトも教えてる教室で働いてる友人もレイトの人には似たような事をしてるって言ってたな。
彼らに上達を主眼においたレッスンをすれば絶対に続かないし楽しんでもらえないから
自尊心を満たす言動というか…楽しんでもらう為に曲をどんどん進めてあげたり、まあそんな事をしてるってさ。
一番喜ばれるのが「子供たちと同じ事を教えていますよ」って言ってあげる事らしい。
822名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:42:37.81 ID:PdaJIzSf
あ、ちなにみ彼はもちろんレイトって言葉は使って無かったよ。
普通に「大人の生徒さん」って言ってた。
823名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:43:20.95 ID:JEqtXVoy
聞こえは悪いだろうけど結局そうなんじゃん。
824名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:53:32.73 ID:Sh3CAp/4
はたしてID:JEqtXVoyは
レイトをからかいにきてるアーリーなのか、
あるいは根性が捻じ曲がってしまったレイトなのか!?
また次回をお楽しみにね
825名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:56:52.37 ID:k5XL6qIW
生徒の求める事をしてあげるのもレッスンの内。
子供(の親)にはとにかく本格的で厳しいレッスンで成果をあげる事。
大人には趣味として長く続けてもらうために楽しんでもらう事。楽しむ内には自尊心を満たすってのも含まれている。
子供に楽しければそれでいいってレッスンをしたり、大人に子供と同じレベルを要求しても仕方ない。
826名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 21:58:21.74 ID:JEqtXVoy
>>824
レイトだけど?
827名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:00:00.26 ID:jA84L2HL
2chに延々張り付いて人のレスにケチつけ続けることで
自尊心は満たされますか?
828名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:02:02.46 ID:4jatnIei
結論:レイトは性格の捻じくれたキチガイだらけ。
829名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:02:19.04 ID:k5XL6qIW
レイトのバイオリンの楽しみ方っていうのは議論したり評論したりする事が弾く事と同じ位かそれ以上の割合であるんじゃないかと本気で思う。
830名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:03:48.59 ID:k5XL6qIW
ちなみにアーリーでも大人になるとそういう人増えるよ。悪い事じゃないと思うし。
レイトは弾けない、アーリーは少し弾ける、それだけの違い。
831名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:06:36.78 ID:ID/9fDgM
ID:JEqtXVoyは見込み才能無しの万年ヘタクソだから、
先生からハイレベルなことを要求される生徒が妬ましいんだよ(笑)
832名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:08:14.65 ID:JEqtXVoy
>>831
否定はしない。
ただレイトはみんな見込みなしの万年下手くそだよ。
833名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:09:33.84 ID:ID/9fDgM
おう結構潔いじゃないか
834名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:15:37.27 ID:CutywC0p
下手糞の原因なんて99%はただの努力不足なのにね。
それを棚に上げてネットに張り付いて他人を嫉んでケチつけて・・・
サイテイの人格ですなw
835名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:17:07.42 ID:mpFB9dYi
>>832
みんな下手って言い切るのは現実を知らな過ぎだぞ。
上手いとは何かっていうとまた話は長くなるけど少し大きめのコンクールで好成績を残すアーリーが自分より上手いと認めるレイトを何人が知ってるからな。
そこまでじゃなくても上手いアーリーの高校生くらいのレベルの奴も多く知ってるし。
836名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:17:39.38 ID:JT6aIf7K
>>827
一瞬でも良いから自分のコンプから目を背ける為に他人を貶す行為は歪んだ自尊心を束の間満たします。
実際は誰もその人の事など誰も気に留めていないのに、自分は常に他人から馬鹿にされていると思い込むうちに
嘲笑されるくらいなら嘲笑してやろうと考え、貶すネタを探すために常に他人に執着する哀れな心情なのです。
837名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:18:55.98 ID:JEqtXVoy
>>835
ほう、それはすごいな(笑)
838名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:23:41.71 ID:SF8rOJSH

このスレッドは
>>1のルールを守る気がない
性格の捻じくれたキチガイだらけ。

アーリーもレイトもクラヲタwも関係ないわ。
839名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:32:44.80 ID:HV2xaTbz
偽アーリー
セブシックより
ストレッチ
840名無しの笛の踊り:2011/06/16(木) 22:58:19.85 ID:hq9w7Jdi
左顎と左小指の骨が曲がっていなければアーリーとは認めない。
841名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 00:18:54.57 ID:FAceklRQ
そして性格と耳が曲がっているのがレイトだね。
842名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 00:22:20.40 ID:dRAxFy/4
>>841
いや、君。
843名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 00:23:17.95 ID:CHY7k2Pt
そして >>841 のようなレスをしてしまうのがただのクラオタ
844名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 19:29:30.22 ID:KLZio10d
しばらく練習すればするだけ上手くなる時期が続いてたけど
最近めっきりスランプだぜ。
モチベーションあがらねぇ
845名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:19:54.87 ID:avTOQYid
>>844
暦どれくらい?
846名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:08:31.96 ID:NpHhoWvS
中年女性の先生に先生のバイオリンいくらくらいなんです?って聞いたら
無言でシカトされて、もう一回聞いてみたら「申し訳ないけどそれって失礼過ぎでしょ・・・」
て怒られました。値段聞くことってタブーなんでしょうか?
でも、先生仲間の弓が1000万だとか、他人の楽器の価格はよくベラベラ言ってます。
それと、世間話でも一般人とは違う何かを感じるんですよねぇ〜
えっ知らないの的に思う事柄や試して聞いてくる感があります。
847名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:13:29.01 ID:uhteG7qa
先生だろうが誰だろうがレイトってだけでそういう態度とってくる人はたくさんいる。気にしても仕方ないよ。
848名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:19:37.26 ID:4EDyxnQC
自分の持ち物の価格を面と向かって聞かれるのはやっぱり良い気分する事じゃないと思うよ。
構わないって人もいるだろうけどそうじゃ無い人もいる位は想像できないかな?
必要もないのにこちら側から聞くのは常識的では無いように思うな俺は。
849名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:28:00.41 ID:WPDDCbin
レイトだからとか被害妄想もほどほどにな。一般常識の話だろ。
値段の話は気にせずに答えてくれる人もいるだろうけど不愉快に感じる人もいる事くらい分からないかな?
あなたは他にも先生に不満な所があるようだけど、普段からあなたが変な態度で接してるから先生との関係が悪くなってるんじゃない?
無言でシカトした人にまた同じ質問ぶつける神経がまともとは思えない。
850名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:33:03.76 ID:uhteG7qa
値段聞かれてキレるなら他人の楽器の話題なんて口にするなって事だよ。
その先生もガキだね。自分の嫌な事は他人にしないっている小学生レベルの事が分かってない。
やっぱり先生はどこかでレイトの事を見下してるというか馬鹿にしてる人多いよ。
普通の感覚してたらそういう人は態度で見分けがつく。
851名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:37:12.02 ID:WPDDCbin
先生もシカトの次はいきなり怒る以外の選択肢もあると思うから何もかもあなたが悪いとは思わないけどさ。
やっぱりあなたの態度にも問題はあると思うよ。
あなたと先生の関係がどういったものか分からないからこれ以上は何も言わないけどさ。
俺の子供の頃は先生は怖い存在だったからな。
852名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:38:47.69 ID:6nV1k7lJ
>>845
4年半くらい
853名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:38:51.29 ID:WPDDCbin
失礼、>>846>>850は違う人だったね。
854名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:42:10.42 ID:SJeMVZ3t
あーあまたレイトが馬鹿だと思われる。
>>846>>847
レイトってくらいだから小学生や中学生じゃないんだろ?
855名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 21:43:16.31 ID:uhteG7qa
>>851
あれれー?なんでアーリーさんがレイトスレででかい顔してるですかぁー?
856名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:07:36.43 ID:bFdo/lHm
>>846
オールドのバイオリンって骨董品と同じような扱いで
結構駆け引きで値段決まったりするみたいだし
あんまり値段は言いたくないんじゃないですかね・・・

>>848の言うように苦労して購入した
高価な楽器の値段を
興味本位に聞かれるのが
不快に感じた可能性もあると思います。

でもまあ当然個人差も大きくて
うちの先生は聞きもしないのに値段教えてくれた。苦笑
857845:2011/06/17(金) 22:14:45.61 ID:avTOQYid
>>852
ありがとう
自分はまだ9ヶ月で、個人差あるだろうけどどれくらいでそういう感じになるのか知りたかったので
858名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:32:52.30 ID:bFdo/lHm
関係ないですが
「手作りバイオリンキット」
http://item.rakuten.co.jp/apollon/10000034/

もし作った事ある方がおられたら
感想教えてください。
859名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:37:04.69 ID:Krp6L3m6
>>858
板の厚みをカンナで削らないといい音にはならない。結構難度高いよ 。
860名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:16:59.44 ID:bFdo/lHm
>>859
ありがとうございます。
子供がやりたがってますけど難しそうですね。
861名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:23:06.11 ID:Krp6L3m6
鈴木楽器 バイオリンキットがオススメ。
ボディは完成しているので子どもでもなんとかなる。7000円くらい。
862名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 03:35:17.09 ID:vOjZpS0g
ID:uhteG7qa

症状
・アーリーは常にレイトをバカにしているという被害妄想
・極度の興奮および他者に対する激しい攻撃性

診断
・初期の統合失調症

鑑別診断
・発達障害(反抗挑戦性障害)
863p:2011/06/18(土) 04:20:33.14 ID:4nZd3a+r
>>862
最近減ってきた気もするけどこの被害妄想は結構いるよね
864名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 05:05:19.23 ID:VDAUJ/yB
>>858
去年のGWに作ってみた、色々勉強になった。
今思えば早く弾きたくて慌てて作ったけど、もっと時間をかけて楽しんでも良かったかな?

表板があんなに軽い木だって初めて知った、無造作に持つと簡単に割れるよ、もちろん膠で
簡単に補修できるし、側板に組み付けたりニスが塗られたりすれば強くなるんだけどね。

膠は↓がお勧め
http://guitar--parts.net/goods/8009.html
ニスはホムセンで適当なの買ってきた。

一年くらい弾いてから適当なラベルを付けてリサイクルショップへドナドナした。
今はどこで誰の手に渡っているのやら?
865名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 11:06:15.64 ID:KzHfnXbK
>>861
情報ありがとうございます、
子供と検討してみます。

>>864
楽器に興味持って生活できるってのは素敵ですね。
にしても売れるって凄いです。
866名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 11:36:45.06 ID:H/vf8uXz
初心者の俺の作った楽器でもオクだと二万くらいにはなるからな。
見た目さえ綺麗に出来れば馬鹿が買ってくれる。
867名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 12:01:04.53 ID:Gl6JYIE0
>>866
白木の中国製5000円で買ってニス塗って売ってるだけだろ。
868名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 12:17:36.73 ID:H/vf8uXz
5000円ではないがもちろんキットだから簡単。
こずかい稼ぎが目的ではないが完成した楽器に興味はないから処分出来て小銭にもなるに越した事はない。
869名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 12:33:29.96 ID:v5lQxVNe
中国人ってそういう態度で物作りしてるらしいね
870名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 12:42:50.87 ID:hs3zOn2R
中国製って、安物でも音は悪くない気が…
ただ仕上げがピンキリで、
塗りが雑なんてレベルじゃねー実物を見てビックリしたことがあるw
音は結構きれいだったけど、まず見た目にドン引きして手に取ろうと思わないレベル。
あれ見たら、白木で買って自分で塗りたくなるわ。
名画を転写してペイントしたい。
871名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 13:31:08.54 ID:3/Tr40qg
中国製品のバイオリンはそれこそピンキリ過ぎて一言じゃ語れない。
ただ50万くらいでかなりレベルの高い楽器もある。素人なら文句一つ付かないレベルじゃないかな?
悪い物も死ぬほど見てきたけどあまりに不相応な値段は付かないからいいけど。
その点で言えばイタリア製の方がやっかいだ。
872名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 19:08:45.78 ID:lqe47Bwi
イーストマンって良くない?
アーチトップギター1本持ってるんだけど音もいいし造りもすごく綺麗
ヴァイオリンはどうだか知らんけど
873名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 19:55:45.40 ID:q0cOWkky
確かに音に関してのコスパは中華は最高だろうね、スクロールがアンバランスだとか、
ニス溜まりがあったりなんて、気にしちゃいけないのかも知れない。

でも、先日、Sheng Zhong Longという人(工房名?)の楽器を見せてもらったけど、
これは中華と思えないくらい丁寧に作ってあったよ、パーフリングなんて綺麗過ぎて
ルーペで拡大して見るまでは書いてあるのかと疑ったくらい。
874名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 21:12:08.70 ID:bne0ROIl
レイトってこんなに知識があるのにどうして下手なの?
875名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 21:16:23.83 ID:bacfwiqi
練習しないから


でも今日は調子いいぞ!
弾いててたのしい
876名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 21:18:33.44 ID:H/vf8uXz
>>874
少なくとも知識の点では負けてるんだからもっと謙虚になれば?
877名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 23:27:25.44 ID:GuibI4t3
パフリングなんてどれも描いてあるように見える自分…
878名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 23:35:38.55 ID:VnNaI0JS
楽器弾くときってのめり込んで弾いてる?
それとも一歩後ろに退いた感じで弾いてる?
879名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 00:56:11.43 ID:kLbnSI8u
九九を暗記した小学生を「偉い偉い、九九博士だ」と褒めるのと一緒だ
880名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 08:01:56.33 ID:ORswxQPC
ヴィヴァルディってチャカチャカせわしないだけでなにがいいのかわからん!
881名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 08:03:52.77 ID:ORswxQPC
あとものすごくしつこい反復進行
882名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 08:23:33.12 ID:IUg0AiyE
876ってバカじゃないの? 皮肉言われているのがわからないで
本当にレイトが知識あると思っているんだ。
883名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 08:33:56.11 ID:H/J/htzC
知識ならクラヲタ最強だな、異論は認める。
884名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 10:07:08.72 ID:LDoLEdCd
880,881だからレイトは上手くならない。
バロックが正確に弾けないヤツは間違いなく下手。
885名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 10:11:22.47 ID:0756HuD/
じゃあアーリーの大半も下手って事だな。
886名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 10:18:45.15 ID:LDoLEdCd
アーモールにすらたどりつけないレイトが負け惜しみを言っている。
887名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 10:38:28.15 ID:jnf4eWCy
>>874
ゴルフやってるおやじが、下手なのを道具のせいにして
バカ高いクラブを買うのと同じだよ。
888名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 10:42:16.30 ID:J88WzKS0
安物使ったら使ったで、
オモチャだの耳が悪いだの叩かれるんだけどね。
889名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 10:45:23.09 ID:J88WzKS0
てか、他スレ幾つもあるのに何で皆ここに集まってんの?
文句タラタラ垂れつつも、レイトスレが好きなの?w
890名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 11:00:42.23 ID:prI6mztm
そもそもネットでバイオリンについて語ったり相談したりするのはレイトが圧倒的に多いと思う。
891名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 11:39:40.73 ID:T3ApRht4
>>888
そりゃ、おもちゃのゴルフセット持って道具が悪いって愚痴ってたら叩かれるでしょw
叩かれていきなりバカ高いセット揃えたら、まずは普通に練習しろよと苦笑されるって図。
892名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:06:59.27 ID:joNWzrgB
>889
ウンチクレイトが初心者にウソ教えているから、初心者がかわいそうだから
ウンチクレイトの言うことは聞くなと言っているだけだよ。
893名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:21:36.12 ID:H/J/htzC

クラヲタがレイトに蘊蓄たれて批判してるんだって。
そりゃプロの演奏しか聴かないだろうしねw
894名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:29:51.13 ID:H/J/htzC
ゴルフの話でとるけどやった事あるんけ?
まあ120切る位から楽しめるぞ。

偉そうな事いっとるけど
10ヤードより飛ばすためだけに
道具に数十万使おうが勝手だと思う、
それが気持ちいいんだし、誰にも迷惑かからないし。
ある意味スコアなんてどうでもいいんだよ。

逆に腕がシングルとかになると
こいつ仕事は?家庭は?と思われたりもするw

レイトのバイオリンなんて草野球なんだから
腕は適当でええんだよ。
895名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:32:14.89 ID:tFrPtpeP

バイオリンて難しいの?
896名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:40:40.44 ID:prI6mztm
>>895
目指すレベルによって違うよね、当たり前だけど。
俺は一応幼稚園入園当時から続けてきたから自分の弾きたい曲を自己満足が得られる程度には弾けるけど
今から人に聞かせても恥ずかしくない程度に弾けるまで練習するとなれば俺には不可能かもしれない。
897名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:45:35.58 ID:0756HuD/
幼稚園から続けて自己満足レベルって時間を無駄にしすぎじゃない?
あなたが中学生とかじゃない限り。
898名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:47:13.68 ID:tFrPtpeP
謙遜されてるだけでしょう
899名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:53:43.57 ID:prI6mztm
謙遜では無くて事実だよ。実際に自己満足レベルだし。
ハレルヤ「てめーのは自己満足なんだよ!」
アレルヤ「それでも満足だ!」
って感じです。
900名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 12:56:04.41 ID:0756HuD/
>>898
ご謙遜ではないようですw
901名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:09:35.64 ID:ifJwOBCp
そういう考え方改めた方がいいんじゃね?
902名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:28:50.33 ID:jnf4eWCy
経験積めば積むほど、「人に聴かせられるレベル」のハードルが上がるんだよ。
おれは若いころ、いまより下手だったころのほうが、いまよりずっと天狗だったよ。
903名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:34:58.54 ID:jnf4eWCy
>>897
アマチュアは人からお金をもらって楽器弾いてるわけじゃない。
自己満足でなんら問題ないし、時間の無駄でもなんでもない。
そういう煽りかたをするやつはガキだなぁとしか思えない。
904名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 13:56:55.78 ID:tFrPtpeP
自己満足が出来るほど弾ける様になるのにどんだけ
の修練があったかと思うと気が遠くなります。
私自身は他楽器ですが,ようやく少し自己満足は出来るようになったので
聞いてみました。

もちろん全然人に聴かせるレベルではありません。
905名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 14:40:03.78 ID:kLbnSI8u
人に聞かせられないようなレベルで満足な人はそもそも何に満足してるのかという大問題
906名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 15:14:06.19 ID:gWWvWMfr
>>905
それこそ人それぞれであり、大きなお世話ってやつです。
907名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 16:30:14.60 ID:J88WzKS0
個人的には、自己満足できれば上等だけどな…
趣味の違いっぷりを見てると、他人の評価って疑問だし。

たまに慰問に来てくれとか言われて、人前で弾く機会はあるけど
ぶっちゃけ恥ずかしい。
まあお客さんの方は、
適当に演歌とか流行歌でも流してくれて盛り上がればいいやって感じで、
細かいとこなんて聴いてないけど。
908名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 16:32:31.04 ID:0756HuD/
ほー、凄いじゃん。演歌で良いからうpしてよ?
909名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:26:20.73 ID:H/J/htzC
クラヲタはお気に入りのCD聞いてればいいだろうにねえ
910名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:49:14.55 ID:fN7wA3mL
>>897とか>>905とかは釣りだよね?
バイオリンやってる人にこんなに性格のひねくれた人がいるなんて思いたくないな。
いやリアルでもたまにいるけどさ……。
911名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 17:53:51.25 ID:Ag3RoDo5
しょうがないですよ、人それぞれ。
なんでこんなにひねくれちゃったんだろう、、という人もどこにでもいる
912名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:07:57.11 ID:nMoy2Z46
ttp://www.youtube.com/watch?v=WDiSIcHzUqo

たった1年7ヶ月でここまで弾けるんだからアーリーとかレイトとか関係ないだろ
もう下手なアーリー遥かに越えてるし
913名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:14:46.67 ID:fN7wA3mL
みんな分かってると思うがこれは罠だ。

>>912のレスと動画にはいくつもの罠が仕掛けられている。

みすみす引っかかってやる事はないぞなもし。
914名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 21:17:06.53 ID:rkTm/7oC
落とし穴が五つくらい見えるなw
915名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:01:36.80 ID:628iD9MX
>>912
下手なアーリーって、このスレで言われているのは、このレベル
以下の人なんですね・・・・
子供の頃に3年程度すれば、この程度以上にはなると思うのですが・・・
まあ、環境にもよるとは思いますが・・・
実際、大学から初めても音楽一家で育った人たちは成長が早いですね。
リズムや音程、テクニックの問題でなく表現力がありますね。
長年音楽に親しんでいる分、音のまとめ方、盛り上げ方等が分かっています。
大学からレッスンを受けて4年程度でも聞けるレベルまで到達できます。
チャイコやメンコンを弾くテクニックは身につきませんが、鈴木の8巻程度の曲を
無難にまとめるレベルまで到達した人は何人もいましたね。
ちなみに私は、10数年レッスンを受けてきましたが、表現力ではなくテクニックを
重視した演奏になっていますので感動的な演奏は出来ません。
人前ではクニックを駆使した曲しか弾かなかったですね・・・
表情豊かな演奏が出来る人がうらやましいですね。
916名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:04:10.72 ID:uOgQgECR
アーリーの3年と比べるとはこれいかに
917名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:16:18.29 ID:jnf4eWCy
耳が腐った。>>912謝れ。
918名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 22:19:54.79 ID:33GAoqcM
レイトって現実世界でアーリーに会ったことないんじゃないの?
919名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 23:54:19.53 ID:f87svaNZ
ポジション移動無しで弾ける曲だったのか
ってとこがちょっとびっくり
920名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 00:58:27.78 ID:w6znoodq
>>912
これをもてはやすなんて、もはや悪質ないたずらの領域
弾いてる本人のこれから一生分のレッスン代を負担しろレベル
921名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 01:05:26.49 ID:t5EFFAe8
>>915
はやくうp。
メンコンも弾けない程度のテクニックを駆使した曲っていったいどんな曲?

レイトがホラスタッカートとか弾いてくれるなら感動する。
922名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 01:18:18.64 ID:eH5dVgBM
先生:「もう少し感情を込めて弾いてね。楽譜にもespressivoって書いてあるでしょ。」
>915:「私はテクニック重視の仕様ですから無理です。」
先生:「......」
923名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 01:21:23.08 ID:aNVc7rJU
>>912
一緒にある7カ月のおばちゃんと比べるとやはりうまい
というか才能の違いはこの程度でも出るんだなあと感心

音色,音程とかはあまりどうでもいいみたいですね。
924p:2011/06/20(月) 01:45:06.94 ID:rNpc0hin
>>921
ちゃんと読めw
メンコンを弾くテクニックをつけれないのはレイトであって915じゃないだろw
925名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 08:41:26.69 ID:vjGxIKhw
メンコンを弾けないアーリーの俺には関係ない話だ。
926名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 09:30:56.57 ID:5fJNhpzX
>>925
スレタイ読めねーの?
927名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 09:34:27.21 ID:xdTT8KRe
上達したいレイトは、こんなスレに来ないことだ。
役立つ情報なんて一つも無いんだから
928名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 09:46:24.81 ID:5fJNhpzX
>>927
楽典のいい参考書知ってる?
知ってたら教えて
929名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 10:22:18.95 ID:vjGxIKhw
>>926
じゃ俺もレイトって事でよろしく。
周りの子は2歳と3歳で始めてたからな。5歳で始めた俺はレイトだと自分で感じていたし。
930名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 10:32:04.35 ID:5fJNhpzX
スレタイも>>1も読めねえのか
931名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 10:36:19.33 ID:2wAhm9tJ
>>922
表現力って難しいって感じないの?
楽譜通りの強弱やクレッシェンドでは表現できない部分ってあるでしょ。
音1つとっても張りつめた音、柔らかな音、消えそうな音等・・・
これらの組み合わせで表現豊かな曲に仕上げるでしょう。
表現力が乏しいとテクニックが浮き出るような曲になりますよね。
例えば、タイスの瞑想曲なんて良い例ですね。
歌わせることが苦手な人は乏しい曲になるでしょう。
テクニック的には問題無くても表現力がないと・・・
同じ問題を抱えた人は多々いると思うがね。
932名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 11:22:57.37 ID:wYVgW8pE
とりあえず小学校入ってから始めた奴は間違いなくレイトだよな。
大人からとかではなく明らかに不利な年齢から始めた奴はレイトって事で良いだろ。
四歳以降は出遅れって言われる世界だし。
933p:2011/06/20(月) 11:38:01.06 ID:rNpc0hin
アーリー視点のレイト観念では小学生かもしれないが、このスレでのレイトは大人からです。
934名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 11:54:05.71 ID:MR7dJmWf
始めた時期が幼稚園組と小学生組とでもかなりレベルに開きがあるけど才能と努力が揃えばまだ巻き返せなくはないからな。
やっぱ一般人的に大人って言われる年齢になってから始めたらそれとは比べ物のない絶対的な不利があるからな。
ここはそういう人たちのスレ。
935名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:14:12.81 ID:2wAhm9tJ
>>932
>四歳以降は出遅れって言われる世界だし。
そんなことはないよ。
3歳から初めてもヴァイオリンを3歳で弾けるわけではない。
音楽を3歳から初めて楽器は5歳ぐらいが適齢期だよ。
5歳でも早い子もいるぐらいだし・・・
3〜4歳で楽器を持つことが苦痛にならない子はいない。
私の先生は3歳の子は断っていたな。音遊びをさせるように言っていたよ。
リトミック等を3歳からさせ5歳の時にヴァイオリンをさせるとリズム感が
良いため進行具合が早いね。
音楽一家で育つと、朝から晩まで音楽を聴いているからヴァイオリンを初めて
最初の伸びが早い。
まあ、ヴァイオリンを3歳から本格的に始める家庭は情報に踊らされているとしか思えない。
936名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:17:38.67 ID:C7SKWIz/
とりあえず分数楽器から始めたような人は
このスレ的にはアーリーになるんじゃないでしょうか。
(体が小さい女性とかはもちろん除きます)
937名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:24:56.51 ID:xSjIiL0O
ここではレイトだアーリーだって揉めてるけどアーリーの中では今だに3歳まで説が根強く残ってるよな。
リアルでは後者の話の方が耳に入るくらいだ。レイトアーリーなんて議論するまでもないからかもしれんが。
バイオリンする人はこういう話が好きなのかね?
三歳以降で始めた人でもプロはたくさんいるし素人でも上手い人もいるのに。例外には違いないが。
938名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:26:04.20 ID:vjGxIKhw
>>935
真偽はともかくそう言われている事は事実だろ、三歳が云々。
939名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:27:04.54 ID:xSjIiL0O
>>935
とにかく楽しくやりましょうね(^-^)/って感じの人はそれでも大丈夫だよね。
940名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:32:04.47 ID:C7SKWIz/
そのうち0〜1歳から始めた
アーリアーとかいう言葉でてきそうw
まずバイオリンを破壊する事から覚えそうだが。
941名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:34:31.05 ID:WRJgDWd+
三歳説はあるね、指導する立場の人もけっこうこの説を信仰してる人がいる。
自分の経験でも5歳とかからの子はちょっと違うんだよね、3歳で楽器持つのと2年しか違わないのに。
しかし例外も多いからそこまで気にする必要もないだろ。
そもそもレイトとアーリーの差ほど大きな差はないんだから。
942名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 12:35:44.20 ID:vjGxIKhw
何にせよ子供をプロの演奏者にしようとしてる親やそういう教室の先生以外は考える必要も無い事だ。
943名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 13:08:29.97 ID:8uvdKQ6u
アーリーの中には謙虚な人もいて自分はレイト並だと思う事にしてる人もいるんじゃね?
944名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:03:09.88 ID:3CBqJNE2
アーリーの中には謙虚な人もいても、自分はレイト並だと思う事にしてる人はいない。
レイトをバカにしているのではなく、子供の頃から始めて、「初心者→プロ」という全体の中で
自分はどのくらいのレベルだということは謙虚に位置付けても、レイトかどうかという発想はない。
アーリーの中での「初心者→プロ」にレイトは組み込まれていないんだよ。

945名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:07:10.87 ID:3CBqJNE2
レイトの下手さ加減と、アーリーの下手さ加減は、根本的に違うから。
946名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 14:38:09.49 ID:C7SKWIz/
何か苦しそうだねえ〜

プロレベルになろうなんて思うレイトは
余程のアホで暇人やない限りいないだろうに。

音響兵器で満足できるかどうかは緒論あろうけどね。
947名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 16:11:32.12 ID:5fJNhpzX
ID:vjGxIKhw

なんでそんなに必死なの?
948名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 16:14:16.69 ID:ue/teVqt
他の楽器ならプロより上手いアマチュアって結構いるのに
なんでヴァイオリンは駄目なんだろ?
949名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 16:59:20.46 ID:0JipIT6N
レイトが上手くならないってことならアーリーの助言いらないんじゃない?
下手なレイト同士が先生から教わったこと教え合えばいいと思うな。
ここにアーリー来るのって小さな親切余計なお世話に見えるわ。
950名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 17:28:49.68 ID:q+sofzQV
単に普段から無視されてる子供がうっぷん晴らしに来てるだけだろw
951名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 18:10:36.12 ID:DiA0ujGI
レイトが上手くならないというだけでなく、レイトは別世界を作っている。
952名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 18:41:52.06 ID:0JipIT6N
だからここのスレタイ、レイトの会って書いてあるじゃない?w
953名無しの笛の踊り:2011/06/20(月) 20:09:55.49 ID:vjGxIKhw
>>947
すいませんでした。
954名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 00:12:57.43 ID:NKY6r5Ls
プロとの違いをドラゴンボールにたとえて教えてください。
http://goo.gl/3NPo6
955名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 00:49:09.43 ID:hCBemie/
ベジータと栽培マンくらいかな。
でもイヤホンで聞くとナッパくらいまで昇格するね。
956名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 01:20:44.85 ID:WsOp34pq
>>955
スカウター壊れてんぞw

    ∧|ヽN\|、_     ':.,
   |         \    :'
  「   u       レ、 ;::'
  |    ___ __ | ,;
 「   <     ∨   |/ ::'
 |_  /   ―  ―_|.,:'  プシュ〜
(∂|_/u   <・>  [[壊 ト、
 ヽ|     ""  〉"  ̄| |
   |  u   ___  |´  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    /__/ /  < ナッパ つえええええ!
   /\     /\   \_________________
ベジータ
957名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 01:23:21.93 ID:3jzsR3kw
ドラゴンボールはよく分からんのでガンダムで例えると
カイ・シデンとパプテマス様くらい。
遠く及ばないけれどいい味はでてる。

54秒あたりの音は鳥肌たった。全部聞きたい。
958名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 01:32:31.42 ID:NKY6r5Ls
>>955,956
おれもナッパは言い杉と思うけどthx
よくそんなAA探してきたなw

>>957
その例えはうれしい。


戦力差もいいけど、具体的になにをどうしたらいいか分かる人いる?
露骨に外してるとこなんかはおいといて。
959p:2011/06/21(火) 02:54:13.19 ID:EWHRVkjb
>>954
特にはじめらへんだが、歌ってる時、返弓時に音が大きくなる。
ビブラートかける時に同時に右手に力が入って大きくなっているかもしれん、確認してくれ
フレーズ的に明らかに不必要な場所の頭拍にアクセントが付いている。
歌うのに夢中でたまにリズム間違っているところあり。
なんか微妙(~1mmぐらい)に音が低いかも。


右手の移弦は優秀。

俺なら開始の和音にビブラートもっとかけるw 
譜面に書いてないかもしれないが25sの伸ばしをトリルにしてみても楽しい(完全に趣味)
まぁ参考程度によろしくw

残念ながら例えれるほどのドラゴンボールもガンダムも知識はないwわりぃww
960名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 03:33:40.91 ID:NLRHSAmx
>>958
っていうか全部弾けるの?
今までヴィターリうpしてくれた人たちは揃いも揃って同じような所で録音が切れてしまうのだけれど。
961名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 07:25:06.45 ID:fXpKuu1r
>>959
おまえみたいなドヘタクソのカスの分際が、
よくもまあそんな恥ずかしげも無く利いた風な事ばかり言えるなあ(笑)
962名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 07:45:58.09 ID:sWAd3aWT
このクソコテ、口では偉そうな知ったか撒き散らしてるけどうpした演奏は大した事無かったよな。
ヘンデルのソナタもまともに弾けなさそうなレベルだった。

自分の音やウデを客観視出来ないやつは、どんだけ知識詰め込んでも無意味だよな。
963p:2011/06/21(火) 08:01:37.34 ID:EWHRVkjb
>>961
まぁ言うだけなら誰でもいくらでも言えるからねw
実際使えるかどうかは本人が決めることだろ?
自分が気に入らない意見は全て無視する人もいるし、間違っていても心に留めおく人もいる。
人それぞれだな。





…えぇっと、それで、君の感想は??
964名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 08:05:20.10 ID:/Aca3oV/
ヘタが何言っても説得力皆無だと思います。
965名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 08:13:52.27 ID:5IWPgUlm
>>954
アップありがとう。張りのある良い音ですね。ちょっと気になった点を教えてください。
新しいバイオリン教本6巻の楽譜によりますと、28小節の3拍目の最初の八分音符は
Cになっています。また、43小節目の2拍目の裏がCesをCで弾いておられますが、
楽譜の版の違いによるものでしょうか。
966p:2011/06/21(火) 08:40:40.15 ID:EWHRVkjb
>>964
そっか…なるほど、みんな自分のことが下手くそだと知っているから、自分が何を言っても説得力は皆無で誰も聞きやしない、だから感想ですら言わない。
だけど真面目に感想を言った同類の下手くそは「下手くそは黙ってろや(笑)」と全力で潰す。いやはや素晴らしい精神性だね、いや、感動した


967名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 09:22:44.16 ID:7+eHyoKT
>>960
分かってて聞いてるんならおまえけっこう性格悪いぞ。
968名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 09:34:23.52 ID:NKY6r5Ls
>>959
おぉ、気づいてなかった。
ためになるレスありがとう。
相対音感しかないからあまりAが442でなくても気にならないんでチューニング適当。

>>960
気軽に初見でそれなりに弾けるのが一ページ目くらいってことだと。
二ページ目以降はリズムもめんどくさくなるから腰据えて弾かないとむずかしいっす。

>>965
wいい耳ですね。
わりとざっくり弾いてるので単に間違って弾いてるのだと思います。
楽譜は海外のフリーのやつで誰版かは不明。

969名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 09:52:15.82 ID:R5IzB7Of
>>968
悪くない演奏だと思います。
ヴィターリらしさが出ています。
注意する点は、音のつなぎ目と思います。弓元で弓を返したときに
音が切れる、音量が変化する部分を直せば、もっと良い演奏になると思います。
あと、弓の中ぐらいで音が大きくなり弓の端で音が小さくなる傾構があると思います。
全弓を同じ音量で弾けると良いですよ。
上記内容が出来るとフレーズのまとまりが出てきます。
970名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 09:58:09.91 ID:UeGsCnwa
>>968
くそスレにリトマス紙投下ありがとうございます。
まともに指摘できるのがアーリー、それ以外は本当に弾けないレイトかクラオタだとよくわかりました。
Pさんも指摘してるけど、フレーズ内での不必要な抑揚が気になります。
音はすばらしい。

左手と右手の技術の水準がわからないのかな? >>967
本人難しいと言ってるがおそらく現時点でもかなり弾けるんだと思うよ。


971名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 12:49:53.40 ID:NK26/XFm
>ヴィターリらしさがでています キリッ
>左手と右手の技術の水準ガー キリッ

クラオタさんのしったか妄想レスもたいがいにしてほしい。
簡単なとこだけ抜粋した演奏で技術もなにもわからないのでは?
972名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 12:57:10.67 ID:4xW+vLy6
>リトマス紙
「レイトスレ」は名ばかり、昼間から居座ってるのはヒマなアーリーばかり
という事実をあぶりだしたという意味ですか?w

演奏もレイトじゃねーだろこれ
973名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:01:04.08 ID:DgWavg+/
年齢層も精神年齢もやたら低いしな
暇な学生だろ
974名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:07:23.85 ID:NK26/XFm
>>972,973
おまえらはどうやねんと言わずにいられないw
暇なんだったらうまいことドラゴンボールに例えろや。
975名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:17:56.94 ID:Hc0C6uyS
>>972
そうやってうまい人をレイトじゃない認定してたら
レイトの上限がいつまでたってもあがらないじゃんw
自分のまわりのレベルでしか判断できないんでしょ?
上の方で、4年で鈴木八巻がうまく弾けるようになるって言ってるんだから
これくらい弾ける人もいていいと思うよ。
根拠を示せないならスレが荒れるだけだからどこか他へ行ってね。
976名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:24:11.18 ID:4xW+vLy6
>>975
じゃあおまえがまず根拠を示せよw
演奏うp待ってますよ
977名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:33:01.26 ID:Hc0C6uyS
>>976
ボーイングに抑揚がつくということは
小さい頃から基礎をやらされていないということで
「うまいがレイトである」可能性はあるんじゃないの?
そちらが論理的な根拠をださないならもうレスしません。
978名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:38:10.23 ID:Y5J8JbTl
「レイトの上限」てwww
レイト/アーリーだの誰が言い出したのか知らんけど無意味にも程がある線引き区分けだし
結局個人のレベルの差でしかないんだからさ。

ほかの「レイト」がいくら上手くなろうが、そのことが他の「レイト」も同じくらい上手くなる、なんて根拠になんか
これっぽっちもならないワケよ。アーリーも同じだけど。当たり前のことだろう?

自分と同じ「区分け」の奴が上手くなったからって、万年ヘタクソ君はいつまで経ってもヘタクソだよ。
そこから目を背けてネットに張り付いて自尊心慰めてる奴ってつくづく哀れだな。
979名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:51:22.50 ID:mfCGxm/o
pが名無しになって自演してるだけw
不必要な抑揚って、どこが?
リズム感はちょっと悪いと思うけど。
980名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:51:50.80 ID:Hc0C6uyS
>>978
義務教育からやり直したほうがいいんじゃない?

偽 あるレイトがうまい → 他のレイトも同じくらいうまくなる
真 あるレイトがうまい → 他のレイトも同じくらいうまくなる可能性がある

日本人という区分けのなかで100Mを10秒で走る人がいても
すべての日本人が10秒で走れるわけではない。
しかし努力次第で走れるようになる可能性があるということは分かる。
5秒で走るのは無理っぽいということも分かる。

馬鹿にはヴァイオリンは難しいと思いますよ。
981名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 13:59:36.69 ID:ATKmp2Bv
>>954
いい音だなあ…
アラレちゃん世代だからドラゴンボールはよう分からんけど、
音感あってうらやましい。


フリーで手に入る版、はダーヴィト版じゃないかな?
白本に入ってると言うか一般的に弾かれるのは、
シャルリエ版だと思います。
982p:2011/06/21(火) 15:52:50.61 ID:EWHRVkjb
なんかあれだね、自演だろw、これアーリーだろw、レイトの上限がうんぬんかんぬんの流れは予定調和で安心するわww

実際、こんだけ弾けるんなら続きも相当弾けるんだろうなw 俺はワンボウスタッカート苦手だからシャコンヌ難しいw移弦がね…俺もまだ手首硬いんだろうなぁ…
というかやっぱり違う白本6巻じゃなかったんだね。あからさまな音程の外しはスルーって書いてたから触れなかったけど。
気になるからURL教えてくれないかな!

「簡単なところじゃ技術なんてわかんねーだろw」とか言ってる方いるけど、簡単なところほど聴く方がよくわかるから歌いかたが重要になってくるんだろ?
プロとかの演奏聞いてて、いつ返したのか全然わかんない!とかいう経験ないかな? 

983名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 16:01:51.18 ID:NLRHSAmx
うpのあとは単発IDが短時間に集中するよね。だからどうとかじゃないけど。
984名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 16:56:40.54 ID:ooXMWt9R
簡単なとこ云々言ってる方々はみんなアーリー?
うpされてるところだけでもフィフスポジション何回もでてきてますよ?
低弦のハイポジションをクリアに鳴らせてるだけでもとてもレイトとは信じられないけどなぁ。

そんなレイトみたことない。
平均的なレイトのレベルを逸脱し過ぎている様に感じる。
敢えて云うならそれが根拠。
985名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 17:05:57.06 ID:ATKmp2Bv
チャルダッシュ弾いた人かな?
と思ったけど。

>>984
譜面上の運指と、実際どう弾くかは別の話。
白本版なんて、何これ?って感じ。
何故こうも弾きにくくするような根拠が
素人には全く分からないって言う。

聴いた感じでは、
低いポジションで弾いてる感じだけど。
986名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 17:25:00.51 ID:2jc0TNvj
>>985
チャールダーシュ弾いた人とは違うと思う。
あの人はアーリーっぽい音というか、楽器の響かせ方はもっと上手だったから。
ヴィターリの人は左手はよく練習してるけど右手がレイト的な印象。
それでもレイトの中ではかなり上手だと思う。
987名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 17:34:46.64 ID:IIEwFEML
>>985
>>954は腕の良いレイトだと思う。本当によく練習してる人だと思うよ。
チャールダッシュはアーリーだったはず。
チャールダッシュの人はテンポ遅い所は演奏に余裕を感じたけど>>985は全体的に限界が近いように感じた。
テンポ早い所は弓と左手のリンクが出来てなくてグチャグチャだったけど。
でも>>985もヴィターリのシャコンヌは初見で適当に弾いたらしいからよく分からないけど。
チャールダッシュの人が悪意を持ってわざとレイトっぽく弾いたとかじゃ無い限りは今回の人とは別人でしょ。
988名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 17:41:49.28 ID:NLRHSAmx
それでもヴィターリのシャコンヌの人が上手いのには変わりない。少なくともうpされた部分は。
今までレイトには楽器を響かせられないとか散々だったけど今回のうpで言われるほど酷くないというのは分かるだろ?
実際いくらチャールダーシュの人の弓使いが優れていても速い部分は指が回ってなかった。
指使いは練習ですぐに取り戻せるとしても結局あの時点でできていなかった事には変わりない。
その点自分に可能な部分をちゃんと仕上げてきたヴィターリの人は偉いと思う。
989名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 17:47:14.11 ID:ooXMWt9R
>>988
いや、仕上げてきてます・・・?
移弦のおわりの方、間違ってるし本人も気づいてると思います。

>>986
私は全く逆で、左手が少しレイト的で右手は抜群に柔軟だと感じました。
余裕が感じられないというのは同感ですけど >>987

990名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 18:15:18.53 ID:4DuUwtcR
今回のはいいうpだね、レイトの希望って感じがする。
ただ移弦の部分ってスラーで弾いてこその難しさって気がするんだけどね…。
991名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 18:20:40.62 ID:4DuUwtcR
すみませんレス見返したらなんか感じ悪い事言ってすみません。
スラーじゃなくても難しいですよね…。
初見に近くてこれならこの人は練習すれば全部弾ける気がします。
またその気と機会があれば今度は通しで最後まで聞いてみたいです。
992名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 18:55:31.55 ID:k4e9s/92
>>989
禿同
右手の柔軟性がすごい。
アクセントの切れから察するに弓圧かなりかかってる
がしかし右手の柔らかさで吸収しきってる。 録音じゃ分からんけどかなり音とんでるじゃないかな。
プロですごく綺麗な音をだす人の音を間近で録音させてもらったことがあんだけど、音が押しつけた感じにしかならんかった。
録音なんてそんなもの。

余裕なさそうなのは間違いないなw

>>954
ポジション移動した直後の音が外れぎみなのでフレッシュなり、地道な音階練習やるとよりいっそうすてきな演奏になると思います。
通しうp期待。
993名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:01:09.60 ID:qI4JTfi5
バガニーニカプリースの1番難しすぎるわ
他楽器だけど,良くこんなの弾けるわ
音域も足らんしこんなテンポで重音弾くなんて信じられん
こんなのはレイトの人は弾けるんですか?
994名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:33:49.03 ID:VGDK3Ta+
>>954
まず、その品質の録音する真面目さが凄いと思うなあ・・・
このスレの怪しげな連中のために。

>>993
ほぼというか絶対無理、
アーリーでもそこまで行くのは限られてるんじゃ?
995名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:34:50.71 ID:4xW+vLy6
>あるレイトがうまい → 他のレイトも同じくらいうまくなる可能性がある

で?
だからおまえはどうなんだよw
さっさとうpしろよ
可能性はそりゃあるだろうよ、0.00000000000001%くらいはなw
996名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:46:29.55 ID:VGDK3Ta+
ただ自分もこの演奏はおそらくアーリーだと思う。

もしレイトなら他楽器が専門で
副科でヴァイオリンやってる音大生とかじゃ?
譜読み早いし、音感は良いだろうし。

>>995は嫌いでっすが
そのレベルじゃないのにどうして批評できる?
という疑問は確かに感じます。
997名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:48:19.80 ID:NKY6r5Ls
>>969
貴重なアドバイス有り難うございます。
こういうのが聞きたかったので、うpしたかいがありました。

>>970,979
不要な抑揚は自分でも欠点として理解してます。頑張って直します。
リズム感悪いのも気づいてなかったけどその通りだねw
自分で録音を聞いてただけでは気づけないもんだ〜。

>>981,982
すごい知識ですね、楽譜はこちら。
ttp://imslp.org/wiki/Category:Vitali,_Tomaso_Antonio

>>984
周りに比較できそうなレイトがいないので平均がどうか判らないけど普通にレイト。

>>985-987
チャルダッシュは弾いたことありません。

>>990
その通り!w
特に三連符の所は難しいので妥協しました。
全部弾こうと思ってるので、その時にはスラーで弾きます。

>>992
余裕全くないです、必死。
998名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:53:25.29 ID:BklRb3cX
他人がどんだけ上手かろうが、自分が下手ならしょうがないと思うけどね。
そんなことに必死になる意味がよくわからん。虎の意を借るなんとやらの心理なのかな?

>>954は上手いか下手かで言ったらかなり上手い。それだけだろ。
レイトだろうがアーリーだろうがどっちでもいい。

>>980みたいな人って自身の音がよっぽど酷いんだね。
だから他人の音にすがりつくんだね。
上手い人の取り巻きになって自分も上手くなった気に浸るんだね。
可哀相な人だなあ
999名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:55:03.23 ID:BklRb3cX
>>997
いい演奏ありがとうございます。
なんか短い曲でいいので最初から最後まで通した演奏も聴きたいなあ。
1000名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 20:56:46.51 ID:08/0g+wt
2chに張り付いてるヒマがあったらスケールでもやれよヘタクソども(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。