橋下にしても、センチュリーはいらんが、大フィルはいる可能性が高い。
なんだかんだいって、知名度も集客も関西一だからな。
政治家として、利用度は高い。
次期監督は決まってるんですか?
>>128 橋下のクラシック音楽に対する発言を考えるとそれは無いでしょ
大阪の税金を継続的に投入する必要があるとは思えない文化、という考え方なんだから
必要があれば民間でやればいいし大フィルほどの知名度と集客ならなおさら民間で十二分に支えられるはずだと言われて終わりですよ
俺は
>>128 側の予想だな。
橋下は空気読むのが上手いから、センチュリーなら許られる補助金の削減も
大フィルに大しては許されないと判断されると思われる。
補助金に値する貢献を大阪にしているか?という視点も重要で、
その点でも 大フィル > センチュリー であることは間違いない。
そんなことより、このネタはアンチ橋下勢力(公務員・既得権受益者)に
利用されることを恐れるね。
132 :
名無しの笛の踊り:2011/05/15(日) 13:31:20.27 ID:JLlXPzYL
やっぱり橋下なんて支持してるやつは頭がお花畑だな
やっぱりアンチ橋下のキチガイどもか
アンチ橋本ですがなにか。
136 :
名無しの笛の踊り:2011/05/17(火) 13:00:02.74 ID:6WxsCZT6
浅川和宏が体調不良
137 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 10:05:50.16 ID:6WrB0w9/
一ヶ月以上先の演奏会をキャンセルって、結構大病なのかな?
138 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 10:23:07.49 ID:pdOTOjpD
↑当然、明日からの定期も不参加だろうな。大森悠のオーボエで
すべて聴けそうなのが嬉しい限りだが。。
>>137 入院手術ありかな
復帰も時間かかりそうやし
平癒をお祈り申し上げますです
140 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 10:46:03.76 ID:yHSZZPRI
監督は大森さんの事を今はどう評価してるの?
141 :
名無しの笛の踊り:2011/05/18(水) 12:25:00.08 ID:6WrB0w9/
>>139 そんなに大変な状況なのですね。
お大事に。。。
142 :
名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 21:05:22.29 ID:dkQgg+67
さて定期なわけだが
143 :
名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 21:55:23.79 ID:Pzi1CRg/
明日行きます。
144 :
名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 22:09:23.63 ID:o9Zn/k0/
今日はよかったです。
145 :
名無しの笛の踊り:2011/05/19(木) 22:20:47.15 ID:Pzi1CRg/
あんでるさん、どうでしたか?
ピアニストはよかったがネフスキーのトランペットがヘロヘロでがっかり
147 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 16:16:26.52 ID:fho2zlOE
昨日、古典シンフォニーの冒頭はやや乱れが目立ったが、第2楽章からは
よいアンサンブルであった。弦の人数もスリムにし、抑制のきいた好演だった。
ニ短調のコンチェルトはこのストイックなピアニストの真骨頂がうかがえた。
美音この上なく、アンコールのバッハにも酔いしれた。リープライヒは良い指揮者。
これからもこのオケとコンタクトをとって行くだろう。充実の定期であった。
ただひとつ難点を言えば、オケのフルート。1番奏者の音量が極めて乏しく、
旋律線が全く聴き手に届かない。定年退職した榎田の存在の大きさがよくわかった。
早期に良きフルート主席を確保すべきだろう。ひきかえオーボエの大森は
満点の出来だった。昨日定期の成功は大森によるところ大である。
148 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 20:11:11.65 ID:9UpmN3g1
前半終わり。古典交響曲はティンパニの燗高さが耳につく。
あとフルートの野津さん、音が重い。軽やかさが命のこの曲の足を引っ張っている。
モーツァルト、ソリストはいいね。しっとりしてるし。
後半、トランペットが気がかり。
149 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 21:23:01.89 ID:9UpmN3g1
演奏終わり。プロコフィエフは曲それぞれの完成度が高いから演奏家がへっぽこプゥでないかぎり様になる。
今回の演奏も例外ではないがリープライヒのタクトはうまい。合唱も様になっていたと思われ。
次期監督はリープライヒでイイネ
150 :
リープライヒ:2011/05/20(金) 22:13:21.35 ID:om4uiKXQ
だが断る
>>147 アンデルジェフスキのアンコールはシューマンの森の情景から予言の鳥と別れ。
まさかの二曲。
曲名はまあ知らなくてもいいけど、あれがバッハに聞こえるのはどうも頂けない。
モツ20もアンコールも美し過ぎて、涙が止まらなかった。
大森さんのオーボエは良かったけど、野津さんは大フィルの誇るフルート首席です。
音量でいうならどちらかというと逆だと思うが。(もちろん大森さんの音量が「極めて乏しい」なんて事はない。)
贔屓の引き倒しみたいなのはやめましょう。
リープライヒ氏と大フィルの相性は極て良い。
これからもぜひ毎年来てもらいたいわ。
御大の頃のようにワンマンの時代でもないし、
他の楽団のように指揮者陣を作るのはどうだろう?
じゃないとリープライヒ氏みたいに将来性
豊かな人はどんどん忙しくなって確保で
きなくなってくるかもしれないから。
予言の鳥!うらやましい…
153 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 23:14:32.26 ID:0IOrosVS
2曲目からストバイ一人いなくなってメイン曲一番後ろはぽつんと一人で
弾いてたり(みっともないったらありゃしない)、メインの曲では
オーボエのトラの姉ちゃんが曲の途中から堂々とステージ入りしてきたり
(目立ちまくりったらありゃしない)、一体何なんだよ?
オケの規律が緩んどるのじゃないか!!
154 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 23:22:18.52 ID:LNdwCwLr
>>151 147さんは初日のことを書いているのでバッハで間違いないです
>>153 ストバイは急病
オーボエは冒頭のバンダで引っ込んでただけ
あんたの耳が緩んでる
フルートNさんに辛辣な事を毎回のように書いてるブログあるね。
自身がアマチュアでフルート吹いたりしてるから気になるのかも知れないのだけど、プロを名指しで素人がどうのこうの書くのは頂けない。
自重されよ。
157 :
名無しの笛の踊り:2011/05/20(金) 23:51:42.09 ID:0IOrosVS
>>155 >オーボエは冒頭のバンダで引っ込んでただけ
そうだったのか!
>>155ほど詳しくないもので、すまなかった。
>>154 ああ、時間みたらそうですね。
147氏には失礼しました。
バッハも聴きたかったです。
あと合唱が大音のオペラハウス合唱団と
フィルハーモニー合唱団の共演なのが
非常に良かった。
プロが(音程や表現の)核になっていると
安心できるし、引っ張られる形で大フィル合唱団も普段以上の力を発揮できるように思う。
東大出のオーボエ君、一皮むけたんかね。
ますます精進してくれたまえよ。
160 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 02:05:08.19 ID:UdVTIMl/
今日の定期だが古典はまぁ良い、モツのPコンはピアノが良かった。アンコール2回やったのはちょっとびっくり。
メインのネフスキーはB級感あふれる曲でフィナーレはかなり良かったが、
曲のコントラストをはっきりつけすぎていてテンポが速くなる部分はかなりガチャガチャして聞こえた。
合唱も中盤の重厚さが欲しい部分で絶叫に聞こえたのはちょっと残念。
でも演奏機会がほとんど無いであろう曲を聞けた上に演奏自体も結構楽しめました。個人的には次期にリープライヒはどうだろう・・・と思います
リープライヒ次期監督期待の声がかなりあちこちにあるな。
俺も期待したい。
162 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 08:19:34.65 ID:KjDPUzVu
>>151初日のアンコールはバッハ:フランス組曲第5番から「サラバンド」です。
これはバッハ以外に聴きようがないですね^^
164 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 09:12:55.86 ID:NywbVCch
金聖響みたいな指揮者だな。猛獣使い
みたいな棒で超高速テンポ。おもろい
ブルックナーが聴けそうな。
165 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 09:23:36.34 ID:NywbVCch
文化勲章を受賞するような音楽総監督を迎えたいですなあ
166 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 09:31:41.98 ID:M5gtZMfw
聞いたの初日だけど、前にやったハイドンや第9に比べると、
古典はちょっと荒かったかも。でも第1楽章の展開部は響きが
拮抗して立体的でよかったわ。協奏曲の伴奏もよかった。
近現代作品より、彼の古典・ロマン派ものをいっぱい聞きたいな。
167 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 12:25:04.10 ID:4ymgkxbg
プロコ満足
アンデルジェフスキモツコンすごく良かった アンコールも感動
サバティカルに入るらしいが、またぜひ来阪してほしい
知り合いのお父さんも昨日出ておられてお元気そうだった
いい金曜日の晩でした
168 :
名無しの笛の踊り:2011/05/21(土) 16:45:36.55 ID:TGLqyQCF
次はリープライヒで決まりだな。
来てくれればの話だが。
お金ないから無理でしょ。
N交響楽団なら即OKされるでしょうけど。
170 :
名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 01:18:29.90 ID:e7e38eao
>>156 本当のことだから仕方ないんでない?
イヤならそのブログ見なきゃいい。
171 :
名無しの笛の踊り:2011/05/22(日) 04:57:29.66 ID:HUxJFbAU
西成でコンサート。仕方ないのだろうな
172 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 10:30:10.46 ID:pAbBWdwK
佐渡公爵が無事ベルリンデビュー。
さて、大阪フィルは客演依頼するか?
あれ含めてレニーの弟子の芸風はもうええで
聴きたかったらPACで十分
確かに・・・
大フィルと佐渡は昔はそれこそ御大から次期音楽監督就任を要請されたこともあるほどだったけど、ある時から大揉めに揉めたんでしょ。
客演なんてありえない。
176 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 17:50:51.98 ID:VG1Jsof9
昔定期で佐渡とマラ3やったな。
どんな演奏だったかは忘れたが。
178 :
名無しの笛の踊り:2011/05/24(火) 19:41:50.01 ID:5qRWQPtB
>>177 そうだったな、終楽章フィナーレ前のトランペットのコラールが
ほんと信じられないほどボロボロだった。それに佐渡がトロンボーンを
立たせるのを忘れたことも有名な話。この演奏会(定期ではなかったような
気がするが)以降、佐渡は大阪フィルから招かれたことは無い。
>>178 マラ3は99年10月の定期だったよ。フェスで聴いた。
その後招かれなくなったということはないよ。
シンフォニーホールの「20世紀の交響楽」というシリーズで何回か振ってる。
大フィルを振らなくなった(誰の意向かは知らない)は大植になってからだと思う。
>>179 2000年の1月と6月に「20世紀の交響楽展」を振ったのが最後だと思う。
大植は2003年からなので関係無し。
マーラーの5番の冒頭Trp、めちゃくちゃになったやつ?
佐渡はオケビルダーじゃないから大フィルにはいらん。
183 :
名無しの笛の踊り:2011/05/25(水) 17:55:50.18 ID:RW/8Uqk2
佐渡は大フィルにはいらん指揮者ですが、肝心の次期音楽監督は誰なの?
リーブライヒがいいのですが…
Kajimiotoが必死で工作してるな。
リープライヒじゃ盛り上がらないよ。
>>181 98年か99年の定期。冒頭のトランペットが裏返って後はグタグタな演奏。自分のコンサート歴の黒歴史。これ以降大フィルも佐渡も基本的には無視する人生になり今に至る。
佐渡は99年10月の定期のマラ3以外は大フィル定期には出ていない
5番は「20世紀の交響楽」だな。
6月2日は小林研一郎。
彼のドヴォ8は良いよ。
189 :
名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 12:29:08.81 ID:tlgzX8tZ
ひっくり返ったラッパって誰?
もう辞めた人?
190 :
名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 12:38:44.68 ID:SG6On6V1
マーラーを演奏するのははちょっと無理ですわ。
191 :
名無しの笛の踊り:2011/05/27(金) 14:01:04.62 ID:AYEPkM4H
>>185 それって前半にバルトークのピアノ協奏曲3番をやったマチネー?
バルトーク目当てで出かけ、もちろんマーラーも聴いたが、ありゃひどかったな。
トランペットは素人かと思ったよ。
そのTrpの人はもう辞めたはず。
でも今だに大ヒルのラッパはひどい。
だいたいラッパが外したのは佐渡のせいじゃないし。
>>191 そうそう、バルトークは練木繁雄だった。
まあ、どんなすごい指揮者が振っても実力以上には吹けないからな。
>>186 そうか。定期じゃなかったか。古い記憶なのでスマソ。
>>191 バルトークのピアノは素晴らしかった。難しい曲を余裕で弾いた感じ。詳しくはわからんけど。
>>191 そうそう。それそれ。ワシと同じ感想だ。
コバケン行ってくるぞ
197 :
名無しの笛の踊り:2011/06/02(木) 22:01:38.83 ID:AzzwxFl/
良かった
また故郷歌わされたw
グリーグの第2楽章の寂寥感にはやられたお。
技術力より表現力だお。
ドボ8も結構で御座んしたお。
200 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 09:27:32.58 ID:rDVU1xfp
大植監督とサドのタコ5対決は監督の完敗?
共倒れやね
202 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 19:02:35.43 ID:cpDIaTzL
監督は今回のベルリンフィルの件知ってるのか?
先を越されて悔しい思いをしているのだろうか?
203 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 19:11:29.44 ID:hZkNR6YQ
ベルリンは毎年何十もプログラムがあって指揮者もたくさん必要だが、
バイロイトは年に4人しか振れないんだぞ。
204 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 20:47:02.71 ID:rDVU1xfp
管ちゃんといっしょ?
指揮者と指揮科の教授とはもう別の路線のステータスらしいけどどうかな
207 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:39:52.93 ID:u63cN8Xv
モメとるなあ。寄付のお願いもしない。馬鹿馬鹿しいにも程がある
208 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 22:59:13.96 ID:u63cN8Xv
シマノフスキ/ヴァイオリン協奏曲2番はどんな曲?なんで、ムズカシイ、再演しないような曲をやる?
209 :
名無しの笛の踊り:2011/06/05(日) 23:08:44.41 ID:hZkNR6YQ
>>208 比較的メジャーになってきてる楽曲だからいいんじゃない
20世紀のVn協奏曲というとシベリウスプロコフィエフばっかりで飽きたし・・・
シマノフスキの2番、いい曲じゃん。ああいうなかなか聴けない曲をやってくれるのはありがたいよ。
団員の皆さんは大変かもしれないけど。
212 :
名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 07:30:25.02 ID:Uch5Wn/x
倒産だから寄付金募集不可?
213 :
名無しの笛の踊り:2011/06/06(月) 11:27:55.54 ID:AyPzQCZ3
父さんするの!?
214 :
名無しの笛の踊り:2011/06/12(日) 18:59:20.61 ID:99bfRtW2
NHK関西ローカルで、奈良県立ジュニアフィルハーモニーというのの
結団のニュース。
都道府県がジュニアフィルハーモニーを持つのは、全国でも奈良県が
初めてとのこと。
で、そこの結団披露の式で梅ちゃんがアイネク振ってた。
子供相手に楽しそうに振ってて、よかった。
梅沢さんの動静知らなかったのでお元気そうでなにより
ところでジュニアオケ全国初ってどういう事?
千葉県少年少女オーケストラが有名なんだけど
県立でやるようなものかなあ?
217 :
名無しの笛の踊り:2011/06/13(月) 23:21:11.23 ID:kz1NQ4vR
朝比奈のハイドンはどや?
218 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 00:14:21.11 ID:ulC/i26a
土砂降り
219 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 01:02:02.39 ID:3Lc9AeU6
三瀬さん美人すぎで夢精した
220 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 01:47:04.14 ID:mKgjte+w
レポになってない
221 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 08:45:24.81 ID:SE8guUQE
すばらしです!
222 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 14:49:35.30 ID:9Qgie6y9
シマノフスキーの協奏曲なんか、ほんの20分ぐらいの
小品に毛の生えたようなもんやろ。
吸わない手抜き感満載!
223 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 19:54:33.29 ID:2v1WEn/f
前半終わり。
プログラム自体が全体的にガチャガチャ感満載。
ウルバンスキの指揮は力任せのないまとまりのあるものと思われ。
すわない?上半身に筋肉ないせいか演奏は小綺麗なもののドライブ感不足の印象。
さて、少々眠いが後半の火の鳥行ってこよう。
224 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 20:48:07.09 ID:2v1WEn/f
演奏終わり。
えらく淡々とした火の鳥。オーケストラドライブとオケには問題ないのだが指揮者の解釈の線が細い。
ロンドまでがなんか細い細い。カスチェイで盛り上げに入るが子守歌でショボーン再現。
フィナーレはなんとか盛り上げハッピーに持っていった。
オーケストラドライブがうまいだけに解釈が残念。
225 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:17:44.30 ID:Dt36VVnL
来月チャイコのピアノ協奏曲するみたいだけど、期待していいですか
226 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 22:48:02.91 ID:2v1WEn/f
第一楽章の出だしと第三楽章のフィナーレ手前で金管がトチらないか祈りましょう
あと第四交響曲の頭と第四楽章の運命の動機の出だしも油断禁物
227 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:11:41.10 ID:HnTDCma7
へーピアノ協奏曲やるんだ。聴きにいこうかなー
マルタみたいにかっこいい三楽章やってくれるのかなー
チャイコフスキーは悲愴交響曲が一番好きなんですがこれもやるの?
228 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:19:21.62 ID:K2daVPT2
手抜きとは言いませんけど、ずい分とまた短いプログラム
でしたね。
229 :
名無しの笛の踊り:2011/06/17(金) 23:55:47.00 ID:73Y0Y+5k
小学校の時に岡山市民会館で見た悲愴が忘れられないです
30年前
230 :
名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 00:20:42.39 ID:ItCLAQ5u
ピアノ協奏曲、ソリストの力量はどうなんでしょう。
かなりの難曲ですよね。
>>219 女優顔ですよね。
美人すぎるバイオリニスト。
232 :
名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 06:43:00.30 ID:ZjP1FpBP
>>211 シマノフスキ、確かにいい曲やったわ。
演奏も曲を掌中におさめていて、貫禄があった。
CDのツェートマイアー&ラトルよりも、全然よかった。
233 :
名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 17:52:44.81 ID:odiSY/SX
諏訪内さんの大ファンで、シマノフスキーのコンチェルトも好きで
実演(それも諏訪内さんソリストで!)聴ける機会なんてそうそう
あるもんじゃないと、名古屋から近鉄特急使って聴きに行ってきま
した。
諏訪内さんは期待通り本当に素晴らしかったです!!
しかし、非常に期待はずれだったのがオケの伴奏。
愛聴しているナクソスのウィット指揮ワルシャワフィルの演奏だと
いかにも東欧民族音楽的なリズム感、ドライブ感にあふれた名曲の
はずなのに、昨晩の演奏ではそれが全くありませんでした。
特に打楽器の奏者たちのリズム感は???の連続でした。
ちなみに全く同じ事は、その後に演奏された「火の鳥」にも言えます。
大阪フィルって、もっと上手いオケかと思ってましたが???
アンコールのバッハのラルゴを含め諏訪内さんの名演を聴けたので
満足はしていますが、オケの演奏には大いに不満が残りました。
234 :
名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 18:34:45.82 ID:PON9FuZg
昨夜は、普段と比較しても調子の良いほうでしたよ。
釣りですか?
235 :
名無しの笛の踊り:2011/06/18(土) 23:59:17.26 ID:PcGBAOL4
三瀬さんは女優顔なのですか?
236 :
名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 02:52:56.57 ID:a5Dxa01O
ウリバンスキの指揮、火の鳥、1日目と2日目でアクションが全く変わらず。
めっちゃ鏡の前で練習してるんやろか。
体操かバレエの動きみたいに、指先の細かいところも整然としてた。
よかれあしかれ、あれならいつも同じ演奏になりそう。
インディ響でアメリカナイズされて、
ショーとしてのライブ感の見せ方を身に付けて、それからまたきてね。
237 :
名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 23:01:35.91 ID:+f3DMDV/
いずみホール特別演奏会<ウィーン古典派シリーズIV>から今帰宅。
感想出てないかと久しぶりにここチェックしに来たけど、(まだ)誰も
書いてないね。
延原氏の指揮、ベト3の解釈、大フィルの演奏、野津氏のフルートソロ、
全部素晴らしかったのに、それを帳消しにしかねなかったのが客演コンマス。
あれ一体誰なん?
クラシックにはかなり詳しいと自負している自分も名前聞いたことないんですけど。。
随所で音も浮きまくってたし。
延原氏は、幸太や崔氏がコンマスだと大フィルが自分の言うこと聞いてくれないと
思っているんだろうか?
今日の演奏で、あとコンマスさえ幸太か崔氏だったら、どんな神演奏になってかと
考えると、残念でならない。。。
あと、全然関係ないけど、ナクソスのワルシャワフィルの東欧ものは、知る人ぞ
知る隠れた超名演揃いで、単純に比較するのは大フィルにかわいそうというもの。
先週のシマノフスキー、大フィルのバックもよかったと思う。
238 :
名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 00:13:33.48 ID:h6R3qT7Q
こないだのオーディションで受かった新しい人だよ。
けどあれじゃあ試用期間落ちるかもね。今後に期待。
239 :
名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 00:28:19.28 ID:SQc1pBtZ
>>237 そんな事書いて次の監督が延原になったらどうすんだ?!
クラシックにかなり詳しいと自負しているお方さんよ。
240 :
名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:58:33.79 ID:+Wm8zzeH
大植は成功すると思う
それはない
242 :
名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 10:39:00.69 ID:lrVpEKhe
既に成功者。
大植はいいぞ
244 :
名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 11:59:06.61 ID:lrVpEKhe
でも現監督退任でシンフォニー2回埋まるのかね。
他のオケの様に1回公演にするか新フェスを無料で借りるのか。
いずれにしてもイバラの道・・・
まさかコバケソ(*_*;
246 :
名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 13:01:34.93 ID:qjtxq61R
試用だけで退団かよw
それが試用
248 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 00:38:07.80 ID:TDiYrlwk
得意なのは何?指揮者やコンマスを買えるのは何で?チャイコフスキーで特徴を出せる?
昔のレニングラードフィルみたいに、バーンと響く時代があったのに、今は室内楽思考?
ワーグナーイヤーに大阪フェスティバルホールがオープンだが、何ができる?近年、第九
を聞いても感動したこと無し?オペラやバレエする体力ありますか?
焦点を絞らないそのレスで何を訴えたい?
250 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 00:46:01.97 ID:TDiYrlwk
内輪モメは止めましょう。馬鹿馬鹿しいにも程がある
251 :
名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 06:22:17.81 ID:RX4sxkKX
高槻の長原さんの演奏、
肩の力が抜けて、楽器を鳴らしきった感じ。
明快で堂々としてた。
大フィルでやったブラームスやメンデルスゾーンより
よかったな。
252 :
名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 03:55:12.71 ID:uy11+gaY
ばらの騎士が人気無し?
客が湧く曲だけど客が呼べる曲ではないかも
大植さん指揮による『トリスタンとイゾルデ』全曲を希望します。
>>254 せめて新日本フィルくらいのオケを振らせてあげたい。
まあできればバイロイト行く前に演奏会形式で練習してればよかったんだろうけどねえ。
257 :
名無しの笛の踊り:2011/06/30(木) 12:29:32.52 ID:fv3a7Cu/
何故それをしなかったのか本当に悔やまれる。
バイロイトで5年全うしていてれば。
ブログもTwitterも微妙に上から目線
259 :
名無しの笛の踊り:2011/07/01(金) 22:19:36.60 ID:pGZ03Hin
公式ブログの三瀬さんマジ女神。
1億万回シコった。彼氏いるんかなあ?
260 :
名無しの笛の踊り:2011/07/02(土) 06:54:49.30 ID:urWDDwao
下品杉
>>259 見た。こんな人いたんだー綺麗な顔立ちですね。
今度気にしてみよーっと。
262 :
名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 00:02:53.34 ID:DB0zaYai
まさにフィルハーモニーク
今年は大阪クラシックないん?
264 :
名無しの笛の踊り:2011/07/03(日) 23:17:59.57 ID:IHzEKrpI
265 :
名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 01:04:47.51 ID:GfIybEX+
雨??
267 :
名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 23:49:58.78 ID:iR6t422H
268 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 07:32:55.09 ID:NXHFtNxJ
大フィル消滅の場合は、京響に大阪定期やってもらいたい。
橋下おらんようになったらなんで潰れんの?
>>269 橋下が大阪市長にくら替え → 補助切られて大フィルもアボン
という印象を刷り込むことによって、市長選を平松優位に誘導したい勢力による
ネガティブキャンペーンでしょう。
実際にはセンチュリーとは活動の質と量が異なる大フィルの補助金は切られないでしょう。
橋下はコスト対効果を見てる訳ですが、クラヲタから見てもセンチュリーの活動量は疑問視されてましたからね。
271 :
名無しの笛の踊り:2011/07/05(火) 09:34:06.60 ID:28IZwl8X
何となく分かったけどセコすぎ。センチュリーはバブルのたまものやしな。
府民が支持した政策を同じように赤字の大阪市でも採って来るのは当然でしょ
すでに市議会で多数派なのに
大阪府の貸付金を引き上げられて以降、新入団員の抑制で対応してるのが現状だし
忘れてはいかん
橋下が評価したオケは自治体のカネを使ってない関フィルとシンフォニカーだけだということを
大阪フィルを観光資源になるくらいにすればいいのにな。
オケなんて他の事業に比べれば安いもんだ。10億も毎年出せばいい指揮者を呼んで楽員も半分くらい入れ替えて
再出発できる。
>>273 中央公会堂で毎週公演すれば観光資源になるよ。
重要文化財だしな!
消極的になんでも潰すだけじゃ都市の格は落ちる一方だろ。
だからといって今のまま漫然と運営して「文化を守っている」って言われても困る。
>>275 陰謀論は無用
現実を見ろ
大フィルは大事だが自腹は切りたくない奴が多いから今の財政状況なんだぞw
>>276 都市の格にクラシックが寄与しているとしても今のようにそこに公金を集中する必然性は日本においては全く無い、というのが橋下の意見なんだが
署名じゃなくて広く支援者を募って、公共的に存続させていけというのが橋下の意見。
280 :
名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 00:43:38.30 ID:H5Jb8rnI
東京フィル定期デビューは鮮やかとの批評。成功か
281 :
名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 00:48:27.22 ID:H5Jb8rnI
大植は成功するんかね
282 :
名無しの笛の踊り:2011/07/07(木) 00:51:01.38 ID:5LhXNh7U
批評ってブログの素人評じゃないだろな
東フィルスレ見る限りはいつもどおりのハッタリ演奏で湧かせたようで何より
結局、「世界のOZONE」じゃないの
285 :
名無しの笛の踊り:2011/07/08(金) 19:09:50.41 ID:UKnB5o/q
( ´_ゝ`)フーン
286 :
名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 10:18:03.67 ID:xXDLwXN9
追っかけも東京へ?
287 :
名無しの笛の踊り:2011/07/09(土) 23:06:22.98 ID:H7rWyV5J
今月は定期+チャイコフスキーその1に加え
正会員むけパーチーがあるから全員集合
先月は中国いったし
288 :
名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:13:02.87 ID:jhSWk+FK
ヴァオリニストて何する人やヴァオリニストてw
羽織でも作っとんのかいなww
事務局まさに末期症状
289 :
名無しの笛の踊り:2011/07/10(日) 00:46:57.04 ID:Lr3bWA1p
夏でも白い上着を着なくなったね。
290 :
名無しの笛の踊り:2011/07/12(火) 11:24:57.47 ID:MupTZEuv
291 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 00:27:40.08 ID:eJv7lQdE
トリプルの予習をしようとYou Tubeを探したら朝比奈さんのが出てきて
>>289はこれを見ての感想だと推測。
ここ10年くらい大フィルのコンサートへ行っているが
こんなカーネル集団見たことない。
You Tubeにはカプソン兄弟、アルゲルッチ&ドゥダメルなんてのもあったよ。
292 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 02:00:11.72 ID:bnnxGBP4
海の日コンサート前半、後半(ブラボー早すぎ)とも良かったのにまったく話題に上がってなくて残念
大阪の人は高関さんお嫌い?集客も良くなかったし。
今月はコンサートつまっているから今回はパス?曜日が良くなかった?
月曜は仕事で無理。
でもフラブラあったようなので行けなくてよかった。
あの曲でフラブラなんて悪夢だw
294 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 20:47:24.30 ID:c2mBGn8J
チケットは好調に売れておりますが、まだ若干の余裕がございます。
こん平さんかwww
今日どうだったの?
監督が面白がっている割には聴いているほうはそれほど面白くなかった。
結構盛り上がっていたので俺だけかもしれんが。
大フィルうまいなあとは思った。
298 :
名無しの笛の踊り:2011/07/14(木) 23:15:37.92 ID:2gnagvD0
ソリストが3人とも良かった
299 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 00:37:16.37 ID:FzCA3Hcd
三瀬さんが美人でした。
来年は三瀬さんのために会員になろうと思っています。
食事だけでいいからお話したいです。
本当にお綺麗でドキドキしてしまいました。
300 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 05:10:09.89 ID:9a/WlIor
勝手に妄想しときなはれ。
8月の三大交響曲の公演に行こうかと思っていて、もう6000円のA席しか残っていません。
生オケデビューのわたしですが、行く価値ありますでしょうか?
無知なのでご教授願います。
302 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 18:37:04.81 ID:/cQusY0k
303 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 19:11:44.71 ID:72AGVFrl
304 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 20:04:59.84 ID:H7FfnFbs
前半終わり。
クレンぺラーのワルツは金融恐慌前の少しノスタルジックなアメリカを表現したかったのかな、という感じ。
最後の金管と打楽器のガッシャンは編曲にしてマイルドに締めてもよかったのかも。
ベートーベンはソリスト、特にチェロが秀逸。監督はコンチェルトの伴奏合わせ巧いね。
ピアニストのお手並みは後半のラヴェルで拝見しましょう。
305 :
はげねこ:2011/07/15(金) 21:12:02.74 ID:eYk27igT
301さん、多くの方々がご存じの有名な名曲を手頃な価格で聴けるコンサートですから、
初めて生オケをお聴きになるのには最適だと思います。
私は神奈川県横浜市の住人ですが、ザ・シンフォニーホールの響きが素晴らしいので、
来日オケを聴くために年に2回位土日の公演に出掛けてます。
ホールの大きさも丁度良いですよ。
オーケストラや指揮者のネームバリューや第三者の評価などにあまり拘らず、実際にホールで音楽を感じてみられては如何でしょうか?
306 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:41:32.17 ID:H7FfnFbs
>>301 残りがあまりないとのことですが楽団のチケットセンターに電話したら席も選べます。
今回のように売り出しから日にちが経っている場合おすすめは2階席正面真ん中 番号だと25番から34番あたり
土曜日13:00までです聞いてね番号はホムペ参照
307 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 21:46:03.88 ID:H7FfnFbs
で今日の後半
ラヴェルはあの超難曲をこともなげに弾くね。あれで34歳だもんな
シュトラウスは体育会系筋肉ムキムキマッチョ大音響ウインナーワルツ
フェドセーエフでもあれはやらない。
お典雅はどこへやら
アンサンブルは上手いんだけど
ばらはちょっと重たかったですね。
英次さんのパフォーマンスに笑たわ
まぁ珍しく乗せられたわ
盛り上がったよね
310 :
名無しの笛の踊り:2011/07/15(金) 22:34:20.00 ID:HhmutmjH
ラヴェルのトランペットは難しそうだったが、難しそうに聴こえるようではダメなんだろうなあ
リヒャルトは、そもそも組曲版自体に違和感を感じました。
ばらは楽しかった。協奏曲はラヴェルより三重の方が良かった。
クレンペラーは曲がつまらんな。
>>310 確かに第一楽章のトランペットは不安定だったね。
それに対し第二楽章のコーラングレのソロは素晴らしかった。
アングレかなり良かったね
ところで今日のコンマスはどちら様?
315 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 01:50:30.24 ID:8cb6UN22
316 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 02:36:53.73 ID:P+Vt1pYi
↑残念だが仕事で行けない。チクショー。
317 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:31:55.46 ID:yeyn4B1f
昨日のストバイのトップ、ありゃなんや?!
岡田さん梅ちゃん時代の音知ってる我々オールドファンからしたら
情けなさすぎて涙も出えへんでw
まあ、幸太がコンチェルトソロで、コンマスは田舎オケのコンマス呼んできた
らしいからしゃあないにしても、ソロもある曲でインはあれではあかんで。
セコバイトップの兄ちゃんと替わるか、後ろのプルトの上手いお姉さんらの
誰かと替わるべきや!2プルアウトのお姉さんでええやん。
トランペット上手かったのにくさす奴が理解できない。
まず音色がいい。
ああいう澄んでいて通る音色のトランペットは日本人では得がたい。
テクも安定していた。
ちなみに木曜日のほうを聴いたので金曜日の調子がどうだったかは分からないが。
>>318 昔聴いてない演奏会の批評を書いて笑いものになった批評家がいたな。
お前金曜のラヴェル聴いてないんだろ?
だったら黙っとけよ。
>>319 は? どちらを聴いたかを書いただけだが?
それにトランペット云々の奴は金曜日のほうを聴いたとは一言も言ってないし。
321 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:47:21.77 ID:yeyn4B1f
>>319 >>318は、木曜日のほうを聴いたと明記してあるやないか。
木曜日のトランペットを聴いた感想を書いたんやろ。
>>317かて昨日の演奏を聴いての感想や。
>>319みたいなこと言うてたら、2日とも聴かな何も言われへん
いうことになってしまうがな。
そんなアホなことあるか!
というわけで、結論言えば
>>319こそ黙っとれ!!
ま、分かりやすいトランペット・ホルンあたりを
鬼の首を取ったようにネチネチ攻撃するやつらは
鑑賞レベルが著しく低いとは思うなw
323 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:48:54.11 ID:yeyn4B1f
かぶった。超久しぶりや(笑)
324 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 09:51:28.89 ID:yeyn4B1f
この際連投ついでやw
>>322 そう言えば、昨日はホルンよかった。
金管は、間違いなく岡田−梅沢時代より上手なっとるな。
>岡田さん梅ちゃん時代
音がでかいだけで酷かった時代か
後ろのプルトの上手いお姉さんらって個々は散々たる音ですが
>後ろのプルトの上手いお姉さんらって個々は散々たる音ですが
いやいや、大阪クラシックで毎年聴かしてもろとるけど、みんな上手いで。
上で容姿だけ褒められとるwお姉さんかて、なかなか大したもんや。
ちょっと繊細やが、綺麗な音やで。
まあ、子供の頃から関西では姉妹で有名やったもんな。
2プルのインのお姉さんかて、昔ABCの新人コンクールでヴァイオリンで
優勝した人やろ確か。
今となっては鳴かず飛ばずじゃない
文句はいいから
カネを集めるなり人を集めるなりをしてあげないと青息吐息ですよ
行けないコンサートでもチケット買って人にプレゼントするぐらいの勢いが
>>317みたいな人にあればいいんだけどw
>>326 「確か」って白々しいですね
よく知ってるくせに!w
330 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 13:28:37.04 ID:8O9OQaPw
w
>.320
>>321 ほほう、君ら面白いねえ。
>>318は「トランペット上手かったのにくさす奴が理解できない。」と書いている。
理解できない根拠は「木曜を聴いて上手かったから」だ。
で、その「トランペットをくさす奴」の書き込みってのはどれよ?
>>310か?
>>312か?
どちらも「くさす」というほどじゃないし、しかも金曜の演奏会の後だよねー。
誰か木曜の演奏会を聴いてトランペットをくさしてるやつがいるのか?
ということはだよ。
>>318は、金曜の演奏会を聴いたやつの感想に
木曜の演奏会を聴いて反論してるわけだ。
おかしいと思わないかな?ていうかバカだよね。
332 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 16:31:09.97 ID:8IcH8dzU
昔の大フィルなんてただのお坊ちゃんお嬢ちゃんの集りだったような
333 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 20:51:58.07 ID:yeyn4B1f
>>327 いやいやそやから大フィルのヴァイオリンパートで大活躍
してもろたらええんや。
大フィルのヴァイオリンパートとしても鳴かず飛ばずじゃないw
「昔はよかった」って愚痴る人は府民市民の税金を注いでいたからこそマシだった時代をのうのうと享受してきただけなんだから
今の低迷の原因は己にあるんだと恥じらいこそすれ、今はダメだとネガキャンに終始するようではいかんよ
335 :
名無しの笛の踊り:2011/07/16(土) 22:49:16.02 ID:mbsOUkao
誰のことなのかな?
tuttiの事?
三瀬さんに欲情するやつがいるし、頭のおかしい人が多いなぁ。
今年、監督は年末の第9を振るの?
338 :
名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 11:46:03.05 ID:S63DtLJA
大植もあるで
2回公演
年末はマーラーの第8でもやればいいのに
340 :
赤塚ジュニア:2011/07/18(月) 14:50:46.76 ID:PDRqAlUl
ブル8の方がいいでやんす。
341 :
名無しの笛の踊り:2011/07/18(月) 23:49:03.38 ID:nqRnjKqt
昨日のチャリティー、田中美奈さんがファーストに回って幸太と並んで
弾いたらしいね。
レアなシーン見逃し、残念すぎ。。。
やっぱり家族サービスほっぽり出してでも行くんだった。。。orz
>>342 でもモーツァルトの時に最前列でケータイ鳴っても知らん振りで最後まで
鳴らしきったり、曲ごとにフラブラ噛ますアホもおってマナーは最悪だった
幸太もソロ弾きながら苦笑してた
マナーを別にすれば、みんな楽しんでたので良かったではないか
特にカルテットの演奏前の余興は、オモロすぎて腹痛かったw
344 :
赤塚ジュニア:2011/07/19(火) 17:30:30.76 ID:aHqek67b
厭でやんす。
345 :
名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 18:23:18.30 ID:KsFwvCq2
明日やるんかいな
346 :
名無しの笛の踊り:2011/07/19(火) 18:57:46.00 ID:dCbpbfB3
台風やな
347 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 15:32:20.65 ID:khjOf5dg
>>347 ちゃんと定期も振ってたんだな。
「アンドール・キンド」って誰だと思ったが、アンドール・フォルデスって
書いてあるじゃん。
台風一過でチャイ4になったね
350 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 20:46:06.50 ID:d+KPYLnL
で、秘密のピースって何?
351 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 21:21:50.53 ID:b/GJUB7w
コンマスの隣のお姉さん誰〜?
352 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 21:31:51.39 ID:n9HdwX9a
世界一の美女三瀬さんには敵わないでしょう。で何のこと?
大植らしい酷い演奏だった
期待通りで満足です
355 :
名無しの笛の踊り:2011/07/20(水) 23:33:05.59 ID:o0Q4wqhs
確かにヘンタイ演奏でした。
良くも悪くも予想どおりでした。
>>354 このCDの中のなんて曲?
どんな曲だったか、あまり覚えてないけど・・・
358 :
名無しの笛の踊り:2011/07/21(木) 01:39:22.78 ID:LkXVU1c2
大阪フィルハモニー
大阪クラシックも今年で最後かもね
361 :
ヴァーナー・クレンペラー (オットー・クレンペラー長男):2011/07/22(金) 21:45:00.41 ID:ahsXs0Eh
>311
日本初演だけでなく、新新(大植)編曲の世界初演を聴いといて、大坂で聞けて、つまんないとは何事だ。
362 :
名無しの笛の踊り:2011/07/23(土) 01:27:59.79 ID:s76vJhjN
大坂市
大坂市は間違いだが、大坂はあながち間違いではない。
スペースやたらとってウザイ人がいるが。
たとえ橋下が市長選に出たとしても
7/22の音楽宅急便でコンマスの横で弾いてた女性のバイオリニストの名前を教えていただけないでしょうか?
366 :
名無しの笛の踊り:2011/07/27(水) 08:54:07.31 ID:I4fcMF0M
368 :
名無しの笛の踊り:2011/07/28(木) 22:06:34.69 ID:MwBBVM8x
今日はどないでした?
>>368 最後マイヤーさんのおっぱいの谷間を堪能した。
前半の傘倒れた音と、マーラーでの、狙ったかのようなアラーム音以外は良かった
浄夜でビオラのトップあたりが髪の毛爆発したコンマスと指揮者とで美しい緊張を作ってたな。
マーラーはほとんど無傷な演奏でホルン等も安心して聞いていられたし、大植独自の変なテンポ伸縮も
意図通りに決まってた感じ。マイヤーさんの歌い方は愛嬌あって、たとえば歌詞の最後の行のallesを
かわいく強調してたりしてるのがよかった。聴衆の雰囲気も上記の事故以外は非常に良かったし
個人的には朝比奈のエロイカ以来の大フィルだったがいいオケになっていたので驚いた。
マーラー4番は久しぶりにひどい演奏だった
演歌を覚えた中国人によるパチモンのマーラーといった趣き
あるいは音楽そのものがまったく流れないで停滞する
まあそれが大植マーラーの特徴なのかな
以前に聴いた超遅5番に匹敵するひどさだった
日本で本物の中華は食えませんよ
それ以下ということか
大植にはどうもマーラーは合ってないな
仕方なしにやってる感じ
本番だからとはいえ、指揮より先に音が出る瞬間が多すぎてなんだかな
意図的な理不尽テンポゆらしに、やっぱり奏者や歌手の心身がついていってない感じ
いくらなんでも、終楽章のラスト、120小節以降のテンポは、あかんのとちゃうか。
riten.の指示を踏まえたにしても、オケとソロが全然あってなかった。
120小節に付記された、デリケートでミステリアスに最後まで、
の指示が、この遅いテンポで生かされるのか疑問。
序曲と浄夜は、よかったよ。
376 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 20:22:17.57 ID:hkd3/MOs
あかんあかん
377 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 20:26:34.76 ID:DWdyI9JW
ヴィオラ首席はいつも指揮より早出や
大植マーラー、とにかく変わったことしたいだけみたいだが残念ながら不発
例えばクレンペラーやケーゲルは音楽に自然な流れがあって生きている
それに比べて大植氏はとりもちの上を歩く尺取り虫みたいでry
一番の衝撃は、静かな響きから大音量の強奏に入るとき
オケが先に爆発しちゃった後に
一拍二拍してから左手でサインって、それどうよ
何の指示をしてんのか良く分からない、動きが派手だから目につくのよ
序曲は重戦車、でもそれはそれでべつに悪くない
浄夜はなんの特徴も感動もないレンジの狭い生ぬる湯で退屈
そんな感じ
京都のマラ1は良かったのに
380 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 22:14:38.24 ID:amMflDgl
素人目ですが、良かったと思います。
すいません。決して悪く言おうとしているわけではないんですが、奏者の立場でないのに何故そこまで分かるのか、私には分かりません(素人だからかもしれませんが)。
奏者の立場からでないと分からないこと、たくさんあるのではないでしょうか。
また、自分の意見ですが、そういった見方が一般の人へのクラシックの距離を遠ざけている気がします。
身近に知り合いが出来たので、最近聞きに行くようになりました。来年からは会員になります!
381 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 22:30:09.09 ID:wC5Cz2ye
大植は復活するよ
382 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 22:44:48.24 ID:wC5Cz2ye
オッ書けた。ここへは数ヶ月振りか?馬鹿馬鹿しいのでこれまで
おばさまらしい意見だけど(微笑)、釣かな
来年から会員になるんなら退任後だからむしろちょうどいいのかなと思ったり
奏者の立場でしか分からないとか、ものを言うのはどうかみたいなもの言いするのであれば
それこそ偏見だし傲慢だし、そもそもいったい誰に聴かせてるの?って話
そういうのは文化としてなかなか成立しえないと思うよ
素人とか玄人とかいう言葉や概念は嫌いだし意味も薄いと思うけど
あなたの言葉を借りれば、今回のは素人でも感じられるレベルということ
一般の人ってなに? みんな一般の人だよ
あなたの言う「そういった見方」、っていうのとクラの距離感はあまり関係ないよ
まあ結局、好き好きだということで片付けるのなら、それこそ素人でも何でもいいわさ
384 :
名無しの笛の踊り:2011/07/29(金) 22:54:44.52 ID:amMflDgl
あー分かりました。
書いても無駄なようです。
失礼しました。
分かってくれたらいいよ
www
クラオタってなんかズレてるよな
わざとだよ
批評家も似たようなもんだよな。
趣味みたいなもんか。
390 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 00:03:46.52 ID:Lni070YT
音楽好きには好かれる演奏。
スコアを知ってるマーラーマニアには嫌われる演奏、かな。
あら探ししてる奴等はネガティブな書き込みをするけど、それが幸せかどうか。
自分が聞きたい演奏から外れてると執拗に叩いちゃうからね
みんなそれぞれ、素直に自分の感想書いてるだけじゃないの。
幸せがどうとか、そういう発想はおかしいんじゃない。
ID:amMflDglの文体の突如の変化にワロタ
>>391 おかしいかな?
人それぞれだけど、もし粗探しを前提にというか、まず自分が悪く思った事しか感じられないなら感受性が低いんじゃないかなーと思います。もっとも、上の人はいい点も書いてるけど。
人には二種類あって、
ネガティブかアクティブか。(悪い所を見つけようとするか、良い所を見つけようとするか)
どちらが幸せなんだろうね。
分からない。
安価ミス。392へ、でした。
アクティブってwww
日本人の特性か、何かを叩くことで自己を保ったり、
優位に立ってると自己顕示する傾向があるよね。
2chでネガティブな書き込みをする者の大多数がそう。
その自己顕示欲をコントロールできない状態を厨二病と呼ぶけれど、
ID:S0wX3HVM なんかはその臭いがする。
それなりに詳しいんだろうけど、より詳しくない人が
自分と逆の評価を書いたりすると、自己顕示欲が爆発する。
批判・批評は構わないんだが、単に褒めたり持ち上げたりするより、
ネガティブな書き込みを納得させるにはより高いスキルが必要。
感じの悪い書き込みと言うのは、単にスキルが低いんだろう。
自分はアメリカ人みたいに常にポジティブなら幸せ、ってな意見では無いが、
なるべくポジティブに、批判的なことはなるべく良かった点や、
こうすれば良かったのに、ということと併記するよう心掛けている。
>>394 幸せの価値観が人それぞれでしょ、と。そういうことを言ってます。
>人には二種類あって
そんなイチかゼロかでしか分類できない方が感受性低くないですかね。もっと人間を信じましょ。
たまたま今回否定的なこと書いていたとしても
いつも否定的にしかものを見ないとか、なぜ決めつめようとするのかが分かりません。
大体クラ好きの人はほめたりけなしたり、その両方ですよ。
あ、ごめん。
俺アホすぎw死にますwアクティブw
>>398 すぐ揚げ足取りをしようとするw
ごめんね、書き方が悪かったよ。
>>397 自己顕示欲ということであれば
ほめてるほうも、けなしてるほうも、どっちも同じですね。
まあしょせん2chですからそんなに期待してもどうかなとは思います。
>>400 こちらこそすみませんでした。足取るつもりは全然ありませんでした。
「日本人の特性」みたいな大くくりのレッテル貼りでの分析もただの自己顕示だからな
自己顕示がどういう表れをしているかの違いでしかない
マイヤーさんもあんなのに付き合わされて気の毒だったな
歌唱は悪くなかっただけに
結局人と違う意見を受け入れられないガキって事だよ。所詮二ちゃん。放っておくに限る。
404 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 03:08:56.32 ID:tIZ1mtrJ
思わず ブラヴォー! でした。
405 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 07:27:14.08 ID:VP9brVe1
>>378 ケーゲルなんてずいぶんマニアックだな
一部の評論家やオタがもちあげてるだけで、別にたいした演奏残してないだろ
ケーゲルは大フィルを振ったことあるけどね
407 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 09:52:24.27 ID:VP9brVe1
いやクレンペラーとケーゲルを同列にあげたことにウケた。
評論家のいうままに聞いてるだけなのバレバレ。
クレンペラーは宇野大好きだけど、やっぱ大巨匠。さすがにケーゲルとは格が違うよw
ケーゲルって大植さんとレベルたいして変わらんだろ
>>403 といいつつ放っておけないようで。そういう私も同罪ですね。
演奏に関しては、人と違う意見を受け入れられない、っていう内容の書込みはないですよね。
それぞれが自分の感想言ってるだけですし。いいんじゃないですか、多様性。
>>407 同じ行に続けて書いてあるから同列って。冷静になりましょうよ。
ケーゲルはちょっと独特の感じがあるのはわたしもそう思います。
409 :
名無しの笛の踊り:2011/07/30(土) 12:43:39.07 ID:H19P/RtI
「同じ行に続けて書いてあるから同列」に読まれるような文章力に問題があるわけだ
クレソにケーゲルなんてどこぞのバカチョン評論家の受け売りモロバレじゃんw
>>410 書いた方がどう思って書いたかは別にして、
評論家うんうぬんを出汁にして語るのはどうかなと思います。
そういうの関係なしに自分の言葉で語りましょう。
414 :
名無しの笛の踊り:2011/08/03(水) 07:36:41.07 ID:8YivZgEu
定期のチケット買うの忘れた
D券まだあるかな
アンコールはロンドン・デリーの唄と予想
いい演奏会でした。
仕方ないけど、フライング拍手は雰囲気壊すなあw素直な気持ちなんだろうけど。
携帯?のアラームや小銭落としたりと何かと…^^;
監督後任問題早く解決しないと
気長でいいよ
下手なの掴むとかえって時間が無駄になる
やっと外山監督の時代が来るのか。胸熱だわ。
次期監督よりも聴衆のマナー再教育を頼む
でもそれが出来るのはコバケン
指揮台から特定の客に、注意できるのは彼ぐらい
>>420 マジで?w
今入ってきたそこのオバサン、楽章終わるまで待てないの!とか?
422 :
名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 13:24:19.90 ID:nhA2HSU4
という事は、次期音楽監督候補は小林研一郎先生とタト山雄三先生に絞られたという事ですね。
423 :
名無しの笛の踊り:2011/08/07(日) 16:00:53.37 ID:Vf9CzDgs
侯爵が虎視眈々と…
お前と智美のセットなら許さないでもない
>>421 今は知らないけど、昔はコバケンは客のマナーには結構うるさいよ
20年近く前に休憩後拍手が鳴り終わって、振り始める直前に
2階席から小さな子供の声が聞こえたんだけど、空かさず
「小さなお子様には無理だと思いますので、どうぞ
ご退出ください」みたいな事を物腰やわらかに指揮台から
言ったのよ。
>>424 それはいいな。断然コバケンに来て欲しいわ。
フラブラについても一言やらわかに苦言を呈してからアンコールをしてくれればフラブラ馬鹿も減ったかもしれないのに
別にいいんだけど、未完成の終わりとか余韻を楽しみたかったなー。
残響消える前、指揮者が棒を下ろす前に拍手だもの。
428 :
名無しの笛の踊り:2011/08/10(水) 12:46:30.31 ID:4zCMQAue
楽団としての公式な見解がこれだから、余韻を味わうなんてことは、
期待できないよ。
“新世界より”が終わった瞬間のブラボーと歓声、拍手の嵐は、
今日のコンサートの成功を物語っていました。
ショルティの自伝に一回シカゴ響の定期会員にステージから「我々もこのピアニシモをものすごく時間かけて
練習しています。どうかもう少しお静かに」とか言った話が書いてあったな。
431 :
名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 00:54:39.14 ID:kWOHvDcc
実力に伴わない歴史と伝統を持つ(国内では)オケの監督探しも難しいね
432 :
名無しの笛の踊り:2011/08/16(火) 07:17:25.33 ID:cWWqBnZ3
というか、探しの担当者って誰?
梶本丸投げ?
本名徹次氏はだめかなぁ
シンフォニカの時すごい良かった印象あるから
大阪は嫌がるかなぁ
本名さんはベトナムに入れ込んでるから
あっちに定住しちゃう可能性の方がまだありそう。
ていうか、最近大阪フィルはほとんど振ってないんじゃない?
個人的には、1年ぐらい客演でしのいで、次は外国人になりそうな気がする。
大ばくちだろうけど。
勝手に本命リープライヒ
リープライヒ説はあちこちで出てるけど(同じ人かな)、どうかねえ。
最初に来たときは良かったけど、この間の演奏会はあまりピリッとしなかった。
北朝鮮のなんかで客員教授やってるっていうのも問題にならんかね。
>>436 新味はあっても新風は起こせそうにも無い
「定期客演指揮者」ぐらいが関の山だ
なんか大植英次ってよく来てくれたなって思う
>>436 リープライヒ説の出処は事務局。
公式のブログにそれとなく書いてる。
指揮者含めてトップセールスでもって金策しなければいけないこの微妙な時期に
日本語のしゃべれない指揮者を大植のポストの後釜に据えるかね
もしそうなったら事務局が相当な営業にかけずり回るんだろうが
そういう意味ではコバケンだな。
ゴルフ接待も万全w
コバケンは今更都落ちしないでしょw
下野さんは偉くなっちゃったから、もう今さら来てくれないかもな。
445 :
名無しの笛の踊り:2011/08/25(木) 20:38:43.48 ID:KjywJAX3
明日のミステリーピースはなんだろいね?
446 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 14:11:32.50 ID:VgkGarHm
チャイ5あげ
>>445 前回と似たような選曲理由であればイオランタとか・・・
どうだった?
449 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 22:20:23.58 ID:raSn4lCt
あまりにもひど過ぎて、うなだれている客多数…。
管の間違うこと間違うこと…。
盛大に拍手をしていた人達が帰る道々ボロクソw
京大オケの方がホルンも間違わずに上手かったのではないかとの声も。
とにかく、あれだけ間違いが多いと返金の必要があるのではないかと、
衝撃の演奏に怒りで一杯です。
全部通して事前に一回演奏してみる、というきつい練習をしていないのではないでしょうか。
簡単なところでは強い音を目一杯だし、なんとかばん回しようとしていましたが、
かえってそれが悲惨さをよく物語っているようでした。
とにかく大フィルはもうダメですね。ここが一番練習不足を感じる、付け焼き刃のような演奏をしている。
西成クラシックで、今年は初めて来たコンマスを、御客様の目の前で
公開イジメのようなことをやっていたとか、沢山のお客さん方が怒っておられました。
昨年の指揮者イジメも凄かったですから、このままでは良いお客さん方がどんどん離れて行くでしょう。
比較に京大オケというのは間違ってるが
まあ特別演奏会でやる水準から大きく落ちる演奏だったのは確かだ
451 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 22:35:13.87 ID:od0ZZZ9O
あれじゃあ恥ずかしいですね
ホルンが頼りなかったり、フルートが1フレーズまるごと落ちたりはしたけど、
全体の印象としてはそんなに悪くはなかった。
453 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 22:59:50.12 ID:raSn4lCt
「ホルンが頼りなかったり、フルートが1フレーズまるごと落ちたりはしたけど、」
これが強烈過ぎましたが、あれで許せましたか?
チケット代、高過ぎますよ。期待し過ぎていたのか、本当に腹が立ちます。
ホルンは今までの経験から「あの程度だろ」と腹立ちもしないが、
フルートのあの落ち方は駄目だろ。暗黒の音楽が鳴り響いてたじゃないかw
だってアンコールの第2楽章でベルキンを引き立てるべく他の管楽器が音量を本演奏よりも明らかに落としてる中でただ一人本演奏と同じ音量で吹き切るぐらいだもの
大植も指示出してたのに・・・
落ちたのは
テレマン室内合奏団の
森本
です
457 :
名無しの笛の踊り:2011/08/26(金) 23:58:58.41 ID:kFayLPXG
西成クラシックで、今年は初めて来たコンマスを、御客様の目の前で
公開イジメのようなことをやっていたとか、沢山のお客さん方が怒っておられました。
昨年の指揮者イジメも凄かったですから、このままでは良いお客さん方がどんどん離れて行くでしょう。
kwsk
美人さんだけど、世界最高の美女三瀬さんにはかないませんね。
459 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 00:11:30.39 ID:0kTB0o5X
今夜は弦が切れたバイオリンを後ろに順番に回して、また戻す
のを見れたのが良かった。
やっぱりフルート落ちてたんですね、空耳かと思ってました。
460 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 00:23:34.17 ID:x/xWvacH
管はともかく弦はよかったですよ
全体の印象も良い
ミステリーピースわかんね・・・
補助席5000円で行こうかと思ったが
行かなかった俺は勝ち組www
462 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 10:30:42.06 ID:QNS8nawr
もしかしたら、大阪フィルの方がセンチュリーより早く潰れるかも知れないな。
これだけ横着で練習不足の演奏会を続けていたら、本当にそうなるのではないかと思う。
文化だ音楽だと大事にされることは続くにしても、その大事にされる人はこれからさらにしぼられて行く。
今のような、身内が身内に対して真剣に怒ることの出来ない馴れ合い体質があり、
適当でいいや的な準備・練習しかしないようでは、大きな大きな天罰が下るだろうと思う。
昨日の演奏は録音があるはずだ。奏者全員、客席にどう響いていたか、よくよく聴いてみるがいい。
少しは本番の恐ろしさというか、不誠実なことを積み重ねることがどういう結果を招くか、
いい加減な取り組みを続けることについて恥を知らないといけない。
身内できちんと注意が出来ないような信頼関係でどうするのだ。
御客様を逆恨みするようでは全く話にならない!御客様は皆、大金を払って来ているのだということを常に忘れるな!
同じ金額を払って自分らがどれほど演奏会に行くか、それを考えれば選択の重さもわかるはずだ。
もっと緊張感をもって、誠実にやりたまえ!!大阪フィル!!
沢山の御客様がどれほど怒っているか、あなた方はこれからひしひしと実感することだろう。
出来が悪いことがあるので知り合いとかをお誘いするのは躊躇するということは正直あります。
464 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 11:21:55.15 ID:LT8SkQnQ
そんなにキレる程の演奏内容だったの?
449と462は同じ人?
465 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 11:50:01.47 ID:QNS8nawr
同一人物ではありません!
あんな演奏で5000円だぞ、5000円!ふざけるな!!ということです。
少しでも感動するようなところがあれば書きません。
きちんと真面目にやっているか、査定をして忠告する機関がないといかんですよ。
公的資金がかなり入っているんですから、厳しく査定するべきです。全然、反省していない。
>>465 ここで書くだけでなく、大フィルにも抗議をされてみてはいかがでしょうか?
また、できれば結果も教えてください。
468 :
466:2011/08/27(土) 12:15:53.78 ID:bwnZ8vyP
>>465 あと、法律のことはよくわかりませんが、
演奏内容が料金にそぐわない場合に返金を求めたり、
演奏により不快感を与えられた場合に慰謝料を請求したりできるのでしょうか?
それほどお怒りでしたら、一度、弁護士さんに相談されてもよろしいかも。
昨日のはプロとしてはやってはいけない演奏だったのは確か、だけど
何かしら事故が起きるのは仕方がない。程度にもよりますけどね。
完璧な演奏だけを聞きたいならCDで十分ですし。
気持ちはわかる。演奏上の障害を取り除く努力もしてない結果かもしれないから。
存在が害にしかならない一部の定年後のプレーヤーを、
要求されるがまま再雇用したりしてたら問題。
演奏の安定より既得権者の生活の安定が大事なら
補助金は全額国庫に返せと。
471 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 13:32:09.10 ID:x/xWvacH
ミスはライブの醍醐味じゃねえが
割と気合の入った演奏だったのに、あのミスだけを取り上げて
ぎゃあぎゃあ言うほうが大阪のレベルの低さを露呈してるようなもん
演奏ミスをライブの醍醐味とまで言うと言い過ぎだと思います。
473 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 15:29:05.29 ID:KpjAOfiX
昨日のA級戦犯はフルートのm本。
二度とエキストラに呼ぶな!
474 :
名無しの笛の踊り:2011/08/27(土) 15:38:01.74 ID:LT8SkQnQ
何だかよく分かりませんが
>>458は眼科か心療内科に行くべきだと思う。
すばらしい演奏だとスレが盛り上がりますねw
ホント大フィルってつまらない演奏するんですね。
フルートの事故よりもその方が気になった。
3回連続券買ってしまったけど悲愴が終わったら二度と行かない。
あんな悲惨な演奏聴くぐらいならアマオケ行ってアマチュアの努力に拍手送る方が絶対いいわ。
大フィルは大植時代になってからレベル劇下がりだよね
去年おととしあたりのコバケンとやったチャイ5とか京都でやった大植悲愴とか良かったけどね
479 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 00:31:15.94 ID:5qISv2IF
ツンボ乙。
悲壮はヒラリー・ハーンが来たときの演奏の方が良かったでしょう。
最近でよ
もうそのあたりの頃とは楽員も変わり始めてるし指揮者の見た目も別人だし(笑)軽々に比較出来るとは思わないの
御大と比較しちゃう傾向のこのスレでは無理なことか
多分スマトラチャリティからは体型は一周して同じと思われ。
まあでも演奏精度という点ではものすごく低い聖フロリアンのブル7は素晴らしいって言ってる奴が、
一昨日程度のミスで怒り狂ってるとしたらかなりおかしいのでは。
前半プロも含め音楽として筋はよかったし、朝比奈時代数回生で聞いた経験から言えば
その頃の音なんてもっとみすぼらしいもんだった。
いやいや、技術とかじゃなくて
485 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 12:17:31.10 ID:/gOnaTT5
念をおしておくが、勝手に他人の代弁などをして、自演をしたりするなよな。
大フィルの演奏がよかったこともあるが、これまでほめたり批判したりする書き込みをしたことはない。
ここ数回、あまりにもたるんでるので思い余って書いた。
事務局もだらだらしているし、人によって態度を変えたり、ここは全般にとにかくレベルが低い。
七年通っていて初めて声をかけられた人とか、笑い話級のエピソード満載だ。
>>485 7年通っていて、ってのは何かおかしいことなのか?
普通じゃないの?10人や20人の客数じゃないのに何か気味悪い。
あのフルートを気に崩壊した気がするけど、2chじゃなくてツィッターとかなら事務局に直接意見が通ると思う。所詮ここは落書きにすぎない。
487 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 12:32:04.68 ID:nW2dNYDi
公式ブログ更新マダー?
488 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 16:25:48.64 ID:/gOnaTT5
「7年通っていて、ってのは何かおかしいことなのか?」
年に10回以上来ている客の話だから、十分おかしいことだ。
「普通じゃないの?10人や20人の客数じゃないのに何か気味悪い。」
普通ではない。事務局側も一人や二人ではないし、入り口もほぼ一カ所のようなものだ。
気味が悪いのはお前のその書き込みだ。
>>486と
>>487は同時送信か?
自演大好きなブロガー、「グスタフ君」のようで、苦笑したよ。
489 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 16:27:46.17 ID:6BqSI3/t
シンフォニカースレの荒らしやね
490 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 16:30:37.54 ID:/gOnaTT5
「あのフルートを気に崩壊した気がするけど、」
送信前に漢字のチェックくらいしっかりしたまえ。
フルートからではない。第二楽章冒頭部分のホルンで音のはずれた大失敗には、皆さんがっかりしていた。
それに前半から練習不足の疑いは濃厚で、おかしな部分は他にもたくさんあった。
「2chじゃなくてツィッターとかなら事務局に直接意見が通ると思う。所詮ここは落書きにすぎない。」
何度も直接言ってる。
もはや骨の髄まで「少しでも楽をしよう」という雰囲気に浸っていて
何か言って改善するような連中ではないんだよ。
「落書きにすぎない」と、当事者ならそう思って何とか気にしないようにしたいだろうが、
これが結構、ここが気になってよく読んでおり、目を通さずにはいられないようだ。
もはや、こちらも別に改善して欲しいとは思っていない。
競争原理はきちんと働いていて、潰れるところは自ずから潰れるものだ。
完全閉店前の百貨店のような雰囲気が如実に漂っており、
厳しいことを言う憎まれ役のような人が現れない限り、もはや時間の問題だと思う。
491 :
名無しの笛の踊り:2011/08/28(日) 17:08:32.41 ID:YkzEYKkW
監督マンセーなブログはどうにかならんか?
492 :
名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 00:38:06.35 ID:ICv6ZsWi
怒っちゃったのよ ♪ヤヤヤンヤン♪
キレちまったのよ ♪ヤヤヤンヤン♪
本当は〜 上手いはず〜 ♪
それでキレたのよ ♪ヤヤヤンヤン♪
493 :
名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 22:10:25.82 ID:Z+PrVOgk
ショットのサイトに記載があった。
何これ?
2011. 9. 8(木) ザ・シンフォニーホール(大阪)
バーンスタイン:サムウェア ― “ウェスト・サイド・ストーリー”より
マーラー:“交響曲第3番”より
大植英次(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
>>493 第59公演 【有料公演】
9月8日(木)19:30〜
会場:ザ・シンフォニーホール
指揮・司会:大植英次
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
大植英次特別企画
「名曲の隠された事実」
モーツァルト、ベートーヴェン 他
【全席指定 A席1,500円 B席1,000円 C席500円】
チケットは完売いたしました
495 :
名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 23:57:42.92 ID:xxgJGFeM
公開であろうとなかろうと、若い指揮者や初めて来たコンマスを残酷にいじめたりしないで下さいね。
見ている者に与えたショックは、はかり知れないです。
音楽の神様が護って下さらないですよ。
よく反省して、新しい一歩を踏み出して下さいね。
496 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 01:00:19.93 ID:7YyqgQDa
反発して、より一層やりそうなw
腐ったところは淘汰されるべきです。
そうでなくてはおかしい。
497 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 01:41:16.73 ID:qI7l3BCM
次の監督はよ探してね―
498 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 02:47:17.51 ID:0iulHiNw
音楽のチカラでございます
次はコバケン希望
若い管もいじめられるてるのかな?
ここ何年かに入って来た人おもろない人ばっかりや。
若いのに音が落ち着きすぎ。
501 :
名無しの笛の踊り:2011/09/01(木) 22:37:34.74 ID:6S8ktd6P
今日はどうだったの?
日曜日からオバハン日参企画だが
502 :
名無しの笛の踊り:2011/09/02(金) 23:25:48.76 ID:P+y1WCBe
オバハンは佐世保まで行くのかな
503 :
名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 01:39:46.13 ID:EQXATip6
504 :
名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 08:54:21.03 ID:OHb+vImc
指揮:大植英次
独奏:竹澤恭子(ヴァイオリン)
管弦楽:大阪フィルハーモニー交響楽団
曲目:
・シベリウス/ヴァイオリン協奏曲
・チャイコフスキー/交響曲第4番 ほか
このプロ、佐世保じゃなくて大阪でやってほしかった。。
大植がいるうちにKAJIMOTOは自社のソリストできるだけ突っ込んどけと
506 :
名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 11:25:39.96 ID:OHb+vImc
>>505 どんどん突っ込んでくれたらいいので、大阪で突っ込んでほしい。。
507 :
名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 07:55:39.71 ID:AQpjWN07
大阪クラッシック
外は凄い雨。午後からタダのを聴きに行きたいが、どうしようか迷ってる。
今日の最終公演ひでぇwwww
510 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 00:19:08.75 ID:d3wFcWE+
超kwskたのむ
また監督の甥っ子とかいうのが出てきたらしいな。
楽器演奏ではなく落語で。
>>510 ピーターと狼→大植と大阪
狼→招き猫
上沼恵美子が食材探し
オバハンチャリンコ団がアヒルをいぢめる
大阪のマナー
星空コンサート
インディージョーンズ
一言1万円を宮城県に寄付
プレゼントコーナー
ピアノ練習しる!
514 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 11:03:41.76 ID:d3wFcWE+
もう目茶苦茶だな w
515 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 12:28:05.79 ID:gk7EJS/9
>>515 甥っ子曰く、大植さんが喋ると話が長くなって予定の時間で終わらないので
一言しゃべるごとに1万円を徴収して宮城県に寄付するとの事w
517 :
515:2011/09/05(月) 21:35:44.77 ID:gk7EJS/9
トンクス
なら木曜日のシンフォニーホールでいくら寄付するはめになるかじっくりカウントしよ
518 :
名無しの笛の踊り:2011/09/05(月) 23:31:02.98 ID:TpkdH1GV
大植英次さんみたけど
おしゃれでちっこいおっさん
1日でなんかい服装かえるんだ
今日の某公演に5分くらい遅刻しちゃったけど、
大植さんがトークしててくれたおかげで、頭から演奏聴けたよw
520 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 07:31:16.88 ID:5WalAE4W
監督むちゃくちゃお洒落さんだよ
好みはフランスもの。ディオールやイヴ・サンローラン好きそう。
で、毎回大量の衣装持ち込むから飛行機は絶対ファースト。でないと超過手荷物料金ばかにならない。
で、ものすごくガリガリ。足細いよ。
キャラクターはストイックなところが散見されてのめりこんだらとことん、という性格。
521 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 09:55:20.74 ID:1QZWy7bI
昨日の最後の公演@中央公会堂中会議室
管ソロはじめ大フィルメンバーの演奏は素晴らしかったが、頂けないのは
コンマスが何カ所も飛び出ししてたこと。
コンマスが自分で飛び出ししてどうする!!
まあ、新日公演はじめハードなスケジュールをこなしながらの演奏なことは
分かるが、ただ見とは違って金を取っての公演なんだから、プロとして
そこはしっかりやってもらわないと。
バッハソロも、無難に乗り切ったとは言え、事前の練習不足は明らか。
彼本来の実力からすれば、あんなもんじゃないだろう。
あれでは、大フィル(&大阪)を軽視している、と見られても仕方がない。
>>521 逆に、事実上ぶっつけであれだけ弾けるのは
さすがは一流プロとも言えるな。
>>520 >好みはフランスもの。ディオールやイヴ・サンローラン好きそう。
あのセンスのなさがフランス・ブランドのはずねえだろ。
全部「made in China」よ。
>飛行機は絶対ファースト
いやでもマイルが貯まるから、たまにマイルを利用してファーストだろうね。
いつもはエコだと思うよ。
インターネットには書かないように
ここだけの話です
525 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:24:59.93 ID:5WalAE4W
監督、ショスタコービッチのTEA FOR TWOでのタコ百面相ダンス、笑うしかないだろ。
革命のコメントは続きます。
526 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:34:13.84 ID:5WalAE4W
始めの音はD-Sのイニシャル両方だがラストはDのみ。
で、溜め処と吐き出し処がビミョーにずれているのね。特に第一楽章。
第三楽章のエレジック、とりわけパーカッションの叩きが入る所はもう少しテンポ落として溜めて欲しい。吐き出し処はもう少し後の低弦鳴らしの部分にあるのだから。
この曲のフィナーレは歓喜だが全体主義の坩堝に皆が引き摺られているに気付いてないだろ、という作曲家の毒が浮き出てないのが少し残念。
オケは健闘してます。
527 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 21:36:10.86 ID:5WalAE4W
オバハン前2列大集合w
カフェドラペでマクド食っててお店の人に注意受けたのに
その後も食ってたサラリーマン風のおっさんがいた。
そのオッサンは、堂々とICレコーダらしきものを取り出して録音してるようだった。
関係者かと思ったが、相愛講堂では最前列中央に陣取って、ここでも
ICレコーダをらしきもので録音しているようだった。
とりあえず係の人には通報しといたが、さすがに演奏中なんで確認には行けなかったようだ。
最低なオッサンがいてるな。
529 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 23:42:46.94 ID:2i5nnYWE
録音するほどの演奏とちゃうけどな
530 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 23:54:29.79 ID:0QiI7XZv
どこかのブログで「ピーターと狼」の録音がネットで流れてる、と書かれてたな。
マナー悪すぎ。
531 :
名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 23:56:31.93 ID:0QiI7XZv
そいういう盗聴おっさんに対抗して写真撮ってネットに貼ってやればいいんだよ。
演奏後にそっと近づいてね。
532 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 00:00:30.52 ID:086hrssN
ショスタコおもしろかったですよ
フルートもうちょい上手い首席入らんかなあ
533 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 00:19:04.60 ID:ZqNokN6R
ホルンもうちょい上手い首席入らんかなあ
534 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 00:22:57.08 ID:J2k8kqI6
野津は大植に直接暴言吐くくらいやから、性格も疑わしいし、坊主はパッとせえへんし、トラはオケを崩壊させるくらい下手くそやし、フルートは終わってる
535 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 00:33:21.63 ID:wfHuVwdO
関西で上手いのは京響の清水さん、センチュリーのニコリンヌあたり? 榎田さんも良かった
>>535 榎田さんがいた頃はよかった。人格者やしな。野津がいけてない。
538 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 00:41:22.79 ID:x6kWNS+P
>>536 アホちゃうわ。
じゃあお前責任持って駆除しろよ。
>>539 何がしたいわけ?
一つの例なんだろうけど、いちいち反応してたらきりがない。
繰り返し聞こうとは思わないから、演奏会を録音したりはしないけど、いちいち気にしてて疲れないのか?
つかこれが相愛講堂ならお前も同じ穴の狢じゃないか、最低だよ。
心が狭すぎる。
541 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 01:06:38.72 ID:x6kWNS+P
542 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 01:10:55.60 ID:5yk/LU6f
定期でも2階最前列中央とか最後列中央とかにいるな
544 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 01:19:50.97 ID:x6kWNS+P
>>542 最近、うかつに画像を開けたら特大のヤスデを人の腕にのっけてるグロだったので踏まないようにしてる
【創価】世間を震撼させた創価学会の在日犯罪者達・抜粋
●池田大作(ソン・テチャク)→父親が朝鮮籍。朝鮮部落出身。信平信子レイプ事件 公職選挙法違反事件
●少年A→在日朝鮮人。山口県光市母子強姦殺害
●畠山鈴香→在日朝鮮人。秋田県児童殺害
●三宅正信→在日朝鮮人。ペッパーランチ強姦 創価大学卒
●宅間守 →朝鮮部落出身。大阪 附属池田小学校児童殺傷 両親も創価学会員
●少年A →元在日朝鮮人。酒鬼薔薇聖斗 神戸の首切り小僧
●林真須美 →帰化人。和歌山毒入りカレー事件 4人毒殺 63人が負傷
547 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 02:48:05.92 ID:ksWQb+qd
昨日のシンフォニー公演、辛口な意見もあるね(大フィルは辛口なファンが多いような気がする)
個人的には楽しめた
タコは結構テンポいじってたね(好き嫌いが分かれそう)
それでも良かったんじゃない(8月のチャイコの評判が悪かったから尚更)
548 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 12:04:14.69 ID:f0E1b67q
今日4日目。有料公演空席あり。あくせくなしでまったりしてます。
549 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 12:26:23.57 ID:REBQ8tuF
昨晩のシンフォニー公演は、大植−大フィルの組み合わせとしては
久しぶり(って、一体いつぶりになるのか。この前よかった時が
思い出せんw)によかったな。
大植の平松市長ゴマスリトークやいつもながらまとまりのつかない
ワケワカトークがなくて普段の定期のように進めていたら、もっと
よかったのになw
明日の監督の喋りが心配だw
終演何時になるんかなあ
>>549 平松がよく見えなかったし、最初「師匠!」って呼んでるように聞こえたから
「大植の師匠って誰がきてるんだっ」て思った
552 :
名無しの笛の踊り:2011/09/07(水) 17:46:30.88 ID:ksWQb+qd
>>550 明日はぐだぐだのトークを展開しそう
着席する前にはトイレに必ず行きましょう(去年の公演は長かったですしね)
>>551 始め、尾高さんの関係者(忠明さんとか惇忠さん)が来場されてるのかと思って、やたら拍手してしまった
553 :
名無しの笛の踊り:2011/09/08(木) 21:20:01.08 ID:DsbLUZre
今日のシンフォニーホールは曲のメロディの引用関係の解説。曲は細切れ盛り沢山。
詳細はまたのちほどですが、監督、ホントにパソコンさわらないみたいですね。
>>552 >始め、尾高さんの関係者(忠明さんとか惇忠さん)が来場されてるのかと思って、やたら拍手してしまった
同じだw 多分同様の人は多かったと思う
必死でした拍手を後悔したw
555 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 00:15:53.01 ID:+6Lkr6de
8日のシンフォニーホール、マーラー第3交響曲出だしはのちのちどこで使われている
でしょうか?という問いかけから始まり。
監督、いきなり胸ハンカチとめがね3つ落とすし。
進行は3つのパートに分かれていて、1つめはメロディーの引用しりとり。
曲目はきっと公式で出るでしょう
2つめは類似メロディーが隠されている2つの曲の組み合わせを3つほど紹介
3つめは16世紀のイタリアの民俗音楽がイスラエル国歌と「モルダウ」に
使われているよ、と紹介して演奏。
アンコールはピアノ曲。
I love you = youtube
勝手に録音してようつべに流したら身元探し出してプロマイドあげる、と
ベタなギャグかまして終了。
演奏曲目の曲順を失念したらしく幸太からつっこみ受けることしばしば。
ここでフルートだめとか言ってるの実際約1名なんじゃないか?
アイ・ラブ・ユー・チューブにアップすると監督が会いに来てくれるそうだ。
ZOOM H2のオッサン頑張れよw
いったい何があったのですか?
アイ・ラブ・ユーという曲を弾いたのですか?
560 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 12:52:13.08 ID:ItxquQze
尾崎じゃないんだからw
隠し撮りしてようつべにサンサーンスの演奏うPしたやつは出てこい、というメッセージ。
561 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 13:42:29.77 ID:tyJt/IfZ
インターネッツやねえ
>>556 俺は言ったが少なくとも俺だけではないな
大フィルのフルート好きなの?
563 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 22:02:17.09 ID:hgDXpc80
ここでは何人かわからんけど、なんだか貶してるブログはあるねぇ。
上から目線で書かれていて、読んでてちょっと気分が悪くなった記憶が。
アマオケでフルートを吹いてるそうだが、その人自身がどの程度吹けるのか聴いてみたいわ。
雑スマソ。
564 :
名無しの笛の踊り:2011/09/09(金) 22:51:48.50 ID:+6Lkr6de
大阪市役所前の実況報告お願いします
565 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 06:35:15.31 ID:AI2P2prA
今で300人。絶賛増殖中
タダやったらぎょうさん来はるねんな
567 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 17:56:08.54 ID:cCNk3Jmw
並ぶの嫌いだから行かなかった
普通にチケット販売してほしいわ
569 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 21:37:34.70 ID:GWWylCjf
うさぎ追いし〜♪
570 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 21:38:21.72 ID:AI2P2prA
最終公演
相変わらずいつものガリガリandロングオバハンの花束贈呈でドン引き。
来年もやるそうで何よりw
571 :
名無しの笛の踊り:2011/09/10(土) 21:38:57.48 ID:AI2P2prA
いくたま神社〜
あれ、ホルンの下吹きのオール巨人がメンバー表から居なくなっている・・・
オーディションするのかしら?
サックスなのかw
576 :
名無しの笛の踊り:2011/09/13(火) 07:36:59.41 ID:yC0VzELA
で、次はレゴブロックだが
今日どうやった?
フジテレビの韓流捏造の問題点
1、米国では禁止になっているステルスマーケティングによる洗脳工作がひどい点。
2、譲渡されたK−POPの著作権で儲けるためK−POPを押してる点(米国では違法。日本でも暴挙扱い)
3、一言批判ツイートしただけで事務所を首になったり番組下ろされたりと言論弾圧がひどい点。
4、韓流押しに反日活動が伴う点(韓日戦、浅田真央叩き、国歌カット、アンケ捏造、原爆シャツ、他多数)
5、韓国政府の国策による格安の番組売りつけにより、テレビの利益優先を許せば日本の番組が排斥される点。
6、韓国政府のブランド委員会から多額の工作費が電通などに渡っている点。つまり他国によるメディア買収問題。
テレビ局が責められたくない点。
1、電波に入札制を取り入れて、既存のテレビ局による電波独占状態を打破する。
2、電波使用料を値上げする。現在イギリスでは850億。GDP2倍の日本はたった42億。日本なら2兆はいける。
3、テレビ局が新聞社などを持つクロスオーナーシップを禁止する。麻生が潰されたのも多分これを実行しようとしたせい。
4、テレビ局が楽曲の著作権を取得して自社宣伝するのを米国と同じように禁止する。K-POP人気捏造はこれのせい。
579 :
名無しの笛の踊り:2011/09/18(日) 17:33:09.31 ID:CE6TL7uc
関フィル定期に続いて大フィル定期も台風来そう
キャラガン1872版、ロジェスト盤には入ってなかった・・・
予習できへんわ。ヤング盤、DRデイヴィス盤がキャラガン版なん?
>>581 キャラガン版第1稿はロジェヴェンが全集録音した頃にはまだ出版されていないから仕方がない
D.R.デイヴィスは従来のノーヴァク版
第1稿の正規録音はアイヒホルン、ティントナー、ヤング、ボッシュの4択
(前2者は出版前の暫定版での録音なので、ちょっと違うところがあるかもしれん)
ありがとう
全部もってへんわ
演奏会聞いたあとに買うてみるわ
大フィル行く時いっつも台風やわ。
585 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 13:00:32.46 ID:xJcIj0JH
今夜のプログラムはとっても魅力的だ!ボッケリーニは昨年N響でも演奏、
ブルックナーのアダージョ楽章はとびきり美しい。今日の下野/大阪フィルは
期待大。
明日なんやけど、台風だいじょうぶかな
同じく明日。
関フィルの方はさぼったけど
大フィルはなんとか行きたい
588 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 21:36:19.96 ID:6S1CT1qf
今日のブルックナー、入りは寂しい限りだが1stVn第6プルトアウトのお姉さんの巨乳っぷりに萌えたので赦す。
で、演奏。
第1楽章の金管のメリハリの弱さにがっかりしますが後々ましにはなってきます。明日には補正しておいて欲しい所。
アダージョの弦合奏は涙もの。明日台風ですがこれだけでも聞きに行く価値はあります。指揮者の苦心の跡がみて取れます。
後半のスケルツォ、オケを失速させることなくよく持ちこたえた、という印象。
全体的に各楽章の長さに聞き手が中弛み起こしかけますが辛抱どころ。
ラストはきっと報われます。
この指揮者、あと10年くらい場数践ませたらものになると思われます。
後半のスケルツォ?
本当に今日聞いたのかよ!
591 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 21:48:31.99 ID:6S1CT1qf
第4楽章だお。スケルツォは第2楽章主題でもあるがにゃ
592 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 21:50:00.35 ID:6S1CT1qf
593 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 22:37:20.17 ID:0UuWW8dW
ブルックナーは難しい曲に真摯に取り組んでいてよかったと思う。
もっとも2楽章のホルンのエラーは大いに興を削いのだが。
3楽章だろ?
595 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 23:34:21.27 ID:4BQJbjHN
第1日目のひどさはいつも通りで、予行練習日みたいになってるんだろうな。
自称ブル好きだが、初稿初めて聴いた
第2稿のが断然いいわ
聴き疲れた
597 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 23:46:06.89 ID:RtjxmWGc
ここのところホルンは不出来ですね
前からですか
598 :
名無しの笛の踊り:2011/09/20(火) 23:54:28.88 ID:4BQJbjHN
前からですよ。
安定して上手い人に吹いてもらいたいですよね。
客の前で試し吹きをするなと言いたい。
599 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 00:27:12.42 ID:0FkmFjz/
上手くないと楽団員になれないはずですが、何故こう失敗するのか。
前回、チェロの白髪老人なんか、客が拍手してたら勝ったとか言ってましたからね(笑)
もう、アホかと。
録音を一度くらい聴きなさいと。毎回、こんなんで及第点あるのかと。
客と勝ち負けなんて、思考レベル、低過ぎますよ。
600 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 00:31:23.36 ID:P/TlMZsg
ホルンの池田さんのこと?
ぷへ、、、へ、へ、へーーーーみたいな音してるよね。
クビでいいよ。
あのおじさんは上村昇教授と同じ学年だよ。60前?くらいだけど、もう引退したほうがいいよね。
601 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 00:43:22.38 ID:0FkmFjz/
レスがあってびっくりです!あなたも聞いてました?(笑)
オルガン前に座っていると話がよく聞こえるのです。
レベル低すぎてびっくりですよ。小、中学生がそのまま大きくなったような感じがします。
音楽だけでは、ダメなんでしょうね。
自分は聴きに行けないから聴いた人に確認したいけど、
ブル2の中間楽章の演奏順はスケルツォ→アダージョ?それともアダージョ→スケルツォ?
校訂者が認めているように、第1稿のスケルツォ→アダージョの楽章順は絶対と言えないので、
指揮者の判断で入れ替えることも考えられる
(作曲者はスケルツォ→アダージョの楽章順で構想して作曲したが、
スコアを書き上げてからアダージョ→スケルツォに入れ替えて実演もその楽章順で行った、という話)
604 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 10:17:55.57 ID:kLRvDIjQ
スケルツォ〜アダージョ だお
605 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 11:03:48.72 ID:7PhNcaLI
昨日は期待して行ったが、残念な結果で終わった。下野のブルックナーは
0番、1番と素晴らしい音楽だっただけに残念だ。キャラガン版だからどうだとか
そういう問題ではなく、下野の表現音楽がつまらなかった。ホルンの
I氏のことが書かれていたが、まさに同感だ。チャイコフスキー・シリーズの
2回目、第5番の第2楽章もひどいものだった。いつ音をはずすかという
不安感を聴き手に与える吹奏だった。(もちろん音ははずしたが。。)
早急に安定したソロ奏者を求めるべく楽団に要求したい。毎回毎回、
ホルンのところで不安になるのは私だけではないと思う。救いは
オーボエの大森氏の素晴らしさ。大阪フィルは現在このオーボエ奏者で
持っているようなもの。またどこかに引き抜かれないように楽団は
この奏者を大切にして欲しい。
606 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 12:34:33.98 ID:kLRvDIjQ
ホルンの池田様の演奏どうこうは朝比奈時代から変わってない
逆に外すかな、と思う所できちんと外してくれる。
今の大フィルで辞めて欲しくない奏者は何人かいるが、その逆も然りだ。
ホルンは猶井さんのときが、一番安心して聞けました。
608 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 13:23:26.74 ID:V0ra6zKd
ホルンは近藤望先生が一番だ
609 :
603:2011/09/21(水) 14:07:47.87 ID:keWWlFlE
バイオリンのおねーちゃんに可愛い子多数発見!
出待ちしたけど、アイドル顔、グラビア系、ロリ系、キャバ嬢系とよりどりみどり。
レベル高いし、見抜きできる。
612 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 22:57:01.09 ID:sgj8qpOl
今日聴いてきましたが、ホルンを含めて良かったですよ。
巨乳のヴァイオリン奏者は探したけど見つからなかった。
613 :
名無しの笛の踊り:2011/09/21(水) 23:12:28.09 ID:kLRvDIjQ
件の巨乳お姉さんは第6プルトだから中に入り込んでるよ。
614 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 00:24:00.17 ID:2v94iG4J
黒瀬さんはかなりエロい身体
615 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 00:49:16.02 ID:Kgeu+Xg5
誰か女性陣が冗談で書き込んでる?
名指しは、命取りになる書き込みです。
上の書き込みをした人は、同じIDで即座に謝りましょうね。
大変なことになりますよ。
616 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 02:14:13.32 ID:1IBL+Pww
今日のブル2は結構良かったと思う(初稿初めて聴いたから後半違和感あったけど)
特にアンダンテは良かった。演奏はかなりじっくり(70分前後ぐらい?)
バッシングされているホルンはしんどそうな部分はあったがまずまずだった
下野は団員から好かれているのか?仲よさそうだったけど
617 :
名無しの笛の踊り:2011/09/22(木) 02:19:57.03 ID:1IBL+Pww
あと拍手のタイミングの早い人がいた
余韻どころの話ではない
連投スマソ
アダージョの終わりの方、アダージョらしく冒険的でよかった(Fl.の追加、テンポなど)。
ただ、全体的にも言えることだが、ppやpppは音量ではなく静謐さで表現してほしかった。
管は小さな音が出ないのだから、弦がやたら小さくすると、逆に静謐さを欠くように思う。特に最後のホルンソロのところは豊かな音でソロを包み込むようにしてあげたら、スリル感が減ずるように思う。
常に付きまとっていたのは切れの悪い響き(シャキシャキ感がない)であったがホールの音響の関係かな?
fffの部分はすべてバランス悪すぎ(Pk.スケルツォのソロ以外は出すぎ。弦の最大音量という限界を考えたバランスの範囲内で)。特にオーラスのところは、ブルックナーが何度も改訂をしたことが納得できるような(そのことを証明するような)演奏ではあった。
>>615 なぜ名指しは駄目なの?
楽団員はプロなんだから、名前を出して批評するのが筋だろ。
まあ、容姿に関してとやかくいうのは間違っていると思うが。
モラルの低い書き込みヤメレ。
演奏については書いて由。
偉いのう
シンフォニカースレの輩どもに聞かせてやりたいセリフだ。
このオケやる気ないのか?
623 :
名無しの笛の踊り:2011/09/23(金) 12:34:18.16 ID:LOPW43Mx
いい質問だ
某在京放送オケよりはある
大方のメンバーはやる気はあるが使命感は疑問符
一部メンバーは指揮者しだいで拗ねまくりの演奏をする
一部のメンバーはへたくそ
ブルックナー、言うほど悪いとは思わなかったけど
(まあ期待がさほど大きくなかったせいもある)
前半の方が楽しかったな。
>>624 俺は期待しすぎちゃったよ
児玉大響の2番が楽しかった分
>>621 輩というか、普通の人は書けないです。
まったくまったく。
627 :
名無しの笛の踊り:2011/09/26(月) 01:43:06.27 ID:KisQbeGB
死にたい
橋下市長になりそうだが、補助金も無くなるよね?
府からも無くなり、市からも無くなる。
頼みの関電も大変だし、これからどうなるのか。
わが祖国
632 :
名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 21:15:03.47 ID:N4a5H5WI
今日のわが祖国はよかったわ。
ベルティーニのブラ1以来久々の名演や。
休憩有り?
634 :
名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 21:28:03.12 ID:iF6XSQ5t
明日楽しみだ
635 :
名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 22:12:42.88 ID:9qftMI0P
今夜は大阪フィルが大化けした!指揮者エリシュカ80歳の存在感は絶大。
大阪フィルの弦がチェコ・フィルのようなビロードの響きに変化していた。
ずっと定期を聴いてきたが、今夜は傑出の名演で、先月の下野の欲求不満を
吹き飛ばしてくれた。
もうひとつ今夜の成功の立役者はオーボエの大森の存在!
大阪フィルがヨーロッパ的響きがするといわれるのは彼の功績大。
ただ今日の2番オーボエは兵庫県文化センター・オケ出身のドミトリー・マルキン、
アメリカンスタイルでまた音が大きすぎる為(2番オーボエとしては失格)、
大森とは水と油で響きが混濁する部分があった。
また例によって1番フルートの音が小さく貧弱で、ホールの後ろまで
響きが届かない。一刻も早く名奏者の採用を望みたい。
しかしながら全体としては何年か振りの名演であった。
636 :
名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 22:16:15.47 ID:CHeJ87yz
今日は本当に良かった
637 :
名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 23:25:12.18 ID:pW1HYZog
1番フルートて誰?
638 :
名無しの笛の踊り:2011/10/05(水) 23:29:14.76 ID:WcAQq+jH
今日は名演だったのか?
モルダウはいい曲だと思うが、そのほかはつまらん曲ばかり。
聴きどころのモルダウも幼稚な表現で萎えた。
ホルン、ボントロはいつものヘボさから脱却できず
トランペットもいつもながらの汚い音だから
浮いて聞こえる。
休憩ありやで
>>653 ファゴットとクラはどうでしたか?
チャイコシリーズのアンサンブルが酷かったので気になってます。
642 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 18:39:02.67 ID:95mkGLm5
クラはいい仕事してた。ブラームス全集CD化されるのか
643 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 19:54:26.58 ID:tMoinmXm
前半終わり。
演奏の微々細々に至ってエリシュカの仕事が入っている。
奏者ガン付けOR指差しでバッチリコントロールを入れてくる。特に木管金管の単独パートが入る所。
全体的にオケの音がいつもと違うのよ。躾の厳しい先生のバシバシに逢っている感じで。
後半に続きます
644 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 21:10:18.42 ID:tMoinmXm
演奏終わり。一般参賀あった
そりゃぁ各パートのとりわけソロに音だし指示するときに微笑みかけながらやられては無言のプレッシャー炸裂だろ
特にホルンとバスーン
弦合奏の腕が報われた演奏でもあるね
また来てほしいな
645 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 21:19:40.45 ID:p2x+oOfO
必ずしも出来のよくないパートもあったが、大フィルの演奏会では極めて稀なことに、
満たされた気分になった。これを名演奏というのだろう。
ねえ、結局聴きにいけなかったのだけど、数年前のコバケンの演奏とどっちが良かった?
オケの出来としてね。
647 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 22:36:44.03 ID:E1sevF+U
↑演奏並びに音楽的内容も含めてエリシュカの方が完全に上をゆく。
なにせ自国の音楽だ、身体にしみ込んでいる。
おそらく指揮台で何もしなくても、本物の音楽が鳴り響くだろう。
これこそが本当の巨匠といえる。
>>646 オケ自体はコバケンが振ったころが御大没後の最後の輝き
今は過渡期なので
649 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 22:51:22.66 ID:aSFVv3+I
爺さん好きなんだなー
大フィルファンのDNA?
子馬券と比べるのはエリ爺に失礼だがなー
>>648 ありがとう。
俺の質問は単純にオケの鳴りとか出来の話なので。
演奏解釈の話はまた別です。
エリシュカではN響と九州交響楽団で聴いていずれも満足だったので。
できれば札響でも聴きたかったけど、旅費が捻出できなかった。
アインザッツとか揃ってないところも多かったけどわりとどうでもいい。
全体としては満足したなー。ターボルが一番良かった。
今夜の我が祖国は、とてもエリシュカの国への愛が溢れてた。N響と比べても表現が深かったと思う。
オケと指揮者の相性がよかったのかな。もう一度振って欲しい。
653 :
名無しの笛の踊り:2011/10/06(木) 23:27:42.49 ID:E1sevF+U
チェコ人の表現する「モルダウ」は案外あっさりしているのかもしれない。
むしろシャルカ、ターボル、ブラニ−クが圧巻であった。
これほどの音楽はそう聴けるものではない。
昨日、聴いた方は一生の思い出となることでしょう。
素晴らしい響きだったね
655 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 00:39:13.22 ID:a7oTXYbo
同感
以外にあっさりしていたという印象。
私には、粘りのあるコバケンの方が良かった。
もちろん今夜の演奏が悪かったとは思っていない。
656 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 04:29:59.57 ID:KG569dSv
今日(木曜)はいつにもましてオケに気合が感じられたな
エリシュカさんはお年の割には元気な指揮振りだった
幸太挨拶→客帰ろうとする→エリシュカ再登場→そのままスタンディングオベーション、の流れはおもしろかった
今日はかなり良かったんじゃないでしょうか
来月の定期あたりで来年度の定期の暫定と大植さんの後任の発表?
657 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 11:24:20.65 ID:y1Vy7KC6
何かマンセーな感想が続いてるが。
昨日の演奏、そんなに良かったか?
ターボル、ブラニークあたりはそれなりに盛り上がったが、
大フィルらしいw gdgd感は随所に。
指揮者の、弦主体にしたアンサンブルを作ろうとしてるのはわかるが、
それにしては、オケ全体のバランスが悪すぎ。
木管のアンサンブルは常に埋没している。
また、オケのダイナミックレンジが狭い。
常に中位。管を聴かせるべき場所で、弦の音が小さくなっていないとか。
ヴィシェフラートのハープは全然2人が合っていない。
シャールカの一番決めるべき場所でトロンボーンがこけたり。
前半はホルンが随所でコケていた。
打楽器は最低。イライラするような音を出すトライアングル、
オケに溶け込まないシンバル。
あ、バスドラムがリアルに雷鳴wみたいな音していて、ワロタw
これは面白かった。
エリシュカ自体器用な棒を振る人ではなさそうで、
まあ味わいがあると言えばあるのだが。
チェコの2流指揮者を、必死に巨匠に祭りたてようとしている人達がいるのでは?
と思わせた演奏会だった。
間違っても、ノイマンやコシュラーの域には達していない指揮者。
658 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 11:29:48.98 ID:QB2v3VlT
といういかにもCDばっかり聞いて頭でっかちになったご意見でした
659 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 11:40:52.39 ID:CbZOHtej
コシュラー、ノイマンをいうならトウルノフスキー、スメタチェックもあげんかい、
ビエロフラーベックもフルシャもあげんかい658も言ってるように
CDとはちゃうんだよ
660 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 11:51:33.53 ID:H3tZ6F5y
誰か同じホールでやった
クーベリックとの比較よろしく
>>657 まぁどれも否定はできないけど
昨日のような演奏でも
ライブ来てそんなことばかり考えてるなら
来ない方が良いのでは?
662 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 12:57:36.07 ID:3c+TB8VU
聴きに行ってない人間としては詳細なレポで助かるけどな。
自分だとそんなネガティヴな聴き方はしないが w
663 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 13:13:32.93 ID:VKLH1Wrq
大フィルの聴衆は高齢者が振っていると脳内補正ができるようになっている
664 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 14:00:02.00 ID:KG569dSv
>>657 モルダウまでは指摘の通りトライアングルの音は気になったのは確かだがそれ以降は曲になじんでなかったか?
あの人、定年まであと何年?
首を長くして待ってんだけど
666 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 18:11:43.53 ID:OO0Rn5eZ
あの人て誰よ?
書いたら答えてやれるけど。
1973年入団だろ
そろそろ定年のはず
自演臭い乙
669 :
名無しの笛の踊り:2011/10/07(金) 18:42:32.43 ID:H3tZ6F5y
チェロか?
そっか。全体としては大植さんのチャイコよりはよかったってことですね。
聴きに行けば良かったな。
そんな高尚な耳は持ってないので、
あからさまにアンサンブルが乱れまくるのじゃなきゃまあまあ満足できると思うし。
黒ちゃんペロペロかわゆす(^∇^)
673 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 02:06:59.53 ID:UhAE8TxS
>来月の定期あたりで来年度の定期の暫定と大植さんの後任の発表?
後任はコバケソに決まりやて。
定期会員今シーズンで解約やな
674 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 02:26:47.88 ID:SbAeVODu
嘘を嘘と()
675 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 02:39:07.19 ID:K8K0L7mn
ついに麻薬を使うのか?
676 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 03:11:50.26 ID:wPuo8hMb
さよか〜♪
677 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 04:56:54.73 ID:iLb5sZz/
釣り?マジ?
次期音楽監督はエリシュカで決まりました
679 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 17:38:33.93 ID:cgodhzzZ
またでかい釣り針だなぁ。
エリシュカが5年くらいでもいいから居て、ヤナーチェクやマルティヌー、ドヴォルザークなど
のチクルスをやるなら定期会員になりたいわ。
コバケソが監督になって演奏中にアメ袋ばりばり鳴らすあほ客とか全部
血祭りに上げてくれるならそんでもいいけどな。あと無意味にミスばかりする奏者も
追い出して。
無意味なミスなどは存在しない。
ミスの一つ一つに深い意味がある。
それ位も解からぬ者に、語ってもらいたくはない。
望
683 :
名無しの笛の踊り:2011/10/09(日) 18:33:26.68 ID:XpEKnqUB
次はラトルだろ
>>660 クーベリックは、演奏云々よりお祭りやったから。
でも最後の2曲の盛り上がりはすごかったわ。
エリシュカの指揮は、あっさりしてたけど
前にセンチュリーにきて、プラハとヤナーチェクやった時より
しっくり来た。無駄のない指揮でテクもあるのもわかった。
我が祖国の演奏では、去年の関フィルより
だいぶよかったんちゃうか。
>>685 プラハとヤナーチェクやったのも大フィルだよ
センチュリーはドヴォルザークだけ
音楽監督はともかく
平気で演奏をぶち壊す下手な奏者に
退団してもらいたいです
本当にお願いします
ジャズ屋でも外車の新車買えるくらい儲かって、フリーの奏者でも家族養える景気のいい時代があったとか聞くがマジで?
>>688 新音楽監督のコバケソに聞いたらどうよ。
金曜日にN響大阪公演行ったけど正直やっぱレベルが全然違うぞ。
プロの仕事しとるわなあっちは。なんのかんのいって大フィルは練習足りないだろ。
>>667 誰かわからないけど、
ストレートで1973年入団ならもう定年してなきゃおかしいんじゃない?
今年2月の東京公演か3月の岐阜かどっかの公演で。
いまは嘱託で残れる
>>665=
>>667か?
自分の知っている人だとしたら普通に上手だと思うけど。
容姿とかでなく、技術や才能に問題があると思うならはっきり言ったら。
>>691 嘱託で五年くらい残れるはず。
695 :
名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 12:38:06.08 ID:M3xE74sK
697 :
名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 13:01:53.27 ID:M3xE74sK
1年って書いても10年って書いても「知ったか乙」て書きたいだけだろ?
事務局に電話して聞いてろよ。
性格悪すぎだろw
>>697 結局知らないのか。頭おかしいんじゃないのか?
大フィルの嘱託制度は五年です。
700 :
名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 14:08:05.21 ID:M3xE74sK
>>699 はいはい、そう思っとけばいいじゃん。
死ねよクレクレウジ虫。
支離滅裂。
キチガイは無視で。
702 :
名無しの笛の踊り:2011/10/11(火) 15:33:03.85 ID:Y8ybDA9P
無視出来ないお前が支離滅裂。
さっさと死ね。
仕事ないフリーター奏者が頭おかしくなってるのかな。
ホルンのオール巨人は2年残ったかな
一年じゃなかったっけ?
シンフォニカースレに慣れると、どのスレも健全に見えるなあ。
706 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 01:52:09.39 ID:w72Hm22x
ナナコたん(#^.^#)
707 :
名無しの笛の踊り:2011/10/15(土) 23:54:23.24 ID:9sD5+maR
ナナコたん(#^.^#)シコシコシコシコ(#^.^#)
ナナコって誰?
奥田さんのお嬢さんのこと言ってんのかな?
この前トラで出てたけど、今はPACのコアメンバーだね
710 :
名無しの笛の踊り:2011/10/18(火) 08:42:53.71 ID:9JabzgU9
雰囲気美人ってだけでブスな子かw
712 :
名無しの笛の踊り:2011/10/20(木) 00:46:30.25 ID:gmWeuyay
ところで、大阪クラシックのシンフォニーホール公演
(いろいろ楽曲解説やったほう)ほ幸太の横に座っていた
1Vn第1プルトインサイドのお姉ちゃんは誰?
教えて、中の人。
アンタイルとカバレフスキーを退任公演でやってくれると思っていたのに
大地の歌どうなるかな・・・
「ナタリー・シュトゥッツマン コントラルト・リサイタル」
11月3日トッパンホール/11月5日フィリアホール(10/30の振替公演)公演中止のお知らせ
http://www.hirasaoffice06.com/files/news.htm ナタリー・シュトゥッツマンは、健康上の理由から、10月27日の来日を見合わせ、回復に努めておりましたが、その後の回復もおもわしくないため、
今週の来日も出来なくなり、 11月3日トッパンホール、11月5日フィリアホール(10/30の振替公演)の各公演を中止させていただくことになりました。
公演を心待ちにされていた皆様のご期待に添えず、誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、チケットの払戻しにつきましては、各主催者またはプレイガイドへお問合せください。
お客様には多大なご迷惑をおかけしますことを重ねてお詫び申し上げます。
うわ・・・こらアカンな
716 :
名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 07:59:37.80 ID:91ucPsgD
あかんな キャンセルやな
717 :
名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 08:05:03.54 ID:rj2x0R7e
誰かみつけてくるかブラ4辺りに差し替えるかどちらかだの
アルトパートは声楽家の宇野功芳先生でいいだろ・。
719 :
名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 10:59:50.26 ID:Gt/WiSP7
本日、大植/大阪フィルによるブラームス交響曲全集が発売されますが、
4曲のオーボエ1番奏者が大森氏か浅川氏か、もし聴かれた方で
覚えておられる方がありましたらお教えください。
720 :
名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 14:47:27.27 ID:hLwYS43s
↑バラ売りしないの?
721 :
名無しの笛の踊り:2011/11/02(水) 22:05:56.18 ID:rj2x0R7e
で、今日の演奏とミステリーピースはどうなのよ
交響曲第7番第一楽章
曲当てた人の名前聞き覚えがあったんだけど関フィルのTb奏者じゃなかったっけ?
顔が見えなかったから確認できなかったけど
何年か前に関フィルで7番やってたし。
このスレで橋下を擁護してた馬鹿は今日の話どう思ったんだろう?
当てた人、まだわりと若そうな人だった。
30代くらいかなあ?
的を絞って研究したとは言ってた…演奏時間とかいろいろあたりをつけたとか。
直接聞いたわけじゃなく、近くの席だったから、会場で声かけてきた男性客に言ってたのが聞こえた。
ブログには載せないけど記念に写真とらせてください、とも言われてたから、オケ関係の人だったんかな。
結局、悲愴はどうだった?
4,5よりは良かったよ。
大地の歌のメゾソプラノがオガワアキコさんに代わったって
電話かかってきたわw
がっかり・・・
平松邦夫/民主党
大阪市役所・外郭団体・自治労・大阪市労働組合連合会・大阪市従業員労働組合・日教組・大阪市教育委員会・文部科学省・大阪府下28?の市町村長・福井県敦賀市
自民党・共産党・社民党・関西電力・住友グループ・関西経済連合会・関西経済同友会・日本原子力発電株式会社 ・
週刊文春・週刊新潮・サンデー毎日・NHK・毎日新聞・朝日新聞・読売新聞・毎日放送・大阪フィルハーモニー交響楽団・大阪市が補助をしている文化団体・
部落解放同盟・野中広務・朝鮮総連・在日本大韓民国民団・ 日本遊技関連事業協会・全日本遊技事業協同組合連合会・
日本弁護士連合会・生活保護受給者・左翼・9条の会・日本革命的共産主義者同盟(革マル派・中核派)
VS
橋下徹/大阪維新の会
大阪市民・北野高校OB・みんなの党・幸福実現党・国民新党・亀井静香・石原慎太郎・東国原英夫・堺屋太一・関西広域連合
様子見)公明党・創価学会
734 :
名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 21:11:04.07 ID:YahxiS/g
小澤監督か
735 :
名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 21:21:19.41 ID:Y7yWnF2F
大地の歌どうかね
よかったと思うよ。
代演の女の人は、明るく健康的な歌唱でした。
個人的には、深みや陰影を感じさせて欲しかったけど。
客の拍手は非常によかった。
京塚昌子が出てきたかと・・・
おっさんのほうもでかかった
740 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 10:33:56.31 ID:CC8Fh783
大植は指揮台の上でヴィラーズに抱きつくのはいいのだけど、
指揮台を降りて抱き合った姿には笑えた。
いい演奏だったな。
いつかの悲惨な第5交響曲から悪い予感がしていたのだが、
「大地」はいい。
741 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 14:45:29.78 ID:tAPteiak
???
742 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 21:55:00.75 ID:tAPteiak
大阪フィルはメチャメチャ巧いじゃん。ソロが濃い。あれだけできれば一流でしょう。大きな弱点もなさそう。今日は何度か吹き出しかけたが・・・意味不明
743 :
名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 22:56:49.95 ID:XtBoWF5/
まあ良かったが、指揮者なしのブラームス4番の時と同じで、代役がなんとか演奏会を成立させた
というようなレベル。シュトゥッツマンで聴きたかった。
英次慣れてるね
オケだけ聴いたらかなりの名演
745 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 00:20:51.09 ID:JCVE6Gqb
まともなみみがあるならば・・・
テノールのジョン・ヴィラーズよりも、今夜はアルトの小川さんでしょう。
あの第6楽章。
オーケストラの深遠な響きとあわせて、希有の名演奏だった。
あれじゃあ後方席は声聞こえてないかも
747 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 01:57:59.98 ID:b/KwXT9b
なんだかんだ言っても、準備の期間も少ない中
小川さん見事だったと思うけどなあ。
監督も、終演後はいつも以上に嬉しそうだったし。
748 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 04:51:00.85 ID:ib+n7KmH
大地の歌、第一楽章の終わりの雑さを除けばなかなかな演奏だったと思う(特に第6楽章は良かった)
小川さんは急な代役だったが良かったと思う。席の関係もあったと思うがヴィラーズの声は聞こえずらかった
フライング拍手が起こりそうだったけど誰かが制止したのか(近くの席の人)?
今回の定期で次の常任と来年の定期のプログラムが発表になると思っていたのだが、どのタイミングで発表になるんだろう?
ちょっと気が早い?
公式ツィッターで今月末との告知がありました
引退演奏会については11/15に詳細発表らしい
750 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 07:36:37.98 ID:G45fPLuE
来年の東京公演のチラシ趣味悪い。
1階21列真ん中辺で聴いたけど、小川さんのソロが小さいってよりヴィッカースさんの方が
なんかワーグナーみたいな歌唱で耳が痛い時もあったくらいだった。最後のEwigなんか
楽器に隠れてぎりぎり聞こえるかくらいで歌っていたが、ああいうのは家でCD聴いても
絶対に体験できない瞬間だね。
752 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 18:08:51.36 ID:TovaTR6J
1日目3階で聴いた。
小川さん、最後はよかったですね。
たしかにヴィラーズさんの声は
だいぶガビガビ響いてた。
3階だったから耳が痛いとかはなかったけど。
指揮にオケがついていってたのが感じられて
よかったと思う。
753 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 19:27:43.06 ID:ib+n7KmH
754 :
名無しの笛の踊り:2011/11/11(金) 19:50:36.94 ID:mw9umkQJ
マラ9
頑張ってたよね
次年度の定期、以前は年末の第9のころに発表だったけど、最近は早いね。
やっぱり他のオケの影響だろうね。
来年度は橋下市政の元、大阪フィルの存亡をかけた年になりますよね。
フルトヴェングラーもヒトラーが渇入れたから精神性が高まった。
ショスタコーヴィチもスターリンあってこその芸術。
橋下総統によって大阪フィルと次の音楽監督は芸術家としての真価を発揮するだろう。
センチュリーだって、覇気のある名演連発だったもんな。
最近は、元にもどりつつあるけどな〜
760 :
名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 21:53:10.82 ID:pet+cMZ7
橋下は新自由主義っぽいから補助金カットされそうだな
文化云々は知事時代も切っているしなぁ
761 :
名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 22:20:33.70 ID:NNPMsB4q
橋下は無関心というならまだしも、オーケストラのような文化的なものに
敵意をもっているからな。心配だ。
府知事時代に大フィルの理事を辞めて貸付金引き上げたぐらいだからしんどいだろうが
大フィルぐらいは大阪人全体で支えたいので俺は今年も寄付をする
平松べったりだったからなあ…
764 :
名無しの笛の踊り:2011/11/14(月) 23:47:37.76 ID:05E1YECn
ヒトラーも、スターリンも金は出したからな。
クラ板に来てまで橋下のネガキャン売ってるアホ連中は
ネガキャンすればするほど橋下の人気が上がる事すら理解できん公務員脳
一点だけ言えば橋下は潰すことを言うだけで後がない。
へたくそなオケを潰すのはいいけど、その後に大阪にシカゴ交響楽団のような
観光資源になりうる立派なオケを作るっていう志がない。それは困る。コンテンツ産業が
重要なご時世に、単にオケを潰して金を節約すればいいという発想はダメだ。
767 :
名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 12:22:59.52 ID:nwM33XMT
大植のファイルコンサート発表延期
自前のホールがないと何するにも大金がいるわな。
>>766 N響でも読響でも京響でも金で年数回連れてくれば大体の需要は済むじゃない
税金でやることはそれぐらいで十分よ
>>769 都市の文化形成としては、それでは、何もしないに等しい。
ただ、今大阪の交響楽団がどれだけ、文化形成に役立っているかは心もとない限りだが。
兵庫と京都で足りてるでしょ
関西としては
あんな糞音響のホールで足りるかよ
大阪にオケがあるのとないのとを比べたら、在阪オケが地域に文化貢献しまくってるのは明らか過ぎるのだが。
774 :
名無しの笛の踊り:2011/11/15(火) 16:14:57.36 ID:OiPaEGnE
やたらオケを潰したがるクラシック愛好家もいるんだな
数は多ければ多い方がいいものを作れるっていうの分かっているのかね?
(維新の)風が吹けばオケ屋が潰れるw
>>774 日本のオケなんて!って思ってる連中だろw
おまいらだって黄色人種のくせに。
大フィルは潰れんだろ。
センチュリーでも青息吐息ながらまだ残ってるんだし、他の2つも健在なうちは。
むしろ1つくらい減った方がレベルアップにつながる。
そうじゃなくて、税金使う価値まではないってことでしょ。
>>767 選挙結果見てからにする気だろう
流石というかなんというか
選挙結果が曲目にどう反映するの?
781 :
名無しの笛の踊り:2011/11/16(水) 14:47:04.73 ID:ESShJe1Y
本人はエニグマ〜ラデッキー〜威風堂々みたいにド派手に終わらせたいのに
投票結果がマラ9とかブラ4というくら〜い系なので受け入れられない
とみた。
4/20 ザ・シンフォニーホール
甦る大阪の響き 〜大栗裕没後30年記念演奏会〜
[指揮]手塚幸紀 / 泉庄右衛門 [独奏・独唱]長原幸太(vl) [演奏]大阪フィルハーモニー交響楽団 / 大阪市音楽団 / 他
これは行かなきゃ
庄右衛門・・・
784 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 16:35:14.36 ID:cAaX+hKt
785 :
名無しの笛の踊り:2011/11/17(木) 18:16:23.18 ID:X5XLjqbd
ザ・シンフォニーホール 12/3/20(火・祝)
[指揮]山田和樹
[ピアノ]山本貴志
[管弦楽]大阪フィルハーモニー交響楽団
曲目・演目: <プログラム>
グリンカ:歌劇 「ルスランとリュドミラ」より 序曲
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 op.30
ベートーヴェン:交響曲 第7番 イ長調 op.92
ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
788 :
名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 14:09:43.07 ID:LExUrc9y
で、後任は山田で決まりでっか。
今の山田になんのメリットもないけど
790 :
名無しの笛の踊り:2011/11/21(月) 22:51:44.49 ID:zsX7L9HY
下野さんちゃうかな
梶本以外の事務所もあり?
手塚さんで良いじゃん
793 :
名無しの笛の踊り:2011/11/23(水) 05:57:39.75 ID:Lsh9WJnt
山田なら大抜擢だな
一回も定期に出ていないんじゃない?
もうそろそろ発表だね
朝から濃いなあ
795 :
名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 01:11:36.67 ID:aOYxJ2aq
どうでしたかいずみは
796 :
名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 12:07:24.37 ID:jIIi3/5X
大植英次(指揮) 大阪フィル<マーラー・プロジェクト第2弾>
公演日 2012/05/10(木) 前売開始日 2012/01/22(日)
地域・会場 兵庫/ 兵庫県立芸術文化センター 19:00
内容 合唱/大阪フィルハーモニー合唱団(女声ch) 大阪すみよし少年少女合唱団
曲/マーラー:交響曲第3番
797 :
名無しの笛の踊り:2011/11/25(金) 13:25:07.07 ID:DAFFif5c
>>795 メインのベト7では、延原氏が創造したい音楽のレベルに、
大阪フィルの金管セクションの技倆が追いついていなかったようです。
弦セクションは大健闘していましたが。
残念。。。
ファゴットのソロはお見事でした。
すなわちいつも通り弦高管低
799 :
名無しの笛の踊り:2011/11/26(土) 08:42:24.50 ID:qshOuKb5
>>797 >延原氏が創造したい音楽のレベル
そんなええもんか??!
>金管セクションの技倆が追いついていなかった
こっちはもちろん同意。
>>798も言ういつもの弦高管低、なんとかならんのかいな。
ホルンは一時ましになったかと思った時期もあったのに、
最近はまたすっかり逆戻りしとるな。
またマーラーとかやるみたいやし、頑張ってもらわな。
そんな心配も明日を限りにしなくてよくなるね
潰れるなら潰れるでええがな。
それだけの値打ちのもんということや。
延原氏の良さが全然わからない。
>>797解説頼む。
確かに管楽器は良くない。
ファゴットのソリストは良かったんだがそれ以外は全然だな。
803 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 20:06:45.46 ID:2hWl2KtD
橋下当選確実
大阪フィルオワタ\(^o^)/
無念
大阪市の補助金まで切らなきゃいいけどなあ
大フィルはファンが支えるのが良い。
支えきれるだろうか今の関西人に
808 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 21:32:33.73 ID:xyKZb4bP
利害関係者の強い意向による訳のわからない補助金をまずカットします。
大フィル完全死亡
やっと来年のスケジュールを出せるな
縮小方向で
うれしそうだな、えた。
絶望しているんだが
812 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 22:52:30.57 ID:ly9gpA7T
大阪フィルにとっては橋下市長決定はバッドニュースだな
橋下は譜代と外様をかなり分けたがるから尚更ピンチだ
補助金はどうなるか分からないが(多分か大幅カットか0になるかだと思うが)、
大阪クラシックは無くなる可能性大なんじゃないかな
813 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 22:55:46.66 ID:oSJ2Y348
大阪市長選で当選が確実になった橋下徹氏は27日の会見で「(大阪市政では)非常に意味の分からない補助金がたくさんある。それを徹底的に見直す」と述べた。
大阪市長選で当選が確実となった橋下徹氏は27日の会見で、大阪市の事業について「全事業を聖域無く見直す。プロジェクトチームを早急に立ち上げる」と述べた。
大植英次は海外行ったほうがいいよ
楽団員の給料を3割くらいカットしたらいけるけどな
そしたらよそで通用する人は辞めるやろな
816 :
名無しの笛の踊り:2011/11/27(日) 23:08:47.06 ID:ly9gpA7T
また京響に優秀な楽団員が?
組合活動もこうなったら無意味だな。
涙出てきた
まじで大フィル存亡の危機やわ
820 :
名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 00:36:28.54 ID:kZHS3j38
寄生虫の分際で組合活動するとは、大阪市公務員と同じだわな
821 :
名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 00:43:51.75 ID:Eh7L4glJ
大フィルを世界5指に入るオーケストラにして国内はおろか海外客すら呼び寄せれるように大阪都が策を練らないとね
822 :
名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 09:41:45.23 ID:i6TETihK
大フィルどうなっちゃうの?
823 :
名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 12:43:18.32 ID:UyYLpsIs
お高く留まっているクラシックで老舗で平松前市長とも関係が深い。
橋下に嫌われる要素が多すぎる。
補助金カットの可能性大だろうな。
>>816 30代までだけどね。
>>824 年間支出の10%が大阪市からの援助ですが。
橋下府政で貸付金を引き上げられてるのと合わせるとかなり厳しい。
826 :
名無しの笛の踊り:2011/11/28(月) 15:43:38.38 ID:mNt72t7T
橋下の大阪フィルへの動向を気にして来年のプログラム発表延びるんじゃない?
あとファイナルコンサートの曲目がマラ6になったりして(聞きたいけど)
誰今の外人
補助金がカットされたらどうなるんですか?
まず賃金カット
次に人員の流出
そして合奏力の低下と質の低下
大フィルなら何とかなるでしょ?
なんとかなるならコンマス一人体制にはなってないんじゃ
今いる団員は流出しないんじゃない?
新しいのを入れずにトラでまかなうようになる感じか?
質の低下の恐れはあるけどなくなりはしないような。
一般企業と同じく営業努力をしてくださいってことだな。
営業努力がなんとか実を結んだのは関西フィルがNPOになった時期あたりまで
今は小口しか集まらないから苦しいと思うよ
836 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 14:45:00.08 ID:yz2Zbb4F
センチュリーと合併とかある?
837 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 15:10:27.68 ID:zgpinRmQ
つぶれて困るならまずは金を恵んでやれ。
オケはオケで市内各所で物乞い募金活動しろ。
金に困ってるなら定期時に惨状訴え募金箱でもおけばよい。
会員宛にヒョコヒョコチラシ、チケ申込書の送付。
しかも立派な外注印刷の申込書。
まったく経費節減という感覚が乏しい事務局。
毎月チケ発売毎、全会員に送付とは無駄。
これも補助金、おまいらの寄付金の使い先。
838 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 15:51:06.69 ID:avpR0IDu
来期の発表まだ?
ファイナルとは別に今月中に発表する約束じゃなかった?
今日からセンチュリー新規受付なので,明日までに発表されなかったら「移動」するつもり・・・
839 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 15:53:23.88 ID:neHydC3m
いずれにせよ、ホルンがどうしたとかペットがどうとか
そういうレベルの問題じゃなくなってきたことだけは、
絶対間違いない!!
840 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 16:00:50.42 ID:fALnlKQx
一番やめて欲しい雇用延長組だけ残ったら笑える
841 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 18:26:00.59 ID:j8YQIFqX
ザ・シンフォニーホール 19:00開演
第457回定期演奏会
2012年4月12日(木)・13日(金)
指揮:尾高忠明
ピアノ:萩原麻未
モーツァルト/ピアノ協奏曲 第23番 イ長調 K.488
ルックナー/交響曲 第7番 ホ長調
第458回定期演奏会
2012年5月15日(火)・16日(水)
指揮:イオン・マリン
ベートーヴェン/序曲「コリオラン」 作品62
シューベルト/交響曲 第7番 ロ短調 「未完成」 D.759
ブラームス/交響曲 第2番 ニ長調 作品73
第459回定期演奏会
2012年6月17日(日)15:00開演※開演時間にご注意下さい。
2012年6月18日(月)19:00開演
指揮:ヘルムート・ヴィンシャーマン
ソプラノ/アリア、下女:秦 茂子
アルト/アリア:福原寿美枝
テノール/福音史家:マーティン・ペッツォルト
テノール/アリア、下僕:櫻田 亮
バリトン/イエス:三原 剛
バリトン/アリア、ピラト、ペテロ:青山 貴
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
J.S.バッハ/ヨハネ受難曲 BWV.245
第460回定期演奏会
2012年7月12日(木)・13日(金)
指揮:大植英次
マーラー/交響曲 第9番 ニ長調
第461回定期演奏会
2012年9月13日(木)・14日(金)
指揮:山田和樹
ホルン:シュテファンドール
藤倉 大/オーケストラのための“tocar y luchar”
グリエール/ホルン協奏曲 作品91
ベルリオーズ/幻想交響曲 作品14
第462回定期演奏会
2012年10月4日(木)・5日(金)
指揮:ヨエル・レヴィ
チェロ:タチアナ・ヴァシリエヴァ
合唱:大阪フィルハーモニー合唱団
エルガー/チェロ協奏曲 ホ短調 作品85
ラヴェル/バレエ音楽「ダフニスとクロエ」全曲
第463回定期演奏会
2012年11月15日(木)・16日(金)
指揮:下野竜也
フルート:瀬尾和紀
ベートーヴェン/「レオノーレ」序曲 第1番 ハ長調 作品138
ベートーヴェン/交響曲 第8番 ヘ長調 作品93
コリリアーノ/ハーメルンの笛吹き
第464回定期演奏会
2012年12月10日(月)・11日(火)
指揮:ヤクブ・フルシャ
ヴァイオリン:クリストフ・バラーティ
バルトーク/バレエ音楽「中国の不思議な役人」 作品19
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ボロディン/交響曲 第2番 ロ短調
第465回定期演奏会
2013年2月7日(木)・8日(金)
指揮:レイフ・セーゲルスタム
ピアノ:小山実稚恵
グリーグ/ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
セーゲルスタム/交響曲 第248番 "Errorings of Mirrorings..." 《日本初演》
シベリウス/交響曲 第5番 変ホ長調
第466回定期演奏会
2013年2月28日(木)・3月1日(金)
指揮:準・メルクル
ピアノ:イングリット・フリッター
シューマン/ピアノ協奏曲 イ短調 作品54
ワーグナー/楽劇「ニーベルングの指輪」抜粋<ワーグナー生誕200年記念>
甦る大阪の響き〜大栗裕没後30年記念演奏会〜
2012年4月20日(金)19:00開演
会場:ザ・シンフォニーホール
指揮:手塚幸紀、泉庄右衛門
独奏:栢本淑子(ソプラノ)★、林 誠(テノール)★
出演:大阪フィルハーモニー交響楽団、大阪市音楽団、関西歌劇団、中島警子 桐弦社、『唱歌の学校』心のうた合唱団♪、大阪音楽大学OBホルン・アンサンブル、関西学院大学マンドリンクラブ、特別編成100人のホルン・オーケストラ
<プログラム>
【第1部】
特別編成100人のホルン・オーケストラ
2つのファンファーレ
ベートーヴェン/自然における神の栄光
大阪音楽大学OBホルン・アンサンブル
馬子歌による変装曲又はホルン吹きの休日
関西学院大学マンドリンクラブ(指揮:岡本一郎)
関西学院大学マンドリンクラブ部歌
舞踏詩
大阪市音楽団
吹奏楽のための小狂詩曲
吹奏楽のための神話〜天岩屋戸の物語による
【第2部】
大阪フィルハーモニー交響楽団
箏と管弦楽による六段の調(八橋検校作曲/大栗裕編曲)(桐弦社)
ファンファーレ 大阪における医学総会のために
交声曲「大阪証券市場100年」より 記念祝歌★♪
日本万国博覧会 EXPO'70讃歌♪
ヴァイオリン協奏曲より第3楽章(独奏:長原幸太)
大阪俗謡による幻想曲
平日午後の名曲セレクション《マチネ・シンフォニー》Vol.7&8
井上道義 指揮 ザ・シンフォニーホール 14:00開演
♪13:50〜マエストロ井上道義によるプレトークがありま♪
【Vol.7】
2012年4月18日(水)
ヨゼフ・シュトラウス/ワルツ「天体の音楽」
ホルスト/組曲「惑星」(合唱:ザ・カレッジ・オペラハウス合唱団)
【Vol.8】
2012年11月8日(木)
ラヴェル/左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調(ピアノ:菊池洋子)
マーラー/交響曲 第1番 ニ長調「巨人」
いずみホール特別演奏会<ウィーン古典派シリーズZ・[>
延原武春 指揮 いずみホール 19:00開演
【Z】
2012年6月29日(金)
ハイドン/交響曲 第104番 ニ長調「ロンドン」Hob.T,104
モーツァルト/オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314(オーボエ:浅川和宏)
ベートーヴェン/交響曲 第2番 ニ長調 作品36
【[】
2012年9月20日(木)
ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 作品21
ベートーヴェン/交響曲 第9番 ニ短調「合唱付」作品125
(ソプラノ:木村能里子、アルト:郷家暁子、テノール:清水徹太郎、バリトン:篠部信宏、合唱:大阪フィルハーモニー合唱団)
京都特別演奏会
2012年6月9日(土)15:00開演(14:00開場)
会場:京都コンサートホール 大ホール
指揮:飯森範親
ヴァイオリン:南 紫音
ムソルグスキー(リムスキー=コルサコフ編曲)/歌劇「ホヴァンシチナ」第1幕 前奏曲「モスクワ川の夜明け」
チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 「新世界より」 作品95
《スペシャルライブ》吹奏楽meetsオーケストラ
2012年11月30日(金)19:00開演
開場:ザ・シンフォニーホール
指揮:下野竜也
サクソフォン:須川展也*
監修:丸谷明夫(大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部顧問)
〈プログラム〉
R.ジェイガー(長尾淳編曲)/シンフォニア・ノビリッシマ(管弦楽版)
ヴェルディ/歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲
イベール/アルト・サクソフォンと11の楽器のための室内小協奏曲
ドビュッシー(デュカ編曲)/サクソフォンのためのラプソディ*
J.S.バッハ(A.リード編曲)/主よ人の望みの喜びよ(管弦楽版)
プッチーニ/菊(弦楽合奏版)
レスピーギ/交響詩「ローマの松」
>>842 ブルックナーです
にしても新味にやや乏しいかな
ブル7、幻想、ブラ2なんか大植さんがやった曲目だね。
この予定を見ると監督の後任はまだ未定か
851 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 20:03:55.34 ID:lzLvuQ3w
2013年定期から大阪フェスティバルホールだよな。開幕の大植指揮マーラー復活は再び総立ちの大成功かね。何がファイナルなんや?
もったいぶったわりにどうこういうことないな
個人的には聴きたいのは大植のマーラー9番だけや
マーラー9はド変態の再演?
ラトルで堪能したから変態は要らんな!
854 :
名無しの笛の踊り:2011/11/29(火) 22:06:00.72 ID:zgpinRmQ
定期会員をバカにしたようなラインアップやな
違う指揮者、ソリストでの楽しみというのはわかるが
この面子、オケで違った演奏を楽しむといっても高が知れてるような
聴きたいのはバッハとメルクルだけ
十数年定期会員やったけどやめるわ
セーゲルスタムの交響曲248番て・・・チクルスとかいやだな
ソリストが良いよね
指揮者もいい感じだし
曲もオーソドックスなものに適度に色ものが加わってるし。
セーゲルスタム楽しみです。
札幌まで行かずにすみそうで良かった。
イオン・マリンのドイツものとか聴きたいかなあ
ヴィンシャーマン先生元気やなあ
ブザンソン優勝者3連発か・・・
和樹の幻想はいらんなあ
レヴィの2曲はここ5年でやってるのに早速かいね
下野のハーメルンは読響定期動画で見たからあんまり・・・
フルシャは選曲が酷い これだったらせめてVn協はグラズノフかハチャトゥリアン
セーゲルスタムのどこがいいの?
準・メルクルは大阪で聞くこと考えたら一番マシ
大植マラ9は今やらないと 今大阪市庁舎であれを響かせてくれないと
京都特別演奏会
範親の良さが分からん
《スペシャルライブ》吹奏楽meetsオーケストラ
イベール最高
俺はメルクルの回がつまらなそうに感じるけどね
下野氏は読響の正指揮者の任期が2013年3月までだから
それ終わってから監督就任?
範親って経歴詐称の人?
大阪市音楽団も厳しいらしい
864 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 00:45:14.83 ID:c579PhJX
来年のラインナップ個人的にはややいいかな位
ワーグナー記念でリングの抜粋するのもいいが、どうせなら4月のブルックナーを3番の初稿でやって欲しかった
フルシャの時のヴァイオリン協奏曲はチャイコじゃなくてショスタコの方がよかった
セーゲルスタムはシベ1、2を選ばなくて良かった。自作曲は248番とか大量に書かずにエッセンスをまとめて20曲以内にすればいいのに
大植さんのマラ9は時期的にもぴったり
京都特別演奏会は指揮者もイマイチだし(飯森ファンの方ごめんなさい)、曲目もベタベタすぎ
京都コンサートホールは今年からあと何回新世界やるつもりだよ
ミッキーのマチネは結構いいんじゃない?惑星聞きたい
当分常任おかないでするのかな。大阪クラシックはやっぱり来年から廃止?橋下の動向次第?
865 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 00:54:02.25 ID:c579PhJX
>>862 本当に橋下は文化系の予算だけはすぐ削るんだな(府の時と同じ)
人件費の削減や呼ぶ指揮者やソリストの質の低下(ギャラ少ない方がいい)
あとチケットの値上げもあるかも(1500円席廃止とか)←個人的に、これされると困る
このご時世で大口のスポンサーなんて見つからないだろうし、長い目で見ると大ピンチだな
866 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 01:01:38.71 ID:iM4qeKhD
橋下さんは、確か
文楽は、
「一度見たら、二度と劇場に足を運ばないだろう」
「100年周期で滅びる時期が来ている」
「紳助さんの話芸の方が上」
クラシックやオケは
「ストリートミュージシャンより優れているとは思わない」
でしたよね。
橋下さんは単に文化嫌いというよりも、文化への憎しみが強い。
大フィルは間違いなく目の敵にされ、解散に追い込まれるだろうね。
センチュリーがなくなってもまだ大フィルがあるさと思っていたけど、
朝比奈隆以来の名門オケも終焉か…。
ハシシタなんぞを首長に選ぶ大阪民国、その程度の民度だったんだな。
いっそプロオケのない埼玉県あたりがオケごと引き受けてくれないものか。
さいたま芸術劇場、所沢ミューズ、大宮ソニック、ホールはいっぱいある。
>>867 日本全国どこ探したってもう引き受ける財政に余裕のある場所がない
と、いうことになっている。実際はそうでもないのだが。
869 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 04:18:26.10 ID:/v9Ahrjl
プログラムをみたら、折角の4管編成を生かせる曲がほとんどないのが寂しいね
870 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 04:25:33.87 ID:okUcK4Hd
メルクルはギャラが下野の4〜5倍くらいと聞いたが
それだけのことはあるのか?
あったとしてもこの危機に瀕しては贅沢だな。
871 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 04:45:27.95 ID:N40k/nKc
KAJIMOTO所属の指揮者の時は必ずKAJIMOTO所属のソリストというような組み合わせが多い。
東京の大手音楽事務所に従順な大フィル。電話一回で済ませて電話代倹約してるなら納得。
補助に頼らない運営って不可能なん?
873 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 07:34:45.31 ID:Hy+qvuPf
安い楽員や指揮者やソリストで運営したらできるが、
客も減る悪循環に陥って終わりだろうな。
あと事務局人件費の削減な。
ステージマネージャーとかも含めて、10人くらいで十分できるだろう。
>>877 今の営業の働き・能力が悪いかもしれないやんw
人増やすのは簡単。人件費は確実に増える。
でも人増やすと単純に売上が増えるちゅうもんでもないでしょう。
>>878 それは入れ替えても営業は増やすべきなのよ、というか洋の東西を問わず経営が苦しいオケで再起がなったところは営業を増やしてる
公金が期待できないからなおさら
>>879 大阪フィルは裏方18人、関西フィルは10人でやってるからな。
センチュリーも営業は増やしたけど、動員は減ってるw
増やすべきというのは、間違ってると思う。
大フィルが今の18人を10人まで削って、その上で営業要員を増やすなら理解できるが、
実際は、裏方の人員削減も、難しいでしょう。
39 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/30(水) 10:43:12.49 ID:H8v4vrg10
>>10 補助金を貰いながら現市長を応援した地域振興会:4億3500万円
大阪フィルハーモニー協会:1億1000万円
地域振興会を解散して交響楽団に回そう
883 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 12:47:03.87 ID:fI0/a7IH
>>880 センチュリーの法人会員の伸び見てる?w
>>883 ああ、確かに増えてるな。
でも、4億足りないのに、まだ、1000万くらいだろ?
>>884 どれだけ情報が遅れてるんだよ
議論に参加する資格を疑うわw
センチュリースレ見てからにしろ
>>885 遅れてねえよw
センチュリーの会員だから、ちゃんと資料も送ってくるんだぜ。
だったらよほどのバカなだけじゃん・・・
センチュリーは毎年4億足りないから、その分の基礎財産(計20億)を取り崩している。
営業であつめた企業からの収入は、手元に資料がないから正確な数字ではないが、1000万〜2000万程度。
桁違いに足りてないわけよ。
このままでは5年後にはまた存続の危機に直面する。
まあ、大フィルは、補助金1億だから、それがなくなったとしても
いろいろ切り詰めて営業を頑張ればなんとかなるかもしれないね。
>>890 だから、府外の活動でどれだけ利益がでるの?
主催公演は、交通費・宿泊費は楽団持ちなんだぜ。
三重の公演なんかでも前日に現地入り。
楽団員スタッフの60〜70人の分の宿泊代・交通費でどれくらいかかるの思うの?
それに、チケットも安い。最高の席で4500円。
満員になっても赤字だろ。
ちゃんと読みなよ
「このままでは5年後にはまた存続の危機に直面する。」って数字?w
893 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 14:31:28.42 ID:fI0/a7IH
5年じゃなく無借金で10年はやれそうだわな
>>892 >特定資産の取り崩し額が増えた。2億6千万円を取り崩す見込みだ。
>民間支援額は、10年度の950万円から11年度は大幅増の6千万円を見込んでいる。
あくまで見込みだ。そして今までも見込みどおりいってない。
ほんとは、数億単位の民間企業からの支援を既に得ている見込みだったのに、950万なんだから。
実際は、年間3億前後の赤字になると俺は思う。
となると、5年後には基礎財産は5億をきる。
その頃には存続問題がまたでてくるだろう。
>>894 それでも大フィルと比べたら負債がゼロだからねw
896 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 16:38:10.04 ID:c579PhJX
ちょっと日本センチュリースレみたいになっていますね
897 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 18:00:36.21 ID:00+j9qTm
フルシアのボロディン2番、ヴァシリーエヴァのVCは期待できますよ。
5月に大植が西宮でマラ3やるしメルクル、ゼーゲルシュタムも期待。
私はこの4回ですね。
大フィル会館で室内楽のコンサートとかイッパイやってほしいし
公開レッスンとか、公開リハなんかもどんどん。
もちろん有料で!貢ぐで。
今でもレッスンとリードでむっちゃ貢いでるけど。
>>131 >橋下は空気読むのが上手いから、センチュリーなら許られる補助金の削減も
>大フィルに大しては許されないと判断されると思われる。
>>270 >実際にはセンチュリーとは活動の質と量が異なる大フィルの補助金は切られないでしょう。
>>765 >クラ板に来てまで橋下のネガキャン売ってるアホ連中は
>ネガキャンすればするほど橋下の人気が上がる事すら理解できん公務員脳
どうやら橋下に対する認識が甘すぎたようだな。
900 :
名無しの笛の踊り:2011/11/30(水) 23:51:52.47 ID:BK3DI1vr
もうそろそろね、オケ4つを2つにまとめる時期が来てるんですよ。
関西楽壇の既得権益者どもをぶっ潰す為には、
橋下に大ナタを振るってもらうしかないね。
901 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 00:08:46.26 ID:dI5oWILA
>>900 既得権益っていうほど潤っているのか?
個人的にはオケは数が多い方がいいと思っているのだけど
902 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 00:55:58.63 ID:AvBmPgi9
>>901 悲しいかな大阪は、関西音楽界がこれ以上レベルアップして貰っては困る勢力が、昔から在るんですよ。
レベルの低い自分たちの弟子の就職先を斡旋している人達のことです。
一流演奏家が大阪公演をスルーするのは、この先生方が教え子達に、
「行くな」と号令を掛けるからなんです。弟子が流出してはこまりますから。
東京や海外で評判の演奏家が、大阪では客入りがイマイチだったりするのは、
先生方が、既得権を守ろうとしてやっている事なんです。
903 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 01:22:49.21 ID:eN8LTJUf
>>902 あんたセンチュリー問題の時も出てきて同じ事言ってたけどつまらんよ
大阪には吉本興業のようなパクリで商売する娯楽しかいらないんだな。
住民のレベルがそうなんだからしゃーない。
伸介一味のバラエティタレントを知事や市長にしてるんだからな・・
905 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 10:48:34.44 ID:QvBnwupk
人気のないオーケストラは、自助努力で経営できない場合、解散したほうがいい。
それは本来の意味でプロの演奏家レベルではないからだ。
>>905 そんなん言うたら、世界のオーケストラの99パーセントが解散や。
907 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 11:52:06.79 ID:QvBnwupk
>>907 正直お前の言うてる意味がよくわからないんだが、
都響や京響、PAC、OA金沢、名フィル、仙台フィル、群響、九響、札響、神奈フィル、広響も
自助努力ができないから、解散したほうがいいんだな?
地方自治体助成(2010年)
東京都交響楽団 10億5000万
京都市交響楽団 6億1884万
兵庫芸術文化センター管弦楽団 4億3860万
オーケストラアンサンブル金沢 3億6677万
仙台フィル 3億7156万
名古屋フィル 3億4818万
群馬交響楽団 3億4739万
九州交響楽団 3億3400万
札幌交響楽団 2億6000万
神奈川フィル 2億4600万
広島交響楽団 2億2700万
日本センチュリー 1億1000万
大阪フィル 1億1000万
大阪交響楽団 550万
関西フィル 150万
>>907は橋下思想の信奉者だろ?
自分でも意味なんて判らず「世界水準」って言ってるだから、
データ出して説得しようとしてもムダだよ・・・(´・ω・`)。
910 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 13:23:12.35 ID:SHW5QgdE
やっぱり小さいころから少しでも文化に触れさせて
ある程度良さをわからせておくことだな。
でなければ文楽イラネなんて思想の大人にならなくて済んだ。
暴力団が親では無理だったのかも知れない。
>>910 暴力団の父親には幼い日に死に別れているから。
橋下自身は、母子家庭で苦労したんだろうな。
橋下は小学校までは東京だったと思うが、東京の小学校は文化に触れさせないのかの?
大阪なら、学校に、毎年クラシック演奏者やら演劇団がきて、全校生徒総出で鑑賞したりしたんだが。
912 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 13:44:25.77 ID:SHW5QgdE
東京にもあってほとんどの子供は一生懸命見たけど、
興味ない奴はわざと困らせるような妨害をしたりしてたな。
橋下はそういうガキだったのか。
橋下自身が音楽に親しんだかどうかは分からんが、そういうものに敵意を持つ層の支持
によって成り立っているわけだから、橋下はああいうことを言うしかないのだろう。
914 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 13:58:25.60 ID:xBiG15B7
大阪クラシックはストリートミュージシャンに開放するか大阪府下の3音大の学生主体でやれば無料でやれる
星空コンサートはサマーソニックの小型版を大阪城野外音楽堂と2ヶ所でやればもっとパワフルになるし金も落ちる
915 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 18:20:24.38 ID:TKUaGvvL
大阪の連中は耳が腐ってるから仕方ないよ
そもそもオーケストラなんて大阪民国にはもったいなかったんだ
神戸にでも移しちゃいます?
神戸の聴衆はマナーもいいし文化都市だし。
特に芸文の客のマナーは最高にいいよ
918 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 20:49:14.51 ID:6nOsAdMu
ま〜、今度亀田の試合で君が代歌おうとしているセンスをお持ちの新市長だからなw
919 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 21:09:57.37 ID:QvBnwupk
そういう上から目線、アテクシお芸術やってますのって感じが、
既に納税者にそっぽ向かれてるんだよな。
920 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 21:14:58.18 ID:AdSyHbV/
>>908 しかし、地方のオケでも結構な額出してるな。感心するわ
921 :
名無しの笛の踊り:2011/12/01(木) 21:40:57.27 ID:dI5oWILA
>>917 洒落ですか
>>908 京響は結構補助金もらっているんだな(余計な天下り職員とかいそう)
>>921 京響は楽団員給与を京都市が全額負担して、自主公演などの財政は財団法人京都市音楽芸術文化振興財団が担当する、東京都交響楽団と似た方式なので
京響こそいらん。税金使いすぎ。
924 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 00:08:40.24 ID:Z/CweDAC
>>923 今の京響を否定するとは正気か?
センチュリーの次は京響スレみたいになりそうだが都響や京響は収入と支出の差額がこの金額になっているのか?
925 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 01:46:35.18 ID:zhbVyqyq
ふ〜む。だから京響はそれなりのレベルで聴かせるんだな。
じゃなかったら人材確保できんよね。
それに京都は市立芸大もあるし、日本で唯一の音楽科単独の公立高校の堀川もあるし。
927 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 12:58:01.14 ID:9DRhusiv
来年度分の定期のチケットを貰ってきたよ。まさかの支払い即発券だったよ。
928 :
名無しの笛の踊り:2011/12/02(金) 23:08:26.19 ID:fOzW9VsZ
まぁ、今後は大阪には芸術や文化の助成は期待できないし、
少なくともオケに関しては、優秀な人材は大阪以外、特に京響辺りに流出しちゃうんだろうね。
大フィルはSomebody stole my galでもやればいいんじゃね、大阪民国にはお似合いだよw
929 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 00:41:30.60 ID:Fm1/LsVu
自然淘汰すれば日本の演奏レベルも上がる。
大阪に限らず、俸禄に飽いた楽団なんぞ存在してること自体間違い
930 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 00:46:24.54 ID:WfSvl08a
>>929 これには反論
数が多い方が絶対にレベルが上がる
数が減ってレベルが上がるのは一時期のみでパイが小さくなる分全体的に縮小傾向になる
931 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 00:51:55.10 ID:Fm1/LsVu
>>930 じゃ世界的なレベルの音楽家って最近誰がいる?
932 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 01:22:52.65 ID:WfSvl08a
>>931 それって日本人のみで?それとも世界中でってこと?
個人突出した人は聞かないがオケのレベルは上がっている(世界的に)って何かで見たぞ(その分無個性になってるっていう指摘もあったが)
オケの数減らしてもレベルの上がるのは現世代だけで、長い目で見たら高レベルを維持できるの保証なんてない
オケが減って音楽業界が盛り上がるとも思えないし、音楽学校に行く人や専門教育を受ける人が増えるとは思えない
どうなるかねえ
934 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 01:51:24.09 ID:iG5Uvtbg
大阪出身の神尾真由子さんなんか世界レベルに近づいているとおもう。大阪阪神地区出身のピアニストでは河村尚子さん児玉麻里さん佐藤美香さんも国際的に活躍。日下サヤコさんもドイツ一流オーケストラのコンミス。
そして、五嶋みどりさんも大阪出身だよな
935 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 02:10:42.74 ID:Fm1/LsVu
>>934 貴方が名前を挙げた人の経歴見ても大阪フィルの存在意義と何もリンクしない。
朝比奈さん
割りとヨーロッパでも評価されてたりする
自然淘汰されて演奏レベルの上がったオケ教えて下さい
938 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 03:36:45.58 ID:Fm1/LsVu
芸術を促進させ得るのは、名人だけ。
保護は芸術家を促進させる。それは結構なことだ。
しかしそれによって必ずしも芸術は促進されない。
939 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 03:53:06.69 ID:Fm1/LsVu
>>937 世界中のオケがそうだよ。
「時(時代や歴史と呼んでもいいが)」こそ不純なもの未熟なものを古い落とす教師だ。
940 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 08:57:00.47 ID:iG5Uvtbg
>>935 大阪の最近の世界的な音楽家がいるかという問いがあったから答えましたが何か?
関西は若い優秀な演奏家を輩出しています。
大フィルは、彼らをあまり上手く生かしていないとは思いますけどね。
941 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 10:58:00.92 ID:Fm1/LsVu
世界的な音楽家が演奏して採算取れるなら誰も文句は言わない。
本来プロという者はそういうこと。完全に民営化すればいい。
942 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 14:34:38.31 ID:Fm1/LsVu
在阪楽団への運営補助金を大幅削減 橋下府知事行革
4楽団の理事長は昨年7月に会談し、お互いの個性を尊重し共存することで合意した。
しかし補助金大幅カットの流れは決定的で楽団統合の議論が再燃しそうだ。(2008.4.9)
作曲家という立場から言えば、
現代作品、日本の現代曲を演奏しないオーケストラは、とりたてて支援する意味はない。
美術館でいえば、ゴッホなどの高い名画を海外から買って展示している以外に、
学芸員がヨーロッパの名画の研究はしていても現代の作家とは関わっていなくて、
現在の創作活動に協力してくれない美術館のようなものである。
http://d.hatena.ne.jp/KoheiKondo/20080525
心配するな失業交響楽団になったら歌のうまい少女を見つければいいだけ。
>>941 世界中さがしてもそんなオケはありません。
どれほど毎回超満員であっても採算のとれない業種なんです。
図書館とか体育館、プールや近所の公園も採算はとれませんが、皆が必要な
ことだと思えば存続するのと一緒ですね。
946 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 19:16:14.14 ID:xJ2dWgti
さすがエタ首長
とことん腐っているわ。
在阪オケに中央公会堂を無償貸し出し。
集めた寄付金同額を補助すればよい。
それ以上は無駄。
949 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 21:08:33.89 ID:9dpbedhk
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111203-OYT1T00483.htm 橋下流に文化団体、戦々恐々…交響楽団消える?
知事時代、「文化は行政が育てるものではない」と公言してきた橋下徹・前大阪府知事が
19日に大阪市長に就任するのを前に、市内の音楽や芸能関連の団体が戦々恐々としている。
橋下知事当時、府が出していた補助金を全額カットされた大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)や、
「観賞したが、2度は見ない」と酷評された文楽団体などは、市から多額の補助金を受けているためだ。
「補助金がなくなると、本当に大変なんです」
大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。
指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」(平松邦夫市長)として
補助金1億1000万円を支出。年約10億円の運営費の一部に充てられてきた。
だが、橋下氏は知事時代、「行政や財界はインテリぶってオーケストラ(が大事)とか言いますが、
大阪はお笑いの方が根付いている」と発言。大フィルへの年約6300万円の府補助金を2009年度から全額カットした。
市長になった橋下氏が再び大なたを振るえば、運営難は必至で、「死活問題だ」と佐々木常務は焦りを隠さない。
実際、橋下氏に年約4億円の府補助金をゼロにされた日本センチュリー交響楽団は
今年度、橋下氏との合意で運営財源に回せるようになった基本財産20億円のうち、
約2億6000万円を取り崩し、再生の道を探る。
コントラバス奏者、坂倉健さん(53)は「このままでは大阪からオーケストラが消えてしまう」と危機感を募らせる。
最後の大会になるかも」と危惧する。
(2011年12月3日17時48分 読売新聞)
過保護は良くないけど、文化を行政が殺していいものでもないとは思う。
程度の問題だよ。0か100かの論議は不毛。
951 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 22:09:33.70 ID:aQqX+fZY
潰れてもしゃーない
金ないんやから
952 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 23:26:27.97 ID:WfSvl08a
>>942 確かに近畿のオケは最近どころか過去の日本人(作曲)の曲すら大して取り上げようとしないのは問題だと思う(個人的には聴きたいのだが)
何故あまり演奏されないかと言えば集客が見込めない部分が大きいと思う
日本人の曲のCD化も数はあまりなくてナクソスが無ければ音源なんてかなり限られたものになると思う
そんな状況でオーケストラの数を減らして演奏機会が増えると思うのか?
プロオーケストラが民間になったらもっと保守的な選曲になる可能性は高い(不景気ならなおさら)
世界初演や日本初演もほとんどなくなり新作曲の発表の機会もかなり減ると思う
クラシック板に来ている人でオーケストラ減って得する人なんているのか?
補助金カットするにしても浮いた一億が何に使われているか、までちゃんと調べる人はいるのか?
橋下に票を入れた人はこういう事に期待していれたの?
953 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 23:34:22.71 ID:j92bQcK9
平松の広告塔だったから政治的には当然に粛清されるわな
補助金に頼らない運営を考えるしかないだろう
954 :
名無しの笛の踊り:2011/12/03(土) 23:55:58.32 ID:WfSvl08a
>>953 こういう報復ばっかりやってるから橋下アンチを生むんだよ
>>949 10億中の1.1億なら大フィルは大丈夫だろ
>>954 >こういう報復ばっかりやってるからアンチを生む
政権奪取した時の小沢幹事長と同じだな。
今の橋下など及びも付かない権力を握ったにも関わらず、
そこから転落するのもまた早かったな(´・ω・`)。
957 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 00:09:29.54 ID:509aUG3R
まさに文化大革命。
大阪て勝手に転げ落ちて言ってるな。
橋下みたいなビッグマウスでバラエティタレントしか実績無い人を
選び続けてるんだから自業自得だけどな・・。
お笑い利権の掌で踊る大阪住民。
959 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 01:19:13.27 ID:YZ47CZO2
大阪クラシックやら大阪城星空コンサートなんかのたびに、平松がしゃしゃりでて、橋下府政をやゆってたからなあ
結局政争の道具か
まあ税金で生かされてる以上しかたないよね
4年弱で橋下って大阪府の財政をどうしたんだったっけ?
962 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 02:09:10.28 ID:/JcGO0mb
人も芸術も他人に頼れば、濁る。
ましてお上に頼ると、腐る。
>>962 では補助金頼みのイタリアオペラや
ドイツ楽壇は腐ってしまったん?
964 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 03:33:52.54 ID:YZ47CZO2
ヒトラーに庇護されたワグナー一族は、ユダヤ人排撃に荷担したやん
この機会に無駄だったなという部分を考え出して
経費削減がんばってまっせ、というところをアピールするしかないわな。
残念やけど。
質を落とさず、動員数を増やし、定期会員を増やすにはどうすればよいか。
経費に無駄は無かったか?外回りの宿賃、交通費等々。
もう橋下に決まってしまったから腹くくらなな…
でもめっちゃ難しいことやと思うけど
なんとか行動だけでもプラス志向で頑張っていって欲しい。
966 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 04:48:32.53 ID:cWjux/G+
図書館、市民ホール、体育館、文化系学部のある大学、お祭り、花火大会、スポーツ大会等全部廃止するなら納得だわ。
文化教養の積み重ねで日本人の民度があると考えるけど、それらを排除して、これから
子供達がどのように育つか見てみたい気もする。
無くせと言ってる訳でない
10億かかる経費を8億にすれば成り立つんだろ?
>>967 どうやって200000000円も削るんだよ…
>>961 財政の見掛け上の赤字を無くしたことを大宣伝。
で、ほとんどの人は公債残高が減ったと勘違いしてるが
実際は激増状態。1年目など夕張市が赤字を膨らませた手法(年度末だけ
実質的に赤字を付け替え)と同じ手法での黒字化だったし。
「嘘は大きいほどばれない」という典型。
970 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 10:50:47.50 ID:KeXt53y6
>>966 橋下みたいのが育ってしまったのは
やっぱり文化的なことに縁の無い家庭にいたからだろう。
家庭がダメなら学校でやらねばいけないのだが、
大阪の普通の公立校では文化教育なかったのか?
橋下は公立校で充分、私立いらねが持論だが。
『今日は一日“朝比奈隆”三昧』
12月29日(木)前10:00〜後9:00 (中断あり)
「最後のマエストロ」と呼ばれたクラシック界の巨匠・朝比奈隆。没後10年
となる2011年12月29日に、彼が残した膨大な録音の中から「選りすぐりの
名盤」を聴きつつ、その功績をしのびます。
朝比奈隆さんは、1908年生まれ。京都大学在学中にオーケストラに魅せ
られ、28歳で指揮者デビュー。戦時中は大陸で活躍し、戦後は日本に戻
るいなや、焼け跡の残る大阪に関西交響楽団(現在の大阪フィル)を立ち
上げ、亡くなるまでの54年間、同団を率いていました。一方で、ベルリン・
フィルハーモニー管弦楽団、シカゴ交響楽団など17か国69のオーケスト
ラを指揮。晩年は、その神々しい姿とスケールの大きな演奏に「朝比奈ブ
ーム」が起き、チケットは完売。「真のマエストロ」と言われました。
番組では、NHKに残された貴重な録音や、本人のインタビューも放送。ま
た、朝比奈さんが育て上げた「大阪フィル」による“第9”の演奏の生中継も
する予定です。さらには、朝比奈さんの「絶筆」とも言える、亡くなる2か月
前に指揮をした最後の演奏会の模様も初めてお送りします。
【司会】片山杜秀(音楽評論家) 山田美也子
972 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 11:32:36.69 ID:/JcGO0mb
>>971 最後のマエストロ
最後の画家
最後の彫刻家
本当に最後ならその後はもうやめよう。
芸術は衰退産業。ヤフー掲示板行っても話題すらない。
973 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 12:52:28.96 ID:iaebYxgk
朝比奈さんのキャッチは
「偉大なるアマチュア」
だと聞いたことがあるが。
どれがホントなの?
974 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 12:53:58.41 ID:otzKc4DC
ハシゲ絡みのスレ見てると、頭が悪く無職ほどハシゲ支持
一定以上の知性と社会人経験ある奴ほど不支持
975 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:01:51.31 ID:YZ47CZO2
橋下は小学校までは東京
東京の教育が悪かったんだろう
976 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:06:46.96 ID:/JcGO0mb
>>974 俺は学歴も教養もお金もあるけど橋下支持だよ。
ウィーンとフィレンツェに15年住んで芸術にも造詣が深い。
Invece, il tuo commento mi sembra che sia proprio scemo.
977 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:09:56.16 ID:otzKc4DC
いや、頭悪いってお前w
978 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:14:24.53 ID:OkzxKW+P
みんな寄付してるのか?
ボーナス月なんだから1人10万、100人で1000万だぜ。
軽いもんだろ。
センチュリーの時みたいにタダ署名ならするけど
1署名3000円寄付ならゴメンじゃないよな。
979 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:23:50.62 ID:otzKc4DC
ハシゲは部落民だからオーケストラとかインテリの好むものは
妬ましくて仕方ないんだろうなあ
コイツの行動パターンはすべてこれ
ルサンチマンからくる
「気に入らない奴は潰せ」
こればっか。
こんだけ敵作ってれば、いつか潰されるだろうね
980 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:30:11.11 ID:OkzxKW+P
大フィルファンって、全く金貢ぐ気の無い
乞食、ガキの集まり。
さぞ会社でも給料泥棒とバカにされてることよ。
981 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 13:57:31.56 ID:otzKc4DC
無職w
982 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 14:32:50.16 ID:9frWmwXL
定期演奏会と主催公演を一律2000円値上げして4〜5000万、
さらに楽員と事務局合わせて数名リストラして3〜4000万円、
あと諸々の経費節減で約1億てとこかな。
音楽は牛丼の大安売りじゃないからねえ。
卑しい部落出身のハシゲにはわからないかw
ID:otzKc4DC
こういうヤツが同じ大フィルファンと思うと虫酸が走るな
残念ですが橋下は更なるナタ振ってくるでしょうし
今まで蚊帳の外だった分野も同じ悲劇増えるはず
府民も社会も一旦行きつくとこまで行って
その弊害が(今まで以上に)表面化して気づくまでね
その折り返しきたときは今度は橋下にその余波が返ってきます
>>982 S席9000円なんて市場価格としてあり得ないだろ
987 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 16:43:38.06 ID:izswHUtd
>>985 国政に行くから国レベルでひどい目にあうよ
988 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 16:44:59.35 ID:otzKc4DC
国政で通用するほど世の中甘くない
>>987 それならそれで高転びするとこ見れるかもよ
彼は虚勢張ってメンタルタフそうだが案外脆い希ガス
はしずむ、もうすでに高校受験で弊害が出てきてるよな・・。
定員割れ高校への罰則(閉校など)を明言→定員削減を各学校が断行
で、来春の入試では公立高校から溢れる人がたくさん出るっぽい。
>>973 >朝比奈さんのキャッチは「偉大なるアマチュア」だと聞いた
それ皮肉だよ。それを職業としてる人に対して「アマチュア」とは侮蔑以外の何物でも無い。
それに、ワザワザ「偉大なる」という枕ことばを付けて揶揄を強調している。
「偉大なる・・・」は、桐朋学園等で天才児教育を受けたような音楽関係者の、
朝比奈に対する悪口・陰口として話されていたが、マスコミに対して話すような言葉では無かった。
ただ、朝比奈死去時に中村紘子が「まぁ、少しは『偉大なアマチュア』の面がおありでしたけど」と、
語尾にwwwwが付きそうなニュアンスでコメントしてたのは良く覚えてるよ。
992 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 18:46:36.53 ID:jP6gqIW5
大阪にこだわらず、カネ出してくれるとこに
移れないかねえ
993 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:02:49.62 ID:hHBHpexO
大阪にこだわらないと今ある支援も失ってしまうぜ
994 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 19:42:23.69 ID:UItcpkyq
>>986 足らずの1億を楽団と聴衆で半分づつ負担と思ったんだけどね
良い演奏のためにはコストをケチってはいけない。
部落民の妬みに屈するな
997 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 21:53:39.83 ID:/2iLilqB
大フィル、大フィルって東京のオケからしたらアマオケレベル。
大植なんかで陶酔できるのがその証拠。
こんなオケ潰れても影響はない。
シンフォニーの従業員もサイン会がなくなりキモイヤツとばばぁは消えるし、
早く帰れるわで万々歳だな。
大フィル擁護=大植信者=サイン会のキモオタ
ハシゲ信者は頭が悪そう
1000 :
名無しの笛の踊り:2011/12/04(日) 22:26:29.89 ID:9SL4v3Kt
大阪クラシックなくなるのかな・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。