このクラシック曲の題名を教えて!34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 04:26:04.96 ID:RS+/ALpC
就寝時に曲がかかるのか・・・
953 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/23(木) 04:33:52.27 ID:z8SvPYkp
かかるんだよ
ああ、今日も世界の終わりだって言って寝るんよ
954名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 04:36:30.89 ID:CTvhzUcr
経験者?
955 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/23(木) 04:39:34.96 ID:z8SvPYkp
うん
956名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 04:41:52.40 ID:k5isyclL
鼻歌アップするか拘置所に電話して聞くかしろ
957名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 05:32:17.83 ID:CTvhzUcr
挨拶がてらね
958名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 08:26:54.94 ID:2L5dtRpX
>>949
「オーゼの死」ワロタ
959名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 13:43:16.31 ID:kBePwN8O
素人のうろ覚えでどこで聞いたのかも解りません。
音にしてみて周りの人に聞いて貰ったのですが誰も解らないが聞いた事はあるらしく・・・
多分クラシック?だと思ったのでこちらのスレに来ました。
ところどころ音が違うと指摘はあったのですが、↓のイントロに近しいタイトルの曲があったら教えて下さい。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/65006
960名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 13:49:26.20 ID:V9GGmeow
>>959
DLキーワードは?
961名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 14:08:35.09 ID:kBePwN8O
>>960
1234です
962.:2011/06/23(木) 14:10:42.12 ID:3OQzE5rL
>>959
バッハ カンタータ第147番 「心と口と行いと命もて」 BWV147
第6曲または第10曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=AWTNQlx1Z7o
963名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 14:11:48.62 ID:ga89v8LC
>>959
すぐ上ともかぶるがいわゆる「主よ人の望みの喜びよ」ですね。
964名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 14:16:45.87 ID:kBePwN8O
>>962-963それです!ありがとうございます!
965名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 15:51:50.19 ID:2L5dtRpX
どうしてシンプルに
バッハの「主よ人の望みの喜びよ」ってレスしないんだろう?
>>962のようなレスを見ると知識のひけらかしみたいでちょっと恥ずかしくなる
966名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 16:03:33.93 ID:RS+/ALpC
しょうもないやり取りで埋まる前に次スレ用のテンプレの確認でも
967名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 19:05:15.81 ID:Zapd3PwC
>>13
神まとめサイトはリンク切れだから省いていいと思う
その下のテンプレまとめサイトも、あんまり参考にならないような……
968名無しの笛の踊り:2011/06/23(木) 19:23:30.59 ID:z1MeUeUt
1は>>882でいいんだろ?
969名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 01:27:00.83 ID:8neoIId4
c'4 a'2 ais'8 a'8 g'8 f'8 e'4. f'8 g'4 c'4 c''2 e''8 d''8 ais'8 g'8 f'4. a'16 g'16 e'4 c'4 a'2 ais'8 a'8 g'8 e'8 f'8 d'8 f''4 f''16 e''16 d''16 c''16 b'16 a'16 g'16 f'16 e'8 c''8 a'16 f'16 d'8 c'4 e'8 d'8 d'2 c'4

すみません、よろしくおねがいします
Vn協奏曲の二楽章っぽいです
ゆったりの速度です
970名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:30:19.41 ID:HbvNSplN
>>969
パガニーニっぽいけど。
971名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 12:59:12.48 ID:8neoIId4
>>970
サンクスです!どうして判ったのですか?
パガニーニなら一番二番は知っているので
三番をようつべで当たってみました。
ドンピシャでした。素晴しいです。
ありがとう、ありがとう。
972名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 16:29:21.60 ID:862BYqzz
次スレ立ててみる
973名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 16:45:05.52 ID:3l7s+WkQ
立てましたが
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1308900863/

いろいろと間違えました
ごめんなさい
974名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 17:17:55.03 ID:20LPnQJR
落ち込んでる所にとどめの一撃かも知れんが、スレッドは消せるんだよ・・・
975名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 18:47:10.13 ID:v+GR4vbi
「消せる」じゃなくて「削除依頼を出せる」。
で、実際消えるかというと
スレ番間違えたくらいじゃ消してくれない場合が多い。

まぁ、気にせず次スレとして使えばいいじゃん。
その次で直せばいいよ。
976名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 19:26:41.35 ID:wYpk+L9I
クラ板の削除依頼スレって削除人が削除してくれるのに時間かからんか?
過疎板だし依頼を見てくれるまで数日から数週間かかるってこともありえる。
977名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:12:16.74 ID:tQlQ4jFS
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1308900661/
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1308900863/
16:31に↑の「35」スレを立てたものの番号を間違えたと勘違いして、
16:34に↓の「34」スレを立ててテンプレを貼り終えたけど、やはり↑のスレの番号で正しかった…
という経緯で良いのかな、このあわてんぼうさんめw

>>975も指摘するように削除依頼しても、
「パートスレでスレタイを間違えた程度ならそのまま使ってください」という扱いだと思うし、
特にこのスレはクラ板にしては流れが速いから、次スレでの修正を注意喚起しておけば十分だったかな
今回は重複を理由に削除依頼したけど、基本は後から立った側が重複スレだから、
削除人がここの意見や両方のスレの利用状況を見て判断してくれると良いね
まあ、削除依頼が通るかどうかはともかく、
>>973が放棄した↑のスレは、このまま放置できれば2週間で落ちるはずだ
978名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:21:38.97 ID:KjkBqo6c
>>977
テンプレが一つ抜けてる

ただそれで立て直すのもどうかと

乙なのには変わりないけど
979名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:37:12.40 ID:tQlQ4jFS
>>978
把握、>>2を飛ばしてしまったわけか

>>975
>>974が言っているのは「土遁」のスレストかも
自分はよく知らんけど、荒らし目的のスレを排除するシステムらしいので、
今回の目的で使うべきなのかな

>>976
近頃は早期に対応されることがあったりする印象
980名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:43:41.26 ID:qzKNmx4Z
Percy SledgeのWhen a man loves womanの冒頭サビが始まる前のイントロが、すごい聞いたことある曲に思うのですがわかるかたいませんか??
981名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 00:52:16.43 ID:NhOiVFoJ
>>980
パッヘルベルのカノンかいな?
YouTube - パッヘルベルのカノン ttp://www.youtube.com/watch?v=LasPMn8fCFE
982名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:03:40.51 ID:WpB2f1N3
んでけっきょく次スレはどれにすんの。
983名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:05:32.74 ID:jUw9nmNN
f''8 gis''8 g''4 f''4 e''4 f''4. f''2
短くてすみません。
クラシックかどうかも怪しいですがずっとこの曲が何か気になっています。
不安を掻き立てるような曲です。
984名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:16:06.99 ID:C404ZjQb
番号違いくらい気にすんなよ

985名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:17:22.87 ID:tLJyyLXy
>>983
サティのグノシェンヌ一番
986名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 01:18:24.54 ID:NhOiVFoJ
>>983
サティのグノシエンヌっぽい

YouTube - Erik Satie - Gnossienne No.1 ttp://www.youtube.com/watch?v=PLFVGwGQcB0&feature=related
987名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 02:00:12.24 ID:jUw9nmNN
>>985-986
まさにそれでした!!長年の謎が解けました、ありがとうございます。
988名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 07:03:46.75 ID:X2iJ7jK7
Live2chにお気に入り登録してるんだけど
同じスレタイが二つ並んでて紛らわしいよホントw
まぁレス数が全然違うからそれで判断してるけどさ。スレタイだけは間違えるなよな
989名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:18:41.65 ID:OJyP4s9z
ttp://www.youtube.com/watch?v=-qfetsKFUw8

この動画の冒頭で流れている曲名を教えて下さい。
よく耳にする曲です。
990.:2011/06/25(土) 17:33:31.01 ID:fYVP9LaW
991名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 17:41:32.97 ID:OJyP4s9z
>>990
ありがとうございます!
スッキリいたしました。

もう一つあるのですが、こちらもタンゴ曲だと思うのです。

e'8 f'8 e'8 c''8 b'8 e''1 r8 r8 r8 e'8 d''8 c''8 b'8 a'8 b'1 r8 r8 r8 r8 r8 r8 r8 r8 d''1 r8 r8 r8 e'8 c''8 b'8 a'8 gis'8 a'1


長くて申し訳ありません。
お分かりの方がいらしたら、ぜひよろしくお願い致します。
992.:2011/06/25(土) 17:52:56.31 ID:fYVP9LaW
993名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 18:00:34.52 ID:OJyP4s9z
>>992
再度、ありがとうございました!
拙い音符入力だったにもかかわらず、本当に感謝しております。
994うんぴ:2011/06/25(土) 18:17:39.47 ID:fNTiEA1D
はじめまして!19歳の女子大生です♪
うろ覚えですが10年以上前のCM曲が頭から離れなくて困っています。
たーたーた↑ーたたーた
たたたたーた
たーたたーたたーたーた↓ー
って感じで3拍子系の曲です。
女優さんがメリーゴーランドにのりながら
「もりもり食べ野菜」っていうのが印象的でした。
何かの食品のCMでした。
995名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 19:32:41.56 ID:YHR5x/jW
大森屋なら、のりーをまきーましょうおおもりや〜の曲じゃないかな。

YouTube - 小鳩くるみ 森へ行きましょう
http://www.youtube.com/watch?v=9OA9WEiGCYg&feature=related
996うんぴ:2011/06/25(土) 19:53:27.34 ID:fNTiEA1D
>>994
ありがとうございました!その曲です!
ほんとに助かりました!
997名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 20:56:12.50 ID:8iDZL1kN
映画「プッチーニの愛人」予告編
http://www.nicovideo.jp/watch/1308131272
ここで使われている曲は何という題名ですか?
ピアノも歌もすごく素敵で聴き惚れてしまいました。
998名無しの笛の踊り:2011/06/25(土) 22:59:02.99 ID:JWR+N2Co
ゆったりとしたピアノ曲で、
主旋律はこんな感じです。
d''4 c''8 b'8 a'2 r4 b'8 c''8 d''8 e''8 d''8 c''8 b'2 r4 c''8 b'8 a'8 g'1 r8 f'8 e'8 f'8 g'8 a'8 d''8 b'8 g'2 r4 d''8 c''8 g'8 c''8 a'8 f'8 b'8 g'8 e'8
最後の方は3連符みたいな感じです。

曲名教えてください。
999名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 12:18:13.49 ID:yV92M9ma
もっとゆっくりしたテンポのピアノ曲です。
某プロバイダへマシントラブルの相談のために電話したら
保留するたびに流れていました。クラシックじゃなかったらごめんなさいです。
cis''4 cis''16 d''16 dis''16 e''16 a''8 e''8 d''8 cis''8 b'4. d''8 fis''4.
1000名無しの笛の踊り:2011/06/26(日) 12:20:57.62 ID:FEwyfIkj
>>999
メンデルスゾーン「春の歌」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。