1 :
名無しの笛の踊り :
2010/10/30(土) 14:06:51 ID:ICNVZG/8
2 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 14:19:42 ID:VVdJnDnK
2ゲット
3 :
アンコールで :2010/10/30(土) 14:57:38 ID:BgnLNFbs
1乙
4 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 16:22:17 ID:m3WDrpB8
フィルハーモニカーを見た香具師はおらんか?
5 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 17:01:19 ID:eCw45FbH
ANAコンチでお茶する蛸さんなら見ました。
6 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 19:28:05 ID:m3WDrpB8
吉原で見かけた香具師はおらんか?
7 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 20:30:08 ID:Rb8taAfn
またいつものソープネタ野郎乙
8 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 20:51:46 ID:kGjLQjX1
吉原・・・ プw
9 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 22:55:47 ID:ylVTSLzY
東京の滞在先はおなじみホテルオークラ?
10 :
名無しの笛の踊り :2010/10/30(土) 23:03:47 ID:905blA6Z
昨日サントリーホールの窓口で9日のチケット買ってる人いた。 かなり余ってるのかな?
かなり余ってると予想w
12 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 01:25:34 ID:uMKZ6JKu
まあ、こういう経緯で余らないほうがおかしいわな
e+からも凄い煽り文句でメール来てたしかなり余ってるんだろうな>9日
ネルソンスとかキモいクラヲタ歴20年の俺でも今年まで知らなかったし そりゃ売れるわけないだろう。
15 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 02:09:46 ID:DV8rJ9Fa
ネルソンスとプレートルが同価格っていうのがわからん。
16 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 10:43:18 ID:A/j9F2cR
川崎勝った俺は負け組みだな・・・ 川崎は音が上に広がるホールだからマラ9あたりよいと思って買った んだけどねえ・・・ まあ聴いてくるけどさ。
17 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 13:44:42 ID:LRFJ6OHF
ネルソンスいいよ。 バイロイトのローエングリンをリハから聴いたオレが言うのだから、間違いない。
じゃあダメダメ確定だな
19 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 15:27:20 ID:LRFJ6OHF
>>18 後で泣くなよ。
ま、こういう奴が「オレはネルソンスの才能をいち早く見抜いてた」とID変えてのたまうのだろうがw
>>19 泣かないよ。それより馬鹿でしょw
別に認めるも認めないも興味の対象外。
俺は以前から認めていた。と自慢したいのが見え見えなんだよ。
本当にウィーンpoヲタって高慢キモヲタの典型的見本だな。
そろそろ世間から嫌われているのに気付けよキモヲタ。
鏡見ろよ。
昨夜のBS‐hiはネルソンス出たんですか? 寝ちゃって見損なっちゃった。DVDは出るでしょうけど。
23 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 21:03:22 ID:yXcq5DNZ
ネルソンスなんて出る訳ないだろーアホが…
ふーん。
25 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 22:27:19 ID:xrrjjmzb
いよいよ明日だが盛り上がらんな
さ あ 、 も り あ が っ て ま い り ま し た
27 :
名無しの笛の踊り :2010/10/31(日) 22:56:40 ID:RgoaPQbl
サロネンがまだ振ると思ってた頃は ネルソンスの実績だの将来性だのが 話題になっていたが、 川崎がサロネンからネルソンスに変わると わかった瞬間からのこのスレの反応が 全てを物語っているだろ。
実績や将来性以前に、他の2人と比べると格やブランドが全然違うでしょ…
ムーティがベームと来たときも、こんな感じだったのでしょうか?
>>29 当時は情報網もこんなに発達していなかったから
あまり比較のしようがないけど、ベームのコンサートはすべて葉書応募
による抽選で、その選に漏れた人はムーティのコンサート
に行ったと思う。それこそ新世界だったかな。
結構空席が出たように聞いている(NHKホール)。
入場料は変わらなかったと思う。(S席8000円?)
ムーティはまだまだ無名だったけどすでに「若獅子」
なんてあだ名がついていて、しかもデビュー盤は
フィルハーモニアとのアイーダだったりしたから
それなりに注目を集めていた。
それにイケメンだったしね。
当時は指揮者ではなく
純粋にウィーン・フィルを聞きたいという人が
圧倒的だったんじゃないかな?
>>31 まだ小学生だったので自分では行ってないけどだけど、ムーティ―ブラ4や、セミラーミデ序曲
とかも振ってたね
今は1回の来日で収録・放送は1回だけど、当時はベームだけじゃなくてムーティ―のも
収録・放送してて、ラジオで聴いた
33 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 14:35:07 ID:jneJrvw7
>>31 ムーティの来日公演だが札幌公演と思わしき裏青を聴いたことがあるが
とんでもない名演だった。
34 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 15:30:22 ID:HM7V2SOz
11月2日の川口は完売だけど、他は余っているの?
35 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 22:06:19 ID:c9dV81T9
モツ33もハイドン103もいい曲だ。 我慢汁
36 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 22:32:07 ID:tkb1qAV2
面白かったよ〜
37 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 22:33:59 ID:lbmWP/uh
チケット取りに行ったついでに中をのぞいたら、 m田氏いたが、最前列にいたの?
38 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 22:36:32 ID:slRhexdt
初日のレポートお願いしますだ。 客の入りは?誰か有名人来てた?小澤来てた?アンコールはどうだった?
なんかヤンソンスとちょっと似てた。
40 :
名無しの笛の踊り :2010/11/01(月) 22:53:15 ID:SdX23y5q
>>33 札幌公演は生で聴いたが、アンコールの「運命の力」序曲を除き、楽員
はムーティの指揮より、へッツェルの弓を見ていたよ。
ブラ4は指揮と弓に間が在って、子供心にもビックリした覚えがある。
やっぱりヤンソンスと似てたね。 若い分より勢いがあるって感じ。 うちの親は渋い顔してたけど、個人的には今日の新世界は嫌いじゃないな。 客入りは9割くらいは埋まってたように思う。 アンコールはハンガリー舞曲の20番だったかな。
サロネン、12月はウィーンフィル振るのね。
でぶ、てめぇの薀蓄聞きに行ってんじゃねぇぞ ネルソンスや、VPOの演奏云々より、お前の鼻息何とかしろ。 数秒毎にノイズ入る蓄音機じゃねぇんだぞ
>>44 近くにいたデブの事です。(例のHPの人ではないです。念のため)
演奏が終わって拍手が始まった途端、
でかい声で感想言ってウザかった。
演奏中鼻息うるさかったし。
そういや新世界のあとの拍手も相変わらずちと早かったな…。
>>46 そこじゃないけど、詳しい場所は控えます。
こちらも、まだ行くので。
ずっと中腰で跳ねてるのでパンツの裾がまとわりつくと 足首部分が細くなったように見える。 忍者みたいな指揮者だ
指揮者がミニライブってw なにするんだよwww
ネルソンスの演奏良かったの??
指揮者のミニライブ 藁
>>50 トランペットかな?ウィキによると・・・
1978年11月18日、リガに生まれる。音楽家の両親のもとに育ち、ピアノ、トランペット、歌唱を学ぶ。
ラトビア国立歌劇場管弦楽団の首席トランペット奏者に就任。
今時「藁」とか使う馬鹿って
ネルソンスの指揮は思わず目を奪われる奇妙な踊りで面白かったよ オケも蛸親父を筆頭に集中した弾きっぷりでとても良かった トマジの協奏曲はアンコールの名人芸も含めて1回限りなのが惜しい 今年はネルソンスの踊り、メストの鉄仮面、おじいちゃんの顔芸と楽しそうだ
>>60 >オケも蛸親父を筆頭に集中した弾きっぷりでとても良かった
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.
.i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、 / / / | _|_ ― // ̄7l l _|_
丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi. _/| _/| / | | ― / \/ | ―――
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ | | / | 丿 _/ / 丿
'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/
兵庫の芸術文化センターから、 チケット買うてと封書で案内が来た。 売れてないの?今週末なのに。 35,000円ねぇ…。
64 :
名無しの笛の踊り :2010/11/02(火) 09:45:25 ID:lm7cc/2N
パウル君も奮闘でつか。
パウル君は天国ですが
>>63 こんだけ指揮者変わって曲変わって、
35,000円払えたら凄いよなw
67 :
名無しの笛の踊り :2010/11/02(火) 18:40:36 ID:QFuFIaIU
ネルソンス除幕式に出てるよ。 開始30分前なのに余裕だなぁ。
68 :
名無しの笛の踊り :2010/11/02(火) 19:04:53 ID:PAcYQ2g0
小澤征爾がウィーンフィルの名誉団員に byNHK7時のニュース バーンスタインの顔写真出ていたが、あんなに太っていたかなあ?
【 外国人参政権問題とは? 】 Q.問題の発端は? A.在日朝鮮・韓国人が「参政権をよこせ」と要求し、一部勢力がそれを応援しています。 Q.何で欲しがるの? A.当然、「自分たち(在日朝鮮・韓国人)に都合の良い候補を選挙で当選させたい」からですね。 Q.帰化すれば参政権もらえるんでしょ? A.もらえます。でも彼等は「日本人になるなんて絶対嫌!」と帰化を拒否します。 感情的に「日本が嫌い」ということもあるでしょうし、実利的にも、帰化しないうちは 生活保護の審査が緩く、相続税も払う必要もない等、優遇措置がありますので。 Q.彼等の言い分って滅茶苦茶じゃないか? A.はい、滅茶苦茶です。「日本の方が居心地がいいから母国には帰らない!日本が嫌いだし優遇措置を 手放したくないから帰化もしない!けど日本人と同じ権利はよこせ!!」と正真正銘こういう要求なわけですし。 Q.韓国は日本人永住者に選挙権与えてるらしいけど? A.韓国で参政権のある日本人は「数十人」です。「韓国への巨額の投資・納税が条件」だからです。 一方、在日韓国・朝鮮人は「数十万人」、しかも「税制・生活保護の在日特権を持ったままです。 しかも反日思想なので参政権を与える
トスカニーニって、ウィーンフィルの名誉団員だったっけ?
72 :
名無しの笛の踊り :2010/11/02(火) 20:38:52 ID:2vnFTocc
名誉団員50人って誰がいるの? わかるサイトある?
昨日の書き込みが全然ない てか、客いたの?
76 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 02:16:32 ID:VAqukgJp
川口って、たしか最初に売り切れになったと思うけど 本当に感想ないね。
凡演だった時が一番反応ないよね
78 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 09:06:51 ID:TbhxI8em
旭日中綬章3名、名誉団員ですね おめでとうございます
ネルソンス良かったよ。 「新世界より」はもちろんのこと、ハイドンも良かった。 空席もほとんど無かったし、コンサート終了後、CD売り場に人が殺到していた。
>>79 さんの感想とほぼ同じです。
ハイドンが良かったのが印象的。
もちろん、「新世界より」も良かった。
モーツァルトは、出始めは「ん?」と思ったが(ネルソンスと
オケのテンションが合ってなかった?)、尻上がりによくなった。
あと、リリアっていいホールだなと思った。
自分は二階席にいたんだけど、指揮者やオケの呼吸までもが
客席に伝わってくる感じで、音も非常によく聴こえた。
これぞ、まさに食わず嫌い ネルソンスのおかげでした。
_,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ /・\ /・\'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ  ̄ ̄  ̄ ̄'/! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ (_人_)._ ノ::: ! |::::/. _rl`': 、_ \ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 ─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐ 日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d (__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
83 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 10:12:35 ID:6bHGu6MH
>>50 店内にCD流して、それに合わせて棒振るとか。
84 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 10:44:23 ID:f9pP0JF3
1日はひどかった。ヤンソンスっぽいのは判るが、P席最前列でどあっぷだったので見ていて正直疲れた。それと、ブタ鼻みたいなズーズー煩いのも気になった。
85 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 11:21:48 ID:qdiQE6mJ
鼻息と言えば、川口市長の鼻息が荒かったな。 公演前にリリアの入り口付近でプレートの除幕式があったけど、ネルソンスをやたら持ち上げていた。 しかも「(ネルソンスが)日本で最初に指揮したのが、川口でしたと言われるようになるかもしれません。」には、思わずツッコミを入れたくなった。
>>85 > 鼻息と言えば、川口市長の鼻息が荒かったな。
> 公演前にリリアの入り口付近でプレートの除幕式があったけど、ネルソンスをやたら持ち上げていた。
> しかも「(ネルソンスが)日本で最初に指揮したのが、川口でしたと言われるようになるかもしれません。」には、思わずツッコミを入れたくなった。
>
>
↑ 操作ミスです。すみませんでした
88 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 13:42:57 ID:JRWx3S9W
おととい行ったが、ネルソンスは好みじゃない。 なんだか疲れた。
89 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 16:11:08 ID:XxKbM14O
明日の公開リハ 誰が指揮すんの?
まぁ好みは分かれる指揮者だとは思うな>ネルソンス 1日組だけど、俺は期待含めて好きなほうだわ。音も良かったしね。
まあ好き好きだろw ハイチンコみたいなゴミ指揮者でも好きな奴いるんだからw
そういうこと書かないの。
93 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 20:43:57 ID:P19eInCw
おい、大変だ!!
ウィーンフィル奏者、富士山で滑落死 休演日に登山中
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/101103/dst1011032028013-n1.htm 2010.11.3 20:28
3日午後1時ごろ、富士山須走口登山道本8合目の山小屋付近で、登山者が滑落するのを
別の登山者が目撃し、救助隊員が約3時間半後に斜面にいる男性を見つけたが、
頭を強打し死亡が確認された。
死亡したのはウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコントラバス奏者、ゲオルク・シュトラッカさん(41)。
同楽団は2日に埼玉公演を終え、5日に神奈川県で公演予定だった。
シュトラッカさんは休みを利用し他の団員と2人で登山中、9合目付近の氷結した斜面で
300〜400メートル滑落したという。
おい、ヘッツェルと同じじゃねえか!
95 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 20:46:16 ID:V24+xonU
バカ野郎! 海外に仕事に来てるときに危ないことすんなよ。 …ご冥福をお祈りします。 明日リハーサルどころじゃないだろうな…。
96 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 20:46:40 ID:yDurYkXU
今年は一体どうなってるんだ? とにかく悲しい出来事としか言いようがないが。
この人か
Kontrabasstudium an der Musikuniversitat Graz/Oberschutzen (Prof. Johannes Auersperg) und Wien. 2001 mit Auszeichnung abgeschlossen.
1988/89 Kompositionsstudium an der Wiener Musikhochschule. Kammermusikalische und solistische Auftritte im In- und Ausland.
1993 Preistrager beim internationalen Kontrabaswettbewerb in Markneukirchen (Deutschland).
1991-1996 Mitglied beim Mozarteumorchester Salzburg.
Seit 1996 Engagement beim Orchester der Wiener Staatsoper und bei den Wiener Philharmonikern.
Seit 1991 Mitglied des Circus Bassissimus.
http://www.circusbassissimus.at/circusbassissimus/bilder/STRAKA.jpg
プログラムの変更必至 おそらく、「フリーメイソンのための葬送音楽」あたり。 「G線上のアリア」かも。 どうしても、ゲルハルト・ヘッツェルを思い出しちゃうよ。。
プレートルが英雄の第2楽章の前に何か一言いうだろうな
とりあえずVPO団員は登山禁止にしろ。
ほんとヘッツェル思い出しちゃうな…。 ご冥福をお祈りいたします。 明日交歓会もあるはずだが…そんな気分じゃないだろうな。
おいおい、11月の富士山がどんなとこか、知っていて団員数人で登ったのか?! パンピー入山禁止だぞ。 誰も止めないのか。
104 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:14:39 ID:lf3E0Kff
いろんなところでニュースになっていますね。 ご冥福をお祈りします。
106 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:33:32 ID:6oFV+4t3
オケ奏者は登山、マウンテンバイク等危険な趣味・スポーツは禁止汁!
飛行機での長距離移動も墜落・離着陸失敗などかなり危険だ。 来日をやめさせよう。
110 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:40:01 ID:i0qp/bCF
指揮者や演奏曲目が来日直前までころころ変わるとか発散したい状況だったのは多少わからなくは無いが、 これは世界No1オケとはいえ多分モラルの乱れという観点からも指弾されないといかんね。
111 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:40:53 ID:Ra4+DWM7
冒頭に書かれてたわ 「静岡県や県警は「通行止め期間中に登山道を登ることは道路法違反(禁止区間の通行)にあたる」と指摘するが・・・」
ネタかと思ったらマジかよ・・・・
113 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:43:12 ID:Kg005jTR
114 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:44:11 ID:V24+xonU
目撃して通報した男性も気になるな。 あと六本木辺りではしゃいで騒ぎを起こさんでくれよ。 なにかあってからでは遅いから
この時期の富士山って、完全な冬山だったんだな・・・ ●10月後半から11月になると新雪なだれの危険がでてきます。 とにかく雪が降ったなら、もう我々素人は登るべきではありません。 それ以降は「登山家」さんたちの季節です。 初日の出を富士山頂で見ようと登る人や、厳冬期にヒマラヤ登山の訓練のために来る人もいます。 でももちろんそれらの人は、冬山用の登山技術と装備を持って登るわけですし、それ相応のリスクを覚悟して登っているわけです。 なにせ、凍結路から滑落する事故がけっこう多い。 ●11月上旬と言えば富士山では初冠雪はとっくに過ぎ、すでに表面の雪が凍りはじめてます。 気温も氷点下20度近くまで下がり、風速は30m/s以上。体感温度は−40にも−50℃にもなるでしょう。 完全な「厳冬期登山」ってことになります。場所によっては12爪アイゼンとアイスバイルやピッケルを駆使して登るところだって出てきます。
子供が天窓突き破って転落死するようなものか… 危ない入っちゃ駄目って言われると逝きたくなっちゃうもんね
117 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:49:11 ID:a9w3Geeq
人の死を茶化しなさんな。 ご冥福を祈ろう。
ヘッツェルの供養をちゃんとしてなかったのでは
でもこれでエロイカの葬送行進曲は凄演が期待できるとか思ってるのがアホクラヲタ
120 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 21:53:59 ID:U0pKbA4C
でもこれでトリスタン、ブル9も凄演が期待できるとか思ってるのがアホキモクラヲタ
今後の公演で代わりの人はどうするの?
>>117 申し訳ないです。謝罪します。
でも俺もこの時期の富士山を全く知らなかったです。
というか初日の出の富士山頂登山ってリスク必至の難行なのですね。
テレビ中継などでキャピキャピしてる裏には物凄い危険があったとは…。
123 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 22:01:50 ID:V24+xonU
もう公演中止でいいんじゃないか?
追悼のためになんか演奏するとしたら、拍手するのはまずいんだっけ? やるとして、どのタイミングなんだろう。
追悼だとモーツァルトのフリーメイソンの可能性も。 もちろん拍手は禁止だね。
富士山を撮るために今日の夜明け前に三つ峠を登ったけど、1800mでも氷点下近くまで下がっててかなり寒かった。 須走口なら丁度写真に写ってる辺りだと思うけど、9合目辺りは雪がかなり積もってるようだったし あれを登るのは素人じゃ無理だと思う。 6,7合目辺りなら自分もオフシーズンでも行くことあるけど、頂上まで行くのはマジキチです
手をかばったりしたのかもね。
ああ、ネルソンスのサイン会いったのに それどころじゃない 合掌
今回の来日公演はほんといろいろありますね、ある意味伝説的なくらいに。。。 せめて残る演奏会がいずれも良いものになるといいけれど。
無謀死? どの程度の腕の人だったんだろ? もちろん登山の。 マッターホルンとかモンブラン制覇したことある人なら 運の悪い遭難死でしょ。
132 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 22:17:47 ID:ko5ET/R0
慎んで合掌いたします。
シャレにならねーな… 別に日本側の責任じゃないが、日本にさえ来なければ…という気持ちになってしまう。 でもアルプスの国の人だし、山の知識はあると思うんだけど。 富士山ナメてたのかな。島国ながら、ヨーロッパアルプスに迫る標高で、難所だらけの山なのに。
ちゃんと冬山装備してたんなら クレヨンしんちゃんとかテレビ局員の遭難死とは次元が違う。 不運だったとしか
冬山登山の装備をしていったっていうから素人ではないようだけど、規制中なんだから登山計画書を地元警察に届ける必要がある。 やはり日本側の関係者がもし事前に知っていたら問題になるレベルでしょ。
ID:Ra4+DWM7 ごめん、ここは音楽板だから、他所でやって。
事なかれ主義で神経質な日本人が規制ばっかりしやがって!!みたいなノリだったのかな。
基本的にはマナー違反だけで別に違法じゃないよ。 北アルプスの山などでは条例で冬山登山の場合計画書を義務付けてるが富士山はそうじゃない。
139 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 22:44:59 ID:XUnpXZfF
音楽家の転落死率は異常
140 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 22:48:11 ID:XL/5gMs2
急遽「アルプス交響曲」をやることになりました。 練習大変ですね。
急遽交響詩「富士」を初演することになりました。 吉松さん作曲大変ですね。
144 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 22:56:40 ID:GcIR4U6t
「涅槃交響曲」もアンコールで
145 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 22:58:10 ID:zWpuaJz6
冥福は祈るけど。 日本ツアーは所詮 物見遊山だったのかなのかと思ってしまう。
146 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 23:02:02 ID:kSKJWOlc
現実的に曲目変更はできないだろうけど、 すべて追悼演奏会として 拍手・アンコールは一切なしで 行うべきじゃないか。
147 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 23:04:48 ID:0C3ZM1e/
>145 何をいまさら。
お前が決める訳じゃないから安心しろ
>>145 > 日本ツアーは所詮 物見遊山だったのかなのかと思ってしまう。
>
当たり前じゃん。
今回は、 ・指揮者の変更 ・指揮者の変更&曲目変更 ・滑落死 と来日する前も後も大変ですね。
153 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 23:20:10 ID:xaGkGxd0
まさかと思うけど、夏富士と冬富士の難易度の違いを理解していなかったのかね? それとも本場アルプスで登山慣れしていて、富士程度の山を舐めていたのか
富士山は日本人にとって馴染みの深い山だけど、登るとなると難しい山だからね・・・
155 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 23:24:31 ID:XL/5gMs2
つうか、人生なんて物見遊山だぜ
今ネットで知りました。 ひどい...あんまりだ。何で?まだやりたいことのたくさんある、有望な人が どうして 召されなければならないの、不条理だ。あまりにも。 ブル9とエロイカ第二楽章を 本当に死の曲として奏でなければならないとは 仲間の団員のみなさんにとって なんて巡り会わせか。。。心中を思うと胸がいたむ。 シュトラーカさんのご冥福をお祈りいたします。
不条理ってほどでもないんでは。 冬山なんだし。 お気の毒だとは思うけど…。
事件性はないのかな?
ご冥福をお祈りします。 こういう時って何聞いたらいいかな?
日本の聴衆をなめないで欲しい。 以前はバイオリン売りくらいで、演奏は一生懸命だったそうだから。
162 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 23:52:02 ID:V24+xonU
これで曲目がマラ9だったらシャレにならんかったな
163 :
名無しの笛の踊り :2010/11/03(水) 23:52:53 ID:h0vN/46H
ヘッツェルみたいだなあー!
>>153 一応、冬山装備だったと書いてあるから、多少は経験あって、
かつ舐めていたのかもしれないな。
富士山は、結構冬は、突風が吹いたり危ない山らしいけれど、
それをどこまで認識していたかどうか。
>>156 不条理とまでは言えないんじゃないか?
自分の意思で登りに行ったと思うし。
それを言うには、危機管理が甘いと思う。
こういうときに「かわいそう、理不尽だ、なんてむごいんだ」 的コメントに茶々入れると、内容問わず悪人認定する奴出てくるよ。
アントン・シュトラーカはご存命ですか?
自分で登って滑落したんだから、やっぱ自己責任だよ。
とりあえずはご冥福を・・・。
次のコンサートでは、冒頭でなんかやったりするんだろうか?G線上のアリアとか?定番すぎるか?
>>162 マラ9は事故死って言うか病死のイメージだな。癌とかそういうジワジワ弱っていく病気。
169 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 00:01:35 ID:DNN7/xET
予定プロに先だって何か演奏するのかな? もしそうなら、事前に拍手しないように案内しとかないと、拍手が起きるぞ。 小澤氏へのめでたいセレモニーがあったばかりだというのに。 それにしても今回のウィーンフィルは指揮者が二転三転して、それに伴うプログラム変更がありと、紆余曲折があるねえ。
170 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 00:02:51 ID:5g0JZFay
コントラバスの死亡率は異常
171 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 00:19:39 ID:7pKweNFY
楽団員がソープで腹上死したら、どういう発表するんだろう?(笑) 楽しみ。
>>170 サイトウキネンの都筑さんのときも冒頭に説明があって一曲やりましたよね
G線上でしたっけ?
古くはN響の小野崎さん、最近ではベルリンフィルの方も…
皆さんまだまだ弾けたのに
冒頭にヒンデミットの葬送音楽希望。
>>171 不謹慎な奴だな
今知ったわ
ビックリ‥
ご冥福をお祈りします。。
>>172 一般人がソープで腹上死しても報道される事はまずないが、有名人なら報道されても腹上死とは報道されないと思うが。
指揮者変更・楽団員の事故死・・・ 三段落ちとして締めは、プレートルの帰国直後の・・・だな。
178 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 01:02:35 ID:qd61zn3J
いやいや指揮台上で。。
時差のある国から来て演奏旅行中の1日の休みに登山とかたいしたバイタリティだぜ。 まあそのくらいだから一流なんかもしれないが。
180 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 01:09:14 ID:7pKweNFY
「日本に行ったらアレもするんだ、コレもするんだ」って いろんな予定を立ててる楽員が多そう。たまたま冬山登山が趣味の 奏者が亡くなった、と。謹んでご冥福を祈ります。 トンカツを食べるのが三度のマーラーより好き、っていう フィルハーモニカーもいそうだよねw
ウィーンフィルの団員に餌付けしてる人多いもんね。
>>179 だよなぁ。日帰りで行って帰ってくるだけで疲れるのに。
それだけ、楽しみにしてたんだろうけど。
これが去年だったら、雪はなかったでしょうに・・・。 しかし、もし事故に遭っていなかったとして、休日にこんなことをして演奏に影響はないのでしょうか?
>>183 雪がないからって、11月の富士山をナメない方が良いと思うぞ。
富士登山入門から読み直せ。
とにかく、ご冥福を・・・
どっかのスレでも、パン屋に団員がいたとかの目撃情報あったけど
>>180 みたいので
「日本に行ったら、アキバ行くんだ・・・」て人はいるんだろうか・・・
去年は9月。 行かなかったの?
187 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 01:22:39 ID:5g0JZFay
演奏家って本当にタフだよね。海外ドサ廻り生活は最初から覚悟の上だからね。 ベルリン・フィルのドキュメント映画で見たけど、 強行軍アジア・ツアーの合間にサイクリング逝ったり昆虫採集逝ったりで、感心した。 ただでさえ時差はキツいし慣れない土地だしで大変なのに。
アキバは多いんじゃないの? 他の分野の来日アーティストとかでも、よく聞くよ。
>>183 演奏なんて旅行ついでだから問題はない。
190 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 01:27:22 ID:7pKweNFY
ウィーンフィルは毎年来てるから(参加してる楽員は)、 もう慣れ慣れなんだろうね。少なくとも東京の街はよく知ってるんじゃ ないかな。「日本の冬は暖かいゼ」と勘違いして、富士山に油断したんだな。 今日の夜、銀座線で浅草方面から渋谷まで帰ってきたんだけど、 ドイツ語を話す二人組がいたな。まさかウィーン関係じゃあるまいな。
旅行ついでに楽友協会に行く。 旅行ついでの演奏会に行く。 う〜ん。
192 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 02:04:02 ID:qS7GFFWt
富士山測候所の職員だった作家の新田次郎によると、 冬の富士山は路上は凍結し、遮るもののない強風が吹き荒れる、 危険きわまりない山だそうだ。 慣れた測候所職員でさえ、集団でザイルをつないで登ったらしい。 亡くなった団員は冬山登山の経験者だったのだろうが、 富士山の危険性はよく知らなかったのではないか。
>>185 バレエを観に行くけど、ロシアのダンサー(群舞の人達)は、
○○電気の大きな紙袋を持ってるのを見かける。
>>187 BPhのシュレンベルガーは日本に到着してホテルに荷物を降ろして即皇居の周りを一周し、すぐに伊藤恵さんとのリハーサルだったとかで伊藤さんが話してた。まじバイタリティが凄い。
今回WPhの二人もこういうタイトな日程で登山するのは慣れてはいたのだろうし。
195 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 02:09:57 ID:2BsR6drH
でも弦楽やっていて、よく冬山とか行くなぁ。 死ななくても、指先の凍傷とか怖れないのかな。
197 :
191 :2010/11/04(木) 02:12:06 ID:S4l/Gz4O
とにかく、ご冥福をお祈りします。 私は、過去何回か、楽団員としての演奏を聴いたことを、今あらためて思いかえしています。
何てこった…。
199 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 02:25:27 ID:5g0JZFay
考えてみれば、これだけ多くの「一流の」外人が一度に日本に来ることは、クラシックの演奏会くらいしか考えられない。万博とかのお祭りを別にすれば。 しかも毎年来てるとなれば、文化的に、逆方向の影響を与えることもあるから、国益に叶ったことだよね。 演奏会自体は輸入だけど、知らないうちに、文化を輸出してるかもしれない。 多少ギャラは高くても、待遇に注文が多くても、一流オーケストラは呼び続けるべきだね。
日本行って天国逝くなんて‥ 今回キャンセルして良かったんだろうな‥
山登りなんてすんなよ、バカ!
不謹慎ながら、休演日に富士登山するなんて体力あるな ご冥福をお祈りいたします つ菊
>203 テスト
204 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 05:28:11 ID:edr4AfT7
205 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 05:51:52 ID:KbLRzd7x
完全に観光気分で来日しているから、 昨今のウィーンフィルの演奏で感動をしたことなどない。 日頃仕事の減少に一喜一憂しているのに メンバーとの宴会に忙しいフォルカーさんよ、 彼らに批判を伝えたらどうだ。
遠くの国にきて 演奏会のない日に秋葉とか浅草とか京都いってみようとかおいしいもの食べよう、ならわかるけど 冬の富士山に登ろうってすごいよな 登山に慣れてたとしても 疲れないのかな強いな それに周りに止めるひとはいなかったんだろうか
静岡はもっと富士山の安全管理をしろよ!
208 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 07:37:07 ID:qeyBB+wR
てめーの勝手な都合で事故って仕事放棄するだけでも迷惑なのに せっかく大金払って楽しい音楽聞きにに来てる客に 葬式ムードまで強要するとかマジ大迷惑だな 死ねよカス
今回の曲目に「アルプス交響曲」が入ってなくてよかった
210 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 07:43:54 ID:knmoKYDc
>>208 おまえが勝手に葬式モードになっているだけだろ。
死んだ人間に更に「死ね」ですか。
とことん腐っているな。
ゲイシャ フジヤマ ハラキリ テンプラ
212 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 08:00:44 ID:vscbus2b
一緒に登っていた団員は誰だったんだろう。
>>206 それどころか一緒に登ってるしw
>>209 トリスタン「愛の死」は入ってるぞw
そう考えるとけっこう意味深な選曲だってことになるな
アイゼンつけずに登山靴で登ってるところをみると やっぱり日本の山を舐めてたんだろうな 残念だが仕方ない結果だ
215 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 08:14:04 ID:WzBA0BJy
ざまあメシウマ(笑) 朝から飯2杯喰った(笑) 近場への買い物や散歩くらいならともかく 繁華街で連日連夜馬鹿騒ぎするとか 現地妻詣でに明け暮れるとか いかがわしいビジネスに首を突っ込むとか ロクなことしていないからな、連中は。 富士におわす神仏の怒りを買ったんだろ、ざまあ(笑)
216 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 09:16:37 ID:6b38hq1d
今テレ朝で滑落ニュースやってる。
217 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 09:19:22 ID:zqln1KDu
日本の登山ガイド環境の悪さが世界に知られてしまったな
ガイドは関係ないだろ 勝手に来て勝手に登られたら誰がフォローするんだよ
今日、行くのにな、曲名変わるのか? お葬式ムードなのか?
ガイドついていたのかな? 一般人入山禁止なのに、本人たちが自分勝手な判断で、入山したように(推測ではあるが) 思えるけど。届出もしていなかったみたいだし、ガイドも、そういう人が そういう状況で来るなら、普通にストップ掛けると思うけど。
不謹慎だが英雄の第2楽章力入りそうだな 冬の富士入っちゃうとはねぇ…
フジヤマは8月末で山開き終了だから一般人は登れないはずなのに 自業自得かもしれんけどそれにしては結果が悲惨すぎた‥
登山道は既に冬期閉鎖中だよ それを無視して登ること自体が自殺行為に近い ガイド云々言ってる馬鹿は一通り山のこと勉強してこい
224 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 10:44:51 ID:WzBA0BJy
ざまあメシウマ(笑)
観光旅行団も大変だなw
226 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 11:14:25 ID:dYOFMlo+
2日と5日は曲目が一緒だけど、まるで違う演奏になりそうだね。
お通夜ムードは避けられないのでは 今回キャンセルして正解だった
228 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 12:37:00 ID:PyyBwoW/
真面目に演奏しようって人間の態度じゃないな。 11月の富士山って、そりゃ予定通りに歩ければ 2日で帰ってこれるだろうし、 中には日帰りする猛者もいるだろう。 だが、少なくとも体力消耗は必定、 運が悪ければ怪我したり、体調崩したり、 予定より1日2日下山が遅れることもあろうし、 最悪、こうやって死ぬことにもなる。 海外で真面目に仕事しようと思ったら、 休みの日も体調管理に万全を期すのがつとめだろう。 悪いがこういうプロ意識の低い人間の 冥福を祈る気には到底なれんよ。 日本の聴衆を馬鹿にしている。
芸スポじゃ甘い奴が「メンバーも演奏どころじゃない心境だろうから、残りの公演は中止かな」とか言ってるけど、 普通に、他のメンバーは「いい迷惑だ」っていう心境だと思うw
今日は関係者のみのクローズドコンサートか。 お祝いのドラムロールで始まるんだね。
>>229 友達がいない人ってこんな感想なんだねw
232 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 12:55:35 ID:6b38hq1d
冒頭にフリーメーソンとか、G線上とかやるんだろうね。
G線上、ネルソンスで本日演奏、既に決定だよ。
1曲多く聞けるのか お得だな
アンコールのポルカ、ワルツがなくなるだけだろw
なるほど ところでアンコールってやる時とやらない時があるけど どういう基準で決めてるの?
>>207 いちおうつっこんでおくと、山梨側から入山したらしい。
閉山中であることには変わりないけど。
>>166 アントン氏はお元気でしょ。この前のNHK教育で放送されたコンサートでもエキストラで乗っておられたよ。
ウイーンフィルって登山好きが多いの?
241 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 15:11:17 ID:WwSZNBE6
>>239 223じゃないが、ほんじつのリハーサル
プレートルがベト3振ってるのを舞台上でネルソンスがずっと見学してて
終わった後、ネルソンスが冒頭だけ指揮したのだ
>>229 芸スポにクラ板から出張してる奴は文体ですぐにわかるよなw
243 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 15:36:17 ID:WwSZNBE6
ウィーン・フィル友の会によると今夜の演奏会・交歓会は中止だと
まぁ交歓してる場合ではないか・・・
とてもそんな気分じゃないだろうしな。 うちにも中止と電話がかかってきたそうだ。
団員だけで豪遊か・・・
247 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 16:53:30 ID:SCXpTBvZ
ウィーンフィルのメンバーは演奏旅行に夫人を連れて行かないと言う事知ってますか。 連れていく奴はバカだと・・・。
248 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 16:57:35 ID:WwSZNBE6
リハーサルは普通だった。みなさん結構笑ってたし。 プレートルが終了後にヴィルフリート・和樹の隣の若い女奏者の頬にキスするの見てしまった。 しかも俺は開始前、キュッヒルに思い切り睨まれてしまった。
チャイコフスキーの悲愴やればいい
そしたら、第3楽章の終わりで盛大に拍手してやる。
ワロタ
ww
>>247 それは…えーと、誰だっけ。
「スイスに行くのにチーズを持っていくヤツがあるかね?」
255 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 18:47:35 ID:vscbus2b
たぶん夏の富士にも登ったことあるんだろうな。
今日もあんなに美しいのに霊峰富士
257 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 19:01:15 ID:s8OMapjL
1局目 G線上のアリア 演奏が終わりました。 場内から万雷の拍手とブラヴォーが飛び交っております。
こんだけ話題になる来日公演もそうはあるまい。 近年稀にみるツアーだったといえよう。 さらになんかあったりしてなwww
小澤かプレートる?
楽員が帰国する飛行機が墜落して、ウィーン・フィルそのものが と思ったけど、その事態を避けるために、何機かに分乗することになってるんだったか
いんや、外山雄三とか。
262 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 19:58:15 ID:9feh8hJ5
> 260 1912年、ロンドン響はタイタニックに乗って アメリカに演奏旅行する予定だったのが、 間際に予定変更になり、危うく難を逃れたんだよね。
263 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 20:08:35 ID:BofV9NhS
川崎はちゃんとあるんだよね? 一番の被害者は川崎組だと思うのだが・・・
マーラー晩年の交響曲から、一転「新世界」とまさかのハイドンだしな。
懐かしのマラ9w
こういう場合、一人欠けたまま本番にのぞむのかな?
補充は無理でしょ 彼の席にチューニングした楽器が置かれるんだ 主の無いままに
>>266 来日中のコンツェントゥス・ムジクス・ウィーン(ウィーン交響楽団)から急遽エキストラ調達は可能かも?
>267 今の時点で、ウィーンからは人呼べないよな。。。 >268 自分もそれ、一瞬想像した。 でもコンツェントゥスの人がスケジュール入ってたら無理かな? 一瞬考えたのが、ウルトラCで日本人にトラ頼むとか。。。 ないか。
270 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 22:38:26 ID:uQGGJNCQ
2日の川口公演を聞いたが、あのお祭り騒ぎが一転。 アンコール【ハンガリー舞曲20番、21番)は川崎は何に変わるんだろう。
>>262 へぇ、沈没間際まで演奏していた7、8人だかの専属音楽家の話は知っていたけど
下手したらロンドン響が最後の演奏を船上でする羽目になってたのか。興味深い
272 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 22:41:57 ID:z4jtdw/8
ウィーン国立歌劇場でエレクトラなんか大編成の曲やるとピットがいっぱいで ベース8人でなく7人のことがありますね。ウィーンに何人残ってるのか、今回 来日したベースは6人?ウィーンはOBや学生、トラで補充ですかね?
>コンツェントゥス・ムジクス・ウィーン(ウィーン交響楽団) これって釣りなの?
>>269 VPOに限らず、世界の一流オケは「足りない分は自分らでカバーする」
ってプライドがあって、よそ者入れたりしないと思う。
ただ例えば一人じゃなくて、コントラバス三人出られない事態とかなら
中止になるのかな。
>>274 確かにね。。。
編成にもよるかな〜なんて思ったけど、
そうだね。
276 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 22:53:48 ID:sct7dKUe
>>272 ウィーン国立歌劇場はレパートリー・システムだから、何交代制かは知らないけど、
ウィーン・フィルが来日公演して困らない程度のオケマンは不通に抱えている。
かつウィーン国立歌劇場管弦楽団員全員=ウィーン・フィル団員ではないしね。
ウィーン・フィルが来日公演中でも国立歌劇場では毎日公演やってるからね
279 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 23:02:50 ID:02geZs3m
>>267 チューバみたいに一人しかいない楽器はもちろん
もし管楽器奏者だったら在京オケからトラを借りるでしょ
280 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 23:08:13 ID:02geZs3m
>>271 今年初めのポーランドの悲劇もそうだけど
サッカーチームか何かで全滅した例があるでしょ
>>50 で、ネルソンスは結局、何のミニライブやったの?
282 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 23:10:34 ID:z4jtdw/8
国立歌劇場のHP見ると来週にかけてトスカ、マダムバタフライ、セビリアの 理髪師、魔笛など編成の大きな曲はやらないようです。10年ほど前魔笛聴いた ある日、桶の大半が学生のかわいい姉ちゃん、にいちゃんでがっかりしたことが ありました。でもいい音でていた(笑)
>>280 > サッカーチームか何かで全滅した例
そんなのあるの?
マンチェスターユナイテッドのやつかな、 飛行機事故で主力がほぼ亡くなってしまったってのはあったね。
>>283 一番有名なのは全滅じゃないけど「ミュンヘンの悲劇」のマンチェスターユナイテッド
あと十年くらい前にアフリカのどこかの代表チームが飛行機事故でこちらは確か全滅
ウィーンフィルのコントラバスというとブラームスみたいな髭のおじちゃんしか印象がない
287 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 23:22:33 ID:bLVW1MYL
288 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 23:28:32 ID:CVin6s3b
おっしゃる通り国立歌劇場メンバー=ウィーン・フィル団員じゃないけど もう誰か呼んでるかも。 歌劇場は約300人だからなんとかするんじゃないの?
今日の内輪演奏会は中止になったんですか。やっぱダメージは大きいんだな。
>>284-285 -287
そんなのあったんだ
ありがとう
来日中もだけど、移動も事故と常に隣り合わせだね
291 :
名無しの笛の踊り :2010/11/04(木) 23:36:24 ID:dYOFMlo+
やはり最初にG線上のアリア、その後黙祷(長かった)その後は、普通でしたよ。 ただ、アンコールが一曲だけだった。 アリア好きなので、不謹慎ですが、良かったです。
294 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 00:05:32 ID:EY1BJh/R
こういうときプレートルみたいに場を明るくしてくれる人がいるのはありがたいよ。 ただ今日のネルソンスにとってはちょっとした正念場だね。 小澤が出てきて冒頭だけG線上指揮したら驚くけど。
そういえば小澤は、サイトウキネンのメンバーが亡くなった時 G線上のアリアを演奏したことあったな。7〜8年前か?
なぜか自分も今G線上聴いてる
>>286 サンタクロースみたいなコントラバス奏者いたけど
今年は来たのかな
すげー馬鹿にされること覚悟で聞くけど。 なんで誰かが亡くなるとG線上のアリアなの? そんな習慣がある曲なんですか?
299 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 00:54:53 ID:r6fmyBQO
静かな曲だから あとダニーボーイなんかも演奏されるよ
亡き王女にしてくれないかな〜
>>274 足りなきゃ補充するんじゃないの?
前にベルリン・フィルの団員のインタビューで読んだんだが、「僕らもウィーン・フィルの演奏会にエキストラで入ることがあるけれど、別に違和感はないよ」とか言ってたような。
経歴みたら亡くなった方は初めウィーン音大の作曲科出てるのな。その後改めてベースで卒業したようだ。
>>301 楽器とかどうするん?
エキストラといっても、WPとしてやるときは、自分のは使わないんでしょ?
304 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 01:20:45 ID:43BNMfN0
しかし指揮者変わった緊急時でも当初の予定通り しっかり2日間もお休みしたんだな。 プレートルとメーストはどれだけリハ取るんだ?
死んだらfacebook(笑)とかメールとかの各種アカウントってどうなるの?
306 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 01:52:57 ID:TSPstFfA
ミューザの当日券情報見たけど、 まさかS、B、C席が余裕ありとはな。 とりあえず2万調達できれば 当日で簡単に聴けるなんてな。
307 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 01:53:30 ID:/JrAIx1r
ウィーンフィルは昔から比べると海外演奏が多く成って、本当に足りないと 相当のお年寄りとかも召集されます、基本的に演奏能力は落ちますね。 何しろ弦のボーイングがバラバラになる。あれは最悪でした。
308 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 01:55:30 ID:deauL3jI
>>304 プレートルのリハーサルは4日と5日、
ヴェルザー・メストにリハーサルは9日だけです。
ソース:ウィーン・フィル某首席奏者、長年お友達です。
309 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 01:55:51 ID:Re52fJsZ
>>306 仮に調達できても、
ネルソンスごときに2万円出すかどうかが
問題だ。
D席1万2千ならまあ、なんとか考えんでもない。
マラ9から変更でキャンセル多かったんだな‥
>>300 亡き王女はアリアに比べると少し明るすぎる様な、神々しくないと言うか・・・
>>311 そうかな‥
自分は二者なら亡き王女が聴きたい
アリアの方が死者を厳かに明るく送り出すのにふさわしいのかもしれないけど
バーバーのアダージョはウィーンフィルじゃ無理かな
さあ、ウドーフェスティバル級の伝説を目撃するときがきた
なんで? かすラックが文句言ってくるの?
316 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 07:52:34 ID:HMhgKdGk
なになになに、ワクワクテカテカ。
なんかもう演奏以外のことで話題多すぎw
これで観光旅行だった事が証明された訳だが・・・
320 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 11:39:07 ID:B0hyJpjL
これが殉職ならねえ
>>319 証明って今更何いってんだこいつw
ドサまわりのアルバイトなのは最初から当たり前だろ馬鹿w
クープランの墓なんかいいんじゃね?
323 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 12:45:53 ID:MuFt3QLv
>>321 日本公演でも大名演はあるし
本拠地定期でもユル〜い演奏あるよ。
そういう言い方すると「行けない奴の僻みだな、
貧すれば鈍するだな」と勘違いされるから気を付けろよ。
仲間としてのアドバイスだ。
324 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 12:51:25 ID:Zog9Pw+D
コントラバス奏者がどうやって殉職するんだよw
娘さんよく聞けよ 山男にゃ惚れるなよ 山で吹かれりゃよ 若後家さんだよ
確かに音楽家の「殉職」は思いつかない
リュリだっけ 足に指揮棒突き刺したやつ
1812年で大砲暴発とか
ベームの運命、田園は日本でやったやつの方がDGの全集より出来はいいね。
ベームなんてかわねーからw
故人の意志を継いで、来年の来日公演の時こそ、 冬のフジヤマの天辺に、フィルハーモニカーが立ってほしい。 もちろん、無事に下山して欲しい。
遊びに行った挙句遭難、勝手に葬式ムード。客はたまらんね。
冬の富士山行くなら、全日程消化して後ならOK。
富士山頂VPO天上のニューイヤーコンサートか。
登るんなら高尾山くらいにしとけばよかったのに。
337 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 16:28:54 ID:/JrAIx1r
ついでに富士山に記念碑でも建てたら。ここでウィーンフィルのメンバーが 滑落したと。音楽関係者の間で名所になるかもしれない。 富士山の新しい名所にね。オケ関係者とかそこの碑で写真撮るとか。 出来れば展望のよい美しいところに碑を建ててほしい。
338 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 16:49:04 ID:/JrAIx1r
日本のウィーンフィルのファンの人たちの寄付を募って哀悼の碑を建てよう。
339 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 16:54:26 ID:00b4xM2Y
>>338 たかが楽団員1人が死んだくらいで
そんな碑を富士山に建てるな。
趣味で登ったおっさんが事故にあっただけだろうが。
登山家ならまだしも。
ましてやウィーンフィルなんてありがたがってるの日本人くらいだ。
duarbo.air-nifty.com/songs/2007/08/post_e572.html つ菊(泣)
さて,そろそろお通夜集会に出掛けるとするか。 それにしてもマラry
>>337 観光気分満開の馬鹿団員の昇天記念なら考えてみる。
JR遅れてるみたいだぞ
東海道線は、現在、上下線とも運転見合わせです。
横浜川崎間で置き石?
まもなく運転再開。
347 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 18:26:36 ID:Bb9E3mIi
すぐに運転再開したよ。当日券買ったよ。 古典大好きだから楽しみだよ。
マジでノリントンみなとみらい級の不入り公演かも…
俺は払い戻しした。別にプレートルがいやなわけじゃないんだが、 個人的になんか気分が沈んでるので機会を利用させてもらった。 あと、今回のツアーはちょっといかにも落ち着かない雰囲気に なってるようでどうもね。あと曲はやっぱりマーラーを期待してたし。
今更なんだけど、サロネンはなんで変更になったの?
「本人のコントロールの及ばない事情」です。
352 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 19:26:41 ID:NhiqTwN7
オケをコントロール出来なかったのか
>>349 自分は当初買っていた10日をキャンセルして9日を買い直した。
理由は期待していたマーラーの9番が聴けなくなったから。
逆に9日はブルックナーが6番から9番になったのと、指揮者がウェルザー=メストになったから。
シュターツオーパー6月の「タンホイザー」プレミエを聴いた限り、大変期待できる。
355 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 20:05:52 ID:Zog9Pw+D
人身事故?
6割の入り いきなりモーツァルトで始まった 2楽章のとき地震なかった?
>>356 5日午後7時14分ごろ、埼玉県・栃木県で震度4を観測する地震があった。
7時何分か覚えてないけど、7時半より前にあったよ。目黒区
地震で「これは演奏している場合ではない!逃げないと!」って判断して、中断指示を出すのは誰なんだろ。 スタッフが指揮者に合図して、指揮者がオケに指示? 演奏家は、個人的に危険を感じても、指揮者がやめろと言うまで弾いてなきゃいけないの?
指揮者の判断でしょ。 まあ、誰かが演奏止めた時点で、指揮者も止めるだろうけど。
ニュースによると 5日午後7時14分ごろ だって。
362 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 20:31:53 ID:g1jZ/Wym
フルネだと気にせず演奏。 アシュケナージだとビビって指揮棒突き刺すんだろうな
指揮者が本番で演奏を止めることって滅多にないと思ったけど、よく考えてみるとニューイヤーのアンコールお決まりの「ドナウ」でお馴染みだったなw あ、いちど楽友協会で客席の咳がひどくてムーティが演奏を止めたのを見たことがあるな。
東京の人は慣れてても、あちらの人たちには結構怖かったかも
コンサートホールにいると、普通の家にいるよりも揺れを感じなさそうなイメージがある
アンコールはハンガリアンダンス20、21番
ノリントンやゲルギのプロコよりは全然ひとがいたよ。 アーノンの天地創造より少なかったと思う。
東海道線が遅れたり地震が起きたり(体感はかすか)、 新世界が今始まろうという時に咳払いがあったりでしたが、 怒りモードの新世界はとても良い演奏でした。 5割の入り(裏天井桟敷は満席)はドレスデンのときよりマシだけど、 キュッヒルさんは最初に見たきり2度と客席に顔を向けませんでした。
369 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 22:45:18 ID:/JrAIx1r
>>339 あまりの馬鹿馬鹿しさにそれ位の事をしないと気がおさまらない。
次回のための
370 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 23:01:29 ID:3svMXkkc
サロネンのキャンセルが決定した時点で、オケの公演もキャンセルすれば よかったのに。 そしたら、ミューザは客入り5割みたいな赤字公演wをしなくて済んだし、 コントラバス奏者は富士山から滑落死しなかっただろ。
371 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 23:06:04 ID:cTd0sv0h
1月にメトでトゥーランドットを2回聴いてこれは、と思ったが今日の演奏を 聴いて確信にかわった。ネルソンスはいい指揮者だ。変な癖がない、音作りが 自然で好感が持てる。聴いていて楽しい。
そうなの。よかったね。
川崎市幸区震度2だったのね。 開演時間のときはガラガラだったけど後半は7割くらいは埋まってたな もっと閑散としてるのかと思った
>>371 いい指揮者には同意だが
変な癖はありまくりだったぞw
10分前に会場入りしたら2割ぐらいにしか見えなくて頭抱えたww電車のせいかな ハイドンがとても良くて1階で涙してたお母さんがいたけど気持ちわかる でも空席のせいかミューザがいい感じに響いてたのでやっぱりマラ(ry
>>373 後半は、貧民が大挙して正面の席に移動したからですw
377 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 23:25:00 ID:cTd0sv0h
ミューザ音がこんなによかったとは。客が少ないせいもあるのか。
378 :
名無しの笛の踊り :2010/11/05(金) 23:26:27 ID:/XDMuAyK
>>373 後半は民族大移動が起こったから、正面の人が増えただけでしょう。
小澤さんのキャンセルによって、3日の公演が5日に変更になって、3日が休日になった。
運命の巡り合わせを考えると、複雑な気分です。。
ホルンの持ちかえの早業に感動した (ウィンナからディスカント管へのね)
イングリッシュホルンの調べにしんみりした…
>>380 第二主題だっけ?七人のベーシストのピチカートにしんみりした…
>>381 俺は第2楽章最後のコントラバスの和音にしんみり。
本当は8人だったんだよね・・・
383 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 00:21:02 ID:lQqkyE96
マラ9は残念だったけど、モツ、ハイドン良かった。新世界は途中飽きてしまったが、全体的にはいいコンサートだった。
2005年のムーティのときにも、大きな地震があったよ。でも、演奏はやめなかった。
>>377 ミューザ音はいいんだけど舞台正面以外は床が傾いているからなんか疲れるんだよね
クナだっけ、停電で真っ暗になってもそのまま演奏続けたの
387 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 01:15:06 ID:FiD/lxWz
新世界の2楽章はほんと絶品だった。あれが聞けただけでも、行ってよかった。 それにしても、ネルソンズを一般参賀で呼び出すミューザのお客さんたちはあったかいなあ。
富士山は廃止しろよ
389 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 01:28:23 ID:mFzlZe3R
ウィンヒルと言うだけで有難がる層以外は払い戻してるし
> それにしても、ネルソンズを一般参賀で呼び出すミューザのお客さんたちはあったかいなあ。 そんな調子だから足下見られて舐められるんだよ。
391 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 01:39:58 ID:FiD/lxWz
まあ、それがミューザの雰囲気なんだよ。 ウィーンフィルだからというのではなくて、どのオケにもあたたかい。 国内オケでも団員が出てくるときから盛大な拍手で、驚いた。
392 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 02:16:01 ID:NuXuCHFz
ガラガラの客席を見るために来日w しかも一人死亡w
1階真ん中あたりに 赤い服の巨乳ねいちゃん いたね
ヤンソンスの物真似に一般参賀かよ。。
396 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 04:01:13 ID:NuXuCHFz
しかし、ギリギリになって指揮者が交代とか、破滅願望としか思えない冬山登山とか、内部崩壊してるんじゃまいか
抽出 ID:WQ4XGbR7 (1回) 395 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/06(土) 03:44:49 ID:WQ4XGbR7 ヤンソンスの物真似に一般参賀かよ。。 ↑ 馬鹿って受け売りしか出来ないねw
398 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 09:01:29 ID:u32kp0Hm
31歳でバイロイト、メト、コベントガーデン、ウイーン国立オペラ、バイエルン放送、 コンセルトヘボウ、チューリッヒトーンハレを振ってる。ウィーンではスペードの女王、 トスカ、蝶々婦人、カルメンをバイロイトではローエングリンを任されてるってだけで 聞いてみたくなるよな。一般参賀はその答えだと思った。
先日のポリーニの演奏会で、あろうことか、演奏中にゲロをした客がいたらしい。 業界でけっこう話題になっている。ゲロの匂いが充満したなかで、演奏を続けた ポリーニの精神力にも感服するが、しかし、臭いはとれないしね。 しかし、あそこまでいくと、テロだよな。臭いし、汚いし、萎えるし。 てか、演奏会でゲロする?しかも、ポリーニ・スレを読むと、そのゲロは酒臭かったとか。 おいおい、飲みすぎかよ。みたいな。 まあ、なにがいいたいかというと、演奏会にはいろんなアクシデントが起こるんだと。 ウィーンフィルも今回は、アクシデント続きでたいへんだけど、 ゲロにもめげずに演奏したポリーニみたいな例もある。 外国の演奏家の来日公演も大変だよな。ホント。 以上、ポリーニゲロ事件の報告でした。
>>399 dat落ちした後に価値がでるコメントなわけだねw
401 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 09:54:43 ID:u32kp0Hm
ネルソンス、ベルリン国立、ベルリンドイツオペラ、ドレスデンシュターツカペレ ロンドン交響楽団、も振っていたのね。ベルリンフィルデビューは先月のタコ8ってことか
一般参賀ってなに? お正月??
403 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 10:48:24 ID:kiGxu4Ky
節分の季節には豆を撒きます。
405 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 11:01:38 ID:u32kp0Hm
>>402 楽団員が退場しても拍手が鳴り止まず指揮者1人が出てくることだと思う。
406 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 11:13:22 ID:i+OHMNgZ
>>399 4月のブロムシュテット マラ9でもゲロはいた奴がいるらしい
ゲロゲロ言うな キモくてこっちまで吐きそうなるわw
408 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 11:56:20 ID:RWbMdyh3
さあいよいよプレトールだな
409 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 12:25:54 ID:Tbxk6evg
伸ばす位置が違うと風邪薬みたいな名前だな
>>385 あんなにシメトリーな部分が全然なくて、滅茶苦茶な座席表を
設計する方も、それを認めて発注するほうも良い天気だよ。
ホール内にセンター通路、センター出入り口も無いし、
席番号は判りにくいヘボなホール。
それでもたまには行くけど、チケ購入時の座席位置許容度は
一番ひどい。
脳の劣化を疑った方が良いよ。
412 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 13:55:44 ID:GVtqKoh/
平衡感覚なくなってゲロしそうなのはトリフォニー。
413 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 13:57:52 ID:9RUdmrkt
>>412 スレ違うけれど、どっちかというとトリフォニーの方が気持ち悪いのには同意。
2階や3階に座ったときとか厳しいね。
414 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 14:03:14 ID:TtFRk71z
よし、ジジイを盛り上げてくるか
能面顔のメストに比べてキャラは明るそうだな
>>410 オマエみたいな奴は無理してミューザに来なくていいから
消えてくれ。「チケ購入時の座席位置許容度」もイミフだし
>>410 おまえ、昨日2階席のロビーであーだこーだレセプショニストに噛みついていたじじいだろ。
うざいからとっとと消えやがれ(´Д`)
西宮公演終演。 緩急自在というか融通無碍というか… アンコール2曲目はよかった。
今日は西宮でプレートルだったのか。 明日は宮崎なんですね。結構ハードな移動ですね。
死ななきゃ良いけどね
別に鈍行で移動するわけでもあるまい
423 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 18:55:38 ID:53S/PybF
ウィーンフィルにキュッヘルさんが10人いたらウィーンフィルの演奏の歴史を 変えられたと思う。キュッヘルさん感覚が相当に違うから。
424 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 18:56:52 ID:NuXuCHFz
1日の休みに富士登山するような奴らが、兵庫→宮崎くらいでw
425 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 18:57:05 ID:AmWKXZJZ
【文化】"民営化"に苦闘する大阪センチュリー交響楽団--大阪府が補助金廃止、スポンサー見つからず [10/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1287209181/l50 1 :ライトスタッフ◎φ ★:2010/10/16(土) 15:06:21 ID:???
大阪センチュリー交響楽団が、公設オーケストラ民営化という前代未聞の事態に
直面している。設立した大阪府が財政難から今年度で補助金を打ち切り、役員も
引き揚げるからだ。不足する年3億〜4億円の運営費を負担するスポンサーは
見つからない。支援の輪を全国に広げる狙いで楽団名から「大阪」の看板を下ろす
決断もしたが、先行きは不透明だ。
◆スポンサー探し難航
日本オーケストラ連盟の正会員24楽団中、公設のオーケストラはセンチュリー響、
東京都交響楽団、京都市交響楽団など五つある。財政難のため楽団員の雇用に有期
契約制を導入した例はあるが、自治体が楽団そのものを手放すのはこれが初めてだ。
「日本センチュリー交響楽団」。楽団を運営する大阪府文化振興財団は9月末の
理事会で、来年4月にこの新しい楽団名で公益財団法人移行を目指すと決めた。
記者会見で小泉和裕音楽監督は「大阪から飛び出し、新しい公演をどんどん増やす。
スポンサーも頑張って探し歩きたい」と決意を語った。来年度はさっそく、福井市や
津市で初の定期的な公演を開く。
センチュリー響は1989年に設立された55人編成の楽団。在阪4楽団の中で
最後発で小規模だが、アンサンブルの精密さ、現代作品やオペラの演奏に定評がある。
年間運営費は約7億円。2008年度はこのうち約4億円が府の補助金だったが、
橋下徹大阪府知事が進める財政再建策で09、10年度は1億1千万円に激減。
11年度からの補助金廃止・自立化を府が打ち出したため、スポンサーを探し始めた。
当初、1社か1グループによる丸抱えを目指したが見つからなかった。6月以降1口
5千万円、500万円、100万円で複数の支援を募る方式にしたが、獲得できたのは
今のところ100万円の1口だけだ。
426 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 19:24:52 ID:NuXuCHFz
国内オーケストラにうっかり肩入れすると、 次には「海外オケの公演回数を規制しろ」と来るからな。
>>423 強いてカタカナにするならキュッヒルじゃないだろうか?
>>427 知ってるのに知らない振りしてるだけでしょ。
正体がばれないように
429 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 21:33:33 ID:+VpAiCGL
プレートル翁 乙でした。宮崎、東京とやるわけですが 東京あたりが練れてきてベストになるでしょうな。 アンコールはトリッチトラッチポルカとハンガリー舞曲1 番でした。
>>428 何の正体だよ
かまってももっとひねれて感じだけど
かもしれん・・・
434 :
名無しの笛の踊り :2010/11/06(土) 22:20:46 ID:yKWdBD+i
>>423 正気か?
あの不機嫌な顔が10人並ぶんだぞ
>>434 残りの9人が違うズラを乗っけてくれたら面白いと思うけどなぁ・・・
それは笑える でもそういう性格じゃないから蛸親爺なんだよな
蛸親父をほっといてアンコール始めた プレートル乙w
439 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 06:24:35 ID:AyoviwgN
なんか今になってじわじわ悲しくなってきた。
>>440 infodだが、カタギに直リンは・・・
唇の怪我は影響なかったの?
443 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 14:21:20 ID:yQTAR6tp
今から宮崎公演行きます。 ワクワク。
444 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 14:30:36 ID:AyoviwgN
446 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 16:50:20 ID:yQTAR6tp
間もなく開演。 宮崎で外来オケたくさん聴いたが、明らかに普段と客層が違う。 和服女性多し。 駐車場も早くから満杯。宮崎神宮にとめることに。
宮崎の方レポヨロ
448 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 17:57:37 ID:PP4Tb2XY
和服女性かあ。ウィーン国立歌劇場で見ることはあっても三鳥居では見ないな。 宮崎雰囲気良さそうだな。
客のマナーは地方がいいもんな。
法事と同じ扱いなんだろ
>>450 レイ / ,/|/|/i /从/ソ | |
レイVヽ-,ヾ|ノ-─-|- i | i ,|
/ .i<iii` ' iij>| i | レ'
| ゝ 、 /|i/ /
ヽi ヽ ー 彡-"_/ なわけないでしょ
レイヽー,"ソソ"ヽ_
,--~|/,,-=~ ヽ
,,,-7 / ,,-=" _\
/ / y'" ,,,--~  ̄ヽ
/ レ'" ,,-'" ,. |
/ / / ,/ |
,i|/ / / il__
/(\_/__ ,/ .|_ |
ノ |~-'-,_`ーー--,| ,- ,| ゝ/
452 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 18:30:28 ID:Af+QcIbG
思いだした! 去年の福岡は、和服は少ないが美人が多かったな〜。 九州は何かいいよな…
453 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 18:44:40 ID:AyoviwgN
これ見よがしに和服を着て行くのが、マナーがいいって事なんだな田舎では。
いつもジーンズだな。
>>453 >これ見よがしに和服を着て行くのが、マナーがいいって事なんだな田舎では。
てか、これ見よがしに演奏会でゲロしないのが、最低のマナーなんだよ、東京ww
456 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 19:49:30 ID:Hur2ABvN
和服やタキシードの男性もいたぞ。宮崎にあんな人種がいたのか…
457 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 19:49:34 ID:yQTAR6tp
大変良い演奏会でした。詳細は後ほど。
>>452 自分福岡だけどいいよ。東京でも聴いたけど、雰囲気もマナーも東京より良いと思うな
459 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 19:57:51 ID:AyoviwgN
タキシードとか、どんな変態紳士だよw
田舎だとウィーン・フィルの演奏会は社交場というか園遊会だよ 普段クラシックのコンサートで見ないような顔ぶればっかり 指揮者なんて誰だってかまわない
461 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 19:59:31 ID:x10i6OLA
宮崎くらいになると、舶來の維納樂友管弦樂團の公演なんてのは、 歐羅巴文化の眞膸に觸れる事のできる一生に一度モノのドえらい行事だからな。
町長さんとか、けっこう燕尾とか着てくるものだよ
宮崎はさすがに満席ですか?
開演5分前に宮崎放送の女子アナが出てきて通り一辺のご挨拶 2001年以来のウィーンフィル公演だそうだけど前回は誰だったんだろ? 町の名士?とかキレイどころがワイン片手に談笑する姿があちこちに 皆さん社交に夢中でチューニング終わってから会場に戻ってくるしw 入りは当日券もかなりはけたみたいで満席に近い状態に見えました
>>464 田舎ならではの良さって感じか
2001年はラトルじゃなかった?
ラトルまたVPO振らないかな〜ww
466 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 21:12:19 ID:Hur2ABvN
飽きないエロイカを聴いたのは初めてでした。福岡から足を延ばして正解でした。シューベルトもよかったよ。
>>457 お前のレスなんて誰も求めてないから書かなくていいw
シューベルトもエロイカも良かったけど、エロイカのコーダはちょっと腰砕け
469 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 21:37:14 ID:AyoviwgN
ごめんなさい。主催はUMKテレビ宮崎でした。終演後「UMKウィーンフィル 歓迎パーティーご一行様」の案内札を掲げた係員が何人も突っ立ってた。 俺も一応スーツ姿だったから紛れて行っちゃえば良かったかなw
かっぺのレポはどうでもええわ
472 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 21:46:41 ID:Af+QcIbG
>>458 仕事で東京から、福岡へ行く事が多いんだけど転勤したいです。
食事は旨い、結構都会だし優しい美人多し。贅沢言わせてもらうとオペラが観れないくらいかな?
ヴィーんフィルの人達 明日はどの山に登るんでしょうか?
天保山かな。 厳重な装備が必要だな。
475 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 21:50:35 ID:AyoviwgN
雲仙普賢岳
ID:AyoviwgN 何なの?この基地外は?
>>472 そうなんだよね
オペラは観ないので知らないけど、欠点はウィーン・フィルが数年おきしか来ない、ましてベルリン・フィルは10年先も来る事ないんじゃ‥ かな。
そういう点は東京が羨ましいです
478 :
名無しの笛の踊り :2010/11/07(日) 22:15:41 ID:AyoviwgN
ベルリン・フィルは東京にも来ないよ。
今日のアンコールはなんぞ?
9日のメストの日はブル9の後アンコール無しになるのだろうか?
>>479 ハンガリー舞曲 第1番
トリッチ トラッチ ポルカ
プレートルは宮崎なんて初めてだろうと思っていたら、 十年前にパリ管と来宮した写真がロビーに飾ってあった。 しかしその時、十年後にウィーンフィルを率いて再訪することになるとは、 ご本人を含めて誰も思わなかっただろう。 客席はほぼ満席。 オケは、バイオリンが左右に広がり、真ん中にビオラとチェロ。 その後ろのひな壇に木管群、その後ろにトランペットとホルン、 そして最上段にコントラバスが横一列。 プレートルにこやかに登場。暗譜で譜面台がないのはもちろんだが、 指揮台も椅子はもちろん転落防止用の背もたれもなし。 ずいぶんすっきり見える。実にかくしゃくとした後ろ姿。 シューベルトは、大学の先生が学生相手に熱弁をふるっているような指揮ぶりだった。 二楽章の前に、指揮棒を第二バイオリン首席の譜面台にポンと差し込んだ。 そして三楽章が始まる前に寄こせとばかりに指揮棒を引っこ抜いた。 その間の取り方がなんともいい雰囲気だった。 演奏するのがうれしくて仕方がないといった感じのシューベルト。
シューベルトが終わってコントラバス奏者だけステージに残って、 何やらしばらく譜面を見ながら相談していた。 メインのベートーヴェン「英雄」。 冒頭の和音、特に二つ目は揃わなかった感じ。 兵庫ともリハとも振り方が違ったのでは。 シューベルトから一転、ぐいぐいオケをコントロールしようとするプレートル。 快速である。第二バイオリンのほうを向いてあおるときには、 プレートルのうなり声さえ聴こえた。 この世代の指揮者にとってベートーヴェンというのはやはり特別なのだろう。 およそ90近いとは思えない、青年のような演奏。腕もまあよく動いていた。 オケもよくついていっていた。この一楽章は素晴らしかった。 何よりプレートルの真摯に音楽に臨む姿に、胸が熱くなった。 二楽章。冒頭の弦楽合奏は、まさしく葬送の歌。 むせびなくと言ったら余りに陳腐だけれど、 これがウィーンフィルの弦の実力なのだと、納得せざるを得ない響き。 ティンパニーやホルンの強奏も実にシリアスで気合いの入った音だった。 ホルンは、三楽章四楽章では不揃いやミスもあったから、 余計、二楽章の熱の入れ具合が際立った。 コントラバス氏の事故死の影響はあったと思う。全体に異様な深刻さがあった。 客席には泣いている人もいた。 不謹慎な言い方だが、世界一流の仲間がこんな演奏で見送ってくれるのなら、 幸せな人生だったんじゃないかと思えるような、二楽章でした。 三楽章の冒頭は火の玉のようなウィーンフィルだったけれど、 途中でちょっと集中力が切れた。 終楽章では、プレートルも一楽章のようにオケをドライブせず、 自発性に任せていた。 世間でイメージされる通りのウィーンフィルのベートーヴェンだった。
アンコール。 走るようにステージに登場するプレートル。 ハンガリー舞曲の一番は、遅いテンポが弦の厚さ美しさを一層際立たせる。 確かに怪しい毒がありますね、あの音には。 二曲目はトリッチトラッチポルカ。どっちもベタすぎるのだが、 確かに良かった。チクショウといった感じだった。 九州の田舎に住んでいると、外来オケのプログラムはロマン派の曲が多く、 恥ずかしながら、 シューベルト二番はもちろん、英雄もちゃんとしたオケで聴くのは初めてだった。 感動した。名曲が名曲である所以が分かるような演奏。 もし、ベルリンフィルやロイヤルコンセルトヘボウの代役に、 90近い爺さんがたったり、団員がツアー中に事故死したら、 文句の一つも垂れたくなるけれど、ウィーンフィルだと許せる雰囲気があるのは、 なんなんだろうね。まったくコンチクショーだ。 プレートルの代役は大成功だったと思う。東京で聴く皆さんは、期待してよいですよ。 長文シツレイ。
かっぺとか死語だから。ださ。
プレートルは元気だな。得意の顔芸に加え意味不明のゼスチャー満載。 特に武術を思わせる細かく素早い動きにはモグラ叩きの達人を見る思い。 棒が変幻自在なのにオケがへいっちゃらなのは凄いけどシューベルトの 出だしでティンパニが出とちってひとり渋面だったのは気の毒でした。 あと両翼じゃなくてビオラが外に座ってたように見えた。念のため。
491 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 00:14:25 ID:OmV4VRGM
492 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 00:17:30 ID:mZgRAP/M
>>484 >オケは、バイオリンが左右に広がり、真ん中にビオラとチェロ。
バイオリンの配置、第一第二が左側で、チェロビオラが右側じゃなかった?
>>493 俺は作文してねぇよテメーは誰が見ても失礼だし馬鹿だし邪魔なんだよ自覚しろ屑
>>492 ヴァイオリンが両翼でヴィオラが第1ヴァイオリンの裏って配置もないではないけどね。
DGのクーベリック/パリ管の田園はそう。
ありうる配置の話じゃないと思う。
498 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 00:26:22 ID:mZgRAP/M
>>496 昨夜の演奏会では、左から、第一第二チェロビオラって配置だったと思う
だけど普通ない配置だからビオラとヴァイオリンを先入観で見間違えたんじゃないかなーって 思ったんだよ。っていちいち書かないとわかんないかねぇ
余計なお世話だよ
501 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 00:37:04 ID:mZgRAP/M
先入観で見間違えって・・苦笑
502 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 00:44:02 ID:jBfvQvv2
>>485 レポ良かった。
レポ書いたら叩かれるってどういうことだここ?
キチガイ煽り厨常駐のスレ
507 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 07:33:36 ID:RsrOFhKb
【ID:QF76SSIu】
471 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/07(日) 21:43:30 ID:QF76SSIu
かっぺのレポはどうでもええわ
487 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/07(日) 23:59:51 ID:QF76SSIu
>>483-485 何や、このかっぺは?
508 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 07:37:04 ID:jFtDBQds
臭いチョンの分際で人を田舎もん呼ばわりするな! 半島に帰れ!
>>499 弾いてる楽員の顔を見ればどの楽器なのかわかるだろうがよ。
510 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 09:08:13 ID:1TBsVOmq
顔見なくたって 音で・・・ それじゃ、知ってる団員じゃなきゃ見分けつかないじゃん
511 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 09:28:14 ID:Y4B9XEy9
>>483-485 =2ndVnとVaの区別すらつかない莫迦(笑)
知ったか演奏批評ご苦労(笑)
>>511 お前がもっとも嫌われてるってことに気づけw
>>510 確かにこのところ楽員が大幅に若返ってきて昔なじみの楽員が減ってきているのは事実。
だが弦セクションのそれぞれ第1プルトに陣取る首席奏者くらいわかるだろ。
514 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 11:51:58 ID:o4H+tkm0
昨日、福岡から聴きにいきました。
ひとそれぞれ感想は違って当たり前だけど、
>>485 さんはちょっと誉め過ぎではないかと思う。
合わせる時間が少なかったせいか、オーソドックスな解釈とはいえないプレートルの音楽をまだ咀嚼出来ていなかったように感じた。
棒が見辛いせいもあったのかもしれない。アンコール2曲目のトリッチトラッチポルカ以外、ぱっとしない演奏だったなというのが私の率直な感想です。
515 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 12:16:23 ID:jQwEtNWm
東京公演のリハーサルも無事に終了したみたいだな。
え〜と今日は移動日で、夜にシューによるマスタークラスか。 そういやロナルドの唇の怪我は大丈夫なのか?
「休日にサッカーやってて唇怪我したので、本番でミスしました。」 なんて言い訳したら、これまたどえらい騒ぎになるぞw
>>518 田舎で糞演奏やっても、田舎者が絶賛してくれるんだから問題はない。
日本国内なら、何をやっても許されるのがウィーンpoなんだよ。
>>518 >「休日にサッカーやってて唇怪我した
それハメ外しすぎ
言い訳一切してはならない
明日聴きに行く。楽しみだ
ブルックナーもコントラバスを1人欠いた状態で演奏するのか?
523 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 18:40:10 ID:OmV4VRGM
休日に富士山で死ぬのもアレだが、 仲間が死んだばかりなのに休日にサッカーやって、 しかも怪我したってのはアレだな。 ところでシュト落下氏と富士山で一緒だったメンバーって誰なんだ?
>>523 仲間って馬鹿かお前はw
オケの人間なんて職場の同僚だろw
526 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 18:49:02 ID:OmV4VRGM
またお前か
>>520 ふーん、そういうオケなんだ……
オフだからって登山したりサッカーやったり……
お気楽な出張ですなあと言われてもさすがに申し開きできないね
富士山で一緒だったメンバーの方が、居心地悪いだろうな。
音楽って普通の「仕事」と違って芸術表現なんだから「オフでも喪に服せ」っていうのはなんか違うんじゃないのか。 エロイカの2楽章みたいな演目ばかりじゃないわけだし、メンタル面の管理が重要だとしたら、山登りやサッカーなんてのは仲間が氏んでもやった方がいいのかもしれん。 軽々に不謹慎呼ばわりはいかがなものかね。 勿論、事故で死んだり怪我したりっていうのは拙いわけだけど。
ん? ウィーン国立歌劇場管弦楽団としては「仕事」の「同僚」だろうが ウィーン・フィルとしては別のカテゴリーになるんじゃ?
災い転じて福となす、を実践できたかどうかが重要だな 腑抜けた演奏しやがったらブーイングしていいぞ
このスレに書き込んでいる奴が、チケットなんて買えるわけないじゃん。
534 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 19:32:28 ID:td+5r+no
は?
535 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 19:46:02 ID:sSvQ0bCL
>>532 当たり前。
日本はなめられ過ぎ。
暖かく迎えるのはいいことだけど、
ウィーンだベルリンだって言えば飛びついてありがたがるから、
来日して腑抜けな演奏しかしないで旅行気分。
先入観ってすごいよ。腐っても鯛っていうか何ていうか・・・
536 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 19:58:53 ID:KOBtJ2QX
演奏旅行中に登山で死亡ってこれ、 音楽家としちゃ大失態だよね? VPOとしてはどーなのよ? 日本の聴衆に向けて何か一言ありましたか?
537 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 20:04:49 ID:OmV4VRGM
でも意外と、外人の日本での糞演奏って少ないらしいよ。 たまにしか来ないから緊張感があるんだろう。 むしろ地元での方が腑抜けた演奏をしている。 日本で明らかに舐めた演奏をしたのは滅ヴィッツくらい。
538 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 20:08:20 ID:e80yGAEZ
同僚じゃなく、ヴァイオリン修理担当の人 おまいら、フォルカーさんのWEB読め。 芳名録にかいてある。。。
>>536 じゃあイシュトヴァン・ケルテスも演奏旅行先で海水浴してて溺れ死んだけどあれも大失態って事だな?w
遊泳禁止の場所で泳いでいたのなら、同じく大失態となるけれど、どうだったの? 8月の富士登山なら、運が悪かったね、で済むけれど、 11月の富士登山というところが、顰蹙を買っている所以だと思うけれど。
543 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 20:48:26 ID:puXs9i6x
10日の東京公演のD席を持っているのだが、聴こうか、当日払い戻そうか迷っている。 もともとサロネン&マーラーという組み合わせに興味があって買ったチケットだし。
破って捨ててしまえ。
545 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 20:58:33 ID:puXs9i6x
>>543 自分は迷わずキャンセルして明日のブックナー9番に買い替えた。
ウェルザー=メストだし。
547 :
546 :2010/11/08(月) 21:12:04 ID:KBmC2YLS
誤:ブックナー → 正:ブルックナー ま、わかると思うが。
549 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 21:23:00 ID:OmV4VRGM
日本人の「自己責任」論は、外人にはかなり奇異に映るらしいから気をつけないとな。 外人は「自己責任で、自分で撒いた種を刈り取っただけだから、他人があれこれ言う必要はない」だけど、 日本人は「自己責任だから叩け!配慮する必要はない!被害者を責めて責めて責めまくれ!」だからな。 うっかりマスコミ関係者とかが、失礼な言動をしないか心配。 自己責任だと思ってるのが態度に出たら、酷い日本鬼子だと思われるからな。
>>537 初来日だろ?
でも反省して2回目で挽回してたよ
551 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 21:30:36 ID:RsrOFhKb
【ID:0kb5K4Ya】
493 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 00:17:58 ID:0kb5K4Ya
>>491 渾身の作文が否定されて悔しいの?
503 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 00:55:36 ID:0kb5K4Ya
>>495 これだから田舎者は・・・
519 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 16:38:28 ID:0kb5K4Ya
>>518 田舎で糞演奏やっても、田舎者が絶賛してくれるんだから問題はない。
日本国内なら、何をやっても許されるのがウィーンpoなんだよ。
530 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 19:13:00 ID:0kb5K4Ya
>>527 金の貰える観光旅行だからね
548 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/08(月) 21:12:57 ID:0kb5K4Ya
>>537 プッ
553 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 23:20:10 ID:jFtDBQds
今日、メストレと小鉢達のコンサート聴きに行った人いますか? 行かれた方レポ宜しくお願いいたします♪
>>542 何しに来たの?って問題。
演奏しに来てなぜそんなところで事故に遭うのか?
そこを考えれば失態と言わざるをえんだろ。
仕事なんだから、オフの日に何したっていいのでは? それが事故につながったってだけで、休日に遠出して 事故る奴、大勢いるじゃないか。
556 :
名無しの笛の踊り :2010/11/08(月) 23:40:01 ID:vAomFiT2
シュヴァルツコップ来日時のエピソードを思い出して欲しい。インタビューで「観光は?」と聞かれ、 「観光に来たのではない。それで不測の事態が生じたら、音楽家として恥」と毅然と言い放ったことを
>>556 シュヴァルツコップはノーマルな音楽家だな
それに引き換え(ry
ドイツ人と違って、生真面目じゃないからウィーンフィルなんだよw
しかし、仮に死ななくとも、凍傷で指切断なんて事態になってたら結局演奏家生命オワタなんだよな
そうなったらSG持ってアイオミ師匠に弟子入りだ
ウイーンフィルってふざけたオーケストラですね。 日本人を馬鹿にしていますね。 しんで当然ですね。
>>555 ふつう仕事で海外出張に行って、その合間に多少は観光するとしても
次に控える仕事に支障が出かねないような激しい行動は避けるのが社会人の常識だがな
しかも自分が欠けちゃいけない団体行動のスケジュールで
日帰りの冬山登山を強行するのは考えられん
うん‥ 仕事に対する意識や心構えとか 日本と違うというか、仕事終わってならまだしも、 途中ではねのばしたり、派手な行動とるのはやっぱ何かあった時マズいよね‥ 非難、批判されても仕方ない 自分はVPOだけでとびつくミーハーじゃないけど 色んな話聞いたら、聴く気が失せてきたよ‥(´・ω・`)
今日の終演何時くらい?
566 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 01:42:18 ID:IXh1aWHg
>>522 コントラバスの奏者の一人が楽器を弾きながら、口で一人分を歌うの。
ツマンネww
しかし、富士山って、アルプス登山をしているものにとっては、傾斜がなだらかなように見えるから、簡単に思えたんでない?
569 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 04:43:21 ID:Wc/dF28o
>>564 全日程終わったらソッコー帰国だから、途中で観光するしかないんじゃない?
ムダにホテルに泊まらせないでしょ。
彼らにとっては旅行も日常なんだよ。欧州内のツアーとかかなり頻繁にあるし。そして地元にいる時は基本的に毎日オペラ。二日空くことは貴重な休暇だから地元にしろ遠征先にしろ趣味に時間を費やす人はいるだろ。日本ツアーが物見遊山気分だから登山するのではない。
オーストリアは世界的な登山家をいっぱい輩出してるからなあ。 まあそういう点では富士山なんかちょちょいのちょいと思ってて不思議はないけど、 でもあんたらは演奏家にすぎんだろう。
センチュリーのバス奏者(首席)が趣味 のマウンテンバイクで亡くなったけど、 それも叩くわけ? 危険な趣味をもつのも 自分で分かってやっていることであり他人 がそれで叩くことではない。それは自己責 任論では無く日本特有?の世知辛い全体主義的思考だね。 あと山の趣味は生命の危険があるのは前提。 大学の山岳部及びそのOBとか死者がいくらでもいるしな。
いや〜、「偉い人を叩いている俺ってもっと偉い、すげえ!」くらいのものよw バカばっかりw
>>572 せっかく来日したのにこんな目に遭って…何かやりきれねえなあ、と思ってたけど
向こうの人的には、別にこっちが気を揉む必要なんて全くないと思っているわけだな
それを聞いて安心した
嫌なら聞かなきゃいいだけのこと。
今回は、確かにいろんな意味で叩く材料が勢ぞろいだなw 自分は今日、あすは券は買ったが、仕事の関係で行くのを断念したが…orz
うん、招聘元や主催者は大変な苦労をしたことだろうね。眞鍋さんも痩せたんじゃない?
>>568 本当に山を知っている人間なら状況に応じて途中で引き返すね
登山靴でアイスバーンを突破しようとした無謀な行動に同情の余地はない
>>569 「途中で観光するしかない」ってw
仕事のために顎足丸抱えで招聘されてるわけだが
それに観光は浅草でも秋葉原でも吉原でもできるんだよ
わざわざ超危険な地帯に好んで出て行くからオイオイってことになる
>>572 センチュリー奏者死亡の件なんぞ
誰も話題にしてない(そもそも知らない)のに「叩くのか?」ってw
その奏者がオケごとヨーロッパへ演奏旅行に出かけて
演奏の合間のオフ日に自転車で山に出かけてって転倒して死んだら
ヨーロッパの人々から「何しに来てるんだよw」って言われてもしょうがないな
普段の仕事の休みに何して亡くなろうが個人の自由だがね
わざわざ比較にならない対象を持ち出すなよ
少なくとも、下調べはしてから行くんじゃないの? この季節、この山で気候はどうなのか?とか。 それをしないで行くならド素人だし、 知ってていくのなら、危機管理がおかしいよ。
>>579 2ちゃねらーが偉そうにwww
たかが休日に山登りして事故死しただけなのに危機管理とかリアル馬鹿だろ前w
>>580 馬鹿はお前だ。
そこらにある裏山に登るのと富士登山を一緒にするな。
こんな観光気分なんだなw こんなんありがたがるんだったら、 ウィーン放送響(まだつぶれてないよね?)、ウィーン響、ウィーン室内管、 トーンキュンストラー管、ウィーン・フォルクスオーパー管の方がまし。
今日と明日それぞれ開演直前に払い戻しして再販できないようにします 俺の隣の人ゆったり聞けますよ よかったですね
もう完全に舐められてるよね。 ぼったくり手抜き演奏会なんか無しにして観光旅行にだけ来ればいいんだよ。 どうしても演奏聴きたい人はソウルか北京に行ってもらってさ。
>>585 ソウルや北京なんかに行きたくありません
シナは危ないし、チョンも行きたくないね
弦楽器職人が死なないで内心ホッとしている団員は多いのでは。
何につけてもシナや朝鮮の話につなげないと気が済まない奴っているよね。
経済が発展したからって欧米オケのお客になるとは限らないしね。 金ならUAEあたりでも持ってるけどVPOやBPOが公演したことはない。
そういやUAEフィルとか、イラン交響楽団とかイラク管弦楽団って想像つかないな。
音律自体が違うから。
594 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 17:31:36 ID:Xu2Pw1+C
もはや世界で音楽そのものをじっくり聴こうという国が 日本ぐらいしかない。ヨーロッパはそもそもが社交場としてコンサートに 来ている人間のほうが多い。その上今では客席の高齢化が激しい。 アメリカなんかはもとから論外だが、上にもあるように新興の金持ち国もクラシックとの 相性は極めて悪い。 日本を蔑ろにしたら真面目に音楽聴いてくれる国なんてなくなるよ(まあ、それこそ古典派の 時代はハイドンだろうがモーツアルトだろうがが演奏してても、BGM代わりに談笑しながら 聴いていた、なんてこともあるから、そういう位置での存在意義はなくはないが)。
595 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 17:42:07 ID:Wc/dF28o
ウィーンやベルリンフィルの世界ツアーって、ニューヨーク→日本→関西、っていうコースが多い。 アメリカがこの扱いでいいのかなと思うけど、そもそもクラシックの愛好家が少ないんだね。国が広い割に。 オーストラリアなんて、ずっとスルーされっ放しだけど、元から呼ばれないのかもしれない。
596 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 17:53:45 ID:AIyKmU7P
>>594 ヴァカ?
スポンサーのいる国に営業に回ってるだけですが。
ドサ周りでハードスケジュールなので、途中で息抜きしたくなるのも無理ない話し。
でもこの時期の富士山はやめておけwww
またお前か
>>595 ウィーンと聞いただけで、糞尿を垂れ流して歓喜してくれる
キモヲタがいないから仕方がない。
>>595 オーストラリアはシドニー、メルボルン、アデレードと主要都市にはそこそこのオケがあるのにね。
602 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 20:51:07 ID:/9++FGxV
ネルソンスのモツ、ハイドンは人数も多く、古楽器派じゃないのね。 今まで知らない指揮者だったし、若いから今流行りのやつかと思った。
604 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 21:00:06 ID:/vH+iu1s
ブルックナーなかなか斬新だった。
神の摂理とか…日本人からは絶対出ないフレーズ。
第2楽章でミスなかった?
>>603 15回て・・
ベテランじゃん 初心者じゃなかったのかwww
>>603 来日公演で登頂してたなら、毎年この時期だから、冬山登山にも慣れてたのかな。
富士山への基本的な知識は十分にあったってことだね。 だとすると「神の摂理」か…寂しいけどな。
610 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 21:19:45 ID:tKlwq0Cj
15回も登って飽きないのだろうか?
>>606 蛸さんが横の人が譜めくり手間取ったので焦って出トチっちゃいました
そのあとオーボエのおじちゃんもやらかして…
そんな傷もあったけど硬質なブルックナー良かったよ
>>610 少し飽きてたから滑ってしまったんだろ。
はっきり言って自業自得。むしろせっかくの演奏会に弔いムードを持ちこんだことについて 少しは詫びてほしい。
>>611 そーなんだ、ありがとう。蛸さんがねぇ、何度も弾いてきただろうに。
>>610 それでも好きだから登ってたんじゃないの?
慣れたから気が緩んだり、山の怖さを忘れてしまったのかもしれんけど
念願の初のウィーンフィルをS席で拝聴しました! ところで、本日はアンコールがありませんでした。orz まぁ些細なことかもしれませんが、 1.先日の富士山の事故のせい 2.FMで生放送していたから 3.聴衆に問題あり 4.メスト氏はあまりアンコールをうけない 教えてエロい人。
ブル9の後にアンコールなんて野暮
618 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 21:58:36 ID:hINfl2pr
>>616 お前のような恥知らずの観客がいたせいだ。
ブル9の後にアンコールなんてやったりしたら最悪のセンスだよ。独墺で指揮者する資格なし
客席にヒンクいたよね?
大曲だからだと思うけど…。
>>616 FMでは時間が余ったから、夏に演奏したスターウォーズのメインテーマとウィンザーの陽気な女房たちから月の何とかの登場を流してた。
624 :
616 :2010/11/09(火) 22:05:26 ID:+ynM37Mt
ありがとう、みんな、得心しました。 素人ですいませんでした。
625 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:08:51 ID:eFHFwg7M
FMで放送したって事は、今日の演奏会のテレビ放送もある? 今日カメラは居なかったと思うんだけど。 フォルカーさんは居ました。
626 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:09:14 ID:dR3s2LZA
>>613 >はっきり言って自業自得。むしろせっかくの演奏会に弔いムードを持ちこんだことについて
>少しは詫びてほしい。
お前、何様?サントリーホールの関係者かよ?
ええ、TV放送があるとてっきり思ってFM聴かなかったんだが。
民団の関係者じゃない?
15回も登るってよっぽど富士山が好きだったんだな・・・
630 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:24:52 ID:OIY+Md2Y
メストやっぱええわあ
いつだかは忘れたけど、あるはずだけどな>TV放送 今日の公演じゃなかったっけ?
632 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:36:09 ID:90pSDQq/
ブルックナーの後にアンコールをやるのは ショルティとマゼールくらい。
633 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:39:08 ID:tKlwq0Cj
正面左前列のバイオリンの東洋人は日本人?
場恋慕医務も
636 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:44:17 ID:2sPSaOGL
茹で蛸、トチってやんのw
637 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:47:43 ID:Wc/dF28o
東洋人はいないはず。
和樹さんですね。コバチェンコさんと並んで弾いていましたね。
日本人のハーフはいますが
640 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 22:53:24 ID:2/vpknF1
ハーフさんだよね、日本語でブログやっとる
今日の讀賣?夕刊のネルソンスの公演評、 新世界は除いておおむね酷評ですた
642 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:02:32 ID:IaXOIzBM
ウイーンフィルの音は絶美だったけど、曲全体の構造がまるで印象に 残らんかった・・・ ひとえに指揮者のせいだと思う。冷たい男だな、 メスト
今日は客の入りはどうでした?
>>633 バーンスタインのブルックナー演奏は9番以外知らないのですが、
まさか、9番の後でアンコールに応じたのですか?
645 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:10:57 ID:fgo3ZteT
ウィーンフィルはラトルのベートベン以降、日本で真面目に演奏したことが あるのかなあ?いやこれが今の実力か。弦は響かない。つやがなくキンキン。 ホルンはトチル、最後の和音が決まらず後味が悪い。富士山の事故がなければ 思いっきりブーイングしてた。ブルックナーではヴァントや、5番、8番でティーレマン ミュンヘンフィルなんかのほうが、はうかに完成度や志が高いと思う。 こんなブルックナーに拍手しちゃだめだよ。
>>645 ウィーン・フィルがその後まともに演奏したのは、ゲルギエフの棒の元でブロンフマンをソロに迎えたラフマニノフのみ。
ゲルギエフは良かったね
648 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:17:08 ID:bunL56cz
あれが実力だと思う。
でも日本は有難がってチケットに飛びつく人がたくさんいる
世界でも珍しい国だろうし、客も暖かいし。
そりゃせっせと来日するって。
ブーイングしろとは言わないが、
あの値段のチケットには見合ってない。
>>596 カタールフィルは世界中でオーディションやって
優秀な若手揃えたから、歴史は浅いけど悪くないと思うよ。
巧くいけばマレーシアとかシンガポールみたいな感じになれる気がする。
649 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:23:40 ID:xOwNgxdg
メスト急遽登板で練習不足はあるでしょうが ブルックナーでウィーンフィルのあのプリプリ感は堪らなかったぜ! 間違いなく他の桶では出せない味だ
650 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:24:13 ID:dR3s2LZA
>>645 ヴァントと比べちゃダメでしょう。
うまく表現できないけど目指す方向性が全然違うのでは?
とことんまで理詰めで追求するヴァントと
「ウィーン風」とかいわれる、ある種の感性の赴くまま、
みたいなウィーンフィルでは。
ヴァントとウィーンフィルが合わなかったのも良くわかるわけで。
ヴァン・ヴァン・ヴァント、ここにあり。 ヴァ・ヴァント・ヴァント、ここにあり。
で、今日は客席埋まってたの?
653 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:47:11 ID:fgo3ZteT
>>649 あのくらいのプリプリ感ら日本のオケでもだしているとこはある。
というか弦荒れすぎ、ささくれ立ってあのウイーンフィルとは思えない。
ネルソンスでも思ったが、このツアーちょっとヘン。
本人たちは、もう荷物をまとめて帰りたがってんじゃないか?
654 :
名無しの笛の踊り :2010/11/09(火) 23:49:14 ID:Ia15cBJj
というか来年以降もう来なくていいよ
絶好調とか完璧とかとまで言えないけど、愛の死のホルンの咆哮からして キタキタキタ〜って感じだったけどね。ブル9の1楽章終結の腰砕けなど アレレ〜なとこも散見されたので、不平不満もわかります。
ヴァント(笑)(笑)(笑)
TV中継しないんだー。 FM録音してて良かった〜w 通常FMは再放送するけど、来年の春以降だろうねw
> ブル9の1楽章終結の腰砕け ちょ、それダメダメじゃんw
661 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 00:07:35 ID:8zQzbccK
イスラエル・フィルの方が数段良かった。
662 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 00:08:59 ID:xbWvf8qM
ブルックナーの9番は、35000円の価値はなかったと思う。 聴き手が安心して聴けない演奏をしてはプロとして失格だ。 3楽章の最後の音程の悪さは許容範囲を超えていた。天国に いける音楽ではなかったと思う。楽しみにしていただけに とても残念だ。
ん? NHKで放送あるんじゃなかったの? カメラ入ってなかったの?
664 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 00:15:27 ID:DJI5FI+p
今日はNHKのTV収録カメラは全く無かった。 もしかして明日のプレートル指揮の公演に収録カメラがあるのかも?
TV収録は明日じゃないのかな。 RCブロックのあたりにカメラ一台入っていたけれど,あれは記録映像でしょう。
あらら、なーんだ。。 冷たそうなメストちょっと見たかったけど、ちょっと残念
メストって後ろ姿は素敵だけど、客席に向かって挨拶した時の顔は能面おじ様。 ウィーン・フィルにはイケメンはいないと思っていたのに、 チェロカッコいい人見つけた。
668 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 00:48:07 ID:qRWj/H8T
トリスタンもブルックナーもさらっとした感触で、 物足りないという御仁もあるだろうけど、 クールに燃えるところが自分的には気に入った。 来週またメストだから、聴きくらべ楽しみ。 2楽章の2度のフライングは驚いたね。お疲れなのかも・・。 さすがにコンディションは良くない様子でしたが、 それでも随所に典雅な響きを堪能させていただいた。 フィーレンダンク!です。
669 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 01:07:57 ID:Snk4WALn
さあいよいよ来週はロイコンだ
670 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 01:11:41 ID:RLyfEw0R
ご存知の方、教えて下さい。 弦パートのヴィヴラートの有無は、どこまで奏者任せなのですか? Vcで同プルトの奏者でも違いが散見されましたが、 Cbのトップのマイヤー氏(駒にマジックで名前が書かれていました。)の場合、 Cbの他の奏者がヴィヴラートをかけている時に微動だにしないかと思えば、 一人でかけていたり…とかなり違っていました。 (低弦のローポジションで特に目立ったように思います。) もっとも同氏の場合、それ以外の点も含めてかなり他の奏者とは異なる演奏をしていたように思いますが。 (演奏中、弓に松脂を勢いよく塗った時には…それはなんぼなんでもマイクに乗るだろうという音が…ドキッとしました。) 今まであまり気にしていなかったのですが、マイヤー氏のせいで気になった次第です。 よろしくお願いします。
>>603 そんなに富士山が大好きな人だったのかよ…余計に悔やまれるぜ…
672 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 01:39:50 ID:qa0K2p5s
ヤフオクのダフ屋逮捕しろ。 明日のホール前受け渡しとか狙え。
>>672 激しく同意!
警察にまだ連絡いってないのかな?
>>592 チェクナヴォリアンはイラン出身でウィーンのスワロフスキー門下
イランの歌劇場の音楽監督の経験あるらしい
僕に言わせれば、たった一言で終わりである。 「ウェルザー=メストのブルックナーなど聴きに行く方が悪い」 知らなかった、とは言ってほしくない。 を愛する者は、そのくらいはし知らなくてはだめだ。
678 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 08:24:31 ID:ePiBQn/e
川崎公演は素晴らしかったぞ。 客入りは悪かったが・・
評論家の批評なんて、そんなに気にする必要があるのかな?
680 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 08:37:30 ID:jD14V+hJ
昨日のメストは9割以上お客が入ってた。 いつものウィーン・フィルサウンドだった。 多少のポカもあったけど満足した。 今日のプレートルも楽しみだ〜 でも今日までか…
681 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 08:46:02 ID:qa0K2p5s
数時間のリハであのプロではね・・・
>>679 気にはしていないけど、どこを駄目出ししているのか知りたいね。
684 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 11:51:15 ID:uchsZsIy
教えてな。 前の方の書き込み読んでないんで質問被ったらスマン。 今回キュッヒルさん来てるの?隣は?
>>680 9割以上の入りでしたか。教えてくれてありがとう。
687 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 12:04:04 ID:uchsZsIy
>>686 ありがとう。 去年はキュッヒルさんもホーネックさんもいなかったからさ。
キュッヒルさんいた方が「らしい」
テレビ収録今日にしてって人多かったから良かったじゃん 大量にキャンセル出たからカメラ設置スペース確保してから 再発売したのかな さて、今日も払い戻しに行かないと
でも実はシュトイデが聴きたかった@川崎 前回の英雄の生涯がよかったので…
690 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 12:57:22 ID:qa0K2p5s
女コンマスはいないのか。
>>689 英雄の生涯はよかったけど、ベト7は来日史上最低だったわけで
692 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 13:37:21 ID:qa0K2p5s
最低のベト7はシュミ―ドル遅刻事件の時では?
693 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 13:55:44 ID:8zQzbccK
>>692 ショルティの時?
あの時の演奏はDVD化されてるね。
>>690 まだ試用だし待機期間もあるし
正団員への道は遠いよ
695 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 14:00:10 ID:C22SU/eu
シュミードル遅刻事件の時より去年の方が酷かったと思うな。 今年、曲や指揮者の変更前でもチケが余りまくってたのも、 去年のべー7が放送されたのも原因のひとつやないか?
>>694 ダナイローヴァって正式に採用されたんじゃない?
697 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 14:08:28 ID:qa0K2p5s
698 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 14:29:18 ID:jD14V+hJ
ダナイ老婆はまだ試用期間中で、団員名簿に(*)マークが付いてたはず。 多分あと2年位は正式採用されないんじゃないのかな?
700 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 14:34:57 ID:uchsZsIy
>>696 楽団ホムペではまだ試用期間らしい。
ところで時間できたから今日聞きに行こうとサントリー電話したら〇C最前列や1Fのど真ん中が残ってた。
奇跡的なとこが取れたぞ。払い戻し分らしい。
>>700 奇跡じゃねだろw
ジョルジュ・プレートルだから人気ないだけw
ブルックナー録音で聞いたが、 たしかに第一楽章であんまり揃ってないところがあったけど 全体として良かったと思うけど。 おれはこういうあっさり目のブルックナーがむしろ好き。 しかし録音時間間違えてトリスタン録音できなかったorz
703 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 17:48:21 ID:3JfMaaPf
録音ってオマエ、膝上をやったのか? オレにもくれ!
↑いつものコテが名無しで書いてますw もっと前スレ嫁!
>>700 今日は本来ならマラ9だったんだ
払い戻しは、英雄よりマーラーを聴きたかった人が
多かったって事かw
706 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 19:42:35 ID:9QGpnVXM
マイクはあったがテレビはなしです。
シューベルトの弦きたねー
708 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 20:22:29 ID:Gi2LxAtD
昨日、メストの開演前に窓口で本日分返却。 メストも練習不足も予想通り、あんなもんでしょう。 でも、不思議に思うのは鉄火面メストは間に汗ふかない。 ハンカチ持ってないんでしょうかね。
709 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 21:17:34 ID:z71wI+2+
プレートル… ただの変態 いやいやとんでもない恐るべき変態でしたwww プレートルばんざい\(^O^)/
今日払い戻したひと、大正解だったな… もーみーんな、気持ちは帰りのフライトに飛んじゃってたわ テンポの揺れや、ウィーン風のニュアンスも、手慣れ杉w それはそれでお楽しみにはなったが、少々ちゃぶられた感もあるぜい やれやれ、やっと終わった、お疲れ様でしたです
P席でタプーリ顔芸堪能されましたね,わかります
払い戻してよかったわ
713 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 21:46:24 ID:jD14V+hJ
プレートル爺ちゃん良かったよ。 長生きしてほしい♪ 最後に聴いといて良かった。 テレビ放送の予定は無しだって。残念! 休憩中トイレの前にメストがいた。 サインもらってる人が何人もいた。
714 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 21:51:39 ID:qa0K2p5s
アンコール2曲にしびれた―
715 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 21:56:06 ID:BlaJQrQt
しかしテレビ中継の予定もキャンセルとはw 払い戻しは受けたのだろうか、放映料(そもそも払ってないか)。
716 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:03:05 ID:ZNDjT+Lf
やっぱりベルリンフィルのほうが上手いね。ウィーンフィルは交響曲には不向き。
今日は平均点は越えているんだろうが、ちょっと 集中度が足りないところがあるかなーと、本編を聴いてオモタ。 ところが、アンコール2曲を聴いて ポカーン こういう濃厚かつイケイケな表現を期待してたんだよ(でも予想以上)。 プレートルは、二度の一般参賀でとても嬉しそうだった。 思えば7〜8年くらい前までは、彼はパリ管などを率いて 頻繁に来日していたのに、今日ほど日本の聴衆が暖かく 迎えていなかったような・・・
718 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:16:29 ID:jD14V+hJ
プレートル爺ちゃん本当に嬉しそうだった。何度も何度も客席に投げキスして可愛かった。 サロネンの代役ありがとうお疲れ様でした。また会いたい♪
719 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:22:42 ID:Kv+KPtzE
4日のリハーサル行ったが、プレートル終了後に若い女性奏者の 頬にキスしてたw
720 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:24:49 ID:uvODc9kJ
アンコール2発のおかげで満足して帰れましたわ
721 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:26:11 ID:jD14V+hJ
爺ちゃんになっても、さすがフランス人!! もう日本には来ないのかな〜
722 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:27:30 ID:Kv+KPtzE
プレートル公式サイトないみたいだから、聴きに行こうにも どうすりゃいいのか
723 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:31:05 ID:3tAsQEsW
プレートル火山大噴火だったな超満足 あんな珍妙な解釈のエロイカ二度と聴けんわww 糞真面目に爺の芸に付き合ったウィーンフィルもGJ カーテンコールのプレートルのやりきった顔 ぜひヨハン、ヨゼフ、リヒャルトの曲持っても1回ウィーンフィル連れて来てくれ
724 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:34:38 ID:0swbEixj
今年は総じて不調、不作の年だったな。 特に昨夜は最低最悪。 サントリーでやったVPO公演(公開されたものは全部聴いている)の中で 95年レヴァインと並ぶ劣悪演奏と認定する。 ブルヲタの間では何かと叩かれている(?)ヘレヴェッヘ指揮フランダース・フィルのブル9だって こんな無様な出来ではなかった。
725 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:42:59 ID:DJI5FI+p
プレートル指揮の今日もTVカメラは全く無かった。 今年はTV収録が無い年になってしまったようだ。 ただ音のみの収録マイクが昨日同様にあったので今日も音のみは収録されたようだ。
726 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:44:21 ID:/w1HCM8F
>>725 メストの日とは違って、宙吊りマイクだけでしたな。はてさてNHKによる収録だったのかどうか……。
727 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:46:09 ID:Kv+KPtzE
音だけ収録したって、裏青業者が喜ぶだけだろうに
728 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:54:48 ID:3UrriyyY
しかし楽しい爺だな
729 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 22:59:49 ID:Kv+KPtzE
ところでコーホーは来なかったのか? M田氏やK倉夫妻は来てたが
>>724 > 特に昨夜は最低最悪
そんなに酷かったんだ
急な代役の代役公演だったから
練習不足も合わせて考えると、
不調不作でも仕方ないか、とは思うけど
>>725 今後TV収録は無くなるかもね
731 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:19:21 ID:mjhm2KKH
H内さんが来ていた。昨日もいたらしい。 プレートル素晴らしかった。あんなにオケを歌わせることができるなんて。 ウィーンフィルも精一杯応えていた。
いや〜良かったよ、今日。
アンコールはね
>>676 11月1日の公演についての評でしたので
ハイドンについては触れていません。
プレートルよかったな。 シューベルトもベートーヴェンも絶品。 ウィーン・フィルのチャーミングな魅力も全開! ツイッタ―でも絶賛の嵐だ。
736 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:40:07 ID:AQpi3aut
まさにプレートルの至芸と申せましょう
737 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:45:12 ID:9QGpnVXM
モダンで聞くベートーヴェンはいいもんだ。 リピートもなかったし。 ただ第一楽章ラストのトランペットははずして欲しくなかったなぁ。
738 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:46:13 ID:ZNDjT+Lf
今日の公演、プレートルはお爺ちゃん達の心を掴んだようだ。
昨晩のメストとウィーン・フィルは、 7日午後:宮崎本番 8日午前:東京へ移動 8日午後:リハ(おそらく) 9日午前:青少年のための演奏会 9日午後:同プロで一般向け演奏会 と考えるとかなり強行軍&過密スケジュールで 演奏結果がアレなのはやむを得ない気もする。 もちろんどんな状況でもいい演奏してもらえるに 越したことはないが、物理的なコンディションとして、 大変そうだとは思った。
あのエロイカはないよ。 フランスものやればよかったのに
741 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:51:24 ID:ZNDjT+Lf
>>740 あのエロイカはないよな〜 三楽章あたりから気が付くと他のこと考えながら聴いている自分がいた。
>>739 だが勘違いしてた。
8日午前:リハ?
8日昼:青少年のための1時間プロ
8日夜:一般向け正規プロ
昼の1時間のオリジナルプロってなんだったんだろう?
いずれにしても午後の本番ダブルヘッダーはヘビーだと思った。
743 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:52:26 ID:+iuwvdmD
プレートル健在だったな。えらいもん聴かされたw シューベルト最初ガサガサな音が徐々にウィーンの音になって4楽章頭掛け合いの呼吸の合い方に鳥肌 プレートルの顔芸、叱咤も凄かったが、そもそもこんな豪壮に盛り上がる曲だったっけ?w エロイカは常時アクセルかブレーキ踏んでるみたいで日本の桶だったらグダグダか大崩壊か 噴き出しそうになるのをなんどもこらえたw 2楽章後半の葬送行進曲とか終楽章の変奏曲とかはまった時の表現デカすぎ アンコールもハンガリー舞曲に爆速トリッチトラッチやりたい放題 元気でまた日本来てくれよプレートル
ああもう8日と9日をまた間違えたorz
また来年も来て欲しいよ、プレートル爺。 楽しかったよ。
746 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 00:12:58 ID:1y+aGzVU
いやあいい演奏会だった 愉快愉快
面白い変態演奏だった。
プレートル 10年後も元気ハツラツしてそう
私はプレートルのが普通でメストのが変態演奏に聞こえますたw 縄で縛られて鞭打たれるようなブルックナーw 悪くないと思うんだかな…
750 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 00:46:03 ID:2GkIiX/U
80半ばなのに、とってもとってもチャーミングなプレートル爺 惚れなおしました! テンポが揺れるとか、ドイツ音楽でないなんて言う不粋な輩は、かえって哀れだね。。。
メストも爺になる頃には日本の聴衆に再評価されてます。
752 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 00:48:13 ID:TBv7BWW6
メストだってウィーンで同プロ一公演こなしてるんだから、言い訳できないよ。駄演。
駄スレ立てた必死なプレートルヲタらしい駄レスの数々
754 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 00:52:51 ID:alKsX6LL
昨日(9日)と今日(10日)両方行った人 今日のプレートルのほうが高得点なんですかね… リリースするんじゃなかったかなあ
>>752 ああ、そうだったね
忘れてた
ウィーンで公演した上での
日本の公演だったw
>>754 9日は参賀もなかった
5日でさえあったのにね
それでも私は10日より9日の方がイイと思うんだが
どうやら超少数派みたいですなw
757 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 01:15:06 ID:0wiLX8Yr
ティーレマンなんか言うほど大したことないと思ってたけど、 ブルックナーにしろワーグナーにしろ、メストより遥かに上だったわ。 言っちゃ悪いけど、人事間違えたんじゃないのw
どっちもオーストリア人ってだけが取り柄だからなあ
テレマンはオーストリア人なのかよ。
ああ、ごめん
どっちにしろ今回のウィーンは遊びだな
オケよりプレートル翁見に来たって感じだったな今日はw でも爺ちゃん元気すぎて楽しかった。また来たら絶対見に行くわ。
もう来ないよ
半年以内に死ぬ予感
765 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 03:29:18 ID:rdl+cCQo
>>756 それは人それぞれ。
思い入れも皆違うし。
自分の感想を大事に。
スタオベなかったのは、メストは来週もあるからじゃないの?
まだ若いしこれからも来るだろうから。
ベートーヴェンの英雄の一瞬「間」の空くところがあったがお互いの 信頼関係と技術が無ければそこまで出来ない 旋律的に熱く成り過ぎる所で適度なブレーキとスマート感溢れる演奏じゃった 正に理想とすべきベートーヴェンの演奏ということができる。二楽章の ホルンの難所が特に良かった。
アンコールのやりたい放題ぶりは楽しかったな
プレートルヲタも爺が多そうだなw
770 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 10:01:20 ID:bXwoa6JJ
今年の日本ツアーで、一番元気だったのは プレートル爺ちゃんでしょうね!! まだまだ振れるよ♪
771 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 10:23:50 ID:E/3E35It
>>766 同意 あの絶妙な「間」 、素晴らしい。
10日はメストが目の前で聞いていたが、アンコール終わって2度目の一般参賀までずっと拍手を送っていたよ。
772 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 10:33:10 ID:oMAwe6vz
爺、次はヨハン・シュトラウスプロ頼むわw
773 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 10:44:16 ID:Ujyax32U
サントリーでウィーンが演奏してる同じ日にNHK音楽祭でメータがイスラエル・フィルを振ってること自体がある意味異常だな 金満チケット大好きの日本だからこそ起きた珍事だろ
>>773 宇野先生の御本でも読んで、ワルターの「田園」でも聴いてな。
なんかワロタ。
>>757 ティーレマンのウィンナワルツ聴きたくないでしょ?
つまり、そういうこと。
777 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 13:26:41 ID:p92cwYzD
外山雄三のウィンナワルツが聴きたい
778 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 13:51:12 ID:uA6VM15+
>>773 12年前にも似たような事があった。
サントリーでアバド&ベルリン・フィル、ピリス
芸術劇場でマゼール&イスラエル・フィル
それにしても今に始まったことではないが、
ウィーン・フィルといえども間もなく来日するコンセルトヘボウとか
ロンドン響、それにバエイルン放送響、ロス・フィル等に
機能的に差をつけられてる。
昨夜のシューベルトは出だしから不調だった。
それでも後半のエロイカで持ち直しアンコールも盛り上がった。
うまいこと帳尻合わせるのはさすがだと思った。
>>778 それ、ラトル&バーミンガムも重なって、世紀のバッティングと騒がれたんだっけ?
東京はもうずっと前から1年中音楽祭状態じゃないか。 ま、ウィーンもそうだが、必要なチケット代が全然違う。東京は高過ぎ。
ウィーンはチケット代安くて聴けたよ 日本人はどこかにいるし交通費はかかってもまた行きたいね
1.飛行機代と有給つかって海外で安いチケットで聞く 2.近場で手軽に、しかし高価なチケットを買って聞く 選択肢は上記2つしかないわけで。 いずれにしろ、安く実演に接することはできないわけよ。 文句言っても仕方ないっつの。
783 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 20:16:19 ID:LXFZS09q
昨日珍ポーコーいたよ。開演前2階のロビーの席に座っていたよ。
>>782 ウィーンの場合、会場が楽友協会だということを忘れてないか?
こればっかりは決して来日公演では持って来られない。
単にチケットが東京よりも安いというだけの問題ではないんだ。
786 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 21:01:01 ID:uA6VM15+
>>784 それはごもっとも。
ただ、あそこは古いせいか椅子が窮屈。
平均的日本人体型の僕にもきついんだから
ヨーロッパ人は更に難儀だろう。
音が変わることを心配してリニューアルはしないだろうけど。
昨日はサントリーの2F正面取れたが、やはりあそこは音がいいね。
なんていうか焦点がビシッと合ってる感じ。
キャンセルした方に感謝します。
787 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 21:07:46 ID:Mcn5/YXq
楽友協会なんぞより日本のホールの方が絶対いい響き してると思うのだがそれは禁句?
懐古厨・ジジイと言われるだろうか 昨日の「エロイカ」を聴いて、 1983年4月20日のマゼールとの来日公演を思い出した。 そのときは、最初の一音からまろやかな音、特に弦の統一感の ある音につつまれて、 「さすがウィーンフィルの生の音は素晴らしい」と感嘆した のだった。NHKホールの3階席で聴いていてでもだ (実は当日、冒頭で国歌演奏がおこなわれており「君が代」 にも同様の印象が残る)。曲の表現においても マゼールのやりたい内容と、オケ独自の流儀との間で せめぎ合いが起こっているような部分もあり、スリルがあった。 このあたりまでは、かろうじて伝統が強く残っていたのか。 翻って昨日の演奏は、技量面で向上があったかもしれないが (しかし、さらに機能的なオケなら世界に複数あるだろう)、 「魅力」や「味」という点では、20年以上前の演奏により魅かれる (記憶の美化作用かもしれないが)。 ラトルのベートーヴェン・チクルスにも行ったが、 正直もうあまり印象さえも残っていない(但し5番の日を聴いた)。 ウィーンフィルならではの美感は、これからも一層希薄化して しまうのだろうか、と思うと悲しい。 プレートルも、アンコールなどはそれはそれで楽しめたが。
792 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 22:16:14 ID:WAVuE1rc
>>771 さん
メストはどのあたりの座席だったのですか?
ラトルのベートーヴェン5番で良くも悪くも印象に残らないのなら もうどんな演奏を聞いても印象に残らないんじゃないかと思うが。 まあ、失礼を承知で申し上げるなら新しいものに対する感受性が鈍ってきておられるのでは? それは仕方のないことでしょうけど。。
794 :
791 :2010/11/11(木) 22:34:15 ID:lKJe1fmt
>>793 ラトルも、聴いてしばらくは
「聴いた甲斐があった、行けて良かった」と思った。
しかし数年を経た今現在となると、もう演奏の記憶も
こころもとない程度になって(自分が基準ですが
ぴたっとくる演奏ではなかったか)、という意味です。
あー、もう今日は寝ます。
795 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 22:35:25 ID:LNlSOi35
>>778 ベルリンフィルが上野、ウィーンフィルがサントリーというのもあったよ。
今は下火でしょう。来日
自己満足な感傷にひたるだけなら脳内でやってろよ爺
>>793 大きなお世話だな。
お前の感性など人様に押し付けるなよ。
だからウィーンpoヲタは馬鹿にされるんだよ。
>>788 いや、禁句ではない。ただ、座席による。
「日本のホールの方がいい」と思った楽友協会の座席はどこだ?
オレ的にはParterre後方ド真ん中の座席は全くクソ音響と思った。
Cercleは音が頭上を通り抜けて行く感じで良くなかった。
799 :
名無しの笛の踊り :2010/11/11(木) 23:56:17 ID:4oUMAIJD
>>798 横文字で言われてもよくわからんわ・・・
以前行った時3階の後ろの方で聞いてて遠すぎてもやもやしてた
舞台上を見たら椅子が空いてたので後半そこで聞いたらド迫力でチンコ立った
コントラバス奏者の1〜2m後ろくらいで今思えば勇気あったな
ウィーン響だけどねw
800 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 00:01:33 ID:3OEYapHm
Cercleは音もそうだけど 何より首の角度がハンパないから首がえらい疲れた。 Balconは舞台から少し遠いが音は良かった。 ただ残響はないな。
>>799 自分も舞台側のチケ取れたから、座って聴いたけど、
あの迫力は言葉に出来ないね
しかもブーレーズ先生のブルックナー、感動したw
802 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 01:38:11 ID:tUm1t60E
今回TV収録がなかったのは、クリーヴランドとのブル7をTV収録するから ということはありまっか?
803 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 03:43:38 ID:NseMvRmo
ない。
ウィーン・フィル来日公演でハンガリー舞曲第1番、て何年ぶりだろう
>>791 単に加齢で(失礼)、過去の記憶のほうが鮮明なだけでは、という気もする
>>798 はぁ? Parterre後方の中央が? 耳おかしいんじゃないの?
27列目以後は床も傾斜がついていて視界も格段に良くなるし、Balkon Mitteと並んで真っ先に狙う席だ。
もちろん Balkon でも残響は十分楽しめる。
次は Parterre Roge または Balkon Roge か。ただし1列目な。
Cercle は
>>798 >>800 の言う通り。
舞台上の座席は厳密には Podium と Orchester に分かれるが、確かに迫力は凄い。
更に後者だとまるで自分が楽員になったかのような錯覚を味わえる。
話題には出てないが、2階正面のパイプオルガン横の Orgelbalkon。
1度だけ座ったが、まるで足元から湧き上がってくるような「トリスタン」の前奏曲と愛の死が忘れられない。
ただし、ウィーン・フィルの楽員はおろか指揮台のアバドも全く見えず・・・・。
Galerie(3階席)は経験なし。確かにいかにも遠そう。
>>806 「好み」というのを忘れていないか。
盛り上がったのはステージ上の席。しかも、一番客席側。すごい緊張した。
行ったことない、俺涙目
>>807 「好み」は人それぞれ・・・・おっしゃる通りです。
>>798 さんの「クソ音響」という言葉に反応してしまいました。サーセン・・・・。
Orchester の客席側、緊張するよねw
第1ヴァイオリンの最後尾プルトの真後ろだったときマジで緊張した。
コンマス席のキュッヒルさんの背中が雲の上の人のように見えた。
>>808 そのうち必ずチャンスあるよ。焦らない、焦らない。
初めて楽友協会でウィーン・フィル聴いて「若い頃からの夢だった。」って泣いてた日本のお爺さんを見たことあるよ。
いくらいいホールだって、湿度やら空気の透明感は再現できないものね ヨーロッパと東京じゃその辺が違いすぎる。 札幌のキタラあたりだと多少はマシだけど。
>>806 思い出した
また行きたくなったでないかww
813 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 15:42:32 ID:ChzZZPyg
>>792 メストはC14列25番。3人組。
入って来たのはチューニング直前だけど。この演奏中にオイラが聞いてる音楽とメストが聞いてる音楽は違うく聞こえてるんだろうなあ、なんて考えてた。
814 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 17:40:49 ID:/Ku68MW2
樺太とか千島列島に学友協会ホール級の荘厳なホールを作って、日本人クラヲタの聖地にしようじゃないか!
815 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 19:12:31 ID:l/g/Ldy1
国後島がいいだろ
確か桶狭間古戦場近くになかったっけ? 思いっきり楽友協会を意識したホール。
817 :
名無しの笛の踊り :2010/11/12(金) 21:26:30 ID:R0ZuuPwS
ネルソンスはいたっけ? リハーサルは来てたけど
トリオ【J】
予定の指揮者がきっちり練習をつんで、奇をてらわない演奏を聴かせる・・・ それがウィーンフィルの楽しみ方だ、という人がいるのは分かる。 トラブル続きの今回、チケットを払い戻した人は、一つの見識だと思う。 オケのほうも不本意ではあったはず。 指揮の代役が立つのは珍しくなくても、代役の代役。 しかも個性の全然違う指揮者が三人。練習も怪しい。 そして団員の事故死。 コントラバスが一人欠けた状態で、ヘビー級のオケを支えるのだって大変だ。 ネルソンズの演奏会では客が不入りだったのは仕方ないにしても、 メンバーにとっては面白くなかったはず。 そうしたグダグダな状況で、プライドの高い名門オケが、 どんな演奏をするのか、というのが今回の聴き所だったんじゃないかしら。 ウィーンフィルといえども、ちゃんと準備できないとそれなりでしかない、 ということは言えたんだろう。オケにとっては忘れてしまいたいツアーかもしれない。 ところがプレートル。高齢のニューイヤー指揮者が、 非常時にシューベルトとベートーヴェンの若い曲を振るなら、 オーソドックスに手堅くまとめるだろうと普通は思う。 それをここぞとばかりにやりたい放題、全くよい意味で予想を裏切ってくれた。 情熱に任せた解釈に、状況の悪いオケが従うしかなかったのも幸いした。 長年ヨーロッパの楽壇に貢献した老翁だからこそ許されるわがままに、 日本の聴衆が接することができたのは幸運だ。 英雄の二楽章は、不幸な事故があったときの名演として、語り継がれるでしょう。 いずれにしても、プレートルとの演奏会は、大満足でした。
>>810 初めて楽友協会に入ったときには興奮したな。自分がこの場にいるというのが
信じられないという感じ。
その後、指揮台に立てる機会があったのだけど、恐れ多くて辞退してしまった。
>>820 あ、そう? 自分は指揮台に立ったよ。お言葉に甘えて。
キュッヒルさん、旭日中綬章おめ
823 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 00:02:51 ID:iAxJAFxR
9日にTV収録がなかったのは、クリーブランドとのコンサートを TV収録するためなのか?
>>814 で、オケはVPOを始めとして、世界各地から呼ぶの?
825 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 09:54:49 ID:0MPF+CCd
長渕よ 大志を抱け
西宮公演に行った人に聞くけど、プレートルはサインしたの?
したらしいよ
828 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 13:02:40 ID:zxvFsEq5
ヘルスベルク楽団長から日本の皆様へのメッセージ ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団は、この度のゲオルク・シュトラッカの悲報に、 日本の関係各位、そして多くの音楽ファンの皆様より、お心のこもったお悔やみを賜り、 大変に感動いたしております。 ゲオルク・シュトラッカは、度々来日し、日本が大好きでした。 富士山をこよなく愛し、これまでに15回も登頂していましたので、 彼の人生がここで完結したのは、神の摂理によるものでしょう。 彼の遺族そしてウィーン・フィルハーモニー管弦楽団より、 皆様方からのご懇切な弔慰に心より御礼申し上げます。 皆様方の私たちのオーケストラへの深い愛情は、 楽団員全員にとりまして大きな慰めです。
829 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 13:11:16 ID:IPcPnPNg
10日のサントリーはサインしたの? おいらもしばらく待ってたが、係の女性が出てきて 「プレートルさんはレセプションパーティーに出席されますので 1時間は出てこられないと思います」と説明したので 連れの友人に「どうする?」と訊いたら「1時間かよ、腹減ったし もう行こうぜ」「そうだな、明日も会社だしな」とその場を離れた。
830 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 13:31:56 ID:9PNAjRWm
蛸禿に勲章出すなら日本人に出せよ売国政府w
>>829 結局23時半過ぎになったけど、サインしていただけたよ。
ホント元気なお爺ちゃんでした。
833 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 14:07:02 ID:9PNAjRWm
>>832 政府の売名。
売名のために外タレに勲章をバラ撒く糞政権。
↑ これは恥ずかしい
>>832 ズラも被らなければ植毛もしない、潔い禿だから。
脳味噌お花畑のネトウヨが一匹紛れ込んでいるようで
837 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 15:05:10 ID:fjA0qMr4
キュッヒルにやるなら、まず安永さんにやれよ
838 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 15:12:59 ID:9PNAjRWm
安永さんてまだ貰ってないの? 拒否してるとか?
839 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 15:13:37 ID:IPcPnPNg
>>831 ウヘヘヘ、11時半???
そんなに待ったの?
でももらえてよかったね。
情報サンクス。
840 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 15:15:41 ID:sSbuV4RU
841 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 15:17:16 ID:fjA0qMr4
>>838 ドイツからは勲章もらったけど日本からは貰ってないよね?森光子に文化勲章与えて安永さんには何もなしとは…
>>841 そうだよね
外人よりはまず頑張った日本人に授章すべきなのに 何か変
うよくこわい
まず日本人に勲章を与えるべきだと言うとウヨクなのかよ。 いつからウィーンフィルスレはブサヨの牙城になったんだ? 蛸禿なんて日本のために何もしてないだろが。
右翼の言いがかり、パねぇ
846 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 15:50:46 ID:sSbuV4RU
いやいや奥さん日本人だし テレビ朝日の徹子の部屋で寿司屋の湯呑みを持ちながら さかなへんの漢字をスラスラ読んだりして日本文化を賞賛してたよ。
うよくこわい
安永さんの奥さんも日本人だよ。
右翼って無教養だから勲章とかもらえないだろうな
ブサヨよりはマシ(笑)
安永とかどうでもいいよ どっか他所でやれ
うよくこわい
853 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 16:27:14 ID:761KNInA
右翼の発想って中国人の考え方に似ているよね。 「愛国無罪」とかさ。
854 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 16:33:58 ID:wYHhD1Ji
>>833 外人にばら撒いた勲章の99%は自民党時代のもの。
バカウヨは割腹して三島を追えw
日本のためになることをしたのなら日本人でも外国人でも関係なく与えればよい。 何も世の中の役に立たない日本人よりははるかにまし。
856 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 17:19:41 ID:9PNAjRWm
で、蛸禿が安永さんより日本のためになったという根拠は?
858 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 18:06:47 ID:IPcPnPNg
キュッヒル氏のお陰でベルリン・フィルより数多く来日し その比類なき芸術を日本国中に広めた。 また日本文化にも親しみウィーンに於ける日本の広告塔になってくれた。 まことに稀有な存在として氏を称揚するものである。
てか、ぶっちゃけ、おまいらも、安永氏より禿蛸氏の話ばっかしてんじゃん。 ここ2ちゃんねるで話題になるのも禿蛸氏のほうが圧倒的に多いぞ。 だからどうなんだ?といわれても 知らんけど。
禿よりもベンチャーズにやるべきだよな
西宮はすぐにサインしてもらえましたよ。
そりゃここはウィーン・フィルのスレだからだろ。
863 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 00:00:00 ID:8sniQ4ci
>>859 アウトカウントを間違えてボーンヘッドの走者ですね。
でもアタシもよくやりますから、お仲間です。
来年はエッシェンバッハのマーラーですね。
864 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 00:12:01 ID:IKf30WIZ
来年は期待薄だな
エッシェンバッハのマーラーって大丈夫かな? 前にフィラデルフィア管とやった9番は全く面白くない演奏だったけど
866 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 00:14:28 ID:ADJ45/jS
来年はきっと行くw
予定ではマーラー何番なの?
868 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 00:23:10 ID:1RL0QNzh
869 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 00:29:58 ID:HD0fQ/0V
なんでフィラ管やパリ管で駄目だった奴が ウィーンフィル連れてくんだか
スキンヘッドやめちくれ。 マーラーならそれこそ差路年のリターンマッチにして欲しいんだが。
>>870 ウィーンフィルが、それ以下のオケだからに決まっているじゃん。
馬鹿ヲタは早く気付けよ。
楽友協会ホールって日本では神格化されているような気がしないでもない。 ところで楽友協会ホールでのウィーンフィルのコンサートって、 案外簡単に行けるよね。拍子抜けするくらい。 Orchestra席やPodium席に向かうのに普通に楽団員の人と狭い通路ですれ違う。 あの感覚は日本のホールではあり得ないわ。
エッシェンバッハとNDR響のマラ5京都で聞いたがひどいもんだった。 まあテンシュテットでもぷっつんしてしまうオケだから難しかったのかも知れないが、 プロのレベルに達してない結果だったなあれは。
>>873 >楽友協会ホールでのウィーンフィルのコンサートって、 案外簡単に行けるよね。拍子抜けするくらい。
それって思ったよりも簡単にチケットが取れるって意味ですか? 詳しくお願いします。
>Orchestra席やPodium席に向かうのに普通に楽団員の人と狭い通路ですれ違う。 あの感覚は日本のホールではあり得ないわ。
そこがいい。日本のような「関係者以外立ち入り禁止!」っていうのは冷たい感じがする。
エッシェンバッハのマラなんて見たくないw
ケナシテルオレ、カコイイ!!
だって ウィーンフィルヲタだもの
880 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 18:15:24 ID:xMaXQZoG
ウィーンフィルも帰ったか
881 :
名無しの笛の踊り :2010/11/14(日) 18:36:46 ID:ADJ45/jS
日本みたいに身の程知らずのDQN客がいないから、一般人をシャットアウトしなくてもいいんだろうね。
来年のザルツブルク音楽祭の詳細が発表になってるけど、ウィーン・フィルの5回の演奏会についてどう思う? 行く価値あり?
>>883 すまん
おまえアンチウィーンフィルなんだよね?
ファンなのかと勘違いした
誤爆ww
誤爆でおまえ呼ばわりかよ 883がアンチかどうかに関わらずおまえがイミフだ
888 :
名無しの笛の踊り :2010/11/15(月) 19:50:21 ID:qG864kFk
ザルツブルグ音楽祭のウィーン・フィルは、 ティーレマンのオールリヒャルトシュトラウス・プロが充実してる。 フレミング登場で前プロの後、メインがアルペンシンホニー(これウイーンフィルと10年ぶりの再演)。
ザルツのめぼしい公演はORFで中継するからどうでもいいよ
>>888 う〜む、やはりそうだよな。
ティーレマン、ウェルザー=メストでウィーン・フィル。
そしてベルリン・フィルのマーラー、ブルックナー。
更にムーティの「マクベス」。
会期終盤狙いだな来夏は。
ザルツブルグのウィーンフィルコンサートって、 楽章間とかの ヘンなところで拍手が出てくることが多いような。 あと何だか知らんが 演奏中しゃべくってる人も たまにいるような。 ああいうのって ヨロッパではデフォなんですか??
ザルツブルク音楽祭なんて、チケットバカ高だし、ほぼ完全な社交場だと思うぞ。
世界中の田舎者が集まって来る音楽祭だからね。
田舎者というより欧米や中東の成り上がりセレブが押しかけて民度大幅に下がってるからね。
>>894 あそこはカラヤン存命中のころから成り上がりの社交場だよ。
最近になって急に下がったわけじゃない。
896 :
名無しの笛の踊り :2010/11/16(火) 07:03:05 ID:Vd0b212l
などと、成り上がれない人間が嘆くのも いつもの展開つうかw
897 :
名無しの笛の踊り :2010/11/16(火) 07:23:34 ID:FEVqhBeT
だねw
898 :
名無しの笛の踊り :2010/11/16(火) 07:50:05 ID:2Jls2dEE
いつから弦がこんなにきたなくなってしまったのか? キュッヘルは平気なのかね
もう耳が遠いから・・・
聴く側の耳がね
>>891 デフォなわけないじゃんw
楽章間で拍手する、あるいは釣られて拍手してしまうレベルの低い聴衆が一部にいるだけ。
>>894 の言う民度というのはその辺のことかな。
>>892 客席やホワイエが社交場だろうと、舞台上のウィーン・フィルが聴きたいなら行けばよい。
ちなみにチケット代は来日公演の方がよほど高いw
905 :
名無しの笛の踊り :2010/11/16(火) 12:25:33 ID:N426V/IL
ウィーン・フィルよりもここの個人での室内楽や器楽コンサートの方が割高だろ
大阪フェスを真似てスピーカーが音響を制御している祝祭劇場までわざわざ日本から行く香具師の気が知れねえ(ぷぷぷ
そう言わずに一度行っとけ、楽しいから
香具師www 久しぶり聞いたわ クラ板くらいか いまだ使う奴 ブw
だって ウィーンフィルヲタ だもの
910 :
名無しの笛の踊り :2010/11/16(火) 21:35:13 ID:H0A7rOMb
シュトラッカさんも帰国したかな
昨日葬式だったってよ
誰だよw ブログに突撃したお爺ちゃん
913 :
名無しの笛の踊り :2010/11/18(木) 23:00:46 ID:eN5KKKez
来年の曲目はどんなものが考えられますか?
おもちゃの交響曲
エッシェンバッハはブル6振ってるから、来年こそブル6だろうなぁ
どうせマラ9だろ
マラ9なら高いチケット買ってもいい。
ブルは曲の変更ですんだがマラはシュー・ベトかドヴォになっちまって マラ好きに大顰蹙かって払い戻しの嵐だったから来年ゴメンね公演するのかな?
919 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 00:13:36 ID:3VF0m9Kn
今年のザルツのハイティンクのブル5のラジオ放送はなかったようだな。残念!
・2年連続のマーラーイヤー ・今年の曲目変更 ・指揮者エッシェンバッハ これだけ条件そろってマラやらないとかないわな
しかしサロネンのマラと エッシェンバッハのマラでは価値がだいぶ違う
マラなら5が聴きたい サロネンのマラは結構楽しみしてたけど
マーラーなんてやる必要ないよ。 ハイドン、モーツァルト、ベートーヴェン。 これでいい。
それらはムジークフェラインでやってこそ。 サントリーではマーラーの方がいい。
マラ9でチケット売り切れなったから、マラ9はないのでは?
927 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 11:03:40 ID:DNzcu9en
ウィーン・フィルのマラ9が完売しないダサい国には いずれ来なくなるよ。
928 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 12:31:14 ID:PB8uR7JS
ウィーンpoヲタにこんなにマラヲタが多かったのかと驚く次第である。
マーラーをあれだけいじめたオケなのにw
930 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 13:18:27 ID:DNzcu9en
ウィーンは歴史的にアンチユダヤの街
>>927 それはそれでいいよ。何も毎年来なくても。昔と違って今は簡単にウィーンで聴けるわけだし。
それに滅多に来日しない方が有難味も増すんじゃないのか?
指揮者が交代しようが曲目が変わろうがチケットは完売すると思うぞ。
>>928 >>931 同感。
というか、マーラー好きのトーシロ数人がここ何日かあちこちのスレに
書き込んでる感じ。
いやウィーンは1900年頃はドイツ語圏で一番ユダヤ人に優しかった街だよ。 ホフマン・スタールとかフロイトとかは、あの時代ウィーンの裕福層だろ?(特にホフマンスタール) だからこそ逆に一気に反ユダヤが広まったんだけどさ。
935 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 20:14:46 ID:pP3DHHo0
ブルかマラメインの1公演。 その他はハイ、モツ、ベト、ブラ、チャイ、ドヴォを中心としたプロ2公演。
936 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 20:45:15 ID:pP3DHHo0
今年のプログラムのヘルスベルク団長の寄稿に 「1956年から続く、日本の聴衆の皆様との親しいおつきあいが、 これからも続くことを願っております」 の一文は、 「日本次第では今後来なくなっちゃうよ」と言っているように思えて意味深長だ。 史代
937 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 20:51:20 ID:5GlTkD3t
酷いガラガラぶりだったしな。
939 :
名無しの笛の踊り :2010/11/19(金) 21:29:14 ID:pP3DHHo0
川崎は可哀相だったけど、11/1の三鳥、11/2の川向こうの 客の入りはどうだったの? 9,10日はそこそこという印象だったが。
940 :
名無しの笛の踊り :2010/11/20(土) 05:12:15 ID:LH6QdPcT
まあ、偉そうに! 大体、落ちたスレなんて読めないよ
えっ
943 :
名無しの笛の踊り :2010/11/20(土) 11:31:14 ID:gF/ScPRy
ウィーン在住のオーストリア人の知人からメールが着た。 「日本公演は大成功だったようだね。でも団員の一人が事故死したことは残念で、 彼が可哀相で深い悲しみに包まれている」 川崎のような悲惨な客入りが認識されているのかどうか判らないが、 現地では「日本公演大成功に終わった」報道されたようだ。 墺国大本営か?
>>939 11/1日は2階席の後方LDとかRDはガラガラだった。
でも他の席は、まあまあ入ってたんじゃないの?
945 :
名無しの笛の踊り :2010/11/20(土) 12:22:16 ID:pVpPMpJv
>>944 あそこ舞台は遠いけど音響抜群なんだよね。
おれRAだったから後半移動しようかと思ったが根性ないからやめた。
ネルソンスは悪くはないが好きにはなれないタイプ。
946 :
名無しの笛の踊り :2010/11/20(土) 23:53:51 ID:B7JjyUkc
皆さんウィーン旅行する時のウィーンフィルのチケット獲得ノウハウはどうですか?
947 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 00:28:47 ID:wBlvLkbG
学友協会のHPで購入したよ。 日本語でもOKです。
20年前はVISAチケットサービスでジュネス狙いでした。
949 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 08:33:03 ID:ZDqQ99la
もう毎年呼ばなくてもいいだろ?
>>947 それは楽友協会主催の公演の場合だろ? そんなのは誰でもわかるんだよ。
>>946 が聞きたいのは、表向きは世襲会員によって買い占められてしまっている定期演奏会のチケットはどうやってゲットしたらいいかってことじゃないのか?
>>949 全く同意。
951 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 10:44:51 ID:hzMmnqY2
そういや知り合いのドイツ人はウィーン・フィルが 毎年日本を訪れてると知って驚いてた。 それでチケット代の価格を知りたいというのでコンサートでもらうチラシに ユーロ換算のメモをつけて送ったら、値段より何より 一流どころが頻繁に訪日してることに夫婦揃って 驚愕しているとメールが来た。 夏休みに向こうに会いに行った際、 巨匠達の日本公演のCDを結構な枚数を土産に持ってったら喜んでた。 ただ今後はウィーン・フィルに限らず 来日公演が減少していくだろうから寂しくなるね。 チャンスがあれば今のうちに聴いておくしかない。
954 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 14:44:42 ID:RfBuNKRD
701 :名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 11:15:34 ID:gaFHA7LU
>>700 現地で知り合った日本の人に、この某旅行会社と絶縁した人、かなりいたぞ。
1人だけではないと思うな。
697のパターンの話が最も多い。
ブレンデルのウィーンでの引退コンサートの時、俺は相当前から予約して
いたんでチケットは早めに取れたが、立ち見にすら入場出来なかった
日本人が20名近くムジークフェランの玄関で呆然と立ち尽くしていた。
聞くと、その20名近くのほぼ全員が某旅行会社の客だった。
俺はチケットを1枚余らせていて、誰か買ってくれる人を探していたんだが、
この20人の日本人集団の誰かに譲ると、他の人があまりに可哀想なので
カッサにいた現地のお父さんに買ってもらった。
この旅行会社で、この手のトラブルはあちこちで聞くし、潜在的には相当数
いるんじゃないか。
955 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 14:46:49 ID:RfBuNKRD
704 :名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 11:31:27 ID:RfBuNKRD
>>701 697です。
やはりそうですか。
他にもアバドをえさにヴェルザー・メストのチケットを買わされた、
ここのお客がホールの玄関に延々いましたよ。
この話題は旅行板や他スレでやるべきではなく、ウィーンフィル・スレと
ベルリンフィル・スレでこそ展開すべき話だと思う。
ウィーンフィルで儲けているんだもん、この会社。
旅行板のスレか? 確かにひどい話だとは思うが、旅行社任せにしてはいかんということだな。
もう何年前かな?アバドが定期を振った時、確かにツアーっぽい日本人の一団が楽友協会前で Suche Karte やってたな。
>>946 長年の経験から得た貴重なノウハウをこんなところで公開はできません。
ライバルが増えて取りにくくなるから。
これまで何十回と定期を聴いてるけど、1回もチケット外したことなし。
上のアバドが振った定期も土・日2日とも聴いた。
957 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 21:48:23 ID:wBlvLkbG
>>950 あんたみたいな上から目線の人間には何も教えてあげないよ。
>>949 やだ。毎年楽しみだもん。
もちろん、今年も凄く楽しかった。
ジジイヲタ
定期演奏会のチケット交付日にたまたま用事があってウィーン・フィルの事務局へ行ったことがある。 当時はまだ事務局が楽友協会内にあった頃なんだが、いやはや大変な敬老会だったぞ。 死んでも会員権を手離すもんかっていうようなジジババがヨタヨタ1年分のチケットを受け取りに来てた。
>>960 そういうジジイがフルトヴェングラーやクレソペラーを聴いてたりするんだよ。
>>954 >>955 954と955はどこの板から引用したのかを知らせてください。
ウィーンへ行く人には重要な内容でもあるので、、、。
>>962 ベルリン・フィル板を私怨で荒らしてた連中のカキコだよ。
その旅行社に通報したよ訴訟になるよって話が出てきたら途端に静かになった。
こういう裏の取れないヨタ話は無視するに限る。
>>962 さんが同じ一派でなければね。
>>960 そういう方の行けなかったチケットを正式ルートでGETすればOKですね
965 :
名無しの笛の踊り :2010/11/24(水) 00:12:48 ID:s9+aYPIj
来年もプレートルで1公演持てばどうか? スキンヘッド氏だけだと何となくインパクトに欠ける。
エセンバハは音が粗いので来年はヌルー
967 :
950 :2010/11/24(水) 15:30:45 ID:UtziJ8lR
968 :
名無しの笛の踊り :2010/11/24(水) 19:34:15 ID:0p1Sm7Vq
今度来日したらピアノはアルゲリッチを連れてきて欲しいな
ソリストいらね
で、ショパン ピアノ協奏曲1番かベーとーべン ピアノ協奏曲2番を聴きたい
>>969 ヒンクよんで、ヴァイオリン協奏曲とか。
ヒンク聴きたいなら草津へどうぞ
>>973 さっき浜離宮朝日ホールで聴いてきた
古きよきウィーンフィルのエッセンスを心ゆくまで聴かせてもらって
懐かしさに涙でましたわ。
ドレシャルさんのチェロのピチカートの何と快かったこと...
皆さんいつまでもお元気で、また来てくださいねと願いつつ
明日は我がいなか街へもどろう。
975 :
へろへろたん♪ :2010/11/25(木) 00:04:41 ID:ZQVPr/jb
トヨタだけど、ヴァイオリン協奏曲はシュトイデが弾けばいいのに・・・ 行くけどさぁ・・・
トヨタだけど、良席取れた。楽しみ。
978 :
名無しの笛の踊り :2010/11/25(木) 11:42:17 ID:4ukIAvtm
>>974 ヒンクとドレシャルへの嫌味、パねぇっす。
嫌味?ちがうね。愛だよ、愛
980 :
名無しの笛の踊り :2010/11/27(土) 01:59:17 ID:dlFSLqSg
トヨタを聴いて満足できるのか?
( ^ω^)
982 :
名無しの笛の踊り :
2010/11/27(土) 22:20:22 ID:ke45o3lG 来年もさいたま来てくれるかなぁ・・・