関西アマオケどこがいい?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 13:16:02.60 ID:wL0++tWc
フランスの劇伴なんかでは3本テナーがあった気がする
934名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 13:55:39.76 ID:afEzVwow
田園
935名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 14:18:14.92 ID:QDuCIIxA
なぜバストロンボーンは音が割れるのでしょう
936名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 15:02:43.92 ID:4Z8Ob5PT
うちはテナーバスの方が上手い
937名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 17:38:54.23 ID:v1UpejXR
バストロの人気に嫉妬
938名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 18:39:43.87 ID:dB3sXund
幻想やりゃーええがや
939名無しの笛の踊り:2012/10/28(日) 18:56:52.20 ID:THo7KyYy
ご本人?
940名無しの笛の踊り:2012/12/12(水) 23:40:26.81 ID:n3SZmM6W
そろそろ、今年のランキング変更
>>454
全般に中流化が進んでいる。

オーケストラ・ソノリテ
 ★かなり上手い→★たいしてかわらん
ソロイスツ
 ★もっと頑張れ→★たいしてかわらん
たこ
 ★かなり上手い→★たいしてかわらん
大阪モーツアルト、関西シティ 
 ★非常に上手い→★かなり上手い
941名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 00:37:30.28 ID:eVaXfCJz
>>940
乙です
やや下がり気味なんですね…
942名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 07:24:25.29 ID:EWu/kO+9
ソロイスツがソノリテと同じなんか・・・
943名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 07:43:25.97 ID:scWOBQ5Z
たこは、同意
944名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 08:09:51.61 ID:/ZYY/OPT
>>943
同意

>>940、941
ソロイスツはもとのまま
945名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 10:18:42.31 ID:scWOBQ5Z
ソノリテも同意
946名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 11:09:33.16 ID:4qvcjXoT
ソロイスツ関係者乙
947名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 12:37:13.37 ID:scWOBQ5Z
ソロイスツは、神戸文化で田園ブラ2を聴きました。弦楽器に厚みがあった。
トラのおかげ?
948名無しの笛の踊り:2012/12/13(木) 22:04:24.27 ID:QXcD6+sF
揉めてる
949名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 11:29:47.76 ID:PgdrziRB
誰が揉んだって?
950名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 11:39:50.41 ID:0vA8FwY4
チューンがズレてると厚みが増したかのように聞こえる
951名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 15:20:18.10 ID:PgdrziRB
確かに、ゴーゴーうなっていたな
952名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 19:03:33.49 ID:vpyhRfve
きんきんゆってた
953名無しの笛の踊り:2012/12/14(金) 21:25:26.42 ID:/PWeu3TK
チェロの親父
954名無しの笛の踊り:2012/12/15(土) 19:29:50.40 ID:wvj6+ilx
神戸市民交響楽団の次の定演の曲は?
ホームページに載っていないが、どういうこと?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kco/
955名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 12:03:37.86 ID:32mTCeCN
フェニックスって・・・
あれで集客がいいって驚異的だ
956名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 08:07:23.02 ID:e50jeDfM
神戸市民はブル8らしい。凄い
957名無しの笛の踊り:2012/12/18(火) 23:07:52.53 ID:xQcrGYkv
いいなぁ
958名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 20:57:55.09 ID:JeeogMMv
オーディションしてもある程度弾けたら入れるオケがほとんど?
よく受かったな…って人がいるけど、そのオケはランキングで上位オケ。
959名無しの笛の踊り:2012/12/21(金) 23:36:46.39 ID:3VbSO0Lf
>>958
管はしんどいだろうけど弦ならあるんじゃない?

YAHAMAや三木楽器の大人からコースは
チューニング教えないから、少なくともそういうのははじきたいよね。

だいたい中より下のところって結局チューニングが終わってるんよね。
960名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 00:14:19.34 ID:EuoJapON
ソロ椅子津ですね
961名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 00:28:30.86 ID:2r6GsT/I
962名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 08:18:08.68 ID:55qLwG51
第九はどこがいいい?
963名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 10:08:19.60 ID:U/WUFRhy
>>959
確かにチューニングしても意味ないんじゃないか、って演奏してるとこもあるよなあ。
よく受かったなあって人が入ったオケは、非常に上手い、のところだから、意外と審査は緩いのかなあと思ったり。
964名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 13:10:16.98 ID:FZzVNXc4
神戸市民は何度かトラにいったが、特別に上手いと思ったことないな。尼崎、大阪市民、西宮、加古川、姫路とならぶ普通の市民オケですね。
965名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 20:43:24.17 ID:V/ebGF5l
だって、義理と人情の
966名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 21:34:38.72 ID:zBbF7CLZ
いやなトラだな
967名無しの笛の踊り:2012/12/22(土) 21:59:45.02 ID:UdQYqjyC
率直な評価なら問題ないやん
968名無しの笛の踊り:2012/12/23(日) 08:25:55.80 ID:F1pbKL7J
義理と人情で、弾けない人も出演させる?
969名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 17:23:58.30 ID:D89S6OOx
>>962
オレは行けなかったが大教大+柏原の第九はどうだった?
970名無しの笛の踊り:2012/12/30(日) 22:13:58.36 ID:S5xjZqsZ
↑芸術コースはアマオケちゃうんちゃう?学生でもセミプロ扱いちゃうか?
971名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 00:11:09.71 ID:mffuKMMY
学生はアマやでw
972名無しの笛の踊り:2012/12/31(月) 08:06:21.09 ID:lKoeLRvX
チャウチャウもびっくり
973名無しの笛の踊り:2013/01/04(金) 00:10:26.74 ID:b0E4IFwq
新入団員でちょっとトロイ奴が入ってきた。
教育係として先輩がついていたんだけど、そいつはヘマばっかりでいつもイライラしていた。
ある日またしょーもない失敗しちゃってて、先輩がブチ切れ寸前でそいつに
「俺、キレてんだけど」と言ったらそいつが

「えっ?ええっ!?ボラギノール買ってきます!!」

先輩はキレた
974名無しの笛の踊り:2013/01/12(土) 12:25:44.49 ID:Xd2Oqucv
大曲をやるのは良いが終盤に息切れするよね。
975名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 05:34:05.44 ID:aEfb9Spw
まだこんな板が存在しているんやね
976名無しの笛の踊り:2013/01/13(日) 08:20:36.10 ID:wY/BbVUJ
板くらいはあってもいいと思うんだが
977名無しの笛の踊り:2013/01/15(火) 21:05:23.75 ID:JNnVPD2N
練習終了後に必ず飲み会のあるオケに入りたいのです。
大阪、京都方面で探してるので情報ください。
978名無しの笛の踊り:2013/01/18(金) 19:02:00.97 ID:z/+w3uMC
奈良県のどこかで団長と指揮者でその場にいない団員の悪口を言いまくって盛り上がる
飲み会大好きオケがあるらしいよ。
979名無しの笛の踊り:2013/01/21(月) 01:30:41.29 ID:f9npxw4Z
大阪京都って言ってるがな
鹿は黙ってろ
980名無しの笛の踊り:2013/02/14(木) 17:50:02.77 ID:NM23lUaW
奈良は関西広域連合に不参加なんだよな‥
981名無しの笛の踊り:2013/02/15(金) 00:17:41.24 ID:YJz/cV58
>>980踏んじゃったね
982名無しの笛の踊り
保守