【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第5幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
「隔週刊 オペラコレクション」発売元 デアゴスティーニ
本家HP http://deagostini.jp/doc/

1だけ¥990 通常価格¥1990。全て日本語字幕つき 原語の字幕もまれにある。
全てではない。原盤に倣う。初心者向けであろう解説書つき。全65タイトル
全タイトル購入者特典はDVDラック (1〜27で下段 27〜65で上段)
懼09 9月29日現在 全国版は3号「魔笛」 新潟版は 11号「ドンジョバンニ」
全国版は隔週刊(月2)、新潟版は月一ペースになっている。
80年台から2000年前半の収録が多い。殆どがライブ収録。
バックナンバーは本家サイトからオーダー可能。約15冊綴りのバインダーもあり。
2名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:18:35 ID:VeRIvtNe
過去スレ

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第4幕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1272287409/l50

【デアゴ】隔週刊オペラコレクション 第3幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259852490/

【ディアゴ】隔週刊オペラコレクション 第2幕
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1254106237/

隔週刊オペラコレクション 新潟限定
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1235617967/
3名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:31:32 ID:VeRIvtNe
いままでのまとめ。犬のサイトから
1 カルメン http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501633
2 椿姫   http://www.hmv.co.jp/product/detail/819203
3 魔笛   http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501650
4 蝶々夫人http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501639
5 アイーダ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1455576
6 フィガロの結婚http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806157
7 ラボエームhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3501634
8 セビリヤの理髪師http://www.hmv.co.jp/product/detail/3522143
9 トゥーランドットhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/1981101
10 こうもりhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2689488
11 ドン・ジョバンニ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806156
12 リゴレット http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501631
13 トスカ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1381948
14 ローエングリン http://www.hmv.co.jp/product/detail/3534948
15 エフゲニー・オネーギンhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/3713900
16 コジ・ファン・トゥッテhttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2806155
17 タンホイザー http://www.hmv.co.jp/product/detail/1392747
18 魔弾の射手 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501649
19 フィデリオ http://www.hmv.co.jp/product/detail/2806160
20 天国と地獄 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3522145
21 イル・トロヴァトーレ http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501635
22 ばらの騎士 http://www.amazon.co.jp/dp/B0000677GJ/
23 ホフマン物語 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2719056
24 さまよえるオランダ人 http://www.hmv.co.jp/product/detail/1497119
25 オテロ http://www.hmv.co.jp/product/detail/1494689
26 ファウスト http://www.hmv.co.jp/product/detail/1456684
27 愛の妙薬 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2686228
28 マノン・レスコー http://www.hmv.co.jp/product/detail/1419210
4名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:36:51 ID:VeRIvtNe
次号の予告

ノルマ 第29号 2010-09-28発売 禁断の愛と信仰の狭間に揺れる巫女の物語
ドルイド教の巫女ノルマは、ローマ人の男を密かに愛し、母となりました。同じ男を愛した若い巫女も、
恋と信仰に葛藤します。

作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ
指揮:ファビオ・ビオンディ
演出:ロベルト・アンド
演奏:エウローパ・ガランテ&ヴェルディ・フェスティバル合唱団
出演:ノルマ…ジューン・アンダーソン(ソプラノ)
ポリオーネ…シン・ヨン・フン(テノール)
アダルジーザ…ダニエラ・バルチェッローナ(メゾ・ソプラノ)
オロヴェーゾ…イルダール・アブドラザコフ(バス)
収録場所:パルマ王立歌劇場 《2001年収録》
収録時間:約2時間42分(2枚組)
名曲の解説歌唱難度の高さゆえ上演が稀な名作
ベッリーニならではの息の長い旋律は、高度で華麗な歌唱を伴って、イタリア・オペラの最も望ましく、
優れたあり方を示しています。
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 1
19世紀初頭に生まれ、わずか33年で生涯を閉じた早熟の天才、ベッリーニ。彼の生い立ちと、親交の
あった人々を辿っていきます。

http://www.hmv.co.jp/product/detail/3501648  Creative Core ¥2,749
5名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 10:35:04 ID:z4lXJ1+P
>>4
おおっジューン・アンダーソンのベッリーニか・・・久しぶりに買おうっ!!
6名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 16:59:18 ID:2zJiYUS7
ベッリーニ:遊病の娘  号数:第30号 発売日:2010-10-12発売
結婚前夜、夢うつつで娘が行き着いた先は…
とあるスイスの山村で、若い地主と晴れて婚約したアミーナ。夢遊病の症状が出た彼女は、別の男性の部屋で
眠ってしまったから大変です。

作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 指揮:ダニエル・オーレン 演出:フェデリコ・ティエッツィ
演奏:フィレンツェ5月音楽祭管弦楽団&合唱団
出演:アミーナ…エヴァ・メイ(ソプラノ) エルヴィーノ…ホセ・ブロス(テノール)
   ロドルフォ…ジャコモ・プレスティーア(バス) リーザ…ジェンマ・ベルタニョッリ(ソプラノ)
フィレンツェ歌劇場 《2004年収録》 収録時間:約2時間10分(1枚組)
のどかな山村での恋を紡ぐ旋律美 人智を超えた「夢遊病」を題材としながらも、旋律の美しさに重きを置
いて、ベッリーニは清らかで叙情的な恋愛喜劇を生み出しました。
清廉な傑作をもたらした名コンビと宿命のライバル
2人の卓越した歌い手を主役に想定し、『夢遊病の娘』は書かれました。さらに、同時代に競い合った好敵手
の存在も忘れてはなりません。創造の源となった恋、そして最期の時
ヴィンチェンツォ・ベッリーニ 2
イタリア有数の別荘地で、人妻の庇護の下、ベッリーニは傑作オペラを次々と書き上げました。しかし、33歳
の若さで彼は世を去ったのです。
世界のオペラハウスフィレンツェ歌劇場 フィレンツェ(イタリア)
7名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 17:00:47 ID:2zJiYUS7
訂正 遊病の娘→夢遊病の娘
8名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 17:18:18 ID:2zJiYUS7
間を置かないでベリーニのタイトルが採用され、TDK盤が久し振りに登場した。
http://www.amazon.co.uk/dp/B000AYJCRS/ Market Place from £13.98
上記はTDKが欧州で出しているPAL規格盤で日本語字幕無し

最新盤はDeccaからリリースされているけれども残念ながら日本語字幕は無い。
Bellini: La Sonnambula [DVD] [2010] Natalie Dessay Decca Release Date: 1 Mar 2010
http://www.amazon.co.uk/dp/B002Y5FKUE/ £11.99
9名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 18:07:08 ID:U4XIurQn
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D8NFG4/
日本語字幕盤ではこれが今のところ一番のお薦め
メイの声が何といっても聞きどころ、演出も分かりやすい
現在はデセイ・フローレスの次点だが聴いて損しない作品です

>8は呆けているから信じちゃダメよ、ノルマもTDKです
10 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 18:24:42 ID:ak829XGn
メイなら、ルックス的にも問題ないな。
ただ、少しエキゾチックな風貌だから、
メイク失敗してたらナニなんだが…
11名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 18:30:56 ID:9D6mLIpB
>>6 遊病の娘

淫乱させ子っぽくて素敵っ!!
12名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 18:50:00 ID:2zJiYUS7
『ノルマ』は歌唱難度の高さゆえ上演が稀な名作と記されているにも拘らず、録画映像盤が
豊富に出回っているのに対して、『夢遊病の女』で市場に出ている現役盤はわずか3種のみ
というのは、この作品に対する需要の乏しさを物語っているのだろうか。
作品の魅力は観てみないと分からないが、ノルマ役に挑むソプラノの多士多才さに比較する
と不思議ではある。
13名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 20:27:13 ID:DWYGpAyQ
ちょっと意外なのktkr
14名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 23:17:49 ID:+/gykZ0c
亀レスだけど、バックナンバーで蝶々婦人を買った。
蝶々婦人の腰紐が、相撲の回しにみえた。

椿姫のゲオルギーみたいなルックスならもっと感動するのだけど。
テメエのルックスで、金持ちのヤマドリさんの求婚を断るなよ。
身から出た錆だよとつっこみたくなる。
15名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 23:29:50 ID:1ZHXv1ov
DVDはアップを多用するからどうしてもルックスが気になるんだよな
舞台だと遠めに眺めるだけだから気にならないんだけどね
16名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 00:32:02 ID:10ZtyHmW
メイとは大分違うデセイの無遊病の娘
メト版
Natalie Dessay - Ah! non giunge (+ Curtain call) - LIVE in HD Met 2009
http://www.youtube.com/watch?v=HarPbspMQT4
パリ版
La Sonnambula Finale with Dessay - Paris
http://www.youtube.com/watch?v=Hv7gAQy-2vQ
17名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 00:41:45 ID:RJlFbKe1
デセイの夢遊病の娘なら来週の芸術劇場で放送予定
ttp://www.nhk.or.jp/art/
18名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 08:35:23 ID:BinCf5Q/
>>17
デアゴのDVD買わなくてもそれを録画しておけばいいような気がしないでもないw
19名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 10:39:35 ID:7F0YzKpA
>>18
ポーン 神奈川県地方に豪雨注意報が発令
ポーン 山手線停電で遅延
ポーン 杉村太蔵議員次期選挙に出馬表明

地デジカ>地上アナログ放送は2011で終了します。地デジの用意はお早めに
20名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 19:27:10 ID:Hio5FXvV
やっと「天国と地獄」を見終わったけど、無理して明るく振る舞ってる人達という感じで今イチだったな。
客席もなんかダレてたし。
21名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 09:40:04 ID:eSzA5drp
客席ダレてるって・・・フランス人なんてそんなもんでしょ。
22名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 13:57:53 ID:aAOiNPaa
もともとヨーロッパではオペラはレジャーだった訳だし
上演時間も長いので各自適当に中座してお酒を飲んだり
友人との会話を楽しんだりしながら鑑賞するもの
23名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 14:18:33 ID:f6W7x0Oe
そうだな
逆に日本の勘違いタキシード着てるような客は
こういうDVDでヨーロッパのオペラに対する姿勢を学んで欲しいわ
24名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 14:50:49 ID:a330r5c3
>>22
上演中に会話なんてしてねえよ通気取りが。
25名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 15:20:11 ID:SvA86DL9
もともとヨーロッパでは2階以上の上流個室客はベラベラお喋りしながら1階の平土間に食べ残しを放り投げたり唾を吐いたりするのが普通だったし…
26名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 15:20:40 ID:oXzpRiub
オレもこれから>>22みたいに「ヨーロッパでは」「現地では」とかいって
バンバンでたらめ書き込もうかなw
27名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 15:39:34 ID:aAOiNPaa
>>24
「中座して」ってかいてあるよ
28名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 15:43:23 ID:aAOiNPaa
>>24
上演中抜けて離席するって発想ができない
貧乏性なんだね
29名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 16:47:33 ID:NcnbIpER
俺は毎年チケットをとってヨーロッパまで見に行ってるけど...

って人はまだでつか
30名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 17:00:53 ID:rU8rnWLu
だいぶ昔だが、かつてヨーロッパ某国に留学してたころは学生券でよくオペラ見てた。

アーノンクール指揮の魔笛もヴィーンのシュターツオーパーで見た。立ち見で確か15シリング(200円いってない)だった。
31名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 17:40:51 ID:pjX2y9/d
今更だが、1乙
小学館の魅惑のオペラとの対比を

1-20
小 デアゴ タイトル
03 01 カルメン ビゼー
02 02 椿姫 ヴェルディ
05 03 魔笛 モーツァルト
08 04 蝶々夫人 プッチーニ
06 05 アイーダ ヴェルディ
01 06 フィガロの結婚 モーツァルト
15 07 ラ・ボエーム プッチーニ
09 08 セビリャの理髪師 ロッシーニ
04 09 トゥーランドット プッチーニ
07 10 こうもり ヨハン・シュトラウス2世

11 11 ドン・ジョヴァンニ モーツァルト
25 12 リゴレット ヴェルディ
12 13 トスカ プッチーニ
20 14 ローエングリン ワーグナー
19 15 エフゲニー・オネーギン チャイコフスキー
14 16 コジ・ファン・トゥッテ モーツァルト
26 17 タンホイザー ワーグナー
  18 魔弾の射手 ウェーバー
24 19 フィデリオ ベートーヴェン
  20 天国と地獄 オッフェンバック
32名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 17:42:49 ID:pjX2y9/d
21-27
小 デアゴ タイトル
  21 イル・トロヴァトーレ ヴェルディ
10 22 ばらの騎士 リヒャルト・シュトラウス
18 23 ホフマン物語 オッフェンバック
  24 さまよえるオランダ人 ワーグナー
22 25 オテロ ヴェルディ
  26 ファウスト グノー
23 27 愛の妙薬 ドニゼッティ
21 28 マノン・レスコー プッチーニ
  29 ノルマ ベッリーニ
  30 夢遊病の娘 ベッリーニ
33名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 17:48:58 ID:pjX2y9/d
逆から比べてみる

1-20
デ 小学館 タイトル
06 01 フィガロの結婚 モーツァルト
02 02 椿姫 ヴェルディ
01 03 カルメン ビゼー
09 04 トゥーランドット プッチーニ
03 05 魔笛 モーツァルト
05 06 アイーダ ヴェルディ
10 07 こうもり ヨハン・シュトラウスII世
04 08 蝶々夫人 プッチーニ
08 09 セビリャの理髪師 ロッシーニ
22 10 ばらの騎士 リヒャルト・シュトラウス

11 11 ドン・ジョヴァンニ モーツァルト
13 12 トスカ プッチーニ
  13 ドン・カルロス ヴェルディ
16 14 コジ・ファン・トゥッテ モーツァルト
07 15 ラ・ボエーム プッチーニ
  16 メリー・ウィドウ レハール
  17 後宮からの逃走 モーツァルト
23 18 ホフマン物語 オッフェンバック
15 19 エフゲニー・オネーギン チャイコフスキー
14 20 ローエングリン ワーグナー
34名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 17:50:16 ID:pjX2y9/d
21-30 + 指輪
デ 小学館 タイトル
28 21 マノン・レスコー プッチーニ
25 22 オテロ ヴェルディ
27 23 愛の妙薬 ドニゼッティ
19 24 フィデリオ ベートーヴェン
12 25 リゴレット ヴェルディ
17 26 タンホイザー ワーグナー
  27 アンドレア・シェニエ ジョルダーノ
  28 セルセ ヘンデル
  29 ヴォツェック ベルク
  30 皇帝ティートの慈悲 モーツアルト

  ニーベルングの指環 1 ラインの黄金
  ニーベルングの指環 2 ワルキューレ
  ニーベルングの指環 3 ジークフリート
  ニーベルングの指環 4 神々の黄昏
35名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 21:13:15 ID:NcnbIpER
31 乙
36名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 00:29:47 ID:ucOmGsRi
>>24
ヒント:升席、御茶屋
37名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 02:50:17 ID:tCcrGHZW
歌舞伎のこと?
38名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 22:57:29 ID:cGcRD5oB
プッチーニのアリアが素晴らしいので、マンノ・レスコーも購入したけど、他のプッチーニのオペラと比べてイマイチですね。
皆さんはどうでしょうか。
39名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 23:06:08 ID:Fj1MQV9j
他ということは、デアゴで出た蝶々夫人、ラ・ボエーム、トゥーランドット、
トスカだけ比べてということ?
それとも妖精ヴィッリやエドガール、西部の娘、つばめ、三部作みたいな
マイナー作品も含めてということ?
40名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 23:16:38 ID:0lXSof9U
>>39
どうせ前者だろうと思ってるくせにわざわざ聞くなよカスが。
41名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 23:21:38 ID:Fj1MQV9j
中傷しか書けない厨は出てくるなよw
42名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 23:34:38 ID:Ftf23gOG
>>36
てっきり昔のお貴族さま達がボックス席でワイン飲みながら
オペラ観てた事を言ってるのかと思った。
43名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 02:38:18 ID:sFjuQDCT
NHKでやってたオペラ座の特集みたけど向こうの劇場は
ロビーがすごく広くて大きいね。椅子なんかもあってゆったりできそう
44名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 07:21:27 ID:EmvWwGzl
新国立劇場も
45名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 16:45:31 ID:efu137rk
>>36>>42
ベランダ席のことだね。
46名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 17:32:32 ID:efu137rk
同じ作曲家が続くのってドニゼが初めて?意外・・・
47名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 17:36:23 ID:+gqL1wDN
トリスタンやリングはいつ出るのかなぁ・・・

個人的にはリングがMET、トリスタンがバイロイト(ポネルのやつ)
にはなって欲しくないけど。
48名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 17:44:37 ID:46mv8Ekc
リングはMETが好きだな
意味不明なシーンが少なくて良い
演出家が余計な主張をしたごちゃごちゃしたつまらない舞台が多すぎ>リング
49名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 20:02:50 ID:RaeDNH0r
>>43
向こうのオペラハウスは上流階級の社交場だったからだよ。
日本には上流など存在しないし金持の社交場はゴルフ場位だから必要ないw
50名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 20:39:32 ID:sIjGKv9z
VOL1から全部買ってる上流階級の俺が来ましたよ

51名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 21:08:13 ID:t03YBiCT
劇場に通うほど経済的余裕のあるはずもない底辺階級の俺も、
1週おきに2000円払えば自宅でオペラが楽しめる
このシリーズを毎号買ってますが何か
52名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 21:30:31 ID:QCdljnMg
上流階級だったら、初出の時に買ってるよな。
LD、DVD、これからはDVD・・・
デアゴは落穂拾いで買うだけ。


俺みたいに w なんちって
53名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 21:58:50 ID:wGv0/IaW
デュマ モンテ=クリスト伯 新庄嘉章訳より

幕があがった。だが例によって、観客席はほとんどあいていた。
芝居が始まってからはいっていくというのが、これまたパリの一つの
流行だった。

中略 G・・・伯爵夫人の品定めをする二人

「しっ」と、観客が言った。
二人の青年は音楽を一所懸命に聞こうとしているような平土間の観客など
いっこう気にならないらしく、相変わらず、話を続けていた。

中略

「静かにしないか!」と、三度目に、平土間からどなる声が聞こえてきた。


・・・こんな感じだったらしい。
5438:2010/09/27(月) 21:59:55 ID:ecj6dVrM
>>39
オペラ初心者です。
このデアゴで、オペラ初体験です。

とりあえず、カルメン以外は、モーツアルト、プッチーニ、ヴェルディ、ワーグナーと超有名作曲家から、押さえたいと思いました。

 
55名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 22:22:48 ID:sIjGKv9z
>>54
クライバーで流すのもイイヨ
5638:2010/09/27(月) 22:35:24 ID:ecj6dVrM
>>55 
 そうですね。
クライバー指揮の、こうもりと、薔薇の騎士は、購入してもいいかもしれませんね。
といっても、クライバーがどう凄いのかよくわからないですが。
ただ、カルメンの指揮の姿は優雅ですね。

57名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 00:17:25 ID:ukOV6eg2
好き嫌いだから一つ買ってみて好きなら揃えればイイ
58名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 10:28:03 ID:iit86PyB
プッチーニや、ヴェルディは、悲劇なので、疲れます。
間に喜劇むといいですね。
とりあえず、モーツアルトを挟んでます。

やはり、音楽は、最後は、モーツアルトに戻りますね。
59名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 11:18:28 ID:g5o8ijMZ
最高の息抜きになるオペレッタは華麗にスルーですか
そうですか
60名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 12:35:04 ID:XT4r+5hC
「良い物」と「楽しめる物」は微妙に違ったりもする
61名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 12:51:59 ID:lEisO4FM
モーツァルトは楽しいけれどシニカルなエンディングが
何か胸に残る感じがして、スッキリはしないんだよね
ロッシーニやベッリーニ、ドニゼッティのベルカントの方が
オペレッタほど笑いに走ることなく、後味もスッキリする
でもモーツアルトは極上の音楽であることは変わりない
62名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 13:30:41 ID:q6lNSYE1
フィガロの重唱は天才の証し
63オペラ入門者:2010/09/28(火) 14:05:47 ID:iit86PyB
>>59
 38=58です。
 超初心者なんで、オペレッタなんて知りませんでした。
 このデアゴで、オペラ初体験なもので。
 
 いままで、ヴェルディーといえばサッカー
 ロッシーニといえば、料理だったので。

 
64名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 19:39:11 ID:qb3C3fzE
「ノルマ」なんか変だと思ったらローマ総督がチョンとかwしかも声質イマイチだし。
買うかどうか迷ってる方は、その辺もご考慮ください。

でもそれ以上にすごいのは、ノルマの父親が、実際はノルマの息子くらいの年齢である事だ。
65名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 20:24:37 ID:QGw8alGy
ノルマ、二枚組みだった。なんか得した気分 w
66名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 22:26:45 ID:qb3C3fzE
最後の挨拶で、チョンの時だけ露骨に拍手が小さくなっててワロタw
まぁ、差別じゃなくて単に魅力がなかったからだろうけど、イタ公は露骨すぎるだろ。
67名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 00:29:00 ID:VAxWhKl9
>>63
>ロッシーニといえば、料理だったので。

・・・食通なんですか?
68名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 00:45:34 ID:tWGbOh/k
美食家らしいね
69名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 01:24:06 ID:l4BI7egR
トゥルヌド・ロッシーニ
70名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 18:49:26 ID:LnEGrdzN
帝国ホテルのロッシーニ・ステーキのことだろ?
71名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 19:56:54 ID:ar2KC0tO
シャリアピン・ステーキなら食ったこともあるけど、ロッシーニ・ステーキは初耳。
ロッシーニ風のはフォワグラとトリュフのソテーを添えたステーキのことだろうけど
フォワグラが苦手な者にとっては食指が伸びない。
72名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 20:17:37 ID:2h8GM9jU
心配するな、オレも初耳だ w
73名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 14:41:06 ID:ybZOpDVQ
METの『ラインの黄金』の映像がNYで街頭中継されているのがニュースとして
流れていたね。
日本でもこんな粋なイベントが試みられたら嬉しいね。『夕鶴』であれ、『忠臣蔵』
であれ、街頭中継されれば、画期的な試みになる。
デアゴはそんなイベントのスポンサーになれるほど儲かってはいないだろうが、AV
機器メーカーにスポンサーになってもらえば、日本でのできないことはない。
74名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 19:19:39 ID:lVHHQ+p0
日本では難しいだろうね
METの09/10シーズンで上演されたカルメンのライブビューイングは
欧米で25万人も観客動員したぐらい、非常に人気が高い
当然、このようなイベントには大口のスポンサーも付く
もちろん文化支援という慈善活動ではなく、スポーツイベントと同じく
幅広いコマーシャルが可能という計算からだしね
75名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 20:46:14 ID:Y9MtMHaI
来年はMET来日するね。
76名無しの笛の踊り:2010/09/30(木) 22:01:19 ID:Uz6npQX8
東京にはタイムズスクェア並みの広場もないし、巨大ヴィジョンでの中継は物理的には
可能でもイベント化するのは難しいのには同意。
けれども新国立劇場の上演を規模は小さくともビッグスリーンに中継して楽しんでもら
うような試みはNHKなら可能じゃないのかな。渋谷か新宿の公園にでも特設スクリー
ンを設置して上映してもらえれば良い。『夕鶴』なんてのはこの季節にはぴったりの演
目だし、寒くなる前でないと野外スクリーンなんて観ていられないしね。
77名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 18:23:41 ID:trt2fXFy
盛り下がってるな。
「ノルマ」、やっぱりつまらないのか。
78名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 20:27:00 ID:trt2fXFy
見た人がほとんどいない雰囲気だな。
もうこのシリーズ終わったのか…
79名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 20:56:25 ID:coSJKZgJ
オペラには縁がなかったがこの機会にオペラというものを観てみようか、
とオペラ素人でも食指を動かすような知名度の高い作品はもうだいたい
出尽くした感じはするなあ。
あとは存在は知っていたけど高すぎるなどでまだ買ってなかったDVDを
安く手に入れるためのオペラマニアのための企画、という性格が強くなりそう。
個人的にはこれでもとても有り難いのだけど、地方のうちの街で以前まで
最新作を1・2冊置いてあった書店で最近は姿を消してしまったのも、
そう考えれば自然の流れなのかもしれない。
80名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 21:08:44 ID:UCKkeMtr
>>79
ワーグナー、Rシュトラウス
マスネ、
著名なオペラはこれから。
81名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 21:11:48 ID:coSJKZgJ
>>80
そのとおりなんだが、オペラ素人にとってはどうなんだろうね?そういうのって。
そこが気になってるところなんだよね。マニアとは感覚が違うから。
いずれにしても書店から消えたのは残念だし淋しい。。
82名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 21:13:53 ID:fungeWtq
クライバーのカルメンがどの本屋でも山のように積まれてたっけ

たった一年前の光景。なんだか遠い昔のようだ
83名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:18:02 ID:trt2fXFy
「仮面舞踏会」なんて、売るチャンスを逃したとしか思えない。
84名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:51:24 ID:8d0cflLF
小学館版『オペラの魅力』シリーズで採用されてデアゴでまだ未刊のタイトル
ヴェルディ『ドン・カルロス』 レハール『メリー・ウィドウ』 モーツァルト『後宮からの逃走』
『皇帝ティートの慈悲』 ジョルダーノ『アンドレア・シェニエ』 ヘンデル『セルセ』
ベルク『ヴォツェック』 ワーグナー『ニーベルンゲンの指輪4部作』 合計11タイトル

このスレッドで採用される可能性が高い、あるいは採用希望のあったタイトル(個人的に
記憶しているものに限るけれど)
ヴェルディ『ファルスタフ』『マクベス』『ナブッコ』『仮面舞踏会』
ワーグナー『ニュールンベルクのマイスター・ジンガー』、『トリスタンとイゾルデ』
R、シュトラウス『サロメ』『ナクソス島のアドリアーネ』『エレクトラ』、
サン・サーンス『サムソンとデリラ』 ドビッシー『ペレアスとメリザンド 』合計11タイトル

合計22タイトル、残り13タイトルもある。指輪4部作が採用されない場合には
17タイトル、ベリーニが2タイトル連続で採用されたが、今後はますます期待が
膨らむ。
ドボルザークの『ルサルカ』、ブリトン『螺旋の回転』、個人的にはぜひ観たいと
思う。購入者それぞれにとって未刊で観たいと思えるタイトルは異なるだろうけれ
ど、単にライセンス料が安いからという理由でタイトルを採用するような、お茶を
濁すことのないように期待したい。
85名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:54:25 ID:vUXdxVnR
全60号だとするとようやく折り返し地点に到達したところ
これからというのとまだあるのかよというのが交錯してるのが本音かw
86名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 22:58:49 ID:YE4vM5ES
84>>『ナクソス島のアドリアーネ』

これはすごく珍しいんじゃないか。
87名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 23:08:27 ID:CiIW1lsX
『ナクソス島のアドリアーネ』
ひょっとして幻のオペラ、すげー見てー
88名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 23:25:23 ID:trt2fXFy
個人的には、「ルクレツィア・ボルジア」が見たい…
89名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 00:45:10 ID:JyqyB0sf
ブリトン『螺旋の回転』も珍しいな。
要するに
>>84
は狂粗と思われ。
90名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 05:27:28 ID:9pr+QxGa
>>80
マーラー夫妻大絶賛のマスネ!!
91名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 09:38:36 ID:Ml4PwSnA
>>85
「ニーベルンゲンの指輪」
「ニュールンベルクのマイスター・ジンガー」
「ナクソス島のアドリアーネ」
どんなオペラか教えてw
92名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 11:10:04 ID:fMDow+pi
近親相姦物語
紅白歌合戦
劇中劇中劇
93名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 11:43:03 ID:a25Rj0He
ギャウロフが歌っているのって出た?
94名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 11:51:27 ID:dNvF1GrV
オペラ鑑賞歴一年でやっと気付いたけど、
オペラの「本場」は、もうヨーロッパじゃないんだね。
NY、メトロポリタン。ここだけが別格。舞台も衣装も、すべてが凄い。
よく知らない頃は、ミラノスカラ座とかウィーン歌劇場が、何と言っても凄いんだと思ってたけど。
本場がヨーロッパからアメリカに移ったというのは、少し寂しい気がする。
どっちにしても、日本から遠いんだけど。
95名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 12:28:43 ID:TLitq6e8
>>94
そうとも言い切れないんじゃないかな。

好き嫌いは抜きにして、近年の「新しい」演出は
ドイツを中心としたヨーロッパでどんどん開発されてるよね。
これって、予算的な理由だけでもなくて、ある意味オペラという世界の
生き残りのための模索だと思うんだよね。つまり、いつまでも伝統的な演出だけに
頼っていたのでは、いつかはオペラ文化は終焉を迎えてしまう。
だから新しい方向性を模索する必要があるというような。
たとえばモーツァルト生誕250年の2006年ザルツブルク音楽祭
などはその典型だったと思う。

そういう改革の試みがヨーロッパで行われているから、アメリカでは
安心して伝統的なやり方を続けていけるある種の気安さもあるんだと思う。

だから、どちらを「本場」なのかと決めつけるの無理なような気がする。
96名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 12:36:16 ID:lF6+PRKn
アメリカ人は我々が考えている以上にヨーロッパ文化に憧れがあるからね
自分たちで古き良きものを再現することに喜びを感じるんだろう
97名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 16:04:25 ID:hepTYDYh
アメリカ人歌手でさえ、アメリカのオペラはヨーロッパからの借り物って
言ってる。確かデボラ・ポラスキがインタビューでそう言ってたと
記憶している。個人的には、「アメリカのオペラは素晴らしいから、
何もそこまで言わなくても…。」とは思うんだけどさ。w
ただ、オペラを学びにヨーロッパに留学するアメリカ人学生は、
今でも多いと思うよ。ルネ・フレミングもドイツで学んで、ドイツ語、
フランス語がペラペラになったし。
98名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 16:31:17 ID:hepTYDYh
それに、オペラ歌手のキャリアって、どこの劇場で何の役を
歌ったかなどで築きあげていくものだから、ヨーロッパでの
キャリア無しに、トップ歌手になるのは、今でもほぼ不可能だと思う。
(もちろん例外はあるよ。)
そういう意味でも、オペラの本場はアメリカで、メットだけが
別格というのは、ちょっと無理があるかも。
99名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 16:47:59 ID:RGKzrDST
METとヨーロッパの新演出どちらがいいのかは各々が評価するでいいとして、
現在でも舞台・衣装にまでお金をかけられるのはMETぐらいでしょう。
もちろんスター歌手勢揃いの豪華キャスティングもMETならでは。
アメリカで別格というより、世界でも破格じゃないのかな(ギャラも)。
もちろん、オケの水準を言っているのではないよ。
少なくともヨーロッパよりアメリカがオペラの本場ではないことは確か。
100 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 16:48:38 ID:7zvHqmb1
まぁ、上演の水準に関して言えば、
METは、ここ二十年くらいで、急上昇してるね。
昔は、主役級歌手が揃ってる以外は聴きどころが無かったが、
今は、オケは勿論、チョイ役や合唱に至るまで水準が高い。
演出も、単にオーソドックスなだけでなく、
キッチリ作品の勘どころを押さえたのが多い。
レヴァインの長期政権のおかげだろうが。

逆に、ヨーロッパの有名どころ、
特にウィーンの落ち込みが酷い。
適材適所の対極にある歌手起用、
オーソドックスなだけがとりえの気の抜けた演出、etc...
小澤の責任だけじゃないのは分かってるが、
正直、体を壊してくれてホッとしてる俺がいる…
101名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 18:29:10 ID:cWp8Q7S6
31号で久しぶりのモーツァルト。
しかも、ベーム/バイエルンの後宮ときた!
久しぶりに買うかな?
102名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 18:37:36 ID:QDxh52Vu
まあ>>96に尽きるんじゃないかな。
メトなんか雨公のコンプレックス丸出し。
103名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 18:37:42 ID:RGKzrDST
またしても所持盤、でも良い演奏
モーツァルトはこれで打ち止め?
ティートぐらいは出るか
何れにしろモーツァルトとプッチーニは前半にして出尽くした感
104名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 22:14:49 ID:dOziVLGE
>>17 >>18
CATVチューナーの不調で 録画し損なっちゃったんだけど orz 、どうでした?
105名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 23:05:26 ID:HqcJZqD3
>>104
オペラに最近関心無くし欠けていたこちらの感想で良ければ

ベルカント物ははまるときりが無いし、ストーリーも荒唐無稽でまともに受け取るわけに行かないから
意識して遠ざかっていたけど、これはかなり楽しめた
デセイのタイトルロールは声こそ盛りの時期を過ぎた間あるもの演技でカバーして
今までこんなものに興味なかったのにいつのまにか嵌っている自分に驚く
他のキャストも好演、桶もかなり好印象
演出は変な読み替えの無いで安心して観ていられた、総合点で映像のではこれがベストかも

最近のオペラプリマドンナブームもこれだけ映像で綺麗に見られる時代だけに
まあ加熱するのも無理も無いかと思った次第

駄文失礼
106名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 23:47:39 ID:arU2HTVZ
声はともかく、老けたねぇ〜。
107名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 00:06:19 ID:rCq699A7
>>101
デアゴのホームページではまだ告知されていないけれど、朗報ですね。
手持ちにないので購入します。2010-10-26発売ということですね。
買いそびれると取り寄せるのに時間がかかるので近所の書店に予約を入れておきます。
108 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 00:19:52 ID:gYLRIurx
HMVのマルチバイで廉価盤買えば、大して値段は変わらんけどなw
109名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 00:36:53 ID:4aezV4Qz
>105
METよりいい演出だった
但し、エルヴィーノ役のカマレナはMETのフローレスには及ばない
それよりカマレナが出来損ないの劇団ひとりに見えたw

デアゴのフィレンツェ歌劇場と比較すると、ピッコロのように細く高いデセイ、
クリスタルのように透明感が高いメイのどちらがアミーナに近いイメージか、
個々人で好みかで変わるでしょう
その他歌手もあまり差がなく、演出も嗜好の差程度でしょう

MET、オペラ座、フィレンツェどれも一長一短があり、これが決定盤とは言い切れない
と言うことでデアゴは買ってもいいと思う
110名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 02:41:29 ID:rCq699A7
31号モーツァルト『後宮からの逃走』エファーディング演出、グルベローヴァ、アライサ、ベーム&バイエルン国立歌劇場
(1980 日本語字幕付)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3655926 ¥2,264
デアゴ盤で購入すると10%以上安いことになる。
111名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 15:08:54 ID:253U12ze
>>105 >>106 >>109
レスありがとうございます。
 参考になりました。 う〜ん見損ねたのがますます残念になりました。
112名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 15:43:44 ID:B2zUGe9f
俺も親戚の不幸があって、このスレ見るまですっかり忘れてたわ
再放送ってないのかなあ
113名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 17:06:28 ID:heDdypgO
>>112
ユーツベで見られるって…
114名無しの笛の踊り:2010/10/04(月) 22:10:55 ID:dNM9aPOf
不人気が続いたからモーツァルトですかw
115名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 07:33:31 ID:Z4q53aSe
英国のショップMDTがユニヴァーサルレーベルのDVDをしているので紹介しておきます。
10ポンドを切るタイトルが数多く販売されています。送料はDVDの場合は最初の1枚が
£2.5で、2枚目からも£2.5が単純加算されます(但し2枚組の場合も1枚カウントです)。
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/search/Special%20Offers/SO_Uni_DVD/UniDVDs1010/

個人的には手持ちでは5番目の指輪になる以下のタイトルを発注する予定です。
WAGNER The Copenhagen Ring. Royal Danish Opera. Production by Kasper Bech Holten. Decca 7DVDs
DVD-Video / Decca DVD £30.43 ex.vat(現代演出なので一般的にはお薦めではありませんが。)
116名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 08:46:35 ID:30vKIs5P
>>113
ユーツベやめろ
頭悪いやっちゃなw
117112:2010/10/05(火) 09:29:02 ID:c2ZzynnK
あ、録画し忘れてた的な意味で
118名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 00:05:04 ID:w/ypr8bb
ユーツベ
119名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:20:19 ID:Xu+kekle
こないだの教育テレビで夢遊病の女よかったブルー霊に焼こうかとおもている
120名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:39:42 ID:a0uSa9b5
あの…よかったら一枚譲って頂けませんか?
121名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:53:17 ID:ZV5iIdGC
俺なんて青霊妬く環境ないからTS保存だよ…
122名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:55:41 ID:6qmjJDkQ
前にBSで一回入ったやつだよね
また夢遊病の女かーと思ったら同じだった
123名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 18:53:31 ID:2WV5frFj
ノルマ、うちのテレビだと日本語字幕の下半分が画面の外に切れてしまうんだが!
124名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 21:19:46 ID:Vwryy94i
>>123
テレビの画面設定が間違ってるんだろ
125名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 00:06:54 ID:U6xJqw7s
>>123
ウチもだ。マニュアル見返したが解決策になるような画面設定なんてなかった。
126名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 00:47:07 ID:sog8x8MT
Wagner: Der Ring des Nibelungen (The Ring Cycle) [Blu-ray] (2008)
http://www.amazon.com/dp/B002JP9HIA/ $85.49 shipping$12.29
初のブルーレイで出た指輪だが、残念ながら顧客評では酷評されている。初出時点
では比較的安価だが、やはり現代演出が許容されていないようだ。
127 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 08:06:53 ID:f1l0qnRJ
>>123>>125
どうしても、テレビの設定で対応できないなら、
DVDそのものを焼き直せ。
DVD Decrypter→TMPGEnc Authoring Worksで読み込んで焼き直せば、
イヤでも、字幕が画面内に入る。
TMPGは体験版があるから、タダでできる。
ただし、時限つきだが。
128名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 14:23:22 ID:pCbaoaCC
画面設定の変更は、テレビ側じゃなくてDVDレコーダー側で出来るはずだけど
129名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 14:35:08 ID:dJXMbcz9
>>123 >>125
うちは最近ソニーのブラヴィアに買い換えたんだが、4:3映像の比率を変えずに、
上下方向を画面の外にはみ出させて左右一杯に表示する設定があるみたいだ。
機種にもよるだろうが、似た様な設定があると思うので捜してみては。

その前に4:3映像の「オートワイド」引き延ばし設定を切るのが大前提と思うが。

こっちはそれをやっても「ファウスト」の画面が勝手に16:9の横方向へ
引き延ばされてしまう現象に悩まされた。
(相対的に縦が縮んで小人が演じているようなシュールな絵になる)

これはハイビジョンレコーダー(パナソニック)側のTVアスペクト設定を
「16:9フル」から「16:9」に変えたら直った。理屈はよく分からんが、
ちゃんと左右に帯が表示され、4:3の比率でまともに見られるようになった。

取り敢えず何か方法があると思うので、お二方のご健闘をお祈りする。
130名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 15:06:07 ID:mj8wV1Nt
アクオスユーザーだけどリモコンボタンで一発だったな>映像比設定
なので字幕で切れるとか映ってる人の背が縮むみたいなトラブルは一切ない
131名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 17:39:59 ID:pCbaoaCC
「ノルマ」は、知らないオペラだったけどストーリーが気に入ったので、ブックオフでCDを買って耳慣らしをした
メロディーが頭に入り、イメージが出来たころにDVDを見てガーーーーーン!


・・・アダルジーザは素晴らしかった  
132名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 21:39:33 ID:R94rzCs3
>>131
普通DVD→CDの順で鑑賞した方が無難だと思うよ・・・
133名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 22:43:23 ID:WtY1b5pq
おれは逆のほうが好きだな
DVDは珍演出で刷り込まれてしまうと
いろんな意味で苦労する
134名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:33:30 ID:ozGLrpWq
アリア優先ならCDでいいだろうが、オペラ本体を楽しむならゲデモノ演出でもやはりDVD
135名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:44:13 ID:WtY1b5pq
そうかなぁ?変な演出のDVDって糞つまんないぞ
しかも糞演出ってストーリーを理解してない演出家の場合が多いから
内容も勘違いして覚えることもしばしばある

糞演出だったらCDの数倍出してまで買う価値無いと思うね
136名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:52:05 ID:ozGLrpWq
まあ1枚のDVDだけで完結させるつもりならよくよく吟味する必要があるだろうが、実演に足を運ぶなり他のDVDも買うつもりなら
137 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:52:13 ID:f1l0qnRJ
>CDの数倍出してまで

どんだけ高いDVDだよw
138名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:52:42 ID:abEgUGbA
>>135
おう!M22ボックスを8マソ出して買った俺に喧嘩売ってんのかw
表に出ろww
あのフィガロやドン・ジョヴァンニの糞演出、目汚しの慰謝料をもらいたいくらいだぜ。
139名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:59:47 ID:WtY1b5pq
>>137
輸入盤のCDと日本語字幕つきのDVDを単純比較してみろ
デアゴがスレを単独で立てるほど話題なのは超が付くほど例外的に安いからだろ
140 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 00:03:40 ID:OtAf6tr9
>>139
なんで、国内盤と輸入盤を比べるんだよw
オペラなんだから、CDも国内盤じゃないと聴けねえだろw
141名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 00:05:12 ID:4BAHf7iB
有名作ならブックレット無くても対訳を入手する手段はいくらでもある
対訳本の値段込みでも輸入盤で買ったほうが安い場合が多い
142 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 00:08:21 ID:OtAf6tr9
>>141
だったら、輸入盤と輸入盤で比べりゃいい話だw
基本的に、今はDVDの方が安い。
CDは、今やニッチ市場だからな。
143名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 00:10:03 ID:JCsfeU5l
>CDの数倍出してまで買う価値無い
CDと変わらない価格だからこそのデアゴ、あるいは海外ショップのバーゲンセールだと
思えます。
144名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 01:13:06 ID:FTQZmvVg
いくら安くたって対訳本と首っ引きでCDを聴くなんてかったるいし、DVDの方が気軽に楽しめるよ。
デアゴの価格だったら、演出が気に入らなくても我慢できるし。
145名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 01:18:36 ID:NKKM7Oks
デアゴのDVDなら買う前にネットで中味を確認ぐらいできるだろ
ほとんど動画ウップなんていうのもあるからねw
146名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 20:44:21 ID:sXSovKmB
痴呆症の娘届いた
147名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 21:57:39 ID:FTQZmvVg
>>145
たかだか2,000円弱のDVDを買うのに、そんな手間を掛ける方が勿体無いような・・・
148名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:34:43 ID:raIurCQQ
モーツアルトは、あと、「皇帝ティートの慈悲」と「イドメデオ」を出したもらいたい。
マイナー作曲家を採用しても、売れないだろうし。
モーツアルトなら、確実に売れる。


149名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 23:02:19 ID:HrqbJXrX
英国のショップ Presto Classical でDVDのセールが始まっているので紹介しておきます。
一例としてリヒャルト・シュトラウスのページURLを貼っておきます。9〜11ポンドが
主要な価格帯として販売されています。探せば、中には日本語字幕入りのものもあるかもしれ
ません。
http://www.prestoclassical.co.uk/bestdvds.php?k=2&w=Strauss%2C+R
『ナクソス島のアリアドーネ』(Jessye Norman (Prima Donna/Ariadne), Kathleen Battle (Zerbinetta),
Tatiana Troyanos (Der Komponist), James King (Bacchus/The Tenor)Metropolitan Opera Orchestra,
James Levineが£11.91で出ていたので発注しました(日本語字幕無し)。送料は£2.60 アイテム毎に
£1.30加算です(このショップはVAT抜き価格表示です)。

http://www.prestoclassical.co.uk/r/DG/0730289
150名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 23:04:58 ID:J+iMt42u
>>148
モーツァルトはもうすでに多すぎるぐらいだと思う
上演機会の多い有名作なのに取り上げてないものは
まだまだたくさんある
151名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 23:14:08 ID:HrqbJXrX
>>115 で紹介したコペンハーゲンでの『指輪』公演記録のDVDもプレストでおよそ同価格で
出ています。送料はMDTより安くつきます。
ついでながらブーレーズの『指輪』が£41.11で出ています(最近では最安値だと思えます)。
http://www.prestoclassical.co.uk/r/DG/0734057
152名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 23:38:07 ID:raIurCQQ
夏にデアゴにメールを出すと、指輪の予定はないとのことでした。
ただし、要望を上げておきますとのことだったので、予定変更があるかもしれません。
153名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 02:03:14 ID:syVTAkaE
指輪の採用は見送られるのではないかと思います。それでなくともワーグナーの
楽劇タイトルは相当数採用されているからです。
同様にモーツァルトの『後宮からの逃走』に引き続いて彼のオペラが採用される
べきではないと思えます。
オペラアラカルトに徹するべきで、一人の作曲家にあまりにも大きな比重をかけ
ることはこのシリーズの趣旨に反するように思えます。
むしろ、今後はオペラの発祥地イタリアとその周辺国以外のタイトルが大いに採
りあげられるように願っています。ロシア物、フランス物も充分ではありません
し、チェコであれ、ハンガリー、イングランドであれ、あるいは極東の日本であ
れ、世界の各地で作曲され脚色されたオペラタイトルが今後続々と採用されるこ
とを希っています。
154名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 02:08:46 ID:jjyjeWOK
禿同
イタオペ少なすぎだね
あとフランス物を熱烈希望だ
特に近代以降のフランス物を
ペレアスとメリザンドとかラヴェルの短編とか
「いくらなんでもスルーは無いんじゃない?」な作品多すぎ
155名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 02:10:23 ID:jjyjeWOK
あとロシアも少ないね
少なくともプロコとショスタコの作品を一つずつ出すべき
156名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 05:42:20 ID:JggYcwGW
フランスイラネ
157名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 07:23:51 ID:iv7O/c9i
いや
カルメンとオッフェンバックぐらいしかないというのは
明らかに偏りすぎでしょ
あと1・2本はあって言いと思うよ>フランス
156が嫌いなら買わなければいいだけの話
158名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 10:23:15 ID:G+rLYDz5
今年夏から、はじめたオペラ初心者です。

さまよえるオランダ人から、店頭で買って。
バックナンバーも買ったけど、蝶々夫人のデプさにゲンナリ。

アイーダも、デブで、オケも、ランフランシスコなのでパス。
youtubeで、見ると、オケが貧弱でミュージカルみたい。
パバロッティは魅力的だったけど。

メトロ、レヴァイン指揮、ドミンゴ出演のアイーダをamazonで2302円で買いました。

10タイトルぐらい見ると、取捨選択できるようになりますね。
159名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 11:02:56 ID:EOyFBsXj
>>158
それなりに投資しなきゃダメだということですな
160名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 11:16:47 ID:L6pruSCx
ゲオルウギューをデブって思ったら
何も見るものがなくなるぞwww
161名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 12:40:07 ID:G+rLYDz5
>>160
 158です。
 デオルギューの椿姫は、良かったです。
 蝶々夫人がゲオルギューなら、申し分ないけど、チェドリンスという力士みたいなオバハンでした。
 ラ・ボエームでミミ役をしていた、クリスティーナ・ガイヤルド・ドマスあたりでもいいのみ。

youtubeで、ドマスが、蝶々夫人をしている映像があったから、DVD出たら欲しいな。
162名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 12:41:39 ID:G+rLYDz5
すいません、校正です
修正前;ラ・ボエームでミミ役をしていた、クリスティーナ・ガイヤルド・ドマスあたりでもいいのみ。

修正後;ラ・ボエームでミミ役をしていた、クリスティーナ・ガイヤルド・ドマスあたりでもいいな。

163名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 14:25:05 ID:3eZ3Wi/Z
あのミミは良かったな。
164名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 17:38:59 ID:2v0+BJFF
>>158
オマエみたいなのはミュージカル見てろばかw
165名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 20:57:06 ID:G+rLYDz5
>>164
 158です。
 そうですね。
 オペラは、これで中止にして、ミュージカルに戻ります。
166名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 00:05:53 ID:nd9vlO/T
>>157
まだ「エフゲニー・オネーギン」しかない、ロシアこそ冷遇されている!

フランスはファウストもあるし、まさかペレアスとメリザンドをスルーするはずないと思うけど、どうだろう。
167名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 00:10:59 ID:kvUYwNRK
ロシアは確かに少なすぎだね
プロコフィエフとかグリンカとか
上演機会多いのに未だにスルーな作曲家多いな
168名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 00:39:45 ID:ArYz86bm
初心者向けに、満遍なく選ぶのもいいけど、どこかにシリーズとしての特徴も出してほしいね。
それが本シリーズの場合、フランス物になる悪寒。
自分としては「ワーグナー全タイトル」とかが良かったけど。
まぁ、指環はないと担当者が明言するくらいだしw
169名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 00:49:40 ID:kvUYwNRK
そういえばこれも小学館のやつも
レアリズモ系の短編が無いな
カヴァレリアとかさ
170名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 05:54:24 ID:AM9m6nd2
そういえば、以前誰かが、このシリーズの本家イタリアでの
作品リストを紹介してたけど、あれはあれでイタリアものが
極端に多くて、一方ドイツものはたしかワーグナー1つ、
R.シュトラウスはゼロといった感じだったような。
70何号まであってこの偏りと変に感心したものだった。
171名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 07:05:19 ID:2TCG1AIP
>>166
マスネが1作品もないなんて、
無視しすぎ。
172名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 07:16:40 ID:Bd3K8BsL
>>171
うちにタイス3本あるし、マノンレスコーに真珠狩だかなんだかよくわからんヒンズーっぽいのもあるんでいらんですわ
173名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 08:32:49 ID:fQ0CtGrb
>>169
カヴァレリア・ルスティカーナと道化師は、いずれ入るでしょ
174名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 12:29:45 ID:9eJrhF9U
どうかな?小学館のやつ未だに完全スルーだし
175名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 12:36:56 ID:9eJrhF9U
>>168
指環は激萎え演出のオンパレードだから特に欲しいとか思わないな
176名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 15:15:29 ID:8yV8onaG
指環はラインナップに入るもんだと思って欠かさず購入してきた自分としてはちょっと複雑な心境
まあここまで未開封なんですけどね
177名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 16:07:04 ID:flK89w4V
デアゴで来ないとしたら指輪ドレがお勧めかな?
178名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 16:11:06 ID:4so+Hr5j
解説付きが希望なら
小学館の「魅惑のオペラ」シリーズで買うのが良い
値段は倍になるけどね
ただ指環は変な演出が多くて一長一短あるんだよね
決定版といえるCDもDVDもほとんど無い
179名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 18:59:32 ID:AM9m6nd2
魅惑のオペラも確かにいいけど、デアゴのチャプターごとの絵が入った
ストーリーガイドはまた格別だね。これはわかりやすい。
180名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 21:20:46 ID:ArYz86bm
メンヘラな娘も演出がアレだな。
181名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 21:37:51 ID:iAoiqFCx
>>158
メトのアイーダはドミンゴがオヤジでいまいち。パヴァロッティは年齢的にはオヤジだけどあのラダメスは若々しく感じるな。
182名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 00:31:40 ID:BYpM+7uN
イタリア本家のデアゴ、Invito all'Opera in dvdは全100巻
最終巻のPROKOFEV LANGELO DI FUOCO GERGIEV 12/10/2011 で完結する。
但し、第80巻まではタイトル名が公表されているが、第81〜100巻については
以前公表されていたタイトルから変更される可能性もあるのかもしれない。
全100巻の中で当初の予定ではワーグナーの楽劇は『ターンホイザー』(LEVINE/
CASSILLY/MARTON/TROYANOS/WEIKL/MACURDY のみ。
日本デアゴとは違って自国のグランドオペラを優先して多数採用している。
183名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 01:40:49 ID:u/wZ8zRh
>>182
ワグナーはラインの黄金とトリスタンとイゾルデが出てるだろ。この明きめ○らが。
184名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 02:56:58 ID:Y36xLzuy
>>183
第36巻で L'ORO DEL RENO、第62巻でTRISTANO E ISOTTAというイタリア語訳で出ていましたね。
気が付きませんでした。
ついでながらオランダ・デアゴスティーニ版全65巻ではワーグナーはTannhaeuser(Zubin Mehta指揮),
Tristan und Isolde(Zubin Mehta指揮)が収録されています。
185名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 03:54:25 ID:VCaD+7ce
>>184
安くて良いCDスレの某氏のような人かと思い、こちらも言いすぎました。ごめんなさい。
186名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 10:38:58 ID:q6Zhrntb
上でもちょっと話題になったけど
ソ連・ロシアのオペラが少なすぎだな。
チャイコフスキーも「オネーギン」の一本だけの予定みたいだし・・・。
せめてプロコの「戦争と平和」だけでも良いから、もうちょっと出して欲しいな。
187名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 10:41:55 ID:q6Zhrntb
>>184
ワーグナーの演奏の選択はデアゴの国内盤のほうが大正解だと思うな。
メータ盤は演奏はともかく演出家が変な読み替えをして、妙な方向へ暴走してる舞台が多いからね。
188 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 10:58:37 ID:0w0o2mQ6
>>187
メータのタンホイザーもトリスタンも、
見せ方に多少挑発があるだけで、ドラマトゥルギーは、そんなに壊してないだろ。
その意味では、ポネルのトリスタンの方が極悪。
189名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 11:19:37 ID:gVmaedtC
イタリア・デアゴスティーニ版の『ラインの黄金』と『トリスタンとイゾルデ』は第92巻収録
予定の『ターンホイザー』と同様に Levine&The Metropolitan Opera 盤です。
100巻もあってわずか3タイトルしか収録しないのもイタリア版ならではの選択。
190名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 11:20:39 ID:q6Zhrntb
しかし「ラインの黄金」という選択が面白いね
なんでそうなったんだろ?単独上演は「ワルキューレ」のほうが多いと思うんだが。
191名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 21:49:32 ID:CPADHShf
収録時間が短いからじゃね
192名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:09:01 ID:OdZmqiDq
ここは >183 のような柄の悪い、悪党がいるんだね。このドアホ!
テメエのような奴は用無しだな。
193名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 22:17:15 ID:psTRRu+f
プッ
194名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:04:03 ID:RS8dIHza
先週は新国のフィガロとアラベラ
明日犬響のアイーダ見に行くのでDVD見る暇内
195名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:17:58 ID:zo8QORC3
一度でいいから生でオペラを見たいが大都会までの往復の交通費で
チケット代以上かかってしまう。
196名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:33:58 ID:U6IxuD0q
贅沢言わなければ東京まで出なくてもやってるよ
197名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:35:16 ID:+M2enutb
>>195
1度でいいならそれくらいがんばって出せよw
198名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 00:49:07 ID:/N3+OdFR
>>195
でも北や南の国外離島の場合、チケット・宿泊交通費あわせたら10万円を超える
つまり、デアゴ全65巻を購入できる金額と同額になるから躊躇するのもわかる
199名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 01:05:19 ID:OqCLi5kh
確かにウチなら上野でも新国でも交通費往復数百円だもんな
200名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 01:11:57 ID:zo8QORC3
うちからだと交通費は2万弱だけど、夜遅くなると帰りの便もなかった。
結局、交通費に宿泊費、チケットで4万くらいになるかな。
高いと見るかどうかは人それぞれな金額だけど、やっぱり高いかなと思う。
201名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 09:11:34 ID:8nyD1s56
オペラが見たいだけだったら地方劇場でも見れるだろ
今じゃ地方のアマオケの伴奏で演奏会形式のオペラもやってるぐらいだぜ?
新国とか東京の劇場で見るのを前提に話してる人ばっかりなのに
ちょっと違和感あるな
202名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 09:44:58 ID:Le++DrtX
立見席はきついので願い下げだが、ウィーンの音大学生によるオペラ公演は
それなりの席でも今でもきっとリーズナブル。
本場を訪れる機会がある場合にはお勧めします。公演時期は9月末から10
月初めくらいだった記憶があります(詳細はウェブで調べたら出てくるでし
ょう)。
203名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 10:01:48 ID:2tEinNIY
おらは、立ち見でも全然OK。
アイーダ、タンホイザー、トゥーランドットなら経験済みさ。
ウィーンまでのエアチケット10万+リンク内のペンション5千円×7日+
食費5千円×10日+オペラ立ち見千円×7本で予算約20万円。
休暇さえとれれば、いつでも飛んでいく。
204名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 10:45:33 ID:TuxegA6H
演奏会形式では、生で聴くことはできても、観たとは言えないような・・・
205名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:01:21 ID:2U3z1+YE
普通の舞台でも別に東京まで行かなくてもやってる
もちろん腕前は東京の新国に出てくる歌手とかよりも落ちるけどね
206名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 14:01:30 ID:Zt6MWb9b
名古屋や大阪が地方というならそうだろうが、東京いくのと変わらない
ちなみに地元では今年は演奏会式公演1回、劇場の引越公演1回が行われた
なんか>>201は地方の分際で年1回もオペラが見られれば充分だろ、的できにくわん
207名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 14:25:46 ID:MtxP/9yG
そりゃひねくれすぎ
208名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 17:53:06 ID:Xa4aOj5g
ご先祖様が貧乏旗本付きの下男だったのでずーっとお江戸暮らし
地方のことを知らないのはオイラのせいじゃないやい
209名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 00:00:10 ID:99CZ42hi
>>204
新日のペレアスは良かった。
210名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 01:52:31 ID:U30pftgQ
演奏会形式は良いよ
その中でも客を飽きさせないちょっとした工夫を
凝らしてるときもあるしね
211名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 15:49:56 ID:4kpHRRDl
ドン・カルロ
号数:第32号
発売日:2010-11-09発売
通常価格:1,990円(税込)

DVDストーリーガイド:スペイン王子の悲恋と親子の確執
複雑な政情にある16世紀のスペイン。王子カルロはフランス王女と婚約し、恋に落ちます。ところが、彼女は父王のもとへ嫁いできたのです。

作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ
指揮:ジェイムズ・レヴァイン
演出:ジョン・デクスター
演奏:メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ドン・カルロ:プラシド・ドミンゴ(テノール)
フィリッポ2世:ニコライ・ギャウロフ(バス)
エリザベッタ:ミレッラ・フレーニ(ソプラノ)
ロドリーゴ:ルイス・キリコ(バリトン)
エボリ:グレース・バンブリー(メゾ・ソプラノ)
大審問官:フェルッチョ・フルラネット(バス)
収録場所:メトロポリタン歌劇場 《1983年収録》
収録時間:約3時間33分(2枚組)
212名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 18:16:12 ID:LtmZYmOl
このドン・カルロは文句なし、ザルツブルグのカラヤン盤と双璧
5幕版は長いと不評もなるが、ストーリーが分かりやすいので4幕版より好き
ロドリーゴ役のキリコに難があるが、ドミンゴ・フレーニ・ギャウロフ・バンブリー
と文句ないキャスト、特にエボリ公女のバンブリーの絶唱に感動
またしても所持盤だが、ユニバーサルの日本語字幕盤の半額以下で手に入るので
躊躇なく買うことをお勧め
213名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 20:55:10 ID:oVLHX4c2
ここからクリスマスまで、売れセンが続く予感
214名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 21:48:16 ID:Qvhz15/4
大胆に予想!
33号(11-23発売):サムソンとデリラ(サン=サーンス)
34号(12-7発売):ニュルンベルクのマイスタージンガー(ワーグナー)
35号(12-21発売):メリー・ウィドウ(レハール)
215名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 22:01:52 ID:pfyz9pD9
>クリスマスまで、売れセンが続く予感
でしょうね。最高のラインナップが続くことを期待します。
216名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 22:42:53 ID:q/qmNSyQ
メトロの演出が一番好きですね。

指揮者と演出家が同じ知名度の場合が、一番いい舞台になると読んだことがあります。

カラヤンが指揮者の場合、演出家はやりにくいでしょうね。

レヴァインは、演出家にとってもやりやすいキャラなのかもしれませんね。
メトロの資金力も関係あるのでしょうけど。
217名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 22:45:42 ID:34oMl4c8
メトロって略されるとベルリンの小屋を思い出してしまう・・・
218名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 22:47:11 ID:q/qmNSyQ
ベームの後宮に、メトロのドン・カルロ。
一時期過疎ったレスが、再び賑やかになる予感。

デアゴ、やるじゃん。
219名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 22:56:39 ID:LtmZYmOl
メトロと略されると地下鉄しか思い浮かばんw

ところでMETのライブビューイング2010がもう少しで公開です
第一弾は新演出のラインの黄金、今から楽しみ
220名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 23:02:12 ID:q/qmNSyQ
216=218
すいません。METと略します。
初心者なもので。
221名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 00:55:26 ID:smaLFz8g
>>214 以下が採用されれば期待に沿う最高のラインアップかな。
Wagner: Die Meistersinger von Nurnberg DG
Bernd Weikl, Siegfried Jerusalem, Mari Anne Haggander & Marga Schiml
Chor der Bayreuther Festspiele & Orchester der Bayreuther Festspiele, Horst Stein

Saint-Saens: Samson et Dalila DG
Placido Domingo, Olga Borodina, Sergei Leiferkus
The Metropolitan Opera Orchestra and Chorus, James Levine

Lehar: Die lustige Witwe (The Merry Widow) Arthaus Musik 日本語字幕あり
Dagmar Schellenberger, Rodney Gilfry, Ute Gfrerer, Piotr Beczala, Rudolf A. Hartmann, Herbert Prikopa
Orchestra and Choir of the Opera House Zurich, Statistenverein of the Opera House Zurich, Franz Welser-Most

『メリー・ウィドウ』については英語で歌われているものが採用されるかもしれない。
222名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 01:30:47 ID:smaLFz8g
『サムソンとデリラ』に関してはイタリア版(来年2月発売予定の第82巻)でもオランダ版(第35巻)でも
採用されている。
オランダ版で採用されたのは、Julius Rudel盤(Pla'cido Domingo, Shirley Verrett, Wolfgang Brendel
Chorus and Orchestra of the San Francisco Opera Label: KULTUR 1981)
223名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 11:57:23 ID:uqDNKf6X
夏にメールでデアゴにワーグナーの予定を聞いたところ

【トリスタンとイゾルデ】         本誌36号
【ニュールンベルグのマイスタ−ジンガー】 本誌39号
【ニューベルングの指輪】         今現在予定なし
【パジルファル】             本誌42号

だって。
もちろん、予定で変更はありますとのことだけど。
トリスタンとイゾルデ楽しみ。
224名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 12:45:32 ID:8RM81nb0
ニューベルングの指輪、まじで出ないの??
225名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 12:55:41 ID:uqDNKf6X
>>224
 223です。
 予定としてはありませんが、担当者にあげておきますとのことでした。
 売れるタイトルがなくなれば、考えることもあるんじゃないでしょうか。
 
226214:2010/10/19(火) 14:59:05 ID:uS9sxXZx
>>223
俺様の大予想大ハズレw
俺もデアゴに要望しておこっかな。全65巻もあるのに指環が入らないなんてあり得ない。
マタイが入ってないバッハ大全集、空気の入ってないタイヤと同じくらい間抜けな感じがする。
227名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 15:42:03 ID:WIDcyi3f
でもバッハ全集買う人ならマタイなんて10種類以上持ってるから別に入って無くても問題ないよね〜という気もする。
228名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 15:44:12 ID:7Ca11zQ5
毎回1980円という縛りがあるんだからリングなんて無理に決まってるだろうが
229 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 15:57:48 ID:D3wveZIH
>>228
つ四回連続
230名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 16:08:19 ID:chyG1GBD
指環に四回分も浪費するなら
イタリアかフランスの有名作入れてほしいな
上演機会多いのに取り上げていない作曲家はまだ沢山居るし
231名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 16:09:36 ID:17BRALis
>>223
>>224
安心しろ。そもそも【ニューベルングの指輪】などという作品は存在しない。
232名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 16:11:48 ID:qKBRvREA
じゃあシリーズ終了後の特別版みたいなのでもいいから出してくんないかな
233名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 16:17:07 ID:uqDNKf6X
>>223
それを心配して、
【ラインの黄金】【ワルキューレ】【ジークフリート】【神々の黄昏】
の4部作ですが、そのどれも予定はないでしょうかと聞いて、
ないとのことでした。
234名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 16:19:30 ID:uqDNKf6X
すいません233です。
>>231の訂正です。
223は、自分のことです。

それを聞いて、小学館の魅惑のオペラ特別版を買いました。
やはり、現代演出ではなく、古典的な演出のレヴァイン版が欲しい。
235名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 17:17:36 ID:u33u+DGR
>>223
正しいのは
「ニーベルングの指輪(指環)」
ついでに正しいのは
「パルジファル」
236 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 18:42:29 ID:D3wveZIH
ついでに、
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」だなw
ネタだろうがw
237名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 19:05:21 ID:S39N0Sau
「ニーベルングの指輪 Der Ring des Nibelungen」

なぜ「ニーベルンゲン」ではなく「ニーベルング」なのかお前らは知ってるんだろうか?
ドイツ語の男性名詞の2格とか知ってるんだろうか?
238名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 19:20:33 ID:iexAiErn
>>237
痛い奴w
ビギナー相手に知ったかすんなw
239名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 19:23:37 ID:8wRxit8N
忘れた、第2外国語は独語だったけれど
240名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 21:27:45 ID:Kg1qSNJP
『指輪』に関して日本語字幕版は何種類くらい出ているのでしょうか?
手持ちの輸入盤5種の内、日本語字幕があるのは1つのみ。
国内盤として販売されている(あるいは販売された)『指輪』全曲があるの
なら、ひょっとしてデアゴで採用される可能性が全然無いとは言えない気が
します。
241名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 22:47:41 ID:wfNIaS1F
サヴァリッシュの国内盤DVDには字幕があったな
242名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 23:24:39 ID:5ycskgJB
デアゴは日本語字幕を新たに制作することは殆ど無いようだから、『指輪』が採用
される可能性があるのは、複数の日本語字幕版『指輪』が存在して価格交渉が可能
な場合に限定されることになる。
AレーベルとBレーベルに競わせてこそ、採用可能な低価格提供も可能になるとい
うもの。全4部作すべてに日本語字幕版が複数存在しないということであれば、採
用の可能性すら無いと思えます。
243名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 23:35:10 ID:8wRxit8N
>240
サヴァリッシュ/バイエルン(EMI)
バレンボイム/バイロイト(ワーナー)
ブーレーズ/バイロイト(ユニバーサル)
ツァグロゼク/シュトゥットガルト(クリエイティブ)
ヘンヒェン/オランダ・フィル(Kultur)
メータ/バレンシア(世界文化社)
ド・ビリー/リセウ(コロムビア)※近日発売
レヴァイン/メトロポリタン(ユニバーサル)※廃盤

廃盤は詳しい方に任せる
244名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 00:10:45 ID:oftFMZHv
全65巻しかないのに指輪を4回連続なんて特別扱いは期待出来なさそう。
入ってなくても仕方ないよね〜という気はするな。入ったら嬉しいけどね。
245名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 00:30:33 ID:/zqx6dxn
指環イラネ
そういうので四回分もつぶす必要ないと思う
その代わりにこれまでやってない作曲家を取り上げてほしい
プロコとかヘンデルとかヤナーチェクとか
上演機会多いのに取り上げていない人は多いし
246名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 00:40:21 ID:sbaWUtqz
>>240
ユニバーサルにはブーレーズとレヴァインと2種のリングがある
いずれも限定ながら廉価盤扱いとなっている
ワーナーにはバレンボイム、EMIにはサヴァリッシュもあるな
247名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 00:49:30 ID:oftFMZHv
>>245
そのうち、もっと色々な作曲家が出てくるんじゃないかね。

このシリーズ、当初はヴェルディとプッチーニとモーツァルトばっかりだったけど、
徐々に顔ぶれが変わってきてるし。
248名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 00:53:19 ID:bCi9ko/o
ヤナーチェクとかイラネ
249名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 01:11:13 ID:+bi17Bzd
意外と日本語字幕版が出ているんですね。検索する気にもならなかったこともあって
情報提供を申し出たところ早速回答を寄せていただいて嬉しく思います。
そんなに出ているのなら、この不況下ですから、低価格での提供を申し出るレーベル
もあるかもしれません。ワーグナーのタイトルが多過ぎるという声も大きいので、も
し出すにしても、全65巻の号外としてシリーズ完結後に出してくれれば充分です。
250名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 01:40:44 ID:/mibp5j7
新国の年明け以降の演目は、全部デアゴで予習できるというのは
なかなかすごいと思う。

そういえば、日曜のN響アイーダの休憩中にも、パヴァロッティだの
プライスだのエステスだのと声高にしゃべってたオバサンたちがいた。
251名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 06:35:45 ID:+bi17Bzd
MDTのDVDセールから DGなので日本語字幕はありません。送料はDVDばかり購入する場合は1枚
目は£2.50、追加1枚毎に£2.00の加算制、2枚組は1枚カウントになります。
* BERLIOZ Les Troyens Complete. Tatiana Troyanos, Jessye Norman, Placido Domingo, Allan Monk,
Paul Plishka, The Metropolitan Opera Orchestra, Chorus and Ballet / James Levine. DG 2DVDs
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product/FL_DGDVD/0734310.htm
* J STRAUSS Die Fledermaus. Bayerisches Staatsorchester / Carlos Kleiber. DG DVD
DVD-Video / DG DVD £8.30 ex.vat
* MASCAGNI Cavalleria Rusticana, Elena Obraztsova, Placido Domingo, Renato Bruson,
Axelle Gall, Fedora Barbieri LEONCAVALLO Pagliacci, Teresa Stratas, Placido Domingo,
Orchestra e Coro del Teatro alla Scala / Pretre Emmy Award (1985). DG DVD £7.02 ex.vat
* MASSENET Manon. Anna Netrebko, Rolando Villazon. Staatskapelle Berlin / Daniel Barenboim.
Directed by Vincent Paterson. DG 2DVDs £13.83 ex.vat
* MONTEVERDI Vespro Della Beata Maria Vergine The Monteverdi Choir, The London Oratory
Junior Choir / John Eliot Gardiner Archiv DVD NTSC £7.87 ex.vat
* MOZART Don Giovanni. Renee Fleming, Bryn Terfel, Solveig Kringelborn, Paul Groves,
Ferruccio Furlanetto, The Metropolitan Opera & Chorus / James Levine. DG 2DVD
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product/FL_DGDVD/0734010.htm £7.02 ex.VAT
* NETREBKO, ANNA The Woman The Voice. DG DVD £6.17 ex.vat
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product/FL_DGDVD/0732309.htm
252名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 06:36:25 ID:+bi17Bzd
* WAGNER Die Meistersinger von Nurnberg. Ben Heppner, Karita Mattila, James Morris,
Rene Pape. The Metropolitan Opera Orchestra and Chorus / James Levine. DG 2DVDs
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product/FL_DGDVD/0730949.htm £7.02 ex.VAT
* WAGNER Parsifal. Siegfried Jerusalem, Eva Randova, Bernd Weikl, Hans Sotin, Leif Roar,
Matti Salminen, Orchester der Bayreuther Festspiele / Horst Stein, Chor der Bayreuther Festspiele
/ Norbert Balatsch. DG 2DVDs NTSC £8.30 ex.vat
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product/FL_DGDVD/0734328.htm
253名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 19:32:48 ID:OTckIkSz
もぉー、わかんないよ!!
254名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 19:37:09 ID:uqJ+QB22
>>223
トリスタンは36号予定か。問題は何がくるかだけど
これまでの流れからだとバレンボイム/バイロイトになりそうな悪寒。

アレ、演奏や歌唱はともかくとしても、ポネルの糞演出が台無しにしてくれてるからなぁ。
255名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 19:42:03 ID:LHbjvdfC
いまやワーグナーに普通の演出を求める方が難しい
ヘンテコな装置を見せられるたびに物語がいよいよわからなくなる
256 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 20:09:55 ID:yJ5nqPLt
一幕二幕は完成度高いだろ>ポネル演出
特に、二幕は現代の映像技術で撮ってくれたらと、歯噛みしたくなる。
結末も、俺的には、許せるレベルだわ。
257名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 20:20:26 ID:bCi9ko/o
マノン・レスコーに今頃ハマった。
毎日見て、泣いている。神オペラだ…
258名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 20:37:05 ID:MHhZSxU7
「トリスタン」は、2011年の一発目だからインパクトがあるヤツか、話題になったヤツじゃないかな。
創刊号に2つあったベームの名前がミスプリでなかったら、ベーム&ニルソン。
創刊号の1枚の画像と流れからだと254のいうとおりポネル。

つーことで、本命ベーム・対抗ポネル
259名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 20:39:39 ID:MHhZSxU7
ポネル演出の解釈:
愛の薬は、ポネル演出ではデッカイ洗面器に入っているのをイッキに飲み干している。
結果、主人公は急性薬物中毒になって昏睡状態に陥る
(飲み干した直後、舞台が暗転して意識不明になったことを暗示)
2幕では、お花畑があってあの世が間近いことを示す

危篤状態になって意識混濁の中で見たトリスタンの妄想。
・・・俺流の新解釈(笑)    連投ごめん
260名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 21:01:48 ID:ByUKcmBq
>>254
はあ?
あれを糞演出とかいう馬鹿はオペラ見る必要なしw
261名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 21:11:18 ID:EWC3jHR8
> 260

禿同

1982年に実際にバイロイトで観たが、泣けた
262 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 21:18:50 ID:yJ5nqPLt
>>261
うらやましいな。
やっぱり、二幕綺麗だったか?
263名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 21:51:01 ID:bCi9ko/o
プッチモニ最強や。
早く燕出ないかな。
264名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 21:56:37 ID:UyayXQJM
ロンディーヌはでないだろう
映像がほとんどないからw
265名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 23:21:00 ID:EWC3jHR8
>>262

あの美しさは映像では再現できないでしょう。


オレンジ色に輝く森の中での逢い引きから闇夜への時間経過……そしてなによりもバイロイト独特の音響環境


前奏曲が始まる前に暗転になり、オーケストラピットから漏れる明かりだけの中からあの前奏曲が始まるわけですよ。
266名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 07:22:04 ID:cpJRybtc
ポネルのトリスタンはおれもナシだな
ああいう演出家による勝手な読み換えは好きになれんわ
特にひどいのはラスト
あそこまで好き勝手にやられると興醒めだな
267名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 12:52:10 ID:p5fxZ2Jh
個人的にはミュラー演出のこれ↓
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2716584
が出てくれると嬉しい。歌手はともかく、演出は見た感じ好みだし、何より国内盤出てないし・・・
268名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 18:47:04 ID:ixOc54uI
>>223のような情報を持っている人はどんどん出すように。
269名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 01:14:01 ID:ZAKd8/Ti
>>223
Σトリスタンとか3枚組にするつもりかね
270名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 02:09:33 ID:JbFVD9zd
英アマのDG,DECCAのDVDセール。参考までにMDTほど安価ではない。
http://www.amazon.co.uk/gp/feature.html/ref=amb_link_158022767_5?ie=UTF8&docId=1000451063
271名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 02:38:22 ID:JbFVD9zd
唯一、それなりに安価なのは Gergiev: The Opera Collection(『ボリス・ゴドゥノフ』、
『イーゴリ公』、『ルスランとリュドミラ』の3タイトル)Philips 6 DVDs
http://www.amazon.co.uk/dp/B0000AP6HN/ £39.31 ex. VAT + shipping £3.58

内容に関しては http://www.hmv.co.jp/product/detail/1962103 (\15,031)を参照
272名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 03:34:13 ID:+LQgCrI8
ポネルのトリスタンはノーカットなのが強みか?
(第2幕で慣例的なカットが入ってるものが多い)
個人的にはメータのやつ見ていたいです

>>251, 252, 270, 271
どうせなら、こっちに貼ったら?
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1285250091/


273 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 09:23:50 ID:sz5H5kAS
>>272
映像では、ノーカットの方が多いんじゃないかな。
カットつきで思いつくのは、コート盤とジョルダン盤くらい。
ジョルダン盤は、三幕にもカットがあるのが萎える。
3つのバレンボイム盤とレヴァイン盤、メータ盤、シュナイダー盤は、ノーカット。
ベーム盤とグラインドボーンの奴は知らん。
274名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 13:57:15 ID:6vbV/vVG
「白馬亭にて」を出してくれんかのぅ・・・無理か。
275名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 14:58:27 ID:J7npNtDU
>>272
知ったかすんな。
バイロイトでカットするわけないだろw
276名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 16:18:46 ID:zBTY0ocG
バイロイトでもローエングリンとかカットするぞ
277名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 18:49:36 ID:2rymrU0y
ベームのオランジュ音楽祭ライブはカット有り。
手持ちのLDで確認した。第2幕で321小節分のカット。
278名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:49:37 ID:OqDNZ+8f
そういえば創刊号の登場予定の指揮者にゲルギエフが入ってる。
オネーギンはボリショイのだったから、
>>271の挙げたロシアオペラのどれかが
今後発売される可能性があるってことか。
279名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:14:54 ID:wwtnt8Wg
お前ら「夢遊病の娘」をスルーしすぎ。
280名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:25:17 ID:27TTpVrk
ゲルギエフならおそらくは最終号のイタリア・デアゴ版と同様に、プロコフィエフ
の『炎の天使』が有力なのではないかな。日本語字幕版が既発売のものでは、
ロッシーニ『ランスへの旅』全曲 マラトラ演出、ゲルギエフ&マリインスキー劇場管
くらい。 同じ組み合わせの『ボリス・ゴドゥノフ』、『イーゴリ公』、『ルスランと
リュドミラ』には残念ながら、日本語字幕版は出ていないので、上記2タイトル以外か
らの採用は考えにくい(来年10月までに日本語字幕版が新たに制作される余地は残るが)。
281名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 22:14:19 ID:9v8fJx0b
ロッシーニは当初の予定でいえば既に打ち止め決定済み
なので、ランスへの旅はでは出ない
但しアンケートでリクエストが多いなら別だがw
282名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:23:11 ID:kUvQBdaS
残るのはチャイコフスキー『スペードの女王(Pique Dame)』くらい。日本語版が
でたことがあるのか知らないが、ゲルギエフならロシア物が採用されるという思
い込みが間違いで、ひょっとしたらロシア物以外のタイトルの中から採用される
のもしれないが、既に販売リストから消えている。過去に遡ってどのようなタイ
トルが出ていたのか調べる気がしないので、どなたかからの大胆予想を記しても
らえれば幸い。
283名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:34:16 ID:kUvQBdaS
それからムソルグスキー『ホヴァンシナ』がリージョン1(北米)で出ている。おそらく
プロコフィエフの『戦争と平和』なんかも録画盤が存在するのかもしれない。
ヴェルディの『運命の力( La forza del destino)』なんてのが採用されても驚かない。
284名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:35:49 ID:iFDYWJ31
>>279
第30号「夢遊病の娘」のマガジンに誤植を見つけた
11ページ右下の写真説明文

1854〜1855年年のシーズンにミラノ・スカラ座で上演された「夢遊病の娘」は、アミーナ役にマリア・カラス、リーザ役にフィオレンツァ・コッソットを配した豪華な舞台でした。

「1854〜1855年年」にカラスはいないし、年年って何!
あとリーザ役がフィオレンツァ・コッソットというのもよくわからなかった
コッソットはメゾだからテレーザ役ならわかるんだけど…
そもそも1955年のバーンスタイン指揮のスカラ座でコッソットが出てたのかなぁ?
http://ml.naxos.jp/album/290778
285名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:50:23 ID:1y94kZ73
ねんねんころりよ、ねんねしな
寝たら覚めずにあの世まで
286名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 00:08:26 ID:aoXwEq9G
記し忘れていたが、オランダ版のデアゴでは、ヴェルディ『運命の力』が採用されている。
25 La Forza del Destino Verdi, Giuseppe Valery Gergiev
287名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 00:23:18 ID:aoXwEq9G
Verdi - La Forza del Destino / Gergiev, Gorchakova, Putilin, Marinsky Theatre
St. Petersburg (Original 1862 Version) (1998)
http://www.amazon.com/dp/B00005RIXW/
Prokofiev - War and Peace / Gergiev, Othotnikov, Kirov Opera (1993)
http://www.amazon.com/dp/B00009PY2V/
288名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 18:48:40 ID:D8jt5qxx
>>275
サヴァリッシュの60年代のローエングリンのバイロイトライヴ
あちこちをズダズダにカットしまくっていた。
あれはカットしすぎ。合唱までズタズタにカットしていたのは
あとにもさきにも彼だけだ。
289名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 23:56:49 ID:rGjoi2HN
>>284
色々ググってみたところ

・カラス初の『夢遊病の女』
ベッリーニ:歌劇『夢遊病の女』全曲
マリア・カラス(アミーナ)
チェーザレ・ヴァレッティ(エルヴィーノ)
ジュゼッペ・モデスティ(ロドルフォ)、他
レナード・バーンスタイン指揮、ミラノ・スカラ座
1955年

・コッソットが最初にカラスと共演した『夢遊病の女』
(たぶんコッソット初の『夢遊病の女』?)
ベッリーニ:歌劇「夢遊病の女」
マリア・カラス(アミーナ)、ニコラ・モンティ(エルヴィーノ)
ニコラ・ザッカリア(ルドルフォ)、
マリエッラ・アンジョレッティ(リーザ)
フィオレンツァ・コッソット(テレサ)
アントニーノ・ヴァットー指揮
ミラノ・スカラ座管弦楽団、合唱団
1957年

みたいですね

少なくとも1854〜1855年年は100年年w間違っている
290名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 00:06:06 ID:DOXT4t4F
>>275
シノーポリ指揮のタンホイザー(1989年バイロイト)も序曲がカット
ライナーノーツには「映像収録のための特別措置」なんて書いてあった
まぁライブ映像じゃなさそうなんであれだけど
291名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 00:39:58 ID:3mBDy8BS
なんかこれから出るものの話ばっかで、
実際見た感想はスレ違いみたいな空気になってきてるなw
夢遊病とか、かなりあーだこーだ言える内容だと思うけど。
でも俺もちゃんと見てないから、感想は書けないw
292名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:12:05 ID:Qk8fYtNX
>>291
要はコイツら実際に買ってないんですよ。
単にワーグナーヲタとかが書き込みの場を求めてこのスレを利用しているだけw
293名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:32:48 ID:+0EtYVDC
失敬な。ちゃんと買ってるよ。




見てないだけで
294名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:33:51 ID:U++/iq2g
ちゃんと全部買ってますし。ちゃんと見てますよ。5巻までは
295名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 02:35:15 ID:n9akDW4c
20巻くらいまで見たが・・・もはや買って直ぐ見て感想を書き込むなんて無理。
296名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 02:42:29 ID:3mBDy8BS
初心者の素朴な感想を、勝手に言い合ってるのが面白かったのにな。
297名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 10:59:51 ID:f5qWWZQT
夢遊病、カットが多い。特に第2幕。
298名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 21:30:50 ID:DOXT4t4F
夢遊病
主役はニコニコしてるか(夢遊病だけに)寝ぼけてるだけw
他の主要メンバーはどっちかというと怒ってる演技が多い
その他大勢は静止してるシーン多し
魔弾の射手ほど抽象的じゃないけど簡素な舞台セットで
なんかある意味いかにも演劇優先みたいな演出でした
おいらも途中で眠っちまったいorz
299名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 21:53:37 ID:Y0hORRK4
>>294
 蝶々夫人とアイーダのデブさには、耐えられましたか?
初心者のオイラには、きつかったです。
おかげて、フィガロの結婚はホットしました。
300名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 21:57:42 ID:zMcKxLJs
デブかどうかを気にするとか
あほ過ぎw
301名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:00:25 ID:Y0hORRK4
>>300
アホです。
302名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:01:58 ID:zMcKxLJs
>>291
おれはそれ以上に
安い輸入物DVDの紹介を
定期的にやってる人がウザイわ
輸入盤で満足するような人が
デアゴのシリーズなんか
買うわけ無いだろっての
303名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:15:41 ID:WuygT2mN
>>302
安くて良いCDスレに何年も前から居座り、国内廉価情報を書き込むのは海外購入を
妨害しようとする国内業者の工作員と信じて疑わない「教祖」と呼ばれるキチガイ

こいつの過去の名言集
【マス・イン・B♭】宗教法人JPC狂4【Blue-Ray】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1242594863/
304名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 23:11:35 ID:3mBDy8BS
>>299
椿姫のヒロインは女神に見えた。
305名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 11:23:06 ID:vu201oWG
ヴェルディやプッチーニは、悲劇ばかりが多くて、しんどい。

その点、モールアルトは、喜劇が多くていいですね。

ワーグナーは悲劇が多いけど、神話から台本をつくっているので、
感情移入が起きなくて、ヴェルディやプッチーニほどはつかれないです。

ドイツオペラがあっているのかな。
306名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 11:29:45 ID:qfZG7amZ
モーツァルトは変な毒があって全然笑えなくておれは嫌い
307名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 11:39:35 ID:vu201oWG
>>305
 306です。
 それぞれが、好きなオペラがわかればいいですね。
 
 モーツアルトは、すこしひねくれているので、素直な方は、その毒が嫌いなのかもしれません。
 私は、その毒がたまらないです。

オペラ作曲家の人格でいえば、ヴェルディが一番、まともですね。

逆にモールアルトは、大人になっても、ウンコを連呼するような性格だし、
ワーグナーは、まさに、人格破綻者。
308名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 11:40:43 ID:vu201oWG
307です。
>>306
 305です
の間違いです。
309名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 16:39:16 ID:6CpeU5AI
新刊が発売されると書き込みが止まるスレw
310名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 21:32:51 ID:/5k2xiI7
今更だけどトロヴァトーレの魅力にはまってしまっている。
他の演奏でも聴いてみたいんだけどいいのない?
311名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 22:11:38 ID:GLq+Dkzu
>>310
 デアゴのトロヴァトーレは、カラヤン、ウィーン歌劇場で、歌手はドミンゴだから、
それ以上の、演奏を探すのは難しいのでは?

 トスカニーニ、ミラノスカラ座のDVDとかがあれば別だけど。
312名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 22:34:41 ID:Wtrpq3w6
ああいう声が同じ人間でだせるのがすごい
313名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:03:22 ID:IxZQ/QAx
>>310
パヴァロッティ 、レヴァイン&メトロポリタン歌劇場なんてどう?
314名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:05:15 ID:IxZQ/QAx
>>311
>トスカニーニ、ミラノスカラ座のDVD

そんなのあったら、どんなに高くても欲しいよ・・・
315名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:15:39 ID:pspe88XS
デルモナコ主演のDVDならあるけどね
316名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 01:52:43 ID:1iUoOp9r
>>305-308
ふとモーツァルトのオペラを三谷幸喜が演出したら面白いかもと
思ってしまった
317名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 01:57:00 ID:sEyx42hl
下品を嫌う三谷とモツは相容れない
318名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 02:50:10 ID:FasFqvlt
トスカニーニのなんて見たくねぇやw
319名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 13:10:54 ID:wfAgWt+l
ハイCのないマンリーコなんて…
320名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 10:45:10 ID:hkSMHESG
>>309
新刊が発売されたのに一言もレスがつかないなんて・・・
おかげで危うく買い逃すところだったよ。
321名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 15:32:50 ID:bFN5d1xi
たしか今週号は「後宮の誘拐」だったよな?
モーツァルトはこれで打ち止めにしてほしいわ
嫌いな作品だったからどうレスして良いか迷ったw
おれの中ではラストの合唱以外はクズで
歴史上初のドイツ語オペラという以外は
価値を感じない駄作
322名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 15:56:51 ID:/6//ibTA
>>321
グルックの『メッカの巡礼』が良すぎて、確かにモーツァルトの方は
霞んじゃってるよね。
323名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 20:25:04 ID:3RuAnAd2
>>309
みんな見るのに忙しくてレスするどころじゃないんだよw
俺はまだ、BGM代わりに聞いただけだけど、聞きやすくていいオペラだね。
324名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 21:43:07 ID:CLOPYeHM
>>323
序曲だけは2回ほど弾いたことがあるよ。

モーツァルトは最初の練習から弾けたような気になるのに、
本番当日になっても全然弾けた気になれないんだよなあ。
325名無しの笛の踊り:2010/10/30(土) 22:01:22 ID:99udDW74
>>297
「夢遊病の娘」お薦めのDVDがあったら教えて下さい
326名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 01:41:18 ID:l0U5uC+m
>>310

希代のテノール馬鹿のボニゾッリが歌ったやつがあったはず
327名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 01:49:46 ID:QJfATHu7
>>310
「聴いて」みたいんだよね 見たいんじゃなくて
ならセラフィン盤とシッパーズ盤はやっぱり外せないと思う
328名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 01:54:58 ID:65+zsfwn
上二つは確かに前世紀を代表する名盤だね。
比較的新しい録音ならムーティ盤(2001)がなかなか良い。
329名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 02:20:45 ID:RJjZRKjk
グルベローヴァは最高だけどストーリーはものすごく面白くなかったな…
モーツァルトは、曲はいいのに話が面白くないのが多すぎる。
330名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 03:06:06 ID:Lu8NqtSq
だな。変に説教臭かったりブサヨだったりで感情移入できない。
だから、言葉がわからないのをいいことに、もっばら耳だけで愉しむ。
331名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 15:22:47 ID:SPLp8VgY
>>329-330
同意
特に「後宮からの誘拐」はつまらない
ドイツ語オペラという歴史的意義が無ければ
主要なレパートリーから絶対漏れてたと思う
「ドン・ジョバンニ」とかはストーリー的にまだ見れるんだが
やはり説教臭いところは相変わらずだよな
「コシ」なんかは題名自体が説教になってるし・・・w
332名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 18:13:36 ID:3AbXS2qa
ヘンゼルとグレーテル出さないかな
333 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 19:49:26 ID:rEUVCDGE
普通に出るだろ。
いつになるかは分からんが。
334名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 21:44:33 ID:Lu8NqtSq
宇野某曰く「モーツァルトの魅力はオペラにある。」
あやうく鵜呑みにするところだった…。
335名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 22:13:56 ID:EKc/o3Rc
>321他

後宮の良さがわからんなんて気の毒な…
話が説教くさいのは建前もあるだろう。
音楽のほうは聴きどころ満載だぞ?
主登場人物それぞれのソロや
捕まった後のコンスタンツェとベルモンテの二重唱とか素晴らしいじゃないか。
もっとも当方もデアゴ採用の盤はあまり好みじゃないが…
336名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 22:18:26 ID:xKmXq9Pz
セビリヤの理髪師をバックナンバーで買ったけどイイですね。
音楽は、モーツアルトには及ばないけど、喜劇はやはり安心します。
337名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 22:45:30 ID:ZTtMNH/G
>>335
「音楽は」良いって言ってるじゃん
ストーリーがウンコすぎるんだよ
338名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 23:02:27 ID:ZTtMNH/G
>>336
そうか
おれはモーツァルトよりもロッシーニのほうが
圧倒的に好き
339名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 23:26:47 ID:0uh4i5uT
モーツァルト時代のオペラ台本ていうのはそれ以前の演劇などからの使い回しが非常に多いんだよね
完全なオリジナルなんてほとんど無し
しかも客にうけるように改変の嵐
台本などはある程度真似してもそれで良しとされた時代だから一向に構わないんだけどね
ダ・ポンテあたりはそういう空気を読むのが天才的だったんだろう
ドン・ジョヴァンニなんてどれほどの類似脚本があるのかわからないほど
その意味では当時の台本をあまり絶対視しないほうがいい
音楽にはなかなか手が入れにくいが演出がころころ変わるのは台本の誕生背景を考えると当然かもしれない
340名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 23:41:01 ID:Lu8NqtSq
トルコ人がトルコ風呂に浸かりながら「お前は奴隷だから俺の言うことを聞け!」「俺を愛せ!」とかw
馬鹿すぎるw
341名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 00:45:16 ID:tnRA/El2
>>335
>コンスタンツェとベルモンテの二重唱

あれはあのオペラで一番退屈だったわ
ラストの有名な合唱ぐらいだな聴き所って

登場人物のアリア?バスアリアで「首を絞めてやるぜ」とか
歌詞が馬鹿すぎて聴いてられん・・・苦笑

>>340
同意
オペラは基本的にストーリーがアホなのが多いけど
あそこまでいくとアホ通り越してだれてくるわ
途中から字幕を全く見ないで聴いてたよ・・・笑
342名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 00:50:30 ID:ow13UPpp
モーツァルトのアンチが元気だなw
343名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 02:35:13 ID:UTIidGCK
もしかして字幕がいまいちなんだろうか・・・>後宮からの誘拐
344名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 03:47:55 ID:JHbBczAx
訳は普通
内容が糞くだらないだけ
345 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 08:08:48 ID:lMCgJlX4
>>342
触るな。
手が汚れるぞw
346名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 11:16:17 ID:kg0luUTG
>>331
後宮からの誘拐とドン・ジョバンニのストーリーが説教臭いって…
例えばどこがどんなふうに説教臭いんだ?例を挙げて説明して欲しいわ
あと、コジ・ファン・トゥッテの題名も説教だとか…さっぱり分からん
たぶん >>331 がチンプンカンプンで、全く理解できてないだけだと思う
347名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 11:27:39 ID:8wAmx5Vb
>>346
まあ飲み屋で説教癖のある親父につき合わされているような不快感はある
「女というものはだな〜」とかネチネチ語ってる感じ
348名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 17:00:57 ID:wGAhIY/T
サムソンとデリラ

号数:第33号
発売日:2010-11-22発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:カミーユ・サン=サーンス
指揮:コリン・デイヴィス 演出:エリジャ・モシンスキー
演奏:コヴェント・ガーデン王立歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:サムソン…ジョン・ヴィッカーズ(テノール)
デリラ…シャーリー・ヴェレット(メゾ・ソプラノ)
アビメレク…ジョン・トムリンソン(バス)
ダゴンの大祭司…ジョナサン・サマーズ(バリトン)
老ヘブライ人…グウィン・ハウエル(バス)
コヴェント・ガーデン王立歌劇場 《1981年収録》
収録時間:約2時間13分(1枚組)

原盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/1394455
349 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 17:06:34 ID:lMCgJlX4
81年時点で、トムリンソンが一線級だったのと、
ハウエルがすでに老け役なのが、チョイ驚き。
350名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 17:07:46 ID:a6LqqlkR
フランスもの、きたー★ミ
351名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 19:46:23 ID:odTY7lsF
>>335
おりはLPでフリッチャイの後宮を聴いてブロンテ好きになった。
リタ・シュトライヒがやってんだけどすごくいい。
台詞の部分もフリッチャイ盤の歌手のほとんどが俳優で吹き替えてるんだけど
シュトライヒとオスミン役の人は台詞もそのまま自分でやっていてとても上手い。
二人の掛け合いも最高!!

モノだけど音もいいよ。映像なしの話題でスマソ。
352名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 22:52:20 ID:PdVwcKV+
フランス物か
やはり小学館と差をつけるのはこういう部分か
353名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 22:53:07 ID:xL4gXNy/
ヴィッカーズのダミ声もサムソンなら入門者にも大丈夫か?
354名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 22:59:40 ID:PdVwcKV+
というかヴィッカーズの最高の当たり役だろ
あとそんな言うほどダミ声とは思わないな
355名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 23:00:43 ID:UTIidGCK
>>348
214の大胆予想が一つ当たったね。
356名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 23:59:16 ID:fZ47fquY
フランス物
この前、オペラ座が持ってきた「アリアンヌと青髭」がまた観たい。
357名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 00:02:15 ID:86mlqmfM
発売日は外れとるがw
358名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 01:09:04 ID:ecAV6dM5
>>214大失態w
359名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 07:23:23 ID:7v6Im7gd
この勢いでペレアスとメリザンドもぜひ
あとロシアモノも取り上げて欲しいな
360名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 08:44:58 ID:h5aXdzFg
WAGNER Der Ring des Nibelungen. Siegfried Jerusalem, John Tomlinson, Anne Evans. Bayreuth Festival Orchestra /
Daniel Barenboim, Harry Kupfer. 7DVDs NTSC £28.51 ex.VAT
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//2564688804.htm
361名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 09:22:58 ID:SxahmBic
LEHAR: Die Lustige Witwe("The Merry Widow"). Dagmar Schellenberger, Rodney Gilfry, Orchestra & Choir of the Opera House Zurich
/ Franz Welser-Most. Arthaus Musik DVD NTSC Arthaus Musik 日本語字幕
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//100451.htm £9.36 ex.VAT
RICHARD STRAUSS: Elektra. From the Vienna State Opera 1989. Arthaus Musik DVD NTSC Arthaus Musik
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//100049.htm £9.36 ex.VAT
BACH Christmas Oratorio. Peter Schreier, Robert Holl, Concentus Musicus Wien, Tolzer Knabenchor
/ Nikolaus Harnoncourt. DG 2DVDs NTSC
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//0734104.htm £8.30 ex.VAT
362名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 09:52:33 ID:mTQITi2u
>>360
うぜえからスレ立てて他所に貼れ低脳

363名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 11:18:55 ID:3egWTd4f
輸入盤を熱心に買い集める人がデアゴのDVDなんか買うわけないだろw
もういい加減しつこい
364名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 13:06:49 ID:jiS0i+/y
こら!バカ凶祖、みんな大迷惑してるじゃないか!
ここは買い物スレじゃないんだから自分のスレへ戻れ
安くて良いCD総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1269528580/
365名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 20:50:28 ID:97/tAPSK
>>214
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ惜しい。。。。
366名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 17:02:44 ID:8EaLeuLP
超ビギナーズです。
カルメン,トロヴァトーレだけ買っています。
とても面白かったです。
シリーズのお勧め盤,紹介してください。
よろしくお願いします。
367名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 17:48:38 ID:qL/g7jXJ
>366
作曲家ごとに1作ずつ(ヴェルディは既聴なので除く)

モーツァルト … フィガロの結婚(第6号)
プッチーニ … トゥーランドット(第9号)
チャイコフスキー … エフゲニー・オネーギン(第16号)
R.シュトラウス … ばらの騎士(第22号)
ドニゼッティ … 愛の妙薬(第27号)

以上は、安心しておすすめできる
ワーグナーなら発売予定のトリスタンとイゾルデ

一通り作曲家別にみたら、あとは好きな作曲家からどうぞ
368名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 18:35:55 ID:9tbvVjI6
ドン・パスクァーレ、連隊の娘、ランメルモールのルチアは是非出して欲しい。
ルチアは出そうな気がするけど、連隊は微妙、ドン・パスは出なさそう…
369名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 18:37:46 ID:GS1sL2Qt
>>366
http://www.youtube.com/watch?v=Bt8NJMqTwMQ

これ好きならエフゲニー・オネーギンがお勧めです
370名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 18:41:50 ID:lf3E0Kff
金がないから買えん
371名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 19:12:36 ID:GS1sL2Qt
372名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 21:43:35 ID:NuXuCHFz
過疎ってるな。
来日ラッシュで、普段上がらないスレがいっぱい上がってるせいかな。
373名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 21:55:00 ID:Q3qycrd7
ベームの後宮を買ってみたが、思っていたよりテンポも速くてよかった。
特に声とオーケストラの音の融合というかバランスが秀逸という印象。
演出自体とオスミン、セリムに関しては以前から持ってたショルティ盤の方が
いいような気はしたけど。
374名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 15:37:24 ID:5cwOpy/f

(Böhmファミリー!の)後宮÷「ブサヨw 呼ばわり >>330」→低脳まる出し
375名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 16:27:28 ID:Wc/dF28o
ドン・カルロはええのう。
ドミンゴは歌がうまいのう。
376名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 16:49:41 ID:5Gy4FLmf
珍しい5幕版の採用だったな
音楽的には冗長になるけど
こっちのほうがストーリーがわかりやすくて良い
上演機会は4幕版が多いけど、あれだとヒロインが
バカに思われかねないんだよな
377名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 18:27:50 ID:JwxK+aJm
エボリの眼帯は何か意味あるの?
378名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 19:31:34 ID:Wc/dF28o
ドン・カルロの出演者は全員が上手いのう。
素晴らしか。
379名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 22:06:05 ID:TIoJGgrp
380お買い物グマ:2010/11/09(火) 23:03:56 ID:ZvIbR356
>>379
おお、サンクス。
俺も377と同じで「なんで片目なの?」とかねてより思ってた。
ドンカルロはいくつか映像が出てるし昨年のミラノスカラ座でも上演されたけど
エボリ公女が眼帯しているのはMET版だけなので。(他にもあるのかな?)
長年の疑問が解けました。
381名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 23:46:14 ID:TIoJGgrp
>>380
>エボリ公女が眼帯しているのはMET版だけなので。(他にもあるのかな?)

うろ覚えなんだけど、昔、図書館で借りたアバドのフランス語5幕版のドン・カルロスのライナーノートには、
演出によっては眼帯していることもあるとか何とか書いてあったので、たまにあるんじゃないかなあ。

ところでイタリア語の5幕版といっても、3種類くらいあるけど、デアゴのはどれなんだろう?
冒頭のきこりの合唱、他で観たことないような気がするんだけど・・・
382名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 03:35:43 ID:zQAhY5m9
>>381
デアゴが採用したMETの演奏はモデナ版にルッカ版の序奏を追加した独自のスコア・台本を使用したものだよ。
ロドリーゴ役の人は一本調子な感じでちょっと不満が残るけど、それ以外は
80年代最高と言っていいぐらいの豪華キャストだと思う。
383名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 04:06:47 ID:OmeCQkQL
誰かと思ったらルイ・キリコかぁ。
確かにそりゃ不満が残るかもしれん。
ヌッチだったらなー。
384名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 16:37:08 ID:XHLDz89W
>>383
そうなんだよね
デアゴが採用した演奏は
ファーストチョイスに最適な映像なのは
間違いないと思うんだけど
キリコのロドリーゴだけパワー不足で
可哀想なぐらい浮いてるのが・・・(^^;

あれが言われるように
ヌッチあたりの歌手だったら
文句なしに「80年代で最強のキャスト」と
堂々とお勧めできるんだが・・・
385名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 23:06:39 ID:c4RLd2Yg
381>>382
ありがとう。個人的には第一幕は必要だと思うけど、序奏は別に無くても良いな。
386名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 00:04:45 ID:bmdLyJJx
期待が大きかっただけに、がっかりだった。
フレーニだけは別格に素晴らしいが、ほかの歌手はいまいち。
ギャウロウは年を隠せない。ドミンゴだってこの日は並みの出来では。
皆が書いているように、キリコに至っては論外にひどい。
声にツヤはないし、声量不足だし、見栄えも悪いし、
三拍子そろっている。ついでに書くと、オケも相当下手だな。
387名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 00:26:52 ID:HSp9oolo
そんなに言うほど桶は下手だとは思わなかったが。
388名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 01:16:11 ID:pDLAOs5y
カラヤンのザルツブルグもカプッチッリの出来がいまいちだしフレーニの代役の
イッツォ・ダミーコも格落ち、ムーティのスカラ座もパヴァロッティだけが救い
ドン・カルロの映像は主役級5人のキャストを揃えるだけでも大変なのに、
収録当日に全てのキャストが調子をピークにもっていくのはほぼ不可能だと思う

本盤ではバンブリーのエボリ公女はこの役では自分的に一番
バルツァの場合は嫉妬や執着を感じるが後悔の念が感じられない一方、
バンブリーは自戒から献身への変わりようが見事に表現されていると思う
389名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 02:31:10 ID:mGTn1Hmg
「サムソンとデリラ」は買う価値ありますか?
390名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 06:10:46 ID:eu0yHC+U
>>389
買っても損は無いと思うよ
主演の二人はそれぞれの役を何度もこなしてきた当たり役

「ピークの過ぎた歌手のしんどそうな競演」という批判が
いくつかのブログなどで見られるけど
2001年のメトのドミンゴなどよりも遥かにマシ

日本語字幕付きのDVDの中では
かなり良い方に入ると思う
391名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 12:33:56 ID:sA0LJSZN
>>388
あのエボリ公女はバルツァの解釈を踏まえつつ独自の味を出してる名演だとオレも思った。
フレーニもよかったけどCDで何度も彼女の解釈は聴いてるのもあって
新鮮味が無かったかな。
男声陣もそれなりの安定感があったように思う。

前半部分についても全面的に同意。難曲満載のキャストが何人も居るし
すごい長いし・・・で、どの映像もライブである以上は一長一短があるわな。
392名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 19:31:02 ID:5Wc81Yk+
METはもう少し合唱に力入れて欲しい…
393名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 19:33:30 ID:bv8/V6D3
合唱が宗教曲やってる団体並に上手い歌劇場というのも何かおかしいという感じがする。
394 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 21:25:07 ID:ykZqLVBM
まぁ、80年代のMETの合唱には、弁護のしようがないなw
395名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 22:34:49 ID:5Wc81Yk+
そうは言ってもMETの“格”にふさわしいだけの水準がないとせっかくの舞台もうーん、ってなる
396名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 23:10:56 ID:r0ahHoEW
METの合唱指揮者がインタビューの中で、オペラの合唱は宗教曲などの合唱とは違うと話していた。
大雑把にいえば、いわゆる合唱曲では合奏の純度をあげていくのに対して、
各歌手の声の個性を重なりあげていくのがオペラの合唱だそうです。

395が言いたいことも分かるがな
ところで世界最高水準のオペラコーラスはどこ?
397名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 23:11:39 ID:0el+czIg
二国の合唱団は世界一流だと思う。
398名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 23:29:31 ID:2w1YdT02
>>397
いくらなんでもそれはないw
399名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 23:30:12 ID:2w1YdT02
>>396
まあ、そうだろうね
基本的に「台詞」だからな
400名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 00:14:19 ID:Sa0BreLV
恥ずかしながら初心者に毛が生えた程度なもので、そんなに量観た訳ではないけど
やはりスカラ座のコーラスはムラがなくていいと思う(各声域で大きさのバラツキ、一人だけやたら大きかったり、ズレたりがない)
反論は大量にあると思いますm(__)m
401名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 01:43:13 ID:TU++PQbL
オペラの合唱って声がぴっちり揃ってれば上手いっていう単純なものじゃないと思うけどなぁ。
402名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 02:13:37 ID:/Ir4gw6C
声がぴっちりそろってさえいないのも問題ですけどね
403名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 02:30:09 ID:Y+Pr9FZb
新国の合唱はいいと思うよ。
海外の引越し公演で訓練されてない合唱だとがっかりする。
404名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 02:47:21 ID:TU++PQbL
>>402
場面によっては必ずしも揃ってなくてもいいこともあると思うんだ。
405名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 04:45:56 ID:YgT86A6w
縦横バラバラというのも困ったことだけど揃ってるだけが音楽じゃないから楽しいのさ
406名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 23:47:15 ID:Sa0BreLV
今後エレクトラ出ると思う?
サロメに比べてエレクトラって店頭に置いてない気がするのは自分だけ?
407名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 00:37:26 ID:7Nlt3mhU
ウンリキ出してほしいわぁ〜(`・ω・´)
ジャコミーニとヌッチのやつ
408名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 00:47:50 ID:DncsAfyF
それ、かなりお気に入り
特に第2幕最後の対決シーンの男気溢れるデュエットはサブイボがでる
難を言えば、プライスではなくフレーニかコトルバスあたりにしてほしかった

でもヴェルディは仮面舞踏会やファルスタッフ、ナブッコ、マクベス、
ボッカネグラなど有力作品が残っているから、かなり薄い望みだな
409名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 00:59:46 ID:DOXTm9oZ
今週号の解説内容だと
ヴェルディはドンカルロで
打ち止めって気がする
410名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 01:40:13 ID:7Nlt3mhU
>>409
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
411名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 01:48:59 ID:DOXTm9oZ
>>410
解説が「オペラ以外に何書いてるの?」な話題だからね
他の作品もやるつもりだったらそんな内容にはならんだろうと思うね
あと流れぶった切る感じで悪いが
上演機会の多い主要な作品はほぼ出尽くした感もあるぞ
412名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 02:01:47 ID:DOXTm9oZ
まあ、あえてあげれば
仮面舞踏会・シモンボッカネグラぐらいかな?
ただこれらも貴重な65の枠を減らしてまでやるべき演目とは
ちょっと思えない
413名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 06:41:19 ID:e7a1dOja
いや、仮面舞踏会はいいぞ。
メトの1980年のパタネ指揮のヤツ。
オスカル役のジュディス・ブレーゲン最高!
414214:2010/11/13(土) 10:06:12 ID:fPl+dU/P
ヴェルディについても大胆予想するが、仮面舞踏会、ファルスタッフあたりは入るのではないか?
あと30数巻ださなくちゃいけないから、そのうち3巻ぐらいはヴェルディで埋めるつもりだろう。
ナブッコ、マクベスも可能性あり。ボッカネグラ、ウンリキはビミョー。
ま、また恥をかきそうだがなw
415412:2010/11/13(土) 10:25:42 ID:u3fxfYgS
>>413
演奏云々じゃなくて知名度と上演機会が重要かなと思う
おれもヴェルディの作品は全般的に好きだよ

>>414
他のレスによるとワーグナーは指環以外は全作入るようだし
レアリズモ系が皆無なのが変だからそれも入るだろうし
あまりヴェルディの作品が入りそうな余裕があるとは思えないな
416名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 11:46:27 ID:/3gb3dVY
このシリーズは、悲劇と喜劇を適度に(?)混在させるラインナップのようだから、
「ファルスタッフ」の出番はあると思うな。
417名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 12:00:12 ID:9PNAjRWm
道化師とカバレリ何たらは最後の方でカップリングかな。
418名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 13:44:55 ID:6k1/5rFo
414にならって大胆予想
今年の年始にこうもりがリリースされたので、
今度の年末年始にメリー・ウィドウが出るかもw
419名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 14:01:30 ID:dt7o5ge8
>>417
このシリーズの性格を考えたら、分けて出すと思うし
そうしてくれたほうが個人的にはうれしいな。

>>418
メリーウィドーは間違いなく出ると思うわ
420名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 14:02:51 ID:9PNAjRWm
12月32日号でメリー・ウィドウ
421名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 14:28:51 ID:eYVoOJnf
Rシュトラウスってまだ「ばらの騎士」しかなかったっけ?
「サロメ」と「エレクトラ」くらいは出て欲しいところだけど。

近所の本屋がこのシリーズを入れてくれなくなった。
鬼平山積みしてるくらいなんだから、1冊くらい入れろよな。
仕方ない、デアゴの通販でも使うか。
422名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 14:36:41 ID:q60XO/j5
>>421
人物解説に番号がついてないから
今後もR.シュトラウスは出ないっぽい
423名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 14:39:00 ID:q60XO/j5
あ、すまんw
実物を確認したら付いてたw
少なくともサロメは出るだろうね
これまでの傾向から、誰も脱がないシェンク演出かな?w
424名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 14:56:48 ID:9PNAjRWm
「サムソンとデリラ」は首切りシーンがあるやつかと思って期待してたけど、それは「サロメ」だね。今気付いたorz
425名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 15:04:24 ID:6k1/5rFo
サロメはシノーポリ盤かドホナーニ盤、たぶん

あとR.シュトラウスからエントリーされるならナクソス島ぐらいでしょう
エレクトラは漏れるな、たぶん
426名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 15:15:05 ID:/3gb3dVY
ドホナーニ盤はもう持ってるし、2千円台で売ってるので、シノーポリ盤を希望。
427名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 16:47:38 ID:RLqjYVTj
サロメが脱ぐほう希望
428名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 17:11:44 ID:rQI3746f
ヨナカーンが脱ぐ方なんてあるのか!?
是非教えて欲しい
ウホッ
429名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 17:23:12 ID:9PNAjRWm
428つまんね
430名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 17:59:06 ID:X87n8dxh
個人的にはサロメよりエレクトラの方が全体的に洗練されてより鮮烈になって緊張感があって好きなんだけどなぁ
431名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 18:41:37 ID:H6fhulsT
417 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/11/13(土) 12:00:12 ID:9PNAjRWm [1/4]
道化師とカバレリ何たらは最後の方でカップリングかな。

420 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/11/13(土) 14:02:51 ID:9PNAjRWm [2/4]
12月32日号でメリー・ウィドウ

424 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/11/13(土) 14:56:48 ID:9PNAjRWm [3/4]
「サムソンとデリラ」は首切りシーンがあるやつかと思って期待してたけど、それは「サロメ」だね。今気付いたorz

429 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/11/13(土) 17:23:12 ID:9PNAjRWm [4/4]
428つまんね
432名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 18:50:09 ID:zCOvLqMA
鬼平,皆勤で買ってるぞ。それにしても毎回買うのもったいない。コピーガード外しって難しいの?
俺,PCビギナー
433名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 00:40:25 ID:ADJ45/jS
>>432
中国人にでも教われ泥棒が
434名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 08:40:14 ID:HPQAV109
サロメ。
シノーポリのはLDで持ってるが、音がイマイチなんだよな。
こう、何て言うか、どぉーんって前に出てこない感じ。

マルフィおばさんを始めとしたキャストの歌や演技もいいし
シノーポリの指揮も重厚さと妖艶さが混在した、いい雰囲気なだけに
ちょっと勿体無い気がする。

>>432
「DVD コピー」なんかでぐぐればすぐ出てくる。
ほとんどフリーソフトでできるけど、あくまで自己責任でやるようにw
435名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 17:35:02 ID:E0Qwj3Gu
11月23日〜 BS hi で
http://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/64143.html
トゥーランドットのセットは同じみたいだったけど指揮者が違うみたい
436名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 23:31:45 ID:Ut9TDcss
>>435
ネルソンスか。楽しみだな…
437名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 12:32:37 ID:Zi0gj+CP
サロメはベーム盤だったらいいな
438名無しの笛の踊り:2010/11/15(月) 21:26:17 ID:ADMhRr5Z
※サムデリは月曜日発売です
439名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 13:53:00 ID:U+16cd2V
ランメルモールのルチア

号数:第34号
発売日:2010-12-07発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:ガエターノ・ドニゼッティ
指揮:パトリック・フルニリエ 演出:グレアム・ヴィック
演奏:カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ルチア…ステファニア・ボンファデッリ(ソプラノ)
エドガルド…マルセロ・アルバレス(テノール)
エンリーコ…ロベルト・フロンタリ(バリトン)
ライモンド…ミルコ・パラッツィ(バス)
アルトゥーロ…クリスティアーノ・オリヴィエーリ(テノール)
収録場所:カルロ・フェリーチェ歌劇場 《2003年収録》
収録時間:約2時間25分(1枚組)

原盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3949095
http://www.amazon.co.jp/dp/B001D8NFFK/
440名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 14:42:24 ID:pfjco6pL
第34号 ドニゼッティ 『ランメルモールのルチア』 12月7日発売予定
指揮:パトリック・フルニリエ 演出:グレアム・ヴィック
演奏:カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:ルチア…ステファニア・ボンファデッリ(ソプラノ)
エドガルド…マルセロ・アルバレス(テノール)
エンリーコ…ロベルト・フロンタリ(バリトン)
ライモンド…ミルコ・パラッツィ(バス)
アルトゥーロ…クリスティアーノ・オリヴィエーリ(テノール)
収録場所:カルロ・フェリーチェ歌劇場 《2003年収録》
収録時間:約2時間25分(1枚組)TDK盤
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0009I8WAS/ (伊・日本語字幕)廃盤
リージョン1 英独仏西語盤
http://www.amazon.com/dp/B000641ZU4/  $26.99
http://www.amazon.co.jp/dp/B000641ZU4/ ¥3,023 同 上

米アマの某顧客評に拠ると、ベスト盤は同じTDKから出ているリヨン国立劇場盤だそうだ。
( Patrizia Ciofi, Roberto Alagna 但し仏語版)
http://www.amazon.com/dp/B0001FR0MK/
441名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 20:56:20 ID:H0A7rOMb
ダメだ、ぜんぜん当たらんわ。
442名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 23:26:06 ID:H93DANE/
クリスマス前の需要期に人気タイトルをあてるという発想を許さないほど発行部数
が少ないのじゃないかな。
小さな書店では取り扱いしないし、中規模店で置いてあっても1冊だけというよう
な配本状況だから、1万冊も売れていないのかもしれない。
どんどん売れて欲しいけれど、NHKのBS3で日本語字幕付きで海外のオペラ公
演が毎月のように視聴できる状況だから、DVDまで購入したいという人は限られ
るのでしょうね。それでもオペラの魅力は全国に浸透しつつあるように思えます。
443名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 17:27:38 ID:4kNX22RB
Vol.34がラメルチ、Vol.36はトリスタンという話らしいから
Vol.35あたりにRシュトラウスあたりが来るんでは?と予想。
となるとやはり「サロメ」あたりが来るか?
444名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 19:56:34 ID:IqyF1ZcG
12月 → 冬 → ロシア
  で、「ボリス・ゴドノフ」か「イーゴリ公」

12月 → クリスマス → おこちゃま物
  で、「ヘンゼルとグレーテル」
445名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 20:39:14 ID:FBkJL+jN
初心者がすでに持っていそうなメジャーなタイトルより、ちょっとマイナーどころの方が売れると気付いたんだろう。
だから「ポッペア」を出してほしい。
446名無しの笛の踊り:2010/11/17(水) 22:42:47 ID:wZs8EZrk
バロックオペラはモダンバレエの
気持ち悪いダンスが入る演出が多いからいらんな
447名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 20:25:15 ID:5GlTkD3t
アーノンクールのポッペアはビジュアル系のロック・オペラみたいでいいよ。
448名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 22:46:04 ID:kQvv2yli
アーノンクールのオペラって駄演しかないじゃん
ロックみたい?つうか、あの人は何を振ってもロックみたいにしかならないw
449名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 11:41:11 ID:WRmQX13T
>>334
おまいら初心者過ぎ!
そりゃ宇野珍だけが言ってることじゃないよ
450名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 13:01:44 ID:eiElJe86
>>449
そうかモーツァルトの作品で最もましなのはオペラだと思うけどな。
451名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 13:56:03 ID:sBXTCpyU
モーツァルトの魅力はピアノ協奏曲とオペラにある、みたいなことは昔から言われてるよ
(俺は、クラリネット協奏曲が一番の傑作だと思ってるけど)。
452名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 15:20:36 ID:CxtMRrCg
モーツァルトのオペラの音楽は良いんだけど
内容がくだらさすぎなのがなぁ
同時代の別の作曲家と比較しても、なんだかなぁ
453名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 16:15:38 ID:Gtwk4o4V
オペラなんてどれも陳腐な内容じゃない、モツアルトの歌劇は俺のような初心者でもかなり聴きやすいね
454名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 17:36:06 ID:NREDk4Ll
モーツアルトはどれも長さを3割減で作ってくれたらオケ。
455名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 23:27:42 ID:KSn2JIJU
東宝特撮は追加決定(タイトル未定)だそうだが
こっちにもあるといいな。
456名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 02:25:18 ID:N5219q+V
>>454
ワーグナー聴いたことある?
457名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 02:28:34 ID:WLeaRlE0
ワーグナーはモーツァルトみたいに支離滅裂じゃないし
458名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 10:33:18 ID:YnJavWRT
459名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 10:36:55 ID:c4yFykrO
ありがちな偏見だな
460名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 12:00:33 ID:ve/X7sQG
モーツァルトにせよワーグナーにせよ
変にストーリーを楽しもうとすると???になる。
音にどっぷりと浸かるがよろし。
461名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 14:13:31 ID:Js7LDKzb
>>452
内容がくだらなくないオペラを教えてくれ^^;…
462名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 14:36:15 ID:nQuoTXl3
>>461
452じゃないけど、モーツァルトに近い時代のならケルビーニのメデアとかどうですか
私は好きですが
463名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 16:10:15 ID:3qDF6V1t
モーツァルトよりもちょっとあとになるがドニゼッティなんかも
ストーリーはモーツァルトの作品よりも遥かにマシ
少なくとも支離滅裂な内容ではない
464 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 16:37:21 ID:IcfRDkah
支離滅裂なのは、魔笛くらいだろw
あれにしたって、大衆向けに確信犯的に
ハチャメチャにしたところもあるし。

そもそも、己の美的基準で
過去の作品を断罪すること自体が、野暮だと気づけ。
ありのままに楽しめばいいし、
楽しめなければ、敬して遠ざければいいだけのこと。

つーか、「○○が楽しめない」ってのは、
大抵の場合、単に受容側の感受性が不足してるだけの話なんだよなw
465名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 17:47:02 ID:eV82Bx65
>支離滅裂なのは、魔笛くらいだろ

そうか?モーツァルトの主要作の大半は支離滅裂だと思うが。

>大抵の場合、単に受容側の感受性が不足してるだけの話なんだよな

モーツァルトのオペラの台本が糞というのはかなり昔から言われていることなんだが。
466 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 18:16:24 ID:IcfRDkah
>>465
じゃあ、ダポンテものの何処が「支離滅裂」なのか、
「自分の言葉」で説明してごらん。
同じIDでねw
もちろん、他の作曲家の作品と比べて、
どのように「支離滅裂」なのかの視点も忘れずに。

まさか、評論家の言葉を
理解した気になってるだけじゃないんだろうからw
467名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 18:24:18 ID:2fsZlqY8
支離滅裂かどうかはオペラなんで仕方がないとして
モーツアルトの作品はキャラに入り込めないストーリーが多いと思う。
あくまで傍観者になっちゃうんだよね。
468名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 18:48:28 ID:ulBen9Cw
モーツアルトの時代のオペラは上演許可の問題だったり、パトロンの趣味の問題だったり等々、バッググラウンドが複雑で一筋縄では解明できない
469名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 19:08:09 ID:YSL5JwWS
>>467
というか、ダ・ポンテ三部作は「傍観者」になってこそ
良さがよくわかるようになったけどな。
ロマン派のようにいわゆる感情移入を求めて聴く内容のストーリー
ではないと思うな。
470名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 19:57:35 ID:nfYccFVK
だからさぁ、オペラなんて所詮は
「惚れたはれたの、斬ったはった」に音楽を付けたもん
くらいに考えておけばいいんだよ。
471名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 21:56:52 ID:3F/kgWZl
個人的には、モーツァルトに限らず、喜歌劇は感情移入しにくいな。
他愛もない内容ばかりだし。
472名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 22:31:48 ID:19f9wAOC
フィガロの結婚なんて、ケルビーノかわいいよケルビーノって萌えてればおk
473名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 23:58:51 ID:zuL6QzFn
ダポンテ三部作は登場人物の行動が突飛過ぎて
感情移入できないから面白くないんだよな。
ギャグらしきシーンもあるけどブラック過ぎて笑えないし。
音楽はいいから名作なのは間違いないんだが。
474名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 04:38:11 ID:sVaFOam/
つかお前らオペラに感情移入してたの?
475名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 04:39:18 ID:zQL6dkiZ
多少はするよ。
ストーリーからの感情移入が
アリアをより感動的なものにするでしょ。
476名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 08:10:23 ID:zPt8shx3
モツの作品にやたらしつこくからむねえ
まあ実際はろくに見てもないんだろうけど
477名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 09:20:36 ID:wWXHM+qG
モツって略すなw
478名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 12:51:26 ID:DbCLT175
モツはここの共通認識じゃね?
479名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 16:06:10 ID:qtpJ3kYP
つまんねーのが続いて一度は挫折したが
ベーム爺のモツと聞いて後宮買ってきた

やっぱモツはオペラだと思うよ
台本は音楽と一体として評価すべきだしダッポンペはそういうふうに書いている
480名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 16:59:23 ID:AXGKNKrB
ダッポンペって・・・
ネタか、それともネタにあらざりしや、それが問題じゃ
481名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 19:21:13 ID:gguybL+y
DVD棚に、虹の色の順に並べて喜んでたんだけど・・・
今回のグレーで俺オワタわ。
482 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 20:31:03 ID:NYMpV4Vz
むしろ、全巻グレーの方が…
俺的に許容できない色が、いくつかあるw
483名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:33:11 ID:ptIVrCzW
色より背の文字が問題だな。
誰かが書いてたが、指揮者と楽団はともかく、せめて作曲家の名前は入れて欲しかった。
逆に巻数なんか要らないだろうに。巻数順に並べる奴なんかいるの?
484名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:02:42 ID:wubwj+nx
>>483
あまのじゃくじゃなくマジレスだが、
自分みたいにコンプリートしてる者にとっては番号順に綺麗に並んでいる
ほうが気持ちいい。
485名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:40:36 ID:7YEbmMY7
Die Zauberflöte は IQ120 程度あれば、支離滅裂どころか、
単純にして明快、いかにもフリーメイソン的だと理解できる代物だよ。

だからプロットが破綻しているとか、余計なことは言わない方がいいよ。
恥晒すだけだから。
486名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 05:44:38 ID:BxLHync/
さすがにこの書き込みは恥ずかしすぎる
487名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 06:05:08 ID:+omi/Mld
釣りじゃないとしたら、IQ相当低いよなw
488名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 06:43:20 ID:PTxeeAmk
禿同
マジで恥かしい輩だ
489名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 11:41:51 ID:7YEbmMY7
能書きのひとつもなく「恥ずかしすぎる」だの「IQ相当低い」だの言われてもねぇ…
490名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 13:03:44 ID:zSvjguLB
>>465−466
単なる無茶な筋書きと支離滅裂は違うと思うよ。

ただ単に無茶の意味で支離滅裂を使うなら噛み合わない。
491名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 13:27:27 ID:PTxeeAmk
>>489
オマエきめえんだよバ〜カ〜〜
キチ○〜〜イw
492名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 17:14:45 ID:mEdRU6ml
>>485が魔笛を観も聴きもせず
知ったかぶりをしていることだけは分かったw
493名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 18:41:42 ID:7YEbmMY7
9割方暗記してしまったぐらい聴いてるわ
494名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 21:02:54 ID:cBJt2PMF
フリーメイソンに関しては、そのパロディっぽい印象があるな。
ザラストロはなぜか奴隷を飼ってるし、女人禁制の掟は簡単に破るし、
善の象徴である笛と鈴はどちらもザラストロではなく夜の女王の
持ち物だし。

ストーリーに関しては、2幕でザラストロが善で女王が悪というのは
あくまでもザラストロ側の言い分なわけで、1幕で女王の側に言わせれば
女王が善であってザラストロが悪というわけだ。これはストーリーの
矛盾なんかじゃなくて、それぞれの言い分が真逆と言うだけのこと。
無茶ではあるけど支離滅裂ではないな。
495 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 21:40:54 ID:2EuZ77kX
>>494
三人の少年のスタンスは、どう説明する?
なぜ、三人の侍女でなく、タミーノを差し向ける?
あそこまで奴隷たちに評判の悪いモノスタトスが、
なぜ、ザラストロの下でそれなりの地位にいられた?
タミーノが、ザラストロの城へ乗り込む第一目的が、
いつの間にか変わっているのは、なぜだ?

視点の変換だけでは説明できない細かい綻びが、多すぎるんだよ。
無茶でも支離滅裂でも、何だっていいけどね。
そもそも、「支離滅裂」だから、いい悪いっていう問題じゃない。
「支離滅裂」というワードが気に入らないなら、
三ツ指ついて、謝るよw

ちなみに、魔笛をフリーメーソンの枠で論じたところで、
袋小路に嵌るだけだろ。
どうして、「僕の考えた○○」の枠に、
いちいち嵌めようとするんかねえw

ありのままに楽しめばいいんだよ。
496名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 22:02:59 ID:cBJt2PMF
>>495
理屈ではないと言いながら、理屈で問いかけをしてきたから、
感じていることを書いとくよ。

まず、ザラストロと女王はどちらも善でも悪でもなく、単なる権力争い。
対して「善意」一筋を象徴するのが三人の少年。だから彼らは
どちらの側でもなく局外中立、あくまでも「善」を行う存在で一貫してる。

次に、タミーノ、パミーナ(なぜかタミーナではない)
パパゲーノ、パパゲーナのみが「愛」を担う役柄。
だからこそ三人の侍女でなくタミーノを差し向けなければならない。
三人の侍女は大好きなキャラだが、少々女王の色が染みついてるしね。

モノスタトスとザラストロの関係こそ、ザラストロの偽善姓の証だろうね。
この神殿に復讐はないと言いながら、有無を言わせず女王一派を破滅させる
偽善者ザラストロ。騎士長ですらドン・ジョヴァンニが心を入れ替えたら
許したかもしれない。三度の問いかけに改心を拒んだ末にようやく
地獄に落とした。それに対して有無も言わせず突き落とすザラストロの
非常さは一流と言えよう。

あとタミーノ。これは少々難しい。上で愛を担う一人として書いたが、
ちょっと怪しい。タミーノ&タミーナでもなく、パミーノ&パミーナ
でもないことが、タミーノの微妙な(ある意味いい加減な)存在の
秘密かもしれないね。

と、書いてみたが、おれも普段はあれこれ考えずに「ありのままに」楽しんでますよ。
魔笛だけでなく「コシ」もありのままにね。
497 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 22:17:13 ID:2EuZ77kX
>>496
理屈で考えるなと言ってるわけではなく、
無用なカテゴライズをするなってだけだけどね。
で、「ちなみに」以降の文は、あなたに向けたものじゃない。
誤解を招く書き方で、申し訳なかった。

フリーメーソンに限らず、聞き手側が理屈を押しつけると、
必ず、どこかに綻びを生じるのが、魔笛だと思っている。
そこが、魅力の一つだろ。
498名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 22:19:00 ID:cBJt2PMF
おれも調子に乗りすぎたようだ。
悪かった。
でも、いい音楽だよね。
499 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 22:22:39 ID:2EuZ77kX
>>498
>いい音楽だよね

禿げあがるほど、同意
500名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 22:36:08 ID:AIvJfIc/
ID:cBJt2PMFとID:2EuZ77kXの争いも最後は大団円w
501名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 23:56:03 ID:WlNJCnqz
わろたwww
502名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 00:34:13 ID:Ked59H8w
もうメジャーどころと言うか、「これぞオペラ!」というタイトルは出ないのかなぁ。
503名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 00:44:38 ID:CaEa+0+F
>>502
ぶっちゃけ
出てる全作品がそうなんだが?
504名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 01:20:07 ID:j2+/h3vQ
>>503
禿げあがるほど、同意
505名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 01:39:22 ID:FXBpT8el
>>魔笛
初めて黒人(のモノスタトス)を見て驚いたパパゲーノが「でもまぁ、鳥もいろんな色のがいるんだから
黒い人間がいてもおかしくない」みたいなことを言うじゃない。あれにはちょっと感心したな。
506名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 01:10:11 ID:1ayXizxe
うん、普通なら土人を差別すべきところを素直に違いとして受け入れたのだな。
507名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 18:41:36 ID:u8xDR0tB
おいしいところはシカネーダーが自分の役のパパゲーノで
ちゃっかり取っちゃってるねぇ。パミーナとの二重唱やパパパを含めて。
ま、パパゲーノは魔笛の事実上の主役でもあるからなあ。
508名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 21:23:42 ID:1yHPLVX6
さむでりのお話してーん
509名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 21:26:13 ID:ke45o3lG
発売されたばかりなのでスレ違いです。
これから発売されそうなタイトルを予想しましょう。
510名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 23:47:27 ID:ZU4Yr73G
シカネーダーは『魔笛』を書き始めた当時
子持ちの未亡人に恋をしていた。
ところが,書いてる途中で彼女に手ひどく振られたので
彼女をモデルにした夜の女王がいきなり悪者に変わっちゃったのですね。

くらいのことだと推測しますです。
511名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 00:11:55 ID:2pCCkgAP
どっちが善だの、悪だの言ってる人は
水戸黄門でも見てればいいよ
512名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 13:10:20 ID:EYGvpf98
サンサーンスってやるじゃん。メロディメーカーだね。
513名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 15:16:13 ID:EYGvpf98
早くつばめ来いつばめ
514名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 18:47:22 ID:VmoXSQWF
清教徒

号数:第35号
発売日:2010-12-21発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ
指揮:フリードリッヒ・ハイダー
演出:アンドレイ・セルバン
演奏:リセウ大歌劇場管弦楽団&合唱団
出演:エルヴィーラ…エディタ・グルベローヴァ(ソプラノ)
アルトゥーロ…ホセ・ブロス(テノール)
リッカルド…カルロス・アルバレス(バリトン)
ヴァルトン…コンスタンティン・ゴルニー(バス)
ジョルジョ…シモン・オルフィラ(バス)
エンリケッタ…ラクエル・ピエロッティ(テノール)
収録場所:リセウ大歌劇場 《2001年収録》
収録時間:約2時間39分(2枚組)

原盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3949100
515名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 19:37:35 ID:ESVD/qvp
ふぐっ!見事にハズれたな。
ここでまたベッリーニがくるとは思わなかった。

36号はトリスタンらしいから、あとはどの映像がくるかの予想になるかな?
個人的にはベーム爺のオランジュ音楽祭ライブあたりがきて欲しいが。
516名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 20:25:46 ID:CrY8Nmst
誰得なベッリーニだな
517名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 22:13:50 ID:uIrGRS7E
ちなみにハイダーはエディタの旦那。これ豆(ry
518名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 23:28:53 ID:qK1AvsrK
ううう金ない
519名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 00:27:39 ID:1NpjpP2x
>>517
リサイタルでのピアノ伴奏もしてるよね。
520名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 05:00:55 ID:WRdZpiyK
『サムソンとデリラ』に続き、キリスト教にまつわるテーマのタイトルが続きますね。
日本人にはあまり馴染みの無いテーマゆえに異文化理解には寄与するけれど、ベッリーニ
の地味なタイトルに需要があるとは思えません。
個人的にはフンパーディンクの『ヘンゼルとグレーテル』等々、クリスマスプレセントと
して最適なタイトルを採用して欲しかったものです。
ポピュラリティも含めて時季に相応しいタイトルをなぜ選ばないのか不思議でなりません。
521名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 09:38:17 ID:/WE7gT4d
>>517

すでに離婚しているけどね。
20歳差の姉さん女房で、グルべさんは再婚だった。
522名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 10:21:14 ID:k1zRl1HX
ベッリーニもう1つ来るとは思ってなかったのでうれしい。
ネトレプコ盤が来たら神だったのに。
でもこれでロッシーニが1つじゃバランス悪すぎないか?
523名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 18:46:21 ID:Z1fK8blW
クリスマスプレゼントにデアゴのオペラDVDってのも何だけどね。

デアゴ的には、クリスマスに合わせてキリスト教ネタを突っ込んで来てるんだと思う。
クリスマスに「サムソンとデリラ」を彼女にプレゼントするのが正しい使い方かと。

でも、デアゴがベッリーニを大好きなのはわかった。
524名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 19:00:52 ID:8ip7Ehch
ロッシーニの既発タイトルが少なすぎるのは同意。
子供も楽しめるタイトルこそクリスマスにぶつけるのが常識的な発想。
ひょっとすると『ヘンゼルとグレーテル』には安価な日本語字幕付きの盤が
ないので最後まで採用されない可能性もある。
小澤征爾さんが振った横浜公演NHK盤のライセンス提供を受けるのは絶望的なのかな?
525名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 19:42:28 ID:Z1fK8blW
「ウィリアム・テル」は絶対来て欲しいなぁ・・・
526名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 21:39:13 ID:c6TVgCld
ドンカルロどこにも売ってない!(泣)
527名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 21:40:45 ID:I+plnQcc
バックナンバーは本家サイトからオーダー可能。
528名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 23:03:01 ID:CCE3Vtb1
店頭から商品引き揚げるの早くなったよね。
以前なら二、三ヶ月前のものまで1〜2冊ずつは置いていた
(売れ残りを出したままにしていた)大型店でも
今では新刊が出た途端にバックナンバーがゼロになってる。
数日前までは10冊以上山積みになってたんだから
そんなに早く売り切れるはずがないのに。
529名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 23:12:24 ID:Kgv73nRM
こういう場所を取りそうな企画こそ
ダウンロード販売で。
回線遅いと死にそうだけどw
530名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 23:56:18 ID:oTmhAT+O
>>528
今は出版点数がものすごいから、売れ筋じゃないものはあっという間に返品して別の商品を並べるらしい。
極端な話、取り次ぎから送られてきても店頭に一度も出さないまま返品する商品もあるとのことだ。
531名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 00:13:55 ID:UODcaMDN
>>530
いや、雑誌一般じゃなくてデアゴスのオペコレのことね。
池袋西武のLIBROは、今でも入荷時は20冊くらい平積みにしてるのに
二週間ほど置いたら情け容赦なく返品してるみたい。
一方、ウィーンフィルの方はどこの書店もバックナンバーがずらっと並んでる。
営業方針の違いなのかな。
532名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 00:35:17 ID:yPRjfLqc
>>531
鬼平、大草原とDVDの新シリーズが出てきたから
スペース縮小は仕方ない

ウィーンフィルもある程度時間が経てば縮小じゃないの?
533名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 01:43:10 ID:WciDPhNc
>>524
『ヘンゼルとグレーテル』日本語字幕盤で市場に出ているのは2種のみ
DG エファーディング演出 ショルティ&VPO、ファスベンダー、グルベローヴァ、他 1981年収録
EMI英語歌唱 ジョーンズ演出、ユロフスキ&メトロポリタン歌劇場、シェーファー、クート、他 2007年収録

日本語字幕は無いもので、ペリー演出、大野和士&ロンドン・フィル、ホロウェイ、クチェロヴァー、他
2008年グラインドボーン音楽祭での収録 おそらく英語歌唱? これに日本語字幕を新たに制作して採用するか
あるいは、小澤征爾音楽塾横浜公演NHK盤(2009年収録)は既に市場から姿を消しているので、ひょとするとラ
イセンス提供があるかもしれない。
534名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 02:08:13 ID:WciDPhNc
訂正
日本語字幕付きでは他にTDK盤が出ている。採用されるのなら可能性が一番高いのは
これだろう。
フランツ・ヴェルザー=メスト, チューリヒ歌劇場管弦楽団, チューリヒ歌劇場合唱団
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000DJWCB ¥5,040
535名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 09:17:13 ID:S1t9QAP8
>>531
初回発売からの経過期間も影響してるでしょ?
536名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 18:03:25 ID:daGj2zA6
トリ来た?
537名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 20:33:51 ID:vkl6MvIn
早くヴォツェック出せや
538名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 22:26:47 ID:FxQzCELX
首都圏5K、関西圏2K、その他3K弱くらいで10K未満しか売れていないんでは
ないだろうか。
なかなか厳しいというのが現状だろうね。ライセンス提供交渉にも響くので3週間前
しか発刊予定が記せないのも当然かもしれない。
図書館や音楽教員等々の需要見込みもあまり無いのかもしれない。BSのオペラ放送
の影響を受け続けているので今後終刊に至るまで需要回復が見込めないのも仕方がな
い。
539名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 01:33:20 ID:ybN70m3g
メフィストフェレ、いつ出すんだよ。
540名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 02:04:41 ID:ZV20HsDR
ロジェ王
メデア
フランチェスカ・ダ・リミニ
シラノ・ド・ベルジュラック
この辺を早く出すんだ。

あと日本版企画ということでイリスも欲しいがDVDは無かったか。
541名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 13:10:44 ID:FSkY+O6m
サリバンの傑作ミカドは絶対に入ると思う。
542名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 20:02:47 ID:PfQvrmKs
「ダリ等 お前を愛している」の時の、ダリ等のドヤ顔がムカつく
543名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 23:07:23 ID:EKsDXthN
>>541
ミカドって映像が少ないよね。ドリームなんちゃらから出てたのは微妙だし。
544名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 22:39:48 ID:NsAWtj+h
デアゴはベッリーニの子孫から袖の下でも貰ってるの?
545名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 22:57:17 ID:HzwkwXG0
え**っ!?
546名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 23:51:03 ID:ARJ50ipe
マスネの子孫に袖の下もらえばよかったのに(´・ω・`)
547名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 23:56:10 ID:cPJbyfm9
タケルを入れたらネ申!
買わないけどなw
548名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 20:33:54 ID:wOowT/NJ
以前は2枚組みだとそれだけで得した気分で喜んでたけど
未視聴のものが溜まるにつれだんだん辛くなってきた。
『清教徒』も2枚組みなんだね。
正月休みに何枚消化できるだろうか。
549名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 21:35:09 ID:bwbB+LdP
とうとう未試聴のままここまで来てしまった
しかも年末年始の休みが取れないときたもんだ
ストレス解消にポチるか、、、、
550名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 21:55:36 ID:LWUv2DoK
マクベス夫人はまだか
551 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 22:46:09 ID:buZf+xyB
>>549
老後の楽しみにとっておけw
552名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 09:21:12 ID:hF6WVy5E
>>541
ミカドは聴いたことも見たこともないけど
音楽雑誌に載ってた舞台写真見て吹いた覚えだけはある。
なんじゃあこりゃ!って。そういう意味でも一度は見てみたい気もする。
553名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 11:29:59 ID:dn1bSkiX
日本人なのに、名前がナーンキ・プーだもんなw
554名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 16:06:28 ID:cC95utye
ミカドは当時のイギリス社会を日本になぞられて風刺したオペレッタだからw
作者もわざと荒唐無稽なあり得ない日本を描いてる。
間違ってるとか突っ込む方が馬鹿w
555名無しの笛の踊り:2010/12/06(月) 20:32:52 ID:UhYTp1u0
馬鹿w・・・誰に言ってんだろ?
556名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 19:27:31 ID:O0P8MZsm
ランメルモールのルチアってわけがわかんねぇ
買わなきゃ良かった
557名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 20:02:58 ID:oDSixhQX
ルチアなんて単純な物語だろ
558名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 20:22:17 ID:O0P8MZsm
物語は単純だけど、聴きどころがわからない。
559名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 21:00:24 ID:2Bf7LgkC
椿姫のボンファデッリはそこそこ良いのにルチアはね
どうしてあんなメイクと衣装にしたのか分からん、普通のメイクならかなりの美人なのに
狂乱の場はサザーランドかカラスを聴いてしまうと物足りなくなるのは仕方なし
560名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 09:50:50 ID:z2RRLuQi
年明け早々のVol.36は『トリスタンとイゾルデ』、バレンボイム旧盤ということで
確定なのかな。
旧盤 http://www.amazon.co.jp/dp/B003F31O5O/
2枚組なのでお買い得感はあるけれども、『此の映像のひどさはどういうことであろう。
これを知っていたらたぶん、購入しなかったでしょう。 』という顧客評が気にはなる。
新盤には日本語字幕版は出ていないようだけど、予想外に新盤に日本語字幕を付けて
出してくれるなんていう期待はしない方が良いかな。
新盤 http://www.amazon.co.jp/dp/B0012NO92O/
561名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 10:02:00 ID:tI1YirZB
>>560
LDではそれほど悪くなかった記憶があるが・・・まさかLDのマスターまんま流用なのかっ!?
562 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 10:44:06 ID:hmDvDIU1
>>561
リマスター済みのが国内盤で出て、廉価盤でも出てるから、
さすがに、それは無いかと。
563 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 10:52:53 ID:hmDvDIU1
>>561
ちなみに、リマスター済みの奴なら、
LD当時と比べて、画質は上昇してるから、安心して買っていい。
2幕3幕と、照明が暗い演出だから、リマスターの効果が大きい。

昔出た、LDそのままの画質の奴の売れ残りが出て来ないことを、心から祈っているw
564名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 17:45:33 ID:dRQo9k6/
やっぱりトリスタンはポネルのが来るのか・・・
ラストの曲解演出さえなければいい舞台なんだけどなぁ。

全部トリスタンの妄想だなんて、ロマンがなさ過ぎる。
565名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 20:22:39 ID:H8/b9RHX
バレンボイムが反日なので安売りできず、急遽クライバー版に変更という神展開になります。
566名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 21:17:27 ID:EYQmRjAc
>>564
ネタバレ自重
567名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 23:10:57 ID:N5ZNSXUm
150年前の作品にネタバレてw
568名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 03:18:45 ID:ZRAvmiWV
Tristan und Isolde
Treleaven, Polaski, Halfvarson, Struckmann, Braun, Rauch, Gran Teatre del Liceu SO, Billy
http://www.jpc.de/nl3977951 3 DVDs EUR 14,99
569名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 03:37:33 ID:ZRAvmiWV
R.Strauss: Elektra The Vienna State Opera & Claudio Abbado 1989
http://www.mdt.co.uk/MDTSite/product//100049.htm £9.36 ex.VAT
参考 http://www.hmv.co.jp/product/detail/3603510
570名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 09:18:11 ID:/ij4zg+J
>>567 150年前の作品
いやここのところは収録年で27年前の作品というべきだ・・・それでも十分古いが。
571名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 16:26:36 ID:/ij4zg+J
http://www.hmv.co.jp/userreview/product/list/2544894/

バレンボイムのトリスタン、犬レビュー見てると、リマスターのほかに、
ゲネプロ映像との差し替え説もあるね。
ゲネプロのはカーテンコールがないのだというが・・・

真相はどうなんだろ? & デアゴのは何になるんだろ?
572 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 19:55:04 ID:wLI68a0Y
>>571
説っつうか、この時期のバイロイト映像は、
全て、客のいない舞台で作られてる。
加えて、ポネルのトリスタンは、3幕ラストの演出の意図を明確にする効果のため、
3幕だけ、舞台の演技と演奏を別々に録ってある。
その部分を嫌う人がいることは、確か。
573名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 20:07:24 ID:AVVH8u5v
>>571
お前読解力なさ過ぎだろw
真相も何もこいつが正しい情報書いてるじゃないかw


たか | 東京 | 不明 | 2007年06月23日
本公演のビデオ録りはカメラアングルの制約や客席ノイズの問題があるため、シェローの指輪以降のビデオ作品は本公演の
前のゲネプロを収録している。カーテンコールがないのはそのため。78年のタンホイザーにはカーテンコールと幕間のファンファーレ
が入っている。ちなみにコロがバイロイトでトリスタンを歌ったのは80年〜82年の3年のみ。83年は他で歌う契約が先に入っていたので
ビデオ録りのみの参加だったが(本番はヴェンコフが歌った)ベストメンバーで映像が残されたことは大変幸運だった。
574名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 20:25:19 ID:S/y7NgNj
>>573
書いてあるのは誰にでもわかるが、それが正しいかどうかがわからんということだろ?
読解力、どっかいったか?w
575 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 22:30:49 ID:wLI68a0Y
そもそも、「デマ」なのか「事実」なのか、自分自身で判断できる能力が無ければ、
ネットであれ、他の情報媒体であれ、何の意味も無い。
これだけは、確かだね。
576名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 23:39:13 ID:S/y7NgNj
そこまで自信過剰だと足元をすくわれる気がするが。
何もかもお見通しなら2ちゃんになんか来ないだろ w
577名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 23:51:35 ID:6v0tHG9l
>>573
それ間違いだからな。
コロがバイロイトでトリスタンを歌ったのは正確には81、82年のみ。

ちなみにそんなパチモンの映像に興味はなく81-82年、
すべて音楽祭放送を録音した自分は勝ち組。
まあまともな映像ならそっちのがいいんけどね。
578名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 00:12:08 ID:gtAmJHh3
勝ち組ってほんとは負けてるのに勝ったって言い張ったのだったね。
579名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 01:51:58 ID:Nboy+Pt+
まあここは負け組の溜り場だからなw
580名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 02:13:00 ID:TYeyoeIL
だいぶ前にルネコロのローエングリンを生で観たけど
既に白鳥のお爺様だった。
でもアイスブルーの目は美しかった。
歌声もね!
581名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 08:18:10 ID:BnZXDUbr
>580
コロ以外は最悪の舞台でしたね。

ドイツオペラとのコロのトリスタンは、最高でした。
582名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 08:58:22 ID:hWLlIZOH
まあ、素手でファフナーをぬっ殺しそうな
ノーマンのジークリンデよりはマシだろうw
583名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 13:33:07 ID:LA+SWg+f
1月4日発売の発表がないですね。

版権で交渉が手こずっているのかもしれませんね。
584名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 15:58:24 ID:fE2x/BGb
>583
このまえのNHKのやつを発売すれば問題ないよ。
トリスタンがちょっと不安定だったけどね。

馬簾君よりはましでしょう
585名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 20:48:31 ID:MXoI5XLl
ワーグナーものって、オケ席を映さないんだっけ?
だったら反日バレンボイムでも別に構わないな。脳内で他の指揮者に変換すればいい。
586名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 23:40:15 ID:l/T5xrVo
数ヶ月先まで物は決まってるさ
これまでも水曜に発表になったことは何度かあったし

わずか3週間先の商品の版権交渉が未了の
企画なんて打ち切りになるよ。
587 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 00:15:22 ID:OjuL98pC
つーか、普通に年末だからな。
通常のスケジュール通りにはいくまい。
588名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 00:37:19 ID:/r/l9c11
年末進行は通常より1週間以上早めに対応するだろう
589名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 09:23:37 ID:+Ew4J3sV
未見が溜まっちゃって、これから何が出るか、どうでもよくなってきた
590名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 09:36:20 ID:dDE9NYU1
キリのいい35巻で打ち切りにしてくれてもいい。
あと1年超、買い続けるのも億劫な気がしてきたし。
591名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 10:41:53 ID:39Q64tEo
全巻購入する必要なんてないでしょう。
今更デアゴ通販で契約している人以外は『選択と集中』しているでしょう?
好みのタイトルならデアゴ以外の演出でも見てみようとか。
同じタイトルで2つ目以降を購入する場合は日本語字幕無しの輸入盤で充分。
その意味では可能な限り様々な国の、様々な作曲家の作品を紹介してもらった
方が有難い。
ベッリーニの作品が3タイトルも採用するなんて本当にどうかしているよ。
592名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 12:59:51 ID:O3TBhNd0
最近けっこう買ってないな。
所持品とのダブりがあって、2回ぐらい買わなかったら
本屋がおかなくなった。

まあ、あまり欲しいのも無い・・・・ベッリーニとかドニゼッティは欲しいけど。
593名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 17:02:06 ID:Mq01h8GI
契約してるオレに、も少し夢を見させておくれよ
594名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 23:25:39 ID:MCG1JlqE
そろそろばらを再投入してもいいと思うんだ
暗い話ばかりで疲れてきた
595名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 23:34:40 ID:lsCGp/AR
なんかイタリアオペラってどれも同じだな
596名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 23:37:09 ID:4SzqD6iM
オペラの台本なんてほとんどがパクリなんだから当然
597名無しの笛の踊り:2010/12/16(木) 14:18:56 ID:jjLQaE9D
オペラってのはストーリーより歌手をどうやって配分するかってのが大事だからな。
ソプラノが主役でテノール相手役他にメゾとバス出すっていうと男女のメロドラマが一番作りやすい。
主役がバス(バリトン)ならヴェルディでもマクベスとかフォスカリ、リゴレットみたいな非恋愛な話も作れる。
598名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 00:36:44 ID:T0VzswCf
ナクソス島のアリアドネ辺りを見ると、当時のオペラ作曲家の苦労がしのばれる…w
599名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 13:44:07 ID:nzh+UCii
>>586
数ヶ月先くらいまでは確定しているはず
書籍と違って雑誌だから、流通マージンも削減できるし、取次ぎ販社に新刊情報を
提供する必要もない
今日の時点でも告知がないから、36号の告知は月曜日以降になるね。ひょっとする
と火曜日に初めてアップされるのかもしれない
600名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 19:16:57 ID:GOcrqzap
定期購読してる人達の中で一番早いとこには、明日「清教徒」が配達される。

第36号の予告は何って書いてあるのか、親切な人おせーて。
601名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 22:24:12 ID:M0SOE1kM
魔笛欲しいんだけど、単品でデアゴって売ってくれないの?
店頭回る方が良いのか?
602名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 22:54:58 ID:EKeVkAnX
603名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 23:52:45 ID:eyipXx/O
>>601
『魔笛』はよく売れたのかな。自分も途中から買い始めたので
大手書店のバックナンバーを漁っているんだが、あまり見かけないね。

店頭在庫の場合、特にブリスターパックの冊子は傷みが多いので
先日、何冊かまとめてバックナンバーを註文したんだけど
『魔笛』だけ冊子が大胆に折れ曲がってるのが送られて来た‥ orz
版元にも返品された分しか在庫がないのか?
604名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 00:05:01 ID:zlnivIT/
魔笛で一番、頭に浮かぶのが
ザルツブルグで見た人形劇だったり…w
605名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 00:21:43 ID:Hq4rF+fS
売れないと途中から定期購読者分だけ対応して、店頭には
一切置かなくなることもあるらしいね
606名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 01:42:47 ID:O/ytkkOb
>>605
全部そろえて1台になる模型などの話じゃないの?
607名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 02:44:13 ID:RypOBmuM
古典はいつ?
ヘンデル、モンテベルディ、ハイドンもいいよー
608名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 02:50:55 ID:wbR0kvMu
モンテヴェルディか・・・・キャシー・バーヴェリアンがオペラの映像残していて
デアゴで出たら良かったのにな。

LPの歌曲でがまんしとくわ。
609名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 02:56:55 ID:wbR0kvMu
すまん、バーベリアンだね。
610名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 11:49:39 ID:9SSh/v8m
>>607
古典も悪いわけじゃないけど、65タイトルしかないのにそれを
押しのけてまでっていうのはね・・・
611名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 12:00:29 ID:30qcx28s
聖教徒キター

36号はトリスタンじゃなかったのかよ
612名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 12:25:02 ID:Cd0gRB4L
>611
36号は何ですか?
613名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 13:26:48 ID:30qcx28s
>>612

36号

ヴェルディ ファルスタッフ
レヴァイン、メトロポリタン歌劇場
1992年収録
614名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 13:47:44 ID:Cd0gRB4L
>613
thx!
ワグネリアンの地団駄が聞こえるw

ちなみにこのファルスタッフは、フレーニが年取りすぎだし他の歌手もいまいち
ムーティ/スカラ座、カラヤン/ウィーン・フィル、
ジュリーニ/コヴェント・ガーデン(日本語字幕なし)には及ばず
615名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 17:16:52 ID:I398WP0i
>>614
ワグネリアンは、いんちきユダヤ人の指揮する
トリスタンを回避できたことを素直に喜んでいる。
616名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 21:08:28 ID:9bzp66wt
ワグネリアンならこんなDVDシリーズの相手なんてせず
聖地に行って生で観るに決まってるじゃないですか(棒読み)
617名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 00:59:15 ID:UJrxyaUR
トリスタンは来週深刻に観にいくので延期してくれた方が
ありがたい。
618名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 05:22:53 ID:5D3nRy3a
ヴェルディ:ファルスタッフ
輸入盤
http://www.amazon.com/dp/B0020XT9RK/
他にも比較的廉価な日本語字幕付属盤が出ているのにね(日本語字幕国内盤は
既に市場から姿を消しているようだ)。
せっかくDG盤なら、Laser Discで出ていたというショルティ盤が良かったのに
残念。でも、このレヴァイン盤でも購入するつもり。
ひょっとするとヴェルディのタイトルはこれで打ち止めなのかな。
619名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 06:56:15 ID:gTX9GsS9
マクベス
ナブッコ
620名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 07:30:52 ID:gTX9GsS9
仮面舞踏会
621名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 07:59:00 ID:gTX9GsS9
運命の力
622名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 15:31:11 ID:rme5gXVC
>>615
そのユダヤ人というのは誰のことでしょうか?
そして、どこらへんがどのようにインチキなのでしょうか?
ご教示頂けたならば幸いです。
623名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 17:41:07 ID:wLFSYG/T
トリスタンの予定がファルスタッフになったんだ。
どの舞台を持ってくる予定だったのか分からないが、交渉が難航してるのかな?

>>622
馬簾クンのことじゃねーの?
624名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 19:33:30 ID:MjRuhVVp
関係者に近いと思われた人の書き込み。俺は心から信じていた。
 ↓  ↓
「年明け第1弾はトリスタン」
「ヴェルディはこの前ので最後」

2ちゃんの書き込みって本当に当てにならないんだなw
こりゃ、ベルリン・フィルスレに書き込まれてる「来日しない」情報も嘘だなw
625 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 20:04:16 ID:cHfNXwNw
>>624
>こりゃ、ベルリン・フィルスレに書き込まれてる「来日しない」情報も嘘だなw

それを、人は「願望」と呼ぶw
626名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 21:08:17 ID:UJrxyaUR
タンホイザー解説書12ページの右下を見るべし

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1272287409/8
8 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/04/27(火) 01:05:26 ID:eP9M652J
17タンホイザーのブックレットに
「『トリスタンとイゾルデ』は、第37号に収録予定です」って
小さく書いてあるね。なんだ、ずいぶん先まで決まってるんだ。
あたりまえかもしれないけど。

>>624
「ヴェルディはこの前ので最後」
それも書き込んだ人の願望だろ。

元ネタシリーズの一つはこれだけど、ヴェルディは
あと何本か来ると思う。
http://www.hmv.co.jp/fl/12/725/1/

しかし、デアゴで発売間もないものとか、明日発売の清教徒を1月に
新シリーズで売り出すとは、音楽業界は良くわからん。
とにかく販路が広がればいいのか?
627名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 23:04:11 ID:u7ypynpf
なんでお前らそんなにトリスタンに執着するんだ?
628名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 23:46:47 ID:a3riEoNL
ちょうど二国でやるタイミングだし・・・
629名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 07:39:13 ID:uMWs3Hji
>>622
「馬簾クン」だの幼稚な表現を使うような輩はスルーでおk
630名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 07:47:47 ID:BeLzb/3d
バレンボイムは10回以上コンサートに行っているが、言いたいことがよくわからん音楽家。
『硬直』しいて言えばそんな内容の音楽。フルヴェンとはまったく違う。この人の九番を聴いて絶望した。

カラヤン、バレンボイムとかメーターとか、意味不明な音楽が生き残れる理由は、ユダヤ人ということか。
カラヤンは奥さんがユダヤ人で稼いだ金は結局ユダヤ人の手に……
631 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 07:53:31 ID:LLcoBpRt
>>630
もしもし?
ここは、オペラスレですよw
632名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 09:25:33 ID:uMWs3Hji
頭のオカシイ奴はスルーでおk
633名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 13:24:09 ID:ZXqqtLpy
>>618
個人的には『マクベス』がヴェルディの最高傑作だと思うので、これだけは出して
欲しいな
『ナブッコ』、『仮面舞踏会』、『運命の力』から2つくらい採用されれば、ウェルディ
のタイトルが全部で10作になる。限が良いのでそんなところかな。
634名無しの笛の踊り:2010/12/22(水) 19:20:17 ID:ckOUmErm
定期購読してるのに清教徒がまだこない(´;ω;`)
635名無しの笛の踊り:2010/12/22(水) 20:16:19 ID:mg9wOSeQ
>>634
それ、明らかに異常。デアゴ販売部?に至急メールした方がいいよ。
636名無しの笛の踊り:2010/12/22(水) 20:19:23 ID:xV44tvek
俺も来てない
落語百選も購読してるけどそれも来てない
637 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/22(水) 20:36:06 ID:x0Qz28cz
運送会社が、やらかしてそうだな。
繁忙期だし。
638名無しの笛の踊り:2010/12/22(水) 21:04:39 ID:SLlHIrXC
月曜日の夜に買ってしまったオレって…
639634:2010/12/22(水) 22:26:06 ID:ckOUmErm
>>635
ありがとう。デアゴのサイトから問い合わせてみた。
明日祝日だし、返答は金曜日かなあ。
640sage:2010/12/27(月) 02:40:15 ID:3m6SpBFi
「バレエDVDコレクション」が静岡で試験販売されるみたい。
641名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 03:02:50 ID:JnLLV2pW
静岡羨ましいっす
642名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 16:52:21 ID:4qecyf7y
今更バレエのDVDか・・・青皿じゃないといやだな。
オペラでも青皿の臨場感が捨てがたいのに。
643名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 17:16:52 ID:IEeLdXpU
青皿www

バレエは当然踊りがメインというのは分かるがオケがいつもいまいちで不満
しかも男性のモッコリ強調衣装がいつも萎えるので避けている
でも、ストラヴィンスキーやラヴェル、ドビュッシー、ファリャなどの
バレエ・リュスの作品なら振付や衣装、舞台演出も面白いので見たい
644名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 17:42:47 ID:Pjn17ZlD
バレンボイムのトリスタン、キターーー
645 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 18:49:04 ID:e9SwxWii
とりあえずは、ワグネリアン一安心かw
問題は、マイスタージンガーとパルジファルで、
シュタイン盤が、採用されるかどうかだけどな。
646名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 20:05:27 ID:PTLROC1Y
トリス、キタの?
本屋逝ってきてもいいの?
647名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 20:14:08 ID:ao0Sla4k
バレエか、いいなあ
東京オリンピックの感激を再び(違)
648名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 22:26:44 ID:YoCEtl6w
>>646
予約ならドゾ
649名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 22:47:04 ID:/EynWeBG
>>647
それはバレーと突っ込んでみる
650名無しの笛の踊り:2010/12/27(月) 23:58:31 ID:0nx5xpVF
>>647
そこで東京オリンピックが出てくる意味全然分からんかった。
東京オリンピックって1960年の開催だろ。

>>647とか>>649とか相当のジジイ?
そんな年齢の人が2ちゃんやるなんてこれまた知らんかった。
651マヂレスしてしまつた:2010/12/28(火) 00:07:54 ID:FC8P1SM7
おれは一応20代だが、東洋の魔女ぐらい知ってるぞ。
652名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 00:22:18 ID:XaNRsyXc
>>650
東京オリンピックは1964年。40代の俺の印象としては
1964東京:記憶なし
1968メキシコシティ:記憶なし
1972ミュンヘン:ゲリラ立てこもり事件
1976モントリオール:コマネチ!
1980モスクワ:西側諸国ボイコット
1984ロサンゼルス:柔道山下vsラシュワン、東側諸国ボイコット
1988ソウル:印象なし
1992バルセロナ:印象なし
まっ、激しくチラ裏だがw
653名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 01:35:31 ID:mg2E96fD
>>650
相当のジジイとは失礼なっ!!
単なる50代前半のジジイだっ!!
お前ももうすぐ追いつくよっ!!
654名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 01:36:18 ID:KybMOVkD
バレエDVDコレクション全国版が出るなら、
とりあえず創刊号は買ってみようと思うんだけど、演目は何だろう?

>>652
1968メキシコシティ:サッカー日本代表銅メダル
30代前半だけど、サッカーファンなのでこれは知ってる。
655名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 03:59:57 ID:ld2fUmhr
>>654
王道で白鳥の湖と予想してみる

>>652
1984ロサンゼルス:ジョン・ウィリアムズのテーマ曲とカール・ルイスの100m9.99
1988ソウル:鳩が燃えた
1992バルセロナ:聖火点灯が素晴らしく格好良い
 開会式に出演したアーティストのメンツが豪華
 http://www.youtube.com/watch?v=7kyA3mxExag
 http://www.youtube.com/watch?v=96WPO0cZU8w

三十路の自分が覚えているのはこれぐらい
656名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 05:07:51 ID:T1Az5qep
モスクワは「頑張れニッポン、モスクワは近い」のCM
ロスはカール・ルイス、山下、開会式の空飛んだ人
ソウルはベン・ジョンソンの金メダル剥奪
バルセロナは有森のガッツポーズ
アトランタは十文字×ヤワラ熱愛報道
かな。
657名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 05:59:58 ID:FwuAPmSg
なにつまらない年寄りの思い出話やってるんだよ

しかしトリスタンはあの夢オチの糞演出か
この回もパスだな。
658名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 07:26:16 ID:3cCN7+1N
37号の告知出たね。
予想通りというか、やはりポネル演出のバイロイト盤だった。

まあ、件の曲解演出の部分で映像OFFにして脳内補完すればいいんだけどね。
659名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 07:28:49 ID:tarl3k2D
東京オリンピックは競技場で実際に観戦した「らしい」
まだ小さかったから覚えてないけど。

メキシコオリンピックというと「アニマル1」というレスリングの
アニメがあったな「メッキシッコめっざしーてー♪」
ソノシート買ってもらったの覚えてる。
660名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 09:28:58 ID:FwuAPmSg
年寄りの思い出話は余所でやれ
661名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 10:34:56 ID:WLSppjQy
>>660
てめえこそゲートボール場から今すぐ出てけつーんだ!!
662名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 14:14:02 ID:oeXMVQnX
爺さんが2ちゃんねるに書き込んでるなんて思いもよらなかった・・・

さすがに婆さんはいなさそうだが。
663名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 14:15:32 ID:JWc+mdVz
>>662
うちのお父さんとお母さんも2ちゃんねラーだよ
還暦とっくに越えてるけどw
664名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 15:49:17 ID:qsrWcrD3
ああ、食べるラー油ね
665名無しの笛の踊り:2010/12/28(火) 19:22:30 ID:zXp3PRcf

今までの中で、ワースト1はどれですか。
666名無しの笛の踊り:2010/12/30(木) 01:17:44 ID:8UcOtsmD
>>663
還暦越えでも「死ね」とか「馬鹿はスルーで」とか書き込むの?
667名無しの笛の踊り:2010/12/30(木) 16:32:45 ID:K0Mo9E+O
うん、わからないと思って「糞ジジイ氏ね!!」とかカキコしてるの見るとわが親ながら絶望的になるよ。
668名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 03:04:23 ID:rHFL+iug
>>665
「ノルマ」。
だからもう「清教徒」買いませんでした。
669名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 06:30:18 ID:eMmFRQMw
デアゴが採用したノルマはピリオドヲタのオナニー演奏だから別枠で考えたほうがいいよ
670名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 09:37:45 ID:qdQaloiG
>>668
「清教徒」は肝心のグルべ老婆が寄る年波には勝てず、辛うじて声の透明さこそ
保っているとはいえ、声量はまるでなく第2幕では痛々しささえ感じる。もちろんあの
容姿はいただけない。しかし男性陣3人は舞台映えこそしないが意外にも悪くない。
良いと巷で持ち上げられるネトレプコのメト盤(DG)と比較しても、リッカルドは
やや落ちるかもしれないが、一応無難に歌えているのでアルトゥーロは出顎の方が
良いと個人的には思う。ちなみに音楽的には「清教徒」は「ノルマ」よりはるかに
名曲揃いで、特に第2幕は全てが素晴らしい。あの「ノルマ」に懲りて「清教徒」を
食わず嫌いになるのは惜しいと思う。

>>665
「ドン・ジョバンニ」。駄演と思う。
671名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 19:35:17 ID:BdL4G+aN
オランダ人
672名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 20:56:57 ID:j7AdO/oe
オランダ人がくろんぼなのはデフォなん?
673名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 21:23:30 ID:S8wdjwPc
>>672
アンタがチョンなのと同じ。
674名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 23:14:01 ID:b9fBj8xe
>>665
あえて「カルメン」を推す。
音がギスギスして楽しめない。
675名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 01:11:58 ID:gqkmKTsa
ノルマまだ観てなんだけど、観る気が無くなりそう・・・
676名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 17:34:20 ID:1G7OeHjL
ベストは圧倒的にフィガロだな

やっぱ映像ソフトとなると歌、声量よりも容姿、演技、演出が大事だよ
677名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 20:43:42 ID:e6CS8wJl
うむ、フィガロはいいね
678名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 22:32:14 ID:+CkhGycy
ところで「NHK名曲アルバム」コレクションという渋いのが出ますねw
他人ごとながら収支が心配になる…
679名無しの笛の踊り:2011/01/01(土) 23:17:40 ID:8jQXrOI0
ノルマ買ってないんだけど、なんでダメなの?
680名無しの笛の踊り:2011/01/02(日) 23:00:57 ID:iEyUkq4v
音楽自体に魅力がないし、朝鮮人テノールが下手すぎる。物語も陰惨。
681名無しの笛の踊り:2011/01/02(日) 23:15:15 ID:R7kJK+l3
曲自体はソプラノアリアを中心に魅力満載だよ
デアゴが採用した演奏は糞だが
682名無しの笛の踊り:2011/01/02(日) 23:29:30 ID:gnPIFBX5
>>681
オケそんなにダメだったか?
今までの中でワーストってことはないと思うが。
683名無しの笛の踊り:2011/01/02(日) 23:37:25 ID:R7kJK+l3
あれはピリオドヲタのオナニー演奏だとおもったな
684名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 01:44:05 ID:40Yj90Bn
まあ、しかし、オナニーは気持ちいい・・・お前らもそうだろ?
685名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 04:39:01 ID:sYi5A7zM
でも他人のオナニーは見たくない。しかも韓国人が関わってるオナニーだぞ。
686名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 13:33:07 ID:kE/7ji3c
絶対見たくねえな
ラボエームでまわりからチヤホヤされるムゼッタは何の皮肉かと思ったわ
687名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 14:50:18 ID:8KJgNGeU
ピリオドヲタって何?
688名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 15:44:54 ID:+gJSJNLx
ほとんど京劇みたいなケバ蝶々夫人が個人的ワースト。
浅利演出のスカラ座のヤツを持ってきて欲しかったな。
順位付けるほど買ってないけどな。
ベストは今のトコロはフィガロかな?
689名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 18:31:44 ID:kE/7ji3c
ベストは白鳥の騎士
ワーストはオランダ
690名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 21:22:53 ID:yQTNAqJ1
トゥーランドットがよかったけど。
691名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 01:54:31 ID:O+yPGEkT
ガランチャのチェネレントラ最高だよ(出たら是非とも買うべき)
692名無しの笛の踊り:2011/01/04(火) 20:51:02 ID:fWxiuN+Y
椿姫はアルフレード役が残念だった
歌うことだけに必死な奴って映像だと駄目だな
693名無しの笛の踊り:2011/01/07(金) 23:23:31 ID:evjBvPT4
バレエDVDコレクション、
静岡版だけどネットでは買えるってことかな?
http://www.7netshopping.jp/magazine/detail/-/accd/1200273277/subno/1
694名無しの笛の踊り:2011/01/08(土) 02:38:21 ID:mZZssaoW
あ、おなじだ。フィガロよかった。
ところでマイスタージンガーは入ると思う?
695名無しの笛の踊り:2011/01/08(土) 06:43:37 ID:jmVvwuda
ファルスタッフが連休前に届いた
696名無し:2011/01/08(土) 14:52:05 ID:R8tHyJtp
ブルーレイが来た。ディアゴのオペラ,楽しみにしてたのに・・・
泣きたいくらい画像が悪い。悲しい。
697名無しの笛の踊り:2011/01/08(土) 16:01:47 ID:OTazdy1m
ハイビジョンの時代に突入したから、デアゴのオペラシリーズの画質はたしかにキツイ。

オペラを楽しむならBS−hiの録画がお勧めかも。
ただ、今夜のスカラ座・椿姫のアンジェラ・ゲオルギューみたいに容姿の劣化が一目瞭然だから、ハイビジョンやブルーレイも良し悪し。 

・・・・・・うーん、どっちやねん^^;
698名無しの笛の踊り:2011/01/08(土) 17:01:32 ID:mZZssaoW
録画もするがそのまま見てしまいそうなリゴレット。
699名無し:2011/01/09(日) 16:40:23 ID:9SP6oJY6
アンジェラ
こんなに老けたかと悲しむか
いまだにこんなに美しいと驚くか
700名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 18:34:56 ID:SAa82dL7
年相応の役に転向すればいいのに
701名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 20:09:47 ID:qPo/2EOc
>>699
アンジェラ・アキ?
702名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 03:35:09 ID:tqENBjwM
例によって、最新号に関するレスは禁止なんですか?

「ファルスタッフ」良かったです。メト/レヴァイン最高です。
703名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 06:40:55 ID:R7FsYFAL
え?あれが?
704名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 11:25:46 ID:2VcjKMNb
>>697
げおるぎゅーの場合、DVDは社交界の花形、
ブルレイは死に至る零落を見ると思えばいいのだ。

まあ、DVDとブルレイ逆だったらいいのは確かだが。
705名無し:2011/01/10(月) 12:32:04 ID:MQPRLXNz
ビギナー的質問です。
液晶で見る場合・・・
DVDをDVD機で見るのと
ブルーレイ機で見るのはどっちが綺麗ですか。
706名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 12:42:47 ID:aRY/G97a
>>705
値段のいほう
707名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 13:22:19 ID:Y2Giynp6
>>705
DVDはPS3でみるときれいですよ。
708名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 14:21:31 ID:xpoZihNA
>>702
703に同じく、映像で見られるものでも4から5番手あたり
ジュリーニかカラヤンと比べてみたらよくわかる
709名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 15:30:56 ID:rQlg7/Xa
結局デアゴのって、椿姫、フィガロ、トゥーランドットあたり以外は
二線級以下の映像の焼き直しばかりってこと?
710名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 15:47:27 ID:aRY/G97a
>>709
価格相当と考えればそんなもん
711名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 16:12:49 ID:xpoZihNA
そうとも言い切れない
ばらの騎士やドン・カルロ、トリスタンとイゾルデはライセンス元の半値だし
トスカやタンホイザー、ファルスタッフなどは日本語字幕盤が廃盤なので価値あり
購入前に情報収集しておけば、それなりに買い得な作品もある気がする
712名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 16:15:00 ID:jDEUEesB
値段で考えないで好きな曲の入ってるのとか好きな作曲家や好きな演奏家歌手で選んだほうが失敗少ないね
713 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 17:14:32 ID:RdIQYVdK
まぁ、本来的に、価格は第一優先順位ではないからなw
買った後に費やす時間を考えたら。
714名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 20:03:39 ID:rorjNNFm
>>705
そりゃ、機械によるだろ?
DVDの方は手を抜いているブルレイ機も多いけど。
715名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 22:48:17 ID:ZbzsC9hC
静岡県民なので、明日バレエDVDコレクション買ってきます。
創刊号は白鳥の湖だそうです。
716名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 23:43:50 ID:rQlg7/Xa
要はデアゴって、ライセンス元の半値だったり、既に日本語字幕盤が廃盤になっていて
その意味で価値があったりするけど、しょせんは二線級以下の映像の焼き直しばかりって
こと?
717名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:12:46 ID:QCpAOwqz
>>715
スレチ乙w
718名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:41:23 ID:8hDXwTQ3
>>715
レポ待ってます!
719名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 00:42:29 ID:r1utG8yT
法隆寺に興味津々なんだが>デアゴ
720名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 01:38:42 ID:NDxkDTl5
>719
俺的にはかなりよかった
721名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 09:34:12 ID:Qo4uu+xn
社寺シリーズっていつも法隆寺が最初なんだよねw
722名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 12:09:57 ID:pAK7U3gH
ペレメリだって。

凝りすぎだろう。俺的には考えられん、64号しかないんだろう?
723名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 12:28:18 ID:hU0JiHbS
>>716
あなたの言う一線級の映像って具体的にどのことを指して言っているのか教えて。
724名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 13:01:58 ID:ZIvtOHhx
>>723
ベームがフランスでやったトリスタンとイゾルデとか。
725名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 14:23:45 ID:IUfigIjX
ペレアスとメリザンド

号数:第38号
発売日:2011-02-01発売
通常価格:1,990円(税込)

作曲:クロード・ドビュッシー
指揮:ピエール・ブーレーズ
演出:ペーター・シュタイン
演奏:ウェールズ・ナショナル・オペラ管弦楽団&合唱団
出演:ペレアス…ニール・アーチャー(テノール)
メリザンド…アリスン・ハーグレイ(ソプラノ)
ゴロー…ドナルド・マクスウェル(バリトン)
アルケル…ケネス・コックス(バス)
ジュヌヴィエーヴ…ペネロープ・ウォーカー(アルト)
収録場所:カーディフ・ニューシアター 《1992年収録》
収録時間:約2時間39分(1枚組)

原盤
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000CD85O/
726名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 15:54:03 ID:4ekMpF6y
>>725
ドビュッシー好きだから次は買おうかな
サンクス
727名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 19:53:45 ID:LOMJLkpY
なんか、最近は持ってるのばっかり出るなぁ orz
728名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 20:02:34 ID:ZH74z9fZ
バレエDVDコレクション買ってきた。

スレチだけど、他にスレがないので。

創刊号

チャイコフスキー 白鳥の湖
パリ・オペラ座バレエ団 2005年収録

振り付けに字幕があってわかりやすいw

シリーズは全50号予定
予告されているのは以下
第2号 くるみ割り人形   英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団
第3号 ロミオとジュリエット 英国ロイヤル・バレエ団
第4号 眠れる森の美女  パリ・オペラ座バレエ団
第5号 ドン・キホーテ    ロシア国立チャイコフスキー記念ペルミ・バレエ
第6号 ジゼル        オランダ国立バレエ

その他に、コッペリア、真夏の夜の夢、ライモンダ、海賊、スパルタクス、石の花等30作ぐらい予定されています。
有名なチャイコの三大バレエとか人気の演目は、違う演出、バレエ団で複数出るそうです。

30号まで購入特典は、ビクセン社の双眼鏡w

全国版がいつ出るのかはわかりません。
729名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 20:12:38 ID:QCpAOwqz
ちょっと静岡行ってくる
730名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 20:42:10 ID:F3xL1u4Z
>>728
j情報ありがと!
このスレじゃだめかな?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dance/1259996303/
静岡まではとても遠征できないので、たまに情報もらえるとうれしいです。
スレ違いで申し訳ない。
731名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 20:49:03 ID:/7bQkIfj
うわあ
オペラなんかよりバレエみたいな…

送ってくれよ
732名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 21:21:27 ID:J5uOWh+3
横浜あたりに住んでる人は、熱海までちょっくら買いに行くって手があるな。
熱海にまともな本屋があるかどうかは知らないけど。
733名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 21:31:29 ID:f0jRRQ6A
オペラが完結してないのによく出すな
静岡だけど全国版まで待つかな
734名無しの笛の踊り:2011/01/11(火) 23:12:23 ID:s5kxBDjl
>>728
調子にのるな低脳
735名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 00:32:31 ID:SOPYSy/V
予算がないな‥。全国版の発売はオペラの完結後にしてほすい。
736名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 06:36:06 ID:IbzVmKhl
>>724
「映像」としてみるなら画質音質も評価対象に入るわけだから、
あれは(演奏が超一流であっても)二線級の映像と評価したい
737名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 08:35:37 ID:jeP1Bh8e
そもそも演奏も一流とはいえんだろ。オランジェのトリスタンは。
738名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 10:47:49 ID:l8he7PTd
>>737
禿同。
おいらベームのファンだけど、あれは受け付けられん。
739名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 11:51:45 ID:IbzVmKhl
そう評価する人もいるのか
おれヴィッカース結構好きだから、あの映像気に入ってるんだがなぁ
740724:2011/01/12(水) 15:55:46 ID:yYeImUu4
>>736-739
すまん。オレが見た中で一線級に酷かった映像で思い浮かべただ。反省する。
741名無しの笛の踊り:2011/01/12(水) 18:07:41 ID:i83RO2qW
オランジュのトリスタンは所々画面焼け?で見辛いのがなぁ
演奏はなかなか、ニルソンの歌もいいし
階段状の簡素な装置を使った演出も、いろいろと想像できて面白かったな。
さしものニルソンも飛ばされそうな(マテ)すっげー風が吹いてたみたいだけど。
742名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 03:22:51 ID:M1FOQ3Bo
>>725
ベスト盤が採用されて嬉しい限り。わずか£8しかしなかったが、舞台セットが貧弱で
ガッカリしたのが、Theater an der Wien 盤(2009, Virgin)
今回はシンボリスティックな舞台セットのようで、今からわくわくして楽しみにしている。
他に、Pelleas-Melisande-DVD-Christiane-Oelze(2005,Warner盤)も好評のようなので、安く
購入できる機会を待っている(残念ながら日本語字幕なし)。

http://www.amazon.co.uk/dp/B000818V7U/
743名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 09:12:53 ID:REX6ej50
てか、なんで俺が高い時期に買って持ってる盤ばかり採用するんだデアゴはorz


744名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 10:51:40 ID:QA6VdVNF
>>743
ご自身のセンスの良さを誇りに思うのがよいかと
745名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 14:32:57 ID:DUCIWOEO
それだっー!!
746名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 17:34:26 ID:pfbuYPjL
お、次はペレメリか
久しぶりに買うか
747名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 20:52:53 ID:SB2NenUY
748名無しの笛の踊り:2011/01/13(木) 21:42:49 ID:xy/+Bwl8
買った
749名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 20:17:46 ID:DsHLUdTP
>>747
映画ですよ?
750名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 21:13:59 ID:o55xXCsH
>>747
持ってる
751名無しの笛の踊り:2011/01/14(金) 21:38:50 ID:mCAesrbz
映画盤カルメンもドンジョバンニも魔笛もトスカもあるから無問題。
752名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 21:46:50 ID:D3NuuAHf
デアゴ盤グノーの『ファウスト』は見送ったが、以下のEMI盤は好評のようなので
更に安価になったら購入しようかと思っている(日本語字幕無し)。

http://www.amazon.co.uk/dp/B003Y58CKI/ £13.39(£11.40)
753名無しの笛の踊り:2011/01/15(土) 22:14:06 ID:YbDWRNc+
映画版「アイーダ」は寒かったなぁ・・・そういえば。
754名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 13:29:13 ID:BRz1PzRY
ミュージカル版アイーダとか音楽総取替で同じタイトルはやめて欲しいと思う。
755名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 15:41:35 ID:8Xq6i+B2
正直、どうだっていい
756名無しの笛の踊り:2011/01/16(日) 18:14:13 ID:yXhT5Sk3
マノンレスコばばあすぎて萎える
757名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 16:09:21 ID:oeuEjfdy
トリイゾ届いてたー。
758名無しの笛の踊り:2011/01/17(月) 20:16:05 ID:fRa8aois
>>757
もう出てるのか?
759757:2011/01/18(火) 13:05:45 ID:7baAFp0N
お知らせメールより早いね@新潟
760名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 17:31:19 ID:xk6jHcCY
トリスタン画質悪いんだけどバイロイトはオランダ人も同じようなもん?
761 [―{}@{}@{}-] 名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 20:00:47 ID:FpcYdLy4
>>760
オランダ人>トリスタン>ローエングリン
収録年の順だな。
762名無しの笛の踊り:2011/01/19(水) 21:18:57 ID:6kaniA93
クォリティはまるで逆だな
てかデアゴトリスタンって買う価値ある?
763名無しの笛の踊り:2011/01/20(木) 00:14:49 ID:z87yOx3Y
>>762
内容は文句なしトリスタンの映像ではトップレベル。
画質はVHS以下。
音質はまあまあ。
日本語字幕付きで二枚組のDVDが2000円以下で買えるんだからまあ買っても損はないだろう。
764名無しの笛の踊り:2011/01/20(木) 13:08:56 ID:ugvIfv9l
>>762
ラストの解釈で異様な「読み替え」やっちゃってるので
それが気にならないなら、まあまあ楽しめる
第二幕などは視覚的に楽しめる工夫が見られるしね
おれはラストで思いっきりガックリ来たので
買う気しない
765名無しの笛の踊り:2011/01/20(木) 13:19:13 ID:dC1p6eU9
>>764
>ラストの解釈で異様な「読み替え」やっちゃってるので

なにそれ?
766名無しの笛の踊り:2011/01/20(木) 13:20:47 ID:ugvIfv9l
>>765
すべてはトリスタンの幻でしたみたいなオチになってる
767名無しの笛の踊り:2011/01/20(木) 13:21:57 ID:dC1p6eU9
>>766
d
観たくなった。買おうかな。
768名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 20:20:05 ID:aUWlPu+I
ここ半年ほど、欲しいものがなかったが、
トリスタン、ペレアスと、買うものが出てきた。
いずれもLDの買い替えだが。
769名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 22:27:18 ID:pNgiIYiz
トリスタンなら久しぶりにデアゴシリーズ買おうかなと思って
以前買ったことのある書店を3軒まで廻ったが
もうどこにも置いてなかった(..;)
もういいや
770名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 22:59:35 ID:2J5NO2i9
密林は?
771名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 23:07:46 ID:ELS51h8W
アマゾンでは扱ってない
犬では在庫僅少だがある
まあ普通に本屋でバックナンバー注文を
依頼するのが一番早い
772名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 23:43:28 ID:fMBpe6bJ
>>769
towerレコないの?
773名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 23:50:11 ID:ELS51h8W
最近は塔も取り扱ってない店が増えた
774名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 00:44:21 ID:GJHu6hLk
タワー新宿店にあったけど。
775名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 02:19:06 ID:/Fdu6ikX
>>768
トリスタンの次がペレアスというのは上手いな。
ペレアスはトリスタンのパロディみたいなもんだから先に見てないと。
特にブーレーズのペレアスはシュタインの演出も凄く良かった。
776名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 13:25:05 ID:XmWXBiDd
オルフェオktkr

反バロック厨どもざまぁw
777名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 13:31:42 ID:5MirPAbb
バロックやっと来たな
演出も比較的マトモなものっぽいので
買おうかな
気持ち悪い踊りが入ることもあるから
現代的な演出は敬遠しちゃうんだよな
778名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 16:05:01 ID:MIl2EUAC
どうせオルフェオ出すなら天国と地獄の前に出せばよかったのに。
779名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 16:19:41 ID:XJK7kkXH
東欧系のオペラも出して欲しいな
チャイコフスキーの作品一本だけというのは
寂しすぎる
780名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 20:37:07 ID:XmWXBiDd
そのうちポッペアも来るね。
781名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 22:08:02 ID:8l+OYP3s
ヒント 人と作品
ピョートル・チャイコフスキー 1 → 次がある

クラウディオ・モンテヴェルディ  → これで終わり
782名無しの笛の踊り:2011/01/24(月) 23:58:18 ID:X/cKb6u+
>>778
天国と地獄もどうせまだ観てないから、どっちが前でも無問題。
783名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 00:02:58 ID:ypjQJxFH
天国と地獄も文句なしの名作なのになぁ
784名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 03:28:54 ID:PdsT5JOH
>>782
お前の話はどうでもいいw
785名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 09:23:18 ID:QewZyKoq
ところで…
このシリーズで取り込み出来ないタイトルってありますか?

家ではヨメさんがいて、なかなかテレビ占拠できないので、
iPodでチマチマと楽しもうかと思ったんですが…。
786名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 09:31:18 ID:6BiNRM/a
>>785
全部試したわけじゃないが、
基本的に、クラのDVDでは取り込めないほどのコピーガードには遭遇したことがない。
Handbrakeで字幕ごと変換して、チマチマ楽しむがいいw
787名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 12:35:32 ID:7lfR9dbu
>>784
それ、この間の調査では核当者78%の話だから。
788名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 15:42:54 ID:l4swz77y
>>785 漏れが「DVDダビング」で試みた範囲では、
「鳥キャッチャー」は無理だった。
789名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 21:06:40 ID:nS6U+nAa
本日発売

バレエDVDコレクション 第2号

チャイコフスキー くるみ割り人形-1

英国バーミンガム・ロイヤル・バレエ団
振付・演出:ピーター・ライト
指揮:バリー・ワーズワース
英国バーミンガム・ロイヤル・オーケストラ
英国ロイヤル・バレエ・シンフォニア

1994年収録
790名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 21:08:05 ID:uFt8DCP8
上に日本語、下に原語の状態でipodサイズにできないかな。
791名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 22:07:12 ID:ULOAoFOl
静岡で売れなかったらバレエは終了なのか
792名無しの笛の踊り:2011/01/25(火) 23:25:19 ID:HSG96LJD
それはまずないよ。
各作品の売れ行きとかリサーチして生産数を予測するのが第一。
返品も増刷もコストがかかるから。
793名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 02:39:51 ID:k3ChMXgn
>>789
頼む、静岡以外でも売ってくれ!
794名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 05:09:40 ID:3RKcR+2Y
バレエ廚うざ
スレ立てて消えろボケ
795名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 09:04:32 ID:sY7PcTFB
バレエはバレエで良いモンだよ
ただスレチなのは間違いないね
バレエ音楽のスレでやればいいのにね
796名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 09:37:30 ID:2z2OkEwh
漏れのところで「DVDダビングfor iPod」を使って、
(少なくとも2回試して)取り込み不可だったタイトル

3号 魔笛
7号 ラ・ボエーム
13号 トスカ
17号 タンホイザー
18号 魔弾の射手
20号 天国と地獄
24号 さまよえるオランダ人
31号 後宮からの誘拐
35号 清教徒

ほかは取り込みできた。以上、チラ裏スマソ。
797名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 13:39:53 ID:BegMyJ+L
て言うことは、オペラも新潟でのリサーチに基づいてラインナップが決まったんだな。


新潟人氏ね。
798名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 13:41:38 ID:aN143mmE
バレエやるならマシューボーンとかやれよ
男の肉体美な白鳥は美しいぞなもし
799名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 13:43:35 ID:sY7PcTFB
バレエの話はバレエのスレでやれよ
ちなみにおれはマシュボーンは100%無し
800名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 13:45:33 ID:sY7PcTFB
>>797
まことに「王道」と言っていいぐらい無難な選曲だと思うがな
801785:2011/01/26(水) 17:46:14 ID:4kpzek/p
>>786 >>788 >>796 dです。
9タイトル以外は取り込んで、外で鑑賞できそうですね。
参考になりました。
802名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 19:14:22 ID:Q6sy3frt
テレビ買い替えて,わくわくして見たら
画面が汚くてがっかり
悔しい
803名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 19:22:18 ID:zPuZXIW3
HD信者乙
804名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 19:42:39 ID:/1rGglGQ
>>802
PS3を買え
805名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 20:10:19 ID:zPuZXIW3
BDはソフトが高すぎだし駄演が多いんだよなぁ
なんかLDみたいに消えそうな気がするので静観中だわ
806名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 20:45:13 ID:UkxZkFua
DVDとの互換性があるから、消えるこたあ無いだろうが、
この不景気で、世界的な普及が遅れてるから、
DVD時代の名盤が出揃うのは、遠い先になるだろうな。
807名無しの笛の踊り:2011/01/26(水) 23:20:29 ID:BegMyJ+L
互換性があるから、逆に普及しないんだろうな。
DVDで持ってれば、わざわざ買わないもん。
レコード→CDの時は、好きなタイトルは必ず両方買ってたけど。
808名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 03:24:05 ID:lBZJuAip
同意
普及しないのは互換性があるからでしょうな
またVHS→DVDのようなコンパクト化などのメリットも少ない
だから強引に抱き合わせ販売などやってるけど

>好きなタイトルは必ず両方買ってた

へえ
そんな人も居るんだね
おれはLPが大嫌いだったから
なんの抵抗も無くCDに移行できたよ
809名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 04:45:06 ID:SO+OD2uz
>>805
>駄演が多いんだよなぁ
大手がBDを出さないのが痛いな、ユニバーサルもBD新作停止中だし。
だから今は映像ディスクはあまり買ってないけど、これ以上買っても未聴になりそうだしまあいいか。
810757:2011/01/27(木) 10:38:23 ID:BnqOo783
811名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 10:54:40 ID:hJtpnLtq
>>810
輸入盤だし演奏も糞
812名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 12:49:58 ID:MI7mvin3
椿姫をこれとデアゴのしか見たことがなかったら、ビオレッタの好みのタイプはブサメンだと思い込んでしまう。
(俺はビオレッタのストライクゾーンから外れてるのが悲しい)
813名無しの笛の踊り:2011/01/27(木) 13:10:39 ID:LvqfYJzx
>>810
お前、ゲオルギュー嫌いだろwww
814名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 00:36:06 ID:e1tdDj78
>>811
自分の耳目が糞だと疑問にはおもわなかったのか?
815名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 00:41:07 ID:JtfE8tsI
あんな年齢的な衰えの目立つゲオルギューの何がいいんだか?
816名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 10:32:20 ID:jLayoCM3
おこちゃま乙っ!!
817名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 10:38:26 ID:K5eC727W
>>812
お前みたいな馬鹿はミュージカル見てろw
818名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 10:39:53 ID:lhK0NgIS
それはミュージカルに失礼だな
819名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 14:39:05 ID:rYntvYfz
Nikolaus-Harnoncourt-Zurich-Monteverdi-LIncoronazione
http://www.amazon.co.uk/dp/B000L438ZY/ DG 5 DVDs
日本語字幕不要な方なら、3タイトルを収録したBOXがマケプレで£20.37で出ている
L'Orfeo, Il Ritorno d'Ulisse in Patria, L'Incoronazione di Poppea の3作品
個人的にはデアゴ版も含めて見送るけれど、このBOXはいつか購入するかもしれない。
820名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 15:16:31 ID:I+P0ncYc
また教祖が沸いてきたな
さすがにしつこすぎだわ
821名無しの笛の踊り:2011/01/28(金) 18:41:37 ID:nw7Al3sQ
なんで日教組がわいてくるんだ?
822名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 02:25:15 ID:O8WvKbMl
やっと古典がくるのね。
でもヘンデルより先にモンテベルディ…
いや、オルフェオ好きだけど。
モンテベルディは確かにこれだけかも。
823名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 04:48:16 ID:GJQwYmcD
「月の世界」は入れてほしい。
824名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 08:06:52 ID:tALfrm0y
>>823
マイナーすぎ
1000000%ありえない
825名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 11:57:53 ID:TrhFFS7K
「月の世界」いいじゃん。
ハイドンいいよ〜
食わずぎらいなの?
826名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 12:02:30 ID:tALfrm0y
ハイドンのオペラ糞じゃん
だいたい映像あんの?
ハイドンは交響曲だけで良い
827名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 12:08:58 ID:tALfrm0y
今調べたらあった
2年前に出たのが一本だけ
しかも輸入盤・日本語字幕無し
10000000000000%ありえん
828名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 12:23:48 ID:xQ9Qzfg5
>>825
全65タイトルに入るような質の作品じゃない
ヴェルディやロッシーニの初期作品入れるほうがまだ納得できる
829名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 14:29:52 ID:UJAs7srd
ブラームスはいつ頃出るのかな?
830名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 14:33:40 ID:4I2cHDLb
ブラームスはオペラ書いてないだろw
一番近いのは「マゲローネ」だろうけど
ナレーションとかないと駄目な時点で終ってるし
831名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 15:19:07 ID:4v23vx//
>>827
月の世界のDVDのことなら去年出たのが2本あるよ。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3903550
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3933878
アーノンクールのは持ってるけど演出がつまらんのでお勧めはしない。
話も単純だし、出来のいい舞台でも取り上げる
832名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 15:21:30 ID:4I2cHDLb
>>831
マイナーだし内容も糞だし
日本語字幕ないし
デアゴが取り上げるべきという根拠がゼロだな
833831:2011/01/29(土) 15:22:26 ID:4v23vx//
すみません、途中で送信してしまいました。

最後の1行は以下のとおりです。
話も単純だし、たとえ出来のいい舞台でも>>828が言っている通り取り上げるほどの値打ちは無いと思う。
834名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 16:21:24 ID:dwbv1CHJ
最近プロコフィエフの「戦争と平和」を見たけれど素晴らしい作品でした
ハイドンやモンテベルディを否定はしないが、ムソルグスキーやプロコフィエフなどの
ロシア系やドヴォルザークやヤナーチェクなどの東欧系の作品をもっと出してほしい
あと意外に良かったのがシューベルトの「アルフォンソとエストレッラ」
リートをそのままオペラにしたような異色の作品もたまにはいい
835名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 16:33:53 ID:IypZpAQL
シューベルトは、フィエラブラスが更に良いが、
DVDは、ドケチのEMIだから、国内盤にすらならないなw
836名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 16:42:00 ID:Clf0vFzb
東欧系をもっと出せに禿同
少なくとも「戦争と平和」や「ボリス・ゴドゥノフ」あたりは出さないといかんと思う
チャイコフスキーはもう一本出そうな様子だけど「スペードの女王」あたりだろうな
837名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 20:07:28 ID:xQ9Qzfg5
「ボリス」はいいね。「イーゴリ公」も好きだけど、これ入れる余裕はないだろうな
個人的には「スペードの女王」よりも「ルサルカ」「利口な女狐」希望
838名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 22:21:50 ID:Kh8SLj+C
>>835
スレチだが、フィエラブラスはチューリヒのよりアバドのが断然いい。
普通には出回ってないけれど。
839名無しの笛の踊り:2011/01/29(土) 22:49:08 ID:IypZpAQL
>>838
チューリヒ盤も悪くないが、
俺も、アバド盤がリリースされる事を望んでる。
例のとこのエアチェック盤で持ってるのかな?
画質はどう?
DGから出てるCDの音を重ねてみようか、とか考えてたりするんだけどw
840名無しの笛の踊り:2011/01/30(日) 13:31:16 ID:9WKGcU4+
>>837
ルサルカは映像が少ないし出てるものは演出がどれも微妙だからなぁ・・・
女狐も映像だとヌイグルミでやることが多いからなんだかなぁ・・・
841名無しの笛の踊り:2011/01/30(日) 15:39:49 ID:i46yox2h
>>840
阿藤快さん乙
842名無しの笛の踊り:2011/02/01(火) 19:06:31 ID:nlXQxNO9
オケ席がまったく見えない演出も、慣れるといいね。
特にトリスタンは、反日バレンボイムの顔を拝まないで済んで良かった。
ペレアスも、別世界の感があってなかなか良い。
843名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 09:48:09 ID:BBohEefP
おれは逆に指揮者やオケピを間奏曲や転場などのたびに
いちいちアップする演出が嫌いです。幕があがった後は舞台に集中したいです。
ちなみにバイロイトの場合は「演出」じゃなくてオケピが全く観客席から見えない構造の劇場だから
ああいう映像になります。開演前に拍手が無いのも意図的な編集ではありません。
マエストロがいつ入場したのか観客には全くわからないので
拍手したくとも出来ないのです。
844名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 18:16:30 ID:o8V//D/T
自称オペラ指揮者・アバドが出て来ないのは何故?
845名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 18:24:05 ID:TunQYNsK
>>843
まさしく、パルジファルを演奏するためにあるような劇場だなw>バイロイト
最近(でもないかw)出たバイロイトのトリスタンのシュナイダー盤のBDだと、
別アングルで、オケピットを映してるらしいね。
俺は、未視聴だけど。
846名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 18:30:03 ID:o8V//D/T
オケ席見えないなら、録音でもわからないよね。
舞台の下では、オケと指揮者が映像見ながらオヤツ食ってたりして。
847名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 18:33:25 ID:ZW3/7kln
>>844
メジャーどころの映像があまり残ってないから
「シモン」入れるならアバドのになるだろうけど、入らないだろうし
848名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 18:37:16 ID:TunQYNsK
>>847
シモンよりは、エレクトラの方が可能性高そうだな。
それまでにドホナーニ盤が安くなれば、そっちかもしれないが。
849名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 20:23:06 ID:rbc7u4OM
小学館版で採用済の演奏が、デアゴにも入るのって厳しいよね?
残りはあまり期待できそうにないか…
850名無しの笛の踊り:2011/02/02(水) 22:05:47 ID:UmQiUHmx
ローエングリンは小学館とかぶってたけど、それぐらいかな?
851名無しの笛の踊り:2011/02/03(木) 01:32:53 ID:+djK77so
青島先生が自分の髪型をネタに自虐やってるので、
皆さん少しは気付いてあげてください。
852名無しの笛の踊り:2011/02/05(土) 10:22:20 ID:Fs02XvhJ
ファルスタッフの作曲者ページがおもいっきり音大志望者向けになってるけど
実際デアゴの購買層って音楽関係者(演奏家とか音大生)ばっかなん?
ちなみに楽器は中学のリコーダ以来触ってない
853名無しの笛の踊り:2011/02/05(土) 20:28:29 ID:3MUGKMkM
メリザンドが貞子みたいに画面から出てきた。
854名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 21:50:47 ID:3sE2FPMZ
オルフェオはアーノンクール版を持っていて、何度も何度も見てるから買わない。
その分ベルリン・フィル来日公演の軍資金を貯めます。
855名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 22:24:41 ID:xg6l2c4s
マイスタージンガーが来ましたか
856名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 22:30:23 ID:UcTjsGAg
おお!シュタイン盤来た!
857名無しの笛の踊り:2011/02/07(月) 22:50:59 ID:hmJdgbi1
アーノンクールのオペラで少しでもマトモな演奏なんかあったか?
858名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 00:19:00 ID:SVqem4Tu
モンデヴェルディが1タイトル来るなら、
チマローザ、ラモー、パーセルも来るかな。
859名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 01:06:50 ID:Cwk0wqzl
どうかな?わざわざ65の枠をつぶすほどの作品だとはちょっと思えないが。
860名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 18:03:29 ID:lQQPQcPY
* ニュルンベルクのマイスタージンガー  * 号数:第40号
* 発売日:2011-03-01発売
DVDストーリーガイド
職人たちによる歌の勝負に若い騎士が参戦
中世ドイツのニュルンベルク。惚れた娘に求婚する資格を得るため、騎士は、靴職人の親方の指導を
受け、職人たちによる歌合戦に挑みます。

作曲:リヒャルト・ワーグナー
指揮:ホルスト・シュタイン
演出:ヴォルフガング・ワーグナー
演奏:バイロイト祝祭管弦楽団&合唱団
出演:ヴァルター…ジークフリート・イェルザレム(テノール)
ザックス…ベルント・ヴァイクル(バリトン)
ベックメッサー…ヘルマン・プライ(バリトン)
エヴァ…マリ・アンネ・ヘガンダー(ソプラノ)
ポーグナー…マンフレート・シェンク(バス)
ダーヴィット…グレアム・クラーク(テノール)
収録場所:バイロイト祝祭劇場 《1984年収録》
収録時間:約4時間29分(2枚組)

予定通り、ホルスト・シュタイン盤の採用、待望していたがようやく順番が廻ってきたね
861名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 18:04:56 ID:R7n1NEqH
メリザンド買ってない
洋服の福袋買うのが楽しみになって教養がおろそかになってきたw
862名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 18:32:25 ID:Z7+2Buov
>>860
国内盤の出てないのは、初めてかな?
トスカ、タンホイザーは、リマスター前のなら出ていたから。
863名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 18:36:08 ID:dLlpyAn7
手持ちの他盤と較べても今回の日本語字幕盤はお買い得
何といっても本場バイロイトでの伝統演出公演を見ることができるのは楽しみ
Die-Meistersinger-Von-Nurnberg-Wagner Levine & MET DG
http://www.amazon.co.uk/dp/B0002UNQ5Y/ £11.93(inc.VAT)
Franz-Welser-Mst-Wagner-Die-Meistersinger EMI
http://www.amazon.co.uk/dp/B0007D0AVE/ £8.99(inc.VAT)
864名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 20:06:00 ID:tvzaIKSV
マイスタージンガーは買いですか
結局トリスはどうだったの?
買わないほうが良い?
865名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 20:25:36 ID:6+/9OMmu
>>864
何回も言うが、トリスタンはラストの解釈が受け入れられるなら
そんなに悪いモンでもない。個人的にはダメだったが。
866名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 21:02:47 ID:Z7+2Buov
>>864
マイスタージンガーは、演奏演出共にオーソドックスそのもの。
良くも悪くも、派手さは無い。
女性歌手のルックスにこだわらなければw普通に買い。
867名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:04:02 ID:+I1ygiWf
>>866
>女性歌手のルックス

スコットのマノン・レスコー並み?
868名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:10:22 ID:tvzaIKSV
ボエームのあいつ並?
869名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:14:28 ID:Z7+2Buov
868≧(*^_^*)>867
870名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:16:45 ID:yC5imhxC
マイスタージンガーは欲しいな
トリスタンはポネルのやりすぎ演出でパスだったが
今回のはかなりマトモな部類だわ
871名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:22:20 ID:yC5imhxC
ヘガンダーはそんなに言うほどブスとは思わないけどな
まあ太めだけどさ

下の画像の左側↓
http://image.allmusic.com/00/acg/cov200/cl000/l028/l02847a64jk.jpg
872名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 22:25:10 ID:Z7+2Buov
>>871
ブスではないけど、ヘアメイクが失敗してる。
蝶々のチェドリンスと同じパターン。
873名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:00:19 ID:GFF5Eq4q
画質、音質には期待しない方がいいんだろうね
874名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:02:07 ID:yC5imhxC
画質なんてそんなネチネチ言うほど重要とは思わないな
875名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:12:22 ID:E6lxor99
マイスタージンガーはフリューベック・デ・ブルゴス(タイトルロールはブレンデル)を持っているが買う価値あるかな?
比較してどう?
876名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:20:25 ID:z4t6+rNF
>>874
馬鹿かお前。
オペラなんだから音質も画質も大事に決まってるだろ。
お前みたいなボロTVで見てる奴にはわからんのだろうがw
877名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:21:50 ID:yC5imhxC
歌手陣はデアゴの方が圧倒的に豪華
878名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:29:18 ID:Z7+2Buov
>>875
ザックスが若造りなのも含めて、演奏演出共に同傾向の演奏。
ブルゴス盤が気に入ってるorプライのベックメッサーに興味があるなら買い。
879名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:29:32 ID:dvmXhkpg
>>876
音質はともかく画質はそれほど重要とは思わないね
BD出てから画質・画質って病気みたいに繰り返す人が出てきて
正直キモイ
880名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:47:21 ID:F4pHsTRF
画質の腐ったようなやつを2000円で売るのはどうかと思う
881名無しの笛の踊り:2011/02/08(火) 23:50:06 ID:dvmXhkpg
腐ってるは言いすぎ
882名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 20:43:19 ID:daIhRLMg
>>876
最近のある程度の大きさ以上の液晶テレビだと古い映像のアラが気になるので
29型のブラウン管テレビが捨てられないw
883名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 20:52:03 ID:XAOgL/+R
なんだかんだで、DVDはブラウン管最強だなw
同じサイズの画面なら、液晶+BDより綺麗だわ。
884名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 21:42:26 ID:NEuLHpJh
DVD+4:3ブラウン管=世界遺産
885名無しの笛の踊り:2011/02/09(水) 23:53:57 ID:4Ov+nnQX
本当だ。
20分くらいで観る気なくしたトリスタンも21型ブラウン管だと
結構見られる。
886名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 00:16:39 ID:O0X1MjnJ
つか液晶は元々そんなに画質よくねーよ
画質・画質って病気みたいに繰り返すくせに
液晶テレビで見てるとか
マジで滑稽
電気屋に乗せられているとしか思えないな
887名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 00:36:18 ID:H3hIsgGV
ほんと薄型ブラウン管テレビの開発を継続してほしかったわ
888名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 00:49:58 ID:pEzcs7MT
ブラウン管開発末期のあの超大型テレビはなんだったんだろう
889名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 12:46:43 ID:GASIrfaJ
でも慣れたら液晶でDVDみてもこんなもんかと思ってしまうぞ。
どうしても気になるならPS3とかのアプコンで見れば?
890名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 12:55:28 ID:abMffWtM
ホルスト=シュタインのマイスタージンガーの日本語字幕付きDVDが出るの、これが初めてだよね?
デアゴは字幕付きDVDが既発のしか出さないと思ってたから、これは嬉しい。
891名無しの笛の踊り:2011/02/10(木) 13:17:11 ID:0G416MLj
おれも今回のマイスタージンガーはうれしいね
LDで過去に出て名盤って言われてたのに、ずっとDVD化しなくて気になってた一枚だ
今回は絶対買うつもり
892名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 02:57:04 ID:oJ5siH7D
>>888
猫のベッド
893名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 11:43:22 ID:DsvBkYVD
LDって誰得だったな。
俺は一枚しか買ったことがない。
894名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 13:08:15 ID:Tlf7mOQm
LDはいわば、映像ソフトのアナログ盤的位置づけだよね。
自分はせいぜい100枚程度(内クラシックは半分くらい)しか持ってないけど
中には相当な数買った人もいるんだろうなぁ
895名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 13:56:15 ID:ieRNBxm5
LDを大量に買ってるやつ確かに居たな
しかもそういうのって今のBD同様
画質画質ってうるさいヲタ臭い人が大半だった。
おれはあんな不便なものは絶対消えると思ってたから
本体すら買おうとも思わなかったな。
896名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 14:27:52 ID:DsvBkYVD
LDっていうと、サイドボードにわけのわからない海外土産が飾ってある部屋で、ウィスキー片手に見るイメージ。
アダルト系のコンテンツが出なかったのも、普及しなかった要因だな。
あんな重くて立派なディスクは隠しようがないからな。
897名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 14:31:25 ID:bAhP/pEZ
>>893
誰得って技術の段階的進歩も理解出来ない馬鹿。
そもそもLDはCDより早く実用化された史上初の光ディスクメデイアだ。
いまから見たら馬鹿デカイだけのゴミにしか思えないがLDを実用化させる為には当時の技術者達のあらん限りの努力が必要だった。
当時の家電メーカーはVHDとの規格争いから始まって不毛とも思える凄まじい労力と資金を投入してた。
しかしLDがあったからこそDVDが出来たしDVDでディスク技術が磨かれたからBDという超絶困難な規格も実用化された。
一足飛びにBDという規格がポン!と出ればそりゃいいに決まってるがそんな魔法みたいな話は現実世界では到底あり得ないw
898名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 14:41:58 ID:I45RPs3K
せっかく買ったLDがゴミになったことへの悲嘆の叫びが聞こえそうなレスだw
899名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 16:54:00 ID:6Gc57h3L
アバドのヴォツェック、ゲルギエフのボリス来ないかな。
900名無しの笛の踊り:2011/02/11(金) 23:04:16 ID:LeVjrqjP
オペラは高すぎたのでほとんど買えなかったな>LD
まだ会社に入ったばかりで金もなかったし。

でもグレングールドコレクションだけは大枚はたいて思い切って買ったがこれは正解だった
あんなに長い間DVD出発売されないとは思わなかったし。
901名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 14:17:08 ID:5f1U5y9B
>>891
タンホイザーを除いて、
LDのバイロイトセットになるのだろうか?
902名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 17:37:52 ID:a3+LY9ud
BShi メトロポリタンオペラ

20日 薔薇の騎士
21日 カルメン
22日 シモンボッカネグラ
23日 ハムレット
24日 アルミーダ
903名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 17:51:22 ID:nubveR3V
>>902
画質厨でなければ、どうせDVDで出るから、そっちを待てばいいよ。
テレビ録画はいろいろ不便だし、地震に怯えながら見たくないw
904名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 18:09:45 ID:3d9wbRhY
BShi メトロポリタンオペラは録画するに充分に値する。海外盤は通例、日本語字幕がない
形でしか出ないし、国内盤は高価すぎる。公共図書館ではまだまだDVDライブラリーは充
実できない状況なので、留守録でもして、後でDVD化しておき、時間に余裕ができた時に
ゆっくり鑑賞すれば良い。
905名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 18:20:43 ID:cU5n2jaB
>903
ちなみにバラの騎士とハムレットはすでに、
フレミングとキーンリサイドが別の舞台でDVD化しちゃったから、
多分この映像はDVD化されないよ。

バラの騎士の舞台豪華過ぎて半端ないよ。俺は映画館で泣いた。
ハムレットはキーンリサイドと共に脇役の迫力が素晴らしく、
それだけでも見る価値あり!
906名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 18:25:42 ID:WKDek9sd
つか、おまえら普通にスレチ
907名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 18:41:51 ID:nubveR3V
>>905
いや、そうとも限らない。
例えば、ナージャ・ミヒャエルのサロメは、2種リリースされ、
国内盤も、同じレコード会社であるにも関わらず、共にリリースされている。
これまでのMETのライブビューイングが、順次リリースされている事実を考えれば、
ばらとハムレットも、いずれは出てくる可能性が高いと考える方が自然。
最大の敵は、不景気w
908905:2011/02/12(土) 21:44:36 ID:cU5n2jaB
大体今のところでDVD化されているのは6割くらいだよ?
ミヒャエルは特例だったとしても、
やっぱこの不景気にそんな勝負するレコード会社はないんじゃないかな。
ハムレットなんか演出同じだし!
909名無しの笛の踊り:2011/02/12(土) 21:47:35 ID:Q2YntgoK
ライブビューイングの話は他所でやれよ
しかるべきスレあんだろ?
910名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 00:07:29 ID:ZeTj6MWY
オペラDVD、いやオペラ総合スレかな?
911名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 01:18:34 ID:ORI53afI
トリスタン2幕観たが、画質悪くてB級ホラー映画観てる
ようだった。
音はまあまあなのに。
912名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 05:13:11 ID:JCcPVSlY
HD厨ウザイ
913名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 08:06:00 ID:IQpdCg7q
まだ見てない号が10巻くらいたまってきた。やばす
914名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 10:41:22 ID:o9RXdUSH
たった10巻かい(キリッ
915名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 19:48:05 ID:wvgfup7x
>>914
同じくっ!(キリッ
916名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 20:00:57 ID:sUxwQeso
5巻以降見てません!!
917名無しの笛の踊り:2011/02/13(日) 22:30:26 ID:QHo7KANn
見れないなら定期購読するなよ
918名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 00:40:00 ID:cUu4ZsiR
まだ一つも開封すらしてません、すいません
919名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 03:00:50 ID:0R5K/7j1
>>914
>>915
>>916
>>918
未聴スレの住人かw
920名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 03:13:37 ID:JbXMU8ch
フレミングはたまに崩しすぎて歌謡曲にきこえる
921名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 12:17:51 ID:bgoviQW4
>>919
だって長いんだもん。
視聴するにしても一幕ごとがいいとこ。
922名無しの笛の踊り:2011/02/14(月) 13:00:36 ID:kVbQCZiz
なんでこんなもんが?って言いたくなる演奏が最初のうちは続いたので
全巻は買ってないなぁ
デアゴのサイトをチェックして「これよさそう」と思ったのを
本屋でバックナンバー注文って感じ
全部で10本くらい持ってるか・・・?
いちおう全部見た
923名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 00:16:06 ID:cLwGKDip
>>917
定期購読者は多ければ多い程良いだろ。
廃刊になって欲しいのか?
924名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 00:27:34 ID:pFSQgtFs
超有名どころはもうないだろうし
ニーベルングの指輪やって廃刊になってもいいな
925名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 00:31:39 ID:kMKECaJe
シュタインのパルジファルが出るまでは、廃刊になっては困るw
926名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 00:58:51 ID:cLwGKDip
>>924
指輪を出して欲しいんだったら、むしろシリーズ延長を望むべきだろ。
今の予定にはないんだから。
927名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 01:06:05 ID:XmUyWvKi
指環超イラネ
なんで指環に拘る人が多いのかわからん
これが貴重な65回中4回をつぶすほど必要とは思えん
ワーグナーは指環以外全部入れるんだからそれでいいじゃん

そんなんで4回分も潰すなら
今までスルーしまくりだった東欧の作品やレアリズモ系も入れて欲しいね
928名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 02:01:49 ID:F51csoa2
>>927
全部じゃないね。

分冊百科、オペラコレクションなんだから、
作曲家当たり、1タイトルでよいような。
929名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 02:01:52 ID:ZPh0v1eo
>ワーグナーは指環以外全部入れるんだからそれでいいじゃん
リエンツィも入るんだっけ?
930名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 02:09:37 ID:XmUyWvKi
リエンツィ以前は映像自体ほとんど無いんだから出しようが無いだろw
極最近にやっとリエンツィ出たけど、まあ採用は100%ありえんだろうな
タイトルロールがヒットラーもどきでめちゃくちゃ。しかも音楽もカットしまくりのデタラメだし。

「オランダ人以降で指環以外の全曲」といえばよかった?
それとも「主要作全曲」のほうがよかったか?

こまけぇこたぁいいんだよ(AA略

>>928
おれも正直、そう思うな
まあ今のやり方も特別不満は無いが
それでも上演機会の多い作曲家を一通り網羅している内容であって欲しいとは思う
なので4回分潰す可能性の高い指環はやっぱりイラネと思う
931名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 04:50:53 ID:qhHMj42/
メシ食いながらでも、ざっと見ればいいじゃん。
なんで未視聴のまま積んでおけるの?
932名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 09:13:45 ID:IFWmetX+
観たいという思いはあるんだけど、まだ小さい子供がいてその子のことを優先してしまうっていう
933名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 09:42:08 ID:joQHDoUX
オルフェオは日曜日に届いたがまだ見てない。
934名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 11:09:18 ID:Tpqqhqxf
どうせ一つも見てないんだろ?
935名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 17:55:56 ID:qhHMj42/
>>932
せっかくだから子供のいるところで流しとけばいいのに。子供は覚えるよ。

俺も幼児の頃、母親がさだまさしばっかり流してたせいで、
好きでもないのに片っ端から覚えてしまった。
園児のくせに「縁切寺」とか大声で歌って気味悪がられてた。
936名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 18:47:49 ID:fyTU0f9V
>>927 指輪で4回は痛いよね。

小学館みたいに特別編として作ればいいような気もするけど、
ブルーアイランドハゲ使って解説がアレでは指輪はわからない。

「イェヌーファ」か「女狐」はでないかな…?
937名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 18:49:37 ID:p/7VS/43
19世紀後半のイタオペも押えられてないんだよなぁ
道化師、カヴァレリア、シェニエ、ジョコンダ、メフィストーフェレ、アドリアーナetc……

ヴェルディやプッチーニやロッシーニはこれ以上要らないから、この辺出してくれ
938名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 18:53:38 ID:p/7VS/43
というかその辺は、今まででも多すぎた気がしないでもない
939名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 19:46:28 ID:r265wOGV
バッハ、ブラームス、ブルックナー、マーラーあたりの大御所から1つも出てないので、廃刊とか困る。
940名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 19:52:01 ID:p/7VS/43
3人のピントとか映像出てないだろ?>事実上マーラー作曲
941名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 20:12:04 ID:IFWmetX+
>>935
試してみようかなあ
ただ今のところ何を流していてもアンパンマンに替えられてしまう…
942名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 20:29:49 ID:FX6eOoVi
指輪で1回ならいいじゃない
943名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 20:33:45 ID:kMKECaJe
特別価格で五千円くらいでお願いしたいなw
944名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 22:42:21 ID:4oyPPfgM
>>936
女狐はDVDなどだと顔だけ出したヌイグルミ姿で白塗りのオバサンのドアップ連発で気持ち悪くなるんだよなぁ・・・
引き中心のマトモな映像があれば見たいけど、そういう話は聞いたことない
945名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 23:16:33 ID:RNPkv1tS
オルフェオ買ってきた。
初めて観たが、結構楽しめましたね。

ペルコレージ、ラモーなどのタイトルも出るのかしらん。
946名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 23:17:49 ID:4oyPPfgM
ラモーは変なモダンバレエとセットなキモイ演出ばっかりだから嫌だなぁ
947名無しの笛の踊り:2011/02/15(火) 23:36:42 ID:cLwGKDip
>>929
>リエンツィ出たけど、まあ採用は100%ありえんだろうな
>タイトルロールがヒットラーもどきでめちゃくちゃ。しかも音楽もカットしまくりのデタラメだし。

いや、それは別に採用されない理由にはならないだろ。
これまでにも奇妙な演出や音楽カットはあったじゃないか。

まあリエンツィの採用はありえないという点には100%同意するけど。
948名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 18:32:13 ID:pZajVw7f
間違いなく出るのは、「道化師」と「カヴァレリア・ルスティカーナ」でしょ。

予告されてまだ出てないのは、ゲルギエフ、ノーマン、バトルの3人だけ。
バトルは、「ナクソス島のアリアドネ」ぐらいしかないけど、ゲルギエフは・・・?
949名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 18:34:41 ID:cTJqWQYr
ロシアものが少なくてがっかりだった
ドイツとかオーストリーのがっちりしたメロディとかイタリアの軽いのとか苦手なのに・・・
950名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 18:59:32 ID:qx/an1TE
>>948
ゲルギエフは普通に考えてロシア物だろうな
個人的には「ボリス・ゴドゥノフ」か「ルスランとリュミドラ」あたりをゲルギエフで出して欲しい
951名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 19:00:29 ID:qx/an1TE
ルスランとリュドミラだった・・・失敬。
952名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 20:37:09 ID:+acxHMUo
シュミレーションゲームを思い出したw
953名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 21:08:10 ID:9KCBx7AJ
シュミレーションw
954名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 22:44:39 ID:gCKhplSM
「道化師」とかいらないだろ普通は
955名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 23:35:23 ID:ZAAYFS9w
そういう意見は普通に却下されるから安心していい
956名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 23:42:34 ID:a6I+nyJ3
道化師とカヴァレリア・ルスティカーナの2本立てだと解説書はどうするんだろう。
いつもより分厚くなるのかな。それよりここは一つ別々出して各々990円に・・・ならないか。
957名無しの笛の踊り:2011/02/16(水) 23:59:06 ID:qx/an1TE
別々に出すんじゃないか?
短いからって一つにまとめるようなことはしないと思うよ
958名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 00:07:29 ID:uOpsb21S
映画版は未採用みたいだから、劇場版だと何を採用するかだ
比較的入手しやすいOpus ArteやArthausはデアゴに供与していないし、
その他何があるか知らない
954じゃないが、スルーもありうるかも
ヴェリズモなら道化師とカヴァレリア・ルスティカーナより、
アンドレア・シェニエのほうが映像もあるのでそちらがくるとみた
959名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 00:34:13 ID:Gg+Sc43+
道化師はパヴァロッティ(+ドミンゴの外套)、アラーニャがあるが、
カヴァレリアはありそうでない。
960名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 06:18:30 ID:2F1HLIGy
>>958
今回のシュタイン盤のマイスタージンガーの例もあるから
似たようなやり方もありうる
つまり現在DVDで発売中かどうかは意外と関係ないのではないか?
961名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 17:02:21 ID:0QMuzscN
ここまで増えるとある程度評価作ったほうがいいんじゃね?

誰か評価したまとめ作って次スレのテンプレに載せてくれ
◎○△×とかでさ。


大体こういう事書くと言い出しっぺがやれってことになりそうだが



962名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 19:26:53 ID:WT5BAhwq
言い出しっぺがやれw
963名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 20:06:55 ID:GKtlxp+S
ここで話題になってるってことは…

当分、道化師とカバレリ何とかは出ないな。
964名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 20:19:55 ID:qIRBPiUf
あと何回あんの?
そろそろネタ尽きるんじゃない?
指輪くらい入れて欲しい

塚まだ俺は一度も見た事がねえんだよ!
こんな俺でもワーグナー好きを自称してます
965名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 20:30:46 ID:L2OKMujR
>>964
ワーグナー好きを自称するなら、
さっさと魅惑のオペラでも買って観てください。
966名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 21:02:05 ID:K59rpOvc
指環まだー
気持ち悪いクラオタは単体DVDでも買ってろよ
967名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 21:04:46 ID:+0UYqo/A
他の4本を潰してまで指環は出ない、というか最初から入っていない
ラインの黄金でこけたら後の3本の売り上げまで響く
別売りセットにでもしなければリスク高すぎ
968名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 21:22:45 ID:GKtlxp+S
ポッペアktkr
969名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 21:40:11 ID:D3L8L8MB
指環別売りでセットで5000円っくらいだったら嬉しいな
970名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 22:03:22 ID:KoMRBE3O
ワーグナー長い、眠い、イラネ。
971名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 22:29:35 ID:lrfc5d9Y
ワーグナーは好きだが指環は反対だ
オランダ人以降の主要作をほとんど全部出してくれてるんだから
個人的にはそれで満足してる
指環なんかで4回つぶすなら、今までスルーしてる東欧系のオペラとか
近現代やバロックなどのオペラを4回分取り上げて欲しい
972名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 23:10:36 ID:5tonIF8c
話がまたループしてますな。
973名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 23:12:14 ID:lrfc5d9Y
まあなw
しかし指環に拘る理由がわからないなぁ
「魅惑のオペラ」で出てるやつでも
買えばいいじゃんって思う
974名無しの笛の踊り:2011/02/17(木) 23:43:08 ID:L2OKMujR
指輪、指輪と騒いでるのは、それ以外のオペラをほとんど知らない可哀想な人たちなんだろうか・・・
975名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 00:02:42 ID:QiOQ5epf
>>973
4部作を全部買うとなったら結構高額になるからかな。
ちょっとでも安く買いたいんだろう。
976名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 01:22:13 ID:+3XTKn/T
Wagner Der Ring Des Nibelungen Opus Arte 11 DVDs $70.92 日本語字幕あり
http://www.supermart.com/wagner-der-ring-des-nibelungen-p-46440.aspx

John Brocheler, Graham Clark, Chris Merritt, Henk Smit, Reinhild Runkel,
Albert Bonnema, Hartmut Haenchen, Het Muziektheater Amsterdam,

各国アマのマケプレ等々をチェックすればもっと安く出ているかもしれない。日本語字幕版
で安く入手できるのはこれくらいだろう。日本語字幕版不要な方は時期とショップを選べば
£30くらいで購入できることもある。
977名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 03:37:45 ID:owI3v4DI
道化師あたりを外せないと言ってる奴の方がオペラを知らないだろ。
978名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 08:42:52 ID:NddKiwDZ

                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         >>977
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
979名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 09:07:50 ID:hdPj8n6x
まぁ、道化師単体では微妙だとは思うが、
たいてい、カヴァレリアとカップリングだし、
カヴァレリアを外すのは、どうかと思うし、
普通に、両方当確だろ。
980名無しの笛の踊り:2011/02/18(金) 11:44:01 ID:0aiVS4y4
>>976
Nibelungen-Brocheler-Reinhild-Muziektheater-Amsterdam
http://www.amazon.com/dp/B001AR4KBM/  米尼マケプレcinemaone $71.50
USD 71.50 Shipping & Handling: USD 12.29 Total Before Tax: USD 83.79
JPY 6,197 Shipping & Handling: JPY 1,065 Total Before Tax: JPY 7,262
送料込み7.3Kなら、まあまあ安いかな。
参考
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2750206 ¥16,442
981名無しの笛の踊り
( ^ω^)