【指揮も】ダニエル・バレンボイム【ピアノも】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
2名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 13:38:03 ID:i2e8hTGm
俺は塔でバレンボイムのモーツァルト
ピアノ協奏曲全集とピアノソナタ全集を購入した。
クレンペラー指揮でベートーヴェンのピアノ協奏曲全集も購入した。
満足ですね。
3名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 17:36:35 ID:lfM5sfgJ
英EMIのイギリスCOシリーズだけでいい。
4名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 19:26:27 ID:F3baKzIY
彼のノクターンは未だに愛聴盤
5kyrie ◆Debha1lQgc :2010/09/14(火) 16:56:08 ID:RgQ3wbbj
保守上げ
BPOとのブル全は、現役ではシャイ―/RCOと双璧
マーラーももっと録音してほしいですね。
あと彼のシカゴ響とのルトスワフスキが意外と気に入ってる
6名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 19:21:00 ID:5walmYdh
>>2
トリスタンも行っとけ
7名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 22:00:02 ID:bwDvrqdM
>>5
ブルックナーは二回全集録音したのにマーラーは5、7、9、大地の歌みたいな曲しかやらない。
バレンボイムならマーラー全曲位覚えるのは造作もないとおもうがやらないって事はあんま好きじゃないんだろうな。
ユダヤ人なのに珍しいタイプ。
8名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 22:56:39 ID:31BInktv
ベト全で興味を持ちました
指揮者としての録音で、オススメを教えてください
9名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 00:30:50 ID:+7ZkPd7r
>>8
ベトとブルックナー新旧とトリスタンを推す。
ブラームスはもひとつ。
10名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 13:49:25 ID:Ui6+JkHO
ワーグナーをやる時点で偉大だ。
11名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 16:59:28 ID:oPDuyxDE
ベト全集は、BPOとベルリンSKだとどちらがお薦めですかage
12名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 13:19:11 ID:pCE3pZGh
BPOとのベト全なんてあった?
13名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 14:45:11 ID:MPgzetZj
バレンボイムのベートーヴェンピアノソナタって、新旧(EMI版orDG版)どちらがお勧め?
モーツァルトのソナタ全集が思ったより良かったので、
ベトヴェンも手を出そうと思ってるのだけど。
14名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 21:24:26 ID:MLW6xmOD
>>11がピアノ協奏曲ならわからんこともない
15名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 14:32:57 ID:ymJGOFRm
バレンボイムのベートーヴェンピアノソナタ全集
EMIの奴、昔600円で買ったな
まだ聞いてないがw
1613:2010/10/11(月) 15:58:37 ID:NxTyZURW
>>15
聞かないなら、俺に譲って欲しいw
倍額でも良いよ。

古い方はEMIだし、新しい方が音良さそうだけど、
バレンボイムは若い頃の方が天才性を発揮してそうで迷う。
動画チェックしてみても、新しい録音しか見つからなくて判断に困る。
17名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 23:02:13 ID:StXRjn0s
age
18名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 00:34:35 ID:4ynFit/b
マーラーの七番はこの人のCDがお気に入り。
19名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 01:04:16 ID:nsnSAYBl
手がまるぽちゃでかわいい
20名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 20:50:34 ID:7qb917ZT
結局、デュプレとは離婚しないままだったの?
21名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 15:29:43 ID:xcRsWiS+
一応、離婚はしなかったけど、デュプレ晩年の病床にある頃には
既に他の女と同棲して子供まで、しかも二人もこさえていたんじゃなかったっけ?

そんな事もあってか、デュプレのプライベートを赤裸々につづった
「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」が公開されたときは
「何故、私(バレンボイム)が死ぬまで公開を待たなかったのか」なんて逆ギレしたとか。

ぐうの音も出ない畜生だな
22名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 15:41:31 ID:RcsjxLeD
>>21
しかも他の女というのが、クレーメルの元パートナー(法律上の結婚かどうかわからんので
この言葉を使う)というから、凄いよな
23名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 17:59:08 ID:J7npNtDU
馬鹿ガキ自演してまで必死だなw
五体満足な相手でも離婚する夫婦いっぱいいるのに相手が不治の難病じゃ別れたくなるだろw
そりゃどんな相手でも夫婦なら一生添い遂げろと思うのはお前勝手だがな。
馬鹿ガキの純愛脳wみたいに現実が行かないからって非難する馬鹿は幼稚すぎるだろw
24名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 20:48:10 ID:Th+Krn4/
バレンボイムの演奏でベートーヴェンだとかショパンなどはそれを
超える名盤・名演奏は往年の巨匠たちのものでいくつもある。
指揮にしても、ワーグナーその他を超える名演はいくらでもある。

ただし、バッハの平均律だけは違う。
グールドとはアプローチがまるで違うが、バレンボイムのそれは
エドウィン・フィッシャーが示した、バッハに対するひとつの
可能性を限りなく理想に近づけたものだといえよう。

残念なことに、巨匠クラスの演奏家が現在とても少ないため、
我々はコンサートに行ってもなかなか「素晴らしい瞬間」に
出くわすことができない。
現代の演奏家のほとんどは、ミスタッチをことのほか恐れ、また
重箱の隅をつつくようなアマチュア批評家の評価を気にし、
なるべく目だたないように、舞台上では縮こまっているように見える。

誠に、現代は自由な発想を有する演奏家にとって生きにくい時代と
なっている。

エドウィン・フィッシャーは疑いなく素晴らしいピアニストだったが、
もし仮に彼が現代によみがえって演奏したならば、そのメカニックの
弱さはたちまち、アマチュア批評家や音楽に無理解の評論家によって
かっこうの標的となっていただろう。

バレンボイムの演奏したバッハの平均律は、フィッシャーの遺産を
現代へ持ち込むと同時に、音楽とはなんであるかということを
置き忘れた人々の感覚にも訴えかけるものがあるといえよう。
25名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:11:39 ID:+sC4ftD6
長い
簡潔に
26名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:35:31 ID:Th+Krn4/
短い
kwsk
27名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 22:13:47 ID:xcRsWiS+
>>23
ダニエル練習しろ
28名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:34:33 ID:Kq1n7dUv
フルトヴェングラーの気の抜けたところまで見事に真似しちゃった指揮者。
気の抜けるっていうのは、ライヴじゃないから燃えないとかそんなんじゃなくて、
同一演奏の中で急に薄っぺらくなるなるところのこと。
29名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 23:26:17 ID:tI1DiUYz
>>21
逆ギレか・・・死ぬまでバックレる気だったわけね。
遺族が公開したのは、ある意味復讐だったのかもしれない。
デュプレにも問題があったらしいけど、それでも
離婚裁判するなりキチンと順序を踏むべきだった。

>>22
一応結婚はしてたらしい。
西側へ亡命後に離婚って所が踏み台にした感があるな。
やっぱり似たもの同士は惹かれあうのか・・・

>>23
自演でもガキでもないよ。
心理学の「投影」を勉強するといい。
少しは孤独な環境が改善されるはずだよ。
30名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:13:25 ID:v3L85Hga
デュプレの家族はそもそも結婚自体反対だったんだろ。
なにしろユダヤ人になっちまんだから。
それでも存命中は本人の意思を尊重したが
死んでしまえば思う存分ダニエルを悪者扱い出来たわけだ。
31名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:23:07 ID:zQE6AZT/
悪者扱いされても仕方ないようなことやっちゃったし。

ジュリーニなんて、奥さんの介護のために音楽監督を辞めたりしてるのにね
32名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 01:25:02 ID:GDZGuqXM
>>30
韓国ドラマみたいだなw
33名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 22:50:58 ID:GKe11deg
この人、シーズン時は殆ど毎日か一日おきに本番やってるよね。そんなに忙しくして、ほんとに人を唸らせるほどの中身の濃い演奏できるんだろうか・・・。
34名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 06:46:13 ID:eTXfXx0j
デュプレの映画は内容出鱈目っってことなんて昔から言われてなかったか
35名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 07:13:30 ID:6SRLCIkx
>>31
はあ?
ジュリーニの女房は多発性硬化症じゃないだろ馬鹿w
馬鹿ガキは他人を引き合いに出す前にお前の爺さん婆さんの下の世話でもしてから偉そうな事をぬかせよw
36名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 10:06:35 ID:+Ffy7BzW
バレンボイム練習しろ
37名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 16:32:51 ID:9yXsi5Qj
擁護するふりしてスレをダメにする気満々の工作員か
面白い もっとやれ
38名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 18:26:15 ID:y/lzLjgB
マタチッチ、帰れ!
39名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 14:10:39 ID:FWrAoY8N
ジュリーニのは確かに美談だけど条件が違いすぎる。
ロス・フィルを辞めた時にはすでにジュリーニ70歳、欧州から見れば地の果てのLAなんかで仕事せずとも
もう悠々自適でベルリンやウィーンの一流オケに客演してればよい。
またマリア・カラスにブーイングが飛んだからといってスカラ座の監督を辞任したりして
昔からなんか口実見つけちゃポスト投げ出してたような人だったらしいし。
子供も三人いて看病も分担できるし、なにしろ余生を家族と故郷で暮らすというのは
ヨーロッパ人の典型的なライフスタイル、バレンボイム―デュプレのコスモポリタン夫婦とは全然違う。
そして一番違うのはジュリーニの奥さんは姉妹の旦那とセックスして精神を鎮めるような
常軌を逸したメンヘラではなかっただろうということだ。
40名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 15:56:56 ID:yrSz1Ww9
バレンボイムはワーグナーが好き。ワーグナーが好きな奴はファシスト
41名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 14:30:13 ID:+2yySTYs
天才ですね
42名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 13:52:28 ID:ADd/jOcC
クレーメルの女房寝取ったのが非難されてるけどショルティなんて二度も他人の嫁さん寝取って結婚してるしなw
フルヴェンも恋人作りまくりだったしクレンペラーも歌手と浮気して歌劇場で旦那に殴られてる。
謹厳実直な顔したスウィトナーも西側に二号いて子供までこさえてたしな。
マタチッチなんて掃除婦の婆さんまで愛人にしてたし日本に客演した時もオケの美人見つけるとやらせろってしつこく迫ってたらしい。
指揮者なんて精力有り余ってるんだから下半身にしまりがないのが普通w
43名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 14:02:39 ID:KETZ9iE5
ちなみにマタチッチは本妻と複数の愛人がそれぞれ勝手にマネジメントやって仕事いれてたから
ダブルブッキング、トリプルブッキングなんかは日常茶飯事だったとか
44名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 11:47:49 ID:2ElZIXgP
>>42
別に非難はしてないよw
おっしゃるとおり、よくある話だもん
ちょっと違ってるとすれば、エレーナが超一流ではなくともそれなりのキャリア・
実績のある音楽家であることくらい
45名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 12:59:28 ID:kWPw0Yd3
スイトナーって嫁公認の愛人なんだよな
46名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 20:44:23 ID:Gjvwjs5g
有名ドコは大抵ぶっ飛んだエピソードがあるよね。
音楽も人柄もいい音楽家なんて存在しないのかな。
天は二物を与えず、か・・・
47名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 01:06:10 ID:f+zkw+c5
ブロムシュテットはかなり良い人みたいだが。
48名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 17:55:34 ID:L+eQO/Wy
>>46
音楽が良ければ性格なんてどうでもいいって聴衆が大半だからね・・・
彼らもそれが分かってるから開き直ってるのかもな。
49名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 03:41:46 ID:2LCPwfGz
>>46
ミトロプーロスは人格高潔な人で楽員からも敬愛されてたよ。
女遊びも一切やらない僧侶みたいな生活してた。


・・・まあホモだったけどw
50名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 14:11:50 ID:3gbAkQdD
ダニエル・バレンボイムがドイツ・グラモフォン&デッカと大規模なレコーディング契約を締結!
http://www.cdjournal.com/main/news/daniel-barenboim/34966

ドイツ・グラモフォンとデッカ・クラシックスが、指揮者兼ピアニストであるダニエル・バレンボイム(Daniel Barenboim)と多岐にわたるレコーディング契約を締結したと発表しました(2010年11月、ベルリンにて)。

バレンボイムが70歳の誕生日を迎える2012年以降へと続く大規模な計画の中から、いくつか主要なリリースを挙げてみると
、バレンボイムにとって初録音となるショパンとリストのピアノ協奏曲、
ウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団との新ベートーヴェン交響曲ツィクルス、
ベルリン国立歌劇場管弦楽団とブルックナーの新録音、
そのほかにもいくつかのソロ・ピアノなどの録音予定があります。
これらの録音のほとんどは、バレンボイムの長年パートナーであるユニテル(UNITEL)が共同プロデュースすることになっています。
51名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 05:21:47 ID:eqEQloZw
>>50
期待します。
52名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 07:47:45 ID:oGli1gXN
期待しません。
53名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 11:45:19 ID:Uk28S9Fd
リスト、ショパンのコンチェルト大丈夫か
54名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 02:58:53 ID:kuuxo9fg
バレンボイムって反日でしょ
55名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 14:45:36 ID:MrqgYU3d
反日でも親日でもレイシストでもホモでも音楽が良けりゃいいよ
56kyrie ◆Debha1lQgc :2010/11/18(木) 18:57:46 ID:x4KfQ5Bb
期待するけど、もっとメジャーなオケでベト全やってほしい。。
57名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 20:23:56 ID:jk8PKd77
黙ってろゴミコテ
知ったかぶってんじゃねえよ
死ね
58名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 09:51:16 ID:i6jtq5xR
2ちゃんで「反日」ていうのはお約束みたいなもんだけど、そもそもバレンボイムってそんなに
日本とのかかわりってあったっけ?
59名無しの笛の踊り:2010/11/30(火) 23:02:57 ID:HUizWZFK
The Warsaw Recital の DVD、観ています。涙が出て仕方がありません。磨き抜かれた美音、堂々とした音の運び、スケール感のある設計、それに経験の豊かさから来る自信と安定感。ほんとうにいい音楽を聴かせてくれます。巨匠Daniel、ありがとう!
60名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 02:13:32 ID:SHF8gJgy
現代のピアノの巨匠といえば、バレンボイムとアルゲリッチ。
それ以前の時代に比べたらぐっと落ちることは否めないけど、仕方ない。
他にいないのでw
ポリーニはこの二人に比べるとぐっと落ちる。

バレンボイムのマスタークラスをようつべで見たが、良いこと言ってるな。
ワルトシュタインも悪くない、地味だがむしろ素晴らしい。
でも過去の巨匠で彼以上に素晴らしい演奏するひともいたし。
でももうバレンボイムとかアルゲリッチしか選択肢が残されてないんだもんな。

世の中からはどんどん巨匠はいなくなるし、どんどん小粒になるし。。。
この社会全体が音楽をじっくり育むのに適してないのかなと悲観してしてしまう。

バレンボイムもアルゲリッチもひとつ前の巨匠たちに比べたら・・・もうまるで小粒。
でも小粒でも有難く楽しむ他ない我々・・・
個人的にもう少し前に生まれてたらと思うよw
61名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 10:03:26 ID:kFIbZE9o
>>60
>ポリーニはこの二人に比べるとぐっと落ちる

そんなことはない。
バレンボイムのピアノテクニックもかなり落ちてきているよ。
ポリーニもテクニックは衰えてはきているが、彼ほどではない。


もともとポリーニ、アルゲリッチ、アシュケという時代があって、
バレンボイムはどうしても地味な2軍選手だったんだ。
いまいちテクニックは彼らに負けてしまうものがある。
だから指揮者に転向したんだろう。結果的にその方がよかったがw
アシュケもバレンボイムを見習えとばかりに指揮者に転向したが、
彼の場合は失敗したなw
62名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 12:32:56 ID:RTAPF3m3
アシュケはピアノだけやってればよかったのに…
63名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 14:58:39 ID:qoIqwTAB
>だから指揮者に転向したんだろう
バレンボはピアニストではあったけど最初から指揮者志望だっただろ
ロストロみたいなもん
64名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 15:51:23 ID:OcwSukV9
ピアニストデビューがやたら早いんで転向したとかいうけど
指揮者としてのキャリアは同年代の一流指揮者たちとほとんど変わらんぜ。

アシュケとかエッシェンバッハは40代ぐらいからようやく本腰を入れ
しかもオペラを修行してないから、バレンボと比較するのはちょっと違うと思う。

むしろセルのようにピアニストとしてプロになったけどセルとは違い
ピアニストのキャリアを捨てなかったっていう風にイメージすべきかと。
65名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 16:29:10 ID:SZsUp7oH
>>61

ポリーニは今、巨匠のふりしてるが、ただの逝ってしまった老人じゃないか。
ミケランジェリに習ったらしいが、ミケランジェリの悪いとこばっか出てるんじゃ
ないの?ひたすらクリアなだけとかさ。でもミケはポリーニみたいにぐちゃぐちゃのぼろぼろに
なって金返せ状態になったことはなかったようだけどねwそれに比べれば、バレンボイムのほうがはるかに上。

>もともとポリーニ、アルゲリッチ、アシュケという時代

それ、どこの国のいつの時代だw
アシュケがホントに凄かったのは、出始めの頃だよ。それ以外はアルゲリッチと比べるのに無理がある。
ポリーニとアルゲリッチではまるで感性の違いがある。秀才と天才って感じだな。
アルゲリッチとポリーニの間にある壁は、ポリーニがどう逆立ちしても乗り越えられない壁だと、演奏聴くたびに思うよ。

で、バレンボイムだが、近年の演奏は指揮の経験が見事に活かされてるね。
この点がアシュケと大違い。対位法的な処理とかタッチの豊かさ。
これに匹敵できるのはアルゲリッチの天才的なひらめきだよ。
バレンボイムの平均律の実演を聞いたか?自分であれをやってみろよ。
どんだけの感性とどんだけのテクニックを必要とするか分かるから。

なんにしても、アシュケは中途半端。
ポリーニは勘違い。特にポリーニはショパコンの栄光をいまだにひきずって、
結局周りもそれにひきずられて今日までやってきたってイメージだな。
そもそもポップスを卑下してクラシック至上主義っていうなら、もっと感性のある
素晴らしい演奏をしてみろと言いたい。毎回、メカニック・テクニックしか見えてこない
つまんない演奏だよ。このひとはいくつになってもそうなのかね。

バレンボイムは、バックに組織がついてるかもしれんが、それでも同じ指揮とピアノを両立してる(?)アシュケよりはどれも真剣にやってるほうだと思うよ。
マスタークラスでの教え方を見てても、バレンボイムの教育環境がとても良くて、
それだけでも、ポリーニのように屈折してないし、アシュケのように無理してないように思える。
ただ、昔の巨匠たちに比べると、みんな小粒だなーって感じだけど。
と、がらにもなく、力説してしまったw長文スマソ
66名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 17:16:19 ID:qoIqwTAB
俺はアシュケも好きだから引き合いに出されて叩かれまくってて悲しい
67名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 17:32:08 ID:SZsUp7oH
アシュケの西側諸国デビュー当時の録音はホントに凄いよ。
よく言われる甘ったるさとか微塵も感じさせない。あの頃は必死だったんだろうな。
気迫がみなぎっててすさまじい。
練習の鬼だったアシュケが指揮にも手を出すようになって、ピアノに思う存分
時間があてられなくなって、演奏の質が落ちてしまったのは想像に難くない。
この辺、コルトーに似てるよね。でもコルトーはもっと手広くやってたけど。
アシュケがコルトーのようにひとつの歴史(エコールノルマル創立、フランスでワグナーの初演などの金字塔的な文化活動)
を作れれば、それはそれでいいんだけど、世の中にはアシュケみたいに
指揮とピアノやってるのは他にもいるし、肝心のピアノも指揮も今一歩な感が
あるからどうしても中途半端な感じがする。

あの表面的だといわれたカラヤンだって、表現が浅いといわれたバーンシュタインだって
響きが綺麗なだけといわれた小澤だって(一部の音楽評論家談)、どこかで
凄い演奏が残ってたりするのに、アシュケときたら・・・彼の場合は思うように
活動できてないように感じる。

やっぱり組織力の違いなのかなと思ったりもする。バレンボイムはストレスなく
指揮にもピアノにも・・・というより音楽に没頭できているような気がする。
俺もこのスレで語れてる印象(地味とか)を最初バレンボイムに持っていたが、
生聴いて、その印象が吹っ飛んだ。こんだけの演奏できるひとは、これまで
結構聴いたけど、数えるほどしかいない。

ポリーニじゃなくてバレンボイムだったら現代の巨匠とよぶにかろうじて
頷くことができると思う。
68名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 21:36:10 ID:qoIqwTAB
アシュケだって、マラ7とかラフマニノフとかメンデルスゾーンとかあるやん
69名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 21:45:16 ID:SZsUp7oH
名演ではないといえよう
70名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 21:53:30 ID:0iTt+3D/
>>68
イメージで全否定したい年頃なんだろ
ガキはほっとくに限るぜ
71名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 22:14:12 ID:SZsUp7oH
そうだね。イメージだけでバレンボイム語られるから、地味なんていわれるw
ほっといてもいいがそういう見方ばかりされて、バレンボイムが気の毒だな。
そうそう、世の中ほとんどイメージだよw
イメージで全否定したい年頃だと断定したい年頃なんだね、>>70は。
よくいるよね、こんな石頭のご老人w
72名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 22:56:03 ID:qoIqwTAB
ケンカすんなよー
73名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 22:09:17 ID:c4FAEQnm
74名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 23:36:42 ID:TzrZNc+/
>>73
シューマン 交響曲全集
シカゴSO DGG原盤

バレンボイムの若き日の名演のひとつ、シカゴ響とのシューマンの交響曲録音
コンチェルトシュトゥックも収録した国内初出時のLP BOXと同じカップリングで復刻。
「コンチェルトシュトゥック」は、クレヴェンジャーを中心とした超絶技巧ぶりを
存分に味わうことが出来ます。
75名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 00:31:34 ID:UMK3b4L4
76名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 10:43:08 ID:lHJdfEfK
>>75
ジャケットに吹いた
77名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 22:04:25 ID:aM7iOG94
>>76
何で?顔が可笑しかった?(笑)
78名無しの笛の踊り:2010/12/13(月) 12:05:57 ID:NZzAU7jA
またブル全か。
過去2度ともあんまり評判は良くなかったと思うのだが・・・・
79名無しの笛の踊り:2010/12/13(月) 12:06:55 ID:NZzAU7jA
おおNZとAUか
キウィと羊でも買うか
80名無しの笛の踊り:2010/12/13(月) 21:14:35 ID:huSjHOcH
>>78
シカゴ響との1回目と、ベルリン・フィルとの2回目、両方持ってるが、個人的には、シカゴとの録音が大好き。第5、第6なぞは、超名演だと思うが・・・・。
81名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 09:28:14 ID:8CaLVcJZ
一方で第8はフルトベングラーの物真似をして、見事に外したって感じ。

しかし、LPに第8の4面にあったテデウムは超名演!。

82名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 12:11:16 ID:MBTaijVB
>>80

同感!バレンボイムはシカゴ響とのほうが自由にやれてるような気がする。
実演で聴いたワーグナーも素晴らしかった覚えが。
83名無しの笛の踊り:2010/12/30(木) 10:56:22 ID:Mu0qcUJ/
御大指揮の、サン=サ―ンス/オルガン交響曲(CSO)の ORIGINALーIMAGE BIT−PROCESSING の CDを聴きました。以前、国内盤で聴いた時とは情報量が格段に違います。素晴らしい演奏だと改めて思いました。他の録音もできるだけ、この方式で再発を望む。 
84名無しの笛の踊り:2010/12/30(木) 11:22:37 ID:pW5laVt5
パリ管との録音は大抵好き。それでバレンボイムが好きになった。
85名無しの笛の踊り:2010/12/31(金) 00:17:06 ID:8FtbdqCg
>>75
この説明だとシュターツカペレ・ベルリンともベト全だすんかな?
>>50をみるとウェスト=イースタン・ディヴァン管弦楽団とベト全だすように思えたんだけど、
まさか、同時に2種のベト全だすとかかな?
86ラファ:2011/01/06(木) 18:36:42 ID:Apk7YHIh
バレンボイムがどうとか?

クラ板つってーも詰まんねー板だね。所詮スイカ頭共がうようよ。

この人の指揮で一番惹かれたのは「ハイドン交響曲44番/49番」ですね。ジャケットがハイドンの有名な肖像画でしたが、今は無く、CDがあれば欲しいのですが…
この人のピアノの一番の武器は「ピアニッシモ」ですね。ショパン:ノクターン20番中間部最終音でも、それが解る。ピリスと同じく、あそこを「ピアニッシモ」で弾く。
が、再現されるあの美しいテーマが弱い。更にコーダ近くに曲芸紛いの弾き方をしてしまう。残念。
「あの素晴らしいハイドン44番/49番」、「K.595の…」「ショパン:ノクターン20番」、これだけでバレンボイムという人が解る。音楽が解る人なら解る。

ワグナーなど振ってはいけません。でしょ?
87名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 22:19:54 ID:aimQMr3w
こいつはクラ板で有名なキチガイなので、皆さん触れないように
88名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 20:59:57 ID:H+pd571P
本日、タワーレコード新宿店で、ブルックナー「ロマンティック」(シュターツカペレ・ベルリン)入手しました。御大の円熟をとくと味わいます。
89名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 21:29:33 ID:RWw77ddq
御大とか言われるようなガラかね
90名無しの笛の踊り:2011/01/09(日) 22:40:00 ID:H+pd571P
>>89
アハハハッ、それこそ趣味の相違ということで・・・・(笑)。
91名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 00:56:42 ID:NZ5VpQOP
昨日、スカラ座の初日のドキュメンタリーをやってたが、
バレンボイムの練習風景は辛らつ。
昔の巨匠時代の指揮者みたい。
練習で「それでスカラ座の演奏か?」とか
歌手に「お前はいつも最初の音が遅れるから駄目なんだ」とこき下ろし、
歌手が何か言いたそうにしていると
「何か言いたいことでもあるのか?」とたたみかける。
歌手は「何もありません、マエストロ」と答えるのみ・・・。
結構な暴君振りでした。
92名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 02:09:59 ID:RheAD06I
俺も録画しといたのをさっき見た。

ずいぶん偉そうな態度だよな。出てくる音楽がトスカニーニ・クラスなら許せるけど、おまえ程度の指揮者がなに言ってんだって感じだった。
93名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 09:37:47 ID:w2P8Zfzv
あげ
94名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 09:50:16 ID:66ds9zuU
スカラはバレンボイムが気に食わないんだったら呼ばなきゃいいだけの話、
あくまで客演なんだから。ムーティがやめてもう5年くらいは経ってるんだし
ルイージ、ガッティ、パッパーノあたりでも正式な監督にすえられるだろ。
95名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 10:23:57 ID:jT2R9Vk1
世間には、けっこうな割合でドMがいる。性癖というか体質な。

厳しく言われて、不愉快に思う。
という認識を改めたほうがいい。

おまいら、あまりにも考えが偏っているよ。

  「お前らゼロか、ゼロな人間なのか!何をやるのもいい加減にして、
  一生ゼロのまんま終わるのか!それでいいのか…!
  お前らそれでも男か!悔しくないのか!」
     (ドラマ「スクールウォーズ」より)

罵倒されて成長することもあるんだぜ。

by 団塊
96名無し:2011/01/10(月) 12:36:41 ID:MQPRLXNz
スカラのオケ,演奏中にスマートフォンして遊んでた
97名無し:2011/01/10(月) 12:40:20 ID:MQPRLXNz
うちの田舎町にシカゴを連れて来たとき,
心臓バクバクで行ったもんだったが
演奏10分で怒りが抑えられなかった。
まるっきりやる気がない演奏
ホモ力湯田や力でのし上がったのか?
頼むからフルトベングラーの名前は出さんでくれ
98名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 13:15:35 ID:cryruv+g
>>97
ドサ周りで本気出すと思う馬鹿が痛いw
99名無しの笛の踊り:2011/01/10(月) 13:59:18 ID:acs2PgyS
マゼール同様、ドサ周りどころか来日公演自体、マジメにやることが少ない奴だけど
>>97の気持ちはわかる
100名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 21:11:19 ID:E3Jc5k8f
年取って太って何か卑しい顔になったよね。
若い頃はモデルみたいに格好良かったのに。
やっぱ内面は顔に出るのかなあ・・・
101名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 21:14:37 ID:efoSm1Bu
カラヤン「そうだね」
102名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 23:03:16 ID:LwVlaTM1
清水和音「んなこたあない」
103名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 07:44:10 ID:5kVrNf7I
つ ロンブローゾ「観相学」
104名無しの笛の踊り:2011/01/23(日) 20:22:59 ID:UhzRDs5U
宇野功芳「顔を見ればわかるといえよう」
105名無しの笛の踊り:2011/03/28(月) 15:44:02.84 ID:6z+3V9JQ
日本の被害者のために悲愴を振ってくれて(ラトルがブラ4)
デジタルコンサートの視聴料がユニセフを通じた義援金になるそうだ。

ttp://www.digitalconcerthall.com/en/concert/2896
106名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 02:14:23.15 ID:6ZosbnsU
>>105
益々バレンボイム様を尊敬する気持ちが強まった。
107拝啓 バレンボイム先生:2011/04/02(土) 19:45:04.40 ID:wmP0ke9c
>>106
同志よ!近々発売のショパンのCD、2枚が楽しみですな
108名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 20:12:34.91 ID:4Qq3Wl//
やにっこいショパンは腐女子には支持されないだろうな
109名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 20:39:45.34 ID:7wKvoXqS
バレンボイムがランランを指導してる動画

Masterclass on Beethoven by Barenboim 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=Yslruo1WgEY

110名無しの笛の踊り:2011/04/02(土) 22:05:23.25 ID:R0nFCZIA
リンリン「ランランはあらすぎる」
111名前の笛の踊り:2011/04/03(日) 06:36:40.38 ID:0xke0jvW
馬簾だが、なぜベトのヴァイオリン協奏曲とヴァイオリンソナタ
を録音しないのか?
録音すれば、弦楽四重奏を除くベトのすべての作品を録音した
初の演奏家になれるはずだ。
112名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 07:51:17.11 ID:Yfh/sMya
エグモント全曲とか
かんらん山のキリストとか
ウェリントンの勝利
を録音してるのか?
113名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 08:01:22.79 ID:zC15agkq
>>111
協奏曲はスターンの伴奏である。
ピアノ版でってことか?
114名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 11:20:29.12 ID:vnUgFpG2
>>111
V-Conは確か、>>113が指摘のスターン、NYPや
ズーカーマン、CSOそれとパールマン、BPOがあると思う。

あとピアノ版がイギリス室内管とDGに録(い)れていたと思うが
みんな廃盤なのかな?

確かにヴァイオリン・ソナタはなかったかな?
115名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 15:36:35.15 ID:SBEbkjmy
31日にばれんぼいむ指揮、Staatskapelle Berlinのコンサート行ってきた。
音楽はチャリティーの時と入れ替えで、バルトークとグルタークとブラ4。

休憩が2回、8時スタート10時20分終了という長いコンサートだったが、
最初の2曲はおそらく日本ではあまり聴けない曲なので、楽しめた。
初心者なので理解はできなかったけれど。

116名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 17:05:16.10 ID:pT0kUBKW
理解なんて早々できるもんじゃなし、楽しんだ者勝ちさ
117名無しの笛の踊り:2011/04/03(日) 20:15:48.33 ID:XoxxOQgp
>>111 はどういう意味だったの?

ただの情弱?
118拝啓 バレンボイム先生:2011/04/03(日) 21:24:25.58 ID:KwMR3FpQ
>>114
Vln ソナタ、あるよ。Pinchas Zukerman と。’71〜’73の録音。番号は、EMI 7243 573647 2 0 と 7243 5 73650 2 4  double fforte シリーズ。
119拝啓 バレンボイム先生:2011/04/14(木) 22:21:42.36 ID:brqrZPka
本日、新宿タワーレコードにて、新譜の「ショパン・リサイタル」「ピアノ協奏曲No.1、2」 の2枚のアルバムを入手しました。御大の充実のショパン、じっくり堪能します。幸せです(笑)。
120名無しの笛の踊り:2011/04/14(木) 22:37:28.16 ID:YL8ircJV
>>114,118
同じもの、9枚組クリスマス・ボックス(5744472)にも含まれています。
121名無しの笛の踊り:2011/04/15(金) 11:04:18.54 ID:yQrRxk98
NYPデビューのチャイコの第4交響曲がいいヨ!
オリジナルジャケットはビリージョエルみたいだけど。
122名無しの笛の踊り:2011/04/15(金) 17:53:26.24 ID:5WilpPNZ
何割かは日本以外に、そして他の何割かは戻って来るユニセフに金を送る。だにえるに死角は無い。
123名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 14:28:44.67 ID:Mu6LESPi
中古屋で拾った
http://www.amazon.co.jp/dp/B0000ZP4QK

何故か室内楽のところにあった
124名無しの笛の踊り:2011/04/30(土) 18:52:45.83 ID:CuYHPKab
バレンボイムってアマゾンとか犬のレビューで批判されてるけどなぜ
バレンボイムのCDじゃない他の人のCDのレビューで
さすがにバレンボイムと比べれば云々とかね
125名無しの笛の踊り:2011/04/30(土) 19:19:54.48 ID:+zwh2tUq
どうでもいいです
126名無しの笛の踊り:2011/04/30(土) 19:26:41.00 ID:2ahLKIa5
他と比較しないと表現の出来ないかわいそうな人たちがいるんだね
127名無しの笛の踊り:2011/05/01(日) 23:33:43.85 ID:qaat62lL
みんな宇野功芳のことバカにするくせに
ことバレンボイムとなると彼の言ってることをなぞって
さも理解したような気になってる人が多いんだよね。
128名無しの笛の踊り:2011/05/06(金) 17:14:39.33 ID:nmGLsk0P
DGから出たショパンの2枚を買ったけど、やっぱりショパンは向いてないな。

とくに協奏曲はアルゲリッチの震災チャリティーCDと比べて聴くとバレンボイムは辿々しく聞こえてしまう
129名無しの笛の踊り:2011/05/10(火) 22:40:21.86 ID:+o/gRE/o
ボインボイム Female
130名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:47:13.13 ID:nWcuAvzu
独DGGのドイツ名序曲集(シカゴ響)

ウィンザーの陽気な女房たち
オベロン
真夏の夜の夢
フィガロ
舞踏への勧誘
マンフレッド

これだけはネ申。。。。。。。

131名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 21:58:13.23 ID:GJm9bykc
バレンボイムの若かりし頃の録音(指揮)で素晴らしいのはエルガー。
主要管弦楽曲録音してるが、上手にオケ(主にLPO)をコントロールしてるよ。
騙されたと思って聴いてみな。
132名無しの笛の踊り:2011/06/14(火) 22:37:59.10 ID:S/wpALBt
>>130>>131
シカゴでもロンドンでもパリでも、70年代はハマるととてつもない名演を繰り広げていたな。

あと忘れてならないのが、NYPデビューのチャイコフスキー第4番(米CBS)
とにかく熱い!
もはや、フルトベングラーを越えてる。
133拝啓 バレンボイム先生:2011/06/14(火) 23:11:55.32 ID:wSVqOrbO
>>130
このLP、小生も所有しています。CD化されてないのでしょうか?是非、良い状態のCDでじっくり聴きたいです
134名無しの笛の踊り:2011/06/28(火) 22:55:21.37 ID:TS9oytIn
この人の一連のワーグナーオペラのCD(TELDEC)は、どうでしょうか?
聴いてみる価値あるでしょうか?
高いので悩む・・・。
135名無しの笛の踊り:2011/06/29(水) 00:05:27.02 ID:99QIO1XQ
バレンボw
似非預言者には十字架をこそ。
136名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 22:32:14.68 ID:bfOWCQku
youtubeにあがってるチャイコフスキー交響曲4番と同じ音源ってCD化されてる?
137名無しの笛の踊り:2011/07/31(日) 22:43:38.47 ID:JAAg6Ibn
ドヴォルザークの弦セレが名演過ぎる
138拝啓 バレンボイム先生:2011/08/04(木) 21:53:49.55 ID:xJ4v6DWC
Euro Arts から出た VARIATIONS というDVDに、「ディアべり変奏曲」の映像が収録されてます。シフもブロンフマンも素晴らしいが、御大の端正で正攻法のベートーヴェンに敬服です。
139名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 17:26:33.21 ID:Kr+neNKf
バレンボイムがノ−ベル平和賞の候補に!

http://o-arcadia.jugem.jp/?eid=933
140名無しの笛の踊り:2011/08/18(木) 21:00:28.39 ID:MnG4dqCk
最近のバレンボイムは政治的な事やりすぎでちょっと鼻につく

マズアみたいに功績残しておけば、万が一音楽が糞化しても
仕事に困ったりはしないだろうけど
141名無しの笛の踊り:2011/08/19(金) 00:40:40.63 ID:UvS/25p9
>>140
最近政治的?寧ろ政治的じゃなかった時はいつだ?
マズアより功績を残してない?

おまいさんはどこのパラレルワールドの話してんだ?
142名無しの笛の踊り:2011/08/21(日) 04:26:03.86 ID:bsxuIPMS
宇野功芳や池田大作が何を言おうと、どれだけ工作しようと、
バレンボイムやダライ・ラマのような存在にはなれないんだなw
143名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 17:44:23.21 ID:fwYYfFsj
これってバレンボ血縁者?

00:00-02:00 (17:00-19:00/CET) NRK_Klassisk

ラヴェル: マ・メール・ロワ
シェーンベルク: ヴァイオリン協奏曲 op. 36
ストラヴィンスキー: バレエ音楽「ペトルーシュカ」 (1911年版)
(ヴァイオリン) Michael Barenboim
(管弦楽) マーラー室内管弦楽団
(指揮) Pierre Boulez
2011年05月08日 ケルン、フィルハーモニー



144名無しの笛の踊り:2011/09/03(土) 18:00:22.59 ID:MX0Edl2q
息子
145名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 07:28:29.82 ID:bPhbF553
私物化
146名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 11:49:54.90 ID:hoDmg54N
ウェスト・イースタン・ディバインオーケストラの演奏は当たりが多いな
第九、チャイ5・6とどれも素晴らしい名演だった
147名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 14:20:10.50 ID:6b/ANM9K
148名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 20:16:39.08 ID:O3dB+MDp
別の人にそっくりじゃ困るだろ
149名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 20:21:49.38 ID:plTI7iGQ
おかあさんはデュプレじゃないんでしょ
150名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 21:11:32.42 ID:nrKROWet
ウェスト・イースタンのコンマスは息子
151名無しの笛の踊り:2011/09/04(日) 22:37:30.28 ID:JSYgzk6A
いやあ、やっぱり親父さんの若い時の方が男前だったな。
なんせビリー・ジョエルだもんな。
息子は現夫人のフランス女性との子でしょ。
152名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 17:09:17.13 ID:jYNwA9Gq
最近出た某評論家のピアニスト本読んでみ
153名無しの笛の踊り:2011/09/06(火) 20:37:18.93 ID:7H1jc0sA
じぃーっ・・・子供だから、読めませーん。
154名無しの笛の踊り:2011/09/29(木) 15:36:05.80 ID:uPd+YQqf
来月バレンボイムのワーグナーボックス34枚組が出るみたいですね。
自分は買おうか迷っているんですが、皆さんはどうしますか?
155名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 15:34:53.62 ID:yUUwRXu1
デジタルコンサートホールの救済募金コンサート、
悲愴の3楽章のあと盛大な拍手とブラボーが。
笑うに笑えない。
遅ればせながら
156名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 15:37:52.59 ID:LRA09EKl
なんで?
157名無しの笛の踊り:2011/09/30(金) 15:58:02.09 ID:yUUwRXu1
コンサートの趣旨に反するような、勘違い(故意?)の拍手、
明らかに作為的なブラボーの連呼。
静まるまで微動だにしない、バレンボイムの後ろ姿を見ていると、
何とも言えない気分になりましたが、
4楽章開始時に、最前列のおばあちゃんは笑いをこらえていました。
158拝啓 バレンボイム先生:2011/10/10(月) 23:54:59.03 ID:zfj+7sS9
御大のリスト/P協1・2の新譜を入手しました。表現のパターン化しない自由さが、客観性と程良いバランスで心地良いです。ライヴ特有の熱い雰囲気も満喫できるので、御大の健在ぶりを聴けて満足です。
159名無しの笛の踊り:2011/10/14(金) 11:38:18.91 ID:oNhxgkyA
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20111014-OYT1T00343.htm
ミラノ・スカラ座音楽監督にバレンボイム氏

【ローマ=末続哲也】イタリアのオペラの殿堂、ミラノ・スカラ座は13日、
世界的な指揮者のダニエル・バレンボイム氏(68)を新たな音楽監督に指名した。
伊ANSA通信が伝えた。12月1日に就任し、任期は2016年末まで。年15週の公演を行う予定。

バレンボイム氏は、アルゼンチン出身でイスラエル国籍を持ち、ベルリン国立歌劇場の音楽総監督も務める。
スカラ座の音楽監督ポストは、2005年4月に前任のイタリア人名指揮者リッカルド・ムーティ氏が
楽団員らとの対立を理由に辞任して以来、空席となっていた。

(2011年10月14日10時49分 読売新聞)

160名無しの笛の踊り:2011/10/28(金) 19:05:20.90 ID:vNp3wy2K
ブル4のフィナーレ
音質は残念だがなかなかの名演だと思う
ttp://www.youtube.com/watch?v=byEZ74jg5Ts
161名無しの笛の踊り:2011/11/09(水) 21:00:49.91 ID:98/PA9VI
ようつべに揚がっているベートベンピアノソナタベルリンライブ聞いて感動した。
この爺の集中力はどこから湧いてくるんだい???
162名無しの笛の踊り:2011/11/10(木) 09:26:01.31 ID:aWCg876L
最近確かに指揮でもピアノでも「凄い」と感じる演奏がちょくちょくあるね。
West-Eastern Divan Orchestraとの『英雄』とか本当に良かった。
163拝啓 バレンボイム先生:2011/12/04(日) 22:40:43.52 ID:72LYVfEF
チェリビダッケとのブラームスPf協1番、2番のDVD、モーツァルト/ピアノソナタ全曲のDVD(3枚組)と超弩級の新譜で昇天間違いない(笑)。
164名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 21:53:52.63 ID:9RGhyCMx
ほしゅ
165名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 01:00:29.24 ID:q7/OGY/Y
>>162
ウェスとイースタン(略)の演奏は名演が多いよな
チャイ5も第九も良かったわ
166名無しの笛の踊り:2012/02/06(月) 17:43:16.10 ID:mYFBpyKC
昨日FMで息子の演奏聞いたけど上手いよ。
親父の名前がでかすぎるからどうしても七光りになっちゃうけど
ちゃんと一本だちできる技量と音楽センスだと思う。
167拝啓 バレンボイム先生:2012/02/26(日) 23:08:53.92 ID:AfWLPr5n
間もなく、ブルックナーの第7交響曲の新譜が出ますな。http://tower.jp/item/3069190/?kid=pim120224gecl0114
168拝啓 バレンボイム先生:2012/04/06(金) 02:26:30.48 ID:tusQxmRL
昨日、新宿タワーで、DVD「Goldberg Variations」入手しました。CDのライブ盤とは違って、遅めのテンポで安定的に運ぶ音楽が心地良いです。それにしても、タッチが良過ぎる!ピアノ関係者は必見。
169拝啓 バレンボイム先生:2012/04/08(日) 13:42:53.41 ID:YFpsoibp
ちなみに、Goldberg 、CDの方は、1989年、DVDは、1992年収録。つまり3年後に映像版を録った訳で、より安定した表現に収斂したと言うべきでしょうか。もちろん、CDのライブもある意味、スリルがある名演ですが・・・。
170名無しの笛の踊り:2012/04/08(日) 23:14:31.23 ID:7AB24So2
バレンボイムは現代最高の大巨匠。
171拝啓 バレンボイム先生:2012/04/09(月) 00:43:23.83 ID:ndFk+ZKP
>>170
その通り!
172名無しの笛の踊り:2012/04/10(火) 10:49:37.78 ID:Vr94s8hl
ワーグナー以外で良いと思ったことない
173名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 17:50:37.98 ID:Ebrel4xh
良いと思えるレパートリーがあるだけいいじゃん
どれ聞いてもピンとこない著名指揮者山ほどいるわ
荒れるからいちいち名前出さないけど
174名無しの笛の踊り:2012/04/11(水) 18:06:16.13 ID:EgsLs+Gy
敢えてそこをなんとか
175名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 00:11:36.83 ID:XRiNlFNf
ずば抜けた才能はともかく、いかにもというポーズや政治的駆け引きが
どうにも目障りなんです。

重厚さを装いながらチョコマカとカッコつける指揮よりも
無理なくノビノビと柔らかさを全面に出したときのピアノの方が
はるかに魅力的なんだけどなあ。
176名無しの笛の踊り:2012/04/13(金) 10:08:03.36 ID:UTAxXRvu
いやあ感心しました。
宇野功芳さんという音楽評論の第一人者が
>>175さんとほぼ同じ趣旨のことを述べておられます。

私のような素人はバレンボイムの演奏を聴いてから
宇野さんの言っていることを読んでもよくわからず
専門家のような聴き方というのは到底できないと思っていたんです。

すぐれた耳をお持ちの方々は同じことを聞き取れるんですね
>>175さんは本職の評論家になれるんじゃないですか?
177名無しの笛の踊り:2012/04/14(土) 02:34:05.55 ID:Wk3eGAVt
藤田由之先生はバレンボイムを非常に高く評価されていらっしゃいますから
ご安心ください。
178名無しの笛の踊り:2012/04/29(日) 01:56:08.22 ID:wdt6G1Ch
今年7月開催予定のロンドン・オリンピックに向けて
大将、ウェスト・イースト・ディヴァンオーケストラを率いて
7月20日から27日の間の5夜でベートーヴェン交響曲サイクルの演奏が決まったようだ
http://www.bbc.co.uk/proms/whats-on/2012/people/1f9df192-a621-4f54-8850-2c5373b7eac9
ブーレーズの曲との組み合わせというのがちょい不思議だけれど
最終日の第九はオリンピック開会式とシンクロさせる予定だそうだ
しかし老婆心ながら
ロンドン・ウェストイーストディヴァン・オリンピック。。
テロが心配だよー!
179名無しの笛の踊り:2012/04/30(月) 01:01:38.13 ID:6aCJmO/Q
口の半開きな感じとか、垂れ目具合とか外見も、微妙に痛い所もなんとなくポール・マッカートニーを思い出してしまうのは俺だけ? 
なんか小器用なところとか人脈とか社会活動とか雰囲気とか似てるよね
バレンボイムは酒飲みだからベジタリアンではないだろうけど

なんでもやっちゃうバレンボイム嫌いじゃないよバレンボイム
180名無しの笛の踊り:2012/05/02(水) 20:05:44.90 ID:Es0q/g8A
>>179
NYPとのチャイコの第4番(米columbia LP)がビリー・ジョエルに見える。
181名無しの笛の踊り:2012/05/02(水) 20:14:51.85 ID:NMOcObKy
Beethoven for All: Symphonies 1-9


http://www.amazon.co.jp/dp/B007TKKPZO/
182名無しの笛の踊り:2012/06/05(火) 01:43:02.77 ID:CXI+GjeX
昔ラジオで聞いたK.595はなかなか良かった
183拝啓 バレンボイム先生:2012/06/05(火) 22:55:46.01 ID:Sc8YRE/W
EuroArts より、Mozart/Last 8 Piano Concertos(Berliner Philharmoniker) の DVD が発売になりました。Digitally Remastered From 35MM Film ということで、極めて鮮明な画像で高音質です。最高!
やはり Daniel様のモーツァルトは素晴らしい・・・・。
184名無しの笛の踊り:2012/06/06(水) 05:24:09.78 ID:ygMtULmU
シカゴ響とのブル8(DGG)が気持ち悪いんですが・・・
185拝啓 バレンボイム先生:2012/06/06(水) 09:10:59.89 ID:Izu6GiaF
>>184
具体的にどう気持ち悪いか、語って下さい(笑)。
186名無しの笛の踊り:2012/06/06(水) 09:44:20.12 ID:vk9QChWi
187名無しの笛の踊り:2012/06/06(水) 18:38:50.30 ID:zH0tXuy9
ブルでも4,5,7はよくとり上げるが3,8,9はあまりやらないかな
あくまで印象だけど
188名無しの笛の踊り:2012/06/21(木) 21:32:34.67 ID:emEW2XNh
>>181
もう聴いた人いないのかな?
感想聞きたい
189拝啓 バレンボイム先生:2012/06/21(木) 22:53:18.51 ID:6EvU+F3Q
>>188
まだ、入手できていない。近日中に購入します。新譜なのに、随分と安い値段なので助かりますね(笑)。
190名無しの笛の踊り:2012/06/23(土) 21:20:06.69 ID:NLOUf6S+
第九を聞いただけだけど、
今までの録音と違って、結構落ち着いた感じがするな

3楽章まではよかったけど、4楽章でなんかテンションが下がったような感じがしたのは少し残念
191名無しの笛の踊り:2012/06/26(火) 20:11:26.36 ID:gBn0VDSE
DFDとバレンボイムの「冬の旅」は買った方が良いですか?
192名無しの笛の踊り:2012/06/29(金) 01:16:06.29 ID:JOaATAN7
http://www.afpbb.com/article/life-culture/culture-arts/2885694/9157441
指揮者バレンボイム氏ら、給料10%カットで財政難の伊スカラ座に貢献
2012年06月24日 14:56 発信地:ローマ/イタリア

【6月24日 AFP】経済危機に苦しむイタリア・ミラノにあるオペラ劇場「スカラ座」の音楽監督で
世界的に著名な指揮者・ピアニストのダニエル・バレンボイム氏や総支配人らが、
財政難の劇場救済のため自ら給料10%カットに応じた。伊メディアが今週報じた。

ユーロ危機のただ中で国家財政の建て直しが急務のイタリアでは文化予算が削られており、
スカラ座への助成金も国・地方レベルとも大幅に削減されてしまった。
こうした中、スカラ座総裁のジュリアーノ・ピサピア ミラノ市長が、劇場関係者の給料カットを推し進めていると伝えられていた。
スカラ座合唱団やスカラ座バレエ団などの芸術監督ら11人も給料10%カットに応じたという。

ステファン・リスネ スカラ座総支配人は、「これで経済情勢が解決するわけではないが、
われわれが劇場を支えるあらゆる手段を模索しているという明確なメッセージを送ることはできる」と説明している。

リスネ氏が2005年に総支配人に就任して以来、スカラ座では公演数を倍に増やしてきた。
年間収益は1500万ユーロ(約15億円)から12年予想では3200万ユーロ(約32億円)に伸び、
出資者の支援も後押しして、700万ユーロ(約7億円)あった負債は450万ユーロ(約4億5000万円)まで圧縮できる見込みだ。

しかし、芸術は「不況の中で人々を助ける力を持つ」と訴えて文化予算を削減しないよう政府に求めているリスネ氏は、
「今後も助成金はどんどん削減される。公演の質・数ともに劇場の危機は続く」と指摘した。(c)AFP
193拝啓 バレンボイム先生:2012/06/30(土) 22:46:18.34 ID:Q+Q5Bg07
Soltissimo 2 というCD、DVDのBoxセットの中の解説中に、バレンボイム御大が、ショルティの養子だったという、アッと驚くことが暴露されています(笑)。本当なのでしょうかね?
194名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 10:45:44.99 ID:15FipJQ/
とりあえず解説の筆者名と該当箇所をここにあげてみてよ
195拝啓 バレンボイム先生:2012/07/01(日) 13:11:09.51 ID:SuVWd2du
>>194
筆者は、Young Ho Hur (Translation : So Yeon Kim) 原文はハングルで英訳を経て日本語も載っている。英文は、Although it is not a widely known fact, Barenboim is actually Solti's adoptive son.
196拝啓 バレンボイム先生:2012/07/01(日) 13:11:17.20 ID:SuVWd2du
日本語訳が「またよく知られてはないが、実はバレンボイムはショルティの養子でもあった。」
197拝啓 バレンボイム先生:2012/07/01(日) 13:13:56.60 ID:SuVWd2du
確かに、ショルティのポジションをバレンボイムが踏襲している感はあったが、ここまではっきり「養子」と記したものは初見です。同じユダヤ人同志だったからか、何か個人的な深い交流があったのでしょうか?事情に詳しい方、引き続きお願いします。
198名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 13:55:08.21 ID:PzBuBcOF
ワーグナーはいいと思うのだけど,
ブラームスはフルヴェンのコピーのよう.
ベートーヴェンの第9をベルリンで聴いたことがあるけど,
あんなに感動しない演奏は初めてだった.
指揮者としての評価は難しいなぁ.

ピアニストとしてはモーツァルトの演奏.
あれは素晴らしい.
199名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 14:36:46.13 ID:L1Dm3KSX
>>197

個人的な深い交流w
養子縁組は同性愛者の間じゃ結婚と同義だけど
二人とも両刀か?w
200名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 14:42:10.32 ID:M5HD4CsS
スカラ座のトリスタンは絶品だもんな。元恋人?マイヤーも凄いし。
201名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 15:15:43.93 ID:15FipJQ/
>>195
はっきり断言してるねえ
「あまり広くは知られていない」どころか大スクープでしょ
本当ならば

あとはYoung Ho Hurというのが信用できるかどうか
評論家とか音楽ジャーナリストではなく
LGの子会社かなんかの社長みたいだけど
なんでそんなこと知ってるんだろう
202名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 16:06:21.09 ID:81th5Jrq
よくわからんが日ユ同祖論みたいな話?
203名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 17:10:57.88 ID:I0y9ig3J
バレンボイムのパリ管とのワーグナ管弦楽曲集(DGG)が
むかしからの愛聴盤のオイラが通りますよ・・・
204名無しの笛の踊り:2012/07/01(日) 17:32:49.72 ID:jPbEfC+W
>>203
貴重な猿・プレイエル収録か・・・・
205名無しの笛の踊り:2012/07/06(金) 02:02:33.70 ID:b7s28UVa
どの作曲家の作品でも指揮もピアノもイメージ通り脂っこくて嫌いだが
モーツァルトをピアニストとして弾くときだけは好きだ
モーツァルトの木目が現れているような自然な演奏だと思う
206名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 21:13:04.79 ID:/v8bdw2P
この人、実は軽量級というか、柔らかなロマン性が本質じゃないかな?

無理してヘビー級であるかのごとく装って、
それでもそれなりに通用してしまうほどの超天才であることが、
この人のウサン臭い理由だと思う(笑
207名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 21:57:44.93 ID:Y491fSe/
>この人、実は軽量級というか、柔らかなロマン性が本質じゃないかな?
>
>無理してヘビー級であるかのごとく装って、

演奏家を重量級とか軽量級に分ける意味があんの?
スコアから読み取った響きを音にするのが演奏家の仕事じゃん
208名無しの笛の踊り:2012/07/07(土) 22:21:49.41 ID:jAI7bhki
まーた、そういうこと書いて

209名無しの笛の踊り:2012/07/08(日) 01:10:03.64 ID:ZyZH/IOU
205だけれど206に大同意
210名無しの笛の踊り:2012/07/13(金) 16:55:47.65 ID:OMbM6mch
ECOとのドンジョバンニ全曲(英EMI)は
躍動感に溢れる名演。
211名無しの笛の踊り:2012/07/22(日) 16:12:37.26 ID:6kWfYNQW
DGGでの「ドイツ名序曲集」は名盤
特にオベロンとウィンザーの陽気な女房達
212拝啓 バレンボイム先生:2012/07/22(日) 19:10:15.33 ID:yS/KfUYJ
>>211
それって、CD化されてますか?
213名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 08:19:47.02 ID:QL5NQ/tq
開会式でバレンボイムきた
214名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 08:20:50.75 ID:vONtnsyV
五輪旗持って キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
215名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 08:23:43.44 ID:YsWbx3/U
補聴器してたけど、もう耳駄目なのか?
216名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 08:25:14.23 ID:Qf87TtvO
オリンピックの旗持ちやはりバレンボイムだったか!
217名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 08:28:50.14 ID:4pLNiqQu
ノーベル平和賞狙いもあんまり露骨だといやだなあ
218名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:29:03.53 ID:2uWqm18e
補聴器してた(´;ω;`)
219名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:32:02.69 ID:8v+mAu/z
なんでロ輪でこいつがこんなプッシュされてんだ?
220名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:33:13.56 ID:GsDJTuAp
進行の指示を受けるためのワイヤレスイヤホンじゃないの?もっとゆっくり歩けとかさあ。
あんな騒がしい場所で補聴器とかないよ。
221名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:49:48.76 ID:ZnDiVM7W
>>220
たぶんそれだよね

音楽家というより平和活動家のくくりにされてんのか五輪では
222名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:50:10.00 ID:3wmY69//
うん、たしかにイヤーモニターだよね。
223名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 11:56:22.22 ID:2uWqm18e
でも他の人は付けてなかった(´;ω;`)
224名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 12:09:24.48 ID:/QLn6TCb
チョンと一緒だったんで嫌だったろうな
225名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 12:13:15.19 ID:iC77b2Ab
国連お飾り事務総長が邪魔で後ろの人の顔がよく見れませんでした
226名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 12:47:17.12 ID:vjqRKcGA
今回も政治力見せつけてましたなあ
227名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 12:51:40.31 ID:HTo6Im3h
バレンボイムって、イスラエルに一言あるんだな。知らなかった。
その思想は日本人好みだと思う。
228名無しの笛の踊り:2012/07/28(土) 19:57:46.87 ID:TZ4MOWy+
ワーグナーの件とか
229名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 07:14:53.32 ID:TTAAJGD1
補聴器爺さんになっちまったなあ
230名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 07:42:06.78 ID:ygxfAExo
だーかーらー
231名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 08:07:48.03 ID:+/JU1dmz
グーンナイ、グーンナイベイビー♪
232名無しの笛の踊り:2012/07/29(日) 17:04:13.97 ID:qEd8AfXf
NHKのアナは、名前言ってた?
233名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 04:28:22.21 ID:5F7JSQ6v
>>232
言ってた

>>231
キングトーンズだなwww
234名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 16:48:22.56 ID:NRWUDXHW
>>227
たしかにバレンボイム→サイーズ→大江健三郎の思想的系譜は日本人好みだなw
235名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 19:06:36.92 ID:ISfTb/dN
音楽家として出演:ラトル師匠
活動家として出演:バレンボ師匠
236名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 19:38:53.88 ID:Ev62V20M
常時暗譜で弾けるレパートリーが300曲とは凄い。
それもバッハの平均律は1・2巻全部で一曲と数えるそうだ!
237名無しの笛の踊り:2012/07/30(月) 22:04:49.90 ID:L3otCrYZ
>>236
>音楽家として出演:ラトル師匠

ラトルスレでは役者として出演したことになっとるがな
238名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 13:05:50.18 ID:BQLoi9D+
ミスタービーンのコメディの脇役としてね。

ベルリンフィルの玉座を争った2人の来し方
の違いが興味深かったです。
239名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 13:28:12.24 ID:X+BChEwA
ビーンのどれに出てたん?
240名無しの笛の踊り:2012/07/31(火) 13:29:33.62 ID:X+BChEwA
ああ、
開会式見てねえんだよ俺・・・
241名無しの笛の踊り:2012/08/05(日) 00:33:54.46 ID:07xKRBFE
70年代にロンドンを拠点に活躍していた若いユダヤ人音楽家たち、通称「ロンドンマフィア」の中心的存在がバレンボイムだったからな
デュプレとも生活していたけれど、デュプレの病状が悪化するにつれ、パリ管音楽監督の仕事が多忙という口実で、次第にパリに滞在する
ことが多くなり、挙句、別の家庭を持っていた、と映画でやっていた
242名無しの笛の踊り:2012/08/05(日) 14:04:45.71 ID:84zcK+a0
てか、デュプレの映画でボロクソに描かれてた。
あれに名誉毀損でクレームつけなかっただけでも
たいしたもの。
243名無しの笛の踊り:2012/08/06(月) 22:57:17.41 ID:UQDsBcLv
デュプレの映画も、デュプレ視点の資料からしか描かれてないからなぁ
244名無しの笛の踊り:2012/08/07(火) 02:51:24.50 ID:k8M3l015
バレンボイムも、病気のデュプレを夫として最期まで看取ることを
選んだら、音楽家としてのキャリアに大きなブランクができたでしょうね。
伸び盛りの天才的音楽家が、妻の看病をするために、活動を減らすとか、
中断するとか、やはりできなかっただろうと思います。
難しい判断を迫られるところですが、彼としては、ああせざるを得なかった
のでしょう。
245名無しの笛の踊り:2012/08/07(火) 03:48:24.39 ID:JufXoApi
ジュリーニは女房の看病の為にLAフィル辞めたけど70歳だったからな
指揮をバリバリやってる若い頃だったら音楽家のキャリアを諦めて女房の為に尽くすとか出来たかどうか
246拝啓 バレンボイム先生:2012/08/13(月) 00:34:39.58 ID:ncn4iDGx
最新のベート―ヴェン交響曲全集、いいですね。旧録も悪くはなかったですが、今次のは、一段突きぬけています。音形やフレーズが有機的に結ばれ流れて、実にまろやかな味わい。
247拝啓 バレンボイム先生:2012/08/13(月) 22:58:03.06 ID:ncn4iDGx
城所 孝吉さんが、レコード芸術の最新号で、バレンボイム御大の最近の状況について書いていますね。近年の充実ぶりや深化は他の追随を許さないレヴェルである、というような主旨だったと思います。全く同感です。
248名無しの笛の踊り:2012/08/13(月) 23:09:29.79 ID:Mqy2PNZm
この人、ハゲ方がいやだ
249拝啓 バレンボイム先生:2012/08/14(火) 00:16:40.63 ID:eF3+8hM8
>>248
笑、確かにもう少しカッコよく禿が進行してほしかった、養父のショルティのように・・・。でも、それも御愛嬌ということで・・・。音楽は密林のように充実しています(笑)。
250名無しの笛の踊り:2012/08/14(火) 06:19:22.53 ID:LFIJcNri
>>247
>近年の充実ぶりや深化は他の追随を許さないレヴェル

一皮剥けたか
251名無しの笛の踊り:2012/08/15(水) 05:53:36.14 ID:bMUd9e3G
スカラ座でのワ−グナ−はいいよね。来年のローエングリンが楽しみ。
252名無しの笛の踊り:2012/08/18(土) 19:00:52.28 ID:29WoZweZ
ワーグナーといえばバイロイトの指環がブルーレイで出るな
ほぼ20年後のスカラと聴き比べるのも一興だな
253名無しの笛の踊り:2012/08/19(日) 09:27:50.79 ID:mxYBcc5C
このまえのブル7、すごくいい。
ニコニコ動画でも見れるけど、確実に師匠を超えたな。
254名無しの笛の踊り:2012/08/19(日) 09:37:01.67 ID:oZBJHExZ
>>253
第2楽章のティンパニの入る箇所とか相変わらずフルヴェンのスタイルを引き継いでる
これはこだわりでもあるんだろか(手元にあるDGのCDでの確認ですが)
255名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 01:09:57.16 ID:0a3qzVxP
師匠の使用した楽譜を見せてもらったりしてるそうですよ。
あとレコードの研究もやっている(いた?)そうです。

256名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 01:16:31.20 ID:fetmUTeD
こいつピアノも上手いし指揮も一流だしなんでも出来すぎて腹が立つ。死ね。
257名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 05:57:02.03 ID:u70FgGhL
若くしてDGGにブルックナー全集を入れられたのはユダヤコネクションの賜物?
258名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 13:39:37.41 ID:4h2ZLOY5
>>255
CDならしてシャドウコンダクティングのクラヲタみたいなものか
259名無しの笛の踊り:2012/08/22(水) 23:52:18.16 ID:edNMuyco
最近の指揮者は過去の録音を聴いて研究するのは当たり前やで
260名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 00:39:06.30 ID:qBEOWC2+
>>259
なんかそれじゃクラオタと変わらなくね?

演奏家たるもの楽譜だけで自分でゼロから曲のイメージを作り出してそれを演奏で
実現してほしい。
261名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 21:06:44.52 ID:wVpqlhq0
>>260
>演奏家たるもの楽譜だけで自分でゼロから曲のイメージを作り出して
それを演奏で 実現してほしい。

そりゃ、せいぜいSPレコードの時代の話だよ。
手段としての是非はともかく、結果が全て。
単なる猿マネならどうせボロが出る。

で、バレンボイムの場合は・・・
ただの猿マネと感じさせないだけの卓越した能力・才能は認めるけれど・・・
それでもあまり説得力は感じられないなあ・・・。
例えば、モーツァルトやベートーヴェンのピアノ・ソナタの一部や、
若い頃のドヴォルザークの弦楽セレナードなどような、
フルトヴェングラーの影響が全く感じられない演奏の方がずっと楽しめる。

                         だから胡散臭い(笑
262名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 22:17:03.49 ID:8neth23V
ものまね失敗の巻は、シカゴとのブル8(DGG)
263名無しの笛の踊り:2012/08/23(木) 23:52:27.26 ID:vBOKS3/f
>>260
指揮者の場合はアシスタントとかコレペティとかの修行で
さんざんお手本を聞かされるでしょ、
他人のCDは聞かないなんて禁欲主義はたいした意味ないよ
それに楽譜だけでなんていったら大家の弟子になるとか
ウィーン、パリ、ミラノで勉強することも
「自分でゼロから曲のイメージを作り出」す妨げにならないか?
264名無しの笛の踊り:2012/08/24(金) 23:15:50.44 ID:S/aaEoOf
NHKのクラシックの番組で
バレンボイムを見たよ
ピアノも弾けて指揮もできる
フルトヴェグラーにあこがれる若手音楽家のお話さ
まるであの日の二人みたいで
胸が熱くなって仕方が無かった
君にもう二つも ベト全があるなんて
僕の周りだけ時の流れが遅すぎる
君が一緒に演奏した
エルガーのチェロコンを覚えているかい
当時、熱愛中だったデュプレの
切々としたチェロが心にしみたね
なのにあの日僕は会場で
君たちを遠くから眺めてるだけだった
そんな君がいまや 楽壇の帝王だなんて
僕の周りだけ時の流れが
遅すぎる
フルトヴェングラーになれなかったよ
フルトヴェングラーになれなかったよ
265名無しの笛の踊り:2012/08/25(土) 14:41:17.89 ID:2njemJjf
作曲をして、交響曲を書かなければ、フルトヴェングラーとは言えないな。
266名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 06:26:05.33 ID:zody4b9k
今度出るベートーヴェンのBOXどうしようか迷ってる。
おまいらどうすんの?
267名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 11:48:51.09 ID:SzezbbnS
昔、ロンドンで勉強していた頃、指揮を始めた若い頃のバレンボイム
(4歳年上、天才ピアニスト・近年良い指揮者)のレコーディングを見学
させてもらったにもかかわらず、「あなたは指揮は下手なのになぜ
キャリアが築けるのか」と言って顰蹙(ひんしゅく)を買った事を思い出す。
@井上道義
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000631206190001
268名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 12:20:53.00 ID:KsoMXv4W
みっちゃンみちみちうんこして
269名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 16:41:55.67 ID:zody4b9k
井上道義は天然なのか?
270名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 20:32:49.43 ID:LGiZ1YFP
誰かが言わなければならないとでも思ったのでは
271名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 21:30:52.77 ID:5zPCCG0C
そりゃ顰蹙買うでしょ
かたや天才ピアニスト
かたやどこの馬の骨ともわからぬ日本人だもん(当時)
272名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 21:35:10.00 ID:zody4b9k
わはははは
273名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 21:43:01.57 ID:LGiZ1YFP
岡本太郎も若い頃から全然物怖じしなかったというし
大物の片鱗ということで
紙一重の危うさもあるが
274名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 22:08:13.89 ID:Lss5jYHa
>近年良い指揮者
この書き方で既にミッキーがバレンボイムを下に見ているのがわかる
275名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 22:58:10.74 ID:His6h2uU
FMで番組持って清水和音の指揮者版みたいなことやれば
ルサンチマン炸裂で面白そうだけどな
276名無しの笛の踊り:2012/09/05(水) 23:29:52.96 ID:EIy382eX
井上は93年のバレンボイム時代のシカゴ響にクーベリックの代役でマラ9を振って
登場したけどその後一度も呼ばれてない。恨んでるんだろうなw
277名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 06:17:35.53 ID:KAmSpGjA
紙一重の危うさw
278名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 21:03:49.13 ID:qknxsV5A
日本のチェリビダッケ井上w
279名無しの笛の踊り:2012/09/06(木) 22:15:48.08 ID:uDpTNQba
>>276
客演指揮者の人選は音楽監督の専権事項というわけでもなかろう
朝比奈を呼んだのはヘンリー・フォーゲルじゃなかったか
ミッチーも団員や定期会員などから反響があればまた声がかかったろ
280名無しの笛の踊り:2012/09/09(日) 16:45:34.50 ID:IFrWn4TU
>>276
次の年にマーラーの4番で呼ばれてる
281名無しの笛の踊り:2012/09/09(日) 18:57:51.28 ID:xHpy37To
代役とかを頼んだ場合、裏を返すのは礼儀みたいね。
岩城もVPO定期でハイティンコの代役を引き受けたときに、
お礼でもっかい呼ばれたと書いてた。

問題はその後、常連として定着するかなんだよね。
282名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 15:56:47.29 ID:/sR3oQML
今度のBeethovenの全集だが、パッケージの体裁が最悪だな。
最初から分かっていたら手に入れなかったレベル。
演奏は良さそうだけど。
283名無しの笛の踊り:2012/11/15(木) 06:24:51.42 ID:Jzvc1VvG
今日はマエストロ70回目の誕生日
284名無しの笛の踊り:2012/11/15(木) 06:57:12.52 ID:micFzU/4
顔がブヨブヨ。おめ!
285拝啓 バレンボイム先生:2012/11/15(木) 13:18:11.68 ID:Jt7QmRGf
おめでとう、ダニエル 様!益々のご活躍を!
286名無しの笛の踊り:2012/11/15(木) 13:19:52.52 ID:VuEfWDPc
287名無しの笛の踊り:2012/11/16(金) 00:56:39.84 ID:PW2JRFX/
288名無しの笛の踊り:2012/11/27(火) 20:13:55.75 ID:bGE++Av+
いやあ、バレンボイムのワルシャワリサイタル観たけど、最悪だなこのクソデブのクズw

ピアノド素人じゃねえか
289拝啓 バレンボイム先生:2012/12/04(火) 21:12:45.78 ID:xNs3V/Vt
>>288
ハイハイ、耳掃除しましょうね(笑)
290拝啓 バレンボイム先生:2012/12/24(月) 13:06:43.30 ID:aCwI0Yl0
最近、ベートーヴェンのソナタや交響曲のセットが出たのに、あまりこのスレで話題にならないのは、寂しいにゃ〜。もっと語って。
291名無しの笛の踊り:2012/12/27(木) 20:56:56.31 ID:OjSLDa8+
スカラ座の放送あるけどこのスレには反応無いのね
292名無しの笛の踊り:2012/12/28(金) 23:53:12.85 ID:Ytz2ULZS
なにもスカラでワーグナーメインに据えなくてもと思う
やるのはかまわないけどせっかくなんだからファルスタッフとか
トゥーランドットも聞いてみたいな
293名無しの笛の踊り:2013/01/20(日) 16:51:56.87 ID:XVkd3coq
ワーグナーを録音してるけど
評価はどうなの?
いい盤とかある?
294名無しの笛の踊り:2013/01/22(火) 13:14:47.05 ID:4pPdx4Sl
指環とトリスタンは映像も音だけの奴も聴く価値はあると思う
295名無しの笛の踊り:2013/01/23(水) 00:10:06.87 ID:SfkwfCBO
CDのトリスタンは好き
リングは変なウォータンが嫌
296拝啓 バレンボイム先生:2013/02/05(火) 00:25:45.94 ID:QMD0747f
70th Birthday Concert の DVD を観ました。言葉ではうまく表現できないほどの驚きと感動を与えられました。心の友・メータの指揮でベート―ヴェン3番、カ―ターの新作、チャイコ1番と圧倒的なプロ。70歳を迎えてますます進化と深化を遂げている様子が伝わります。
297拝啓 バレンボイム先生:2013/02/05(火) 00:30:00.89 ID:QMD0747f
続き。こんなにも、芸術のあり方が深まるのか、と思い知らされたDVDでした。曲の隅々にまで集中力が沁み渡っていて、不思議なほど充実した時間でした。ダニエル、本当におめでとう!そして、ありがとう!
298名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 22:03:47.95 ID:5vYAZanJ
この人って指揮者としてはモーツァルトはどう?
春にベルリンでレクイエムと40番という豪華プログラムなの
ドイツには行っている予定なので、ちょっと日程を変えれば聴けるんだけれど
なんかもひとつこの人とモーツァルトってピンとこないのでご意見お聞かせ下さい
299名無しの笛の踊り:2013/02/08(金) 23:42:20.91 ID:z77F3P6j
バレンボイムとモーツァルトって
ワーグナーに匹敵するぐらい相性がいいと思う。
昔の録音だがイギリス室内管弦楽団との協奏曲はいまだにこの分野のベストの1つだし
後年録音したベルリンフィル盤もやや重くなったが悪くない。
勿論交響曲の録音もいい。

同じ人間が振るイタリアオペラと比べたらまさに雲泥の差のいい出来。
聴けるなら聴いておいた方がいいと思う。
300名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 03:23:37.46 ID:UFsbV9Dy
>>299
納得のいくレスをありがとう
ではドレスデンとポツダムの観光を端折って行くわ
ベルリンフィルじゃないのがちょっと残念なんだけれど
会場はフィルハーモニーだし音はきっと良いよね
楽しみだ!
301名無しの笛の踊り:2013/02/09(土) 13:03:03.93 ID:xESL+sr7
>>299
同意。
他の演奏はいらないくらい。
モーツァルトはレクイエムより協奏曲弾き振りしてくれたらなおいいね。
302名無しの笛の踊り:2013/03/31(日) 20:04:55.15 ID:OjPlbvO5
ここんとこハーディングがシュターツオーパーでオランダ人
スカラでファルスタッフ、WPhとのバースデーコンサートで伴奏指揮
と起用されてるんだけど気に入られてるのかな?
303名無しの笛の踊り:2013/05/30(木) 21:51:00.75 ID:iXpw5n5G
パリ管をダメにしたって聞いたことあるけど…
エッシェンバッハのことでは?
304名無しの笛の踊り:2013/06/02(日) 09:26:29.24 ID:nMEtJ5UB
パリ管の響きを変えてしまったと非難する人がいるけど
彼の前のカラヤンやショルティ時代の変化をまったく無視してる

エッシェンバッハに関してはノーコメント
305名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 19:18:16.78 ID:E9NB8ajw
モーツァルトピアノ協奏曲全集の録音の完成の最年少は、イギリス室内管とのバレンボイムではないでしょうか?
2台3台は、アシュケナージがファーストでバレンボイムがセカンドですが(3台の第3パートはフー・ツォン)指揮を兼ねていますので、バレンボイムの作品として良いと思います。
306名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 20:43:03.97 ID:2CL7aZLg
バレンボイムのディアベッリ変奏曲(DG)は佳い作品だと思う。メリハリがあって、
変奏によってはスリリングだったり色々楽しい。エラートの方はまだ聴いたことはない
307名無しの笛の踊り:2013/06/12(水) 23:29:43.49 ID:E9NB8ajw
確かに265の人の言うように、バレンボイムはフルトヴェングラーのような本格的な交響曲は書いてないかも知れませんが、モツコンの自作のカデンツァは稀に見る傑作だと思います。
24番Cマイナーの1楽章のピアノの右手261小節と262小節のB♭音とE♭音の付点2分音符、467小節から470小節のF♯、C、G、E♭音の付点2分音符、この未完成のような部分に入れたアドリブも見事で大好きです。
308名無しの笛の踊り:2013/06/13(木) 04:34:27.48 ID:eUE6FmTk
>>305
セカンド担当の弾き振りだったのか、あれ
アシュケナージの全集持ってるけど、そこがよく分からなかったよ
309名無しの笛の踊り:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:AT6E8aT5
自伝読んだけど、デュプレのことにはほとんど触れていないね。

デュプレを捨て、二重家庭を持った男。

運命から逃げた哀れな音楽家。
310名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:IZlfPO8E
>>309
捨てたわけじゃないと思うよ。
パリ管時代、殺人的なスケジュールで稼ぎまくってデュ・プレの
看病してたらしいよ。
自伝では、あんまりつらい思い出は触れたくないんじゃないの。
311名無しの笛の踊り:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:uBBZYOJJ
デュプレは結婚後わずか数年で姉の夫と肉体関係を持ち
姉は姉でセラピーと称してどんどんSEXしなさいとすすめる
(夫を寝とられた嫉妬を気取られまいというポーズかもしれないのだが)
普通だったらそんな人間関係に巻き込まれたくないだろ
312名無しの笛の踊り:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:rw1A1W/O
そうか・・・
でもきちんと離婚→再婚の手順を踏んで欲しかった。
離婚調停だってスムーズに行っただろうに。
313名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:1T52x9vA
>>310
看病はしてないだろ
ただバレンボイムを非難できる人間はいないだろ
嫁さんがいきなり段々体が弱って死んでいく不治の病に掛かったら看病しろたってなかなか出来るもんじゃない
常人ならともかく天才的なピアニストで野心満々な人間ならなお更
ジュリーニは嫁さんの看病にためにLAフィル辞めたけどその彼でも若い時代で嫁さんが死ぬ難病だったらやれたどうか
314名無しの笛の踊り:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:roEdVp9u
別に本人がやらなくてもいいんだぞ
315名無しの笛の踊り:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:/lEvbICy
出会って数ヶ月でのスピード結婚だったんだっけ。
そりゃ長続きするわけがない。
316名無しの笛の踊り:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:KEuudkPo
妹も妹なら、姉も姉か・・・
普通の家庭じゃなかったのかもな。
音楽家って複雑なのが多いよね。
317名無しの笛の踊り:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:fQOsEblk
チョンの敵の小泉純一郎まで在日扱いするネトウヨw
318名無しの笛の踊り:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0yHsbaLR
それでもバレンボイムはいいと思うがなあ。
チェロソナタやバイオリンソナタのピアノパートの時でも個性がしっかりしていた。
バレンボイムのピアノパートによってベートーヴェンのバイオリンソナタ
「スプリング」や「クロイツェル」などにもはまった。
319名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4uJjs/9o
嫌な奴が弾いた曲に感動する、ってのがちょっとね・・・
いつか割り切れる日が来るんだろうけども。
320名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pcu0I+/T
「今日はありがとう。だけであなたをママと認めたわけじゃないから!」
みたいな
321名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:4uJjs/9o
うん、理屈はそうだね。
音楽以外どうでもいいとしている輩は、これからも多数を占めるんだろう。
邦・洋楽アーティストの、麻薬や不倫騒ぎがさほど影響しないことがそれを証明している。

彼らの多くが奇人変人」なのは、俺ら聴衆の責任でもあるんだな、これが。
322名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:HluGiLOi
ゴシップって100パーセント鵜呑みにしていいのかな?
323名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:6iTQJFg1
ワーグナー事件は揺るがない事実。
ベルリン国立歌劇場まで巻き込んでしまった。
子供が考えるような理由で。

>>318みたいなのが本当に羨ましい。
ただの演奏マシンとして割り切れればいいんだけど、なかなかね・・・
324名無しの笛の踊り:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:vw6LT0Dp
ワーグナー事件って何?
325名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vq9qZEMX
>>323
バレンボイムが悪い人間であるとは思えん!
日本人に本当にはユダヤ人の気持ちはわからないだろう。
326名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Nem+BjzP
>>310
そうなのか?
クレーメルのかみさんを寝取り、更にはマイヤーとの不倫...
327名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:vq9qZEMX
>>326
もうわかったよ。
そんな話は女性週刊誌で
328名無しの笛の踊り:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:cILZes96
信者が怒っちゃったよ(苦笑)
329名無しの笛の踊り:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MBu0o+XI
ん?信者って誰?
ま、純愛メロドラマとごっちゃにしてあんまり怒るなよ
330名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 02:00:23.46 ID:jbj17b2R
と、浮気狂いが自分を正当化しています。
331チャイコフスキー:2013/09/05(木) 05:23:17.77 ID:ldKqtqAu
浮気がオトコじゃなくて良かったと思え
332名無しの笛の踊り:2013/09/05(木) 23:37:06.06 ID:MKgrBi20
トラブルに向き合うことをせず、仕事に逃げる典型的な例。
日本のパパの多くがやってることだよね。

「親の背中」

こいつの子供にはどう映ったのだろうか。
333名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 01:23:52.91 ID:j6leeTGS
>>332
>トラブルに向き合うことをせず、仕事に逃げる典型的な例。
日本のパパの多くがやってることだよね。

トラブルに向き合うことによって仕事から逃げる奴の方が最低だ。
お前だって日本のパパに食わしてもらったんだろ。
俺だってそうだよ。
334名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 07:19:32.28 ID:n/A6Hkwo
話を勝手に作らないでね、ボクちゃん。
大人の世界では「理論のすり替え」っていうんだけども。

私のパパは、トラブルに目を背けず、仕事もきちんとやりましたが何か?
335名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 08:54:40.32 ID:ZgJPBVCP
>「先生の目の前で虐めをする子はいない」

まさにお前のような低属性だな
もてない、仕事ができないのって辛いんだろうな
お前のレスを見てると僻みで満たされていて哀れだ
336名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 08:54:42.35 ID:j6leeTGS
>>334
よくわかりました。申し訳ありませんでした。
ところでエレーナ・バシュキロワは亡命したと聞いてますが?
いずれにしてもここんとこすっかりスレチになってるようで
337名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 10:31:26.76 ID:fF+c9hFe
聖人君子の演奏しか聞きたくないのかねぇ
音楽聞くより宗教にでも入れよ。
338名無しの笛の踊り:2013/09/06(金) 15:08:16.18 ID:we1kCvTb
崇高なる芸術に携わる者の手は汚れていてはならない。
芸術家たるもの常に清廉潔白でなければならない、人格者でなければならない。
これ日本人が芸術家に求める理想像。
そうであらねば叩く否定する認めない。
あまりにしゃらくさくて嗤ってしまうねwww
名のある芸術家が人格者たりえたことが一度でもあるなら是非教えてくれ給え。
339名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 01:40:17.37 ID:QSysbYNP
>>335
こらこらw他所のスレの言葉持ってきても困るよww
友人はたくさんいるよ、親友は少ないけれど。仕事も一定の評価を得ている。

>>336
ボクちゃんは、今度は話を「変えて」きたのね。
露助女房が亡命してなんだ?ん?
その理由も提示せずスレチと言っても説得力ないよ。

>>337
おいおい、そこまで求めてないよw
ここにも話を作る馬鹿いるわ(苦笑)
340名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 06:10:09.64 ID:3Ze5LL6v
>>339
は、露助女房?あんたの育ちがわかるね。
話を作ってるのはあんただろ。理論のすり替え?普通、論理のすり替えって言わない?
ま、そんなことはどうでもいいけど・・・
ここはアンチスレじゃないということだよ。
勝手に話を作ってこれ以上ファンの方々に迷惑をかけるのはやめて下さい。
341名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 08:15:27.51 ID:FUuZuDYp
露助でも女房がいて妬ましいんだろうね。
世間に何の貢献もしてない、まったくのゴミみたいな存在だからな。339は
342名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 12:08:51.19 ID:WcVxaVzg
昔いたコテハンの超劣化版だな
343名無しの笛の踊り:2013/09/07(土) 19:30:35.13 ID:kQycEX49
ラ○ァか?
344名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 01:04:16.80 ID:kebYx2rt
>>340
一般的には「論理」を遣うほうがいいんだろう。
でも、非一般的=間違い ではないことをお忘れなく・・・

理論
1個々の現象を法則的、統一的に説明できるように筋道を立てて組み立てられた知識の体系。
2また、実践に対応する純粋な論理的知識。

論理
1 考えや議論などを進めていく筋道。思考や論証の組み立て。思考の妥当性が保証される法則や形式。
2 事物の間にある法則的な連関。

ロシア人の妻、と言い換えれば機嫌が良くなるかな。
俺が作っているいう「話」を提示もせずに止めてといわれても困るよw
345名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 07:26:30.42 ID:/2iG8Lja
>>344
普通、論理のすり替えって言わない?ま、そんなことはどうでもいいけど・・・
と言っただけで間違ってるとは言ってないだろ。何気にしてるの?

>「親の背中」 こいつの子供にはどう映ったのだろうか。

あなたはこいつが嫌いなんだろ。
ここはアンチスレじゃない。スレタイをきちんと読め。
同じことを何度も言わせるなよ。
346名無しの笛の踊り:2013/09/15(日) 14:05:43.73 ID:Wsz9AnGi
そんなことより>>323のワーグナー事件て何なんだよ
一向に説明がないんだが
347名無しの笛の踊り:2013/09/23(月) 23:21:21.12 ID:wcZLRtpy
348名無しの笛の踊り:2013/09/23(月) 23:27:10.75 ID:wcZLRtpy
>>346
バレンボイムとワーグナーをめぐる論争に寄せて
http://www.diplo.jp/articles01/0110-6.html
349名無しの笛の踊り:2013/09/25(水) 18:53:13.50 ID:6WKiEvpM
>>347-348
それなら一般紙でも記事になったくらいの誰でも知ってる話だが
>>323での人間としてダメみたいな書き方をするような事由か?
350名無しの笛の踊り:2013/09/27(金) 22:57:34.11 ID:+FAoJkVG
ユダヤ人の神経を逆なでした程度の認識しかないんだろ、>>323
だから>>348みたいなもん読まされたら何も言えない
351名無しの笛の踊り:2013/10/06(日) 14:06:12.72 ID:PB+2YcB7
音楽の力を信じるというしっかりした信念。
バレンボイムは7カ国語を理解する優れた語学能力があるが、
その上で音楽は言葉で言えないものを表現できる、と主張している。
実に意味深い。
352名無しの笛の踊り:2013/10/07(月) 22:59:14.55 ID:6xwZKQVw
バレンボイムはカラヤンをライバル視していたと思いますか?
353名無しの笛の踊り:2013/10/08(火) 01:11:13.84 ID:vAzwuD2c
>>352
カラヤンは力の音楽
バレンボイムは音楽の力
そこにこの二人の決定的な違いがある!
354名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 23:02:10.62 ID:13TNExKx
あの指揮姿はカラヤンを意識しているところは多々ある。かっこよさはカラヤンの方が断然素敵だが
355名無しの笛の踊り:2013/10/10(木) 23:07:35.80 ID:YmATiVYA
バトンテクニックいいからな
356名無しの笛の踊り:2013/10/11(金) 00:16:32.59 ID:CrZIGHkJ
最近のバレンボイム先生、急速に円熟している印象が強いなぁ。ブラームスの交響曲全集、再録音してほしい。
357名無しの笛の踊り:2013/10/12(土) 15:53:29.46 ID:Q+v3DmxI
10月18日(金)のFM21時からバレンボイム特集やるよ!

URL貼れなかったんで次の言葉で検索してみて!


DJクラシック -清水和音の痛快ピアニスト列伝- 〜ダニエル・バレンボイム〜
358名無しの笛の踊り:2013/10/12(土) 15:58:14.23 ID:If6eT30P
FM「DJクラシック」
10月18日(金)午後9時10分〜午後10時00分
-清水和音の痛快ピアニスト列伝- 〜ダニエル・バレンボイム〜
359名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 20:16:11.09 ID:KfL1R1uE
今夜9時10分からFMでバレンボイム放送されるね。楽しみだ
360名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 21:33:42.37 ID:JFw/10+F
スカラ馘首…早
361拝啓バレンボイム先生:2013/10/18(金) 23:40:24.66 ID:8DwROXij
清水和音のしょうもないコメントを除けば、いい番組だったなぁ(笑)。
362名無しの笛の踊り:2013/10/18(金) 23:57:02.86 ID:x8jcRg6s
>>360
ちっとも早くねえよ
もともと首席客演指揮者の立場でショートリリーフのはずが
引き受け手が見つからず結局10年近くトップにいることになる

>>361
ほんと、しょうもなかったな
コーホーとかその辺の3流評論家と同じようなことしか言えない
いっそのこともっとバッサリ斬ってくれればまだ面白かったのに
363名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 18:37:36.97 ID:isdIk/l5
それにしてもあのバレンボイムの太りかたは・・・
近いうち倒れてしまうのでは・・・
364名無しの笛の踊り:2013/10/20(日) 19:16:03.20 ID:GE2MA8rg
ミラノスカラ座のワーグナー良かった、初めてすんなり最後まで聴けた
365名無しの笛の踊り:2013/10/26(土) 03:31:44.50 ID:A5WdXQ3C
366名無しの笛の踊り:2013/10/30(水) 00:02:34.99 ID:x3Iy9VWR
契約終了を2年残し、来年にはスカラ退任
http://bigstory.ap.org/article/la-scala-musical-director-leave-2-years-early
367名無しの笛の踊り:2013/10/30(水) 17:54:55.45 ID:wkOOxAt0
新しく買ったPCで
何故かこの人のブル全だけ読めない・・・
368名無しの笛の踊り:2013/11/01(金) 15:54:54.85 ID:YiSg2hNw
イタリア人とはそりが合わないのかしら
369名無しの笛の踊り:2013/11/15(金) 23:43:57.67 ID:7HBVsyHD
バレンボイムってチンピラみたいな悪人顔してると思いませんか?
370名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 08:10:57.55 ID:iDpP09kf
根性が顔に出るんだね。
371名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 09:50:59.22 ID:FfQDv+BB
下手したらノーベル平和賞とりかねないひとなんだが・・・
372名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 10:15:41.47 ID:X/ubout7
>>371
下手しなくても平和賞あげるべきマエストロ。
373名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 11:20:42.36 ID:28qaAAXj
彼がバーンスタインの思想に近い人物か、(本質的には)筋金入りのシオニスト
なのか、よ〜く検証する必要があると思います。
ノーベル平和賞は、キッシンジャーやオバマが受賞したり少々いかがわしいモノですが。
374名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 12:25:59.51 ID:4ES8fSeM
>>369
マゼールとかも悪人顔だよね
375名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 14:21:05.34 ID:iDpP09kf
彼の場合全て欲得ずくかと思われる。
376名無しの笛の踊り:2013/11/16(土) 16:54:41.33 ID:FfQDv+BB
>>373
日本でも佐藤栄・・・いやなんでもない。
377名無しの笛の踊り:2013/11/17(日) 09:03:48.16 ID:+45CXjGB
やることなすこと全部が政治的なウラを感じさせる。
ウィーンでのニューイヤーでも、どう見ても政治家スマイル。
378名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 20:37:03.09 ID:REoz3iO0
転載

9 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2013/11/18(月) 15:40:22.50 ID:gPUkjg7A
今欧州で最も尊敬され聴きたがられている指揮者は、バレンボイム。
カラヤンだベームだと、物故した音楽家で議論が湧き上がるのは、日本と韓国だけ。
バレンボイムやアバドを貶し、亡くなった音楽家を崇めるのは、
日本の影響ある某評論家の呪縛。
379名無しの笛の踊り:2013/11/18(月) 20:41:20.75 ID:vMZHGfTq
それは欧州はすでに終わったというものだ。
380拝啓バレンボイム先生:2013/11/19(火) 07:27:37.37 ID:IrNkC4Fx
>>378
同意!
381名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 21:42:52.26 ID:45mvK9iB
谷繁に似とる…
382名無しの笛の踊り:2013/11/19(火) 23:43:18.11 ID:YQFEFSQk
>>379
御意
383名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 21:37:33.44 ID:aqY79Lbq
でもね、バレンボイムはドヴォルザーク、シベリウス、など出来ないんだな。
聴きたくもないが・・
384名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 21:54:32.68 ID:QlOEK+uT
>>383
シベリウスもドヴォルザークも
相手を変えて何度も何度も協奏曲を録音してるじゃんか。
できないって言い方はないしょ。
385名無しの笛の踊り:2013/11/20(水) 22:35:39.58 ID:AgSZUbet
アバドもシベリウスは振らないしな
ドヴォルザークは「新世界より」とかも振ってないのかね?

まあ、バレンボイムを極端に否定する奴は、最新の演奏を聴いていないんだろうな
デュ=プレのドヴォコンで糞伴奏(録音のせいもあるが)してた頃の印象で話してるんじゃないか
まあ、悪人面とか政治介入とかが生理的に受け付けない、というのならば仕方ないが
386名無しの笛の踊り:2013/11/22(金) 23:48:45.44 ID:jTHjURiO
相手を変えて何度も何度も?ドヴォルザークはデュ・プレとの指揮者が台無し
にしているやつ と シベリウスはヴェンゲーロフ 
その他にドヴォルザーク シベリウスの共演ってあるのか?
387名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 14:10:04.86 ID:CkSIr8Gx
日本人なんかにブルックナーが理解出来るのかと言った人ですよね?
388名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 14:22:48.28 ID:CsqVtPZi
>>387
朝比奈がシカゴに客演する際に疑問を呈したとか。
録音を聴いて納得したようだが。クナッパーツブッシュを想起させる、とか何とか。

ちなみに日本人ブルックナー差別でもっとひどいのはベーム。
トーンハレかどっかのオケで、ブルを演奏する際に日本人奏者を退席させている。
389名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 18:30:38.38 ID:h2szd2CW
シベリウスはズーカーマンとの録音が
DG
390名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 18:59:36.58 ID:gdEo0gVb
実際問題日本人はなかなかブルックナーを理解できないんじゃない?
391名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 19:03:55.10 ID:IbgS7ut4
もしそうならこんなに演奏会でブルックナーがかかると思うか
392名無しの笛の踊り:2013/11/23(土) 19:32:25.96 ID:ai8ALYAX
アルゼンチンの人なら分かるのか
393名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 07:42:06.91 ID:QJ3jmAtI
メータをインド人、小澤を日本人 という具合
彼らはかつて差別されていた と言ったインタビュー
があったが・・・この人本人にも差別観があったのでは・・
394名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 11:08:26.12 ID:eV0/Qz8L
日本では評論家、音楽雑誌、クラシックファン総じてアンチバレンボイムだからねえ
なにかといえばデュプレを捨てた、パリ管やシカゴ響を駄目にした、フルヴェンのモノマネ
ユダヤコネクションをバックに政治活動にいそしむ、はてはデブだのハゲだの人相が悪いだの
こっちが嫌いなら向こうも嫌いになっておかしくはない、お互いさま
395名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 23:25:55.50 ID:Rf0gaKVb
昔はコーホー先生が絶賛してたのになあ
396名無しの笛の踊り:2013/11/24(日) 23:29:33.10 ID:8OTN/bwv
新しいものでも、ものによってはコーホーも褒めてるけどね
まあ、コーホーだからアレだけど
397名無しの笛の踊り:2013/11/25(月) 05:35:36.11 ID:f79Cx/jQ
フルトヴェングラーは提示部のリピートを省略することが多いが、バレンボイムは交響曲やピアノソナタの提示部のリピートをほとんど忠実に再現している。
その点はフルトヴェングラーと大きく異なる。
リピートで飽きる場合もあるが、バレンボイムの表現でこそ、ここぞもう一度聴きたい、という気持ちを満足させてくれる。
398名無しの笛の踊り:2013/11/25(月) 23:41:59.58 ID:GJhL+/NX
そ〜れ〜は〜ど〜かな〜 
399名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 09:59:07.40 ID:IVh4a9am
もう来日してピアノ弾いてくれることはないのかなぁ…
400名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 19:34:12.27 ID:YkzH3+J6
ピアニストとしてのバレンボイムがあそこまでのモーツァルト弾きになった点は
フルトヴェングラーの真似とは違う要素。
両親の指導、モーツァルテウムで学んだ影響があるのでは。
そしてバレンボイム自身の先天的センスがプラスして
401名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 19:43:14.49 ID:2QdU9oLK
ナディア・ブーランジェに師事したりもしてるしな
意外とバックボーンは普通だったりする
402名無しの笛の踊り:2013/11/26(火) 22:53:21.15 ID:nbfCMuWE
>>394
それは被害妄想だろ。
ずいぶん前だがリンデンとのワルキューレは音友の年間一位じゃなかったか?
あまりに素晴らしかったんで横浜のベルクまで追い掛けたよ。
これがまた凄い舞台だった。
録音は別にして、実演ではピアニスト・バレンボイムは個人的に好きじゃない
(聴いたのはベト後期とゴルトベルク)
が指揮者としては既に巨匠なんじゃないか?
バレエ音楽もやってくれるのが愛嬌でまたいいよね!
403名無しの笛の踊り:2013/11/27(水) 12:58:30.62 ID:nnaawiXv
そういえば最近来日しないな。
以前は2年に一度くらいベルリンシュターツカペレと来ていたように記憶するけど。
404名無しの笛の踊り:2013/11/28(木) 23:18:01.00 ID:dDqNteiM
>>401
http://www.youtube.com/watch?v=kW7GiX4-hPc
ブーランジェのドキュメントがあった
若き(というか幼き)頃のバレンボイムもこんなレッスンを受けていたのか
405名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 20:07:27.45 ID:3WmIShwj
カラヤンになりたかった男  バレンボイム
406名無しの笛の踊り:2013/11/29(金) 20:16:18.92 ID:4qu3Nwig
いや、フルトヴェングラーになりたかった男でしょ

どっちかつうと
407名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 08:24:10.51 ID:E6L2uV+1
>>394
実際昔は大したことなかったからね
昔から録音も大量にあったけどピアニストとして以外は駄盤ばっかだし
パリ時代は聴衆にもオケにも嫌われてユダヤ企業の寄付で首つながってたらしいね
音楽に深み出るようになったは90年代後半あたりかな
それでも当たり外れ激しいからね
滅多に聴かない日本の音楽評論家の評価が上がらないのも仕方ない
408名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 08:43:29.07 ID:hnF5XZNe
カラヤン 後継意識はあまりにみっともなかったなあ。姿着る服まで同じ
風に。髪型も真似ようとして。アバドがベルルンPO常任になってもしぶとく自分が常任になった
ごとく、録音しまくり・・・フルトヴェングラーを冗談で「私より髪はなかったけど・・」
なんて笑わしてはくれたけどね
409名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 15:56:34.75 ID:P7p6Dlb6
http://blogs.itmedia.co.jp/nagaichika/2010/12/post-3dcf.html
「1989年、ユダヤ人指揮者のバレンボイムがパリのオペラ座を解任させられたとき、パリ市とオペラ座に対して、音楽界のマフィアとも言われるコロンビア・アーティスト社による報復作戦が行われた話しは有名です。
バレンボイムの後ろにはユダヤ人大富豪たちと、コロンビア・アーティスト社がついているのです。
 
バレンボイムの代わりに新音楽監督に抜擢された当時無名に近かった韓国人指揮者のチョン・ミョンフンは大成功を収めたのですが、その後、政治的な理由でオペラ座を辞めています。
今でこそ世界のマエストロであるミョンフンですが、困難の連続であったと想像します。
 
このような話は枚挙にいとまがありません。」

これ読むとユダヤ人たちの横暴みたいだけど、オペラ座は正当な手続きの契約を
一方的に破棄して解任したんだよな、CAMIが怒り狂うのも当たり前だろ

パリ管での不評話も退任してしばらく経っているこの時期から喧伝されるようになった
410名無しの笛の踊り:2013/11/30(土) 20:56:24.62 ID:2x6OC3+G
パリでのユダヤマネー云々、現地での評価云々てのも日本の評論家による伝聞だからなあ
レコ芸の「海外楽信」では、「ムラがあるが当たれば凄い」という、
今とさほど変わらないような評価だったことが伝えられている。
411名無しの笛の踊り:2013/12/01(日) 11:22:01.20 ID:CWM6lWcB
>>408 バレンボイムのくっだらない自伝の中で、カラヤンの名を敢えて避け
、クラウディオの前任者 としているところなんて嫌らしいね。そのベルリンフィルの
前任者時代は常任指揮者しか録音ができないことへの不満を言っていたし
(いやテンシュテット、クーベリック、ベーム、小澤、ムーティ・・結構
録音してたぞ)前任者が辞めたのでベルリンフィルとはより密接になったなんで
言ってやがる。ウィーンフィル もカラヤン亡き直後から呼ばれているし
自分の音楽祭まで開催し、かれはフルトヴェングラー云々よりやはりカラヤンに
憧れていた。パールマン、マ とのベートーヴェントリプルコンチェルト
なんかはまさに、かつてのカラヤンたちの名演を越えたい一心だったという。
YOUTUBEなどで映像みられるが、指揮ぶりよく見て下さい。カラヤンそっくりではないですか
412名無しの笛の踊り:2013/12/01(日) 19:15:56.21 ID:TtgeLYvy
>>411
あなたの文章を読む限り、バレン氏はカラヤンを嫌っていたとしか
読解できないんだが。憧れていたとは読めないんだよな。
どこをどう読めば憧れていたという結論になるのかな。

バレン氏が憧れていたのはフルトヴェングラーでしょ。
解釈やレパートリーも含めて。
413名無しの笛の踊り:2013/12/01(日) 20:54:08.80 ID:CWM6lWcB
わかってないなあ〜 
カラヤン同等を意識するには、
いくら憧れていてもカラヤンを尊敬すると公表するわけにはいかず、
ライバル視せざるを得ない。(小澤、ムーティ レヴァイン等はカラヤン心棒者)
心棒者である以上、カラヤンを越えられない。
だが、帝王は彼のあこがれであったという。
つ、ま、り、音楽性でなく権力者、人気者としての憧れとも言い換えられよう
414412:2013/12/01(日) 20:56:48.91 ID:TtgeLYvy
>>413
なんだかわかんないけど、それでいいや。
d
415名無しの笛の踊り:2013/12/01(日) 22:08:39.26 ID:wovCo+Gc
>>414
他人の妄想を受け流すお手本みたいなレスですねd(・∀<
416名無しの笛の踊り:2013/12/04(水) 21:58:57.71 ID:kjzIpd1Y
>>411
BPOのレコーディングの件は'60年代のこととして出てきた話だから
テンシュテット、小澤、ムーティはまだまだ、バレンボイム本人も20代で指揮者として
駆け出しの頃だから「録音ができないことへの不満」があったとは考えにくい
その頃は確かにベーム、ヨッフム、クーベリックらの録音があるが皆DG専属
かつてクリュイタンスやケンペなどと実績があるEMIのプロデューサーが
専属アーティストのバレンボイムにこぼしてそんなことを吹き込んでたんじゃなかろうか
なにせカラヤン本人が'60年代にはEMIといったん手を切ってるから
417名無しの笛の踊り:2013/12/04(水) 23:30:05.70 ID:NAvtjps4
サロメ録音してくれないかなーっと思ってずっと待ってるんだがまだー?
418名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 15:41:09.57 ID:wnWU0/dg
くだらない本なら読みさしで投げ捨てればいいが
なにかの論証にするなら隅から隅まで正確に読まないとな
419名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 17:35:11.92 ID:WomNW5Mn
まあ時代がねえ。かつてはベーム、カラヤン、バーンスタイン、というスター
がいて録音も売れたのでしょう。
今はアバド?ムーティ?小澤?マゼール?バレンボイム?がスター的存在になるのかな。
でもみなさん老いてしまった感じだなあ。
420名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 18:01:35.63 ID:iBCgDtGk
アバドもムーティもバレンも、
ベームやカラヤンに比べて個性がない。
個性がある指揮者は、アンチもいるが、好きな人は買う。
しかし個性のない人は誰にも買ってもらえない。
421名無しの笛の踊り:2013/12/07(土) 19:59:32.03 ID:zZdWZLci
>>413
信奉者、ね
422拝啓バレンボイム先生:2013/12/09(月) 03:09:54.64 ID:1KgtpLQH
新しく出た「プラチナSHM」のサン=サ―ンス・オルガン交響曲のCDは、素晴らしい音質で感激。
423名無しの笛の踊り:2013/12/09(月) 12:22:06.47 ID:tUmOLtgG
チビのダニ野郎
424名無しの笛の踊り:2013/12/14(土) 08:02:21.32 ID:zEJpr2Bd
所詮 消えゆく演出家 バレンボイマー
425名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 10:51:59.94 ID:piTJf1Ny
だめだ アンチが多い
426名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 13:07:06.28 ID:roEzdLUe
ダニ公なんか聴いて喜んでるのはツンボ
異議は認めない
427名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 15:46:55.46 ID:piTJf1Ny
なんだアンチつーかキモ荒らしか
428名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 17:45:04.30 ID:J8B8eKNH
バレンボイムってキモ というかニューイヤー 招かんでくれ
429名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 19:04:00.37 ID:XgKolaAx
>>419
順番が違うわw
売り上げは

カラヤン>>>>>>>>>>>>>>>>>>ベーム、バーンスタイン

レコード〜CD初期のDGはカラヤンのお陰で保ってた
カラヤンが死んでDGも終わった
430名無しの笛の踊り:2013/12/15(日) 21:22:00.40 ID:n9u6GBtx
千ョン汚染が激しいねこのスレ
431名無しの笛の踊り:2013/12/16(月) 22:42:40.00 ID:FulJfvnN
「春祭」は振れるようになったの?
432名無しの笛の踊り:2013/12/16(月) 22:45:55.05 ID:Ik1s2krp
新世界は振れるようになったの?
433名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 08:54:18.42 ID:E5XvTZql
気がついてみればバレンボイムは2007年以後日本へ来ていない。
来年も日本へ来る予定は無いので、もしかしてもう日本へは来ないのかな?
434名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 09:02:47.34 ID:E5XvTZql
2009年にスカラ座と日本へ来ていたのを忘れていた。スマン。

今までは2〜3年おきに日本へ来ていたのに来年も日本へ来ないので5年も日本へ来ないことになる。
435名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 10:16:24.13 ID:lk0fE22t
放射能汚染が怖いんやろ
436名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 10:19:52.92 ID:sQCAuQMY
66年の初来日ソロを聴いたよ
テンペスト、熱情、ハンクラだったと思う
会場はガ〜ラガラだった
437名無しの笛の踊り:2013/12/17(火) 19:48:42.65 ID:Gf5nB4Os
そういえば カラヤン代役の時でのフィルハーモニーでも    
客は半分  2回中央はほとんどいなかった・・
来た客、怒って帰ってしまったなあ・・カラヤンが登場しなかったことに
438名無しの笛の踊り:2013/12/20(金) 23:12:29.59 ID:jy1CMts2
「春祭」はシカゴ響で振ってるよ。
バレエ曲ではチャイコフスキーのバレエ曲を振ってないね。
あれはカラヤンが得意中の得意だったからなあ。
439名無しの笛の踊り:2013/12/20(金) 23:21:27.72 ID:9bKXPFKb
来日公演の「ハルサイ」で事件が
440拝啓バレンボイム先生:2013/12/21(土) 00:52:30.11 ID:TxopMGcS
>>438
DVD
で「くるみ割り人形」あったんじゃないですか?
441438:2013/12/21(土) 05:48:09.09 ID:KuUPlEej
>>440
DVDであったんですね。
どうもありがとうございました。
442名無しの笛の踊り:2013/12/21(土) 07:27:16.91 ID:xMM3+P4A
>>439
え? いったいどんな事件が?
443名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 01:08:18.62 ID:/g+UgJIl
ウィーン・フィル・ニューイヤーコンサート2014
1月1日(水)
[Eテレ] 後7:00〜10:00
[NHK-FM] 後7:15〜10:00
今年の指揮は、ダニエル・バレンボイムが務める。
444名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 09:28:14.69 ID:SXvng8BA
墳丘墓のくせに
445名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 16:12:28.47 ID:LEY671Ia
>>443 人材がいないんだね〜 何のときめきもないニューイヤー
これはクラシック界が終わりを告げているようなもの・・ケンペとかあの手の
ような職人がいなさすぎ
446名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 20:12:09.73 ID:o93LxXOC
マゼールでいいじゃん
なんかスピーチ出来る人だとニューイヤーは面白い
447名無しの笛の踊り:2013/12/25(水) 20:36:41.32 ID:Itdd8HPW
>>444-445
嫌いな人は聴かなくても結構だ
448名無しの笛の踊り:2013/12/26(木) 22:57:01.98 ID:JBlBSKGH
もちろん聴きませんけどね・・
マゼールか  いいかも ボスコフスキーの伝統を直に接しているし・・
449名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 00:37:27.69 ID:GEZ4RF1a
>>444
>墳丘墓のくせに

つまらん“こじつけ”乙
450名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 09:57:17.70 ID:xdR7FuIO
451名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 20:59:29.60 ID:glQ5utz/
2015年は誰?ティーレマン?ゲルギー?ヤンソンス?
蛸が出るからラトルはなし。このさい蛸がバイオリン片手にってのはどう?
上に書いてあったな。
452名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 21:40:07.02 ID:XjVsE3QM
>>445
ケンペて…
お爺ちゃん、お前が時代についていけてないだけ
お前が取り残されてるんだよ
453名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 21:59:01.81 ID:CLrG6r6n
そういえばケンペもウィーンフィルとワルツやポルカを録れているね。
ウィーンとドイツがドッキングした風のなかなか聴き応えのある仕上がりだった。
454名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 22:18:48.51 ID:HAus5qJ3
ケンペならドレスデンシュターツカペレとのワルツも絶品だね。
ああいう人 本当にいないなあ。ああいう音楽に浸れるなら
取り残されるの大いに結構。でもバレンボイム聴く方が、まあ古臭いがな
455名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 22:52:36.65 ID:glQ5utz/
故人ですから指揮できませんがな。そのうちごろヴァーノフ出せ!なんてことになるかも。
ウイーンが選んだのだからバレンちゃん聴きなさい。来年あたりノーベル平和賞もあり得る
方ですぜ。
456名無しの笛の踊り:2013/12/27(金) 23:23:34.74 ID:vILNGEl/
ニューイヤーはマゼールがCAMIとかアメリカ資本をバックに商売のために
世界中にTV中継を始めるようになり、ベルリンと仲違いしたカラヤンが
自分の人気ぶりを見せつけるためあてつけに振って今の形が定着した
職人気質の指揮者なんてもともと縁がないショーだよ
いい指揮者だけど、なんでケンペとか引き合いに出すのか意味わかんね
457名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 00:38:57.10 ID:GJVHMxT8
ピアソラとか演れば聴くのに。
458名無しの笛の踊り:2013/12/28(土) 10:14:14.48 ID:LJ1gQlOp
いやいや 面白いじゃない ケンペなんてマイナーなの出してくるの。
ブッと笑わせてもらったわ。
ケンペにつっこんでくるまじめな アホに対してな・・
しかしニューイヤーにケンペのような・・あり得ない分おもろい発想だ 
そうだね、ピアソラとか この際 入れてしまえ  ブッツ
459名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 08:46:42.63 ID:zLC14oXZ
>>452 時代に取り残されてる?バレンボイムに浸るお前こそじゅあないかなあ
460名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 11:00:26.75 ID:N2beA28H
バレンボイムは時代の寵児だよ。
それだけ人材不足だってことだけどね。
人材不足だから実の丈に合わない活躍が出来る。
実演では止むを得ないが、録音媒体ではその他の選択肢がごまんとある。
461名無しの笛の踊り:2013/12/29(日) 19:57:26.91 ID:UNJdEM4m
ニューイヤーを誰が振るかってその時々に客が呼べ視聴率が稼げて
恥ずかしい演奏にはならないとウィーンフィルがふんでる目安であって
それ以上でもそれ以下でもないでしょ
ハイティンク、マゼール、アーノンクール、メータの高齢化もあって
今まであまり縁がなかったバレンボとここ数年関係を密にしようとしてる
ってだけの話じゃん
462名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 08:21:16.02 ID:k1T1tEJF
それ以上でもそれ以下でもないでしょ =バレンボイム
463名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 09:26:25.94 ID:sePsEwfn
仕事でニューヨークに居た頃、バレンボ/csoは何度か聴いたけど、
ブルックナーはそれなりも、エレクトラが酷くて記憶に残ってる。
滅茶苦茶。小澤に指揮法を習った方が良いんじゃないかと思った。
464名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 09:34:39.91 ID:XkrzMJkb
ハイティンクは候補になった。演奏旅行でアンコールで1曲、ヨハンをやったが
(2世のほう)、真面目すぎて面白くないので、駄目と言うことになった。
ゲルギーもやったがみなチャイコみたいなので呼ばないことになった。
さて来年は、サープライズでティーレマン?
465名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 12:24:12.36 ID:t7h/JjhQ
バレンボイムって嫌いじゃないけど、どっちかと言えば陰鬱な感じがする
もうちょっと晴れの舞台に似合う指揮者がいないのかしら
466名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 12:34:21.63 ID:ScCfI23S
ウィンナワルツのイメージないけど
ラトルとか
BPO辞めたらあり得るか
467名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 13:58:33.07 ID:XkrzMJkb
キュッヒルがいる限りペケ、だから2015はないこと確実。
468名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 14:16:49.01 ID:ScCfI23S
ティーレマンもドレスデンとかぶるから2015は無理なんじゃ?
469名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 18:04:21.55 ID:XkrzMJkb
ドレスデンはメストにお任せしてウイーンへ、てなこともあるのでは。
470名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 20:51:09.85 ID:rFwdS54v
前回のニューイヤーですが、
平和のメッセージを伝える姿に面目躍如の感がありました。
彼の演奏はモーツァルトとワーグナー以外はあまり好みではないのですが、
あの時のニューイヤーは近年で一番感動しました。
471名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 21:25:26.43 ID:sePsEwfn
受け狙い
472名無しの笛の踊り:2013/12/31(火) 21:53:00.81 ID:v3QKVouh
そういえばエレクトラのディスクは無茶苦茶おもしろいね
クリテムネストラの独白の気味悪さ、オレストとの再会前のザワザワした感じ
1拍ごとに目まぐるしく転調して踊りながら発狂していくエレクトラ
他の指揮者ではこうは出来ない
473名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 05:32:01.20 ID:+TXsGl8a
ニューイヤーの曲目
聴いたことはないが
「平和の棕櫚」って曲があるのもバレンボイムらしい。
第2部の選曲は名曲多めで楽しみ。
474名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 09:21:45.71 ID:v/bRsaH+
いや〜新年よりウィーンPOでシュトラウス 聴きました。ケンペで。
ホント いいなあ〜
まだ、録音もされていなくて本日の公演CD予約するのなら、
ケンペの方が価値ありますね。1000円でお釣りくるし・・EMIです。
475名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 09:48:32.37 ID:oM/LNqOk
こんなの指揮者なんてある程度のネームバリューがあれば誰でもOKの縁起物だろ。
「ん、今年のバレボはやっぱりダメだな。やっぱりクラウスのCDでも聴くか…」
なんて哀れなクラヲタに永遠に正月は来ないw
476名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 13:19:31.62 ID:Csxo4gdI
>>474-475
そんなに拗ねるなよ
477名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 18:13:42.66 ID:oM/LNqOk
ん?俺ってバレボヲタに思われてるのかwよく考えたら彼のスレだから当然か。
今のやり方になったら一番出てきそうなバレンボイムがずっと出演しなかったんで
何で?って聞いたらベルリンの方の行事優先だから、とか誰か答えてくれたけど
もしそうならゲルギとかそろそろ出てくるんじゃないの?
478476:2014/01/01(水) 18:32:07.73 ID:Csxo4gdI
>>477
すみません。>>474のみにでした。
不服だからウチでケンペのCD聴いてたの?よく意味がわからない。
まあたまにテレビに出てもいいじゃんかなあ。
ここんとこ来日もしてないし。
479拝啓バレンボイム先生:2014/01/01(水) 20:43:46.51 ID:yOgdkztx
ブルックナ―第6の新DVD観ましたが、旧録より、音の運びがしなやかで自在。ベルリン・シュターツカペレは、やはり上手いオケですね。
480名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:13:05.59 ID:0sfYpZkq
ニューイヤー良かったですな。奥さんや息子さんが何度も映っていましたな。
481名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:19:42.31 ID:DKjv/0fr
良かったよな
派手好きな視聴者には受けがよくないだろうけど
482名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:25:14.03 ID:sj57jDBY
ニューイヤー利権はソニーとユニバーサルにとられて蚊帳の外
ただでさえワーナーに吸収されてリストラが迫ってるEMI社員も大変だな
でもここで八つ当たりするのはスレちがい
ウィーンフィルのスレへ行きなさい
483名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:33:50.79 ID:Csxo4gdI
素晴らしかった。予想以上に素晴らしかった。
ニューイヤーコンサートでこんなに夢中になってしまったことは初めてだ。
またテレビに出てほしい。
ノーベル平和賞ぜひ受賞してほしい。
484名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 22:45:01.76 ID:Dmq3NuQw
工作員ですか?
485名無しの笛の踊り:2014/01/01(水) 23:34:26.81 ID:OZ+mmTds
息子似てるなあ
486名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 06:46:18.92 ID:xsL7cgBj
ニューイヤーはまだ観てないけど録画した
年末にヴェルレク買って観てたんだけど
あれだけ役者が揃うと指揮者のカラーが
分からなくなった
487名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 09:12:41.15 ID:+PnT0kPG
“世界的指揮者”って?言葉の空疎さ、年頭から身に滲みる。
488名無しの笛の踊り:2014/01/02(木) 23:15:56.00 ID:dmNbP480
傲慢で尊大な態度が、音楽にも表れている。
489名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 08:07:15.77 ID:/iHs1kv7
ノーベル平和賞?笑わせるぜ あのスカラ座の傲慢なリハ観てみろ・
人間として疑う。  あのニューイヤーもそういうのプンプンさせていた
史上最悪のニューイヤーだった。なにあの意味不明の握手、ラデツキー
はあたかもあの指揮者のテーマソングなのか? 
あの態度はカラヤン クライバーの真似?
休憩中のボスコフスキーの映像の方がどれほどよかったことか
490名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 09:08:24.82 ID:h5mAMBM8
偉そうな指揮者はスケールの大小問わずどこにでもいるが、
ムスリム以外でイスラエルを公然と非難する人間は滅多に居ない。
491名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 13:09:22.60 ID:0l/AwkV0
>>489笑わせるというが候補であることは確か。
音楽家としては格段に偉い。スカラは観に行ったが、終演後オケの連中が
指揮者が出てくると拍手喝采、最後は楽員も舞台上にあらわれていたよ。
あんたの感想と実際は違う、個人の趣味でお嫌いならどうぞ。
492名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 15:06:34.03 ID:RclrVRVx
肘が硬直化した指揮振りは、アシュケナージと共通する。
まあショルティの破壊力抜群の肘打ちよりはマシ・・・でもないな。
493名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 15:12:57.37 ID:KQ0YosrM
やれやれ、ここのスレに傲慢なアンチが住み着いてしまって困ったもんだ・・・
494名無しの笛の踊り:2014/01/03(金) 22:01:43.19 ID:9E6CgbGu
お似合いでは?
495名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 16:49:36.47 ID:EdmdGwU+
墳丘墓のくせに
496名無しの笛の踊り:2014/01/04(土) 23:22:40.97 ID:fsjorQFi
>>495
うざいんだよ
497名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 10:34:16.28 ID:960Sos6c
昔 お茶の水に線路下にカレー屋があって、
そこのダニエルさんのポークカレーが極上のうまさだった。だれかご存じじゃないかしら?
インド北部のダニエルさんに学んできました とメニューにあったけど
インドでなんでダニエル? 
498名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 11:45:49.22 ID:KswRkPIA
ダニエルって名前そう少なくはないだろ。
ヤクルトのバレンちゃんのウラディミールってウラディーミルと同じようなもんか?
499名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 14:18:37.00 ID:DuTXYlJV
あったあった、凄く美味しかった。
少し酸味のあるカレーで、今から思うとベースにトマトを使ってたのかも知れないな。
お茶の水のディスクユニオンに行った時は、いつも寄ってたよ。
500名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 14:46:07.29 ID:rMl/FD5r
インドにもキリスト教徒はいるからじゃない
語源、意味の上で欧米と同じものと考えられる名前は
男ではダミアン、ヤコブ(ジェイコブ)、ガリー(ゲイリー)
女ではアニータ、パメラ、ターニャというのが珍しくないらしい
501名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 15:07:57.24 ID:960Sos6c
>>499 あ〜うれしい!!知っている人いたんですね〜
 あの味 その後、味わえていませんが知っている方がいたのは感激です。
 無愛想な親父さんでしたよね・・・
>>500 勉強になりました。ありがとうございます。
502名無しの笛の踊り:2014/01/05(日) 15:15:14.12 ID:wBFnmeKF
お茶の水の聖橋口の出てすぐ右側に
キッチンカロリーってある(もう50年以上になるよ)
オムライスが美味い(スレチだな・・・)
503名無しの笛の踊り:2014/01/06(月) 09:17:10.51 ID:JxmWEj48
>>500
そもそも植民地だったからねえ
キリスト教文化に染まらない方がおかしいレベル
504名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 15:51:44.44 ID:x4/Vf7TX
まあモーツァルトとワーグナーだけやってくれればそれでいい
あとは聴かない。
505名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 16:09:49.03 ID:oj0EvGPu
ブルックナー訊きやすくて気に入ってんだけど
506名無しの笛の踊り:2014/01/07(火) 21:23:06.53 ID:gAs7Lc3R
UDLの再開は来年の10月3日になるそうだ。バレンちゃんとインテンダントの
誰だったっけ、ものすごく怒っているらしい。今年の10月3日の予定が1年延びた
から。理由は別棟の練習場、インテンダンとルームから本棟オペラまでのトンネル工事
で埋設物が出てきたかららしいが、トンネルは後回しにして早く再開させろと2人は
主張しているようだ。オペラは屋根が5メートルアップして音響は滅茶よくなることが
わかっている。今の仮オペラ(シラー劇場)は小さすぎて収入面でも問題のようだ。
で、再開は何をやるのかな。想像するに「マイスタージンガー」か。
2016年のフェストターゲはワーグナー10作品だろうね、きっと。
507名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 21:58:22.32 ID:a5l8JgIC
バレンボイムさんはカルメンなんかやらないのかな?
508名無しの笛の踊り:2014/01/08(水) 23:32:04.68 ID:PMcmBSeC
>>507
つべに上がってるよ
509名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 09:51:38.48 ID:s/O7BIrQ
ジャック・ニコルソンに似てるよね
510名無しの笛の踊り:2014/01/09(木) 17:46:12.18 ID:Y9EDnoiI
若い時から濃い顔だよねぇ・・・
511名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 20:16:40.57 ID:Z2AoZOMp
まあ いい顔とはいえないかな。同じ濃い顔でもマゼールの方が軍配が上がる
512名無しの笛の踊り:2014/01/11(土) 21:50:53.13 ID:3oymMYGm
宇野先生言うところの深みのないチンピラ顔ってやつですなw
513名無しの笛の踊り:2014/01/12(日) 09:56:34.84 ID:wwm70u4v
根性の悪さが顔に出るんだよ。
514名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 00:59:09.49 ID:mWfKP9Bt
顔つき、か。
顔立ちは悪くても顔つきは良くないとね。

個人的にはデュプレ問題をきちんと解決して欲しかった。
仕事に逃げたように思えてならない。
515名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 09:20:21.75 ID:+RMkCwt8
そうだね・・マゼールは老境の境地にきた といういい顔つきだと思うが・・
バレンボイムはニューイヤーでも、あまりいい感じしなかったなあ
516名無しの笛の踊り:2014/01/13(月) 09:39:16.41 ID:Z6eLxtxQ
音楽にも表れてる。
517名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 10:55:16.59 ID:TRM5jcSU
墳丘墓のくせに
518名無しの笛の踊り:2014/01/14(火) 19:45:19.93 ID:XoiPyZTY
俺、子供の頃、ピアノの発表会でバレンボイムの傲慢なしぐさの真似して楽しんでたぜ
519名無しの笛の踊り:2014/01/17(金) 22:48:27.22 ID:w/GNBuAT
なるほど、ノーベル平和賞 脱落
520名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 09:33:08.26 ID:fOQ8j7v8
>>488 >>516
いや音楽に表れていない。
バレンボイムが傲慢のように見えるのは音楽への情熱からきているもので
彼の音楽はむしろ響きが柔らかい。
傲慢さが音楽に表れているのはトスカニーニあたりだ。
521名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 10:18:48.10 ID:rdmRxNQz
楽曲を自分の音楽性に隷属させている。
522名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 12:09:58.22 ID:HRwPBQN8
>>520 果たしてそうだろうか・・情熱は伝わってくるもの・・
 ステージは真実をさらけ出す。
523名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 13:59:05.85 ID:p2hvSB6x
やっぱり音楽家というより政治家だね。
524名無しの笛の踊り:2014/01/18(土) 20:35:21.71 ID:fOQ8j7v8
なるほど>>394の人の言う通りだな。
もう来日してくれないだろうな。
525名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 07:41:18.39 ID:AopZxxwf
日本では傲慢は相手にされないし、求められない。フルトヴェングラーの「バレンは天才」
というレッテルが彼をダメにしたのかも。もちろんデュ・プレの問題も特に女性を
敵にしたね。寛容で彼に接することができない民族なんだろうね
526名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 10:28:12.05 ID:1zIlll+z
マゼールもムーティも傲慢さが鼻につくという点ではバレンボイムと一緒。
実際、マゼールはウィーンでも失敗し、ベルリンでも選ばれなかった。
ムーティは、これを逆手にとって、ウィーンでは謙虚さをアピールすることで
「あの傲慢なムーティが・・・」と好印象を得ている。
バレンボイムは、政治的手腕で傲慢さを覆い隠そうとしているのがミエミエ。

まあ、傲慢だろうが何だろうが音楽が素晴らしければいいんだけどね。
バレンボイムの指揮は、最後の一歩を踏み込まず、どうも適当なところで
ポーズをとって満足しているようなある種の安易さが昔からつきまとう。
まるで膨大な仕事量の体力配分を考えて手抜きしてるみたいだ。
527名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 13:02:49.20 ID:kmjL9MQs
えらそーなこと言ってますね、呆れた。
528名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 13:15:00.39 ID:Hnv2MDY4
友達じゃないんだから性格悪くて結構。
奴のは音楽が傲慢だと言って居る。
529名無しの笛の踊り:2014/01/19(日) 16:01:51.94 ID:thdyXOCO
まるでバスク大佐のような物言いだな。
530名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 01:02:06.79 ID:mU5PHBvO
facebookにアバド追悼文がアップされた
531名無しの笛の踊り:2014/01/21(火) 20:52:38.02 ID:SJC6lSeE
d。読んできた。
長すぎず短すぎず、個人的な思い出もまじえつつ
しかし感傷的になりすぎず、偏りなく過不足なく業績を伝えて
本当に素晴らしい文章だと思う。
532名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 22:50:44.43 ID:BFShbqmz
謹んで哀悼の意を・・記念に1枚 何を聴こう・・
でもブル7しか持っていなかった d
533名無しの笛の踊り:2014/01/22(水) 23:36:01.70 ID:0xLlUAMk
まあ確かに友達じゃないけれど、誰も傷つけなかったと願いたいじゃん。
名演なら特に。
指揮者も奏者も余裕たっぷりニコニコ演奏していると思いたい。
だって 音 楽 なのだから。

自分はこれからも、奏者を演奏「マシーン」として見ることはない。
めんどくせー奴なのは自覚してるよw
534名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 08:12:36.00 ID:/z4FYWVX
バレンボイム 時代とともにヘアスタイルを追う・・
60年〜70年  あの特徴的もみあげ、あれはプレスリー真似
70年〜80年  あのアフロヘアがさらに爆発したような・・・
       ビリー・ジョエルもどき?
80年〜90年  サイドを後ろに流し、後頭部(禿げかかっていたが)
       でクロスさせようとしていた・・・
       カラヤンの成りそこない?
90年以降   ようやくフルトヴェングラー的になってきました〜
       が、ちょっと太りすぎ?  d
535名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 21:08:09.75 ID:3qibsWkk
「ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ」に出てたバレンボイム演じた役者さん、
髪型も含めてけっこう似てたような・・・
536名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 22:00:09.89 ID:pR6Ms/g+
本人は、俺の死後に作れ!ってキレたんだっけか。
537名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 22:21:44.01 ID:Jv9sgrVT
あれは酷いもの、実際
描かれ方が
538名無しの笛の踊り:2014/01/23(木) 22:42:32.37 ID:tEXd5Gkm
墳丘墓じゃなあ
539拝啓バレンボイム先生:2014/01/24(金) 02:24:29.95 ID:AMD7gcpT
>>538
「墳丘墓」これ何て読むのぉ?
540名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 07:53:01.46 ID:Gp93RIsM
>>491 ミラノスカラ座退任?解任? やはり傲慢が原因?どちらにしても良好では
なかったんだね・現実は
541名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 13:59:43.92 ID:TKx2SceH
思い込みは恐ろしい。
知らぬが仏は果たしていいことなのか。
542名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 20:04:43.23 ID:cpdskBST
>>539
ふんきゅうぼ だとさ
何しろ墳丘墓ダニエルにこじつけてるらしい
面白くもない
543名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 22:03:58.88 ID:8iSqtTVu
この人と舛添要一と似てませんか?
544名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 23:11:49.18 ID:TKx2SceH
ちきんと別れてから新生活を始めたなら、誰一人として文句を言えなかった。
この人はそれを死にゆく病床の妻に向かって告白してる。
545名無しの笛の踊り:2014/01/24(金) 23:44:15.01 ID:nUbnPIj6
傲慢且つ非情な輩ということで
546名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 08:44:12.66 ID:AvNURNuB
デュ・プレの所にはカラヤンがお忍びでお見舞いに行っている。
偉大な人は、慎ましやかに泣かせてくれる話が数多くある。
バレンボイム は ・・いい話聞いたことないなあ・・
愛人発覚した時、発狂したデュ・プレを止める助けを、ズービン・メータ
の所に駆け込んで求めたり(ズービン証言)
デュ・プレが亡くなった時、バラを贈ったとかあるけど(いかにも過ぎて臭い)
指揮を始めたころ、リハで曲の収拾がつかなくなったらズービンを会場まで呼んだり・・・・
情けない話は多い・・・
ところで彼に語り草なってる決定的名演って存在しているのかな・
547名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 08:48:15.56 ID:AvNURNuB
>>546 追伸 いい話聞いたことないと言ってしまいましたが、
  中東での平和活動は、いい話としましょう・・
548名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 09:07:30.46 ID:weF1PiT4
親が音楽を最優先させた挙句、教養・モラルが身についていなかったのかもしれない。
これは現代まで続く音楽家の最大のテーマだけども。
549名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 09:21:32.24 ID:j7ce2ptg
音楽家は演奏が良ければいいとおもう
たとえ精神がかたわでも
550名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 09:39:14.88 ID:BPh9vl3J
指がどれだけ速く動くかとか、
どれだけ高い音が出せるとか
いうレベルならそうでしょう。
でも、音楽に『人』は反映するとおもうけどな。
551名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 10:35:20.18 ID:WtoscWI7
古くはモーツァルト、ベートーヴェン、ブルックナー、ワーグナーなどに始まり
フルトヴェングラー、クレンペラーなど音楽家はキチガイばっかり。
人格が音楽に反映されるなんていまだに思ってる奴がいるんだな。
552名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 10:39:57.45 ID:uruKS2NF
>>546
>愛人発覚した時、発狂したデュ・プレを止める助けを、ズービン・メータ
>の所に駆け込んで求めたり(ズービン証言)
>デュ・プレが亡くなった時、バラを贈ったとかあるけど(いかにも過ぎて臭い)
>指揮を始めたころ、リハで曲の収拾がつかなくなったらズービンを会場まで呼んだり・・・・

どれも嘘くせえな、ちゃんとしたソースからの話か?
553名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 12:36:34.56 ID:AvNURNuB
参考までですいません・リハでズービンが呼ばれた話は、ベルリンフィル
当時の支配人 シュトレーゼマンの回想録、デュ・プレのはズービン
自身の回想、でもズービンの話が仮に嘘なら、それはメータさん!
ズービンひどい話じゃないですか 
554名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 13:22:43.07 ID:weF1PiT4
現代の音楽家はそのキチガイのフンドシで飯を食ってるわけだけども、
だからといって人格をなおざりにしていい理由にはならないよ。
自分を不確かなものとして感じている人は、それを格好の理由にするのだろうけども。

変人でもいいけど、誰も傷つけてはいけない。誰、一人。
音楽の字のごとく、音を楽しんで皆で幸せになれたらいいんだけどな。
555名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 13:35:38.62 ID:PUdthaMZ
>>551
>人格が音楽に反映されるなんていまだに思ってる奴がいるんだな。

「あんな艶のあるオーケストラは聴いたことがない。それにアンサンブルが完璧です。
クレンペラーは非常に偉大な人格だから、かれの人間でもって非常に
すばらしい演奏になるのです」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1960年、ウィーン芸術週間でクレンペラーのベートーヴェンを聞いた
指揮者、外山雄三氏の言葉。

http://www.hmv.co.jp/news/article/1311220027/
556名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 19:08:12.25 ID:uruKS2NF
>>553
まだデュプレが元気な頃の話?
だったら結婚式の友人のスピーチなんかでよくあるエピソード披露じゃんか
557名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 19:41:38.92 ID:AvNURNuB
>>556  話よく聴け
558名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 22:57:10.50 ID:uruKS2NF
>>557
そうだな、でもそっちの書き方もなんか紛らわしいぞ
ところで欧米じゃ葬式にバラはおかしくない
それから報道でデュプレの死を知ったなんていうやつもいるが
最後の2日間はほぼつきっきりだったとテレグラフ紙は伝えている
559名無しの笛の踊り:2014/01/25(土) 23:02:22.97 ID:BPh9vl3J
>>古くはモーツァルト、ベートーヴェン、ブルックナー、ワーグナーなどに始まり
フルトヴェングラー、クレンペラーなど音楽家
上記が音楽家、価値を創造した人達だとすれば、バレンボイムは一プレイヤーに過ぎない。
同列に語るとは、片腹痛い。
560名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 09:24:01.96 ID:A7oaSv36
>>558 キリスト教の葬儀ミサへ贈る弔花は、
白いユリやカーネーション、バラなどがよく使われるの知らなかった?
だ・か・ら  おかしくないんだよ 
561名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 09:35:42.05 ID:PQ10JoMJ
ガキだな前ら
562名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 10:30:49.16 ID:7SzPQC8f
>>560
>>548は他人のことを教養がないとか言いながら
自分が無知をさらけ出したわけね
563名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 17:14:54.77 ID:A7oaSv36
なんでもいいんだよそんなの・
それより 音楽家はみんなそれなり大衆的決定盤というものがある。
クレンペラー(荘厳ミサ)カラヤン(アルペンシンフォニー)
ホロヴィッツ(展覧会の絵、ラフ3番)グールド(ゴールドベルク)・・
バレンの批判を払拭するような 名演があるならそれを教えてけろ
564名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 19:01:37.12 ID:mwc2v1nm
そりゃスカラ(ベルリン)の「リング」でしょ。
クレンペラーは「復活」、カラヤンは「英雄の生涯」、
ホロビッツはトスカニーニとのチャイ1、グールドは
「ゴールドベルク」てな考え方もあり、>>563の言ってることが
正しいかどうか?
565名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 22:45:50.52 ID:85oP/0If
>>562
どのような無知かを提示しないと、君が恥を晒すだけだよ。
566名無しの笛の踊り:2014/01/26(日) 23:30:55.47 ID:QlJvhB6s
ここは何か?
バレンボイム教団かなんかな訳?
567名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 00:46:32.47 ID:sbecFO3T
精神的欠陥を音楽で癒やそうとしている者たちのスレだよ。
出てくる料理が旨ければ、どんな人間が作ってもいいんだってさ。
568名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 08:18:17.74 ID:zWlb/OwD
ヤクルトのバレンちゃんも精神的欠陥があったんかいな?
でもな、夫婦間の問題って他人にはなかなかわからんよなあ
569名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 09:50:17.64 ID:Uvc1hq75
566 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2014/01/26(日) 23:30:55.47 ID:QlJvhB6s
ここは何か?
バレンボイム教団かなんかな訳?

567 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2014/01/27(月) 00:46:32.47 ID:sbecFO3T
精神的欠陥を音楽で癒やそうとしている者たちのスレだよ。
出てくる料理が旨ければ、どんな人間が作ってもいいんだってさ。


↑馬鹿丸出しだなこいつw
570名無しの笛の踊り:2014/01/27(月) 21:31:26.90 ID:PXUROa7s
ベルリンの壁崩壊3日後のベルリンフィルのライブ中古で見付けた
まだ聴いてないけどwktk
571名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 00:32:58.97 ID:/qZKy+V/
>>544
離婚したら難病の妻が重荷で捨てたと非難されるだろ
24時間体制の看護費用はバレンボが最後まで負担したんだぜ
それからデュプレは愛人と子どもについては知らなかった
それについてはイギリスのマスメディアには感謝してるとも言っていた
572名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 12:41:21.42 ID:LArD8Q6d
パリ管時代、パリ在住のパリ管のことに詳しい知り合いの人から聞いたことだけど、
あの当時バレンボイムはろくに睡眠もとらずに音楽活動に従事して
デュ・プレの看護費用も稼いでいたらしいよ。
573名無しの笛の踊り:2014/01/28(火) 18:53:21.84 ID:nbpJgi9A
あの発狂したデュ・プレを抑えきれなくてズービン・メータの
所に駆け込んだのは、なんだったんだろ。
ずえぶん めえた話だからわからんかな?
↑ 
ここのスレの人 まじめな人多いから理解されないと悲しいので解説しますね
ずえぶん めえた  ・・ずいぶん前の・・・ズービン・メータ
ww
574名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 05:16:15.83 ID:Peaylwwu
>>573
>ずえぶん めえた  ・・ずいぶん前の・・・ズービン・メータ
 ↑
これ、もしかしてギャグのつもり?
全然面白くないな
575名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 09:15:10.75 ID:m2QeAUAk
きらクラ!で出たネタだな
576名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 09:39:22.83 ID:m0nYAFm5
バレンボイムが巨匠と呼ばれるとはな
昔旧フェスティバルホールにパリ管を聴きに行ったが、酷いもんだった。メインは幻想だったが、ブラボー星人だらけの日本で珍しくブーブー星人がわいていた。後で本人は風邪気味だったと言い訳していたが、あの時の印象が強くてどうも好きになれん。
バレンボイムの功績はカラヤンを死の淵から甦らせたこと
577名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 09:52:37.27 ID:cv2C+cdi
k林門下のくそたれ、レッスン代をかえせ

641 名前:nanasissimo :2014/01/21(火) 15:57:45.57 ID:k2K8uVi60大音のくそ一時間2万円教授
日本ドイツリート協会クソッタレスポーツ会長
と国際的なスポーツ女の連弾を無料公開中


              20何歳の娘と息子より

726 名前:ギコ踏んじゃった :2014/01/14(火) 10:59:19.79 ID:cEKRF+t8スポーツおんなと一泊50間円のクソッタレ一時間2万円、レッスン代をかえせ
578名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 21:55:53.66 ID:Y7NJ75MK
>>574 しかし  まじめだなあ
 つまらなきゃ、面白いギャグで返してほしかったなあ
 でもバレンボイムの音楽ってそんな風にまじめだと思いません?
579名無しの笛の踊り:2014/01/29(水) 22:59:07.02 ID:Peaylwwu
>>578
バレンボイムの音楽には真剣な情熱が感じられる。
アホなギャグなんかクソうざい
580名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 09:06:05.53 ID:GidJvPh7
wwまあまあ そうむきにならないで 坊や
バレンはギャクどうのでなく音楽にユーモアがないって感じるだけのこと
だからまじめなあなたにはバレンはぴったりで、それでよし。
情熱が伝わる人には伝わるのでしょう。
ただ、あなたのようにまじめだと思うよ。バレンボイムは
581名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 21:31:51.04 ID:Rg6QUWpj
馬連が巨匠?
巨匠と見られるべく振舞ってるだけじゃn
582名無しの笛の踊り:2014/01/30(木) 22:32:49.09 ID:/RDaNyj+
腐すことで溜飲を下げてるカスはここから出てけよ
583名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 13:23:14.50 ID:k3tYv9eX
>>570
それ俺が買い損ねたCDじゃん
傷有りのやつだろ?
584名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 17:37:25.75 ID:qI+ceQ4e
細川たかしを見るとバレンボイムを思い出す
585名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 17:38:56.15 ID:IUKfhd6q
ならば峰岸徹
586名無しの笛の踊り:2014/01/31(金) 20:12:55.21 ID:FKL+zR/u
レーザーディスク持ってるわ>>570
プレイヤー捨ててしまったけど
587名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 14:42:04.13 ID:zg6X1Il3
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ祭りだ祭りだー!
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l   急げー     `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ久々に腕が鳴るぜ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_
588名無しの笛の踊り:2014/02/01(土) 17:35:22.26 ID:urw69336
ねえ なんでカラヤン ベルリンフィル不和あたり
からバレンボイムがこれでもかってベルリンPOで
録音しまくってきたの?
常任でもないのに、。
幻想交響曲、シューベルト交響曲全集
モーツアルト P全集、ベートーヴェンP全集 ブルックナー交響曲全集
モーツアルト オペラ 三部作、
ワーグナー バルジファル、トリスタンとイゾルデ
リスト ファウスト交響曲・・・・・
DVD含めたらきりがない
589名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 09:32:45.06 ID:l66YFb+b
パールマンとのベートーヴェン、ブラームス協奏曲
マを加えたベートーベン トリプルもあったな
590名無しの笛の踊り:2014/02/02(日) 21:17:23.92 ID:bYU+itrL
確かソニーが80年代中ごろにBPOと録音契約を結ぶことになって
日本のリスナーにどの指揮者で何の曲を聴いてみたいかという
企画募集をしたことがあった
それが活かされたのかはともかく
実現したのはメータとのR・シュトラウスと
バレンボイムとのシューベルト、幻想などだった
591名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 19:57:41.15 ID:OzGVoVZt
モーツァルトのピアノ協奏曲をウィーン・フィルとの共演で録音してほしい
592名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 22:24:17.55 ID:jb3OUgY2
カラヤン末期からアバド初期にかけて、
これでもかって言う感じの録音だね、この時期のみ。
これは、突貫的録音にも思えたのだが、正直 どうなんだろう
593名無しの笛の踊り:2014/02/03(月) 23:25:56.87 ID:I9Sd65sV
その当時のベルリンフィルはフィリップスのハイティンク、ビシュコフ
DGのレヴァインなんかとも随分録音してるから楽団の方針だったんだろ
たまたまその中でレーベル、指揮者ともに一番体力があったのが
バレンボ/ワーナーということなんじゃないの
90年代後半以降はご存知の通りラトルをねじ込むためにEMIが団員買収の
大攻勢をかけてきたのでその流れも途絶えた、ってところでは
594名無しの笛の踊り:2014/02/18(火) 23:28:19.25 ID:mpz3eew1
>>592
レコード会社がカラヤンの後のスター指揮者探してたんじゃないの?
結局誰もカラヤン超えられなかったけど
595名無しの笛の踊り:2014/02/23(日) 01:27:48.28 ID:KQmww2GR
自伝読んだけど、デュプレのことにはあまり触れてないな。
「自伝」のくせに・・・
596名無しの笛の踊り:2014/02/23(日) 01:28:37.89 ID:SkeYPmee
>>595
つゴーストライターw
597名無しの笛の踊り:2014/02/24(月) 00:15:38.37 ID:DxQoZqH7
>>595
>「自伝」のくせに・・・

本人は「自伝」というタイトルはつけてないはずだけど
598名無しの笛の踊り:2014/03/15(土) 09:48:44.86 ID:ytMeXt3o
今年のニューイヤーCD DVD売れ行き悪いようだね
599名無しの笛の踊り:2014/03/15(土) 09:53:00.37 ID:Erf1gIbr
墳丘墓のくせに
600名無しの笛の踊り:2014/03/15(土) 10:13:11.95 ID:rf8FnbEq
馬連
601名無しの笛の踊り:2014/03/16(日) 05:53:35.74 ID:PgrRI+zs
>>599
氏ねよ
602名無しの笛の踊り:2014/03/17(月) 21:54:05.34 ID:l840tWR+
昔いましたよね バレンボイムって
603名無しの笛の踊り:2014/03/17(月) 23:26:34.32 ID:1w050c6A
>>602
その頃は、コーホー先生が大絶賛してたのだが・・・
604名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 06:47:49.94 ID:JYGYC6wO
魅力ないもんなあ
605名無しの笛の踊り:2014/03/29(土) 08:44:29.58 ID:fJr+ijmj
モーツァルト2台P協、今はラン・ランがいるからバレンボイムがファースト弾けるじゃん
606名無しの笛の踊り:2014/03/30(日) 19:53:28.80 ID:jS/t6h1+
だめだ〜め 化石ピアニストをもちだしちゃ!(もちろんバレン)ミスタッチで話にならん
607名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 20:17:38.67 ID:U+ZiQ/fc
ラン・ランはどちらかといえばクールなタイプだったが、
バレンボイム先生の指導を受けてから音楽が暖かく豊かになってきたね
608名無しの笛の踊り:2014/03/31(月) 22:13:55.68 ID:nCyh2k15
連ケツしたか
609名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 05:25:15.48 ID:kTvEv6tb
連ケツ? エッシェンバッハか?
610名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 11:24:25.04 ID:zOC8NkDs
アッー!
611名無しの笛の踊り:2014/04/01(火) 12:28:05.33 ID:wyrRGhFb
>>607
そうだよね。この二人の演奏きいたことあるけど
素晴らしかった。

それにしてもバレンボイム、来日しなくなったね。
震災の影響か?
612名無しの笛の踊り:2014/04/02(水) 23:49:59.60 ID:WqcS5Pip
引退したの?かな
613名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 13:39:25.13 ID:W5heRrhz
昔いたなあ トツカニーニこと十束尚宏 とか バレンボイムとか
614名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 15:45:21.08 ID:i2hLrSeR
>>602,>>612-613
こんなところでフェストターゲのステマしようったってひっかからんよ
615名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 20:48:26.34 ID:W5heRrhz
>>614
参りました〜!!       間もなく開幕フェストターゲ☆彡
616名無しの笛の踊り:2014/04/05(土) 23:32:40.41 ID:Il7lJD0L
期待している
617名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 04:10:12.35 ID:Xb6tBnoz
まあ、ゲイじゃないだけマシだ。
618名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 05:55:44.22 ID:bYtuu3JX
>>617
数少ないドノンケ芸術家の一人である
619名無しの笛の踊り:2014/04/16(水) 21:42:13.83 ID:A9A3jg8L
でも真似ッ子なんだな 
620名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 00:06:25.21 ID:/Vuy+pTj
クレンペラーがドンノケNo.1か。
621名無しの笛の踊り:2014/04/17(木) 17:32:47.97 ID:RAMrpNLQ
クレンペラー指揮のベートーヴェンピアノ協奏曲全集と
モーツァルトのピアノ協奏曲25番が懐かしい
622名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 18:19:30.48 ID:MQfcYL71
イギリス室内時代まではよかったなあ。直向さがあり・・
623名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 21:14:31.69 ID:rD3QSDsN
確かに今まではイギリス室内管時代が最高。
これからはウィーン・フィル時代をつくってほしい。
624名無しの笛の踊り:2014/04/20(日) 23:19:37.17 ID:kVlEUPM1
ECOはエネルギッシュだったね。若さに満ち溢れてるというか。
それに比べてパリ管時代は・・・
625名無しの笛の踊り:2014/04/21(月) 00:33:55.01 ID:XIDNPNNS
シカゴ響も忘れんな
626名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 19:28:36.30 ID:M6ItalAe
 イギリス室内に帰ろう!!ダニエル! そこで大家となった今、音楽の原石を磨いてほしい・・もう比べなくていいじゃないか 
627名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 21:41:20.78 ID:9v1u7Mbh
墳丘墓のくせに
628名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 22:58:00.46 ID:02fXLW84
ストレートとカーブしか投げない高校球児みたいなのがみんな好きなんだな
629名無しの笛の踊り:2014/04/23(水) 23:02:10.81 ID:HPzglPpk
大魔神佐々木もストレートとフォークだけだったじゃん
630名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 00:19:41.50 ID:aSr0SEK2
>>628
その2つの球種で
どう各打者を打ち取っていくのかが大事なのに
スタイルにこだわる単細胞か?
631名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 00:20:44.22 ID:aSr0SEK2
>>628
その2つの球種で
どう各打者を打ち取っていくのかが大事なのに
ただスタイルにこだわるって貴殿は単細胞か?
違うだろ?
632名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 00:35:51.02 ID:9x+lvS26
2つの球種も持って無いw
バレンボイムはモーツァルトもバッハもベートーヴェンもワーグナーも
ブラームスもブルックナーも全部同じ方向の演奏しかできない究極の不器用人間w
フルトヴェングラーから音楽の才能を欠落させたような男
633名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 19:46:47.15 ID:ZTVQLI/x
>>627
墳丘墓以外の指揮者はゲイばっかのくせに
634名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 20:03:52.80 ID:O8nDzPuG
>>631
>その2つの球種で
>どう各打者を打ち取っていくのかが大事なのに

そっちの方がスタイルにこだわってるでしょうよ

>>632
球種と配球をごっちゃにした議論だね
635名無しの笛の踊り:2014/04/24(木) 23:25:34.93 ID:hEOO+mEU
なんだか、難しい話で疲れますね・・ここでブレイクタイム    イギリス室内のモーツアルト Pコン 20番 古臭いスタイルがいいんだな・・ベルリンPo のは権力の匂いがしてダメ
636名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 17:37:57.98 ID:EMmcMaMS
イギリス室内のP協は、爪の音が聴こえるな。
あまり意識しなかったんだろうか・・・
637名無しの笛の踊り:2014/04/26(土) 20:27:03.86 ID:VyA9aanS
そんなの演奏の出来に比べたら些細なこと ずら・・ベトP全 ベルリンフィルの全く話題にならないうち 廃盤。 やはりクレンペラーのサポートがあってかつてのはよかったのかな・・
638名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 21:38:19.05 ID:WKMJHJT8
>>637
>やはりクレンペラーのサポートがあってかつてのはよかったのかな・・

ポリーニもベームのサポートがあったころの方が良かった
639名無しの笛の踊り:2014/04/27(日) 22:51:16.06 ID:7W64cKCB
無理に自分を大きく見せようとせず、柔らかい響きで初々しいロマン性を
伸び伸びと志向していた頃の演奏が好きだな。
パリO.の音楽監督になったあたりから大袈裟な構えを装うようになってきた。
まあそんな作り物めいたスタイルでも今や巨匠として崇められてしまっている
あたりが途轍もない才能の持ち主である証拠。
イギリス室内O.とのモーツァルトは、最早良き思い出となってしまった・・・
640名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 01:05:42.07 ID:Pdc63mSG
悪役が似合いそうな顔になってしまった・・・
641名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 05:37:01.55 ID:vYMQQkBI
コーホー先生が大絶賛してたのはイギリス室内時代だったんだな。
パリ管時代から批判的になってきた。
642名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 20:39:33.63 ID:y5Ztd5ES
イギリス室内時代のハイドンがほしかったんだけど、廃盤になってしまった
以前聞いたイギリス室内時代のハイドンの告別はとても良い演奏だった
643名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:30:06.49 ID:Pdc63mSG
ロンドン響とは録音ないのね・・・
644名無しの笛の踊り:2014/04/28(月) 22:38:25.72 ID:SNnFq+ps
この人のヴェルレクが好きなんだけどな
シカゴ盤もスカラ座盤もどっちもいい

オケ・合唱の個性と、ちょっと威圧的な芸風が曲にマッチしてるのかも
645拝啓バレンボイム先生:2014/04/28(月) 22:47:25.21 ID:87lgige7
最新盤は、エルガ―の交響曲第2番という情報あり。オケは、ベルリン・シュターツカペレ
646名無しの笛の踊り:2014/04/29(火) 16:41:34.12 ID:88pkHm0J
>>644 確かに素朴さのあるものは似合わないかな・・新世界やドボ8、シベリウスなどの民族ものは特に・・貴族的なものが彼らしい。だがそういう民族ものをうまくやって彼は初めて多くの人に好かれるようになるかもしれない。
647名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 05:15:36.66 ID:6YXTDwZs
この人基本的にフルヴェン目指してやってきたから。
対照的にムーティはトスカニーニね。
648名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 06:29:06.68 ID:Ll1qmoKU
>>647
そういうレッテル貼りというかステレオタイプで日本の評論家たちが済ませてしまい
実際の彼らの演奏に即して評価する聴き方を示せないでいることが
欧米での2人の評価と日本のクラオタたちの人気の落差の原因なんだろうな
649名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 10:11:06.80 ID:CRHmZ9a1
>>640
若干峰岸徹
650名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 19:06:24.33 ID:BaRyMaCW
>>640
マスタークラスとかではわりといい人に見えるけどなぁ
651名無しの笛の踊り:2014/04/30(水) 19:54:51.84 ID:c7Qdakoa
>>650 髪の毛がなくなって良くなったのかなww 
652名無しの笛の踊り:2014/05/01(木) 02:24:13.98 ID:rEmwqZor
本人自身が言っているんですけど。
653名無しの笛の踊り:2014/05/02(金) 18:59:29.08 ID:FcKTaYAv
おもしろくていい人じゃん
654名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 12:00:09.55 ID:70AthdJn
来日してくれないかなぁ…切望
655名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 21:39:05.94 ID:QfagNEN5
ウィーン・フィルと一緒に来日してほしい。
またマスタークラスもやってほしい。
656名無しの笛の踊り:2014/05/06(火) 22:19:17.95 ID:IjjExIjR
マスタークラスの日本語DVDってないのかな?翻訳していてYoutubeに上がってるのってパンダだけだよね?
657名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 01:17:35.29 ID:tyfpIbOe
来日してピアノ弾いてほしいわ
ゴルトベルク変奏曲とか
658名無しの笛の踊り:2014/05/07(水) 22:29:39.49 ID:2Wt191mU
ベルリンフィルとのヨーロッパコンサートがデジタルコンサートホール日本語版に
アップされないのはNHKが絡んでいるから?
番組タイトルにRbbとNHK、って書いててRbbは当日放映していたから
NHKもそのうちプレミアムシアターで放送するのかなあ
659名無しの笛の踊り:2014/05/11(日) 20:33:54.79 ID:DrZS4pNj
ダニエル バレンボイム
ウィーンPo のモーツアルト
後期3部作の交響曲
聴いた人 いるのかな?
どんな演奏だろう・・
660名無しの笛の踊り:2014/05/13(火) 22:40:55.21 ID:8FkcWa4c
この人の平均律は嫌い。ベタすぎ
661名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 20:00:21.15 ID:tBcge6La
まあ どうでもいいや バレンボイムなんて  音楽界にいてもいなくても・・
662名無しの笛の踊り:2014/05/17(土) 22:16:55.28 ID:yD9ufVz4
>>661
お前が消えろ
663拝啓バレンボイム先生:2014/05/17(土) 23:06:24.20 ID:Cd1xJQrd
>>662
同感(笑)。
664名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 10:25:35.22 ID:4UD5ThyM
>>662.663 毎日の監視 御苦労ww
665名無しの笛の踊り:2014/05/18(日) 20:10:54.32 ID:UUwUq1X9
>>664
自己紹介乙
666名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 19:29:52.51 ID:nnp1GYIM
>>553
>リハでズービンが呼ばれた話は、ベルリンフィル
>当時の支配人 シュトレーゼマンの回想録

回想録って「栄光の軌跡」ってやつかな、そんな記述あったか?
667名無しの笛の踊り:2014/05/21(水) 23:36:36.93 ID:YmsDVZyb
ズエビン メイタ 話だなwww
668名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 01:08:30.30 ID:73mYJUEe
>ズエビン メイタ 話だな

ギャグで行くんだったらマリナーをブレンドしたコクのあるブレンデル
こんなのどうかな?
バレンボイムは大抵弾き振りしちゃうからいつもプレーンなんだよな。
669名無しの笛の踊り:2014/05/22(木) 06:15:02.11 ID:BEFsflzQ
山田く〜ん  座布団全部持って行って〜〜〜
670名無しの笛の踊り:2014/05/23(金) 19:12:14.17 ID:DHtJ1iRq
マリナーみたいに90歳になっても元気で振り続けてほしいな
671名無しの笛の踊り:2014/05/23(金) 23:43:54.62 ID:9eBW6xCO
誰が?
672名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 03:08:34.94 ID:NRNmxfh5
あ〜お元気なうちに是非もう一度で良いから来日して欲しい…
673名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 08:11:59.61 ID:5SDmFHm1
>>671
そりゃ〜小澤征爾さんでしょう!! 元気なうちまたウィーン
POとやってほしいな!!
674名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 09:32:06.72 ID:ZeOtD35D
>>671>>673
スレタイ読め! アホ氏ね!
675名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 11:23:29.71 ID:5SDmFHm1
>>674 人格の下品丸出し〜暴言でしか反応示せない こういうバレンファン多いのかな?
676名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 11:33:49.72 ID:ZeOtD35D
>>675
すまん、>>671>>673は自演だったんですね
677名無しの笛の踊り:2014/05/24(土) 12:08:39.28 ID:5SDmFHm1
>>676あなたも謝ること出来る人だったのですね
安心しましたよ
678名無しの笛の踊り:2014/06/04(水) 00:20:54.66 ID:zso07xRC
来日してベートーヴェン・チクルスしてほしい
交響曲、ピアノ協奏曲、ピアノソナタ全曲演奏
679名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 19:12:15.77 ID:YQMTCDmK
ウィーン・フィルとの共演で、モーツァルトのピアノ協奏曲の完全な全集を録音してほしい。
イギリス室内管時代は、2台、3台が、アシュケナージの全集に吸収されていたわけだが、
今はラン・ランがいるし、現夫人もピアニストだし、
バレンボイムがファースト・パートと指揮を兼ねることができる。
それと、1〜4番も省略しないで。
680名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 22:03:24.70 ID:vzT20Z1d
あのなあ 見込みない願望語りあって楽しいのかい?
90歳になってもとか、全曲演奏だの・
今のバレンの活動の話しできる奴いねーの?
681名無しの笛の踊り:2014/06/05(木) 23:15:21.02 ID:YQMTCDmK
>>680
マリナーみたいに90歳になっても元気で振り続けてほしい
さあ、見込みのないことかな?
バレンできるかもよwww
682名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 04:46:29.24 ID:6Z8sn6FG
お元気でいつまでも…と私も思うけど、今年のニューイヤーの握手握手を見てもう引退を考えてるのかな?と思っちゃった
683名無しの笛の踊り:2014/06/07(土) 07:45:18.92 ID:SnfUhP2/
>>682 
そうだね・・ニューイヤーの握手
・・批判も多く「よかった〜」という感じにはならなかったが、彼の一大決心のパフォーマンスだろうね。
684名無しの笛の踊り:2014/06/08(日) 20:03:18.99 ID:/F8QPi1I
別に一大決心でもなく、政治家としての普通のアピールじゃない?
685名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 23:04:39.55 ID:YPnSAtiG
政治家?なのか?
686名無しの笛の踊り:2014/06/09(月) 23:28:34.28 ID:OAGD4Dvk
政治にも積極的な教養のある人
687名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 03:55:46.19 ID:sC1Elyld
政治家かなぁ…自分の音楽に凄く純粋な人って感じがするけどね
688名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 08:10:43.81 ID:xouOl/rp
ニューイヤーの握手は世界平和の象徴だろ。
素直に考えろよ。
モーツァルトのピアノ協奏曲をぜひバレンボイム/ウィーンフィルで聴いてみたい。
689名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 10:54:57.92 ID:83cVY69b
シューベルトのソナタ集が出るね。 
http://www.hmv.co.jp/news/article/1406090067/

あんまりシューベルトのイメージがない人だけど、どうなんだろうか?
690名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 12:07:31.78 ID:xouOl/rp
>>689
昔出した即興曲集に感銘を受けた。
691名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 21:16:32.45 ID:GW3zUuct
ノーベル平和賞に向けて政治家スマイルで握手!!!
692名無しの笛の踊り:2014/06/10(火) 22:18:25.20 ID:poqFBOwr
ノーベル平和とったところでそれがどう音楽と関わりがあるの?
ゴミみたいなもんだ
あのオバマも受賞したが、すご〜い なんてないしな
693拝啓バレンボイム先生:2014/06/11(水) 03:31:58.89 ID:JT5C6xt1
>>689
上手いよ。ディースカウのリ―トの伴奏とかやっていて、シューベルトに造詣も深いとみていい。ベルリン・フィルと交響曲も録ってるし。バッハ平均律の時みたいにミスを放置したままリリースしなければ、なお良い(笑)。
694名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 04:11:09.28 ID:7LEdfc39
平均率ミスあるの?
695名無しの笛の踊り:2014/06/11(水) 23:47:02.56 ID:B78CBZHG
>>693
ディースカウの伴奏て「冬の旅」だけだし、交響曲も
高評価されていないと思う。
ワーグナーやブルックナーを得意にしている人が
シューベルトのピアノ曲をうまく弾けるイメージが
湧かないんだよなあ。
俺はあまり期待せずにいるよ。
696名無しの笛の踊り:2014/06/12(木) 02:00:51.30 ID:QhMp0iyH
ディースカウの伴奏
今年のブラームスのピアノ協奏曲
シューベルトのピアノソナタ
ピアノに関してはいつもなーんかポリーニの後を追っている気がする
ポリーニのストーカーNO.1ツィメルマンには負けるがw
697名無しの笛の踊り:2014/06/12(木) 03:59:34.58 ID:XnO5g1u6
指揮者メインで活動してるのに、ピアノソロの録音出せるだけでも凄いよ
バレンボイムが他の凡庸な指揮者と比較して、傑出してるのはまさにその点
カラヤンもアバドもピアノソロのアルバムは出さなかったしな
698名無しの笛の踊り:2014/06/12(木) 04:12:20.21 ID:bop+wuCo
ベルリンpoとのブルックナー交響曲全集はお勧めですか。
699名無しの笛の踊り:2014/06/12(木) 06:22:11.84 ID:Y8fyMnW6
>>695
即興曲集を忘れとる
しんみりホロリと泣ける
700名無しの笛の踊り:2014/06/12(木) 06:27:04.86 ID:Y8fyMnW6
>>696
>ピアノに関してはいつもなーんかポリーニの後を追っている気がする

モツ協に関しては逆だがなw
701名無しの笛の踊り:2014/06/13(金) 00:41:36.64 ID:nGVF+47k
>>698
俺は勧めません。
バレンのブルックナーならシカゴ響との旧録の方がいいと思います。
702名無しの笛の踊り:2014/06/13(金) 21:52:56.61 ID:WAbLzDfr
ベルリンフィルで録音始めたあたりから、バレンボイムは変わっちゃったな〜何か名盤と言われるのあります?
703名無しの笛の踊り:2014/06/13(金) 23:34:54.93 ID:nGVF+47k
俺はSKBとのベトがわりと好きです。
名盤とは言われてないけど。
軽量級のベトばかりになった時代に、従来型の
スタンダードなベトを聞かせてくれたような
良い印象があります。
704名無しの笛の踊り:2014/06/13(金) 23:49:35.22 ID:YSbHD7lO
名盤かどうかは知らんけど
シューマンの交響曲全集は好きだ。
705名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 05:56:13.12 ID:EZEMfVTc
バレンボイムのレパートリーは凄い。
指揮でもピアノでもどれだけの全集を出したんだ?
706名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 07:18:07.69 ID:O5Ytfa2x
>>705 あのなあ、出せばいいというもんじゃないんだよ
労力は拍手、
だが才能を労費してるんじゃないかなあ
707名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 08:06:31.14 ID:EZEMfVTc
>>706
どの全集も1曲1曲がしっかり充実しているよ。
モーツァルトのやさしいソナタハ長調でさえも、
子供の曲とは思えないほどの深みがあったなぁ。
708名無しの笛の踊り:2014/06/14(土) 23:22:02.92 ID:iPi9NIiZ
どの全集も充実しているとは思えんが。
例えばモツのピアノ協奏曲の2回目なんか、もひとつだと思うぞ。
ま、あれだけ録音していれば、凡演の一つや一つあっても仕方がないが。
709名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 09:06:50.97 ID:+QjpTQyJ
>>708 同感!!
ブルックナー全集も2回目は緊張感がない!!
ベルリンフィルのPコンも突貫録音で、名盤とはいえないなあ 
710名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 09:26:01.12 ID:jTqHIE3T
そもそもベルリンフィルとの録音に良いのがないな。
あんまり相性が良くないんじゃないか?
711名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 09:47:10.24 ID:9UkEIF6t
1回の凄い演奏に賭けるよりも、10回演奏をこなすことを選択するタイプ。
録音も、一発の傑作よりとにかく全集にしないと気が済まない。
(例外はマーラーか)
演奏の後のスケジュールを考えて演奏中の体力配分まで計算してそう。
(平気で手を抜いても一流でいられるは、やっぱり図抜けた才能故か)

己の地位、評価、人気について意欲満々であることは間違いない。
712名無しの笛の踊り:2014/06/15(日) 11:11:55.84 ID:yNfvERaJ
>>708
>>709
禿同!!
モーツァルトはイギリス室内管とやった若い頃の録音が
断然素晴らしい。
今でも充分通用する。

ベルリン・フィル盤は、まぁ悪くはないけど中途半端。
デジタル録音の弾き振りならアシュケナージ盤の方がずっと良い。

ただ、昔パリ管と来たときにやった27番は名演だった。
713名無しの笛の踊り:2014/06/17(火) 23:17:51.83 ID:Vip4S2ib
彼の前で「ノンビブラート」
なんて記者が言ったら発狂してたよ。
「ハッツ またノンビブラートかあ」って
「ノンビブラート、ノンビブラート ハッ」
ワロタ
714名無しの笛の踊り:2014/06/18(水) 04:04:05.78 ID:5IiHQKVE
どゆ意味?
715名無しの笛の踊り:2014/06/18(水) 05:50:17.52 ID:6UGV5Xb/
ピリオド奏法主流の時代、
それを問われるのに
うんざり ということだな
716名無しの笛の踊り:2014/06/23(月) 13:28:55.44 ID:1l7TPTme
ザイフェルトが歌った
ローエングリンの録音はどうですか?
717拝啓バレンボイム先生:2014/06/27(金) 01:04:38.11 ID:qCFJAobc
バレンボイム先生のTwitter  https://twitter.com/DBarenboim/status/482189527872593921
718名無しの笛の踊り:2014/06/27(金) 22:53:24.82 ID:u29uwVrh
いや〜病的に太っておるなあ
そして一段と、老人になったなあ
719名無しの笛の踊り:2014/06/28(土) 21:01:47.96 ID:kl0NxmCs
イギリス室内管時代はスマートでかっこよかったのになあ
720名無しの笛の踊り:2014/06/29(日) 22:01:49.88 ID:Bq7RprHT
アフロヘアだった頃かな?
それともプレスリーヘアスタイル
だった頃か?
721名無しの笛の踊り:2014/06/30(月) 22:58:42.71 ID:u/+ohgP6
>>716
完全全曲盤だからローエングリンのグラール語りがノーカットで聴けるので他のCD持っててもセカンドチョイスとしては買う意味はある
主役のザイフェルトもいい声だしね
ただそれ以上の価値はあまり感じないけどね
純粋に演奏としてローエングリンを選ぶなら古い録音ならカラヤン、最近ならズヴェーデンあたりがベストかな
722名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 22:41:56.86 ID:0QmoDdq9
朝日新聞でルネ・コロがカラヤン
から「自由」の意味を学んだと言っている。
指揮とは演奏家にコルセットをはめるものでなく
、芸術の自由へと解き放ってくれる」と教えられたとのこと。カラヤンの音楽の偉大さはここにある。それとは対照的でバレンボイムは「力」の音楽じゃないだろうか。彼が傲慢等いわれる所以は
そこじゃないかな・・
723名無しの笛の踊り:2014/07/01(火) 22:50:58.25 ID:ltDvVHIE
カラヤンは、手の平に載せて自由にさせる懐の深さがあった。
バレンボイムには、表でスマイル裏でしたたかな政治力がある。

二人に共通するのは、なんだかんだいってオケを支配しようとする権力志向。
724名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 09:27:54.23 ID:y78SfUfn
墳丘墓のくせに
725名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 12:15:44.86 ID:Fek9ytL0
>>724
墳丘墓だってな、カラヤンと比べられりゃ大したもんだよw
726名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 21:13:04.92 ID:9OmpARIj
そういう「力」の音楽とかしたたかな政治力みたいなの含めてバレンボイムが好きだわ
727名無しの笛の踊り:2014/07/02(水) 22:26:57.82 ID:Z9c+4Kfm
まあ世の中 悪役が好き
という者もいるということよのうww
728名無しの笛の踊り:2014/07/03(木) 12:37:45.85 ID:TTuwm4sZ
「力」の音楽ではない!
「音楽の力」を信じているバレンボイム先生は悪役ではないぞ。

http://blog.goo.ne.jp/pianocantabile/e/80420f1e39d70bce4342ea3277d553a6
729名無しの笛の踊り:2014/07/03(木) 20:53:20.43 ID:glcju8Yn
音楽家は「音楽の力」を信じているから音楽家なんじゃないか・
佐渡だってバレンボイム以上信じてるさ
730名無しの笛の踊り:2014/07/03(木) 20:58:20.45 ID:ZWaCHU4G
そこで「あえてドイツに止まって演奏活動を続けた」
フルトヴェングラーへ繋ぐわけか
731名無しの笛の踊り:2014/07/07(月) 12:09:34.55 ID:Jn5t2oml
>>721
ズヴェーデンは初めて名前を聞いた
今は廃盤みたいだが再発されたら聞いてみるよ、ありがとう。
732名無しの笛の踊り:2014/07/08(火) 22:40:03.08 ID:gwunzu1+
結局 いつもダニエル主役の話にならないんだね・・ww
733名無しの笛の踊り:2014/07/08(火) 22:43:34.10 ID:bnVoXUEU
734名無しの笛の踊り:2014/07/15(火) 06:14:56.50 ID:cQiTrbPd
あ〜ロリンさん  ご冥福お祈りいたします
735名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 06:10:08.86 ID:EtdMZuiV
ようやくダニエル、チンピラ顔代表NO1 になれたかな?
736名無しの笛の踊り:2014/07/19(土) 10:17:46.43 ID:knXDx77L
俺はいつでもダニエルの味方だよ。
でも、いや、だからこそ心配だなあ、太り過ぎが・・・
737名無しの笛の踊り:2014/07/20(日) 13:18:25.09 ID:+dDfKNx0
ネクタイもできないほどだからねえ・・・少しでも
謙虚になれば、痩せるのも可能かと・・
738名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 02:57:42.56 ID:dooEUCeu
顔が濃すぎるよ。映画の悪役になれるんじゃねーのw
若い頃は良かったのに・・・
739名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 09:12:13.12 ID:9g/LiTOe
バレンボイム
ほぼはったりで人生切り抜けた感じの人だしね
740名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 10:18:34.83 ID:vkpprHv/
はったりであれだけピアノが出来れば大したものだよ。
奥さんがあれだけ才能あって、しかも病気になって
苦労人とは言わないが、それなりに苦労もしている。
741名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 11:23:32.08 ID:CTIvsjnD
>>693
>>695
ディースカウの伴奏なら、『冬の旅』以外にも、『メーリケ歌曲集』『ゲーテ歌曲集』『アイヘンドルフ
歌曲集』の伴奏も務めています。独特のタッチを感じる。ディースカウがリヒテルと組んで吹き込んだ
『メーリケ歌曲集(抜粋)』ライブ盤と聴き比べて見るとおもしろいかもしれない。どっちが上手いか下手かは
聴く者の好みだから、何とも言えない。ただ、私はこのピアニストをそんなに高くは買っていません。
他の人が書いていたけれど、平均律なんて、グールドやグルダの演奏の方がずっとましじゃないですか?
742名無しの笛の踊り:2014/07/21(月) 12:43:27.77 ID:dooEUCeu
若き日のテンペストは良かった。
743名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 06:16:50.52 ID:xEOExhVn
大方、皆さん 若いころは好かったと・・
744名無しの笛の踊り:2014/07/22(火) 09:10:38.56 ID:VeR4EI6I
役者顔だったしね。
デュプレとラブラブだった頃が一番良かったんじゃないかな
745名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 00:23:45.66 ID:aLreIXVT
悪役で映画に出れそうw
746名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 06:36:25.61 ID:vyR4nP1T
悪役そのもの演じて生きてきた・・ww
でも彼 心から幸せそうじゃないようにも・・
747名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 09:12:49.88 ID:k9lX7Ov0
ホタテマンよろしく
748名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 21:02:43.89 ID:vuN37RPM
そんな悪役もピアノに向かうとモーツァルトを可愛らしく弾くんだよなw
749名無しの笛の踊り:2014/07/24(木) 21:04:06.70 ID:NmSXpjQ8
墳丘墓恐るべし
750名無しの笛の踊り:2014/07/25(金) 00:14:18.49 ID:4nN4u08D
調子に乗ると政治にまで口出すのは坂本龍一と一緒だな。
751名無しの笛の踊り:2014/07/26(土) 07:06:27.20 ID:K6NMCWLS
暗譜で弾ける曲が膨大にあるんだってね。クチ出すだけの努力はしてるんだろう。

きちんと離婚を成立させてから新生活を始め、事前によく話し合ってからワーグナーを演り、
自己管理を気をつけて肥満体にならなければ、心技一体の素晴らしい音楽家になっただろう。
752名無しの笛の踊り:2014/07/26(土) 08:57:32.17 ID:0NtiD09k
残念ながらクラシック界で彼の存在意義は小さい
753名無しの笛の踊り
この人のモーツァルトのソナタが好き。 品があり、抑制がきいていて。