クラシック音楽界のイタい人物総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り

クラシック音楽界のイタい人物について議論しましょう。

宇野功芳
許光俊
内藤彰
樋口裕一
M田軍団
最前列自作歌詞
拝みオヤジ
コバケンブラボーサービス
フラブラ豚
サイン狂
ミハイル・プレトニョフ
平沢仁
夏田昌和、藤田雄也、増田節雄、大島雅彦 などなど
2名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 19:48:15 ID:z6VQrEM+
ご高説ジジイ
3名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 21:07:40 ID:4xyXSoyh
それだけの痛い人を覚えてる>>1も痛い
たぶん語りたいんだろうから
とりあえず一つずつ説明してくれw
4名無しの笛の踊り:2010/09/05(日) 21:18:49 ID:efQUb0xa
そもそも>>1が取り上げた人物の大半について単独スレが既に存在する件について
5名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 05:24:01 ID:QIpWTuxW
Wikipediaクラシック
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1220080586/837

837 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:2010/09/05(日) 04:24:52 ID:B0hrqyJO
芸大事件と海野義雄の項とノートで論戦勃発中

「芸大事件に海野の名を書くな」「海野の項に事件の事を書くな」
と言っている人が芸大事件関連専用のアカウントを作って自演してるっぽい

「Barapecha」の投稿記録 - Wikipedia ←最近使ってない
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Barapecha

現在の主流アカウント
「The King」の投稿記録 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/The_King
「Dhdhuas」の投稿記録 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Dhdhuas
6名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 15:10:45 ID:8fysJc/1
宇野功芳(1930-):本名は宇野功。音楽評論家・指揮者・鉄オタ。父は牧野周一。
 
レコード芸術交響曲欄や読響の月刊「Orchestra」に「いいたい芳題」という連載コーナーを持つ。
ブルーノ・ワルター、クナッパーツブッシュ、マタチッチ、朝比奈隆、諏訪内晶子を絶賛する。
アンチ・カラヤン。
本人いわく、シベリウスの交響曲、春の祭典、タコ15のコンサートにはできるだけ行くとのこと。
得意技は「いえよう」「〜の極み」「特筆大書したい」
「プレートルの演奏を久しく聴いてないが、とてつもない巨匠になってる気がしていた。いつもの勘である」
ちなみに、お下品板にもスレがある。
7名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 15:54:02 ID:8fysJc/1
許光俊(1965-):音楽評論家・文芸評論家・慶応義塾大学法学部教授

盗撮事情に詳しい。クラシック評論家として有名で、HMVサイトに「許光俊の言いたい放題」というコーナーを持つ。
AV女優の飯島愛を起用して「ピーターとオオカミ」を録音しようと持ちかけたことがある。
2000年代から奇行が目立つようになる。
当時の新刊「オペラ大爆発!」の後書きで 「ヴァントを殺す気か!みんなで梶本に抗議しよう!」と煽り、
ハンブルクの新聞に「ヴァント来日反対」の意見広告を出し、世界中を震撼させる。これに北ドイツ放送響は激怒。
指揮者ジャン・フルネの引退公演では、モーツァルトのピアノ協奏曲(ソリストは伊藤恵)の第1楽章終了と同時に、
大きな足音を立てて、途中退座妨害をするという大暴挙に出る。
8名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 16:21:26 ID:UloRmdUo
許って生きてて恥ずかしくないのかね
9名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 18:44:34 ID:Fc+Cv2Jf
>>8
典型的なルサンチマンだからヲチ対象としてはいいんだけどね。
10名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 20:39:04 ID:8fysJc/1
内藤彰(1947-):指揮者・東京ニューシティ管弦楽団音楽監督

東京ニューシティ管弦楽団音楽監督で同オケの演奏を頻繁に請け負う。
楽譜研究に熱心で、ピリオド奏法やノン・ヴィブラート奏法に並々ならぬ自信を持っている。
ただし、自身の指揮のブルックナーの5番(川崎高伸校訂・オリジナル・コンセプツ版)の録音が発売された際には、
レコード芸術2009年9月号で宇野功芳氏に「演奏は正しいとか正しくないとかの基準で判断すべきなのか。
そうではなくて、感動的か感動的でないかであろう。」と基本的なことから一喝されてしまう。
さらに、ブラームス4番の序奏付き演奏については、
オケ奏者のブログに、序奏の有無の是非はさておき、やっぱり素晴らしい曲と書かれてしまう始末。まともに相手にされてないようである。
2009年の年末、ベートーヴェンの第9演奏について、自身のブログで
クルト・マズア・N響と西本智美・読響を犯罪者と罵倒し、大炎上する。
騒動が収まらぬ中、ウィンナ・ワルツについても独自の主張をし、ボスコフスキーの演奏に感銘を受けないと発言。
東京ニューシティ管がバレエの伴奏を多く請け負っているため、騒ぎはバレエ板にまで波及。
さらにN響の事務所に内藤のブログ(第9批判の部分)を印刷して、送りつけ通報する者まで現れる。
11名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 21:04:20 ID:8fysJc/1
樋口裕一(1951-):作家・翻訳家・多摩大学経営情報学部教授・東進ハイスクール小論文客員講師・白藍塾主宰

どちらかというと小論文講師としてのほうが有名。
機械に弱いらしく、大学の同僚には時代遅れの人間の代表と思われているようである。
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンのアンバサダーをしており、クラシック愛好家でもある。
ヤナーチェク好きであり、日本ヤナーチェク友の会の会員をしている。
ショパンが苦手で、マーラーが大嫌いとブログに書いたことから大炎上。
この騒動により樋口が内藤彰と同様、ここ2ちゃんねるを見ていることが発覚した。
武蔵野市民文化会館に頻繁に出没。
好きな料理店は、新札幌の海鮮居酒屋「魚鮮」
12名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 21:10:54 ID:8fysJc/1
フラブラ豚:コンサートで我先にブラボーを叫ぶ迷惑な聴衆。
      ブルックナーの交響曲やマーラーの6番・9番でこれをやられると殺意を覚える。

コバケンブラボーサービス:コバケンの熱狂的ファンで、演奏終了数秒前にすさまじいブラボーを叫ぶ。
             少なくとも3人以上入ると思われる。

サイン狂:演奏家にしつこくサインをねだる迷惑な連中。仲間同士の横のつながりが広いらしく、
     ホテルに張り込みし、どこに泊まっているかまで、情報共有するストーカーまでいる。
     会場で断られても、ホテルまで追いかけ、激怒されることもしばしば。
13名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 21:11:07 ID:2zIG7pzE
14名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 22:32:06 ID:g7CRFABu
まさにアバドだろ
15名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 22:42:07 ID:qSgUdOkp
何年もアバド叩きをしてるクラ板名物>>14>>1に足しておいてくれw
16名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 22:50:47 ID:eSllUxpX

これ、全部がホントじゃないよね!
2ちゃんって〜


17名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 23:08:51 ID:slA0mOKJ
元合唱団員の八重樫さん
18名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 23:40:49 ID:g7CRFABu
何年もクラシック界を汚してる糞虫アバディアン>>15は、>>1の別格扱いで、永遠に蔑んでくれw
19名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 23:57:01 ID:Q4761nBr
どぶねずみみたいな荒木
20なんだって?:2010/09/10(金) 11:07:45 ID:Lziw24In
音楽はネ、
「先ず正しさがあって、それから感動だ」と師匠から
(音楽界を牛耳っている人たちだ)
習ったよ。あたりまえだ。
宇野さん?

21なんだって?:2010/09/10(金) 17:36:31 ID:Lziw24In
〔注意〕
「うそ」書いたらたいへんだ〜。
営業妨害とかになるよ。今、厳しいから。
22名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 17:38:38 ID:Lziw24In
宇野さんじゃなくて、他の話についてだけれど。
23名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 03:17:18 ID:5fe+PlP6
相変わらず電波ですな、お花畑氏は
24名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 22:12:24 ID:5teFFK9l
24
25名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:46:25 ID:qXI8FNE+
影ながら佐伯さんに期待してます。
26名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 03:59:26 ID:Nmm0+AVY
くれくれ吉田という方は、今は?
27名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 17:10:33 ID:sBaRlQeq
アメリカアメリカと喚く西本智実
28名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 15:46:44 ID:17n32+82
中国人船長不起訴釈放
是日本的敗北
小日本!
29???:2010/09/25(土) 17:48:01 ID:lplL7kAq
>>10
読響を中傷とか、ボスコフスキーに感銘をうけないなんて、
内藤さんは言ってないですよ。ウイーンフィルの人から、ウインナワルツの
コンサートについて東京ニューシティ管弦楽団と内藤さんが絶賛されたと
言うことでしたが。
(言っておきますが、この書き込みは本人ではありませんよ。)

それから、誰それを中傷と言うのはどうかな?主旨としては
ベートーヴェンの第9について間違いだらけの旧版ではなく、
「新版を使いましょう」って提唱しているんでしょ。
プロならそんなの当たり前。
しかし、「正しさ」だけじゃなくて、彼等の音楽は最高にすばらしいですよ!

書き込んである他の人たちのことですが、どうなんでしょうか?




30???:2010/09/25(土) 18:05:13 ID:lplL7kAq
内藤彰さんは、ブルックナーについても、国際ブルックナー協会から「演奏」と
「解釈」が称賛されて機関紙で発表されていたでしょう。

宇野さんは、それはそれで〜?
31名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 19:24:07 ID:O16V1EG/
ブルックナージャーナル誌が国際ブルックナー協会の機関紙であるかのように読めるけど、
わざと?
32名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 18:11:24 ID:un4jKX4h
ここにも内藤の取り巻きが沸くようになったか
〜でいつもの奴とすぐ分かる
33名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 00:09:02 ID:CMXEagmv
遅鈍中国!
唯大能無!
34名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 00:54:40 ID:ZQqNQhVg
華僑華人皆暴力団的人種!
非常識以常識成
悪質下品国家!
35名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 11:27:29 ID:i+OHMNgZ
ポリーニ花束ババア:ピアニスト マウリツィオ・ポリーニの演奏会に駆けつけ
          終演後ポリーニに花束を押し付けるババア。
          係員の制止を振り切り、余韻が台無し。
          今度会ったら、俺も係員と一緒に制止するつもりである。
36名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 13:22:50 ID:tclxdWmf
アダボw
37名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:56:48 ID:mbvcLS/l
age
38名無しの笛の踊り:2010/12/07(火) 09:39:49 ID:glCyzcO/
ツッジーは消えた?
39名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 10:21:43 ID:wHWTNOai
イタ〜イ精神病持ちの専業主婦腐女子クラヲタが通りますよ〜
40名無しの笛の踊り:2011/01/03(月) 00:33:31 ID:QVODm+Qy
age
41名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 10:15:58 ID:DkYe/D2A
age
42名無しの笛の踊り:2011/01/22(土) 12:09:24 ID:o3UooFBm
そこでツルツルのレスを age ているのは、
先月の都響定期のショパンでビニール袋カサカサしやがって
た hage かいなwww
43名無しの笛の踊り:2011/01/30(日) 08:46:35 ID:OeHXLEpx
下手糞に限って語りたがる。
下手糞に限って目立ちたがる。
どうにかならんかね・・・・
44名無しの笛の踊り:2011/02/24(木) 13:45:33.41 ID:BF6Yp1qe
age
45名無しの笛の踊り:2011/03/23(水) 22:36:19.32 ID:Se/Cy8Dd
アバドだよアバド
46名無しの笛の踊り:2011/04/15(金) 10:08:19.29 ID:SLj3qr6F
age
47名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 10:17:14.57 ID:QTP6vSOh
ポーコー!
48名無しの笛の踊り:2011/04/21(木) 18:34:36.50 ID:cCiMGh/2
クラシック界のAB蔵(?)ヤリチンチンのキムチ生協
49名無しの笛の踊り:2011/05/03(火) 00:59:15.35 ID:Cs6rIMtL
東京音大卒のバロック声楽のテノール歌手
pgr
タヒね
50名無しの笛の踊り:2011/05/04(水) 15:17:22.54 ID:2u8N4qHS
>>49
え⁉自作自演?
51名無しの笛の踊り:2011/06/19(日) 18:21:46.54 ID:NT+Kxcbi
トンスル推奨な売文家
52名無しの笛の踊り:2011/06/22(水) 02:14:05.27 ID:AbPCARwo
>>48
やりちんいうても、浅い経験値しかない若い女の子ばかり喰うからな。
美女ではなくブサイクばかり喰えば「お前も世のためになってる」と、
男性諸君から応援されるのに。エイズばらまくなよと心配だ。
53名無しの笛の踊り:2011/07/13(水) 12:52:46.68 ID:YlHOIzJs
ヴァイオリニストの諏訪内昌子さん(39歳)。

2009年度までの5年間で約7500万円の所得隠しをしていた、と指摘
された。(東京国税局、税務調査)
経理ミスなどを合わせると申告漏れは9000万円に達する。
重加算税、過小申告加算税を含む3000万円を追徴課税される。
54名無しの笛の踊り
皆死んでしまえ!