クラシックCD名盤10選出スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
クラシックのCDの名盤を10枚選ぶスレッドです。
住人全員で話し合い10枚を選出しましょう。
2名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 05:40:12 ID:KZcW3Kl1
グールドのゴールドベルグ81年録音
3名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 06:13:18 ID:slDSVcTG
《サロメ》 カラヤン/ウィーンフィル
4名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 20:03:19 ID:EWvi1c2/
                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  VIPからきますた
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    VIPかららきすた    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   VIPからきますた
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
5名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 18:00:45 ID:op7z2rTT
これは難しいスレ
6名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 18:21:12 ID:AJmb9qcG
ライナーのウインナワルツ集
7名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 15:48:20 ID:pyWYL0R6
>>3
10枚だったら、オペラは入らんだろう。っていうかカラヤン自体が、、、

リヒターのマタイ'58
トスカニーニのベト全(RCA)
あたりは、全員一致はマストだろう。
8名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 15:49:44 ID:pyWYL0R6
>>7
トスカニーニではなくて、フルヴェンとするべきか。
9名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 16:17:58 ID:iHCFRX04
今時そんなの両方入らないよw
ベト全はヴァント最高!!
10名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 17:05:05 ID:SAVRzjfP
この糞暑いのにリヒターのマタイなんて下手くそな合唱聴いてられるかw
11名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 18:09:42 ID:szdJ5LlW
ハイフェッツで バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
12名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 18:57:01 ID:ExLDDxce
ポリーニのストラヴィンスキー ペトルーシュカからの3楽章
13名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 20:02:59 ID:1O+R+By+
□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 
□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ 
□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■ 
■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□ 
□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□ 
□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□ 
□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ 
□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□ 
□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□ 
14名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 15:27:44 ID:cqNhwCOA
オルフェウスのアイネ・クライネ・ナハトムジークキタコレ
15名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 19:23:16 ID:UfIC6+J/
>>11

エネスコだという人が出てくるよ。俺はミルシティン(DG)が好きだ。
16名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 07:31:46 ID:29uQFClZ
ベームのポストホルンセレナーデ
17名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 16:57:51 ID:Edd5Vt6v
>>12
18kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/08/23(月) 21:25:56 ID:29OgR2gB
ここは広範な編成や作曲家を選ぶべきですね。
現代もので一枚なら、やはりブーレーズのプリ・スロン・プリか、
クセナキスのペルセポリスか、もっとクラシック寄りならブリテン・ショスタコを
入れるべきか。
19名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 21:37:53 ID:29uQFClZ
いわゆる現代音楽なんか音楽のうちに入らないね ビートルズの方が本当の現代音楽だよ

それよか ベト弦四14番の方がよほど前衛的だね
カペーカルテットを推薦しとくよ
20名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 01:41:29 ID:K5yFZJy2
アーヨとイ・ムジチの四季
21名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 10:44:20 ID:VxVkkHEX
現代音楽の範疇だと、世界の武満」を忘れてはいけない。
とりあえず、、、
ノヴェンバーステップス@小澤RCAにしておく。
22kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/08/25(水) 18:06:44 ID:wx52OVal
武満は世界に認められたという存在意義こそ大きいけど、
邦人なら最近はレベルの高い人沢山いるからなあ…
湯浅、西村、池辺、黛、近藤、三善あたりは武満超えてる気がします。あくまで主観です。
ただし彼らはどうしたって10枚のうちには入らないだろうから、
現役の世界的作曲家を一人は入れたいところです。やっぱりブーレーズあたりじゃないかと。
23名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 20:04:08 ID:Q9SL5WDP
現役でないとだめですか?
メシアンの世の終わりのための四重奏とかトゥーランガリーラとかは?
推薦CDはお任せします。タッシとチョン・ミュン・フンしかCD持ってない。
24名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 02:54:41 ID:oly0lOsg
10枚も聴いたことないや
つかCDで聴くか今時?
25名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 17:13:48 ID:Hd7a2sWu
バッハ 平均律クラヴィーア / リヒテル?
モーツァルト レクイエム / ベーム
ベートーヴェン 交響曲 第6番 / ワルター
ベートーヴェン 交響曲 第7番 / C.クライバー
ベートーヴェン 交響曲 第9番 / フルトヴェングラー?
ヴェルディ レクイエム / トスカニーニ
26名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 21:32:05 ID:QKQR8a20
平均律はランドフスカかフィッシャーだろ
リヒテルだすなんて初心者w
27名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 11:08:30 ID:O1I+3r1F
>>22
ブーレーズのピアノソナタなら、、、



















ありらん、もとい、ありえん。w
28kyrie@鬱病 ◆Debha1lQgc :2010/09/05(日) 14:00:28 ID:9osE5BkS
>>27

ポリーニのブーレーズピアノソナタ2番とストラヴィンスキーのペトルーシュカからの
3楽章の入ったアルバムは名盤ですよね!
29名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 00:11:32 ID:Jk2jE1/U
>>27
ポリーニはこのスレで3回目の登場ですね。
みなさんお目が高い。
30名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 06:07:33 ID:5walmYdh
10枚なら>>7氏とは逆にオペラと宗教音楽中心だな
やはりこの2つが昔からクラのメインストリームであり、真髄だからね

リヒター マタイ
ムーティ モツレク
カラヤン ルチア
フルヴェン トリスタン
ケンペ ローエングリン
サンティーニ ドン・カルロ
トスカニーニ ヴェルレク
カラヤン 薔薇の騎士
DFD スペイン歌曲集
アバド ランスへの旅

歴史的価値も考えてこんなもんか。偏りは認める
31名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 06:13:35 ID:5walmYdh
いや、ワーグナーとヴェルディ2作品はまずいか
ローエングリン、ヴェルレクに変わってフィガロとオルフェオかな
32名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 01:08:24 ID:2XdIHmbS
>>31
与太話は承知の上で、、、
フィガロ(ベーム推薦)は賛成、でもそうすると、モーツァルトも2曲、宗教曲はマタイのみ
で、モツレク→メサイア(ガーディナー)
33名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 06:26:08 ID:Xdc2WdNN
スペイン歌曲集の代わりに四つの最後の歌もありだな
34名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 22:49:59 ID:1yJgcZTj
よいきょくですが、
それだと、薔薇の騎士とかぶってしまう
35名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 18:23:59 ID:kKNNCO9b
リヒター マタイ
クナ パルジファル
カラヤン ツァラトゥストラ
バンスタ マラ9
ムラビン チャイコ後期交響曲集
フルベン バイロイトの第九
クライバー ベト4
ミュンシュ ブラ1
デュプレ エルガーチェロコン
グールド ゴルトベルク
36名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 18:33:10 ID:WarTIcY8
NO BANSTA !

any mORE!!!
NO BANSTA !

any mORE!!!




NO BANSTA !

any mORE!!!






NO BANSTA !

any mORE!!!
37名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 18:47:35 ID:51ivVCcu
ドイツオペラなら

魔笛 スイトナー
魔弾 カイルベルト
指環 カラヤンかショルティ
タンホイザー クリュイタンス
ローエングリン クリュイタンス
こうもり クライバー
マイスタージンガー カラヤン新
トリスタン フルヴェン
薔薇の騎士 カラヤン
エレクトラ ベーム
38名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 20:10:29 ID:0gA7cro0
クライバー ベト5&7VPO
フルヴェン ベト9バイロイト
39名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 18:38:15 ID:MYEdzDMy
今主流の箱買いで10選んでみました。

@DHM50周年記念箱
Aカール・リヒター バッハ 受難曲+ロ短調ミサ曲箱
BDFD EMIレコーディングス
CベトSQ全集 ゲバントハウスSQ
Dマーラー EMIコンプリートレコーディングス
Eカルロス・クライバー DGレコーディングス
Fミケランジェリ DGレコーディングス
Gアンゲルブレシュト ドビュッシー録音集(ディスクモンテーニュ)
Hブーレーズ ORIGINAL ALBUM CLASSICS
Iモーツァルト ピアノソナタ全集(DG) ピリス

モツはブレンデルの協奏曲と迷いました。

昔なりありえない話ですが、今、塔とか犬でこれだけ買っても4万円程度です。それだけの投資で、十分すぎる量が揃うのですから良い時代になったものです。
40名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 19:15:49 ID:tqf8yaCN
反則だろw
41名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 21:01:46 ID:NG59KrZo
@ベートーヴェン 第5交響曲 C・クライバー&ウィーン・フィル
Aストラヴィンスキー 春の祭典 ブーレーズ&クリーブランド管(旧)
Bモーツァルト ピアノ協奏曲第23番 グルダ、アーノンクール&ACO
Cベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 アルバン・ベルクSQ(旧)
Dバッハ ゴルトベルク変奏曲 グールド(新)
Eワーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」 ショルティ指揮ウィーン・フィル
Fバッハ マタイ受難曲 リヒター(旧)
Gシューベルト 歌曲集 冬の旅 フィッシャーディースカウ(62)
Hジョスカン ミサ曲集 タリス・スコラーズ
Iペルト タブラ・ラサ クレーメル他(ECM)


各部門別にチョイス。
曲のレベルもさることながら、単に名演というだけでなく、
同業者専門家も含めて世間に衝撃を与えた演奏を絞り込みました。
なおモノラルは除外。
42名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 02:50:42 ID:8fEhckJx
>>41
@ベートーヴェン 第5交響曲 C・クライバー&ウィーン・フィル →同意、今ならもれなく7番も付いてくる。
Aストラヴィンスキー 春の祭典 ブーレーズ&クリーブランド管(旧) →同意
Bモーツァルト ピアノ協奏曲第23番 グルダ、アーノンクール&ACO →グルダのモーツァルトならピアノソナタかな
Cベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 アルバン・ベルクSQ(旧) →これも好きですが、ベートーヴェンが重なるので
新ウィーン楽派・ラサールQまたはバルトークアルバンベルクQではどうでしょう?
Dバッハ ゴルトベルク変奏曲 グールド(新) →これもバッハが重なる&
上でグルダのソナタを採った&グールドゴールドベルクならモノラルの方がよいで協奏曲枠で保留
Eワーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」 ショルティ指揮ウィーン・フィル →同意、これなくしてクラシック音楽の録音は語れない
Fバッハ マタイ受難曲 リヒター(旧) →同意、グールドとの協議の上、私はこっちを採ります
Gシューベルト 歌曲集 冬の旅 フィッシャーディースカウ(62) →反則気味ですが、シューベルトの全集を挙げたいです、あれは空前絶後の録音でしょう
Hジョスカン ミサ曲集 タリス・スコラーズ→私は古楽には詳しくないので、お任せします
Iペルト タブラ・ラサ クレーメル他(ECM) →現代ものは、好みの差が激しいですが、私ならペルトは採りませんね、
人によってブーレーズ、武満、ショスタコ、メシアン、ベリオ、ライヒ、リーム、、、、これも保留
43名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 06:47:22 ID:9pSHIxEB
こんなスレで人の選んだのにケチ付ける人って・・・
44名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 07:11:09 ID:OLNva2TT
@リヒター バッハ箱10cd
ADHM 50周年記念50cd
BDFDシューベルト歌曲集21cd
Cスカラ座ヴェルディ箱21cd
DEMIプッチーニ・オペラ箱17cd
Eバイロイト名演集33cd
FカラヤンEMI全集VOL2 87cd
Gフルヴェン大全集50cd
H鰤ベートーヴェン箱100cd

……後ひとつはどれにしようか
45名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 16:59:18 ID:ctS8qLVT
声楽ヲタの俺が頑張ってBoxを避けると・・・
@バッハ ロ短調ミサ曲 Th.ヘンゲルブロック
Aバッハ モテット集 カントゥス・ケルン
Bシューベルト 歌曲集 美しき水車小屋の娘 F.ヴンダーリヒ&H.ギーゼン
Cシューベルト 歌曲集 冬の旅 H.プライ&K.エンゲル
Dシューベルト ゲーテ歌曲集 M.ゲルネ&A.ヘフリガー
Eシューベルト ミサ曲変ホ長調 ランスドルフ
Fシューマン ケルナーの『12の詩』とアイヒェンドルフの『リーダークライス』 D.F-D&Ch.エッシェンバッハ
Gメンデルスゾーン オラトリオ「パウロ」 K.マズア指揮ゲヴァントハウス管弦楽団
Hブラームス ドイツ民謡集 S.ゲンツ&R.ヴィニョールズ
Iマーラー 歌曲集D-F.D&フルトヴェングラー、ケンプ、バレンボイム

10枚だけ選ぶのって難しいなぁ
46名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 22:51:08 ID:4SDiiJWF
>>42様、愚輩の落書きに貴重なご意見、ありがとうございます。
少し追加意見を述べさせてください。

Bの協奏曲部門なら、ツィメルマンのショパンも魅力的だったのですが、
曲の構成の巧みさ、内容の深さでモーツァルトに軍配を挙げました。
Cは同意です。しかし、往年のカザルストリオやバリリにも捨てがたい魅力はありますね。
Dグルダはいいですね。グールド旧も迷った盤です。器楽は本当に選択が難しい。
他に、ポリーニの練習曲集やミケランジェリの前奏曲集も第一級の出来です。
Gはおっしゃるとおりですが、セット物なので私はあえて避けました。
しかし、歌曲部門でディースカウの仕事を避けて通る訳にはいかないでしょう。
ウンダーリヒやヘフリガー、シュライアーがどんなに魅力的であってもです。
I現代音楽は私もよく理解していないクチなので偉そうには言えませんが
ブーレーズのレポンやアバドのウィーン・モデルンは究極の記録であると思います。
個人的には、メシアンのアッシジの聖フランチェスコを
小澤が見事にさばいた録音をあげたいです。最近見かけませんが。

皆様のご意見もお聞かせください。
47名無しの笛の踊り:2010/10/01(金) 23:12:10 ID:ctS8qLVT
いいかげんF-Dのシューベルト21枚組を歌曲全集と呼ぶのはやめにしてもらいたい
48名無しの笛の踊り:2010/10/02(土) 08:19:41 ID:Hyi3MNlW
箱モノは別に協議するとして、仮に41をベースにまとめてみました。

@ベートーヴェン 第5&第7交響曲 C・クライバー&ウィーン・フィル
Aストラヴィンスキー 春の祭典 ブーレーズ&クリーブランド管(旧)
B協奏曲 未定
Cベートーヴェンの弦楽四重奏曲
Dバッハ ゴルトベルク変奏曲 グールド(旧)、またはポリーニのペトルーシカからの3楽章
Eワーグナー 楽劇「ニーベルングの指環」 ショルティ指揮ウィーン・フィル
Fバッハ マタイ受難曲 リヒター(旧)
Gフィッシャーディースカウの歌曲録音
Hジョスカン ミサ曲集 タリス・スコラーズ
Iブーレーズかメシアンの作品
49名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 00:52:25 ID:6Z/3xYF3
精神性?はともかく、音響として素晴らしすぎる名盤

@モンテヴェルディ/聖母マリアの夕べの祈り シュナイト指揮
Aモーツァルト/13管楽器のためのセレナード オルフェウス室内管
Bベートーヴェン/ピアノソナタ第32番 ミケランジェリ
Cシューベルト 弦楽四重奏曲「死と乙女」 イタリアSQ
Dシューマン 詩人の恋 ヴンダーリヒ
Eメンデルスゾーン 真夏の夜の夢 プレヴィン指揮ウィーン・フィル
Fブラームス ピアノ協奏曲第1番 ブレンデル アバド指揮ベルリン・フィル
Gブルックナー 交響曲第8番 ヴァント指揮ベルリン・フィル
Hリヒャルト・シュトラウス 楽劇「ばらの騎士」 カラヤン指揮ウィーン・フィル(82)
Iラヴェル ダフニスとクロエ デュトワ指揮モントリオール響
50名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 00:59:11 ID:F+le8g9+
シューマン 詩人の恋 ヴンダーリヒ
DGのスタジオ録音だとは思うが3,4種類くらい存在するので一応。
5149:2010/10/15(金) 21:10:30 ID:6Z/3xYF3
>>50

ご指摘ありがとうございます。DGのスタジオ録音のことです。失礼しました。
ちなみに私が挙げた10枚の中で最強はカラヤンの薔薇です。
盛り上げ方やテンポ設定はさすが策士カラヤンですが
それ以上に秘術を尽くしたウィーン・フィルのサウンドが最高です。
5242:2010/10/16(土) 21:24:22 ID:PAqM4yuu
>>46
わざわざレスありがとうございます。
わたしと趣味がかなり一致しますね。うれしいです。
53名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 23:59:40 ID:53Za6t+Z
吉田御大が選びそうなこの10枚

@モーツァルト/ディベルティメントK334 カラヤン指揮(87)〜涙が出ていた〜
Aモーツァルト/交響曲第40番ト短調 セル指揮クリーヴランド管(70東京)〜気品と雅致にみちた〜
Bベートーヴェン/月光ソナタ ソロモン〜古いレコードですが〜
Cベートーヴェン/交響曲第9番「合唱付」 セル指揮クリーヴランド管〜真剣に立ち向かった演奏〜
Dシューマン「蝶々」 リヒテル〜何か精神が普通ではないような〜
Eショパン エチュード ポリーニ〜胸のすくような〜
Fブラームス 交響曲第2番 ベーム指揮ベルリン・フィル〜すべてが安定している
Gワーグナー 楽劇「トリスタンとイゾルデ」 フルトヴェングラー指揮(EMI)〜陶酔の中ですすり泣く
Hフォレ ピアノ四重奏曲 ドームス〜布団の中で音を絞って〜
Iドビュッシー 子供の領分 ミケランジェーリ〜当代第一ではないかしら〜
54名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 21:24:19 ID:VoOEch1q
スレ違いだけど、カラヤンがやった晩年のオペラは出来不出来が激しいね。
ウィーン・フィルとなら、薔薇は神々しいまでに美しく寂しさに満ちているけど
トゥーランドットは響きが散漫で、オケの重ね方が明らかにおかしい。
ベルリン・フィルとなら、パルジファルやドン・ジョヴァンニは
テンポが適切でフレージングも軽快なのにカルメンや魔笛は鈍重で色彩感に乏しい。

この辺が上手くいっていたら、カラヤンのオペラ指揮者としての評価は
もう少し上がっていたかもしれないけどね。残念。
55名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 22:49:18 ID:uFZJTIso
もう少し上がっていたらセラフィン並みか?
56名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 23:22:28 ID:VoOEch1q
>>55

と言うより、交響曲指揮者、通俗名曲の名人的なイメージが先行しすぎて、
マリアカラスに最高とまで言わしめたオペラ指揮者としての腕前が
我が国でいまいち認識されていないのが残念なんですよね。

ただし、セラフィンはオペラではカラヤンよりさらに格上。
トロヴァトーレは10選に入っても不思議でない素晴らしい出来。
57名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 01:00:42 ID:mEjw3y7Z
>>53
吉田秀和ならマタイは必ず入る
58名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 22:08:57 ID:FuIB60QU
>>57
ロ短調ミサも入れそう。
59名無しの笛の踊り:2011/01/06(木) 22:26:53 ID:IUMhe8U8
協奏曲にはフィッシャー、フルトヴェングラーの皇帝かなぁ?

ミケランジェリのショパン作品集(DG)は入れたいなぁ。
60 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/24(木) 21:55:04.37 ID:r4icPxf8
                   , ‐ 、 - ― 、_ .-、.、
                   /: /: : :/ /: : :\: :ヽ ヽ
  .              / : /:_:_:ィ :.|/: :i : : : .ヽ:ヽ : i
                |: : /:/__`i :/|: : i!: :.i : : :| :.|n
               |: :|/fイi.}:/ .!: /iヽ |: : :/|イ| }
   貢献度 No1♪ .   |:/ ゞ-'   fイハ/i :|//:| | 「ヘ
                 |∧   ,、_ ヾニ ' .i//:ノ/‐っ〉〉
                 |:::ヽ_ !   ノ  / : :/〈 ァ彡イ
                r' ̄: :/r'ァ_,rく /^ヾ   〉  r'´
.               ,〈\: :,厂》r≪ ‖: : : :\/  /
             Y  `y》{  `´   ‖: : : __/  .,'  あげないと、おちちゃうよ〜!
               ハ,  `V′      /L,: :/,/   ,′  
               \. ‖   ‐-八_`V´{   /
               〉.》、_    __人ヽ}. \_,ノ
              ,r{./ /^7ァー厂´  \
                └/ / ,'     ハ, \ノ
              \__         ' ,/
                   「 `ヽ__>'´ 〈
                  'v___|「 'v___ム
                 マ三|||  ミ三三ム
                  マ三|k.  `守三ム
                  }三|リ     マ三ム
                  |三||     マ三ム
                  rEリ‐h       マ三ム,.__
                 _仄ノ .{       マ三7》.〉
                 r'┴┘ ィニリ       《 マ气.∧
                 {ミ==彡'゙ ̄         》 〉ニ」. ハ
                               ‖|ニニ| ‖
                               ヘ└‐┘〃
61名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 05:05:58.12 ID:ls9KY2UI
62名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 07:40:07.32 ID:e5PJpWUu
バッハ:ゴルドベルク変奏曲、グールド、1955、1981
バッハ:無伴奏チェロ組曲、カザルス
バッハ:無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ 、エネスコ
ベートーヴェン:交響曲第3番エロイカ、ウラニア盤
ベートーヴェン交響曲第5番、フルトヴェングラー戦後復帰盤
ベートーヴェン:交響曲第9番、フルトヴェングラーバイロイト
ワーグナー:ニーベルングの指輪、ショルティVPO
ホロビッツ:ヒストリックリターン
レスピーギ:ローマ3部作、トスカニーニ
63名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 11:54:21.01 ID:esfWt9nR
ショーソン:交響曲変ロ長調 ミシェル・プラッソン/トゥールーズ管(1976)
ヘンデル:シャコンヌト長調 イダ・プレスティ&アレクサンドル・ラゴヤ
レスピーギ:古代リュート舞曲とアリア第3組曲 ヴィルトゥオージ・ディ・ローマ
ショパン:スケルツォ第2番 ベネデッティ・ミケランジェリ
バッハ:マタイ受難曲  メンゲルベルク/アムステルダムコンセルトヘボウ
レーガー:オルガン曲全集第2巻 ロザリンド・ハース
ブルッフ:スコットランド幻想曲 カンポーリ
ウナ・ストラヴァガンサ・ディ・メディチ(1596) タヴァナー・コンソート
ベートーベン:弦楽四重奏曲14番 バリリ弦楽四重奏団
アグリコーラ:秘密の迷宮  パウル・ファン・ネーヴェル/ウエルガスアンサンブル
64名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 15:11:56.32 ID:eBvpSVsW
どんな内容だろうがカラヤンが1枚入ってれば許す
65名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 15:56:13.87 ID:gaDFv/PH
アダージョ・カラヤン
66名無しの笛の踊り:2011/04/23(土) 17:37:46.51 ID:NmsDKk0V
カラヤンならルチアか薔薇かサロメで
67名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 10:43:21.45 ID:KjQ/HWOj
なんかおもしろ遭難で上げ説きます
68名無しの笛の踊り:2011/06/21(火) 16:00:36.44 ID:6NDjtS/G
みなさんほどクラシックというジャンルには詳しくありませんが・・・
個人的にはドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」バーンスタイン指揮ニューヨークフィルが外せません。

失礼しました。
69名無しの笛の踊り:2011/06/24(金) 20:40:07.56 ID:RVuCTB4D
やっぱり武満がツマラナイと言うのは禁句ですか?
70名無しの笛の踊り:2011/07/04(月) 10:38:34.35 ID:KJNvYTyw
バッハ:ゴルドベルク変奏曲、グールド、1955、1981
バッハ:無伴奏チェロ組曲、カザルス
ベートーヴェン:交響曲第9番、フルトヴェングラーバイロイト
レスピーギ:ローマ3部作、トスカニーニ
Rシュトラウス:薔薇の騎士、カラヤン、シュワルツコップ
ワーグナー:ニーベルングの指輪、ショルティVPO
ホロビッツ:ヒストリックリターン
ヴェルディ:椿姫、Cクライバー
71名無しの笛の踊り:2011/08/17(水) 13:34:34.21 ID:3QtQ5Ed9
まだまだ修練が足りませんが…
 ベートーベン:交響曲第9番「合唱付」 ワルターとバーンスタイン
 バッハ:ゴルトベルク ペライア
 バッハ:無伴奏チェロ組曲 ロストロポーヴィチ
 シューベルト:アルペジョーネ・ソナタ 
  マ&アックス(アックスのピアノ演奏は実に楽しくエロいと思うのです)
  ロストロポーヴィチ&ブリテン(緊張感がたまらない)
72名無しの笛の踊り:2011/10/17(月) 03:37:15.81 ID:6KVNIR68
スレチかも知れんが誰かいたら頼む

ペトロフがベートーヴェン弾いてるCDでオススメの無い?
ペトロフがベートーヴェンを弾いてるのを聞いてみたい。
73名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 06:25:38.27 ID:0Q5er8Is
着底揚げ
74名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 07:33:29.81 ID:6FBTfFpm
テンシュテットのブラームス交響曲1
ハイティンクアシュケナージラフピ2
75名無しの笛の踊り:2012/01/21(土) 11:59:33.99 ID:0Q5er8Is
ミュンヒンガー/シュツットガルトCO『音楽の捧げもの』(MONO)
76名無しの笛の踊り:2012/03/12(月) 17:10:40.52 ID:HYJKK0c4
age
77名無しの笛の踊り:2012/03/12(月) 17:47:48.19 ID:0vCp5DRg
>>70
ほぼ同意ですがグールド55年外してリヒターのマタイかな。
78名無しの笛の踊り:2012/03/12(月) 17:50:58.75 ID:feH9rwLl
建前
バッハ:マタイ リヒター
バッハ:無伴奏Vc カザルス
モーツァルト:交40 ワルターVPO
ベートーヴェン:運命 フルヴェン’47
ベートーヴェン:第九 フルヴェンバイロイト
ベートーヴェン:弦楽四重奏曲全集 バリリ
シューベルト:ザ・グレイト フルヴェンDG
ワーグナー:指環 ショルティ
バルトーク:オケコン ライナー
新ウィーン楽派 カラヤン
79名無しの笛の踊り:2012/03/12(月) 17:52:15.29 ID:feH9rwLl
本音
バッハ:ブランデンブルグ カザルス
ハイドン:交96奇蹟 セル
モーツァルト:交40 トスカニーニ
ベートーヴェン:運命 クリュイタンス
ブルックナー:交4 ハイティンク
ドボルザーク:新世界 バーンスタインNYP
デュカス:ラ・ペリ アンセルメ
ホルスト:惑星 ハイティンク
ヴァレーズ:アルカナ他 メータ
カラヤンプロムナードコンサート
80名無しの笛の踊り:2012/03/12(月) 17:54:23.64 ID:feH9rwLl
本音のラ・ペリはやっぱり止めて、クリュイタンスのラヴェル管弦楽曲集に
差し替えておきます。
81名無しの笛の踊り:2012/03/12(月) 17:57:59.04 ID:feH9rwLl
本音
バッハ:ブランデンブルグ カザルス
ハイドン:交96奇蹟 セル
モーツァルト:交40 トスカニーニ
ベートーヴェン:運命 クリュイタンス
ブルックナー:交4 ハイティンク
ドボルザーク:新世界 バーンスタインNYP
ラヴェル管弦楽曲 クリュイタンス
プーランク牝鹿
ヴァレーズ:アルカナ他 メータ
カラヤンプロムナードコンサート

これでようやく落ち着きましたw
8281:2012/03/12(月) 20:37:24.78 ID:qxu89piD
ああっ。プーランク牝鹿はプレートルでした。連投スマソ
83名無しの笛の踊り:2012/03/14(水) 00:55:12.13 ID:6mVbeJSY
10枚も書けないけど、アダージョ・カラヤンを入れてやってください。
84名無しの笛の踊り:2012/04/05(木) 21:32:54.12 ID:LDPMaJfX
>>82
もし見たなら返事頂戴できますか。お願いします。
私、セルもハイドンも好きですが、何故にセルの96番を選ばれたのですか?
異論とかケチをつける意図は全く有りません。
あなたの意見に啓発さえされてセルのハイドン集を久しぶりに何度か聞き返しました。
むしろ感謝をしているくらいです。ありがとう。
85名無しの笛の踊り:2012/04/30(月) 23:21:06.28 ID:H6rhGO1X
hdd
86名無しの笛の踊り:2012/04/30(月) 23:27:49.24 ID:H6rhGO1X
クレンペラーのマタイ
カラヤンのトリスタン
ベルティーニの大地の歌
ギレリスライナーのブラームス2番
ムラヴィンスキーのショスタコ8番
スヴェトラーノフのスクリャービン法悦
ムラヴィンスキーのチャイコフスキー5番
テンシュテットの復活
ショルティの神々の黄昏
テンシュテットの第九
87名無しの笛の踊り:2012/05/03(木) 09:02:57.97 ID:FaKOaa6z
なかなかだな。
無人島で3週間ぐらいならクリアできそうだ
88名無しの笛の踊り
3日で飽きるわ