1 :
名無しの笛の踊り :
2010/08/07(土) 22:31:27 ID:usxBWnjO
2 :
名無しの笛の踊り :2010/08/07(土) 22:39:18 ID:KaD6NeV3
3 :
名無しの笛の踊り :2010/08/07(土) 22:39:44 ID:KaD6NeV3
4 :
名無しの笛の踊り :2010/08/07(土) 22:43:17 ID:fwbyQwHH
乙です。 ワーグナー パルジファル シノーポリ/バイロイト
5 :
名無しの笛の踊り :2010/08/07(土) 22:44:33 ID:N0uH/hHn
6 :
名無しの笛の踊り :2010/08/07(土) 22:45:06 ID:N0uH/hHn
7 :
名無しの笛の踊り :2010/08/07(土) 22:45:37 ID:N0uH/hHn
8 :
名無しの笛の踊り :2010/08/08(日) 21:23:51 ID:qfQmFPb/
プロコフィエフ ピアノソナタ10 B.Berman
9 :
名無しの笛の踊り :2010/08/08(日) 22:07:37 ID:qfQmFPb/
ピーターと狼 バーンスタイン/ニューヨークフィル
乙です。 グレの歌 サロネン&フィルハーモニア
ヴォーン=ウィリアムス Serenade to Music Prom23のオンデマンドで。
乙です。 バッハ 平均律クラヴィーア2巻 シフ 蒸し暑いよ…
メシアン ほほえみ アンドリュー・デイヴィス/BBCSO BBC Prom31 2010 から
ドビュッシー/夜想曲/プレートル/ベルリンドイツ響(2007/03/04ライヴ)
ブルックナー 交響曲第六番 ブロムシュテット&ベルリンフィル
16 :
名無しの笛の踊り :2010/08/10(火) 13:59:17 ID:ktkvqXOb
シューマン・ヴァイオリン協奏曲ニ短調
アントニオ・ロゼッティ - Antonio Rosetti (1750-1792) ピアノ協奏曲 ト長調 クリスティーネ・ショルンスハイム (ピアノ) ベルリン・バロック・カンパニー ピアノ協奏曲はオペラと並んで モーツァルトの最も得意とした分野とされるが、 はたして他の作曲家よりどれほど優れていたのだろうか この曲はロゼッティの交響曲でも聴ける ロゼッティ得意のフレーズが出てくる
ベルリオーズ イタリアのハロルド マキシム・リザノフ マティアス・バマート/ヨーロッパ連合ユースオーケストラ BBC Prom32 2010 から
バッハ マタイ受難曲 ヘレヴェッヘ 1998年盤 あづい・・・・
ブゾーニ版シャコンヌ チェルカスキー
チャイ6 チェリビダッケ/ミュンヘンフィル
ドビュッシー/海/ミュンシュ/パリ管(例のオケ発足ライヴ) 玉袋のまわりにアセモできて閉口してたがムヒS塗ったら一発治癒した
シベリウス 交響曲第一番
ブロムシュテット&サンフランシスコ
>>23 ムヒアルファの方が効くよ。
マーラー 交響曲第3番 Karen Cargill (mezzo-soprano) Edinburgh Festival Chorus Royal Scottish National Orchestra Junior Chorus Donald Runnicles/BBCSO BBC Prom24 2010 から
サンサーンス/ピアノ協奏曲第2番/チッコリーニ/ボド/パリ管 56CDから。買ってから数ヶ月だがまだ3枚目。
27 :
名無しの笛の踊り :2010/08/11(水) 21:35:55 ID:b8Wblv3A
チャイコフスキー 劇音楽「雪娘」 イーゴル・ゴロフチン/モスクワ響
GAORAでやってる浅田真央の仮面舞踏会ワルツ なかなか良い♪
シュヴァントナー Beyond Autumn リットン/ダラス交響楽団
マーラー 交響曲第7番 インゴ・メッツマッハー/ベルリン・ドイツ響 BBC Prom34 から
シベリウス 交響曲第二番 テイト&スイスロマンド
シベリウス 交響曲第一番 ラトル&ベルリンフィル 人少ないね…
チャイコフスキー 劇音楽「雪娘」 ネーメ・ヤルヴィ/ロンドン響
チャイコフスキー/交響曲第5番/プレートル/ニューフィルハーモニア管
シベリウス 交響曲第5番 Danish National Symphony Orchestra Thomas Dausgaard (conductor) BBC PROMS 2010 Live from the Royal Albert Hall, London Wed 11 Aug 2010 規制解除、しばらく書き込めなかった
ショパン ピアノ協奏曲第2番 ネルソン・フレイレ リオネル・ブランギエ/BBCSO BBC Prom36 2010 から
アルペンシンフォニー ハイティンク&コンセルトヘボウ
ヒンデミット 交響曲「画家マチス」 チェリビダッケ/ミュンヘンフィル
ブルッフ ヴァイオリン協奏曲第1番 James Ehnes (violin) BBC Philharmonic Gianandrea Noseda (conductor) BBC PROMS 2010 Live from the Royal Albert Hall, London Fri 13 Aug 2010
シューマン 交響曲第4番 >39に同じ
マーラー/交響曲第9番/ノリントン/シュツットガルト放送響 ブラウン管では甲子園。西東京在住だけど中京応援してる。うーん劣勢だ…。
ブルックナー/交響曲第8番/プレートル/ウィーン響 いつのまにかテレビは映画に変えられてたけど中京はトンデモないことに…。
44 :
名無しの笛の踊り :2010/08/14(土) 17:33:00 ID:Ecz2TXaO
メンデルスゾーン 美しきメルジーネ序曲 アーノンクール指揮 ベルリン・フィル 僕は東東京応援なんで気分イイっす! しかし去年の優勝校がボロ負けとは…。
45 :
名無しの笛の踊り :2010/08/14(土) 19:03:48 ID:mLOVznXn
ヴェルディ レクイエム ライナー/ウィーンフィル L.プライスの声が一番綺麗な時の録音。
こんばんは Gustav Mahler Symphony No. 4 in G major conducted by Leonard Bernstein sung by Edith Mathis Vienna Philharmonic Orchestra (Wiener Philharmoniker) マティスはキュートですね。
47 :
名無しの笛の踊り :2010/08/14(土) 19:28:26 ID:dDEJgcWf
>>46 DVDですね。私も好きです。
ブルックナー:交響曲第7番
カイルベルト指揮 NHK交響楽団
1968年LIVE
48 :
名無しの笛の踊り :2010/08/14(土) 19:36:43 ID:fdkkobgs
こんばんは。 リスト 巡礼の年/ベルマン なかなか全曲通しで聴く事が出来なかった。 今回はいけるかな?
>>47 レスありがとうございます。
1968年はKeilberth氏の亡くなった年ですね。
引続き
Gustav Mahler
Symphony No. 4
conducted by Vladimir Ashkenazy
sung by Klara Ek
NHK交響楽団(LIVE)
クララ・エクはお母さんみたい。声は好き。聴いていて快いです。
Anton Bruckner Symphony no. 8 in c minor Wiener Philharmoniker conducted by Herbert von Karajan 4楽章のフィナーレだけ聴きます。とにかくカッコイイ演奏です。
シューベルト 交響曲第6番ハ長調 ノット バンベルク
スクリャービン 法悦の詩 キタエンコ&ベルリンフィル たまらんわぁ。
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98 ロリン・マゼール/クリーヴランド管弦楽団 キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
同じくブラ4 クライバー&ウィーンフィル エソテリックのSACD
R.シュトラウス 4つの最後の歌 ヤノヴィッツ、カラヤン/BPO
ミヤスコフスキー 交響曲第6番 スヴェトラーノフ/ロシア国立交響楽団
ブラームス/ピアノ協奏曲第1番 ゼルキン/セル&クリーヴランド管弦楽団 超のつくくらいの名演なんだろうけど、自分はルービンシュタインとメータの演奏の方が好きだ。
58 :
名無しの笛の踊り :2010/08/15(日) 04:13:50 ID:4qU6QYBD
ホルスト 組曲「惑星」 マゼール/フランス国立管弦楽団 何度聴いてもすばらしい
バッハ ブランデンブルク協奏曲第1,6,4番 English Baroque Soloists Sir John Eliot Gardiner (conductor) BBC PROMS 2010 Live from the Royal Albert Hall, London Sat 14 Aug 2010
ラヴェル/クープランの墓/小澤征爾/水戸室内管 これからお墓参りでつ
>59 訂正 Live from Cadogan Hall, London
モーツァルト ホルン協奏曲 全曲 (hor)ティモニー クイケン&エイジオブエンライトゥンメント管弦楽団 アーノンクール&バウマンの方がいいなぁ
一柳慧 ピアノ・メディア 高橋アキ
バッハ/ストコフスキー トッカータとフーガ、BWV565 アンドリュー・リットン/ロイヤルフィル BBC Prom39 2010から
ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 作品68 ロリン・マゼール/クリーヴランド管弦楽団 やっぱりマゼールが好き
ベートーベン ピアノソナタ1番 ケンプ 今日の東京は最高気温36℃らしい 石垣島より暑いとかひどすぎ
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第一番 ユリア・フィッシャー ヴラディミル・ユロウスキ/LPO BBC Prom40 2010 から
プロコフィエフ 1941年 アシュケーナージ/サンクトペテルブルクフィル
シューマン/クライスレリアーナ/小山実稚恵(1989年録音) 今夜もクーラーのない室温33度の部屋で寝ないとアカンのか…
71 :
名無しの笛の踊り :2010/08/16(月) 23:56:28 ID:OPrRprWI
ベートーベン ピアノ協奏曲5番 アシュケーナージ/ショルティ/シカゴ交響楽団 気が付けば、この曲では この盤を一番聞いています・・・
シューマン/謝肉祭/田部京子(築地ライヴ) ラヴェルのオケ版を聞く機会が立て続けにあって原曲にも興味もったですよ
スコットランド マーク&マドリッド響
Scriabin: Symphony No. 1 in E major Nadezhda Serdiuk (mezzo-soprano) Sergei Skorokhodov (tenor) London Symphony Chorus London Symphony Orchestra Valery Gergiev (conductor) BBC Proms
75 :
名無しの笛の踊り :2010/08/17(火) 16:44:04 ID:Y89MWI/k
ベートヴェン交響曲7番/ハイティンク&コンセルトヘボウ この次はドヴォルザーク7番にしますね。 で そのまた次はマラ7番ですかね。
メンデルスゾーン/交響曲第4番「イタリア」 エットーレグラチス/フェニーチェ劇場管 ひなびてますなあ
77 :
名無しの笛の踊り :2010/08/17(火) 21:32:13 ID:gGyEy9ao
楽聖/弦楽四重奏曲第15番/ABQ 癒しの第3楽章(:_;)突入
78 :
名無しの笛の踊り :2010/08/17(火) 22:20:33 ID:5gfaOFzs
80 :
78 :2010/08/17(火) 22:37:09 ID:5gfaOFzs
ありがとうございます。 そちらで聞いてみます。
>>80 先回りして答えておきました
スレの本旨に戻って、と
シューマン 音楽帳 作品124 シプリアン・カツァリス
聴くだけで涼しくなるような曲って何かないかしら・・・
バッハ 無伴奏パルティータ第2番シャコンヌ イツァーク・パールマン @YouTube 涼しくなる曲かあ。ヘンデルの水上の音楽とかかなあ。
ワーヘナール:「シラノ・ド・ベルジュラック」序曲 デルフス/ミルウォーキー交響楽団
グリーグ/ホルベルク組曲/ソンデツキ/リトアニア室内管 涼しい曲。 夜なのに蝉が鳴いとる。昼は鳴かんのに。最近の蝉は夜行性なのかのう。
チャイコの6番 ケンペ/フイルハーモニアo
プロコフィエフ ピアノソナタ第2番 リヒテル
シューマン/ウィーンの謝肉祭の道化芝居/河村尚子
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 エドワード・ガードナー/BBCSO BBC Prom42 2010から
涼しい曲というコトで… シベリウス 交響曲第六番 サラステ&フィンランド放送響
シューマン/交響曲第4番/上岡敏之/ウッパダール響 収録費用を削りましたというような音だ
モーツァルト 交響曲第38番 ドゥダメル/ロスフィル
ドビュッシー ピアノ三重奏曲ト長調 プレヴィンほか
C.P.E.バッハ シンフォニア ロ短調 Wq. 182/5, H. 661 イル・ジャルディーノ・アルモニコ/ジョヴァンニ・アントニーニ
バッハ マタイ受難曲 ヘレヴェッヘ 寝る前にも聴けるマタイ
コープランド アパラチアの春 バーンスタイン/ニューヨークフィル
グロフェ ミシシッピー組曲 ストロンバーグ/ボーンマスSO
プロコフィエフ スキタイ組曲 クラウディオ・アバド/シモン・ボリヴァル・ユースオーケストラ ルツェルン・イースター音楽祭2010から
マルティヌー 交響曲第1番 アンチェル/チェコフィル
ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 ロリン・マゼール/BPO マゼールスレdat落ちしてたのか…orz
アルヴォ・ペルト 交響曲第4番“ロサンジェルス” Philharmonia Orchestra Esa-Pekka Salonen (conductor) BBC PROMS 2010 Live from the Royal Albert Hall, London Fri 20 Aug 2010 ロス・フィルで世界初演したサロネンが今回は手兵フィルハーモニアと
ラヴェル 左手のためのピアノ協奏曲 Jean-Efflam Bavouzet (piano) >100に同じ
スクリャービン 交響曲第4番“法悦の詩” >100に同じ
ベートーヴェン英雄 マリス・ヤンソンス/RCO
104 :
名無しの笛の踊り :2010/08/21(土) 17:27:26 ID:XmcnM8SB
ブラームス交響曲1番/Cristian Mandeal & Bucharest Philharmonic Orchestra 納期がかかりましたが本日開封。 なんと堂々とした演奏ですね。 2番以降も楽しみです。
105 :
名無しの笛の踊り :2010/08/21(土) 17:55:26 ID:XmcnM8SB
106 :
名無しの笛の踊り :2010/08/21(土) 17:57:01 ID:XmcnM8SB
>>105 です。
104の間違いでした。何度も申し訳ありませんでした。
103の方失礼しました。
バッハ フルートソナタ エッカルト・ハウプト(Fl)クリスティーネ・ショルンスハイム(Cemb)ほか 涼しげな演奏でほっと一息
109 :
名無しの笛の踊り :2010/08/21(土) 20:40:32 ID:9QoX9EIM
シューマン 交響曲第2番 サヴァリッシュ/シュターツカペレ・ドレスデン
チャイコフスキー ピアコン1 チェリビダッケ対バレンボイム /ミュンヘンフィル
シベリウス 交響曲第三番 ラトル&ベルリンフィル DCHの音だけ録ったヤツ。 一連の演奏はCD化されるのかな?
ヴァーグナー タンホイザー序曲 ヤニク・ネゼー=セガン/ロッテルダムフィル
ペリシテ人に反抗するダヴィッド同盟の行進曲 小山実稚恵 室温34.5度だよ…
こんばんは 寂しい夕べですね さて、最初は ストラヴィンスキー 組曲「火の鳥」 レナード・バーンスタイン イスラエル・フィル
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 pf アシュケナージ コンドラシン モスクワフィル
おやすみなさい。 ブルックナー 交響曲第9番 カール・シューリヒト VPO
117 :
名無しの笛の踊り :2010/08/22(日) 21:16:34 ID:7DtiBiUa
ワーグナー『ヴァルキューレ』 昨夜のバイロイトからのテレビ生放送を映像を消して音声だけで 再度聴いている。歌手の水準が高く、さすがバイロイトだと思う。
ヒンデミット シンフォニア・セレーナ BBCフィル/ヤン・パスカル・トルトゥリエ
ローマの松 スヴェトラーノフ/ソビエト国立 ちょっw
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第一番 バレンボイム/ベルリンフィル
サンサーンス 序奏とロンドカプリチオーソ Vn諏訪内晶子 指シャルル・デュトワ フィルハーモニア 同じ曲を彼女の前にイヴリー・ギトリスで聴いていた。 まるで対極のような二人の演奏、ギトリスの後で諏訪内を聴けば諏訪内を否定したくなるし 諏訪内の後でギトリスを聴けば、なんて粗雑な演奏なのだと思うかも知れない。 でも、二人とも好きだ。
122 :
名無しの笛の踊り :2010/08/23(月) 20:00:24 ID:PR1JL2nP BE:93384342-2BP(347)
シューマン チェロ協奏曲 デュ・プレ(Vc)バレンボイム指揮ニュー・フィルハーモニア管弦楽団 1968年録音 EMIのデュ・プレBOXより。 あす聴きに行く曲だけどほとんど聞いたことがない
ラフマニノフ 交響曲第二番 ゲルギエフ&ロンドン響 月がキレイ。
ラヴェル 鏡 モニク・アース 暑い…暑すぎる…
『パガニーニの主題による編曲集』---ショパン、シューマン、リスト pf ニコライ・ペトロフ ...ったくもう...よく弾くよ...。
ラヴェル シャブリエ風に モニク・アース ずらかります(^o^)/
コルンゴルド キャプテン・ブラッド プレヴィン/LSO
ラヴェル ボロディン風に モニク・アース 今日もあづい…
バルトーク ピアノ協奏曲第3番 リチャード・グード、デイヴィッド・ロバートソン/BBCSO BBC Prom50 2010から
ラヴェル 夜のガスパール モニク・アース ガスパールさんって誰?
>>131 ありがとうございます。
最近規制のせいか人が少なくて寂しいですね…
バッハ パルティータ3番 シフ
ショスタコーヴィチ 交響曲第五番 二台のビアノ版で。
バッハ パルティータより クーラント シフ おはようございます。暑いです…
「交響曲 第29番 イ長調 K.201」 モーツァルト作曲
(30分34秒)
(管弦楽)モーツァルト管弦楽団
(指揮)クラウディオ・アバド
<ARCHIV UCCA−1083/84>
NHK FM Classic Cafe。この後、ベートヴェンピアノ四重奏曲、
シューマン アベッグ変奏曲、ショパン ピアノ協奏曲第2番、
バーバー セレナード、コルンゴルト 軍隊行進曲、と続きます。
>>134 いつも、朝から大変ですね。水分補給にお気をつけてください。
シューマン 交響曲第2番 トマス・ダウスゴー/スウェーデン室内管弦楽団 BBC Prom51 2010から
チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 作品36 ロリン・マゼール/VPO
バッハ ゴルトベルク変奏曲 シフ ずらかりますお(^o^)/
139 :
名無しの笛の踊り :2010/08/26(木) 18:40:31 ID:h/5LsI18
ドビュッシー 歌劇「ペレアスとメリザンド」 エルンスト・アンセルメ/スイス・ロマンド管弦楽団 タワレコで国内盤が2千円だったので
スクリャービン 法悦の詩 ブーレーズ&シカゴ 月夜に。
141 :
名無しの笛の踊り :2010/08/26(木) 21:28:36 ID:3aA60Q9B BE:210115229-2BP(347)
ラヴェル ボレロ ラヴェル指揮コンセール・ラムルー管弦楽団 1930年録音 membranの激安BOXより。 以前フィリップスから出てたCDでは1932年録音の表記でピッチも高め 日本語解説の資料では1928年録音になってた
ペッピング 交響曲第2番 W・A・アルベルト/北西ドイツフィル
「弦楽四重奏曲 第8番 ハ短調 作品110」 ショスタコーヴィチ作曲 (20分20秒) (演奏)ハーゲン弦楽四重奏団 NHK FM Classic Cafe。 このあと、ウストヴォルスカヤ ピアノ、弦楽とティンパニのための協奏曲、 スクリャービン ピアノ協奏曲 嬰へ短調、ラフマニノフ 交響曲第3番 と続きます。
バッハ フランス組曲 シフ ずらかりますお(^o^)/
145 :
名無しの笛の踊り :2010/08/27(金) 22:09:32 ID:rHDywvOh
暑くてかなわん。 千葉に越してきたから、涼しいはずなのに不思議よね。 海もあるのに。 Wolfgang Amadeus Mozart Requiem,K.626 Donath・Ludwig Tear・Lloyd Philharmonia Chorus&Orchestra Carlo Maria Giulini
ベルリオーズ 幻想 ブロムシュテット/SKD オケどうなってるんだこれ?酷い。
ヴィラ=ロボス ブラジル風バッハを一番から順番に。 自作自演で。
スクリャービン ピアノソナタ第2番 王羽佳
149 :
名無しの笛の踊り :2010/08/28(土) 22:25:59 ID:XrjCt3g3 BE:490266476-2BP(347)
マーラー 交響曲第10番:アダージョ バーンスタイン指揮ウィーン・フィル 1974年ライヴ 例の箇所は修正済み?のものが使われてる (His(=C)→H)
やべえ汗が止まらない、マジ暑い。 Tchaikovsky The Snow Maiden Snegurochka Russian State Chorus & Orchestra Andrei Chistiakov
スクリャービン ピアノ協奏曲 キタエンコ ビアノは誰だったっけ?
おはようございます。 今日も良い天気です。 フォーレ レクイエム M・コルボ ベルン交響楽団
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱」 Helena Juntunen, soprano Charlotte Hellekant, mezzo-soprano Eric Cutler, tenor Neal Davies, bass BBC Symphony Chorus Minnesota Orchestra Osmo Vänskä, conductor BBC PROMS 2010 Live from the Royal Albert Hall, London Sat 28 Aug 2010
ルロイ・アンダーソン集 アーサーフィードラー指揮 ボストン・ポップス管弦楽団 そろそろ暑くなってきました。 ブルー・タンゴ聴いてその後に図書館へ行ってきます。
ショパン スケルツォ アラウ(p) 84年 暑いとぐったりしてCD聴く時間減るわ
ファリャ/スペインの庭の夜/ハスキル/マルケヴィチ/ラムルー管 第一曲ヘネラリーフェにて 冒頭回帰後のラッパ咆哮(この演奏で言うと8分30秒過ぎ)の箇所 燃えます!!
ブラームス 交響曲第一番 ラトル/BPO
スクリャービン ピアノ協奏曲 ウゴルスキ&ブーレーズ
タコ7 コンドラシン/モスクワ
ドビュッシー 映像 エマール
タコ9 コンドラシン/モスクワ
バッハ フランス組曲 シフ 東京行きの電車待ち 暑いよ…
バーバー ヴァイオリン協奏曲 ギル・シャハム、ディヴィッド・ロバートソン/BBCSO BBC Prom54 2010から
バッハ 平均律クラヴィーア2巻 シフ やっと昼飯食いました。 もう帰りたいです…
バッハ 平均律クラヴィーア2巻 シフ やっと昼飯食いました。 もう帰りたいです…
大事なことなので…
シューベルト ピアノソナタ D960 Pfディーター・ツェヒリン あまり抑揚はない。地味な演奏かも知れない。 でも、素朴な温かさ、良い意味での真面目さ。 こちらもじっくりと耳を傾けたくなる。 ブリュートナーという種のピアノを用いているそうで その音色が温もりを増した感じになっている。
タコ13 コンドラシン/モスクワ
エルガー ヴァイオリン協奏曲
Vnギル・シャハム
>>168 まー「朝」からヘヴィなの聴いてますねえ。
ベルク ヴァイオリン協奏曲 ギル・シャハム、オスモ・ヴァンスカ/ミネソタ管弦楽団 BBC Prom57 2010から
シューベルト ピアノソナタ D958 Pfディーター・ツェヒリン いいですなあ。HMVのこのCDのページに入ったら タグ「しみじみ飲む」に、もう一票!って感じです。 いや、自分はまだ飲んでませんけど。
バッハ ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ 寺神戸亮(Vn) ヘンストラ(Cemb) 涼みながらマターリ
アルプス交響曲 カラヤン&ベルリンフィル 頂上に着きました。
コープランド 交響曲第3番 自作自演/LSO
グリーク ピアノ協奏曲 ラルス・フォークト、エリオット・ガーディナー/チェコフィル BBC Prom58 2010から
クライスラー 愛の喜び オスカー・シュムスキー(Vn) 華やかでロマンティック イージーリスニングになる一歩手前
クライスラー レチタティーヴォとスケルツォ・カプリース オスカー・シュムスキー(Vn) 暗すぎず堅すぎないところがイイ(・∀・)イイ
バッハ 平均律クラヴィーア2巻 シフ 朝から暑いよ…
タコ4 バルシャイ/WDRS
ヒンデミット 画家マティス ヘルベルト・ブロムシュテット/グスタフ・マーラー・ユーゲントオーケストラ BBC Prom62 2010から
タコ マクベス夫人 ロストロポーヴィチ/LPO
モーツァルト ヴァイオリンソナタ オスカー・シュムスキー(Vn)アルテュール・バルサム(Pf) がんばりすぎずにモーツァルトらしさを大事にした演奏
シューベルト ピアノソナタ D894 Pfディーター・ツェヒリン 8枚組を順不同で、すこーしずつ聴いています。 しみじみ、聴いています。
ブルックナー 交響曲第七番 アーノンクール&ウィーンフィル ザルツブルグでのライブ
タコ ピアコン1 レオンスカヤ/ウォルフ/セントポール室内管弦楽団
ブルックナー 交響曲第四番 シャイー&ウィーンフィル
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲第3番 ミケランジェリ/ジュリーニ/ウィーン響 クーラーのない自室が35.5℃なのでクーラーのある居間にて
モーツァルト ピアノ協奏曲6番 アンダ(Pf)カメラタ・アカデミカ・ザルツブルグ・モーツァルテウム 結局この演奏を聴いてしまう もっと新しい録音でいい演奏もあるだろうに ちょっと探してみようかな
モーツァルト ピアノ協奏曲9番「ジュノム」 アンダ(Pf)カメラタ・アカデミカ・ザルツブルグ・モーツァルテウム 勢いでペライア盤を注文してしまいました
ここってsage進行なん? ショスタコーヴィチ 弦楽八重奏のための2つの小品 ボロディンQとプロコフィエフQ
モーツァルト ハ短調ミサ曲 ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼO、シャペル・ロワイヤル ソリストもよくてとても清澄感がある
192 :
名無しの笛の踊り :2010/09/05(日) 13:43:10 ID:3Bicp2SY
ブラームス 弦楽五重奏曲 ベルリン・フィル八重奏団 分厚い
194 :
名無しの笛の踊り :2010/09/05(日) 13:52:37 ID:3Bicp2SY
エルンスト・ヴィルヘルム・ヴォルフ (1735-1792) ピアノ協奏曲第1番 ト長調 クリスティーネ・ショルンスハイム (ピアノ) ベルリン・バロック・カンパニー
バッハ イギリス組曲 シフ 都内の喫茶店で避暑してます
ドヴォルザーク 糸杉 エマーソンカルテット
A,ロゼッティ オーボエ協奏曲 ヘ長調 ブルクハルト・グレツナー (オーボエ) C.P.E. バッハ室内管弦楽団 ハルトムート・ヘンヒェン (指揮者)
200 :
名無しの笛の踊り :2010/09/05(日) 16:39:29 ID:6ey8/gYi
メンデルスゾーン 無言歌集 田部京子 を聴き終わった リスト ハンガリア狂詩曲集 ジョルジュ・シラフ を これから聴きます。
201 :
名無しの笛の踊り :2010/09/05(日) 17:00:32 ID:/2enr4SK
ヴェルディ 仮面舞踏会 ラインスドルフ/RCAイタリアオペラ管弦楽団&コーラス 女声陣が凄い
ルーススレンチェンスカの芸術2 モーツァルトのソナタが終わってこれからショパン カキコ増えてるからもしやと思いき10日ぶりの規制解除です
バッハ パルティータ2番 ハ短調 シフ 帰りの電車の中
こんばんは マーラー 4番 カラヤン ベルリンフィル マティス マティスはバーンスタインの方がいいなあ。個人的に。
ドビュッシー 前奏曲集第1巻 デルフィの舞姫たち ミシェル・ベロフ(Pf) とても内省的な弾きかたのような感じがします。
バッハ ブランデンブルグ協奏曲 ピノック イングリッシュ・コンサート ピノックってイイ男ですね。ピノ様と呼びたいです。 ついでに、レオンハルトとリヒター盤も買ってきました。
ヨハン・クリスティアン・バッハ - Johann Christian Bach (1735-1782)
Harpsichord Concerto in F minor, W. C73
クリスティーネ・ショルンスハイム (チェンバロ)
ベルリン・バロック・カンパニー
http://ml.naxos.jp/work/266394
ヨハン・ゴットフリート・ミューテル (1728-1788)
Piano Concerto No. 3 in G major
クリスティーネ・ショルンスハイム (ピアノ)
ベルリン・バロック・カンパニー - Berlin Baroque Compagney
http://ml.naxos.jp/work/266396
フルートとハープのための協奏曲/ホグウッド 単曲スレで褒められてたので聴いてみてる 典雅ですなあ
モーツァルト ピアノ協奏曲2番 マレイ・ペライア(Pf)英国室内管弦楽団 演奏はとてもチャーミング 1984年デジタルレコーディングの録音も優秀
>>211 終楽章が「きらきら星」とは。
Baroque Music - KAPSBERGER, G.G. / FALCONIERI, A. / CAZZATI, M. / MONTEVERDI, C.
(Tapas: Tastes of the Baroque)
(Australian Brandenburg Orchestra)
http://ml.naxos.jp/album/ABC4763828 これはいい
メンデルスゾーン 無言歌集 (pf)田部京子 田部さんいいですね。好きです。 それにしても暑いです。 (今日は遅い夏休みしてます)
モーツァルト ピアノ協奏曲8番 マレイ・ペライア(Pf)英国室内管弦楽団 この全集はなかなかいいです
フルートとハープのための協奏曲/吉野直子/メニューヒン/その他 帰宅しました。室温28.5℃だから今までよりは少しだけ涼しいかも。
シューマン ピアノ協奏曲 (pf)ルプー プレビン LSO おはようございます。
モーツァルト/シンフォニアコンチェルタンテ/ユリアフィッシャー他
ドビュッシー ベルガマスク組曲 モニク・アース 午前の移動中 まだまだ暑いよ… (^_^;)
ペトルーシュカより三楽章/ダヴィデ・カバシ …巧い
220 :
名無しの笛の踊り :2010/09/07(火) 18:16:53 ID:NtlOPv1P
プッチーニ ボエーム / フレーニ、パヴァロッティ、カラヤンBPO 部屋の中が暑いので極寒をイメージしてみようかとw 昨日のパヴァロッティの命日に聞けば良かったか
リヒャルト・シュトラウス 組曲町人貴族 ルドルフ・ケンペ シュターフカペレ・ドレスデン この曲、好きだなあ。
モーツァルト レクイエム クリスティ/レザール・フロリサン
明日は雨らしい。 J.Brahms Symphony No,2 in D Major,Op.73 Hans Schmidt-Isserstedt こないだ聴いた4番のほうがいい演奏だ。 関係ないけど、Eva Maria Zukとかいうひとの、ショパンのコンチェルトが良かった。
ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第1番/マルクアンドレアムラン 帰宅しました。今の室温は32.1℃です。あっちー。
ショスタコーヴィチ/ピアノ協奏曲第2番/マルクアンドレアムラン バイオリン協奏曲はシリアスなのにピーコンはおちゃらけてて楽しいのう
スメタナ わが祖国 アーノンクール&コンセルトヘボウ もうすぐ乗り継ぎ
ドビュッシー レントより遅く モニク・アース 久しぶりの雨の中
ドビュッシー 喜びの島 モニク・アース 昼休み中の帰社を目指して電車の中
229 :
名無しの笛の踊り :2010/09/08(水) 16:47:25 ID:qM1fG3M6
ラフマニノフ プレイズ ラフマニノフ。雨の日には似合うような気がする。
バッハ パルティータBWV825-830 新盤 (cemb)レオンハルト やっと規制解除 ミートケのよりスコブロネックのチェンバロのほうがいいような気がする
231 :
名無しの笛の踊り :2010/09/08(水) 20:44:03 ID:xmWmE1VT
真夏の夜の夢 ヘレヴェッヘ/シャンゼリゼ管 あした台風で電車が止まりそう。 会社行けないよ。
アダムス ナイーヴ&センチメンタル ミュージック ジンマンのライブ
バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ第1〜3番 ヨーゼフ・スーク(Vn) こんばんは 久しぶりの雨、でも蒸したなあ。
234 :
名無しの笛の踊り :2010/09/08(水) 21:11:29 ID:fOe8KIL3
ブラームス:悲劇的序曲 クナ指揮 ウィーン・フィル オルフェオ盤 モノラル ホントに久しぶりに降った。 これで涼しくなるのか? もう暑いのヤダ。
アダムスの続きで、ハーモニウム ワールト&サンフランシスコ 作曲者本人はあまり気に入らなかった録音という話もあるけど、 自分は自作自演盤よりコッチが好き。
タコ11 バルシャイ/WDR
モーツァルト レクイエム コルボ/ジュネーヴ室内管、ローザンヌ声楽アンサンブル
ブラームス/ピアノ協奏曲第2番/レオンフライシャー/セル/クリーヴランド ただいま帰宅しました。室温26.1℃です。1楽章の途中だけど続きは明朝に。
ラフマニノフ 前奏曲集op.32 ワイセンベルク
ハンスイェルク・アルブレヒト 'Reigen der Götter' J.S.バッハのカンタータによるパスティッチョ ハンスイェルク・アルブレヒト指揮ミュンヘン・バッハ管弦楽団&合唱団 Simone Nold (Momus) / Annette Markert (Mercurius) / Markus Schäfer (Midas) / Werner Güra (Tmolus) / Konrad Jarnot (Phoebus) / Stephan Genz (Pan) どっかで聴いたアリアがたくさん出てくるのでまぁ面白いと言えば面白い。合唱は下手くそだが。 どっかにリブレット落ちてないかな・・・
241 :
名無しの笛の踊り :2010/09/09(木) 01:54:02 ID:K12UFi+J
フォーレ 夜想曲全集 ハイドシェック を聴き終わって プーランク ピアノ曲集 パスカル・ロジェを聞き始めた ところです…
ラヴェル 鏡 モニク・アース ねむーい(つд`)
Jean Langlais/Messe Solennelle J.Sourisse (;^ω^)…美しいんだが…時にヒステリックでスゲェお…
ショパン/ピアノソナタ第2番/ミケランジェリ/東京1973 帰宅。仕事疲れ。室温27.1℃。ふぅ。
>>243 いつかCD買おうと思って、いまだに機会を逃し続けてる曲だ・・・
syriusレーベルの奴だお 完成度は問答無用に高いお 取り分けソプラノソロとオルガンの為の、 Trois prieres op.65 sop:Julie Hassler は絶品だお オルガンの朴訥な、ささやかな和声に、 絶対に割らない清んだ声の朗唱がアルカイックな響きをつくるお 僭越ながら、優先してお求めになるべきディスクだお
Schubert ディオスクロイに寄せるある船乗りの歌 D360
ボストリッジ&ドレイク
久しぶりにサイン入りのCDを取り出してみる。この頃のボストリッジはよかったよね、うん。
>>246 調べたが現在入手困難で取り扱ってなかった。ラングレーの声楽曲はまだまだ録音少ないね。
ブリテン ピーター・グライムスより プレヴィン/LSO
ヘンデル アレクサンダーの饗宴 アルフレッド・デラー&オリアナコンソート、合唱団 ガーディナーの方がいいかな あ、アマガミ観るの忘れてた
bach mass h-moll
H.Rilling
(;^ω^)mp3にするとき質を下げ過ぎたお…
>>247 何かの縁だお
漏れが買ったところに新品在庫があるお
およそ$16.00
送料は$9くらいだったお
決算はVISAで可能
そのIDで捨てメルアド晒してくれたらURLを送るお
モーツァルト ピアノ協奏曲13番 マレイ・ペライア(Pf)英国室内管弦楽団 今日は体調悪いので小音量で
ブルックナー 交響曲第八番 第一稿 メスト&クリーブランド
バルトーク ディベルティメント ショルテイ・シカゴ
サンサーンス/チェロ協奏曲第1番/ハンナチャン/ロストロさん/LSO 山手線は酔っ払いがたくさんいるです
バッハ マタイ受難曲 ヘレヴェッヘ もう眠くなってきますた
F.Schubert D.960/M.Levinas (;^ω^)出だしのトボトボ歩いてる様な侘しさがいいお 不思議な音を出すピアニストだおw
エルガー/愛の挨拶/今井信子 いま帰りました。閉め切ってたので室温28.5℃と少し蒸します。
258 :
名無しの笛の踊り :2010/09/10(金) 22:27:15 ID:Ockc/Yyn
ロス・アンヘレス&ラローチャ/スペイン歌曲リサイタル 1971年のハンター・カレッジ・リサイタル。 EMIのラローチャ箱で久々に聴いた。LPの歌詞対訳、あれどこいったかな?
タコ5 ムラビンスキー/レニングラード 1973
ラヴェル ボレロ ブーレーズ・ベルリンフィル
小澤 BSOのペトルーシュカ 69年録音の旧録 この頃の小澤は素晴らしい・・・
ヴァレーズ エクアトリアル NAXOS盤 こんな時間に聴く曲じゃないな・・・
ブラ4をかけたら、いきなり男が歌った津軽海峡冬景色が聴こえてきた。 レーベルを見たら、間違いなくブラ4なのに・・・
ORFでザルツブルグ音楽祭2010から ブラームスのドイツ・レクイエム ピアノ連弾伴奏版 トーマス・ヘンゲルブロック指揮バルタザール=ノイマン合唱団 Herbert Schuch und Markus Hinterhäuser ヘンゲルブロックのザルツブルク音楽祭デビューかな?彼にしてはメジャーどころを選んだと言うべきかw
>>264 ブラームス/交響曲第4番
クライバー/ウィーンフィル
エソテリックのやつ。
自分はこの曲を聴くと冬の荒れた日本海の景色が頭に浮かびます。確かにちょっと演歌に似てなくもない。
タコ 弦楽四重奏曲第3番 ボロディンQ 旧
モーツァルト ピアノ協奏曲13番 マレイ・ペライア(Pf)英国室内管弦楽団 体調回復したので中音量で。 このBOXはアナログ末期とデジタル期の録音が混在しているけど これはアナログ末期みたいです。 アナログ末期の充実した温かみのあるマッシブ感が楽しめます。
ギレリスとヴァント、ケルン放送響の演奏でベートーヴェンの「皇帝」を聴いてます。 最近、この演奏にハマっちゃってこればかり聴いてる。
リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」作品35 ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団(1962) この手の曲はオーマンディの演奏も良いものです。
マーラー 7番夜の歌 ブーレーズ・クリーブランドo
テレマン ブロックフレーテ ヴァイオリンと通奏低音のための三重奏曲イ短調 オトテールアンサンブル
ショパン/バラード集/ルーススレンチェンスカ 岡山の歯医者さんだっけ。解説書の思い出語りとかケッとか思いそうになる。 でも演奏聞くとこのお婆ちゃんスゴイんだよなあ。歯医者さん羨ましす。
ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」 ケーゲル/ライプチヒ放響 WEITBLICK つくづく素晴らしい演奏。 タコ7は、これ以上の演奏を知らない。
モーツァルト ピアノ協奏曲20番 マレイ・ペライア(Pf)英国室内管弦楽団 このあたりはアナログ時代の録音ですね デジタル期のものより音がぎっしり詰まってる感じがします
Ch.Koechlin Chants de Kervelean op.197/M.Guillaume (;^ω^)素朴な歌だお…単旋律まであるお… 和声は明らかにドゥビッシュー以降の新しいものだが、 何故か古いものに聴こえるお…うーむ…
A.Jolivet Harp Concert/L.Laskine&Jolivet (;^ω^)…ばーばる?トムとジェリーのBGMにありそう? 良くわかんねーおw ただ、バソンがお鰤ガード付けると美しいお 近代以降のハープと管楽器をジョリヴェさんはどう捉えたのだろうか…
今日は東京へ行ってきました。 秋葉原ってところですが、人がたくさんいてびっくりします。 ビルもいっぱいです。 街のいたるところに、ワイドショーで見たようなメイド喫茶みたいな衣装を纏った女性がビラ配っていました。 さすが東京は違うねと思う。 ビゼー アルルの女第一組曲 アンドレイ・クリュイタンス パリ音楽院管弦楽団
バッハ ヴァイオリン協奏曲第2番 シェリング(vn) マリナー アカデミー室内管弦楽団
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 ギドン・クレーメル(Vn) アーノンクール ウィーンフィル こんばんは 今夜はヴァイオリンコンチェルトを楽しんでいます。
ベートーヴェン ヴァイオリン協奏曲 チョン・キョンファ(vn) キリル・コンドラシン ウィーン・フィル
バルトーク 舞踏組曲 ブーレーズ/シカゴSO
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 ツェートマイヤー(vn) ドホナーニ クリーヴランド管弦楽団 連投ごめんなさい。これ聴いて寝ます。 おやすみなさい。
タコ 弦楽四重奏曲第5番 ボロディンQ 旧
ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 ロリン・マゼール/BPO
ラヴェル 弦楽四重奏 東京Q NHKのBS−Hでやってる
メイエルのスカルラッティ集 いいなぁ・・・
チャイコフスキー:マンフレッド交響曲 作品58 ロリン・マゼール/VPO
バッハ マタイ受難曲 ヘレヴェッヘ おやすみなさい
ベト4 コンヴィチュニー 落ち着くなぁ・・・
マーラー 2番復活 ブーレーズ/VPO 録音が良いから聴いてて気持ちよい
バッハ ブランデンブルグ協奏曲 第4〜6番 トレバー・ピノック イングリッシュ・コンサート おはようございます。 天気のよい朝にチェンバロの音色が心地よいです。 ピノックさんって人の良さそうなおじさんタイプですね。
フルトヴェングラー 交響曲第1番 ヴァルター/チェコスロヴァキア国立フィル
プロコフィエフ ロミオとジュリエット ゲルギエフ/LSO
チャイコフスキー/弦楽セレナード ローラン・ドゥアット/ルクセンブルク放送響 さまよえる湖
296 :
名無しの笛の踊り :2010/09/12(日) 14:17:48 ID:447r9Gob
ベートーヴェン交響曲5・6・4番/ティーレマン&ウィーン 先日のNHK Bs-Hi分 ティーレマンはすごいね。 ただ魅せる指揮ではないような。
297 :
名無しの笛の踊り :2010/09/12(日) 14:20:15 ID:sLcymctw
ベルクのヴァイオリン協奏曲。 ヴァンスカ指揮、ミネソタ管、BBC promsより。
ヘンデル Harpsichord Suite No. 5 in E major, HWV 430 NMLでながら聴き ああ、もうすぐ出かけないと・・・
ブラームス ピアノ協奏曲2番 ゲルバー/ミュンヘン お出かけ中です… しんどいよ…
ドビュッシー 3つの交響的素描海 デュトワ/モントリオール 夏の終わりを惜しみつつ・・・
NHK-FM 、ワルキューレ パリ・オペラ座でのライブ録音
ベートーヴェン 交響曲4番 インマゼール&アニマエテルナ 悪くないんじゃないか ブリュッヘンやガーディナーもいいけど
ウェーバー/オベロン序曲/ヘルマン・シェルヘン/パリ・オペラ座管 ぽよよんホルン♪
F.Poulenc Trio pour hautbois, basson et piano/ P.Pierlot, M.Allard, F.Poulenc (;^ω^)…リードの音がジージー鳴ってるおw リーディな音色は温かいのに、 何故か日本では不人気らしいお…
バッハ フルートソナタ エッカルト・ハウプト 帰りますお…
Samuel Barber Agnus Dei アニュス・デイ(弦楽のためのアダージョ) こんばんは この曲にハマりました。
J.S.Bach Orchestral Suites no1/JP.Paillard Paillard chamber (;^ω^)みんな大好き大バッハのオケ組 リラックス出来るお
バッハ マタイ受難曲 クイケン/ラ・プティット・バンド NMLで試聴 出だしはなかなか良いですね
ブレーズ 第2ソナタ ポリーニ 寝られない・・・
タコ 弦楽四重奏曲第10番 ボロディンQ 何、この気合いすごすぎ
ベートーヴェン ピアノ協奏曲1番(室内楽版) (P)白神典子 ブレーメン弦楽ゾリステン 初演当時はこんな感じだったのかな ただ本人はこの曲に満足してなかったと言ってたらしいが
ブクステフーデ:トリオ・ソナタ ソナタ ヘ長調 Op. 1 No. 1, BuxWV 252 ボストン・ミュージアム・トリオ NMLでながら聞き
バッハ イギリス組曲第4番 ヘ長調 BWV 809 ルセ NMLでパソコンのイコライザ調整中
プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第1番 クレーメル/アルゲリッチ 91年録音
315 :
名無しの笛の踊り :2010/09/13(月) 20:21:15 ID:jqHbVXAv
シェーンベルク 月に憑かれたピエロ/シェーンベルク自演盤(1940年) シェーンベルクの誕生日につき。 あとクララ・シューマンも今日なんであとで何か聴く予定
モーツァルト 40番 アーノンクール/ヨーロッパ室内o やっぱりピノックよりこっちの方がいいかも
バッハ 無伴奏ヴァイオリンパルティタ第2番 Vnギドン・クレメル YouTube動画 いやー、変わってるねー。流石クレメル。 シェリングとかに比べ、音に艶やかさや伸びやかさが感じられない。 いや、それらを敢えて削ぎ落としたんだろうな。非常に鋭角的。 だからこそなのか、芯を突かれ、聴くこちら側が何かを問われている感じの演奏だ。
317続き ほんっと、「音の艶やかさや伸びやかさなんて 甘っちょろいこと言ってんじゃねー」的な シビアな演奏だなー。 連投失礼しました。
R.シュトラウス アルプス交響曲 ヴィト/シュターツカペレ・ヴァイマール Naxos ここ数年で聴いた中では、疑いもなく最良のシュトラウス録音。 こういうお宝が稀にあるナクソスは油断ならないすよ。
バッハ 無伴奏パルティタ第3番 Vnギドン・クレメル YouTube動画 独特の鋭角的な感じは変わらないけれど この曲の持つ、春のような晴れやかさ、うららかさが 何の疑いもなく満ちあふれるような瑞々しさ。 さっきの厳しさとは打って変わって、子供のように無邪気で遊びたっぷりだ。 心を剥き出しにして一心不乱に、クレメルは弾いている。
>>319 自分はその演奏をまだ聴いたことがないですが、今のところ自分にとって「アルプス交響曲」で一番良かったのは、
ヤノフスキ/ピッツバーグ響のSACDです。
あまり話題にならない一枚ですが、よかったら一度聴いてみて下さい。
目から鱗というやつです。
ショスタコーヴィチ 交響曲第8番 バルシャイ/WDR 暗い。
マーラー 交響曲第5番
ルドルフ・シュヴァルツ/ロンドン響 EVEREST
>>321 情報d!
モソロフ「鉄工場」シャイー/RCO 手元のCDがAmazonで20kとかの値段ついてるとビビる
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791) 交響曲第39番 変ホ長調 K. 543 Symphony No. 39 in E flat major, K. 543 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 - Vienna Philharmonic Orchestra ヘルベルト・フォン・カラヤン - Herbert von Karajan (指揮者) NML、Documentsレーベルすげぇ
シューベルト ピアノソナタ D568 Pfディーター・ツェヒリン ブリュートナーのピアノの音色がまた格別。 日溜まりの中にいるような安心感と、少し華やかさ。
327 :
名無しの笛の踊り :2010/09/14(火) 12:11:49 ID:6bS5FiTa
モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 カザルス指揮 マールボロ音楽祭管 *久しぶりに聞くが結構スケール大きい。 やっと秋めいてきてウレシイ(*^_^*)
バッハ イギリス組曲 (cemb)ボブ・ファン・アスペレン 弾き方はこれが一番好きかな
ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 ロストロポーヴィチ/リヒテル
タコ 祝典序曲 アシュケナージ/ロイヤルフィル
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番「大公」 スーク・トリオ 75年録音
ヤン・ラディスラフ・ドゥシェク - Jan Ladislav Dussek (1760-1812)
ピアノ協奏曲 ト短調 Op. 49
アンドレアス・シュタイアー - Andreas Staier (ピアノ)
コンチェルト・ケルン - Concerto Koln
http://ml.naxos.jp/work/344352 この時代はショパンとあまり変わらんな
フレスコバルディ:Toccata Nona 7. アーポ・ハッキネン - Aapo Hakkinen (チェンバロ) パソコンのデータ移行中にNMLながら聴き
シューベルト ピアノソナタ D845 Pfディーター・ツェヒリン 早くもしみじみタイムです。 一楽章、ダダダダダッ、ダッ、ダッダッダッダッ....♪ 癖になりますねえ。
ショパン 前奏曲第15番 変ニ長調 「雨だれ」 Op. 28 No. 15 1. Prelude No. 15 in D flat major, Op. 28, No. 15 Laszlo Baranyay (ピアノ) 古いXPパソコンを再インストールしながら
シューベルト ピアノソナタ D958 Pfディーター・ツェヒリン 2楽章、いいなあ。(またしみじみ) 一つ一つ踏み締めるような。
恋のバカンス/茉奈佳奈 図書館の当日返却コーナーにあったのを思わず借りたw 悪くないよ
339 :
名無しの笛の踊り :2010/09/14(火) 21:32:34 ID:ICTi0E/2
チャイコフスキー 交響曲第5番 ヤンソンス指揮 バイエルン放送響 昨年の来日公演の時、会場で買って今日初めて聞く。 あの名演を思い出す…。
ブルックナー 交響曲第七番 アーノンクール&ウィーンフィル 秋っぽくなると、この曲が聴きたくなります。
メンデルスゾーン/バイオリン協奏曲 フランチェスカッティ/ミトロプーロス/NYP うぎゃ。かなり強い雨が降ってきた。駅から10分歩くの辛いな
マーラー 交響曲第4番 マゼール ウィーンフィル キャスリーン・バトル なぜバトルなんだあ。
343 :
名無しの笛の踊り :2010/09/14(火) 22:04:49 ID:ICTi0E/2
ドヴォルザーク「新世界」 コバケン&チェコ・フィル 演奏も素晴らしいが録音が最高。
ブラームス 交響曲第1番 セル クリーヴランド管弦楽団
ヴィヴァルディ 四季 イタリア合奏団 それでは、おやすみなさい。
タコ14 ロストロポーヴィチ/モスクワ
ラヴェル ダフニスとクロエ ブーレーズ/ベルリンフィル
シューベルト ピアノソナタ D894 Pfディーター・ツェヒリン
プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第2番/キーシン/アシュケナージ/PO オケの反応がもう少し良ければイイのになあと思ってしまう惜しい演奏
ブラームス ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 Op. 83 Piano Concerto No. 2 in B flat major, Op. 83 イェネ・ヤンドー - Jeno Jando (ピアノ) ベルギー放送フィルハーモニー管弦楽団 - Belgian Radio and Television Philharmonic Orchestra アレクサンダー・ラハバリ - Alexander Rahbari (指揮者) NMLでBGM程度に
アルヴォ・ペルト - Arvo Part (1935-) Triodion エローラ・フェスティバル・シンガーズ - Elora Festival Singers ノエル・エジソン - Noel Edison (指揮者) NMLで聴いてみる 荷物がなかなか届かない・・・
シューベルト ピアノソナタ D279 Pfディーター・ツェヒリン 薬を変えて間もない為、副作用が出たのか体調優れず 今日は一日横になってツェヒリンのシューベルト、聴いていました。
>>352 ピアノソナタ D960
を、デヤン・ラツィックのSACDで聴いてます。
これ聴いてると何故か坂本九の「上を向いて歩こう」を思い出してしまうのですが。
体調に気を付けて下さい。お大事に…
エルガー 行進曲「威風堂々」第一番 イルジー・ビエロフラヴェク/BBCSO Last night of the Proms 2010から 長く暑かった夏もようやく終わりだ。
フルトヴェングラー 交響曲第2番 自作自演/VPO
ヘンデル 木管のためのソナタ全集 ブリュッヘン、ビルスマほか SEON いいよこれ。
シェーンベルク ペレアスとメリザンド カラヤン、BPO 多少涼しくなってやっとこういう曲を聴く気になってきた
ハイドン/ザロモン編 交響曲 第100 番ト長調「軍隊」 ホグウッド/ザロモンSQ他 弦楽四重奏にフルートとフォルテピアノの編成 軽やかで心地いい
シューベルト ピアノソナタ D568
Pfディーター・ツェヒリン
>>353 ありがとうございます。
シューベルト ピアノソナタ D664
シューベルトソナタの中で一番好きかもしれない。
>>353 連続すまそ。
D960、上を向いて歩こう、ああ、なんか分かります!
フルトヴェングラー 交響曲第2番 自作自演/VPO もう一回!
マーラー 交響曲第一番ニ長調 テンシュテット/北ドイツ放送響 シカゴ響盤の方がはるかに完成度高いと思いながらついこっち聴いてしまう
モーツァルト ディベルティメント変ホ長調K563 グリュミオー三重奏団
367 :
名無しの笛の踊り :2010/09/16(木) 12:49:59 ID:XfmforHK
ディヌ・リパッティ/ブザンソン告別演奏会(1950年9月16日) ちょうど60年目の記念日 CDもあるけど20年ぶりくらいに最初に買ったLP(2枚組)を引っ張り出して聴いてます
369 :
名無しの笛の踊り :2010/09/16(木) 14:22:25 ID:71mvehpr
モーツァルト「ジュピター」 ヨッフム指揮 ボストン交響楽団 デジパックのジャケットが気に入ってかなり前に入手したCD。 聞くのは久しぶり。 特に特徴はないが安心して聞ける。
370 :
名無しの笛の踊り :2010/09/16(木) 14:27:43 ID:Jw00xg10
ベト ソナタ「ワルトシュタイン」バックハウス
プロコフィエフ 「イワン雷帝」 リッカルド・ムーティ/VPO他 Salzburger Festspiele 2010 から
バッハ トランスクリプション集 無伴奏ヴァイオリンパルティータ3番 チェロ版 アンナー・ビルスマ これはええわ マッテオ・ゴッフリラーのガット弦チェロにため息
A.Ginastera concert pour harpe I.Moretti, o.n.Lyon, D.Robertson (;^ω^)…
ショスタコ 24の前奏曲とフーガ シチェルバコフ
シューマン 6つの間奏曲 Op.4 鰤、シューマンピアノ独奏曲全集の中から
シューマン 交響的練習曲 鰤 悲しい時にはシューマンか。
シマノフスキ 夜の歌 ブーレーズ&ウィーンフィル
ソレール ソナタ集 /アリシア・デ・ラローチャ ラローチャ箱から。
ラフマニノフ ショパンの主題による変奏曲 Op.22 ハワード・シェリー
シューマン/クライスレリアーナ/内田光子 ちょうど一ヶ月前にも同じ曲聞いてた。 そのときにくらべて室温がちょうど10℃下がってる。 秋ですな。
ブラームス パガニーニの主題による変奏曲 Op.35 エリーザベト・レオンスカヤ ほんに夜風が涼しうなりました みなさま風邪など召されませぬよう おやすみなさい
タコ バイオリンソナタ 作品134 カガン/リヒテル
ショパン エチュード ダルレ凄いな
イベール/室内楽曲集 ブリリアントクラシックスの2枚組 演奏は悪くないんだけど、オサレ感がないというか、 微妙に違和感がある感じで、何か物足りない
シューマン ABEGG変奏曲 Pfヴォルフラム・シュミット・レオナルディ 鰤 アベッグはアベックではなくアベッグさんという人の名前だそうだが その人物は実在しないらしいっす。
バッハ 無伴奏フルートソナタ エッカルト・ハウプト 事務所に戻りたくない電車の中
J.S.Bach Magnificat D-dur BWV.243 H.Rilling... (;^ω^)…フツーって良いお 10枚組の有名宗教作品箱を購入したばかりだお だがしかし、170枚超の大全集の購入を真剣に検討せねばならないお
シューマン ダヴィッド同盟舞曲集 鰤シューマンピアノ独奏曲全集 9枚目
ストラヴィンスキー 春の祭典 ゲルギエフ/キーロフ 熱い演奏
バッハのヨハネ受難曲BWV245 リリングと愉快な仲間たち 1984年のリリングはこんなまともだったのにどうしてああなった。
ドビュッシー 夜想曲 ブーレーズ/クリーヴランド ドビュッシーは分からん
394 :
名無しの笛の踊り :2010/09/17(金) 21:57:57 ID:clBr6kxT
ハイドン 交響曲第102番 デヴィッド・ロバートソン/BBCSO
ジャン・マリー・ルクレール - Jean-Marie Leclair (1697-1764)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op. 9 No. 4
Violin Sonata in A major, Op. 9, No. 4
川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/402128 パソコンから外付けのDACを通して普段のコンポにつなぐだけで
それなりに聴ける音になるとは思っていませんでした。
タコ5 ロジンスキ/ロイヤルフィル
バッハ リュート組曲全集 (lute)コンラート・ユングヘーネル ああいいな 秋にはいっていくこの感覚にぴったりな音色だ
ドビュッシー 映像 デュトワ/モントリオール
シューマン/謝肉祭/小林五月 噂には聞いてたけど好き嫌いがわかれそうなカッ飛び演奏だね 面白いとは思うけど好みとは違う感じ
モーツァルト 交響曲第28番 マッケラス プラハ室内管弦楽団
マーラー 交響曲第9番 マゼール/ウィーン・フィル 本当に美しいAdagioだ
シューマン オラトリオ「楽園とペリ」 サイモン・ラトル指揮バイエルン放送交響楽団&合唱団 昨夜のライブ。金管上手いよ金管
403 :
名無しの笛の踊り :2010/09/18(土) 17:56:27 ID:ZaLjwFqk
こんばんは。 完全に秋の気配ですね。 ガーシュイン パリのアメリカ人/小澤&サンフランシスコ 明日はどこかへ出かけましょう。
リスト 巡礼の年 第2年イタリア Pfラザール・ベルマン 巡礼するにはいい季節になりましたね。 といってもサンチャゴデコンポステッラや四国を巡礼する訳でもなんでもなく 隣県の大きめの神社にお参りに行くぐらいですが。
405 :
名無しの笛の踊り :2010/09/18(土) 18:49:11 ID:lHpx1pI5
モーツァルト/レクイエムニ短調 K.626 フェルディナント・グロスマン指揮/ウィーン・コンサートハウス・オーケストラ ウィーン少年合唱団 女声部分を少年合唱でやってて不気味。 オケも爆演で、なんだか不愉快。 何でこんな録音を後世に残したのか不明だ。 権利をどこのレーベルが持ってるか知らないけど、正規盤を出すつもりはないんだろうね。 こんなヘンテコ演奏
406 :
名無しの笛の踊り :2010/09/18(土) 20:14:24 ID:LcYK9PL2
ブリテン 青少年のための管弦楽入門 マゼール/フランス国立管弦楽団
407 :
名無しの笛の踊り :2010/09/18(土) 20:26:17 ID:zo+St+BY
Beethoven Piano Concerto No5 Mikhail Pletnev/Christian Gansch/Russian National Orchestra
408 :
名無しの笛の踊り :2010/09/18(土) 21:04:38 ID:Y6BOhADM
ラフマニノフ作曲交響曲第2番 ゲルギエフ指揮ロンドン響
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750) ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV 1017 Sonata No. 4 for Violin and Harpsichord in C minor, BWV 1017 川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン) 中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ) なんかこの演奏 気に入ってしまったかも
シマノフスキ ヴァイオリン協奏曲第一番 テツラフ&ブーレーズ もうちょっと暑苦しい夜に似合いそうだな…
タコ 森の歌 テミルカーノフ/サンクトペテルブルク・フィル
シューマン「交響曲第3番変ホ長調“ライン”」 指揮=ダニエル・ハーディング ドレスデン国立管弦楽団 NHK BS-hの「フラウエン教会コンサート」 すげえ立派な教会だなあ
シューマン/謝肉祭/ミシェルダルベルト NHKBShiでやっとります。 前口上がよれよれなんでびっくりだが持ち直してくれるかな?
ウィリアム・シューマン 交響曲第3番 バーンスタイン/ニューヨーク・フィルハーモニック これはいい!
415 :
ANDO :2010/09/19(日) 11:28:34 ID:TvK0UEf4
Mozart, The Marriage of Figaro Overture K492
モツレク ライブクラシックのやつだけど、癖になる演奏。
展覧会の絵/大植英次/ミネソタ管 軽薄さがいい方に作用して面白い仕上がりになってる
418 :
名無しの笛の踊り :2010/09/19(日) 14:40:12 ID:G6FyemCz
プロコフィエフ ピーターと狼 マゼール/フランス国立管弦楽団 ナレーションの徹子の声が若いw
バッハ イタリア協奏曲 (cemb)ケネス・ギルバート 古いドイツプレスCDなのにSACDなみの音質 昔の方がいい音するのかな?
F.Liszt Christus H.Rilling (.^ω^)…唱はバリバリとはいわないが、教会旋法・モーダルな味わいが深く、 オケの仕掛けは淡白なワーグナー、 欲をいうなら、もう少しヴォーカルソリスト達のオペラ臭さがなければ… しかし、総じて響きは非常に美しいですお 鰤もあなどれませんお
バルトーク ピアノ五重奏 タートライQ 山手線はいつも繁盛してますね(^_^;)
422 :
名無しの笛の踊り :2010/09/19(日) 17:04:05 ID:z1n1cuqz
ショスタコーヴィチ 交響曲第3番、第14番 マリスヤンソンス バイエルン放送交響楽団 ふぅ〜これでショスタコの交響曲全部聴き終えた〜
423 :
名無しの笛の踊り :2010/09/19(日) 17:13:34 ID:UH0UC9ZM
ブルックナー: 交響曲第5番 カラヤン指揮 ベルリン・フィル(DG) 強靭な演奏。
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792) 交響曲 変ホ長調 VB 144 Symphony in E flat major, VB 144 コンチェルト・ケルン - Concerto Koln ヴェルナー・エールハルト - Werner Ehrhardt (指揮者) コンチェルト・ケルンのクラウスは、迫力ある名演
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 アンデルジェフスキ弾き振り スコットランド室内 Virgin 初めて聴いたけど、このピアニスト ただものじゃないなーって印象。
わが祖国 ベルグルンド指揮SKD これいいですよ。
R.シュトラウス バラの騎士」組曲 プレートル/シュトゥットガルト放響 ヘンスラー 1998年ライヴ いまいち録音に恵まれない印象もあるけど、 いい指揮者だな。
ベートーヴェン 交響曲6番「田園」 ベーム/SKB
429 :
428 :2010/09/20(月) 14:22:42 ID:oLg2wvLt
失礼 ベーム/SKD だった
430 :
429 :2010/09/20(月) 14:38:03 ID:oLg2wvLt
今年の暑さで脳みそがトロケタままだワ ベーム/ウィー・フィル だった
ドビュッシー ノクチュルヌ ブーレーズ ニューフィルハーモニア
432 :
名無しの笛の踊り :2010/09/20(月) 16:01:13 ID:XSVsashM
こんにちは。 ベートヴェン交響曲6番『田園』/Wnad&NDR 久しぶりに聴きました。良いですね、論音も演奏も。 今ではこの全集が2,数00円なんですよね。 う〜ん。
シベリウス 交響曲第1番 C.デイビス/LSO(旧録音) そろそろ北欧やロシア系の音楽が恋しくなる季節やね
434 :
名無しの笛の踊り :2010/09/20(月) 19:51:26 ID:RQRqgNPw
ベートーヴェン 交響曲第5番 ラトル/ウィーンフィル
ビゼー/アルルの女組曲/マルケヴィチ/ラムルー管 素晴らしい演奏なので本日二回目の聴取中だが、ご飯ですよの声が掛かった
ブーレーズ ピアノソナタ2番 ポリーニ
ドビュッシー 夜想曲 ブーレーズ/クリーヴランド
ドボコン ロストロ カラヤン 秋だなあ、沁みるなあ
シベリウス 交響曲第7番 パーヴォ・ベルグルンド指ヘルシンキ・フィルハーモニック なんでシベリウスさんは、交響曲作曲を重ねるにつれて 縮小の方向へ傾いていったのだろう。 縮小好き、なんて、短縮好きな日本人みたいだ。
マーラー 交響曲第九番 マゼール&ウィーンフィル
441 :
名無しの笛の踊り :2010/09/20(月) 22:52:28 ID:XsqcxKZm
ドビュッシー作曲夜想曲 プレートル指揮ベルリン・ドイツ響
ベートーヴェン 歌劇「フィデリオ」Op.72 アーノンクール&ヨーロッパ室内管弦楽団 フィデリオにはレオノーレ序曲3番が普通に挿入されるんだがアーノンクールの解釈は外すのか
R.シュトラウス 英雄の生涯 カラヤン/BPO
マラ9 朝比奈さん/大阪フィル やっぱり振られた
445 :
名無しの笛の踊り :2010/09/20(月) 23:54:42 ID:XsqcxKZm
ムソルグスキー作曲(ラヴェル編曲)組曲「展覧会の絵」 ジュリーニ指揮シカゴ響
446 :
名無しの笛の踊り :2010/09/21(火) 00:26:46 ID:jegO5A5q
モーツァルト「レクイエム」 カラヤン&VPO 古楽系もいいがラクリモサの美しさはこれが最高。
シューベルト 交響曲第5番 スダーン指揮 東京交響楽団 日本のオケがここまで洗練された響きを聴かせるとは・・・
チャイコフスキー 悲愴 スベトラーノフ/ロシア国立響
>>446 自分も最初はカラヤンだったなぁ 最初のキリエが重々しくてよかった
モーツァルト/フンメル編曲 ピアノ協奏曲 第10番 変ホ長調 K.365 白神典子(pf)他 Pf,Fl,Vn,Vcの四重奏による演奏 原曲は2台ピアノの協奏曲だけど、こっちの演奏でも物足りなさは無い 透明感もあって楽しい
ヘンデル 水上の音楽 ガーディナー/イングリッシュバロックソロイスツ 朝はバロックで
ロッシーニ/弦楽のためのソナタ第2番/シャイー/ボローニャ歌劇場メンバー 電車内クーラーの冷気がピキピキ気持ちイイ
453 :
名無しの笛の踊り :2010/09/21(火) 12:53:03 ID:rufnMVRX
モーツァルト:ホルン協奏曲第1番 アンソニー・ハルステッド(hr) ロイ・グッドマン指揮 ハノーヴァー・バンド 自分の汚い心が洗われるようで清々しい。
454 :
名無しの笛の踊り :2010/09/21(火) 17:54:12 ID:USMdmgca
バッハ:ふらんす組曲 シフ
ブラームス ピアノソナタ第1番 Pfペーター・レーゼル 初秋、丁度今頃にこの曲は合うかな。
456 :
名無しの笛の踊り :2010/09/21(火) 20:00:23 ID:daqpDsuw
チャイコフスキー作曲交響曲第4番 パッパーノ指揮ローマ聖チェチーリア音楽院管 今日購入 最近発売した廉価版の方 これから全曲聞いてみます
457 :
名無しの笛の踊り :2010/09/21(火) 20:34:40 ID:0S2Eohgz
わしなんもきいてないんやけど
モーツァルト:フリーメーソンのための音楽集 ケルテス/LSO 2年に1度くらいだが、たまに無性に聴きたくなるアルバム
バッハ リュート組曲 (lute)リンドベルイ これもいいなぁ 秋ってリュートが似合う
グリーグ ピアノ協奏曲 ルイサダ&MTT 秋だねぇ。
ラヴェル マ・メール・ロワ デュトワ/モントリオール 癒される夜
マラ9 マゼール/VPO
シューマン クララ・ヴィークの主題による10の即興曲 Pfペーター・フランクル 鰤 シューマンピアノ独奏曲全集 10枚目 可愛らしい曲です。
バッハ パルティータ4番 シフ 通勤電車の中 もうお彼岸なのにい…暑いよ…
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
編曲者:不詳 - Anonymous
バリトン三重奏曲 第118番 ニ長調 Hob.XI:118 (フルート三重奏編)
Baryton Trio No. 118 in D major, Hob.XI:118 (arr. for flute trio)
バルトルド・クイケン - Barthold Kuijken (フルート)
ジギスヴァルト・クイケン - Sigiswald Kuijken (ヴァイオリン)
ヴィーラント・クイケン - Wieland Kuijken (チェロ)
http://ml.naxos.jp/work/252708
ヴィヴァルディ 四季(新盤) クイケン&ラ・プティットバンド これはいいわ ヴィオラポンポーサの弦音がブイブイ響いて 最後のラ・フォリアも満足
467 :
名無しの笛の踊り :2010/09/22(水) 12:12:09 ID:HY3Pjwdz
モーツァルト ピアノ協奏曲第21番 ルドルフ・ゼルキン、クラウディオ・アバド/LSO
ヨハン・ベルンハルト・バッハ - Johann Bernhard Bach (1676-1749)
序曲(組曲) ト短調
Overture (Suite) in G minor
バッハ・コンセントゥス - Bach Concentus
エーヴァルト・デメイエル - Ewald Demeyere (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/240205
リムスキー・コルサコフ シェエラザード ゲルギエフ/キーロフ歌劇場 ちょっとうるさい。やりすぎ。
シューマン/交響曲第4番/ロジェストベンスキー/エストニアフィル もっとヘンテコ珍演を期待したがまあこんなもんかw
ドヴォルザーク チェロ協奏曲 デュ・プレ/バレンボイム/シカゴ響 70年録音
472 :
名無しの笛の踊り :2010/09/22(水) 21:50:38 ID:TFPu6/Fd
ベルリオーズ作曲歌劇「トロイ人」 C・デイヴィス指揮ロンドン響ほか 明日は休日ということで久々にオペラ全曲聞きます
メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 作品107「宗教改革」 ロリン・マゼール/BPO なんでこの曲がこんなに好きなのかよくわからないorz
>>473 1楽章のドレスデン・アーメンとか2楽章がカコイイ!と思うけどな。そのCDに入ってるフランクも(・∀・)イイ!
マラ9
カラヤン/BPO
>>473 DG111箱に入ってたのを思い出しました。聴いてみます!
メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 作品107「宗教改革」
サー・コリン・デイヴィス/バイエルン放送交響楽団
>>474-475 「○○が××だから好き」とか理性的な判断ができてない感じ
第4楽章が始まるととりあえずうるっと来ちゃうし
好きな指揮者ふたりの演奏がさくっと揃ったんで
今のところは同曲異演盤買いあさらずにすんでますが
# フランクのニ調も「イタリア」も(・∀・)イイ!!
# マゼール大好き
ヴェルディ/レクィエム/アーノンクール/VPO 流れに乗ってメンの5を聞きたかったがあいにくiPodに持ち合わせがなかたよ。 関係ないがクールビズもあと一週間か。ネクタイすんのめんどっちいな。
ワーグナー パルジファル クナッパーツブッシュ/バイロイト@64
>>478 奇遇だね、俺もパルジファル聴いてるとこ。カラヤン/BPO
明日は一日かかってリング全曲聴こうかな、と。
フルトヴェングラー 交響曲第3番 サヴァリッシュ/バイエルン
シューベルト ピアノ・ソナタ第21番 アルフレッド・ブレンデル 眠れない・・・
R.シュトラウス 4つの最後の歌 ノーマン、マズア、ゲヴァントハウス <4つの最後の歌>は解脱の音楽だ。 諦観が最高の音楽美をまとって夕映えのように流れてゆく。 それはモーツァルトの「K.595」やブルックナー「第6」のアダージョを さらに純化したものといえようか。 ほとんど人間が創った作品とは思えぬくらい昇華し切っている。 何回聴いてもおよそ飽きるということがない。曲が始まったとたん、 そこに悠久の世界が拡がるのである。 (某評論家のことば)
A.ロッティ 3部のミサ ヘンゲルブロック指揮バルタザール=ノイマン・アンサンブル&同合唱団 サッカー観て悲惨な気分の徹夜明けにはこのEt in terra Paxが目にしみる・・・
ヴィドール ピアノトリオ 変ロ長調 Ilona Prunyi: New Budapest Quartet 第2楽章にちょっと慰められてみる・・・orz
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV 1017
Sonata No. 4 for Violin and Harpsichord in C minor, BWV 1017
川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/402125
わが祖国 ベルグルンド
487 :
名無しの笛の踊り :2010/09/23(木) 13:33:18 ID:ufzijpbj
ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄」 カラヤン指揮 ベルリン・フィル(DVD) 以前エロイカスレで話題になり興味持ってアマゾンで注文。 確かに超弩級の名演だわ、コレ。
タコ4 井上/東京フィル
ヨハネス・ブラームス - Johannes Brahms (1833-1897)
弦楽六重奏曲第1番 変ロ長調 Op. 18
String Sextet No. 1 in B flat major, Op. 18
ナッシュ・アンサンブル - Nash Ensemble
http://ml.naxos.jp/album/onyx4019
ショパン ピアノ協奏曲第2番 アルゲリッチ/ロストロポーヴィチ/ワシントン・ナショナル響 78年録音
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
クラリネット五重奏曲 イ長調 K. 581
Clarinet Quintet in A major, K. 581
シャウロン・アンサンブル - Scharoun Ensemble
http://ml.naxos.jp/work/265192
492 :
名無しの笛の踊り :2010/09/23(木) 17:55:43 ID:dK+Z//Rz
ショパン ピアノ協奏曲第一番 ポリーニ、クレツキ/フィルハーモニア管弦楽団
プロコフィエフ/ロメオとジュリエット抜粋/ミュンシュ/BSO 室温23.8℃。短パンにシャツ1枚じゃさすがに寒いわ。着替えますw
タコ1 チェリビダッケ/ミュンヘン
Hyperion - The Romantic Piano Concert Vol.37 エドヴァルド・ナプラヴニク/交響的協奏曲 イ短調 Op.27 エフゲニー・ソイフェルティス (pf) アレクサンドル・ティトフ指揮 BBCスコティッシュSO 派手さはそれほど無いけど、静かな部分が繊細&叙情的で良い
W.A.Mozart Sinfonia D dur K.19 C.Scimone I Solisti Veneti (.^ω^)…こんなにあっけらかんとした弦の響きはなかなか他に無いですお 美しいですお
シューマン/謝肉祭/アラウ/1961年ロンドン チャンネルザッピングしてたらクラシカでやってる いまこの曲がマイブームなのでワクテカで見てます
A.Vivaldi Concerti per basson M.Allard, C.Scimone, I Solisti Veneti (.^ω^)…天下無双のモーリス・アラールはサクサク軽やか、典雅ですお この頃のソリスティヴェネティは古楽器にも負けない弦そのものの響きの美しさがありますお
499 :
名無しの笛の踊り :2010/09/23(木) 20:09:06 ID:BeY4/e5T
ルービンシュタイン ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 23 Op.57
500 :
名無しの笛の踊り :2010/09/23(木) 21:38:24 ID:s/X1oNqW
ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調 他 ブーレーズ/エマール クリーヴランド管弦楽団 丁寧な演奏。旧録音と比べ躍動感が少なく色彩も落ち着いた感じ エマールの演奏もしっとりとしている 音質は流石で細部までよく聞こえる
エルガー ヴァイオリン協奏曲 ズナイダー、ゲルギエフ&ウィーンフィル
マラ9 ブーレーズ/CSO
ベートーヴェン ピアノソナタ第3番 ポリーニ
シューマン パガニーニのカプリスによる演奏会用練習曲 op.10 Pfペーター・フランクル 鰤 シューマンピアノ独奏曲全集 12枚目
ウォルトン/ベルシャザールの饗宴/プレヴィン/RPO/1986年録音 ブラスとコーラスが炸裂。まさにイギリス音楽。すごい曲だw
バッハ ゴルトベルク変奏曲 シフ 雨降ってきた 脳死状態で電車の中
508 :
名無しの笛の踊り :2010/09/24(金) 12:23:28 ID:6LSt2mVY
>>506 日フィル定期の予習?
フォーレ 弦楽四重奏曲 ホ短調
パレナン四重奏団
509 :
名無しの笛の踊り :2010/09/24(金) 20:21:09 ID:r8KOhr0S
チャイコフスキー作曲マンフレッド交響曲 シャイー指揮コンセルトへボウ管
シューマン 4つのフーガ Op.72 Pfペーター・フランクル 鰤 シューマンピアノ独奏曲全集 13枚目 バッハのフーガのような雰囲気なんだけど、 どことなくメロディがロマンチックでシューマンぽい。
プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第2番/アシュケナージ/プレヴィン/LSO
>>508 自分は復習派なもんで群響定期の復習でしたw
ピアソラ/ル・グラン・タンゴ(2台ピアノ版) Duo Turgeon Latin American Journey というCD ラテン・アメリカの作曲家達による2台ピアノの作品集らしい 品良く演奏されていて楽しい もうチョット崩してみても良いんじゃないかなとも思える
タコ12 沼尻竜典/群馬交響楽団
514 :
名無しの笛の踊り :2010/09/24(金) 22:20:00 ID:I8eL9oy2
グールド カラヤン ベートーヴェン 3番 シベリウス 5番
ビゼー カルメン /アバド DGイエロー箱開封。赤箱は10日で完聴したが今回はどうなるかな? カルメン聴くのは久しぶりなんで、初心に帰ってLP国内盤の安藤元雄訳を引っ張り出す。 第2幕まで終わったが、エスカミーリョのミルンズがちと落ちるな。
516 :
名無しの笛の踊り :2010/09/24(金) 22:52:42 ID:tYq0UQLz
リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」 ネーメ・ヤルヴィ/RSNO 今日は給料日なので、精一杯のご馳走を。 隣駅の千代田鮨で「鉄火巻2本390」「ねぎとろ巻2本390」を3割引で買って食っています。 偉くなって普通のすし屋に行きたい。
マラ9 ラトル/VPO 最初のホルンを強調してるんだな。初耳だ。
モーツァルト ジュピター ドゥダメル/ロスフィル
バッハ BWV140 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ アーノンクール&WCM ああ最高だ まさにバッハの演奏そのものだ
ドホナーニ:童謡の主題による変奏曲 Op.25 カッチェン (pf)/ボールト/ロンドン・フィル 映画音楽並みのイントロではじまり、「きらきら星」をこれでもかと変奏 パッサカリアにフーガまで出てくる23分程の曲 壮大過ぎて、くだらなくて、楽しすぎる
522 :
名無しの笛の踊り :2010/09/25(土) 08:07:21 ID:QKA/pZAT
ドヴォルザーク「新世界」 カラヤン指揮 ウィーン・フィル(1985年録音 DG) いろいろ聞いたけどこれが一番好き。 このあとに入ってる「モルダウ」も名演。
シューマン ヴァイオリン協奏曲 イリヤ・カーラー、インキネン/ボーンマス響 naxos 非常に高く評価している現役ヴァイオリニストのひとりなんだが、 レーベルで損してる気がしなくもない。
ギョーム・デュファイ ≪聖ヤコブの祝日のためのミサ≫ アンドルー・カークマン指揮 バンショワ・コンソート
モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ第36番 シェリング/ヘブラー 72年 まったり午後の一時
ショスタコーヴィチ 交響曲第十番 ハイティンク&ロンドンフィル 窓から見える秋空に似合わない…w
モーツァルト 弦楽四重奏曲第18番イ長調 K464 ABQ(Teldec)
マーラー:嘆きの歌 ラトル 放置していた恵美箱にようやく着手
530 :
名無しの笛の踊り :2010/09/25(土) 18:05:05 ID:5nA6acjm
ベートーヴェン交響曲7番/Wand&NDR 私も放置している、恵美箱どころかモロモロ着手なければ。 と言いながら。。。なんですけど。 Wandお気に入りになってしまった。
531 :
名無しの笛の踊り :2010/09/25(土) 18:18:41 ID:YE7XGUUg
ベルリオーズ 幻想交響曲 ミュンシュ/パリ管弦楽団
スメタナ:売られた花嫁 イシュトウァン・ケルテス/イスラエル・フィル TV見たらバックで流れてたからつい
タコ4(二台ピアノ) ストーン/ハイルディノフ
メンデルスゾーン:2台のピアノのための協奏曲変イ長調 pf : スティーヴン・クームズ、イアン・マンロ イェジー・マクシミウク指揮/BBCスコティッシュSO 2台ピアノが活き活きと駆け巡って楽しい 最近ピアノ協奏曲ばかり聴いてるな
バッハ フランス組曲 シフ 帰りの電車の中 まだまだ家は遠い
ドヴォルザーク 交響曲第8番 カラヤン/BPO 79年ライヴ 終楽章コーダの音量・爆発力が凄い。
ブラームス 4つのバラード グールド
モーツァルト コシ・ファン・トゥッテ ヨッフム/ベルリン・フィル ゼーフリート、メリマン、プライ、ヘフリガー、ケート、F=ディースカウ 録音は古いけどとてもいい
ブラームス ピアノ協奏曲第一番 ポリーニ、アッバード/ベルリンフィル
ショスタコーヴィチ/交響曲第7番「レニングラード」 ヤンソンス/ロイヤルコンセルトヘボウ管弦楽団 アンプのボリュームを9時の位置にしていたらエライことに…
ルイス・ホイデリンネ - Louis Heudelinne (1700-)
組曲第1番 ニ短調
Suite No. 1 in D minor
シモーネ・エッケルト - Simone Eckert (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
Hermann Hickethier - (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
Ulrich Wedemeier - (リュート)
Karl-Ernst Went - (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/243552
エルンスト・ヴィルヘルム・ヴォルフ - Ernst Wilhelm Wolf (1735-1792)
交響曲 ホ短調
Symphony in E minor
ワイマール・シュターツカペレ - Weimar Staatskapelle
ペーター・グルケ - Peter Gulke (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/274905
544 :
名無しの笛の踊り :2010/09/26(日) 14:31:26 ID:dc0zSCF8
マーラー7番、ヤンソンス、コンセルトへボウ
タコ1 アンチェル/チェコフィル
546 :
名無しの笛の踊り :2010/09/26(日) 15:05:35 ID:KzjW64HW
バルトーク 2台のピアノとパーカッションのための協奏曲 ラベック姉妹、シルヴィオ・グァルダ、ジャン=ピエール・ドゥルーエ サイモン・ラトル/バーミンガム市交響楽団
ラヴェル ピアノ協奏曲 ツィマーマン ブーレーズ/クリーブランド かなり期待外れ 早々に再録したのもうなずける
松下奈緒がNHKでピアノ弾いてる 俺、このひとのモツK466聞きに行ったよ
モーツァルト 弦楽四重奏曲第17番「狩」 スメタナ四重奏団 82年
シューベルト グレイト MTT&サンフランシスコ
551 :
名無しの笛の踊り :2010/09/26(日) 20:53:48 ID:sX7EOigz
バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 ジェルトレル、アンチェル/チェコフィル
バッハ イギリス組曲 シフ 癒されます(*´ω`)旦~~ そろそろお風呂に入ろうかな
ヴェルディ/レクイエム/ムー様/スカラ座/1987年ライヴEMI この曲を電車内iPodで聴くのは無謀かも… ヴェルディさんもまさか自分の曲がこんな形で愛好されるとは思いもよらんだろう
リスト 巡礼の年 第1年スイス Pfラザール・ベルマン 戸隠神社にちーちゃい巡礼しますた。蟻の熊野詣で、ならぬ「蟻の戸隠詣で」。 奥社にもかかわらず、ここは原宿竹下通りか、ぐらいの人、人、人。黒山の人だかり。 あと5年もすれば、奥社杉並木の中にスタバでもできんじゃないか、ぐらいの勢いだ。 巨木の杉並木が全然圧巻じゃなかった。パワースポットブーム、まだまだ続くのかなあ。 また人がいなくなったら、ゆっくり巡りたい。5年後ぐらいに。
タコ11 ムラビンスキー/レニングラード
ベガーズ・オペラ ジェームス・モリス、サザーランド、テ・カナワ 他 ナショナル・フィル/ボニング 1981年デッカ 全曲盤は初めて聴くわ
557 :
名無しの笛の踊り :2010/09/27(月) 14:18:43 ID:63pGi0hb
ベートーヴェン 悲愴 ラザール・ベルマン
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750) 無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007 Cello Suite No. 1 in G major, BWV 1007 Rocco Filippini (チェロ)
559 :
名無しの笛の踊り :2010/09/27(月) 16:21:40 ID:WnRMBo7H
ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」 ショルティ&シカゴ交響楽団 強力な演奏ですな!
ブラームス 交響曲第4番 ヴィクトル・デ・サバタ/ベルリンフィル1939年 DG黄箱から。 このジャケ写はSPのものかな? 普通にグラモフォンのニッパー君マークがついてるね Die Stimme seines Herrn
モーツアルト 弦楽四重奏曲第17番 ある晩・ベル句Q
バッハ 無伴奏パルティータ第2番 シャコンヌ Vnヒラリー・ハーン YouTube動画 最近シャコンヌばかり。
バッハ 無伴奏パルティータ第2番 シャコンヌ Vnナタン・ミルシュタイン YouTube動画 ミルシュタインの魅力は、その厳しさか。 「オラオラ、シャコンヌをナメてんじゃねえ!」とでも 言われているかのようだ。 シェリングが秋ならば、その厳しさから、ミルシュタインは冬のよう。
バッハ 無伴奏パルティータ第2番 シャコンヌ Vnウォルフガング・シュナイダーハン YouTube動画 実直、厳格、そして重厚。 理想の形。このようになるまで突き詰めたい。
Mendelssohn Elias Conlon, Gurznich-Orch.... (;^ω^)…ヴェア ビス アン ダス エンデ ベハールト♪ 美しいですお
ジャン・マリー・ルクレール - Jean-Marie Leclair (1697-1764)
ヴァイオリン・ソナタ イ長調 Op. 9 No. 4
Violin Sonata in A major, Op. 9, No. 4
川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/402128
坂本龍一 B2unit クラじゃなくてごめんなさい
ブルックナー 交響曲第八番 メスト&クリーブランド エジンバラでのライブ、聴き損ねるとこだった…
ハイドン交響曲99番 ブリュッヘン&18世紀オーケストラ この曲聴くと元気になる
ブラームス 交響曲第4番 ガーディナー、ORR 明瞭快活な4番もいいね。 気に入ったから3番も買ってみようかな。
プロコフィエフ キージェ中尉 MTT/LAPO
マーラー/交響曲第2番「復活」 MTT/サンフランシスコ響 いい演奏です。
バッハ 無伴奏パルティータ第2番 シャコンヌ Vnユーディ・メニューイン YouTube動画
バッハ 無伴奏パルティータ第2番 シャコンヌ Vnヤッシャ・ハイフェッツ YouTube この曲でもやっぱり、 速い、細かい音符の所になるとカチッとスイッチ入って 急〜に速くなるんですね。
ブラームス/バイオリン協奏曲/ズナイダー/ゲルギエフ/VPO 淡々としたおとなの演奏じゃないですかこれは 良いです
バッハ 平均律クラヴィーア1巻 シフ 頭痛が痛い
バッハ 無伴奏ヴァイオリンソナタ第2番
Vnヒラリー・ハーン YouTube動画
すーっと、心が洗われて綺麗になっていくような音ですね、いつ聴いても。
バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ録音、是非完遂して欲しいです。
>>576 お大事に。。
サラサーテ/序奏とタランテラ/川田知子/田中麻紀 あっもう次の曲が始まっちゃった…
C.Franck Quae est ista J.Sourisse, J.Sourisse Vocal Ensamble (;^ω^)…ハープ付帯?の合唱作品 フランク先生の控え目な美観は近代フランスの礎か
580 :
名無しの笛の踊り :2010/09/28(火) 21:20:58 ID:/6LeYF+7
マーラー交響曲第7番 ガリー・ベルティーニ/ケルン放送響 夜だから、夜の歌。
ワーグナー さまよえるオランダ人 サヴァリッシュ/バイエルン国立歌劇場 映画版だったんだな。
582 :
名無しの笛の踊り :2010/09/28(火) 21:54:18 ID:siKpyQSd
ブルックナー 3番 セル クリーブランドo. すっかり秋めいた夜長にぴったりの演奏
タコ チェロコンチェルト1 シフ/息子/バイエルン
584 :
名無しの笛の踊り :2010/09/28(火) 22:34:49 ID:hmlJEOLl
マーラー:交響曲第9番 バルビローリ/BPO 何だ、この気合い入りまくり演奏はw 少々のミストーンも気にならない完全燃焼の爆演の見本だな。
The Romantic Piano Concerto vol.5 リムスキー=コルサコフ:ピアノ協奏曲 嬰ハ短調 Op.30 pf : マルコム・ビンズ デイヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮 イングリッシュ・ノーザン・フィルハーモニア 演奏もスッキリ&躍動感があって楽しい
586 :
名無しの笛の踊り :2010/09/28(火) 22:51:22 ID:wTi6XlFt
ショパン ワルツ第3番 コヴァセヴィッチ
マーラー交響曲第3番 ガリー・ベルティーニ/ケルン放送響 マラ3を初めてしっかり聴きます。 前にアバドが振ってたのテレビでちょこっと見たけど忘れちゃった。
588 :
カンター :2010/09/28(火) 23:12:19 ID:Uj3QeLsO
9/26 (日) (19:30-21:30) ORF ジョン・アクセルロッド、Christian Kolonovits、ハワード・ショア(指揮)ウィーン放送交響楽団/ウィーン楽友協会合唱団 コンサート「ハリウッド・イン・ウィーン2010」 ハワード・ショア:「ロード・オブ・ザ・リング」、クラウス・バデルト:「パイレーツ・オブ・カリビアン」、ジョン・ウィリアムズ:「インディ・ジョーンズ」「ジュラシック・パーク」、 コルンゴルト:「ロビンフッドの冒険」、ロージャ:「ベン・ハー」 (2010.9.16 ウィーン・コンツェルトハウス大ホール) 本国の友人からmp3にてメールで入手、3日程放置で今ディスク化した所 これいいわ。さすがクラシック音楽のメッカ。
589 :
名無しの笛の踊り :2010/09/28(火) 23:34:08 ID:vrNczNno
ブラームス:交響曲第2番 クライバー/VPO これ発売しても何ら問題無い出来だと思うがなぁ。
ブラームスSym4 クライバー VPO DG ずいぶん前に一度聴いたきり。今回iTunesに取り込んだので久しぶりに再聴。 印象は前と同じ。自分にはあまり名演とは感じられない・・・。 いささかドライな録音のせいかも。
ハイドン Sym No.99 ミンコフスキー おもしろいなぁ・・・
592 :
名無しの笛の踊り :2010/09/29(水) 00:29:37 ID:bh4E8x19
ワーグナー「ローエングリン」 アバド指揮ウィーン国立歌劇場
カッチーニの、って言っていいのか、アヴェ・マリア
若杉 ブラ4 小澤なんか目じゃ無いな
シューマン:森の情景 pf : アシュケナージ しみじみしていい
597 :
名無しの笛の踊り :2010/09/29(水) 07:42:02 ID:wIabyew1
シューマン:交響的変奏曲 田部京子さん カッコいい演奏だな。
チャイコフスキー/フランチェスカダリミニ/シャイー/クリーヴランド管 さっき満員電車で併録のロメジュリ聞いてるとき誰かが臭い屁こきやがって 曲のクライマックスと屁の息苦しさで悶絶昏倒した。さすがの迫真名演だ。
ハイドン オペラ 「月の世界」序曲 アーノンクール&WCM 朝から元気モリモリ
600 :
名無しの笛の踊り :2010/09/29(水) 12:51:10 ID:zNSRnAhS
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第15番 カルミナ四重奏団
トーマス・ヴィンセント - Thomas Vincent (1720-1783)
オーボエ・ソナタ第2番 イ短調
Oboe Sonata No. 2 in A minor
ポール・ドンブレヒト - Paul Dombrecht (オーボエ)
ヴィーラント・クイケン - Wieland Kuijken (チェロ)
ローベル・コーネン - Robert Kohnen (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/247773
602 :
名無しの笛の踊り :2010/09/29(水) 18:48:54 ID:HNBUSNIE
モーツァルト「レクイエム」 カラヤン&ウィーン・フィル他 レーザーからDVDにダビングしたものを視聴。 実に感動的演奏。 画像も大変美しい。
マーラー交響曲第3番 ガリー・ベルティーニ/ケルン放送響 昨日ちゃんと聴けなかったので、もう一回。
ジルフィウス・レオポルト・ヴァイス - Silvius Leopold Weiss (1686-1750)
組曲第3番 ハ長調 - 第4楽章 サラバンド 1.
Suite No. 3 in C major: IV. Sarabande
ラファエッリャ・スミッツ - Raphaella Smits (ギター)
http://ml.naxos.jp/work/197751
マーラー交響曲第9番 ブーレーズ/シカゴ
606 :
名無しの笛の踊り :2010/09/29(水) 22:29:48 ID:HNBUSNIE
マーラー 交響曲第6番 カラヤン&ベルリン・フィル DGのOIBP盤。
モシュコフスキ:ピアノ協奏曲 ホ長調 Op.59 pf : ピアーズ・レーン イェジー・マクシミウク/BBCスコティッシュSO 繊細で華やかな良い曲 それにしても夜が寒くなって来たなあ
マーラー 交響曲第7番 ブーレーズ/クリーヴランド
610 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 00:25:19 ID:peaF58iu
リヒテル ハイドンのソナタ集。 洗練された、しかしハッとするような閃きのある音楽。
611 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 00:34:43 ID:A51aVqfN
ハイドン 交響曲大103番「太鼓連打」 カラヤン指揮ウィーン・フィル(デッカ) ハイドンはやっぱりモダンオケの方が好き。 これは特に名演だなぁ。
チャイコフスキー 悲愴 アバド/CSO
フランク 交響曲 シャイー/ロイヤルコンセルトヘボウ 寝る前に何故か聴きたくなる。
614 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 07:27:06 ID:lIYj6wpq
R.シュトラウス:エレクトラ シノーポリ/ウィーン国立歌劇場管弦楽団
シューマン/交響曲第3番「ライン」/シャイー/RCO
616 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 12:34:34 ID:D4/GCz8h
J.S.バッハ パルティータ第一番 グールド
バッハ イギリス組曲 (P)グールド 雨の日ってグールドがよく似合うと思うんだな
ジョヴァンニ・プント - Giovanni Punto (1746-1803)
ホルン協奏曲第11番 ホ長調
Horn Concerto No. 11 in E major
アンドリュー・ジョイ - Andrew Joy (ホルン)
ケルン放送管弦楽団 - Cologne Radio Orchestra
ヨハネス・ゴリツキ - Johannes Goritzki (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/446767
619 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 14:49:48 ID:A51aVqfN
ビゼー:アルルの女組曲 カラヤン/ ベルリンフィル 1983年録音 この演奏のアダージェットは震えるほど美しい。
620 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 15:15:37 ID:A51aVqfN
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番 アルゲリッチ(P) シノーポリ/ フィルハーモニア 1985年録音 第2楽章が今日みたいな雨の日にぴったり。
621 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 17:15:04 ID:aR207bYe
シベリウス6番、アケヲ、新日本フィル
ヴェルディ ラ・トラヴィアータ/カルロス・クライバー DG黄箱のCD28-9。ようやく半分聞き終わってここから後半戦。 こういう玉手箱的な名曲名演ボックスは飽きずに楽しめていい。
ベートーヴェン ピアノソナタ第16番→第17番テンペスト→第18番→第19番→第20番 Pfスティーブン・コヴァセヴィッチ ベートーヴェンピアノソナタ全集 CD5 音色が華やかですね。16番は軽やかに、17番は集中した強さがあり。
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 Pfマルクス・グロー ショスタコーヴィチ 交響曲第12番「1917年」 沼尻竜典/群馬交響楽団 2010年5月22日 群馬音楽センター クラシック倶楽部録画 湿潤、といったらいいのか。ドライではない。 この楽団特有の、独特の歌い方があるみたい。その歌、個人的に好き。
ブルックナー 交響曲第六番 ブロムシュテット&サンフランシスコ 今日アメリカからCD到着。
626 :
名無しの笛の踊り :2010/09/30(木) 21:54:06 ID:A51aVqfN
モーツァルト「ジュピター」 クーベリック&ウィーン・フィル 1971年ライヴ盤(オルフェオ) もっさり始まったが終楽章はキビキビしている。
ドヴォルザーク:交響曲第1番 ハ短調「ズロニツェの鐘」 イシュトヴァン・ケルテス/LSO
威風堂々78から
バッハ オルガン作品からトリオソナタ (org)コープマン 新盤 録音の質はこれがいちばんいいかも
マーラー/交響曲第2番「復活」 ベルナルト・ハイティンク指揮、ベルリンフィルハーモニー管弦楽団 「復活」といえば自分はこれが一番いい。バーンスタインの新盤や最近出たテンシュテット盤もいいけど。 それとヤンソンス/コンセルトヘボウ盤の発売が楽しみです。
631 :
名無しの笛の踊り :2010/10/01(金) 00:52:43 ID:BC1OluQp
マーラー:交響曲第3番 ラトル CBSO EMI 塔で2,990円で買った14枚組ボックス消化中
ドヴォルジャーク ヴァイオリン協奏曲 ヒラリー・ハーン ヘルベルト・ブロムシュテット UBSヴェルビエ・フェスティバル管弦楽団
633 :
名無しの笛の踊り :2010/10/01(金) 03:27:05 ID:BC1OluQp
マーラー:交響曲第6番イ短調「悲劇的」 ラトル CBSO EMI アンダンテ・モデラート→スケルツォの順。 1987年にベルリン・フィルに初客演した時の録音よりも若干時間長め。 第1楽章しか聴いていないけど、この曲の病的な部分がよく出てる演奏かもしれない。
コープランド クラリネット協奏曲 Clベニー・グッドマン エーロン・コープランド/コロンビア交響楽団 NHK FM Classic Cafe。この後ガーシュイン アイガッドリズム変奏曲、 ガーシュイン プロムナード、ブリテン 海の間奏曲、バーンスタイン ハリル、 バーンスタイン 交響曲第3番「カディッシュ」と続きます。
635 :
名無しの笛の踊り :2010/10/01(金) 11:04:28 ID:vhGxENHC
・ ベートーヴェン/クラリネット協奏曲ニ長調 Op61 (プレトニョフによるヴァイオリン協奏曲の編曲版) マイケル・コリンズ(Cl) プレトニョフ指揮ロシア・ナショナル管弦楽団 まあまあ面白い。
ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90 ロリン・マゼール/クリーヴランド管弦楽団
グラズノフ ヴァイオリン協奏曲 Vnヒラリー・ハーン ビシュコフ/WDR
http://www.youtube.com/watch?v=SGEH2sz8Zjs 暫く見かけなかったけど再びうpされてて、しかも画像綺麗で嬉しい。
なんてクールなんだ。なんて格好良いんだ。
その凛とした姿勢、音に、聴いている自分の体の血液がすーっと流れていくのを感じる。
各テレビ局のアナウンサーは、その状態を
「鳥肌が立つ」と表現してはいけないと教えられているそうだ。
638 :
名無しの笛の踊り :2010/10/01(金) 22:11:10 ID:PRSg1qX2
リスト 巡礼の年 第2年補完 ベルマン 技巧が完璧でないとその上は目指せないということを 教えてくれる名演。
639 :
名無しの笛の踊り :2010/10/01(金) 22:31:26 ID:9KZNueB/
ブラームス Intermizzi Op.116-4 Glenn Gould
チャイコフスキー/交響曲第5番 エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮、レニングラードフィルハーモニー管弦楽団 エソテリックの限定盤だけど、良さがよく分かりません。
ブラームス チェロソナタ第1番 デュプレ、バレンボイム
レスピーギ ローマの松 デュトワ/モントリオール 人がどう言おうとこの曲が好きだ
ストラヴィンスキー/「春の祭典」 ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 何とも色彩感豊かで美しいハルサイです。 ヘッドフォンで。低音が強烈です。
E.フイッシャー K.1 なんで録音したのだろう・・・
ストラヴィンスキー ヴァイオリン協奏曲 Vnギル・シャハム YouTube動画 たぶんプロムス 軽やか、華麗に、そして余裕の表情で弾いてますね。
テレマン:2つのヴァイオリンのための二重奏ソナタ集
TELEMANN: Sonatas for Two Violins without Bass / Canonic Duos
http://ml.naxos.jp/album/fl23085 ゲオルク・フィリップ・テレマン - Georg Philipp Telemann (1681-1767)
ソナタ第1番 ト長調 Op. 2 TWV 40:101
Sonata No. 1 in G major, TWV 40:101
アンジェル・デュボー - Angele Dubeau (ヴァイオリン)
ブラームス ヴァイオリンソナタ第1番、第3番 Vnエリック・シューマン 2010年7月2日 トッパンホール クラシック倶楽部録画 艶やかで、張りもあって、まろやか。 第3番ではさらに情熱的。
648 :
名無しの笛の踊り :2010/10/02(土) 14:01:07 ID:rsBXtK0y
シューマン「ライン」 クリュイタンス指揮 ベルリン・フィル このコンビは相性がいい。
アルビノーニ コンチェルト op.9 Lajos Lencses (Oboe) Bela Banfalvi (Violin) ブダペスト・ストリングス おだやかでさわやか(=´ω`)
ドボ1 ノイマン/チェコフィル
アバド・ウィーン国立歌劇場 ワーグナー「ローエングリン」
アルビノーニ:協奏曲集 Opp. 5, 7 and 9
(バンファルヴィ/バルタ/レンチェス/ブダペスト・ストリングス)
ALBINONI, T.G.: Concertos, Opp. 5, 7 and 9
(Banfalvi, Bartha, Lencses, Budapest Strings)
http://ml.naxos.jp/album/c67126-29
タコ8 ゲルギエフ/キーロフ歌劇場
ヴェルディ 仮面舞踏会 バルトレッティ/サンタチェチーリア/テバルディ、パヴァ、ミルンズ、ドナート、レズニク 若いドナートが瑞々しくっていい
少女時代/Genie たまらないです。お父さんも聞いてみて
フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (1875-1962)
編曲者:イシュトヴァーン・ボガール - Istvan Bogar
ウィーン奇想曲 Op. 2 1.
Caprice viennois, Op. 2
フリッツ・クライスラー - Fritz Kreisler (ヴァイオリン)
ビクター交響楽団 - Victor Symphony Orchestra
チャールズ・オコネル - Charles O'Connell (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/29222 ジサクジエーン(・∀・)
ビゼー/交響曲ハ長調/ガーディナー/リヨン歌劇場管 さっき電車で目の前に座ったミニスカ女が脚組み替えたときピンクのパンティが… まるで「見てみろ」と言わんばかりの組み替え方だった…
658 :
名無しの笛の踊り :2010/10/02(土) 21:22:25 ID:fungeWtq
クルト・ワイル 「7つの大罪」 アンネ・ゾフィー・フォン・オッター他、ガーディナー指揮NDR響 DG黄箱のオッター/ワイル歌曲集から 悪くはないけど、こういうまっとうな演奏はなんとなくこそばゆい。 やっぱりロッテ・レーニャのかまととっぷりじゃないと
659 :
名無しの笛の踊り :2010/10/02(土) 21:23:11 ID:V0RHpYfR
わが祖国 ドラティ/コンセルトヘボウ(1956)
ベートーヴェン ラズモフスキー1番 ハーゲンQ ツィメルマンとの来日公演の余韻に浸りつつ。
661 :
名無しの笛の踊り :2010/10/02(土) 21:38:22 ID:Txuxn+uN BE:140076162-2BP(347)
ドビュッシー 海 ブーレーズ指揮クリーヴランド管弦楽団 1993年録音 ここへのカキコは久々。 ブーレーズが1990年代前半にDGに入れた2枚のCDを聴いてる最中
マーラー/交響曲第2番「復活」 マイケル・ティルソン・トーマス指揮、サンフランシスコ交響楽団 昨日から復活を聴き比べ。明日は、テンシュテット/ロンドンフィルを聴く予定。
マーラー 交響曲第3番 レーグナー/ベルリン放送響 他
マーラー/交響曲第5番 ズデニェク・マーツァル指揮、チェコフィルハーモニー管弦楽団 マラ5の中で一番好きな演奏。
ジルフィウス・レオポルト・ヴァイス - Silvius Leopold Weiss (1686-1750)
組曲第3番 ハ長調 - 第4楽章 サラバンド 1.
Suite No. 3 in C major: IV. Sarabande
ラファエッリャ・スミッツ - Raphaella Smits (ギター)
http://ml.naxos.jp/work/197751
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
十字架上のキリストの最後の七つの言葉(管弦楽編)
Die 7 letzten Worte unseres Erlosers am Kreuze (The 7 Last Words), Hob. XX:1A (version for orchestra)
18世紀オーケストラ - Orchestra of the 18th Century
フランス・ブリュッヘン - Frans Bruggen (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/305299
スメタナ 我が祖国 アーノンクール&ECO コンセルトヘボウとのは強烈だったけど、 今回はどうかな?
ジャン=フィリップ・ラモー - Jean-Philippe Rameau (1683-1764)
歌劇「ナイス」組曲
Nais Suite
18世紀オーケストラ - Orchestra of the 18th Century
フランス・ブリュッヘン - Frans Bruggen (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/248776
ジャン=フィリップ・ラモー - Jean-Philippe Rameau (1683-1764)
歌劇「ゾロアストル」組曲
Zoroastre Suite
18世紀オーケストラ - Orchestra of the 18th Century
フランス・ブリュッヘン - Frans Bruggen (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/248777
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV 1017
Sonata No. 4 for Violin and Harpsichord in C minor, BWV 1017
川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/402125
フランツ・シューベルト - Franz Schubert (1797-1828)
「しぼめる花」による序奏と変奏曲 Op. 160 D. 802
Introduction and Variations on Trockne Blumen from Die schone Mullerin, Op. 160, D. 802
バルトルド・クイケン - Barthold Kuijken (フルート)
リュック・ドゥヴォス - Luc Devos (ピアノ)
http://ml.naxos.jp/work/199218
ディートリヒ・ブクステフーデ - Dieterich Buxtehude (1637-1707)
作詞者:聖書 - Bible / 作詞者:Arnulf von Lowen
カンタータ「われらがイエスの四肢」 Bux WV75
Membra Jesu nostri, Bux WV75
ロベルト・バルコーニ - Roberto Balconi (カウンター・テナー)
ダニエレ・カルノヴィチ - Daniele Carnovich (バス)
マリオ・チェケッティ - Mario Cecchetti (テノール)
ロベルタ・インヴェンルニッツィ - Roberta Invernizzi (ソプラノ)
カテリーナ・トログ - Caterina Trogu (ソプラノ)
ルガノ・スヴィッツェラ放送合唱団 - Radio Svizzera Choir, Lugano
ソナトーリ・デ・ラ・ジョイオーサ・マルカ - Sonatori de la Gioiosa Marca
アカデミア・インストルメンターレ・イタリアーナ - Accademia Instrumentale Italiana
ディエゴ・ファソリス - Diego Fasolis (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/2667 今日のオヌヌメの一枚らしい
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 変ホ長調 VB 144
Symphony in E flat major, VB 144
コンチェルト・ケルン - Concerto Koln
ヴェルナー・エールハルト - Werner Ehrhardt (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/363989
ヨーゼフ・マルティン・クラウス - Joseph Martin Kraus (1756-1792)
交響曲 ハ長調 VB 139
Symphony in C major, VB 139
コンチェルト・ケルン - Concerto Koln
ヴェルナー・エールハルト - Werner Ehrhardt (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/363990
タコ11 ゲルギエフ/キーロフ
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
作詞者:新約聖書 - Bible - New Testament
マニフィカト K. 193
Magnificat, K. 193
Capella Brugensis
コレギウム・インストゥルメンターレ・ブリュヘンセ - Collegium Instrumentale Brugense
http://ml.naxos.jp/work/23843
ジョヴァンニ・プント - Giovanni Punto (1746-1803)
ホルン協奏曲第11番 ホ長調
Horn Concerto No. 11 in E major
アンドリュー・ジョイ - Andrew Joy (ホルン)
ケルン放送管弦楽団 - Cologne Radio Orchestra
ヨハネス・ゴリツキ - Johannes Goritzki (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/446767
フランツ・アントン・ホフマイスター - Franz Anton Hoffmeister (1754-1812)
Viola Concerto in D major
ハリオルフ・シュリヒティヒ - Hariolf Schlichtig (ヴィオラ)
ミュンヘン室内管弦楽団 - Munich Chamber Orchestra
ハリオルフ・シュリヒティヒ - Hariolf Schlichtig (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/265565
ブラームス/交響曲第4番 カルロス・クライバー指揮、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 エソテリックのSACD
カール・フリードリヒ・ツェルター - Carl Friedrich Zelter (1758-1832)
19:49Viola Concerto in E Flat major
ハリオルフ・シュリヒティヒ - Hariolf Schlichtig (ヴィオラ)
ミュンヘン室内管弦楽団 - Munich Chamber Orchestra
ハリオルフ・シュリヒティヒ - Hariolf Schlichtig (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/265566
バッハ 平均律クラヴィーア2巻 シフ お出かけですか? レレレのレ〜
エシュパイ 交響曲第1番 イワーノフ/ソビエト国立交響楽団 これぞロシア!って感じ
チャイコ くるみわり人形 ゲルギエフ/キーロフ 早いテンポでサクサク進む
美味しいコーヒーを淹れて、バッハの無伴奏チェロを聴いています。 最近、再発されたアンドレ・ナヴァラ演奏の1977年の録音です。
688 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 18:08:53 ID:8fCTx0Nv
賛歌 マーク/マドリッド
バッハ イギリス組曲 シフ 電車の中でオバサンに2回も足を踏まれた (´・ω・`)
モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ ニ長調K.448 マレイ・ペライア/ラドゥ・ルプー ミチョランマから発掘
691 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 19:37:04 ID:2Gk5gDlX BE:560304768-2BP(347)
ブラームス 交響曲第1番 アンセルメ指揮スイス・ロマンド管弦楽団 1963年録音 よりによってラトルのストラヴィンスキーのあとでこれ聴いてる私って・・・ 聴きたいのが多すぎて未消化CDがどんどん増えていく
ショパン エチュード ポリーニ
693 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 20:05:01 ID:DGWEGJvm
シューベルト:「グレート」 カラヤン指揮 ベルリン・フィル EMI
694 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 20:36:46 ID:0bHLRuST
マーラー 交響曲第3番 ドナルド・ラニクルズ/BBCSO 他
マーラー:交響曲第2番「復活」 ロリン・マゼール/VPO 「リザレクション」というとどうしても かないみかの声が想起される…あれ? こおろぎさとみだっけ?
リタ・シュトライヒ/オペラアリア集 DG黄箱、52枚目まできた。あと少し。 リタ・シュトライヒの声、言いようもなく幸福な気分。 夜の女王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調Op.97 インマゼール、ベス、ビルスマ 300円で購入。 モコモコした鍵盤の音と澄んだ弦の音が中々いい感じにマッチしてます。
ベートーヴェン 交響曲第5番 カルロス・クライバー、ウィーンフィル
タコ1 アンチェル/チェコフィル
701 :
名無しの笛の踊り :2010/10/04(月) 11:08:01 ID:R1y8i6mB
ベートーベン:ハンマークラビーア シフ
702 :
名無しの笛の踊り :2010/10/04(月) 11:58:50 ID:dbRaFfgb
シューベルト 未完成 カルロス・クライバー/VPO
703 :
名無しの笛の踊り :2010/10/04(月) 18:10:34 ID:azJwB5xl
ベートーベン:ピアノソナタ3番 郁代タン
704 :
名無しの笛の踊り :2010/10/04(月) 18:43:31 ID:5LjTsYaw
ブラームス 間奏曲集 グレン・グールド 命日につき
ショパン バラード集/クリスティアン・ツィメルマン DG黄箱最後の一枚。 そういや今月は5年に一度のショパンコンクールの月だな。 ツィメルマンあたりが最後の輝きだったんだろうか。 その後の優勝者をみても上手いけどどうも小粒な印象。 もうポリーニやアルゲリッチが出てきたようなああいう時代じゃないのか…
J.Jongen triptyque op.103 P.Bartholomee Monte-Carlo (;^ω^)…debussyやravel顔負けの色彩… wagnerやstrausの推進力にも引けをとらないお… 格下と見下してたモンテカルロがしじょーに優秀だお…
ドビュッシー 子供の領分、映像 他 ロジェ
708 :
名無しの笛の踊り :2010/10/04(月) 21:36:34 ID:dNM9aPOf
幻想交響曲 ミュンシュ なんかセミみたいなのがうるさくてよく聞こえない… 窓閉めると暑いし、クーラー使うほどじゃないしorz
フォーレ/レクィエム/クリュイタンス/ロスアンヘレス うーむ。この巻き舌は下手したら珍演扱いされかねんなあ。 20年ぶりに聞いたけど評判以上にドギツイ演奏でびっくり。
バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988 グレン・グールド(1981年) やっぱり今日のうちに聴いておこう。 せっかくなんで28AC1608を引っ張り出した。 うーん、没後30年近いのにこの生々しさはなんなんだ グールド、まだ成仏しとらんのか…
ベートーヴェン ピアノソナタ第31番 グールド
マーラー/交響曲第2番「復活」 レナード・バーンスタイン指揮、ニューヨーク・フィルハーモニック 87年録音 これ聴くと他の「復活」が薄味にしか感じられなくなる。
モーツァルトの交響曲25番 ワルター翁です 目が覚める
ベートーベン ピアノソナタ1番 ケンプ
ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 秋になると無性に聴きたくなる。 今回はノイマン/チェコフィル(Supraphon)で。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV 1007
Cello Suite No. 1 in G major, BWV 1007
パブロ・カザルス - Pablo Casals (チェロ)
http://ml.naxos.jp/work/676236
カール・フリードリヒ・アーベル - Carl Friedrich Abel (1723-1787)
ヴィオラ・ダ・ガンバ組曲 ニ短調
Viola da Gamba Suite in D minor
パオロ・パンドルフォ - Paolo Pandolfo (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
http://ml.naxos.jp/work/318962 >>716 に雰囲気が似てる曲
フォーレ ヴァイオリンソナタ第1番 グリュミオー(Vn)/ハイデュ(p) 62年録音 この曲好きだわー
ブラームス ピアノ協奏曲1番 ゲルバー/デッカー/ミュンヘンフィル 今日はもう帰りまつ(^o^)/
バルトーク 弦楽四重奏曲全集 ミクロコスモス弦楽四重奏団 Hungaroton 見つけたら手当たりしだいに買い捲っている超大好きな曲なんだが、 これが文句なしに決定盤だと躊躇なく言い切れる。 とにかく素晴らしい。
ハイドン オラトリオ“天地創造” ヨッフム、バイエルン放送響、同合唱団('66年録音) 秋の夜長には大曲をしっかりと聴きこむことにしています。
ブラームス 交響曲第4番 ヴィクトル・デ・サバタ指揮ベルリン・フィル(1939年) DGの黄色箱に入ってたもの。 サバタって、ヴェル・レクしか聴いたことなかったけど、こんなに 切れるブラームス演奏するなんて、凄かったんだと、今さらながらびっくり。 ただ、録音の限界か、若干低音が控えめで、パッサカリアが若干行方不明。
ドビュッシー 映像第1集、第2集 ロジェ
マーラー 交響曲4番 バンスタ/コンセルトヘボウ DGG 【参考】 本日夜 NHK 2010/10/06 22:25〜22:50 こだわり人物伝 バーンスタイン <新><全4回> ことし没後20年を迎えるアメリカの指揮者で作曲家、レナード・バーンスタイン。 その素顔を最後の愛弟子、佐渡裕が語る。
シューマン/謝肉祭/コルトー ところどころのミスタッチもオツなもの
726 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 18:09:07 ID:UT72ansa
モーツァルト ピアノ協奏曲第25番 K503 エドヴィン・フィッシャー、クリップス指揮フィルハーモニアO 1947年 EMIフィッシャー箱の中で最近こればかり聴いてる
ブラームス ドイツ・レクイエム クーベリック、バイエルン放送響、同合唱団 クーベリックのライヴ録音大好き。
728 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 20:49:56 ID:jqxI9cAE
マーラー交響曲第2番ハ短調 復活 クレンペラー指揮 さすがは巨匠、堂々たる演奏、文句無しです。
ブラームス 交響曲第2番 モントゥー/ロンドン交響楽団
730 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 20:57:54 ID:YSz81J9q
R.シュトラウス:「薔薇の騎士」 カラヤン指揮 ウィーン・フィル 他 DG オケはもちろん歌手陣も素晴らしい。 カラヤンが晩年これを遺してくれた事に感謝。 週末はシュワルツコップが歌ってるフィルハーモニア盤を聞くことにします。
731 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 21:05:47 ID:Xu+kekle
マーラー7番、ブーレーズ、ウィーンフィル FMの録音した奴、マゼールのやつもお気に入り
732 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 21:16:40 ID:UgftnLZj
ベートーヴェン 交響曲第5番 ラトル/ウィーンフィル
マーラー 交響曲第四番 ハイティンク&コンセルトヘボウ 野焼きがクサイ!
734 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 22:09:20 ID:604vbjeE
ショスタコーヴィチ作曲交響曲第15番 ゲルギエフ指揮マリインスキー劇場管 2番&11番の新譜も期待です
マラ5、プレートル、ウィーン交響楽団
ヘンデル オラトリオ サムソン アーノンクール&WCM 秋にぴったりだな
フランク:前奏曲、フーガと変奏 作品18 マイケル・マレイ 「元気ですか」
ショパン エチュード ネルソン・フレイレ
モーツァルト ピアノ協奏曲8番 アンダ/ザルツブルク おはようございます。 今朝も電車が混んでいます。
コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 Vnヒラリー・ハーン YouTube おはようございます。
モーツァルト/ピアノ協奏曲K488/アンダ/ザルツブルクカメラータ 喜びと悲しみがないまぜになった絶妙な曲
J.S.バッハ:パルティータ第6番 ホ短調 BWV830 スコット・ロス
モーツァルト ピアノ協奏曲12番 アンダ/ザルツブルク 今日は早帰りです(^o^)/
シューベルト ミサ曲5番 アーノンクール&ヨーロッパ室内管弦楽団 官能的なため息が出るくらいの美しさ 全てが瑞々しい
746 :
名無しの笛の踊り :2010/10/07(木) 19:32:55 ID:E+nHBoOf
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 ルドルフ・ゼルキン、クーベリック指揮バイエルン放送響 1977live 素晴らしすぎる
747 :
名無しの笛の踊り :2010/10/07(木) 21:06:59 ID:BxeZbPjy
J.S.バッハ:パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582 ピーター・ハーフォード 素晴らしすぎる。曲も演奏も最高。
748 :
名無しの笛の踊り :2010/10/07(木) 21:50:05 ID:BxeZbPjy
マレ:パリの聖ジュヌヴィエーヴ・デュ・モンの鐘 ムジカ・アンティクヮ・ケルン
ドボルザーク 交響曲第五番 ネルソンス&フランス国立管
750 :
名無しの笛の踊り :2010/10/07(木) 22:33:57 ID:BxeZbPjy
ルベル:リュリ氏のトンボー ムジカ・アンティクヮ・ケルン
シベリウス/交響曲第3番/アンソニーコリンズ/LSO 古いモノラル録音だが生々しい音響で聞き応えじゅうぶん
フィガロの結婚 クライバー父/VPO
モレイラ=リマ ショパン名曲集 隠れ名演だな
カルミナ・ブラーナ 小澤征爾&ベルリンフィル録画 キャスリーン・バトルいい!!
ベルク ピアノソナタ グールド
ベートーヴェン ピアノソナタ第29番ハンマークラヴィーア Pfスティーヴン・コヴァセヴィッチ おはようございます。
シベリウス/交響曲第3番/ザンデルリンク/ベルリン響 すし詰め電車の中で聞くシベ3
プロコフィエフ ピアノソナタ第7番 アンドレイ・ガヴリーロフ
モーツァルト交響曲41番 ジュピター コープマン&ABO ピッチが1つ低くないか?
ジャック・オトテール - Jacques Hotteterre (1673-1763)
組曲第1番 ニ長調
Suite No. 1 in D major
フィリップ・アラン=デュプレ - Philippe Allain-Dupre (フルート)
Jean-Francois Bouges (フルート)
ヴァンサン・デュメストル - Vincent Dumestre (テオルボ)
フィリップ・ピエルロ - Philippe Pierlot (ヴィオラ・ダ・ガンバ)
宇山ブヴァール康子 - Yasuko Uyama-Bouvard (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/7094 典雅です
モーツァルト ピアノ協奏曲17番 アンダ/ザルツブルク 移動の電車を待つ駅のプラットフォーム
シベリウス/交響曲第3番/ロジェストベンスキー/モスクワ放送響 開始1分過ぎの天空をつんざくようなTrpのクレシェンドに唖然呆然 朝聞いたザンデルリンク盤とは完全に別の曲だなあ
エリック・カルメン(Eric Carmen) オール・バイ・マイセルフ(All By Myself) まんまラフマニノフのピアノ協奏曲第2番やんけ。 なにこれwwwwwwwwwwww
764 :
名無しの笛の踊り :2010/10/08(金) 21:01:35 ID:Qlhyxlwi BE:420229049-2BP(347)
マーラー 交響曲第5番 ラインスドルフ指揮ボストン交響楽団 1963年録音 同じ年に録音されたバーンスタインの録音とは対照的
シベリウス/カレリア組曲/ロスバウト/ベルリンフィル 今日は一日シベリウス
メンデルスゾーン 交響曲第3番 クラウディオ・アッバード指揮/ヨーロッパ室内管弦楽団
ブラームス 交響曲第1番 カラヤン/BPO 73年ライヴ フォーグラー教授がスゴイ。
ベートーヴェン ピアノ三重奏曲 幽霊 Cello: Jacqueline du Pré Violin: Pinchas Zuckerman Piano: Daniel Barenboim ズーカーマンとバレンボさんのもみあげが、時代を感じさせる。
ブラームス ピアノ協奏曲第2番 リヒテル、ラインスドルフ/シカゴ響
771 :
名無しの笛の踊り :2010/10/09(土) 11:04:16 ID:nIu2lrUA
アルプス交響曲、ハイティンク、コンセルトヘボウ
ベートーヴェン 交響曲全集 ヒュー・ウルフ/フランクフルト放響(hr響) 朝からベト全マラソン実施中。いま5番。 ピリオド風の解釈といい、この指揮者、アメリカの金聖響という印象。 いや、金聖響のことを日本のヒュー・ウルフというべきか。 知らんけど。
773 :
名無しの笛の踊り :2010/10/09(土) 11:40:16 ID:iheoyT/B
ブラ3 ムーティ 対岸の東京でAKBとやらがカラオケ大会を実施してる模様。
プロコフィエフ/ピアノ協奏曲第3番/トラーゼ/ゲルギエフ/マリンスキー 僕も全集聞いてます。たった2枚だけどw それにしても寒くなりましたね。つい1ヶ月前の猛暑日狂騒曲がうそのよう
775 :
名無しの笛の踊り :2010/10/09(土) 16:49:34 ID:uKxgYsM2 BE:560304386-2BP(347)
ラフマニノフ 交響曲第3番 スヴェトラーノフ指揮ロシア国立交響楽団 1995年録音 ポニーキャニオンの全集より。今は仏ワーナーから同じ音源が出てます
チャイコフスキー 交響曲第1番 スヴェトラーノフ指揮ロシア国立交響楽団 同じくポニーキャニオン
ストラヴィンスキー 春の祭典 ドゥダメル/SBYO
バルトーク 弦楽四重奏曲第4番 アルバンベルグ四重奏団
メンデルスゾーン/交響曲第5番「宗教改革」/マゼール/BPO 携帯で変換すると何故か面で留守ゾーンになる それにしてもなんてとんがった演奏なんだろう
780 :
名無しの笛の踊り :2010/10/09(土) 21:06:54 ID:uKxgYsM2 BE:175095735-2BP(347)
モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5番 ハイフェッツ(Vn)バルビローリ指揮ロンドン・フィル 1934年録音 ICONのハイフェッツBOXより。1930年代のSP録音としては音質良好。
マーラー 交響曲第九番 ギーレン&NDR ドホナーニの代役だったのね。
ベルリオーズ 幻想交響曲 ミュンシュ/BSO ゆーちゅーぶ
グリーグ 4つのピアノ小品Op.1 クナルダール(P)
784 :
名無しの笛の踊り :2010/10/09(土) 22:46:50 ID:JilFg3GH
ヴィヴァルディ:調和の霊感 作品3 ファビオ・ビオンディ/エウローパ・ガランテ 楽しい
チャイ4 チェリビダッケ/ミュンヘン
モーツァルト ピアノ協奏曲第18番変ロ長調 若き日のピーター・ゼルキンで
787 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 00:04:14 ID:vW9K5tV8
モーツァルト 聖体の祝日のためのリタニア K.243 ケーゲル/ライプツィヒ放送響&合唱団他 先にアーノンクールのK.243を聴いて違和感あったので 聴き慣れたケーゲル盤で耳直し中
ブラームス 交響曲第1番 アバド/VPO@80年ライヴ テンポがちょうどいい。
クナッパーツブッシュ VPO チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」
ドボ7 ノイマン/チェコフィル
シューマン 交響曲第2番 トマス・ダウスゴー/スウェーデン室内管弦楽団
792 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 14:13:05 ID:N6iwGNAa
プロコフィエフ スキタイ組曲 アバド/SBYO
シベリウス/交響曲第5番/ベルグルンド/ヘルシンキフィル
シャンドス箱にあるパーシー・グレインジャー 正直、ようわからんw
メシアン 幼児20 おぐ丼
796 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 18:05:53 ID:XJLruwX+
ドボルザーク チェロ協奏曲ロ短調 ドラティ指揮 シュタルケル・チェロ ロンドン交響楽団 まさに傑作ですね。ブラームス、チャイコフスキーにも作曲して欲しかったチェロ協奏曲!
ベートーヴェン 交響曲第5番 ムーティ/スカラ座フィル 伊PHILIPS 白熱ライブ録音。
798 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 18:42:09 ID:o0ZkqMzR
シューマン,チェロ協奏曲,チェリビダッケ・ナポリRAI,1958
ブラームス 交響曲第4番 ムーティ/フィラデルフィア管 よくうたう演奏だお
800 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 19:55:34 ID:8rFoY7Rt BE:175095735-2BP(347)
ベルリオーズ 幻想交響曲 クリュイタンス指揮フランス国立放送管弦楽団 1955年録音 テスタメントのクリュイタンスBOXより
バーンスタイン オーケストラのためのディヴェルティメント ドゥダメル/ウィーンフィル ルツェルンフェスティバルのビデオ
エルガー/ロンドンの下町序曲/プレヴィン/LSO
803 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 21:19:26 ID:rk8yY1qg
一人旅中。今宵の宿からカキコ☆ N響アワーのマラ4 風呂上がりにテレビ付けたらこれだよ!最高!!
804 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 21:29:28 ID:08QJgxB3
團伊玖磨 交響曲1&2/山田一雄&ウィーン交響楽団 塔の企画Box。長らく未開封のままでしたが、先ほど開封し聴きました。 恥ずかしながら、團氏の曲を聴くのは初めてでしたが いやぁ〜素晴らしいですね。 録音も良いんだろうけど、少し反省です。
805 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 21:56:46 ID:7W2QgJYE
バーンスタイン ウェスト・サイド・ストーリー (DG) 昨日BSでみた映画と比べて物足りない やっぱりカレーラスとテ・カナワがミスキャストなんだな
>>805 同意
キャストもそうだが、バーンスタインも何がしたいのかよくわからん
チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 マゼール/VPO 古きよきVPOの音がする
ドビュッシー 弦楽四重奏曲 イタリア四重奏団
ベト SQ No.6 ヤナーチェクQ いいなぁ・・・
811 :
名無しの笛の踊り :2010/10/11(月) 01:03:51 ID:N6lKfYo4
ラフマニノフ:パガニーニ狂詩曲@TOKYO FM 指揮 スピヴァコフ ソリスト聞き逃した 管弦楽 ロシアナショナル管@なんかの音楽祭の録音 やっぱりプレトニョフはもう表立って振れなくなったのねブワ
812 :
名無しの笛の踊り :2010/10/11(月) 01:33:24 ID:N6lKfYo4
ガーシュイン(オーケストレーション:グローフェ):ラプソディ・イン・ブルー@TFM カット版
マーラー 交響曲第10番(クック版) ザンデルリンク指揮 ベルリン交響楽団 まだ聴きなれてないんだけど、要所要所不気味な曲だね
メシアン:我らの主イエス・キリストの変容 バーデン・バーデン南西ドイツ放送交響楽団/シルヴァン・カンブルラン
815 :
名無しの笛の踊り :2010/10/11(月) 06:55:53 ID:qTE3QXHw
>>808 そうだね、カレーラスのぶんむくれは必見。
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
フルート四重奏曲第1番 ニ長調 K. 285
Flute Quartet No. 1 in D major, K. 285
バルトルド・クイケン - Barthold Kuijken (フルート)
ジギスヴァルト・クイケン - Sigiswald Kuijken (ヴァイオリン)
ルーシー・ファン・ダール - Lucy van Dael (ヴィオラ)
ヴィーラント・クイケン - Wieland Kuijken (チェロ)
http://ml.naxos.jp/work/197927
展覧会の絵 ジュリーニ/CSO
ジョゼフ・ボダン・ド・ボワモルティエ - Joseph Bodin Boismortier (1689-1755)
フルート協奏曲 イ短調 Op. 15 No. 2
Flute Concerto in A minor, Op. 15, No. 2
バルトルド・クイケン - Barthold Kuijken (フルート)
フランク・トインズ - Frank Theuns (フルート)
セルジュ・サイタ - Serge Saitta (フルート)
ダニエル・エティエンヌ - Danielle Etienne (フルート)
マルク・アンタイ - Marc Hantai (フルート)
http://ml.naxos.jp/work/242223
819 :
名無しの笛の踊り :2010/10/11(月) 12:10:51 ID:zLX3ufUU
マーラー 交響曲第9番 アバド、ルツェルン音楽祭オーケストラ 今年のルツェルン音楽祭ライブ アバドのマラ9の中で一番バンスタ寄りの演奏だと思う
ドボ3 ノイマン/チェコフィル
821 :
名無しの笛の踊り :2010/10/11(月) 13:16:50 ID:2QHpoI/u
シューベルト《未完成》 ベトの最後のピアノソナタop.111と構成とか曲の印象 (苦悩→安息)が煮てゐる かな?
ヤン・ラディスラフ・ドゥシェク - Jan Ladislav Dussek (1760-1812)
ピアノ協奏曲 ロ長調 Op. 22
Piano Concerto in B major, Op. 22
アンドレアス・シュタイアー - Andreas Staier (ピアノ)
コンチェルト・ケルン - Concerto Koln
http://ml.naxos.jp/work/344353
ベートーヴェン ピアノ協奏曲第5番「皇帝」 エフゲニー・スドビン オスモ・ヴァンスカ/ミネソタ管弦楽団
キーシン モーツァルト20番27番の弾き振り キーシンどうしちゃったんだろう。
メシアン 鳥のカタログ ウゴルスキ
マーラーの巨人 ラトル&バーミンガム市響
828 :
名無しの笛の踊り :2010/10/11(月) 18:32:10 ID:AgDDHXg0
バルトーク,ピアノ協奏曲第3番,アンセルメ・カッチェン,スイスロマンド,1954 協奏曲なのに交響曲みたいな感じ
DG111の赤箱から ドヴォルザーク チェロ協奏曲ロ短調Op.104
同じくDG111の赤箱から ヴンダーリヒのシューマン等の歌曲集 うっとりするほど美しいテノール
R.シュトラウス 英雄の生涯 カラヤン/BPO
ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」 デニス・ラッセル・デイヴィス/シュトゥットガルト室内管弦楽団
ナクソスヒストリカルから モーツァルト・ヴァイオリン協奏曲4番 クライスラー
リッカルド・ムーティ スカラ座 ヴェルディ「椿姫」
ショパン/ピアノ協奏曲第2番/リーズドゥラサール/ファビオルイージ/PMF なんか蒸し暑くて眠れんから録り溜めしたの見てる。アニメの世界から出てきた ようなピアノのお姉さんは指回りが危なっかしいけど歌心があって素敵ですな。
ホルスト 惑星 カラヤン指揮 ベルリンフィル 1981 録音の技術ってこの頃を境にほぼ進歩を止めてしまってるよね
コダーイ ヴァイオリンとチェロのためのデュオ ユーラ・リー、ブレーズ・デジャルダン
バッハ パルティータ3番 シフ まだ電車の中
ドヴォルザーク スラヴ舞曲集 マッケラス/チェコフィル 代休なのに天気よくない…
840 :
名無しの笛の踊り :2010/10/12(火) 16:58:58 ID:bVXJTKd7
グリーグ ホルベルク組曲 アンスネス/ノルウェー室内管弦楽団
バッハ ゴルトベルク変奏曲 シフ お先に(^o^)/
842 :
名無しの笛の踊り :2010/10/12(火) 17:32:40 ID:uWWBzNKk
KISSは目にして/ベートーベン
843 :
名無しの笛の踊り :2010/10/12(火) 18:12:53 ID:WUN/o8TA
ヨハン・シュトラウス「こうもり」序曲 カラヤン指揮 ウィーン・フィル ニューイヤー・コンサートのライヴ録音 今では聞けないなまめかしいサウンド。 やっぱりカラヤンは偉大だった。
モーツァルト イドメネオ K366/パヴァロッティ、バルツァ、ポップ、グルベローヴァ、ヌッチ他 プリッチャードVPO パヴァロッティ、生きてれば75歳の誕生日につき
DG111の赤箱から ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 リヒテル
クララ・シューマン:ピアノ協奏曲イ短調 ファレッタ/女性フィル Koch 演奏されない理由がわかった気がした
バッハ 無伴奏パルティータ第2番 シャコンヌ Vnヤッシャ・ハイフェッツ 以前はあまり聴きたいと思っていなかったハイフェッツに最近はまっている。 マシーンのようだと言われていたようだけど、ハイフェッツはハイフェッツなりの歌心がある。 でも、演奏を聴くと「オラオラ、お前もサボらずに弾け!!」 と尻を叩かれているような気分になる。これは私だけだろうか。
マーラーの復活 マゼール&ウィーンフィル
メータ VPO ブラームス 交響曲第1番
ポリス・パステルナーク 2つのプレリュード インナ・ファリックス ドクトルジバゴでおなじみのこの人が作曲家でもあったとは知らなかった。
コルンゴルト ヴァイオリン協奏曲 Vnヤッシャ・ハイフェッツ YouTube このビブラートったらないね。 機敏さ、速さ、そしてこの魔力のようなビブラートの音色に取り憑かれるんだろうな。 ハイフェッツ・フリークの方々は...。分かる気がしてきました。
メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 Pf:Rubinstein, Vn:Heifetz Vc:Piatigorsky YouTube ハイフェッツって、室内楽もやってたのね。知らんかった。 なんつー豪華なメンバーだ。(この3人で「100万ドルトリオ」というそうな) 贅沢微糖のCMみたいだ。伊藤淳史が観客になって「贅沢だ〜」とか言ってそう。
プロコフィエフ 交響曲第7番
テンシュテット、バイエルン放送響
熱気を帯びた哀愁といった感じ。BRSOは上手いね。
>>852 ルービンシュタインとハイフェッツが競演した室内楽を調べてみたら、
・ベートーヴェンのピアノ三重奏曲Op.97(大公)
・シューベルトのピアノ三重奏曲第1番
・ブラームスのピアノ三重奏曲第1番
が手元にあった。
ただし、↑の3曲はチェロがフォイアマンだったよ。
ドボ6 ノイマン/チェコフィル
858 :
名無しの笛の踊り :2010/10/13(水) 06:10:11 ID:4bIG89Wj
聴いたこともない作曲家のようつべを貼りまくる古楽ヲタと駅そば男の愚痴はなんとかならんもんか
バッハ BWV903 シフ みんなで駅そばを食べて愚痴を書き込みましょう!
バッハ イタリア協奏曲 シフ 打ち合わせオワタ 電車で移動中
シューマン/クライスレリアーナ/ギーゼキング(1942年録音) 右耳に少し閉塞感があったので近所の耳鼻科行ったらALHLだって… クラオタには致命的な症状で落ち込んでますが治癒率40%を信じて薬飲みます この手の音源だとぜんぜん平気なんだけど新しい録音聞くのがコワイっすorz
870 :
852 :2010/10/13(水) 13:54:48 ID:S5wPDkoc
モーツァルト ヴァイオリンソナタの何番か
カール・ズスケ
>>853 「100万ドルトリオ」はPiatigorsky ではなくツォイアマンと組んだ時の呼び名でした。
>>858 いいじゃないですか。
駅そばさん、ようつべさんがいてこそ「いま聴いている音楽スレ」ですよ (^o^)
ブラームス/交響曲第1番 ベーム、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団 ようつべさん、これからも聞いたこともないような作曲家の紹介宜しくです。 駅そばさん、大阪に来ることがあったら、立ち食いうどん食べてみて下さい。
DG111の赤箱から ローランド・ビリャソンの歌集 あまり好きな声じゃないなぁ おもしろみのある歌も少ないし
F.Schubert Sinfonie Nr.7 Sir.C.Davis SKD (;^ω^)…歌ではないのです、鳴りが美しいのですお
875 :
名無しの笛の踊り :2010/10/13(水) 18:19:50 ID:wFhfa2SB
DG111の木箱より オルフのカルミナ・ブラーナ これは名演ですね
>>875 ミスった、赤箱です
まだ黄箱は届いてない
ヴィエニャフスキ スケルツォタランテラ Vnヤッシャ・ハイフェッツ YouTube動画 なんだこのおっさんはー。 プレアデス星人だかシリウス星人だかゼータレチクル星人だか分からんけれども、 体ん中絶対宇宙人入ってるだろー、と云いたくなるような 凄まじい動きをしている。特に移弦の速さったらない。
DGの赤箱から ベートーヴェンのピアノソナタ集(第21、23、26番) ギレリスはベートーヴェンソナタで一番好きです
879 :
名無しの笛の踊り :2010/10/13(水) 20:45:11 ID:0HhT1HAA
シベリウス 2番 セル東京LIVE 生で聴きたかった!
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番、第3番 Pfボリス・ベレゾフスキー ドミトリー・リス/ウラルフィル 前にテレビで彼が弾いている所を見たけれど、無駄なアクションがないんですね。 とても自然な、滑らかな動きで、でも秘めた力は大きく、時に華やか。 素敵でした。
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV 1017
Sonata No. 4 for Violin and Harpsichord in C minor, BWV 1017
川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/402125
アルゲリッチ・コレクション1より バッハ トッカータ BWV.911 パルティータ第2番 BWV.826 イギリス組曲第2番 BWV.807
ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ ブーレーズ/クリーヴランド管弦楽団
レヴァインMET ヴェルディ「アイーダ」
ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 ユリア・フィッシャー ウラディミル・ユロウスキ/LPO
バディングス 交響曲第15番 Ratzek/LBO
バッハ パルティータ フランス序曲 シフ おはようございます。 電車の中は蒸し暑いです。
888 :
名無しの笛の踊り :2010/10/14(木) 11:49:37 ID:dmHviQAn
ベートーヴェン 田園 カラヤン/ベルリンフィル
896 :
名無しの笛の踊り :2010/10/14(木) 16:49:29 ID:WnpGUhuT
マラ9、バーンスタイン/BPO 没後20年命日
DGの赤箱から ベームのモツレク これも良いなぁ
898 :
名無しの笛の踊り :2010/10/14(木) 17:04:51 ID:2nCq/IFL
ANDSNESのHORIZONSより スクリャービン 即興曲op14-1 蝶が舞っているような感じ
シューマン交響曲第2番、バーンスタイン/NYP
Schubert:ピアノソナタ第21番D960 シュナーベル
901 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 00:15:47 ID:ZetbSBw2
シューマン(ショスタコーヴィチ編曲) ヴァイオリン協奏曲 クレーメル、小澤/ボストン響 オリジナルはチェロ協奏曲。
ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 カラビツ/ボーンマス響 BBCのオンデマンド
Wシューマン ジョージワシントンブリッジ スタンプ/キーストンウインドアンサンブル 水槽ですみません
フランク 交響曲 シャイー/RCO 眠れない時に聴きたくなる
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ - Johann Sebastian Bach (1685-1750)
ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番 ハ短調 BWV 1017
Sonata No. 4 for Violin and Harpsichord in C minor, BWV 1017
川田知子 - Tomoko Kawada (ヴァイオリン)
中野振一郎 - Shin-ichiro Nakano (チェンバロ)
http://ml.naxos.jp/work/402125.
911 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 18:47:36 ID:5d1VjjQU
Sibelius/交響曲第5番/カラヤン/PO(1952年録音) 存命中の作曲者にアピールするような気合の入った演奏
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 作品98 ロリン・マゼール/クリーヴランド管弦楽団
913 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 19:43:46 ID:yTZihUab
ブラームス:交響曲第4番 カラヤン指揮 ベルリン・フィル (88年DG) 骨太で圧倒的な迫力がある。 それに木管が惚れ惚れするイイ音出してる。 ドイツのオケらしい名演だ。
モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 ホロヴィッツ&ジュリーニ&スカラ・オケ 最近出た、ホロヴィッツのDG箱に入ってた。 いかにも場違いなメンバーで、影も憂いもない演奏だけど、 逆にこの曲の新たな魅力を発見した気分。
915 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 20:13:43 ID:nf4AwGWO
アリアと変奏♪ フレスコバルディ作曲by渡辺範彦
R.シュトラウス 英雄の生涯 カラヤン/BPO 70年代のライヴ音源らしい。戦場のシーンがものすごい熱気だ。
ベートーヴェン 交響曲第4番 ヨッフム/LSO 1976年 EMI ヨッフム&EMIの金字塔 BOXのヨッフムのジャケ写真もノーブルだ
918 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 21:38:39 ID:e5/Lcsrz
スッペ 「美しきガラテア」、モッフォ、コロ、アイヒホルン指揮ミュンヘン放送管 なんとなしに未聴を一枚減らし中
シャコンヌ アーヨ 、、嗚呼、いい、最高。。 クラはもうどうしようもなく古典に限るな!
920 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 21:55:24 ID:HymVQklW
マイスキーの弾くプーランクの「あなたはこんなふう」。
ヘンデルのメサイア、クレンペラー&PO、1964年
923 :
名無しの笛の踊り :2010/10/16(土) 00:52:16 ID:vhpIZOhm
ベートーヴェン 交響曲第5番 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 60年代全集から いろいろ言われるけどやっぱりいいなぁ。 速めのテンポでグイグイ押す演奏。たまらない。
続けて ベートーヴェン 交響曲第6番 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 60年代全集から。 田園がこんなに速いテンポというのは解せないけれど、これはこれで価値がある。 カラヤンは今の時代だからこそ再評価されるべきだと思う。
ハチャトゥリアン ヴァイオリン協奏曲 Vn リッチ 演奏も録音も悪くないと思う。めちゃくちゃいいわけでもないけど カップリングにはピアノ協奏曲(Pfラローチャ) 曲はどちらも面白いよね
マーラー交響曲第4番 ガリー・ベルティーニ/ケルン放送響 寝られないから聴く。 美し。
フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)
ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 Op. 21
Piano Concerto No. 2 in F minor, Op. 21
アンナ・マリコヴァ - Anna Malikova (ピアノ)
モスクワ交響楽団 - Moscow Symphony Orchestra
コンスタンティン・クリメッツ - Konstantin Krimetz (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/25196.
マーラー 交響曲第四番 ラトル&バーミンガム市響
ハイティンクRCOのブラ4。 今第2楽章。これ、良いね。
ウォルフガング・アマデウス・モーツァルト - Wolfgang Amadeus Mozart (1756-1791)
ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K. 466
Piano Concerto No. 20 in D minor, K. 466
ピーター・ブレイナー - Peter Breiner (ピアノ)
フィルハーモニア・カソーヴィア - Philharmonia Cassovia
Otakar Trihlik (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/24942. テンポ早っ
ランセン パリ交響曲 フェロー/パリ警視庁吹奏楽団 水槽でゴメンナサイ
ブラ4 ドラティ/ロンドン響 おもしろい。
ヨハネス・マティアス・シュペルガー - Johannes Matthias Sperger (1750-1812)
交響曲 ハ長調
Symphony in C major
ムジカ・エテルナ - Musica Aeterna
ペーテル・ザジチェク - Peter Zajicek (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/23199.
サミュエル・バーバー 神の子羊 ハリー・クリストファーとザ・シックスティーンズ アカペラコーラスの美しさ
935 :
名無しの笛の踊り :2010/10/16(土) 18:19:07 ID:uSJRlC7j
ブラームス ヴァイオリン協奏曲 オイストラフ/セル
ショパン/ピアノ協奏曲第1番/マリアジョアオピレシュ/クリヴィヌ/ECO あと30分くらいしたらナマでこの曲聞くお
ムソルグスキー 「ボリス・ゴドノフ」、カラヤン/VPO
938 :
名無しの笛の踊り :2010/10/16(土) 20:27:23 ID:FxlPSM3U BE:245133937-2BP(347)
ショパン マズルカ集 ルービンシュタイン(p) ステレオの全集より。明日はショパンの命日
マーラーの夜の歌 ラトル&バーミンガム市響
ブラームス/ピアノ協奏曲第1番/アラウ/クーベリック/BRSO(1962LIVE) じわじわくるいい演奏です。なんか息もぴったり。素晴らしい
ドビュッシー 月の光 フィリップ・アントルモン
サン=サーンス ピアノ協奏曲第一番 Pf コラール プレヴィン指揮 そういやコラールが来日してサン=サーンスの二番弾くらしいね マニアックだなぁ
スヴィリドフ 雪が降る ロジェストベンスキー/The U.S.S.R. TV and Radio Large Symphony Orchestra
J. S. バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻-第2巻(カヴァッロ)
BACH, J.S.: Well-Tempered Clavier (The), Books 1 and 2
http://ml.naxos.jp/album/cds113 普段シフの演奏を聞きなれてるからなあ・・・
なんかつまらん演奏にしか聞こえない・・・
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン - Franz Joseph Haydn (1732-1809)
オラトリオ「トビアの帰還」 Hob.XXI:1
Il ritorno di Tobia (The Return of Tobias), Hob.XXI:1
ケルン声楽アンサンブル - Cologne Vocal Ensemble
カペラ・アウグスティナ - Capella Augustina
アンドレアス・シュペリンク - Andreas Spering (指揮者)
http://ml.naxos.jp/work/168799 Part II: Svanisce in un momento (Ebrei)
っていう合唱が一番好き
他のとこも好きだけど
ヴァインベルク 交響曲第6番 コンドラシン/モスクワフィル
セラフィン ヴェルディ/トロヴァトーレ
フレデリック・ショパン - Fryderyk Chopin (1810-1849)
バラード第3番 変イ長調 Op. 47
Ballade No. 3 in A flat major, Op. 47
セルゲイ・ラフマニノフ - Sergei Rachmaninov (ピアノ)
http://ml.naxos.jp/work/251209 古いお・・・(´・ω・`)
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 マリア=ジョアン・ピレシュ、アルミン・ジョルダン/ローザンヌ室内管弦楽団
ブルックナー 交響曲第八番 ボッシュ&アーヘン
フサ 交響曲第2番 コルマン/スロヴァキア放送交響楽団
雅楽〈天・地・空〜千年の悠雅〜〉 東儀秀樹、ほか ちょっとスレ違いですが、日本のクラシック聴いています。 やはり、心が落ちつきます。たまには良いですね。 でもこの雅楽というのも中国などからの伝来だったりして、 結局、日本のオリジナルの音楽というのはないのかもしれないですね。
マーラー 交響曲第10番(バルシャイ版) バルシャイ/ユンゲ・ドイチェ・フィル トンデモ盤かと思ったらそうでもなかった
グリーグ 抒情小曲集 クナルダール 日曜の夜にはさびしすぎる
ブラームス チェロソナタ第1番 マリオ・ブルネッロ アンドレア・ルッケシーニ
957 :
名無しの笛の踊り :2010/10/18(月) 00:35:19 ID:TosPWKFr
チャイコフスキー作曲マンフレッド交響曲 ぺトレンコ指揮ロイヤル・リヴァプール・フィル これを聞きつつ、そろそろ寝ますかな・・・
モーツァルト カッサシオンK63 ヴェ−グ カメラータザルツブルク
ドボルザーク/序曲謝肉祭/クーベリック/BRSO やっぱりこの演奏最高だよ!
モーツァルト クラリネット五重奏曲 エンシェント室内管弦楽団 バセットクラリネットの音色にポワ〜ン
ベトop109 ケンプ
ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856)
ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ短調 Op. 105
Violin Sonata No. 1 in A minor, Op. 105
エリザベト・ツォイテン・シュナイダー - Elisabeth Zeuthen Schneider (ヴァイオリン)
ウルリク・ステアク - Ulrich Staerk (ピアノ)
http://ml.naxos.jp/work/410663 この人♪ラーミーラの5度をポジションチェンジでとってる・・・
すげー・・・・
ショパン ピアノ協奏曲第2番 ラン・ラン、ファビオ・ルイージ/シュターツカペレ・ドレスデン
ロベルト・シューマン - Robert Schumann (1810-1856) ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ短調 Op. 105 Violin Sonata No. 1 in A minor, Op. 105 カントロフ(Vn)プラネス(Pf) やっぱりこの演奏のほうがいいわ・・・^^;
ウォルトン/ベルシャザールの饗宴/ラトル/バーミンガム市響
968 :
名無しの笛の踊り :2010/10/19(火) 09:14:04 ID:A1ccovnU
英雄ポロネーズ ダン・タイソン
バッハ 平均律クラヴィーア1巻 シフ 午前の移動中 週末に引いた風邪が抜けません
クセナキス ais タマヨ/ルクセンブルクフィル
チャイコフスキー/マゼッパ全曲盤/ゲルギエフ&キーロフ
975 :
名無しの笛の踊り :2010/10/19(火) 12:23:46 ID:g7n9/Q0C
ストラヴィンスキー ペトルーシュカ オスモ・ヴァンスカ/ミネソタ管弦楽団
ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「アパッショナータ」 バックハウス
ハイドン交響曲 104番 ロンドン ブリュッヘン&18世紀オーケストラ ダイナミックさがいい あとティンパニがうまい
シューマン/謝肉祭/Jorge Bolet 粋な語り口で聞かせますなあ
バッハ 平均律クラヴィーア1巻 シフ この時間の通勤電車は結構混んでいますお…
984 :
名無しの笛の踊り :2010/10/19(火) 19:51:56 ID:JMc/G4eJ
メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲 パールマン、ギルバート指揮NYP NYPオンデマンドにて
ヴィラ・ロボス 弦楽四重奏曲第1番 ラテンアメリカ弦楽四重奏団 おい、いいじゃねえか……
マーラーの夜の歌 ハイティンク&コンセルトヘボウ 二回目の録音の方。
>>987 それ、結構いいでしょ?
自分は、ジンマン、チューリヒ・トーンハレのSACDを…
990 :
名無しの笛の踊り :2010/10/19(火) 23:49:25 ID:UWEcDYe8
チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 作品74「悲愴」 ロリン・マゼール/VPO
ベリオ ア・ロンネ スウィングルU
バッハ 平均律クラヴィーア1巻 シフ スレ立てできなかった。 だれかお願い。
ヴィラ・ロボス 弦楽四重奏曲第8番 ラテンアメリカ弦楽四重奏団
ストラヴィンスキー/ペトルーシュカ
ドホナーニ/ウィーン・フィル
>>994 乙といえよう。
ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」(1947年版) ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮、オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 もちろんヘッドフォンで…
モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ケンプ、カラヤン/BPO
ブルックナー:交響曲第1番 バレンボイム/シカゴ響
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。