☆★☆ワーグナー総合スレ 第17チクルス☆★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り

まとめサイト
http://mywiki.jp/rw2ch/%83%8F%81%5B%83O%83i%81%5BCD%81EDVD%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/

Bayreuther Festspiele - Startseite : http://www.bayreuther-festspiele.de/
www.wagnerdiscography.com : http://www.wagnerdiscography.com/
richard wagner homepage : http://1876.net/
スコアもしくはヴォーカルスコアならここ : http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/scores.html
それから手軽にライトモチーフを教えてくれるサイトは : http://www.rwagner.net/

前スレ
☆★☆ワーグナー総合スレ 第16チクルス☆★☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1263353696/
過去スレは>>2
2名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 06:32:06 ID:xioQAa1s
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第15チクルス☆☆☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259342708/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第14チクルス☆☆☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1246850220/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第13チクルス☆☆☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232689455/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第12チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1222616703/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第11チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1210440420/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第10チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1205042409/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第9チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1194006007/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第8チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1182599143/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第7チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1172300490/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第6チクルス☆☆☆
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160313976/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第5夜☆☆☆
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1153337311/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第4夜☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147139371/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第3夜☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143629551/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第2夜☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133322212/
☆☆☆ワーグナー総合スレ☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/
ワーグナーを聴くと総統への忠誠心が沸いてくる
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1176813518/
3名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 22:37:23 ID:rTRpfpW5
んで、8月のバイロイト生放送についてはシカト?
4名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 00:22:04 ID:td7aNyHG
>>3
初めてということに驚きだった
5名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 10:41:06 ID:MW5775yA
>>1
いちょつ

>>3
シカトもなにも、何か言いたいことあるんだったら、お前が書け。
どうせ情弱が口あけて、ネタをピーピー欲しがってるだけだろうがw
6名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 21:55:26 ID:da2L5isy
>>3ではないが転載だけはしておこう。

996 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/06/24(木) 19:46:40 ID:MQUATSCa
【超特報!!】

世界初の生放送決定!!
8月21日、バイロイト音楽祭2010のワルキューレ第3(最終)ツィクルスが
BShiで生放送されます!いやマジで!

ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/toptalk/soukyoku/s1006.html
ttp://www.nhk.or.jp/classic-blog/100/52761.html
7名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 02:46:23 ID:bD7oihJ2
どこにカメラ置くんだろうか?
8名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 05:06:06 ID:T89Wtfbt
>>7
前放送した「マイスタージンガー」見ると生中継だから昔の観客なしで録画してた頃のバイロイト映像と違ってカメラアングルはかなり窮屈だな。
ヒザ下のローアングルのショットはオケピットの蓋(指揮者の横?)あたりっぽいし俯瞰目のショットは望遠だから劇場の一番後かな。
でもハイビジョンカメラ十台位は使ってるんじゃないかな?
でも画質もいいしAACでも音もいいね。

>「プレミアムシアター」
> 〜世界初のテレビ生放送が遂に実現!
>バイロイト音楽祭2010から 楽劇「ワルキューレ」(ワーグナー)
>・8月21日(土)午後10:50〜午前5:10【BShi】

真夏に朝5時までってすげえ時間帯だな。
生中継って事は途中の1時間の休憩もそのまんまだろうしスタジオで解説でもやるのかねえ。
そういやNHKは昔からバイロイトのライブを録画させてくれ、って交渉してたらしいね。
ヴォルフガングがどうしてもOKしなかったらしい。
そこら辺があって今回世界初の生中継させて貰えたのかもな。
9名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 11:48:37 ID:yXpMVF3Y
>>8
録画必須だな
10名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 00:31:09 ID:MmS69c+4
7時間20分か。
これのためにブルーレイを導入するのも悪くないか?
11名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 01:32:46 ID:m9mvfB7f
糞犬HKが関わるということで、公演自体が不出来になりそうな悪寒
12名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 10:58:46 ID:13iUzcvp
>>11
ニューイヤーコンサートも関わってるから大失敗するなんてことはなさそう
13名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 12:51:54 ID:gfC/Zh/C
>>8
これはすごいな。情報サンクス。
4月からの番組編成で、かなりクラシック番組が減ってたんで、
受信料拒否したろうかと思ったぐらいだったが、
NHKもなかなかやるね。
これを知ってたら、クラシカジャパン、今月契約しなかったのにな。
ま、来月解約するが。
14名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 22:05:38 ID:2LbQ89wj
しかし、バイロイトの公演チケットが30年待ちというのは本当なのか?
一部では当日券が手に入ったという情報もあるけど…
15名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 22:56:18 ID:xUrLJIEE
当日券みたいなものは、運がよければなんとかなることもあるだろうが、
30年待ちとは、10歳から申し込んでも40歳か。無理だナ。
16名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 04:45:15 ID:MPexxaui
日本国首相になれば、独首相に連れてってもらえるよ。
17名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 08:18:58 ID:UqV9yTF0
独首相になればもっと簡単に行けるよ。
18名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 00:17:45 ID:mLqo+lYx
前スレの続きだけど、パーペの声ってあんまり明るくないよね?

いや、キライじゃないんだよw
ラインの黄金のファーゾルトでバイロイトデビューした時は
解説の人に釣られて凄い美声!と思ったもんだけど、
その後、NHKで放送した魔笛を聴いたら、全然声に輝きが無かったし、
その後に聴いたのも皆同じように、重苦しく感じたので。
19ラファ:2010/07/03(土) 00:45:01 ID:hxBVN9Kh
ワグナーは人によっては偉い人かもしれません。しかし、あくまでも「小我」です。
「自我が強くなければ個性はでない、個性の働きを持たねば芸術品はつくれない」、と考えて色々やっていることは、いまの日本も世界も同じです。いい絵がかけなくなっている原因の一つでしょう。
絵描きは自分を主張して、物を描くことをしないから、面白い絵ほどくたびれるという傾向がある。そういう絵描きは自分のノイローゼを書いているに等しい。物が人をくたびれさせるはずがない。
ベートーヴェンの場合は「小我が純化され普遍性を得た(後期ピアノソナタ、後期弦楽四重奏曲)」と考えてよろしい。それが「ベートーヴェンですら小我の域を出ていない」の意味である。そしてワグナーは決してベートーヴェンを超えることはない。
楽劇は管弦楽ではベートーヴェンを超えられないと悟ったワグナーのノイローゼが生み出した「小我の大博覧会」である。

いまトリスタン聴いてますが、モーツァルトならワンフレーズで済むことを延々とやってますね。
20名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 01:01:59 ID:6Yfp/LuS
>>19
でも好きなんだよ、ワーグナーが
21名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 09:20:55 ID:u01L9+Qp
>>20
そうだな、あの”延々とやっている”のがたまらん。
モーツァルトは魔笛をのぞいて、オペラはおもしろいと思ったことはないな。
22ラファ:2010/07/03(土) 21:28:00 ID:hxBVN9Kh
ワグナーは所詮「小我から生まれ無明の中にある醜いもの」。
ヒットラーにお似合いです。顔で解りますから。
23名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 22:00:39 ID:6Yfp/LuS
>>22
小我が見にくいのはあなたの小我故であろう。
ヒトラーはワーグナー好きの一人にすぎない。
顔に言及するとは、目の付け所に恐れ入る。
24名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 22:06:15 ID:WcsHtYUa
お前ら、キチガイかまうの好きだよなw
25名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 22:10:12 ID:6Yfp/LuS
>>24
書き込みが少ないからついねw

最近来るようになったんだが、この速さで前スレが1000行ったのが信じられん
26ラファ:2010/07/03(土) 23:01:11 ID:hxBVN9Kh
貴方方がワグナーに接したのは如何程か?底の浅さが私にはよく見えます。

当方、ワグナーはショルティーの指輪全曲、クナのほぼすべて。バーンスタインのトリスタン、カラヤン(だったか?)のマイスタージンガー、あとなんでしたか?
しめて100枚ほどですかね。

どうですか?この私とやりあうおつもりか?
27名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 23:11:20 ID:C8X4OrOj
バイロイトには何回ほど行かれました?
ひょっとしてCDだけなんてのは無しですよね?
28名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 23:13:17 ID:6Yfp/LuS
>>26
顔に言及するような人とはりあってもねぇ
29名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 23:24:55 ID:WcsHtYUa
ショルティを最初に挙げるあたりが、キチガイたる自己証明になっているなw
30ラファ:2010/07/03(土) 23:34:57 ID:hxBVN9Kh
27
生演奏よりオートグラフの再生音の方が勝りますよ。実際V.P.O.の実演でもそうでしたから。
演奏会へ行く者は、あの非日常の雰囲気を楽しんでいるに過ぎません。
31ラファ:2010/07/03(土) 23:56:30 ID:hxBVN9Kh
もうお解りですね。貴方方は「小我から生まれた醜いもの」(これを「無明」といいます)を聴いているに過ぎないのです。

貧困なる感性、哀れ。
32名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 03:08:44 ID:LFCqS7Gv
ショーペンハウアーの意思と象徴としての世界を読んで
諦念の境地を、音楽で表したとか、自己犠牲とか
ヴァーンフリートとか、女性的なるものの救済とか
どうでもええんやそんな事はw

ワーグナーの音楽と、ルネ・コロ、ペーター・ホフマンが
死ぬほど好きなんやw

33名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 08:28:28 ID:Nt94vlKi
>>26
ツンデレ乙
34名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 09:27:19 ID:ru8fc4Gf
>>29
キチガイとまでは私は言わないが、それがすべてを物語っているね。
35名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 09:40:35 ID:Nt94vlKi
ショルティ嫌われすぎww
36名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 09:41:50 ID:xf901No0
ショルティ否定しとけば通ぶれると考えてる中二病者が多いからだろ
37名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 11:11:16 ID:ru8fc4Gf
> ショルティ否定しとけば通ぶれる
38名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 12:00:58 ID:URLGAV9m
ショルティを否定も出来ないのが中二病者
39名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 00:04:39 ID:hkWGZHgU
>30
どんな再生環境なのやら。何が勝っているのやら。
40名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 21:05:34 ID:vyFLnSpY
>>26
ラファさま、恐れ入りました。小生、ワーグナーは、中学高校の頃、NHK-FMのバイロイト中継録音を聴いて
いただけで、中年になった今、あの頃(1960~70年代)の録音をCD、DVDで集め直して聴き直して
見ようと思っている者でございます。指輪の全曲録音では、ベームとブーレーズのどちらを先に買おうか
思案中です。あなたさまのアドバイスをお聞かせいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。
41名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 21:12:21 ID:nvYyNIN7
どっちも後回しでいいのに。
42名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 21:16:28 ID:WRt+Qp5g
つーか、中年なら、大人買いしろよ。
海外通販とかなら、ゴミみたいな値段だろ。
43名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 23:15:09 ID:Qe/YuEj9
>>40
まとめサイトを見て決めなよ
44名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 21:17:11 ID:6Wt1iQ5D
>>43
見ました。大変参考になりました。ありがとうございました。
でも、ブーレーズの指輪のCDについての論評がなかったように思います。
これにしようか、DVD にしようか、迷いますねえ。
45名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 02:58:09 ID:2e4eEhQb
ブーレーズの指輪なんかワルキューレしか聴いた事ない。
それも1幕と2幕だけ。
マッキンタイヤはやっぱ物足りない。
46名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 06:56:02 ID:2viT/tzC
お前の頭が足らないだけだ
47名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 07:00:20 ID:kp71kgnW
マッキンタイアは、聴くもんじゃない。
観るもんだ。
48名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 13:17:05 ID:eAqddyCU
んん?!
これってタンホイザーか?

http://www.youtube.com/watch?v=JFAUod_h7aA
49名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 23:28:36 ID:07In9lBn
マッキンタイアは聴くもんだよ。
ヴォータンではなくて、テルラムントとアンフォルタスでね。
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:35:21 ID:IeXkTtth
逆に言うと、1幕と2幕聴いた事ないワーグナー好きは
滅多にいない。

ホフマンのジークムントだし
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:58:06 ID:NucO6oSH
まぁ、多少過大評価だったところはあるけどな>ホフマン
全盛期のバイロイトのジークムントとローエングリンですら、
すでに、後年のフラット気味な高音の萌芽が聞こえる。
病気が無くても、衰えの早いタイプの歌手だった気がする。
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:13:03 ID:9xzAIEuL
>>44
漢ならベーム:CD,ブーレーズ:DVD,両方買うべし
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:41:28 ID:f/4fTFmS
ベームのラインゴールド、オープニングのヴォークリンデの
「Mit Welgunde war'ich zu zwei」
マイクに近いところで録音したのかな、強烈だな。ドイツ語って
かっこいいな、と思ったよ。
ベームの指環は持っていてもいいんじゃないか。歴史的記念碑としても。
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:55:08 ID:oYGu9hBK
京都にワーグナーとヴェルディの店があるの知ってた。店の名前は「イゾルデ」。
電話番号は075(213)2847。最近、行ってないからどうなっているかわからない。
音楽聴きながら食事する店だよ。
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:28:25 ID:OW6lUB89
>>51
>まぁ、多少過大評価だったところはあるけどな>ホフマン

多少どころかかなりの過大評価でしょ?
あの頃はヘルデンテノールが底をついてたからね。
終いにゃイェルザレムまでもジークフリートやトリスタン歌わせられたし。
今だったらルックスはともかく歌だけならホフマン位歌えるテノールは何人も居るからあれほど引っ張りだこになってないだろう。

>病気が無くても、衰えの早いタイプの歌手だった気がする。

ホフマンはメトの指環でジークフリート歌う予定だったけど歌ってたらパ−キンソンの影響より早く声潰してたかもな。
とはいえ俺がワーグナー聞き始めたのはホフマンの絶頂期だったから彼の声(と後には映像で)でローエングリンやジークムントを聞きまくった恩人でもある。
あの声には思い入れもあるけどね。
56名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:56:34 ID:f/4fTFmS
ベーレンスもバイロイトでの活躍期間短かったな。
病気でもなかったのにな。
57名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:42:40 ID:3iFWcolH
ベーレンスは、もともとリリコスピントだし、
ブレイク遅かったし、無理な発声で歌手生命を縮めた。
58名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 23:24:32 ID:av+hZpHl
やっぱり「ジークフリートをクリスマス・キャロルのように歌う」と
評されたメルヒオールかな。

ヴィントガッセンは、なんか詰まったような声だし。
59名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 23:31:13 ID:HEI3pn+q
コロが歴代最高のワーグナーテノールだと思っていて、
彼に匹敵する唯一の存在、ホフマンへの評価は
最高というのが、普通のワーグナーファンの見解ではないかとw

今、ホフマンを上回る歌手なんて一体どこにいるんですかw
頼むから教えて下さいw

世界的に見ても、ドイツもイタリアも
ゴミみたいなテノールしかいないじゃないですかw
何をレコード屋とか劇場に洗脳されてんですか!
60名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 23:38:28 ID:wZIhX+7E
>>58
それに、ローレンツとスヴァンホルムを加えた三人が抜きん出てる
61名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 23:44:01 ID:3iFWcolH
>>59
釣りなのか、マジレスなのか、
いまいち扱いに困るw
62名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 23:51:36 ID:HEI3pn+q
後、声を潰す、潰さない議論があるけど
これは、テクニックの問題よりも
仕事量の問題だと思う。

後、デビューの声で大体決まってる。
ソプラノは、若さだけで持続してる人が多い。
ニルソンは相当、声を作ってる。

クラウスは天才だけど、そのためには
セーブしてた。

あの天才ジーリでさえ、晩年には
結構衰えていたのだから。

ドミンゴはそもそも若い頃からいい加減な声で、
流してるだけだから長持ちしてる。

ホフマンのキャリアは病気になるまでに、
76年あたりから、無事20年あまり歌えている。
合格ではないかな?
63名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 23:56:18 ID:3iFWcolH
>>62
ホフマンは、80年代半ば以降は、
無事とは言い難いだろ
64名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 19:09:33 ID:lZ7kXC4Z
>>62
> ドミンゴはそもそも若い頃からいい加減な声で、
> 流してるだけだから長持ちしてる。

お前は声楽が全く分かってない。
ドミンゴは元々バリトンでテノールに変わるために若い頃から並外れた訓練と努力をしてる。
それだけにああ見えて役柄を選ぶのは慎重。
オテロは長い事歌ってたけど元々バリトンの彼の声域には合ってる。
ワーグナーも舞台でちゃんと歌い始めたのは四十過ぎてからだ。
自分に向いてない役は録音はしても舞台ではやらない。
65名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 19:26:29 ID:m6+dFSqq
基本的に声というのは、正しい発声で、
正しいレパートリーを歌っていれば、長持ちするもんなんだが、
カラスやステューダーのような無茶をすると、急速に衰える。
全ての歌手は、それぞれ自分なりのやり方で、
自分の才能と折り合って歌っている。
第一線での活動が、長い人も短い人もいるが、
美しい記憶だけを残してあげるのが、
過去の歌手に対する思いやりだと思う。
66名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 19:33:10 ID:eJlWtsoW
ギネスジョーンズの声は綺麗とは思わないけど、長持ちした方だな。
67名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 04:37:48 ID:ymV6wpQf
1970年のクンドリー聴いてから言え
68名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 04:47:57 ID:OI5eTDp9
70年代前半の録音は、どれを取っても綺麗だな>ジョーンズ
歌が上手くなるのは、後半からだが。
69名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 04:48:45 ID:oimpYKvv
あのクンドリーは演出過剰で笑える。
ギャアアアァアアア〜!と出す声のすごさときたらw
一瞬、クンドリーが殺されたのかと思ったわw
どのエレクトラの殺害シーンよりもすごい悲鳴だった。
ブーレーズのパルジファル、聴いてない人は一度お試しあれ。
70名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 04:49:27 ID:oimpYKvv
演出過剰→演技が過剰で
71名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 09:27:14 ID:hd22GZ8s
確かにあれはやりすぎ。
クリングゾルに対して
あんな断末魔みたいな声を出すわけない。
72名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 22:36:58 ID:tKbnL4C3
BShでカラヤン特集やってたけど、ザルツブルグでのヴァルキューレの
リハーサル風景がラッキーだったな。あとラインゴールドのビデオ撮り風景
も。
73名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 00:34:17 ID:03i+dl0H
ホフマンの90年代のフルボイスをようつべで聴いたけど、
全く問題なかったし、サエグサさんが深い感銘を受けた
トリスタン役も87年。

88年のバイロイトのマイスタージンガーも大成功だった。

およそ15年、第1線で歌ってたわけで問題ないのでわ?
ヴィントガッセンも、ベームのジークフリートとか
結構ヨレヨレだし。好きだけどw

ジークフリートはなかなか声に合わなかったので、
もうちょっと勉強してから…と思ってる内に機会を逸したのかと思う。
コロが上手いこと歌ってるし。
コレッリがデル・モナコを意識しすぎて、オテロを歌い損ねたのと同じw
惜しい。

後、ドミンゴ好きな人ゴメンなw
イタリアオペラ好きには、アイツはテノールでもなんでもないゴミなので。

ディーン・スミスは、よく通るクリアな声が好感持てる。が、まだCDもDVDも買ってないw
ゴメンなさい。

ヴェントリスは全然面白くない。

カオフマンはよさげだけど、声に全然パワーが無い。クーラと同じでスカスカ。
期待するだけ一切無駄。
ゆえに、ローエングリンのDVD買ってない。ごめんなさい。

さぁ!ワーグナービジネスを盛り上げて行こう!(スマンw)
74名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 03:05:03 ID:rqcqR6V7
それよりもクソみたいなヴォルフガング・シュミットのせいでだな、
キャラクターテノールが軽視されてる昨今がだな・・・。
フォルカー・フォーゲルにジーゲル、ベグリーとかもまだいるのに
カタリーナめむかつくw
75名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 11:16:35 ID:4cu9qwVA
>>55
テノールを聴く楽しみがあまり感じられない昨今、
ホフマンレベルの歌手が何人もいるなら、
名前を教えてください。嫌味とかじゃなく。お願いします。

>>64
いかにドミンゴが凄くても、Notungのtungが響かないSiegmundじゃ困ります。
76名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 12:14:34 ID:Dv19h/BM
>>75
歌手の優劣なんて、個々の頭の中にしか存在しないんだから、いちいちこだわるのが野暮だわ。
つーか、お前がホフマンを貶されて嫌な気分になるのと同様、
ドミンゴを貶されて嫌な気分になる奴がいるだろうことに気づけw
あと、-tungが響くからこそ、ホフマンが好きになれない奴もいるかもしれないことに、何故思い至らない?
俺的には、ノートゥングはどっちでもいいが、
ァアンフォオールタァアス!!には、殺意を覚えるw
コロやホフマンのパルジファルは好きじゃないな。
77名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 12:40:06 ID:4cu9qwVA
いちいち突っかかる奴だなw
ちょっと自意識過剰気味だぞ。
結局ホフマンはライブで聴けなかったから、同レベルがいるのなら
多少無理しても聴きに行きたいだけだ。
ドミンゴのタンホイザーは好きだぞ。はまり役だな。

>あと、-tungが響くからこそ、ホフマンが好きになれない奴もいるかもしれないことに、何故思い至らない?

もう俺には計り知れない世界だなw 勝手にやっててくれ。
78名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 13:01:13 ID:Dv19h/BM
>>77
俺は自意識過剰かもしれないが、お前は自己評価力が無さ過ぎるわw
少なくとも、お前のこれまでの書き込みからは、77の意図と立場は読みとれんし、
75は、悪意があったと取られても文句は言えんぞ。
79名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 13:02:04 ID:Dv19h/BM
×自己評価力
○自己表現力だな
80名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 21:28:59 ID:A3c5T+lG
Die Meistersinger ってワルターのことだよね?
81名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 23:58:15 ID:QDS2Fhjr
ちゃんと辞書見たわけじゃないけど、定冠詞がdieだから複数形なんじゃない?
82名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 02:13:36 ID:uBnLdIWO
ドミンゴはイタオペ好きからは、パヴァやマルティヌッチ、
ボニゾッリ、ジャコミーニより遥かに格下の歌手と見られ、
ワーグナー好きからは、片手間に見られ、
要するに器用貧乏。
元々、高い声の張りに乏しいので、
ワーグナーは歌うだけなら出来ても、
詰まる所、面白みに欠けるのよね。

ラモン・ヴィナイとかは柔軟性に欠けるけど、
声が良いので、あまり気にしないで存分に楽しめる。

一定の売り上げを確保できる知名度があり、
頑張って仕事してるのも認めてあげるけど、
誰も望んでないのよねw

DVDのコーナーに行くと、この人のDVDばっかりで
舌打ちしたくなるほど…orz
同じ事は、イェルザレムにも言えるけど、
それは単純に、コロやホフマンはギャラが高くて
DVDに出来なかったというのは、残念杉。
83名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 02:57:34 ID:uBnLdIWO
キャラクターテナーは、エルヴィン・ヴォールファールトと、
ゲルハルト・シュトルツェ、後、ちょっとアクの強すぎな
パウル・キューンの3人が個人的に、3大キャラクターテノールw

ワーグナーテナーも結局、方向性の違いで、声の有り様も変わるんだよね。
両立は出来ないので、あんまり優劣を付ける意味は無いと思う。
メルヒオールみたいなバリトン声だったら、安定して当たり前みたいなトコあるのに、
線の細い声を作ってるコロやホフマンをヘタとか言うのは、的ハズレ。

メルヒオールはテノールとしては、輝かしい声では決してないし、子供っぽい若々しさとか、
繊細な表現とか甘美さはどう逆立ちしても、コロやホフマンには勝てない。
声の張りも、バリトン的な剛直さに近くて、イタリア的なリリコスピント系の
軽さは持ち合わせていない。
その代わり、剛直一筋のマッチョな歌声が聴ける。

ローレンツは、品性に欠けるけど、何かに追い立てられるような
情熱的な暑苦しさでは他の追随を許さないw
声の張りは、スピント系のもので、メルヒオールの剛直一筋の声より
こっちが好きという人はローレンツ信者になるでしょうw

ラモン・ヴィナイと絶好調時のヘルゲ・ブリブリウンチは、親戚みたいなもの。

ドイツ系一般、思いつくままに挙げると、シャンドール・コンヤ、
フランツ・フェルカー、セット・スヴャンホルム、ベルント・アルデンホフ、
いかにもドイツ的な暗い声で、地味だけど、
ワーグナー歌いの伝統的なタイプの歌手の系譜。

似たような感じだけど、ジェイムス・キングはやや現代的?

2流ワーグナーテノールのパターンは、巨大な声と引き換えに
声が薄まって、テノールらしい輝きやらが消えて
スカスカな声が暴力的に鳴り響いてる…そんな声ばかり。
84名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 10:00:02 ID:HJlAaX8r
>>81
たしかに英語だと Mastersingers だね

ところで、ドイツの新聞のスペインW杯優勝記事には Weltmeister って書いてあった
Meister にはチャンピオンて意味もあるんだな
85名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 12:21:39 ID:sv8Po40N
>>83
二流テノールってホフマンが一番その典型だながw
声の質は悪くないが訓練不足。
声量が無くて音楽性もない。
しかしコロとホフマンじゃ月とスッポンだよ。
その違いがわからない時点で馬鹿というほか無いw
コロはキャリア晩年でもジークフリートやトリスタンを歌いきる力があった。
ホフマンは絶頂期でもパルジファルやローエングリンどまりの力しかなかった。
86名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 12:24:37 ID:i70328u/
個人的にはイェルザレムの過小評価が悲しい。
87名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 13:23:50 ID:pW7APpOh
イェルザレムは酷過ぎだろ。
むしろイェルザレムを起用するしかなかった時期があった事の方が悲しい
88名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 18:10:01 ID:zaZNOzQd
やっぱりか・・・orz
このスレではイェルザレムは
マンフレート・ユングよりも評価が低いもんな・・・
89名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 19:28:51 ID:tWlZ5iaz
METイェルザレムはジークフリートよりも
ローゲがネ申。


90名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 20:08:40 ID:6iKsz5lh
ジークフリート歌っていた歌手が晩年はミーメなんて悲しいな。
91名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 20:24:40 ID:D7om0QSI
イェルザレムのローゲ(笑)
92名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 21:36:10 ID:OeCxIjol
>>90
ミーメが退役ヘルデンに歌えるような生易しいものではないのは
去年のシュミットも証明してくれたとおり。
93名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 23:28:40 ID:mwcYO66B
ローゲは、ヘルデンテナーとキャラテナーの場合があるが
初演のときはどっちだったのだろ
94名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 03:29:35 ID:YAAlkNlJ
声量のあるなし、最高音がどこまで出る
に関わらず、声に気迫が乗らない、拡散した声で、
マスケラに抜ける明るさのないテナーは
ワーグナーだろうがイタオペだろうが
2流だと思います。

よくデル・モナコに比べたらパヴァなんて価値ない
とかいう人いますが、方向性違うので
比べるのは趣味の問題であり、テクニックの優劣は
また別の問題であるわけです。

ドイツ系は、楽劇というスタイルにより、
声量を出さんがタメに、声が拡散するうえに、
身体の中にこもった比重の多い声だから、暗い。

シャンドール・コンヤもジェイムス・キングも
立派な声だけど、暗い。
おっさんのイメージがする。

ワーグナーを歌うコロは声を暗くするし、
ホフマンも声はさらに暗いけど、この人は明るくなるように
かなり声を作ってる。
頭の悪い青年像を想起させるw
これはテナーにとって、かなりホメ言葉。

安定的に朗々とした声というのが、ヘルデンとかドラマティックテナーの
芸風だけど、ホフマンはバリトン出身でそういう風に歌っている
ローゲの録音もある。
が、後にそういう芸風を捨ててしまってる。
95名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 04:12:23 ID:YAAlkNlJ
シャンドール・コンヤやジェイムス・キングのローエングリンを
聴いても得られない、清涼感が、なぜかあの暗いムードであるはずの
ホフマンの歌声でのローエングリンにはある。
なんとも言えない悲壮感も滲み出てると思う。

バーンスタインのあのゆったり、ゆったりテンポのトリスタンに、
歩調を合わせていけるたるみと持続性も持ち合わせている。

ホフマンはホフマンなりに、ワーグナー作品のカラーと、
テノールの音色と、キャラクター像の創造を上手い具合に
折衷して、あの非常に優秀なルネ・コロに拮抗する存在になった。
これは、技量不足の人に成し得るような事では決してないと思う。

ホフマンは、おそらくデビュー当時からすでにトリスタン役を歌う力があったと思う。
実際、コロが歌った1981年には、「オイドンも歌うデスタイ!」と、
バーンスタインの下で歌ってるし。

私はコロが大好きなのでわかるけど、キャリアの後期で歌ってるジークフリートもトリスタンも
基本、本質的には若い時と同じ声で、特に技巧を磨いたわけではないと思う。
ドスを効かせてるだけの事だと思う。
人間そんな器用になれない。デビューの力がほぼその人の基本だと思う。
デカイ声なんぞ、3流テナーでもコロ以上に出せるわけで。

ジークフリートもトリスタンもそんな言うほどの役でもない。
単なる歌だし、ロッシーニみたいに超ムズイ事も無いわけで。
2流、3流でも歌えているし、ストライダー飛龍でも歌えると思う。

ホフマンに歌えないとする方がすげー勘違いだと思う。
96名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 08:31:39 ID:igHivekP
>ジークフリートもトリスタンもそんな言うほどの役でもない。
>ジークフリートもトリスタンもそんな言うほどの役でもない。
>ジークフリートもトリスタンもそんな言うほどの役でもない。
97名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 11:28:14 ID:OTp9ErC9
P・ホフマン好きなのは分かるが、いちいちほかの歌手ディスんのはやめとけよ厨房
98名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 13:44:46 ID:No1j7Lkf
日本でのホフマンの評価が不当に低いなとはおれも思うが
他の歌手をディスるとなるとだいぶ話が違う
99名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 22:07:57 ID:i2nn4uMJ
ホフマンって、N響・サヴァリッシュのワーグナーコンサートで
ジークムントを歌って、めっちゃ声が裏返ってしまったんじゃ
なかったっけ?
100名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 23:21:52 ID:oZt4Df0D
生演奏でのミスなんて誰にでもあるだろ

ロックにも手を延ばしたことを中傷する評論家が居たり
顔がかっこいいだけで歌は下手糞みたいなこという評論家が居たりして
かなりめちゃくちゃな時期があったからな
今でもそういう変なイメージ引きずってるっぽい人は見かけるし
ちょっとそりゃないだろな所はあるとおもうぞ>ホフマン
101名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 11:20:12 ID:2dLUpbHA
>>95
> ジークフリートもトリスタンもそんな言うほどの役でもない。
> 単なる歌だし、ロッシーニみたいに超ムズイ事も無いわけで。

こういう馬鹿が褒めても説得力ないよなw
短距離ランナーとマラソン比べるようなもんで難しさが全然違うのにこいつ無知すぎw
どこぞのブログやってるホフマン厨の馬鹿婆もめっさ性格悪い馬鹿だしホフマン厨って馬鹿しかいないのかねえw
102名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 11:59:22 ID:tmaUKCL3
「ホフマンを知ってる俺って凄い」とでも、思ってるのであろうw
103名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 18:23:50 ID:/AmULoI0
ホフマン物語
104名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 23:27:23 ID:xMvY1Jv6
違うよ、トリスタンもジークフリートも歌える
オレがちょっとだけ凄いという事です。
アハハw

ディスるとかの問題じゃない。
方法論と現象を語ってるだけ。

そら、クラウスと比べたらなんでもクズテナーに
なりますがな。
105名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 03:34:07 ID:fmEFXH+t
ショルティ厨以下のカスだなw
106名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 04:29:20 ID:FbvDneTH
ショルティの指輪は好きではないが、
シカゴとのマイスタ演奏会形式は凄いな
107名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 05:01:59 ID:lI4IkNAi
シカゴのやつは晩年だしな。
ショルティらしくないところが、
皮肉にも評論家にも絶賛されている。
108名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 06:43:43 ID:mfrS9tj0
ショルティのSACD最高!
109名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 20:15:02 ID:XV7DtMgV
age
110名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 09:35:12 ID:ECuDR96h
ショルティのシカゴ響とのマースタージンガーは
ホセ・ヴァン・ダムのザックスを聴きたいがゆえに買った。
偉大な声だ。
111名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 14:21:05 ID:bgNUAjao
>>64
つタメルラーノ
112名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 15:55:52 ID:7oB2ksl2
>>84
ニュルンベルクのチャンピョン歌手
113名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 18:26:53 ID:SRt3CgUu
>>110
メスト/チューリヒ(2004年)のやつ
DVDでもリリースされてたけど、
そこでもザックスを演じているね。
さすがに声はそれなりに衰弱しているけど。
114名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 23:20:54 ID:zNhQtfIY
ホッターのザックスって、なんでメジャーじゃないんだろ?
115名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 23:36:23 ID:teLfVg+/
ホッターのザックスはキンキン声でマジ勘弁
116名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 00:56:24 ID:8/FrRF6G
ガッロ降板してケテルセンかテルラムント
117名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 04:39:21 ID:xTGePlpi
ザックスが高い声だと違和感あるよな。
ヨッフム盤のディースカウとかも。
118名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 05:59:56 ID:kQhtshsi
同意。ホッターはザックスを演じるには声が高過ぎる。
119名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 10:03:04 ID:upy6LIkh
ザックスは、

テオ・アダム
ホセ・ヴァン・ダム
パウル・シェフラー

が好きです。
120名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 12:14:26 ID:n/Ahyll3
ダムはヨカナーン(カラヤン盤)のイメージがある。
121名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 16:39:36 ID:bQdkA6tP
そんな事一々知るかボケ
122名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 07:25:02 ID:n1IciIQY
八ツ場ダムとかスレ違い。
123名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 02:19:34 ID:zfHBaj5+
ホフマンは悪いところが強調されるけど、コロも
悪い時は相当悪いのに、あまり文句言われない。

日本引退公演のコロを聴いたファンは、
「ちょっと調子悪いのが惜しいな」
と思ったものだが、
劣化していると悲観にくれたり、技術が未熟だと
断罪した者がいるだろうか?

歌える人間には、ちょっとやれば歌える。
そして、たまに間違える。
ストイックなマルティヌッチですら、調子悪い時は悪い。
そんなシロウトが、揚げ足を取るほどに
節制しまくらなくても、劣化とかしないw

ホフマンのトリスタン役は、コロと双璧を茄子
ワーグナー上演史上、究極のトリスタンだと思う。
ローエングリンでも、勝るとも劣らず…

そんな彼をつかまえて、過剰評価とか有り得ない。

ワルキューレの1幕を見ても、もう最初の登場から
その場にへたり込むシーンですら、カッコよすぎて
汁が出る始末w

もうこんな人
、出ないよ、マジで。

124名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 02:42:23 ID:zfHBaj5+
死んだ人とか、過去になった人とかは
レコード会社が評論家を擁する事で
伝説を継続させる。売れ続けさせる。

どう聴いてもテノールとしては、
高音に魅力が無く、メトでオテロも歌わせて
貰わなかったメルヒオールが最強のワーグナーテノール
とか言われると、「そうか!」と思ってしまう。
(好きだけどね)

ドイツでは最高と目されていたローレンツの強烈なテノールこそ
究極のトリスタンだと言われると、「この声は確かに凄い!」
と、あのあまり売ってない全曲録音を血まなこで探してしまうw
なんでこんな追い立てられるような歌唱なのか?いや、そこが萌えるw
賛否両論あります。
(これも好きだけどw)

戦後最高のヘルデンテノール、ヴィントガッセン。
ショルティの指輪の堂々たる歌唱、若き日の熱唱の記録…。
ややおっさん声ではあるものの、芸達者で独特の個性が
イケテル渋〜〜い叔父様。

それぞれ、ハマリ役、そうでもない役…ありますわな。

で…ホフマンのどこが悪いの?評価が足りない気さえする。

しつこくて、すみませんねw


125名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 06:32:04 ID:xcvhPCWm
>>123,>>124
ホフマンは死んだまで読んだ
126名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 06:48:56 ID:5ShvesAx
ホフマンには熱狂的な信者がいるからな。
いくつかのレビューサイト(ブログも含む)では
ホフマンしか見えてない人もいる。
127名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 06:53:07 ID:JSjwC2YN
やっぱり顔だけの歌手だってことだろうな
ファンも上の投稿見てても顔しか見てない感じだし
128名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 06:56:02 ID:5ShvesAx
ワーグナーみたいにどちらかというと
男性のほうが好む人が多い音楽の場合、
女性のとってはホフマンの容姿は
その入口を広げてくれている部分があるからな。
もちろんワーグナー初心者のゲイの人にとってもw
129名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 06:57:16 ID:5ShvesAx
訂正 

女性にとっては
130名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 07:10:18 ID:sZfRZhHs
↓ここなんかすごいよな。完全にホフマン狂信者が作ったサイトだよ。
ttp://www.geocities.jp/euridiceneedsahero/index.html
131名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 07:22:25 ID:cye8X36l
いずれにせよシュトルツェとグレアム・クラークとヘロルト・クラウスが
好きなオレには別の国の話だなw
132名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 08:57:41 ID:ACGrHNEw
>>130
このサイトの作者も「美男子ステキ」の一点張りだなw
133名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 14:29:54 ID:QaOeMPGR
今バイロイトを沸かせているテノールは誰?
134名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 21:46:37 ID:7V/MYybI
俺はルネ・コロが渋谷でカツアゲにあい、日本嫌いになってはいないか気になる。
あれは東スポが一面で「世界的オペラ歌手カツアゲにあう」という見だしてスクープしてた。
135名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 22:15:17 ID:/q2dBInI
>>134
あの事件のあとも来日してるし、それほど根に持ってない感じがするけど。
あの事件の前後でもすでに巨匠クラスで、断りたければ断れる身分だしね。
136名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 23:31:16 ID:cMCovWGV
http://www.hmv.co.jp/news/article/1007150046

ゲルギエフのパルジファル。
キャストはいいけど桶はマリンスキーじゃないほうがよかったな。
137名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:11:51 ID:nAKkVf45
ベームのリングがでっかから再版されるみたい。
廃盤になるかと思ってたからなんとなく安心した。
138名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:15:48 ID:FRknbCUe
中古でも安く簡単に買える音源だし、個人的にはどっちでも良いニュースだわ
139名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 00:38:22 ID:hgIIcilK
廉価再発よりはオリジナルからのリマスターやSACD化のほうがありがたいね。
140名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 01:23:49 ID:nAKkVf45
>>139
ベームはリマスターじゃないっぽかったね。

しかし、この勢いでバーンスタインのトリスタンもお願いしたいなぁ、まだ聴いてないんでね。
141名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 02:11:44 ID:XnICgKMX























鹿







142名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 02:34:12 ID:V3G8KNxw
>>141
単曲だかなんだか知らんが、お前みたいなカスが一番迷惑だ。
まあ、誰もかまってくれない夏休みで、頭がおかしくなってるのは同情するが。。。
143名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 02:50:11 ID:s0wKSneq
>>140
バーンスタインは今となっては単なるトンデモ盤つうかゲテモノだから聴かなくてもいいだろw
歌手もホフマンはヘナチョコ過ぎだしベーレンスは声荒れてるしな。
144名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 03:21:06 ID:FoZ1Ug/H
たしかCDで5枚組だったよなぁ>バーンスタイン盤
昔、図書館で借りて聴いたことあるけど、なんともコメントのしようがない演奏だった
あまりにも異様に遅いテンポ
そのテンポの故かダルそうに歌ってる歌手陣
かなり好き嫌い分かれると思うね
ゲテモノというのには同意せざるおえないな
145名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 04:23:14 ID:UXirYAcD
ことわっておくけど、私はホフマンよりも断然
コロのファンです。

後、自分の神はイタリアのテノール達で
ドイツ系なんぞに興味はこれっぽちも無い。

でも、ワーグナーは大好きw

狂信者といわれても仕方ない。
聴けるの、2人しかオランのだからw
色々と聴ける人はヒマだからじゃね?(ごめん、ゴメンw)

バーンスタインのトリスタンのあのゆったりしたテンポに
ついていける強い声を持った柔軟な歌手って、
ドイツ的ながらも、充分こなしてるホフマンは
それなりにスゲー歌手だと思う。

過去のヘルデンには…あんまり上手く出来ない芸当だと思うぜ。

あのな、もう1回クプファーのジークムント見れw

「Wes Herd dies…muss ich rasten」って、
甘い声で歌った後、顔をゲンコツで覆って、「あ〜〜もう疲れたわ!」
って、演技してるの見るだけで、どんだけカッコイイねんって思う。

あんなのもう出ないという事を考えると夜も眠れないが、
まぁ、もう寝なくてはならないw

146名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 04:25:31 ID:FoZ1Ug/H
やっぱり顔しか見てないな。ホフマンファンはそういうのしか居ないのかw
147名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 06:38:44 ID:NWXoLfJd
顔だけじゃないよ。
股間もしっかり見てるさ。
148名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 07:27:08 ID:nAKkVf45
>>143
>>144
ウィキを見て話題盤かと思ったんだが、もう賞味期限か。
ティーレマンでも買うかな、
149名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 09:04:35 ID:nRlLtEZP
嵌る人は嵌ると思う>バーンスタイン盤
かなり好き嫌い分かれるよ
なによりもあの異様なテンポ設定についていけるかどうかだな
150名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 10:09:26 ID:L65wax53
>>145
>あのな、もう1回クプファーのジークムント見れw

ポウル・エルミングですが何か?
151名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 10:42:34 ID:+enlF/qk
エルミングのジークムントは無精ヒゲがイケていたよね。
なかなか格好よいと思う。
152名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 10:45:31 ID:+enlF/qk
>>149
そんなに遅いかな。
ゆったりとやっていたかと思ったら
突然、狂ったように急加速しまくるという点では
彼のマーラーと同じ。
153名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 10:49:34 ID:DZHdGExD
>>152
たしかに急加速するところもあるね。ただ全体的にありえないぐらいのノロノロ運転だと思う。
なにしろ「五枚組み」だし。
まあ、そういうところも含めてかなりヘンテコなテンポ設定だと思うよ。>バーンスタイン盤
154名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 10:53:34 ID:nAKkVf45
>>152
>>153
なるほど、やはり好き嫌いが分かれるのか
155名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 11:34:25 ID:NWXoLfJd
『パルジファル』と『リエンツィ』が好きな人いますか。
156名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 12:35:33 ID:R2prE+ZJ
>>153
2000年代に再発されたものでは4枚組になっている。
しかし、いつのまにかそれも廃盤になっていたんだな。
知らなかった。
157名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 12:37:43 ID:R2prE+ZJ
>>155
両曲はワーグナー素人が聴いてもぜんぜんタイプが違うとわかるくらい
違いがあるよね。
そういう意味ではその嗜好は珍しくない?
158155:2010/07/24(土) 13:33:39 ID:NWXoLfJd
自分は『リエンツィ』が好きで、『パルジファル』は難解です。
このスレッドでもあまり話題にならないみたいなので、
『パルジファル』が好きだという人がいるか興味があったのです。
全曲盤はショルティとカラヤンしか持っていません。BGMとして
聞き流す程度の楽しみ方です。
159名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 14:16:56 ID:KhKJp39T
パルジファルをきっかけに嵌ったおれは少数派??
160155:2010/07/24(土) 14:46:11 ID:NWXoLfJd
「少数派」と言い切れるかどうかはわかりませんが、
そんなに多くないことは確かでしょうね。『パルジファル』の
第1幕への前奏曲だけは、すべての管弦楽曲のなかでも
特に好きです。これだけ非日常的な静謐さに満たされた
音楽も珍しい。
161名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 15:46:21 ID:7Ti5Pel+
リエンツィか。
物語は暗めだが、音楽は全体的に明るめだよね。
人物の心像をより詳細に音楽として描写する以前のもので
劇的な展開をひたすら重視してるし、グランドオペラに迎合した作品だから
そりゃパルジファルとはまったく違うよね。
良い意味で進行が分かりやすいし、イタオペなどが好きなら
普通に好きになるだろうね。
パルジファルなら、クンドリーとパルジファルの互いの苦悩を
第2幕で延々と続けるなど、「人物の過去から現在にいたるまでの
苦しい生き様をダラダラと語り合う」のが、いかにもワーグナー好みwそのものの
様式だからそれを指して「もうその話はいいから、次にいけよ」と鬱陶しがる人にとっては
単に「ワーグナーが好きです」と言ったとしても、
リエンツィは受け入れてもパルジファルは無理だろう。
逆にトリスタンやパルジファルが好きな人にとっては
リエンツィは人物の掘り下げがぜんぜん足りないと不満を持っているだろうしね。
せめてどこか一部分にでもタンホイザーのローマ語りみたいなのがあればずいぶんと違っただろうけど。
162名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 15:46:35 ID:TkknktdV
え?パルジファルって君が言うほど難解でも何でもないんだが??
163名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 15:47:51 ID:TkknktdV
>>161
同意
リエンツィは全然ワーグナーらしくないよね
実際、バイロイトで取り上げられることもない
164名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 16:02:35 ID:nAKkVf45
パルジファルやリエンツィは対訳見当たらないから触れたくても触れられん
165名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 16:07:48 ID:JX6n4IFF
パルジファルなら図書館にあるんじゃないの?
国内盤の対訳付のCD買うとか
昔カラヤン盤の国内盤を買ったとき、
普通に対訳がついていたけど。
字がちっさくてよみにくいけどね。
あとはDVDの国内盤を買うとか方法がある。
166名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 16:40:34 ID:V5NhmXTn
パルジファルの対訳は過去に何度も出版されていて
今はほとんど廃刊だが町の図書館であれば、一冊は必ず入手できるはず。
あとこういうサイトも最近はある
http://www31.atwiki.jp/oper/pages/165.html
167名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 01:23:59 ID:pOiTgdlz
リエンツィはホルライザー盤のコロの声がひたすら
かっこいいので好きだけど、そこしか無い。

大仰さ、恍惚感、妹萌え。
これがリエンツィの魅力。
俗っぽいのだが、それがタマラン。

パルジファルは、ひたすら苦悩と神秘。
アンフォルタスの終局の歌が好きでも
全然おかしくないと思う。

あれはトリスタンみたいなもの。
168名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 11:07:05 ID:Oh/pAJS2
ゲルギエフのパルジファルってどうなのかねぇ
169名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 20:38:41 ID:b7xE7iZ4
METでも聴いたがどっちでもいいw
170名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 20:41:47 ID:GYt5vdH3
そういやいよいよバイロイト今日からだな。
171名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 21:19:51 ID:FWa3+ee5
172名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:09:24 ID:GYt5vdH3
>>171
ダムラウがはんぱないデブになってるw
173名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:12:52 ID:b7xE7iZ4
>>171
カウフマン今年限りなのか
ガッロも声の状態で降板とあるね
174名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:40:01 ID:BpGUFrdT
さあ、あと20分で開幕ですな。

【今年も夏が】バイロイト音楽祭2010【やってきた】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1280021615/
175名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:58:40 ID:FWa3+ee5
>>171
お節介だが
タイトルクリックで舞台写真複数出る
176名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:59:04 ID:b7xE7iZ4
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
177名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 22:59:47 ID:b7xE7iZ4
誤爆・・・
178名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 02:49:55 ID:Rpm9vsQb
1幕聴いただけだがこれは凄い!
ここ三十年ほどバイロイトの「ローエングリン」では文句無く最高の出来だったな。
ネルソンスはまるでカルロス・クライバーの再来と思うほどの抜群の冴え。
歌手は54年だっけ?の戦後バイロイトのドリームキャストのヨッフムのライブに比べるとキャストは劣るがなかなかいい歌手がそろってた。
ヨナス・カウフマンはこの役には重量感ありすぎるけどコこれぞヘルデンテノールだな。
あと端役なのに伝令官が凄い上手いバリトンだった。


・・・でも演出は笑い声が出るほど酷いみたいだなw
179名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 04:36:02 ID:E4AKsvmQ
ワグネリアンに質問なのですが、バイロイト音楽祭のチケット申し込みを
正攻法で毎年行っている場合、申し込み開始から数えて大体何年待てば
いけるのでしょうか?(高いツアーに申し込めばすぐにでもいけるそうですが)
180名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 09:23:36 ID:5vybgEQM
>>178
クライバーはおいらもそう思った。3幕の前奏曲を聴いて、ショルティよりは落ちるなと思った。
ワーグナー風味が少し不足。イタオペのような演劇性の高い音楽ってな感じだな。

>>179
来年・再来年のようにリングのない年は比較的当たりやすいんだよ。
だから、今年から参戦して、次のリングが2013-2017に上演されるとして、
2018/2019あたりにリング以外の演目が当たる可能性がある。リングだと2020以降に
なるだろうな。多分2020のプロダクションの3・4年目に当たるか、その次のリング
まではあたらないだろう。
181名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 12:50:20 ID:E4AKsvmQ
>>180
早速のレスありがとうございます。
リングのない年があることさえ知らなかったもので。
それでは、まあ気長にあと8−9年先にあたるのを
期待してまた、今年も申し込むことにしたいと思います。
ちなみに、オーストリア人の知り合いは、コネで、
そんなにオペラ通でもないので、ラインの黄金
を2年前くらい前に見たとかいってました。私のような
極東の部外者はまあ、リブレットを暗唱できるくらいまで
待っていくので調度いいのかもしれません。
182名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 12:55:52 ID:NIMFXj3t
2ちゃんねるやってる奴は当選しないようになってるよ。世界中の有名人含め膨大な応募があるので
素性はちゃんと調べられる。
183名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 13:05:09 ID:B0yV8nZM
特にワーグナースレでショルティを蔑んでいる人はブラックリストに
入れられるからね。
184名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 13:49:13 ID:v+qF/Wd4
先日、父の知り合いの人から次のCDを譲り受けました。
「持っていて損はしないよ」と言われましたが、皆さんの
評価、または世間の評価を知りたいです。

トリスタンとイゾルデ
-カール・ベーム 1966年バイロイト
-カルロス・クライバー 1974年バイロイト

パルジファル
ブーレーズ 1970年バイロイト

ニーベルングの指環
ヨーゼフ・カイルベイト 1955年バイロイト

ヴァルキューレ第3幕
ゲオルグ・ショルティ ウィーン・フィル(ムジークフェライン大ホール 1957年5月)

僕は今高校1年で、持っているのはショルティ指揮のワーグナー
コレクション(21枚)と指環全曲だけです。序曲前奏曲、抜粋は
カラヤン、シノーポリ、セル、クレンペラーを数枚持っている
程度です。

185名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 14:06:37 ID:DFN+mEfc

それらの演奏についてなのも知らないのであれば、
ここで聴いて妙な先入観持つ前に、自分で聴いてみた方がいいと思うよ
186名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 14:23:55 ID:ooXdY8gN
僕は今高校1年で、持っているのはショルティ指揮のワーグナー
コレクション(21枚)と指環全曲だけです。序曲前奏曲、抜粋は
カラヤン、シノーポリ、セル、クレンペラーを数枚持っている

んだったら、自分で聴くだけで、価値が分かるでしょう。

知人の方の言うとおり、どれも持ってて損のない演奏です。
特にショルティのトリスタンはあんまりよくないので、ベームとクライバーは非常にあなたにとって有益かと。
187184:2010/07/26(月) 14:48:26 ID:v+qF/Wd4
返事ありがとうございます。
クライバーの1974年バイロイトは、この劇場独特の音響で
演奏も立派なので、実は大いに満足しているのです。
夏休み中にじっくりと聴きます。
188名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 16:52:42 ID:Rpm9vsQb
>>187
まずぐぐれよ。
1のまとめサイトにもある。
他人に教えてもらおうとか横着すんな。
189184:2010/07/26(月) 20:59:56 ID:v+qF/Wd4
185 186さん、
マイスタージンガーで、ショルティ指揮以外の「名盤」を探して
います。ワルターとザックスが優秀なのをお願いしたいです。
2004年、当時住んでいたチューリヒでヴェルザー=メストの公演を
観ました。まだ小学生でしたが、ヴァン・ダムの声がよかったのが
記憶にあります。これはDVDでしか発売されていませんね。


190名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 21:15:02 ID:nrnFJjp9
>>189
とりあえず「まとめサイト」を一読しろ
191184:2010/07/26(月) 21:26:20 ID:v+qF/Wd4
190さん、ありがとうございます!
参考になる感想がたくさんありますね。
192名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 22:45:29 ID:iFTaXl8S
ショルティ持ってるなら無理して買い足す必要もないと思うけど、
カラヤン、サバリッシュ盤辺りがおすすめかな。
どちらか選ぶなら、少し毛色の違うカラヤンの方がいいと思う。

ちなみに自分で聴いた限りでは、ショルティBOXでいまいちなのは、
トリスタン、ローエングリンだと思うので、買い足すならそこらへん(あとリング)をオススメする。
他の演目に関しては、ショルティは歌手も含めて決定版といってもいいだけのハイレベルな録音だと思うなぁ。
193名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 22:57:14 ID:FirPHorD
櫻井翔が出てるアイスのCMで、カットというか編曲されて使われてるのがすごくイヤ。
194名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:36:13 ID:FsPgofjr
>>189
ひょっとして、原語のままで台詞が理解できるのではないか?
おそらく家庭環境とか、いろいろな意味で普通の人間からは
想像できないレベルにいるはずなので、基本をおさえた後は、
他人の評価とかはあてにしないで、我が道を歩んでほしい。
以下は基本の一例;

トリスタンとイゾルデ
ベーム、Cクライバー、フルヴェン、バーンスイタイン
(バレンボイム/コロの映像)

バルジファル
クナ62、カラヤン、ショルティ

指輪
録音はそれぞれ一長一短で好みしだいだが、ブーレーズの映像は必見。
195名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 23:48:45 ID:mrGgsxx3
>>184
>カルロス・クライバー 1974年バイロイト

HYPNOS盤であれば問題なしだけど。
GMとかなら残念だ。
両方聞いたからわかるけど、同じ74年でも別物だよ。
196名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 01:02:51 ID:keRWHmHc
タンホイザー序曲連続再生5回目中ww
197名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 04:24:01 ID:lNLR//JD
>>184
その父の知り合いの人は信用ならないなあ。
「持っていて損はしないよ」と言っていながら、
自分はあっさり手放しているんだぜw
198名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 04:57:32 ID:oiDeBugg
>>197
そんな世知辛さとは無縁な世界の話だろ。
安リーマンな俺レベルでも、コレクションの重複を発見することが有るしな。
199名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 06:04:16 ID:32kxwpBF
ボックス物を一部にダブりがあっても買うのは良くあるな。
200184 (189):2010/07/27(火) 07:40:05 ID:LXCHELcc
192さん
フォン・カラヤン指揮の『マイスタージンガー』は、ドレスデンのものですね。
1951年バイロイトのライブなら手元にありますが、モノラルのため
ちょっと残念です。(演奏はすばらしい)
僕もショルティの『ローエングリン』は好きではありません。
ドミンゴの声がしっくりこないのです。コロ、ホフマンの録音が
いいかもしれませんね。

194さん、
ミュンヘン生まれ、チューリヒ育ちです。
中学2年の時に帰国しました。ドイツ語は問題ありません。原語の
ままで理解しています。
バーンスタインの『トリスタンとイゾルデ』は猛烈に遅そうです。
やっぱりお勧めですか。 クナッパーツブッシュ1962年の『パルジファル』は
誉高い名盤のようですが、未聴です。『指環』は、フォン・カラヤン指揮のセットを
探しています。ブーレーズのDVDは『ヴァルキューレ』のみ持っています。
ジークリンデを歌うアルトマイヤーは魅力的な美人で気にいっていますが、
ドイツ語の響きが浅く、不満です。

195さん、
クライバー 1974年バイロイト  レーベルはHYPNOSです。

198さん、
そのとおりです。
父の知人は約23000枚所有しており、重複している未開封のものが
約100枚あるそうです。そのなかから譲り受けました。
ここを私物化したように長々と書きました。すみません。
それと、「まとめサイト」の存在を教えてくださった190さんに
お礼申し上げます。


201名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 08:35:26 ID:BrF0QkHD
>>200
ワグナーの歌詞が原語で理解できるとは日本人でもかなりの高レベル
これから大いに勉強して教養身に着け
将来それなりの頭脳を生かせる職を見つけて大成してくれ@低頭脳労働者

クラにはまるのは中年になって暇出来た時からでも十分
生涯学習趣味みたいなものですから
202名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 08:37:47 ID:oiDeBugg
>>200
>ミュンヘン生まれ、チューリヒ育ちです。
やはりそうですか。今の若い世代にはバイリンガルが多いけど(自分の娘は英語)、
ドイツ語やイタリア語が達者な人が一番羨ましいよ。

>バーンスタインの『トリスタンとイゾルデ』は猛烈に遅そうです。
>やっぱりお勧めですか。
おすすめと言うより、話題になることが多いから聴いといた方がいいかな?という感じ。
個人的にはバーンスタインの演奏には我慢ならないことの方が多いのだが、
何故かこの『トリスタンとイゾルデ』はベーム/バイロイトよりも聴き疲れしない。
203名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 10:54:50 ID:2RQmQqtS
そんなに遅くないだろ。ブルックナーにおけるチェリビダッケ&ミュンヘンpoや
マラ7におけるクレンペラーみたいな常軌を逸したレベルというほどはない。
204名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 11:40:32 ID:MSpW17Dn
そんなの音楽になってないだろ
信者以外には
205名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 13:02:34 ID:1CfCKoAd
バースタンインは十分に常軌を逸していると思うよ。
ベーム盤と比べるのは少し極端かもしれないけど。


ベーム盤

第1幕 約74分
第2幕 約75分
第3幕 約71分

バーンスタイン盤    

第1幕 約92分
第2幕 約90分
第3幕 約83分
206名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 13:03:41 ID:1CfCKoAd
バースタンインってなんだんだよ・・・。
自分のミスがなさけない。
207名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 13:04:30 ID:1CfCKoAd
なんだんだよ・・・。
orz
208名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 13:11:54 ID:8HLZP8HW
そのベーム本人がベーレンス目当てに
バーンスタインの収録現場にやってきて
そのテンポや音楽作りを激賞して帰ったってんだから面白い。
まあリップサービスのところはあったにせよ。
209名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 13:28:44 ID:xmUF2YPD
第一幕への前奏曲だけで17分近くもやってたはず>バーンスタイン
おれはちょっとあのノロノロ運転は好きになれなかったな。
オケも上手いし、嵌る人がいるのもわかるけど。
210名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 14:49:14 ID:Mp/6NZcQ
まあベームのテンポもかなり速いけどね
211名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 17:05:31 ID:ZOUvf9WZ
オペラなんだからスローテンポでも歌手が上手ければ聞けるが主役がホフマンとベーレンスじゃな。
ベーレンス不調なのか終始金切り声だしホフマンは1幕毎に分けて収録してるのにすぐアゴ出すからな。
あの当時はちゃんとトリスタン歌えるのはコロ位しかいなかったしクライバーでもバイロイトの映像でも歌ってる位だから避けたのかもな。
あのチンタラしたテンポでトリスタンやイゾルデ歌わされちゃ誰でもスタミナ切れ起こしそうだが。
212名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 18:21:11 ID:jwZjg3xt
バーンスタインはばらの騎士もテンポがおかしかったしな。
213名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 18:50:56 ID:IaYpBG/P
>>200

>ジークリンデを歌うアルトマイヤーは魅力的な美人で気にいっていますが、
>ドイツ語の響きが浅く、不満です。

オペラの「歌」でのドイツ語ってネイティヴにはどう聞こえているのか興味がある。
日本人が歌舞伎のことばをとても不自然で聞き取りにくい日本語だと理解しているように
ワーグナーの歌詞も不自然で聞き取りにくいドイツ語と聞こえているのだろうか?
それともJポップスの歌のように聞こえ方は普通の日本語で、音楽に乗せている分だけ
しゃべり言葉とは違う抑揚に聞こえているだけなのだろうか?
「ドイツ語の響きが浅く」とは、外人が日本語をしゃべるような変な抑揚に聞こえている
ということなのだろうか?
教えて!
214200:2010/07/27(火) 21:41:26 ID:LXCHELcc
まだ16歳ですが、一応ドイツ語圏で14歳まで生育したことから、百歩譲って
自分もネイティブだと考えることにします。初めてのオペラを歌詞を見ずに
完全に聴き取り理解することは僕には不可能です。チューリヒ歌劇場の
合唱団で歌っている知り合いのスイス人ですら主役の歌手の言葉が
聴き取れないことがあると言っていますから、なおさらです。

日本古謡の「さくらさくら やよいのそらも みわたすかぎり」を例に挙げると
幼稚園の先生が子供に聞かせるときのはっきりとした歌い方と、ソプラノ歌手が
声を張り上げて歌う時の違いを想像してみてください。後者だと聴き取りにくく
なります。だから、ワーグナーにかかわらず、かならず歌詞(原語)はじっくりと
読んで出来るだけ頭に入れます。そうすることによって理解しながら鑑賞できます。

アルトマイヤーのドイツ語の響きが浅いと思うのは、こういうことです。
Die Wintersonne と The winter sun を声に出して読んでみてください。
意味は「冬の太陽」です。語感、読む時の声の質、まろやかさが全然
違います。アルトマイヤーは the winter sun のニュアンスで die
Wintersonne を発音している。だから違和感があるのです。

215200:2010/07/27(火) 21:53:34 ID:LXCHELcc
『トリスタンとイゾルデ』については渡辺護氏がすばらしいことを
書いています。それはこの作品の中心主題ともいうべき愛の
Sehnsucht です。辞書では「憧れ」「憧憬」が一般的訳語ですが、
トリスタンにおいてのニュアンスはまったく異なります。
渡辺氏によると「みたされざる強い愛の力」「相手を欲求する
苦悩に満ちた力」です。

この作品の演奏の評価は、管弦楽の精度、歌手の声の素晴らしさ、テンポ
などがほとんどを占めています。でも「相手を欲求する苦悩に満ちた力」を
感じることが出来るか否かこそが評価の最大ポイントではないかとも思います。
「憧れのハワイ」みたいなトリスタンじゃダメなんですね、いくら美声でも。
216200:2010/07/27(火) 22:14:43 ID:LXCHELcc
ワーグナーの諸作品が「Jポップスのように」普通のドイツ語として
ドイツ人の耳には聞こえていません。まず、言葉が古いし、文学的
修辞も凝らしてあります。日本の童謡にも「ああ、たのしや、
しゅれんのひやく」という一節があります。僕も含めてほとんどの
日本人の耳には普通の日本語には聞こえず、歌詞を見なければ
なんの事かわかりません。同じことだと考えてよいと思います。

僕からの答えはこれで終わりです。
217名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 22:56:00 ID:IaYpBG/P
>>214-216
感覚的には、多分そうなんだろうなと考えていたワーグナーの楽劇におけるドイツ語
のネイティヴ的な感覚が確認できたと思いました。どうもありがとうございます。
216を読むと、よく言われるように、リングは日本人にとっての歌舞伎とよく似た古典芸能
なんですね。ドイツ人はそれを演出で転がして陳腐化しないようにしていると。
日本人は古典を古典として残すことが使命だと感じるのとは少し違うようだけど・・・
218200:2010/07/27(火) 23:14:57 ID:LXCHELcc
指環もそうですが、ワーグナー作品の演出は転がしすぎだとは
思われませんか。孫のヴォルフガングやメトロポリタンのような
保守的というか、オーソドックスな演出のほうが落ち着いて楽しめます。
でも、オーソドックスな演出ばかりしているとその演出家は
「能がない」と看做されるのでしょうね。その脅迫観念から、無理に
ヘンテコな舞台装置や衣装が作られているようにも見えます。
タンホイザーも指環の登場人物たちも背広を着てほしくないです。
219名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 00:20:14 ID:ZHqXlbN0
ついにこのスレにまともなインテリが・・・w
いや煽りじゃなく本気で
220名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 04:10:16 ID:Dfv5oDp2
ホフマンのトリスタン聴いたら、他はコロしか聴けない。
逆も同じ。

バーンスタインのテンポにはコロでもついていけないと思う。
本人も「よくやった!俺」と褒めているぐらい。

アゴ出すの意味がわからんが、ホフマンは少なくとも
コロよりも口を閉じて歌っている。

ホフマンはベルカントではないけど、ベルカント的には歌う力量はある。
カンツォーネ的とも言える。
そこを承知でああいう声を使ってる。

男性的な勢い一辺倒のよなすは、声にパワーが入らず、
また繊細さにも欠け、ホセ・クーラみたいに常にブカブカしてる。

ワーグナー作品に求められる少年像的なテノール声と
張りのある声を体現している歌手は、今時
コロとホフマンの2人を置いて、他にいないのは
別に私が書かなくても、承知の事実。
221名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 08:04:54 ID:BKO7F1qx
>>220
> アゴ出すの意味がわからんが、ホフマンは少なくとも
> コロよりも口を閉じて歌っている。

はあ?
何いってんだ?
あほかお前w
アゴを出すってのは疲れ果てるって意味だよw
お前そんな言葉ももわからん馬鹿のくせにほんとに日本人なのか?
ていうかライブでも3幕歌いきれる馬力のあるコロとすぐスタミナ切れ起こすホフマンじゃ違いすぎだろw
222名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 15:11:46 ID:3MbBmduT
>>200
うらやましいなあ。
ここへ行ってタンホイザーの続き訳してくれないかなあ。
ttp://www31.atwiki.jp/oper/pages/164.html
223200:2010/07/28(水) 22:07:25 ID:ikqr1XHk
「オペラ対訳プロジェクト」の紹介ありがとうございます。
こういうものがあるとは知りませんでした。日本のオペラファンの
情熱が漲っていますね。

さて、僕のおぼつかない日本語で果たして訳出できるかは
疑問符だらけです。『タンホイザー』はヴォルフラムが夕星の歌を
歌う直前で訳が止まっていますね。

訳されたヴォルフラムの最後のセリフですが、

Elisabeth, duerft'ich dich nicht geleiten? の訳が

「エリザベート、あなたのお供をさせていただきたいのですが、
駄目でしょうか」

となっています。もっと原文に近く、短くなりませんか。
「エリザベート、あなたとご一緒してはいけませんか」ぐらいで
よいのではないかと思います。もし気分を害されたらお許しください。

今夏休みですから、時間はいくらでもあります。
まずじっくりと訳文を見たいです。おそらく僕の日本語では万全を
期待することは無理ですが、もし参加できるようであれば、そのときは
よろしくお願いします。
224名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 00:45:02 ID:aQdZg40E
>>223
> 「エリザベート、あなたとご一緒してはいけませんか」

それまともな日本語じゃないだろ?
まあワーグナーの台本もまともなドイツ語じゃないがw
高坊ならそんな事してる暇があるならちゃんと受験勉強した方がいいぞw
225名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 09:54:57 ID:IHri3vmc
いやはや、おっさん達相手に薀蓄垂れる高坊とか、凄い将来性を感じるねw
つーか、本当に高坊か?
ここに昔から住み着いてる奴と、妙に主張が重なってるのが気になる。
226名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 15:29:19 ID:dZjTPWDn
高坊のはずがないやろw
真に受けるほうがアホ。
227名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 21:54:12 ID:dZjTPWDn
エリザベート、あなたとご一緒してはいけませんか。

手元にある対訳を見たら同じだ。渡辺護訳。
まともな日本語かどうかはわからんが。
228名無しの笛の踊り:2010/07/29(木) 22:20:23 ID:cs5PGLHQ
>>223
気に入らなければ、自分で直せよ。ウィキなんだから。
229名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 03:27:17 ID:bLjOxCW4
>>221
発声の話をしましょうやw
あなたは、世界が現代最高のワーグナーテノールとして
コロと共に燦然とワーグナー上演史に君臨している
ペーター・ホフマンが人気先行の過剰評価だと、
ワーグナーファンの前で断言されたのですから、もっと詳しく教えて下さい。

ホフマンの技術が劣っているかどうかは、コロのトリスタンと
聴き比べれば誰もがわかる。そんな違和感ありますかね?
技術だけなら、ニコラ・マルティヌッチに比べたらコロもホフマンも
カスなので全然気にならないです。

バーンスタインの遅いペースでも歌い抜いてるホフマンが
コロにスタミナで劣ってるなんて、なんで言い切れるのかわかりません。

ジェイムス・キングがタンホイザーの最後で声が出なくなった事があるから
彼はスタミナが無いとか批判するのは、歌の事を知らない素人がよくやる事でしょう。

何べんも言いますが、私はコロのキチガイであって、ホフマンのキチガイでは
ありません。ホフマン大好きですけど。

そして、あなたと同じかそれ以上のコロキチガイの自信があります。

そんな私ですら、コロは歌詞よく間違えるし、黄昏のDVDで、えらい調子悪くて
カッコワルイところあるし、ジークフリートのDVDも最後、喚いてるみたいな感じで
出来栄えが良いとは言えないなぁ…。と正直思います。
タンホイザーの引退公演も残念な出来といえば、出来です。

ホフマンの、若々しく、ちょっと子供っぽくもあり、柔軟で、男性的でありながらも、
常に甘美で、張りの強い歌声は、それ自体で宝だと思います。
230名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 09:45:23 ID:xhKhGJaP
「ホフマンの、若々しく、ちょっと子供っぽくもあり、柔軟で、男性的で
ありながらも、常に甘美で、張りの強い歌声は、それ自体で宝」

これはコロの声にも当てはまりますよね。
コロの声をこれほど見事に言い表した言葉はちょっとないと思います。
1988年(頃)にミュンヘンで見たマイスタージンガーでコロが歌う
ヴァルターは素晴らしかった。コロ以上のヴァルターを知りません。

ショルティ指揮の「千人の交響曲」も、コロの声が聞こえてくると
薄暗い教会の中にステンドグラスを通して陽光が射してきたような
気分になります。彼と同じ時代を生きていることに感謝しています。
231名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 09:51:48 ID:nVwxJiJd
ホフマンとかコロとか、ウンコの背比べはもう飽きたよ
232名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 11:18:05 ID:aV8EsUUn
やっぱ、メルヒオールになりますか?

233名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 08:52:50 ID:APhCvZJK
スヴァンホルムがいい
234名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 13:34:00 ID:1ftNOReK
ウィリアム・ウーだろ
235名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 18:57:18 ID:/x4heVZr

           r彳云ヽ、
         , -イ。弋ソ__ 二ミヽ/\         人
       _//> ´ ̄      ̄  ̄ ̄¨ヽ、    `Y´
     /\//        \       ',
    /| fV/          ノ\.      |  _!_
   / |_∨  /  /  /   /  ヽ. ! |  | |   !
   | /    |  /,.⊥L  /  r十|ト!、|  ! |  :
   |{     !ィ爪 ∨\  !  _」_// / 人リ   ;
   !ヘ ヽ  ヽ| V,ィ≠ト ヽ !  {f イ|∨/  \   +
   | \| \__∨|{__,イ}.    弋rリ イ     ヽ   :
   /   !  \弋_rり      ̄::: {     } |   ; W.ウー さま・・・
  / ,   {     \:::::     `   人.   //|.|  _!_
  |/| | ハ     ヽ   r _ア  , イ   // リ   i  若杉指輪のファフナー退治はかっこよかったわ・・・ 
  |! | ト、 ト、     > 、 _ ィi |   /!/
    \! メ::::\!\  }ー-rく{ } |   |-- 、__
       ̄ >ー-へ |_::| |:: :||:::!\从::::::::::::ヽ
  人    /::::::::::::::::::∨:::r----r‐rr‐<_::::ヽ::::::::\   人
 `Y´ /:::::::::::::::::::::::::::::::rニニ /.// / ハ:::!::::\:::::∧  `Y´
    |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽこ/ノ _____ ! | :::::::::::::::::::::!
    |:::::::::::::::::::::!:::::::::::::::/::|‐彳―、}./\:::::::::::::::::::|
 _!_  .|:::!:::::::::::::::::!:::::::::/::::::::|  !: : :ノ//∧__:::::::::::::!
  !  |::::|::::::::::::::::!:::::/::::::::/|ヽ  ̄_人/  ∨\::::::\
    |::::!\:::::::::!/:::::::::/  |   |  ヘ   ∨ |::}::::::::!
    |:::::!::::::::::::/::::::::::::/\. |   | ! }    ∨:/:\:}
    |:::::!::::::::::/::::::::::::/  ∨   | 人. |    ∨:::::::::\


236名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 05:07:30 ID:yRgbsjnM
ヒースターマン「オレは?」
237名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 05:49:19 ID:iN387KRl
ウィリアム・ウーなら昨年1月に急逝したよ。
若い奥さん残して・・・

238名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 08:30:44 ID:9/+yv58x
今年のバイロイト音楽祭のレポートお願いします。
239名無しの笛の踊り:2010/08/05(木) 21:34:23 ID:ZnwREFul
このなかで実際にバイロイトで聴いたことのある奴って何人ぐらい?
俺は指環、タンホイザー、ローエングリンしか聴いてないから
あまりエラそうには言えないのだが、ドイツ語もわからず
バイロイトにも行ったことのないヘタレがワーグナー談義とは
ちゃんちゃらおかしいわww
240名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 03:32:13 ID:azgqxXpC
>>239
その程度しか聴いてない奴がえらそうにバイロイト詣(笑)でした気になるなよ糞馬鹿w
241名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 06:04:51 ID:GiH8/MLN
セルスレッド改め休職中。ワーグナーの交響曲について書きこむ。
ゲルデス1種、レーグナー1種、プフリューゲル1種を持っている。
242名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 23:11:43 ID:ntXvMsBO
今月クラシカでバレンシアリングとバイロイトのパルジファルがあるが、契約しても録画する価値ある?
犬の評価はいまいちというか話題になってすらないというか
243名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 02:13:50 ID:ZXHoGxr3
>>242
バイロイトのパルジファルって90年だかの超つまらないやつ?
それなら契約しないでデアゴで出してくれるまで待った方がいいんじゃない
244名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 11:10:14 ID:G8LQxOcm
>>242
>バイロイトのパルジファルがあるが

バイロイトのパルジファルはシュタインとシノポリ両方ある。

>犬の評価はいまいちというか話題になってすらないというか

えらそうだなw
他人の評価がそんなに気になるなら止めとけw
無印スカパーはSD画質で圧縮劣化音声だからわざわざ金出してまで見る必要ない。
245名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 23:15:35 ID:q76eBXhK
>>239
手始めにそのレスを流暢なドイツ語でお願いします

サービス
独語特有文字コピペ元 Ä Ö Ü ä ö ü ß

どうぞ↓
246名無しの笛の踊り:2010/08/07(土) 23:26:11 ID:5oVTcENi
イッヒ フンバルト ヘーデルww
247名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 05:27:19 ID:n95+G8lj
Ich will ficken.
248名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 12:01:23 ID:oBfGZLky
俺はバイロイトで恋愛禁制からパルシファルまで全作品聞いたぞ。
249名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 12:50:02 ID:n95+G8lj
渋谷かお茶の水の店内ですか?
250名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 13:22:50 ID:Egt7p47D
21日のNHKハイビジョン生放送の『ヴァルキューレ』は録画して
観ますか。それとも寝ずに夜を徹して観ますか。自分は多分
第2幕で眠たくなって、続きは録画で観そう。
251名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 14:34:02 ID:9DvWhrh1
まあ歴史的なことなので徹夜w
252名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 16:28:17 ID:n95+G8lj
休憩時間に各ホテルの送迎システムや、シャンパンサービスとか
紹介してくれないかな
253名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 20:55:42 ID:Z3shWwmY
休憩時間はスタジオトークになりそうなイヤな予感。
254名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 23:47:15 ID:pjNTWC+Z
最悪だなw
そこで寝るかも試練
255名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 00:56:58 ID:6PboBGVI
クラシカジャパンで今月、ワーグナー関係が目白押しなんですけど、
オペラの放送は基本的に日本語字幕なんですか?
バレンシア・リングを見たくて契約しようかなと、思っているんですが。
256名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 02:02:30 ID:6Ahplmm9
今更バイロイト祝祭劇場の舞台裏撮影出来たとして
初めての人には受けても、このスレに来る玄人には受けないか
257名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 15:38:22 ID:xjQ7rN6r
玄人はこんなところに来たり書き込んだりしませんww

258名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 02:58:03 ID:Vd8WXZnc
礒山雅もここ見てるぞw
259名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 09:14:24 ID:27qZROMW
礒山雅ェ・・・
260名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 21:57:16 ID:+ES4UhW+
「マタイ受難曲」(東京書籍)持ってます。
261名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 04:36:12 ID:jPDownxt
磯山、20年くらい前にレコ芸で「ミーメ」と自虐的に自称して
書いてたら、音楽ファンに「ミーメさん」と声掛けられて憤慨してたwwww
262名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 12:00:16 ID:UuC4W9oa
あ・・・蟻山先生こんなところまで
263名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 21:55:50 ID:frEpvowE
船木篤也先生。
264名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 22:12:11 ID:KIeUte1O
21日の生中継、BS実況に専用スレが必要かな?
265名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 00:46:04 ID:emGGfGHp
>>264
みんなと一緒に
( ゚∀゚)Hojotoho!!
したいなら必要。
266名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 04:37:23 ID:bJKrtjn2
ラインの乙女が全裸とかでない限り大してスレ伸びないしいらなくね?
267名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 21:45:01 ID:kEUEn6AP
あぁ、「スメタナ」を永年にわたって「スタメナ」だと思っていた礒山さんね。まだご存命?
268名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 22:09:33 ID:ywrL8jZs
スレが伸びるのは幕間でしょう。
または翌日(録画を見て)
269名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 22:16:32 ID:Z+PLIMRE
このバイロイトのトリスたんはいいんだっけ?
270名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 23:42:01 ID:YTWkCvKk
えらいコミカルなイゾルデやな。
271名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 23:44:20 ID:/epvMLAs
散文的というか所帯臭いというか
272名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 00:10:47 ID:85U+dPBz
テオリン、せっかくの美貌が、この衣装じゃ、ただのトドだな。

主役2人の声はわりと好き。
273名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 01:15:21 ID:UqlVvF3s
バイロイト生中継で久々にNHKのクラシック番組を見直した
274名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 07:30:32 ID:RToMaZxl
字幕がついてありがたかったけど、『ヴァルキューレ』は
字幕無しのほうが生放送らしくてよいかもしれない。

昨夜の『トリスタンとイゾルデ』は日本の新劇の舞台みたいだった。
275名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 10:38:40 ID:XiwQDJHe
やっぱりショルティは良かった
276名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 14:23:18 ID:87yXyOUB
ヴァルキューレなんかこのスレの住人なら字幕無しでも問題ないだろうが
一般視聴者はどうかな
277名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 15:08:28 ID:882CuHTq
>>276
一般の人は、字幕があろうとなかろうとニ幕で寝ると思う。
278名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 16:42:30 ID:RToMaZxl
むしろ普段は多くを語らない一般視聴者にこそ
字幕無しで鑑賞出来るレベルの人がいると思う。
ああだこうだと薀蓄をたれているここの住人のほうが、、、
279名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 18:02:14 ID:87yXyOUB
一般視聴者は
ワルキューレの騎行がなかなかかからないのでNHKに抗議電話とか
「くだらん歌手の前座の小芝居はいい加減やめて早くワルキューレやれ!」
280名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 19:02:09 ID:+6dhinbx
生中継、
あたかも視聴者自身が祝祭劇場に実際に観に来てるように撮影して欲しい!
休憩時間、どんな人が客席にいるのか きょろきょろするはずなので
客席も撮影して!それからロビーの風景も撮影して!
劇場のトイレ入り口前に固定カメラ置いて どんな人が出入りしてるのかも
撮影して欲しい!
281名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 19:52:57 ID:EWvi1c2/
幕間(1時間くらいあんでしょ?だから劇場外に)のシャンパンタイムを
実況して欲しい。
282名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 21:16:54 ID:882CuHTq
>>280
酔う
283名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 22:50:58 ID:QniA123d
この情報を先日入手し、BS放送が我が家に入るか
不動産屋に電話したら、お盆休みで連絡とれなかった。

明日確認して、入るようなら録画機など買ってくる
284名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 00:18:48 ID:gVdL/cOB
BS「きょうの世界」の丁野奈都子を現地リポーターに使ってくれ!犬HK
間違っても住吉美紀とか壇踏みなんか絶対使うなよ絶対だぞ
285名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 00:54:18 ID:TKWlMA2Z
日本語字幕(例「ウォータン 歌手名」とか)かぶせまくりの
オリジナル・合法コピー版だけはご勘弁

せっかく生なんだし、雰囲気を大切にしてくれ
286名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 04:21:50 ID:5guG3zP2
ってか余計なものは一切なしで休憩時間中もずっと劇場内を撮影しておいてほしい。アナウンスもゼロで。
287名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 09:31:47 ID:/a2kNzcp
祭りまであと一週間切ったか
288名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 13:55:21 ID:gVdL/cOB
バイロイト「お祭り」劇場
289名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 13:57:55 ID:HaE7SNQR
当日のスタジオゲスト

船木篤也
近藤嘉宏(ピアニスト?)
磯野佑子

船木はボソボソした話し方の評論家。
つきあわされるのか。
290名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:06:07 ID:gVdL/cOB

一晩中、パブリック・ビューやって欲しいな〜
どうせ寝苦しい熱帯夜だし、野外でオペラ鑑賞したいよ〜
291名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:14:05 ID:/a2kNzcp
>>289
まあ三澤洋史のキモ過ぎる解説よりマシ
いつだったかのバイロイトのはトラウマ
292名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:17:43 ID:HaE7SNQR
どんな解説だったの?
293名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:23:04 ID:/a2kNzcp
>>291
とにかく長い
ライトモティーフを歌いだす(♪た〜らら〜らら〜)
棒読み

思い出しても吐き気がする
294名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:24:06 ID:/a2kNzcp
>>292
だった(´・ェ・`)
295名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 14:28:23 ID:HaE7SNQR
ありがとう。
教えたくて教えたくて仕方ない人みたいですね。
296名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 18:48:22 ID:+7c2Q2yu
1953年、C.クラウス指揮の指環の録音について質問させていただきます。

歌手が粒ぞろいで指揮も重苦しくなく気に入っているのですが、クラウスは指揮していないとの記載を目にしました。
音楽祭の公式サイトによると確かに、8月10日のジークフリート以外はすべてカイルベルト指揮となっています。
同年のカイルベルト指揮の録音は所持していないため比較してはいないのですが、やはりカイルベルトなのでしょうか?

お詳しい方、ご教示いただければ幸いです。
297名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 20:57:31 ID:/a2kNzcp
>>296
出典元はだいたいあのブログかな、と思うけど、あの公式の記録には間違いも多いから、なんとも言えないな。
確かに公式にはクラウスはジークフリートだけ振ったみたいな記述になってるけど、たとえば1965年のジークムントは
明らかにキングなのにヴィントガッセンと誤記されてたり、簡単なミスが散見される。
だからすべて鵜呑みにするのはどうかという気もする。

いちお手持ちの両盤を聞いてみたけどクラウス盤とされる方(手持ちはgalaとarchipelでこれは同じ演奏)では
「ラインの黄金」で巨人登場直前のフライアの歌が思いっ切り落ちてたり、有名な「ジークフリート」の終幕の最後なんかは
明らかに違う(クラウス盤はフライングがあるがカイルベルトのはない)ので、クラウス盤とカイルベルト盤(こっちはGoldenMelodramね)が
別の演奏であることは分かるし、フローは間違いなくシュトルツェなので1953年の別ツィクルスであることもほぼ間違いないと思う
(シュトルツェのフローはこの年だけ)。

ただまあ60年前の録音だし、クラウスがほんとに「ジークフリート」以外振ってないとは言い切れないけどね。
298名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 21:14:52 ID:+7c2Q2yu
>>297
詳説、感謝です!

知り得ないことってあるものなのですね。
個人的にはジークフリートがやや苦手だったのですが、当録音ではすんなりと入り込めました。
なんというか、勢いと流れのよさ(W氏ならではのはみ出しもありますが)にひきつけられているうちにフライング拍手、といった感じです。
クラウスの白鳥の歌の一つと思ってまた聴いてみることとします。
299名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 23:02:17 ID:KnlyHOOP
今度のオルフェオから出るやつを買って聞け
300ラファ:2010/08/17(火) 23:32:18 ID:WCvv5IFZ
小咄をひとつ。

B:ワグナーについて色々な意見がありますが、私の場合「勃起したんです!」

A:え!!
君ねー、そりゃあ、Jazzを聴いて「勃起する」ってことはあるよ、でもワグナーを聴いて「勃起する」なんてことはないですよ。そんな扇情的な音楽じゃないですよ。

B:トリスタンとイゾルデ…

A:トリスタンとイゾルデ!ぐー…。
そりゃあ、だんだんだんだんって性欲が高まってくるって事と似てはいるけどねー、そんだけナチュラルな事だけどねー、「勃起する」ことはないなー。

B:あの薬を飲んで、まるで媚薬を飲まされたような…

A:まー、音楽が分からねー奴は勃起するかもしれねーが、そんだけの力はある、ってーのは認めるな。そりゃあ認める。

C:はあ…???
301ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/08/18(水) 02:33:36 ID:zjtics2T
↑コピペも構いませんが、リズムってーもんがありますからねー。

勝手に
『起ったんです!』
『起つことはないなー』を
「勃起した!」
「勃起することはないなー」
に変えないでくださいね。

音楽と同様、文章にも響きやリズムってーもんがあるんで。

よろしいですね。

302名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 02:42:46 ID:AJHanwRv
トリスタンは戦場敵というより、ひたすら事故の内面と
向き合う感じがする。

ポネルが第3幕をトリスタンの妄想と会社苦したのも和歌る。

究極の愛は、究極のわがまま。

エロイというか、気恥ずかしいぐらい声高に愛を参加しすぎてるのが
鳥素嘆という奇形児だと思う。

そして、それをIしてしまってるw
303名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 19:01:22 ID:5WZnacAO
ワルキューレの騎行始めて聞いたときのあの気持ち良さは何なんだろう

304名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 21:57:49 ID:4WW7gSP7
うむ、演奏はショルティに限るけどな。
305名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 22:02:53 ID:5oQBfmBM
>304

音楽ってーのは、そんなもんじゃありません。
最初にハイドンがパッと入ってくれば、ガーガーいってようと聞こえやしないんですね。なんかガーガーいってやがんなーって言ったらもうハイドンはないですよ、ガーガーがあるだけです。
ハイドンを聴こうとして騒音を取り除いったってハイドンにはならんです。最初にハイドンはあるんですから。

アインシュタイン読んでましてね、Verdiは詰まらねー手紙を沢山書いてるんです、あんなメロディストはない、しかしあれだけメロディーを嫌った人もないって。ベートーヴェンと同じ事でしてね。

まーこの問題は面倒な問題ですね。

ただ音楽てーのは「音」じゃあないんですね、「meaning」なんですね。あるフレーズを聴きましょう、これは「suggest」、これは「西洋」って具合に。

弦は羊の腸ですよ、ラッパは真鍮ですよ。みんな自然界にあるものです。人間にもありましてね、それがシラーってもんです。

その意味で晩年のベートーヴェンの仕事ってものを最初に理解したのはワグナーですよ。
ブリュンヒルデが火の中に飛び込むでしょ、あの時の絶叫ってものは女の声なんてものじゃあないですよ、そんなもんじゃありません。
それにしてもあの葬送曲はいいなー、本当にいいなー。あれでワグナーは終わったんです。
306名無しの笛の踊り:2010/08/18(水) 22:38:50 ID:yxHq1uv5
どこの講談ですか。
307ラファ:門外漢 ◆/mAMkEQNE6 :2010/08/19(木) 06:04:28 ID:AJfueGnT
>305

はい、大変よく出来ました。これなら文句は言いません。ついでに…

あの葬送曲は行進曲なんてものではありませんね。
あれは「ジークフリート」ってもんなんですよ。
いまや死んだんだ、皆さんその感想や如何に?ってことをやるんですね。

ベートーヴェンについてワグナーは論文を書いてますよ。翻訳も出てますよ。時間があったらお読みなさい。
論文としては丁をなしてないですよ。人類は再びこんな論文は書かないでしょう。
しかし、私に何より面白いのはねー、この天才ってもんですよ。普通の人が何年もかかるベートーヴェンの晩年の仕事ってもんを3日くらいで理解した何とも凄い音楽的な天才ってもんですよ。
ワグナーには解ったんですね、ベートーヴェンの苦しみってもんがね。
つまり、音楽ってもんは音なんて詰まらねーもんじゃない、音楽はイデーだって事が解ったんですね。そうすると、音と音の間に葛藤が起こる、それがドラーマだと。

まあ、伝記なんか読むと色々とあった人らしいですが、いいじゃないですか、そんな事したら伝記のほうから音楽を聴くようなことになりますし、そんな事詰まらない事ですからねー。

ブリュンヒルデが火の中に飛び込むでしょ、あれでワグナーは自分を葬ったんですね。それは凄いもんですよ。
308名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 09:10:00 ID:VJV/O1iC
川鍋博
309名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 09:51:36 ID:gQGyQT5P
>>307
人の文章にけち付ける前に自分の文章どうにかしろよ。
310名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 15:10:53 ID:tFgrC+K1
2 デザイナー(アラバマ州) 2010/08/18(水) 06:28:20.15 ID:z9cBdG4x0
真面目にどこが魅力なの?大した事やってないよね?

6 写真家(神奈川県) 2010/08/18(水) 06:32:42.16 ID:w+UkoBw30
小沢シンパが日本を蝕むまさにその存在だった

12 珍種の魚(京都府) 2010/08/18(水) 06:36:59.55 ID:OaQWKtEk0
麻生信者とどっちがヤバいかな?

14 経済評論家(関西) 2010/08/18(水) 06:41:31.44 ID:7z+KLXksP
信者はどっちも気持ち悪いよ。妄信に酔ってまったく人の話を聞かないし。

15 スリ(埼玉県) 2010/08/18(水) 06:42:10.16 ID:bGE8I9cs0
いらないものを無理矢理に押し付けられる不快感しかない

33 歴史家(コネチカット州) 2010/08/18(水) 07:36:56.75 ID:zUrmj4nYO
ゲンダイとか気持ち悪いよね

34 整体師(関西) 2010/08/18(水) 07:40:33.09 ID:JSL1o3CbO
色々信者は数あれど、小沢信者がイチバン痛い。小沢を総スルーして「きっと何かやってくれる」だらけ。

42 タコライス(兵庫県) 2010/08/18(水) 08:05:22.98 ID:V55pAG140
昭和の自民党員って感じ

44 理学療法士(東海) 2010/08/18(水) 08:12:48.53 ID:HzdZjkinO
>>1 これほど同意できるスレタイは久しぶりに見た

小沢一郎信者の気持ち悪さは異常 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282080412/
311名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 18:19:43 ID:9eX8jNOO

 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
312名無しの笛の踊り:2010/08/19(木) 23:11:17 ID:3zjUUtyt
ライオンと人間の争いとか、
AIDSウイルスと人間の争いとか、
レベルの違うもの同士の争いも一杯ある
313名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 05:41:34 ID:1ZXtH7hR
チケ屋でバイロイトのチケを買ったら、名前と住所のところが空白
偽造とかではないと思うんですが、どうしてこういうチケが存在しうるんですかね?
314名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 06:20:33 ID:ucM1So6B
>私がトリップ無しで書き込みすることはありません。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classical/1278696600/893
315名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 07:50:43 ID:C0tfQW2Z
>>313
どうなんだろうね。
バイロイトは転売に関しては大きなスポーツイベント並みに神経質で
(例を挙げればスーパーボウル、サッカーW杯、夏季及び冬季五輪)
四六時中ebayとかを監視している、いちオペラのイベントとしては異例である

って英語版wikipediaにはあったけどね。
316名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 10:12:15 ID:1bWnk2qy
バイロイトのチケ、写真ウップお願いします!よろしく!
317名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 11:01:44 ID:IXhtKHut
今朝放送された2008年のマイスタージンガーは演出が難しかったけど、
歌手はすばらしかった。特に、ポーグナー、ベックメッサー、
ザックス。
318名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 15:16:37 ID:f/Lrwhan
テレビのスピーカーで小さい音で聴いたから演奏はよくわからんかった
本家があんな演出をするところは興味深かった
319名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 18:42:52 ID:1bWnk2qy

あと4時間。。。
320名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 20:03:41 ID:K/+UZcEg
実況のURLちょっと
321名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 21:59:45 ID:1qdlyVQW
うらやましいなぁ・・・
322名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 22:19:43 ID:1bWnk2qy

あと30分。。。
323名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 22:53:28 ID:iEDB+1sC
番組始まったな
324名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 23:16:35 ID:IXhtKHut
冒頭嵐の管弦楽はオーケストラピットの中の様子を見せてくれると
思ったら、なんと屋外の嵐の映像を重ねていた。

ジークムントが太りすぎ。声と歌に期待する。
325名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 00:04:02 ID:TNpLA6hr
>>324
製作者のセンスに脱帽w
326名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 00:13:08 ID:uCoiiBXR
第一幕はシェローっぽい舞台だったな。後ろの窓が開いたり。
ジークムントの動きが、無さ過ぎ。チラチラ余所見しすぎ。
しかし、実況生放送。ええなあ。
こんな時代がくるとは。
327名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 00:16:11 ID:uAXAq5mr
DVD欲しい
328名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 00:16:53 ID:TNpLA6hr
さあ、NHKよ、地上波へ流す準備に取り掛かりたまえ。
329名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 00:30:17 ID:3SDJyuN2
上着を脱いでいる人多数。かなり暑いようだね。
1時間の休憩中もスタジオではテキパキ進行してるね。深夜手当てもらったのかな?
ご苦労さん
330名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 01:12:01 ID:uCoiiBXR
げっ、ブリュンヒルデ赤毛のオールバック。
ヴォータンより貫禄あるのは、何故?
331名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 01:28:40 ID:Z/5Ybj7i
楽譜はどこのがオススメですか?
いまはDoverのをちょこちょこ持ってます。
332名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 02:26:29 ID:lMtkfObx
ブリュンヒルデにドン引きですな
333名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 05:21:21 ID:3+oFeiYg
今晩の感想という訳でもないのですが、なんかクプファーのリング観たくなってきました。あれを超える指輪はないと改めて感じた次第です。6年前のビデオがDVDで出てますが、今どこかの劇場でやってるか誰かご存知ですか?
334名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 05:27:16 ID:E0zDVRn9
ヴォータンが冴えない
335名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 05:28:20 ID:E0zDVRn9
ヴォータンが冴えなかった
336名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 05:33:53 ID:LTpSGh7c
無事最後まで放送されたな

すまん、それ以上の感想がない
337名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 05:45:19 ID:e7QhrsjQ
無事故で放送した関係者には敬意を表する。
338名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 06:35:58 ID:7DtiBiUa
字幕担当者にも敬意を表します。

ブリュンヒルデには参りました。

スタジオで物腰のやわらかいピアニストが弾くライトモティーフも
新鮮に聞こえました。
339名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 08:27:22 ID:kcZ1MpOk
ぶりゅんひるどん
340名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 11:39:03 ID:am57YNJv
会場は暑そうだったな。エアコンはついてないのかな。
341名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 12:46:29 ID:ZHg32Vkk
昨日は中継の直前に演出家のシュリンゲンジーフの訃報を知って驚いた。
49歳。ガンで闘病中だったとか。
342名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 15:56:03 ID:uCoiiBXR
今月、クラシカ・ジャパンでパルジファルやってるけど、これ1998年
の収録。クンドリーがリンダ・ワトソン君。
そして2010年のブリュンヒルデが、またしてもワトソン君。
バイロイトは人材欠乏症なのか。のこりのヴァルキューレ8人衆も
パッとしない。着膨れしてる。
DVD&BD化されても飛びつくかどうか考えてしまう。結局最後には
買うと思うけど。
しかし演奏は、良かった。やっぱりバイロイトだな。
同じくクラシカ・ジャパンでバレンシアの指環やってるけど、
スローテンポながら想像以上にこちらも良い演奏してる。
ヴォータンはとっちゃんぼうやだな。
343名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 19:18:52 ID:3SDJyuN2
リンダ・ワトソンは2002年の新国立劇場のワルキューレでブリュンヒルデを歌っているが、
これが初役だったという記述があるから、バイロイトで2007年から歌っているのはこの延長上
なのかと。
新国の時はウォーナーの舞台装置の大きなグラーネの上に跨ったワトソンの印象しか残っていない。
(何しろインパクトのある舞台姿だった。当人には気の毒な舞台装置だったと思う)
でも、歌は上手いよ。日本ではモンセラット・カヴァリエがトスカを歌ったのが豊かな声質を活かした
絶後の名唱だという記録があるが、それに比肩する見事なブリュンヒルデの歌唱だと思ふ。
ギネジョンやベーレンスのようなスリムなブリュンヒルデの歌唱とは別次元で、これはこれで価値のある歌唱記録ではないかいな
344名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 20:38:31 ID:uCoiiBXR
たしかに、声にあまり不満は無いね。CDを聞くべきなのかな。
345名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 21:05:43 ID:7DtiBiUa
管弦楽のレベルもさすがだと思った。
346名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 21:28:44 ID:8uE5JhYv
馬でた?途中寝てしまったんだが、3幕で馬がいなかった
347名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 21:32:45 ID:bLxGJLZl
>>343
2009のMETのブリュンヒルデもワトソンだったよ。
出待ちもしたけど、でかい人だった。
348名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 11:21:33 ID:tL2Va/4j
結局・・生放送のメリットって、あまりなかった気がする
349名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 12:15:01 ID:b8CRK+da
そりゃそうだろ
うちで寝てる間に録画して見りゃ録画と同じ
いらない幕間がある分むしろHDDのむだ
350名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 13:38:17 ID:byj6189k
Blu-ray Discに幕間の解説も含めて一応保存した。
PCで画像を消して音声だけで聴いているから、結局はラジオで
聴いているようなもの。オケも歌も水準が高く、さすがは
バイロイトだと思う。

この生放送が、昭和30年代だったら日本のワグネリアンも驚天動地の
喜びで迎えたかもしれないが、今の我々にとっては海外からの生中継は
そんなに珍しいことでもないし、まして録画も出来るのだから、
過度の喜びは味わえないと思う。
351名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 14:29:44 ID:sq45Doqu
>>348
バイロイト祭に参加できるってとこじゃないかな。
まぁ、大半が録画だろうから関係ないけど。
352名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 18:47:49 ID:Lu2ceWZV
>>348
幕間の雑談や解説などなかなか楽しめたし、風呂タイムや飯タイムにもなったので
生中継もよかった。あと相撲実況も盛り上がったし、ワルキューレ冒頭のホルンのミスも
無修正で流れ臨場感があったし。効率的に録画したい人にはウザいだけだろうけどな。
353名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 20:37:48 ID:Br9qBehP
もうNHKは無駄な費用使って音楽の放送しなくていいよ。
ニュースと教育だけに絞って、視聴料を無料にしろよ
354名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 20:53:25 ID:B7GqEJSo
>幕間の雑談や解説
これが一番無駄だったんだと分からないかね?
生だと休憩時間を埋めるために色々不要なトークを入れなきゃならない。
見たくも聴きたくもないトークはカットして、オペラだけ楽しませてくれなきゃダメだな。

>風呂タイムや飯タイム
深夜から早朝にかけて風呂や飯が必要な人間がどれだけ居るんだw
355名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 21:23:48 ID:QIV77gHF
お祭りだったんだから許してやれよ
個人的には生中継で字幕付きだった、無事故放送だっただけで今回は良かったと思ってる
356名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 21:39:42 ID:byj6189k
幕間の「雑談と解説」が不要というのは、
ドイツ語の先生でバイロイトで実際に上演を見た舷木篤也氏、
楽々と総譜の勉強もできる近藤嘉宏氏に対する嫉妬。
357名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 21:44:45 ID:cRYEq43/
毎年バイロイトに行っている人も「雑談と解説」不要と某所で書いているよ。
近藤嘉宏ってミュンヘンに居たのにバイロイトに行かなかったなんてもったいない。
指輪は無理でも出し物によっては頑張ればチケットと取れるはず。
358名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 21:58:44 ID:kMT6LncN
劣等感全開の>>356が笑える
359名無しの笛の踊り:2010/08/23(月) 22:07:44 ID:sq45Doqu
>>357
毎年行っているような人には不要だろw
360名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 02:34:07 ID:YtYPT4oB
雑談と解説はNHKの番組制作担当の腕の出しどころだからやめることはない。
どんなにつまらない雑談と解説にも何かしら得られるものがあるものだよ。
不要といっている人は自分勝手で他人の意見も聞かない馬鹿なんだから笑ってスルーしてやれよ。
361名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 05:47:04 ID:DYRELOcm
不要だと思うんならその間TV消してお風呂にでも入ってれば。
生なんだから間があるのは当然なんだし。
362名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 07:32:42 ID:iFogSekW
幕間は観客は外に出なければならず、ホールの入り口に
鍵がかけられるという舩木氏の説明は面白かったし、
ピアノで聴くライトモティーフも面白かった。
360さんの言うとおり、必ず得るものはある。
363名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 12:31:45 ID:zeKww6xL
>幕間は観客は外に出なければならず、ホールの入り口に
>鍵がかけられるという舩木氏の説明
そんなのバイロイトの常識だけどな
要は初心者が喜んでるだけってコトなのか

生だと費用は桁違いに膨れ上がるから他の音楽番組の予算も圧迫される
録画なら放送時間を丸々オペラに充てられるしその他のドキュメンタリーだって流せるわけだが
放送派の無駄遣いだということを気づかずに無邪気に喜んでる連中はおめでたいよ
364名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 12:46:19 ID:iFogSekW
バイロイトの常識www
勝手に自分は専門家だと勘違いしているアホ出現。
365名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 13:10:02 ID:NXaOwAxH
言わしときなはれ。
366名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 13:17:48 ID:A7NwLyQ/
>>363
わざわざNHKの心配をしながらみてたの?
367名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 14:39:20 ID:dfg8GgnI
363は具体的にどれくらい予算がふくれあがるか知っているわけ?
それに後でDVD&BDで売り物にする利益とか将来的に世界レベルで中継
することになり、その方面での収入は見込めないのか?
画像はないけど長年メトは定期的にヨーロッパ中にライブ放送している。
368名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:22:50 ID:1bzpsLi2
レストランのような場所の取材シーンのときのBGMがモツだったような気が…
369名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:26:06 ID:PR3CCXDU
まあ生だから幕間はあれで仕方ないでしょ。
ずーっとドイツの風景のイメージビデオ流しておくわけにも行かないし。
不要な部分は後でBDにするときに削除するから問題なし。
370名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 15:27:09 ID:tfHtaB37
>>367
クレジットで流れた中継スタッフは、現地の制作会社だったよね。
NHKは日本における放映権を買っただけでしょう。
371367:2010/08/24(火) 16:49:22 ID:NiYVnfG4
訂正します。メトの「画像はない」はウソ 
>370
確かにスタッフは現地だったしNHKは買っただけかも
372名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 17:21:15 ID:iFogSekW
369さんに同意。
不要な部分はBDへの移行時にカットすればよい。
それとも不要不要と叫ぶ人はまさかVHS?
373名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 18:14:21 ID:ezRzR5HL
生の放映権って録画より高いんじゃないの?
374名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 19:05:02 ID:4CVZacth
幕間で普通は見られない舞台転換や照明合わせの映像を
流していたなら、それをずっと放送してほしかった
375名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 00:47:15 ID:cvBzmhEx
>>374
結局、君は解説者の顔が嫌いなだけだろう。
素直に書けよw
376名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 02:24:25 ID:jKcyGk1O
幕間の穴埋めについて、つばぜり合いとは…

おまえら、ヴォルフガングの魂の前で失礼すぎじゃぞ。

正座して、ごめんやけど楽しませてもろた…
言うて、故人を慰めんか
377名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 02:48:05 ID:Zre7zDpk
>>375もそうだが、肯定派って妙に短絡的だね
378名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 03:09:07 ID:cvBzmhEx
>>377
じゃあ君は解説者の顔が嫌いじゃないのか?
それに肯定はだとどうして考える?
あのメガネざるの顔がきらいだから書いたんだよーん
379名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 08:19:48 ID:8/tkMGpm
「バイロイトの常識」とか「初心者」とか書いている人は
毎年のようにバイロイトにお出かけなんでしょう。うらやましいかぎりです。
台詞は原語で暗記し、総譜の隅々まで覚えておられるのでしょう。
まことにうらやましいかぎりです。

あの解説者は評論家であると同時に芸大のドイツ語の先生でもあります。
シャクに障って仕方ないのでしょうね。だから「メガネざる」などと
書かないと気がおさまらない。
380名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 08:22:58 ID:UHkivTmB
>>374
どっちにしてもそこはBDにするときカットするけどなw
381名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 09:51:57 ID:MLyhHTpb
なんで素直に喜べんのかねぇ。
対訳片手にLP聴くしか無かった世代としては
・・・やっぱ止めとこ。
382名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 09:57:39 ID:cvBzmhEx
>>379
今時大学の教授職なんてだれが崇めるものかwww
比較的裕福な家庭で一般の会社に就職しなくて良いひとが文系の教授になるのさ。
それも「比較的」であって、メイドを100人はべらかせているようなお坊ちゃまじゃないから、知れたもの。
一般の会社員になった経験がないから、世の辛さなど何も分かってない脳天幸せなひとばかりが教授だよ。
だからよく事件の犯人に出てくるよね。近頃はさ
こういうことを言われるのが嫌だったら、サラリーマン生活を3年してみろよwww
383名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 10:09:45 ID:Cj+qs2Ea
何の話してんだよ、いい加減にしろ
舩木の話がそんなにしたいなら別スレ立てろよ
384名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 11:19:38 ID:cvBzmhEx
と、どこかの教授職の2ちゃんねらーが書いたのであったw
385名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 11:56:18 ID:UHkivTmB
平日の午前10時に書き込む教授職の2ちゃんねらーっているのかw

ID:cvBzmhExってふだん教授にいじめられてる関係者か?
386名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 14:02:55 ID:jQz2tgfq
鮒木さんは教授じゃないよ、ドイツ語の講師
喜多夫さんみたいな本格派のドイツ文学者とは違う
音楽の勉強はしてなくて趣味が高じたタイプだね

書いたり話したりするものが面白ければ俺はどっちでもいいけど
387名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 14:07:56 ID:cvBzmhEx
権威主義が嫌いなだけさ
あの程度の解説や雑談はNHKの番組編成担当者でもシナリオ書けるだろうよ
それを何万人に数名という狭い門を潜り抜けたアナウンサーに言わせりゃ事足りる。
女子アナ数名でやってもいいし、ライトモチーフのピアノくらい女子アナでも引けるだろw

音大の教授が出て話すならまだ格調高いと思うが、ドイツ語教授なんて一番くそ教授だろ。許もだがw
語学なんてその国に生まれればだれでも話すものを神聖なる教授職なんて偉そうにいえるかよ
哲学あたりなら難しい学問だから教授でも学識があると考えるがなー
388名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 15:06:58 ID:Y8aJ7rJl
相変わらず煽り耐性のない板だな
389名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 15:44:57 ID:7UrozyaR
ショルティ厨が収まったと思ったらこれだしなw
390名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 16:23:40 ID:cg8GGD4a
で、中継の演奏の方はどうだったの?
391名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 17:22:11 ID:qp/9yTLE
演奏、歌手はまあまあ
ティーレマンは無難に振ってた
392名無しの笛の踊り:2010/08/25(水) 18:37:57 ID:1mL2u2s8
芸大の教授(講師でも)なんて凄いじゃん
名家の出とかじゃないと中々なれないんじゃないの?

同じ教授でも、それが平成帝京大とかならば
>>382の言う通りかも知れんがな
393名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 02:02:59 ID:GoHThBFX
幕間の解説でペーター・ホフマンが歌ってしまったので、
「あぁ…やっぱホンモノのワーグナー歌手は違う!」と興奮して、
ますますヨハンが情けなく映ってしまったが、なんだかんだ
盛り上がって聴けてしまった。

が、最後死んだ時が相当カッコわるかったけどw

ライブは興奮するね。
来年もまた、観たいと思う。
394名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 06:13:29 ID:4ZuS5Y6g
今年の指輪終わったね
次の指輪は誰が振るのでしょうか
395名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 14:52:03 ID:CSrPPHZc
キリル・ペトレンコだお(*´ω`*)
396名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 15:01:42 ID:rgj3VYqB
この前のマイスタージンガーは
ベックメッサーがジャックニコルソンみたいで
むしろ格好いいのはどうなのよ?って思っちゃった
397名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 17:35:02 ID:M0TN7XEF
ベックはプライ、ザックスはディースカウで決まりだお
398名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 19:33:13 ID:lBf20uod
ORFEO International – Neuheiten
Wichtige Neuerscheinungen kurz vorgestellt
Veröffentlichungszeitraum September 2009 — August 2010

August 2010
ORFEO 13 CD C 809 113 R

Der Ring des Nibelungen
Nur ein Jahr lang ist er bei den Bayreuther Festspielen aufgetreten:
Clemens Krauss, Dirigent mehrerer Richard-Strauss-Uraufführungen und
auf dem Höhepunkt seiner Karriere federführend an der Bayerischen und
der Wiener Staatsoper sowie bei den Salzburger Festspielen.
399名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 22:01:39 ID:2Gq4vRwe
>>398
クレメンス・クラウスの指環のバイロイト実況版だよね?
情報提供ありがとう。
400名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 00:55:20 ID:8KL+lEjN
おおおもう画像も出てるね
401名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 08:26:14 ID:t0b0lOLL
これってむかしARCHIPELから出ていた奴とはまた違うのかな
402名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 11:00:18 ID:q8to0LUm
中国のシャンハイで来月16日から19日までケルン・オペラによる
指環全曲が上演されますので、行ってきます。中国人聴衆の行儀、
反応も楽しんできます。ちなみに中国語表記は「尼伯龍根的指環」の
由。
403名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 19:00:09 ID:paSJMnSI
中国でオペラ観た知人がこぼしていたが
観客のマナーが想像を絶していて、もう2度と行くものかと思ったそうだ

演奏中大声で喋る、ものを食う、携帯で電話する、喧嘩する、大鼾で寝る、いつでも会場出入り自由などなど

しかも指環だけに覚悟して行かれた方がいいかと
404名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 20:32:04 ID:q8to0LUm
むしろそれを楽しみにしているのです。
欧州、日本での観劇はすでに慣れていますので、
指環と中国(人)という組み合わせを見てみたいのです。
S席4夜で日本円で77000円程です。
405名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 21:14:35 ID:r1Q3FwaC
猛者だなぁw
もしよければレポート方お願いします
406名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 22:19:12 ID:q8to0LUm
承知しました。
407名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 22:45:29 ID:hgITsYhT
休みなしで4日連続なのか
408名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 23:13:04 ID:q8to0LUm
そうです。
16日から19日まで休みなし連続です。
409名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 23:25:05 ID:r1Q3FwaC
>>377
小沢を立てて選挙に勝てるかという視点で見るとどうか。

解散なんてしないと思うけど。
410名無しの笛の踊り:2010/08/27(金) 23:26:11 ID:r1Q3FwaC
>>409
完全に誤爆です
411名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 09:30:39 ID:PVPBUmzm
ベアード ベーレンス コネル デヴォル ドヴォルジャコヴァー フックス グロープ=プランドル ハーショー ヘルリツィウス
ジョーンズ カッペル ローレンス マルトン メードル ネーメト ニコライ オームス ポラスキ リザネク
シュナウト シュレーダー=ファイネン セクンデ シリア ヴァルナイ ヴェイソヴィチ ワトソン


アルトマイヤー ブリューワー ブロック フラグスタート ガスティーン ライダー リゲンツァ ニルソン
412名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 14:53:35 ID:rrNL6lKE
歌唱力格付

A ベアード ベーレンス コネル デヴォル ドヴォルジャコヴァー フックス グロープ=プランドル ハーショー ヘルリツィウス
B ジョーンズ カッペル ローレンス マルトン メードル ネーメト ニコライ オームス ポラスキ リザネク
C シュナウト シュレーダー=ファイネン セクンデ シリア ヴァルナイ ヴェイソヴィチ ワトソン


D アルトマイヤー ブリューワー ブロック フラグスタート ガスティーン ライダー リゲンツァ ニルソン
413名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 21:11:16 ID:5WaMvpKT
ヴィンツィングとかグラディス・クフタ、リンドホルムも入れとけ厨房
414名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 22:27:38 ID:pGko3pl+
>>412
フラグスタート、ニルソンがDって…
表記に反して、Dの方が上ってことか?
415名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 22:51:31 ID:chf6DBsQ
>>414
きっと「オツムてんてん」の可哀想な子だよ
大人ならばそっとスルーしてやるものだ
416名無しの笛の踊り:2010/08/29(日) 23:11:12 ID:C0NCgXYy
もう遅いワ。
次レスから手前勝手な講釈が始まる公算大。
417名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 00:46:34 ID:hZwsXIiW
ワルキューレの再放送はじまた
418名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 18:00:03 ID:6+mOTKJa
バイロイトのワルキューレ(今年の8/21の)、TV欄にちゃんと記載されてなかったから、あやうく見逃すところだった。

眠いのを我慢しながら4時過ぎまで観たが、感動しなかった。
オケの肝心な所での音の乱れや、歌手とオケのテンポのズレや、下手糞な歌手数名が気になって仕方なかったし、
あの演出もつまらん。

お陰で、新国立がどんなに有り難い存在か分かりました。
419名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 19:26:41 ID:QwLxmbIu
まぁ、定年とっくに過ぎたジジイが演出したんだから、もっと生ぬるい目でみてやれよw
420名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 21:01:11 ID:7l9NG41/
>>418
「バイロイトなんかより新国立!」
来年バイロイトまで出かけて行って、独りでそれ叫んでろよ
421名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 21:32:44 ID:4jCsVsl3
>>418
CD化してる2008年のやつとどっちが良かった?
422名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 23:09:53 ID:7l9NG41/
新国立って海外の一流どころが来日しても
絶対に貸さないような印象があるんだけど…
宝の持ち腐れというか、哀れな島国根性というか
423名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 23:33:15 ID:43uRFTbF
>421 2008年バイロイトに行ったけど結構オケのミスも多かった。
毎年バイロイトに行っている人によればティーレマンは年々良くなっていて
今年が一番良いという話(ただし第二チクルスを聞いた人の話)
>422
出来た時のいきさつからしで無理でしょうね。NBSのササチューは客席数が
もっと多くないと民間団体の公演ではペイしないと主張していたはず。
424名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 23:55:14 ID:4jCsVsl3
>>423
そうなのか、それでも上の評価か。新国立ってすごいとこなんだな。チケットってどうやって取るの?来年の公演まで販売終了になってた。

にしても、なぜおれは今年のワルキューレの音源を破損させてしまったのだろうか。



バイロイトさん、DVDマジお願いします。
425名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 04:37:49 ID:PH9V2317
くたびれた感じのヴォータンだった。
ワルキューレの乙女達に中にトンデモない声のが紛れ込んでた。

吉田秀和氏曰く、毎年バイロイトに行くのは刹那的な生き方だ、と。
426名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 07:37:53 ID:9Vbe1mmV
マルクス曰く「馬鹿祭」。
427名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 09:12:47 ID:TpspqboO
>424

公式HPより
>part of the third Siemens Festspielnacht and through live streaming on the internet.
>It is planned to release the recording on DVD and Blu-ray later this year.

NHKで放送した物とまったく同じかどうか知らないけど、8月21日の公演は年内に
DVDとBlu-rayになる可能性あり
428名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 11:59:41 ID:3WmBFHDj
>>425
俺にぴったりだな
>>427
情報提供ありがとう。

俺一生バイロイトさんについて行くわ
429名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 15:40:36 ID:9Vbe1mmV
バイロイトに毎年行く必要はない。
数年に一度でも素晴らしいと思う。
熱中症で倒れないよう体力をつけておく
必要もある。
430名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 17:18:51 ID:LHl1S/8D
中継見てたらみんな上着劇場内で脱いでるようだが、空調壊れてたのか?
この劇場もうすこし設備に金掛けろよw
金持ちが来てるんだからさあ…日本じゃ考えられないな。支配人の首が飛んでるかも知れない。
ドイツ人もなんだかんだ言って間が抜けてるな。
431名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 17:37:39 ID:VE2Urb10
そもそも空調なんかない。ドイツの劇場って、暖房はあるが冷房はない
ところが多いんじゃない?確かミュンヘンも冷房がなくて、7月のオペラ
フェスティバルのとき糞暑くて閉口した記憶がある。
432名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 18:32:16 ID:+Db+STYV
バイロイトってたしか以前空調装置つけたけど、その振動
かが、音響に影響するとかで、止めたんじゃなかったっけ。
433名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 20:54:08 ID:UIfc5Jgk
ワルキューレの放送の日のバイロイトの日中の最高気温は26度だったよ。
それでも6割以上の紳士方が上着を脱いでいるように見られたから、相当熱気が篭るようだね。
30度になったら死ぬかも知れないな
434名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 20:56:22 ID:PH9V2317
>>432
その話、聞いたことある。
自分なんて、素人ピアノ発表会でもライトをカーッと当てられると、
暑さに耐えられず、演奏に集中できなくなる。
歌手や演奏者にとって、酷じゃないか?
だから、ヴォータンは疲れた感じだったし、管楽器は音を外したんだ。

上演中は外から鍵を掛けられ監禁状態、トイレに行くのもままならず、糞暑いと来たら、
次は睡魔に襲われそう。
ほとんど拷問だわ。
435名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 20:58:21 ID:PH9V2317
>>433
湿度は?
この夏は、英・独・仏などで湿度80〜90%の日が多かったそうだが・・・・。
436名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 22:16:21 ID:k4ap5D4d
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283233870/

ローエングリンのグラールの物語を歌った後の
Ich muss…から、にんまーチンまでのところ
大好きなんだけど、あまりに愛国的過ぎて
歴史的にヤヴァイから、省略されてるんでしょうか。

トリスタン2幕の省略は、歌手の声が疲弊しない
よう配慮してると思うのですが、ローエングリンのあの場面の
省略は、なんとも解せんのです。
437名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 23:29:00 ID:3WmBFHDj
いまoperacastみたら日本時間で九月二日の朝二時(たぶん・・・)からNRK Klassiskでバイロイトのワルキューレの再放送やるんだってさ。
俺歓喜ww
438名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 23:48:06 ID:4GVj70Mb
そんなもんお前どんだけ情弱やねん・・・

日本時間8日2時ジークフリート16日2時黄昏だお(´∀`*)
439名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 00:20:49 ID:0mRaTz/f
>>438
ありがとうございます!
俺感涙ww
440名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 05:36:41 ID:IWTHNkta
東京リングこそ、Blu-ray出して欲しいわ

昨晩クプファーのDVD引っ張り出して見たが、今の気分に合わない
新国立も事業仕分けで大変なんでしょ? もっと儲ける事を考えたらどうだろう?

子宮けい癌ワクチン予防接種に150億出すより、新国立で3度目のリングをやって欲しい
どーせ予防接種は、ウン十年後にC型肝炎訴訟にみたいになるよ
子供手当も不要じゃ 新国立でこの世の見納めを見せてくれ
441名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 06:20:18 ID:IWTHNkta
>>437
>俺歓喜ww

ガッカリさせて悪いが、今あちこちのブログをチェックしたところ、評判悪いよ
まあ、自分の目で確かめるのが一番だが
442名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 10:09:20 ID:0mRaTz/f
>>441
事故がなきゃいい
443名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 14:02:44 ID:qT21Vq1w
>>440
ひょっとして儲からないから出さないんじゃね?
444名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 15:29:32 ID:0mRaTz/f
>>443
そう言えば、DVDとかBlu-rayのランキングでクラシック関連を見かけたことはないなぁ
445名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 15:52:24 ID:XOhhise/
クラシックでは1000枚売れたらヒット
5000枚売れたら大ヒットだからな
446名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 16:05:43 ID:0mRaTz/f
レコード会社はクラシックで利益を出しているのだろうか。
447名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 23:09:51 ID:5AV0AS1N
東京リングは演出家と新国と対立があってセットが廃棄処分になるくらい
だし、DVD化は無理。仮に演出家と和解してもロンドンでも別の指輪を
同じウォーナーが演出していていろいろとややこしい。
それに指揮者に大物を持ってこないと売れないだろう。
448名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 23:17:14 ID:MudrSgqb
ということはジークフリートの録画を持っている俺様は勝ち組
・・・といわんでも、新国のライブラリーでリング全て¥0で見れるだろ。
449名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 02:00:58 ID:QuzNwmpR
ファンファーレキター
450名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 03:21:33 ID:dTDo3jU2
>>447
その対立やらややこしい話、もっと詳しく聞きたい。

>>448
ライブラリー行ったことないけど、何インチの画面で見られるの?
カラマリつまんでモヒート飲みながら見てもいい?
451名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 07:13:06 ID:HcH+srLt
最近買ったショルティ指揮指環全曲(SACD)をおとなしく
聴いている。なんやかんや言ってもこの録音は面白い。
452名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 11:30:51 ID:QuzNwmpR
ワルキューレの録音に失敗しました。
\(^o^)/
453名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 15:31:48 ID:YGlLmmc4
年末のFM放送を待て
454名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 18:49:21 ID:KzNO+twL
>>452
なんで失敗するねん(´;ω;`)
455名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 22:25:15 ID:lLvlq4Pr
456名無しの笛の踊り:2010/09/02(木) 22:29:36 ID:lLvlq4Pr
457名無しの笛の踊り:2010/09/03(金) 21:43:54 ID:oHiAVfY3
>>454
なぜか三幕目にあたる部分が無音でした。
458名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 20:10:58 ID:E1gXmtLD
質問です。

ワーグナーの楽劇のDVDを探しています
オランダ人とローエングリンは持っているのでオランダ人以降に作られた歌劇楽劇祝祭劇のお勧めDVDを教えてもらえませんか?

「変わった演出」とかではなく決定版的な物でいい、いやむしろそれが良いです。
ヴァーグナーの意思に忠実というか、私がこんなこと言うと生意気ですがそういうものを探しています。
どうかご教示ください。お願いします!

BDがあればそちらがいいのですがなかなかないようですね
459名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 20:18:22 ID:WG/jJlIY
自 分 で 探 せ
460名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 20:21:09 ID:nL+FrB7W
>>458
wikiはもう見たのかね?
461名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 21:41:50 ID:Eut8C1gQ
>>331
今から買うならEulenburgのミニチュア・スコア(Schott社)。
昔の小さいのと違って大きくなったし、新全集版を使っている。
ただし、主要10作品のうちオランダ人とジークフリートがまだ出ていない。
462名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:07:30 ID:E1gXmtLD
>>460
そういえばワーグナーwikiあるんだったw

と前にCDで質問した俺が通りますよー
463名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:40:40 ID:nL+FrB7W
>>461
imslpは論外?
464名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 22:48:46 ID:Eut8C1gQ
>>463
>>331は物としての楽譜を想定しているかと思って。
Doverを持ってるって書いてるから。
465名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 05:59:06 ID:j5buI45a
来年のバイロイトの申込書がきたよ。
来年は指環なしです。
466名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 06:23:27 ID:wAfjyzCE
んなもんお前・・・来年も再来年もねーよ
467名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 10:01:09 ID:ZbibaK0C
トリスタンは?
468名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 10:53:44 ID:twkmHouT
ポラッツィの主題をCDで欲しいんだけど何かないですか?
なかなか見つかりません…あってもオマージュだったりします
469名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 16:10:01 ID:jXptgpk0
470名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 16:45:55 ID:ZbibaK0C
>>469
既発のものと比べると二倍の値段か。
wikiを見る限りでは評判の良い内容みたいだね。

471名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 18:41:17 ID:VPK8WKV+
権利消滅してるはずの音源にこの値段はぼったくりだな
録音年代考えたら、この3分の1でもいいぐらいだろ
472名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 18:46:32 ID:3mIm3jwH
>>469
hmv、だいぶ高いな。最安はcrotchetかな?
送料入れて5000円台
473名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 19:17:05 ID:XYvSt2fJ
クラウスってジークフリートでヴィントガッセンがひでえズレまくりするやつだっけかw
474名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 19:17:24 ID:twkmHouT
ワーグナーで音楽だけってきっと天国で激怒してるよ
475名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 19:52:10 ID:3mIm3jwH
>>473
ヴィントガッセンの失敗は、クラウス盤にかかわらず、よく見られる
(クラウス盤も失敗していたっけ?)。
56年のクナのワルキューレ、53年カイルベルトの神々の黄昏等々・・・
ただ、失敗しても堂々としていたのが印象的。
476名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 20:11:18 ID:Hi5SSG9X
ノートゥング大好きな俺は、ヴィントガッセンは大嫌い
477名無しの笛の踊り:2010/09/07(火) 20:44:00 ID:qbzQKbT3
>>475
たしかベーム盤のジークフリートもな。
478名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 22:46:47 ID:5t/Km2GY
ただでさえ長いし、出番も多いワーグナーの主役で
オケに合わせて、間違わないなんて、どう考えても無理なので
間違いは素直に楽しむべし。

しゅなーいでとみひぐ〜〜〜と

あ…間違えたw
479名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 09:54:52 ID:JLyk3scl
ただでさえ長いから、ずっとテンポがずれてるのが堪らんのだ
480名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 18:03:04 ID:vFFKM32O
そんなに長くズレていたっけ?
50分くらい?
481名無しの笛の踊り:2010/09/09(木) 19:16:52 ID:LJV1xHJx
>>480
ほとんじゃんww
482名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 09:34:58 ID:F5kKDPXj
ということは約15時間全部ズレているのか。
それってクラウス盤?クナ盤?
483名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 00:37:00 ID:LinsFu8G
クラウス盤聴いた。なかなかよい
484名無しの笛の踊り:2010/09/11(土) 20:27:04 ID:ix2TJwYw
クラウス盤は名盤だぞ。
Orfeo盤は8月に発売されていたんだね。知らなかったよ。
http://www.amazon.co.jp/Wagner-Bayreuth-Festival-Choir-Orch/dp/B003WFKJRE/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=music&qid=1284204307&sr=1-3
485名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:54:24 ID:+zJhcb0M
>>484
今更リンク張るなあほw
なんでこの話題になったと思ってるんだw
486名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 10:19:35 ID:TrL96v2J
アーキペル版もってるからいらない。
487名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 11:58:14 ID:mikmIAzg
>>484
犬などがリリースが遅いだけ。10月とかありえない。
あそこはいつも極端に遅い。塔もな。
ほとんどのこのスレの住人は8月に購入している。
いちいち感想を言うと、いつもあれるだろ。
ショルティ、クナ、ティーレマン。だから賢い人は言わない。
まあ、一言、素晴らしいとだけ言っておこう。
488名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 11:55:30 ID:jgYKVwcD
765 :名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 07:39:40 ID:1moi7UYD
>>758
マーラーなら、>>763さんのEMI(か、輸入盤)もいいけど、
一部の歌曲がモノラル録音なので、それが抵抗あるようなら、
DGの輸入盤ボックスも検討してみては…。

ワーグナーは、「オペラ全集」が、今年の秋に出るらしい。
(輸入盤で、ソニーBMG系列から43枚組が出る。詳細不明。)
交響曲や室内楽まで含めた「完全作品全集」は、未だ存在しないので、
どうしても買うなら、別途そういう作品をコツコツと。

マーラーとワーグナー、あわせても70枚ぐらいだと思うよ。



↑この情報の続きが早く知りたい。
489名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 12:06:49 ID:umomuCja
箱出すなら、ピアノ曲やカンタータなんかも加えた
完全全集を出して欲しいな
490名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 13:48:44 ID:hfDpc560
そういえばブーレーズ/NYPの「使徒の愛餐」(米CBS)があったな。
491名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 17:38:52 ID:/lvMfPr8
>>488
> ワーグナーは、「オペラ全集」が、今年の秋に出るらしい。
> (輸入盤で、ソニーBMG系列から43枚組が出る。詳細不明。)

指環・・・ヤノフスキ
ローエングリン・・・ラインスドルフ、ネルソン
オランダ人・・・レヴァイン
タンホイザー
トリスタン
マイスタージンガー
パルジファル

SONY&RCAだと作品が足りないな。
ワーナーあたりから借りるのかね。
トリスタンはラニクルズあたりだとうれしいな。
買おうか悩んで結局止めたんでw
492名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 20:04:17 ID:5quIU3xo
493名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 20:55:34 ID:Ei1GKKVz
指輪がヤノフスキってのはいいね。
これが機にヤノフスキのリングが再評価されてくれれば嬉しい。
494名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 20:56:32 ID:Ei1GKKVz
って、決まったわけじゃなくて、ただの予想かw
495名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 22:09:04 ID:YpZS7nvH
トリスタン第3幕のカラオケとか無いのでしょうか。
激しくほすいのれすw
496名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 01:19:04 ID:NH/63g/3
もれはリング全曲のカラオケがほすぃ
497名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 01:21:35 ID:NH/63g/3
今思ったが、カラヤンはいつもマルチチャンネル録音で歌を後録りしてたはずだ。
というおとは、トリスタン全曲、リング全曲、パルジファル全曲のカラヤン指揮ベルリンフィルの演奏だけ
というのがリリース可能なんじゃん?是非
498名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 01:26:58 ID:DU8f5ifJ
>>496
マゼールか誰かが出してなかったっけ?
499名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 01:37:09 ID:3u0k7Ofm
>>497
>カラヤンはいつもマルチチャンネル録音で歌を後録りしてたはずだ
デマ
ついでにいうと細切れ録音もデマ
500名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 07:44:49 ID:8ZiWwofU
>>498
オケ抜粋版なら知ってるがカラオケ版なんて聞いたこともないぞ
501名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 09:10:40 ID:XJExLooO
指環全曲のカラオケ版なんて誰が買う?
第9終楽章のカラオケ版ならあるが。
502名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 10:54:11 ID:pSyW3+yv
日曜日にやってたバスチーユオペラのワルキューレ
なかなかよかった。
503名無しの笛の踊り:2010/09/17(金) 23:29:29 ID:5UyMfI4N
ディーン・スミスはマシな方だけど、
別に折角の休みに光速されてまで
聴きたいとは思わない。

ブーレーズのDVD観た方がマシ…。

歌手は全くいないし、予算無いから
衣装代も出ずに、ヘンな現代的演出。


もうオペラは、オワリだと思う。

だからクラウスのリングも特に高いとは思わない。
むしろ1万しないので、安いとw

以上、犬の手先ですたw
504名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 16:08:13 ID:lyBinW6N
>>503

>もうオペラは、オワリだと思う。

それを言っちゃうと、元も子もないわけで。。。( ;^_^)
作曲家の時代はとっくの昔に終焉し、演奏家の時代も30年前あたりに
ピークを越えてしまい、今は消費の時代。

失われつつある芸術を惜しみ、そこにもののあはれを
感じながら、ああだこうだ言うのがクラオタの現状なわけで。。。
505名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 16:32:20 ID:gTu0gyU+
希望は過去にしかないのがクラヲタだからな
506名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 16:34:50 ID:7A2Tl/u8
俺の中ではクラシックは現役バリバリだから世間がどうこうとかどうでもいいや
後60年は楽しませてもらおうかな
507名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 23:34:29 ID:8V3xHbuZ
ワーグナーは、戦後にコロとホフマンが出て
主役テノールの芸術的な敷居があまりに高くなって
しまった感があるから、難しいのは気の毒だけど、
あれだけ人材の宝庫だったイタリアオペラでも、
近年ゴミみたいなテノールしかいないからなぁ…

80年代に活躍してた良いテノールを挙げ出すと
20人はすぐ超えるけど、今売り出し中では、
美声のスレッジ以外、誰一人として思いつかない。

こんな事は、オペラの歴史で今まで決して、無かった。

だから、マジ、オペラオワリ…じゃないかと心配してる。
508名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 00:55:21 ID:FloxBP//
ジークフリートに限定しなかったら、それなりに人材はいると思うけど。
むしろ数自体は多い気がする。でもみんなワーグナー歌うと喉潰しちゃうの分かってるから、無理して挑戦しないんだろうね。
今の時代は、他の役柄にもたくさん、魅力的なものがあるだろうし。


まぁいいテノールの絶対数が少ないのは人体の構造的にも仕方がないっちゃ、仕方がない。

素人の女性でもわりと最高音に届く人は多いけど、ハイC出そうと思ったらプロでも結構難しいからねえ。。
509名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 07:58:45 ID:TByi5K2G
>>507
レコードが存在する限り高い水準は存在し続けるわけだし、今はたまたまその域までいける人がいないだけでしょう。
そう信じるしかない。
510名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 09:14:11 ID:FHO8r+cP
というか毎年そういうことを言う「脳内補正親父」が居るので
おれは全く気にならないな
511名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 10:15:22 ID:xWjqwW5n
今の歌手でも普通にうまいじゃん。そもそもオペラなんて完全な演奏は至難の業なんだし、
そんなに完璧をもとめると人生苦労するんじゃないかな。

ホフマンとかブーレーズあたりと今はそんなに違わないよ実際。

比較して絶望するのはたとえばフルトヴェングラーのトリスタンとか聴くとああ全然違うわ、と思うけど、
それはそれこれはこれで。今の現実には別に失望してはいない。

むかしのオールスターキャスト揃えたような録音と比較するのは無茶でしょ。
だいいち昔のは録音が酷くて脳内補正しないとどうしようもないし。

512名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 10:28:53 ID:TByi5K2G
まぁ、今の水準でも満足なんだけどね、個人的に好きな演奏も定期的に出てくるし

ただ、たまには超音質で超人芸も聴きたいなぁと思うわけでね、つまり欲張りなんですよ。
513名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 13:45:22 ID:7R80Q52j
まぁ、楽しめる事は楽しめるんだけど、
それは作曲家の力と演奏する人の力であって、
歌手の力じゃない…

その場限り、1回は楽しめるけど。

楽観もしてるし、才能のある人は1つの時代に
何人もいないのは、いつの時代も同じだけど
最近の出てくるテノールが、この10年クズばっかりなのは、異常だと思う。

今、50〜60歳越えてるベテラン歌手は、大体1945〜55年に生まれてる。
この後の世代は、マッテウッツィとスレッジを除いて、ゴミばっかり。

これだけ、映像や音楽に恵まれた時代なのに、この有様。
このあたり、何か原因あるのかな?




514名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 13:56:02 ID:a1o/rKD/
>>513
原因があるとしたらあんなの糞耳w
515名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 14:17:34 ID:rIZCStGK
>>514
> あんなの糞耳
アンナの糞耳?
516名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 20:40:15 ID:Ul6Pb6LP
細かい部分までいちいち指摘するんだな。。。
あんな→あんた

どうせ>>512にも
超音質ってなんだよ。
音質を超えるってどういう意味? と言うんだろうね。
517名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 21:24:42 ID:cXTDVGX3
「カルーソーからパヴァロッティに至る古今の名テノールの魅力を併せ持った現代最高のテノール」
ワーグナーテノールでもあります。凄いね!
518名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 21:33:01 ID:D2D0/yrN
ホフマンをNGワードにしてるので流れが分からない
というか自分のこのレスもたぶん読めないw
519名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 04:44:54 ID:FDTgny0y
>>511
ホフマンなんて必死持ち上げる馬鹿が約一名wいるけど大した歌手じゃないよw
声だけでいえばザイフェルトとかヘップナーの方が数段凄い(ヘップナーは最近は不調で酷いけど)。
ホフマンとイェルザレムはろくなテノールがいなかった80年代だから持ち上げられただけだ。
戦後でいうと本物のヘルデンテノールはヴィントガッセン、ヴィッカース、キング、コロだけ。
残りは高音バリトンとリリコスピントの何ちゃってヘルデンw
520名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 06:32:46 ID:a4T8Gvs9
517
ベリズモ」の宣伝文句ですね
ヨナスカウフマン
521名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 09:07:15 ID:3C3ToDQU
ホフマ‍ンNGとか、馬鹿じゃね?w
522名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 09:25:34 ID:dWhqwUgT
そこでジーン・コックスですよ
523名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 10:23:15 ID:qSFMfnOE
「歌手が居ない」なんて批判は毎年出てくる聞き飽きた話題
このスレの人たちが神格化しちゃってる半世紀前にも同じ内容を評論家がgdgd言い合ってるしなw
524名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 12:29:48 ID:txhSqKvn
カラヤンが勝手に自分でワーグナーを始めたのもバイロイトのギャラと権力では
歌手が集まらないってのが大きい。演出の問題もあるが。
525名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 14:52:12 ID:H8cGsaPR
テノール歌手にルックスを要求するから、人材難なんじゃないの?
526名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 15:49:58 ID:z68GDMQ4
ルックス要求してたらヘップナーとかボータがやってるはず無いだろ
527名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 19:06:59 ID:YONA8Shz
要求はしてないよ。勝手に出てきやがるんだよ。
仕方ないから観る側もあのルックスでも我慢しているんだ。
528名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 21:22:35 ID:FDTgny0y
>>525
マッチョ体型だけどヘロヘロのヴォトリッヒとデブのブ男だけど声はいいボーダだったらワーグナーファンは全員ボーダを選ぶだろ?
実際バイロイトはボーダ呼んだしなw
529名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 22:02:45 ID:p59GUjrx
>>528
やっぱ声がいいほうがいいなぁ、見た目はおまけ
530名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 22:14:37 ID:z68GDMQ4
舞台上はヴォトリッヒに演技させてボーダに吹き替えさせればいいんじゃね?
ギャラ半分で。

うひょー俺って天才
531名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 23:19:05 ID:p59GUjrx
>>530
普通の俳優でよくね?
532名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 00:02:30 ID:7h5ra8bz
キングは美声だし、好きだけど、どちらかと言うと、古い世代に属すると思う。
声に広がりはあるんだけど、張りが今ひとつなので
ワーグナーテノールとしての、神秘性に欠けるのが惜しい。

ヴィントガッセンは、声は鈍重だけど、イヤな感じがしないのは
感情表現が巧みで共感しやすいからだと思う。

ヴィッカースは、ホンモノのワーグナー歌手の一人だと思う。
イタオペの実績もあるし、全てにおいて中途半端なトミンコとは大違い。

ラモン・ヴィナイは、声のスケール感は圧倒的なので、聴いていて楽しめる。

コロは、欠点を挙げ出したらキリが無いけど、あのドイツ系にありえない
甘美で力強い美声と、神秘的な独特の響きが、ワーグナーうんぬんよりも
ルネ・コロとしてキャラ立ちしてる最強無敵のワーグナーテノール。

ホフマンは、もともとバリトンで声が暗いのに、常に甘美さを意識する事で
少年・青年性を滲み出す事に成功してる。
この認識が彼のオペラ歌唱に対する理解の深さで、それはあの、
暗いセクシーなムードでありながら、どこかゆるく、子供っぽく、
しかしながらここ一番での、非常に張りの強い歌声に現れてる。

キングやコーンヤ、グレートドラムテナーやボータ、フランツ、トレレーヴェン、
ディーン・スミス、そしてカオフマンにはこれが無い。

ワーグナー歌手としてのホフマンの美学はコロに匹敵すると思う。
というか、コロと方向性は同じ。要は女性的に歌ってるのよね。

他のテノールは、おっさんが顔を出してしまう。これ、わかっていない証拠。
ソプラノも同様。

533名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 00:39:07 ID:+NGfX1Rm
神秘性wって、ロレンツやメルヒオールにもそんなものあっか?
534名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 02:50:00 ID:7h5ra8bz
ローレンツは情熱的なスピントな声が魅力的。
ノンテクっぽいし、古きドイツ発声って感じだけど、キライじゃない。

メルヒオールは、残念ながら
ちょっとテノールとしてはイビツだと思う。高い音がカタイ。
でもワーグナー作品にはピッタリの声なのだと思う。

この2人は、時代もあって、強烈な個性ゆえ、
技術うんぬんで順位付けても意味ないと思う。
535名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 07:37:16 ID:8s+oNV6d
またホフマンオタかよw
どうせ顔しか見てないんだろ?
女性的?単に「ハンサム〜かっこいい〜」だけだろコイツw
536名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 10:58:21 ID:tJWa26A3
まともにドイツ語も何もわからない黄色いサルたちが
いかにもわかったかのようなご高説をのたもうておられます。

537名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 11:18:40 ID:ArylA7Ro
>>536
お前もいつかの自称:ドイツ在住の小僧だろw
538名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 11:34:04 ID:eTb+Zslg
最強のワーグナー歌手はズートハウスだろjk
539名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 12:37:26 ID:NEjyevwv
少し前までズートハウス=音痴で最悪と認知されていたからな。
なぜか知らんけど。
トリスタンのフルヴェン盤でも
「こいつさえいなかったら・・・」とまで言われていた。
2000年以降に再評価されることが多くなったけど。
540名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 12:43:31 ID:mmRXcPg2
ヴィッカースはドイツ語がイマイチで好きじゃない
541名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 13:53:05 ID:RhCvbjOy
>>539
オレは現代の歌手と大差ないと思うけどね
喉をつぶすような無茶な歌いかたじゃない分
今の歌手のほうが上じゃないかとすら思う
542名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 16:24:29 ID:Yrx/Den8
ズートハウスのトリスタン、俺も好きだけど。
543名無しの笛の踊り:2010/09/21(火) 16:30:21 ID:1MWizexw
>>532
又来たw
馬鹿丸出しホフマン廚w
544名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 00:05:57 ID:q5YVQ8DB
ホフマンはぶっちゃけどうでもいいw好きだけど。
俺はルネ・コロの狂信者で、男でホモじゃないw
ルックスなんかどうでも良い。

ただ、ホフマンが叩かれるのは黙っていられない。
コロに匹敵するワーグナー歌手なんかこの先100年
出るか出ないかなのに、いくらなんでも
テロテロさせるだけしか能の無い、
グレートドラムテナーやザイフェルト以下とか、ありえないし。

ホフマンのあの雄々しい声、最高じゃないの?
ラモン・ヴィナイやヴィッカースのアクートに
勝るとも劣らない力あるでしょ、ホフマン。

あれであの柔軟性を持ってるのは素晴らしいんでないかい?
そういう人って、この先出ないよ。

こんな凄い人を貶めるのは、テノール好き、
ワーグナーキチガイとして許せないので、
反対意見を書かせてもろただけです。

具体的に技術論を提示して、劣ってるというのなら
わかるけど、書いてくれないので真意を計りかねます…。
何をもって、凄いのかという…。

誰も書かないから、アホの俺の出番だと思って書いています。
545名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 00:09:21 ID:XjzNQPEU
とりあえず「ホフマンかっこい〜、すてき〜」ってところまでは読んだ
546名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 00:09:26 ID:gtvzBm2o
ワーグナー歌手を目指す少年少女たちを描いたマンガとかないかな
テレプシコーラとかふたつのスピカ並のクオリティで
547名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 00:45:22 ID:+Bjl1fGY
暗いセクシーなムードだの女性的だの雄雄しい声だの、そんな主観的な印象で凄さを語られても・・・
548名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 03:58:10 ID:kWW7iLW5
>>546
そんなの聞いたことも無いな
ピアノとはいえ音大生をテーマにした「のだめ」が一種の事件だったから
それだけでも漫画を取り巻く現状がわかるもんだと思うが
大体そんなテーマの漫画があったとして読む人がいるとは思えない
549名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 11:22:26 ID:CFU20fAs
のだめって面白いの?
550名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 11:35:50 ID:pUmAuGFf
まあ普通のラブコメ
作者は日本の音大生の生活ぶりをよく研究してて
音楽やってる人の間で使われている隠語を出したり
コンクールの様子をそれなりにしっかり描写してるところが受けた
絵は正直言ってあまり上手くない
551名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 11:38:34 ID:ZfuyPYIX
漫画すら読んだ事ないけど、宣伝で竹中直人をみて、
漫画すら読んでみたいとは思わなくなった。
552名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 14:34:24 ID:QY3n30KF
竹中はホントにミスキャストだな
外人を日本人がやることにした時点でどうかと思うが予算がなかったんだろうな
553名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 14:43:58 ID:GN7H6Hmf
日本語が堪能な外国人のコメディアンなんて
そうそうに見つかるものでもないだろw

たしかに竹中は何をやっても竹中にしか見えないというのがあるから
ちょっとアレだなとはオレも思ったけどねw
554名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 17:34:57 ID:gtvzBm2o
ファンファンが生きてればはまり役だったのに
555名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 18:28:26 ID:g/NH/lWJ
ワーグナーのオペラをLPで揃えたとき、レコードケースが満杯になった
なにしろLP盤はカートンケース入りだったし、スペースを食う
それでも眺めてるだけで壮観な気分だった
なんといってもLP盤にはCDとは違って豪華な解説書が付いていたから楽しめた
なんでCDになってからはオペラの解説書はショボくなったんだろう?
556名無しの笛の踊り:2010/09/22(水) 22:42:36 ID:1ZHXv1ov
そういう心理は全く理解できないな
解説書が立派というけど
その分LPはボッタクリだったし
557名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 00:05:10 ID:mDve3ke+
俺は分かるな
所有の喜びというか満足感というか
パッケージ商品としての魅力はLPのボックスには敵わない
と、いまカラヤンのパルジファルのLP解説書と対訳見ながら音はCDで聴いてる。
558名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 00:35:36 ID:nmlJN4qC
テスタメントから出てる、カイルベルトとクレンペラーのオランダ人ってどう?
559名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 08:56:40 ID:61A+fPX7
>>558
どう?って訊いて質問した気になる馬鹿ってなんなんだ?w
560名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 12:10:39 ID:FNAcWEB0
ググれば感想は出てくるはず。
561名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 18:36:05 ID:gaXawYrn
出てこなかったから、助けて
562名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 18:45:32 ID:GONaJDJ8
>>546
テレプシなみだったら、見たい
作家は池田理代子先生あたりがある意味適役だがw
聖徳太子のこともあるしw、どのみちテレプシ並みは無理だんべ
563名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 18:50:44 ID:lBBKT1ia
テレプシコーラの手法はそのままオペラ歌手に応用できるものじゃないでしょ
のだめ+ガラカメ÷2の内容のgdgd漫画確定だと思うけどな
564名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 02:22:40 ID:Fr5hULaJ
普通の人は、絶対にコロの声なんかいいとも思わないし
ニルソンよりも、スーザン・ボイルの声の方を取るだろう。

ただ、ハンス・ホッターやベルント・ヴァイクルを見たら、
さすがに普通の人でも「デカッ!」とは、思うだろう。

だから、ベルント・ヴァイクルとか必要以上に大きく描く
演出で漫画化すると良い。
565名無しの笛の踊り:2010/09/24(金) 07:42:03 ID:BN603mWG
>>564
(敢えてマジレス)スーボは長時間は無理らしい
なんでもときたまモップをギター代わりに、
とんでもないパフォーマンスをしてしまうそうだ
566名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 23:13:23 ID:b8mLFhid
コロこそ一般人にアピールするだろう。
カラヤンの名歌手とか!!
567名無しの笛の踊り:2010/09/25(土) 23:18:34 ID:0wSGnABq
コロはそんなにカラヤン盤に出まくってるわけでもないぞ
カラヤンお気に入りのテノールって言えばペーター・シュライヤーとかでしょ。
568名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 08:21:26 ID:/bURqQ8h
コロはカラヤンと喧嘩別れしたから使われなくなっただけ。
仲違いする前はドイツ物ではコロを重用している。
メリー・ウィドウ、大地の歌、ローエングリン。
元々サロメのヘロデもコロが録音して歌う筈だった。
パルジファルもコロで録音したんじゃないかな。
ホフマンを使い始めたのはコロが使えなくなった後だ。
カラヤンはザルツブルクイースターではイタリア物をやる事が多かったがコロがいたらタンホイザーや魔弾の射手あたり取り上げたかもな。
569名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 11:38:47 ID:ZAfAzdpw
今流行りのCD付きのマンガみたいにして、
コロジェフスキーの歌も入れておけば良い。

「やだ、何!?コロっていうヘンな名前の人の歌声、やヴぁいわw」
と、ファン急増。

後、主人公が憧れるワーグナーソプラノを目指すヒロインが
ホフマンの大ファンで、いつもホフマン様〜〜とか言ってる。

主人公がホフマンとかと話すと、身長差が凄い事になる。

デボラ・ポラスキとかが出てくると、これでもかと
言わんばかりに東洋人の背の低さが強調される。

悩みぬいた主人公はついにニコラ・マルティヌッチに相談し、
魔法の靴を手に入れる。
570名無しの笛の踊り:2010/09/26(日) 11:41:01 ID:OVkQIJLL
ホフマン教の布教
今日もおつかれさんw
571名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 23:49:01 ID:bJfhJUfq
主人公は、親の財産に頼って
ノド声同然のバリトンで、才能が充分でないにも
関わらず、音楽学校に潜り込み、ドイツ留学を決めた。
(ヒロインもドイツへ行くので自分も行きたくなっただけ)

そこで、ヒロインの愛するワーグナーの音楽の魅力に
目覚め、つうかヒロイン目当てでワーグナーを勉強し、
大胆にも勘違いして、ワーグナーテノールを目指す。

そして、音楽学校に渦まく、激しいイビリ、
蔑みのまなざしに耐える日々が訪れる。

才能の限界に、絶望する主人公…。
天と地ほどもある、ドイツ人クラスメイトの歌唱レベルの高さ。
果敢に挑戦し、高く評価されるヒロイン。

…ある日、同じく落ちこぼれ歌手のドイツ人と親しくなった主人公は
どんどん良くない方向へと流れていく。

ヒロインから離れ、帰国も視野に入れて悩む日々。

そんなある日、主人公は運命的な出会いを果たす事になる!



572名無しの笛の踊り:2010/09/27(月) 23:54:08 ID:r9NjDudR
「歌姫テレプシコーラ」w
573名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 21:36:03 ID:0lCkmz8g
最終回はトリスタンとイゾルデか、オランダか、
574名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 23:01:01 ID:7hnJqpsz

『過去を美化して現在の情況を嘆くのはいつの時代もどこの世界でも一緒だ』


サー・ゲオルク・ショルティ

575名無しの笛の踊り:2010/09/28(火) 23:58:58 ID:Eo8l6uVV
>>574
ショルティごときににいわれてもw
576名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 00:01:02 ID:2gbxbUoK
オランダ人の二幕のはじめ、女たちが歌ってるけど、あの歌はワーグナーが批判的な意味を込めて作ったんだよね?
577名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 05:55:25 ID:iBaZ1yP9
クラシックって、時代の先端にある文化じゃないから
メジャースポーツみたいに人材が集まらないんですもの!

塩ルティさんと、その時代は才能に恵まれて、まだ良いのかもしれませんが、
これから先は闇の時代ですぜ?

どないせいとw
578名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 19:53:45 ID:z99jUke2
神様 仏様 ショルティ様
579名無しの笛の踊り:2010/09/29(水) 21:30:21 ID:kAO2KARF
カラヤンのような方法もあるが…
580名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 15:35:42 ID:MhJD+LEj
フルトヴェングラー指揮でヴァーグナーの世界に浸りたかった。
できれば総統列席のホールで。
敗戦前にはそういう幸せな日本人もいただろうな。
581名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 16:02:09 ID:YRARdIsj
>>580
タイムマシンでM田連れってて総統の隣に座らせてやれ
582名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 17:03:28 ID:k67t//Wb
総統より遅く席に着いて、強制収容所送りになるぞw
583名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 20:28:57 ID:gEdrmECi
スケールの小さい奴だな。
どうせなら1876年の初演に行きたかったって書けよ。
584名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 21:28:03 ID:MhJD+LEj
585名無しの笛の踊り:2010/10/03(日) 21:48:25 ID:uXVKZbPN
>>584
これは好き
586名無しの笛の踊り:2010/10/05(火) 22:32:46 ID:TI/W/YU5
>>583
おれだったら、ワーグナーが子供の頃に行ってワルキューレの騎行のメロディーを
佐渡桶さの調子に変化させて聞かせて刷り込みをしてやるぜwww
587名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 14:51:45 ID:UgEEVIYn
『ニーベルングの指輪』全曲 パドリッサ演出、メータ&バレンシア州立管、ウーシタロ、サルミネン、他(2007−2009 ステレオ)(4Blu-ray Disc)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3922173
マルチバイ特価(税込) : ¥11,773

『ニーベルングの指環』全曲 ヘンヒェン&オランダ・フィル、ドーメン、L.ワトソン、他(2005 ステレオ)(13SACD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3911110
マルチバイ特価(税込) : ¥9,990


新作じゃないが指環がセットになってかなり安くなった。
588名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 21:06:16 ID:bk2vYoPd
バレンボイムリングのDVD、最安はどこでしょうか?
589名無しの笛の踊り:2010/10/06(水) 22:08:04 ID:QIqptzQD

どなた様でも結構なんですが、ショルティスレを建ててくれませんでしょうか?
でないとここで暴れるしかありません
590名無しの笛の踊り:2010/10/07(木) 00:16:35 ID:B/TyUBJP
591名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 17:53:01 ID:nN1DGr+X
 
592名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 18:21:20 ID:ARyfhtd5
>>590
前に出てたのと同じだね。
リマスターの出来がいいのを祈る
593名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 18:42:29 ID:wfbrJh1J
>>590
これって対訳付いてるの?
初期作品の対訳付いてるなら買っても良いかなと思ってるんだが
594名無しの笛の踊り:2010/10/08(金) 18:56:15 ID:AiQHPB9A
メンブランに対訳なんてあるはずがない
595名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 10:08:44 ID:zOjZBWTK
ザイネマイアーのジークリンデが好きなんだけど
彼女みたいな男前なジークリンデが聴ける演奏はない?
596名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 13:52:34 ID:l+p9fB15
明日トリスタンとイゾルデを滋賀まで観にいきます。楽しみ。
597名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 13:54:52 ID:SuT9bsz6
滋賀初演?
598名無しの笛の踊り:2010/10/09(土) 15:17:39 ID:QTcYG2Vo
今は地方で「トリスタン」みたいな作品をふつうに上演できるようになったのは凄い進歩だよな。
俺は二十年くらい前ワーグナー協会の「トリスタン」見たけどあの頃は東京でもそれこそ大事業って感じだった。
Bキャストの日本人組観たけど主役は歌うのも大変だけど人生で多分たった一度きりになるかもしれない上演の為にあのとんでもなく長いパート(ノーカット)を暗譜するんだからとんでもない努力だ。
TVのインタビューで終演後に渡辺美佐子が「最後まで歌いきれて良かった!」って精根尽き果てたみたいに言ってたたっけ。
599名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 04:00:40 ID:bilusAQN
滋賀のひこにゃんバイロイトか。いいな。
600名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 07:17:52 ID:Va0QRtQD
おまいらワーグナーのオペラ1作品聞くのに一日で聴いてる?
オランダ人あたりは退屈だけどなんとか一日で聴くようにしてるけど
他の作品は長いので2〜3日かけて聴いてる
とくに指輪のような大作などは1ヶ月ぐらいかかる
601名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 08:31:32 ID:k0/F10dn
>>600
指輪はDVDもCDも神たそ前で半年空く。
602名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 09:09:53 ID:6K+g5JK7
>>600
大体聴くときは一日で一作品って感じだね
指輪も二日で全部聴くこともある
ipodに全作品のお気に入り演奏を入れてたりするので
新幹線の往復で一作品を聴いてるなんてときもある
603名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 09:10:37 ID:b0V7GFpi
>>600
指環は二日、それ以外は一日で聞いてしまう。
604名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 09:22:07 ID:cado9XWx
昨晩大津入りして体調整えてます。
昨日は小雨でしたが今日は快晴。
チェックアウト後大津祭を見てからホールへ向かいま〜す。
605名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 11:52:01 ID:b0V7GFpi
>>604
演奏会のレポートよろしく
606名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 20:21:41 ID:I764Ijr5
トリスタン行ってきました!604さんも行かれたんですね。
会場ですれ違ったかも。

演奏は素晴らしかったです!!歌手も素晴らしかった!
主役の2人も良かったんですが、脇役のクルベナールやブランゲーネ、マルケ王も熱演で、迫力がありました。
それに加え、オケ(大阪センチュリー)が大変な熱演!しかし沼尻竜典さんていい指揮者なんですね〜。ドラマの起伏のもっていきかたが巧みで鳥肌のたつ瞬間がいくつかありました。
3幕最後の「憧れの動機」が解決する瞬間はゾクゾクッとしてしまいました。。。

僕は関西在住のため、こんな機会はめったにないので(ワーグナー自体観るのが3回目)貴重な体験でした!
607名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 20:51:55 ID:b0V7GFpi
>>606
嗚呼、うらやましい
608名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:16:00 ID:vV1VZHbK
客が結構いてほっとしました。
不入りだったら西日本でワーグナーはまた10年観られなくなっただろうから。
今日よかったので16日も行きます。今度は多分日帰りで。
レポートは後日。お祭りも見たせいかも知れないけど集中して疲れた〜
609名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:27:43 ID:b0V7GFpi
>>608
演奏会形式?
610名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:49:47 ID:vV1VZHbK
飯守さんには関西フィルでまたワーグナー演奏会形式やって欲しいです。
また愛知の田舎からはるばる行きます。
611名無しの笛の踊り:2010/10/10(日) 23:52:22 ID:b0V7GFpi
>>610
まさかの同県。

実演に接したことないけど、やはり実演はCDとは比べものにならないの?
612名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 00:41:29 ID:P+9KCknH
ts
613名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 00:46:16 ID:P+9KCknH
私もトリスタン観てきました
あまり演奏はいいとは思わなかったなぁ
特に残念だったのが二幕の最後、盛り上がりとしては最高潮のはずなんですがスカッ!っと外してしまった感じでもったいない。

しかし今日でワーグナーがかなり理解できた気がします。
ほかの作曲家が「音楽のためのオペラ(物語)」を作っているのに対してヴァーグナーは物語の盛り上がりと音楽が見事に融合している
だから会話部分とかはモーツァルトやヴェルディに比べて音楽性のなさは否めないけれども、ある一瞬のために物語がひとつのまとまりを見せていて云々かんぬん

よかった!!
614名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 01:26:24 ID:FB4kbLex
NHKがTV収録してたね。
1階最前列の真ん中にカメラ置くなんてめずらしいかも。
歌手の個人的評価は
クーヴェナル>トリスタン(但し3幕のみ)>イゾルデ>マルケ
トリスタンは3幕の為に1、2幕はセーブしてたようだった。
615名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 01:28:37 ID:lkhQgR23
>>614
マジかよNHK総合でやれよ、いや、やってください
616名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 12:31:28 ID:9diBSbW1
クラシック音楽を視聴したければBS契約結べ!というのがNHKのポリシー
いくら盗み見しても左端に邪魔な字幕を入れて妨害するぞ
617名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 12:35:53 ID:QjJTEZRr
そうかな?内容考えたら教育の「芸術劇場」でやりそうな気がするけど
618名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 13:11:01 ID:9diBSbW1
>>617
いや甘い、NHKはそこんところ抜かりはないぞ
いい番組見たければ金を出せ!という考えだもの
619名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 13:12:51 ID:QjJTEZRr
そんなに言うほど「いい内容」とも思えんが
620名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 13:55:51 ID:P+9KCknH
絶賛に値する内容ではなかったよね
ただ非常に価値のある一日だった

しかしブラボー野郎がウザいわ
621名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 17:18:44 ID:KmVpcG80
そうですか〜。。。P+9KCさんはあまり感動できなかったんですね。。。残念。

僕は2幕の最後のTuttiなんかは、「決まった!」なんて感じたんですけど・・・感じ方はホント人それぞれですね。

しかし3幕最後の拍手をもっと我慢して余韻をもっと感じたかったなあ。
622名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 20:18:10 ID:GjjM11Tn
休憩中わざとでかい声で蘊蓄を語るやつとかキモ。
バイロイトがどうたらこうたら。
日本人が演ってるってだけで文句あるなら来るなよ。
623名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 21:36:42 ID:SsHfTCGn
>>616 
そしてきっちり速報テロップを入れてくれて
番組を見ながらにして些細なニュースを知ることができる
624名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 21:50:43 ID:J+iMt42u
そういうつまんないことに目くじら立てたりして人生楽しいの?
625名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:12:09 ID:FTQZmvVg
速報テロップは、クラオタに限らず、番組を録画して保存しようとする全ての人々にとって、悩みの種だからね。
626名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:17:56 ID:J+iMt42u
そんなので悩む必要ないじゃん
事件があれば速報が流れて当たり前でしょ
そんなのが気になるならDVDやBD買えば良いじゃん
627名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 22:42:51 ID:HFTxKO/4
映像にそんなに価値を置いていないのでテロップが現れようと何の痛痒も感じないな。
アナウンスが入ってきたら終わりだけど。
628名無しの笛の踊り:2010/10/11(月) 23:45:38 ID:FTQZmvVg
>>626
全ての番組が必ずソフト化されるとは限らないから悩ましいんじゃないかね。
629名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 00:37:36 ID:AbdRkN4o
震度1で流れる地震速報テロップは切ない
630名無しの笛の踊り:2010/10/12(火) 00:48:05 ID:XUQc8kzI
>>546
主人公がオペラ歌手を目指すマンガというと、DIVAというのがあるようだ
こんど読んでみよう
ただし、この作者のバレエマンガは読んだことがあるが
テレプシにくらべるまでもない凡庸だったので心配
631名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 23:14:29 ID:7FUZizCw
トリスタン好きなら、全曲暗譜など誰でもやってしまうし、
実際のところそんなに長くない。

歌のところだけ切り出して、どんどん歌っていけば
1時間ちょっとで終わるよ。やってみそ?

トリスタン役はオケとタイマン勝負を強いられるのが
大変なところで、テロテロ歌うだけならそんなにキツくないと思う。

コロやホフマンのような純度の高い声じゃないと
ディーン・スミスみたいな辛そうな声になっちゃう。
632名無しの笛の踊り:2010/10/13(水) 23:19:31 ID:dGWTOyvl
辛いし必死だから、誰でもいいや
633名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 19:21:39 ID:15M8gBFT
>>631
> トリスタン好きなら、全曲暗譜など誰でもやってしまうし、
> 実際のところそんなに長くない。

お前が鼻歌歌う歌詞覚える程度の暗記とプロの歌手と一緒にすんなw
実際に舞台で歌う正確に音程も覚えなきゃいけない暗譜の違いも理解出来ないのかよw
634名無しの笛の踊り:2010/10/14(木) 19:52:06 ID:qpTZwkYa
一時間オーケストラを相手に自分の声をコンサートホールで響かせ続けるのは至難だろ。
635名無しの笛の踊り:2010/10/15(金) 02:20:40 ID:2z4iLibM
出せる人間にとってはとっても簡単なこと。勝手に出る。
出せない人には、これはとてもとても難しい。

オケ相手でも流すぐらいなら、8時間ぐらいは平気じゃないかな。
もちろん毎日とか、フルヴォイスガチンコ勝負じゃシンドイけど。

その日本人の歌手さんも、トリスタン大好きなんだろうから、
憶えるぐらい、別に難しい事ではなかろうて。
カラオケが生オケなだけで、歌謡曲千曲ぐらい憶えてる素人さんもいるんだから。

私は別に舞台に立ったわけでもなんでも無いけど、学生時代に
電車の中でトリスタンの台本を憶えて以来、完璧じゃないけど
9割方スラスラ出てくるんだから、プロなら何の問題もなく完璧に出来るだろう。

しかし、コロちゃんパックはよく歌詞を間違う。神様ですら間違うので
誰も間違う人を非難する事は出来ないwあぁ、良かったw
636名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 08:09:30 ID:Vd7xin1u
>>595
誰かよろしく
637名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:08:57 ID:qNiJ61Go
http://www.nhk.or.jp/art/current/music.html#music1203
【放送内容】音楽 | 芸術劇場 | NHK教育 毎週金曜日 23時00分から25時15分
12月3日(金)の放送内容 放送時間:23時00分〜(番組終了時刻未定)
案内役: 礒野 佑子アナウンサー
情報コーナー 「びわ湖ホールの『トリスタンとイゾルデ』見どころ」
公演コーナー「びわ湖ホール公演 楽劇『トリスタンとイゾルデ』全3幕」
638名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:10:21 ID:2U3z1+YE
やはり「芸術劇場」か
639名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:21:45 ID:PcFp0jfd
>>637
NHK教育
ヽ( ・∀・)ノ
640名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 12:52:14 ID:PHLapJf+
1週間前になったらまた告知よろ
まだよやくできひん
641名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 15:25:29 ID:79bf/W7E
>>640
637をコピペしてデスクトップにでも貼っとけ
642名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 16:32:09 ID:5r769hBJ
>>637
> 公演コーナー「びわ湖ホール公演 楽劇『トリスタンとイゾルデ』全3幕」

これ完全全曲放送か?
全曲だと11時開始ってことは終わるのは3時位か。
643名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 19:07:43 ID:8Wno/Jfz
びわ湖トリスタン終演。橋下府知事が来てたよん。どんな感想なんだろう?
644名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 19:12:26 ID:SkAp3tbs
ワーグナー・ヲタで、ヴェルディ聴く人っている?

俺は、何度トライしても、あのダサいリズムが退屈で・・・
645名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 19:43:31 ID:PcFp0jfd
>>644
クライバーの椿姫だけなら。
DGBOX買ったらついてたので。

( ゚∀゚)Libiamo ne' lieti calici
646名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 19:47:37 ID:EQIWZ3Ow
誰か最近、ヴッパータールの指環ハイライト演奏聴いた人居る?
647名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 20:12:33 ID:kwyQ2+T6
ところでローエングリンのDVDで今のところ一番歌手、演出ともに破綻してないって何なの?
ネルソン指揮の奴は持ってるけど、歌手が全体的に好みじゃなくて一回しか通して見てない。
ローエングリン役のペーター・ホフマンが特に・・・
ホフマンに関しては、レヴァインのパルジファルも耐えられなかったので致命的に相性が悪いのだと思ってるけど・・・

648名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 20:34:03 ID:BwiIRZNR
METの指環が新演出らしい。だれか情報頂戴。
649名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 20:37:38 ID:hqPkWU4u
そういうあなたにはドミンゴのがオススメ
650名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 20:38:04 ID:8Wno/Jfz
ライブビューイングで上映するよ
651648:2010/10/16(土) 21:17:35 ID:BwiIRZNR
>650
有難うございます。「ラインの黄金」、見てきます。
109シネマズやMOVIXの系列みたいですが、音響なんかは差があるのですかね。
652名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 21:23:49 ID:xcLYxNzn
>648
ワルキューレにはJ.カウフマンが出るよ。全7回に出演予定・・・。
653名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 21:32:50 ID:P/SLWOiY
>>648
METならNY在住の日本人がマニアックなブログ書いてる。
ラインの黄金も詳しいレポあり。
OPERA METでぐぐって見てちょ。
654名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 22:32:09 ID:5r769hBJ
>>647
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3806747


がいいぞ。
主役のカウフマンもハルテロスもスタイルいいし見た目も役にぴったりだ(ハルテロスはアップになるとちょっと厳しいがw)。
ただ演出は相当酷い。

http://www.youtube.com/watch?v=ObEAeTFBfWQ


youtubeで見れる。
655名無しの笛の踊り:2010/10/16(土) 22:49:57 ID:1iJZwX9t
>>644
両方とも好きだよ
ワーグナーもリズムのダサさではどっこいどっこいだと思うが
656名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 07:39:40 ID:7VPbEUOd
ズンチャッチャ、ズンチャッチャ♪
657名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 14:05:40 ID:xTMwq4S+
METの新演出ってニューズウィークに載ってた
ヘップナーがウォータンやってる奴か。
一年ぐらいしたらBS-hiでやるかな。
658名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 14:10:55 ID:yAgGlY6l
全作じゃないけど映画館でもやるよ
入場料が倍になっちゃうけど
http://www.shochiku.co.jp/met/schedule/
659名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 17:54:03 ID:vukQzYZ0
>>647
コロでアバド指揮のLD

660名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 18:22:26 ID:opiuF8dT
ドホナーニのオランダ人ってどうなの?
安いけど
661名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 19:31:43 ID:xTMwq4S+
今さらだが、この前のプロムスでラトルがやったトリスタン(第2幕)の録音聴いたけど、
トリスタンがもう笑ってしまうぐらいヘロヘロなんなんでいったい誰かと思ってたらなんとヘップナー。
この人いったいどうしちゃったの?
662名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 20:05:20 ID:caMiUZ43
>>661
ヘップナーももう54歳だからな。
不調というよりそろそろ年齢的に無理があるんだよ。
69歳で主役歌ってるドミンゴとか60過ぎてベルカント歌ってるグルベローヴァとか最近の歌手はキャリア長い人多いけどオペラって本来そんなに歌えるモンじゃない。
特にヘルデンテノールは声帯を酷使するからキャリアの短い人が多い。
ヴィントガッセンも56歳でバイロイト出演止めた。
ルネ・コロはまだ歌ってるけどオペレッタ中心で半分引退みたいなもんだしワーグナー歌わなくなったのはだいぶ前だろ。
ヘップナーは軽い役ならまだ歌えそうだけどトリスタンとかジークフリートを歌うのはもう限界だろう。
663名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 21:01:45 ID:xTMwq4S+
ヘップナーってもう54歳なのか・・・・
664名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 21:56:30 ID:vukQzYZ0
まぁ、不調の時もあろうて。

ザイフェルトなんかもよく不調になるし、
こないだBSの日本人合唱団員の特集の時、
ローエングリン歌ってたのチラと映ったけど、
汚い声でガナってた。

コロの1993トリスタンの時が、56歳だから
ヘップナーもそろそろシンドイのかな。

カオフマンのローエングリンなんか
ロールデビューで既に、違和感ありまくりのブカブカ声で困ってしまう。

この人、メトのジークムントなんかちゃんとやり通せるのかな?

ワルキューレはブリン・ターフェルを聴きに行くつもりだからいいけども。
(もちろん、映画館で)

665名無しの笛の踊り:2010/10/17(日) 23:25:19 ID:xjyky4Bd
>>662
確かヘップナーがジークフリート歌うんだよ@MET
ガタブルもんだな。
666名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 03:15:50 ID:NmZ3bcrv
リエンツィのブルーレイ鑑賞中
667名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 13:32:17 ID:J3mrsSSB
>>664
カウフマンのローエングリン最高じゃん。
あれでダメなら誰聞けるんだ?
ホフマンとかイェルザレムなんて全盛期でもヘロヘロ声だったのにw
668名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 23:42:39 ID:C9qqkD6m
>>664
カオフマンって、この人材不足な世の中だから、
好きになりたいんだけど、
あの手の等身大な雰囲気の深い声は、
ドラマ的にリアリティあるけど、
声としては、シャベリ声に近くて収斂されてなくて、
クーラみたいに声に全然パワーが入らない弱点があって、
神秘的な英雄像として、感情移入したいのに
欲求不満がつのるばかりで…。

コロとかホフマンの爆発的なパワーとか、飛翔感が無くて
うるさくしてるだけ、もしくはボボボボという感じが。
ヘルデンテノールは英雄なわけで、聴いてると
悲壮感だけでなく、ウキウキと元気が出てくる声であって欲しいのに
ドンヨリして疲れてくる。カオフマンの声は。

そして、なんでここで?
というような所で、弱く歌ったり…。
hochstes Vertrauenとか、弱く歌う意味がわからない。
テノールとして有り得ないし、演出でも無いとオモウ。

NHKで放映されたトスカでも、
星は光ぬが、しょぼかった死…。あれも演出なのかな?

クーラでトラウマになってるのよw
期待裏切られるのわかってるから、今後も期待しない。

許されよw
669名無しの笛の踊り:2010/10/18(月) 23:57:40 ID:43IPN5O6
今日もホフマン教の布教おつかれさまwww
670名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 01:03:46 ID:njQQaOKw
後、最近でもないけど、ミロスラフ・ドヴォルスキーは
かなりの良い声なのに、お兄さんばかりが
目立って評価が低いのが残念。

だいぶ前にNHKで放送されたドン・カルロ凄く良かった。

ローエングリンぐらい歌って欲しいけど、無理だろうなぁ…。
671名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 08:13:26 ID:1h4j8STa
>>670
>ドン・カルロ
新国も放送も、良かったですね。

672名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 10:39:14 ID:4Kn7UcmI
ヴォータンは、プリンター・フェルな@MET
673名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 10:54:48 ID:4Kn7UcmI
ヴッパータール聴いてきた
抜粋だから曲間は休憩してた
ラインの黄金のラインの乙女の歌パートをフルートで演奏したり、
ワルキューレの騎行とかジークルートの葬送行進曲のコーダ部分は
取って付けたような音楽で終結させたり、
演奏会用の譜面とはいえちょっと萎えた
一般的な演奏会用譜面じゃないように思ったけど、自作したのかな
音楽解釈について言えば悪くなかったよ。
もっと出来ないワーグナー演奏で普通に公演されてるし
全体にゆっくり目で清明な音楽だったから、メルクルの息長さ精緻さと
大植のどうしようもなさと上岡の超どうしようもなさが渾然一体となったような演奏
っていえばわかるかな?
674名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 11:11:26 ID:4Kn7UcmI
自己レスです
版は50年位前まで演奏会で使用されていた版だってプログラムに
インタヴーの中での上岡のお言葉として書かれてましたー
そんな昔の演奏版など知らないのは当然www
675名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 11:47:48 ID:kcLja2D3
>>673
全然わかんね
676名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 13:31:08 ID:SWq3otGM
以前、パッパーノ指揮で演奏会形式のワルキューレ見たときにも感じたが
ブリンターフェルだとなんかウォータンのワルな面が強調されるような気がしないでもない
677名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 14:40:10 ID:jJCJCePy
678名無しの笛の踊り:2010/10/19(火) 22:33:26 ID:sXhCFL/Z
>>677
ありがと
679名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 01:25:12 ID:/weggHe1
指輪のDVDはバレンボイムのが良いかな?
BDで見たい気もするけど…
680名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 09:45:48 ID:0VSDdTYS
どれでもいい
どっちにしろはまれば全部揃えるようになる
681名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 10:28:27 ID:/weggHe1
金が…

BDにして見ます
二つくらいあるみたいだから
682名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 21:10:14 ID:HEqc1I8g
最後には借金してでも買うようになるよ。
ワーグナー中毒に陥ったどっかの王みたいに
堕ちるところまで堕ちると思うw
683名無しの笛の踊り:2010/10/20(水) 23:20:47 ID:OMr0mHof
BDやDVDを買うぐらいなら、
そんなに、お金はかかるまいに。
684名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 00:53:09 ID:E02ny2eJ
中坊にとっては大金なんだろw
ブーレーズの指環LDが10万した頃をおもえば只みたいなもんだなw
685名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 11:43:41 ID:wwcY5Ky9
そんなに高かったのか…
いい時代になったんだな
686名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 13:14:30 ID:p5fxZ2Jh
>>647だけど、みなさんありがとう。
ドミンゴはショルティ指揮のCDでも別に大丈夫だったのでトライしてみようと思います。
カウフマンのは演出がやばそう・・・
コロ、アバドのLDなんてあったんだ?

今ふと、ローエングリンってモンサルヴァートから来たという設定だから、
スペイン出身のドミンゴが演じるのは別におかしくないのか?とか思った。
いや、おかしいか・・・
687名無しの笛の踊り:2010/10/21(木) 19:01:08 ID:tg/bNc2z
LDの解説に同じことが書いてあった。
まあ蝶々夫人は日本人ってのと同じ感覚かな。
688名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 04:29:12 ID:vKPaBTfh
コロ、アバドのLDはカタログで見ただけで
実物を見た事無い。

CD化されてもおかしくないのに…
689名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 21:51:28 ID:YmeFAiQv
ところで、クナの指輪1957と1958で最も音質が良いのはどれ?
Golden Melodoramとwalhalで迷ってます。
それともやっぱりorfeoかな?
お持ちの方の感想を教えて下さい。
690名無しの笛の踊り:2010/10/22(金) 23:03:38 ID:NjgLttm5
ありがと




っていう親父なんとかしろよwwwwwwwwwwwww
691名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 05:41:01 ID:vndwDrOk
>>690
    _, ._
  ( ・ω・) チッ ・・・
  ○={=}〇,
   |:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
692名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 14:57:14 ID:npCg455E

>>689
> ところで、クナの指輪1957と1958で最も音質が良いのはどれ?
> Golden Melodoramとwalhalで迷ってます。
> それともやっぱりorfeoかな?

重箱の隅を突くような指摘で恐縮だが、自分が知る限り
orfeoが発売している「クナの指輪」は1956年のものだよ。
693名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 20:23:24 ID:jAN+My9S
>>692
ご指摘ありがとう。勘違いであります。
Orfeoは無視して下さい。失礼しました。
GM盤とWAL盤の比較ですので、宜しくお願いします。

694名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 20:53:10 ID:47amT/yG
対訳付きCDでお勧めありますか?
695名無しの笛の踊り:2010/10/23(土) 20:55:48 ID:Dja2tOXV
対訳は高辻知義さんに全部かませてるからなぁ・・・
696名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 08:23:03 ID:/6iVnGfb
>>694
ワーグナー:「ニーベルングの指環」全曲 カイルベルト / バイロイト祝祭o.&cho. [14CD]
http://artist.cdjournal.com/d/wagner-der-ring-des-nibelungen/4106100771


限定盤だから売り切れてる可能性もあるが。
697名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:24:11 ID:W7aaLdFg
http://tower.jp/item/2653462/Wagner:-Der-Ring-des-Nibelungen---Daniel-Barenboim,-Bayreuth-Festival-Orchestra-&-Chorus,-etc

これって名盤のヤツですよね?
えらく安いけど、買っても大丈夫ですよね?
698名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:43:29 ID:grMoNoOt
>>697
バレンボイムに名盤?月とすっぽんだな
699名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:48:41 ID:pSFfP7g6
wikiの評判ではよさげみたいだな
700名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:55:52 ID:W7aaLdFg
んでは聞き方を変えて、有名なバレンボイムのやつですよね?
もうポチルからね!!
701名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 12:58:08 ID:pSFfP7g6
>>700
やっちまえ!
感想まってるよ。
702名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 13:18:16 ID:W7aaLdFg
売り切れたwwwwwwwwwwwwwww
703名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 13:56:57 ID:pSFfP7g6
なん・・・だと・・・
704名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 17:40:17 ID:OQB3G5oA
>>694
ワーグナーのオランダ人以降の主要作の対訳は全部複数回も書籍になってる
対訳は図書館で借りるのが一番
国内盤のバカみたいな追加料金を考えたら図書館でのコピー代ははるかに安いよ
705名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 19:07:40 ID:VhvtAk85
ワグナーは楽劇以外でおすすめありますか?
楽劇しか聴く機会やCDはないですよね
706名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 19:19:08 ID:pSFfP7g6
>>705
ジークフリート牧歌かなぁ
707名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 19:22:49 ID:EwKIU4H6
>>705
使徒の愛餐をブーレーズ・NYPで
708名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 19:24:34 ID:zMcKxLJs
>>705
楽劇以外でも演奏機会の多い作品はあるぞ
「ジークフリート牧歌」とか「ヴェーセンドンクの五つの詩」など

それ以外だと演奏機会は少ないがオランダ人以前の歌劇をぜひ
「妖精」や「リエンツィ」あたりは特にお勧め
後者は序曲なら演奏機会は多い
709名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 20:53:24 ID:/6iVnGfb
>>697
幾らだったんだこれ?
710名無しの笛の踊り:2010/10/24(日) 21:04:22 ID:3p5HfU9x
6000円ちょっと+ポイント2倍。
持ってない人で輸入盤でもいい人は
即ゲットすべきだったやつ。
711名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 12:53:40 ID:6whv4+b1
日本語訳がないから小学館のやつでいいや
712名無しの笛の踊り:2010/10/25(月) 21:37:05 ID:yqAV4wNB
いろいろ教えてくれた方々
ありがとう。
図書館で借りてきたよ〜
サヴァリッシュさんが振ってるのがあった。
楽劇以外にも素晴らしい世界があったんだね。
教えてもらえてありがたいよ
713名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 15:57:11 ID:/waFWsR2
対訳ネットで読めるじゃん
ttp://www31.atwiki.jp/oper/
714名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 15:59:04 ID:bCRHKM+k
>>713
そのサイトの訳
結構いい加減で信頼度はかなり低いよ
715名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 17:41:43 ID:67EhWuNk
あの自称:ドイツ在住の少年は手助けしないのか?
716名無しの笛の踊り:2010/10/26(火) 17:47:34 ID:bCRHKM+k
どうかな?語学オタの寄り合いみたいなサイトだからなぁ
717名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 02:23:37 ID:yxAKHPqu
トリスタンの憧れの果てに死ぬのではない!
死につつ憧れるのだ!

って、ヤクは合ってます?

なんかここ好きなんだけど、ややこしくてw
718名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 22:11:19 ID:rRneKiri
719名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 22:20:53 ID:L3lnz5ZY
>>718
さすが貧乏人の味方、ドキュ箱
予約入れておこう
720名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 22:57:17 ID:o1t6Ld7L
半分以上持ってるし指環はノイホルトだろw

いらねえよこんなものw
721名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 23:02:29 ID:rRneKiri
たしかにノイホルトはどうかと思った
722名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 23:10:36 ID:L3lnz5ZY
ノイホルト人気ねぇな
まぁ、俺もノイホルトはいらんのだけどなw
723名無しの笛の踊り:2010/10/27(水) 23:13:16 ID:SgO7sN+U
ノイホルトの人気に嫉妬w
724名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 00:23:10 ID:lU0bms7t
フルトヴェングラーのスカラ座版だったら迷わずポチってたのになぁ
725名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 04:06:24 ID:9RUEKqXk
サヴァリッシュ指揮の全曲箱とか出して欲しいな
そういうのだったら絶対買うんだが
726名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 05:54:44 ID:v0KmOz3J
ドイツ語ろくにできないのに『指輪』聴いている(聴こうとしている)人たちには、ノイホルトの『指輪』をおすすめします。

理由は、発音が聞き取りやすいからです。演奏も、値段(5千円以内)も悪くありません。

歌詞の内容が分からない、今何うたっているか分からない。そういう人にも、ホッターを語る資格はあるのでしょうが…。
727名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 13:14:10 ID:8uGNhVvM
オペラのドイツ語が聞き取れるって、お前凄いな。
妄想が
728名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 13:26:55 ID:lU0bms7t
wikiにあるノイホルトの書評だな、対訳があれば内容は分かると思うが。
729名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 14:37:48 ID:mpYhRdCI
ワーグナーは歌詞なんかどうでもいいんだよ。
なんなら全部鼻歌でも無問題
730名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 14:51:07 ID:V4u6kL2Y
ノイホルトの指環
HMVレビューではなぜか絶賛が多いなw
731名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 15:04:24 ID:mpYhRdCI
まあ特定の1人か2人が書き込んでるんだろw

732名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 15:17:00 ID:CjEVFQtb
>>730
安いからじゃね?
犬で2200円だし
733名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 17:23:10 ID:vL7Q+ThS
いやいや、今見たら、内容を褒めちぎっている人が目立つが・・・w
734名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 20:57:40 ID:jDGZAdZJ
犬は売り上げに都合の悪いレビューはざっくり削ることもあるからな。
735名無しの笛の踊り:2010/10/28(木) 23:59:12 ID:H49QzZE+
ノイホルト自体は意外と実力者だからなぁ
736名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 02:01:30 ID:t5LNc35I
>>725
なんだかんだ言って鯖はトリスタン以外は普通にかうでしょ。
737名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 05:25:11 ID:1slPPIFK
サヴァリッシュってパルジファルあったっけ?
738名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 06:28:32 ID:9qJ0R9y1

>>737

今のところ公式収録盤は無かったような気がする。
海賊盤なら1970年にローマ放送オケを指揮したやつが
あるらしい。
739名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 10:11:43 ID:82OYbces
ノイホルトは日本語ペラペラ。
「本人乙」なんだよ。
740名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 12:29:08 ID:eLxhCrjz
>>733
安物しか買えないガキが誉めてるだけだろw
ノイホルトなんて他の演奏聞いてたら誉める余地ないわなw
741名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 12:56:37 ID:lWI6uXRI
スレ違いになるが、ドキュメントから出ている
激安で売られているバッハオルガン全集のシュトックマイヤーにも言えるな。
あんなクズ演奏がなぜか高評価ばかりw
742名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 13:05:02 ID:1slPPIFK
>>738
どうもありがとう

これですな
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FUF9EC/

演奏評も英語ですが見つかりました
http://www.operatoday.com/content/2007/02/wagner_parsifal_3.php

さすがに6千円は高いので中古で千円とかで見つかったら買ってみます
743名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 16:11:50 ID:MdMZMcol
竹中も第二次高度成長の功績は大きいけど失業率改善など底辺の問題はいまいち解決しなかったよな
現在は勿論、当時の日本に本当に必要だったのは一円起業だけではなくむしろ一円雇用だった
小泉・竹中の一円起業は有能な人材の活用に大いに役立ったけど
いま必要なのは起業なんか出来ないような無能な人材にも何がしかの役割を与える事
日本みたいに労働者の方ばっかり偏って保護してたら企業だって人雇えないだろ
日本国内においてさえ根性ある外国人労働者を実質時給300円で使えるのに
有給取らせろだの残業代払えだの自分勝手な事ばっか言ってる日本の若者を700円も出して誰が雇うんだよ
中国やベトナムの現地人と同じ仕事しか出来ない人間には日本でも同じ給料しか払えなくて当然だろ
このまま最低賃金なんて馬鹿な制度続けてたら中国に仕事取られる一方だぞ
744名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 18:57:07 ID:UGh4Ubug
>>743
正社員の守りの堅さは俺も異常だと思うが、これは誤投ということでいいんだよな?
745名無しの笛の踊り:2010/10/29(金) 20:50:34 ID:5UCRuHmr
1951バイロイトのクナのパルジファルのライブCD(ゲネプロではなく)ってあるの?
746名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 11:59:19 ID:j4KYG4tX
てれふんけんの1951ライブと書かれてるCD4枚組持ってるけど。

これ、ゲネじゃないよね?
747名無しの笛の踊り:2010/10/31(日) 15:26:57 ID:wts/9oj2
>>745, >>746

完全なライヴ録音は今のところ出ていないんじゃない?
1951年の録音は『リハーサルと舞台上演の複合体である』と
平凡社の『ヴァーグナー大辞典』に記述がある(p273)

GMあたりから発売されたら完全ライヴかも。
748名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 14:55:06 ID:P8718gKo
「完全ライブ(?)」にこだわる理由がわからん
ライブを録ったテープとゲネプロをレミックスするなんて
極当たり前のことだし何が問題なの?
749名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 16:28:08 ID:hpGl6Ju5
>>748
おそらくミスをあげつらって悦に入りたい人がいるのでしょう
750名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 16:34:13 ID:ibgpNaGH
ライブの雰囲気自体を味わいたいからじゃないか?
751名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 16:38:41 ID:PWCk6YA3
別にゲネプロとのレミックスが多少あろうと
ライブ感は十分楽しめるでしょ
ゲネプロのみ収録ということなら別だけど
752名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 16:49:06 ID:ibgpNaGH
>>751
まぁ、確かに。

だったら、音源を増やしたいってとこかなぁ
753名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 17:18:43 ID:/Lw1LRcn

戦後のバイロイト復興におけるフルトヴェングラー指揮「第9」で
最近になってEMIの手に染まっていないとされる放送アーカイブが
商品化されたこともあって、2匹目のドジョウあるいはそれ以上を
考える音盤製作者もあるだろうね。

ただ、バイロイトの音源について、自分が知っている限りでは
1951年「・・・マイスタージンガー」(カラヤン指揮)
1966年「トリスタンとイゾルデ」(ベーム指揮)
で、公式盤では明記されていない「収録日」まで明記された
海賊盤が流布したような記憶がある。
データの真偽については知らんけど。
754名無しの笛の踊り:2010/11/01(月) 17:39:44 ID:ibgpNaGH
掘らせてみると信じられないほど出てくるのは確かだよな。
755名無しの笛の踊り:2010/11/02(火) 11:29:44 ID:3egWTd4f
>>753
フルとヴェングラー関係の音源ってあやしい話も多いからな
関係ない指揮者をモノラル加工してフルベンのベトだと売りつけて
それがバカ売れしたという黒歴史もあるし
756名無しの笛の踊り:2010/11/03(水) 21:39:56 ID:c2pSrtYO
昔、勁草書房から発売された
ワーグナーの自伝『わが生涯』を持っている方いませんか?
この『わが生涯』の30ページ4行目に何が書かれているか
知りたいんですが。

実は先日、図書館で『わが生涯』を借りたんですが、
30ページ4行目の初めの20文字ほどが
修正液で塗りつぶされ、上から別の文章が手書きで書かれていました。
上から書かれた手書きの文章は本文と繋がらないため、
実際には、ここに何が書かれていたのか分からない状態です。
もし分かる方がいたら教えてください。
757名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 18:52:57 ID:ssC4U2hG
>>756
お安い御用だ。
3行目から最後5行目まで以下のとおり。

「ここで、私は無意識のうちにではあれ長いこと
その影響を受けた叔父アドルフ・ヴァーグナーの
ことにふれておきたい。彼との交わりは、
成熟期にある若者固有の教育に、今や重大な意味を
持つことになったのである。」
758757:2010/11/04(木) 18:55:23 ID:ssC4U2hG
(誤)3行目から最後5行目まで以下のとおり。
(正)3行目最後から5行目まで以下のとおり。
759名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 22:40:23 ID:jYoh9CU7
760756:2010/11/04(木) 23:43:08 ID:1SKhfbu0
>>757
教えてくれてありがとうございます!
本当に助かりました!

>>759
その質問も私がしたものです。
ここで解決できたのでそっちは削除しました。
761名無しの笛の踊り:2010/11/04(木) 23:53:03 ID:PJ7cq6mz
>修正液で塗りつぶされ、上から別の文章が手書きで書かれて

なんでそんなことするんだ
気味悪いな
762757:2010/11/04(木) 23:58:16 ID:ssC4U2hG
>>760

どういたしまして。
ところで、手書きで何と書かれてたのですか。
763756:2010/11/05(金) 09:59:03 ID:Y3UBiwa8
>>762
修正液で塗りつぶされていたのは
「私は無意識のうちにではあれ長いこと その」の部分なんですが、
ここに手書きで、「ワーグナー叔父の影響をうける。」と書かれていました。
それと、同じページの余白の部分に「アドルフ」と書かれていました。
764名無しの笛の踊り:2010/11/05(金) 11:04:51 ID:W5pg0Cmy
「彼との交わり」という部分に近親ホモを想起してしまって
吐き気がして思わず消したのだろうw
765名無しの笛の踊り:2010/11/05(金) 11:06:06 ID:W5pg0Cmy
ああ、でも消している場所はその前述のほうか。
766名無しの笛の踊り:2010/11/06(土) 00:44:32 ID:/vufqQQ/
まぁ、なんの世界にもキチガイがww
767名無しの笛の踊り:2010/11/07(日) 18:00:26 ID:CsAL5KHA
ラインの黄金のローゲ役って、いけてる?
METの
768名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 01:18:27 ID:B5p1I8/o
ラングリッジの頃はね
769名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 01:36:38 ID:kGz6EMNN
>>767
DVDのも悪くないよ
なんかこのスレではシェンクの演出を叩いて
悦に入ってるバカが居るけど気にする必要ない
770名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 10:15:30 ID:ny7sj+iI
ライブビューイング観たが、あの演出は歌手が大変そうだった。
ドキュメンタリーでもラインの乙女役の人が怖がってたしw
ニーベルハイムに降りるところやワルハラ入城はスタントマンがやってるんじゃないかと
ブログで書いてる人がいたが、そうなんだろうか?
771名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 18:49:18 ID:8mf9+HhC
シェンクの演出誉める奴こそビギナーか馬鹿ガキだけだろw
772名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 19:01:13 ID:MBttFx9l
定期的にシェンク演出叩くバカがいるけど
シェンクに何か恨みでもあるの?w
773名無しの笛の踊り:2010/11/08(月) 22:02:35 ID:B5p1I8/o
ローゲ役がいけてるかどうかでそこまで荒れなくてもw
774名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 07:27:22 ID:Xo+A9BEA
この時代に、わかりやすい演出を心がける演出家も貴重だよ。
オーソドックス=初心者にもわかりやすい という解釈でいいじゃん。
前衛的な演出家の存在はオペラをより幅広い感覚で楽しみたい人向けということで。
だが、ただの自己満足に終わってる演出家も多いのがちょっと問題だけど。
775名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 09:35:02 ID:LdCAOkvc
シェンク>>シェロー>(越えられない壁)>レーンホフ
776名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 12:29:55 ID:N/IQW8Xg
シェローは確かによかった
でもシェローに追随しようとして
頭でっかちな「現代演出」やって
自己満に浸ってる勘違い野郎が多いのが
大問題だね
777名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 15:28:12 ID:O9tITGMm
あのポネルだって微妙な演出のものもある。
778名無しの笛の踊り:2010/11/09(火) 16:46:21 ID:5Gy4FLmf
というか微妙な演出のほうが多い>ポネル
つまんない「読み替え」に基づいた小細工は
はっきりいって目障りなだけだわ
779名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 03:11:03 ID:Qr0Pu57a
そうそう、シェローの演出は
ヒューマニズム、感情がこまやかに
描かれてるという基本がしっかりしているのが
音楽のダイナミズムと合致して、
実は一番良い点という事だけで、
あそこまで感動的なものになってる。
と思う。

産業革命以降の人類の歴史とか、
演出家のお題目は、とどのつまり、
官能重視な音楽劇には、本当にどうでも良い
くだらない事以外の何者でもない…w
780名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 04:39:17 ID:LEfx/lrV
METのラインの黄金、映画館に行って見て来る価値あり?

昨日朝NHKで紹介されてたの見て、迷いが生じたのだが・・
781名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 04:45:20 ID:zQAhY5m9
>>779
同意w
シェローでよかったのは感情表現などであって
ライン川にダムを出現させた環境破壊がどうのという
自己満な読替えではないw
782名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 04:46:19 ID:LEfx/lrV
780だが、やっぱ行くことにした
783名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 05:02:49 ID:LEfx/lrV
「ルパージュ 演出」で検索したら、「ブルードラゴン」てのが出て来て、
突然中国風の五月蠅いメロディーが流れ出して、ちょっと引いた。
ま、音楽が堪能できればいいや。恐い物見たさで行って来ようと思う。
784名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 06:44:15 ID:mCK9iP5z
>>779
同感
ポイントついた説明!!
785名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 08:16:47 ID:2yrU6+hb
シェローの演出で、ジークフリートが刺されて
倒れた時、白のテーブルクロスがブリュンヒルデを
想起させるシーンは何度みても涙がこぼれそうになる。
美しい。
786名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 08:51:40 ID:Bt9tnT6S
>>784
自演うざいよ?w
ありきたりな説明に共感する馬鹿いるかってw
787名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 11:22:14 ID:x28816h6
METのやつはBSで放送されるのを期待してるんだが甘いかな
788名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 13:05:56 ID:dp+XBJJv
DVD買うより安いし、来日公演のぼったくり考えてもまだ安い
BDに入れるつもりなら下手したらディスクの値段よりも安いw
観て来れば?
789名無しの笛の踊り:2010/11/10(水) 22:28:13 ID:tXuBz7uD
METの来日を「ぼったくり」って済ませる神経が羨ましいよ マジでw
まあ、2ちゃんで「ぼったくり」ってのは「欲しい」って意味だってことは分かってるが
790名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 09:08:22 ID:EQ6cHR1C
アメ公のワーグナーイラネ
791名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 09:52:18 ID:t0iRK6u5
フレンチのおしゃれなワーグナーもイラネ
792名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 12:01:08 ID:FENEXlyM
ロシアンな勘違いワーグナーもイラネ
793名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 17:05:29 ID:GM4BCf5p
日本のなんちゃってワーグナーもイラネ
794名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 17:12:24 ID:g+QOXM0U
かといってクナの重ったるいだけのワーグナーもイラネ
795名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 21:57:11 ID:wOTtJVQW
ライブビューイング観てきました。
あの骨みたいな装置の変形と照明効果が主体のステージでしたが、
このヴァリエーションだけでワルキューレ以降もやるのでしたら、
ちょっと面白くないかも・・
演奏は普通に良かったです。
796名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 22:35:40 ID:9Rgs+1nc
カナダっ子のヴィッカースのトリスタンは神

ライブビューイングは、プリン・ターフェルの
ヴォータンを36するためには、やっぱり行っておきたいよ!
797名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 22:54:29 ID:5Vj5KaLK
『ジークフリートの剣』講談社

ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2164531
798名無しの笛の踊り:2010/11/11(木) 23:14:35 ID:9Rgs+1nc
遺骨を抱いて、クマと登場。

遺骨を抱いて、ノートゥング妖怪〜火事仕事。

遺骨を抱いて、大蛇とサシで勝負。

遺骨を抱いて、親父のチンチン、ぽっきん。

遺骨を抱いて、ブリュンたん前にして、サカリまくり。


遺骨を抱いて、世界的テノール藤枝和行

ないないwこれ一番無いからw

799名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 00:05:59 ID:WIKoXvx4
『ラインの黄金』全曲 ヴァイグレ&フランクフルト歌劇場、ステンスフォルト、ストレイト、他(2010 ステレオ)(2CD)
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3935464

ヴァイクレというとバイロイトのマイスタージンガーみたいな軽い演奏になりそうだな。

http://www.youtube.com/watch?v=bvnif-Y6XhE&feature=player_embedded#at=43

ワルキューレは悪く無さそうだ。
800名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 03:19:04 ID:d6pz/0Jd
ここにはドイツ語話せる奴が何人いるんだ?
何か偉そうに能書きこいてるけど
オペラは言語が理解できないと語ることはできないわけだが
801名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 03:22:31 ID:AACNTCoG
また自称ドイツ在住の少年かよw
802名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 06:18:12 ID:5n7FA3q1
>>799
え〜?そうか?この映像のブリュンヒルデすら
満足に声がでている感じがしないんだけど。
しかも変な円盤・・・また「読み替え」満載の
珍演出か・・・

なんで指環って好き勝手な演出ばっかりなんだろ・・・
803名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 08:24:04 ID:HTolQCN7
ドイツのかったるいワーグナーもイラネ
804名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 10:01:33 ID:UD8gyG41
>>802
なんで指環って好き勝手な演出ばっかりなんだろ・・・

台本のせいだろ
805名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 10:34:21 ID:WIKoXvx4
現代演出ってだけで切れる馬鹿多いな。
お前らみたいな低脳なミュージカルでも見てろよ。
806名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 10:40:27 ID:5YG66r1d
>>804
台本のせいばっかりだとも思えないな

>>805
別に現代演出全部だめとは思わないけど
指環は酷すぎる例があまりにも多いからね
807名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 11:05:00 ID:zMD5oP81
演出は見やすければいいや
808名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 11:51:39 ID:jfPlrBVq
まあ、お前らの言うとおり、
指環はシェンク以外はとてもじゃないが
見られない演出ばかりだよな。
シェローのもたしかにひどい。
ジークフリートがファフナーとたたかうとき、
後ろを気にしながら下がる演出をさせたのはあまりにもやりすぎ。
あんなひ弱で臆病者のジークフリートがあるかよ。
809名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 12:01:31 ID:02e+Q4Mb
シェロー演出で一番萎えたのは、ノートゥングを機械が鍛えるとき、
映像と音とが全然あってないところだな。あの部分もわざとずらしているんだろうし、
それなりに何らかのメッセージを込めてあるんだろうけど、
バカな俺には読み取れない。
映像と音は一致させてスッキリと豪快にやってもらいたかった。
810名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 12:12:57 ID:OsYNV4H9
>>808
決して後ろに下がらない、敵に背中を見せない無敵のジークフリート像を
徹底して否定した演出だからな。
シェローは「バカで弱虫なジークフリート」を最初から目指しているのだから
あの演出はやっぱり必要だった。
それに対して賛否あるのは昔からそうだ。
811名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 12:15:33 ID:5YG66r1d
>>810
しかしそれじゃブリュンヒルデの台詞と矛盾するじゃん
やっぱり変な読み替えはウザイだけだな
812名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 12:18:31 ID:s9Sd4fvV
>>808
クプファー&バレンボイムのものは
それにわざと対抗するかのような演出だね。
ジークフリートが死ぬ前に、瀕死の状態でなかなか倒れず
前に前に歩んでいく姿は、まさに間逆。
813名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 16:49:49 ID:PJish1tM
シェローやポネルみたいな能天気なフランス人にドイツ音楽の演出は無理。
814名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 17:00:10 ID:klcSD4Ai
ゲッツ・フリードリッヒの足元にも及ばないポンコツばかり。
815名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 19:44:11 ID:fPDPFBGS
ショルティ以外はすべてクズ
816名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 19:46:20 ID:LCqI+Zp9
最終日に滑り込みでライブビューイング観て来た。
見終わって「けが人出なくて良かった」と安堵してしまった。
817名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 21:12:34 ID:A9BgMIVt
演出など見る気にもならないオレの一人勝ちだなw
818名無しの笛の踊り:2010/11/12(金) 23:21:25 ID:HTolQCN7
ドイツ人至上主義者はマヌケ
819名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 10:21:40 ID:jK4SFs3a
下がりながら攻撃するのは、
戦略上アリで相手が出ようとするところに
合わせる攻撃というのはある。
猪突猛進型の人は、そういうのに
駆逐される。

ちょっとは頭脳プレーのできる
ジークフリートも、ハーゲンには及ばなかった?
820名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 11:53:15 ID:yNX8xnU3
ドイツでシェンク演出のを上演して映像化すればいいのに
821名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 12:41:38 ID:EvDUTpEZ
>>820
馬鹿なの?
いつ死ぬの?
822名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 12:53:21 ID:jK4SFs3a
戦後、ナチの反省してるフリしないとダメなので
アメリカさんに尻尾振って、アメリカさん歌手を招聘したとか
妄想してますが、大体あってますか?

まぁトーマス・スチュアートとか結構好きだけど。
823名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 13:17:21 ID:hMXK8BYg
>>822
ジェームズ・キングとか?
好きだけど。
824名無しの笛の踊り:2010/11/13(土) 22:17:01 ID:7Nlt3mhU
>>822
60年代から一気に増えてるもんな〜
825名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 07:49:00 ID:jsKIIuCx
中国人か朝鮮人に演出させてみたら。
ブリュンヒルデがチマチョゴリで出て来たら笑える。
826名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 15:21:58 ID:r83ny72T
ジョージ・ロンドンも好き

バイロイト100年というLD(DVD)で
トーマス・スチュアートが
え〜誰だったかな…クリュイタンス?
に、徹底マークされていじめられてる映像が萌える。

「なんで俺ばっかり…?」
という憮然とした表情の中、
横で、知らんプリして歌ってる
ヨーゼフ・トラクセルがポイント高いw
827名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 16:37:39 ID:mp+POm4X
ラテン系ばかりのチームで、徹底的にドイツやいわゆるワグネリアンどもを茶化した上演をやってホシイ。
828名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 16:54:27 ID:7poyG71o
ゾルタン・ケレメンは最高!
829名無しの笛の踊り:2010/11/14(日) 19:31:45 ID:tShXPFZz
アルベリヒ?
自分はやっぱナイトリンガーかなあ。あと意外とカンネンが好きw
830名無しの笛の踊り:2010/11/16(火) 01:53:41 ID:Fnbgzl81
ナイトリンガーだよね。
最近の人だと、アルベルト・ドーメンだっけ?

脇役だとジークフリート・フォーゲルが大好きで、
HMVのタンホイザーレビューで、フォーゲルの
ビーテルロフがずば抜けて良いけど、後はよくわからんw
とかいうのがあってワロタ
831名無しの笛の踊り:2010/11/18(木) 01:10:21 ID:QBUVjSSQ
http://www.youtube.com/watch?v=chl7BpXC864

なんて、お話してるのかしら…。
ドイツ語できる人、おながいします。
832名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 21:11:58 ID:TZ56wVx2
こういうときに限って自称ドイツ在住の少年は出てこないのなw
833名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 21:34:26 ID:Fp9RiBjj

レーザーディスク時代(あるいはそれ以前)から知られていた
ゲッツ・フリードリヒ演出「タンホイザー」(1978年バイロイト)を
今頃になってDVDで全曲初視聴。入念な演出で大変結構。

全曲終了後のカーテンコールで、歌手が舞台に再登場するタイミングと
拍手に混じってブラボーが贈られるタイミングが変にズレているような
気がするが・・・・

それから、これはライヴ収録なのか??自分が入手した輸入DVD解説書には
収録日が「 7-10 July 1978 」と明記されてるけど、この日付なら
ライヴではありえない気がする。バイロイトの開幕は7月「下旬」のハズで
どうも気になる。つまらん疑問で恐縮だが事情通の回答を請う。
834名無しの笛の踊り:2010/11/19(金) 21:36:09 ID:3WDv2CYD
安くなったし、クナの指環でも試してみるか、
835名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 04:53:10 ID:2ACT2Xo5
>>833
んなもん不思議に思う奴が不思議だよw
だれが見てもライブじゃないだろ。
カメラアングルからして舞台上にカメラ置いてショットもある。
しかもフィルム撮影だ。
フィルムってのは普通のカメラじゃ連続10分も撮れない。
客なしで収録した映像に映画祭の風景やカーテンコールの絵繋いだだけだ。
836名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 07:15:18 ID:XT6+a9eI
中国上海で指環観てくると書いた人、どこかに
レポート書いてるのかしらん。
837名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 09:18:20 ID:cp/DK4Yg
上海リング行ったやつ知ってるけど
観客のマナーが悪くて最低だったと言ってた
838名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 10:48:27 ID:y6aPCjLC
思い出したくもないのかなぁw
839名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 17:22:04 ID:0b3czmWZ
実は何かに巻き込まれて
いまだに帰っていなかったりして・・・
840名無しの笛の踊り:2010/11/20(土) 19:20:31 ID:t58Xas0Y
上海のハーゲンにやられちまったのか・・・(´;ω;`)
841名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 02:35:39 ID:oARkqJtX
http://www.pentatonemusic.com/index1.htm

Wagner (2 SA-CD Set)
Der Fliegende Hollander
Salminen/Merbeth/Dean Smith/Hablowetz/Davislim/Dohmen
Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
Rundfunkchor Berlin
Marek Janowski

Wagner (4 SA-CD Set)
Parsifal
Nikitin / Elsner / Selig / Schulte / Narf
Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin
Rundfunkchor Berlin/
Marek Janowski

SACD2セットでるがヤノフスキなのが微妙。
842名無しの笛の踊り:2010/11/21(日) 10:37:14 ID:DsS578s2
おおベルリンのツィクルスこりゃあ全部出そうだな
843名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 16:03:23 ID:iLSDKEmS
>>840
数千人のハーゲンが「日本鬼子」と叫びながら数時間に渡って見つけた日本人の背中を突きまくるのか…
844名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 18:17:50 ID:Lo3DCvsS
◎ワーグナーの10大オペラ  今秋から生誕200年記念

【ベルリン18日PRN=共同JBN】ベルリン放送交響楽団(RSB)と指揮者のマレク・ヤノフスキは、リヒャルト・ワーグナーのオペラ「さまよえるオランダ人」で、
2010年11月13日にワーグナーの10大オペラ演奏会シリーズの口火を切る。マッティ・サルミネン、ニナ・シュテメ、アルベルト・ドーメン、クリスティアン・エルスナー、
リカルダ・メルベート、ロベルト・ディーン・スミス、ステファン・グールドら国際的なエリートワーグナー歌手が2010年11月から2013年5月まで、
ベルリン・フィルハーモニー・ホールに出演する。

マレク・ヤノフスキ指揮の下でRSBは、2010/11年シーズンにベルリン放送合唱団とともにオペラ作品の「パルジファル」(2011年4月8日)、
「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(2011年6月3日)を演奏する。RSBの首席指揮者で芸術監督でもあるマレク・ヤノフスキの目的は、
音楽だけに集中して舞台装置による解釈なしにワーグナーの楽曲の音楽的な質の高さを観客に伝えることである。

公演のサイクルは2011/12年も「タンホイザー」「トリスタンとイゾルデ」「ローエングリン」と続く。2012/13年シーズンの4部作オペラ「ニーベルングの指輪」
の全曲公演でリヒャルト・ワーグナー生誕200年を記念するこのシリーズは最高潮に達する。



これのライブ録音か。
音楽だけとはいえシンフフォニーオーケストラが一シーズンにオペラ三作とか指環四部作やるなんてすごいな。
ベルリン放送響ってそんなに金あるのかね。
ドイツのオケでもそんな事できるところなんて他に無いんじゃないか?
845名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 19:01:06 ID:/yJUJqW0
>>844
ベルリン放送響が重度のワグネリアンなんじゃないか?

なんにしても楽しみだ。
846名無しの笛の踊り:2010/11/22(月) 19:08:43 ID:GI5A3qAj
ヤノフスキはフランス放送フィルでもやってんだよ
847名無しの笛の踊り:2010/11/23(火) 23:39:39 ID:oInYH3HB
>>845
生誕や没後の年ならどっかしらでやると思うけど、確かにシンフォニーオケじゃ珍しいけどね。

1982/83シーズンのバイエルンでオペラ13曲やったし。
848名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 00:18:13 ID:pFfMrMKl
>>847
オペラハウスは普段レパートリーに入ってるからやれるんだ。
指環だって四作一挙にプレミエ出来るのはバイロイト位だろ。
普通はツィクルスやる前に二年とか四年に分けて製作する。
指環なんて全くやった事のないシンフォニーオーケストラが定期の間にリハーサルして1年で全曲やるなんてのは並大抵じゃねえよ。
849名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 01:48:07 ID:DbCLT175
よっぽどヤノフスキがワーグナー好きなんだろうよ
カタリーナも呼べばいいのにな、ガッティなんざ呼ぶよりなんぼかマシだろうに
850名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 09:45:22 ID:ktYTDzyd
しかしヤノフスキのワーグナーってCDでの印象しか知らないけど
かなりイマイチだったなぁ
851名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 20:00:58 ID:x/mguS+O
>>850
今回で払拭してくれはずだよ





多分
852名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 20:44:49 ID:miSJIqV1
ヤノフスキのリング個人的には最高なんだけどなぁ
853名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 21:23:15 ID:Hg1FMSby
ブリュンヒルデ以外はそろっているほうだし。
854名無しの笛の踊り:2010/11/24(水) 22:26:26 ID:z1aKGNIK
コロのジークフリート聴けるだけで幸せ。
ヴォータンもテオ・アダムで文句ないし

リエンツィ2
オランダ人1
ローエングリン1
タンホイザーCD2・DVD1(映画サントラ1)
マイスタージンガー2
ジークムント(抜粋のみ2種)
ジークフリートCD1・DVD1
黄昏CD1・DVD1
トリスタンCD1・DVD2
パルジファル3

ヴェーゼンドンク歌曲集


ざっと並べてみる。

ライブする度にDVDが出る
ポピュラー歌手が羨ましい。

トリスタンやローエングリンはもう一つぐらい
録音して干し方

855名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 00:44:23 ID:WlNJCnqz
ジークムント全曲持ってるオレは勝ち組だなw
856名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 01:23:30 ID:eonvnfha
>>855
まじで、スゲー。
俺も一時期探したのに…
歌ってるはずなのに、正規録音が何故か存在しない
コロのジークムント。。
857名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 04:22:56 ID:AMygdHW0
70年代にコヴェントガーデンで1回歌ってるだけなんだっけか?
コロのジークムント…。

ジークムントをレパートリーにくわえると、発声がおかしくなるという
持論があって、舞台でたった1回歌っただけとか読んだけど。

放送用録音かなんかをCD化した海賊盤があるんだろうなぁ…。

タンホイザーでヴァルター歌ってるCDなら持ってるけどw
858名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 04:26:58 ID:AMygdHW0
http://cgi.ebay.co.uk/ROYAL-OPERA-HOUSE-DIE-WALKURE-OCT-89-PROG-RENE-KOLLO-/140481134035


うん??これかなw
89年?

若い時のは無いのかな?
859名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 06:46:42 ID:7YEbmMY7
(・∀・) どうやら間違えたようだな
860名無しの笛の踊り:2010/11/25(木) 18:25:44 ID:WlNJCnqz
>>858
うむ、それだよ。89年のBBCが放送したやつだね。
自分は海外のエアチェックを向こうのマニアと大昔に交換した。
こっちはジュネーヴ大劇場の「タンホイザー」(シュタイン指揮)をあげた記憶があるね。
いちおう終幕後にBBCのアナウンスがついてて「ジークムント、ルネ・コロ」っていってるから
間違いない。
861名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 02:00:57 ID:eMvyTFgR
うむむ…ebayって、日本人でも買えるよね。
どうすんだべさ…

エライ人教えてくらはい。


というか、こんな所にホフマン様が!

http://www.45cat.com/image/038/peter-hofmann-say-youll-be-mine-vocal-version-cbs.jpg

キャ========!バタソ(キゼツ
862名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 02:09:14 ID:CaEa+0+F
ホフマンなんて顔だけじゃん
CDで聴くと常にガッカリさせられる
863名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 03:22:47 ID:eMvyTFgR
いやいやいやいや…こないだバイロイト生中継の演出比較で
ホフマンが「Dach und とらんく…どぅるむしぇるてん!」
って、歌うシーンが流れた時、もうヨハン・ボータも、
ヘンなバス歌手もいらんから、そのまま続けてくれと
思ってしまったものだったが…。

ホフマンのどこががっかりするの?

声も強いし、甘美なスタイルを崩さないし。
パワーだったら、誰もヴィッカースには勝てないけど、
録音を聴くかぎり、コロのフルボイスと互角か
それ以上ではないかと思う。

最初は押し捲るだけのバリトンテナーだったのを
長い年月かけて、甘美さを身につけた努力家だし、
最低限の許せる作法を身につけたテノールだと思うけど。

この人は、バリトンな肉厚な声で押し捲るのは出来るのだけど、
そこは、多分エライ人に「そんな古臭い歌い方すんな」
と諭されて、ああいう歌い方をしてると思う。

多分、ホフマン嫌いという人はそこを誤解してる。

そして、何もこんな事わからなくても、普通にホフマンは最高だと思うw

864名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 03:32:43 ID:CaEa+0+F
>声も強いし

どこが?トリスタンも歌いこなせなくてヘロヘロ

>甘美さを身につけた努力家

甘美?声の線が細いだけ。
865名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 03:39:43 ID:CaEa+0+F
「顔」が甘美なところだけは認めてやる(苦笑)
866名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 09:50:42 ID:4ZV0sFA9
あれは甘美な声じゃないな。
かなりクセのある特徴的な声。
そんな声に陶酔するか、嫌悪感を感じるか
両極端にわかれそう。
867名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 11:31:32 ID:jXWIcn0s
まあもてないブサ男が99%のワグネリアンにとって
男前ってだけで批判の対象にはなるなw
868名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 12:58:11 ID:U0gh1v+3
>男前ってだけで批判の対象にはなるな

そりゃ違うだろ
ホフマンも「オペラ歌手にしては」という注釈つきでハンサムなだけだし
869名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 13:12:40 ID:bC8FAfcm
だからビルギット・ニルソンはあんなに人気が・・・おや、玄関のベルが(ry
870名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 20:14:16 ID:wosgXeGj
ニルソン、77〜78年あたりの来日リサイタル聴いた人、いませんか?
871名無しの笛の踊り:2010/11/26(金) 20:16:10 ID:yxHpbs1/
>>870
なんで?
872名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 01:41:02 ID:vfKSmAXc
ホフマン男前か?
まあ好みの問題だけどさ…
873名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 02:14:27 ID:+Eu6gfja
コロはあの通りの美声だけど、彼の才能だけが
突出していたわけではなく、そもそもオペラに興味が無いままに、
ポップス畑で自分の歌の型を身につけたところがコロの成功の秘密。
つまり、細い声が基本。

ホフマンは最初からかなりの声量を持つ人であったようだけど、
彼はコロとは逆に、自分の暴れ馬な声を制御するように
修行していった。
これに彼は10年あまりを要してる。

パヴァロッティが、ベルカントオペラを歌うようになって、
細い声中心の発声に根幹から変えたのと、似たようなもの。
と言えばわかりやすいかな?

デル・モナコ、コレッリに比べて、パヴァロッティは線が細い…
なんて言われるけど、それはあまりに1面的すぎるのと同様に
ホフマンもコロも、往年のワーグナーテノール達の歌声よりも、
比較的細い声を採用する事により、彼らには無かった、
イタリアオペラ的な輝きと、演劇的な細やかさやしなやかさ、
ここ一番の時に、気迫の乗った声を出す方向性を獲得した。
(フレデリック・ウェストみたいなデカイだけのボワボワ声だと、
アクートの時にホフマンみたいな張りのある感情が乗った声にならない。)

その意味で、コロやホフマンの声に、物足りなさを感じるのは間違いではないと思う。
でも両立するのは、発声のシステム上、どうやら無理みたいなので
どうか我慢して、世代ごとの個性をお楽しみ下さい。

つうか、ホフマンかっこよすぎだし、何が不満なのかよくわからんw
迫力だけなら、ヴィッカースの前ではコロですらゴミクズみたいなもんだし。
874名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 02:42:29 ID:v3pabPkF
ほんと常駐してるなw
まあ別に構わんけど
875名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 08:45:23 ID:pXIiG3zo
印象に残ったことはないな
876名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 11:41:48 ID:PFdBwvUR
>>872
身長もないし一般的にはそれほどじゃないと思うけど、このスレの住人よりは男前と思うw
877名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 11:43:15 ID:v3pabPkF
どうもジェームズ・レヴァインです(キリッ
878名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 15:50:21 ID:MdkevpOs
ヴィッカース
コロ

両方の実物を観た私が断言。
少なくともワーグナーではコロのほうが上。
コロは、ワーグナーを歌うために作られたサイボーグ
879名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 16:08:06 ID:+Eu6gfja
ホフマンは187cmだよね?
ヴァイクルは193cm。

充分大きくない?
880名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 19:50:11 ID:Y8Rpgoxg
日本の能とオペラを統合した新しい楽劇の試みだそうです。
楽劇『保元物語――崇徳怨霊譚』
 
http://www.gakugeki.org/
881名無しの笛の踊り:2010/11/27(土) 20:52:46 ID:v3pabPkF
ヴィッカーズは60年代まで
それ以降はちょっとな
最高はクナとのジークムントだし比べられんよ
882名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 08:53:16 ID:ZiuIUZLX
オレはホフマンいいと思うぞ。
883名無しの笛の踊り:2010/11/28(日) 19:22:30 ID:zW458Sry
ホフマン廚のネカマ馬鹿婆かw
884名無しの笛の踊り:2010/11/29(月) 10:47:52 ID:85mSWKNw
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up139294.jpg

↑ ここでワーグナーを語り合うインテリの皆さん
885名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 05:40:11 ID:ai/fzWwV
886名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 06:32:23 ID:p3nLRDJU
>>882-883
電波きたんだな。
887名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 08:12:01 ID:f9/r+5Kj
>879
ヴァイクルはアントニオ猪木と飛行機が一緒になったことがあったそうです。

ライバルと思われて睨まれたとか言ってましたけどね。
888名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 10:49:22 ID:hqHNKSHX
>>885
http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010120101000105.html
ペーター・ホフマン氏死去 ドイツのオペラ歌手

ペーター・ホフマン氏(ドイツのオペラ歌手)DPA通信によると、
11月30日までに、肺炎のため同国南部バイエルン州ゼルプの病院で死去、66歳。

ドイツの作曲家リヒャルト・ワーグナーのオペラが得意なテノール歌手として有名。
76年のバイロイト音楽祭で「ニーベルングの指輪」に出演したのをはじめ、
その後も欧米各地の劇場でワーグナー作品のさまざまな役をこなし人気となった。

80年代前半からはロックも歌った。99年にパーキンソン病の発症を公表。
6年前に引退し、療養生活を送っていた。(ベルリン共同)

2010/12/01 08:41 【共同通信】
889名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 10:54:04 ID:BE3clTck
知識にわかのクラシック好きだけど
壮大で勢いのある曲が多いのはなんとなく分かったような気がする

ワーグナーって具体的にどんな雰囲気なのかkwsk
890名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 11:05:00 ID:7CH1ejBW
このスレでは何かとお見かけした名前でした
ホフマン
891名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 17:08:23 ID:xO2kau1A
ホフマンの歌うヴァルターの優勝歌「朝はばら色に輝きて」を
聴いてしんみりとしています。
892名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 17:58:32 ID:daGj2zA6
ホフマンはデアゴのローエングリンに出て他のはじめてみたけど良かったと思うよ
893名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 18:00:08 ID:daGj2zA6
え…
ホフマン死んだの…?
894名無しの笛の踊り:2010/12/01(水) 22:45:48 ID:zevsc1Ve
シェローのジークムントで上半身裸になってた。
オペラ歌手らしからぬ肉体美が印象的でした。
895名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 01:12:01 ID:BUbavq8x
ホフマンのローエングリン、ジークムント、トリスタンは
ルネ・コロに勝るとも劣らないワーグナー上演史に輝く
傑出した存在として、惚れ抜いておりました。

後、200年経っても、彼のような人は現れないでしょう。

私が知った時には、もう引退されていましたけど、
歴史の重みだけではなく、運命が噛みあった時にしか
伝説的な才能は現れないのだと、最近痛感します。

レオ君、ソフィアタソ…後はよろしくw
896名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 01:15:45 ID:BUbavq8x
NHKさん、今こそバーンスタインのトリスタンを
追悼で放映して下さい。

ローエングリンやジークムントのDVDなんか
誰でも持ってるのでw
897名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 01:54:55 ID:QqfUrmTw
エルマーのやつ?
898名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 02:54:33 ID:BUbavq8x
レナードB指揮で、1981年?
ホフマン全盛期の、鬼気迫る
トリスタンのライブ映像があるのだす。
899名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 16:03:09 ID:Lxn2JDvR
あんな演奏を歌手追悼メインでやる訳がないだろ・・・
いっちゃんってのは何のセンスもない上に人の死を何だと思ってるのかと
900名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 16:11:29 ID:d2NKsMch
今最も注目すべきテノールは誰ですか。
コロ、ホフマン、イェルザレムがバイロイトを
熱く沸かせた日はいつかまた来そうですか。
901名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 17:29:38 ID:j1CghlSt
>>900
ゲルト・ブレンアイス

21世紀最成長株!!!

902名無しの笛の踊り:2010/12/02(木) 21:01:07 ID:iwRkJIa6
ボーダとか?
903はげ:2010/12/02(木) 22:46:58 ID:Aoe7s9PC
ギービヒの野郎ども!てぇへんだ!てぇへんだ!

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201012/2010120200802
904名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 01:04:23 ID:jYhQIyAn
もうホフマンの死により、ワーグナー芸術は終焉を迎えた気分だわ。

死ぬまでに、彼を超えるワーグナーテノールに巡り会う事は
もはやあるまい。絶対に無理な気がする。

いや、彼を見出した時から、終わりの始まりだったのか。
終わりの始まりが幸せな時だなんて。
905名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 05:17:23 ID:MJr4LMPK
>>900
その中でいいテノールはコロだけだ。
オペラ歌手は今の方が圧倒的にレベル高い。
ホフマンなんて声だけ比べたらボーダ、ザイフェルトから比べても数段落ちる。
カウフマンがメトでワルキューレ出たら理想的なジークムントになるんじゃないの。
顔も声もいいし演技力はさっぱりなホフマンと違って普通の役者並に芝居上手いしね。
906名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 06:20:49 ID:H6TSxk26
カウフマンって声いまいちだと思う
907900:2010/12/03(金) 07:06:05 ID:WJyM9kiI
ありがとうございます。
ブレンアイスとカウフマンに注目します。
ホフマンも素晴らしいと思います。バーンスタイン指揮
「トリスタンとイゾルデ」のビデオ(1981年)を持っていますが
ここでの彼を見るとその後の発病が残念でなりません。

今夜NHK教育で「トリスタンとイゾルデ」がありますね。
滋賀県のびわこホールという所での日本人キャストによる
上演です。
908名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 12:56:01 ID:LMQV4Klh
ブータとはなんだ!許さんぞ!!
909名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 14:31:11 ID:WL94Z7zY
ベームのトリスタンとイゾルデの新譜
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3959567/?site=mailmagart
910名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 16:22:32 ID:ARJ50ipe
ブレンアイスはもう死んでるぞ・・・
911名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 16:24:00 ID:ARJ50ipe
>>909
ゴールデンメロドラムも手詰まり感が強いな
912名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 17:13:52 ID:H+yBWi3i

著作権や著作隣接権の縛りが厳しい中で
たとえ細々とした活動でもしぶとく続けているのは
いかにもGoldenMelodramらしいところ。
913名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 20:03:38 ID:Y/5vQbBY
まだGMって活動してたんだ。
クナの60年マイスタージンガー再発してくれよ。
914名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 21:49:41 ID:jYhQIyAn
>>907
君そんなの、ここで聞かなくても、
自分で聴いたらわかるじゃんw

1981年のそのホフマンのトリスタンに
匹敵する声を持ってるのは、コロだけで
ザイフェルトちゃんもマーベラスドラムテナーも
キングも、コーンヤも全然タイプが違う。

カオフマンはクーラと同じ、下に深いだけの
やかましいズボズボ声でしかない。
ジークムントは騙し騙し歌う覇気の無い
歌唱になって、失敗すると思う。(言い杉w)
大体、あの身体の周りだけをうるさくする声で
迫力満点に歌われても、コロやホフマンみたいな
スマートさが無いし、最低限の品性も感じられないし
感情移入は難しいんじゃないかな…。

実際のところ、高音の飛翔感と張りの強さ、
声の柔軟性と繊細さという全く逆の要素が
感情表現たっぷりに英雄を表現するには、
不可欠でこの要素を如何なく満たしてくれるのは
コロとホフマンの2人しかいないし、
もはやオペラ歌手に命賭ける覇気のある
ドイツ人もいないので、絶対に期待しても無理だから
何も聴かなくてもいいw

実際、自分バイロイトの放送聴くのムカツクだけなので
聴かなくなったし。(わ〜〜ごめんw)
915名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 21:54:41 ID:96ytxCPo
年末のFM音楽祭、前回より若干削られてる。
時間余りのフィラー音楽を削ってすぐ深夜便突入か。
全て21時からのスタート。ゲストなどの情報はまだない。
藤村さん呼んでほしいなぁ…

24 -24:20 3時間20分 リングR
25 -25:00 4時間00分 リングW
26 -25:25 4時間25分 リングS
27 -26:00 5時間00分 リングG
28 -24:55 3時間55分 ローエン
29 -25:00 4時間00分 Mジンガー
30 -25:45 4時間45分 パルジファル
916名無しの笛の踊り:2010/12/03(金) 23:06:30 ID:WL94Z7zY
琵琶湖トリスタン始まったな
917名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 00:56:33 ID:aIKLQwC4
イゾルデのアップだけはやめてくれ。
ビブラートきつ過ぎ。
俺の夢を壊さないでくれ!
918名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 02:24:59 ID:TV2qYKxl
トリスタンが最初の3フレーズぐらい歌ったところ…
そう…イ〜〜〜ルゲホールザム
ヴァッスツヘーレン…ぐらいで
ガマンの限界が来て、TV消した。
919名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 08:02:14 ID:C/TdXcXn
録画してさっき観たけどやっぱり違和感あり。
青い目の太郎冠者を見ているような感じだ。
920名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 09:26:54 ID:3Iz6ECd2
カイルベルトの55年バイロイト・リングを持っているんだけど
クラウスの53年バイロイト・リング(Orfeo)は買いですか?
歌手は相当かぶっているようなんですが。
921名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 09:52:04 ID:LhTxk9XC
>>920
熱い演奏であることはたしか。
922名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 12:06:43 ID:/yHjaeg6
>920
演奏がぜんぜん違う。
923名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 17:46:41 ID:0JdrbnVg
>>920
リング好きなら絶対買い
924名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 18:06:11 ID:n0rVb9mv
貼っときます

Der Ring Des Nibelungen: Furtwangler / Italian Rso 14CD マルチバイ特価(税込) : ¥3,742
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3961463
925名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 18:53:43 ID:LhTxk9XC
>>924
旧版買わなくて良かった。(多分)
926名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 18:58:35 ID:LhTxk9XC
>>924
ああ、収録内容に変更はないのか。
927名無しの笛の踊り:2010/12/04(土) 19:22:52 ID:nnSpoh1l
>>915
今年の解説やる三澤の日記にはライン黄金のゲストに広瀬大介って書いてあったよ
928名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 00:50:49 ID:rraXfu5k
また三澤のキモい解説きかにゃいかんのか・・
929名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 03:47:26 ID:j5SxkE8p
930名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 12:23:51 ID:cC95utye
>>924
1953年秋のローマ、ドイツから錚々たる顔ぶれのワーグナー歌手を引き連れておこなわれたコンサートのライヴ録音。
演奏会形式上演ならではのオーケストラ・バランスの良いサウンドでも有名なこの演奏は、すでにいろいろなレーベルから
リリースされていますが、自然なEMI盤のサウンドが最上という意見も多く、1990年発売のボックスもいまだに根強い人気があります。
しかし、そのロングセラー・ボックスも最近は入手困難な状況が続いていたので、今回のリリースは歓迎されるところです。
今回の発売にあたっては、サウンド面の変更はなく、ボックス仕様が分厚いものから紙製のクラムシェル・タイプに変更になり、
各ディスクが紙製ケースに収納されることで取り扱いも簡単になっています。32ページ・ブックレット付き。

>自然なEMI盤のサウンドが最上という意見も多く

EMIって評判良かったか?w
931名無しの笛の踊り:2010/12/05(日) 12:51:30 ID:FFGMolXW
>>930
他の復刻と比べたらね
932名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 01:42:51 ID:QgGdeNut
1990年のホフマンのファントム、
ハンブルグのライブでの「夜の歌」を聴いた。
おそらく、これがこの歌の最高の物の一つであろう。

深々としながらも、軽快にして、重く、
しかし柔軟で繊細、何よりも力強い歌声に
「この頃だって、まだまだ全然歌えてるじゃん…」

ちょっと、泣けた。
933名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 03:58:51 ID:UfiTBBY8
その頃はバイロイトのジークムントが厳しかったからなあ・・・。泣ける。
934名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 15:53:51 ID:1Xklvb5h
67のカールベームのバイロイトの指輪はどう?
ヴァルキューレとかああいう激しいというか激情型の曲が苦手というか丸くしてしまう指揮者に思えるのだが・・・。

08のティーレマンのが欲しいけど高すぎる・・・5000円位にならないかなあ・・・。

935名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 17:04:18 ID:4xeG1isY
>>934
>ヴァルキューレとかああいう激しいというか激情型の曲が苦手というか丸くしてしまう指揮者に思えるのだが・・・。

そういうのは晩年のぬるい演奏やモーツァルトのイメージだろ。
どちらかといえばベームはライブでは燃えるタイプ。
指環も当時絶賛されたし長らく評価が高かった。
1999年版の名曲名盤300選だと(最近は買ってない)指環ではショルティ38点、ベーム22点、カラヤン21点、フルヴェンRAI9点という具合で未だ誉められている。
ただベーム盤は音が悪い。
CDは1980年代の初期プレスの音のままで高域をバッサリとカットしたみたいなヌケの悪いどんよりした音。
年代的考えればマスター音源はもっと録音がいい筈だしちゃんとリマスタリングすれば見違えるように高音質になりそうだが。
936名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 17:33:18 ID:1Xklvb5h
>>935
なるほど・・・サンクスです。
937名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 19:18:16 ID:aBM44gp4
ベームは低音が足りない気がする。

ティーレマンは復古的、自分は好きだけど、人を選ぶかもしれない。
938名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 19:25:41 ID:fYmKd0Mw
>>935
ワルキューレ第1幕の終結なんか、完全に噴火しちゃっててヴァイオリン走っちゃってるよな。
すげえ演奏だ。
939名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 20:13:00 ID:aBM44gp4
>>938
今確認したけど、ベームは金管がうるさいのにこの演奏だと他が頑張ってるから、比較的気にならない。
走るわ追い詰めるわ・・・どんだけ気合入ってんだよ・・・。
後、歌手が抜群の安定感だね。

940名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 21:20:00 ID:1Xklvb5h
すみません。
結局、海外通販でティーレマンの08バイロイトの指輪を注文しました。
バルキューレしか知らずに映像も見たことないのですがこれを聴きながら勉強したいと思います。

到着は2週間程掛かるとは思いますが・・・。
正月3が日あれば全部聴けるでしょう。

941名無しの笛の踊り:2010/12/08(水) 22:31:45 ID:tjKJqRP7
>>940
ハルキューレも聴くのを忘れずに正月3が日に入れておけ
942名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 02:45:31 ID:BnZmLHt9
パタネがフランスで振ったジークフリートが出てるな。向こうの海賊だが。
黄昏もやったはずなので出してほしい。
943名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 05:53:26 ID:2huA77Ts
>941
いまのうちストーリーと歌詞を頭に叩き込んでおく。
944名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 11:47:34 ID:0b8kYBwG
>>940
ティーレマンの指環は今年もNHK-FMで放送するぞ。

『バイロイト音楽祭2010』
12月24日(金)後9:00〜前0:20「ニーベルングの指環」前夜祭「ラインの黄金」指揮:クリスティアン・ティーレマン
12月25日(土)後9:00〜前1:00「ニーベルングの指環」第一夜「ワルキューレ」指揮:クリスティアン・ティーレマン
12月26日(日)後9:00〜前1:25「ニーベルングの指環」第二夜「ジークフリート」指揮:クリスティアン・ティーレマン
12月27日(月)後9:00〜前2:00「ニーベルングの指環」第三夜「神々のたそがれ」指揮:クリスティアン・ティーレマン
12月28日(火)後9:00〜前0:55「ローエングリン」指揮:アンドリス・ネルソンズ
12月29日(水)後9:00〜前2:00「ニュルンベルクのマイスタージンガー」指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
12月30日(木)後9:00〜前1:45「パルシファル」 指揮:ダニエレ・ガッティ

年末恒例となっている「バイロイト音楽祭」の全演目放送を今年も7夜にわたってお送りする。広大な広がりを持つワーグナーの
オペラの世界とともに、音楽祭開幕から134年となる「バイロイト音楽祭」を、専門家の解説を交えてお楽しみいただく。
945名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 11:56:58 ID:YnUdofMZ
>>944
情報ありがとう。
今度こそ録音を成功させてやる。
946名無しの笛の踊り:2010/12/09(木) 21:32:04 ID:Ir4HBMuU
>>944
なんで「黄昏」じゃないの?
腹立つ。
947名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 02:23:09 ID:N9SLPL6f
ベームのは、歌手陣が
若干くたびれてる印象があるけど、
ライブの迫力もあるし、持っていて損はしない。
948名無しの笛の踊り:2010/12/10(金) 02:38:43 ID:pMtu2dxQ
じゃ試しに

「神々の誰そ彼」

うん確かに別ものだな
949名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 04:32:43 ID:uFRm6TrQ
ホフマンのお葬式の写真で、メガネかけた
頭の白い大柄なおっちゃん、ハンス・ゾーティンなのか…
950名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 13:19:17 ID:i6XC+jaY
日本で追悼コンサートやるかな?
951名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 16:15:30 ID:rt7/bdpd
ホフマン氏に哀悼の意をささげます。

ところでバイロイトから来年の切符あたりの通知がぼちぼち来るころですが、
もう通知来た人いますか。
952名無しの笛の踊り:2010/12/11(土) 18:18:31 ID:2H3MZK/E

>>949

おいらの拙いドイツ語の読みが正しいか知らんが、末尾リンクによれば
どうやら、ハンス・ハンス・ゾーティンやマンフレート・ユング、
エッケハルト・ヴラシハあたりが参列していたらしい。
http://www.festspiele.de/startseite/news/0_3582/details_1.htm
953名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 07:44:44 ID:eBmhGEmV
ツェーデン指揮オランダ放送響のパルチファル(の一部)を今日ライブ・フロム・コンセルトヘボーで聞いた
ツェーデンたっぷり鳴らせるのは聞いてて気持ちいい。ガッティが病で死んだら代わりに指揮してくれていいと思う
オランダ放送響はきれがないが美しく演奏。ホールの響きがいいせいもあるかも知れない
シュトラックマンは好演。一流の明石焼き
ヴォーグトのタイトルロールは相変わらず98%棒読み調だが、たまに真面目に歌っているように聞こえることがあった

954名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 08:53:47 ID:feV7oiu4
>>951

http://www.bayreuther-festspiele.de/english/how_to_order_202.html

これを見ると、今年から外れた場合にはその連絡も来なくなるということなのかな。

955名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 12:29:01 ID:tomommis
そういうことだな
956名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 13:03:24 ID:eBmhGEmV
いや、申し込み書とかに注意書きがなかったので、今年は基本送られてくるんじゃないか?
世の中に情弱のワグネリアンは一杯生息してるから、質問のあらしは受けたくないだろw
957名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 18:32:41 ID:xLyX5QC/
1月31日までに返事がなければ翌年は来ないって事でしょう。
通常9月はじめに申込書が来る。翌年の1月31日までに返事を出さなければ
もう申込書は送りません、と言う事でしょう。だから当たらなくても毎年申し込
めば(1月31日までに)自動的に申込書は送ってきますよ。
958名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 19:13:17 ID:yj9/2jYx
ツェーデンとか書いてるやつに情弱認定されたくねぇよ!w
959名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 19:54:20 ID:tomommis
↑おまえ、日本語おかしいぞw
960名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 20:41:12 ID:tomommis
ごめん、>>957へのコメント
961名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 20:42:22 ID:tomommis
なんかIDが、彼女の名前に近くて笑える
962名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 23:07:54 ID:o0gptj/f
963名無しの笛の踊り:2010/12/12(日) 23:21:33 ID:o0gptj/f
http://www.youtube.com/watch?v=lV4bsdd-InY&

トナカイコスでローエングリン
ソプラノも披露して萌えるw
964名無しの笛の踊り:2010/12/13(月) 09:07:52 ID:V0I5IT9l
>>962
スーザン・ボイルのほうが知的に見えるのはなぜ??
965名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 02:33:03 ID:e77/lcwE
スーザンは実直なおばさんで売ってるし、
声がいまひとつ抜けてないので、
地味な歌だからでわ?

ホフマンは知的というより、
ワイルド&ロンリーハートなのでエロイという事で。

コロも知的というのとは違うし。

そもそも知的なテノールって、クラウスとか
限られた存在な希ガス
966名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 05:43:29 ID:fWFWQ096
コンセントへボウのヴォークトが棒読み調っていうのはわかるけど
たまに真面目に歌ってるってどういう意味?
いつも真面目じゃないの?
967名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 19:34:31 ID:fk7cfNSS
>>964
お前馬鹿だろw
スーザン・ボイルはそもそもオペラ歌手じゃないw
968名無しの笛の踊り:2010/12/15(水) 21:57:43 ID:mjbI0l24
ドキュメントのワーグナー激安ボックス買ってしまった・・orz
クラウスのオランダ人のために
969名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 01:34:20 ID:iQxG6uLz
オペラ界を2分するドイツオペラのトップテノールが
死んだのに、追悼番組も無いのけ?

ホフマンが一体どれだけ学生ワーグナーの理想を
体現してきたか忘れ啖呵?

べっ…別にNHKさんには何も期待してないんだからね!
970名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 21:43:25 ID:d1ClZlcg
番組表にバイロイトの名前が出てきましたね。
今年のリング・ラインは

ファフナーがアンゲル(HPケーニッヒ)→ランデス
フノッカがブリート→藤村

変化はこのくらいか。
971名無しの笛の踊り:2010/12/17(金) 22:19:53 ID:cm1uwn2+
フノッカw
972名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 01:09:49 ID:JmlFYYTJ
バイロイト放送24日からか。
忘れないように気をつけねば。
973名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 02:15:06 ID:682+GASE
ホフマンが剣を持つと、人を殺傷するための道具だと
いう印象が凄いけど、他の人が持つと、例えカオフマンみたいな
イケメンでも、模造刀にしか見えないなぁ。
974名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 04:20:59 ID:C0dCUVIs
>>1のまとめサイト中、指環のレビューに新潮社のマゼール68年バイロイトがないのが残念。
誰か書いてくれんかな。
975名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 06:37:55 ID:RqlGgvLh
あなたが書きなされ
976名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 16:38:06 ID:hDy0GyRy
マゼールのって海賊盤だろw
評論家が勝手に使ったらしい。
977名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 16:53:05 ID:CIWR5ANG
来年のバイロイトは誰だろう?
とりあえずワルキューレはジンマンでwww
地獄の黙示録より超絶絶叫なワルキューレになりそうだけど。
(ナパームでの爆撃シーン込みで考えても。)
978名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 19:00:10 ID:1NXosuDH
>>971
許せwww
979名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 19:02:11 ID:1NXosuDH
>>977
だからティーレマンのリングは今年で終わったんだってば
来年はヘンゲルブロックのタンホイザー。

また下品な演出になりそうで怖いが。
980名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 19:09:56 ID:Gawazw7Q
>>977
Tannhäuser   Baumgarten/Hengelbrock
Die Meistersinger von Nürnberg   K.Wagner/Weigle
Lohengrin   Neuenfels/Nelsons
Parsifal   Herheim/Gatti
Tristan und Isolde   Marthaler/Schneider
_ttp://www.bayreuther-festspiele.de/deutsch/spielplan_455.html
981名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 19:48:22 ID:CIWR5ANG
タンホイザーか・・・オープニングの出落ちのイメージが強くて・・・。
982名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 21:37:24 ID:RqlGgvLh
ちなみに次回のリングはキリルペトレンコだとここで教えてもらいましたよ
983名無しの笛の踊り:2010/12/18(土) 21:57:15 ID:5i8nMArw
>>974
音が悪すぎ
984名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 09:42:16 ID:XdOdapRJ
バイロイトってなんでこんなに録音の音質悪いの?
08のティーレマンが奇跡って演奏ではなく奇跡的に録音が良いって意味が大きいらしいし。
(09で08以上のリングやらかしたから奇跡の演奏という意味はほとんど無いと私は思う。)
985名無しの笛の踊り:2010/12/19(日) 17:51:07 ID:BI7V6lfv
>>984
音質の悪いものより良い物の方が多いと思うが
986名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 12:39:28 ID:Va5VbxgI
ベームの指輪の録音品位が評判良くないが、
音場感に秀でたヘッドフォン等で目を閉じれば、バイロイトの舞台上に名歌手が眼前に屹立する。
まったく驚異的な臨場感だ。

987名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 15:40:44 ID:qcjUJFL+
>>984
馬鹿だろお前w
バイロイトのはむしろいい音のほうが多い。
ベームの指環が悪いだけw
オランダ人なんかは高音質。
988名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 16:55:56 ID:ztUnjuEf
70年代の指環のエアチェック譲ってもらったけどバイエルン放送の録音はむちゃくちゃいいよ。
989名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 17:21:25 ID:93Pr6V75
>>984
更に10に09を超える演奏したからなぁw
990名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 17:59:14 ID:2p+e/JoR
>>989
来年も指環をやってほしいよねw
991名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 19:14:37 ID:WKcBVvFI
>>986
ラインの黄金は認める。が、それ以降は過大評価だな。
992名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 20:38:13 ID:8paEM8Vk
松崎しげるのタンホイザーをバイロイトで・・・
993名無しの笛の踊り:2010/12/20(月) 21:11:02 ID:ztUnjuEf
ヴェーヌスは美川でエリーザベトが天童だな
994名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 01:04:49 ID:oyddH29I
イゾルデは石川さゆりで、花の乙女たちがAKB48。
995名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 04:12:32 ID:N9gHKJFZ
長山洋子とヴァルトラウテ・マイヤーって、似てない?
996名無し募集中。。。:2010/12/21(火) 20:18:25 ID:hnoBlNJ/
[19:42:41]入室:cerise_a318
[19:42:58] cerise_a318: こんばんわ
[19:43:42]入室:kyoumiswingswing2
[19:44:05] kyoumiswingswing2: 焼きそば食べたか?
[19:44:07] santoka2go: こんこん
[20:06:23]入室:ena2252
[20:07:20]退室:ena2252
[20:13:09] zzpar_si_falzz: こんばんは
[20:13:23] zzpar_si_falzz: あら、askey_kazさん復活ですね
[20:13:30] kyoumiswingswing2: ばそき焼
[20:13:48] kyoumiswingswing2: askey_kazにはこれはどうだ?
[20:14:32] zzpar_si_falzz: 本人にきいてくれ
997名無し募集中。。。:2010/12/21(火) 20:20:24 ID:hnoBlNJ/
[20:14:46] kyoumiswingswing2: いきなりのメール失礼します。
中野早希といいます。
31歳、OLです。

セックスフレンドを募集しているんですよね?
私もです。
まず、会ってセックスして相性を試しましょう。

聞きましたけど、精液いっぱい出せる人なんですよね?
こんな感じなんですよね?

\( ^o^)/うわああああああああああああああ!!!!!
 │ │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
 │ │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
 (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
 /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
/    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○

これぐらい出してくれるんですよね?
楽しみです。


[20:14:58] kyoumiswingswing2: こんなのくるんだぞ
[20:15:15] kyoumiswingswing2: 多分男が書いてるんだろ
[20:15:23] zzpar_si_falzz: askey_kazさんが
[20:15:26] zzpar_si_falzz: 書いてるのか?
[20:15:32] kyoumiswingswing2: そうか?
[20:15:36] zzpar_si_falzz: 本人
[20:15:51] kyoumiswingswing2: こんなのに引っかかる奴もいるんだろうな
998名無し募集中。。。:2010/12/21(火) 20:21:44 ID:hnoBlNJ/
[20:16:08] zzpar_si_falzz: 一杯でない人はショックだな
[20:16:27] kyoumiswingswing2: いっぱいでるようにしろ
[20:16:28] zzpar_si_falzz: マーラー 交響曲6番
[20:17:31] kyoumiswingswing2: 3人の女ができそうなんだが
[20:17:45] kyoumiswingswing2: 絞らねばならん
[20:18:22] kyoumiswingswing2: mahlerに1人やろうかね
[20:18:32] zzpar_si_falzz: マーラーはもてただろ
[20:18:40] kyoumiswingswing2: たぶんな
[20:18:52] kyoumiswingswing2: 売り込みに来る歌手とやりまくりだな
[20:19:09] zzpar_si_falzz: ウィーン国立歌劇場だもんな
[20:19:23] kyoumiswingswing2: さぞ病気をもらっただろうな
[20:19:38] zzpar_si_falzz: かもだな
[20:19:52] kyoumiswingswing2: 龍馬も梅毒だった
[20:20:12] zzpar_si_falzz: 言い出したらきりがないな
[20:20:21] kyoumiswingswing2: 当時の日本人は、相当梅毒蔓延だったらしいな
[20:20:27] zzpar_si_falzz: 花柳病
[20:20:46] zzpar_si_falzz: というくらいだ
[20:20:54] kyoumiswingswing2: 西洋なら恐れおののくのに、梅毒と聞いてもびくともしなかったらしいな
999名無し募集中。。。:2010/12/21(火) 20:23:19 ID:hnoBlNJ/
[20:21:09] zzpar_si_falzz: 梅毒蔓延で
[20:21:10] kyoumiswingswing2: 日本人は怖いもの知らずだったのか?
[20:21:18] zzpar_si_falzz: 日本も西洋列強の仲間入りだ
[20:21:18] kyoumiswingswing2: 単なる無知か?
[20:21:19] zzpar_si_falzz: とまで
[20:21:23] zzpar_si_falzz: いってたらしいからな
[20:21:55] kyoumiswingswing2: 梅毒貰ったら、人間、一皮向けるのか?
[20:22:11] zzpar_si_falzz: そういうことだ
[20:22:22] zzpar_si_falzz: って
[20:22:26] zzpar_si_falzz: 梅毒のみならず
[20:22:28] zzpar_si_falzz: 脚気や
[20:22:30] zzpar_si_falzz: なんやと
[20:22:34] zzpar_si_falzz: 戦前は
[20:22:37] zzpar_si_falzz: 流行ってたぞ
[20:22:42] zzpar_si_falzz: 欝も
[20:22:46] zzpar_si_falzz: 戦前からある
1000名無しの笛の踊り:2010/12/21(火) 20:24:26 ID:hnoBlNJ/
[20:22:59] zzpar_si_falzz: 帝国大の生徒が
[20:23:08] kyoumiswingswing2: 死相膿漏もだな
[20:23:24] zzpar_si_falzz: 上野動物園の象を犯して
[20:23:27] zzpar_si_falzz: 踏まれて死んだ
[20:23:32] zzpar_si_falzz: って事件もある
[20:23:42] kyoumiswingswing2: 猫にしとけばよかったのにな
[20:23:46] zzpar_si_falzz: それまでに
[20:23:50] zzpar_si_falzz: 上野動物園の
[20:23:56] zzpar_si_falzz: 結構な獣と
[20:23:59] zzpar_si_falzz: してたそうだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。