1 :
名無しの笛の踊り:
★『メロディーはわかるのに曲の題名がわからない!』という方のための質問スレ★です。
【前スレ】
このクラシック曲の題名を教えて!30
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1267970240/ 【質問をされる方へ】
1.質問する際には、メロディーを可能な限り具体的に明示、説明することが
両回答のポイントとなります。
下記「質問の書き方」(
>>2-3あたり)をよくお読み下さい。
※テンプレに沿わない質問では回答を得られない可能性大ですのでご注意を。
2.クラシックかどうかわからない場合やCM・ドラマ・映画等で使われた曲教えて、
といった質問でもお気軽にどうぞ。
ただこの場合、メロディー曲の特徴を具体的に明示してないこと、回答者は
クラシック以外、ことにTVやドラマに疎い方も多く、必ずしも良回答を得られる
とは限りません。予め了承下さい。
関連スレ(
>>4-5あたり)も参考に質問すると良いかと思います。
3.質問されるときは、スレ内に既に同じ曲について質問がないか検索してみて下さい。
【回答される方へ】
1.テンプレに沿わない質問でも乱暴に扱わず、荒らしと認められない限りは
できるだけメロディーに関する具体的説明を引き出させるよう努めましょう。
2.また、明らかにクラシックではないと思われる場合には、下記関連スレへの
誘導をお願いします。
2 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:25:07 ID:drQ4cNuT
【質問の書き方】
1.メロディーの説明方法
以下の方法のいずれかにより、あるいは適宜組み合わせて説明してください。
@音階を書く(具体的な書き方については
>>3あたりを参照)
音符で表現できるならmusipedia(
http://www.musipedia.org/js_piano.html)を利用、
音符を入力後に鍵盤の下の枠に出力される音符情報をスレへコピペ。
@擬音で表現する
「ちゃんちゃんちゃら〜ん(だんだん低く)、どん!(太鼓)」等。
*音の上下の動き等の説明を添えると回答者に伝わりやすい。
@音源や鼻歌・口笛等の録音をうp、もしくは音声・動画のあるサイトへのリンクを貼る
*動画が複数の動画サイトにある場合はなるべく誰でも閲覧できるサイトを選ぶ。
*エロ、グロ、ホラー系の動画を貼る場合は念のため一言添えて。
*携帯からうpする場合はPCからもアクセスできるロダに上げる。
2.回答を得るために 〜どんな些細な情報も漏らさず記入!〜
以下の情報は、特に擬音で表現して質問する場合に重要となります。
@楽器はなにか(「ピアノ」、「管弦楽」、「旋律は木管楽器で伴奏は弦楽器」、等)
@どんな感じの曲か(明るい・暗い、速い・遅い、にぎやか・静か、等)
@いつどこで聴いたか
一見手がかりになりそうもない情報が、思わぬ決め手となって解決する場合があります。
手持ちの情報を小出しすることなく、書きうる全てを開示してください。
3 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:25:58 ID:drQ4cNuT
4 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:27:51 ID:drQ4cNuT
5 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:28:32 ID:drQ4cNuT
6 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:37:28 ID:PimzRFPh
7 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:40:51 ID:PimzRFPh
8 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:42:37 ID:PimzRFPh
9 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 16:44:56 ID:PimzRFPh
おつ
乙
テンプレ貼るだけでも大変だ
テンプレ修正もいいけど、リンク先の生死はちゃんと確かめようぜ
ま、何はともあれ
>>1乙
1乙。
★頻出曲音源リンク★
は回答者のコピペ用の便宜として…と考えるなら
スレ立てやメンテの事を考えれば、外置きにしてもいいかもね。
どーせ質問者はあんまり見ないんだったら。
こんばんわ、
最初、「パヤパヤパヤ〜」の歌いだしで
e1-408 d1-568 c1-1296 g1-456 g1
こんなリズムから始まる曲なのですが、
昔から良く聞くのでかなりメジャーな曲だと思います。
多分ジャズで、多分ルイ・アームストロングかと思ったので、彼のアルバムの視聴をしてみたのですがそれらしきものにたどり着けませんでした。
よろしくお願いします。
ここはクラシック板ですが?
コピペブログとかにこのスレ乗っちゃったからこれからどんどん変なの湧いてくるよ・・・
あ、ごめん、ジャズかと思ったら違ったんだね。読んでなかった
冷やかしで来てるだけだろ。
スルーすればいいじゃないか。
む?
失礼しました、書くとこ間違えてましたね。
ジャズとおもったのは、自分の思い込みだとは思うのです
ジャズで無いようならまた来てもらえたら
前スレのたらららららららーらっらー
は悲愴じゃね
30 :
.:2010/06/04(金) 00:57:36 ID:q2T4Ujse
数日前からJavaScript Pianoが機能してないのでしょうがない。
とりあえず
・アルファベットは音名(英語式)
・直後の1桁の数字はオクターブ
・黒鍵は d1s のようにsをつける
・-のあとの3〜4桁の数字は音の長さをミリ秒で表したもの
そうだったか。すまん。
バイオリン曲で、3拍子です
Bmの伴奏で始まり(2小節くらい)、Bmのまま
#ファーシレミ|#ファー
で始まります。
この後がソ#ファミレミ〜って続いたような気がしないでもない
わかるかたおねがいします。
たしかにイージーリスニングぽいすなぁ
たぶんクラじゃないです
>>35 実況アナウンス(0:19あたり)で「アメリのワルツ」って言ってるよ
>>35 クラじゃないよ。
>>34も答えてくれてるけど
クリストファー・ベルントソンで wikipedia内の検索かければ答えが出る。
38 :
35:2010/06/04(金) 22:56:58 ID:o+WDwGl/
>>36>>37 クラシックじゃなかったのに回答して下さってありがとうございました。
アメリの曲じゃないと思いこんでしまっていたみたいです。
どうもありがとうございました。
ピアノやバイオリンの曲をクラシックだと思い、ここで質問してはダメなのでしょうか?
スレ見てるとそんな気がします。
クラシックなのかどうか判断する方法がわかりません。
>>1 2.クラシックかどうかわからない場合やCM・ドラマ・映画等で使われた曲教えて、
といった質問でもお気軽にどうぞ。
は、適用されないのでしょうか?
>>39 あなたが「クラシックだと思う」と思って質問するなら、そんなに邪険にされることはないでしょう
クラ板住人にとっては「明らかにクラシックではない」とわかるような場合は
淡々と「それはクラではない」とレスが付くでしょうが、
それは単に「ここじゃわからないから他の板で聞いてね」という誘導ですので、あまり気に病まないように
判断基準は何かと聞かれたら、クラシックを普段から聞き慣れている故の感覚とでも言うか
使用楽器じゃなくて、曲の構成とかメロディーラインとか雰囲気とかで、なんとなくわかるというか
CM・ドラマ・映画なら、ググるか関連会社に問い合わせればわかりそうなもんだが。
CMの場合、その商品のサイト見ただけで解決という例が非常に多い
44 :
39:2010/06/05(土) 00:36:25 ID:Mgmk97Ow
映画の場合だと、クラシックもどきのオリジナル曲がすごく多いし、
クラシックを使用した場合はパンフや関連サイト見たらすぐわかることが多いよね
(たいていはエンドクレジットを見れば一発なんだけど)
>>41 いま気付いたんだけど、
>>1の
>ただこの場合、メロディー曲の特徴を具体的に明示してないこと
って、今回のスレ立てで
>>1さんが書き直した部分なんだけど、ここは
ただこの場合、メロディー曲の特徴を具体的に明示して「いないと」
ってことだよね?
「明示していないこと」だと、前後の意味が通じないような…
46 :
33:2010/06/05(土) 00:39:50 ID:0J2E2toK
>>39 普段、クラシックに馴染んでない人だとピアノやバイオリンといった
アコースティックな曲だと即クラだと判断しがちだよね
クラシックの場合、フォーム、型に沿った音の配列、進行が基本になっていて、
長年聴いていると有名曲はもとより、作曲者の癖、パターンみたいなのが自然と
染みついているから直感で分かること多いのかなと勝手な分析をしてみた
>>45 君、現代国語の成績よくなかっただろw
ここは「良回答を得られるとは限らない」ことの理由付けとして
曲の特徴を明示していないことと、テレビやドラマに疎い人が多いことの
2つを挙げていると読めば意味通じるだろうし、そう読むべきだろう
>>1では、「良回答」が「両回答」になっちゃってる部分もあるから
次スレで微妙に修正が必要かもね。
前スレの最後は少し荒れてたし、急いでスレ建てして焦っちゃったのかな^^
>>47 いやいやw
その直前に「ただこの場合は」と但し書きにしているから、
「〜しないorすると、〜になる」という但し書きとしての条件付けでないと違和感があるよ
もし「明示していないこと」という形を取りたいなら、
「具体的に明示していないこと「があると」、テレビドラマに疎い人も多いので、〜」と、本当に「条件付け」にしておかないと
要するに文がねじれてるんですよ
そりゃ、一応、推測すれば何を言わんとしているのかはわからなくもないけどさ
自分は一瞬「??」となって3回読み返してしまったぞ
>>47 >>49 うん、自分も
>>49と同じ意見。
「明示していないと」にするか、「〜ドラマに疎い方も多いこと(など)から」とでもしないと
文章としてちょっとおかしい。だから、焦ったんだろうなと思ってた
>>49 あなたの言うとおりだと思います。係り受けが分かりにくいですね。
真ん中の「言い訳」は無くてもいいでしょう。その方がすっきりします。
「ただこの場合、メロディー曲の特徴を具体的に明示していないと、
必ずしも良回答を得られるとは限りません。予め了承下さい。」
52 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 01:17:25 ID:v1VNsFy9
はじめまして、ずっと気になっている曲があり、書き込みました。
クラシックが好きですが、音楽の知識が乏しいので擬音で書きます。
メロディ
タタータ タタタタ タタータ タタタタ タンタンタンタン タンタンタンタン
タタータ タタタタ タタータ タタタタ タンタンタンタン タンタンタンタン
情報
ピアノ曲です。テンポが速くて強い感じです。雰囲気が熱情みたいですが熱情ではありませんでした。
5年以上前にダイソー?で売られていたクラシックCDにありました。
当時ベートーベンやショパンが好きでよく聞いていました。もしかしたらベートーベンの曲かもしれません。
書いたのは最初のほうです。
曖昧ですが、よろしくお願いします。
>>52 ベートーベンピアノソナタ悲愴の第一楽章?
>>47の日本語が他の人の日本語と違うだけだから気にしたらいけない
56 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 01:29:00 ID:v1VNsFy9
>>53 聞いてみたらそうでした!ありがとうございます。
ベートーベンのピアノソナタはよく聞いていたつもりでしたが、聞き漏らしてました…
本当にありがとうございました。
57 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 01:31:40 ID:v1VNsFy9
すみません、
>>55さんもありがとうございました。
>>1氏は限られた時間の中でよく纏めてくれたと思う。感謝。
不正確・不明瞭な箇所は次スレまでに改変すれば良いかと。
自分が一読して気付いたことを忘れないうちに指摘させてもらうと、
>>4と
>>5は入れ替える(旧に復す)か編集し直す。
>>4のまとめサイト等外部リンクには
>>5の他板のスレのまとめサイトも含まれており、
関連スレ一覧の後に置かれるのが自然なので。
また、スレタイ含めて
>>1氏が手を加えた箇所には全角数字が使われているけど、
従来の部分は半角で揃えてあるので、これも次スレ以降で統一した方がすっきりする。
(細かいことですいませんが、気になる性質なもので…)
ずっとぐぐぐり倒してもわからない曲なので、よろしくお願いします。
ソドドシシララ○ラシシララソソ○ミララソソファファ○レファファミミミド
繰り返し
ドドドラララドーシラソミソミソ(暗い)
繰り返し(明るい)
自分の記憶では、オペラの曲で、男性が歌ってたと思います。曲の最後は叫ぶような感じです。
よろしくお願いします。
>60
ぐぐぐり倒したのか(w
ヴェルディ作曲オペラ「椿姫」よりジェルモンのアリア「プロバンスの海と陸」だな。
どうぐぐったのかが気になるなw
64 :
うんぴ:2010/06/05(土) 21:31:24 ID:5qc/0Pug
夜分にすみません。
はじめまして、あたしは女子高生です。クラオタ目指してます!
このお下品な曲のタイトルを教えて下さい。
オーケストラの曲をピアノに変えた感じの曲です。
ダダダダダダー(大)
ダダダダダダー(小スロー)
ダダダダダダダーダダダーダダドッカーン!
パッパーン!
パッパーンドッカーンスッポーン!
パッパーンドッカーン
…ティロンティロン
ひょっとしたら、映画音楽かも知れません。
65 :
.:2010/06/05(土) 22:01:04 ID:SXwH8Tm3
67 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:44:15 ID:pFnx8Rcm
はじめまして。大好きだったのにどうしても題名が思い出せない曲があります。
どなたか教えて頂けると嬉しいです。
<最初の方>
(フルート?) ラーレッラレーーラレーーミラソミレラーー
(弦楽器?) シレーミレ♯ドシーミレ♯ドシーーレミレ♯ドシーー
こんな感じを繰り返して、トゥッティ?で
ソーソーソーソソソーソー|ソードー♭シーラソファーラー|ソーソーラーソファソ−ファーラー
拍子も分からないのですが、たぶん|のところでは区切れます。
上の2部分を何度か繰り返します。
で、2楽章か3楽章で
※ミとシが♭
(木管?)ファーミ|レッレッレッレッレーシド|レドシレドーミーレ|
ドッドッドッドッドードド|ファミレドレー|(繰り返し)
(クラリネットのソロ?)
ファ↑シーレレードシファーファー
ファ↑レーードシソファーファーソファドレ↓シー
最初の方は変拍子だったような・・・?
最初のところがかっこよくてすごく好きです。
ずっと題名が「春の祭典」だと思っていて、春の祭典を聞いたら
全く違う曲でびっくりしました。
どうかよろしくお願いします。
>>67 同じストラヴィンスキーのペトルーシュカでは。
出だしで、
ブワァーン!!↑ ブワァーン!!↓
という曲どなたかご存じないでしょうか?
ラジオで聞いて耳から離れません。よろしくお願いします。
>>69 せめて楽器はわからないかな
一つの楽器だったのか、オケでも金管の音だけだったとか、
金管の他にヴァイオリンとかフルートとかいろんな楽器の音が一緒だったとか
>>69 @楽器はなにか(「ピアノ」、「管弦楽」、「旋律は木管楽器で伴奏は弦楽器」、等)
@どんな感じの曲か(明るい・暗い、速い・遅い、にぎやか・静か、等)
72 :
69:2010/06/06(日) 01:08:25 ID:rTQHnxUU
金管も弦楽器の音もいろいろ混じっていました。
暗い感じなんですが、激しい感じです。速いテンポではありません。
何度もすいません
73 :
.:2010/06/06(日) 01:09:00 ID:dxTaUM1v
>>69 ベートーヴェン 交響曲第3番 「英雄」かな
矢印みてなかった。たぶん違うわごめん
76 :
69:2010/06/06(日) 01:14:25 ID:rTQHnxUU
>>73 笑って許してもらえたら良かったんですが、もっと重い感じの曲です。
77 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 01:17:46 ID:pFnx8Rcm
>>68 そうでした!ありがとうございました!!
感謝します!
>>69 ラジオ局には電話かメールしたの?
局に聞いたらあっさり解決という例は多いぞ
79 :
69:2010/06/06(日) 01:25:46 ID:rTQHnxUU
数年前でイントロだけが頭に残っているんです。
どこの局かも覚えていないんです。すいません…
ヴェルディの「運命の力」序曲かと思ったけど、二回目に下がらないしなあ…。
84 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 04:40:24 ID:P0ZM5Qn8
85 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 04:40:35 ID:P0ZM5Qn8
>>69 ブラームスの悲劇的序曲だったりして
一応和音2発で2回目は下がる
>>83 まさかモーツァルトの交響曲40番とか言わないよな?
フィンランディアは?
91 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 13:45:50 ID:oMfSVDS/
CMでよく聞かれる明るい感じの管弦楽のワルツを
何曲か聞いてみたいのですが題名が分かりません。
宜しくお願いします。
>>91 >>1をよく読んで、メロディーを教えてください
ワルツでお勧めの曲を、というならスレ違いだと思います
上手く伝えられないのですが
「たんたんたたたーん.....たたたたーん」
という曲調なのですが、どうしても題名が思い出せません
分かる方がいましたら、題名を教えて頂けないでしょうか
>>95 楽器とか、テンポが早いとか遅いとか、明るいとか暗いとか、
もうちょっと情報が欲しいです…
申し訳ありません
テンポは、@「たんたんたたたーん」の部分は気だるくゆったりで
A「たたたたーん」の部分は、徐々に上がっていったかと思います。
厳密には@とAの間にも少しあるのですが、メロディーがはっきりと思い出せないので中略してあります。
ジムノペディと雰囲気は近いものがあったかと思います。
書き漏らし失礼しました。ピアノ曲です。
そういう奴はスルーしてるよ俺は。
何だかんだ言ってこのスレには優しい人が多いんだなって思う。
回答能力がないからイチャモン付けたくなる気持ちは良く分かるよ
102 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 17:04:55 ID:MKlrc/d8
103 :
69:2010/06/06(日) 17:27:06 ID:rTQHnxUU
>>82 youtubeで聴いてみたらこの曲でした!
私がラジオで聞いた演奏とは少し違いましたがやっとCD買うことができます!
ありがとうございました
>>102 先週聴いたけど分からんかったので回答しませんでしたが、
まずクラシックではないと思います。
106 :
うんぴ:2010/06/06(日) 18:50:52 ID:bCTD/VCK
64です
>>65さん
すぐに返事してくれてありがとうございました!
そな曲弾いてみたいので今日早速楽譜やさんで取り寄せます!
107 :
82:2010/06/06(日) 19:07:13 ID:Ffpb/YHP
>>103 数年ぶりにこのスレに書き込んだけど、まさか合ってるとは思わなかったです。
でもお目当ての曲名がわかってよかったですね。
>>102 ラグタイムだと思うから
一番近いジャズ板で聞き直してみると良いと思う
109 :
91:2010/06/06(日) 22:16:28 ID:nHKsXQoi
110 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 22:18:34 ID:nHKsXQoi
↑は盛り上がりのサビの部分です。
>>102 フジテレビには問い合わせてみたのですか?
112 :
.:2010/06/06(日) 22:32:45 ID:dxTaUM1v
113 :
102:2010/06/06(日) 23:32:18 ID:cZChW4jU
>>113 一切回答しないなんて書いてないし、
実際俺が問い合わせた時には回答が返ってきたけど?
問い合わせしてないなら自分でできることもしてないクズだし
問い合わせして回答もらえなかったのなら余程頭の悪そうな質問だったんじゃないの?w
放送局に問い合わせのメールをしたら、なんて題名の曲の誰の演奏かまで
とても詳しい内容の返事がきたような話が前スレであったな。
「〜って番組で聞いた曲なんですけど」みたいな大雑把な質問じゃ答えようがないよということ
ぐらいしか
>>113に載っている説明では解らんね。
>>114 昔の競馬ダイジェストのBGMを問い合わせたことがありますが、
古くて分からないと言われたことがあります。
テレビ福島?で流れてるというので
福島にも問い合わせましたが、答えは得られませんでした。
昔のマイナーな番組は答えがかえってこないんだと、決め付けていました。
すみませんでした。
ダメ元で聞くだけ聞いてみれば。
>>116 ああいう番組は頻繁にBGMが変わるし、製作側も特に音楽を意識しないで作っているからじゃないかな?
ちょっと例としては特殊だと思うが。
どなたか教えてください。
チャッチャラチャッチャチャーチャー 、チャッチャラチャッチャチャーチャー
チャッチャラチャッチャチャーラッチャチャチャララララーラーラー
の部分しかわかりません。
始めは静かな感じで始まると思うんですが・・・。
助けてください。
tes
123 :
名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 23:17:12 ID:lEfWcjyb
ヨハン的かつ美しき青きドナウ的サウンドのワルツの曲ですが
狭くてクネクネした所を すがすがしく通り抜けていくのを
繰り返していく感じなんですが
その曲は何ですか?
>>122 早速のご返答ありがとうございました!!そうです〜コレです〜!
子供がクインテットで聞いて口ずさんでいたので気になっていたんです。
ありがとうございました!!
125 :
.:2010/06/07(月) 23:29:25 ID:wuQDXiMX
>>123 シュトラウス2世のオペレッタ「こうもり」序曲ではないかと勝手にエスパー
次からはちゃんと「メロディーを」書いてください
128 :
.:2010/06/08(火) 01:32:00 ID:1gMJBXFV
ああごめんリロってなくてかぶったorz
>>130 ついでに指摘すると、
事前にテンプレをお読みいただきたかった(
>>4)。
132 :
131:2010/06/08(火) 05:59:21 ID:BlqE76NL
>>130 ごめん、
>>127-130までのレスの流れで動画を見ずに判断しちゃったけど、
質問の動画はMADだから、使用素材が何話か分からなければ、
仮に公式サイトを見てもどれか判断つかないよね。
誠に申し訳なかった。
クラシックじゃないかも分かりませんがお願いします。
キー分からんのでイ短調で4/4で書いてみます。ピアノで、
寂しいというかやり切れんというか、そんな感じ。テンポゆっくり
ラ ミ ラ ファ │#ソミ シ ・ドレドシドレミ│ラ
134 :
うんぴ☆今日はシューマンの誕生日:2010/06/08(火) 18:46:19 ID:OQxrMqx/
おはようございます。
この曲を教えて下さい。
ピアノ曲です。
タリラララララー
タリラララララー
☆タータタタターター
タータタタターター
ファーミラー
ソラソファーチィロンティロン
(後半部分)
ファーレハ|ラ♭シド|ダダダダ|ダーダー(乗降)
ダーダダ|ダダダダ|ダダダダ|ダーダー
パパパパパパ
綺麗な曲ですが思いだせません。多分ショパンかメンデルスゾーンあたりだと思います。
☆の部分は、スケルツォ2番にちょっと似てます。
135 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 22:07:54 ID:6QKLc3lA
初めまして、よろしくお願いします。
ミーミレドーソー|ラーラソファーーー|
シドレミファソラシ|ドーシラシーーー|
調はCマイナーだと思うので、ミとラとシは♭です。
四小節目のラは♭外れてるような気がしましたが
よく聞き取れませんでした。
いい曲だったので、CDが欲しいなと思いました。
どなたか教えて下さい、よろしくお願いします。
138 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 22:22:25 ID:6QKLc3lA
教えてください。
この曲わかりますか?
ちゃーらーらーららーららー
ちゃらーらららーらららーらら
ちゃーらーらーらーらー
ちゃらーららー
この部分しかわからないのですが、
フルートやハープ?の音も聴こえてきます。
結構切ない雰囲気の曲です。
143 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 04:18:07 ID:ZgXzhcqu
144 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 04:58:25 ID:ZgXzhcqu
>>134 もうちょっとヒント。
というかあんた、クイズ出してるようにしか見えん
146 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 05:23:04 ID:ZgXzhcqu
あ、これこれ
どうもありがとうございました。
教えてください
15年位前にCMで聞いたことがある気がする曲です
どこかの水族館のショー(イワシか何かの小魚を電波とかで誘導するようなショー)でも使われていたと思います
たーたー、…たたたたたたたたーたー、…たたたたたたたたーたー
のような感じの
わかんねー、、、ラヴェルのボレロとか・・・
渚のアデリーヌだろ
>>150 YouTubeで確認しました。これです、ありがとうございます!
ていうか、よく見たら
>>12で挙げられてましたね……
次から気をつけます
155 :
134:2010/06/09(水) 20:04:10 ID:Yhtapop+
>>144さん
最初、
たらたらたらたらたー
たらたらたらたらたー
が下から上がってます
途中テーマが
スケルツォ2番のファーミーレレーソーの部分ににていてます。
曲全体の雰囲気はラベルのオンディーヌを派手にした感じ。
ラベルかピアノ曲はCDあるのでぜんび聞きましたが
ラベルではありませんでした。
わかりづらくてすみません
156 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 20:35:52 ID:ci0bQX57
こんばんは。
バイオリンとピアノの曲です。正しい音がわからないので、ハ長調的に書いてみます。途中からの一部分です、すみません。
では…
(バイオリンが)
♪ミーー、ファーー、ソーー、
()ソ、ラ、シ、ド、レ、
()ミ、レ、ド、シ、ラ、
()ソ、ファ、ミ、
ファーソラソッ(じゃーん!)←ピアノの和音です
…いかがでしたでしょうか?ここの部分だけがずっと頭で鳴って離れません。きっと有名な曲だと思います。通して聴いてみたいのです。どうぞよろしくお願いいたします。
この曲を教えてください。
|ミッシッソッシッミーーー××シー|ミッシッソッシッミーーー××シー|
|ミッソラシッシッミッシラソッラッ|シミシッシッシッシーーー
クラシックかどうか微妙ですがポップスではないと思います。
幼い頃エレクトーンで合奏した曲なので本来の楽器編成は不明ですが、時計が関連した曲だった気がします。
変ホ長調(原曲は違うかもしれません)で、上の音符はシ・ミ・ラに♭を付けてください。固定ドで書いています。
拍子は4/4、速さは四分音符=110程度、1文字16分音符分で「ッ」や「×」は休符です。
メロディラインは、1,2小節目のシはミとソより下で(変ホ主和音の四六の和音の形)、
3小節目の最初のミからは上昇し、1オクターブ上のミに到達したら今度は降りてきます。
4小節目の2つ目以降のシは1小節目のシと同じ高さで、つまりシミシは1オクターブ分降りてきます。
わかっていることはなるべく細かく書いたつもりですがこれだけじゃ微妙かもしれません。
わかる方どうかよろしくお願いします。
159 :
.:2010/06/10(木) 01:06:11 ID:XNlLDLN3
160 :
158:2010/06/10(木) 01:34:49 ID:2sZTZTnL
>>159 うわあああああこれですサンクス!10年来の疑問が解けました。
記憶していたメロディとはずいぶん音が違っていたのにもかかわらず
正解を教えてくれるとはやはりここの住人はすごいです…!
>>158の書き方が(細部は違っていても)特徴をとらえていて的確だったから。
>>159じゃないけど自分もすぐ分かったよ。
>>156 モーツァルトのVsonだと思うけど、どれかは分からない。
163 :
名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 16:17:26 ID:zh350jVO
>>162 さま
ありがとうございます!!
モーツァルトだったのですね♪♪♪
モーツァルトということで、改めて探し直したら、すぐ見つけることが出来ました!40番 変ロ長調 K454 ですね!!
早速、CDを買って聴きたいと思います。
どうもありがとうございました。(156より)
164 :
うんぴ:2010/06/10(木) 22:01:01 ID:3WhW1NH6
>>155=
>>134です。
>>157 YouTube貼ってくれてありがとうございます。
ですが残念ながらその曲ではありませんでした…
大好きですその曲♪
そういえばシューマン探してないですね、
私自信でも努力して探してみます。
それでも困ったらまた来ます…
見つかったら楽譜かうぞ(^o^)
ドボルザークのユモレスクの中間部分
171 :
169:2010/06/12(土) 09:26:58 ID:PLhuqoS1
>>170 おお! 早速のレスに感謝いたします。 ありがとう!
172 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 15:51:40 ID:Iz7KzhZE
この曲を教えてください。
たーたらったったらーらららー
たたったららーたらららららたったったったったーらららーらららー(※)
たーたたったったらーたらららー
たらったったったったーらららーらららららららららららー
全体的にスタッカート気味なんですが、
(※)部分の「たーらららーらららー」のあたりがものすごくレガートな感じです
確か管弦楽だったと思います
(※)部分の最後はら↑ら→らー↓となっていました
病院の待合室で聴いただけなのでこれだけしか分かりません
よろしくお願いします
174 :
.:2010/06/12(土) 17:52:03 ID:PYHqnWNe
曲名を知りたいです。
第?楽章の曲だったと思うんですけど
下みたいなフレーズが特徴的な感じです
たーたらった たららら たーたらった たららら たたたた たらららら
チャイコフスキーの曲だった気がしてアレコレ探してみたんですけど有名なのはどれもあてはまりませんでした。
明るいにぎやかな交響曲?ぽい感じでした。
なんかうまく伝えられずにすみませんが、分かる方がいらしたらよろしくお願いします
>>176 もう少し
音が上に上がってるとか
何拍子系だとか
速さはどの位だとか書くとわかりやすいよ!
>>176 チャイコフスキーの交響曲だったら第3番の終楽章が近いかな
>>177〜
>>179さん
ありがとうございます!
「たーたらった たららら」部分がテンポとか音階?がすごく似ているので
やっぱりチャイコフスキー作曲のものである気がしてきました。
私が聞いたのは編曲とかしたものだったのでしょうか・・・?
とにかくどうもありがとうです。
183 :
172:2010/06/12(土) 20:50:17 ID:Iz7KzhZE
>>180 まさにこれです!
スッキリしました、どうもありがとうございました!!
>>183 ええっ、当たったの? 答えといて言うのも何だけど、
あなたの書いた擬音の2行目以降、どこにどう対応してるのか全然わからないw
ただ、「病院の待合室」っていうのがヒントになりました。
いかにもそういうところの有線で流れてるっぽいし。
一行目を見て
>>180と同じ解答を思いついたが、
二行目以降で「……違うな」と思った人は多かったと思う
曲名を教えてください。
リズムだけだと
らーらっらっらー たらっ らーらっらーらっらーらー
らーらら らららら らーらーらららら
らーらっらっらー たらっ らーらっらーらっらーらら
らーらーらー らら らららららー らら ららっら らーらーらー
ららら らーらららっ ららら らららー
ららら らーらららっ ららら らららー
むりやり当てはめた音階
ドー↓シッドッ↓ラー ↓ソラッ ミーソッレーミッドー↓ソー
ラーソド ミレドシ(ここから音が当てはめられませんでしたorz
十年以上前、美術の教師が授業中に流したCDアルバムのなかの一曲です。
楽器は管弦ピアノのどれかで、オケではありませんでした。
その時の印象は、なんかちょっと変な癖のある曲。リズミカルで明るいのに、どこか悲しい雰囲気です。
中学時代の音楽の授業で、武満徹を聞いたときのような、それまで聞いたことのあるクラシックとは違った感じでした。
同じCDの他の曲も同じ感じでした。
曲の長さは、10分もなかったと思います。
その後、市の地下鉄構内で流されていたのを聞いたきりです。
クラシックでなかったらすみません。
十年以上気になっているので、どうかよろしくお願いします。
187 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 22:03:16 ID:G9qgaIFM
N響アワーの最後のぽろんぽろんとしたピアノの曲を教えてくだしあ
そうめん 三輪の神糸のCMで使われている曲を教えてください。
191 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 22:28:48 ID:G9qgaIFM
192 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 23:09:12 ID:qkTGg3b8
>>190 わかりました!すみません><CM番で聞いてきますね。
サイト、見れませんでした、お手数かけてすみません;
ありがとうございます^^
低めの弦楽器で
たったっ↓たー↑ たたーらー↑らー↑らー↑
たったっ↓たー↑ たたーらー↑らー↑らー↑
たったっ↓たー↑ たたーらー↑らー↑らー↓ らーらー↓らー↑らー↑らー↑
と始まる曲が頭のなかでよくよぎるんですけど
自分のライブラリーの曲で見当たりません。
心当たりもわからず困惑してます。教えて下さい
それだけじゃ読む方も困惑するんで…
テンポがどれくらいとか、
3回の「たったったー〜」は同じメロディの繰り返しなのかとか。
ライブラリー持ってるなら、誰の曲っぽいとか。
ラロとか
▼2 質問者用テンプレ
必ず質問テンプレを使い、全ての項目を書いてください。(省略厳禁)★
※括弧( )内の説明をよく読み、省略せずに書いてください。
※括弧( )内と、はい・いいえの該当しない方は削除して書いてください。
※要望、情報は小出しにせず、書ける限りの情報をまとめた上で質問してください。
※テンプレは省略するべからず。さもなくば放置プレイか罵倒プレイをくらう可能性が大です。
───質問テンプレ────────────────────
【どこで聞いた?】(小学校の音楽の授業で、○○テレビのCMで、ラジオで、カフェで、演奏会で など)
【楽器の編成は?】 (オーケストラ、ピアノのみ、弦楽器の室内楽、クラリネット協奏曲 など)
【どんな雰囲気?】(優しい、激しい、怖い、モーツァルトっぽい、現代音楽風 など)
〈速さ〉(速い、遅い など)
《メロディー》
▼1.音階を書く
▼2.擬音で表現する
▼3.音源や鼻歌・口笛等の録音をうp、もしくは音声・動画のあるサイトへのリンクを貼る
■これだけはやりました
【このスレの
>>1-5を読んだ】 はい・いいえ (特に★FAQ★を読まない質問者・回答者が多いので必ず目を通してください)
【検索してみた】 はい・いいえ(スレ内、検索エンジン、キーワード等)
【その他、調べるためにやったこと】 (できるだけ詳細に)
──────────────────────省略厳禁───
>>197 数年前に質問用テンプレ作成について議論が出たときは、
(CM板のテンプレあたりを参考にした案も出たと記憶。)
そこまで形式を縛る必要はない、という感じで流れたんだよね。
自分は定めるならそれはそれで構わないとは思うけど、
「テンプレを使わないことも可としますが、
テンプレで求めている要点を満たさないほど回答を得られる可能性は落ちるので悪しからず」
くらいに留めても良いかもしれんね。
そちらの案について言うと、【どこで聞いた?】は、
基本的にこのスレではメロディーに関する説明で特定しにくい場合に有効になる補足的情報だと思っているので、
一番先に置くのはどうかなあ、と感じた。
この板はマターリ殺伐がいい感じなので
きっちりしたテンプレは馴染まないとオモ
>>197 せっかく
>>1が気楽に質問しやすいようテンプレ分かりやすくしてくれたのに
なんでまた、そんなに形式ばった堅苦しいものにするかな
ということで自分も
>>198、
>>199 に賛成
>>1から
>>20ぐらいまで
> ★『メロディーはわかるのに曲の題名がわからない!』という方のための質問スレ★です。
これだけで埋めたほうがいいんじゃないかな
>>202 連投規制に引っかかってスレ立てがめんどうになる。
すいません。
バイオリンとピアノとベース(ピッチカート)の極です。
3拍子で
ラミラ|ソーファ|ミーレ|ドーファ|
ミーレ|ドーミ|レー↓ラ|シーシ|↑ド〜(バイオリン)
というメロディです。
喫茶店で流れていました。物憂げな感じでした。
よろしくお願いいたします。
中学の時の運動会で、校旗掲揚のときに流れていた曲の名前が知りたいです。
ちゃーんちゃちゃんちゃっちゃっちゃっちゃーん (ボワ〜ン)
ちゃーんちゃちゃんちゃっちゃっちゃっちゃーん (ボワ〜ン)
で始まる曲です。
ちゃーんちゃ のところはたぶんトランペットなどの金管楽器で、
ボワ〜ンはティンパニ?ではないかと思います。
勇ましい感じの曲調だと感じました。
音楽知識がないのでわかりづらいかもしれませんが…
ご存じの方いたらよろしくおねがいします。
レスありがとう御座います。
>>206 校歌を流すところが多いんでしょうか?
うちは違ったみたいです。
>>207 見てみましたが違うみたいです。
こんなに華やかな感じはなかったと。
すいません、もっとちゃんと説明できるといいんですが…。
>>210 上のはボロディン「中央アジアの草原にて」
214 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 14:19:42 ID:0nus/zhL
この曲名を教えて下さい。
調わからないので、ハ長調ぽく書きます。
は前音より上がる・下がるを示します。
ドーー ソッドドド
ミッドミ ドーー
ソッドドド ミッドミ
ソーー ミソドミ
ソーー ドーー
……以下わかりません。むかーし耳にして曲名を知らぬまま長年たってしまいました。よろしくお願いいたします。
>>214 スッペの軽騎兵序曲でしょ。なぜか全部下がるばかりだけど。
217 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 14:51:11 ID:AgmMBRWG
軽騎兵
218 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 16:12:34 ID:0nus/zhL
>>215ー217
スッペ軽騎兵序曲 ですね!
皆様、どうもありがとうございました。
なんと、文字化けしてましたか!?矢印が化けたのでしょうか!?…もしやドレミまで化けた!?!?
とにかく、分かりにくい書き方をして、申し訳ありませんでした。
でも曲名がわかり嬉しいです。早速聴いてきました。
どうもありがとうございました!(もしこの文章もどっか文字化けしてたら、ごめんなさい)
矢印なのか。上下を表すであろうものが全部未定義文字になってた
220 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 16:54:55 ID:0nus/zhL
>>219 矢印が全部化けたのですね。すみませんでした。
読みにくいのに考えてくださり、また、教えてくださり、ありがとうございました。
文字化けじゃなくて携帯の矢印の絵文字だから表示されなかったんでしょ
222 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 17:38:59 ID:0nus/zhL
>>221 そのようですね。斜め矢印を、絵文字とは気付かず、普通の記号と勘違いして使ってしまいました。これは、絵文字なんですね。↑↓こっちは、表示できているかな?
以後気をつけますね。ご指摘ありがとうございました。
205です。
207を聴いて思ったのですが、ひょっとしてお目当ての曲は
短いファンファーレであって、クラシック曲ではないのでは、
という気がしてきました。
スレ違いのようなので去ります。申し訳ありませんでした。
>>209さんもありがとうございました。
224 :
ぴんく☆:2010/06/15(火) 21:45:04 ID:k9E/u08Z
こんばんは。この曲の題名を教えて下さい。
ひゅわーん
ぼわーんひゅわーん
☆てぃぱぱぱぱ、てぃらぽぽぽ
てぃらぱっぱぱぱらぱら
ぼきっ
どっびゅーん
ばばんばんばんばんば
どっびゅーーん
ばばんばんばんばんば
ディ○ニー映画で使われていました。
ミッ○キーが指揮で野外で演奏会をしているのですが。
ド○ルド(がちょう)がアイスを売りに着たり、よこぶえをだして邪魔をします。
☆印はよこぶえを吹くドナ○ドにミッ○ーがキレてよこぶえを折る場面です。
どっびゅーんからは竜巻により、空中で演奏しています。
台詞は無くて音楽だけが流れています。
わかりにくくてすみません。
とりあえずワロタ
>>224 その擬音ではさっぱりわからなかったがw該当動画を探してわかったよw
短編映画「ミッキーの大演奏会」(1935)だね
全編で演奏されているのは、ロッシーニ「ウィリアム・テル序曲」
途中でアヒルが横笛で邪魔しに入って、オケまでつられてそのメロディーになりかける曲は
アメリカ民謡「藁の中の七面鳥」(オクラホマミキサー)
>ミッ○キー
ワロタw
ディズニーアニメはすごいよね。1935年にこの技術だもの、いつも感心する。
音とアニメーションがしっかりマッチしてるし、動きもなめらか。
すまん、思わずちょっと雑談入れちゃった
アヒル言うなwww
230 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 00:28:41 ID:uUCwTDz0
昔小学校の運動会で、「宇宙」をテーマにしたお遊戯(?)に使われた曲なのですが
題名が未だにわかりません。
ここ10年思い出してはもやっとしてます。
助けてください…
いろんな曲を先生がつぎはぎしてMIXしてたのですが、
一緒に使われてた曲には
・ホルストの「木星」
・宇宙戦艦ヤマトのテーマ
などがあり、問題の曲がクラシックかどうかは、ちょっと怪しいです。
メロディーについて以下追記します(汗)
231 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 00:32:53 ID:uUCwTDz0
昔小学校の運動会で、「宇宙」をテーマにしたお遊戯(?)に使われた曲なのですが
題名が未だにわかりません。
ここ10年思い出してはもやっとしてます。
助けてください…
いろんな曲を先生がつぎはぎしてMIXしてたのですが、
一緒に使われてた曲には
・ホルストの「木星」
・宇宙戦艦ヤマトのテーマ
などがあり、問題の曲がクラシックかどうかは、ちょっと怪しいです。
【メロディー】
・ソファド に多分♯がついてて、
・ポヨーン、とした、電子楽器か、笛のような音と、
・カラカラしたオルガンみたいな音が特徴的でした。
・全体的に癒し系で神秘的な印象です。
以下ドレミで表記します。多レス申し訳ない!
232 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 00:35:52 ID:uUCwTDz0
【メロディー:ドレミ】
(初め)
ミファソ(↑) シファ(↓) シミ(↓) ソレ(↓)
ソラシ(↑) レラ(↓) レ ドシラ(↓) シソ(↓)
ソラシー(↑)レシレラー(↓) レシレ(↑)ソーラシーラソー(↓)
レシファー(↓)レシミー(↓)←怪しい
ソ ソーファーミーレー(↓)
(中略)↓ちょっとアップテンポになる
シドレファ(↑)ドラ(↓)シミ(↑)ド(↓)
ソラシレ(↑)ラファ(↓)ミファソ(↑)ファ
シドレファ ドラ シファファー(?)
ミファ レファ ドファ シ(↓)
…と、こんな感じだったような気がするのですが、
いかんせん10年前なのであやふやでございます。
どなたかご回答いただけましたら幸い至極です…!!
PS うわわわ前半文重複ごめんなさい!!!
233 :
うんぴ:2010/06/16(水) 05:07:46 ID:iVPATHxm
>>226 ありがとうございます。
その2曲は別の曲なんですね。
私はこの映画を見て(DVDで見て)育ったので、ふとこの曲が聞きたくなりました。
この曲聞くと泣いちゃうかも…
234 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 15:42:15 ID:Q+8x0Gc1
俺からもひとつ質問
この前、複合ビルのロビーみたいなところで聞いた音楽。
モーツァルトあたりだとは思うんだけど・・
フルートとピアノとヴァイオリンで合わせてる感じ。
これがメロディー
テンポはちょっと速め
(4)ドー|(1)ファッ(2)ファーラ(3)ソッ(4)ソーミ|(1)ファー(2)ーラ(3)↑ド(4)↑ドーラ|
(1)ファ(2)↑ドーラ(3)ファ(4)↑ドーラ|(1)#ファソッ(2)#ファソッ(3)#ファソ
(1)(2)は拍です。参考になるかなと思ってかいてみたw
4拍子のハ長調かな?
持っていたICレコーダでとっさに録音した音源がこれ。
雑音が多くて申し訳ないorz
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/45690.mp3&key=melody
聞こえねぇ orz
236 :
.:2010/06/17(木) 18:52:15 ID:Nq+SU0vw
237 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:53:36 ID:Q+8x0Gc1
>>236 おお!ありがとう!
そう、ヒロホロ鳴ってる方w
まさにこれだわ
フルートが聞こえたのは気のせいか。
「ちょいとエロい」じゃーなくて、18禁アダルトサイトならそう明記して欲しい
(個人的に)リンク踏むの避けたいから
>>238 musipedia ではみつからなかった。
>>239 大変失礼いたしました。申し訳ありません。
>>240 そんな気はしたのですがあまり詳しい方ではなく・・・
>>241 お手数おかけしました。
ありがとうございました。
でもたしかに「一見クラシック風」に作ってはあるな。
出だしナイマンかと思ったがなんか違うぽい
246 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 02:18:21 ID:rVOzTrlK
こうもり序曲
どなたかお願いします。
昔バレエのバーレッスンで使っていた曲です。
先生の好みの傾向からしてサティの可能性が高そうに思いますが確定ではありません。
三拍子で、ワンフレーズの前奏?のあとアーフタクトでメロディが始まります。
そのためメロディの一音目を()でくくって表現してみます。
(ソ) ソーー ラーー ミーー ↓ラ ↑レ ミ ド レ ミ ↑ソ ファ ミ ミーレ レーミ ドー レミ#ファー ソラソーー ↓レー
↑ラーー ラーソ ソ ファ ミ レ ↑ソー ミーー レーミ レ ド シ ラ シ ド シーー ↑シーラ ラーー ソーー ……
わかりづらかったらすみません……
ピアノ曲で伴奏はアルペジオ?っぽいです。ハ長調っぽく始まりますが自信ないです。
知識が半端なので半端な書き込みかもしれませんが、わかる方いたらお願いします。
一応musipediaやってみたのですが下手なのか出てきませんでした。
248 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 17:42:41 ID:MF1fggPg
すいません。
電子ピアノに入っていた曲で「ソナチネ」という題名らしいんですが
いくらその名前を探しても目的の曲が見つかりません。
どなたかわかる人がいらしたら教えてください。
ドー ↓ソー ↑ド レ ↓ソー ↓ファーミレミードーレーソーミードー
ファーミレミードーレーソーミードーレーミファソラシド↑レー
という出だしの曲です。
249 :
うんぴ:2010/06/18(金) 18:34:41 ID:WaMwIUvK
>>248 ギロック作曲のソナチネだね。
ギロック子供のためのアルバム、という導入向けの楽譜に乗ってますよ。
250 :
249:2010/06/18(金) 18:36:30 ID:WaMwIUvK
間違ってハンドルネームで書いてしまいました。
すみませんでした。
251 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 20:46:07 ID:MF1fggPg
>>249 youtubeで探してみました。そうこの曲です!
小さいころから素敵な曲だと思ってましたがやっとわかりました^^
どうもありがとうございました。
うんぴって常識的な口調の文章も書けるんだw
何で質問側の時だけ無意味なキャラ作りしてるんだw
254 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 12:22:19 ID:+A8oN6W/
バッハの無伴奏チェロ組曲の最初
256 :
254:2010/06/19(土) 12:45:38 ID:+A8oN6W/
>>255 即レスありがとさんです。
聞いても何の楽器か分からないくらいのシロートなので助かりました。
CD買ってくるっス!
>>256 だったら「第1番」の入ってる1枚物を買いなさい。安いのがあるはず。
全6曲入ってる2枚組を買う必要は無いから。
>>256 これは清水靖晃(サックス)バージョンだね。
原曲はチェロだけど、これが欲しいなら気をつけて。
清水靖晃バージョンは録音もいいし、オススメだよ。
二枚組の全曲入ってるのも3500円だし、他にも有名な曲もあるし。
259 :
254:2010/06/19(土) 17:52:05 ID:PmAnvnHF
うおおおおおおおおっ
>>257 買ってきましたよ。全6曲入ってる2枚組のヤツ・・・・・orz
でも、いいんです。前から何て曲か知りたくて悶々としてたので、満足してます。
うおおおおおおおおっ
>>258 原曲はチェロだけど、映画のほうはサックスかっ!・・・・・orz
でも、いいんです。チェロの音色は好きなので。でもサックスバージョン、買いそう。
バッハの無伴奏チェロソナタを最近になって知った私涙目。
スラーヴァが誰ぞの葬式で無伴奏チェロを弾いてた気がする。
>>1 >
タラララッタッタッタッタラーラララララララー
タララッタラ タラララ タラララ ラー ラララララ ラララララ
>
>アップテンポでラッパがなってる感じ
>アイーダの凱旋ではないのです。
>わかる人いないですか?
ドーーシーードシードシラソみたいな曲分かる人いませんか?
ワルツっぽい曲です。
「眠りの森の美女」〜「パノラマ」かな?
>>264すみません違う曲でした。
私が聞いたやつは、おそらくテンポは150くらいだと思います。三拍子です。
268 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 19:48:05 ID:fTwdK9ph
スレ違いで申し訳ありませんが教えてください
シュニトケ作曲の「タンゴ」とは、何かの曲の一部なのでしょうか?
270 :
268:2010/06/20(日) 20:50:25 ID:dQNZaE35
最初だけ、リヒャルトシュトラウスのツァラトゥストゥラはかく語りきの冒頭
次が美しく青きドナウ、以降もずっとヨハン・シュトラウス2世がいろいろ
全部答えるの面倒くさいので何分何秒〜って指定してください
出だしだけをうろ覚え
ちゃ〜 ちゃらりら〜 ちゃららりらりらりらりららった たららった
たららりららりらりらった
って感じの下降するメロディで全弦楽器&全木管楽器が同じ音同じテンポ
(多分、金管で吹けるスピードじゃないと思うが…参加してたかも?)
でいきおいよく始まる曲。オペラか何かの中の1曲だったと思う。
交響曲第●番●楽章とか○○協奏曲とかではなかったはず。
コントラバスとか本当に誤魔化さずに弾けてるのか?って思う位、早くて細かい音です。
誰かこんな説明でも解る人いますか?
>>277 すごい!これです!
なんか色々間違えてたっぽいのに、解ってくださってありがとうございます。
>>273-274 ああ、冒頭だけRの方のシュトラウスなんだ・・・
どうりで見つからなかった訳だ
美しく青きドナウ以外はわからなかったので大変助かりました
>>274を読んだ感じだと、ウィーンの森の〜以降も色んな曲が入ってそうですね
今ちょっと時間がないので(教えてもらったつべを聞きながら仕事します)
後日気になる部分だけ時間指定してまたお願いするかもしれません
その時はまたよろしくお願いします
280 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 22:25:02 ID:Q1bcJWGl
非常にすみません!この吹奏楽ぽい曲教えて下さい!
昔TVチャンピ○ンというテレビ番組のエンディングで流れていました。
あたまから離れません。
わかるところは音名付けました。
うんたたた|うんたたたた|たたたたたた
うんたたた|うんたたたた|たたたたたた
|ドーソーード↑ーー…(管楽器でじょうこうけい)
|ばっそーーーん↓(トゥッティ)
|ぽっとんぽっとん|ぽっとんぽっとん
|どーそーーど↑ーー…
|ばっすーーん↑
|ぱぱぱ↑|ぱぱぱー
|うんぱぱぱ
|ぷぁんぷぁーん
|うんぱぱぱ
|ぷぁんぷぁーん
|ドシシ♭ーー|ララ♭ソファミド(シンバル)
TVチャンピオンならEDはボレロだったな。
285 :
名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 04:31:12 ID:ETJu24ju
おそらくフルート協奏曲の中間楽章?終楽章?あたりで、
聴いた感じはニ短調、プレストの3拍子か8分の6拍子で、出だしが
レbシラッレbシラッファミレッ ソラbシッラ♯ソラッミレドッ
レ♯ドレファミレ ミ♯レミソファミ ファミレファミレミッラッ♯ドッ
レbシラッレbシラッファミレッ・・・(冒頭はフルートソロとファゴットの刻み、あとからtuttiになる)
という曲は何でしょうか・・・。
286 :
名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 04:36:34 ID:MtPbumaH
メロディーしかわかりません。メインは弦です。
4分の3拍子。よろしくお願いします。
・シドシ♯ラシ|ドーーシ|ラー・ソ♯ファミ|♯ファーーー|
・♯ファソ♯ファ♯ミ♯ファ|ラーーソ|ソー・♯ファミ♯レ|ミーーー|
287 :
名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 05:04:06 ID:3zKLfZHb
ドボルザーク スラブ舞曲 Op.72-2
フックトオンクラシックス懐かしいいいい
昔のLP以来すごく久々に聴いたなあ
ありがとう!
291 :
280:2010/06/22(火) 15:57:18 ID:JDPphmG1
>>281 その曲です!
ありがとうございました!
>>282 その曲です!
ありがとうございました!
…この二つは違う曲なんですね、おはずかしい。
お二人様、すぐ回答して下さってありがとうございました。
その他もありがとうございました。
今朝突然思い出して、頭から離れないのですが
どなたか題名教えてください。
ちゃちゃちゃちゃ〜らら〜ら〜 ちゃちゃちゃちゃ〜らら〜ら〜
たまごにな〜あれ〜 たまごにな〜あれ〜
たぶん昔cmで聞いたと思うのですか・・・
295 :
sage:2010/06/23(水) 22:34:25 ID:REK3Wcyp
何かの歌だったのですが、曲名が分かりません・・・
ラーーーファレレーー♯ドーー
ラーーーファレレーー♯ドーー
みたいに歌が始まって、途中
レーーミーーファーーソーーラーー↓ラーー
と盛り上がって、
すこし落ち着いた感じのメロディが流れ、最後アーメンと言って終わる
というような曲です
人からレクイエムだとは聞いていますが・・・
すいません教えてくださいm(__)m
>>295 モーツァルト「レクイエム」K626の「ラクリモサ(涙の日)」
297 :
sage:2010/06/23(水) 22:52:10 ID:REK3Wcyp
これです!ありがとうございます!
299 :
ペレアス:2010/06/24(木) 08:00:57 ID:PG4Uor8h
300 :
名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 10:33:20 ID:2w+QK8/t
>>299 ショパン アンダンテスピアナートと華麗なる大ポロネーズOp.22
から、アンダンテスピアナート(序奏)の途中から。
試聴はゴロゴロころがってると思うので検索してけれ。
301 :
名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 15:20:49 ID:QdyQ4c7y
303 :
302:2010/06/24(木) 15:28:30 ID:2w+QK8/t
304 :
名無しの笛の踊り:2010/06/24(木) 17:50:33 ID:QdyQ4c7y
305 :
ペレアス:2010/06/24(木) 19:07:47 ID:PG4Uor8h
>>300 ありがとうございますっっ!!!!!!!
___ ____
─=ニ二__  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
 ̄ ̄ ̄二二ニ=- あの頃思い描いていた大人に
'''''""" ̄ ̄
-=ニニニニ=- 私はなれたのかなぁ
∧∧ _,,-''"
_ ,(ュ゚ /^),-''"; ;, '
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;, ''
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': , '
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :'
307 :
名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 17:51:06 ID:9NsOOI2M
なんかのCMで流れてた、ゲームオーバーみたいな雰囲気の
ドーシーラーソラドソーーーファミーーファミラソーーファミレーーーーミーー
って下がっていく感じの曲の題名教えてください><
>>307 チャイコフスキーの弦楽セレナーデ第1楽章
出だしの音が管楽器で
ぶーーーーーぶーーーーーぶぶーーーーーーーーー
ぶーーーーーぶーーーーーぶぶーーーーーーーーー
となる音楽を教えてください。
二段目のぶぶーーーーーーーは一段目に比べて高くなってる感じです。
よろしくお願いします。
すみません、訂正です。
ぶーーーーーーーぶーーーーーーーーぶぶーーーーーーーーー
ぶーーーーーーーぶーーーーーーーーぶぶぶーーーーーーーーー
という感じでした。
>>315 微妙に似てるけど違いますねw
>>316 これです、凄いですね!
しかも実際に聴いてみると出だしが上に書いてあるのと微妙に違うのに。
お陰様ですっきりしました。
考えてくださった方々、どうもありがとうございました。
>>317 だとしたら管楽器っていうかオルガンだ。
ごめんなさい。
なんせ記憶が曖昧でしたので。
320 :
名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 08:03:00 ID:9fHHhj4C
>>320 ac909のはブラームス:ワルツ 作品39-15
「愛のワルツ」とも言われます
自分もCMでこの曲を聴いてタイトルが分からず
すごく困ったことがあります
322 :
321:2010/06/28(月) 08:41:49 ID:BGE/aQvu
さっそくどうもありがとうございました。しかも音源まで。
325 :
うんぴ:2010/06/28(月) 16:00:46 ID:qhLSsr6g
あの、はじめまして。
この曲のタタイトルを教えて下さい。
胃腸超の曲で弦楽器が目立つ曲です。
(#ファドソ)
ラッラド↑ーラッラド↑ラッラミーーーレシソーッレ
ドッミラッドファッラレッファ
ミーーーレドーッラ
レーッドドシーーッシ
レードッドシーンシ
ファーッファミッミレー
レ#ラーラソッソファー
>>325 メンデルスゾーン作曲 交響曲第四番「イタリア」の第一楽章 冒頭部
>>327 Requiem for a Dream
クラシックじゃなくて、映画のサントラだよ
そろそろこの曲、テンプレ入りさせた方がいいかもね
>>328 そうだったんですか・・・ごめんなさい。
m(__)m
ありがとうございました。
330 :
うんぴ:2010/06/28(月) 18:40:14 ID:qhLSsr6g
>>326 ありがとうございます。すっきりしました
>>328 前スレでも言われてたなw
スレの終わり頃に忘れてなければ&その頃スレの流れが遅ければ、
テンプレの手直ししようか。
>>328 どうせ同じ奴が質問してるだけだから無視すればいいのに
サントラ板にも同じ文体の質問が頻繁に来てウザいのなんの
>>334 これでした、わざわざリンクまで貼っていただいてありがとうございます
よろしくお願いします!
クラかどうかわかりません
短調です
ミーレード|シラソー|ラドシドーラ|ソラソーミー
気になって眠れないお…
>336
クラシックじゃないですね。
「恋はみずいろ」だったかなあ…。ポール・モーリアかだれか。←うろ覚えですみません。
>>337 これです!これです!
スレチに即答いただいて、本当にありがとうございました。
m(__)m
よろしくお願いします
ピアノ曲です
てってててーててててて ててててててて
てー てーててて てーててて てーててて てててててて
最初のてってててーはシのフラットだと思います…。
>339
ショパンのワルツ一番かなあ。(「華麗なる大円舞曲」)
>>340 ありがとうございます。
でも華麗なる大円舞曲ではないです…。
何かのCDで聴いたのですが割とマイナーな曲だと思います。
>>339は出だしです。
2回目も同じようなメロディーが流れた後
たたたたたた↑ たーた↓ たたたたたた↑ たーた↓
たたたたたた↑ たーた↓ たたたたたた↑ たーた↓
の後装飾音(?)で激しくなったのが続きます。
その後 ♪ミッミソファミーレド#ドシ(多分) てってててー…と
339のメロディーに戻ります。
わかりにくくてごめんなさいm(__)m
>341
じゃ、ショパンの遺作のワルツ(14番)
最初の「てっててて」は、シのフラットじゃなく、ただのシ。
>>342 確認しました。それでした!!
すっきりしました。
ありがとうございました。
だぁ〜ん だっだっ だぁ〜だだ〜
だぁ〜 だだだだだぁ〜
って感じの曲ですがタイトルを教えてください。
楽器はトランペットとバイオリンの重低音っぽい感じでかなり壮大な曲です。
よろしくお願いします。
音程書いて
絶対違うと思うけどwww
ヴァーグナー「ニュルンベルクのマイスタージンガー」前奏曲
一体なんだろう…。
ドヴォルザークに100新世界ww
もいらも、新世界4楽章に1票
353 :
344:2010/06/30(水) 18:03:48 ID:r2MS+D4O
すいません、教えてください
物悲しくてちょっと暗めの曲です
たらたたー たたたたたたたー↓ たたー↓
たらたたー たたたたたたたー↓ たたー↓
このフレーズが続きます
たたたたたたたー↓は上がって下がっていくような
先ほどW杯特集のアルゼンチンの所で流れました。
うろ覚えな上音楽の知識がないので
これぐらいしかわからないのですが。
知りたいのでよろしくお願いします
楽器は?
すいません、よくわからないです。
なんかオーケストラっぽいたくさんの楽器を使っていて
ヴァイオリンとなにか管楽器は使っているような気がします
昨日テレビで流れたのはアレンジっぽかったです。
なんどか同じフレーズを繰り返した後
たー↑ たー↓ たー→
と続いたような
でまた
たらたたー たたたたたたたー↓ たたー↓
たらたたー たたたたたたたー↓ たたー↓
に戻ります…
357 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 08:47:39 ID:BquNMEwd
総合質問スレッドから誘導を受けて参りました
曲名に関する質問です
ショパンの「別れの曲(正式な作品名言えなくてすみません)」の旋律って「シーミーレ#ーミーファ#ーソ#ーソ#ーファ#ーソ#」ですよね?これに似た曲で「シーミーレ#ーミ」から始まるピアノ曲があったような気がするのですが、誰の何という曲か分かる方いらっしゃいますか?
分かりにくい質問ですみません
>>357 オーラ・リー(Love me tender) ・・・じゃないよね
ピアノ曲じゃないし
363 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 12:43:01 ID:BquNMEwd
>>358 これです!!ありがとうございます!
他にもご回答下さった皆様、ありがとうございます!
聴いてるだけじゃそうは思わないけど
自分で弾いてると、「別れの曲」と「さらばピアノよ」は似てるなあと思ってしまう
はじめまして
オーケストラの曲で、ベートーヴェンの田園交響曲の第四楽章に雰囲気がよく似てて、激しいです。
弦が たーーーーりらりらりらりらりらりらりらり と下降していって、
金管(?)が パッ パッ パッ パッ パッ パッって入ります。
これを繰り返していくんですが、弦の下降動機全体がだんだん上昇していく感じ…
ちょっと前(5月ぐらい?)に、秋葉原のタワレコのクラシックのとこで流れてました。。。
こんなんで分かるでしょうか(><
よろしくお願いしますorz
ロッシーニのウィリアムテル序曲
368 :
365:2010/07/01(木) 21:18:05 ID:3TagIrs9
>>366-367 これです!ありがとうございます!
ウィリアムテル序曲って、有名な箇所しか知らなかったから「違うだろ…」って思ったんですが、
こんな部分もあったんですんね。 勉強になりました。
>>368 嵐の描写音楽といえば、田園とウィリアムテル2部ぐらいしかない。
お店のBGMとして流れていた曲です
バロックっぽい感じで、
ソー♭シラソ#ファ ソレミレド↓♭シ ソラ♭シラソ#ファ〜ミレー
※ソ♭シソ♭シファ♭シファ♭シ ♭ミ ↑レ ↑ド ♭シ
ファラファラ♭ミラ♭ミラ レ ↑ド ♭シ ラ
という曲です。
※のフレーズ(2行)がいろいろと変化しながら流れるきれいな曲でした。
基本的には弦と、チェンバロとオーボエ?っぽいのが聞こえました。
どなたかわかる方教えてください!
371 :
370:2010/07/02(金) 00:00:07 ID:RreESpxl
↑テンポは速めで、アレグロくらい?
バロックが好きでバッハやヘンデルあたりはよく聴くんですが、
これだけはそのお店でしか聞いたことがなかったので、かなりマイナーな曲かもしれません・・
>>370 アルビノーニのオーボエ協奏曲第8番3楽章だね。イ・ムジチがオススメ。
ト短調とオーボエですぐわかった。
規制されてて携帯からなので、音源引っ張ってこれなくて申し訳ない。
>>372 おおおこれです!ありがとうございます!
アルビノーニという人を今回初めて知りましたが、他の曲もいい曲ですね
375 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 23:46:36 ID:/MxiFpn0
短すぎて小さすぎて、ホントにわかりにくいです…
377 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 20:03:13 ID:B1R4QpRG
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」の
「きたなシュラン」のコーナー内で
料理紹介の時に少しだけ流れる派手でかっこいい曲おしえてください。
たぶんクラシック曲だと思うんですが
382 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 21:15:19 ID:B1R4QpRG
383 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 21:34:50 ID:Qb02HG8v
>>382 チャイコフスキーの幻想序曲「ロミオとジュリエット」の
途中に何度か出てくるフレーズです。
384 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 21:39:33 ID:Qb02HG8v
これだけでわかるなんてすごいですね!
ご丁寧に動画までありがとうございました!
ここはクラシックをこよなく愛する神々が集うサロンなのだ。
分からぬことなど無いもない!!
二重否定かよっ
>>388 ベートーベン作曲ピアノソナタ「悲愴」の第二楽章
390 :
234:2010/07/04(日) 19:51:55 ID:wSmVR4tO
392 :
391:2010/07/04(日) 20:53:58 ID:YHsEXXoY
393 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 02:17:04 ID:HMrd1D2m
ロッシーニのウィリアムテル序曲の最後のところ
ジャンサカサカサカサカサカサカサカ|サカサカサカサカサカサカサカサカ|ド・ミ・ソ・ド|
シーラソ・・タ|トゥルーリラタトゥルーリラタ|トゥルーリラ
多分モーツァルトの何かの1楽章・テンポはアレグロ・モデラートぐらい
最初は弦の刻みで始まります。
ふと思い出したのに曲名が分かりません。
396 :
.:2010/07/05(月) 13:00:09 ID:0ntvzxSs
397 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 17:16:05 ID:2LpD30v1
原曲はG線上のアリアだと思うけど
>>397 サントラ板と思いっきりマルチしてるなぁ。
しかもサントラ板への書き込みが先で、10分も待たずにこっちでも質問ってことは
他のところにも同じことしてるんじゃないかな。ちょっとタチ悪い
401 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 21:21:39 ID:2LpD30v1
>>398 本当にありがとうございます。
>>399 すみませんでした。ジャンルも全然わからなかったし、どうしても知りたくてつい…。
402 :
.:2010/07/05(月) 22:13:57 ID:0ntvzxSs
>>400 バッハのハープシコード協奏曲イ長調の1楽章、ってコメントがあるし
ちなみにコメントに
Johann Christian Bach
の曲ではなくその兄弟である
Johann Christoph Frederique Bach
の曲だとあるね
肖像画はJohann Christian Bachのもの
>>396 これです。ありがとうございます。
サカサカは私が脳内で作り出したものだったようです。
どこで聞いたかも定かでないので、いろんな曲が混ざっていました。
406 :
名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 21:27:36 ID:aNJhYIgP
はじめまして、題名教えてください。
ととととととだらととだらとと ととととととだらととだらとと
ととととととだらととだらとと らーた たらーたらーた
で始まるピアノ曲で、結構難しそうな曲です。
テンポは早めで、最初の音がミだった気がします。
低音から始まって、だんだん和音が増えていくんですが。
『だら』は装飾音だったと思います。
その後
たらららん たらららん たららたたたたたた
らーたらーた・・・
ってつづくのですが。
近くの学校から聞こえてきて、頭から離れないんです。
メフィストワルツ?
>>406 頭がミとトトトトトトだけで
リストのメフィストワルツはどうでしょうか?
409 :
名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 21:42:06 ID:aNJhYIgP
>407さん
>408さん
これでした!!
ありがとうございます!!スッキリしました。
これで寝れます。
おやすみなさい\(^_^)/
410 :
うんぴ:2010/07/06(火) 22:27:54 ID:YciHOJRd
こんばんは、夜分遅くにすみません。
ピアノ曲で悲しげな曲でこんなです。
私が小1の時に出たコンクールの課題曲で他の子が弾いていました。
ゆっくりテンポで短調。拍がよくわかりません。
ターラータラタラター
タラタラターラーター
ターラータラタラター
タラタラターターター↓
作曲者は多分、
カバレフスキーかプーランクかカツァリスかグリーグかメシアン?かそのへんで
有名どころの
モーツァルトやCHOPINではありませんでした。
もしかしたら日本人で平吉毅州や三善晃かも。
こんな少ない情報ですみません…
いろんな人に聞いたけどわからなかったので…
411 :
いっちゃん:2010/07/06(火) 22:30:07 ID:wEohdupb
>>386 全くその通り!ここの住人は、楽曲を研究し尽くしてる神々
俺も一時目指したが、趣向が実況収録にほぼシフトしてしまった。
>>391-392 どうもありがとう。ウェーバーか・・こんな曲もあるんだな。
試聴方法も丁寧にサンクス!
>>411 そのコンクールについてググればわかるんじゃない?
>410
ハチャトゥリアン「少年時代の画集」の「小さな歌」とか?
415 :
うんぴ:2010/07/07(水) 13:33:00 ID:zO+1tM8N
>>410です
>>414さん、
その題名でつべってみたらその曲でした!
本当にありがとうございました。
417 :
386:2010/07/07(水) 21:05:09 ID:XXS39gL8
久々に来てみたら・・・
うぎゃあぁぁぁ〜、二重否定にしてしまってたorz
スマソw
418 :
386:2010/07/07(水) 21:06:21 ID:XXS39gL8
>>386を訂正。正しくは、
ここはクラシックをこよなく愛する神々が集うサロンなのだ。
分からぬことなど何も無い!!
でした。訂正してお詫びいたします。。
その直前に答えた
>>383=384ですが
「分からぬことなど無いことも無い!」
で合ってると思いました。
>>1のテンプレに入れたいくらいw
420 :
386:2010/07/07(水) 23:06:05 ID:XXS39gL8
う〜む、確かに100パーセントってことは難しいかもしれないから
「分からぬことなど無い!!(`・ω・´)・・・ことも無い(´・ω・`)」
が正しいかもしれませんねw
もし良ければ、テンプレで使ってくださいw
映画音楽っぽいすね
423 :
名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 13:23:34 ID:uwl05moq
>>376 遅くなってすみません。
聞いてくださってありがとうございました。
424 :
名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 19:44:53 ID:l0cg0SMH
425 :
名無しの笛の踊り:2010/07/10(土) 03:23:06 ID:Mh8mEnW+
下のメロディの曲の名前を、誰か教えてください(2曲あります)
聞いたときは、どちらもピアノだけでした。どうぞよろしくお願いします
@
ド |ミ |ソミレド↓シ↑ドレドド
ソラ |シ↑ド↓シ↑レド↓シラ・・・・・
A
ミーミミミー |ド↓ララ♭ラ♭ラ
↑ミーミミミー |ド↓ララ♭ラ♭ラ
シ↑レ↓シ↑ミ
ドレミミファ |↓シ↑ドレレミ・・・・・
428 :
.:2010/07/10(土) 12:34:16 ID:77wfjTUg
430 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:33:33 ID:Mh8mEnW+
>>428 ありがとうございます!
近くを探していたら、@も見つかりました
重ね重ねありがとうございます!
431 :
425 (430):2010/07/10(土) 13:52:02 ID:Mh8mEnW+
>>426 何だっけコレ
どっかで聞いた事ある気はするんだが
433 :
.:2010/07/10(土) 15:09:44 ID:77wfjTUg
エイコーラー
エイコーラー
もーひーとーつーエイコーラー
436 :
.:2010/07/10(土) 15:28:59 ID:77wfjTUg
>>436 "Sandvich and me going to beat your ass!"の部分は
Volga Boatmenとは違う曲じゃないでしょうか?
Volga Boatmanをフルで聞いても該当する部分がない気が・・・
私の勘違いでしたら#t= で時間指定してくれると有り難いのですが
438 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:04:47 ID:zqvGYnst
お尋ねいたします。先ほど踊る大捜査線をテレビで見ておりまして、スバルの青いワゴンWRXsti?のCMで、
リズミカルで速いテンポのピアノの曲が流れていました。
つたないピアノで音を出してみましたが、
ララドラファファドファレレファレララ←最初のラより1オクターブ低いラ
みたいな感じでした。曲名ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
439 :
.:2010/07/10(土) 23:09:53 ID:77wfjTUg
ごめんリロって無かった
しかも参照動画までかぶったw orz
442 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:29:01 ID:pLriWLgc
お尋ねします。
ドーーー シドレー |ラーーーソーーー|
ファーーーミファソー|レーーーーーーー|
テンポ120くらい。
フルオーケストラで演奏しているようでした。
↑の部分がはじまる前に、
上昇半音階&リタルダンドで「いくぞいくぞ…」みたいなイントロが付くバージョンも
聴いた事があります。
お分かりになるかたがいればどうぞ教えてください。
443 :
438:2010/07/11(日) 00:31:48 ID:o7ffDv3F
>>439 >>440 ありがとうございます。バロックあまり聴かないもので、新鮮でした。
でもやっぱチェンバロの音があまり好きではなく、動画の演奏は素晴らしいですがバロックは上品過ぎて、ピアノのほうがなじみやすいみたいです。
ピアノ版さがしてみます<(_ _)>
>>442 エルガー作曲
威風堂々 第一番 ニ長調
の中間部です。
445 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 00:40:37 ID:0I/I5tZl
447 :
442:2010/07/11(日) 00:59:27 ID:pLriWLgc
>>444 >>445 >>446 まさにこれです!ありがとうございました。
とてもすっきりしました。
こ、こんなに早く答えをいただけるとは…。
皆様ありがとうございました!
448 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:07:12 ID:63hpPgOy
>>448 冒頭聞いただけだけど
上のは、ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱つき」の第4楽章。
通称、歓喜の歌って呼ばれてるやつだね。
下のは下敷きになったクラシック曲は思いつかないな。
451 :
うんぴ:2010/07/11(日) 21:12:56 ID:5HeAFweC
ソラシドッソラシドドッ
ソラシドソラシドソラシド
ソラシ|ドドドシドレ|ミミミレミホァ|ソソソラシド|ソーミ
ファッファミレファ|ミミッミレドミレラシドレー
|ドドドシドレ|ミラソファ
(中略)
アルプス一万じゃく小八木の上でアルプス踊りを踊りましょうよ
らんららんらんらんらんらんらん(ry
加速加速加速
らんららんらんらんらんらん
らんらんらんらんらん
ジャーン
ていう曲のタイトルをさあ踊りましょう教えて下さい。
お願いします。
452 :
.:2010/07/11(日) 21:20:10 ID:EDEHtd0a
あなたピアノ弾けるんだから
>>2で自分で探しなさい
>>449-450 ありがとうございます
通りでぬ〜べ〜はずいぶん聞き覚えあると思ったら、
「歓喜の歌」や「第九」とは名前まで見覚えのある有名曲なんですね
けいおん!の方は本当なのかも怪しいですね
最初に言い出した人もわかってないとか、嘘とかかもしれないですね
アメリカンパトロールの事け?
7/11のFMラジオ 10:20(ふとつけたら流れていた)〜11:00あたりの時間に流れていたクラシック曲の詳細をお願いします
ほんの少し聞いただけですが、とても気に入りました
カーラジオから流れていたものなので情報が少なくてすみません
最近女の子が三人飛んでるCMが流れはじめて、そのBGMが気になっております
音はニ長調(CMでは)
ド・ド・ド・シラ・レ・レ・レ(↓)ー・ド・ド・ド(↓)ー・シ・シ・ラー
だったと思います。
どなたかご存じの方ご教示ください。
460 :
.:2010/07/12(月) 11:50:20 ID:3eSF3GZF
463 :
GOTOU:2010/07/12(月) 21:56:19 ID:g9xXI7sy
この曲名が分からなく困っています。
10日放送のバラエティー番組「飛び出せ!科学君」
クラシック曲(合唱) 出だしが↓になります。
♪ タン・タン・ターン(↑) タタ・タ・ター(↓) タラ タン・タン・ターン
レ レ ドー ララ ド ソー ラシ レ レ ドー
カルミナ風な感じなのですが分かりますでしょうか。
困ってます。
464 :
GOTOU:2010/07/13(火) 10:02:57 ID:8JMgWCmn
すみません。↓のは、思い込みで書いただけなので。
音階は素人です。
レ レ ドー ララ ド ソー ラシ レ レ ドー
リズム的には、合っていると思います。
musipedia 使ってケロ
よろしくお願いします。
テンポ60位で、アイネ・クライネ・ナハトムジークの第二楽章の冒頭の様な感じの曲です。
fis'2 a'8 g'8 fis'8 e'8 d'1 b'2 e''8 d''8 cis''8 b'8 a'2 fis'2 g'2 fis'8 e'8 d'8 cis'8 a'2 g'8 fis'8 e'8 d'8 b'2 a'4 g'4 fis'2 e'2
467 :
GOTOU:2010/07/14(水) 18:56:23 ID:ko/wCrVq
468 :
.:2010/07/14(水) 19:06:14 ID:vvNeDPyy
469 :
GOTOU:2010/07/14(水) 19:35:38 ID:ko/wCrVq
470 :
名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 19:46:13 ID:kB6asrkk
ドレミがわかりませんのでニュアンスだけですんません!
ちゃん ちゃ ちゃん ちゃ ちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃらちゃん ちゃ ちゃちゃちゃんちゃん♪
魔女の宅急便の風の丘の出だしとよく似てる曲でした。
クラシックがながれている喫茶店で聞いたのですが何の曲かわかりません、できれば教えてください。
471 :
.:2010/07/14(水) 19:56:29 ID:vvNeDPyy
472 :
名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 20:11:19 ID:kB6asrkk
>>471 大正解です!! すごいですね、ニュアンスだけでわかってもらえてうれしいです★
ゲ○の店員に鼻歌で歌ったらすごいかわいそうな顔されたんでよけいに(笑)
ありがとうございました!
473 :
お願いします:2010/07/14(水) 22:40:31 ID:jp1VR/+t
お願いします。15年以上引きずってます。
弦楽奏で聴きました。バロック風、3/4、テンポは四分音符=60、ニ短調
レーファーラー|↑レーミファソファミレ♯ド↓ラ|↑ラーレファラファレ♭シー|ソードミソミドラー|ファー↓♭シ↑レファレ↓♭シ↑ソー|ミー↓ラ↑♯ドミ♯ド↓ラ↑ファー|ミファミレ♯ドファミファミレ|↓ラ↑レ♯ドレミレレー|
このあと、ヘ長調に転調します。
ファーラー↑ドー|ファーソラ♭シラソファミド|ラー♭シラソ・・・・・
どうぞよろしくお願いします。
474 :
.:2010/07/14(水) 22:46:10 ID:vvNeDPyy
475 :
473:2010/07/14(水) 22:49:07 ID:jp1VR/+t
>>474 ありがとうございます。
長年のつかえが取れました。感謝!
けいおんの主題歌がクラシックってマジ?
けいおんのスレで聞いたら。
前見て聞きなおしたら誰も答えなかったし調べても出てこなかったから
ここの方が速いかとおもったんだけど・・・
このスレの神々は、クラオタのくせに守備範囲が広い。
このスレの神々は、クラシック至上主義者(じゃない方もいるかも
しれないけど)にも関わらず、他の音楽をバカにしたり、見下すような
ところがないのがいいよな。俺がスレ信者なのはそれも大きな理由だ。
>>478 ごめん、言ってる意味がよくわからないけど
>>448とは別の人だよね?
このスレでも質問があったけどそのときは答えが出なかったよ
>>478 >>448だとしたら、
上も下も元ネタはクラシックではないと思う。
強いて言えば上は合唱付きに似ている、ということなのかな?
デスマーチ艦隊っぽくて気に入った。
下は似ているとかどうとかも感じられない。
おれも「けいおん」の主題歌を聴いたけどクラシックとは思えない。
またネット社会にありがちなデマじゃないのか?
486 :
.:2010/07/15(木) 19:45:53 ID:OuL9btPK
>>486 知ってる曲だった…!!
テンポと音に騙されたorz
4年くらい正体不明だったのになんだろうこのあっけなさは。
ありがとうございました。
488 :
名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 16:21:01 ID:T1T+QNOL
原曲は?
たぶんパクリだと思うが
ドーシドレドーシドー・・・と繰り返す。
俺に「どうしろ」ど聞こえて困る曲なんだが気になって
7/13のBShiでのカラヤンの番組の中でかかっていた曲ですが、
・白黒映像
・カラヤンが指揮棒を振りかざすと、
冒頭から 弦楽器組でダダダン!ダンダン!(音階が上がって)ダダダン!ダンダン!(更に音階が上がって)ダダダン!ダンダン!
と、ちょっとハードロックっぽい出だし
・何番と字幕が見えたような気がします
・名曲探偵アマデウスでも聴いたような、有名な曲だと思います。
これで分かりますでしょうか。
>>489 メンデルスゾーンの僧侶の戦争行進曲しか思い浮かばないが、
マイナーなので違うだろうな。
NHKに直接聞いた方が早いと思う。
>>489 ブルックナーの交響曲第9番だったはず。
492 :
名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 11:54:09 ID:/GcXZAlu
494 :
489:2010/07/17(土) 12:54:07 ID:sdh82u5h
>>491,492
これです。ありがとうございました。
この50秒ぐらいのとこしか聴いてなかったので、てっきり冒頭の部分かと思って探していました。
神様たち、今日も暑いですね〜
(´・ω・`)つ「アイスコーヒー」ドゾー
この後もよろしくお願いします。
497 :
.:2010/07/18(日) 13:27:30 ID:iNcfWd+E
ww
499 :
名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 15:24:47 ID:5Wu9EpYa
神様たすけてください。
れー
みっ#ふぁそらーーー#ふぁ
そー(らそ)#ふぁみれーーーし
れっどしらっしららっしら
そっしどみーーーれ
みっ#ふぁそらーーー#ふぁ
勇壮な感じの曲調です。
バレエかオペラ? 途中の曲らしくて
どうやってもわかりませんでした。
(らそ)というのは装飾音というかビートの
隙間にはいります。。。
もうすぐオペラビューイングが始まるので
zoomeはまだ見れ、、、
帰宅は深夜だけど早く見て確認したいっ
本当にありがとうございます
音階が分からないので聞いたまま書きます
てってー てれれ れーれっれれ てれれ れーれれーー てーれれーれれー
てーれれっ てーれれっ てってー
割とよく聞く音楽です、トランペットだった気がします
お願いします><
503 :
.:2010/07/18(日) 22:57:25 ID:iNcfWd+E
ピアノの音がくぐもった感じの音で、ドレミファソラソーちゃららんちゃららんみたいな感じの曲教えて欲しいです
音は絶対間違ってるけど・・・テレビでよく聴くから気になる
クラシックかって言われたらかなり違うとは思うんだがどこで聞けばいいかわかんなくて・・・
506 :
.:2010/07/18(日) 23:51:50 ID:iNcfWd+E
まさかヤマハピアノ教室の
どれみふぁそーらふぁみ、れ、ど。 そーふぁみそ、ふぁみれ
ではあるまいな?w
ごめんもうちょっと考えてみる。今夜眠れなくなりそうだ。
>508
それかも!
よかった、眠れるw
>505さん、ご報告待ってます!
ごめん、上の
>>508のレス、「山の魔王の『神殿』」じゃなかった。
正しくは「山の魔王の『宮殿』にて」なので、訂正しておきます
>>505です。教えてくださったアドレスのものは違ったみたいです・・・返事が遅れてすみません。色々試行錯誤していたのですが
ド レ レ♯ ファ ソ ラ♯ ラ ファ ソ ラ ファ ソ ラ
で合ってるかな?これが何回か続く曲だったと思います。 わかりにくくてごめんなさい。
512 :
507:2010/07/19(月) 00:51:48 ID:ib/uNfMk
>511
パッフェルベルのカノンだwwww
「パッヘルベル」な。
カノンではないです・・・musipediaにあったフラッシュキーボードなりで結構いい感じに再現できたと思ったのですが
フラッシュキーボードで弾いてみた時のNote?置いておきます。少々おぼつかない感じですが・・・何度もすみません。
c2-419 d2-551 d2s-505 f2-674 g2-549 a2s-560 a2-1000 f2-512 g2-542 a2-1078 f2-508 g2-534 a2-1083
サティか?
519 :
499:2010/07/19(月) 14:31:44 ID:UBvu/NcT
うー、聞いてみたのですがどうも違うみたいです。
悩みはつづく、、、
>>519 ドレミで書けるなら、musipadiaも使えるだろうからチャレンジしてみて。
あと、「バレエかオペラの途中の曲らしい」という根拠なども書くと
案外ヒントになる場合もある。
その曲を思い出そうとすると、なんか時代的な服装の男性が立つ
舞台が思い浮かぶんです、とか。
>>518 違ったみたいです・・・
>>517 音階はド レ ♭ミ ファ ソ ♭シ ラ ファ ソ ラ ファ ソ ラ
ピアノのみで、ほんとにこのフレーズしか聞いたことがないのですが、結構淡々としたイメージだったと思います
左手で弾くほう(伴奏?)も音少なめでシンプルで、弾くのは簡単そう?というイメージでした。やっぱりクラシックじゃないのかもしれないですね・・・
>>521 もしかしてFFの曲か?
こんなやつ。
c'4. d'8 dis'4 f'4 g'2. ais'4 a'4 g'4 f'2 g'4 a'4 f'2
クラシックかどうか分りませんが、テレビで時々流れるたびに
気になりつつ曲名が分りません。
レーファレ ミーソーー レファレラー
という勇壮な感じの曲です。よろしくお願いします。
http://www.musipedia.org/js_piano.html c'8 c'8 c'8 r8 c''8 c''8 c''8 r8 c'8 c'8 c'8 r8 c''8 c''8 c''8 r8 c'8 c'8 c'8 f'8 c'8 c'8 c'8 f'8 c'8 d'8 e'8 f'8 b'8 c''8 r8 c'8 c'8 c'8 f'8 c'8 c'8 c'8 f'8 c'8 c'8 c''4 b'8 a'8 g'8 f'8 e'8 d'8
こんな感じの曲分かる方居てないですか?
>>525 そうでした、ありがとうございます!
>>526 失礼しました。最後のラは↓とでもすべきでした。
>>522 違うみたいです・・・周りの人にも色々聞いてみたのですが心当たりが無いと言われ、そもそもそんな曲がほんとにあるのかさえ不安になってきました・・・
>>529 ドレミファソミソ ファレシ〜 ソミド〜
なら聞いたことあるんだけど・・・
>>529 > テレビでよく聴くから気になる
番組名とか、どういう場面・状況で流れる、とかおせーて。
>>532 テレビを見ていて、というよりなんとなく耳にしていた感じなので状況は全く思い出せないです・・・
吹奏楽ではなくピアノのみの曲ではあると思うのですが・・・あと
>>521に乗せたフレーズが2回続いた後からが全く思い出せないんです。
情報少なすぎですね・・・ごめんなさい。
言ってることむちゃくちゃじゃねーか。
何故いきなり吹奏楽が?と思ったが、「オケではなく」と言いたいんだよね?
テレビでよくBGMとかジングル的に使われてるものなら、
ドラマやゲームなんかのサントラの可能性も高そうだな
536 :
.:2010/07/20(火) 00:45:20 ID:vSUqFYhd
妄想でも何でもいいから曲の雰囲気をガッツリ書け
あるいは、あなたがテレビの選曲担当者だとして、どういうシーンにその曲を使うか。
うわ、この曲じゃんwww
VIP先生wwwww
教えて下さい。クラシックの子守唄だったと思うのですが、youtubeで検索しても見つからず、、、。
ピアノの曲で、確かではありませんが、以下の音階だったと思います。
ドー |ラ♭ラ♭ド|ドー |ラ♭ラ♭ド|レ♭ーミレ♭|ドーシ♭|ドー |
ラ♭ラ♭ミ|ファー |ドドミ|ファー |ドドミ |ソファミ| レ♭ミー|
542 :
.:2010/07/20(火) 16:02:12 ID:vSUqFYhd
ブラームスのワルツ変イ長調(何番だか忘れた)
↑かぶったすまぬ
3秒差か…
>>542 >>543 こんなに早く教えて下さってありがとうございました。
子守唄じゃなかったんですね...
長年の悩みがすっきりしました。
>>540 VIP先生じゃねぇー!でももうこれでいいや!
また聞く時があればちゃんと状況とか雰囲気伝えられるようにします。どうもありがとう。
547 :
名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 20:45:32 ID:+HW7V+pT
>>545 いや、このブラームスのピアノ連弾のワルツだけど、「子守唄」と呼ばれることも
ありますよ。
検索しただけじゃないの。
550 :
名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 00:22:42 ID:pDNDC88G
おお これじゃん?
>>550 こ れ だ !!!!
ありがとうございます!これ、こういう曲だったんですね・・・!ピアノの部分しか聞いた事無いからてっきりピアノ曲かと。どうりで・・・
やっと森のキノコにご用心ループから抜け出せます。ありがとうございました。
553 :
名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 01:24:50 ID:pDNDC88G
うっかり537を開いたばかりにキノコループがうつったちくしょう
質問です。
古典派専門オケのコンサートで聞いた曲だと記憶しているのですが、
ドドドドー ドドドドー ドドドミー ドドドドー(うろ覚え)
のような、結婚行進曲の冒頭にそっくりだけど
後半はイマイチ景気のよくない感じのファンファーレが鳴る曲、詳細分かりますか?
ハイドンの100番の二楽章かなあ?
555 :
名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 01:37:09 ID:pDNDC88G
お願いします。
テレビ朝日「お願いランキング」のランキング内で時々使われる曲で
ピアノ協奏曲なのではないかと思います。
タララッ タララッ タララッ タララッ タララッ タララッ タララッ タララッ
と、高い音程から低い音程へ下がっていくかなり激情的な曲で、
うっすらオーケストラも聞こえるのでピアノソロではないと思われます。
ここ半年ほどリストやロシア系の作曲家のものをyoutubeで聞きまくりましたが探せません。
是非よろしくお願いいたします。
お世話になります。
てれれてんーてれてんーてれてれれれー てれれ てれんてんててー
若干後半の方は曖昧なのですがこのような感じのメロディーで、
私が聞いたのは子供の頃姉がピアノの練習をしていた時に聞いた曲です。
姉に聞いても覚えていないと言われたので質問させて頂きます。
姉のピアノの練習ということで恐らく楽器はピアノで、
はっきりしない記憶ですが
ttp://classic-midi.com/index.htm で探していた時に
エリーゼのために、トロイメライ、第3番ホ長調op.10-3「別れの曲」辺りを
姉がその時に質問の曲と一緒に弾いていたような記憶が蘇って来ました。
曲調は明るくはなく、かといえ暗い雰囲気でもなく幻想的な感じで
速度は遅くはないと思われます。
ハッキリしない部分が多いですが、思い当たる曲がありましたら
教えていただけると幸いです
>>557 ピアノの音調は近いものがあるのですがもっと鋭く早い感じです。
テンポも全く同じ調子で下がっていく曲なのです。
>>556 ピアノじゃなくて木琴ならカバレフスキーの道化師からギャロップ。
561 :
556:2010/07/21(水) 23:50:45 ID:wpEd8xsQ
>>560 それも非常に近い雰囲気なのですが違うのです。
でもまさにそんな感じで下がっていくピアノ曲で…。
ギャロップと違って短調な感じです。
562 :
.:2010/07/22(木) 01:43:07 ID:XtC7L+Lj
564 :
556:2010/07/22(木) 21:16:29 ID:xW3Ykvvn
>>562 すみませんが違うようです…。
ピアノ単体では無く協奏曲なのだと思います。
もっと鋭い感じの弾き方で激しい曲調なのです。
私のつたない情報にも関わらず似た雰囲気のものを出して下さってありがとうございます。
他に心当たりがあれば是非お願いします。
>>564 リストを聴いたと書いてあるのを承知で、
リストのピアノ協奏曲第1番1楽章と書いてみる。
特徴がまさにピッタリなんだもん。
566 :
.:2010/07/22(木) 22:41:40 ID:XtC7L+Lj
違うと思うけどシューマンのピアノ協奏曲イ短調
568 :
556:2010/07/22(木) 22:56:42 ID:pVUzxLRO
>>565 そうなんです。
私もリストっぽいと最初に思ったものの違うようで。
まさにこんな雰囲気の破壊力ある系のピアノ協奏曲って他に無いでしょうか。
チャイコやショスタコーヴィチなどもメジャーどころは違うようです。
571 :
556:2010/07/23(金) 00:32:18 ID:J8l239AX
>>569 大変心苦しいのですがこれも違うのです。
ラフマニノフは私も雰囲気的に近いと思って色々聞いてみたのですがどうも見つかりません。
私のつたない情報にも関わらず皆さんありがとうございます。
元々クラシック好きなだけにここまで見つからない曲というのは気持ち悪くて
ここ半年ほど悶々としています。
他にもこれはと思うものがあれば是非お知らせ下さい。
調が違ってても良いので音階を示してくれるともっと答えやすいんだけどな。
それか鼻歌アップ。
>>556 てか、番組名分ってるんだしテレ朝に聞いてみたら?
575 :
556:2010/07/23(金) 17:33:23 ID:uQ0A1wP8
>>573 私も最初はそう思ったのですが、テレ朝のサイトを見たところ
番組で使用されたBGMの問い合わせは禁止とのことでした。
実はその後ワールドカップの総集編の番組内でも同じ曲が長めに使用され、
やはりピアノソロではなく協奏曲だと確信できました。
かなり派手なので第一楽章か最終章の入りの部分なのではないかと予測するのですが。
鼻歌…は自信無いので近々ピアノで音程を取れたら書き出してみます。
そしてスクリャービンも聞いてみます。
578 :
名無しの笛の踊り:2010/07/23(金) 20:46:58 ID:991kyuyN
579 :
.:2010/07/23(金) 21:21:30 ID:4byPEEK1
580 :
556:2010/07/23(金) 22:45:19 ID:+dotMxaZ
>>576 >>577 ありがとうございます。
今回探しているのとは違いますが、どちらも私がすごく好きな曲です。
曲調がショパンとは全く違うタイプで感覚的にはロシアなど東系な気がします。
今ふと思いましたがサンサーンスも結構派手系ですよね。調べてみます。
581 :
578:2010/07/23(金) 22:50:11 ID:991kyuyN
>>579 ありがとうございます
クラシック曲はサビがたくさんあるのですね。
583 :
名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 14:38:42 ID:m/Xey2qB
お願いします。
90年後半のピティナD級の課題曲(近現代)で、
右がラーシーレーファーラー〜って始まって
左はしばらくラシレファラシレファラシレファラシレファ…
という感じなのです。ピティナHPにも手がかりがなく、困っています。
日本人が作られた曲だったような…
584 :
名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 21:54:09 ID:RxSRGBGd
お願いします。
レ ラ レ〜ミ ファミファレラ〜
ではじまる曲です
1つめのラは、最初のレの1オクターブ下で、
あとの音は最初のレと同じオクターブです
有名な曲だと思います。
宜しくお願い致します。
>>584 >>7の8ですね
ビゼー作曲「アルルの女」第2組曲より、「ファランドール」
586 :
名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 22:33:24 ID:zfVJMzvb
お願いします。1週間ほどもやもやしています。
ドーレ ドーレ ミーレドーミファー ファーソ ファーミ ファーミレーファラー ミは♭
です。よろしくお願いします。
587 :
sage:2010/07/24(土) 22:53:37 ID:1q80bCnZ
588 :
586:2010/07/24(土) 23:28:29 ID:zfVJMzvb
>>587 ありがとうございます。すっきりしました。
>>580 有名どころだけどラフマニノフの交響的舞曲は?
590 :
名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 16:24:31 ID:ox39J0aU
よろしくお願いします。
@楽器はなにか → ピアノ中心?他にも混ざっているかもしれないが分からない。
@曲の感じ → 基本おだやか。時折、激しくなる。
@いつどこで聴いたか →
14〜12年前。(1996年〜1998年)
中学校の音楽の時間に習いました。ので、多分クラシックだと思います…。
ttp://uproda11.2ch-library.com/11254823.wav.shtml (5.8MB、WAV形式)
メロディを歌って(?)みた物をUPします。パスはsageです。
音が小さめですが、これ以上良く出来ませんでした。ボリュームをUPすれば聴こえるかと思います。すみません。
※私は音痴なので、音程がよく分かりません。そして一本調子です。音も外れてるかもしれませんがよろしくお願いします。
↓文字で表現するとこんな感じです。
1 ちゃ〜ん!(ドン!と切るように) ちゃちゃちゃちゃ ちゃん ちゃんちゃ・ちゃん
2 ちゃんちゃんちゃん ちゃんちゃんちゃん ちゃちゃちゃちゃ…(ちゃ、が続いて徐々に小さくなって消えていく)
3 ちゃ〜ん!(ドン!と切るように) ちゃちゃちゃちゃ ちゃん ちゃんちゃ・ちゃん
※1と3は同じメロディです。
591 :
556:2010/07/25(日) 17:00:20 ID:M0CqwlmM
>>582 >>589 ありがとうございます。
どちらも聞いてみましたがやはり違うようです。すみません。
こんなにご協力頂けてうれしいととも勉強にもなっています。
593 :
590:2010/07/25(日) 17:21:26 ID:ox39J0aU
>>592 すごい!!!!間違いなくこれです!!!!!!!!!
私が歌ったのと全然違いましたね…失礼しました。(恥ずかしいっ)
あのヨロヨロした歌で分かってくださってありがとうございます。
wikiを見てみましたが、クラシックでは無いんですね。
とても良い曲なので、また出会えて嬉しいです。ありがとうございます!
>591
さっさと音名書けば即解決するんじゃね?
すいません、どうやら
>>5の動画用スレッドの方がふさわしそうなので
>>596はそちらの方で聞いてみようと思います。
599 :
名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 00:23:04 ID:zWeDCGYU
>>597 なんとお早い解答!
>>598を書いて居る間にレスいただけているとは!
どうもありがとうございます!
北海道の人にしかわからないと思うんですが
パチンコプレイランドハッピーのCMでエヴァンゲリオンの宣伝で流れている曲です。
おそらくヴァイオリンの独奏でリズムが
タン タン タン タン タンタタタンタンタンタンタンタン
タン タン タン タン タンタタタンタンタンタンタンタン
という感じなのですがわかる方いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。
>>601 レスありがとうございます。
んー・・・違います・・・
ミッ ミッ ミッ ミッ ファッファファファッファッファッファッファッファ
レッ レッ レッ レッ ミッミミミッミッミッミッミッミ
ドッ ドッ ドッ ドッ レッレレレッレッレッレッレッレ
みたいな感じです・・・
メロディが
♭ミー
レ レ レー
ドー ド
♭シ ♭シ ♭シ
ソ
ファ ファ
なんですが…音の高さが分かりやすいように書いてみました。
クラリネットアンサンブルで聴いた曲なので
元の曲がクラリネットの曲か何なのかも分かりません。
音もうろ覚えなので間違ってるかもしれないんですが・・・よろしくお願いします。
606 :
.:2010/07/26(月) 18:34:24 ID:+Qq0Pl2m
リロードしないで書き込んだら、引用動画まで思いっきりかぶってた! 失礼しましたー
>>479 このスレの神々は、押し付けがましくなく、つつましやかな方法で、今日もクラシックファンを一人でも増やすべく努力しているのですね。
612 :
名無しの笛の踊り:2010/07/27(火) 23:16:47 ID:+qspF0z/
もう7、8年前の話で曲もはっきり覚えてはいないので情報少ないんですが。
スレちがいでしたら誘導おねがいします。
ジャンルはクラシックなのですが
ひぐらしのなく頃に解のOPにはいるギョーというかコーっていう電子音?
のような感じの音が結構使われていました。
女性ボーカルで結構ボソボソと歌っている、とにかく気が滅入るような暗い曲でした。
よく聞くとトルコ行進曲がメロディーの中に聞こえます
ジャケットには女の人の顔アップと
丸い貝殻のようなモチーフがたくさんあったように思います
当時クラシックCD専門店で取り寄せたくらいですのでそんなにメジャー
ではなかったのかもしれません
CDなくしてから随分たつのですが最近どうも気になってしかたありません
もしわかる方いましたらお願いします!
615 :
名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 19:42:21 ID:RMdfGiT2
>>613 >>614 うわあああこれです、これを探していたんです!
正直だめかと思ってましたがありがとうございます!
まさか一発ででるとは思いませんでした。
スレの神々様本当にありがとうございます
長年の胸のつかえがスッキリとれました
616 :
名無しの笛の踊り:2010/07/30(金) 17:26:29 ID:LOHWbBPY
今日のアンパンマンで琴とコラボしてた曲を教えてください
618 :
名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 02:29:08 ID:TK5lZVbM
有名な2曲を全曲聞いてみたくて、ようつべ色々クリックしてみたのですが
見つからないのでよろしくお願いします。
1. オケのバイオリンの旋律です。はりきってる感じで高め。音感無いので適当ですが、
ちゃっちゃーー ちゃららら らーらら ら ちゃっちゃー ちゃららら らーらら
(ミッ ミーー ミドミソ レーミレ ミ ファッ ファー)
2. バイオリンが「たらったらったらったらったらったらっ」と下降を繰り返す。
主旋律は金管の中低音かも。ゆったり雄大な感じだと思うが
バイオリンのイメージが強すぎて旋律がよくわからない。
以前にCMでかかってたような気がする。
たらったらったらったらったらったらっ たらったらったらったらったらったらっ (バイオリン繰り返し)
ぶー ぶーー ぶ ぶ ぶーーー ぶ ぶ ぶーーー (主旋律)
>>618 2はワーグナーの「タンホイザー」序曲?
623 :
618:2010/08/01(日) 03:07:24 ID:TK5lZVbM
早い!どうもありがとうございます。
チャイコフスキーヴァイオリン協奏曲二長調とタンホイザー序曲でした。
どちらも聞きやすそうなので買ってみます。
書いた部分しか知らないので、とりあえず交響曲から
と思って各楽章を聞きまくって疲れてしまってたので助かりました。
題名教えてください
・歌曲だと思います
・3拍子もしくは8分の6拍子です
(イ長調でかいてます↓)
ミーー ドーラ ソーー ソーーミ ファーー ミード ミーー レーー……
…ラシ ドーーミー…・ ラ ドーーシーララーー
よろしくおねがいします
教えてください。
3拍子もしくは6/8で
○ミレ シミー ○レシ ドレミー
っていう曲なんでしたっけ?
○は休符、スペースは小節線だと思ってください。
完全に曲は頭に浮かんでるだけに気持ち悪くて…。
お願いします。
628 :
625:2010/08/01(日) 18:33:34 ID:EU9MsSIK
>>626 ありがとうございます!
スペイン奇想曲とかは聴いてみたんですがシャブリエはノーマークでした。
630 :
名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 23:20:53 ID:eqLCTj7z
>>629 スコット・ジョプリンの「ジ・エンターテイナー」
631 :
629:2010/08/01(日) 23:32:24 ID:38TFKVTB
>>630 「スティング」で使われてた曲ですね。
スッキリしました。
ありがとうございます。
教えてください。ここの部分だけしかわからないのですが…
ドーシラソファ ミレドー
って感じで高いところから下がっていくメロディ
(実際の音とは違うかも)です
壮大でちょっと切なげな感じで、2回くらい繰り返してました。
昔、男性のオペラ歌手の方が
同じメロディで歌っていたのを聞いたような…
ベルリンフィルの方々が演奏してるところをそこだけチラッと聞いて
気になってしまいました。
情報乏しくてすみません。どうかよろしくお願いします。
音声検索も使ってみたのですがヒットしませんでした。
どうかよろしくお願いします。
バレエの楽曲で、私が見た演目は一人主役の女性+数人の女性で踊っていました。
タ↓ ↑タータ タラタッタ↑ タ↓ ↑タータ タラタッタ↑
ジャッジャカジャンッ ジャッジャカジャン ジャカジャーン↑
明るくて賑やかな楽曲でした。
フィガロの結婚か、ジゼルに使われている曲かもしれません。
曖昧な情報しかなくて申し訳ありません。
普通に考えれば、バレエの曲ならフィガロは違うと思うんだけど、
なんで「フィガロの結婚か、ジゼルに使われている曲かも」と思ったんだろう
結婚を誓ってるような場面でもあった?
その辺も書けばヒントになるかもしれないよ
とりあえず、ジゼル一幕の、村娘に囲まれて踊るやつがそんな雰囲気だけど
曲にそういう下りはないと思う
パキータかな、と思った
お願いします
ちゃらららららーら ちゃーららららー
ちゃらららららーら ちゃーららららー
ちゃらららららーら ちゃーららららー
ちゃらららららーら ちゃーららららー
という曲のタイトルが知りたいのですが…
3拍子でぶんちゃっちゃって感じです。
上のちゃららららーって曲は管弦の音みたいなイメージです。
頭の中に音はあるのですが取り出す方法がなくてすみません(musipediaを使おうとしたんですが無理でした)
よろしくお願いします
>>638 あああこれです!すごい早く教えていただけてうれしいです!
ありがとうございます!
>>633 正にこれでした!
歌曲版に関しては私の勘違いかもしれないです。
素敵な動画もご紹介いただきありがとうございます。
>>640さんもありがとうございます。
642 :
名無しの笛の踊り:2010/08/03(火) 06:25:10 ID:inp5JmHl
20年位前の日本ハムの「チキチキボーン」のCMでつかわれていた曲名を教えてください。
当時クラシックの替え歌で色々な番組やCMに出ていた佐藤晴彦さんが歌っていました。
また、映像は「朝方、パジャマ姿の佐藤氏がその曲を歌いながら、民家の屋根の上を
歩いていると、その歌声に反応してネグリジェ姿の女の人が後半を合唱しながら出てくる」
というシーンは、何かのオペラのパロディなのですか?
644 :
642:2010/08/03(火) 06:58:51 ID:inp5JmHl
642ですが、書いてみるとこうなります。
♪チャンチャ〜〜ン、チャララ ラーラーラー、チャララ ラーラーラー…
(オーーオーーーー、ディスイズ スティックタイプの フライド チーキーン−)
しかも「斎」藤晴彦だね
スレ違い失敬
>624
トスティの歌曲「夢(Sogno)」
ティンパニが印象的な曲で頻出の気がしないでもないですが伺います。
↓ラ↓ラ|レーミーファーミファ|ソ♭シ↑ファー↑ファ↑ミ↑ソ↑ドー|↑ファー↑ミ↑レ↑ド♭シラ↑ド|↑ミー↑レ↑ミラ・↑ラ|
から始まる曲です。
ティンパニはずっと↑レラ↑レラを繰り返しています。
もう少し必要なら思い出します。見にくい楽譜ですみません
>>650 ショスタコーヴィチ:交響曲第5番第4楽章
>>651 即レス有難うございます!そうこの曲でした!なんか溜めが大きすぎる気がしますがwすっきりしました有難うございました。
ムラヴィンたん(*´Д`)
655 :
624:2010/08/04(水) 19:37:39 ID:mwH7gTMR
656 :
名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 21:26:03 ID:phWAkbH4
658 :
名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 21:35:47 ID:y1FPqBcH
>>657 う〜む、ラフマニノフからのアレンジではなく、元のパガニーニの
奇想曲(ヴァイオリン独奏)からのアレンジですね。
ラフマニノフでは使われていない部分が出てきてるもの。
で、そのまま
>>656の動画を聴いていくと、後半はパガニーニの
ヴァイオリン協奏曲「鐘」が出てきます。
659 :
名無しの笛の踊り:2010/08/04(水) 21:42:24 ID:phWAkbH4
>>657>>658 早速ありがとうございました。本当にこのスレはありがたい!!
この動画もこれからゆっくりと鑑賞します!
661 :
名無しの笛の踊り:2010/08/06(金) 06:48:46 ID:yuUuhKY0
ネスカフェの「♪ダバダー」は原曲ありですか?それともオリジナル曲ですか?
>>661 小林亜星の代表作だね。
バロックっぽくしてあるけど、オリジナルのはず。
663 :
661:2010/08/06(金) 07:07:46 ID:yuUuhKY0
>>662 小林亜星ではないもよう
>>664 それも有名だけど別の曲では
ちなみに「ダニエル・リカーリ」
668 :
名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 23:08:20 ID:PKfjeT5n
669 :
名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 00:21:46 ID:XHXXDrSe
671 :
名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 00:41:42 ID:XHXXDrSe
676 :
名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 21:25:02 ID:kUrFcTCz
ワルツみたいな3拍子で
ソ#シ ミーーファ#ド シーード#ラ ソ#ラソ#ファ、ミ、ソ#
みたいなよく聞くメロディなんだけどわかりません。
どなたか教えてください。
678 :
名無しの笛の踊り:2010/08/09(月) 21:33:37 ID:kUrFcTCz
>>677 早速のお返事ありがとうございます!
それでした!しかしすごいですね!
スッキリしました、ありがとうございました。
679 :
673:2010/08/10(火) 00:19:43 ID:6gPkNayh
>>674 これです!
回答どうもありがとうございました!!
681 :
.:2010/08/10(火) 01:24:45 ID:uByGvV9p
>>680 >>7の8
ちなみに「エスカップ CM 曲」でぐぐると一発でわかる
企業名と商品名がわかっているCM曲は、まずぐぐってみてからにしてほしい
ごめん、リロってなかった
684 :
名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 07:13:04 ID:P+OSrOxu
子供の頃聞いた曲が頭から離れません
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃらんちゃーん
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃらんちゃーん
ちゃーーらーーーちゃーーらーーーちゃーらーちゃーらー
ちゃんちゃんちゃんちゃんちゃんちゃらんちゃーん
>>684 テンプレをよく読んでから書き込んでください
687 :
名無しの笛の踊り:2010/08/10(火) 10:52:59 ID:vXrVS7JC
失礼します
探しているピアノの曲があるんですが、
■かなり昔CMで流れてた
■ピアノだけ
■3連でテンポは118(ミ--が118一回分。素人ですいません)
■最初のミはギター1弦12Fと同じ音程
■主なメロディを書いたが「-」の部分も低い所でアルペジオ
■()の上下は位置が飛ぶ所
■()の次の音以降も同じ音程
ミ--ミ--ミ--レ--ド--ド--ミ--ド--
ミ--ミ--ミ--レ--ド--ド--ラ(下)--ラ--
ラ---ラ-ラ---シ-ラ---ソ-ミ--ミミ-
ド(上)---ド-ド---ミ(上)-レ---ド-シ--シドシ
ラ---ラ-ミ(上)---ド-ラ---ソ-ミ---レド
ド---レドレ---レ-ミ---ソ-ラ---…
以下繰り返しっぽく続く
何年も気になってる曲なんでピアノ曲に詳しい方、ぜひよろしくお願いします!
>>688 うおー−ー!!!ありがとうございます!!!
長年のモヤモヤが晴れました!
ホンマにホンマにありがとう!!!
どなたか
>>675の件、お分かりになりませんか?
動画はXJAPANですが、01:50まではロックではありません。
オープニングSEとして使用された曲が何なのか、ファンには分からず困っております。
テンプレ通りの質問の仕方でないのは申し訳ないのですが、動画見てみてください。
>>690 自分は直後に見たけどわからなかった
見ていないんじゃなくて、(たまたま)判る人がいないから回答がないだけだと思う
わずか一日程度で督促するのはどうかと思うよ
本当にクラシックなら、じっと待っていればそのうち誰かが回答してくれるよ
個人的な印象では、クラシックじゃなくて
オリジナル曲とか映画サントラとかの可能性も高いような気がする
>>690 そんなに知りたけりゃ事務所に問い合わせろよ
鬱陶しい
>>690 おれもわかんなかったけど
>>691さんに同感。
いわゆるクラシックにしては造りがショボい。
オリジナルじゃないかと思う。
このとき限りのオープニングSEかどうかはわからんけど
流用だとソフト化のときに権利関係が面倒だからオリジナルなんじゃないかな。
そういうことはちゃっちゃと出来そうな人たちだから。
でも「何かである」のなら知ってる人が出てくればすむことだけど「何でもない」は断定が難しいよね。
Xの人って、クラシックもどきも作曲するんじゃなかったっけ
>>694 YOSHIKIは音大崩れだからね
大昔、TVでショパンやラフマニノフ弾いてたの見た記憶がある
弦楽なんですが、Vnの旋律がこんな感じの出だしで、それを中低音楽器が支える、ゆったりした曲です。
ソーラシ ラ−ソソソ ミソララ シシドー ーーシラ ソーファ#−ミミーーー
よろしくお願い致します。
>>697 まさしくこれです!
聴いた音源が弦楽合奏版で、荘厳なのに明るい感じで、とても印象的な曲だったんです。
旋律検索しても見つけられなくて……嬉しい〜ありがとうございました!!
700 :
.:2010/08/13(金) 00:55:56 ID:7K/Veet3
>>700 ありがとうございます。声楽曲でしたか。
705 :
名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 12:25:47 ID:Y64czsFj
ここでしていい質問なのか分からないのですが、吹奏楽板にそれらしいスレがなかったのでこちらに来ました。
甲子園のブラスバンドの演奏で聞いたのですが、
ファッファファファッファファファッファッ、↑ラー↓ミー、ファッファファファッファファファッファッ
ってフレーズがある曲をご存知の方がいたら教えて下さい。
ラとミは両方♭かもしれません。
甲子園では成田高校が演奏していたのを聞きました。
成田なら勝ったから17日に試合があるね
成田勝ったから17日にまた聴けるだろうな
709 :
名無しの笛の踊り:2010/08/14(土) 13:26:02 ID:sfMvFt1p
弦楽合奏曲で、曲の初めにコントラバスのC音がまず鳴って、
それに続く上モノフレーズが
g'4 dis''2. d''8 c''2. g'4 g''2. f''8 dis''2. c''4 c'''2. ais''8 gis''2 g''2
という感じの曲なんですが、御教示お願い致します。
譜割はちょっと自信ないです……
712 :
705:2010/08/15(日) 01:55:35 ID:Tj0BJ8dq
>>706-710 スレ違いな内容にも回答くださって嬉しいです。
>>709で紹介いただいた動画の中では流れていませんでした。
何というか、かなりストイックな印象の曲で…。
智弁和歌山戦は見ていないので演奏されたかどうか分からないのですが、八戸工大一戦で聞きました。
確かに成田はまた試合があるので、それでもっと詳しいメロディーを聞き取れたら
挙げていただいた吹奏楽板や高校野球板のスレで質問してみようと思います。
皆さん本当にありがとうございました!
713 :
.:2010/08/15(日) 01:58:55 ID:G86Rkzyx
あ
715 :
名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 02:32:49 ID:bKm0nXrE
優雅な曲でミーレファーミ↓シド↓ラーレミ↓ラーっていう曲を教えてください
>716
ありがとうございます
でもレス番間違えてる気が
続けてで悪いんですが
ピアノ曲で
ラーララーシラーソミー
っていうせつなげな曲わかりますか?
720 :
名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 04:00:44 ID:bKm0nXrE
>719
ありがとうございます。
721 :
711:2010/08/15(日) 14:57:20 ID:gOGzKVU2
>>713 それです!ありがとうございます!!
弦楽五重奏なんですね。
しかし凄い……何で即答できるんでしょう??
それなりに有名な曲だから
3拍子で、
弱起
ミソ|ドー レシ|ラー シソ|ミ レ ド|ミー |
8 8 |2 8 8 |2 8 8 |4 4 4|2 (分音符)
ミソ|ドー レシ|ラー シソ|ファ ミ レ|ファー |
自分の記憶にあるのはピアノソロだったと思うのだが、もしかしたらオーケストラ版も聞いたことあるかも。
数日前突然思い出して頭の中に鳴りっぱなし。
誰でも聞いたことあるようなメロディーで有名な曲だと思うのだが・・・・・・
よろしくお願いします。
726 :
名無しの笛の踊り:2010/08/16(月) 13:23:34 ID:p3pNAc6P
ドリーブのバレエ音楽「コッペリア」のワルツ(?)
元は勿論オケ曲だが有名曲だからピアノアレンジもあっておかしくない
↑かぶったスマソ
>>725-726 どうもありがとうございました。
まさか1週間前にも同じ曲を尋ねてる人がいるとは思いませんでした。
重ねがさねありがとうございました。
エルクンバンチェロはどう考えてもストイックではないけどなあ
エルクン懐かしい
高校の時吹奏楽でやったわ
俺も中学でやったな
ハアァーー!エールクンバクンバチェーロー!!
て叫んだよ
おっ成田また勝ったか
よし次こそ聴いてやる
735 :
名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 22:39:39 ID:5gfaOFzs
737 :
名無しの笛の踊り:2010/08/17(火) 22:48:36 ID:5gfaOFzs
ごめんなさい!ちゃんとみれてなかったですね。
おお!これです!本当にありがとうございました!
738 :
737:2010/08/17(火) 22:50:15 ID:5gfaOFzs
>>736さん
これ小学生頃から20年近くずっと頭に残ってる音でした。やっと出会えました。
改めて御礼申し上げます。
お願いします!
クラシックではないかも?
あと、自分の耳で再現したので本来のキーとは違うかもしれません。
シ♯ドレミ♯ファレ♯ファ休ミ♯ドミ休レシレ
>>740 ああー!それです!
ペールギュントだ!
ありがとうございました!
クラシックでしたねw
>>742 今やってるな。 それにしてもすぐわかるとは便利になったもんだな。
スローダウンてビートルズのヒット曲の事かと思ったw
ドヴュッシー
月の光
749 :
747:2010/08/19(木) 15:42:05 ID:/fJ8gQ/a
>>748 これです!ありがとうございます!
予想以上に早い回答いただけてびっくりしました!
750 :
名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 00:54:26 ID:ULP1ltiD
昔録音したMDを整理してたら分からない曲が入っていました。
ヴァイオリン協奏曲なんですが1〜3楽章まで休みなく繋がっています。
雰囲気はなんとなくロマン派っぽいけど、ところどころに近代的な響きも感じます。
また、ハープ、グロッケン、シンバルなど、Vn協奏曲であまり使わなそうな音が使われています。管弦楽法がかなり手慣れた感じで、(言い過ぎかも知れませんがリムスキーコルサコフ並かも)無名な作曲家とは思えません。
とりあえず3楽章が一番メロディ書きやすそうなので書きます。
イ長調6/8拍子で
ミ│ラーララシドレ│ミーミミラミーレ│ドードドミドーシ│ラーーミーー
と、金管のファンファーレから始まってヴァイオリンのソロが同じフレーズを繰り返します。
たぶんある程度有名な曲だと思います。
どなたかご存知ないでしょうか?
751 :
.:2010/08/20(金) 01:11:26 ID:kE8INEod
ちなみにグラズノフはリムスキーコルサコフの高弟。
753 :
名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 12:35:32 ID:yJnjZSsz
ふとメロディーが浮かんだ昔知っていたはずの曲の一部なんですが、どうしてもなんの曲か思い出せません。
ドレ|ミーレドレードレ|ミーレドソーミソ|ラソファファソラソファミミファソ|ファミレレミファミドドドー|
4拍子でアレグロくらい
アウフタクト1拍、移動ド、八分音符基準で書いています。
半角は三連符、オクターブ超え無いです。
754 :
名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 12:40:33 ID:yJnjZSsz
753です。
半角になってませんでした。
最後の2小節が3連符です。
誰一人テンプレのmusipedia利用してなくて吹いた
756 :
sage:2010/08/20(金) 17:35:16 ID:efiRm6rH
>>755 たしかに
>>753 ブラームスのセレナード第2番第5楽章
ちなみにmusipedia使えば一発ですよー
757 :
名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 22:16:46 ID:yJnjZSsz
>>756 お〜〜!すごーい!
ありがとうございました!おかげさまでスッキリです!
758 :
名無しの笛の踊り:2010/08/20(金) 23:55:49 ID:XiOIaCbz
>>751 この曲です!!
グラズノフとは盲点でした。管弦楽法がリムスキーっぽいのも納得です。
誰の曲かもわからず気に入ってしまったので分かってよかったです。
ありがとうございました。
昔卒業記念で貰ったフォトアルバムCDのBGMに使われていた曲が分かりません
↓♯ラー♯レーファーソー♯ラー♯レー
ファソー♯ソソーファー♯ラーソー♯レー
ファソー♯ソソーファー♯ラー↑レー↑♯レー♯ラソ♯レー
♯レファーソー♯ラーファー
拍とか楽器は全然分からなくてすみません 知っている方がいたら教えてください
誰一人テンプレのmusipedia利用してなくて吹いた
使った人はみんなわかっちゃったんだろう。
ってことにしとこうよ。
>>761 質問する前にテンプレ読んで解決した人がどれくらいいるのか、
気になるところではある。
>>762 自力解決報告用の「これだったのか」スレでも立てるかね。
2chには質問スレが無数にあるわけで
それぞれについて自己解決報告スレ立てられてはたまらんな
BBSの第一の役割は、分からないことがあれば過去ログ検索して解決できるこて
>>764 突然脳内に鳴ったメロディーはともかく
「○○の××は△△だった」って情報の蓄積は、それなりに意義はあるんじゃない?
このスレで質問してから自己解決した場合はちゃんと曲名書いてほしいけど
いきなり○○のCMは××でしたー、てのは書かんでいいと思う
767 :
名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 16:43:12 ID:9iv0OiTW
dis'4 dis'4 dis'4 ais'8 g'8 dis'4 f'8 g'8 dis'4 c'4 ais'8 g'8 dis'8 f'8 g'4 dis'8 c'8 ais'2
オケか吹奏楽の行進曲です。映画音楽のような気もします。
以前から時々聴くのに曲名を知らないのでお願いします。
769 :
.:2010/08/21(土) 17:38:31 ID:mklREygQ
770 :
名無しの笛の踊り:2010/08/21(土) 17:53:38 ID:9iv0OiTW
>>768-769 ありがとうございます!正直、クラじゃないだろうなと思ってたので、
答えがわかってとてもうれしいです。
「わんぱく戦争」という映画のタイトルは知ってましたが、
これがテーマ曲というのは初めて知りました。
フルバージョンも初めて聴いたけど、名曲だなと思います。
とくにシンコペーションがお洒落。
銀英伝のマル・アデッタ星域の会戦 前編で
砲撃戦始まる所と
回廊の戦い 中編 -万華鏡-で
アッテンボローがファイヤーといった所教えてください
772 :
.:2010/08/21(土) 23:09:23 ID:mklREygQ
テンプレをお読みになってはいかがですかな
>>771 >>773 テンプレに埋もれている感があるけど、
銀英伝に関しては
>>4の一番最後に挙がっているサイトに
完全かつ詳細な使用曲名リストがある
>>771 その質問の仕方なら
>>4にある銀英伝スレで。
それでも、つべあたりに存在する動画へのリンクを張った方がより確実。
(最近は英語タイトルのファンサブ動画で削除を免れて生存しているものが結構ある。)
あと、
>>774氏の指摘している、すたちゃ公式サイトのリストについては、
具体的な使用シーンの説明があって非常に分かりやすいものの、
完全網羅しているわけではないらしいことが銀英伝スレでのやり取りから窺えるので注意。
(DVD版で作画や音声が作り直されたシーンがあるので、そのことが影響しているのかもしれないけど。)
銀英伝スレでは↓の個人サイトも紹介されているけど、自分の環境ではここしばらくアクセスできない。
(各話ごとの使用曲の一覧のみで、具体的な使用シーンの説明はなし、
ただ、公式サイトに記載のない曲がこちらでは掲載されていることがあったかと思う。)
ttp://www.yumei.com/gin/c_guide.html
> 完全網羅しているわけではないらしいことが銀英伝スレでのやり取りから窺えるので注意。
同じ場面でも自由惑星同盟SIDEと銀河帝国SIDEの両方を見ないとわからないことがある
映画2010年ベストキッドで少女が
バイオリンのオーディションで弾く曲の名前を教えてください。
>779
プーランクの六重奏曲だっけ?
781 :
名無しの笛の踊り:2010/08/22(日) 19:01:39 ID:QYY8jgwU
>>781 総じてバロック音楽風。「四季」でおなじみのヴィヴァルディ風味のロックって感じ
43秒過ぎとか4分55過ぎは有名な「夏」の第3楽章のニュアンスがある
1分45秒過ぎは「冬」の第1楽章ぽいニュアンス
冒頭とか2分35〜3分05あたりもヴィヴァルディ風
この曲を引用というより、ところどころヴィヴァルディ風バロック音楽を味付けに使ったロックって感じじゃないかな
1分23〜1分45とか、2分05〜2分35、5分35〜最後とかはクラシックじゃないと思う
>>777 のベストキッドですが
バイオリンのE線から始まり、ゆっくりした曲で
ソ#〜〜〜ファ#(tr)〜ミファ#ソ#ラソ#〜〜ド#
ド#レシラソ#ファ#ファレド#シラ
ラ〜〜ソ#〜〜レ#〜〜ミ〜ファ#ソ#ファ#〜ド#〜……
みたいな感じです。
786 :
.:2010/08/23(月) 10:46:06 ID:CS8EL/8K
>>786 テンプレにありましたか。ごめんなさい。ありがとうございます。
バイオリンで弾いていたので先入観でピアノは除外して考えてました。
しかもショパンCD持ってるし・・すっきりしました。Thanks
>>784 ヴァイヴァルディですか、ありがとうございます
ググると「JSバッハのチェンバロ協奏曲」とか言われてるんですがバッハに該当する曲はないしで疑問に思っていました
>>783 RhapsodyのThe Dark Tower Of Abyss
>>788 バッハのチェンバロ協奏曲ってヴィヴァルディの曲をチェンバロ協奏曲に編曲した物があったと思う
多分それの事でないか?
791 :
名無しの笛の踊り:2010/08/24(火) 13:03:47 ID:z2lRADy/
譜面に対して横向きに書かれている文字は多分、
"A la recherche du temps perdu "(失われた時を求めて)
楽譜と関係あるかは分からない。
楽譜は画素が荒すぎるのとノイズが多すぎて判別しにくい。
プルーストの小説、「失われた時を求めて」に出てくる
架空の作曲家、ヴァントゥイユの「ソナタ」か「七重奏曲」かな。
>>790 4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調 BWV1065
音だけ覚えてるのだけど(うろ覚えです)、曲名が分からないです
小学生のころリコーダーで演奏した曲です
レーレミファーレ ラーラーラー
レーラー ララソファミレ レミファソラ ラソファミレ
レミファソラファソラ ファーミーレー
おおすごい これです ありがとうございます
こんな曲を吹いていたなんて、当時は全然わかりませんでした
>>799 自分もなんとなく聞き覚えがあって賛美歌かとは思ったけどはっきりしなかったので、良かった
実を言うと、最初のレーレミファーレ(ー)ラーラーラーだけ
>>2のmusipediaにぶち込んでmusipedia searchかけたら、いくつめかに出てきた
あとはその題名を元にちょちょっと調べた
ただし2行目以下も入れてしまうと出てこなかったw
二行目は一オクターブ上のレだったかな
というか、
うろ覚えでもそこで出来たのか
802 :
名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 06:20:02 ID:alt9zt86
803 :
.:2010/08/26(木) 08:06:58 ID:gKruoxFj
3拍子、1小節=60ぐらい、楽器は多分バイオリン。
・ ソドシド|レ♭ミファ♯ファソ|・ ソ♭ミミド|ドシシドレ|
・ ソドシド|レ♭ミファ♯ファソ|・ ソ♭ミミド|ドシシドレ|〜〜
という情熱的な感じの曲です。
・ は四分休符で、ここでオケがジャンと鳴ってたような気がします。
突然頭の中で鳴り出してしまいました。
よろしくお願いします。
musipedia! musipedia! musipedia!
806 :
名無しの笛の踊り:2010/08/26(木) 16:41:58 ID:oDm8Ht1n
多分管弦楽の曲だと思うのですが、
曲の真ん中くらいかクライマックスくらいかちょっと分からないんですが、ちょうど盛り上がってくるところで、
バーバーバババーバ
バーバーバババーバ
って言う多分バイオリンの全員で引いてるみたいなの強力な音で盛り上がっていく感じの曲をふと思い出したんですがタイトルが分からないので教えてください
多分有名所の曲だと思います有名なのしか聞いたこと無いので。教えてくださいお願いします。
これはいい難問だ
808 :
806:2010/08/26(木) 17:51:38 ID:oDm8Ht1n
すみませんフリーのmidiキーボードで
>>806のバーバーバババーバを出来る範囲で弾いてみました
素人なのでかなり誤差があると思いますが雰囲気はこんな感じです
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/147334 これが多分弦楽器で弾かれてて、一回目より二回目の方がちょっともり上がってます
ここがクライマックスのところではないかもしれませんが、ここで転調してるというのか知りませんが、雰囲気が変わる場所だったような気がします
気になって仕方ないのでお願いいたします。
810 :
.:2010/08/27(金) 08:54:00 ID:J884Dy6n
>>808 クライマックスの所というのがちょっと思い当たらないよなぁ・・・
他の手掛かりがあったら提示して欲しい
>>808 ワグナーのなにかとか思ったけど。トリスタンとかリエンチとか。
地元のマイナー有線のクラシックchでたまたまかかった曲なので
番組表などもなく、ただイライラする感じでずっと気になってる曲があります(笑)
音階とか全然わからない人間ですがどうぞよろしくおねがいします。
・全体的にはかなり明るい曲
・とにかくトライアングルが耳につく(イライラするくらい)
サビの直前は
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ(←だんだん上がってく)(チーーン)
ちゃららっちゃっちゃっちゃっちゃ(チーーン)
ちゃちゃ〜↑(チーン)ちゃちゃ〜↑(チーン)
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ(←この間トライアングル4〜5回)
ラストもかなり明るめで
ちゃん(チーン!)ちゃん(チーン!) チチチンチーン!!
拙い説明ですがよろしくおねがいします
817 :
名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 09:36:27 ID:3R4hIQuL
ややマイナーな曲だと思いますが、頭に浮かんだのに曲名を思い出せません。
f'8 g'8 a'2. g'8 f'8 a'2. g'8 f'8 a'2 d'2
f'8 g'8 a'8 g'8 f'8 d'2 f'4 g'4
たぶんロシアの交響曲のゆっくりした楽章で、クラリネットのソロだと思います。
よろしくお願いします。
>817
バラキレフの交響曲第一番の第二楽章。
819 :
名無しの笛の踊り:2010/08/28(土) 10:10:13 ID:3R4hIQuL
820 :
815:2010/08/28(土) 11:17:51 ID:OTYxqFOi
>>816さま
ありがとうございます。それでした!
私の拙い説明でわかっていただいて感謝しております!!
数年前、吹奏楽部のアンサンブル大会で演奏した曲の正式なタイトルが知りたいです。
楽譜には手書きで「バッハのアリアと舞曲」とあり、バッハで探そうとしましたが曲が多すぎて断念しました
曲の前半 4分の3拍子 変ロ長調
シ|シーラシ|ドー↓ラ|シラソ|ファー↑レ|ドード|シード|↓ファソラ|シー
後半 4分の4拍子? 変ホ長調
ミファ|ソ ファミシ↑ドレ|ミ レド|↓シ↑ミ|ドレシドラシソラ|ファミレドシ ↑ファ|ソラシ↑ド↓ファーミ|ミー
原曲の編成と同じかは不明ですが、当時参考にと渡された音源は金管5重奏でした。
どうかよろしくお願いします。
musipedia! musipedia! musipedia!
>821
後半は通称「農民カンタータ」BWV212の終曲(さあ行こう、いつもの酒場)だね。
825 :
.:2010/08/28(土) 15:49:12 ID:sYoTySBv
>>821 とりあえず楽譜の方から追求してみた
「金管 バッハ アリアと舞曲」あたりで検索した結果、
その楽譜は、東亜音楽社から出ていた金管六重奏の楽譜で、
編曲者はA.Ostlingだということがわかる
国内絶版っぽいので、「Bach Ostling sextet」などで探すと、
どうやら「Contrasts By Bach」という曲がそれっぽい
出版元はBelwin Mills(ってことは今はAlfred Publishing)
と、ここまで調べて行き詰ったんで、以上の情報で
友人の吹奏楽部顧問に聞いてみたら、
「自信はないけど、前半は確かフーガの技法じゃなかったっけなー」とのことです
827 :
.:2010/08/29(日) 02:11:22 ID:Swt2/rwy
クラシックじゃないな
830 :
721:2010/08/30(月) 00:22:22 ID:bRAYt/eS
確認いたしました。
前半は
>>827の「シェメッリ歌曲集」より「おおいとしき御子、おおやさしきイエス」 BWV493
後半は
>>823の「農民カンタータ」BWV212の終曲(さあ行こう、いつもの酒場)
で間違いなさそうです。ありがとうございました。
また
>>826の方も、楽譜方面からの捜索ありがとうございました。
ワルツのリズムで
ミソラ ソッド↑ ソー ミソ ラソド↓ レッソ ミード↓
という曲、お分かりになりますか?
musipediaで検索したのですが、よくわかりませんでした。
オーケストラで演奏されていて、上に書いた部分は出だしですが、
中ほどでハープがきらきらきらきらするところもあります。
お願いします。
musipedia使えってのは、そこで探してから来いって意味じゃなくて
そこで打ち込んで出てきた記号をここにコピペしろって意味だよ
別に探してから来ても問題ないよ。
>音符で表現できるならmusipedia(
http://www.musipedia.org/js_piano.html)を利用、
>音符を入力後に鍵盤の下の枠に出力される音符情報をスレへコピペ。
musipediaで検索(=入力)までしたなら、なぜ音符情報をコピペしてくれないんだ…
という住人(自分も含めて)は、音階だけではパッとメロディーが浮かばない層
クラ板住民的にはどうか?と思われるのかもしれんが、
音符は苦手でもメロディーを聴いたら曲が判るという聴き専門の層もいるってことで
835 :
名無しの笛の踊り:2010/08/30(月) 12:44:56 ID:OTNPPt/b
>>831です。すみませんでした。
音符情報は以下のとおりです
e'8 g'8 a'8 g'8 r8 c''8 g'4. r8 e'8 g'8 a'8 g'8 c'8 d'8 r8 g'8 e'4. c'8 r4
836 :
.:2010/08/30(月) 13:36:19 ID:tjzVKr/b
小学校の時にピアノ発表会で弾いた曲なんですが、当時は下手で下手で苦手だったのと
候補曲が2曲があって混乱していたのでよく思い出せません。
今はこれしか弾けないので曲名を知りたくなりました。よろしくお願いします。
右手 ※1ミソドミソ ファ ララ ソシレソ ファミレ (※1繰り返し) ※2ド ミソ ファ ミレ ソシレド ミレド ※1
左手 和音 和音
(右手のドとソの時に左手和音)
(右手ララで左手和音)
(繰り返し前のレの後に和音2回)
(※2の間、親指と小指で交互に弾き続ける)
前半は軽快な感じで和音の時にジャッジャッと、後半はスカートの裾が風になびくようなイメージでした。
参考:6年間習ってバイエル上巻と下巻1/3しか終わらなかったぐらいセンスがありません。
なので※2の音階は全く自信がありません。
曲名に「踊り」が入っていたような気がするのですが、もう1曲あったのでそちらと混合してるかも。
気長に待ちますのでよろしくお願いします。
何でこの流れでmusipediaを全無視した質問ができるのか
別にいいじゃん。
840 :
831:2010/08/30(月) 15:58:27 ID:NphumwdY
>>836 これです、これです!
ありがとうございました!
やっとわかって嬉しいです!
シーシシドーシラシソー レーレレミーレドレシー
音はうろ覚えで間違ってるかもしれません
メロディーは合ってると思います
楽器はクラリネット…のはず
どなたか教えてください
>841
チャイコの五番の第一楽章。
今は亡き母親がずっと題名がわからず悩んでた曲なんですが
ドソードミーレド ソミーソ ドドーシラソー
c''2 g'4. c''8 e''4 d''8 c''8 g''2 e''4. g''8 c'''4 c'''2 b''8 a''8 g''2
だいたいこんな感じで自分は一度これかも?というのを1〜2回聴いた程度。
(海外の白黒の戦争フィルムみたいなので、やたら飛行機が飛び交ってるような
シーンに使われてました)派手な管弦楽で、ここはサビの部分だと思います。
勇壮な 「ン チャカ チャンチャンチャンチャン」てな感じのリズムがバックに
流れてました。何度思い起こしても拍子がワルツだか4拍子だかよくわかりません…。
どうかよろしくお願いします。
845 :
.:2010/08/30(月) 18:53:35 ID:tjzVKr/b
>>845 映画音楽でしたか…。クラシックじゃないのに申し訳なかったです。
母はしょっちゅうこの部分を鼻歌で歌ってたんだけど結構間違ってるし…。
スッキリしました。DVD買って仏壇に供えます。ありがとうございました。
トムとジェリーで聞いたことのあるピアノの曲なんですが
ターンタタターン
テッテレレ テッテレレ テッテレレ テッテレレ
テーン テテテーン テテテーン テテテーン(×2)
途中から
テテテテテテ トテテテテン テテテテテ テレレレレレレン
テレレレレ テッテレレ テッテレレ
という感じなんです。これでわかりますでしょうか?
848 :
.:2010/08/30(月) 21:24:39 ID:tjzVKr/b
850 :
名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 01:54:15 ID:Q2jnolQk
クラシック……?
>>850 うわぁ懐かしいなコレNHKでも放送された「核の時代」のヤツだな地下で5メガd炸裂させた
地下核実験プロジェクト・カニキンの映像だ・・だがどう聴いてもクラシックじゃないなー
元が海外のドキュメンタリー番組だからNHKに問い合わせても多分無駄だろう
海外で放送されたオリジナル版の映像が全部見られれば音楽が誰の物か分かるだろうけど
Pacific231とか鉄工場とかが元かな。
ゴールドスミスっぽくもあるけど。
ありがとうございます
>>852 海外のドキュメンタリーが元ですか、ますますわからなくなりましたね・・・
>>853 パシフィック231と鉄工場の中間みたいな感じですが、どちらもでもないんですよね
もう少し、探してみようと思います
>>854 ありがとうございます!ありがとうございます。
確かに、休みだ帰省だワーイ、やっぱ田舎は空気がいいなぁ、もう帰らなくちゃバーイ、
って感じがします。
ぐぐってみます。
わかりにく質問だったのに本当にありがとうございます!
>>854 ダウンロードもできました。
ばっちりこれでした。懐かしい…。
曲名教えてください
ずっと前に何かのラジオで聞いた曲なんですが
オーケストラの曲で勇ましい感じ
覚えてるメロディー
トランペットで
ぱ・ぱ・ぱ・ぱーん ぱ・ぱーん・ぱ・ぱっぱーぱぱぱー
バイオリンで
ちゃらちゃっ ちゃらちゃっ ちゃらちゃっ ちゃらちゃっ
ちゃらちゃっ ちゃらちゃっ ちゃらちゃっ ちゃらちゃーん
ちゃらら〜ら〜(上がる)ら〜(下がる)
ちゃら〜(高い)ららららら(二分三連)ら〜(上がる)ら〜(下がる)
ちゃら〜(高い)らられろら〜(上がる)ちゃちゃちゃちゃちゃーん(上がっていく)
だいぶ前に聞いたので音の数にも微妙に間違いがあるかもしれません
間抜けな質問ですが、どうかよろしくお願いします
861 :
名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 21:59:50 ID:irFtTe3t
862 :
.:2010/08/31(火) 22:53:14 ID:bd0f7O+h
863 :
名無しの笛の踊り:2010/08/31(火) 23:07:22 ID:yKOwPf/6
ミー、ミー、ミー、ソ♯ファ♯ミレ♯ド♯ーーー
レ♯ー、レ♯ー、レ♯ー、ファ♯ミレ♯ド♯シーーー
ド♯ー、ド♯ー、ド♯ー、ミレ♯ド♯シラーーー
ミファ♯ ソ♯ ラ シ ド♯ レ♯ ミーーー
って曲(うろ覚え)なんですがどなたかわかりませんか?
864 :
.:2010/08/31(火) 23:31:18 ID:bd0f7O+h
865 :
名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 00:09:19 ID:SdPrW/UK
作曲者、題名ともにわかりません。どなたか解答お願いします。
最初にsoloとあったのでバイオリン協奏曲だと思います。
ミミドラードシドシドシラシドシミラー ラードミラドミラドミ ラーララー
ミミーレドー ドシーファーラソラソラソファソシーラミー
ミーファソーラソファソララシファー ファソソラララシミー シソミシソミー
866 :
名無しの笛の踊り:2010/09/01(水) 00:14:33 ID:JdBRwxAo
>862
ありがとうございました!
>>867 クラシックでなくてゲーム音楽だったのですね…
ありがとうございました
>>834 今まで不思議だったのだがそういうことだったのか
回答者はソルフェできることを当然のように考えてたわ
それもあるかもしれんが、自己流の書き方だと曖昧になるからだろ
>>869 んーでも
g'4 f'8d'8
とかやられるよりソファーレとか言われるほうがわかることもあるな・・・
擬音のほうがわかることもあるし・・・結局フィーリング次第としか言えない気も。
えっ
g'4 f'8d'8
をmusipediaに打ち込むってことでしょ?
musipediaの利点は、音階だけじゃなくて、リズムも再現できることだよね
正直、ソファーレと書かれても、ファーの長さがどれくらいなのか、書いている人によってまちまちだし
こみ入ったリズムの曲ほど、全角や半角だけでは表現しきれない
自分は「g'4 f'8 d'8 」だけ見ても頭の中で音符に変換できるようになったが、
基本的には
>>872の言うように、解答者がmusipediaに行って
文字列をコピペ→楽譜で見たり、音を再生するのが目的だよね
musipediaを使わずにドレミで表現してる人を非難する気はないけど、
オクターヴの上下とか、リズムとかはやっぱり分かりにくいことが多い
つーか、g'4 f'8 d'8だったらソファーレじゃなくソーファレだろう
なんか回答側の都合の話になってるけど、やっぱり質問する方の立場にならないと。
常連の質問者にmusipedia使えって言うのはいいけど、大体は一見さんでしょ?
不慣れな人が後から後から来るとこなんだから、書き方ばらばらなのは当然。
876 :
.:2010/09/02(木) 09:13:08 ID:YAkusXB2
そういうことではなくて、
>>831が「musipediaで検索した」と書いて
だったらとりあえずそれをコピペしろって
>>832が言った。
それを、音階だけでメロディーが浮かばないとかソルフェができないとか
(一部の)回答者の能力を問題視するかのようなことを言う人がいるから
ちょっとこじれたのであって、入力できない質問者に強制しようという話ではない。
まぁ実際に出る音にかなう情報はないだろうからmusipediaはやっぱありがたいよ
あれでソロ楽器に合わせてフルートとかヴァイオリンとか音色変えられたら最高だがなぁ
一つ前のレスしか見てない奴が流れに口をはさむなよな
たったーたららららーららーらー
たったらーたららららーららーらー
(ここからリズムが変わる)
たったったーらら らったったーらら
らったったーらら らったったー
結構耳にする機会は多いです。
よろしくお願いします。
>>879 せめて旋律の上がる下がるとか、楽器とか、早いとか遅いとか
明るいとか暗いとか、それくらいの情報は欲しい
>>880 レスthxです。音楽音痴ですので、間違いはご容赦下さい。
たったーー(同音階)たららら(上がっていく)らーー(下がる)ら(上)らーー(下)らー(上)
(上よりも全体的に高音)たっ(上)たっ(下)らーー(上)たららら(上)らーー(下)ら(上)らー(下)らー(同)
この後の小節?は似たようなメロディですが、小節毎に全体的に
音階は下がっていきます。
テンポはミディアムで、オーケストラだと思います。
雰囲気は、壮大で勇ましい感じです。
わかりにくいですが、よろしくお願いします。
これは微妙かもしれませんが、曲の雰囲気は
「The Summer Wars」に似てるかもしれません。
ごめん、質問主さんの書いた部分は
同じ動画の 5:40あたりからだね
>>881 もしかして、チャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲の第1楽章かな
>>12の一番下のURL参照
またはそれとよく似ている
>>12の7または8
ごめんリロってなかった
数年前に行った桜新町の図書館で流れていた閉館音楽です。
ピアノメインでジブリっぽい温かい雰囲気の曲でした。
よろしくおねがいします。
以下、ミ♭→ビ、ラ♭→ダ、シ♭→ジ
ビレビファソー ソソソーダファービーファー
ファファファーソービーレーファビレビ ビビビーファーレードーレー
ジドレレービドー ドジダジージー
ジドレレービドー ドドドーレービーファーファーソソー
質問です。
CMでよく聞く曲なのですが、3拍子で
弦楽明るい長調の曲(『ハイドンのセレナーデ』みたいなサウンド)、
ワルツよりはゆっくり目のテンポのように感じます。
1 |2 |3
たー ら|ら |たったっ
たららら|ら |たららっ
たららっ|たららっ|たららっ
たららっ|たららっ|たららっ
たーーら|ら(冒頭のメロディーに戻る)
ですが
お分かりになる方いらっしゃいますでしょうか。
最近のCMで、4拍子にアレンジされてるのもありましたが、
何のCMか分かりません。
890 :
.:2010/09/05(日) 19:06:23 ID:zTMuiUwX
さっきダッシュ村の麦わら帽子のシーンでかかっていた曲です。
前にもなにかで聞いたことがあるような。
3/4で8分音符でタラタラしてます。オルガンぽい
g'8 c''8 d''8 e''8 dis''8 e''8 g'8 a'8 b'8 c''8 b'8 c''8 d''8 e''8 c''8 a'8 gis'8 a'4 c''4 f''2.
じゃっ起で始まります。いちおう小節線も入れてみました
g'8 c''8 d''8 │e''8 dis''8 e''8 g'8 a'8 b'8 │c''8 b'8 c''8 d''8 e''8 c''8│ a'8 gis'8 a'4 c'4 │f''2.
>>890 すごい!
ドンピシャです!!!
ありがとうございました!
クラシックかどうかは分かりませんが、曲名を教えていただければ嬉しいです。
4分の4拍子の曲で、
全角は4分音符、半角は8分音符のつもりです。
ドーレファミレ|ソソソラミファ|レレレファミレ|ド↑ドシラソファミレ|
ドーレファミレ|ソソソラミファ|レレレファミレ|ドソレミド
よろしくお願いします。
894 :
.:2010/09/05(日) 23:54:34 ID:zTMuiUwX
>>891 そういうのは結構、ゲームや映画のサントラだったりしますよ
897 :
893:2010/09/06(月) 00:26:52 ID:TyBF4yxJ
>>894 さっそくのお返事、ありがとうございました。分かって助かりました。
898 :
.:2010/09/06(月) 00:40:19 ID:89q/3XeN
888ですが表記がわかりにくかったかもしれないので書きなおしました
dis'16 d'16 dis'16 f'16 g'4. r8 g'16 g'16 g'8 gis'8 f'8 dis'8 f'4. r8 f'16 f'16 f'8 g'8 dis'8 d'8 f'16 dis'16 d'16 dis'16 r8 dis'16 dis'16 dis'8 f'8 d'8 c'8 d'2. r8
おねがいします
901 :
.:2010/09/06(月) 01:45:49 ID:89q/3XeN
>>895 そうなのか……じゃあなかなか分かんないですね
ありがとうございました。
虫ペディアすげえなあ。
頑張って検索したら先頭でヒットした。感動。
904 :
名無しの笛の踊り:2010/09/06(月) 15:41:03 ID:JHhYcX6x
先週末にBSで再放送していた「相棒」の岸恵子が出てくる回で、
終盤〜ラストにかけて流れていた曲の題名を教えてください。
以前にも聞いたことがありもう一度聞けばわかる曲です。
トリスタンとイゾルデのような静謐で甘美で流れるようなメロディですが、
半音は耳につきませんでした。
音楽的素養が皆無なので音符等で表せなくてすみません。
よろしくお願いします。
>>905 君も1をよく読んだ方がいいぞ。
回答される方へ、の1をな。
すみません、失礼しました。
いろいろ間違ってました。
あれだけ質問書くよりも「相棒 岸恵子 曲名」でググる方が簡単なのに。
不思議。
親切者め
クラシックかどうかわかりませんが…。
(四分休符)♭シシー↑ドー↑レ|↑レーララー|(四分休符)ソソーラー♭シ|♭シーファファー|
(わかりづらいのですが一小節目と三小節目の三、四拍目は
符点八分・符点八分・八分だと思います)
弦楽四重奏で演奏されていたので、多分クラシックだと思いました。
少し悲しげで、でも勢い?のある曲です。
聴いたことがあると思うのですが、思い出せません。
よろしくお願いします。
912 :
.:2010/09/07(火) 01:24:24 ID:OUBxg6YU
下のメロディの曲の名前を、誰か教えてください(ピアノ曲です)
以前ここで聞いたことがありましたが、示した断片が短かったのか、結局わからず
そのときよりも曲の断片を、むりやり長くしてみました
しかしこの(長くした)部分は、非常に記憶があいまいで正確性において疑問なのですが
8〜9割方は合っていると思い、あえて出すことにしました。どうぞよろしくお願いします
(↑↓は、主オクターブより上(下)の音を示す)
ド | ミ | ソミレド↓シドレドド
ソラ | シ↑ドシ↑レ↑ドシラ(シラシラシラシラ(速い))シソ
ドミソ ファソファソファソミファレミレミレミレミ | ドレミファソミレド
ラソファミレドド↓シ
レレ♭ミミ | ↑ドラ↑ドラ↑ドラ↑ドレ | シソシソシソシド
ラ♭ソラ♭ソラ♭ソラ | ↓シ↓シドド↓シ↓シ↓ソ↓ラ↓♭シ♭レ | レ レ レ
914 :
911:2010/09/07(火) 19:34:37 ID:n2zZsYZu
>>912 これです!!
クラシックではなかったのですね…。
すっきりしました、素早い回答ありがとうございました!
>>915 クラシックとは思えないな
パチンコに詳しそうな人に聞いたほうが早いと思う
>>917 おおおおこれです!
ありがとうございました!!
919 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 17:14:51 ID:FM2kS6G0
921 :
名無しの笛の踊り:2010/09/08(水) 18:27:07 ID:FM2kS6G0
>>919 横から補足
元ネタはクラシック音楽で
グノー作曲の「操り人形の葬送行進曲」です
タ〜ラララ〜ラララ〜ラ〜
タラララララ〜ラ〜ラ〜ラ〜
タララ〜ラララ〜タララララララ〜タラ
ラ〜ラララララララ〜
タラララララタララララ〜ラ〜
タラララララタララララ〜ラ〜
タララ〜ラララ〜ララ〜
という感じの曲のタイトルを教えてください。
昔、みんなのうた(たぶん)で日本語の歌詞つきで聞いた記憶があります。
最初の方の歌詞は忘れましたが、最後の部分は
「思い出すはあの日の歌 お母さんの歌」って感じだったと思います。
ヴィヴァルディ「四季」の「冬」の第2楽章かしら
みんなの歌で「白い道」って題名で歌詞がついている
>>925 これです!ありがとうございます!
確認したら歌詞違ってました、すみません。
ド♯ーミーラ↓ド♯ファ♯ラ↑|ソ♯ーファ♯ーミーシー↓|
ド♯ミラ↓ド♯ファ♯↓ラレ↓ミレ|シード♯ド♯ー(休符)|
ド♯ーミーラ↓ド♯ファ♯ラ↑|ソ♯ーファ♯ーミーシー↓|
ド♯ミラ↓ド♯ファ♯↓ラレ↓ミレ|シーラ↓ラ↓ー(休符)|
ド♯レファ♯↓ソ♯ラード♯ー↑|シーソ♯↓ーラー(休符)|
ラシミ↓ファファ♯ーソ♯ー|ラーシード♯ー|
ミードード♯ミラ↓ラ|ソ♯ーファ♯ーミーシ↓ー|
ド♯ミラ↓ド♯ファ♯↓ラレ↓ミレ|シーラ↓ラ↓ー(休符)|
ピアノをバックにヴァイオリンが演奏していて、
テンポはアンダンテより少し遅いくらいです。
ゆったりと落ち着いた感じのする、どこか切ない曲です。
あまりメジャーではないと思います。
どうぞよろしくお願いします。
929 :
.:2010/09/10(金) 06:42:46 ID:/jVJ8cVI
930 :
名無しの笛の踊り:2010/09/10(金) 23:06:52 ID:KROJDQQH
こんばんは。利用させていただくのは2度目です。
中学校のときに吹奏楽で聞いた曲なのですが、
最初にフルート(ピッコロ?)ソロがあって
その部分だけ覚えています。
・4/4拍子?
・ゆっくり
・シとミとラとレが♭
シラーシ|ドーシドーミラーラ|ラー↑ララーミラーミーレシ|
ドミラシドーレドシーラ|シーーー
始めは4拍目からです。
<付点八分音符>+<十六分音符>のリズムが多いです。
ここだけしか覚えていませんが、どなたか分かる方いらっしゃいましたら
教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
ありがとうございますー!!!
うぉーー!!!これでCD借りれる!!サンキューです^^
>>927 動画がアレですけどネタじゃないのでお願いします。
もしかしたらクラシックじゃないんでしょうか?
>>936 完全にバロック音楽。作風が多分ヴィヴァルディだと思うけど
ヴィヴァルディは作品が山ほどあるからどの曲か分からない・・・
バロック音楽ってのは間違いない(ベートーベンやモーツァルトより前の時代の音楽)
質問します、たしかこんな始まり方だったと思います、よろしくお願いします。
e'4 f'4 a'4 g'4 d'8 e'8 f'4 d'4 e'4 e'4 f'4 a'4 g'4 d'8 e'8 f'4 d'4 e'2 g'2 f'2. e'4 a'2 g'2 d'4 d'8 e'8 f'4 d'4 e'2 g'2 f'2 e'4 a'2 g'2 d'4 d'8 e'8 f'4 fis'4 g'4 d'8 e'8 f'4 fis'4 g'4 d'8 e'8 f'4 fis'4 g'4 d'8 e'8 f'4 fis'4 g'4 d'8 e'8 f'4 g'4
939 :
.:2010/09/11(土) 20:45:45 ID:3JadW2E7
>938
ベートーベン交響曲第6番「田園」かしら
昔、フジテレビのニュースのなかで天気予報のコーナーで笛の曲が流れてましたが
曲名わかりますでしょうか?あこがれ愛よりも前の時代です。
ドドドミ・・・・・のオーケストラの曲名は?
943 :
名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 00:45:12 ID:fDDnhKjh
945 :
名無しの笛の踊り:2010/09/12(日) 03:34:46 ID:3jS5eZgc
気になって仕方がないので質問させてください
a'2. f''2 d''4 d''2. cis''2.
このメロディを何度か繰り返す、物悲しい合唱の入った歌です
NHKの深夜番組「アルクメデス」中で、予言の四行詩のバックに流れています
>>941-2 >>941はメロディーに関する具体的情報が皆無、
>>942は情報がごく微量。
そちらが脳内で描いているイメージをスレ住人が推測・共有しやすいように補足してくれ。
ポイントは
>>1-3あたり参照。
(どんなに力を尽くしてもそれしか情報を示せないのであれば仕方がないので、そう明言して。)
>>946 あああああああああこれだあああああああスッキリした!!
ありがとうございました!!
たーたーたーた、たーたーたーた、たーんたた、たたーんた、たたーんた、
たーたーたーた、たーんたた、たーたーたーた、たーたーたーたー、たーたた、
たーたーたーたー、たーた、たたたた、たーたたたたた・・・
情報を小出しにするのはやめてくれ
よろしくお願いします。
d'4 dis'4 fis'4. e'8 d'8 fis'8 a'8 d''8 d''4 cis''4 d''8 a'8 fis'8 d'8
fis'4 e'4 b'8 g'8 e'8 d'8 cis'4. cis'8 e'8 cis'8 d'8 dis'8
ピアノ曲
ソナチネの冒頭だったと思います。
音と上記の情報しかなく、
誰の曲かがわからず、検索するのに困っています。
953 :
名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 19:08:39 ID:CX0ZHNRg
>>937 どうもです。判明しませんか。。。
ヴィヴァルディあたりからスクリーニングします。
955 :
名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 22:04:52 ID:iLM7c85W
書き込めるか?
956 :
名無しの笛の踊り:2010/09/13(月) 22:10:29 ID:iLM7c85W
やった書き込めた・・・
曲の冒頭も終わりも全く覚えておらず、途中のほんの一部しか(それもかなり曖昧にしか)分からないんですが、それでも分かる方がいましたらお願いします。
ピアノソロで、雰囲気はショパンの別れの歌みたいな感じだったと思います。
dis'8 gis'8 gis'8 ais'8 dis'4. e'8 f'2 c'8 cis'8 dis'8
958 :
名無しの笛の踊り:2010/09/14(火) 02:42:43 ID:AI6bfBBl
>>931>>932 ご意見ありがとうございました。
「〜舞曲」とかそんなタイトルだった気がするのと、
ポップスでないことは確実なのですが、和音・重音がきれいで
クラシックのような曲だと思ったのでこちらに書きこませていただきました。
URLありがとうございます。吹奏楽板を利用させていただこうと思います。
失礼いたしました。
959 :
名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 13:09:30 ID:G7OdOkCc
960 :
名無しの笛の踊り:2010/09/15(水) 15:19:46 ID:HiKJLRRi
>488
自己解決。超亀orz。
映画音楽「タイタニック」でした。編曲が糞でわからなかったのでした。
誘導されて来ました。小説に出てきた曲が何か知りたいのでよろしくお願いします。
作曲者はヨハン・セバスティアン・バッハです。
以下、小説から曲についての描写のみ抜粋します。
>突然、部屋中にバイオリンの音が響いた。
>長くひきのばされた音にチェロが加わり、パイプオルガンがゆっくりと脈打つように鳴っている。
>バイオリンとチェロの旋律は波みたいにうねっていく。
>高くなり、低くなり、渦を巻く。
>そしてそそり立つように盛り上がり、たがいにからみあう。
>そこにパイプオルガンの重くゆったりした音色が、葬列のような足どりでついて来る。
>それは悲しさと同時に、希望に満ちていた。
>この世のものでありながら、天上のものでもあった。
>重々しくもあり、軽快でもあった。
>厳かなリズムと透きとおったハーモニー。
音楽そのものの描写は以上です。
参考になるかわかりませんが、作品の舞台は近代で1980年以前、
レコードを蓄音機で聞いていました。
なにかピンと来る方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
何の小説か知らんが
相当数のカンタータに
対応するとしか答えようがない
>それは悲しさと同時に、希望に満ちていた。
>この世のものでありながら、天上のものでもあった。
>重々しくもあり、軽快でもあった。
これを思い出した↓
・10代~20代、もしくは30代~40代、または50代~60代の人物
・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性
・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性
・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない
・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。
・単独犯もしくは複数で犯行を行っている
・怨恨もしくは突発的な犯行
・土地勘の有る人物、もしくは流しの犯行
・家族構成に詳しい人
・力のある人
・車の運転が出来る人
>>961 ファリャだったらともかく、バッハだと雲を掴むような話。
砂漠に落ちてるダイヤモンドを見つけてくれと言ってるのと同じだよ。
>>961 その小説のスレで聞いた方がいいんじゃね。
966 :
名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 22:15:37 ID:q9XdV+WC
いまNHK教育でやってる仲道さんのピアノレッスンで、
エンドカードの時に流れるのは何の最後の部分でしょうか?
思い出せそうで思い出せなくて気になって仕方がありません。
3拍子で明るくバレエ音楽っぽい感じです。
ミーファソッソー#ファ ソッシーララッソー
↑ドー↓シシッラー ラソファミレミー
ミーファソッソー#ファ ソッシーララッソー
↑ドー↓シシッラー ラソファミレドー
よろしくお願いします。
968 :
名無しの笛の踊り:2010/09/16(木) 22:42:34 ID:I1kz8uqi
フォーレのパヴァーヌ
>>968 フォーレのパヴァーヌ(Pavane)作品50
ありがとうございます!!
ぐぐっても空振りだったのに、こんなにすぐにわかるなんて…。
973 :
.:2010/09/17(金) 00:13:57 ID:6f2bdfWg
リロッてませんでした。
>>974もありがとうございます。
>>975 16曲目に「メロディー」が入ってるので間違いなく聴けますよ
>>977 ありがとうございます。これ買ってみます
>>979 質問の意味が全くわからない
「なんか似てるな」と思った曲の鼻歌でもアップしてくれないか?
質問の意味は分かるが、
>もしかすると似ていたのは22. じゃなくてこのアルバムの他の曲のだったかも知れないです
ってぼかされると辛いかも。
リンク先のトラック22で試聴できる曲、ヴュータンにありそうだけど
コンチェルトの2、4、5じゃないとすると小品かなぁ。
ともかくヴァイオリン曲によくありがちなフレーズとは思う。
983 :
.:2010/09/17(金) 21:51:48 ID:6f2bdfWg
>>983 それです、スッキリできました!
ありがとうございます!
>>966 テキスト紹介とかやってるときの曲かな?
それならバラード第3番の最後だと思います。
たびたびお世話になっております。
バロック風の軽快な曲です。メロディーラインはピアノでしたがオリジナルとは違うかもしれません。
短調 移動ドでわかるところだけかくと、
ど・bみど|↓そ・↑ど↓そ|bみ・そbみ|どー
ちゃららら|ちゃららら|ちゃららら|ちゃららら|
ど・bみど|↓そ・↑ど↓そ|bみ・そbみ|どー
ちゃららー|ちゃららー|ちゃーらー|らーらー
ちゃららー|ちゃららー|ちゃーらー|らーらー
情報が少ないかもしれませんがよろしくお願いいたします。
>>987 バッハ 管弦楽組曲2番 7曲目のバディネリだね。
クラシックじゃないかもですが、お願いします。
ホ短調で、
↓シ ミーファソーラ シー↑ミシー
シラソファーソミー
と、某市で正午に流れていたので気になってしまいました。
993 :
名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 15:57:51 ID:C84sfVSm
>>991 「モルダウ」じゃないしなあ、と思った。
>>992 それでした!ありがとうございます!
某市とは北上市でしたw
>>995 > 某市とは北上市でしたw
そういう情報は最初に出しなよ。
母さん・・母さん・・・!ウソだ!!ウソだウソだ!!みんなウソっぱちだ!!!
相原君!!
998 :
992:2010/09/20(月) 10:10:52 ID:tt3TgTql
>>996 まあまあ。メロディはっきり書いてて分かったから、いいじゃないか。
書いてあったらより早く特定できたろ
10000000000000000000000000000000000000000000000GET
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。