思わず涙してしまう曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
聴いていると泣いてしまう曲をあげてください
2名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 20:56:04 ID:vH4DjAP4
リゴレットとラ・ボエーム
こら笑うな

ヴェルディの後期とトスカは金縛りにあって呆然としてるので泣けない
3名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 20:58:51 ID:A39ttzU/
a
4名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 21:29:23 ID:YORMhgFu
ベートーヴェンの、28番以降のピアノ・ソナタの緩徐楽章

マーラーの、交響曲第10番
5名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 21:38:42 ID:we7Z2RwU
君が代
6名無しの笛の踊り:2010/06/01(火) 23:30:16 ID:qxK/qQML
フーガの技法の未完成フーガ
7定番:2010/06/02(水) 00:33:48 ID:6LqTkk6f
アダージョ(アルビノーニ)
アヴェマリア(カッチーニ)
「悲愴」第4楽章(チャイコフスキー)
弦楽のためのアダージョ(バーバー)
8名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 22:49:06 ID:k8gI/gYH
ブラームスのピアノ協奏曲第1番
9名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 19:47:05 ID:UV0DdGS6
マーラー交響曲第9番の終楽章。
10名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 21:00:55 ID:hcD7nWSD
ショパン ノクターン第2番
11名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 21:12:35 ID:JwPLDrYE
そんなんモツレクの涙の日に決まとるがな
12名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 21:20:11 ID:Bi5MGT8S
劇的ビフォーアフター
13名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 22:24:41 ID:JJo6A0/l
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第2番 第3楽章
切ないっす。
14名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 03:50:46 ID:UW4LE+wd
 シューマンの六つの詩とレクイエムop.90
のレクイエム、とても切なく、美しすぎるよ。



15名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 09:54:23 ID:aQIS8h1X
フォーレ:パヴァーヌ
枕を涙で何度濡らしたことか…
16名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 10:04:48 ID:sm8ziBRF
ベートーヴェン
・ピアノソナタ31番第3楽章
終わった後、自然と涙が出てきた曲。

以下の二つはベタだけど、曲の美しさに涙する。
・弦楽四重奏第13番第5楽章
「カヴァティーナ」
・弦楽四重奏第15番第3楽章
「リディア旋法による、病より癒えたる者の神への聖なる感謝の歌」
17名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 03:07:06 ID:tfcrdDtf
ブラームス クラリネット五重奏曲
マジヤバい
18名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 23:38:49 ID:ywIgr2Tx
フォーレク
19名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 19:29:08 ID:O/tmXSe/
軍艦マーチ
20名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 19:31:13 ID:Smh2ZB9t
ベートーヴェン
田園
21名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 19:57:25 ID:pKzlO7lW
マーラーの8番、第2部〜マリア崇拝の博士のソロの後に来る
「触れる事の出来ないあなたにも
誘惑にのりやすい人々が
あなたにお縋り申すのは禁じられてはいない。」

あのハープで泣けてくるよ。
合唱で参加した時もそこで感極まった…。
22名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 20:05:59 ID:uYa6rTvz
チョピン ピアノ協奏曲第1番 第2楽章
世界一美しい曲だと思う
ラストにオケが第一主題を弾くとこで涙
お薦めはブーニン&コルド/ワルシャワ国立フィルかダンタイソン&ブリュッヘン/18世紀オケ
23名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 20:19:41 ID:nCWlBpzA
ベルリオーズの幻想
設定から泣ける
24名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 20:24:08 ID:L4ybimwg
>>23
同じ失恋モノwなら「美しき水車小屋の娘」が泣ける。
特に第10曲「涙の雨」が(´・ω・`)
25名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 21:47:30 ID:cs0qJ+nw
>22
あれは書きかけの恋文を一陣の風の中に破り捨てる場面だね
26うんぴ☆今日はシューマンの誕生日:2010/06/08(火) 21:49:40 ID:OQxrMqx/
>>17
あたしも好きですその曲
どの演奏者がオススメですか?
27名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 21:59:23 ID:O/tmXSe/
「海行かば」 これは万人が泣くな
28名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 06:26:39 ID:FYvFRnSz
旧東独国歌(アイスラー)
29名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 06:28:07 ID:noYxRYQ/
与作
30名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 06:47:15 ID:J0cmMxnM
『タマネギ協奏曲』
弦楽合奏に乗って、ソロパートであるタマネギを包丁で切り刻みまくる。
嫌でも涙してしまうこと請け合い。
31名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 12:38:20 ID:VypUvuWM
「なける王女のパヴァーヌ」は、なけるでしょう。
32名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 19:24:10 ID:LZOk7XDr
シューマン「トロイメライ」
33名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 20:18:52 ID:5nZjp7kH
ベートーヴェン弦楽四重奏曲第16番第4楽章
最後のピチカートは思わず涙がボロボロこぼれる。
個人的に泣けるのはラサールとバリリ。
34名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:22:29 ID:6tkTZ/Af
>>33
>ベートーヴェン弦楽四重奏曲第16番第4楽章
>個人的に泣けるのはラサールとバリリ。

バリリはこの部分、他の誰よりピチカートが強くてイイね!
単に強いだけでなく暖かみがあるのが何よりだよ。
35名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 22:18:29 ID:ihNDGS/w
シューマンのトロイメライは泣く
交響曲二番の三楽章もいい
36名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 22:41:46 ID:P601NpjV
武満徹「Family Tree」
37名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 23:01:25 ID:T+H/1JAD
オリンピックで聴く「君が代」
38名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:02:00 ID:s2ZRA/bR
>>34
そうそう、そうなんですよ、バリリいいですよね。
ラサールの方は混じりけがない純粋な音楽の力で泣ける。
39名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:15:19 ID:MrZCwa98
ブラームスのクラリネット五重奏曲第2楽章。
マジレスすぎ?
40名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:17:02 ID:7BHOcFZc
>>39
少し上でも出てるね
確かに美しい曲だよね
41名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:17:34 ID:XWNbbEie
チャイ5の2楽章
42名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:20:29 ID:RWOm8IVq
フォーレのパヴァーヌ
43名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:27:59 ID:XWNbbEie
武満の合唱曲「小さな空」
44名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 09:17:26 ID:Pb44y+py
童謡『月の砂漠』 この歌を聞くとほんとに泣けます。
45名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 10:07:03 ID:KKi+lOHA
「神田川」この歌を聞くとほんとに泣けます。
46名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 16:03:33 ID:Z8qUeFXO
マーラー6番のアダージョ。
47名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 17:53:52 ID:7BHOcFZc
涙するとはちょっと違うかもだけど、
シューベルトの交響曲第5番の第2楽章は美しくてうわぁ・・・ってなるな
48名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 01:47:32 ID:yXXyhkVg
ブラームスのドイツ・レクイエム。
49名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 23:25:27 ID:qzwfzIuN
ブルックナー交響曲7番第2楽章
モーツァルトクラリネット協奏曲
50名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 09:39:40 ID:ZKuQipbq
ラフマニノフ 交響曲第3番
これが交響的舞曲だと涙を通り越して怒りの域に入ってしまう
51名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 13:36:28 ID:Jyc2Yjkv
ドボルザック「わが母が教えた給えし歌」

歌詞を読んでから聞くと、とっても良い歌です。
52名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 03:26:22 ID:tPZ2E+wR
《白鳥の湖》パドシスのコーダ。
53名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 03:42:06 ID:l/IOXzhW
牛を経済動物と、さげすんでおいて、
牛が口蹄疫になったからといって、
牛を虐殺するのは、許せません。

牛は聖なる動物です。
虐待するのはやめてください。

ミルク用に牛を飼育するのは認めますが、
ミルクがでなくなったからという理由で、
牛を殺すのはやめてください。

聖なる牛を殺さないで、ください。
54名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 04:02:59 ID:TyrEUzKK
マーラー交響曲第3番

言い方は変だけど、ポジティブに泣ける曲としては最強ではないかと。
切々と歌い上げられていく自然賛歌、人間賛歌に自然と涙がこぼれる。
特に3楽章から6楽章にかけてが秀逸。
55名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 23:19:38 ID:42tNbsvY
>>51
これの現代版がケ・セラ・セラだね
56名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 22:19:55 ID:79smwp6m
カバレリア・ルスティカーナ
インターメッツォ

(T_T)
57名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 22:54:27 ID:ebJvv38R
モツレク   最後の部分を聴いて曲を閉じると、どっと涙が・・・
58名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 04:04:14 ID:o3hyGEix
「マダム・バタフライ」の最後は涙、涙、涙ね
59名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 05:28:23 ID:fesRuDyX


Durutti Column の
Amigos em Portugal

聴いてみてください。
60名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 14:31:33 ID:FC0CzVhh
線の風になって
61名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 17:17:00 ID:aaIPFjR7
ある晴れた昼さがり 堵殺場へ続く道
トラックがゴトゴト 口蹄疫の牛を乗せてゆく
かわいい種牛 処分されに行くよ
悲しそうな瞳で 見ているよ
ドナドナドナドナ 種牛を乗せて
ドナドナドナドナ トラックがゆれる

                       ,〜〜     、,,
         _     ー!⌒ー /  ____/ ヽ
      ゝ -ノっ  ̄ ̄ヽ / ̄^ヽっ /,,   ,      '|          ___ ▲
      _|  `   ;;__ヽ__/_ >  | |||   |    /J   ____ |_┌┐,,|___
     | (oo丿 ,  |―――――|  | || ――ー-'       _ _ _ - -
     |―ヽヽ /__.|―――――|ニニニ」ヽ/ヽヽ/    ー ー  ―
   _ .|― し' J   |/ ニヽ―/ =ヽ  |ゝ ∩  7ゝ ―‐− ー−
      ̄ヽニ ̄ ̄ヽヽ゚ノ ̄ヽ ゚ ノ       ,,,,,,,,,, , ,,,, ,,, ,,,, ール''
       ,,  ,,,,, ,, ̄     ̄ ,,,77''''''7'''''''
62名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 10:16:29 ID:Qa8wumfP
そう言えば、牛を題材にした曲ってないなぁ。
日本の童謡でも、身近な動物でも馬、羊、山羊、兎、猫、犬、豚、鶏、猿、熊、
カラス、雀、あひる、カナリヤ、ツバメ、ひばり、鳩、郭公はある。 

象、ライオン、虎、キリンはある。
でも牛はない。 こんなに身近な動物なのに。。。
63名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 11:32:35 ID:zuXR3VIy
>>62
牛を題材にした曲、ありますよ。
ミヨー「屋根の上の牛」。
ムソルグスキーの展覧会の絵の「ビードロ」は「牛車」の意味だし。
64名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 11:38:19 ID:zuXR3VIy
ということで、「思わず涙してしまう曲」に戻るけど、
ラフマニノフの合唱交響曲「鐘」の第4楽章のコーダ。
静かに人生を閉じてゆく、という場面なのだけど、まさにこんなにその場面
にふさわしい曲はないと思う。
65名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 14:48:09 ID:ZD80wk1/
竹内まりや「駅」
66名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 17:14:23 ID:3/QKcBeW
埋葬行進曲
67名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 21:09:15 ID:stNuoL5f
ラフマニノフならヴォカリーズのメロディも胸が締め付けられる
こんな旋律を生み出せる彼はつくづく天才だと思う
68名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 21:21:17 ID:3WIhNpF3
ハナレグミ「光と影」
69名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 21:47:45 ID:oT7MG5vp
まだ若かりし頃、カラヤンのハンガリー狂詩曲聞いて涙が出た。







今でもたまに聞くけど、涙は出ない。

代わりに、何気ないどうでもいい風景というか、人の営みに
涙が出る
70名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 01:21:38 ID:j0p+Dweg
トゥーランドットの「氷のような姫君の心も」
リューが死んでおやじがリューに呼びかけるところでいつもべろべろに涙。

ラフマニノフの交響曲2番

ほかにもいろいろ泣けるようになってしまった、トシだ。
71名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 04:49:12 ID:kYtpxR6H
モツP協K.595の第2楽章
どの楽章も泣けるが第2学楽章は。。ダメだ。。また涙が。。
72名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 10:11:46 ID:Mbo1nYxi
「涙の連絡船」
 今夜も汽笛が、汽笛が、汽笛が・・・
73名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:04:46 ID:Mbo1nYxi
「影を慕いて」(古賀雅雄)
74名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:12:32 ID:zwId+VYp
涙の操 by殿様キングス
75京急愛者 ◆RRq6nNWyqI :2010/06/18(金) 02:22:23 ID:BqnaJZ/r
リヒテルのバッハ平均律クラヴィーア1巻かな 
76名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 07:36:56 ID:9jmrVKqa
>>75
同感。
特に24番のプレリュードな。
あと8番のフーガも良い。
77名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 09:04:56 ID:9R9ABUwL
>>76
曲の好みまで全く同じだ……
8番のフーガなんて自分で弾きながらも何度涙したことか
78名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 17:29:15 ID:CtBeFtyD
メンデ「エリヤ」
ユダヤ教に入信した
79名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 17:49:21 ID:EgP1YbS7
舟歌・・
所沢でのツィメの舟歌では号泣した・・ 周りの人ごめん
不気味だったよね
80名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 19:29:02 ID:JNBMScaY
舟唄・・・

お酒はぬるめの 燗がいい
肴はあぶった イカでいい・・・
81名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 19:44:46 ID:U8Q6q/Xa
「ラ・トラヴィアータ」第2幕の おやじが歌う「プロヴァンスの海と陸」

父親の情が切々と感じるなぁ、つい涙が・・
82名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 20:58:50 ID:9R9ABUwL
>>79
「号泣」というのは、辞書によれば「大声をあげて泣くこと。泣き叫ぶこと。」
とあるけど、本当に演奏会場でそんなことしたの?
それならとても迷惑ですが。
「遺体に取りすがって号泣した」などというのが正しい用法であって、よく
芸能マスコミが使うタレントの「号泣」はしゃくりあげる程度であって全く
号泣ではない。
83名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 20:59:59 ID:9R9ABUwL
ところで、これ、上海のホテルから書いているけど(>>77に続いて)、以前
は中国からは2chは規制で書けなかったのだけど、書けるんだ!
84名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 22:52:00 ID:judGYQHF
グリーグの
ピアノ協奏曲第二楽章
ピアノソナタ第二楽章
ソナタはマイナーだが泣けるぞ・・・
85名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:23:08 ID:E7jAk/jJ
ドヴォラック、スラブ舞曲NO.10、これがやっぱり一番泣けますね。
86名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:26:36 ID:03G0urCl
シベリウスの交響曲6番が泣ける。
ベタベタした涙ではないけれども。
87名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:31:59 ID:judGYQHF
シベリウスなら5番とかも。
88名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 01:17:44 ID:Gh2W06X5
ブルックナーの交響曲のアダージョ全てだろ。
89名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 21:42:25 ID:Yt04pQdY
>>79
演奏中に号泣とは迷惑なやつだ
90名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 07:37:11 ID:YeE7b1+n
>>88
なんか葬儀のときの音楽みたいな・・
91名無しの笛の踊り:2010/06/23(水) 13:39:00 ID:nBBveYLg
タコ5の3樂章
92名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 10:46:34 ID:7Mkmylhj
「悲しい酒」で。。。(@・@)
93名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 20:52:06 ID:QRVriEYI
クライバー指揮 ベト5
94名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 20:58:06 ID:tYuAU8Ft
ブラームスの交響曲4番の1楽章
今まで出てないのが不思議だ
95名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 21:03:10 ID:3YWLtLVt
「四つの最後の歌」3曲目のヴァイオリンソロのところ
96名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 22:12:24 ID:gkCI7x5f
シューベルトの弦楽五重奏曲の第2楽章。

後付けだけども、この曲ほど、「死」を意識させるものは
ないと思う。もう、眼の前には「死」しかないというか・・・
「思わず涙」というより、こみ上げてくるものを抑えることができない。
ダメだ、眼から汗が・・・
97名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 22:43:58 ID:7Mkmylhj
>>95
R・シュトラウスなら「薔薇の騎士」の最後の三重唱でしょうね。
彼のオペラで唯一、涙が出てくる場面ですわ。
98名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 12:02:53 ID:i7qOp/Hg
>>94
ブラの4番は第一楽章もいいが、やっぱ終楽章の「パッサカリア」で涙が・
99名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 14:25:44 ID:kex8qnQP
リヒャルト苦手。大人になったら泣けるかな。
4つの最後の歌は三楽章いくころには睡魔と戦ってるし、バラ騎手は今年メトライブビューイングで見たのが私の最新だけど、何3人で都合いいこと抜かしてるんでつか??って突っ込みに忙しくて泣けなかった。
10年後には泣けるのかな。
そんな私が泣けるのはカバレリア間奏曲。
100名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:55:56 ID:+zNB5XqU
>>99さん。
単なるtypoだと思うが、バラ「騎手」では「騎士」ね。
R.シュトラウスのオペラは、オッサンになってくると絶対泣ける。

あなたの書かれた感想は、最後の三重唱のことだろう。
ここは、ほとんどの人は歌詞を追うことが不可能だ。邪道と言われるかも
知れないが、歌詞(字幕) は無視して(言葉は単なる記号だ)、
とにかく音楽だけを追ってみてくれ。考えるな、感じるんだ(偉そうでゴメン)。
それと、「ばらの騎士」は第一幕の最後、元帥婦人とオクタヴィアンの
やりとりも泣けるようになるぞ。
101名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 08:22:49 ID:TQx1jacc
>>99
99はなーんにも知らない。
102名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 10:24:35 ID:1O81ughz
草原のマルコ
103名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 21:21:56 ID:r3qBpRTc
なぜ出ない?
ヴェルディ「レクィエム」〜アニュス・デイ〜
104名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:10:30 ID:+DDjhi6k
韓国ドラマで悪いけど、「オール・イン」サントラの女性ボーカルのバラードは泣いた・・・
思いっきりお涙頂戴の曲だけど、歌唱力にやられる!
号泣したい人にお勧め。カタルシスを味わってくれ。
たしか、「私は大丈夫」という曲名だったかと。
105名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:23:45 ID:nNTqJCtz
なぜクラ板に?
ほんとに何処でもチョロチョロ出てくるんだな、ゴキブリは
106名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:28:27 ID:+DDjhi6k
>>105
いや、ベートーベンとかグリーグとかブラームスで泣ける君らが、不憫で・・・・
どーせお涙頂戴なら、とことん極めた作品をご紹介したまでなんだが。
107名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 22:37:13 ID:TQx1jacc
ショパン「幻想曲」
最後の懐かしげに出てくる旋律。長い曲の締めくくりで、いつも涙が・・・
108名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 23:30:11 ID:OtyN/kyl
ヘンデルの歌劇「リナルド」の中の「私を泣かせてください」を細川俊夫がヴィオラ独奏用に
編曲したのを今井信子が演奏してるのは泣ける。
四月に都響の定期で今井さんがウォルトンの協奏曲の後でアンコール演奏した。
CDも出てるので聴いてみてください。
109名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 23:54:05 ID:B7znBrhk
シューベルト
ミサ曲第6番変ホ長調アニュスデイ
110名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 00:07:54 ID:dYdlVYam
今井って〇原の友達じゃないの?細川の曲なんかやっちゃっていいの?
111名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 05:51:09 ID:++BHwqC/
マ・メール・ロワの終曲の出だし。
112名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 09:27:00 ID:y0UvTFOf
「マ・メール・ロワ」の「妖精の庭」は最後、光の金粉がシャワーのように
ふりそそぐ、喜びに満ちた雰囲気がいい。つい、感動の涙がでるw
113名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 12:16:34 ID:EJadcRV8
シューベルトの「冬の旅」がないとは...
あれは涙なしでは聴けない。
114名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 16:30:39 ID:3pLeEczc

ヒッシュのSP盤を前夜に聴いて、特攻で散華した学徒動員を思うと言葉がない。
115名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 08:03:13 ID:DK/ASdWc
ショスタコ5の最終楽章。
116名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 09:03:45 ID:/Yz6YaL7
リスト ピアノ協奏曲第2番のチェロのソロのところ
117名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 16:17:38 ID:P9OkHQ3E
>>116
ここはかつて私もそのように思ったけど、今聞いてもそれほどだとも思わない。
118名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 18:21:07 ID:vg0Mqtt/
ベタだけどモーツァルトの弦楽五重奏曲第4番第1楽章。
まさに「疾走する悲しみ」です。
マジ泣けます。
119名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 18:50:51 ID:0VyNVPTA
最近、モーツァルトの交響曲39番の第一楽章を聴くと涙がじわっと出る時がある
あんな明るい曲なのに何でだかわかんないけど・・
120名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 19:44:12 ID:+pJ/k3j9
タコの「1905」第二楽章。
これほどの大虐殺シーンを耳にして涙しない者などいまい。
121名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 19:46:36 ID:gpLz5fhS
モーツァルトの交響曲29番の2楽章。母の葬儀でずっと流していたら。仕出しの寿司屋さんが泣いちゃってた。
「いい音楽だなぁ」って。
122名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 00:09:18 ID:87tIvbdl
メンデルスゾーン
「スコットランド」交響曲第3楽章

マジですわ
123名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 05:03:39 ID:cjhmVPcD
ドボルザークの歌劇「ルサルカ」から「月に寄せる歌」
さびのところでは、どうしても涙がこぼれます。
この曲、誰が見つけてきたのか、一挙に有名になっちゃいましたね。
124名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 09:59:52 ID:3rdoG6bL

わしは知らんね、そんな曲、 ベトの「月光」の方が泣けるわな
125名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 10:54:25 ID:9T6ToRdB
オレはドビュッシーの「月の光」のほうが泣ける
126名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 15:10:44 ID:HqEuOtGd
じゃあ俺はフォーレの「月の光」が泣ける
127名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 17:41:50 ID:rqmwCxYj
じゃあ俺はシュトラウスの「月光の音楽」
若杉/SKDがアンコールでやってた。ダムのホルンソロすごい。
128名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 18:24:06 ID:I/XF2J1I
>>122
マジ賛成。マジ泣ける。
129名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 20:30:55 ID:2SQYvOoi
>>124の知らない宣言は何の意味があるんだ
130名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 11:15:09 ID:kM2Y+GmO
「浜辺の歌」
131名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 13:02:55 ID:pAMcdqKk
エルガーのチェロ協奏曲かな。
第1楽章冒頭からいきなり沈痛な曲調で次のオケの旋律の悲しいこと悲しいこと。
あれを作った時のエルガーはなんか悲しいことでもあったのかな。
132名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 21:52:53 ID:B6NQgb+N
ショパン
夜想曲13
133名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 23:53:09 ID:8bTJiLNm
マーラー「大地の歌」〜告別〜
クリスタ・ルードヴィヒの歌で
134名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 00:52:39 ID:FuM0838A
http://www.youtube.com/watch?v=qq7ncjhSqtk
コンピューター画面の前で号泣したのはこれが後にも先にも一度だけ。。
135名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 07:11:36 ID:DHEZ1h9K
オネゲル:交響曲第三番

>>134
初めて見た。ありがとう

でも映像や色んな所与の情報なしに
音だけ聴いたとしたら、意外に泣けないかもw
136名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 13:24:51 ID:uiaq3vvm
>>134
号泣って、大声を上げてあたりかまわず泣き叫ぶという意味だけど、
本当にそうなってしまったの? だとしたら、ちょっと普通じゃないような
気がしますけど。
感情がこみ上げてきて涙が出てくる、という程度なら十分わかるが、それは
間違っても号泣ではありません。
137名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 14:48:37 ID:FuM0838A
>>136
音楽を聴いたり観たりして「涙してしまう」ことは時々あるけれど
ううう。。と涙が止まらなくなったり小さくとも声を上げて泣いてしまった、くらいの意味です。
たしかに国語審議会的には「号泣」ではありませんね、あしからず。
138名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 14:53:55 ID:dO+nOPM6
中森明菜
139名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 09:23:08 ID:Wqb+4PO8
シューベルト 交響曲第9番〜第2楽章
140名無しの笛の踊り:2010/07/13(火) 18:39:39 ID:GVnicjjK
吉田秀和老は、戦争直後にフォーレの「ピアノ四重奏曲Np1」を
聴いて、涙を流したとか書いていたな。
戦争中に密かに敵国の音楽を聴いていたのか、それとも戦後の解放されて聴いた
ときなのか、ちょっとうろ覚えだが・・、 確か後者。
141名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 05:12:17 ID:OtsJYRWd
 既出だけど、スコットランド第3楽章、
 ブラームスのピアノ協奏曲2番3楽章。
メンデルスゾーン、ブラームスどこまでも
過去を思う悲しきものたちよ。
142名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 05:16:55 ID:OtsJYRWd
 プッチーニの「ドレッタの夢の歌」。
143名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 05:35:07 ID:OtsJYRWd
ベートーヴェンのカラヤンの「田園」交響曲の方、
を何気なく、BGM程度に
聞いていたら、突然感動したところがある・・・
、なんという曲なんだと。
144名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 05:45:50 ID:OtsJYRWd
 モーツァルト、K339,ヴェスペレ・ソレムニス
のラウダテ・ドミヌム。
145名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 05:56:15 ID:OtsJYRWd
 ちと、俺ばかりかいて済まない。真に涙するのはスコットランド3楽章なんだ。
クレンペラーさ。もう少しゆっくりでもいい。限りなくゆっくり・・。
146名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 11:02:49 ID:5HJSvvWH
歳をとれば誰でも涙もろくなるから、最近になって曲を聴いて涙が出る人は
歳だと思いなさい
147名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 11:14:45 ID:+uIDHqP/
いまさらと言う感じだが
シューベルト「グレート」第二楽章の初め
148名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 12:04:24 ID:KZ9zKTEd
>>143
田園は俺も最近涙にむせんだことがある。あれはホントに琴線に触れてくる。
149名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 22:16:49 ID:gVgC/qZG
>>146
高校生だけど泣けます
150名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 04:54:06 ID:jOPYl27M
俺が大学の時、友人が「『アマデウス』のドラマ版を見てクラリネット五重奏曲の冒頭部分を
聞いて『何だこれは、天上の音楽ではないか』と突然涙が出てきた。全曲聞きたいからお前の
レコードを貸せ。何?持ってない?買え」と言って来たことがあった。

感動するのはめでたいし、その話を聞いてやるのもよいが、レコードくらい自分で買えと冷たく
応えた若き日の俺だった。
151名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 09:07:39 ID:SHTFzPPq
フジコ・へミングの惹く「カンパネラ」は聴き終ると涙がでる。
152名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 13:16:37 ID:Ct4d+sZg
「僕、この曲(田園)がわからなくなった」(カルロス・クライバー)
153名無しの笛の踊り:2010/07/16(金) 22:36:53 ID:N+Ss0iaJ
>>150
俺もクラリネット五重奏曲の冒頭を初めて聴いたときは衝撃を受けた。
154名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 07:51:36 ID:s9Wjz3nb
クラ初心者なので、
出来ればようつべのリンク貼ってくれると
ありがたいのですが・・
155名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 08:35:20 ID:b8BvoFKB
検索すりゃすぐ出るだろ
156名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 09:13:51 ID:O218lQ1q
エルガーの交響曲第二番
終楽章のクライマックスは、何かこみ上げてくるものがあるな。
157名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 10:24:55 ID:wGR4GQkT
モーツァルトのクラ五。
あれこそ最初から最後まで眠くなる退屈なクラシックの典型ではないかな。

俺が涙するクラ五はブラームスのクラ五(ロ短調)のほう。
158名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 10:30:25 ID:IUUThHI5
>>157
全然退屈じゃないよ
人によるでしょ
159名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 10:52:40 ID:X9MB6FUm
こういうスレで人の好きな曲にケチつけるとかどうしようもないな
160名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 13:27:46 ID:x/zN3Q5b
>>151
目から冷や汗が出たとか??
161名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 13:38:32 ID:P5In/gkR
ブラームスのクラ五は1〜2楽章と3〜4楽章のできばえに
かなりの落差があるのが難点。つか3〜4も普通にいい出来
なのだが、なにせ1〜2が神降臨かというくらい最上なので
どうしても手抜きに思えてしまう。3〜4を破棄しておけば
シューベルトの未完成並みの評判を取っただろうに
惜しいことをした。
162名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 14:23:23 ID:O218lQ1q
そういう話ではないから。
163名無しの笛の踊り:2010/07/17(土) 15:20:01 ID:Q1igkJhC
>>161
そんな御託は「思わず涙してしまう」曲の話とは全然関係無いよ(´・ω・`)。
164名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 21:49:46 ID:mkht61Gw
マーラーの10番とブルックナーの9番

マーラーは5楽章版の第5楽章がいいけど、第1楽章だけでもいい。
165名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 23:37:29 ID:XPuMUqYL
ワーグナー「パルシファル」
クンドリの語り「幼子のあなたが母の胸に」

5〜6分の歌だが、マジ泣ける。
166名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 18:48:07 ID:q9F9Pdji
>>159
激しく同意
167名無しの笛の踊り:2010/07/19(月) 22:56:47 ID:bAaH0PF2
シベリウスの第5交響曲。
いやさすがに実際泣いたりはしないけど、かなりやばいのは確か。
168名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 07:30:33 ID:io7iwppm
学生のときよく聴いた。クラシック音楽に興味を持つ直前に聴いた。
http://www.youtube.com/watch?v=w_4uQd43GZg
169名無しの笛の踊り:2010/07/20(火) 17:59:08 ID:pqLAAiWG
シューベルトの歌曲「潜水者」かな。
20分をかるく超える長大な歌曲だけど、
これは涙が出る。
170名無しの笛の踊り:2010/07/21(水) 23:11:55 ID:Jxid75cB
>>167
同意。
シベ5って包容力があるよね
171名無しの笛の踊り:2010/07/22(木) 16:04:02 ID:nYzupp0D
ベタだけど…
フォーレの、パヴァーヌ Op. 50
チャイコフスキーの、弦楽四重奏曲第1番ニ長調の第二楽章(アンダンテ・カンタービレ)
ドヴォルザークの交響曲第八番、第三楽章
172名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 16:33:04 ID:JX6n4IFF
173名無しの笛の踊り:2010/07/24(土) 19:54:39 ID:eN+THw7z
>>172
これのどこがクラシックなの?
板違い帰れ
174名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 08:30:19 ID:Q77QbyR6
ゴルトベルク変奏曲のアリアとクォドリベット
175名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 10:16:27 ID:17lUjB+u
君が代
176名無しの笛の踊り:2010/07/31(土) 10:27:27 ID:nT9dGU8u
シベリウスの1番と5番に尽きる
177名無しの笛の踊り:2010/08/08(日) 11:26:45 ID:n95+G8lj
エルガーの第1交響曲 3楽章のおわり4分くらい。
とくにバルビのに涙・・・・
178名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 21:54:41 ID:DFOiAcj0
マラ2の5楽章最終盤の「zu Gott, zu Gott,・・・」の部分。
バンスタのNYフィル版で聴いてみ。
この演奏で何回涙したことか。
179名無しの笛の踊り:2010/08/11(水) 22:22:42 ID:e51BwrdS
>>178
完全同意
“Auferstehn…”からの盛り上がりがいいんだこれ!
180名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 07:38:19 ID:T4Y6ePjb
>>178 >>179
>マラ2の5楽章最終盤の「zu Gott, zu Gott,・・・」の部分。
>バンスタのNYフィル版で聴いてみ。
>“Auferstehn…”からの盛り上がりがいいんだこれ!

63年の旧録音(ソニー)?
それとも87年の新録音(グラモフォン)?

どちらの演奏の事ですか?
181名無しの笛の踊り:2010/08/12(木) 21:30:35 ID:aC5SVBSW
>>180
87年のライブレコーディング(グラモフォン)の方。
よくこのゆったりとしたテンポでオケと合唱が崩壊しないものだ。
心の奥底にまで響く感動がここにある。
182名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 15:59:38 ID:n/NrxWmw
ベト131の第6楽章(フィナーレ前の短い楽章)。
生演奏をど真ん中の最前列で聴いてたとき涙が出てきてしまい
かなり恥ずかしかった…
183名無しの笛の踊り:2010/08/13(金) 18:58:40 ID:mrjQhCPP
>>181
最後にソプラノが明らかに息切れしてるよね。久し振りに聴いたらくどくてもういいやという感じになった。
「復活」が好きなら持っておいた方がいいディスクなのは認めるけど。
自分はハイティンク/ベルリンフィルの方がしっくりきます。
184名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 00:08:50 ID:aJHAd/PG
ショパン
バラ4

ベタですが。
綺麗過ぎて涙ちょちょぎれる。

どうしても死ぬまでには弾きあげたい曲のひとつだけど、思うように練習進まなくて、違った意味でも涙出ます。
185名無しの笛の踊り:2010/08/15(日) 08:16:24 ID:6zAZvIwo
バラード4番はショパンの最高傑作の気がする

一度しか聞いたことがないがシューベルトの幻想曲(バイオリンソナタ風の曲)
186名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 21:55:09 ID:U6Jx0whK
シベ5、シベ6の4楽章冒頭、タピオラ。
モルダウはハンカチなしでは聴けない。
田園で涙するのは俺だけかと思ったら、結構いるんだな。
187名無しの笛の踊り:2010/09/20(月) 22:49:50 ID:XTX2NNmD
シベリウス 交響曲第七番
どこも好きだけど、特にトロンボーンの主題が再現されるあたりから涙した。
何だか凄く遠くまで来てしまった感じがして。
188名無しの笛の踊り
ブラームスのピアノソナタ2番
最近やっと聴いた
スケルツォの部分は何回も聴いてしまう‥