LFJ】 ラ・フォル・ジュルネ2010 〜 ショパン2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
ナントのLFJは、半分ほどが日本と同じ演奏家で、
同じ理念で行われるのですから、最も比較の対象に
するべきものだと思います。私が最初にナントに行って
衝撃を受けたことのひとつは、観客の一体感でした。
クラシック初心者もマニアも一緒になって盛り上がり、
それに動かされて演奏家もものすごい演奏をする・・・そんな
雰囲気でした。日本と最も違うのはその点のように思います。
そして私が日本のLFJで不満に思っていることのひとつは
それなのです。もっと盛り上がってほしい。
もっと一体になってほしい。
それを邪魔しているのは、私から見ると、
一部のクラシックオタクたちのように思えるのです。
2名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 12:21:09 ID:UzEAPS/U
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン
「熱狂の日」音楽祭2010
 〜ショパンと宇宙〜


・東京国際フォーラム(全館)
2010年5月2日(日)〜5月4日(火・祝)

・丸の内周辺エリア
2009年4月28日(水)〜5月4日(火・祝)


ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」2010公式サイト
http://www.lfj.jp/lfj_2010/

「熱狂の日」フレンズ 専用ページ
http://www.lfj.jp/lfj-friends_2010/


(前スレ)
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1269612614/l50
3名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 12:30:58 ID:/35iVr+W
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    |  
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
4名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 18:31:34 ID:djKU+nll
つぎの樋口スレはここか。
5名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 19:22:01 ID:/9SNCCjO
まあ、ショパンやマーラーの悪口を書くなとは言わないよ。

だが仮にもプロの文筆家だったら読むだけの内容のある文章を書いてくれ。
この人の文章に全然内容がないから叩かれるんだろうな。
6名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 21:27:34 ID:hJCAszVf
2010公式サイトのURLを貼るなら、これも載せてほしかったな。

ラ・フォル・ジュルネ金沢
http://lfjk.jp/index.html

ラ・フォル・ジュルネ新潟
http://lfjn.jp/

ラ・フォル・ジュルネびわ湖
http://lfjb.biwako-hall.or.jp/

あと、本家も
La Folle Journée de Nantes
http://www.follejournee.fr/index.php
7名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 21:31:18 ID:iWZM75/4
>>1
日本だってショパンの回は結構盛り上がったぜ。
見聞が狭いというほかはない。
だから好きな作曲家の悪口を言われても何も感じない、などという自分勝手な
論理を他人に押し付けようとするんだろう。
マーラーやショパンを神のように崇拝している奴の前で怒鳴ってみい。
8名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 22:56:51 ID:1heBhTvz
彼は「クラシック音楽評論家」と言えるレベルではない。
彼の文章には全く評論としての内容はなく、釈然としないことばかりを
ただやみくもに述べているだけ。
また、LFJのアンバサダーなどという役を担うべき人材でもない。
クラシック音楽を広めるどころか、聴衆に変な潜在意識を植え付けて
間違った方向に導く可能性が高い。

いますぐ評論家としての活動をやめるべき。

LFJ事務局も今すぐ彼を解任したほうがよい。

(こんなヤツがかつては「小論文の神様」だなんて笑っちゃうネ)
9名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:04:32 ID:/9SNCCjO
>>8
>小論文の神様

タダの受験屋だろ。そういう奴はやっぱり文学とか芸術とかとは無縁なんだよな
何で勘違いしてんだろ?
10名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:15:40 ID:1heBhTvz
このスレを初めて閲覧する方々へ

 是非前スレと樋口裕一氏のブログをひととおり読んでから
 ここに参加されることをオススメします。
11名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:19:32 ID:1heBhTvz
彼の本は読む必要なし !!
12名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:19:33 ID:zXy70k4V
樋口ブログの話題はヲチ板行けって
13名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:19:52 ID:bckmiOR9
もう樋口はいいよ・・・
14名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:21:40 ID:riY6fRxo
>>12
ヲチ板はないしLFJ話題限定だからいいんじゃね?

>>13
いいならここ見なきゃいいだけじゃね?
15名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:26:53 ID:DD+kdtwZ
250万部売れたとかいう威張っているあの本の評判も尼レビューあたりじゃ最低だからな。本人も知らないわけじゃあるまい。
他人を見下す習性がこういうところで姿を現すね。
16名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:27:33 ID:KhTYlyYj
>>14
なんでお前に自治られなきゃいけないわけ?w

17名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:28:44 ID:W8PbmdRB
樋口のオッサンをひがんでいるチケットを取れなかったキモイババアと団塊親父の加齢臭スレです。
18名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:29:09 ID:9B7cdrGQ
>>16
お前に自治る能力はないからな
19名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:30:27 ID:kyCKirxh
書いちゃった手前というのとどうやら物書きの端くれというおかしな自負だけは持っているから、
記事の削除や謝罪はできないんだろうな。またする必要もないと思っているらしい。
そこが根本的におかしい。
20名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:31:20 ID:sytDb8W7
スレ立てるからテンプレとスレタイ作ってくれ

樋口裕一
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/0000000000/

樋口裕一 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%8B%E5%8F%A3%E8%A3%95%E4%B8%80
Yuichi HIGUCHI Official web site
http://www.higuchi-book.com/
樋口裕一の筆不精作家のブログ
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/
21名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:34:02 ID:DUmwEhYl
>>20
無粋なことするなよ。
樋口のように大人気ない。
22名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:37:41 ID:ke0ov09I
一番矛盾は自分が馬鹿の癖に馬鹿を罵倒する本を出している出している奴。
23名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:41:57 ID:riY6fRxo
擁護厨が暴れるほどスレが活性化するね
どんどんやってくれ給えw
24名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:44:23 ID:LLuFsEZm
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-f721.html#comments

樋口さん、お久しぶりです。

ネットの罵詈雑言は相手にしないほうが良いですよ!「炎上」してしまいます。彼らは日ごろの鬱憤を晴らしているだけのスノッブです。

>私は「音楽なら何でも好き」という人を信用しない。その人は真剣に音楽を聴いていないと思う。

その通りです!「ベートーヴェンはいい」「マーラーもいい」「シェ―ンベルクもいい」「ブルックナーもいい」「リゲティもいい」「武満もいい」「それぞれにいい」・・・こんな人はタダの知的スノッブではありませんか!?

投稿: ねこたろう | 2010年5月12日 (水) 22時53分

25名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:44:43 ID:1heBhTvz

ヤツは全国2千万人(?)のショパン・ファンを敵に回した....
26名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:45:59 ID:J9iCJBqq
27名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:47:18 ID:QLa4Mvr0
>>26
つまんねーことするなよ。
隔離スレなんぞアホか。
28名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:48:07 ID:zXy70k4V
いくら今年の音楽祭の日程が終わって話題が少ないとは言え
ほとんど特定個人の話題が中心になっている上に
あまつさえブログのリンクを貼り付ける人間も出てきてる状況を鑑みれば
ヲチスレ化していると見てスレを分けたほうが健全だろ。

こういう状況で住み分けすることに何の問題があるのか
29名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:50:04 ID:lQMw7XQJ
来年のマーラーでは俺がどんな酷い目に合わされるのか今から楽しみ

大地の歌室内楽版が聴きたいんだ
30名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:50:33 ID:9nGiMrkj
音楽の話題に戻そうぜ。
31名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:54:51 ID:E5VkqLlc
オレはベートヴェンもマーラーもシェーンベルクもリゲティも好きだ。
ブルックナーはまあまあ、武満は曲による。

ついでに言うなら、バッハもドビュッシーもラヴェルもバルトークも
ウェーベルンもクセナキスもシュトックハウゼンも好き。

でも、そういうオレは音楽を真剣に聴いていたかったのか。
ぜひとも真剣な聴き方をご教示願いたいものだ。
32名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:56:07 ID:WQLbY0pN
フランスと日本以外ではやってるのかこれは
33名無しの笛の踊り:2010/05/12(水) 23:59:15 ID:/9SNCCjO
だからこの親爺は毒にも薬にもならない有名人、識者の典型なんだろ。
ただそれだけ
34名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:00:26 ID:WXPO/Kyh
ねこたろうって、誰?
35名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:02:22 ID:T7O/3fnV
>>33
>>34

>>30音楽の話題に戻そうぜ。
36名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:03:32 ID:sYHUn+q2
他人が認めないにしても自称音楽評論家について語るのも音楽の話題じゃね?
37名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:06:26 ID:KflJpvtw
どうせこのスレ年内は話題ないしな
38名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:06:50 ID:/DJJMeBl
じゃね?ってバカじゃね?w
39名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:08:34 ID:kmingISm
>>27
擁護厨が勝手にヲチスレ立てて
本スレから批判を閉め出そうとしてるわけだ
姑息ですな

たぶん無駄だと思うけどw
40名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:09:22 ID:TvLiySR7
誰も樋口を擁護してない件
41名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:11:52 ID:+i5tY81M
いや、擁護厨はLFJスレに散見されるよ。
取り巻きだろう。
42名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:12:56 ID:4p3aw6ek
>>1

この妄想力は凄い
俺は別に擁護する気も無いが 他の話題を締め出してまでやることでもないなというのが本音

39 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2010/05/13(木) 00:08:34 ID:kmingISm
>>27
擁護厨が勝手にヲチスレ立てて
本スレから批判を閉め出そうとしてるわけだ
姑息ですな

たぶん無駄だと思うけどw
43名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:14:15 ID:n9QpnfMM
44名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 00:28:23 ID:KflJpvtw
卑口って玉金正之や山本益掻と比べて実力の方はどーよ?
45名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 01:16:20 ID:+i5tY81M
あんたの考えはどうでもいいよ。他人のことを考えてあげること↓

 私の好きな作曲家を嫌いだという人がいたら、私はむしろうれしくなる。気を悪くするどころか、なぜそう考えるのか、
どのような価値観でそのような感想を抱くのかに興味を持つ。そして、きっと私の好きな作曲家の素晴らしさをその人に
わかってもらおうとするだろう。それができなかったらできなかったで、両者の考え方の違いを認識するだろう。
気を悪くすることもないし、相手を非難することももちろんない。
むしろ、この考え方の違いをとても面白く楽しいことだと思う。

 どこが違うのだろうかと考えてみた。思い当たったのは、私が音楽を思想と考えていることだ。
私を批判したお二人は、きっとそう考えていないのだろう。

46名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 11:35:10 ID:l+VcevMM
こいつらのせいで楽しかった思い出が台無しだな。
47名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 12:33:51 ID:TnR/GMFZ
>>46
ほんとだよ。
いいショパンの演奏を聴いてこっちが気分よくなってんのに
やれショパンは嫌いだとか女々しいだとか。

おまけに音楽が思想だぁ?
自論の押しつけはいい加減にしてくれ。何の説得力もない。

好き嫌いというか偏見を持つのは勝手だが
それを大声で発信するのは自分の部屋の中だけにしてほしいよ。
実際にイヤな気分になる人は多いってことをこのオッサンは知るべきだ。
48名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 13:53:53 ID:F7NWVh1m
>>47
お前のせいだよw
49名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 16:31:41 ID:XyKsl1/P
>>47
スルー力なさすぎ。お前みたいなバカはインターネット使わないほうが良いよ。
50名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 16:55:05 ID:xBhd5pDm
>>49
どこかのセンセイにも同じように教えてあげたらw
51名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 17:06:13 ID:Qz5QAsQq
これは樋口のっていうよりLFJ全体の話なんだが

アンバサダーって何人いるんだ
樋口以外にもざっと検索ひっかかったところで
石丸幹二、平野啓一郎、朝岡聡、茂木健一郎、高樹のぶ子、
藤田宜永、ジローラモ、石田衣良、福岡伸一…

もし全員にギャラとタダ券出してるんなら間違いなく無駄だし、
そうじゃなくてもこんな人数いらんだろ
52名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 17:17:20 ID:MFUAPf0l
本当の有名人は多忙だからね。
普通はその回だけは関わっても次回以降は関係無さげ。

只券だって十も二十もはしごする人はいないだろうし
またそんな暇もないはず。

平野、石田、茂木なんかは関連本を出すのとセットで
仕方なくやってた感じもあるな。
53名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:13:37 ID:+++exiJC
樋口氏が本日ブログに投稿した「音楽は思想である!」より。

>私はたとえば愛国主義や儒教はきらいだが、それとまったく同じような感覚で
マーラーの思想が嫌いなのだ...

→ "マーラーの思想"とはどんな思想なんでしょうか?

>私はマーラーとリヒャルト・シュトラウスは対極をなす人間と捉えている。

→ 2人にお会いしたことがあるのでしょうか?
→ どういう意味で「対極」をなしているとご指摘なのでしょうか?

>私は音楽の才能がまったくない。音感もなければ、リズム感もない。
音楽を聴いていても、音楽学的なことは少しもわからない。楽器も
演奏できず、楽譜もろくに読めない...

→ このような人が評論家をやってて良いのでしょうか?

氏は『頭のいい人、悪い人の話し方』、『大人のための文章道場』、『頭の整理が
ヘタな人、うまい人』、『文章力の鍛え方』『樋口式 頭のいい人の文章練習帳』
などの本を出していらっしゃいますが、やっぱり読む価値がないものと本日ハッキリ
わかりました。

そして、この人は「頭」は良くない人だろうという疑義も生まれました。
54名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:23:33 ID:OYIiIXHu
>>53
思想について語るのだからおまえらが好きな作曲家を批判しようが気分が悪くなるいわれはないだろう、という身勝手な論理。

自分のことを名指しで批判されても自分の尊敬する人、自分の愛する人がけなされるほうがずっと骨身に応える人もいる。
俺もそうだがな。だから俺の論理を通すなら、いちおう物書きであるわが身が名指しで批判されても気分など悪くするいわれなどないはずだろう。

その前に、「音楽が思想」?
美人奏者に終演後会いにいける自分を想像して、コンサート中ご本人のまん前で床までつきそうに鼻の下を長くして
へらへらするのも思想だというのかね、このセンセイは。
55名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:35:47 ID:lz/dRbZp
56名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:37:18 ID:lFGw1Dwi
>>55
その糞スレは取り巻きが作ったものだからカキコする意味がない。
57名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:39:44 ID:ZmUfTq0/
>>56
弱気かつヘタレ
58名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:40:29 ID:dWzoFY1K
そんなだから匿名でしか物を言えないとバカにされるんだと思う>>56
59名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 22:43:20 ID:jj2Naa7/
>>1
それだったら金沢がおすすめ。
街を上げてのお祭りになりつつあって
それになにより、音楽監督のミッチーがのりのり。
60名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:00:35 ID:Rh30js0K
>>57,58
シンパちゃんたちよ、他にすることがあるだろうよ。
61名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:03:32 ID:Rh30js0K
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5003.html#comments

コメント
もし音楽が思想であるとしても、思想家(音楽家ですが)に愛情を寄せるタイプの聴き手(音楽の場合、それは結構多いと思います)の気分を害したのならごめんなさい、じぶんの不勉強かも知れません、とお認めになるのが一般的ではないでしょうか。


投稿: Y | 2010年5月13日 (木) 20時08分

621:2010/05/13(木) 23:05:01 ID:GadrT9y4
>>60
シンパじゃねえんだなこれが
ただお前らがスレ汚すのも不細工だから場所変えたほうがスレのためだと
63名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:07:36 ID:xXDbmLHx
>>62
スレ汚ししているのはお前なんだが。
64名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:09:17 ID:GadrT9y4
どうも単発IDが多すぎるな
65名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:20:37 ID:nSYz54/D
まーつりだ、まーつりだ、わっしょいしょい
66名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:22:12 ID:+++exiJC

来年のLFJ会場で樋口を見かけたらボコッてやろうぜ!!!
67名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:24:20 ID:vIjwTW9R
>音楽は思想だといわれておりますが、貴殿はコンサートに行かれる際にもその言葉が意味する高尚なイメージに
>恥じない心持ちおよび行動をわきまえた上で行かれておりますでしょうか。
>と申しますのは、それと異なるような報告がある場所で話されておりますし、大変残念なことに私自身が貴殿の
>そのようなお姿を拝見したことがあります。具体的なことは申し上げられませんが、ある場所で話されているそれらと
>同様のことであり、それらは嘘ではありません。
>音楽は思想、ということは音楽を聴く態度とは別ということになりますでしょうか。
68名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 23:47:45 ID:Qz5QAsQq
>>67
こりゃ気違いの文章だな
せいぜい小論文の神様(笑)に添削してもらえ
69名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 00:28:24 ID:jih691Dv
天然ウォッチャーが多過ぎるな
どうしてこうなった
70名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 00:37:07 ID:O4dqgbg1
大先生の影響力だろw
71名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 00:52:51 ID:jih691Dv
責任転嫁
72名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 07:47:04 ID:+TZFLrVo
ははは。

http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5003.html#comments

シュトラウス派の私にとって、マーラーは価値観を異にする相容れない存在なのです。ですから、マーラー好きに対して
「ごめんなさい」と言う必要はまったくないわけです。

 それに、もし愛好者の気分を害するごとに「ごめんなさい」といっていたら、すべての批評や感想、すべての判断が
成り立ちません。ある作曲家や演奏家、あるいは作家や画家に低い評価を与えるごとに、その人に対して、そしてそれ
を愛する人に対して「ごめんなさい」といわなければならなくなってしまいます。 評論でも音楽雑誌でもブログでも、
「ごめんなさい」を羅列しなければならなくなります。まさか、そんなことは誰一人していないはずです。
 それどころか、歴史的研究も成り立たなくなってしまいます。研究をする際、どうしても歴史的人物の評価がからみます。
ヘンデルを過小評価すると、その愛好者は気分を害するかもしれません。芸術に限りません。坂本龍馬の功績を
低く評価する学者は、日本中の龍馬ファンにあやまる必要があるのでしょうか。それどころか、世の中には
斉藤道三ファンもたくさんいます。なにかの研究をするごとにあやまらなければならないことになります。
 Yさんのおっしゃることは、あまりに非現実的だと思いますが、いかがでしょう。もちろん、私がブログで
書いているのは研究でも批評でもありませんが、同じ原理が成り立つはずです。


投稿: 樋口裕一 | 2010年5月14日 (金) 07時35分

73名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 13:58:09 ID:0TP0zmQS
ところで、今年は自称脳科学者と自称生物学者のコラムニストのトンデモ対談はないの?
74名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 14:52:05 ID:WdpHOL91
やっとアク禁が解けたら終わってた・・・

メンデルスゾーンのパウロの対訳は有料で売ってたらしいが、「パウロ 対訳」でググれば普通に見つかりますとだけ言っておきたい。
75名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 17:42:06 ID:yTDWTxbI
樋口の話は飽きました。アク禁にして欲しい位です。
マジ専用スレ立ててそっちでやって下さいです。
76名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 20:06:08 ID:QIqmNxzz
樋口のおっさんもここのキチガイなんて訴えればいいのに。
77名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:17:55 ID:brjqu7yZ
樋口のブログのコメント数が増えてきたな。
表面的には紳士的だけれども内容は批判的なものばかり。

樋口が書いている内容について無関心な奴も多いだろうが、関心がある人間は多かれ少なかれ不快を感じているようだ。
78名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:28:33 ID:eA3fvhYt
本格的に発症してかつての岡田某みたいに
ここで暴れなければどーでもいい
興味ない
79名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:29:27 ID:0Rcf1qTn
476 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/05/14(金) 07:28:59 ID:uxczeN1u
ウィーンフィルの専門サイトをやってるフォルカーさんが
ブログでムーティの音楽性を激賞している件

http://volker.exblog.jp/

80名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:34:35 ID:L1hDQAX+
81名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 22:38:26 ID:yca87h9P
このスレと樋口スレが同時にageられてるのはキモイ
82名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:11:44 ID:y0Ff/pTY
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5003.html#comments

が、2ちゃんねるを読んで、「クラオタ」が初心者のマナーの悪さに怒っているのを知りました。
ナントでは、そのような様子は見えず、むしろマニアらしい人たちが、うるさくしている人にその場でやんわりと注意をし、
よその子どもが騒いだら、みんなで子どもをあやしたりする様子を見たことが何度もありました。
そこで、もしかしたら、ナントで一体感が生まれるのは、初心者とマニアがともに盛り上げようとしているためではないか、
逆に東京では両者の間に亀裂があるのではないかと推測したわけです。
83名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:13:12 ID:y0Ff/pTY
Y様
コメントありがとうございます。
疑問に思われている点、了解いたしました。「とおりすがり」さんが言われていることと重なるように思いますので、次回のブログの記事で答えさせていただきます。
3人の方からコメントをいただきましたので、お一人お一人に返事を書く時間が取れません。ご容赦ください。


投稿: 樋口裕一 | 2010年5月14日 (金) 22時38分

84名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:14:22 ID:eA3fvhYt
まあナントとやらのその会場におまえがいたら
子供も輪をかけて泣き出しただろうがな
ってだれか書いてやれ
85名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:18:39 ID:lRIW1LC/
>>83
「お一人お一人に返事を書く時間が取れません」w

せっかくコメントつけてくれた人に対してこれじゃ。

返事を書く時間はないが、自分のブログを更新する時間と、居眠りしているかもしれない学生への講義をする時間と、
2ちゃんねるを読む時間と、自分の本を書く時間と、美人の音楽家のコンサートと楽屋に押しかける時間はあるんだ。

ふーん。
86名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:26:25 ID:zKQG9PkV
>>82-85
邪魔
87名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:27:35 ID:eA3fvhYt
烏賊
88名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 23:39:31 ID:peSI9b+R
ワタクシはクラシック音楽鑑賞歴約30年で、マーラーもショパンもR・シュトラウスも
ブラームスもブルックナーも長年愛着をもって聴いてきました。
楽器も少し演奏します。楽譜もなんとか人並みに読めます。

が、樋口のようなこんな中身の無い勘違いジジイに「真剣に音楽を聞いていない」と
言われていると思うと、かなりムカつきます。
89名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 08:11:28 ID:0R/3UPiV
>>88
むかつくのは胴囲
90名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 20:55:02 ID:kxl1IHEX
ブログがすごいことにw
内藤の二の舞だなwww
91名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 21:05:32 ID:FWRR8RCc
ひぐちセンセはこれでも読んで反省すればいいのに
http://www.telegraph.co.uk/culture/music/classicalmusic/7625567/I-just-thought-Chopin-was-too-girlie.html

I just thought Chopin was too girlie
But not any more. Ivan Hewett describes
how he belatedly woke up to the 'tender poet’ of the piano.
92名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 21:57:41 ID:dmn6boU7
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-83b6.html

続・「音楽は思想である」(いくつかの「疑問」に答えて)
「音楽は思想である」と書いたことに関して、何人もの方から疑問が寄せられた。
私はむしろ、「そんなことは当たり前だ。何を今さら、そんなわかりきったことを言っているのか」という
反応が寄せられるものと思っていたら、反論や疑問が寄せられたので、むしろ驚いたほどだった。

 が、考えてみると、今回、多くの人が疑問を抱いていることは、「音楽は思想である」という事柄にかかわることと
言うよりも、むしろ私の考え方、私の生き方にからむことなのかもしれない。

93名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 22:07:49 ID:cecL/41o
 ところで、Yさんから、「音楽の感動を多くの人に伝えたいと思っているのなら、特定の作曲家を嫌いなどと言うべきでは
ない」というようなコメントをもらった。これについて、ひとこと言及しておきたい。

 私は、音楽の感動を多くの人に伝えたいと考えて、クラシック音楽の本を書き、それなりの活動をしている。
だが、これまで書いたことでわかっていただける通り、私は作曲家や演奏家を嫌うのは、当然のことだと考えている。
もっと言えば、クラシック音楽を楽しむひとつの方法として、作曲家を嫌うことがあるのだといってもいいだろう。

94珍ポーコー:2010/05/15(土) 22:20:41 ID:izMfi9xv
自分にとって、クラシック音楽を楽しむ方法として、二流三流の評論家あるいは評論家もどきを、
その顔を出しにして嫌って、さらに切り捨てることがあるのだと云えよう。
顔に加えて相手が男の場合は、その生え際の不自然さが輪をかけて嫌う要素を倍増させる
チャーミングさについてはいかばかりであろう。
知らなかったといって欲しくはない。
95名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 22:23:55 ID:DLjMKmIH
このスレを読んでいると実につまらないイベントだったんだと思える
96名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:13:47 ID:FWRR8RCc
>>93
自分の考えを一方的に発するのは得意そうだけど
他者が何を意図しているのかを汲み取ろうとするのは
あまり得意じゃなさそうな人だね。

そういう姿勢が好き嫌い観にも現れているような気がする。

もちろん博愛主義者になる必要はないけど
これだけたくさんの曲が演奏されて演奏家も色々なタイプがいる時代に
なんだかもったいない姿勢だなあ。
97名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:18:32 ID:LN+RVi47

こんなヤツは早く教育界と音楽評論家界からトットと追い出せ!!!!
98名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:28:42 ID:eetsyWvS
ブログにあったけど、本当に著書にはこんなことが書いてあるの!?

>1964年に生まれ、ニーチェによって神の死が宣言された時代に生きたシュトラウスは、

シュトラウスが戦後生まれって・・・
99名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:32:30 ID:cghZ9uF6
鍵盤楽器がスラーができない?

http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-55cb.html

実は、私は鍵盤楽器が苦手だ。理由は簡単。スラーのできない楽器を私は楽器とは認めたくない。
100名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:34:07 ID:cghZ9uF6
ベートーヴェンは「田園」が苦手だ。どこが良いのかよくわからない。「雷雨・嵐」のところだけちょっとおもしろいが、それだけ。

中学校の音楽の教科書にも載っている有名交響曲が「どこが良いのかよくわからない」ではまずいだろう。
101名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:40:55 ID:fu0X6yDd
>>96-100
もういいんじゃないか

樋口裕一先生を語る
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1273675460/
102名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:43:43 ID:7Y19gqht
祭りは続く
103名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 23:54:46 ID:jXBu5mjH
>>101
もういいんじゃないか、頑張らなくてもw
104名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 00:43:41 ID:znOuczXJ
移動を聞き入れないだけあって粘着質だな
105名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 01:41:02 ID:4EK1iqb7
>>104のほうがよほど粘着で誘導に必死な件
106名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 04:00:18 ID:znOuczXJ
板違いだから誘導してんだろw
107名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 10:02:10 ID:pTdMExIh
 ところで、私は原則としてコメントをいただいた方には、できるだけ真面目にお答えしたいと考えている。
それが、ブログの意味だと思っているからだ。が、初めから喧嘩腰のものについては、不毛な応酬になりかねないので、
返事をせずに削除させていただくつもりでいる。昨晩、残念ながら、一件、そのようなコメントが届いたので、削除させていただいたことを報告しておく。

108名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 10:05:19 ID:HsQhGUL3
LFJ関連だから全然おkだな
なんたってアンバサダー閣下なんだし
ナントと東京の違いはどうかという話をご本人が大いに語ってらっしゃる以上
その種の話題を封印しようとする一部の動きは逆に禿しく板違いといえよう
109名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 10:09:46 ID:YmxwbSgN
>>107
ブログにコメントしても削除するかも知れなし返事も遅れる。
つまり、コメントするなという意思表示だな。
ブログだけではなく、今回の件で周囲からご注進があっても全くききいれるつもりなんぞないんだろう。
110名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 10:16:46 ID:9ujtU75G
111名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 10:30:05 ID:mrFlLe31
>>110
取り巻き乙。
112名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 11:12:49 ID:D3ZhB+gH
http://yuichi-higuchi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/post-5003.html#comments

とおりすがり様
先ほど、新しい記事をアップしました。ご覧になってください。
ただ、コメントに答えたり、ブログの記事を書いたりするのにちょっと疲れてきたのは事実です。仕事の原稿がたまっています・・・
次に反論、質問をしていただきましても、返事が遅れるかもしれません。ご容赦ください。

投稿: 樋口裕一 | 2010年5月15日 (土) 21時59分
113名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 11:20:54 ID:qvJ+boQ6
しかしIDをよく変えるひとだな。しかもマルチポスト・・・。
もうわかったから巣に帰れ。
114名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 11:27:46 ID:+yyqDjTa
ここが巣なんだよ
115名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 20:21:48 ID:wOTCwFIW
大先生はエロサイト誘導のコメントは削除したが、いまきているコメントにはなにもレスしていないな。
コメントがきているとわかっているのになにもいわないのは卑怯では?
116名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 22:55:12 ID:8zk/MMd6
【クラシック】ショパンの楽しみ方
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1274017886/l50
117名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 23:46:46 ID:znOuczXJ
飽きるまで避難
118名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 23:50:49 ID:ROysXQEm
LFJ、いっそみなとみらい地区でやってみたらどうかな。
海も近くて心がはずみそうw
119名無しの笛の踊り:2010/05/16(日) 23:59:59 ID:05G3ohtX
でも場所は帰られないんでしょ
120名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 00:01:35 ID:2bkMgAu8
場所は替えられないが、アンバサダーは替えざるを得ないw
121名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 01:48:34 ID:qJjLZ5AN
「ショパン」がテーマの今年のLFJ。
素晴らしい演奏家たちによる熱演を聴くことが出来て、ショパン・ファンとして至福の
3日間を過ごし、余韻に浸っていたところ当スレを見てビックリというか、ガッカリ....

熱烈なショパン・ファンとしては、樋口の存在は許し難い。

私的なブログとは言え、批評家、アンバサダーの立場で
>....今年はショパンがテーマでつまらなかった.......
という言動はするべきではない。
122名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 02:06:39 ID:2f0K8cpz
>>120
>場所は替えられないが、アンバサダーは替えざるを得ないw

ラフォルジュルネの日本側のトップってアホばかりだからねえ。
だいたいここのアンバサダーって茂木とか福岡とか全然クラシックと関係ないそれらしい有名人ばかりじゃん。
そういう発想だからよくなるわけがない。

結局この催しはマルタンが凄いだけなんだよな
123名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 02:09:24 ID:2RdvPob2
金沢は来年シューベルトみたいだね。
LFJも地域によって演奏が分かれていくのか。
琵琶湖、新潟はどっちになるだろ?

ちなみに4つの地域全て行ったつわものいる?
それぞれどんな感じ?
124名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 09:28:08 ID:TeqZYPuM
>>123
>LFJも地域によって演奏が分かれていくのか。
「今年初めて」全地域同じテーマでやったのだが
失敗だったってことじゃね?
125名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 09:37:04 ID:+3hTJRCc
客が集まる切り口って難しいなと思いながら
http://eplus.jp/sys/web/s/chopin/index.html
http://www.sankeihallbreeze.com/kouen_shopan.html
126名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 12:20:42 ID:s+mi8IK9
日本だとやっぱりドイツものの方が客入りがいいのかね
個人的には早くフランス特集やってほしい
127名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 13:21:35 ID:HBIPZlUu
ベルリオーズやってくれたら行くかも
128名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 13:53:23 ID:TGi4R9cJ
ラヴェルもドビュッシーもフォーレもベルリオーズも
他テーマのオマケでさんざんやってるからなあ
残ってるのはクープランとビゼーくらいか?
129名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 17:14:19 ID:Fi6PE616
サンサーンス、サティ、ルパン
130名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 21:16:21 ID:s+mi8IK9
6人組とかピエルネ、ルーセル、ケクラン、イベール、
ジョリヴェ、メシアンあたりもやった記憶がない
まあ客入らないだろうなw
131名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 21:31:02 ID:XFpm+p/s
でもフルート曲だとそのあたりは入りそう
132名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 22:03:41 ID:HBIPZlUu
是非ともライヒャをテーマにして
木管五重奏曲とかの室内楽全部やってくれ
133名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 22:26:34 ID:KUwEEYMf
ケクラン。 いいねー!!!!
134名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 22:49:27 ID:KUwEEYMf

フランス音楽特集のLFJもケッコウ受けるかも......
135名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 22:58:50 ID:bwjjJAjA
くいものに期待が持てそうな企画をどしどしきぼんぬ。
136名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:09:25 ID:zpbn0BGs
フランス音楽期待
客集めがしんどいなら近代の有名どころでもいいから
やってほしいな
137名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:12:50 ID:pf8Ywhgd
いままでマルタンがやっていた前夜祭の挨拶とかマスコミ・インタビューとか全部樋口にやらせて欲しい。
LFJの顔なんだからあいつを全面的に前に出すべきでこれは樋口の祭りなんだと主張すべき。
マルタンなど裏方に徹すべき。
138名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:23:01 ID:KUwEEYMf

何を釣ろうとしてるの ?
139名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:30:38 ID:F5Fxt3dS
>>137
ついでに、地下のショップに樋口の単行本をすべて並べる。それ以外の本は一切排除する。
また販売するCDも樋口が監修したコンピ・アルバムか、あるいは帯に
「あのLFJアンバサダー樋口裕一先生も推薦」という文字を入れたものだけを販売許可する。

ミュージシャンのサイン会は、すべて樋口裕一先生のサイン会とする。
140名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:31:11 ID:6oCKbSe9
オンドマルトノは使って欲しい
非クラヲタも音聞けば驚くだろうし
141名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:44:47 ID:tgQ/izvS
>>128さん

あのー、確かに「クープラン」もフランス人だけども、文脈から判断すると、
「プーランク」って言いたかったような気がするんだが...

もしかして、釣られてしまったのか、完全にアゲアシ取りをしてしまったのか?
気を悪くしてしまったら、ゴメンね。
142名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 23:46:10 ID:j55m+6vl
作曲家 として大衆文化のなかよくもあしくも口に膾炙している人ばっかりで、というのは?
アンドリュー・ロイド=ウェッバー、ニーノ・ロータ、エンニオ・モリコーネ、
ジョージ・フェントン、マイケル・ナイマン
おっともちろんバンスタ、ショスタコもわすれちゃいけない
143名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 00:32:41 ID:CG2jcU+Y
ハイドン取り上げてシンフォニとかカルテットとかミサ曲とか
全部やってほしいわ
144名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 09:12:18 ID:W+gDNusc
なんか書き込みがアマデウス・スレっぽくなってきたw
145名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 17:25:23 ID:YMh9ZELV
すいません、質問させてください。
今年なんですけど、平井賢似のピアニストとセットでチェロを弾いてる若い演奏者、ご存じないですか?
(ともに外国人ですが)

名前がわからず気になって気になって…

ご存知の方教えていただけないでしょうか・・・
146名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 17:28:14 ID:bZrfQYQ2
147名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 18:00:27 ID:YMh9ZELV
>>146
そうです!ありがとうございます。
私スタッフでLFJ参加したんですけど、この2人いつも一緒にいて仲良しだったー


それにしても146さんすごいですね!平井賢ですぐわかりましたか?
148名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 18:20:34 ID:pJUtgHe9
まあ2人ともそっち系だしなw
149名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 22:14:50 ID:omx5WLIf
平井堅www
そういえばそっくり!!
150名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 22:16:21 ID:eTx1cHX7

来年は本当にブラームスを全作品やってくれるのかなぁ〜
151名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 08:25:43 ID:aLqJx2d6
そこでセンセーの登場ですかw
152名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 17:02:45 ID:vuTqfB2U
バッハはあと3年ぐらいやって欲しかった
153名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 18:13:23 ID:YMgLPru1
何やるにしても
ホールにオルガンがあればなあ、と毎年思う
154名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 18:34:33 ID:g1pzoUjj
>>153
今年は共催に
 東京都/東京文化発信プロジェクト室(公益財団法人東京都歴史文化財団)
ってのが入ったので芸術劇場が使えるようになったんだよ。
今後も共催になるのなら芸劇のオルガンが使えるのだが、来年は改修中orz
155名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 10:34:30 ID:+9C6fSxr
>>153
新潟に行けば?
156名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 20:22:03 ID:w/IZ3g9s
来年はブラームスとか、金沢はシューベルトとかって、
もう発表されているの?
157名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 22:15:23 ID:hzhgfoTr
>>156
金沢だけシューベルト明言しているんじゃなかったっけ。
案外東京は今年までだったりしてw
158名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 07:01:51 ID:sKNFrdNA
まだチャイコフスキーメインの年が無い。
あれだけの人気作曲家を取り挙げずには終れない。
159名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 12:35:42 ID:yub4FDGr
>>158
国民楽派のときに結構やってたぞ。
160名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 18:12:35 ID:xnXxCUnx
ドイツ・オーストリアの作曲家に偏り過ぎ
シューベルト単独でメイン張ってるのに、
チャイコフスキーとドビュッシー・ラヴェルをひとまとめとか
161名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 18:18:13 ID:0Uy4pYem
>>160
その程度の扱いで十分
チャイコを大作曲家に入れてるのはロシアとウクライナと日本ぐらいだろ
162名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 20:15:55 ID:4t++6Ger
>>161
あほか。
カラヤンのもっとも録音回数が多いのが悲愴なんだが。
163名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 21:51:14 ID:KUPMaUFM
>>156-157
本家ナントの(たぶん東京も)2011年テーマについてはここ
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201005060007

金沢についてはここ
http://lfjk.jp/blog/diarypro/diary.cgi?no=118

新潟、びわ湖は知らん
164名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 20:42:01 ID:UbSQO0+G
来年は金沢行ってこようかな。
東京は疲れる。
165名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 02:27:20 ID:6EQLqCYH
金沢はチケット予約簡単に取れるし、
もう1曲聴こうかな?と思い立ったら当日券もわりと取りやすいのが良い。

演奏家の質は落ちるけど、お祭りと割り切ると楽しめる
166名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 09:24:19 ID:/PCcj4yE
東京も本来そうだったんだけどね
金沢は採算取れてるの?
167名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 11:03:56 ID:DutE3iVD
穴場は新潟だと思う。
今年は当日券も楽勝。来年はわかんね。
168名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 23:30:40 ID:6wT68a5t

音楽を100円ショップの商品のように扱うなと言いたい
169名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 01:48:57 ID:O6AMJUvs
>>168
氏ね
じゃあ来るな
170名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 02:58:54 ID:vfqMqTzd
まあフォーラムでは実際100円の価値もないような糞もあったわけで。
今の規模でホールをすべて催しで埋めるのは、
丸丹氏の能力の限界を超えている気もする。
171名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 03:37:15 ID:N34HqJ5j
どれが100円以下なのか知りたい。
今後のためにも。
172名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 00:28:37 ID:P4iRbb3w
ホールAというだけで糞決定
173名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 00:35:34 ID:lHM/QfKe
説得力あるなあ
174名無しの笛の踊り:2010/07/14(水) 20:11:46 ID:GuDJ1D/1
ふとここを思い出した
175名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 18:23:49 ID:9UKxbFHC
ブラームスに決まったね

音楽祭2011のテーマは「ブラームスを中心とした後期ロマン派(仮題)」です!

176名無しの笛の踊り:2010/07/15(木) 18:57:26 ID:EADysr1y
ブラームスとはがっかりだ。マーラー聴けるかと楽しみにしてたのに
177名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 11:27:08 ID:g+zvz9C7
締めはやっぱりコルボのドイツレクイエムかね
でもオルガンないしなあ
178名無しの笛の踊り:2010/07/18(日) 13:38:51 ID:vht/PzJe
コルボの編成ならハルモニウムでOK
179名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 23:25:16 ID:Bp60fo+N

またチケットの争奪戦になりそうだなぁ〜......

もうウンザリ.....
180名無しの笛の踊り:2010/07/25(日) 23:54:31 ID:L0QfwE+0
チケット争奪戦から腕まくりして楽しめない人には辛いかもね
181名無しの笛の踊り:2010/07/26(月) 22:59:35 ID:GRir3nh2
プロムスみたいに、ヘビーリスナー限定の
コンサートとか作るといいんじゃない
182名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 21:28:58 ID:B2oamE83
8/6(金)NHK教育 23:00〜
183名無しの笛の踊り:2010/07/28(水) 21:37:49 ID:XkprAH/o
>>182
クラシック倶楽部でやったやつの抜粋みたいね
184名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 22:08:50 ID:Hg+fFsik
今日、ル・ジュルナル・ド・パリの20時の公演に行ったけど
客入りは2割ぐらいでやんのwww

全公演セット券の3階席には全然客がいなかったから
そのチケットは全く売れなかったのかそれともあまりにガラガラだから
良席に移動させたのか?(1階席のもぎりは扉のところでやってたが)

演奏はといえばこんな少ない客入りではもったいないほどよかった。
でも1時間ちょいの公演が2時間おきにあるんじゃ1日に何公演も
聴く人はあんまりいないかもね。LFJやオペラならともかく。

フォーレ中心の公演なんてよっぽどフォーレ好きじゃないと
聴こうと思わないだろうし。
185名無しの笛の踊り:2010/09/18(土) 23:55:25 ID:r+L/7LFm
オレは昨日のガラと今日のNo.1,2,3を聴いてきた。
はっきりいって、あまりのガラガラさに呆気に取られてしまった。
ロビーの前売り所を傍目で見ているとダダ余りのチケットの束に涙が...
マルタンさんにKAJIMOTO、ラ・フォル・ジュルネの稼ぎ、全部吹っ飛んでるんでは?

肝心の演奏に関しては、>>184さんが書いているように、この少ない客入りとは思えないほど、
手抜き無しの熱演続きだった。

みんな、LA,RAバルコニーはA席扱いで1,500円だ。まだ、あと8公演残っている。
ラ・フォル・ジュルネの小ホール公演を取ろうとしてで討ち死にした方々、
国際フォーラムよりはるかに音響の良いホールでお得感半端無いぞ!!
186名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 00:00:03 ID:3PQoclwh
>>185
d
おれこのスレで読めたもっとも誠実なカキコのような希ガス
187名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 13:00:17 ID:kQj115d2
>>185です。書き方がちょと悪かったので訂正しておきます。

>みんな、LA,RAバルコニーはA席扱い

二階L,Rのバルコニー席は全席がA席扱い
188名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 13:50:03 ID:KWO7TiwZ
やっぱり内容がいいだけじゃ人は来ないってことか
まあ俺も行かないわけだが
189名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 22:45:52 ID:U6WpaAhm
今日は2時からのと4時からのを聴いてきた。

ラヴェルのSQは第2楽章は快速、でも中間部と第3楽章を極端に遅くして
緊張感を異様に高め、4楽章は快速と緩急を極端にした演奏。
こういうのは聴いたことがない。音程は実演の傷はあるものの
さすが若手のSQだけあって全般的にはとてもいい。

ケフェレックの演奏はソナチネはよかったが、鏡と映像は無駄に
緊張感を高めたかたい演奏に感じた。

ベヌティエの映像の演奏は緊張と弛緩の切替が絶妙で
素晴らしかった。
190名無しの笛の踊り:2010/09/19(日) 23:51:19 ID:RaKlAprz
樋口wwwwwwww
191名無しの笛の踊り
今日の一番最後の公演行ったけど相変わらずガラガラ。

「おもちゃ箱」はどちらかと言えば語りが主役なんだろうけど
PA使っててライブなホールで客が少ないもんだから声が
わんわん響きまくり。ピアノと語りの両方の音量が大きく
なった時にはなんかカオス的な音響空間を作り出していたw

客は少ないんだからPAなんか使わなければよかったのに。
他愛もないストーリーだからあらすじをプログラムに書いとけば
よく聞こえない所があっても鑑賞上問題があったとは思えない。

フォーレの夜想曲は弾きぶりから察するにピアニストにとってはとても
思い入れのある曲のようだったが、夜想曲とは思えないドラマチックな
曲調で、極度にロマンチックな曲が苦手のオレにとっては理解不能。

最後の子守歌はヴァイオリンもピアノもとてもよかった。