1 :
名無しの笛の踊り:
2 :
名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 22:46:43 ID:rhdFRmtb
3 :
名無しの笛の踊り:2010/03/31(水) 23:18:28 ID:WZlV3TyE
どっちに書けばいいのかな。
いい演奏会だった。
ここまでやってくれたら
ありがとうというしかない。。
4 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 00:03:30 ID:29i0zJ0g
いちおつ
3月31日は「マラ 3 サ イ コー」の日でしたね
矢部っちが都響の定期でフォアシュピーラーやる姿を見たのは何年ぶりだろう?
ジャーヴィスさんとパンさんがいて、フルネさんがいて、大野さんと古澤さんはもういなかった。
ベルティーニさんはまだお腹ぽっこりしてなくて、デプさんが杖ついて歩いてて、インバルさん
はまだ老眼鏡かけてなくて、つまり若杉先生が常任だった頃以来の矢部裏。う〜んノスタルジー〜
終楽章で1stばよりんが 表:トレモロ/裏:旋律線 という分奏をしている時の裏隊を統率するサマ
はハンパなかった。。。さすが矢部っち
開演前の舞台上は木管隊、コンバス隊が音合わせに余念がなくて。ははあ110人編成のマラ3だと
ステージ裏で音をさらえないのだな、と思いました。
オーボエ広田さんが第4楽章のF→Aの3度音程をずっとさらってると、笠松さんと目配せしてた。
「お主やるな」「ご同輩こそ」 パートは違えど首席奏者同士の友情。
フンパツしてS席買ったら、都響さんがすごくいい席にしてくれた。ありがとうございます。
2ndばよりんとびよら(鈴木さん素晴らしかった)が正面に構えてるから、この曲の内声をがっちり
支えてくれて、とくに終楽章の転調いっぱい(ホ長調→変ト長調→変ホ長調→ニ長調→ニ短調)の、
金管が盛り上げるところをじっくりと楽しめた。この曲の弦パートは現代配置の方が鳴り光り(そ
んな日本語ない)する。気が。
ょぅι゙ょ隊と元ょぅι゙ょ隊もよかった。今時の少年合唱はいいピッチと豊かな音量で歌うね。
ひと昔前はマラ3の児童合唱パートは手に汗にぎるスリルとサスペンスを味あわせてくれたものです。
○○区合唱隊、みたいなレベルの。
パンフ見たら「NHK 東京児童合唱団」。そ り ゃ あ 上 手 い わ け だ
若杉先生の最期の都響定期の三善『響紋』の時の。あれは素晴らしかった。また都響に来てね。
インバルさん月間、今後は6月・11月・3月、か。2010年度もよろしくお願いします。
5 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 00:32:13 ID:PszM7LYo
イ ン バ ル さ ん 月 間 、 今 後 は 6 月 ・ 1 1 月 ・ 3 月 、 か 。 2 0 1 0 年 度 も よ ろ し く お 願 い し ま す 。
6 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 00:51:30 ID:aOCN+mg7
今日はなんか絶賛されてるなー。
昨日しか行けなかったのは何かガッカリだ。
7 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 01:07:08 ID:xrZvXnG/
ほんとに「ありがとう!」という言葉がぴったりの公演だった。
インバルにもオケやコーラス、独唱者にも、そして聴衆にも!
ここ数年のインバル&都響によるマーラー演奏の中でも、
今夜のマラ3が最も満足度や充実感や集中力が高かった。
張りつめた緊張感の中、オケも聴衆も最後まで弛緩せず、
これ以上の要求は無用というか、もう十分満足。ありがとう!
8 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 01:29:25 ID:K+CkfG4u
前スレ999へのレス
昨日は聴いてないけどわりとすらっと棒下ろしてた。>インバル
もっと最後の響きを堪能したくはあったけど
フラブラはなかったし、満足。
いやぁ、いい演奏だった。しみじみ。
トロンボーン良かったなぁ。
9 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 02:52:17 ID:hSyOG96p
>>6 両日聴いたが30日に比べて絶賛できるというほどでもなかったよ
悪かったところは確かに改善されていたからそう思えるだけで
それほど神がかっていたわけではない
前スレでも話出ていたが山本コンマスがいなかったのが謎
弦セクションはこの間のブル8もそうだったが都響の良さは両日ともでていなかった
違う良さはあったが都響らしいとは思えない
緊張感に満ちていてあまり楽しく演奏しているようには思えない
四方効果なんだろうか
10 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 03:27:58 ID:1Q/76a+d
夕べの演奏はエクストンが録音していたね。CDになるのも楽しみです。
11 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 03:32:24 ID:PNY0qKaP
書こうとおもってたことは
>>7 氏が全部書いてた。
ストイックなところも私には良かった。
ありがとう。興奮して寝れません。
>>9 山本コンマス、ひょっとしてNHKホールに行ってたのかもね。
オーケストラの日祝祭管弦楽団に駆り出されたってことない?
>>11 そう、ストイックな演奏で私も興奮しました。
14 :
sage:2010/04/01(木) 04:04:25 ID:4GUY1AAK
比較的まえの方の席で見たが、恐ろしいほどのインバルの気迫だった。
今まで聞いた都響の中で一番良かったかも知れない。
6楽章の冒頭で泣きそうになった。
あとは
>>7さんと同じ。
15 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 06:25:03 ID:ON1U8bqD
良かった、すばらしかった、最高!
早速ファン投票第1位に投票するよ。
6月のマラ2が今から楽しみ楽しみ
16 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 07:11:06 ID:yfDIYnUR
昨日は集中力ハンパなく、緊張感が途切れなかったね。
大満足でした。合唱も純度高く素晴らしい。
>>9 その時々の良さを楽しめなきゃダメでしょ。
「都響らしさ」って何よ? きみの脳内にあるだけじゃないの。
ベルティーニ時代とデプリースト時代だけでも個性は全然ちがってる。
今はインバルの時代なのに、その良さを楽しまないできみの勝手なイメージを
皆にゴリ押しするのはやめてもらいたいね。
この間のブル8も完成度が高い上にエキサイティングないい演奏だった。
素直に目の前にある演奏を受け入れなきゃいつまで経っても不満だらけだよ。
>>17 >>9さんは、単に自分の感想を述べているだけじゃん。
お前さんの方が、よほど「昨日の演奏は素晴らしかった、楽しめないのは聴き手が悪い」って自分の勝手なイメージを押し付けているように思うが・・・。
19 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 07:38:38 ID:ZJ2z+wNR
人、それぞれの意見でいいんじゃない
でも、すごいなぁ
連日大曲をこれだけの精度で演奏続ける都響は日本トップでいいんじゃない
不満なところがなかったわけではないけど
20 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 07:55:31 ID:bLAtZgVW
前から8列目くらいなのに、近くの親父が時々バッグからガサゴソと音を立てて
でかい双眼鏡を取り出して覗いたりしてうるさかったョ
これさえなければ客席の雰囲気は良かった
いい演奏会は、客席の雰囲気もとても大事なのが
ここ数日のいろいろな演奏会で改めて思ったよ。
インバルが腕を下ろさなかったら、永遠に静寂が続いたんじゃないかな?w>昨日
すべてに感謝。ありがとう。
22 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 09:24:14 ID:852Xq9lt
インバル月間、すごかったね!3月14日から5公演。
運命、チャイ4、ブル8、マラ3、どれも充実していた。
これはオケのスタミナと集中力の向上ももたらしたはず。
聴くほうも、お腹いっぱい。ありがとうございました。
本当はマラ3スレで聞くべきかもしれませんが、あっちは過疎ってるのでこちらで。
今回の3楽章のポストホルンのソロ、あれはトランペットでやってたんですかね?
ポストホルン持って挨拶してましたが、あの歯切れの良さと正確なピッチはペットのような・・・
まあ、どちらにせよ昨日の演奏が素晴らしかったことは確かなのですが。
あと、市販のCDでもトランペットのものがあるらしいですが、たとえばどれなんでしょう?
ケイマルなんかはポストホルンの名手ってことでペットじゃないんでしょうが。
24 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 10:45:58 ID:NycploBI
裏ではトランペットもしくはフリューゲルホルンで吹いといて、出てくるときはポストホルンを抱えて、っていうのが「お約束」ではないかと。
岡崎氏が持ってたのはヴァルブもロータリーもないやつだったから、いくらなんでもあれでは演奏不能でしょう。
ところで、ホルンのトップが笠松さんだったけど、A馬氏が乗ってるのに何故?
インバルに嫌われてるのかね。
もっとも有M氏がソロでないのは大歓迎なんだけど。。
26 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 12:54:39 ID:lvCzWDen
都響倶楽部の皆さんゴクローサン。
実態はお寒いオケだと思うよ。
でも必死の応援ゴクローサン。
27 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 13:13:09 ID:JEDYMN0x
>>26 昨日のは何を言っても無理だぞ。
お前さんもゴクローサン。
聞けなくて惜しいことしたな。
はなから聴く気ないんだろ
釣りにいちいちマジレスしなくていいよ
29 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 14:08:43 ID:vIj6C+hw
インバルのマーラーって実は嫌いなんだが、
確かに昨日のマラ3はすごく良かったよ。
マラ3マニアの気持ちがよくわかった。
で、今気づいたんだが、
指揮がインバルじゃなかったらもっと良かったんじゃないか?
30 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 21:00:46 ID:w4W2Lm9n
なんで定期が有料ゲネプロレベルなんだと言いたくなっちゃうな。
楽しみにしていた定期会員にはゲネプロレベルで、追加公演は神レベルだなんて。。
>>9 >>12 遅レスになるけれど。
12がご名答で、山本コンマス、NHKホールの祝祭オケの方でコンマスやってました。
臨時編成のオケにしてはなかなか。
リップサービスだと思いますがマイク向けられて「楽しい」って言ってましたよ。
>>30 連続公演での出来の良し悪しは運かと・・・
初演が上出来で次回が弛むこともありますし。
6月のマラ2はサントリー定期がラストですよ!
33 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 21:58:09 ID:ON1U8bqD
いやあ〜 これだけすばらしいマーラーを聴かせてくれるなんて
さすがインバル都響だよ。渋谷の犬には出来っこないよ。
6月の2番がほんと楽しみだね。700回記念だからコンマスは矢部っちで
あと四方、山本が揃って三役そろい踏みだよきっと。
普通に褒めりゃあいいものを・・・
なんで他のオケを貶してまで。ちっちぇえヤツだな。
35 :
名無しの笛の踊り:2010/04/01(木) 23:28:53 ID:aNaFL1lw
1日たってもじんわり満たされてる。
どちらかというとベルティーニ派であのころが最高と思っているのだが
でも、きのうのマーラーは素晴らしかった。
舞台裏のトランペットと表のトランペットの絶妙の掛け合い。
それにヴァイオリン」がそおって寄り添って・・それだけでも
特別な演奏会だった。6楽章の弦。そおっとそおっと祈りが積み重なって。
ホルンも美しかった。今日は。6楽章の後半のトランペットとトロンボーン
のコラール・・・みんなの心がひとつになって。みなの体を張った
超美技が、お互いにひびきあってまたファインプレーを誘発していく。
それが30日に比べ、自然に連なっていく。
マーラーを聴く醍醐味。生涯最高ノマーラ3経験は、シャイーコンセルトヘボウ
でシュトッツマンが代役で急遽登場した公演なんだけど、、みなの気持ちは
昨日のほうが上だった。生き様が美しい。その場に居合わせて幸福な体験だった。
1年に1回でもこの水準を聞かせてくればいい(都響クラブなんて気恥ずかしくはいらないけど)。
今シーズンは
マラ3 インバル
ウィンザーの陽気な女房達 カエターニ
ショスタコ6番 カエターニ
ハイドン トルコヴィッチ
が良かった。
はいはい
37 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 00:01:06 ID:87WGKci6
運ってことは頭では分かってるけど釈然としないなー
急にコンマス入れ替ってるし。
ふん。ヤンソンスの3番に期待するもんね。
38 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 02:37:09 ID:6Zy9tH0R
ごめんね
僕たち都響ファンは、他以上にイレ込む度合いが高いからどうしても外からみると異様かもね
コシュラー、マーク、ベルティーニ、デプリースト、それぞれタイプは違うけど、その時、その時でどこか良いところを見つけ出して褒めまくる
家族なんですよ、もはや、ともあれ最近は本当に安定してきている事は確かですね
39 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 03:09:31 ID:riITcTHJ
前から思っていたけど四方と矢部っちってうまくいってないよな
他の団員も矢部っちよりだし
四方入れたことで技術レベルは上がったかもしれないがこれまで積み上げてきた和が崩れつつある
よくN響スレで掘の後任の話で矢部っちの名前出るが本当に矢部っちN響に移籍しちまうかもな
40 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 03:36:35 ID:6Zy9tH0R
矢部天皇とやゆするひといるけど、矢部君の個性が都響の弦の美感を維持していた事は違いない
でも、よくも悪くも都響という、母親に過保護にされたマザコンではあるな
今、やっと反抗期に入ったかも
41 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 07:57:18 ID:8WBIoEVt
>>39 矢部っちがNに行ったら都響の存在感がなくなっちゃうよ。
俺も会員やめる。
42 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 08:19:48 ID:0hUG0gRC
矢部さんと四方さんはサイトウキネンの長年の同僚で、
四方さんを都響に呼ぶにあたっては、当然矢部さんの希望があったに違いなく、
四方さんにお願いして来てもらったわけでしょう。
「復活」は三回公演だよね。
「千人」のときと同じかな。
あの時は最終日はお疲れモードだったような・・・
違ったっけ?
ま、曲も違えば疲労も違うし。
44 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 08:45:07 ID:0hUG0gRC
千人の時は3日連続。
今年の復活は、一日目と二日目の間に一日休みがある。
とはいえ、インバルのことだから、その休みの日も練習とか言い出しかねないが(笑)
45 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 09:56:05 ID:xueiQXZf
ガキっぽい絶賛カキコはエイプリールフールとしてもなんだかなぁ。
46 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 10:00:09 ID:kNI6VI5x
なんだかなぁ。
矢部はしょせん国内だけの存在
四方はヨーロッパで著名なだけでなく
開いたリサイタルでも絶賛されている
インバルも四方に全幅の信頼を寄せ
大事な公演では彼女をと指名したがる
それが面白くない一派がいるんだろうが
そもそも比べる方が無理というもんだ
48 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 11:27:19 ID:riITcTHJ
>>42 私も当初はそう思っていました
しかし今回のような突然のコンマス交代があると
>>47氏のような印象を受けてしまう
突然のコンマス交代に見えますが、あれ、ただの校正ミスを修正しただけらしいですよ。
50 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 12:35:21 ID:hu6KlYpl
おまいら、ホント妄想癖満点で笑わしてくれるな。
>>47 一昨日の終演後、インバルはコンマスの四方よりも
むしろ矢部をオケの代表として遇してただろ。よく見ろよ。
矢部が国内だけの存在ってのは確かにそうだろうが、
じゃ四方がヨーロッパで著名かって言うと、さすがに「著名」って言葉は言い過ぎだわ。
矢部と四方、どっちがヴァイオリン上手いか?って比べたら、やはり矢部の勝ちだとは思う。
どっちがコンマスとして優れてるか?ってのは、それはお互いの味があるし比べられないだろと。
そんだけの問題。面白いも面白くないもないわ。
51 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 12:51:49 ID:7AICg2tB
マーラーはどちらがやったにしても違った味わいの
ソロだったでしょう。
そんな2人が並んで演奏したのがコンサートの水準を
高くしたのですよ。
53 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 13:53:56 ID:TurGlPwm
四方さんと都響団員にはまだ深い溝があるんだとろうな。
インバルの理想と四方さんの考えは一致しているが都響メンバーはその域まで望んでいない。
だから演奏していても楽しくないから音が以前に比べて汚くなってしまう。
矢部さんはそういう細かい所がわかっているから両者の板ばさみになっているんだろう。
四方さんと矢部さんを比べるとやはり四方さんの方が全てにおいて上と言わざるを得ないが
都響の持ち味を引き出せるのは矢部さんの方が上だな。
四方さんじゃ10年たってもそれは都響では無理なことだ。
>都響メンバーはその域まで望んでいない。
それじゃあダメでしょう。
要するにインバル+四方と矢部以下の都響という図式で
多勢の都響側は抵抗してると言いたいわけだよね、
>>52は。
そんな向上心のないオケは要らないと言われても仕方がない。
そのうち仕分けされちゃうよ(笑)。
55 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 14:58:12 ID:hu6KlYpl
>>52 >>矢部が勝ちww
>>どんだけ耳ないんだお前
おまえ、おめでたいな。みんなおまえと同じ考えだと思ってんの?
>>53 妄想は勝手だが、そこまで異常だと腹立つわ。
インバルの理想と四方さんの考えは一致している?
いつ一致したんだよ?
四方がコンマス就任して何回板乗った?
インバルは年何回都響振ってる?
四方さんじゃ10年たってもそれは都響では無理なこと?
10年経ってから言えっつの。
ホント、いい加減にしてくれ。
あらら。クーレンおばさん来ないのかよ…。楽しみだったのに。
代弾きのお兄ちゃん、名前負けしないでイイ演奏聞かせてちょ。
「どっちが上」とか「インバルはどっちの方が」とか、そんな議論意味あんのかよwww
そんなに揉めさせたいのかお前らwww
音楽よりゴシップが好きなんだったらクラ聴くのなんかやめちまえ。
山本コンマスがいいなぁ。コンマスとしては2人に劣らないと思う。
59 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 21:20:06 ID:uLkc2bao
30日の終演後、M田氏の友人の禿げの男性が関係者控室に入って行ったけど
何してんだろ? ちなみにM田氏はその日は新国にいたようですね。
60 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 21:36:29 ID:TurGlPwm
>>54 向上心がある=いい演奏が出来るオケとは限らないよ
61 :
名無しの笛の踊り:2010/04/02(金) 22:02:55 ID:8WBIoEVt
しかし指揮者がインバルで、優秀なコンマスが3人いる都響って今の日本では
超贅沢だね。団員も比較的若くて優秀だしね。
都響は後ろのプルトまで真剣に弾いてる印象だな。
他のオケでは後ろの方が明らかに手抜きしていることがあるよね。
ピリオドスタイルの指揮者呼んでおいて、
前はノンビブ奏法しても後ろの方は普通にビブラートかけてるとかw
モチベーションは高いと思うな。
63 :
名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 00:16:26 ID:wBuk/hS3
四方評価してる人多いけど今の四方はケルンの四方ではなく兵庫で佐渡に仕込まれた四方
だから四方が来てから都響の弦は汚くなっちゃったんだよ
インバルがコンマスとして四方好むのは佐渡仕込みの爆音が低いレベルで共通することろあるからだろ
64 :
名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 12:43:31 ID:7qS6M9e5
四方は他にもゲストコンマスで回ってるけどそういう傾向にはないね
65 :
名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 13:08:35 ID:3Au70CEu
佐渡に仕込まれたって・・・
佐渡さんと四方さんだったら、四方さんが格上だろう。
長年サイトウキネンのコンミスでもあるわけで。
66 :
名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 13:45:45 ID:XxWnAfId
こうなってくると6月のマラ2が楽しみだね。
700回記念ということは、誰か有名人呼ぶのかな?
都知事、皇太子なんか来るかもね。
昨年のミューザ5周年のマラ8にも皇太子来てたしね。
佐渡に仕込まれたって・・・
佐渡さんとゆづきさんだったら、ゆづきさんが格上だろう。
長年サイトウキネンのミスコンNo1でもあるわけで。
皇太子さまが来たらマンセー!するが
都知事なんかきたら生卵ぶつけてやる
石原大嫌い
69 :
名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 21:59:23 ID:dNPyeXeG
おいおい、それはやめとけ、都響ファンが反石原だと意地でも潰しにかかられるぞ(笑)石原マンセーでなきゃ
70 :
名無しの笛の踊り:2010/04/03(土) 22:37:32 ID:4vAoPJql
石原なんぞ大嫌い。マンガを取り締まれとか言ってるし。
あの条例が可決されれば、オペラのDVDとかも間違いなく規制対象になるだろうが
71 :
↑:2010/04/03(土) 23:02:44 ID:PqZiQdQJ
オペラとか持ち出しちゃって、ただのエロおやじのくせにw
松沢より石原のほうがましだろ・・・都響と都立大学を壊した罪は重いけど
と、隣の神奈川県横浜市民は思うのであった
73 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 00:56:31 ID:lMBH3P2b
>>70 漫画は取り締まらなければ性犯罪の増加に繋がる
特に幼女を狙った性犯罪は急増してるんだよ
そして18禁漫画はそういう幼女を対象にしたものが多い
ランドセル背負った女の子どころか幼稚園児までもが対象にされている
自主規制がなされないのだから公的に規制するしかないだろう
モラルがそこまで崩れちゃってるんだよ
74 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 01:07:27 ID:MneMuqy4
>漫画は取り締まらなければ性犯罪の増加に繋がる
相関性が数字になってないけどね
75 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 01:13:41 ID:lMBH3P2b
数字になる必要なんか無いよ
1件でも起きれば元を糾すのが大人の役目
反対意見言うならまずは有害コミックがどんなものか自分で調べてみましょう
76 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 01:25:02 ID:n+eZOCQi
脳内まで監視できないのに
自由を制限するコストが高くつく
都響の予算をゼロにしても足りないぐらいのコストが
77 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 01:28:02 ID:lMBH3P2b
>>76 自由ってよく言うけど幼女を性的対象とした漫画の自由って何?
なんのための自由?
9月の定期Bのソリストが変更になったよって手紙来たけどこの郵送の費用
もったいないよ。webでの告知で十分だと思うんだが
webで確認できない高齢者はソリストなんて変わったって気にしないでしょ
79 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 01:57:39 ID:n+eZOCQi
どこまで制限するかを決める自由を権限として有している人の存在を考えたことが無いから
>>77みたいなアホな返しが出来るんだろうね
「幼女を性的対象とした漫画の自由」なんて一言も書いて無いのにそう思い込める自由自在な能力
>>78 webで確認できない高齢者ほどゴネるよ
ほんとに
>>80 最近は高齢者って珍しくもなんともないのに
珍重しろとゴネるからな
82 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 11:49:43 ID:iVBosm7q
"最近は高齢者って珍しくもなんともないのに”
ほんとだよなー。毎日どこ行っても高齢者にしかお目に掛からない。
マジな話。
昼夜問わずバスの乗客の8、9割は高齢者だし席なんて譲れないw
83 :
名無しの笛の踊り:2010/04/04(日) 22:06:10 ID:a/qgsixH
ドラクエの竜王のテーマ、いいっすねぇ。
84 :
名無しの笛の踊り:2010/04/05(月) 15:31:44 ID:fPLknrPG
音楽監督をすぎやまこういちにしてドラクエだけやっていればいいのに
都響のいいCD教えれ
朝比奈のブルックナーとドラクエは全部持ってるからそれ以外で
>>78 年始のプラハ響の指揮者がマーツァルに替わったコンサートで、会場に来るまで知らなかったらしく執拗にクレームつけてるオッサンいたからなぁ。
交替自体は一ヶ月くらい前から告知されてたが・・・。
「どこかで告知してたの?」
「一応ウェブサイトで・・・」
「ああ、ネットねぇ」
みたいなやりとりがあったよ。だからまあ、主催者としては出来る限り告知したいんだろう。
87 :
名無しの笛の踊り:2010/04/05(月) 22:23:40 ID:fPLknrPG
>>85 ドラクエ以外ではないよ
ここはドラクエオケだから
>>85 インバルの千人は思い出補正もあって愛聴してる。
89 :
名無しの笛の踊り:2010/04/05(月) 22:46:46 ID:RnzCWX5+
90 :
名無しの笛の踊り:2010/04/06(火) 08:28:38 ID:2dBLjKyg
先日、上野の都響の事務所に行った。事務員が、ざーと見て30名もいて大杉。
都響の運営費削減をした時、事務員もちゃんとリストラしたのか?
91 :
名無しの笛の踊り:2010/04/06(火) 09:52:10 ID:AhTZgZXm
他の楽団と比べて多いのは営業職っぽいので無問題じゃね
金が削られてるから営業増やして生き残りを模索してるんだろ
矢部のワンマンオケはここですか?
93 :
名無しの笛の踊り:2010/04/06(火) 21:07:22 ID:/023R5k8
>>92 そんなことはない。四方、山本もすばらしいヴァイオリニストである。
ただ矢部っちの技術があまりにもすばらしいため、目立ってしまう。
おそらく国内最高のヴァイオリニストだろう。(コンマスとして)
94 :
名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 01:02:10 ID:Vb0AIvmF
>>90 >>91 東京都はまだ労働組合強いから無駄な人間多いんだよ
読響なんて10人も事務局員いないでやっている
他も多くて15人だ
シティ・フィルにいたっては事務局員3人だ
都響は都響倶楽部が雑用のボランティアやってるし、人間は十分すぎるくらい足りている
事務局で本当に仕事してない給料泥棒的な人間多い
それなのに契約社員増やしてるんだよ
まさに税金の無駄遣いやってる
都響事務局は一度解体した方がいい
>>92-93 今は矢部君と四方女史が険悪になりつつあるね
オケメンバー的には矢部君派が多いように思うが四方女史の方が経歴の面では上だからね
どうなることやら
95 :
名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 01:12:03 ID:bEQhlyHH
96 :
名無しの笛の踊り:2010/04/07(水) 06:12:12 ID:ezM38sye
>>95 そうだよな、フルオケ運営するのに10人や3人で出来るわけが無い。
何もわかってないやつがいかにも知ってるように投稿するってのは
愉快だね。
のだめでも読んでそう思ったんじゃね。
99 :
名無しの笛の踊り:2010/04/08(木) 01:01:22 ID:oYWjjRNI
100 :
名無しの笛の踊り:2010/04/08(木) 10:58:56 ID:nYLnCjsC
フルシャ首席客演指揮者就任。
一昨年の年間若手指揮者オーディションの成果がやっと出たね。
インキネンとかフルシャとか、若手有望株はどこも取り合い。
フルシャも最初は新日じゃなかったっけ。去年の第九も新日だし。
ひさびさにすげー嬉しい。
新日は初物強いよね。
ただ、あそこはハーディングと組んでるし。
フルシャは絶対いい買い物だと思う。都響の実直なカラーとも合う。
インバル三ヶ月、フルシャ二ヶ月来てくれたら来期も会員なるよ。
フルシャは都響には合っていると思うがレパートリーが物凄く狭いらしいし気弱だってね
103 :
↑:2010/04/09(金) 09:56:49 ID:j9mr14PG
心配するな!フルシャはしっかり振るしゃ!
104 :
名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 11:12:49 ID:qmfpTwXv
都響倶楽部ウザイんだよ。
一日中2ちゃんに張り付いて他オケにもでしゃばりやがって。
105 :
名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 13:34:19 ID:3SLo6sBP
かれこれ20年、都響が好きで定期会員やっているけど、ほんと都響倶楽部の連中はうざい。
あんな連中と一緒にされてはたまらん。。
確かに浮いてる
何でもマンセーしまくる態度は異様に見える
都響倶楽部があったから都響はここまでやってこられた
不甲斐無い事務局の代わりに都響を支えてきたのは都響倶楽部だよ
単なる定期会員は金出すだけで何もしてないじゃないか
108 :
名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 20:55:23 ID:JRpZ2Klk
それをいっちゃ駄目だよ、定期会員を含めたお客様皆で都響を支えているんだから
まぁ、サポーター制度やフレンズ会員自体は、どこのオケもやってることだし。
一番の老舗は日フィルかな?
110 :
名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 22:53:43 ID:BMijd4Ne
サポーター制度やフレンズ会員なんて名前だけだが都響倶楽部は実際に行動を起こしているところが違うんですよ
それを知らないで批難しないで頂きたい
オケのスレでここだけやけに浮いてるのもあそこの工作活動の一環なんだよね
112 :
名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 23:11:30 ID:c2VILDN7
113 :
名無しの笛の踊り:2010/04/09(金) 23:26:58 ID:8JW1cpB0
>>107 これは明らかに釣りだよね。
よくまあ釣れたこと・・
子ども扱いされてよほどくやしかったのかな?
N響もシルマーノパルジよかったよ。都響もインバルよかったけど。
万葉倶楽部ならよく行く
116 :
名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 00:16:35 ID:pykCi77z
ほんとにどうでもいいことだけど「批難」という表記もあるよ。
ま、普通は「非難」だけどね。
117 :
名無しの笛の踊り:2010/04/10(土) 23:49:36 ID:2gH69evg
さて、ムーティのカルミナ・ブラーナ、良い公演だった。ランカトーレの
最高音にぞくっときた。オケは今年はN響の堀さんがコンマス。山口、店村、藤森、池田なんて
N響組が目立ったけど、都響も田口、鈴木学、小林明子、佐野央子、江口、三界、小池、佐藤潔、久一
などが参加。驚いたのはホルンに有馬さんが・・
俺は、ここ5年から6年、都響の公演はほとんど聴いてる。地方公演も旅行をかねて
出かける。でも都響クラブになんか入らない。気持ち悪くないか?ファンクラブ
というものは、主催団体とは独立したものであるべきだろ?都響のプログラムの一角に
活動が載るような半官製の団体での活動は、恥ずかしいと思う。昔、自民党に入れるのが人の定めと信じていた
地方の田舎の農民ののりだ。
>ここ5年から6年、都響の公演はほとんど聴いてる
方がよっぽど気持ち悪いけどね。
学校公演とか離島への特別公演にも行ってるんですか?
率直に感心します。
新しいファンクラブできました
その名は「勃ちあがれ都響」
発起人は都知事のようです
65歳以上限定です
「ゆづきファンクラブ」の活動が忙しくてそれどこじゃない
121 :
名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 16:41:47 ID:EkS0FQxC
ブラ4ラスト大崩落寸前だった?ドキッとしたけどよく踏ん張った?
前半はめったに聞かない曲をしっかり聞かせてくれて良かったんだけど、
ブラ4は後ろに行くにつれて求心力が削がれてったかな。
カーテンコールの最後に指揮者が「すまん!」って謝ってたように見えた。
122 :
名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 16:46:58 ID:gGMnHoLh
ミスしてもガンバレって応援してもらえるなんていい客が多いんだね
ブラ4良い出来でした。
特に1楽章、主旋律がよく歌い込んでいるだけでなく、内声もしっかりフォローされていたね。
今日の弦は全体的に良かった。
ホルンは今日もいまいちだったが、トランペットも最近雑な演奏が増えたと思う。
4楽章コーダについては、ティンパニが突っ込んだり、金管が乗り遅れたりしたけど、
勢いがあったので私はさほど気にならなかったよ。
124 :
名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 19:04:22 ID:8LvxOiBW
ブラボー要らない!
フラブラが気に入らない?
ブラボーの価値ない?
オイラは今日の演奏気に入ったね。
4楽章でちょっと集中力きれちゃったけど。
>>124 ブラ4のブラボーかぶり気味だったな
発音悪くてブラボーって聞こえないし
ほんとうぜー
127 :
名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 21:04:10 ID:IHdQqjTM
いい指揮者だねえ。
鮮やかだったね。
ハイドンの92番。昨年のハイドンイヤー、いいハイドン聴く機会多かったけど
(ブリュッヘンのシリーズは唸った)、こんな色彩溢れる、時間が自由に伸縮するハイドン
には出会わなかった。凄いよ。このハイドン。
突然だが、ショパンコンクールの覇者ブレハッチを始めて生できいたとき「この人は時間を自在に止めることができる」
と感じたが、今日のハイドンを聴いていて、この指揮者について同じことを感じた。
ほんとうに音楽が呼吸していた。最初の数小節でこの指揮者は只者ではないと思った。また呼んで欲しい。
それを支えた都響はいいオケに成長してるね。
今日の弦は美しかった。インバルみたいんにゴリゴリというのもいいが、最近の都響
はあまり日本で知られていない指揮者がおもしろいし、期待がないだけ、驚きが大きくていい。
ブラームス、よかったねえ。木管のアンサンブルの比類ない完成度と、弦の美しさ。
そして、崩壊寸前までのぎりぎりの表現。堪能しました。
ところで、ここ5年のなかで、あんな場違いなフライングブラボーは聴いたことがない。
あれ、最後の音符が鳴った瞬間に発せられたよね。都響のコンサートでもブラボーは多いけど、音楽が鳴っている
のに発せられたのは例がない。シーズンの変わり目なので、ヘンなのが
紛れ込む季節だけど、もう1回あったら、事務局も対策を講じて欲しいものだ。
たしかにエキサイティングな演奏だけど。
それと敢えて反応しておくと、さすがに学校訪問までは聞きに行かないよ。低域ABと
芸劇、プロムナード、スペシャル、青春18切符が使える時期の地方公演ぐらいですね。
2004年のベルティーニの横浜のマーラー9番で泣いて以来、都響の演奏会は生きる糧です。
新日や東響、紀尾井シンフォニオエッタも会員ですし、本領はオぺラですがね。
それはさておき渡邉ゆづきとは?
「ハリル」では、音が静まり、演奏者と指揮者の緊張がゆるんでから拍手が起こったのに、ブラ4のフライングは全く不愉快だった。
ハリルではマイクたててたけど、CD化するのかね?
ブラ4はCD化不可能なくらいブラボ被ってしまったが、出るとしたら何と組み合わせるのかな。
プロムナードの定期会員とか多そうなのに少なかったね。インバルの時にしか来ないつもりかしら。
ハリルよかった。木管陣もいい仕事してた。
弦は3月のインバルの時よりはいいけど、音量だけ出して汚い時がまだあるな。
ブラ4のブラボーには呆れた。毎度の怒号、嫌がらせかよ。
>紀尾井シンフォニ「オ」エッタ
になってるぞw
今日のサントリー、エキサイティングだったよ。特にハイドン。こんな楽しくていいのか、ってくらい。
ブラ4はフラブラがなければもっとよかったな。
低音がよく響いていてまるでどこかのドイツのオケのよう。
ただしインバルの余韻か、最弱音の汚いところが散見された。
>>127 今日のハイドンが良かったぁ?
ほとんどの演奏会聴いてると豪語してた割にはあり得ない感想だなw
トゥルコヴィッチのハイドンに比べりゃ、大味で勢いだけの駄演だったぜ?
ブラ4が崩壊しかかったのは明らかに指揮がグジャグジャになったからだよw
意気込みは買うけど棒振りが自分で興奮して暴走しちゃいかんね
134 :
名無しの笛の踊り:2010/04/11(日) 23:29:26 ID:5P4XkG/o
ハリル良かった。寺本さんも入魂の演奏。バックも気持ち入ってたね。
ハイドンは予想よりずっと良かった。あんまり内発的ではないが、構成的で勢いあった。
ブラームスは難しいね。あれだけの名曲になると、耳も肥えてるし、求められる水準も高くなるし。
しかし、最終音と重ねてのブラボーって。
インバル月間は余韻が保たれていたのに、どうしちゃったのだろう。
うわー引いた
うわー引いた
インバルがドボ8なんてやっ日にはフラブラ野郎が喜び勇んで「ブァアアー」てや
るにきまってます。きまりました。ああ6月が今から憂鬱だ。
せめて2階センターにそんな客がいませんよう。
で、
「ドボ8の最後は休符だ(キリッ」
「感激したならすぐ拍手してもいいはず(キリッ」
とかいちいち言いにくるいつもの人達が来てここは荒れます。
荒れよります。
荒れくさります。
昨日のフラブラ男の隣にいた人がブログ書いてて偶然たどりついた
演奏中は大鼾かいて寝てたのに終わるやいなや叫んだんだと
鼾のときに注意しようかと思ったらちょっと書くのが憚られるたぐいの人で
気の毒になってやめたと書いてあった
こういうのは難しいねえ
ひょっとしてかぶり気味に叫ぶ人ってかなりの確率で同じ人なのかもしれん
137 :
名無しの笛の踊り:2010/04/12(月) 10:14:24 ID:yeoHJUSb
ハイドンは楽しい演奏だった。オケの響きは美しかった。
ハリルは初耳だったが深い作品。フルートソロが染みる。
フルートとオケがやりあう様は闘争的に感じた。
そのため、作品は片方からの視点であって大局的な視点ではないと思った。
ブラームスでは、ハイドンの時よりもテンポの速いところは早く、
遅いところはうたわせていた。一部、旋律にもたついたところがみられた。
オケの響きはやや硬めで締まっていた。
いずれの交響曲でも後半2楽章に重点を置いたような印象だった。
指揮者は都響をよくうたわせ、音の強弱やテンポにメリハリを付けていた。
時折、指揮棒を止めてオケの自発性に任せていた部分もあった。
足を踏み鳴らし、大きな身振りの指揮振りには聴衆へのアピールもあったかもしれない。
都響はのびのび演奏したように思えた。
さて、今週は定期だ
いまウォルトンのVlaコン予習中
もしやと思って探したらバシュメット/プレビン盤持ってたわw
いまウォルトンのVinコン予習中
もしやと思って探したらゆづき/広上盤持ってたわw
141 :
名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 21:44:35 ID:o1DO6AA3
142 :
名無しの笛の踊り:2010/04/13(火) 22:33:28 ID:MwLXrUZq
広上盤ワラタ
ん?オレには普通にわかったぞ。
>>143が逆に日本語苦手なのでは?
>>144 同意。普通に読めるが。
苦手というより◯鹿なんじゃね?
146 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 05:06:59 ID:wweGTEOG
俺は駄演の時はフラ拍してるよ
都響でも何度かやってるが演奏中に拍手したくなることも多々ある
147 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 06:12:21 ID:nKoEprq4
さあ今日はサントリーが英国になる日か。ガラガラだろうな。
148 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 08:16:32 ID:iOmO1lSi
>>147 m田氏をはじめ、愛の妙薬に流れるだろうな
149 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 10:38:03 ID:DuCVhpa9
エルガーの交響曲ってあんなに名曲なのに日本では人気ないよね。もったいない。
カラヤンやベームがエルガー振ってたら、日本人での人気もずいぶん違ったんだろうけど。
今日はものすごく期待しています!
エルガーの1番久しぶりに聴いてみたんだが
わりといい曲だな。なんかいろいろな作曲家の
寄せ集めみたいな感じだがw
151 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 13:57:05 ID:wweGTEOG
エルガーは尾高のイメージしかない
いまエルガーのVinコン予習中
もしやと思って探したらゆづき/渡邊盤持ってたわw
153 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 16:42:31 ID:DuCVhpa9
エルガーの1番は、尾高さんでN響と東響で聞いているので、
指揮者が違うとはいえ、都響がどんなカラーで演奏するのかが楽しみ。
CDだと、コリン・デイヴィスードレスデンシュターツカペレのしなやかで雄渾な演奏が好き。
1番と2番を短期間に同一オケ同一指揮者で聞けるなんて前代未聞?
ガラガラぶりもあわせて楽しみますか
ところで都響のエルガー1番ってあまり記憶にないけどいつ以来?
155 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 20:04:31 ID:7WBPdEFE
今井さんのアンコール泣けた・・・
後ろで四方さんも涙ぬぐってた・・・
エルガー1番のコーダってもっと溜めて少々芝居がかった方がかっこよく決まる
んだけど襟をただしてあっさり目にしめたのは見識かな。クライマックスに向け
ての采配巧みな名演だった。しかし新年度になって無粋なブラキチ増殖中なのはorz
ちなみに客はたくさんいた。今井さん効果?客呼べるソロだよね。貫禄だったわ。
157 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 22:48:55 ID:wweGTEOG
今井の何処が良かったのか皆目解らぬ
今井だけに今一だったよ
1番は眠くなった
駄演
2階P4-20のおっさん、演奏中コンスタンスに鼻息うるさかったよorz
あの音自分で分かってないのかな?
159 :
名無しの笛の踊り:2010/04/15(木) 23:29:46 ID:ddfQw+SR
すばらしかったね!非常にしなやかで豊かなエルガーでしたよ。
来週の2番もたのしみだ。
ウォルトンのヴィオラ協奏曲がこんなに良い作品とは知らなかった。演奏も良かったのだろうけど。
色んな作曲技法が散りばめられて、それが押し付けがましくないのがイギリス風なのかな。
今井は正面から正直に取り組んだ演奏でした。
難技巧でも節度をもって演奏したので、地味な印象もあったけど、作品の質には合ってた。
技術的にも表現力の上でも見事なものでした。
アンコールのヘンデルの「リナルド」のアリア(だったっけ?)を編曲したものも、素敵な演奏でした。
編曲は細川俊夫だそうで、へえ・・・って感じです。
細川の作品は来月の定期でやるけど、みっちりした作風のイメージがあります。
エルガーの交響曲は真っ当な演奏でしたね。
構成のしっかりした第1番はこれでいいけど、来週の第2番はどうなるのか。
コンスタンス→コンスタント
アンコールは泣けた
つか
憑かれた感じ
壮絶な弱音の啜り泣き
本日の白眉が今井さんのアンコールだったのは衆目の一致するところでしょうね。
あれは編曲も凄けりゃ、演奏も大変なものでした。
ジャッドは人のいい秀才ぼっちゃん的な見た目そのまま。
実に素直で明朗なエルガーでした。
あれはあれで悪くない。
ってか2番が楽しみになりました。
今井さんはウォルトンのCD2つ出てるだけあったね
ですね。
ただ、エルガーは力押しな感じがして好きになれなかったなー。
もうちょっといい曲だと思うんだけど。
見た目は近所にいるオバチャンなんだけどなー
真の芸術家って、見た目じゃない(場合もある)んだねー
今井サン
おれもアンコール涙出そうだった
「すずめばち」も作品のコントラスト的には良さげなんだけど、
「タリス」だったらもっと幸せだったのになあ。
今井さんは、ほんの、本当にほんの僅か傷が見られた以外
おおむね満足。アンコールも含めて芸格の高さを感じた。
ハープはもっと聴こえて欲しかったけど、やはり改訂版が正解。
エルガーは3楽章、特に終わり間際に心惹かれた。ただ終楽章は
もう少し遅めのテンポをベースに、accel.をより効かせて欲しかった。
あとモットー回帰での裏アタックが物足りない!最後ちょっとばかり
気が殺がれたのが惜しい。
もうちょっと芝居気があってもよかったよね。
しかし,あのプログラムで7割以上入ってたのは意外だった。
来週は厳しそうだが・・・
休憩時と帰り道、湯浅譲二さんを見かけた。
何が関心を引いたのか気になる。
今井さんのウォルトン?
170 :
名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 01:37:42 ID:bsSPcLxL
エルガーは皆さんご指摘のように、いい演奏だし、音も出ているけど、アクのない演奏で、流れていく。
最終楽章、オケがフルで大見得切るところとか、最後のモットーの回帰のところとか、やっぱりもっと溜めてほしいよねえ。
尾高さんとかあたりは、曲のセクションごとにまとまっていて、適度に浪花節入っていて、日本人には聞きやすいのだと納得。
でも今日のやりかたがジャッドの見識なのですよね、きっと。
ヴォーン・ウィリアムスもとても良かった。
171 :
名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 02:12:59 ID:Zygfmm2h
>>171 なんでそこに四方が出てくるんだ。
あんた馬鹿なのか?
173 :
名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 11:39:19 ID:DQ7U5CRK
ここは都響倶楽部の自慰スレか。
昨日のヘンデル「私を泣かせてください」(細川俊夫編)がいまだ耳から離れない・・・
探したら今井信子のCD「祈り」に入ってる一曲目だった。
iPodに入れて今聴いてる。やべ、泣ける。
(都響と直接関係無くてすまん。)
175 :
名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 12:54:42 ID:bsSPcLxL
>>171 昨日のコンマスは矢部さんですよ。
内側が四方さん。
むしろあなたの書き込みが力押し。
おそらく
>>171は
>>155読んで四方さんがコンマスだったと思い込んだんだろうな。
で、いつもの如く叩いたと。行ってないのにw
行ってないのにw
181 :
名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 22:26:32 ID:iEABvYpa
最近、山本コンマス見かけないけど、何かあったの?
182 :
名無しの笛の踊り:2010/04/16(金) 22:37:19 ID:bsSPcLxL
4月11日のプロムナードは山本コンマスだったよ。
>>171じゃないけど矢部さんと四方さんってうまくいってないなぁと昨日行ってそう思った
一度も握手しなかったよね
また妄想厨がいるよw
185 :
名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 04:22:34 ID:1EJ9d+iF
はあ?
今井さんのアンコールで涙溢れてしまった四方さんの背中を、感動を分かち合うように、矢部さんがそっと押して退場していったよ。
マーラー3番の後では、軽くハグしていた。
近しい人なのでむしろ握手などしないのでは。
サイトウキネンの長年の盟友でしょ。
186 :
名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 08:20:09 ID:LqKhDDa8
だからさあ〜このスレで前にあった、矢部っちと四方が仲が悪いってデマに
釣られちゃってるんだよ。
全く何もわかってないやつって、哀れだよね。
187 :
名無しの笛の踊り:2010/04/17(土) 10:03:18 ID:z6ZwN5aM
>>185 マラ3サントリーでは矢部っちと四方婆険悪じゃなかった?
もちろん握手もなし
ここに書かれたからミューザでは握手したんじゃないかな
私を泣かせてくださいで私は泣かされてしまった
ここに書かれたから握手って……
どんだけ2ch中心に世の中が回ってると妄想してんだコイツww
握手云々の前に、
とりあえずミューザでマラ3やってないから
四方をなんとかして貶めようと画策するバカどもがいるようだな。
堀でうまくいったから調子に乗ってるようだ。
まあ、とりあえず不仲説基地外はスルー徹底ということで
194 :
名無しの笛の踊り:2010/04/18(日) 06:10:44 ID:JtyXZSzc
>>188 自分も今井女史のアンコールにチョットうるうる来ちゃった者です。
音楽体験でレアなケースでした。
あの空間は、一種神懸かり的な不思議な空間を醸し出してましたよね!
195 :
名無しの笛の踊り:2010/04/19(月) 13:00:38 ID:hoRKvWv2
デマを流す奴はフラブラ野郎と同一人物なのか?
嫌がらせはやめてくれ。
都響倶楽部必死だなw
197 :
名無しの笛の踊り:2010/04/20(火) 19:28:47 ID:I9ZkUobY
ホントに都響倶楽部ウザイ。
他オケのスレまで荒らしまわるオオバカばかりだ。
198 :
名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 00:17:32 ID:TMNWNya5
デプリーストのシュニトケのハイドン風モーツァルトでフライングブラボーやった時はまじで快感だった
あの時の俺は輝いてた
あれを越えるフラブラはその後できていない
>>198 この間のポシュナーのブラ4でも汚いフラブラをやったのも貴殿ですか?
200 :
名無しの笛の踊り:2010/04/21(水) 00:55:18 ID:TMNWNya5
>>198 この間のゆづきちゃんのブラ見えでも汚いフラブラをやったのも貴殿ですか?
つまんねーんだよカス
風邪引いたのであしたは行かない
行く人感想よろしく
エルガー、とても熱演だったね。
曲自体の掴みどころは未だによく分からないけれど、部分部分は美しかった。
でも最後のフラブラバカは死んでいい。
206 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 22:26:14 ID:FoJCQib1
今日のエルガー渋い曲だった。 しかし弦の音の良さで最後まで聞くことができた。
しかし今日のフラブラの馬鹿は、自己顕示欲の塊の社会性のない人間なのだろう。
207 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 22:36:04 ID:9Ek8TfNz
エルガー2番、全体的には早めのテンポでグイグイ鳴らせる熱演、4楽章が特に素晴らしかった。
最近聴いた演奏会の中でも良い出来だったと思う。
フラブラ馬鹿にはげんなり。あの手の馬鹿はいい加減主催者側で把握してペナルティ与えるべきだと思うが・・・・
208 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 22:50:52 ID:QmYdifVK
流れていくブルックナー。去年のチェコフィルとの8番もそうだったけど。
個人的にはもっと巨大建築みたいな演奏が好きなのだが、今日は今日で美しかった。
金管の音色がブルックナーらしかった。いつものN響とは思えない・・・。
しかし、青山さんってあんなに下手だったっけ?どうしちゃったのかな。
209 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 22:51:45 ID:QmYdifVK
すいません。ひとつ下のN響スレと間違えて投稿しちゃったみたいです。
失礼しました。
エルガーは、素晴らしい熱演で今回の方が数段よかった。
モーツァルトもよかったよ。前半から今日は満足だった。
フラブラ馬鹿は陵遅刑でよいよ。冗談抜きにして殺意が芽生えた。
今日は前の方で聴いてたが何人かの奏者あからさまに苦笑いしてたな。
でも主催者側は犯罪行為犯してるわけでもない客個人に対して
なかなかペナルティー課したり締め出したりできないと思うぞ。
そんなにフラブらがいやならお前らが本人に直接言うしかない。
たぶん楽員とか事務局もお前らになんとかしてほしいと思ってるはずだw
あの馬鹿はマジで死んでほしい。
折角の演奏が台無しだ・・・。
・・・行く度にあのフラブラ聞かされるのか?
214 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 23:28:37 ID:loQKqnHI
かけるかな
会員歴も早6年。
エルガーっておもしろいかもと初めて思った。
あとモーツァルトが意外によかった。
そもそも17番は21,25,26より全然現代の鑑賞に堪えうる曲ね。
てーかジャッドさんっていいね、
Nでのショボいイメージが払拭された。
例のフラブラ馬鹿はマジで出入り禁止にしてくれ。
ブラボーの発音も発声もひどいし…
事務局のみなさんよろしく。
あの叫び方は池沼っぽいから主催者側にしてみればヤブヘビで
まず静観してるだけだろな。だから、ここで文句言ってるやつが
文化会館の裏に呼び出して(ry
>>211 近くだったら冗談抜きで文句言ってたよ。
始まる前とかにチラシでもいいから、もっとマナーについて周知すべきだと思うんだけどな。
ビニールや飴の包み紙がさごそ、チラシを演奏中に読むな、膝の上じゃなくてかばんにしまえ、鈴ははずせなどなど。
218 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 23:43:25 ID:loQKqnHI
エルガーの1番の夜から、ずっとアク禁で・・ようやく書ける。
恐らく、人生最高のエルガー2番の生演奏体験になるだろうなあ・・
としみじみ。だって、いくら英国のオケが来日したからって、この曲は
やんないと思うし。1番はN響でもかないだ東響でも聴いたけど、2番はなかなか
演奏されないだろうし。いい演奏だった。いままで「掴みどころがない」なんて思っていた
のが、名曲なんだと実感。二楽章の最後あたりは素敵なメロディのオペラの一場面みたいですね。
ジャッドはいいですね。エルガーへの愛情が伝わってくる。都響の共感性は素晴らしい。
そうそう、ココで話題になった、今井さんの「祈り」というCD、買いました。
ほかは、「私うを泣かせて(泣かせたままにして)」以外は、基本日本人の曲なんですが
いいですね。先週から1週間、幸福感に包まれて、毎日が満たされました。ジャッド
さまさま。
3月イまでの演奏会は、すくなくとも指揮者がうでを下ろすまでは、ブラボー
はかからず、いい余韻が楽しめていたのに¥・・・ブラボー禁止の張り紙デモして欲しいものです。
219 :
名無しの笛の踊り:2010/04/22(木) 23:59:12 ID:rN1uc+qh
「早すぎるブラボーや拍手は、余韻を楽しみたいお客様の迷惑になりますので
ご遠慮ください」って2、3回流すだけで大分違うと思うんだがなあ。
今日は、最後にもう一音ありそうなところでフラブラだったなあ。なんか収まりが悪い。
>>219 拍手マナーのアナウンスなどという野暮なものは勘弁してくれ。
一部演奏会ではやってるそうだが。
確かに野暮だが、現状がまさに野暮に汚染されてるんだよなあ。。
いきなりブラボーいうのって「のだめ」の悪影響なのかねえ。
以前はこんな静かな終り方する曲での「いきなりブラボー」なんて
なかったよねえ。一方「のだめ」の演奏シーンは殆どそのパターン
224 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 01:15:08 ID:JDumrr+s
>221
要は天秤にかけてどっちがいいかだよ。演奏前に「野暮な放送するなぁ」と
思ったとしても、今日のようなフラブラを防げるなら俺はそっちのほうがマシ。
だいぶ前にこのオケではないがヴェルディのレクイエムのときに派手なフライング「ブラボー」
を聞いたことがある
そもそもレクイエムに「ブラボー」ってのもどうかと思うが
226 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 01:17:38 ID:JDumrr+s
不愉快度は数値化できるわけじゃないけど、
野暮な放送とフラブラ・フラ拍なら1:10ぐらい違うでしょ?
野暮な放送があってもさらにフラブラ・フラ拍が起こったら、
1:10:11じゃなくて1:10:100くらいに不愉快だわな
228 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 03:55:26 ID:B31MCxsu
>>220 お褒め戴き有難うございます
ブラボー師として光栄の極み
しかし都響の皆様にはもっとブラボーし甲斐のある演奏をやって欲しいものです
フラブラはオーケストラと他の観客との駆け引きなんですよ
素晴らしい演奏でなければフラブラしてもあまり効果ないんです
私がフラブラしたことによって私以外の全ての観客と指揮者とオケメンが私に憎悪剥き出しにならないと意味ないんです
苦笑いされてしまったり早々に家路に急がれて席を起たれてしまうと私としては失敗だったなと不完全燃焼になってしまうんです
今回も不完全燃焼でした
ですから焼け酒飲んで気づいたらこんな時間ですよ
>>213 来月の小泉のは行かないから安心してください
大野は楽しみにしています
230 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 04:53:13 ID:B31MCxsu
>>229 フラブラやっちゃいけないって規則ありますか?
演奏中にブラボーやったらまずいと思いますがフラブラは何が問題なんですか?
どこまでがフラブラでどこからが正しいブラボーなのか線引きを教えて戴きたい
既知外がわいてる
232 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 09:45:54 ID:+ze4TLXH
教えて戴きたいだとサ・・・
『自分は下品で無教養なんです』と大声で公言していることにすら気づかない
ブタさんに何を教えることがあるかと。
233 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 11:33:12 ID:B31MCxsu
>>232 無教養で下品な私にどこまでがフラブラでどこからが正しいブラボーなのか線引きを教えて戴きたい
マディキティktkr
235 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 12:08:20 ID:+ze4TLXH
>>233 公演当日『俺は下品で無教養なブタです』という名札をデカデカと
つけて来てくれたら教えて差し上げます。
構ってチャンにわざわざ触るなよ・・・
釣りだろ
放っとけ
238 :
名無しの笛の踊り:2010/04/23(金) 15:21:33 ID:tyFJJRiD
矢部君と四方女史はそんなに険悪じゃないし山友は少し距離を置いて淡々としてるから、このまま上手くいくとおもうよ
矢部君は普段でも感情が顔にでるから、昔からだし
都響は定期でアニソンメドレーをやるべきだと思います。
お客が入るならそれもアリなのではw
クラシック至高他はクソみたいな考えで日本のオケがこの先やっていけるとも思えんし
アニヲタも兼ねてる自分としては観てみたい気はするけれど、以前クリスマスシーズンに
光藍社がクラシックとアニソンの融合的な企画をやったことがあるんだ。
でも、想像以上にガラガラで悲惨なものだった。
まぁ、11月末に発表して会場が東京国際フォーラムA(5000人キャパ)でやろうというのが無謀だったが。
管弦楽も東京ニューシティ管弦楽団で ? という感じはあったしw
呼んでたアニソンシンガーはまあそれなりに有名な人はいたんだけれどね。
やるならちゃんと事前に企画して練りに練らないとダメだと思うぜ。
>管弦楽も東京ニューシティ管弦楽団で ?
これが不振の元凶じゃね?
規制解除でやっと書けるぜ。
昨日のジャッドのエルガー良かったよ。ただし静かに終わる曲なのにフラブラ…
こういう珍しい英国プロは貴重。
ついでに今後ヴォーン・ウィリアムズとかバックスもやっていただきたいw
244 :
名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 01:51:29 ID:yUHvOQ6X
>>229、
>>230 フラブラは、特に4月のブラームスの4番のフラブラは演奏中でしたね。
これは威力業務妨害に問えるのではないかと私は思っています。
音楽は休止、音のない部分も音楽です。エルガー2番で、指揮者がまだうでを下ろしていない
間髪を入れないブラボーは、これが繰り替えされるようなら威力業務妨害だと思います。
ブラームスはサントリーRBあたり、エルガーは東京文化21階後方か2階の中央。
4月以降の新参者。都響の購入履歴でほぼ特定できますよね。それか次回の公演で
同じ事をした人間は周りの人間が「私的逮捕」して事務局に渡してくだい。私は、事務局に
警察官に」スタンバイ要請しておきます。こんなこと許せません。
>クラシック至高他はクソみたいな考えで日本のオケがこの先やっていけるとも思えんし
マヂで?
日本のオーケストラ界はそんなにやばいの?
246 :
名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 02:48:54 ID:yuZrzARK
>>242 ニューシティはオケ連準会員だが急成長を遂げているよ。
東京都は都響の予算削減してその分をニューシティに回して欲しいわ。
247 :
名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 03:30:35 ID:dZO7NEyd
>>244 ブラームスのフラブラはRBではないですよ。
私はRBで聞いていましたが、左前から聞こえた。
2階センターあたりのような。
それにしてもひどい。
インバル月間はこんなことなかったのに。
ニューシティってあれプロなの?
249 :
名無しの笛の踊り:2010/04/24(土) 10:57:04 ID:3nuJISfi
>>248 オケ連に加盟しているかどうかが基準であれば一応は
>>246 また回し者かよw
急成長ってwwwwww
>>248 ニューシティスレ参照
あまりにDQNなことばかりいう音楽監督がどんな評判かがわかるよ
フラブラ逮捕本気で考えてんなら署名してもいいよ。
>>244 警告してもまたやったら、
威力業務妨害で立件いけるな。
まずは事務局が動くことだな。
>>250 見てきますた
あそこの音楽監督は電波系のようですね
254 :
244:2010/04/24(土) 22:57:45 ID:yUHvOQ6X
失礼しました、ブラームス4番ノフラブラはLBでした。
都響がいくらいい演奏を続けても、あのブラボーが続けば、みな都響の演奏会
に足を運ぶ頻度が減るでしょう。威力業務妨害は成立します。
警察には、都響の演奏会では乱闘が既に2階起こっており、次はブラボー
を巡って乱闘が起きかねないと通報すれば、スタンバイしてくれるでしょう。
事務局には手紙を書きます。
>>253 もったいないよね。楽員がかわいそう。
アニハーノフに譲っちゃえばいいのにと思うよ。
>>252、254
でも「感動したからつい出てしまった」とか主張されたら無理だろうね。
故意にかぶせたという証拠はよほどの常習犯で現場をいちいち押さえない限り難しいし。
256 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 00:46:09 ID:dTZLbxVe
>>255 そうだねw あの電波豚がいなければマトモなセミプロ桶として評価出来るのにね。
でも確信犯で愉快犯的な書き込みが既に上の方に書かれているじゃないか。
IP調べれば裏が取れるんじゃないの?
257 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 00:48:07 ID:dTZLbxVe
「書き込みが既に書かれてる」って、「頭痛が痛い」みたいな表現だな・・・ヒド過ぎる。
我ながら呆れております。
258 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 00:55:59 ID:j6GVxcXo
さすがに、ここでわざと嫌がらせのためにやってる、って言ってる奴と
会場で実際にフラブラやってる奴は別人じゃないのかなあ?
実際の奴は、よかれと思って、というか、自分が盛り上げてる、みたいな
つもりなんじゃない?(もちろん余計にたちが悪いんだけど)。
もし同一人物で愉快犯なら徹底的に厳しい処分をしてほしいね。
数年前の音大オケフェスティバルの芸大・桐朋日で幻想の4楽章が終わった途端に
大歓声があった。わざとかな、と思った事を思い出した。
261 :
244:2010/04/25(日) 06:45:58 ID:uXV43dPl
現実的には、アナウンスするのが一番効果あると思うよ。ちらしプログラムに
挟むのもお金かかるから。
有名なオペラの「ラ・ボエーム」。大概、二幕の幕切れは、音楽にかぶって拍手がくる。
でも、観客が、意識して拍手を待って、それが素晴らしい効果をもたらした公演があった。
1988年のカルロス・クライバーとスカラ座の来日公演。あのときは
開演前に「音楽が終わるまで拍手はお控えください」とアナウンスがあった。
日記にもつけている。
意思表示をして、止まらないようなら、逮捕拘束してもらうしかない。
262 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 09:30:35 ID:JO0qOxZh
どんな演奏でも間髪入れず「ブラボー!」=「都響倶楽部員」というのが常識。
263 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 11:06:05 ID:OV/TDWJ/
素朴な疑問
ブラボー!って言われてオケ側はどう感じてんだろ?
264 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 11:48:31 ID:mdQUBw/2
>>254 低脳すぎる
乱闘がおきるかもしれないって何か根拠あんの?
そんなので警察動くわけないじゃん
本当に馬鹿だな都響の会員って
だいたい乱闘が何度も起きてるオケって客自体に問題ないか?
都響なんか潰しちゃえばいいんだよ
すごい飛躍
266 :
名無しの笛の踊り:2010/04/25(日) 12:06:21 ID:dTZLbxVe
んだねw そんなマジレスっぽいこと言わなくても皆分かって書いてるのにw
>>264 潰しちゃえばいいんだよって短絡的思考回路の方が問題有りそ。。
267 :
名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 00:04:34 ID:D8x3OtPb
警察は110番すればすぐくるよ。
それはさておき、今日のカジュアルコンサートは、実によかった。
あまりぴりぴりせず、開演前の舞台上も歓談、と笑い声。
ちなみに演奏曲目は、花のワルツ、ロココの主題の変奏曲。わたしのお父さん
カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲ク、ある晴れた日に、ウィリアムテル序曲
カルメン前奏曲(アンコール)
3月に東フィルにロッシーニ振りの名匠ゼッタが来て、ウィリアムテルを抜粋
でやったのは聴きにいきましたが、ゆるゆるの演奏でした。今日のは、こんな名曲
とのけぞるような出来でした。こんな名曲コンサートでも手を抜かないのがこのオケ
のよさ。それに加え、ソプラノの並河さんは今が旬でしょう。見事な芳醇な艶やか
な声。見事なオケの伴奏もあって、2つのアリアは最上級に楽しめました。
歌手はその艶の命が短い。有名になったころはボロボロだったりします。
ほんとうに彼女の生涯のベストを聴いたかもしれません。
私が、こんな公演や、地方公演に喜んで出かけるのは、
久一さんがティンパニを叩く確率が高いから。今日も、それだけで幸福な気持ち
になる素晴らしい仕事をしていました。コンマス 山本、鈴木、古川という布陣。
クラリネット佐藤、ホルン陣は若手。テルの冒頭のチェロ、素晴らしかった。
ブラボー!!
山本はんがコンマスになる機会ってどんだけ減ったんでっか?
K君移籍
N響でんな!
272 :
名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 16:08:17 ID:MkemdG7U
s女史がいたら昇格は永久に無理だものね。
腐ってもnだし。
273 :
名無しの笛の踊り:2010/04/26(月) 16:32:45 ID:I3UTTsBC
>>267 たしかに警察は110番すればすぐ来るがフラブラくらいで通報では通報したやつが怒られるだけな
ためしに今度フラブラあったら通報してみろ
伊藤は22日が最後だったのか
今日アマオケのコンサート行ったら山本コンマスが第1Vnに混じって楽しそうに弾いていて笑った。
演奏も無料なのが申し訳ない位よかった
もしかして会場池袋ですか?
自分もいってたけど3Fなので全然見えなかった…
青山じゃないです
市ヶ谷でした
行ってみるもんですね
200人キャパの会場じゃもったいない演奏会でした
278 :
名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 11:19:06 ID:G54VCKN5
山本にはアマオケがお似合いってことだな(藁)
プロのプライド無いのかねぇ?
279 :
名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 13:05:25 ID:XKhMMTA9
アマオケのトレーナーやってて本番にも乗るプロ奏者なんぞいくらでもいるわな。
なにがプライドじゃ。
280 :
名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 13:27:58 ID:oxlHA7vR
ジュニアオケに乗ってくれるプロなんて
神扱いだよ
みんな小遣い稼ぎにいろんなとこで教えてるからね
282 :
知事?:2010/04/30(金) 16:01:53 ID:JnmUw1w/
大阪府の橋下徹ですが、センチュリーと都響と交換して貰えませんか?
283 :
名無しの笛の踊り:2010/04/30(金) 16:04:01 ID:VBqNgB8N
>>282 迷惑
575 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2010/04/30(金) 15:46:00 ID:JnmUw1w/
確か大阪天満橋に、「奏楽館」と「奏鳴館」というクラシックホールが出来ると訊いていたんだが、取りやめ?
確かソースがなかったからデタラメなのかなとも思うけど、知ってる人いたら教えて下さい。
大阪は府響ならぬ不況オケでも作ったらいいかも
>>282 東京ニューシティとなら交換してあげるよ
不良債権かw
287 :
名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 06:42:59 ID:xPc1X9uS
ニューシティならまだセンチュリーの方がマシ。
290 :
名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 22:58:15 ID:ovrcLoqI
最近の演奏会の評価では
ニューシティー>>センチュリー>>>犬>都響
だけどな
都響の評判は下がる一方だ
291 :
名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 23:03:09 ID:/L/JUPbh
どっかのスレの電波ひとりだけの評価を別のスレで取り上げるのはやめてほしい。
不等号を逆にしたのが一般的評価。
292 :
名無しの笛の踊り:2010/05/01(土) 23:18:28 ID:hFJgzGob
>>290 貴殿はニューシティの音楽監督の方ですか?
準会員のオケの方は立ち入り禁止です
暴れるなら自分のスレでやってくれ>
>>290 都合の悪い指摘には答えず一方的に電波をまき散らすだけなんだからタチが悪いよ
演奏会の評価じゃなくてDQN度では確かに群を抜いてるけどなw
ブル5を聴いた限りでは、N響の方がはるかに格上だった。
団栗の背比べに「遥かに」という表現は使わない
ブルックナーにだけ関して言えば、遥かに下手だよこのオケ
マーラーは団栗かもしれん
去年の「思い出に残ったコンサート」投票結果はまだですか?
インバルのベト3、ブル8、ブル5、マラ3、チャイコのうちいくつかは当確。
比例復活で、カエターニのタコ6、トゥルコヴィチ、デプリーストのブル7
といった感じでしょうか。
298 :
名無しの笛の踊り:2010/05/02(日) 19:01:10 ID:hJpx5EgH
デプリーストのブル7は崩壊っぷりが笑えたな
インバルのブル8もテンポぐちゃぐちゃで何がしたいのか理解不能でした
読響のSのブル8が神がかっていただけにインバルの駄目さが際だった
299 :
名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 00:16:39 ID:ZatCBgMC
そもそも第一稿は「もともとブルックナーはこんな風に書いていたんですよ」ってな
作品だからな。製作過程を辿る以上の成果を期待するには正直無理がある。
もちろんアンチインバルってわけじゃ全くないよ。マーラーに関しちゃ世界的に見ても
最高レベルの一人とまで思ってる。
>インバルのブル8もテンポぐちゃぐちゃで何がしたいのか理解不能でした
テンポは丸々第1稿スコアの指示通りだったが。
せめて楽譜読んでから来ようね、自分の知らないことは全部理解不能にしちゃう厨房ちゃんw
楽譜読んでから演奏会来いって、どこのオタクだよw
キモイよそーゆーの
自分自身の理解不足を棚に上げ
演奏が悪いことにしてしまう低脳厨房だけあって
語彙がみごとに貧弱だなw
「テンポぐちゃぐちゃ」とか言う前に
スコアを読めば自分の勘違いこそが恥だとわかるのに
挙句の果てに「キモイ」だとw
情けなくて失笑しか出てこないな
303 :
名無しの笛の踊り:2010/05/03(月) 15:45:44 ID:1dsNdGAE
まあまあ、さすがに第一稿のスコアを実際に見てから、ってのは現実的に
難しいだろうけど、自分のなかのイメージで(もちろんテンポ含む)曲を
語るのも自分のほうが間違ってる可能性(危険性)が多分にあるとは思っておいた
ほうがいい。
理想は楽譜をしっかり読むといいけど、一般のファンなら多くの演奏を聴いて
自分の好きなものに出会う、って聴き方でもいいとは思うね。
結局なにが言いたいかって?
仲良くしなさいよ、お二人さん!
ん?
楽譜が読めないそんなオイラは定期会員
せめて楽譜読んでから来ようね、自分の知らないことは全部理解不能にしちゃう厨房ちゃんw
投票結果楽しみだ。
俺1位トゥルコヴィチ、2位カエターニ、3位デプリーストで入れといた。
>>306 音大生?
良いとこに就職決まるといいね
音楽で飯食ってけるの?
そりゃ何でも人並みはずれて上手けりゃ飯の種にはなるよ。
投票結果楽しみだ。
俺1位ユヅヴィィチ、2位ユヅターニ、3位ユヅキーストで入れといた。
312 :
名無しの笛の踊り:2010/05/09(日) 19:07:08 ID:9EIBxolR
そういえば、「熱狂の日」のイタリアの演奏はどうだったの?
旅行に行ったので、聴けなかった。メンデルスゾーンのイタリアって去年
浜松公演デやってたが、スカラ来日公演とかぶったので。いかなかった。そのうち
東京でやるんだろうか?まさに都響の音色にピッタリの曲だと思うが。
連休中のレスを眺めてみたがカエターニ」や「トルコヴィッチ」の演奏を聞かない
で都響を語るなんて人間は、初心者なんだろうか。3月、4月のマーラー決戦
では、Nは「マーラーは好きじゃない」というような対応で勝負にならなかったし。
(マーラー9番というのに、看板奏者は、ムーティのカルミナブラーナに総出」
でたし、そもそも指揮者の信じるものが違うので???でった。
都響は昔からブルックナーは不得意だから、3月の8番は予想より楽しめた
し、結構、ブルックナーファンには好評だよ。俺も、直前にインバルの原典版
CDを何回か聴いていたので、「始めて聴いてわけわからん」状態にはならなかった。
いずれにしても、各団体をある程度聴いて、いいところで比べなくては
意味がないし、ピークで年会201回聴いて、ベルティーニの最後の時代
がピークと思うが、今は都響、東響、新日が面白いと思う。N響は
こないだのパルジファルの2日目は堪能した。やるときはやると再認識。
以上、いつもの長文スマソ。
>>312 イタリアは・・・・・指揮が小泉だったから地味なイタリアだったよ
悪くはなかったし面白くはあったが
>>312 イタリアは・・・・・コンミスがゆづきちゃんだったから最高なイタリア料理だったよ
不味くはなかったし美味しくはあったが
315 :
名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 11:23:19 ID:SNfkE6gD
317 :
名無しの笛の踊り:2010/05/10(月) 14:40:36 ID:Ygnlm4/p
こいつが気持ち悪くてスレが過疎ってきた
318 :
名無しの笛の踊り:2010/05/11(火) 00:29:22 ID:e2I2Zlgm
本日(5/11)、NHKのBS2、午前10:00からの「クラシック倶楽部」で、
今井信子さんのヴィオラ独奏による
ヘンデル「リナルド」から「わたしを泣かせてください」を放送します。
先月のBシリーズ定期、ウォルトンの協奏曲のあとのアンコール曲です。
あの時の演奏は、本当に素晴らしかった。
thx!
yuduki-chan noウォルトンの協奏曲 kikitai!
そうか?、オレはゆづきちゃんのコルンゴルトVn協奏曲聴きたいけどな。
322 :
名無しの笛の踊り:2010/05/13(木) 21:20:05 ID:N6hWw53r
そうか?、僕ははゆづきちゃん♥のグラズノフVn協奏曲聴きたいけど、、、
324 :
名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 12:01:36 ID:FCoFRrkD
今日のブラームスにはここの住人は行かないの?
おじいさん今日金曜日ですよ?
327 :
名無しの笛の踊り:2010/05/14(金) 17:40:33 ID:yTDWTxbI
ブラームスって何だろ?
文化会館小ホールの室内楽トークコンサートのことでしょ
一日間違えちゃったんだね。会場まで行っちゃったのかしら?
329 :
名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 07:14:19 ID:h4WvTvpd
だから単純なんだよなあ〜
釣りだってのがわかんないの?
そういうのは釣りとは言わないんだよw
さ、病室へ帰ろうねww
331 :
名無しの笛の踊り:2010/05/15(土) 18:13:26 ID:rFfTOIXY
室内楽トークコンサート行ってきました。
古川さんと、田口さんがマイクで解説してくれました。
クラリネット五重奏も弦楽六重奏でブラームスを堪能しました。
しかしこの室内楽シリーズは非常にいい企画です。
来年度も続けてもらいたいです。
文化の小ホールは大ホールと同じくデッドな音響ですがその分各パートの音の
分離がよくて曲を理解するには非常にいいホールです。
心地よいと退屈を行ったり来たりのブラームスですた
トークのシカトっぷりがいちばん凄かったw
しかし古川は渋い声しとるな。田口のしゃべりはいらんかったかも…
「売られた花嫁」
コシュラーのCD入手して予習中。
チェコ語って、同じスラブの
ロシア語に似た単語が結構あるな。
334 :
名無しの笛の踊り:2010/05/17(月) 04:05:13 ID:pKL1U0kF
売られた花嫁は朝岡が出てくる時点で(笑)
そうそう、1時間近くナビされたらどうする?
俺も。これは面白そうだし是非行きたいと思ったんだが、
チラシを見てナビがくっついてくるのを知った時点で見送りを決めた。
字幕があれば展開はわかるし物語の筋書きや背景はプログラムに書いておけばいいこと。
せっかくの企画なのにもったいなくて泣けてくる。
途中カットして飛ばすらしいから
その間の粗筋を読むんじゃないの?
券買うときそんなこといわれた気がするが。
カッ飛びナビ付きなんて俺聞いてないぞ。朝岡の名前チラシじゃ薄い字で
目立たなくしやがってよ。気づかず買っちまった俺が悪いんだけど。ちっ。
ほんと目立たないよな。おれも指摘されて気づいた。
計算ずくで広場の碁盤目状の石畳に被せてあるかと勘ぐってしまうw
そんなに朝岡さんナビってーかぁ? ワシは彼のナビは面白くて好きだぞ。
終演後OL2人がまた話し過ぎてたよねーだからなのよねぇなんてことを
言っていたのを耳にしたが、多いとも長いとも喋り過ぎとも思わんし
軽妙で良いと思うがの。
341 :
名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 00:23:13 ID:Jj2zqTF4
朝岡どうのこうのじゃなくて
演奏家以外の司会とかナヴィとか
格式がさがるからやめてほしい。
司会とか解説とかのしゃべり入ると確かに格式下がるよねえ。
格式っていうと何それって反感持つ人もいるかもしれないけど
非日常的な時空間を楽しみに来てるっていう面がそがれる。
343 :
名無しの笛の踊り:2010/05/18(火) 02:44:21 ID:9wMoGvIt
まったくだな。勿論入門者対象やライトファン向けのコンサートはあっていいと思うが、
今回のは明らかにそういう主旨のとは違うんだから考えてほしいよ。誰にとっても得がないだろ。
344 :
名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 01:42:20 ID:cde3nLUV
16日の上野の復活
完売なの??
>>340 爺さんはそれで満足しておけばいいよ
>>343 まったく同感
せっかくスワロフスキー呼ぶのにこれじゃあな・・・
カット部分を補うならナビじゃなく最低限の朗読でいいのに
抜粋なら抜粋でその説明があればオペラの場合ふつうに成立するわけだし
本当にもったいない企画だ
346 :
名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 09:11:33 ID:uxva3eK1
売られた花嫁なんて入門者対象やライトファン向けだろ
「有名序曲の続きはこうなっていた!」みたいな
カット部分の音楽は朝岡さんのリコーダー演奏で
そんなことより、明日は待ちに待った大野の定期登場だ!wktk
おれマンフレッド初生だわ〜
しかもCD持ってないからまったく予習なし
351 :
名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 22:11:02 ID:GWXSzWhy
マンフレッド聴いたことないってどんな素人だよw
明日もブラ拍楽しみであるw
四楽章のチャンバラ音楽できりきり舞いさせてほしいわあ
353 :
名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 22:37:03 ID:15HZ9WpB
まったく予習なしって、この曲一度も聴いたことない
って意味じゃないんだけど… 読んでわからんのか?
たしかに書き方紛らわしかったかもしれんが
>>353 書き方というよりお前の存在自体が紛らわしいけれどな
355 :
名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 22:45:14 ID:uxr89cby
340 は爺ではないがw ハイライトなら別に・・
去年か一昨年のサマーフェスタの「カルメン」の時のようにグチャグチャ後々まで
言ってる奴が出てきそうで、そっちの方が嫌だな。
356 :
名無しの笛の踊り:2010/05/19(水) 23:24:33 ID:mStVEJv1
マンフレッドって、誰だよ?
>>356 知らないの? ロシア生まれで現在ドイツで活躍中の若手ヴァイオリニスト。
明日聴きに行けばその実力がわかる。オルガンを思わせるようなすごい音色を持っているよ。
完売御礼!
当日券はないお。ごめんね
後半興味ないんだよな…
今日行って来られた方のレポ楽しみにしております。
361 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 22:16:10 ID:4pKh6gnN
細川さんの打楽器協奏曲は、トライアングルを鳴らしながら舞台から中村さんが
去っていった。 巡礼の鈴のような音だった。 だから旅人なんですね。
非常にエキサイティングでした。
後半のマンフレッドは、オケがしっかり鳴り、アンサンブルもそろい
見事な演奏。あまり面白くないはずの曲をあそこまで聞かせるのは
大野さんはやはりただものではない。
362 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 22:17:19 ID:q0JsgdGS
>>360 大野の指揮ぶり、改めてカコイいと思った。
今日の一番は打楽器協奏曲かな。ソリストはうまいし、ラストのところでああいう演出があるとは思わなかった。
チャイコも良かったぞ。特にホール据付のオルガンが終楽章で響き渡るところはえらく感動した。
桶の弦にもう少し厚みがあるとさらに良かったんだが。
巨大木琴が舞台から転落して一列目の眼鏡おば…お姉さんに直撃しないかひやひや
ものだった。打楽器協奏曲に外れなし。面白かった。それにひきかえ後半は真面目
にやればやるほど駄曲に聞こえて…。直近で聞いたCDがロジェベン&オーマンディ
というのが裏目に出たか。傑作に聞こえてたので期待したんだがこちらはやや外れ。
今日はいろいろ楽しめたなぁ。サントリーホールのパイプオルガン久しぶりに聞いた
シューマンのときのフラ拍約1名はイラっときたが演奏は満足
365 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 23:34:57 ID:q0JsgdGS
>>364 今日は事前アナウンスでしつこいほどフラ拍手をいさめるメッセージが流れてワロタが、
やっぱりこのスレ読んでいる奴が事務局に要望を出したのかね?
その効果もあったのか、細川とチャイ湖は恐ろしく長い時間だれも拍手しなかった。
シューマンは少し早い奴もいたが、フラではなかった。
マンフレッド交響曲、ほとんど完璧に近い切れ味抜群の演奏と思った。
ここのみんなは手厳しいな。
シューマンのフラ拍したおじいさん注意されていたよ
その後も後方に2人監視がずっと付いていた
ちょっとやりすぎじゃないかねぇ
>>361 トライアングルじゃなかったろ。あれはアンティークシンバル。
演奏:
弦と金管と打楽器には文句なし
木管のソロに華が無い…
それだけが、不満
マンフレッドは、退屈な曲をすこぶる面白く聴けた
コイツ等の弦の表現力はスゴイ
曲:
パー協は、…細川氏のいつもの厳しさはどこ行った?
ソロのおじさんも、なんか緊張感に欠けるなぁ…
>>367 やりすぎではないな。
ひとりの蛮行ですべてが潰されるんだから、曲の終了間際になったら
雁字搦めにして拍手できなくするくらいしないと
>>367 それ、ウソだろ?w
客席配置のTb. Tp.の事だろ?w
372 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 23:45:10 ID:VkdqBEAn
いいえいいえ。
違いますw
374 :
名無しの笛の踊り:2010/05/20(木) 23:54:03 ID:+5GM4e4f
あのアナウンスは続けてほしいね。4月は演奏がよかったのに後味が悪くて。
あのフラブラ野郎は、完売公演にはこないみたいだから、アナウンス止めた途端
フラブラしたりするかも。半年ぐらいは続けてね。
今日は演奏も、余韻も、そのあとの爆発するようなブラボーも素晴らしかった。
人生最高のマンフレッド序曲にマンフレッド交響曲。驚きだった。
この曲に、これほど愛情かけて指揮する指揮者がいて、それに真剣勝負で応える
楽団がいる。この曲のすみずみまで、知り抜いて、曖昧な瞬間が全くなくて。
全ての音楽が柔軟に呼吸し、明確な意思を持ち・・・
大野さん、ほんとうに凄い指揮者だ。9月も都響と共演がある。楽しみ。
>>374 これか?amati初仕事乙。
小山実稚恵(Pf)デビュー25周年記念 協奏曲の夕べ
曲目
* ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
:大学祝典序曲 ハ短調 op.80
:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
指揮
大野和士
演奏
東京都交響楽団
事務局フラブラ防止 しつこいくらいにやって欲しい。
今後も頼む
377 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 00:54:03 ID:Ru86K6Uk
RA4列目のクレーマー、逝ってよし!
真後ろにいた善良な聴衆にイチャモンつけていていた。
どこに耳つけているんだ!!!!
378 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 01:00:22 ID:eVJ47j3V
次は小泉か。。落差が激しい。
379 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 01:11:58 ID:ZKZdRM9V
フラ拍対策にしっかり乗り出したのね。すばらしい。
私も先月上野のエルガーのあれには憤った口だから
徹底的にやってほしいね。今日は初台の東フィルに
行ってたからサントリーの様子はここを読んで想像
するだけだけど、今後都響には安心して行けそうで
嬉しい。
小泉さんの不滅
先日FMで大センチュリーとやったの放送してたけど
期待持てそうだと思った
381 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 01:43:54 ID:jejRLvW0
やはり大野氏は凄いです!
お桶が引き締まっていたと思います。
定期的に振って頂きたいです。
(でも、TPhとの関係で無理でしょうね・・・)
大野のチャイコ「マンフレッド」は
昨年プレトニョフの変態濃厚演奏とラザレフの剛球演奏を聞いた耳には
迫力も歌も中途半端でどうにも煮え切らない演奏だった。
オケはがんばってたように思うが、、、
大野さん、チャイコフスキーが苦手ということはないと思うんだけど。
メトの「オランダ人」も現地のメディアにひとり不評の集中砲火浴びてるし
昨年のリヨンもよくなかったからな。
さいきんちょっと快進撃が止まって停滞気味なのが気になる。
まあ、打楽器コンチェルトの曲がおもしろかったのでよしとするか。
フラ拍対策は過剰すぎる
あれは一種の統制だよ
監視下に置かれての観覧がいいと言う輩の神経が理解できぬ
これを許せば次なる制約が押し付けられることになるわな
事務局主導でやっているのなら尚更質が悪い
>>383 アナウンスで抑止できるならどんどんやってほしいけどな。
統制ってのはもっと強制的なもんだが、あれはお願いベース。
あれがだめというなら携帯を切れとか言うのも同じことになってしまう。
静かに聴く環境が保証されるならそっちの方がずっと皆にとって幸せなことだと思うぜ。
やりすぎならやりすぎでメールとかわんさか来るだろ。
以前のフラブラについては俺はHPの「お客様の声」で送ったよ。きっと同じような意見がたくさん来たんだろうな。
こちらの声が届くいいオケ(と事務局)じゃない。
内容もよかったようだし行きたかったなぁ。
物事を短絡的にしか見られないのか?
フラ拍が駄目ということはブーイングも不可になるだろう
どんなに駄演をしてもだ
今回みたいに監視付きの中で観覧するのに何も感じない人間はあまりにも平和ボケしているとしかいいようがない
客が事なかれ主義だからいかんのだ。
今回の一件だって毎回特定の1人が奇声をあげてたのが
明らかなんだから、その場で近くの客が文句をいえば
一番良かった。
フラ拍がダメ=ブーイング不可は飛躍しすぎじゃね?
それに客同士で注意してケンカなんて起きたらそっちの方が事務局として問題だわ
とりあえず気に入らないなら意見送ったら?アナウンスがあったのは客の声の結果だと思うが。
>>386がいってるのは意思表示としてのフラ拍なんじゃないの。
今回のは私は先月の定期ABともいたからわかるけど
「のだめ」とか見てちょっと勘違いしてる素人が、下手糞なブラボー
かけてただけのような気がするんだよねえ。本人は悪気が
あったんじゃなくて。そういうのって周りが注意してやるのが
一番いいと思うんだけど。そもそも
>>386のいうような
意思表示としてのフラブラとかがほんとうにあったとしたら
そっちの方が基治外確信犯の仕業なだけにタチが悪いだろw
390 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 16:14:13 ID:NDf0MZih
ブーイングとは次元が違う問題だね。残響が消えない内の拍手やブラボーは音楽そのものを
破壊する行為。いわば商品そのものに傷をつけている。ブーイングは、喩えるならば商品を
気に入らなかった、と意思表示する行為。売り物に傷つけるのと、買った後に文句言うのぐらい違う。
>>386 >物事を短絡的にしか見られないのか?
それは君自身に向けられるべき言葉だといえよう
392 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 17:16:12 ID:PK0oNym6
昨日、大野が取れなかったので東京フィルに行ってきたが、
隣の1階5列8番(最前列から3列目)のキモイ男が貧乏ゆすりしまくりで見苦しかった。
その貧乏ゆすりが激しくコツコツ音がしまくりで、9番のおっさんも迷惑そうにしてた。
しまいにはリュックを引き倒して派手な音を出しやがったので、
思わず唇をかみしめて思い切り睨んでやったらビビってやがった。
396 :
名無しの笛の踊り:2010/05/21(金) 23:54:41 ID:AWf8h1sb
まあ、気持ちはわかるけど、席番まで特定して書き込むのはちょっとやりすぎでは?
スレチの上塗りでスマソが。
397 :
名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 00:00:34 ID:L5vtpTid
俺も、アンケートボックスに「フラブラなんとかしてくれ」って手紙入れた。
でもフラブラ野郎はエルガーかブラームス好きみたいなんで、マンフレッド交響曲
はきてなかった感じだね。つぎのブラームスは秋だから、
そのときまでアナウンスは続けてくれ。
マンフレッド交響曲、CD録音中止になったんだね・・残念。
あの音楽性ふが理解できない人間がいるんだねえ。ビックリ。
音楽性ふが理解できない人間
音楽性ふって何?おいら理解できないお
今日の神奈川ふぃるの定期のゲストコンマスは都響の山本さんでした
>>397 CD録音中止が音楽性ふうんぬんの理由じゃないことは明らかだろうに
>>400 とんでもない頭してたがありゃあ何だw次回のコンマスが山本じゃないのが残念
402 :
名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 06:20:55 ID:PH14hPlW
ハハ・・相変わらずのミスタッチスマソ。
それとCD作成と最後の一行じゃ繋がってない。大野の音楽性を
理解できないというカキコが上にあったからびっくりしたということ。
ハハ・・
なんだ。そんなことでびっくりするほうがビックリだ。
404 :
名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 19:51:32 ID:Gi32gsNb
>>400 山本さんは最近、出番が少ないと思ったら、他のオケでゲストコンマスやったり
甘オケの指導をしたりしているのですね。
ところで一般的に都響を含めてプロオケの方々は、トラでの出演、
ゲストメンバーなどで他のオケへの出演も多いですね。
年間契約の回数をこなせば降り番のときは、他のオケで演奏することも
多いのでしょうね。 一般的な疑問ですが、オケのメンバーは
契約以上の回数の演奏をすると、本拠のオケから余分の報酬はもらえるのですか?
知っている人は教えてください。
また都響はコンマスは3人になったけど、予算などどうなっているのでしょうか?
3人だけど、予算は2人とは同じとは思わないけど、そうでないならば
都響の運営資金に余裕が出たということでしょうか?
405 :
名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 20:38:51 ID:LTuBSoGx
406 :
名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 23:40:43 ID:PH14hPlW
木曜日 大野和士 都響 マンフレッド
金曜日 アルミンク 新日 ペレアストメリザンド
土曜日 三石 ユニフィル シューマンライン
スダーン 東京交響楽団 リスト協奏曲2番、イタリアのハロルド
今週は、ほんとにどこも地味な演目なのに、みな、その曲の認識を改めるような
名演が並んだ。どこもみな頑張ってる。都響、東響、この曲目で至福の時間
をありがとう。
来週はいよいよ、ニールセンだね。ティンパニーは久一さんかな?
小泉さんて地味だけど、たまにじんわりよかったりする。
数年前のブラ3はよかった。なんか上手な料理人が火を通した
レアの牛肉のような、曲とオケのよさをさっと引き立てて。
まるで何もしてないような自然さがよかったりする。
407 :
名無しの笛の踊り:2010/05/22(土) 23:54:11 ID:2jMeHQ+7
小泉の不滅にはほんとに期待。コンマスも矢部っちだし。
それにしてもポストを持ってる小泉の定期登場が今季はたった一回とは。。
408 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 07:34:03 ID:pc331gtG
小泉と山本コンマスはもういらないよ
409 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 09:44:55 ID:RpfIVWZt
小泉さんはほんとにたまに良かったりする。
去年のツァラとポーランドも当たりだったと思う。
410 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 09:57:05 ID:uyRwxrei
小泉は地味だけど質が高い。
日本のファンにはそういう演奏が分からない。
あの型を作ってから中味に入るやり方はどうにも賛同できない
>>410 海外からもとんとお声がかからないんだがw
413 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 15:39:56 ID:CxKbPkUk
小泉や広上は、昔はともかく今現在は海外のオケを振ることにあまり興味を持ってないように見える。
それに海外のオケを振るから指揮者として優れているとはいえないだろ。
来年BPOを振る誰かとかそんなに凄いか?
>小泉や広上は、昔はともかく今現在は海外のオケを振ることにあまり興味を持ってないように見える。
それは君が勝手にそう思いこんでいるだけw
振りたくて仕方なくてもオファーが来ないのが現実
広上はそれでもまだ引きがある
実際にスイスのオケとか振ってるし
だが小泉はもう世界では遥か過去の人にすぎない
>来年BPOを振る誰かとかそんなに凄いか?
井の中の蛙大海を知らず
君が凄いと思うかどうかでなく
欧米各地で認められているかどうかが真の評価だということに気づけ
415 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 16:16:30 ID:uKk6vSt6
>海外のオケを振るから指揮者として優れているとはいえない
これはその通り
DaytonでWendelken-Wilsonの振るオペラやコンサートを聴いたときにキャリアってつまらんものだとしみじみ思った
416 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 16:42:34 ID:CxKbPkUk
小泉といえば何年か前のハルサイが良かった
この時は前半の矢野玲子とのチャイコンも予想以上にエキサイティングな演奏で満足して帰った記憶がある
オレは都響を振る小泉はわりあいと好きだ
417 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 18:57:48 ID:Pyjo2SYZ
今年1月の近現代プログラムは壮演だった
小泉さん、ああいった厳しい音楽に非常に向いてると思うよ
418 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 19:12:24 ID:CxKbPkUk
失礼!矢野がチャイコンを弾いた時の後半はルトスワフスキのオケコンだった
ハルサイの時の前半はオピッツとの共演でこれも印象深い
419 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 19:32:03 ID:kff4MGFs
そうそう、海外でのキャリアで先入観をもって指揮者の格付けしたがることほど
つまらないことはない。
小泉さんはいい指揮者だよ。
420 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 19:52:51 ID:CxKbPkUk
小泉は協奏曲でソリストをサポートするのが上手いからジェニファーとのグラズノフも期待していいと思う
421 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 21:14:05 ID:yuuinRz8
小泉さんは田舎暮らしで、農業とか陶芸とかやってるんじゃなかったっけ。
もうそっちのほうのライフスタイルを大事にしてるんじゃないの。
422 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 21:18:49 ID:/kbAguJ7
20日のコンサートで、昨年のマーラー4番のCDの先行販売してたので
買ってきた。まだ二楽章だけど、弦がいい音色で入ってる。本番では4楽章
のソリストの音程が最初、ずいぶnぶら下がったんだけど、修正はいかに。
今日は、新国で「影のない女」だった。東響がピットに入ったのだが、素晴らしい
演奏だった。オペラの友人が、サヴァリッシュとバイエルンが来日したときより
オケに限っては上ですね(オペラハウスの座付きオケは一般にうまくない)との
評で、まさに賛同。昨日もサントリー定期で東響は瞠目するような演奏をしてた。
気合はいってる。
で、「影のない女」はまさに、若杉さんが「ぜひこれを」といれた演目。
1月のオルフの「月を盗んだ話」を札幌から連れてきたのも若杉
さんのおかげ。 日本のオペラがここまで来ましたよ。若杉さん。
小泉さんはカラヤンの弟子なのに、オペラは振らないだろうか。
423 :
422:2010/05/23(日) 21:33:38 ID:/kbAguJ7
インバルのマラ4 3楽章の最後のPPPの美しいこと。
歌が始まった・・うーん、
小泉オタ必死だなw
425 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 22:14:16 ID:9mvPx3cl
オレは小泉マンセーのつもりはないよ
フルネ追悼コンサートの英雄は全然ダメだった
ただこのときはエンカナの涙でもらい泣きしてしまった
そういえばエンカナは元気だろうか?
426 :
名無しの笛の踊り:2010/05/23(日) 22:22:06 ID:vzhinzAB
小泉オタなんているのか?
冷静かつ客観的にみて、なかなか優れている、という意見だろ
おれも小泉さんの指揮で感動した演奏会って1つも思い出せないんだよなあ。
あの人の指揮は交通整理にしか見えない。
定期会員だけど最近はあの人が振る回は行かずに捨ててる。
前にヤフオクに半額から出したけど入札なしで売れ残ったし人気ないんだと思う。
小泉進次郎は大人気なのに
ゆづきちゃんのマラ入 3楽章の最後のPPPの美しいこと。
あえぎが始まった・・うーん、
430 :
名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 10:48:58 ID:gOIeGlOQ
>あの人の指揮は交通整理にしか見えない。
そのとおり。ラジオ体操にも見える。表情も陰気で冴えない。
胸元にビラビラのあるシャツもなんだか。。
出てくる音楽はともかく、見栄えの点でマイナスなのは否めない。
と、思います。
431 :
名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 14:39:59 ID:W1nWEJYg
確かにあのゴスロり風胸元ビラビラシャツはいただけん
432 :
名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 14:40:30 ID:Hjl3AZLj
あれが可愛いのに
433 :
名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 15:01:13 ID:W1nWEJYg
燕尾服を着ないアシュケナージのタートルネックは理解できるが
燕尾服にタートルネックの貧乏くさい広上とか
それにビラビラつけた小泉とか理解できん
それにひきかえ大野の赤いカマーバンドはカッコえかった
それにビラビラつけたyuduki-chanとか理解できん
それにひきかえエンカナの赤いペニーバンドはカッコえかった
435 :
422:2010/05/24(月) 22:35:41 ID:CEwHpYvZ
>>430 小泉のファンではないが、「一度も感度したことがない」というのは
君自身の問題だと思うよ。CDにもなっている「家庭交響曲:とか、ブラ3
とか、おととしだったか、フルネがなくなったときのバッハのアリア
をサントリーの演奏会の前に演奏したときは良かったよ。
あと、小泉の指揮スタイルは、カラヤンを意識してんだと思うよ。
まあ、好き嫌いあるだろうが「1回も出会えない」のは、自分がコンサート
に出かけない性だと思うよ。まあ、俺はクライバーの追いかけだったので
小泉のファンではないが。
不思議なのが指揮姿がカラヤンに似ているのに
その音楽にカラヤンの片鱗を全くと言ってよいほど感じないのよね
俺はほんのわずかにカラヤンをナマで聞くチャンスがあったが
それが叶わなかったので小泉をカラヤンだと思って聞いている。
不滅もカラヤンのCDで予習して行くつもりだ。天井桟敷からの
ティンパニ連打楽しみにしてるぜ。
>>437 なんのことはない、結局はカラヤンを生できけなかったわけね。
紛らわしい書き方をするなこのたわけ
439 :
名無しの笛の踊り:2010/05/24(月) 23:23:06 ID:XFJnPWCP
小泉ってカラヤンにはベルリンでちょっとお世話になりました、ってだけだろ。
指揮姿は意識してるかもしれないけど、根っこの部分はヤマカズだと思うぞ。
小泉ってカラヤンにはベルリンでちょっとお世話になりました、ってだけだろ。
指揮姿は意識してるかもしれないけど、根っこの部分はユヅカズだと思うぞ。
441 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:21:32 ID:C7w/bc/z
なんだ、小泉評価してない連中って、ほとんど見た目レベルの話じゃんww
442 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 00:31:54 ID:WzahKvgb
「不滅」の予習をしようと思って渡邉暁雄と都響のCDを聴いたんだが結構良かった。
メンバーもかなり入れ替わっているから今の都響と比べることは出来ないと思うけど
このころもかなりレベル高かったんだね。
>>441 出てくる音楽にはもっと中身がないけどねw
444 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 02:12:12 ID:DIYnXUts
小泉の深さがわからない
かわいそうな耳の持ち主も
いるのね
彼には深さなんてありませんよ(笑)。
勘違いして聴いているのは滑稽ですね。
446 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 10:48:08 ID:RbOduQVh
痛みに耐えてよく頑張ってる
感動する
東京では振り間違えないでね
448 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 16:11:32 ID:Z+JvuRVZ
どっちが痛みに耐えてんの?進次郎?和裕?
449 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 21:46:24 ID:wNM9OgjJ
小泉ネタでスレ伸びてるってなんか意外だなあ。
俺はB会員なので明日行く奴はレポよろしく。
俺もB会員だけど明日は曲目が個人的においし杉るので逝く
さらっと短めなプログラムなのも好感が持てる
451 :
名無しの笛の踊り:2010/05/25(火) 22:21:22 ID:wNM9OgjJ
たしかにジェニファーのアンコールでもない限り8時半には帰れるな。。
452 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 00:03:40 ID:XVRwblPm
小泉がいやなら、大泉・大海、は残念ながらいないが
大野はじめ、大植、大友、大勝、大町など(全員現役。
なぜかやたら「大」がつく指揮者は多い)を聴いてろ。
小澤も聴かなくてよい。
>>452 お前、普段誰も笑わないのに一人でオヤジギャグ言ってるだろ。
昨日一般発売開始でクレーのブル4を買ったが、インバルのマラ2は既に完売だった。。。
どんだけ定期・マイチョイスで捌けたんだよwww
都響スペシャルってないんだっけ?
454 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 01:06:17 ID:+qvrwcx+
あるよ>>ミューザ川崎(6月18日)
ミューザのほうはまだ残席ございます。
お買い求めはお早めに
>>454 情報ありがとう。
…だがしかし19時開演だと、川崎からは家に帰れんのじゃ。。。残念すぐる。。
オペラシティーなら買えたんだが。
ってオペラシティーのページ見たらスウェーデン放送をやってるのな。
この週ってマーラー強化週間なの?w
457 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 02:23:10 ID:htroXQhS
>>456 マーラー演奏会情報スレより
6/13(日)井上喜惟/ジャパン・グスタフ・マーラー/マラ7 ミューザ川崎
6/13(日)ハーディング/スウェーデン放送/マラ1 よこすか芸術劇場
6/14(月)ハーディング/スウェーデン放送/マラ1 東京文化会館
6/16(水)アシュケナージ/N響/マラ6 サントリーホール
6/16(水)インバル/都響/マラ2 東京文化会館
6/16(水)ハーディング/スウェーデン放送/マラ1 オペラシティ
6/17(木)アシュケナージ/N響/マラ6 サントリーホール
6/18(金)インバル/都響/マラ2 ミューザ川崎
6/19(土)インバル/都響/マラ2 サントリーホール
この1週間で10(11)曲の交響曲のうち4曲聴けるw
>>457 言われてみればマーラーばかりですね。
チケット抑えてあるのはインバル、ハーディング、
アシュケのN B定期はオクで処分予定。
やっぱインバルが一番盛り上がるでしょう。
インバル、C席にしちまってある・・・
B席にしときゃよかったかな・・・
460 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 14:42:45 ID:3SzgOuw2
今日は雷雨でも文化に来るべし、オレの底力見せてやる。(濃い地味和裕)
461 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 14:53:38 ID:rCPHzmgc
んーん、小泉さんの魅力はそんなに肩に力が入ってないところだと思うんだけど。
自然体というか。底力とかより普通に実力出してくれれば分かる人には分かるから
いいんじゃないかな。
ゆづバル、Ccupにしちまってある・・・
Bcupにしときゃよかったかな・・・
不滅の終わり方ってあれでOK?なんかはぐらかされた感じでスッキリせん
全体的には悪くはないんだが部分部分の突っ込みがもう一歩というか…
それでも最後がああじゃなければ満足したのだけどねえ
464 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 22:29:41 ID:E/nnmlfs
いくらレセプションが控えてるからって、あんなに巻かなくてもいいのに。
あっという間に明るくなったよねぇ。
いかにも都響的、お役所的でした。
465 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 22:58:08 ID:dXes3Kz+
グラコンはソロがヌメ〜っと入ったところからもうダメだと思った。
国立リヨン管のコンミスなんてたいしたことないんだな。
海賊と不滅は◎。小泉の音楽性がいいほうに出ていた。
それとオーボエの南方さん、もっと楽しそうに演奏してね。可愛いんだから。
466 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 23:05:14 ID:VpCh8oq1
バタン!・・・・不滅演奏中に舞台袖から鉄扉の閉まるような音がしたw
467 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 23:08:46 ID:Qh3NBH7+
都響半年ぶりに聴いたけど、やっぱ上手いですね。
しばらくN響漬けだったんで久々に聴いてみたら、
アンサンブルの精度が歴然としてる。
小泉さんが振ろうが都響はやっぱり
真面目に付き合おうとする姿勢に感激しました。
ホルン、木管、ティンパニとも今日は大健闘でしたね。
あと、矢部さんの隣に四方さんが座っていましたね。
矢部さんの後ろにいた方がゆづきさんでしょうか?
ゆづきさん名字変わった?
第二部の木管アンサンブルが生で聴くと凄くよかった。
469 :
名無しの笛の踊り:2010/05/26(水) 23:27:09 ID:E/nnmlfs
>>467 そうです。
で、そのとなりが可愛いマキロンちゃんです。
>>467 > 小泉さんが振ろうが都響はやっぱり
> 真面目に付き合おうとする姿勢に感激しました。
なんだ、褒めてるようで、この巧妙な貶し戦術は?
471 :
422:2010/05/26(水) 23:34:27 ID:4R+KtTda
ジェニファーがあの程度の技量で、ソリストとして使われるのは
やはり人脈なんだと思うよ。アランがニューヨークフィルの指揮者
だし、両親がニューヨークフィルの奏者だし、サイトウキネンにも出てるし。
今日は、大友直人も夫妻で招待席にいましたね。これも、ギルバート家
への忠誠でしょうか。前回、東響のソリストで出たときも、コンサート
ミストレスとしては上手いだろうけど・・と思ったが、一流ところの
ソリストとしては・・と思った。
ただ、グラズノフは、佐藤さんのクラリネットのサポートがよかった。
ニールセンも熱演。だが、木管のアンサンブルが上手いのだけど
いつもに比べのっぺりしていたのは、きっとオーボエが女性の方だったから。
せっかくダブルコンマスでヴィオラもダブルでいい感じなのに、
広田さんも、本間さんも出ていないと、画竜点睛を欠く感じ。
いい演奏だったがほんの少し惜しかった。
あとアナウンスがおかしかった。「指揮者がタクトを振り下ろすまでお待ちください」は
日本語おかしいと思うのは俺だけ?
あの程度のって、
ここのみなさんは耳が肥えてて手厳しいね
>>471 大友はジェニファーソリストで何回か共演してるから
というか日本デビューの伴奏も大友
474 :
422:2010/05/27(木) 00:01:49 ID:GPrTn8ed
今日のチラシにMMCJオーケストラ演奏会って出てるね。
アラン・ギルバート&大友直人&マイケル・ギルバート指揮
Music Masters Course Japan 2010
475 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 00:21:02 ID:rHgRYtqf
>>471 obは本間さんがトップだったじゃない。
「指揮者がタクトを振り下ろ」したら演奏が始まります、ふつう。
単に「タクトを下ろすまで」とか「下げるまで」が正しいんでしょうね。
476 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 00:28:58 ID:eId0joFC
まあ、しかしフラ拍対策をちゃんとやってるのは評価に値する。
フラ馬鹿がいなくなるまで是非お願いします。
477 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 00:39:55 ID:G9kFE6Fi
「補聴器は外してお楽しみください」
も付け加えるべきだ!
べきだ!
不滅…スヴェンセンのときのが良かったかも…?
なんか四角っぽかったというか厚みがなかったというか…
とりあえずティンパニは良かった!
479 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 02:37:26 ID:vQfL4n5A
スヴェンセン…懐かしいね
しょせん小泉だったな
481 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 11:11:18 ID:+dXRKyaU
>>469 韓国人みたいな顔してる人でしょ。でかくてオカマみたい。。。
482 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 11:45:45 ID:cccOvzOt
>>481 誰かと勘違いしてない?
ゆづきさんもマキロンさんもキレイな人じゃん。
483 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 19:30:06 ID:HoLbOm8t
ゆづきさんってなんで渡邉さんになったんだろうねえ
結婚したの?
マキロン痩せて美人になっちゃった。
少し前までは矢部の隣りで大股おっ広げて熱演してたのに。
矢部を押し出さんばかりのどすこいぽっちゃりぶりが良かったのに。
昨日とか別人かと思った。消毒のし過ぎで体調壊したのかな。
心配だ。
485 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 20:12:51 ID:p+6ObmB/
おまけに髪も染めてたなぁ。なんかあったのか。。。
486 :
名無しの笛の踊り:2010/05/27(木) 23:37:30 ID:GPrTn8ed
>>475 ごめん、前から2列目だったんで、うしろのほうよく見えなかった。
佐藤女史は間から見えたのだが。
本間さんのオーボエにしては、チューニングの音がいつもの音
ではなかったので、なにかリードを吹き負けているというか
空気がよく通らない音で、広田さんの音では絶対無くて
本間さんだとしても、いつもの聞きなれた音と違うと思ったのだが、リードの出来が悪かったのかな。
女性が1人、オーボエを吹いてたのは見えたんだが。
はいはい
あんたは通だね
489 :
名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 02:33:12 ID:7Msk1Uzx
>>483 渡邉暁雄氏の息子の康雄氏の長男と結婚している。ちなみに康雄氏の息子の
1人は都響の元団員で今は都響事務局(プロデューサー)の信一郎氏。
しかし信一郎氏が長男かどうかは未確認。次男かもしれない。
(まあこんなことは事務局の誰かに聞けばわかることだが・・・)
490 :
名無しの笛の踊り:2010/05/28(金) 06:07:35 ID:H1tnY++9
マキロン、韓国人、、、言えてる。
492 :
名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 22:35:23 ID:F162jUa8
今日事務局から「ソリスト変更のお知らせ」と書いた手紙が来たのだが、
封筒だけで中身がなかった(ポカーン)。確かプロムナードだったと思うが
(封筒を捨ててしまった)、どう変わったのか知っている人ヨロ。
493 :
名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 23:06:30 ID:ACrytkwN
俺のもカラッポだった。
てっきり、俺のだけ手違いで入っていないのかと思ったのだが、
大量にそんなことが起こってるのかな?
信一郎さん背が高くてかっこいいよね。そういうことなのか。
494 :
名無しの笛の踊り:2010/05/29(土) 23:44:08 ID:ivKUqvjF
うちの封筒にはちゃんと「謹告」が入っていました。
ソリストのシルヴィア・マルコヴィッチは変形性関節炎で出演が不可能になり、
ラチャ・アヴァネシヤンに変更になります。
いつだ?それ?
マルコビッチ
498 :
名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 00:10:52 ID:gvbBy7+i
昨日はもう一つ、コンサートイマジンのパンフレットも郵送されてきたんだけど、
表紙は右側がスワロフスキ・スロヴァキアフィル公演で、左側が都響の売られた花嫁公演。
このコンサートイマジンって、都響と関係が深そうなんだけど、どういう関係にあるの?
いつかの横浜の都響スペシャルもイマジンのマネージメントだったような気がするんだけど。
スワロフスキーもイマジンのアーティスト。
そして、上記代役のアヴァネシヤンもイマジンのアーティストです。
7/7の七夕コンサートもイマジンだね
500 :
名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 00:29:26 ID:gvbBy7+i
そうだ、思い出した。
横浜のは都響スペシャルじゃなくて、ハーモニーツアーだった。
あのハーモニーツアーの請負先がイマジンだったんだね。
不思議な関係だね。
佐藤修悦とべったりってことはないだろwww
今年はあとはスワロフスキー、シトコヴィツキー、ハチャトリアンだけじゃないか?
パシフィック(ポシュナー、ジャッド、アウトウォーター)、アマティ(フルシャ、小泉、大野)など
万遍なく入ってる気がするけどな。むしろ火事元系が少ないという印象。
関西だとセンチュリーと京都市交響楽団がやや似てるラインナップだよ
504 :
名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 17:28:29 ID:IPEMV9af
>>392, 493
我が家もです。
こんなこと、めったにあることではないと思うので、我が家だけかと思い
ひょっとしたら事務局さんに嫌われることでもしてしまったのかまで
考えてしまいました。
再郵送してくれたのですが、これがまた料金不足で orz
505 :
502:2010/05/30(日) 17:30:42 ID:IPEMV9af
506 :
505:2010/05/30(日) 17:32:54 ID:IPEMV9af
507 :
名無しの笛の踊り:2010/05/30(日) 19:41:48 ID:tnb7xrnI
事務局、外注してんのか?
それとも、抜けたアルバイトの仕業?
508 :
:2010/06/01(火) 23:43:59 ID:keBFmhB3
おそまきながら図書館で音友6月号読んだけど、
演奏会評にあのフライングバカブラボーが興ざめ、って
ちゃんと触れてるんだね。客席のことについては
よっぽどのときにしか書かないから
よっぽどだったわけだよね。
後期の会員券の発売日はいつなんだ?
510 :
名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 00:00:25 ID:0NyQHVFa
よっぽどだったよ。あんなの経験ないもん。
秋にエルガーのチェロ協奏曲があるけど、危ないような予感が・・・
511 :
名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 00:09:58 ID:i+TNnt2i
俺の経験したフラ馬鹿ブラボー
・ヤンソンス=RCOのNHK音楽祭ブラ3で最終音が鳴り響いているときにフラ馬鹿ブラボー
・チョン=東フィルのドイツ・レクイエムで第5楽章ソプラノ独唱のあとでフラ馬鹿ブラボー(第6・7楽章残し)
・スダーン=東響のドイツ・レクイエムで最終楽章の一つ前の楽章の終了時)にフラ馬鹿ブラボー(つまり最終楽章演奏前)
・テミルカーノフ=黄泉響のエニグマ変奏曲でフラ馬鹿ブラボー(間違いなくエルガー2番のやつと同一犯)
512 :
名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 00:26:15 ID:VaO9ZQBk
そういや、チョンがどこかの外来オケとミューザ川崎でマーラー5番か1番やったとき
最後の音符と同時に後ろの席のリーマンがブラボーした。捕まえて問い詰めたが
逃げやがった。全然聞く耳もたなかったなあいつ。
追加
・ゲルギエフ=鞠印スキーのタコ15のフラ馬鹿ブラボー。
俺なんかフラ馬鹿のほうめがけて放屁してやった。
じゃあこんど俺はフラブラ野郎がいたらぶらあぼ投げつけてやる!
518 :
名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:06:04 ID:rPar7ri6
4月のフラブラ野郎、エルガー2番に来るくらいだから素人ではなくて
確信犯だと思う。「おまえ達、この演奏の価値がわかるか?みんなわからない
からブラボーできないだろ」という妙な自信が恐ろしい。幸い好みhブラームス
とエルガーに偏っているみたいだけど。
だいぶ前だけどサントリーでコバケン、チェコフィルの「わが祖国」で「ターボル」の後にフラブラしたLCブロック辺りの
アホウがいて、それをコバケンが手で制して次の「ブラニーク」に入ったことがあった
520 :
名無しの笛の踊り:2010/06/02(水) 23:25:17 ID:tbUAvUmC
自分が頼んだブラボー屋のミスか?
初台の札響エニグマでも3階R2列一桁番台のリーマン風二人組が
フラ馬鹿やらかしてたが振り向いたときには拍手もせずに薄ら笑いで逃走。
年格好は五十代だったはず。嫌がらせの匂いがプンプンしたよ。
いい年こいて恥ずかしいな
607 :名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 00:46:58 ID:y1lyoPBM
下らんフラブラネタなんかででスレ伸びてるところなんかもあるんですけど…
たまに盛り上がると日本フィルオタはうれしいんだろうね。
さみしい人生だね…
524 :
名無しの笛の踊り:2010/06/03(木) 17:24:09 ID:SSGHggaB
ちょっと失礼、どなたかご存知の方がいたら教えてください。
CDになってるフルネとのブラ1(91年2月の定期)、ヴァイオリン・ソロを弾いてるのは誰でしょう。
時期的に、矢部かジャヴィスさん(藩さんも在籍?)だと思うのですが。。
当時もA定期会員だったから行ったんだが・・・
記憶が確かではないがジャーヴィスだったような?
藩さんは当時はいなかった
あのちょっと変態チックなフォンテックから出てるブラ1ですか?
かなり気に入ってる演奏です
俺は誰でもイイんだけど気になるなら事務局に問い合わせるとか・・・
527 :
名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 01:08:02 ID:g6FF1vAx
明日のストラヴィンスキーは面白そうだね。
「ピアノと管楽器」は生で初めて聴くので、ポリーニがRAIトリノ交響楽団と
共演している古い録音で予習したんだけど、好きな感じの曲。野平さんの冴えに期待。
管楽器…とくに木管セクションも安定した音を聴かせてくれるでしょう。
ここのところロマン派系の大曲が続いたし、インバルのマーラーも控えているので
こういうモダンで軽快なプログラムもたまには聴きたくなる。楽しみだ。
>>512 あなたは本当にエロいわ。
Yuduki
529 :
名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 10:03:22 ID:+xhmqXFb
530 :
名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 12:37:04 ID:+xhmqXFb
>>527 明日は「ヤングシート」対象公演だったはずだが、ジャリどもは隔離された席なんだろうか?
騒がれたらたまらん。。
531 :
名無しの笛の踊り:2010/06/04(金) 15:11:36 ID:3YeQb6nR
ヤングシート対象公演何度も行ってます。
席は結構バラバラで、親子、制服組はあちこちに散らばってます。
以前に一度、招待されたと思しき親子が隣に座ってヤバイなと思いましたが、
二人とも静かに寝入ってくれたので助かりました。
今までの経験ではあまり迷惑だと思ったことはないです。
明日のストラヴィンスキー三本立てはぜんぶピアノつきだけど、まさかすべて
のだいらカンタービレ?
(´・ω・`)
もしそうなら『トゥーランガリラ』級の大仕事だ。。。
535 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 03:18:48 ID:wfDgoUsa
のだいらカンタービレ。思わず笑ってしまった、ありがとうよ、
>>534殿。
のだいらさんに3000点
(`・ω・´)
協奏曲だけか、なーんだ、
と思ってたらペトルーシュカ、のだいらさんだった
CTUのブキャナン局長にそっくりのトルトゥリエ、指揮は明快なのに
カーテンコールでは一体誰を立たせたいのかまったく不明確という不思議
な指揮者さん
都響がずいぶん輪郭のはっきりした、ややマルカート寄りの音づくりをし
ていたのが意外。
こういうベーコンかりかり系のランチもいいね!
大ぶり、かつ芸劇というコンディションで四方さんのリードが冴えてて
よかった。あの人、とくにリードが大きくないのにかっちり統率するのね。
さすがケルンのフィルハーモニーで10年も番をはってただけのことはある。
「カミソリ恭子」と命名(勝手に)
537 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 18:38:41 ID:FjMGX5F/
野平さん良かったね。
感動したというより、スカッとした感じのいい演奏会でした。
トルトゥリエ、また是非招聘していただきたい。守屋さん、よろしく。
新古典主義のストラヴィンスキーって、都響のキャラクターによく合ってる
指揮棒無しなのに、めちゃくちゃ切れの良かったトルトゥリエの指揮とも相性抜群。
「3楽章の交響曲」は改めて傑作だと認識。
野平カンタービレはカンタービレじゃなくてメカニック。
高橋さんのTp.ソロ、フルート、オーボエ(トラ?)、コールアングレ、GJ!
ペトルーシュカ良かった!
あれなら都響でもデュトワ級のハルサイが可能かも…
大ぶり、かつ芸劇というコンディションでゆづきさんのサポートが冴えてて
よかった。あの人、とくにリードが大きくないのにかっちり統率するのね。
さすが桐朋のフィルハーモニーで10年も番をはってただけのことはある。
「カミソリゆづき」と命名(勝手に)
前半、寝てる人多すぎワロタ
指揮者飛び跳ねすぎワロタ
演奏は素晴らしかった
トランペット高橋さん、オーボエトップのお姉さん(どなた?) GJ!
542 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 22:31:55 ID:MmHonNv7
トランペットはワールドクラスじゃないの?
あのソロはほんとにスゲエ!と思った。
今日は、昼は都響、夜 N響と梯子したが、都響よかった。
4時に終わって、N響の当日券買って(最近売り切れ公演が続いた野で用心)
NHKホール近くのソフトクリーム屋。学生らしい2人組。
「明日N響いくって言ったら、女の子がうらやましがった」「N響って
日本で一番上手いんだろ?」「たぶんな。サイトウキネンってのが
うまいらしいが、聴いたことがない・・・」
N響ファンってこんなんかいな。
543 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 22:43:39 ID:RncBN/gz
>>542 N響ファン、じゃなくてのだめを見た位のにわか鞍ファンだろ。
544 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 22:47:32 ID:o+QsvEXi
私も今日はNとダブルヘッダーでした。
都響のペトルーシュカがあまりにも素晴らしかったんで、
Nは聴かずに帰ろうかと思ったほど。
まあ、会員なんでもったいないから行きましたけど。
とにかくペトルーシュカ良かった。トルさんで火の鳥、ハルサイも是非聴きたい!
545 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 23:28:18 ID:MmHonNv7
9そういえば、プログラムの「思い出名演」自分のコメントが2つ採用されてました。
自分は都響の演奏に満足だったので、N響聴かずに知り合いと飲みに行きました。
2軒ハシゴして4000円弱、クラヲタ談義に花が咲いてこのお値段ならこの選択は間違ってなかったハズwww
みなさんこれは行かないですか
【金聖響・指揮 東京都交響楽団】
2010年9月18日(土) 14:30開場 15:00開演
鎌倉芸術館 大ホール
指揮:金聖響
ピアノ:菊池洋子
ヴァイオリン:矢部達哉
チェロ:古川展生
管弦楽:東京都交響楽団
ブラームス:大学祝典序曲Op.80
モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番 変ホ長調K.271「ジュノム」
ブラームス:ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 Op.102
全席指定 S席 6,000円 A席 5,000円 B席 4,000円
※プレミアム・メンバーズ10%割引対象
チケット発売日:2010年6月6日
指揮がどうかというのと、大船に行かなければならないというのはありますが、
都響2トップのソロが一度に聴ける機会はそうないと思うのですが。
548 :
名無しの笛の踊り:2010/06/05(土) 23:56:46 ID:RncBN/gz
ホールが糞なので行かない。
549 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:06:35 ID:cgej8ZGt
都響のこの2人のドッペル、数年前にも蒲田でやったな。
この時期は、コヴェントガーデンが来日しているので
都響ファンだけど、いけない。
前半ドッペルで、後半、なにか交響曲でもやらないと集客派難しくないか?
550 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:12:39 ID:6wT68a5t
むしろソリストで集客しようという魂胆だと思うけど。
551 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 00:12:48 ID:w7wtisRD
・ピアノ協奏曲での野平氏入場時のオケメンバーからの拍手(始まる前は
普通ないだろー)。
・譜めくり人のジャマな位置(ピアニストの右後方:演奏者より目立って
どーするんだ?)。
指揮者が糞なので行かない。
菊池さんのピアノ聴きたいけど遠い・・・
キム兄の指揮と矢部古川デュオで「ドッペル+チャイ5」て組み合わせやってたね前に
555 :
名無しの笛の踊り:2010/06/06(日) 12:31:12 ID:cgej8ZGt
>>551 そんな日本人のようなこというな。結果がよかったらいいじゃん。
譜めくりあの位置は、野平さんの好みというか、協奏曲で演奏者とアイコンタクト
が重要という判断なんじゃないか?
そういえば、昔、チャイコの協奏曲でメジューエワが楽譜置いて演奏してたが
自分でめくってたな。
yudukiさんのVinピアノsonata聴きたいけど遠い・・・
557 :
名無しの笛の踊り:2010/06/07(月) 23:14:53 ID:xVI5I9Og
今、ブーレーズの新盤のほうのペトルーシュカを聴いているが
トランペットのソロは、土曜日のい奇跡的な演奏に軍配だよ。
土曜の都響は聞いてないがペトルーシカのい奇跡的トランペットは東響マルティ
のが凄かったけどのい奇跡的はそれより凄いのか?
名盤CDの外人ペットすら真っ青の上出来な演奏だったな
そっか?一瞬音が不安定だったぞ?
「間違いがなかった」レベルで「奇跡的」とか言われても、それは国内演奏者のレベルの低さを露呈しているだけで・・・
561 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 00:06:20 ID:CpN9ADZ2
四方さん、あんま好きなコンマスじゃないなぁ。
おばさんだから身体が硬いのか、動きで音楽や呼吸感を全然見せないし、
何よりボウイングが美しくない。右手が硬い。
あれで弦楽器群をまとめられるんだろうか。
>>561さんみたいな、出てくる音じゃなくて、見た目で演奏家の実力を判断したいタイプの人は、
東フィルのビオラの体揺すりおばちゃん首席の人とかがお勧めだよ。
>>561 素人は余計な心配をしなくていいからw
的外れにも程がある
565 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 00:24:18 ID:CpN9ADZ2
>>563 ごめん。ソロの音もあんま好きじゃないんだ。2回聴いたけど。
やっぱ右手が硬いからいい音が出ないと思う。
それから、弦楽器は見た目である程度実力見えちゃうよ。
(当方ヴァイオリン弾き)
もちろん四方さんがソロコンマスでなければ文句を言うこともないけどね。
なんかがっかりした。
>>565 だからね、君程度の素人ヴァイオリン弾きさんにはわからないこともあるのよ
分をわきまえて発言しようねw
もし君が四方さん以上に弾けると信じているなら
ぜひ都響のソロコンマスを志望してオーディションに通ってから存分に語ってください
まったく、ちょっと齧った程度ですぐ自分も同じ土俵にいるんだと
勘違いする人がいるのは困ったもんだわ
批判を受け付けないそういう反応も気持ち悪いよ
都響倶楽部の人?
音大生の評価では矢部さんの方が人気あるよね
素人目に見ても561=565は余計なお世話だと思うけどね。
もちろん四方さんの音が好きではないってのは個人の自由だけど。
569 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 09:58:44 ID:kDDVZE6n
ソロコンマスである、という意味で、演奏技術や見た目以外に必要な要素がたくさんあるはずです。
それを満たしているか否かは、一緒にやってるプレーヤーにしか分からないでしょ。
「右手が硬い」「弦楽器群をまとめる」という件りはまったく余計な発言だと思います。
>>567 批判を受けつけないというより
>>565の知ったかぶり発言が叩かれてるだけだと思われ
いつもの何でもマンセー倶楽部とは違う
中身を読んで反応したいね
>>568,569に同意
当方、高校野球で硬式の経験あり。
イチロー選手のバッティングフォームは軸がしっかりしてないからコンスタントにヒットが打てるはずがない。
経験者ならわかるよ。
みたいな論評に見えるからな。
572 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 16:11:09 ID:q34CD9BR
第一、ケルン放送響で「弦楽器群をまとめた」あれだけの実績があるのに
そこに疑問を感じるというのが謎すぎる。キャリアを全く知らずに言ってるな、
と思うほうが自然だろ。
好き嫌いは自由なのは言うまでもないが。
yudukiさん、好きなコンマスじゃ。
おばさんじゃないから身体が硬いのか、動きで音楽や呼吸感を全然見せるし、
何よりボウイングが美しい。右手が硬いくない。
あれで弦楽器群をまとめる。
574 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 22:47:16 ID:sVElpUyn
人間は慣れ親しんだものを好む習性があってね。
矢部さんって何年コンマスやってんだっけ。
という俺も、矢部さんの音色が好き。上手い下手関係なく
あの艶やかな(今もストラド使ってるのかな?)音色でソロを聞くと
単純に幸せ。昔、オペラシティでやった「最後の4つの歌」のソロは
泣けた。指揮がだめでも、歌手が調子わるくても、そこだけ忘れられない。
四方さん、も少し美人だったら、美人でなくても東響の大谷さんみたいに
愛嬌と笑顔があれば印象も違うのにとセクハラ発言。
575 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 22:58:45 ID:uptSGUKU
ケルン放送響ってそんなにレベル高くないじゃん
海外オケなら何でもありがたがる御仁がおるのかね?
矢部っちは今年でコンマス20周年だよ
576 :
名無しの笛の踊り:2010/06/08(火) 23:04:44 ID:sVElpUyn
そりゃ、今のケルンはそうかもしれないが、ベルティーニが振ってた頃の
マーラーは凄かったよ。
577 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 00:21:02 ID:ArRmLObH
そうそう。20年ぐらい前の来日公演じゃマーラーほとんど全曲やってたんじゃ
なかったかな。
578 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 00:23:19 ID:ArRmLObH
あ、もちろん20年前ってのは四方さんバリバリの頃ね。オーボエは宮本さんで、
首席コントラバスも河原さんで、全部で日本人が6人いたんじゃなかったかな。
まあまあ、
>>575みたいな馬鹿は放っておいて。
もっと建設的な話をしましょうや。もうすぐインバルの復活なわけだし。
インバル干されてたの?
581 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 01:49:49 ID:cooD2Fz5
今から当日券でも可能性があるのは川崎だけか。
どうも予定が立ちにくい仕事だとインバルを聴ける
チャンスがなかなかなくて困る。まあ、人気・実力を
考えたら売切れてしまうのは当然ちゃあ当然なんだが。
>>578 >四方さんバリバリの頃ね。
今じゃ落ち目みたいな書き様だな
確かに今の都響において四方女史の存在意義ってないけどな
583 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 03:15:45 ID:ArRmLObH
矢部っちが20周年に対して
既にケルンで恭子っちは
バリバリだったって話じゃね?
実際全然落ち目じゃないし。
584 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 03:18:51 ID:ArRmLObH
って他人みたいな感じで
書いてみた。578だけど。
585 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 06:03:49 ID:Dbo3GChc
存在意義って・・矢部さんが堀の後任に移る日の備えなんじゃ?
そういえば、Nに移ったクラリネットの伊藤君。プログラムに名前
出てた。今はクラリネットは首席の印が誰にもついていない。
これから競争で決めるのかな。
さあ、ドヴォ8対決だね。
>>582みたいな馬鹿が都響の発展を阻害してるんだな
587 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 09:37:09 ID:nHSjR6r0
矢部さんがNに移ることは絶対にありません。安心してください。
588 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 15:46:01 ID:oMn+Wjjp
矢部はNに移った方がいい
矢部のためにもNのためにも
生涯都響のコンマスじゃ矢部も哀れだろ
あれだけの技術を持っていながら
都響に四方は不必要
山本コンマスで十分
589 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 18:43:07 ID:8Bm9fp/P
結局、四方擁護派は過去の栄光しか語れてないし。
四方はもうロートル。
ロートル掴まされた都響。
信者涙目w
そして矢部はN響に移籍。
590 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:22:37 ID:Dbo3GChc
これで、矢部さんが「N響を超える楽団を創る路線」を続けて、都響に留まってれたら
ほんとに最高なんだがなあ。トランペット高橋、クラリネット佐藤、
オーボエ広田、ティンパニ久一とこの人の音色を聞けば一日幸せ
という才能や、充実の弦楽陣。弱点だったホルンも改善して、大きく
破綻しなくなったし、共感性溢れる演奏は、いい楽団になったと思う。
ただ、広田さんが連れてきたオーボエ軍団は、個人的には・・・
591 :
名無しの笛の踊り:2010/06/09(水) 21:33:59 ID:Dbo3GChc
そうそう、俺は矢部ファンだが、四方さんの擁護をすると
都響のプログラムにも採用してもらったが、カエターニ指揮のフランクの
交響的変奏曲やシュトラウスのブルレスケのあとに、ダルベルトが
ピアノノアンコールをしたのに、四方さんが20小節だけソロを添えたのは
生涯最高のアンコールのひとつだった。「最後の4つの歌」の3曲目の
ピアノ版だったが、あれを聴いたひととそうでないひととは
印象も違うだろうね。俺はこのひとは、誇張したりしないで自然体だけど、実は
すごいのではと思った。
N響のコンマスは「ヤ」印の方じゃないと無理。
矢部では舎弟がまとまらん。
593 :
名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 00:26:36 ID:eYOdDeMA
掘さんは武闘派893
矢部はインテリ893
十分N響の頭張れるよ
だいたい他にN響のコンマス継げる人いないでしょ
豊嶋をわすれたか!
ベルリンにいっちゃったけど日下さんはソロもコンミスぶりもすんばらしいよ。
N響は次期大宮氏は規定路線だろうけど、たとえば黒川くんを口説いてくるくらいの
リクルートしてほしいね。巨人も育成を真剣にやりはじめたご時勢だし。
596 :
名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 09:03:30 ID:BOjSG1MW
上手いひとはどんどんNとか、もっと上のとこ目指せばいい
そのほうが楽団も活性化する
597 :
名無しの笛の踊り:2010/06/10(木) 10:43:38 ID:yfbGu9YZ
Nは終わってるだろ。。。あそこは軍隊、もしくは墓場さ。
良い演奏をしてくれれば誰でもいいよ。
599 :
名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 00:15:50 ID:uNMKzY6Y
今日、オーチャードの「こうもり」見に行ったら、マエストロ・インバルがいました(奥方と)。
休憩中にビュッフェでプレッツエルをバリバリ喰ってたと思ったら、自分の財布から1,000円だしてプログラム買ってじーっと読んでた(日本語)。
オペラの客層だからか、気づいて声かける人が誰もいなくて寂しそうでした。
600 :
名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 00:39:17 ID:ZojRIE+A
大宮りんたろうって次期コンマス候補なのか。留学してrたひとだよね。
先週のN響定期の前の室内楽で弾いてたな。もっとじっくり聴けばよかった。
知らない作曲家のファゴット四重奏曲だった。
>>599 通常のオペラの客層なら気づくはず。「こうもり」ってウィーンの
夏の離宮で観光客用にやってる場末のオペレッタをもってきたやつでしょ?
それは、通常のクラシックの客層じゃないよ。ヴィトンに似たマークの
安いかばんを持ってるようなおばさん相手の公演だな。なんでインバル
がきたんだろ。
>>600 >なんでインバルがきたんだろ
メンバー表見てみそ
ファーストのメンバーに・・・
602 :
名無しの笛の踊り:2010/06/11(金) 09:46:07 ID:5oQFVeSJ
そうかもしれないけど、ほんとかね。
603 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 00:14:07 ID:UzKjhN9A
さあ大すきなドヴォ8だ。
604 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 00:29:14 ID:RJW2rVeD
最近はドヴォ8好きは生で聴き放題だな。
先週のN響、先々週の日フィルも定期でやってたしな。
容赦ない爆演を期待してるよ>ドボ8
俺は夕方所沢にツィメルマン聴きにいくから
公開リハーサルのみ参加
代役君のドボコンは、うーんなんだかスケールが小さい。。。
上手いんだけど。。。
S席だけど音が届いてこない。。。
あとティッシュくしゃくしゃおやじとかメモおやじ×2とか、プロムナード
コンサートの客層レベル低いんですけどー
隣のメモおやじは何故かiPhoneつけっぱなしなんだが、これは水ぶっかけても
いいのかな?iPhoneに。
アホン親父にさわると危ないと思う。
609 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 15:49:46 ID:P8gGrHW4
土曜日の昼間にまもとな観客を期待しちゃいかんぜよ
謝肉祭は良かった
しかし協奏曲は今まで聴いたドヴォコンで最悪だった
音が出てないのもあるがまったくオケに合わせようという意識もなかったね
ブーイングが出てもいいレベルだった
それを引きずってか8番も小さくまとまってしまった感があり物足りなかった
コンマスが山本君だったからオケを立て直せなかったように感じた
611 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 16:08:19 ID:rfUsYa1S
来週はマラ2の週か。ミューザはさっぱり売れないね。
神奈川は都響が嫌いなのか。
ブラボーは指揮者が客席に向き直るまでお控えくださいますようおねがいもうしあげます
ドボッ8はけっこう期待値ハードルを高くしてたんだけど、高跳びクラスの大演奏
でワロタ
それを難無くベリーロールで跳び越える都響!
弦のつながりまとまりが非常によろしかった。この間のフィルハーモニア管より。断言。
ストバイ山本 塁に出て
セコバイ双紙 ヒットエンドラン
ヴィオラ鈴木がタイムリー
いいぞ頑張れ ト(ウキョウコウキョ)ガクダン
燃えろト(ウキョコウキョウ)ガクダン
[唄:水木一郎]
タイコのお兄さん、第1楽章終わりのドソドソを叩き終わってミュートする時、ドとソどち
らを抑えるか逡巡してて少し萌えた
若い奏者はこういう名曲の経験が意外と少ないのかしらね
ベテラン本間さんのオーボエが染みた。。。( *´Д`)
クリティカルな楽譜を使ってねっとりかつ豪快にやるインバルの指揮はいいねー
来週のフカーツにワクワクしちゃう。
あ、iPhoneおやじは各楽章のラップタイムを計ってました。
こんど隣に座ったら水かけよう。以上チラ裏でした。
615 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 20:20:48 ID:z/o02W9Q
山本コンマスのソロが何とも弱い(−−〆)
謝肉祭も交響曲も、、、
都響が目覚ましいだけに情けないソロ((+_+))
616 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 20:37:22 ID:13+01gb6
山本さん、急に白髪になり、後頭部が薄くなっていて、歳取って見えたけど、何かあったの?
それとも、白く染めてたのかな。後頭部もあそこだけ白くしてたとか?
遠くからでよく見えなかったんだけど。
交響曲フィナーレ冒頭のファンファーレがよろよろへたれたのはちょっと残念でした。
コンチェルト終了時はインバルご機嫌よくなかった?
ソリスト無視してすぐにオケ立たせた上に、オケをねぎらうために一回出てきただけだった。
コンチェルトと交響曲の最後の和音にかぶさるように汚いフラブラかましたのは
1階2列目左側の目の不自由な中年男性。
毎度席につくのに係員の介添え受けておいて
場内アナウンスの注意事項に従えないような輩は
即出入り禁止にしてよし!
ファンファーレ片方音外してなかった?
>>618 2番のひとだよね。学生桶みたいな外し方してシュンとしてたようにみたえた
インバルらしくない節操あるドボ8だったなあ
どうせチャイコやベトのように大音量大爆演になるんだろうとたかをくくってた
613氏みたいに玄人裸足には示唆に富んでたんかもしれんが少し拍子抜けw
ひょっとしてCD録音してないからリラックスしてたとか…
音被りの汚いブラボー声は今回で聞き納めになることを祈ります
621 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:36:05 ID:UzKjhN9A
>>617 4楽章のトランペットは「よろよろへたれた」んじゃなくて、気負いすぎて
勢いあまった結果だと思うよ。そんなこんなでキズはあったけど、特に前半
二楽章は、なぜか涙が出てくるほど、いい音楽を奏でていたと思う。
冒頭のチェロとコントラバスの音色とその一糸乱れぬお互いを聞きあった
素晴らしい艶とボディのある音色・・ああこれだ!とため息。
二楽章のチェロを先導としてメランコリックになっていく部分、いやその直前
のピアニシモ。そのあたりから泣けた。もう6年前、フルネがサンサーンスの
オルガンをやったとき1楽章後半で、なみだが零れた。周囲の人も泣いていた。
あれを思い出した。
前半は、まるでサッカーのこないだの英国戦のように、期待をはるかに超える
演奏だった。トランペットのミスはトゥーリオのオウンゴールのようで、そこから
弦の集中力が切れたけど。ミスの数だったら、先週のN響が手馴れた感じで纏めてて
ノーミスに近かったが、指揮者への敵意まるだしで楽しくなかった。
今日のは、音楽が生きてたね。日本では原典主義で何も意欲的なことをしない
ミスをしない人が出世していく、そんな社会だけど、俺はあのペット
の失敗は許せるよ。それがあっても、今日のコンサートは素晴らしかった。
622 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:37:10 ID:UzKjhN9A
連投スマソ
協奏曲、エリックシューマンと都響がやったときは、スワロフスキーの正統な
指揮もあって、すばらしかったね。でも今日のソリストは俺は好きだったよ。
なんとなく正統からは外れている感じがかっこよかったよ。フレーズの端々にこの人
でないとない音楽が溢れていた。こちらはインバルで正統なドヴォルザークなんて
期待してないし。アンコール。
アルメニアのメロディ。あの音楽は彼しかできない。2年前だっけ、ハチャトリアン
のヴァイコンをフルートでやったのがよくて。アルメニアには興味がある。
今はトルコ領になっているが、ノアの箱舟が最後に漂着したのアララト山は
アルメニア人の信仰の山だが、富士山そっくりだし。シルクロードの吟遊詩人
アシュークのメロディが、今日はじめて自分の耳で聞けた。シルクロード
を伝って、きっと日本の追分とかのルーツになったんだろうね。飛鳥というのは
おれは、今日のメロディのルーツのアシュークか、またはユダヤのアシュネジ
が語源ではないかと勝手に想像してる。そんな遥かな空想をかきたててくれる
演奏だったよ。
もう1日あったら、ほんとうにいい演奏になっただろうね。
でも交響曲の前半の二楽章は一生思い出すような、凄い音色だった。
こんどはスワロフスキーかエリシュカで聞かせてくれ。ドヴォ8は毎年やってもいいよ。
あのソリストは個性が強いので好き嫌いは分かれるだろうが、俺は好きだった。
午前中のゲネプロでも粘っこくて主張する音で熱演をしていたが桶から浮いているようには聞こえなかった。
ゲネプロの曲終了後にもオケかラ結構盛大な拍手を得ていたし、前任者の急病による
急造の交代ソリスト以上の価値を示したと思う。アンコールの素晴らしさはいうまでもない。
624 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 22:43:14 ID:UzKjhN9A
ゴメン
× アシュネジ
○ アシュケナージ
>>621 >気負いすぎて 勢いあまった結果だと思うよ。
おれにはびびった結果のように聞こえた。
>日本では原典主義で何も意欲的なことをしない
ミスをしない人が出世していく、そんな社会だけど
褒めるのはいいんだけど、こういうのは余計
原典主義を勘違いしている
627 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 23:00:12 ID:UzKjhN9A
それまでちゃんと吹いてて、しかも上出来に、金管全体が熱に浮かされたように。
4楽章でいきなりビビル?音はでかいが技術的には難しくないところで?
リハーサルはどうだったのかな?
628 :
名無しの笛の踊り:2010/06/12(土) 23:01:53 ID:UzKjhN9A
原典主義は変換ミスだ。減点主義
>>627 第3楽章ほとんど休みで、しかもアタッカだからね。
ラッパ吹きは唇ならさないでいきなりフォルテは結構緊張するんだよ。
ドボ8ってけっこう派手な曲なのに打楽器がティンパニだけなんだな
>>620 >音被りの汚いブラボー声は今回で聞き納めになることを祈ります
今日いたブラ基地は前回のとは別人だと思うよ。
なんというか玄人っぽい擦れた感じのブラボー連発馬鹿だった。
ほんと早く死んでほしいわ
632 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 00:51:56 ID:o32VEabf
コンマスの大切さを改めて実感させられたコンサートだったよ
山本さんは梅田や大友の時にコンマスに据えるといい仕事するんだがインバルとでは釣り合わない
633 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 01:49:58 ID:Kvl/+Cq0
インバル都響の超名演、チャイコ5番の時のコンマスは山本さんだよ。
あの時の全身全霊の弾き方は、それまでの都響の枠をはるかに超えていた。
ゆずきさんがNに移ることは絶対にあります。安心してください。
635 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 09:29:48 ID:E9Ra0RdI
>>633 去年のチャイ5、ヨコハマのほうは凄かったね。
4楽章のフィナーレは見ていて鳥肌がたった。
知る限りの都響の最高の演奏は、2004年のマーラー9番。
そのときも山本さんだった。矢部さんと比べると楽器の格が違う
が、楽員を纏める能力は一番なんだと思う。
妄想ばっかw
637 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 12:02:45 ID:E9Ra0RdI
妄想でいいじゃないか。
駅ポスターだ「tsまらないのは世の中か、自分か」ってのがあって気に入ってるんだが。
面白い妄想ならイイけれどなあ
あなたのつまんないんだもん
毎回ageてるし変な誤字脱字ばかりだし
興を殺ぐこと多々
639 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 13:00:16 ID:79WvFhLQ
前回のストラビンスキーに続いて昨日のコンサートも良かった。
インバルにしては珍しくうたわせてたと思った。特にドボ8。
だからといってダレることはなく引き締まってもいた。甘辛の演奏か。
録音されたのなら欲しい。
ソリストもなかなか良かった。音が細くならず堂々と弾いてた。
オケの弦楽セクションは良かった。ヴァイオリン全体から音が聞こえてきたし、
チェロ、コントラバスからは力強い音が聞こえた。
比較的余裕があったように思えた。木管、金管も同様。
単なる爆奏ではなく、ちゃんと音楽が聞こえてきて満足。
640 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 20:48:10 ID:LVFGYbsc
山本コンマスそんなに悪かったか?
都響の要、日本を代表する素晴らしいコンマスだと思う。
矢部さんは別格。
先週のNのHのヘロヘロソロよりはぜんぜん良かったよ
642 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 22:47:08 ID:E9Ra0RdI
>>638 ポスターはこうだった訂正しとくよ。「退屈なのは、世の中か、自分か」
毎回sageてたら、そっちのほうが何か裏がありそうなんじゃ?
陰湿になにか隠そうとしているみたいで。
アシュークの話とか、アシュケナージ(アスケナーゼ)の民族の姓の話
とか皆は興味ないのか・・・
アルメニアついでに、知ってる人も多い話をしておくと
・ハチャトリアンは、アルメニア人だが、生まれたのは隣のグルジア
・有名な「剣の舞」は。アルメニアの音楽でもグルジアの音楽でもない。
「剣の舞」はクルド人のダンス音楽を採譜したもの
・一部の説では、カラヤンの祖先はアルメニア人。本人はギリシア
といっていたが、ギリシアの雇い兵だったらしい。カラヤン村がアルメニアに
あるそうな。本にもなっているが真相はいかに。
さて、
明日からリハーサルなのかしら、復活
(´・ω・`)?
前回のインバルの国辱的演奏(夏休みにマーラーなんてやってられっかよー、とフィルハ
ーモニア管がヤケッパチになったのと、招聘元が予算をケチッて大学合唱団で済ませたせい
)はいまだに耳にこびりついて剥がれないので、拙者早く都響で耳の洗濯を致し
たく候
644 :
642:2010/06/13(日) 23:21:34 ID:E9Ra0RdI
ということで、水曜日に上野では、インバル「復活」、サントリー、アシュケナージ
N響で「悲劇的」の対決。これって同じユダヤでも欧州系と中東系の対抗心溢れる対決というのは
妄想しすぎだろうか。ベルティーニ時代にインバルは完全に干された形になったが、レパ^トリー
が重なっていただけではなく、アシュケナージ系(欧州系)と中東系(イエメン)の確執があったみたいに聴いたけど。
645 :
名無しの笛の踊り:2010/06/13(日) 23:31:14 ID:E9Ra0RdI
>>643 前回のフィルハーモニアの来日公演は酷かったですね。
半分くらいエキストラなんじゃないの?というぐらい響かない弦・・
7月の湿気と熱気で、意欲喪失状態。(たしかに夏の東南アジアの空港に
降り立ったときのような、むあーという環境で、真面目にやれというのも
無理なところ。練習が命のインバルがフィルハーモニア相手では
なすすべもなしという感じだった。昔、シノーポリがフィルハーモニア
とマーラーチクルスを池袋でやったときは、「千人」でシノーポリは
一度も日本では0リハはしなかった【全部練習指揮者】という伝説もあるし・・
フィルハーモニア今回はあの時はなんだったんだって演奏展開したんだよなぁ。
前回のフィルハーモニア管来日公演はインバルじゃなくアシュケナージだよ。2008年12月。
インバルは前々回、2007年の来日公演。
648 :
名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 00:37:19 ID:rAns2kWX
www
アシュケナージのは来たこと事自体忘れられてるんだなww
駄演でも印象に残るほうがましだなwww
今回のサロネンはえらく評判いいから
意外に相性に左右されるんだな、フィルハーモニアww
649 :
名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 01:03:25 ID:qw5jox4h
インバル指揮のフィルハーモニアは思い出したくもない
インバル&フィルハーモニアか・・・
1番○
2番△
5番◎
9番○
だったかな、短期間にシェフでもないオケと4曲は無理だって
明らかに5番以外準備不足だった・・・
651 :
名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 21:09:14 ID:3ShEFtBL
リハで座ったS後方では代役君の奏でる音は小さく弱々しく聴こえ
つまらなくなって眠くなってしまった。 やっぱり代役君かぁ・・と。
ファーストインプレッションはそんなんだったんだが、本番では
ステージに近い席に座ったからなのか? それとも本気出したのか
印象がかなり変わったんよ。 力任せに弾くタイプではないから、
特に弱音の表現は彼ならではで良いね。
風貌はなんか、、ヴァイオリンのケニーGみたいだしさw
(いや全然違うけどさ)
8番もリハではもっとシャープな演奏だったよ。キレ味抜群で
笑っちゃった。 こっちも本番は少し変わったんだね。個人的には
本番の方が好きだな。 金管のミスはリハではなかった。あれは
マジ気張ってしまったんだろう。
それにしても都響さんのチェロ軍団、好きだなぁ。いつ聴いても
一糸乱れず美しいね。 一番好きだな。
ところで、公開リハで全曲通しで聴かせてくれるなんて、自分は
初めてだったけど都響さんじゃよくあることなん?
そんなこと知るかよ
事務局に電話して聞け
沸点低すぎw
公開リハで通すだけか、頻繁に止めて細かく指示するかは、l指揮者次第じゃね?
655 :
名無しの笛の踊り:2010/06/14(月) 23:42:12 ID:3ShEFtBL
いやいや、書き方が悪くて申し訳ない。
インバルも都度止めて何度か指示を出していたんだよ。
全曲通しでつーのは、すまない。1演目を、本番の時のように休まずに演奏して聴かせて
くれるっつー意味ではなくて、本番に演奏する演目をすべて聴かせてくれたってことです。
ここ幾つかの(オケは都響さんばかりではない)公開リハに参加する機会に恵まれたんだが、
本番プログラムに3演目予定していたら、そのうちのメインの1演目だけを聴かせてくれるだけ
っていうのが割と多かったんで、土曜日のような公開リハは、自分にとっては、ちょっとした
サプライズだったんだ。(8番終わって、ちょっとしたらソリストが出て来た時は
ビックリしたわ。)つまんない書き込みだったらスル―でよろです。
一月のミッチーのときはコンチェルトなしだった
657 :
名無しの笛の踊り:2010/06/15(火) 00:28:10 ID:Cnt8j+uP
インバルは毎回全曲全楽章きっちりやる
小泉はメインの一曲の一部しかやらない
コバケンは同じところを何度もやる
ゆは毎回全曲全楽章きっちりやる
ずはメインの一曲の一部しかやらない
きは同じところを何度もやる
ち
ゃ
ん
もしかしてだけど、それ面白いとおもって書いてるの?
さあ、明日から復活ですね。
明日はゲネプロか?疲れがまだないバリバリ演奏か?
このジメジメ空気じゃ、楽器も鳴らないだろう?
6月の定期に名演なし、これ常識
あまり期待はできないな・・・
662 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 02:07:50 ID:B9J1O+2g
ミューザは空席が多そうだから、梅雨のジメジメでも、いちばん響きが良さそうだね。
今日は都内で3つもマーラーやるんだよな。同時に
ほんと東京ってすごいわ
マーラーもさぞかし喜んでることだろう
664 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 05:03:43 ID:OCGyGvYH
俺もマラが立ってきた
んで、今日はどうだったのよ?
666 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 22:43:44 ID:Op8iriF6
今日はよかった。3月に3番をサントリーで聞いたけど、それより
今日のほうがずっとよかった。弦が美しかった。
667 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 22:49:02 ID:o+4Uafse
マラ3は30日or31日?
668 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 23:24:21 ID:85+RawZY
>>666 3番は、31日の都響スペシャルのほうが、30日の定期に比べ5倍くらい
感動的だったよ。
今日は、公開ゲネプロにしては、オケはがんばってたけど、まだまだできるん
じゃないかな。バンダのちょっとしたミスや、1楽章のトランペットの不安定さ
が改善され、合唱団のバランスが習性され、ソリストが調子がでれば、凄い演奏
になると思う。川崎がピークか、それともサントリーか。弦は今日がピークなんだろうか?
もっと純度があがる?東京文化会館であれだけの響き。フィルハーモニアを完全に凌いでいる。
素晴らしい。
合唱は、最初の「蘇るだろう・・」のピアニシモはインバルの指示が徹底して
いいピアニシモだったが、小澤とかのもっと大きく拘りなく鳴らすのになれている
せいか、バスはよく聞こえるが、バリトン、テナーがピアニシモのなかで埋もれたのが
残念。ピアニシモでもくっきりメロディラインが聞こえるといい。
あとは、合唱の人数が少なくないかな?N響のメルクルのときの半分、東響にくらべても少ない。
少ない人数で、必死に「生きるために死ぬのだ」あたりを叫ばせるのが、インバルの
ねらいかもしれないが、オケとのバランスはそうなんだろう。ソリストは回を重ねると
落ち着き、安定感がますかしら。アルト。4楽章の最後を歌いいそいだのは、落ち着いて
やってほしい。
とはいえ、素晴らしい水準だと思う。
669 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 23:27:28 ID:85+RawZY
○ どうなんだろう
× そうなんだろう
670 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 23:30:18 ID:aRPwSlh3
また出たか定期より都響スペシャルがよかったと吠えるやつ
千人の時から毎回同じこと言ってんな
671 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 23:43:45 ID:85+RawZY
31日がよかったのは、マーラー好きの間では共通認識。
というか30日は、ポストホルン(トランペットの岡崎さん)の
ソロは完璧だったけど、インバルの振り間違いを、オケが必死に立て直した
ところもあったし・・・というか、ベルティーニの頃から、2日目のほうが断然
いい演奏になる。練習時間が限られているからね。ただ、声楽が絡むと声が疲弊
するので、マラ8は、ミューザが一番よかった。2番にはミューザの空間
は大きすぎると思う。
都響の2番は、前回のデ・プリーストは腑抜けだったし、ベルティーニ
の2000年代は埼玉、横浜だったので、東京は久しぶり。いい演奏だったが
サントリーは楽しみ。個人的には、ソリストと合唱と離して欲しい。
672 :
名無しの笛の踊り:2010/06/16(水) 23:46:19 ID:85+RawZY
ちなみに俺は、岡崎さんはトランペットでポストホルンの代用にしたと思っている。
673 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 00:01:38 ID:nI+kZL7z
おもしろい演奏だった。楽しめた。
唯一不満に感じられたのはトロンボーン。音大生でも混じってたのか?
674 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 00:14:04 ID:zKJYuB0s
ミューザ逝きます
夜行バスで
675 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 01:39:28 ID:idn0Crld
>>673 今日出たのは正団員全員だと思うが>トロンボーン
>>674 ガンガレ。上でも言っているがやはり1日目はイマイチだった。響きの少ない
文化会館だったというのもあるとは思うが。2日目は期待できると思う。
676 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 01:39:40 ID:SOLwtFCH
ミューザで録音かな
677 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 02:21:30 ID:rAtZoz3L
ミューザは人入らないと意外と響かなくなるからなあ。ちゃんと売れて欲しい。
前飯守/シティでブル7聴いたときには客席ガラガラで響きも乾いて寂しかった。
インバルの千人のときは満席でもちろんよく響いてたよね。
まあ曲の規模も違うからな。明日楽しみにしてます。
アルト、靴脱いで裸足で歌っていましたね。
679 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 11:14:35 ID:m4hlTJiU
>>677 >ミューザは人入らないと意外と響かなくなるからなあ。
ハア?
人が少ない方がよく響くだろうが、アホかお前w
680 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 11:18:02 ID:m4hlTJiU
>>677 >飯守/シティでブル7聴いたときには客席ガラガラで響きも乾いて寂しかった。
それで人が多いとウェットで豊かな響きになると本気で思ってるのかよw
時々いるんだよな。こういう頭も耳もない真正ヴァカがwww
681 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 11:20:58 ID:ZEqe+tvO
なんでレスを2つに分けたん?
683 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 14:34:26 ID:zKJYuB0s
684 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 16:44:07 ID:FZnWBNFl
私はリハーサルを見学する時には
指揮者の具体的な指示を理解したいのでスコアを持ち込むけど
演奏会ならやはりりマナー違反じゃないですかねぇ
音さえ立てなければスコアを見ること自体はマナー上もまったく構わないと思うが。
まあキチガイ以外はやらないわな>演奏会でスコア
>>686 >音さえ立てなければスコアを見ること自体はマナー上もまったく構わないと思うが。
いや指揮真似さえしなければだw
以前スコア見ながら指揮してるのがいた。
さらにそいつはどうも本職の指揮者だったらしいwww
確かに指揮真似はスコア閲覧よりずっとタチが悪い
690 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 20:42:02 ID:63uHsL5N
スコアはどんなに気をつけても絶対にめくる音は防げない。
以前、真後ろでやられて辟易した。演奏中は絶対見るべきではない。
691 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:07:34 ID:09mJsPzY
19日のサントリーはマラ2が終わったらそのままオランダ戦の
PV会場にならんのか。
クラシックのあとサッカーってのもいいもんだぜ。
そうだ、われわれは勝つために負けるのだ…
>>689 いや、めくる音をさせずに見る達人はいるよ。
演奏中に何度か遭遇してるけど、全然問題なかった。
実際細かいところは見ながらでないとわからない部分があるだろうし。
694 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 21:53:36 ID:rAtZoz3L
>>679-680 ミューザの3C席(だったかな?)では、満席で都響のマラ8→ウェット、ガラガラでシティ・フィルのブル7→ドライ
前者は自分の感覚と記憶だけど、後者の印象については終演後に指揮台に立たれたご本人と楽屋前でお話しさせて頂いて確認済。
まあ百聞は一見に如かず、ご自分でも5~6割しか入っていないガラガラのミューザに出向かれてみては?
あ、まさかここまで大袈裟に食いつくとは思ってなかったし、釣り針垂らすような書き方して可哀想なことしたね(苦笑
あと明日の復活がどうなのかは知らん。
19日はサントリー行かずにサッカー観るか、それともサッカーは観ずにサントリー
行くか
3連敗の予定だったのにカメルーン相手に勝っちゃったから悩むぜよ
18時開演だったら余裕で両方OKだったのにな
696 :
名無しの笛の踊り:2010/06/17(木) 22:58:21 ID:aAyCZzyl
野球bのWBCの最初のときの準決勝だったか、サントリーホール
のロビーにテレビが据えられてた。昼の公演の休憩時間にみんなで
途中経過を確認した。後にも先にも、そんなことは始めてだった。
ホールの前のフランス料理屋の立ち飲みコーナーにもテレビがある。
こちらは常設。よくサッカーを放映してるね、ギネスの黒が1000円するけど。
都響ノマーラーを最初に聞いたとき【今は慣れてしまったが】、カメルーン戦と
同じような興奮を感じたのを覚えている。日本のオケってここまできたんだって。
ミューザで人が入ったほうが響くというのは、俄かに信じがたいが、
もしそうなら、「人が何人以上入ったら残響を電気的に加える」、反響板等で響きを
増やす等のマニュアルがあるんじゃないかな?なにしろミューザの最も遠いところは
舞台から53メートル離れている。NHKホールでさえ50メートルなのに。
なにがあってもおかしくない。
ようなマニュアル「
>>696 日本語くらいちゃんと書け、この棺おけに片足突っ込んだ爺いが
>>691 ホール目の前の不良ガイジンどもがたむろしてる店ならやってるでしょ。
かなりアウェーな雰囲気になりそうだがwww
テレ朝で中継だからホール横のビル覗き込めば
モニター画面見えるんじゃないのか?
>>694 >ご自分でも5~6割しか入っていないガラガラのミューザに出向かれてみては?
そんなの練習と本番を聴き比べれば一発でわかるだろ。
だがそんな話は一度も聴いたことがないし、そもそも夏のフェスティバルはリハも聴けるものが多いから、オレだって聴いてるんだがな。この嘘付きめ!
天気の問題じゃないの?
音響学のセンセイに言ったら破顔一笑されそうだw
>>701 いや桶の差による音色の違いを残響の違いと勘違いした耳なし野郎だろ
>>700 こだわるねえw暴言ばっかで態度も醜いし。
全レスに「アホ」「ヴァカ」「嘘付き」「耳なし野郎」と、ご丁寧に重複を避けた暴言を頂けて光栄。
(ちなみに「ウソツキ」は「嘘吐き」が正しい変換ね。)
で、貴方自身の「耳」で聴いた感想はどうでした?ガラガラのリハ聴かれたんじゃないの?
「そんな話は一度も聴いたことがない」とか「人が少ない方がよく響くだろうが、アホか 」とか、一般論じゃなくて、俺は貴方の感想を聴きたい。
何の曲でしたか?どこのオケでしたか?客入りは何割ほどでしたか?どう響きましたか?
そこまで述べなきゃフェアじゃないよ?
>>701 天気はあるかも。覚えてないが確か晴れだったかなあ。昼間で暑かったような気がする。
俺は、指揮者先生が仰ってた「(空席が多かったのに)あまり響きませんでしたねえ」という言葉と、
インバルの千人を同じブロックで聴いたときにはバリバリ響いてたのを併せて、やはり座席が関係あるのかなと。
>>702 オケの差っていうけど、ブル7で響かなかったという意見の根拠は終演後の指揮者の意見との一致にあるんだからね?
ドライだったという点は俺一人の妄想じゃない。
ただし、都響のマラ8で通常の良い響きに感じたのは、それはオケの差かもねw根拠ないし
>>all
長々とスレチすまん。
他の住人の方は「なんだ基地外の妄想か」で流してください。
>終演後の指揮者の意見との一致
指揮者はあの位置からしか聴けないんで、ホール全体でどう響いていたかは推測しかできないんだよ。
だからこそリハで振りながらバランスを他の人に確かめてもらうわけ。
金科玉条のように言ってるみたいだから一応教えといてあげるね。
私はミューザで何回も演奏しているけれども
客がいないと響かないなんて印象は全くないよ
706 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 01:35:01 ID:F5xaPHKo
ブルとマラ
それも声楽入りの千人を同列に比較してる時点でアウトだろw
707 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 01:53:10 ID:T4SNBKUj
都響メールニュース読者のみなさまはいかがお過ごしでしょうか。
梅雨に入り一段と暑さが増してきましたが、そんな時こそホールで
クラシックを聴いて涼みませんか!?
サントリーホール公演が完売した今、同演目を聴けるのはミューザ川崎を残すのみです!
当日券は18時より、S・A・B席合計100枚程度。完売の場合はご容赦ください。
インバルの復活で涼みに来いって都響事務員のセンスあいかわらず凄いな(笑)
708 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 01:55:11 ID:152861RV
>>704 そう言えば故シノーポリは「千人の交響曲」のときに自分では振らずに
アシスタントに振らせて客席のあちこちで響きを確認していたな。
(漏れが知っているのはNHKホール公演。芸劇でもそうだったらしいが)
709 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 02:05:19 ID:rVOzTrlK
710 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 04:38:00 ID:yvNX2uc+
おらワクワクして眠れねぇだ
単に比べる対象が間違ってるだけ。
本来はその飯守ブル7を、リハ時と本番時の違いで比較するのが対照実験。
曲もオケも指揮者も異なるインバル千人とじゃ条件が違いすぎる。
それを同列に並べて「ミューザは客が入るほど響かなくなる」と結論を導くのは牽強付会もいいとこ。
712 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 06:07:05 ID:lKCpmj/B
都響の弦楽器セクションの艶は、今、すくなくとも英国のフィルハーモニアなんか
より、はるかに上だよ。それとシティフィルを比べて、響きがどうのというのはおかしい。
いや確信犯的にスレにガソリン撒いてる?
713 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 06:30:32 ID:T4SNBKUj
フィルハーモニアより上は褒めすぎでしょう
都響の弦はたしかに日本のオケの中では最高級であるとは間違いないが、インバル体制になってからは若干音色が汚くなってしまっている
これは真に残念である
また新規メンバーと古参メンバーとの技量の差も激しく音の厚みの点でインバルの要求に応えられていない
こういった問題点をいかに早く修正できるかが今後の都響の命運を左右すると言えよう
破顔一笑とか、牽強付会とか四字熟語が大好きな人が多いね。一応言っておくと
「破顔一笑」は誤りで、「一笑に付される」が正しい。
>>711 「それを同列に並べて『ミューザは客が入るほど響かなくなる』と結論を導くのは牽強付会もいいとこ。」
だれも、「ミューザは客が入るほど響かなくなる」言ってないと思うんだけど?
間違って思い込んでるだけじゃないの?それを牽強付会といっちゃあ…
日本語まで不自由なID:kbwtcXSzの哀れさに涙したw
717 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 20:56:59 ID:6iFaqsh8
ミューザ、とんでもないものを聞いてしまいました。
鳥肌です。
718 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 21:18:58 ID:gQ0uCpNP
719 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 21:58:19 ID:8DRzttGW
前例でケンデ梨に聴かせたかったわ(笑)
>>718-719 つまんねーんだよカス
というか719に至っては何いってるのかだれか解説頼む
721 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 22:33:33 ID:+5QnozfD
普通に良かっただけで、鳥肌はないw
>>715 人間の身体やら衣服やらは吸音材として働くのは一般常識だと思うが。
客が入れば入るほど響きが豊かになるなんてことは物理的に有り得ない。
ミューザが客が少なければ少ないほど残響が減るオカルトホールだなんて噂は聞いたことがない。
物を知らぬ馬鹿の単なる勘違いに過ぎん。
723 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 22:37:57 ID:EPfAQo7k
ミューザ確かにとんでもなかった。
3月31日のサントリーのマラ3もとんでもなかったが、演奏技術上では今日は少し目立つ傷がちらほら。
でも、そんなことは同でも良くなるほど大演奏、インバルの考え抜いたテンポ設定もGJなそれで一つ目の昇天。
矢野コンマスの妖しくも美しいソロで二つ目の昇天。
舞台裏バンダのステージ上より完璧な演奏で三つ目の昇天。
Sop.Altの歌声とたわわな巨乳(合唱にも複数例あり)で四つ目の昇天。
見渡せば向こう側に座っている女子校生のミニスカの間からパンチラのぞいて五つ目の昇天。
というわけで少なくとも5種類の酒池肉林チックな天国を味わえました。
>>703 >俺は貴方の感想を聴きたい。
最初からずっと一貫してお前を否定してるんだがね。
>何の曲でしたか?
同一演目のリハと本番なら客の入り以外の他の条件は一緒だから曲目は全く関係ない。
お前の方こそ編成が全然違う曲で比較したりして滅茶苦茶じゃないかw
基地外の妄想とは自分のことだな?
猿以下の知能しかない奴にそんなこと言われる筋合いはないからな。
>>723 ミューザは見せパン率高いからなあw
良かったね
明日はそういうの見れないだろうな…
オイラのお気に入りのミューザですごい演奏を聴けて満足。
まだ興奮しとるわ。
女子校生のパンチラかぁ。いいなぁ。演奏に引き込まれて周りみる余裕なかったわ
あっという間に終わっちゃった感じ。
ビンビンな演奏会だったぜ
727 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 22:57:37 ID:iVq48L62
よかった。
力入りすぎて腕が痛い。
デカイねーちゃん何センチあったんだろ。
>>723 そんなおいしい体験出来たのならミューザ見聞がてら行けば良かったか?
パンチラ見られただけでチケット代幾らかは回収できそう
以前定期会員だったので再入会のパンフが届いてた
でも遠方に越した都合行きたくても行けず断念
730 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:17:22 ID:UUKgB41l
いやはや、スゴイ演奏でした。
どんな細部まで手の内に入っているので、音楽が止まりそうにまで解体寸前でも、緊張感がまったく失われないすごさ。
オケの集中力もたいしたもんですね。あんなにひとつひとつのパートに凝った表情をつけても、崩壊しない。
ミューザのお客さんも、楽章の終わりも、インバルがタクト下ろすまで完璧な静寂。
復活のエンディングで、音が消え去るのを聴いたのはほんと初めての体験かも。
フら拍手、フラブらがなかったことは大変良かった。
明日のサントリーだとどうしてもオランダ戦が気になるから今日行っておいて正解。
急な仕事で行けなかった
よかったのか…
ミューザで初めて聴いた(3階センター近く)が、
不思議な音だと思った。
ピアニシモになると、音量は確かに下がってるのに
音像は目の前に大きく広がる。
まるでレンズを当ててるみたい。
3階でもインバルのうなり声が聞こえる。不思議。
フォルテシモだと、なんかホール全体、半球状に音の固まりが張り付くようで
音のプラネタリウムみたい。
楽器の定位は混じり合う感じだけど、
でも各個のパートはきちんと聞き分けわれる。不思議。
演奏はとってもよかったけど、この音響に慣れるのに手間取った。
パンチラは見られなかったw
734 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:40:59 ID:lKCpmj/B
713さんは、あんまり演奏会行かない人かな?
こないだのハーンとサロネンのチャイコノの協奏曲とか
悪名高い、そのまえのマーラー4曲を取り上げた演奏会行った?
なぜフィルハーモニアを例に出したかというと、前回インバルの指揮
でやった「復活」はここに書いてるひとはたいがい聞いていると思われるので
最近も来日して記憶が新しいから挙げているのだが、現地の定期演奏会は
しらないが、日本ツアーに限れば、都響のほうが上だよ。
フィルハーモニアは、芸劇だったが、史書の2夜が終わって、あんまり響かない
ので、オルガンを使わない曲は、パイプオルガンの前にシャッターのような
反響シートを張ったくらいだ。まあ、弦楽器半分くらいがエキストラという噂
もでたくらいだ。
ところで、713さんは、今日のミューザはいったかな?二楽章、三楽章の
弦の美しさ。お互いを聴き合って、個人技ではなく協調性と共感あふれる
素晴らしい弦を聞きましたか?
735 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:44:36 ID:lKCpmj/B
今日は、上野で感じた管の練習不測によるミスが、ことごとく改善されていた上
にソリストも、落ち着いて彼女のベストの歌唱をきかせたし(そりゃ昔聞いた、シュトッツマンは
こえられないけど)なんといっても、オルガン!!ミューザの備え付けのオルガン
の威力は、身震いするほど。上野だと、エレクトーンのおおきなやつで低音に限界
があるが、今日の低周波は腹にきましたね。すごい完成度と共感に溢れるいい演奏Dした。
ただ、上野のミスを修正しようとしたのか、ホールの巨大さのせいか、上野にあった
熱気が少しクールに感じた。(いや演奏としての水準は凄いのだけど)
明日は。もっとインバルらしい熱気むんむんの場外ホームランをかっとばしてくれ。
【期待しすぎか。】合唱団は、出だしをもう少し丁寧に練習してくれ。
プロの歌手の集まりでも、合唱としてどう響かせるかは経験が少ないはずだ。
今日は合唱に近いところで聞いていたが、最初の「蘇るだろう」でぱらぱらフライング
しているひとがいるし、最初のピアニシモでのテノール、バリトンが声を小さくするだけで
きちんとしたメロディをうたっているようには聞こえない。
通常では、十分お金が取れる水準の合唱だが、都響が繰り広げている音楽の純度
マーラーへの思いが強ければ強いほど、合唱団の十分練られていないところが際立つ。
とはいえ、今日は素晴らしい復活だった。21世紀に東京で演奏された全ての
「復活」のなかで、飛びぬけて最高の演奏ではないか?
(すくなくともメルクルとは雲泥の差)
736 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:44:47 ID:+5QnozfD
>>733 そりゃ文化会館の糞音響に慣れてたらとまどうかもw
737 :
名無しの笛の踊り:2010/06/18(金) 23:48:41 ID:+5QnozfD
>>735 上野に比べたらよく鳴るホールだから、上野とおんなじように演奏したら飽和してしまう。
空間も上野の方が大きいんだけど。
>>730 >ミューザのお客さんも、楽章の終わりも、インバルがタクト下ろすまで完璧な静寂。
>復活のエンディングで、音が消え去るのを聴いたのはほんと初めての体験かも。
開演前に、「フラブラはしないでちょうだいね!」ってアナウンスあったよ。
つい最近、地元神フィルのマラ2も聴いたけど、都響のほうが数段上手いな。
マーラーの演奏に慣れてるからかもしれんけど… 地元民としてはちょっと残念。
女子高生のパンチラはどうでもいいや。しょっちゅう見てるし。
>>734-735 頼むから、自分が書いたの落ち着いて読み直してから、カキコしてくれ
まあ、フィルハーモニアといい勝負できるくらい、都響も勢い出てきたってとこ
いつものひとだから、どうでもいいんだけど…
>>722 711の結論の出し方がおかしいんじゃないのって言っているだけ。
それまでは、満席の方が良く響き、がらがらの時はあまり響かなかった
という話をしているのに、それをよんで「ミューザは客が入るほど響かなくなる」と
書くのはおかしいでしょう?読むんだったら「きちんと客が入った方がばらばらに座っているときよりも響く」か「満席でも響くホール」という結論を書くべき。
ただ一般論として、「空席時」と「満席時」の残響を比べれば、
もちろん「満席時」の方が残響がながいでしょう。
文章を読んだ上での結論と、一般的な結論とは違うけれど、
文章を読んだ上で、その結論について間違った批判を加えているから、
読み方が違うんじゃないって指摘しただけですよ。
>ただ一般論として、「空席時」と「満席時」の残響を比べれば、
>もちろん「満席時」の方が残響がながいでしょう。
は?
すいません意味不明な事書いてますね。
「満席時」を「空席時」に読み替えて下さい。
申し訳ない。
訂正 「空席時」の方が残響は長いです。
744 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 00:02:41 ID:2HCbeAm2
マン席時のほうがパンチらが見やすいです。
以上、おわり
矢野コンマスって誰だろ
パンチラ野郎のかいてることが意味不明
読み直してからかけよな
747 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 00:06:22 ID:Kr6D8l9u
>>738 エルガー定期のあまりのひどいフラブラ以後、そのアナウンスを入れるようになったのだけど、
しかしこの前のインバルのドボ8なんか、アナウンスがあっても、あり得ないようなフラブラだったんですよ。
コントラバスの央子ちゃん、きょうも頑張ってたな
749 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 00:10:42 ID:axJWDflQ
だから、ミューザの3階の音響が不自然と感じるなら、
残響付加装置を疑うべきでは?
>>747 とりあえず、視覚障害者のフラブラ野郎をどうにかしないと
どうせ見えないんだから、複数人で後ろから頭ぶったたいたらどうだ?
ミューザは目を閉じて聴くと音の出所がわからない
矢野といえば阪神タイガース
753 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 00:19:11 ID:axJWDflQ
あの白い杖の視覚障害者は、都響ではこないだのドヴォ8で始めて
みたけどなあ。そんな人があのヘンなブラボー叫んだの?俺はpブロック
で聴いてたけど、あのフラブラは2階RCあたりから聞こえたけどなあ。
違うと思う。
エルガーの時の素人っぽさとはちがい
嫌に手慣れた感じのブラボーだった。
カーテンコールのときはブラビーとか言ってたしwww
どっちにしても汚いブラボーだったが
ブラビーとか言ってた男なら、きょうのミューザにもいたよ。
3階LAから聞こえた
756 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 02:27:33 ID:mnPPcYLV
今日のはフライングじゃないから大拍手のときにどんなに叫んでいても
全然嫌な感じはなかったよ。
757 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 06:29:26 ID:gZsZJpCr
>>733 あれはうなり声じゃないですw インバルさんもソリスト&合唱と一緒に
歌ってたんですw
はー 終わっても胸が一杯だ。 涙をこらえるのに大変だった。
国内オケの演奏会で、こんなに感極まり泣きそうになるなんて初めてだよ。
合唱のアタマがメチャクチャにバラけたのはちょっと笑った。
759 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 07:36:30 ID:xwx7FMxj
今日のサントリーはオランダとだぶったからガラガラだろうな。
50%程度の入りか。
760 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 08:00:12 ID:axJWDflQ
ガラガラ君、久しぶりだね。
完売してるから、あとはチケット代を棒に振っても
サッカーの予選を優先する人がどれだけいるかだね。
昨日のミューザ川崎、マラ8のときのように大掛かりな録音してましたか?
「ミューザは客が入るほど響かなくなる」
「きちんと客が入った方がばらばらに座っているときよりも響く」
同義だろw
ホントに日本語が不自由なんだなww
>>761 指揮者の頭上やや後ろと、木管後列の真上に吊しマイク、弦と木管の間に高さ2メートルくらいのスタンドマイク2本しか確認できなかったから、今日の演奏はCDにならないなと思った。
ただ、2階LAではティンパニの生の音がストレートに聴こえてきたから、案外少ないマイクで済むのかも。
確かにいい演奏だったし、コンマスやフルートは素晴らしく、金管もいい音だったけど、音量の小さいところではあんまりホールが共鳴してなくて、奏者との一体感が物足りなかった。弱音の緊張感があれば最高だったなと思う。
弦楽器はぶ厚い響きでコクはあるけど、ホールの空間にきらびやかに舞う高音域のつやがあまり感じられなかった。
聴衆のマナーはかなり良かった。途中咳き込んでたおばさんいたけど、それ以外はほとんど無音だった。
贅沢な悩みだが、最大音量でもまだホールが鳴りきってない→迫力不足に感じられたのが残念。
山手線や埼京線と併走する新幹線が、在来線より速いのにスピード感がまるでないのと似てる。
初めてミューザの1Fセンターに座ったが、弱音が聞き取れるし
2F,3Fよりいい環境に思えた。(もちろん個人の好みね)
756に同感で拍手内のブラボーは気にならなかった。
それと女性がいれば、ブラボーでなくブラビーやブラバーにすべきだと思うので
その汚いと呼ばれる方も、そういった点ではマトモなのね。
>>763 おれが確認したマイクは、指揮台後方客席上部にステレオ集音マイク、舞台上部のステレオ集音マイク、
舞台上にスタンドで2本の合唱録音用マイクとなっていたのでCDには十分なる。
ちょっと読み返したら、マイク配置は同じことを書いていたw
あのマイクでCD化可能かどうかについては幾分違う意見のようだったが・・・
>>759 マラオタがサッカー気にするとは思えんのだが?
>>767 ふつうの日本人でインバル=復活だからチケを買った人が多いと言えよう
B会員なんでサッカー気にしつつインバル詣でしますよ
振り替え可能なら昨日の川崎にしても良かったがなあ
でもセルビアドイツの試合が面白かったのでそれはそれでヨシ
地下鉄内はケータイワンセグつながらないからどうしよっかと・・・
770 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 12:30:23 ID:NZQ+tq6L
759
アホ
最初に完売してたよw
心配するな
この湿度と
サッカーのおかげで、
今日はコンサートホールなんてガラガラだからさ
772 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 13:05:30 ID:7+JgFTKs
昨日のマイクセッティングでは、エクストンのCDは無理です。
これまでのエクストンの録音の時は、やたら立ててましたよね。
なので、録音は今日でしょう。
しかし、そうなると今日は地獄の日になりますね。
ゲネプロを本番並みの完全さで通しで録音することになります。
その後で、本番をもう一回。
うーん、大丈夫か。特に金管は死ぬと思います。
日本代表もたいへんだけど、都響もサバイバルの日ですね。
(`・ω・)よしサントリーホール一番乗りだ!チケット確認しないと!
18:20開場 19:00開演
(`・ω・)
( ´・ω・` )
774 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 14:17:16 ID:7+JgFTKs
ちなみに、ミューザの音響についての議論が盛り上がっていたようですが、
このホールは実に難しい音響特性をもっていると思います。
あの螺旋型の客席構造が影響しているのか、反響の方向と量が席によって微妙に異なり、
同じブロックでも前後左右に2,3席移動しただけでもかなり違う音になることがあります。
こちらのスレを読んでいても、皆さんかなり違うように聞こえていますよね。
それはこのホールの癖みたいなものだと思います。ひとりひとりの皆さんの耳が正しいのです。
ですから、指揮者の方がステージで感じた響きも、すべての客席でそう感じられるとは限りません。
サントリーとかだと、このブロックのここらへんはこんな音、とだいたいは予測できるのですが、
ミューザはばくちみたいなホールで、座って聴き始めるまで、よく分からないのです。
全般的に良くできたホールであるとは思いますが。(床が傾いているのが気にならない人限定で)
775 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 14:24:39 ID:WZMBIg/w
サッカー気になる
携帯圏外になるけどワンセグも同じかな?
776 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 14:59:17 ID:axJWDflQ
さあ、都響メイト(当日席を決める)なんで、早く行ってならぼう。
エクストンは昨日のテイクも修正に使うのかな?
記録用だったら、Fontecから、2000円ライブシリーズ【茶色のやつ】
続編として出してほしいな。
>>753 まさに、私も思っていたことを言葉にしてくれてありがとう。
個人的には、オペラシティの木の感覚が好き。いい演奏に手すりまでが共鳴する。
ミューザはホールが音楽に共鳴することはない。きのう素晴らしい演奏で、
オルガンにも圧倒されたのに、壁をぶち破るような舞台上の熱気が局席では
幾分醒めて感じたのはそのせいかな。
今やってるゲネプロのテイクが一番良かったりして・・・
さあ、サントリーホールの壁をぶち破るような凄演を頼む!
自分もサッカーが気になるのでエントランスにモニター設置して終演後に観戦できないか
サントリーホール通じて事務局に連絡しています
778 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:26:05 ID:BQvGQppA
>>777 終わったらさっさと帰ってテレビみればいいじゃん。
ホールの人も早く帰りたいと思う。
779 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:29:50 ID:nV3kKUwR
赤坂近辺に住んでる人はいいかもしれませんがそんな人何人いるんでしょうか?
赤坂六本木界隈ならスポーツバーいくらでもあるだろ
781 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:33:37 ID:BQvGQppA
だってホールでみるったって、試合終了(多分10時半近く)までは無理だろう。
終演は8時半過ぎだし。
さかち族でもとっとと帰ればゲームセットに間に合うぜ。
782 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:41:32 ID:TgeVRk4f
サッカーが気になる人はサッカーを見といたほうがいいよ
オランダ戦を含めてあと2試合で日本の出番は終わりだからね
783 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:43:31 ID:BQvGQppA
>>782 いや、インバル=都響の復活は今日が最後だぞ。
784 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:55:09 ID:nV3kKUwR
どちらも楽しみたいと言う人は多いと思います
ご高齢の方にもサッカーのこと知ってもらういい機会ですのでエントランス観戦は実現させたいです
785 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 15:57:34 ID:SFpIJ4PU
事務局にとってフラブら以上に厄介な奴が現れたな。
歪んだ正義感で正当化している自分に酔っているということではフラ豚より危険だな。
786 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 16:10:42 ID:7+JgFTKs
確かに今やってるゲネプロのテイクが一番いいかもしれないですね。
サントリーはまたフラブラ入るかもしれないし・・・
昨日の演奏を録音していれば良かったのにとは思いますが。
まあ、フルトヴェングラーみたいに、同じ演奏会の前日、当日、ゲネプロと3つくらいのテイクが出ても面白いですよね。
そのくらいすぐれた演奏であったと思います。
大阪からミューザ遠征してきたよノシ
1楽章の緊張感なんかはすごかったけど、5楽章の合唱はもうちょっと気合入れてほしかった。
ソリストもちょっと粗いなっていうのが正直な感想。(フェルミリオンはインバルと録音してたりするけど)
でも全体的にはよかったと思った。終焉後の静寂もすばらしかった。
ただ、静寂の中で俺の腹が鳴ってしまって隣で聴いてた人には迷惑をかけましたm(_)m
788 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 17:09:33 ID:PToRJHoF
私も昨日のミュザ聴いてきました。
あれだけ細かいニュアンスつけてるのに、オケがビシッと崩れず応えてるのって、ミラクルに思えました。
これだけの演奏はめったに聴けるものではないでしょうね。
789 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 17:38:36 ID:nV3kKUwR
この時間になっても調整中ですとか都響事務局の対応の悪さはなんなんだ。。。
まだいたのかこのキチガイ
791 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 17:43:55 ID:20+UlM9X
昨日はガラガラだったね都響。50%ってとこか。
今日もガラガラで怒ったインバルが突如辞めるっつーのが楽しみ。
インバルが辞めたらシティフィルや尼桶の新響と同じだもんな都響なんてw
792 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 17:47:03 ID:vJ6848EU
789はまだわかっていないようだから、吊るし上げてやろう
793 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 17:56:04 ID:7+JgFTKs
おそらくさっきゲネプロ兼テイク1終わって、もう一時間後には本番兼テイク2。
団員はみんな酸素吸入してるんじゃないでしょうか。
がんばれ!
794 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 18:16:36 ID:WZMBIg/w
サントリーホールで日本VSオランダ見られるんですか?
795 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 18:17:24 ID:vJ6848EU
見れません。
みれるのは復活だけです。
インバル最高や!
ナーデルマンとフェルミリオンと二期会最高や!
矢部と鈴木と寺本と広田と高橋と西條と安藤も最高や!
第1楽章の第2主題がアンダンテ・モデラートで堂々とw自信たっぷりwww
と思ってたら2回目のハ長調の時はアダージョでwwwwww歌いあげたwwwwww
フィナーレの怒りの日マーチの、高速ダウンボーイングすげぇぇええぇぇ
練習番号15
(#゚д)/つガガガガガ
(つ/)
びよら鈴木さんの鬼気迫る顔ははじめて見た
最後の「氏んでもイ`」のくだりで不覚にも目から汗が止まらなくなった…
土曜の六本木はほぼ無人…
みんな最後の審判受けにいなくなったのかな…
大江戸線に乗ったら目の前にMCハマーそっくりな人がいる(´・ω・`)ケンタッキー♪
圧倒的な感動とか涙とかはないけど恐ろしく高いレベルの演奏だったです
都響が完全にインバルの楽器と化してフレーズ単位に濃ゆ(エグ)い表情つけまくってた
ラスト一丁あがりとインバルがさくっと脱力したから変な間もなく拍手喝采良かった
おっとワンセグ見れるようになったらCMタイムだ…
いじょ♪
今日はいつもにまして集中力高かった。
ここの所でていた荒っぽさもなく、細かいところにまで手の行き届いた演奏でした。
初日の上野も行ったけど、桶は今日のほうが良かった。
ソプラノが今日はちょっと調子悪かったみたい。
アルトに圧倒されてた。
799 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 22:29:58 ID:9zN1HrJW
梅雨とサッカーで、やっぱり客席はガラガラ…
P席なんて誰も座ってないじゃん…
…とか思ってたら、途中から合唱隊が入ってきたのには、正直ビックリ!w
さて、今日のは今シーズン1じゃないかな?
インバルの指揮に食いつくような弦楽器のボウイング!
美しい木管ソロ、輝かしいアンサンブルの金管、合唱の迫力!
舞台裏のバンドすらもが名演!
都響って、やっぱり日本一のオーケストラだ!
幸せな一夜でした
サッカーなんてどーでもいいや
マイク立ってたし、CDんなるね♪
800 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 22:40:17 ID:V4AyGDpf
>途中から合唱隊が入ってきたのには、正直ビックリ!w
あのー、これ普通なんですけど。
うん、とりあえず、演奏の精度がすごかった。
ステージも聴衆も集中力が最後まで持続していた。
3/31マラ3に匹敵していたのではないか。
どちらにも立ち会えた幸運! 心からありがとう。
ギャグが通じなかったみたひ・・・ orz...
久々に満足して帰れる演奏会を聴けました
ありがとう都響&インバル
嘆
1
2 終了
3 終了
4 終了
角
5
6 終了
7 終了
8 終了
大
9
10
インバルさんのマーラーシリーズも折り返しに入ったんだなあ…(´・ω・`)サビシイ
川崎=三酉ってことでおk?
806 :
名無しの笛の踊り:2010/06/19(土) 23:18:57 ID:+bufyITg
>>805 自分が行ったコンサートが一番で良いのだよ。
どうせ行ってないコンサートには評価できない。録音はリアルとは別物だし。
それに席が変われば同じコンサートでも印象が変わるから同一人物の評価でも
絶対的な評価の差には用いることができない。体調の違いもあるし。
実はひそかに絵亭=東フィルの御茶度が最高と思っている俺。
確かに見事な演奏ではあったんだが、感銘にはほど遠かったなあ。
810 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 00:01:32 ID:/s7Gu871
>>802 どこがギャグなんだよwww
みたひ とか キモ
ギャグにはなってないと思うが
あれに突っ込むやつははっきりいって低脳
>>809 大昔にインバルもベルティーニもやってる。
今度は初稿版が聴きたい…
あんまり演奏が素晴らしかったので終わり間際におっぱいネタ思い出したw
女声合唱隊は大きさアレコレおっぱい品評会みたいだったよw
それにしてもオケはほとんどノーミスだったじゃまいか?
前半Vnの誰かが一瞬でとちりと終楽章Hr又はTpの誰かが若干鼻づまった程度
今夜のテイクをそのままCDにして無問題だと思うよ
でも実は感銘という観点だと精度ボロボロだったカナフィルに軍配カナw
>>812 初稿版って長くて規模がでかいやつだっけ?
>>813 ティンパニの音程、ムチのずれは直せないだろうが致命的
あとトランペット(特に2nd)、ホルン、ファゴットがところどころでエラーしてたの気づかなかった(笑)?
ミューザ、サントリーの2連戦でお腹いっぱい。いやぁ大満足
サッカーも録画して帰りは耳をふさいで途中経過の情報を入れないようにして
家で追っかけ再生でみたよ。
サッカーも結構いい試合してたな。
>>815 細かいなw
減点法の日本人的鑑賞法かな?
ま、CD化の際には修正されてるはずだから、心配するなw
818 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 01:06:04 ID:FPFRS3rx
おっぱい的にはソプラノを幸田浩子にすれば完璧だった
インバルはその点分かっていなかったのが残念だ
ところで今日の演奏のCDは11月18日発売のようだが
それって翌19日に復活やるN響に対するあてつけなんだろうか?w
あとインバルのブル5のCD売ってた女の子声小さすぎる
せっかくのサイン付きなのにあれじゃ誰も買わないだろw
かわいかったから許すが
高橋さんは大きく吹いてると上手いけど、
歌に寄り添ったり、ピアノでコラール吹いたりする所はあまり良くないね
繊細さに欠けると言うか…
もちろん全体的に演奏は良かったんですが
820 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 01:41:22 ID:RpXFTKQj
いやはや、「ありがとう」としか言葉がない。
都響はいいオケだね。
高橋さんは上手かったと思うよ。誰も触れないがオーボエの広田さんは
輝いてた。アルトは今日よかったね。4楽章のアルトと矢部さんが絡むとこ
泣けてきましたよ。ピアニシモのフレーズ一つ一つにこれだけ繊細
な味付けがあって、それをすみずみまで全霊の意識をもって、奏でていく
オケに共感をおぼえました。
ほんとうに今日はありがとう。人生は美しいってことが実感できた。
今日、サントリーに居合わせることができて幸せでした。
>高橋さんは大きく吹いてると上手いけど、
>歌に寄り添ったり、ピアノでコラール吹いたりする所はあまり良くないね
あの位置でP席から歌われるとバランスは全くわからない。
高橋の責任というよりはあのセッティングにゴーサインを出したものの責任。
822 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 03:00:40 ID:2jWuSDn/
>>750 視覚障害フラブラ男がドヴォルザークのとき座っていたのは、
1階の2列目の12番あたり。モレはその真後ろにいたんだけど、
コンチェルト後に気合の一発。そしてドヴォ8のあと、完璧フラブラ。
さすがに一気に冷めた。うぜいからサッサと帰ろう思っていたら、
周りからクレームをマトモに言われ、「もう本当に感動しちゃって」
とか言ってた。てか、オマエ毎回感動してるのかと。
ところで、復活3公演行きました。
初日は音に傷が多かったけど、爆演だった。
2日目はこなれた感じ、しかし傷はあった。これも熱演。
3日目はかなり安定走行、オケもほぼノーミス。
最後のオルガンはサントリーが一番鳴ってたね。
3日間とも演奏終了後に一瞬静寂あり。
1,3日目はタクトを下ろした瞬間ブラボーが飛ぶ。
3日間それぞれ違った雰囲気でマラファンとしては大満足です。
長文失礼。
1,3日のブラボーは同じやつのような気がするんだが・・
拍手より早いブラボーはやっぱ迷惑だぞ。
824 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 08:23:49 ID:FPFRS3rx
補聴器・フラ拍手に続いて今度はフラブラ禁止のアナウンスやるのか?w
そのうち居眠り禁止途中入場も禁止されそうだ
825 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 09:11:29 ID:/s7Gu871
>>822 いい加減 モレ は止めなさい。しかもカタカナw
826 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 09:20:34 ID:RpXFTKQj
3日ともいい静寂でした。
あのくらいのタイミングでのブラボーは許容範囲では?
サントリーの声はエルガーのときのフラブラに似ていたので、
アナウンスは役に立っているのではないかと思います。
フラブラ禁止のアナウンスは効果的なんじゃないかと思うんだけど、
タイミング的に、木管の人たちが舞台上でまださらってる時なんだよなー
ピロピロうるさくて、ちゃんと客席に伝わってない気がする…
ミューザでも言ってた?
>フラブラ禁止のアナウンス
全然気づかなかったけど。
ミューザでも言ってた。でもオレも
>>827 と同じように思った。
都響、渾身の演奏でした。終演後、余韻を楽しみながらAux Bacchanalesで食事。
と、隣のテーブルにインバルさん、ナーデルマンさん、フェルミリオンさん、長田さん、都響事務局の方々が入ってこられました。
レストランのお客さんから拍手でもう一度大盛上がり。おつかれさまでした。
静かなタイミングでアナウンス聞いたことあるけど説教くらってるみたいで
会場内が妙な空気になったから昨日ぐらいのでちょうどいいと思うけど…
いや、確かに聞こえにくかったし
どうせやるなら効果的なほうがいいよ
説教食らわす位でいいのさ
834 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 16:44:04 ID:XyoFJZ6B
あのう…18日ミューザに行きましたけど、
トランペットのトップは高橋さんじゃなくて岡崎さんじゃなかった?
835 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 21:01:32 ID:RpXFTKQj
俺は舞台上は高橋さんのように見えた。全然不満を感じることはないどころか
CDはともかく実演で、こんな凄いソロは」滅多に聞けないと思ったがなあ・・
岡崎さんは舞台裏のバンダじゃないかな。川崎、サントリーとも
バンダは、ここにこい!というところに「ビシッ」と来てたね。上野はホルンがしくじったけど。
836 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 21:10:02 ID:RpXFTKQj
そうそう、ここに集う人なら、コレは行くよね。
2010年6月23日(水)19:00
銀座ヤマハホール ストラヴィンスキー「兵士の物語」ほか
【出演者】
矢部達哉、高橋敦、三界秀実、西條貴人、岡本正之、山本修
小田桐寛之、西川圭子ほか
凄すぎる面子じゃないか?
ナレーターは誰だい?
838 :
名無しの笛の踊り:2010/06/20(日) 23:39:31 ID:RpXFTKQj
ちらしには篠井英介、伊藤ヨタロウってあるけどイメージわく?
知らない名前だけど。俺は、矢部、高橋コンビだけでワクワクしてんだけど。
関係ないけど、都響も新日みたいな配置図&メンバー表を作ってくれるとうれしいな。
あと思い出に残ったコンサートの投票結果まだですか?w
>>839 バイオリン後方にかわいい女性たくさんおるけど
団員名鑑見るとおばちゃんばっかだもんなw
そういうの、たいてい、人数合せの音大生エキストラだから>かわいい女性(奏者)
>>383 篠井英介は滅多にTVドラマみないオレでも知ってるぞ。
>>843 >今月の月刊都響に出てるぞ
それをここにうぴしてってお願いじゃ?
>つ トラ
新日みたく賛助出演者として公表してってお願いじゃ?
クレクレなら相手にしなくてよし
846 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 07:39:22 ID:sIw+Udrw
しかしすばらしいマラ2だった。さすがインバル都響だ。
俺はまた終演後サッカーを見るために即、みんないなくなると思ったが
しっかり残って拍手してた。
すこし早いが今年の第一位じゃないかな。
こうなるとインバル都響がいつマラ9をやるかだな。
インバルが都響を離れる最終公演になるような気がして
聴きたいような、聴きたくないような・・・・・
847 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 09:56:36 ID:CeCLJsz1
年間順位のやつは、同曲別日公演をちゃんと分けて集計してほしいね。
年間順位の集計なんてあてにならん。
記憶のある直前のコンサートばかり上位に来るだろ。
そうでもないよ
カエターニとかトゥルコヴィッチとかちゃんと上位に入ってきてる
850 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 12:44:57 ID:WhZPVDu6
>>804 マーラー・シリーズは完結しない。
インバルの契約が延長出来ないからみたいよ。
最初から3シーズン限定という話だったのかもね。
まあインバルはもういいな
852 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 15:23:46 ID:09IS1zNH
インバルの任期は2013年までだよね。
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
/::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|::::::::| 。 |
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ / >>やっぱり、麻生さんは、セフレだ。南アでブルセラを吹いていますよ!
|\  ̄二´ /
_ /:|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::| \__/ |::::::::::
854 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 22:06:00 ID:QbzPXmi7
「モーストリー・クラシック」8月号で「最新格付け!世界のオーケストラ」が発表された。
その企画で日本のオーケストラBest5も発表されている。
その順位書いときます。
第1位 NHK交響楽団
第2位 読売日本交響楽団
第3位 東京交響楽団
第4位 東京都交響楽団
第5位 新日本フィルハーモニー交響楽団
>>854 まあ順当だな
この板的には一位はありえんだろうが
都響の順位はインバル効果もあるだろうね
インバル去ったら五位に入らないでしょう
>>854 CAMI・IMG等の大手事務所の指揮者をたくさん呼べるオケ順じゃん、それ
857 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 22:52:16 ID:sbE17bVQ
何年か前の音楽の友の投票d4えは、東京交響楽団が1位だったよ。
というか、日本の音楽評論家なんか自分のお金で聞きに行くひとなんかいないでしょ。
レコ芸も音友も10年前に卒業したし、モーストリーなんて、最初は無料の新聞だったんだよ。
そんなあてにならない、媒体の投票なんて参考にするひとが哀れだと思う。
世の中の、クラッシックで生計をたてている評論家よりコンサートに通っている自負はあるし
自分の耳と経験を信じる。今は、すくなくとも先週は都響が日本一。
858 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 22:56:41 ID:eb6zzHku
この5つがトップファイブだということは確かだよね。
その後の順位は、好みの問題でしょう。
859 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 22:59:36 ID:0GbVM6Wn
サントリーで定期演奏会の数が一番多いオケが入っとらんwww
860 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 23:14:18 ID:sbE17bVQ
今回の記事が何人の投票なのか知らないが、数年前の「音楽の友」の
投票のとき1位はコンセルトヘボウで、日本のオケの1番は20位で東響だった。
それを検証したひとがいて、結局、上位の楽団には相応の票がはいっていたが
日本のオケには1人、2人が投票しただけだった。各自の持ち点をどう配分するかで
順位が決まってた。そんなもんだと思うよ。
都響のコンサート投票で、2日公演と1日公演をごっちゃにすると
真実の姿が見えにくくなる。N響は実際に見た人が多いからね。
NHKホールで4000人近くを月4公演。テレビでもやってるし。
読響は招待券攻勢。宇野にコラムをかかせたり・・
クラシックを日常聴いている人は世の中の3%。そのなかで本当の耳
を持ってる人がどれだけいるか。いいじゃない。みんなが都響を聞き始めたら
チケットが買えなくなる。土曜日のサントリーに居合わせて幸せだった。
861 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 23:19:30 ID:J62ZsxI8
5強の中での順位付けはあまり意味ないだろうね。
それこそ、誰が振るかのほうが圧倒的に大きいし。
この6月なんてことで言えばそりゃインバルのマラ2が
アシュケのマラ6に圧勝だろうし。
その公演行ったけどチケット完売の割には空席ちょっとあった。
いつも思うんだけどそういうのってなんとか出来ないのかな。
会員でいけない場合前日までに自己申告すればキャッシュバックが
あるとか他日公演に振替できるとか(都饗は振替はやってるんだっけ?)。
あるいは開演5分前とか一曲目に着席が確認できない席は欠席と見なして
当日券として売り出すとか(遅刻してきた場合は最後列のパイプ椅子に
坐ってもらう)。
残りは東フィル、日フィル、シティフィルか…。確かに分が悪いなw
指揮者やソリストの平均ギャラとか、数値化されたの順位付けないのかなあ
>>862 >あるいは開演5分前とか一曲目に着席が確認できない席は欠席と見なして
>当日券として売り出すとか(遅刻してきた場合は最後列のパイプ椅子に
>坐ってもらう)。
そんなことになったらリーマンの俺は毎回パイプ椅子だぜwwwww
もっとも他日公演振替はよく使わせてもらってるけど。
865 :
名無しの笛の踊り:2010/06/21(月) 23:57:00 ID:+h2RhcCt
終演後、Aux Bacchanalesで冷えたロゼと魚を楽しんでいたら、インバルさんご一行様がとなりのテーブルにいらっしゃって驚いた。会心の演奏だったようで、ゴキゲンな様子だった。
>>854 投票結果を見ればわかると思うけど
その順位って投票の集計から客観的にはじき出されたものじゃないよw
投票者46人のベストテン投票一覧の中に読響なんて1つも出て来ないからね。
その項を書いた評論家W氏が勝手に選んだか、編集部が勝手に選んだかで
まったく意味のない「ベスト5」だということに気づく必要あり。
大人の事情デスカ?
868 :
名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 01:57:12 ID:6JDt7c5E
>>862 漏れの知る限り行けない席を再発売するのは東響のみ。その会員には
払い戻しはなしで、プログラムに名前を掲載。
もうかなり昔なので今もやっているかどうかは知らないが、NYフィルは
その席を再発売し、会員にはその金額分の「寄付」の領収書が送られた。
869 :
名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 04:42:59 ID:yC2MdG/R
>>854 思うにNはいちおう日本を代表する?オケだから、トップにしとかないと
当局から圧力がかかる。
他はその年の気分によって持ち回りってとこじゃないの。
昨年は東響はかなり下でトップ5に入っていなかったはずだよ。
870 :
名無しの笛の踊り:2010/06/22(火) 18:34:59 ID:6JFEIjm+
当局は、モーストリークラシックのランクなんて
気にもしてないよ。
「当局」w
所詮おおむねクラシックだもんな
yづきちゃんは、モーストリークラシックのランクなんて
気にもしてないよ。
だって、大胸クラシックだから。
874 :
訂正:2010/06/23(水) 18:01:40 ID:sat7QZOy
そういや初代編集長はスケベで有名だたなw
コンサートオペラ「売られた花嫁」チケット好評発売中
まだまだ両日残席あり!
それ新聞の招待コーナーに出てた。
金出してチケット買ったのに裏切られた思いだ
というか「売られた花嫁」なんていうマイナーな演目じゃ
席埋まらないか・・・
だいたいこんなマイナーな演目を45周年記念の企画とするなんて都響の首脳陣は大丈夫なのか?
劇場でやるわけでもなく、コンサート形式で、しかも全曲じゃないカット版だろうし。
まして売れてないときた。
すべてにおいて中途半端な企画におもえるけど。
スメタナと都響ってなんか縁があるの?
売れない花嫁
yづきちゃんは、ちゃんと売れたよ!
883 :
名無しの笛の踊り:2010/06/25(金) 23:07:20 ID:o/OhFMjn
サッカーなんかより、いまだに先週(土曜)の復活の感動が色あせない。。。
ところで、五楽章でインバルのほうに目をやると、
どうしても五本指靴下はいた足投げ出して、老眼鏡ずり上げて必死に対訳読んでいるM田の姿が
目に入ってしまいそれを見ないようにするのに苦労した。
復活なんてしょっちゅう聴いているんだろうからいいかげん歌詞ぐらい暗記してもらいたいものだ。
それにいつもステージ際に寄せて置くあのでっかい鞄。
何が入ってるか知らんが、それこそ盗録でもしてんじゃないかと感ぐってしまう。
ホール関係者の方もたまには注意してほしい。
884 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 00:00:39 ID:eyylqhFu
↑×「感ぐって」◎「勘繰って」…スマン
885 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 00:50:28 ID:tgYLEX5S
インバルの「復活」のほうが45周年記念として心に刻まれたよね。
歴史を振り返ってもマーラーを記念に持ってくるのは当然のことだし、都響の成長はマーラーの演奏と共にあったと言っても過言ではない。
スメタナに意味は?
マイナーオペラに意味は?ボヘミアの心?
よくわからん企画だなぁww
887 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 01:16:48 ID:eyylqhFu
そう思う。700回の文化は行ってないが、B定期の復活は欧州でも滅多に聴けないレベルの演奏だった。
仏独に10年近く住んでいて、チョン&フランス国立、ビシュコフ&パリ、
アバド&ベルリン(合唱はスウェーデン放送)、大野&モネ(CDになってる)…
都響でもインバル(前回)、デプリーストと色々聴いてきたが、
間違いなく今回の復活は自分史上最高の演奏体験だった。
これこそ都響の45周年(ちょっと中途半端な節目だが)を祝うにふさわしい演奏だった。
888 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 01:32:09 ID:fpjxgvs0
スメタナをやる理由もよくわからないが、
それ以上にやり方が問題だと思う。
前に「トスカ」をやった時も、あれだけ有名なオペラで、
かつ字幕があったのにもかかわらず、朝岡のどうでもいいナビをやるために
それほど長くもないオペラがカットされてた。
今回は朝岡無し、カット無しで完全上演してほしかった。
朝岡が派手な衣装で出てくるだけで、歌謡ショーっぽくなって、気持ちが萎えた。
889 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 02:20:37 ID:gSajH4uA
朝岡になんの恨みもないけど、彼に期待されてる役割は、素人を呼び込む、というのが
大きいんだろうけど、実際は普段からこのオケ好きな人とか、コアなクラシックファンを
遠ざける存在になっちゃってるんだよなぁ。
890 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 02:44:23 ID:fpjxgvs0
だからこそ都響も、東京メトロ主催なんかの無料招待コンサートならともかく、
演目からいったらビギナーよりは、コアなファンをこそ獲得すべき企画なのだから、
抜粋無しのシンプルなコンサート・オペラにすべきだったんだと思う。
スワロフスキーは芸劇で聴いて個人的にはとても評価しているが、
今回はちょっとパスしたい。
私も朝岡には何の感情もないが、都響は彼の使い方を少し考え直したほうがいいと思う。
891 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 02:46:03 ID:WCOXfE04
ここで書いて満足されてもなあ
892 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 19:41:05 ID:+ia6b7QF
だいたいズブの素人ファンが「売られた花嫁」なんて聴きにくると思ってるのが間違い!
>>890 > 私も朝岡には何の感情もないが、都響は彼の使い方を少し考え直したほうがいいと思う。
朝岡さんのペーパーレス司会は正直危なっかしいので、進行表くらい手にして
ほしいです(´・ω・`)
数年前にばらの騎士をオケピで演奏した経験あるから
今回もそれやっていれば朝岡司会があっても楽しめそうな気がする
観客もこれなら行く気になるだろう
昨年の?新日もあって良かったらしいが気にしない
895 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 20:35:27 ID:ccfcHYjl
都響は今年も二期会の「オテロ」やってるよ。
N響や日本フィルと比べるとピット経験は多いと思う。
個人の好みの問題もあるでしょうが、スメタナの「売られた花嫁」が日本でマイナーなのはチェコ語で書かれたオペラだからであって、いいオペラだと私は思いますが…
いいオペラではあるけど、
コンサートの体裁はナレーション付きでわかりやすい、オペラ・クラシック素人歓迎のような企画なのに、
演目はトゥーランドットやアイーダなんかではなく、玄人向け「売られた花嫁」
どっちの客入れたいの都響さん?
898 :
名無しの笛の踊り:2010/06/26(土) 22:58:50 ID:v91A/RlO
来月の18、19日頃ってもう梅雨明けしてるだろ?
オペラなんてやめて海にでも行こうよ。
899 :
名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 00:06:07 ID:R0rqaKCj
今さら朝岡を生で見たって何の自慢にもならないしな。。。
どうせなら滝川クリステルとかにしてほしかった。
ジャニーズタレントとか滝クリ司会付きの演奏会ってどうなん?w
しかもやるプログラムは東欧系の渋めの曲と出演者って。。
>>896に同意。
個人的には「魔弾の射手」以上の作品だと思う。
>>901 言葉わからなくても音楽だけで楽しめるって点ではカルメンに匹敵すると思う
ナビゲーターが楽しさを壊さないかびくびくしながら聞くことになりそうだ
でも朝岡はうるさ型のクラオタ友達にも何故か評価高いんだよな
もちろん滝川クリステルに交代になるんならそれにこしたことはないがw
私、朝岡さんって知りませんw そんなに有名なんですか?
904 :
名無しの笛の踊り:2010/06/27(日) 08:51:25 ID:80S8cnTn
>>903 ,.-─ ─-、─-、
, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
実はググるほど興味もありませんw スメタナや歌手に関しては色々ググりましたがw
906 :
名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:10:11 ID:aIRVFG6n
新聞にチケットプレゼントの記事が出たと前に書いてあったけど、
あれは公演の宣伝のためという意味と、
それに応募して外れた人には、割引優待券購入の権利与えて販促につなげるという、
実質上の割引作戦開始ということだよね、きっと。
907 :
名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:14:17 ID:w1zgqoxo
今回の「売られた花嫁」はともかく、都響でもせめて年一回くらいづつ
昔、大野さんが東フィルでやってたオペラコンチェルタンテみたいな企画やってほしいな。
やり方(朝岡さんのナビやカット)に問題はあったし、スコーラの声も不調だったけど、
都響の演奏は凄演だった。
今シーズンの最後はインバルの「青髭」があるが純粋な演奏会形式だし。
個人的にフルシャには来季以降ヤナーチェクの「カ-チャ・カヴァノヴァー」あたりを期待。
都響ぐらいの水準があればプロコやタコのオペラも高水準で上演可能のハズです。
関係者の皆様どうかご一考を。
908 :
名無しの笛の踊り:2010/06/28(月) 23:23:46 ID:w1zgqoxo
↑3行目冒頭の「一昨年のトスカは」が抜けてました。ゴメン
都響はオペラ下手だからね。
歌手が歌いにくそうで気の毒。
910 :
名無しの笛の踊り:2010/06/29(火) 01:57:40 ID:wIGjJtxK
都響の常連にとっては、チケットが高すぎるんだよ。
インバルの復活がS席でも8500円で聞けるのに、
売られた花嫁がSS席15000円では、みんな来ないでしょ。
ならば普通は都響に来ないオペラファンを吸引しなければいけないけど、
スワロフスキーという名前は、都響ファンですらまだ定着していないし、
ましてや一般には無名の指揮者。(個人的には、いい指揮者だとは思いますが)
まあ、都響がこの演奏クオリティで、あんなにチケットが低額だというのが、そもそも奇蹟なのだが。
古川
古川さんてオリラジの馬面のほうに似てない?
ベルティーニがケルン放響の首席になった時の言葉
「わたしについてくるなら、君たちをベルリン・フィル以上のオーケストラにしてあげよう」
都響の音楽監督に就任した時の言葉
「わたしの在任期間中に一流のオケに育てることは不可能ですが、せめてその糸口くらいは・・・」
やっぱりそのくらいの差はあるよねとしみじみ思ったものだった。
>>902 >でも朝岡はうるさ型のクラオタ友達にも何故か評価高いんだよな
初耳だなw
逆の感想は沢山聞くがね
916 :
名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 21:21:24 ID:tnombOSQ
俺の周りでもうるさ型ほど「朝岡いらね」って声ばっかだが…
917 :
名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 23:08:46 ID:HbXmDdMm
チラシめくっていて、「浅岡」の文字を見た瞬間、不快指数が100を越える。
「コンサートソムリエ」とか意味不明な職業をでっ仕上げて、何様のつもり。
別スレ立てるかwww
918 :
名無しの笛の踊り:2010/06/30(水) 23:39:25 ID:mLXho7IQ
立ててくれ!
スレタイは【笛吹き】朝岡は不要【コンサートソムリエ】
でお願いします
919 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 00:11:56 ID:6pVb7ChP
インバルってフェニーチェではカヴァレリアルスティカーナと道化師を振ってるから
売られた花嫁の次はインバルでこの2つやってくれないですか?
920 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 00:32:16 ID:KFtprgFX
朝岡抜きでね
ハイパーコンサートクリエーター
922 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 09:18:46 ID:Zc2wUjJW
>>914 でも、ほんとに糸口は作ってくれたよね。
在任中に都響に過大な要求を出し続け、ロートル楽員からはブーイングだったが、
その要求水準に必死で食らいついていった若手たちが、今の都響の中核になっている。
>>917 不快指数100とまでは行かないけど
彼が司会とかナビに名を連ねている時点で
その公演には「あ、俺パス」と即決してるなあ。
今回も売られた花嫁自体は聴きたくて悩んだけど
やっぱり彼の存在が克服できなくて買うのをやめた。
何だろうね、押しつけがましいというか、
俺は何でも知ってるぜ的な感じで必要ないことをしゃべり過ぎて
せっかくの音楽を邪魔するんで鬱陶しいんだよな。
彼はあんな仕事でどの位ギャラ貰ってんだろうな。
ハイパーコンサートミストレス、、、yづき。
925 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 15:20:22 ID:nuK51q71
売れない花嫁朝岡
926 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 15:53:19 ID:DvpKzNLR
司会者がいるコンサートと聞いた時点ですでにパス
927 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 18:34:35 ID:nWHn3iPE
確か「トスカ」の時は、『音友』のレビュー欄で
「ナビのためのカットなら本末転倒」とか書かれていかと記憶。
朝岡がどうのというより「このオペラの聴きどころ」みたいなことなら
プレトークとか別枠でやってほしい。
普通のオペラ好きならあらすじぐらい調べてから行くし、プログラムにも載ってるわけだし。
ナビもウザいけど無意味なナレーションも本当にウザい。
子供向けコンサートの「動物の謝肉祭」ならともかく、
何年か前にデプリーストが「イヴァン雷帝」やったときの平野忠彦の語りも演奏をぶち壊していた。
エイゼンシュタインの映画を実際に見ている客は少なかったとしても、
それこそあらすじならプログラムに載ってたんだからな。
まあ、今回はチラシの作り方…朝岡の名前ちっちゃ過ぎ、まるで詐欺商法…とか
問題多すぎと感じるので全く聴く気になれない。
928 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 19:30:36 ID:+pJ/k3j9
朝岡ってテレビでは最近ほとんど見かけないから
今は「コンサートソムリエ」が本業なんだろうね。
どうせ元穴使うんなら男子穴でなく女子穴でお願いしたい。
こういうのこそ仕分け対象にすべきだな
滝クリ、山根、和田源二司会の「売られた花嫁」なら見たいw
931 :
名無しの笛の踊り:2010/07/01(木) 23:42:22 ID:CNEvVET2
932 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 00:30:09 ID:fVMkEnMd
933 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 00:58:50 ID:MLmKNGYK
これを聞かないと大変なことになりますよ!
934 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 14:16:24 ID:E0HTZF5V
どうなるの?
935 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 18:07:09 ID:K8NW1A/l
都響の40周年記念公演はデプリーストでヴェルディの「レクイエム」だったよね。
結構名演だった。
45周年も合唱付き宗教曲で祝ってほしかったな。黛の涅槃だったら二公演完売必至だったのに。
アニバーサリーなんて
5・10・25・50・75・100でいいだろう、
5年ごとなんて頻繁すぎて有難味ないよ
937 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 21:57:38 ID:TM5fVWSS
45周年は「復活」で十分!
ところでインバルのマーラー(番号付き)とベト全は完結するだろうけど、
ブルックナーはクレーが秋に「ロマンティック」をやるから、
かろうじて5番以降(7もデプリーストがやったばっかだし)で終わりになるの?
個人的には0番なんかも聴きたいんだが…
アイスラーとか彼がヨーロッパでは普通に振ってる曲、どうして日本ではやってくれないんだろう。
「特別客演指揮者」時代のほうがプログラム的には魅力あったような…
938 :
名無しの笛の踊り:2010/07/02(金) 22:44:39 ID:JVz5YLf9
>>928,
>>930 女子穴!?勘弁してよ。冗談じゃないわ。鼻の下長く伸ばしたおっさん達の面なんて見たくない。
滝クリが見たい奴なんて不倫願望丸出しなんじゃないの?それでよくクラは・・・なんて語れると思って。
キモッ。
939 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 01:12:50 ID:m4qZCq/F
>>927 トスカのときは、テノールがのどをいためてて、2幕の拷問のあとの
Vittoria!【勝利だ!】の高い声を強く張り上げるところが、全く声が
でそうにないんで、そこをカットして朝岡のナレーションにしたんだが、
カットしなければしなかったで悲惨なことになっていた。
でもテノールはともかく、都響は凄い音だしてたよ。星は光りぬ
のチェロ!!いまでも思い出す。売られた花嫁は、カットなしで
お願いしますね。
940 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 10:43:37 ID:m4qZCq/F
そうそう「売られた花嫁」は想像するに、チケット売れなくても都響の腹は
痛まない公演なんだと思う。そう思ったのは、いつもある会員割引がなくて
「え〜!」って思ったのが理由。イマジンの企画なんだろうね。
スワロフスキをつかって、何かオペラやろうって。
その意味では、「売られた花嫁」って目の付け所はいいよ。すくなくとも
この10年、東京では1回しか上演されていないし(トスチェコの弱小オペラ
ハウスが珍しく引越公演。確かピルゼン)それも、学芸会のような背景の
絵が妙ににほほえましい公演だったし、なかなか上演されないオペラ。
ほかのチェコものだと、東響がヤナーチェクを3年に1度、実に高水準で
上演してるから、ヤナーチェク以外でチェコもので・・・いい選択だよ。
文歳は、S席1万5千円のチケットは高すぎるということでは?
違うな。上でも書かれてる通り司会の存在が邪魔なんだよ。
チケット代は決して高くない。売れないとすれば司会アリが最大の原因。
942 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 10:51:06 ID:m4qZCq/F
失礼
×トスチェコ
○トスカを日本の地方ドサ周りするようなチェコの・・
×文歳
○問題
ちなみに 僕は2日とも行きます。いいオペラだし、都響のオペラ
はいいですよ。今年のオテロ!新国でのアラベラ!
コンビチュニーのアイーダ。まるでミニサイトウキネンのよう。
こんなオケに耳を奪われる贅沢なオペラはあまりない。
売れないのはコンセプトが中途半端なだけだろ。
スワロフスキ、朝岡、っていうことはイマジンていうより都響の主導じゃないかな。
腹が痛まない企画に乗るような知恵が働いたらもっとうまくやってるようにおもうが…
カジュアルコンサートといい、売られた花嫁といいよくわからない企画が最近は多いな。大丈夫なのか都響の首脳陣は…
税金があるから、多少赤が出ようが平気なのかな
>カジュアルコンサートといい、売られた花嫁といい
むしろ朝岡の事務所主導じゃないのか
945 :
名無しの笛の踊り:2010/07/03(土) 21:18:15 ID:m4qZCq/F
スワロフスキの事務所はイマジンだよ。
カジュアルコンサートは、朝岡がいなかったらいい企画だよ。
1回目ってロミオとジュリエットづくしだったよね。温泉のかにつくしの
夕食みたいだったけど、あそこまで集めたのはあまり例がないんじゃ。
ベッリーニ:歌劇「カプレーティとモンテッキ」序曲
グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」より
『私は夢に生きたい』
『恋よ、恋!・・・ああ太陽よ昇れ』
『清らかな夜』
『婚礼の夜!』
チャイコフスキー:幻想的序曲「ロメオとジュリエット」
という選曲はなかなか。惜しむらくは、朝岡のおしゃべりを無くして
通常の演奏会のように休憩入れて、後半にプロコフィエフの
「ロメジュリ」か、ベルリオーズの交響曲をいれたら完璧なんだが。
カジュアルコンサートは、休憩時間なしで短めの演奏というのが、「なに勘違いsぎてんだか?」
なんだよね。熱狂の日の影響なんだろうけど、熱狂の日は1日4,5回の演奏会をきくけど
単独で短い演奏会しても、会場までの移動時間のほうが長くなっちゃうんだよ。
あれは、よくない企画だ。
売られた花嫁っていい曲の連発でカットする箇所が見当たらないけど、
割りと冗長だからカットされても俺はたぶん気づかないだろうなw
>>945 イマジン七夕コンサートにも都響さん登場みたいだけど行くのかね
>スワロフスキの事務所はイマジンだよ。
改めて言われなくてもその程度のことはわかってる
あそこの事務所にそこまでの企画力がないことも知ってるよw
サーカス団が出てないからカットするのあの辺だろ
949 :
名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 09:08:06 ID:JcbvGBDq
1万5千円とる公演でカットは詐欺に近いんじゃないの?
950 :
名無しの笛の踊り:2010/07/04(日) 09:48:12 ID:JcbvGBDq
連投失礼
暫くアク禁だったのでタイミングが悪いが、「兵士の物語」はマーラーの成功の
余韻もあって、実に充実した演奏だった。トランペットに「ペトルーシュカ」」
のソロに似たところがあるんだが、高橋さんはやってくれましたよ。6月の
プロムナードの「ペトルーシュカ」の超絶名演を真近で聴けて圧倒された。
(400人くらいのホールだもの)
語り陣も、素晴らしかった。矢部さんのヴァイオリンも。
>>948 俺の聞いたドイツ語版のCDだと3幕の道化師の踊りの前にチンドン屋や
犬猫猿の鳴き声みたいな騒ぎのあと音楽無しの早口語りが数分あるね。
チェコ語版のCDでは犬猫猿は不参加でチンドン屋も一瞬だけ…。朝岡版
がどうなるか注目してみます。朝岡隠しのチラシに騙されて券買っちゃ
ったから観念して行ってきますわw
やべは、さしずめ、サイボーグ、モチベーションないん(無い)
といえよう!
953 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 21:29:24 ID:UuA6JaXz
君にモチベーションなんて語れるの?アニメタイトルにかけたつもり?相変わらずつまんねーな。
君はここに来なくていいから一人でマスターベー○○○でもしてなさい。
954 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 23:17:51 ID:G1dg625Y
凄いね都響。下野でも完売かあ。
955 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 23:41:22 ID:4S1eru84
11月にインバル&辻井があるからね。会員券もかなり売れてるはず。
下野にも期待してるが、やっぱりルイサダが楽しみだ。
9月には小山の25周年あるし、定期にもマルク・ラフォレ登場。
1985年ショパンコンクール(一位はブーニン)出身ピアニストが続くね。
956 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 23:47:20 ID:G1dg625Y
そういえば、ルイサダのシューマンの協奏曲のDGのCD。
発売のときは興味なく、そのうち廃盤になったが、今、タワーレコード
独占で復刻してる。1000円なんで買ってみたが、なかなかのものだよ。
957 :
名無しの笛の踊り:2010/07/05(月) 23:57:46 ID:4S1eru84
↑オレもなんとなく買ったが、素晴らしい!
>>957 \正直、シューマンカッタ!!/
___
/ -――|
/( = ,=|
川\┏┓∩
(つ ノ
ヽ ( ノ
(_)し′
正直、都響の「売られた花嫁」より「フィデリオ」の方が聞きたい。
同じ出演者でいいから。
960 :
名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 23:18:07 ID:c0T0NEu2
フィデリオならどこでも聞けるだろ。
新国立で、シュテファン・グールドが圧巻だったし、サイモンラトルと
ベルリンフィルという公演もあった。(文化会館)
あの公演は、ザルツブルグでは載っていなかったパユが参加したので
それだけ特別な公演になった。比較的聴く機会はある。
スワロフスキーと都響なら、売られた花嫁のほうがいい結果がでるよ。
曲もはるかに楽しいし。
ところで、なかなか上演されない傑作オペラなら、売られた花嫁に並んで
ウィリアム・テルをを挙げる。フランスオリジナル板による日本初演
があるの知ってるかな? 7月24日16:00 津田ホール。
ピアノ伴奏なんだけど、ここの団体は水準が高い。「カルメル派修道女の会話」
のときには、若杉弘が聞きにきてたくらい。なみだがぽろぽろ出た。
ちなみに抜粋版は、こないだ東フィルがゼッダとやったけど半分はカット
してた。日本語による上演は、30年前の藤沢市民オペラ。これが日本初演。
規模が大きいので、なかなか上演できないんだね。知る限り、いままで
全曲上演はこれだけ。
961 :
名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 23:34:16 ID:6lYfeZiA
朝岡恥wが出なければ、全曲でもカットでも構わない。
こいつの名前を見ただけで、行きたいものも行きたくなくなる。
962 :
名無しの笛の踊り:2010/07/06(火) 23:36:59 ID:8Ynaob8d
963 :
名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 00:05:54 ID:dSXFeOMz
日曜の芸劇シューマンプロ、シモーノらしい凝った選曲だと思わん?
「謝肉祭」のラヴェル版って全曲じゃないけど、一月のラヴェルプロと二曲目のピアノ協奏曲との「つなぎ」
意識してるような気がするし…
このバージョンのCDって現役盤たったの一枚しかないんだよね。聴いたことある人いる?
ピチカートや小太鼓をうまく使った軽やかなアレンジ。
少なくともペーター・ギュルケとクリヴィヌの二種はある。
>>963 今年の2月にガンバ指揮東響が演奏してたのを思い出しました
966 :
名無しの笛の踊り:2010/07/07(水) 23:39:21 ID:ntrJ+P7k
僕も東響聴いたよ。4曲で10分かからなかったな。
園コンサート、圧巻だったのは、ホルン4本のコンチェルトシュトック。
ベルリンフィルのドールなんかをよんできてて、昔、都響で崩壊したのを
思い出したよ。
さて、イマジン七夕コンサートいってきましたよ。山本コンマスにゆずきさん。
ヴィオラ中山、コントラバス佐野・クラリネット佐藤。ティンパニ久一。
半分はエキストラかな?という感じ。でも演奏は生気に溢れてました。
渡辺香津美。懐かしい。昔、YMOの米国ツアーに同行して、観客
の度肝を抜いたのはもう30年前。契約の関係で、YMOのライブ盤
最初のリリースは彼のギターがカットされていた。懐かしい。
園イメージがあRので、アランフェス協奏曲は、なんかスローハンドに聞こえた。
サイバーバードもバンドネオン協奏曲も満足。さあ寝てサッカーだ。
それ面白そうだから行きたかったな
俺も行ったけど
あんな情けないギターのアランフェス初めて聴いたわ
ラプソディ・イン・ブルーは流石山田武彦って感じではあった
969 :
名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 18:54:06 ID:I2zM3woW
『売られた花嫁』
…状況説明的なレチタティーボのいくつかをカットして、全体を20分ほど短縮。
休憩は二回から一回(つまり三幕→二幕?) ということらしい。
都響公式サイト特設ページ及びA4チラシでちょっと触れてるけど、
前売り発売前に配られたA3チラシには一行も言及無し。
970 :
966:2010/07/08(木) 22:16:30 ID:IPIMZvkv
>>968 やっぱりそうだよね。都響のアランフェスというと、一番最近が去年かおととしの1月
の赤十字チャリティで、あの村治佳織だった。それと比べて1楽章なんか窮屈そうだな
と思った。2楽章はまずまず。やはり畑違いということかな。イングリッシュホルン
のトラのひとがいまいちだった気がする。男性が客演するときは素晴らしいが。
須川さんの吉松隆サイバーバードは、大好きな曲で、ピアニシモの表現を堪能。
小松良太のバンドネオン協奏曲は4月に東響の定期で聴いたが、演奏自体は
そちらが良かったが十分楽しめたよ。
売られた花嫁、チェコ人の歌手連れてくるんだから、チェコ語に障害があるわけではない。
レスタティーヴォも全部やるべきだよ。オペラファンは、レスタティーヴォも音楽だと
思っている。作曲家の大切な子どの手足だと。それをカットしてアナウンサー
に状況説明させるのは、冒涜だ。チケット代が3千円のミューザ川崎のサマーフェスタ
と1万5千とる公演は重みが違う。11日にアンケート投書しよう。
971 :
名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 22:59:24 ID:AuFeN8XW
「売られた花嫁」買った。
キャスティング調べたらすげえ良いわ
レスタw
973 :
名無しの笛の踊り:2010/07/08(木) 23:19:08 ID:um9AVvfI
974 :
名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 18:40:16 ID:gWYOe/QN
今日、都響から『売られた花嫁』「2008年7月ラ・スコーラ オン・オンステージ&トスカにご来場された方特別ご優待」の案内届いた。
各席定価の20%オフ。
ちなみにオレは08年に両方行ってるが、今回は定期会員割引もなかったのでだいぶ前にぴあで購入。
今頃になって、値引きが始まるとは甚だ不愉快。
本当に「売れてない花嫁」!
平気で優待とか言ってこういうの送りつけてくる神経が信じられない。
もし買ってたらとか考えんのだろうか…
いつもは定期会員で大方埋まってるから、都響のチケットを買ってくれる人が実質どれぐらいいるか、わからなくなってるんだろうな。
普段税金使ってるから、マーケティングとかそういう経営者的な感覚が麻痺してるんだろうな。
なんとなくいつも通り売れると思ってたら、全然売れなくてさすがに焦って、なりふり構わずという感じか。
記念事業と銘打ったのに、ガラガラだったら事務局長とか首飛ぶんだろうか。
金かかってそうだし…
都の監査入って予算削減とかか。
事業仕分けww
976 :
名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 20:48:28 ID:nFDExFlD
このところのインバブルで経営感覚が完全にマヒし始めたと思われる。将来が不安。
977 :
名無しの笛の踊り:2010/07/09(金) 22:41:53 ID:GxCa5Tx8
俺も定価で買ったよ。
HPでも席数限定で2割引の券斡旋してるね。
こういうのは良くないよ。
それともっと良くないのは、全員無料招待コンサート。8月28日と9月5日
に片方はハーモニーツアーの一環、ひとつは都営地下鉄の主催で、抽選であたる。
過去何度も応募しても、当たったためしがないよ。お金払っても入りたい人
はいるよね。全部招待というのはやめてね。
ヤフオクで券たくさん出ると思うよwww
979 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:21:30 ID:aRXp9VSZ
ヤフオクでたくさん出るためには、まず一次市場で売れていないとダメ。
今回は、全く売れもしていないんだから。
>>977 しかも片方はまたまた朝岡つきかよw
これって都の関係団体としてはどうなんだろう。
あまり特定の人物ばかり使うのは癒着っぽい気がするんだが・・・。
981 :
名無しの笛の踊り:2010/07/10(土) 08:44:09 ID:isIi7DTx
982 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:51:23 ID:aRXp9VSZ
>>978 ごめん。無料招待コンサート井の券のほうが、「ヤフオクで出る」という意味
なんだね。それも問題だよね。ただ、無料券はダフ屋行為にならないんだよな。。
983 :
名無しの笛の踊り:2010/07/10(土) 17:50:13 ID:zTdP/k9e
↑ ↑ ↑
メトロ主催のは前に行ったことあるが、当選者に届くのは「座席引換券」。
座席は確か当日先着順で配布。したがってヤフオクには出ないのでは…
オレが行ったのは二年前で、小泉の指揮、ソリストは福井敬と矢部夫人(ただしコンマスは山本)で
前半が日本の歌曲(と言っても童謡なんか)で後半はドヴォ「新世界」だった。
客の大半はクラコンなんて初めての連中だからオケもそれに見合ったレベルの演奏しかしてないし、
何より朝岡の司会がウザいので時間の無駄だったという印象しか残ってない。
984 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 19:38:12 ID:aRXp9VSZ
そうなのか・・でも日本の童謡なんて、都響伴奏ではなかなか聞けないよね。
歳とるとそんなのに心惹かれる。9月のやつも、前半、ロシア民謡だよね。
ベルリンの壁画崩れる前、ロシア民謡って今より聞かれてた。ポーリシュカ
ポーレっていなかの合唱祭でよく歌われたし。岸本さんはよくロシア民謡
の演奏会やってるけど、伴奏が都響というのは、もしかしたら一生に一度かも
しれない。8月のほうは他のコンサートでも聞けそうな演目だけど、あんな
名曲小品をあまり肩に力入れないでのんびり聴くには、都響の弦は最高なんだよ。
ティーンズとか、上野の森こどもとかは実は最高。さあ、明日は昼は都響、夜は
東響(ブルックナー9番のあとにテデウム!)、選挙にサッカーと盛りだくさんだ。
985 :
名無しの笛の踊り:2010/07/10(土) 22:37:37 ID:iy4yDsIV
さあ、明日はシューマン、シューマン!!
>>981 その誘導はおかしいな。
朝岡本人について語るならヲチスレに逝けというのもわかるが、
ここで話題にされているのは都響の対応についてだろう。
彼が出るというコンサートも都響の請負公演なんだから
このスレで論じることに何の問題もない。
妙な誘導はやめとけ。
987 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:33:49 ID:CTol2ukr
朝岡の取り巻きが目をそらすために誘導しているのかもな。
5月には、樋口裕一が祭りになったときにも似たような目くらましがあった。
>>987 あ、それ知ってる
不自然な隔離をやってたね
言われてみれば似てるな〜確かに
でも樋口のときは
かえって火に油を注ぐ結果になってたようなw
989 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:33:05 ID:E2VgpRpP
俺は朝岡が出ても、レスタティーヴォも全部やってくれればそれでいいよ。
だけど、音楽けずって朝岡のしゃべりに置き換えるのは、作曲家への冒涜じゃないの?
と主張してきた。料金3000円のミューザのカルメンは抜粋が相当。今回は日本で
過去ほんの数回しか上演されていない、しかし、隠れた超名曲をせっかく取り上げる
のだかれ、下手なことはやめてくれ。
俺は朝岡自体は嫌いではない。昔、都響の蒲田の公演で、ローマの松の演奏で
それぞれの松のスライド【自分で撮影してきたんだろ】を見せてくれたのは
たいへんよかった。前回のトスカはクピードが声を壊しかけてたから、
一番負担のかかる拷問シーンをカットしたのはやむをえなかった。あそこを
歌わせたら、3幕の「星は光ぬ」は声が出なくなっていたかの知れない。
でも、今回はチェコ人の一流どころを連れてくる公演だよね。
990 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:02:33 ID:E2VgpRpP
ごめん、喉の調子がわるかったノハ、ラ・スコーラだったような気がする。
クピードさんごめんなさい。「売られた花嫁」って訳が悪いけど、明るい喜劇だし。
スメタナという作曲家を知るなら「我が祖国」とオペラは車の両輪だ。
我が祖国より霊感を感じる曲もあるし、2割引の券がでまわっているし、お勧めではある。
991 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:02:22 ID:2S3at5PQ
今日、どうでした?
992 :
名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 21:13:36 ID:Htd2d9vs
良かった。オレ的には満足。
謝肉祭も軽妙でラヴェルだな〜という編曲。
ピアコンも良かった。アンコール(パピヨン)でシモーノが譜めくりしてたのはワロタ。
最近、ホルンが安定してるから「ライン」も安心して聴けた。
ピアノ一台でオケを圧倒してたな
994 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:18:38 ID:vQa9KNs4
行ってきたよ。芸劇のシューマン。直前に行きたくなったので券が無く。3階のEX席だったがとにかくルイサダが聴けて、
しかもラインが聴けるなんてそうザラにはない。ラインはこの3年間で、初めて聴いた。大満足。
3階は小さな音はやはり厳しいが、良い面もあって交響曲の交じり合ったホールトーンというのか、豪勢に鳴る。
捨てたものではないと感じた。
ルイサダは、アンコールにパピヨンだった(下野が譜面めくりのサービスで)。Pコンより良かった。私には。
ルイサダはすごいね、リサイタルに行きたくなった。
995 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:16:14 ID:E2VgpRpP
ルイサダ、譜面つきで協奏曲を演奏してたね。今年はシューマンイヤーだから
シューマンはあまりさらってないのかな?ミスタッチとかいいだしたらきりないけど
なんか夢を見てるようなポエジー。時間を彼の意思で伸縮させているような。ほかのピアニスト
にはない不思議な感興。アンコールの蝶々も何十年ぶりに生で聞いたかな。素敵でした。
広田さんの冒頭のオーボエソロの美しさ。都響の弦。
ラインはほんとうに幸福感に溢れる演奏。演奏するよろこび、全力をだしきることのよろこび
下野さんと音楽できるよろこび、自分達の音楽の水準があがってきたことのよろこび、
客席が完売になったよろこびが伝わってくる聴いていて気持ちのよい演奏でした。
ほんとうに今日一日充実していた。東響のブルックナーも、誠意に溢れた公演。
今、日本のオケは素晴らしい。
996 :
名無しの笛の踊り:2010/07/11(日) 23:38:45 ID:evf8F4CD
さすがは読響で振ってるだけあって、シモーノって東京芸術劇場の響きを熟知してるね。
謝肉祭のラヴェル版を聴くのは初めてだったけどとても楽しく聴いた。
全曲版として残っていないのは残念。
ルイサダはもう、なんというか、私としては今年前半(7月には入ってますが)のベストソリスト。
ラインも本当にすばらしい演奏。良かった!!
ライン交響曲は昨年も聴いたけど、下野氏の方が断然良かった。
旋律に停滞感がなく、流れがスムーズ。4楽章の表現が光ってた。
オケは分厚い音だったけど、重過ぎなかった。
木管金管とのバランスも良かった。
ビオラがよく聞こえてきた。何より、オケのやる気を感じた。
謝肉祭のラヴェル編曲版は、野暮ったいドイツ人がフランス人の
コーディネートでおしゃれになりましたという感じ。
ピアコンは競走ではなく協奏だった。ルイサダ氏のピアノは特に弱音の
表現が印象的だった。アンコールのパピヨンも良かった。ピアコンより
伸び伸び弾いてたように思えた。
オケの弦楽セクションは輪郭がはっきりせずぼやけた感じの
音だった。都響がドイツのオケに変身したようだった。
今年の都響の演奏会でがっかりしたことは殆どない。今年は当たりか。
998 :
名無しの笛の踊り:2010/07/12(月) 21:32:49 ID:jl6Z4ak9
>997
ルイサダのパピヨンは全く同感。
素晴らしかったので、パピヨンではないが、上で教えてもらった、タワーレコードの復刻版
のシューマンのPコン(ティルソントーマス指揮のロンドン交響楽団と)を、先ほど購入して、今聴いて
いる。グリーグのPコンとペアで1000円。夜なので音量を上げられないが、昨日の演奏を思い出した。
999 :
999:2010/07/12(月) 22:39:32 ID:5sKtbod1
999
1000 :
1000:2010/07/12(月) 22:40:55 ID:5sKtbod1
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。