【CDつきマガジン】ウィーン・フィル 魅惑の名曲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
立ててみた

隔週刊CDつきマガジン「ウィーン・フィル 魅惑の名曲」
小学館
http://www.shogakukan.co.jp/wien-cd/
2名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 14:37:10 ID:tfgD7qMn
もうすでに持ってる音源
初出音源なら歓迎するが
3名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 14:42:34 ID:jit5CtW1
ついてる解説がひどい
4名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 16:23:40 ID:c9bMs3Nj
マーラーの選曲が大地の歌と4番って・・
5名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 18:01:00 ID:fTA2TGaT
今や別に安くないからねえ
それがクラヲタの話題にならない最大の理由
6名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 18:09:21 ID:Qz5D+wMX
>>5
ま、完全に初心者向けの企画だよな。
7名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 18:38:40 ID:fTA2TGaT
>>6
この手のものはいつも創刊号だけは買うんだが
さすがにこいつは買えないね。
8名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 18:41:24 ID:fTA2TGaT
http://www.shogakukan.co.jp/wien-cd/subscription.html
全巻購入特典を稀少ライブ音源CDにすれば多少は話題になったかもしれないのに。
9名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 22:53:15 ID:7GW878ta
このスレッドというか2ちゃんのクラ板に来るような人は
初めから相手(客)にしてないと思うよ
10名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 23:01:46 ID:Ui2ycO8Z
小澤/VPO/新世界というだけで一般人でクラシックに少し興味あればとびつくでしょ
11名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 23:14:33 ID:cbefMSB0
小澤がいらない
12名無しの笛の踊り:2010/01/25(月) 23:56:36 ID:Y/WP731W
ジャケ写が指揮者の写真になってることだけは評価できると思う。
13名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 01:53:39 ID:IeZIoDda
特典CDで聴き比べはいいけど
楽章バラ収録の特典CDの方が
アバドのブラームス ハンガリー舞曲とか
クライバーのベト5とか名盤な気がすんだけど
14名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 02:07:07 ID:3+Urq8g0
そもそも新世界からして
ケルテス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小澤
じゃんw
15名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 07:28:22 ID:S/amowqN
小澤のVPOとの『新世界』聴いた。
何の変哲もない演奏だった。
VPOの新世界なら、有名ところでカラヤン。
圧倒的なケルテス。マニアックなベームを出して欲しかった。
日本人の指揮者の第一人者の小澤を最初に持ってくる気持ちは分かるが、
これではクラシックなコアなファンは産まれんぞ。
16名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 12:49:46 ID:6ue3AXSO
別に、コアなファン製造のための商品じゃないからw

ケルテスが名演なのは同感だけど、ベームはマニア過ぎ
小澤だったら、病気の件もあり(もちろん不幸を願ってるわけじゃないが)
時期的にもちょうどいい
17名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 14:53:44 ID:AJMsCCe0
難しいこと考えるんだな・・・ついていけん。

小澤/VPOで普通の「新世界」でいかんのか・・・
長いこと音楽聞いてるがクラシックも聞いて長いが、

やっぱりクラヲタの話はわからん。
18名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 22:38:24 ID:tqFYioSe
>>15
ケルテス、ウィーンフィルの新世界ってそんなに良いかな・・・
持ってるけど最近全然聴かない(SACDも持ってます)なんだか荒くて
世評の高さほど評価はしていない。

ウィーンフィルの新世界なら私的にはカラヤンだな。
19名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 23:02:16 ID:waKhFwPX
ウィーンフィルとやりあえる指揮者なんて、古今東西何人いるかね?
それ以外タコハゲなんかがクォリティ高い音楽を引っ張ってくれるから、指揮者は誰でもいいよ
20名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 23:12:16 ID:r3ZiOOCE
ウィーンフィルの新世界聴きたいなら断然コンドラシンよ
21名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 00:05:52 ID:vb+KHvfc
>>17
最初に聴く演奏って物凄く大事。
これによって一生の方向性が決まると言っても過言ではない。
我々中年のクラヲタは、幸いな事にベーム・カラヤンの音楽でクラシック
音楽の真髄を学んだ。だからクラシックは超特別な音楽。
小澤のような(小澤を否定してないよ)無味無臭な音楽を最初に聴いてしまうと
「クラシックってキレイな音でオレ好き。でもマイケルも好き!」と
まるで、BGMかなんかのような聴き方をしてしまう。
ベーム・カラヤンでクラシックの洗礼を浴びた者は、とても他のジャンルと
同列で語ることはできない。だから最初は最高な物を聴いて欲しい。
というのは、ジジイの戯言か?w
22名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 03:11:54 ID:aUsvszdq
別にカラヤンに比べて小澤が劣っているとは思えん。
べーム、カラヤンが最高?
最近の若者はフルトヴェングラーかクナッパーツブッシュで音楽の真髄を
学びます。
23名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 03:39:56 ID:uHW9FWAt
>>21
自分は20代だが、同意する。
クラシックだけでなく、他の分野についても同様のことが広く言えると思う。

その一方、マイケルで一生の方向性が決まる人間だっているということも、
軽んじてはいけないと思う。
24名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 04:00:21 ID:ZRM00r8o
>>21
ベーム・カラヤンの駄作もあれば小澤の秀作(名作ではないよ)もある
なんか年を重ねている割には本当に音楽を聴いてきたのかね
25名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 05:00:47 ID:D2eqdeCw
50巻もあるけど当たり前のことながら古楽器演奏あるいはそれを意識した演奏がないよね。
結局単なる初心者向けの商売。
クラシックの普及や啓蒙を少しでも考えてるならVPOだけの企画なんて立てないでしょ。
選択肢が相当に限られてくるのがわかってるからね。
26名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 08:59:50 ID:YBxzktHA
小澤さんってウィーンフィルをコントロールできてないじゃない
27名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 09:08:48 ID:XRIJ+ZEB
不惑の迷曲
28名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 09:27:07 ID:5BiMw47h
>>21
同世代と思われるけど、ほとんど共感できないw
「ベーム・カラヤン」とひとくくりも分からないし、「真髄」とも言い切れない。
いろんな面の1つであるとは思うけど。
きっと、アーノンクールとかお嫌いなんでしょうなあw
29名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 09:30:25 ID:YBxzktHA
>>22
そんな若者、宇野信者だけだよ。
30名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 10:19:53 ID:iB8YkXkq
ストコフスキーに毒された若者です
31名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 10:42:35 ID:zvonj7Hq
デュトワでこの世界に入門しますた
32名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 11:50:22 ID:Ahp0C0t5
>「クラシックってキレイな音でオレ好き。でもマイケルも好き!」と
>まるで、BGMかなんかのような聴き方をしてしまう。

>結局単なる初心者向けの商売。
>クラシックの普及や啓蒙を少しでも考えてるならVPOだけの企画なんて立てないでしょ。

別にいいじゃないか。
こういう頭固い奴がまだいるんだな。
33名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 11:52:49 ID:TuZeqcaT
俺はやっぱりフルトヴェングラーは偉大だとカラヤン聴いてつくづく思った世代
34名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 12:06:52 ID:uuB3R6xz
>>25
結局、日本じゃ>>21みたいな、クラシック音楽は特別な教養であるって考え方が根強くて、
生活の一部にはなり得てないってことだろ
35名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 15:17:03 ID:Tyluu8fu
聴き始めたころはリアル厨房で厨二真っ盛りだったので
カラヤン、ベームの類いにはとりあえず反発しとこうと
ショルティとかマゼールとか聴いてたなあ

悲愴交響曲他チャイコ数曲がマゼール指揮なのは評価すべき
新世界をマゼールでとは言わんけど
36名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 15:54:58 ID:ljH4qgpU
>>9
確かに・・・
37名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 20:17:30 ID:cckfEKy8
初めてラインナップを見た時は
長らく廃盤になってた名演、ライナーVPOの
ハンガリー舞曲集が含まれてるな
っと思ったんだが>>1を見る限り抜粋になってるな

ほんと、誰が得するんだよ
38名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 20:28:43 ID:nnl1DhPu
普通にCD買うほうが安上がりだな。
39名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:10:04 ID:da2DTvaj
禿同
40名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:51:16 ID:G/olEQRC
VPO/ユニヴァーサル音源の制約があるせいで採用されたような音源があるね。
ベームの動物の謝肉祭とかドホナーニの1812年とかマゼールのテンペスト等
ドホナーニの1812年は国内盤でも外盤でも再発されてないと思うから貴重と言えば貴重。
マゼールのテンペストはイタリア奇想曲やスラヴ行進曲の録音があれば採用されていなかったのでは?
ついでに言うと初心者相手なんだからステレオ後期かデジタルで揃えるべきじゃなかったのかな?
我が祖国がレヴァインじゃなくてクーベリックなんて何考えてるんだろ?って思っちゃう。
41名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 06:31:21 ID:1/O7rpR/
邪魔しなければイインジャネ
42名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 06:33:12 ID:1/O7rpR/
誤爆すまん
43名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 18:16:34 ID:FVBJbHto
ベームの第九がデジタル録音の方だったら
この手の商品を買う人にはちょっぴりショッキングな経験となりそうだな
44名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 21:35:01 ID:K0hZsiMJ
超スロー演奏だからなw
45名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 09:43:13 ID:WEHWp16j
本日、第2巻発売

チャイコフスキー
「白鳥の湖」
「くるみ割り人形」
「眠れる森の美女」
指揮:カラヤン
46名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 23:08:31 ID:4PyuFoFu
カラヤン惑星が既発売の1961ウイーンで無い事を祈る
47名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 01:19:11 ID:gXPtjWFJ
なんでそこで未発表の新譜が発見されるという希望が持てるのかわからんw
48名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 20:04:54 ID:vboHmq+T
>>19
タコハゲってなに?
49名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 17:51:29 ID:ScYGqLxR
落語のCDマガジンだって初出音源たくさんあったのにクラシックは何やってんだ
50名無しの笛の踊り:2010/02/12(金) 22:46:38 ID:lULWpP+O
カラヤンのチャイコならベルリンフィルで聴いてみたいな
51名無しの笛の踊り
vol.3着弾。

小夜曲と交響曲第40番は手持ちのCDとかぶってた