☆☆☆ワーグナー総合スレ 第15チクルス☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
まとめサイト
http://mywiki.jp/rw2ch/%83%8F%81%5B%83O%83i%81%5BCD%81EDVD%82%DC%82%C6%82%DF%83T%83C%83g/

Bayreuther Festspiele - Startseite : http://www.bayreuther-festspiele.de/
www.wagnerdiscography.com : http://www.wagnerdiscography.com/
richard wagner homepage : http://1876.net/
スコアもしくはヴォーカルスコアならここ : http://www.dlib.indiana.edu/variations/scores/scores.html
それから手軽にライトモチーフを教えてくれるサイトは : http://www.rwagner.net/

前スレ
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第14チクルス☆☆☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1246850220/-100
過去スレは>>2
2名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 02:27:56 ID:L23zUylZ
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第13チクルス☆☆☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1232689455/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第12チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1222616703/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第11チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1210440420/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第10チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1205042409/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第9チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1194006007/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第8チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1182599143/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第7チクルス☆☆☆
http://www.23ch.info/test/read.cgi/classical/1172300490/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第6チクルス☆☆☆
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1160313976/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第5夜☆☆☆
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/classical/1153337311/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第4夜☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1147139371/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第3夜☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1143629551/
☆☆☆ワーグナー総合スレ 第2夜☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1133322212/
☆☆☆ワーグナー総合スレ☆☆☆
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/classical/1121090070/
ワーグナーを聴くと総統への忠誠心が沸いてくる
ttp://music8.2ch.net/test/read.cgi/classical/1176813518/
3名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 10:09:21 ID:CNYrW7Yg
4月の『パルジファル』げとー!
4名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 12:36:04 ID:laCms3mr
久しぶりにきたら、新スレになっているし、
前スレ見たら、またショルティのことで争っている。
相変わらずこのスレの住人はおんなじことばっかり繰り返しているだけだな。
5名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 12:38:07 ID:nS0fyv/V
>>1 乙です

いまさらですが...
ザックス,ジークフリード,ブリュンヒルデ などの役の人の
記憶力は超人的ですね。円周率を何万桁も覚える人以上に凄い。
途中で間違えたり、つっかえたり、度忘れしたりしないのかしら。

新国立劇場のタンホイザーでは、タイトルロールがgdgdで、プロンプター
の声が喧しかった記憶もありますが...

以上チラシの裏でした。
6名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 12:41:44 ID:lmK4pWYJ
>>4
19世紀に書かれたものを解釈しなおし続けてるだけだから、
そうそう新ネタもねぇわさ。
7名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 15:28:32 ID:XnmlQZXb
>>5
歌手は結構覚え間違いしてるぜ。
ライブで聴くと忘れた所は適当に歌って誤魔化したりしてる。
指揮者の方がすげえよ。
トリスタンみたいな長大なオペラを全部覚えるんだから。
小澤なんてあのメシアンのフランチェスコを初演では暗譜で振ったらしい。
フォトコピーするにしても到底人間業じゃないな。
8名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 19:37:42 ID:p2T+c0WL
初演を暗譜って、スゴイな。。。
しかもメシアンの。。。
9名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 19:39:56 ID:9l9N3v/m
暗譜に意味があるわけでもないだろうけど、譜面を見ずに間違いをすぐに指摘できる
だけである程度オケの信用を得られるからな。
10名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 19:48:49 ID:Qpo9gsMc
小澤がなぜストラヴィンスキーやメシアンから神の子と讃えられ、
ミュンシュにもカラヤンにもバーンスタインにもあれほど可愛がられたか。
彼の暗譜の才能や耳の良さは確かに凄いと思う。

もちろん暗譜しようがしまいが、出てくる音楽が良いかつまらないかは別問題だけど。
11名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 19:59:58 ID:nF5WZwge
カラヤンとバンスタに可愛がられた理由はむしろ……
12名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:07:16 ID:wKUw/RMD
現在、ショルティの指輪を聴き直してるけど、やはり凄い!
この長大な楽劇を面白く聴かせてくれたカルショウ、ショルティのコンビに敬服させられる。
他の盤では途中で退屈になって投げ出してしまうがショルティ盤だけはそれがない、
4部作すべて魅力に満ちた演奏、英デッカの残した偉業は偉大だった。
13名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:11:26 ID:wKUw/RMD
さらに効果音をふんだんに使用した録音がこれほど成功した例も他にあるまい。
そしてオケの分離の良さも気持ちいい。
さすが英デッカの録音は他社と比べて一も二歩も進んでいた。
14名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:14:14 ID:ITkLQnfn
今度、ヘンゲルブロックがバイロイトに出るんだっけ?
古楽器によるワーグナー、聞いてみたい気がする。
ニケあたりやらないかな
15名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:24:54 ID:Qpo9gsMc
ティーレマンのあと次の指輪ツィクルスが
スピルバーグ演出なんだっけ?
16名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 23:37:12 ID:uJTvPWcP
4月に上野のパルジファル聴きに行きます!
17名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 00:17:12 ID:vRITCdGF
>>14
古楽器ワーグナーは
オランダ人でコリゴリ
二度と聴きたくない
18名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 00:54:19 ID:GZl+kJOP
>>16
自分も行きます。大阪から遠征です。
てか予想外にあっさりチケットとれて、びっくりした。5階の中央より前列ゲットできた。

小澤のオペラ塾は一瞬で売り切れたというのに。
19名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:06:43 ID:rp+D71Gb
古楽器の意味が分かってない素人いるな・・・
教えてやろうか、いろいろ
20名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:16:32 ID:86OsgZBD
学校
ギリギリ
グループ
ゲルマニウム
ご期待
21名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:22:45 ID:vlTy7MrG
>>19
別に教えてもらわなくて良いよ
古楽器はバロック以前の音楽で十分
ワーグナーなどのロマン派でやって欲しくない
ベルリオーズの古楽器なんかも聴いたことあるけど
個人的な印象は最低だった
ああいう珍演奏は別のところでやってほしいわ
22名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:27:17 ID:rp+D71Gb
>>21
あっそ。
素人だなw
おまえみたいなやつは、雰囲気で語ってるだけ。
スタラディバリウスやアマティに、ガット弦のみ張って、バッハ弓でノンビブラート演奏すると、
無条件に古楽器ニダとか騒いでそうだ。

クズ。
23名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:29:38 ID:rp+D71Gb
ワーグナーがロマン派とか、とんでもない誤解だし。
こいつは、ロマン派の主流じゃなくて傍流、亜流に近い。
しかも、まともな脚本も書けない。

その亜流が主流を飲み込むほどに、音楽そのものは素晴らしいけどね。

あ、俺、俺はワーグナーの曲は好きだけど本はまったく評価してない。
中身スカスカって罵ってた人ね。
24名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:31:45 ID:a95G1tuc
ID:rp+D71Gb
25名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:32:17 ID:S5cFtG7S
>>23
支離滅裂の代表格「魔笛」の脚本なんかを評価しているバカがまた来たのかw
26名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:32:51 ID:a95G1tuc
ID:S5cFtG7S
27名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:35:08 ID:rp+D71Gb
きれちゃったか?
バイロイトを「聖地」とかいってるメランコリアな人たちがw

これは病気だからな、完全に。
28名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:37:55 ID:rp+D71Gb
>>25
評価どころか崇拝に近いけど。
ゲーテもそうだったが、無理だったね。
29名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:39:34 ID:S5cFtG7S
「魔笛」を崇拝とかwwww
キャラの性格を統一させることも出来てないクソ脚本なのにw
30名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:41:32 ID:rp+D71Gb
ワーグナーの、そうだね、指環でいいわ、他じゃなくて指環に限ってその内容(あらすじ)のおもしろさ
を語れるやついたら釣りじゃなくてここで述べてくれ。
なにがおもしろいの?
神話なら、古事記でおなかいっぱいだからな。神話ベースの話なんて古今東西、オリジナルは
すべておもしろいよ。
31名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:56:26 ID:68aFUW2t
>>29
魔笛は傑作
32名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:58:02 ID:S5cFtG7S
>>31
音楽はね
脚本はクソだろ
これはモツファンもある程度認めている事実
33名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:00:34 ID:rp+D71Gb
それはおまえの感想であって、事実でも真実でもないな。
34名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:04:07 ID:rp+D71Gb
韻は、日本のやまとことばのように素敵な響きでも、内容がスカスカなのがワーグナー。
指環はその筆頭。
本当にふざけてる。これならディズニィーのテラビシアにかける橋のほうがよっぽど泣けるね。
35名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:04:23 ID:ZRcBhslF
>>30 あんたがアタマおかしいのは同情を禁じ得ない。
が、愚痴は余所でやってくれたまえ。
此処はあんたを納得させてあげるスレではないのでな…。
悪しからず。


>>31 スレチ
36名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:10:57 ID:vo3rStEp
新国立の予算が減らされたら、tokyo ringみたいなのはできなくなるのかな…
これからは段ボールばかりの舞台になったら嫌だな。
37名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:13:55 ID:rp+D71Gb
返事がないでしょ。
ヴァギナの音楽は掛け値なしに素晴らしいけど、こいつの本は脱糞するほど中身がない。
スカスカ。
38名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:18:14 ID:KRk3B9ia
>>36
ダンボールハウスのヴァルハラ城なんて今の未曾有夕の不景気にぴったりじゃねーか
しまいには火をつけてきれいに焼きはらえるしWWWWW
39名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:20:28 ID:rp+D71Gb
ローゲとかミーメとかそういうの秋田ね。
ゲルハルト シュトルツ。ふーん。
40名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:21:41 ID:ZRcBhslF
>>37 >>33

わかったわかった…
便秘になったらリング聴いて寝ろ。
うっかり耳に入ってこないように、一生しっかり耳栓しておけ。
得体の知れない物を食べているあんたのクソをまき散らされたらかなわんからな
41名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:24:53 ID:rp+D71Gb
魔笛やドンジョヴァンニでもいいし、エンターテイメントの最古最高傑作のフィガロの結婚を
何度も鑑賞して、最近のド・ビリーの古楽の演奏をじゃんじゃん聞いてからヴァギナ聞けよな。
42名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:35:32 ID:ZRcBhslF
>>41
流石、モーツァルトを引き合いに出すだけのことはあるなw糞だのヴァギナだの、いい品性だな。

お節介願い下げ。
毎度毎度ご苦労!

43名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 05:14:27 ID:kKBo6Sbm
音楽抜きで後世に残るオペラ台本なんてあるのか?
問題はワーグナーに限らず内容空疎なオペラ台本を無理矢理解釈して
さも21世紀の今でもアクチュアリティがあるようにほざく
演出家、評論家、音楽学者どもなんだよ。
連中は所詮寄生虫だから、中身が無いなんて言ったら
おまんまの食上げなんだよw
44名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 05:27:40 ID:gaMIcTyg
>>43
イタリアオペラは秀逸な台本ばかりだがなw
ドイツの成長の遅さは笑えるね。
特にドイツ映画は今でも2流ものばかりだし。
45名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 05:47:00 ID:kKBo6Sbm
>>44
この時間にレスありがと。
俺の中で、君を否定する俺が85%くらい、
君を肯定する俺が15%くらいいる。
46名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 05:56:38 ID:7CLO7SL7
ドイツ映画といえば、ジーバーベルクのパルジファルってDVDどっかで出てるんかいな
47名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 08:45:04 ID:a8i5eCnF
>>44
はぁ?
イタオペの台本が秀逸??
不自然な箇所、支離滅裂な箇所のオンパレードで話にならんものばかりだろww

おれはワーグナー以上にイタオペの台本の方が空虚で下らんと思うよ。
日常的な下世話などうでもいい話ばっかり、しかも筋立ては支離滅裂な箇所ばかり。
48名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 10:21:05 ID:E/+0a+Vl
>>43
> 音楽抜きで後世に残るオペラ台本なんてあるのか?
> 問題はワーグナーに限らず内容空疎なオペラ台本を無理矢理解釈して

ドイツ語もわからん低脳ビギナーが笑わすなw
ワーグナーのローエングリンは台本を朗読されただけで絶賛されてたw
ニーチェやトーマス・マンという人たちも音楽だけでなく台本も褒めている。

> さも21世紀の今でもアクチュアリティがあるようにほざく
> 演出家、評論家、音楽学者どもなんだよ。

アクチュアリティwwwwww
49名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 11:34:59 ID:Hhr3NYyd
50名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 11:50:13 ID:rp+D71Gb
>>45
おいおい・・ いろいろあんだろw
ダ・ポンテから初めてみなよ。
51名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 11:57:05 ID:q3CU4vWE
わかったわかった
脳みそ空っぽでもわかりやすい娯楽劇が好きなだけなのねw
52名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:03:01 ID:7CLO7SL7
>>49
ほおお
けっこうグロいステージになるんかな
指揮者誰?
53名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:03:31 ID:rp+D71Gb
そういう煽りは俺になにも響いてこないから。
で、指環のなにがおもしろいのか説明してくれ。
キーワードとかじゃなくね。その魅力を簡単に自分の言葉で語ってくれよ。
54名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:05:14 ID:rp+D71Gb
>>50>>43へのレスね。
>>45じゃないよ。間違った。
55名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:18:21 ID:ASiBE7nN
>>53
本は嫌いだが音は好き...
君の意見は十分承ったからそろそろ粘着は止めませう。
人の好みは十人十色ということで。
56名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:23:31 ID:rp+D71Gb
粘着してるわけじゃないんだけどなぁ。
自分の言葉で説明できるひと見たことないから、興味あるんだ。
魔笛が支離滅裂とか言っているやつなら、さぞうまく説明できるだろうし。
支離滅裂イコール、内容が糞とか言っているんじゃない。
そんなこと言ったらさ、いきなりライン川の底で女が泳ぎ回って遊んでるところで始まり、
いきなりなんの説明もなく小人が出てくる指環はどうなんだよとw
どこにどう合理性があんだよ。
57名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:26:01 ID:JZ411dbD
>>52
キリル・ペトレンコだっけ?いまんとこの予定では
58名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:26:27 ID:SEmGhAhY
少なくともワーグナーの台本は「魔笛」みたいに
キャラの性格や役割が、第一幕と第二幕で逆転してしまうような
わけのわからない事態は発生して無いだろw
59名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 12:52:07 ID:LKFersNX
来年のバイロイト切符げと〜
60名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 14:23:08 ID:1y3DDzuw
上野のパルジファル、演奏会形式なんだよな。
すごい「修行」ができそうだ。
今回おれは、パスします。
61名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 14:37:51 ID:dMKAZ9wB
休憩があるとはいえ、都合4時間以上念仏を聞き続けるような覚悟が必要だなw
62名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 14:42:25 ID:LNoXqHU4
全幕じゃないけど、演奏会形式でワーグナーのオペラを聴いたことあるけど
そんなに言うほど苦痛でもないよ。舞台と同じで字幕が出てくるからCDと違って対訳を目で追う手間が無いし。
むしろ舞台よりも字幕に集中できて面白いという面もある。
63名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 15:27:51 ID:vo3rStEp
俺、一度でいいから金床で鍛冶音やってみたい。。
あとウィンドマシーン。
64名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 15:37:46 ID:sazjy/Rq
>>61
念仏と音楽との違いが分からんバカがなんでクラ板にいるんだ?w
65名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 16:26:14 ID:UrPFH9jv
>>64
念仏は宗教音楽の一種だと思うが・・・クラシックではないな。

>>60、61
字幕があるなら、CDより楽しそうだよ。
66名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 16:46:52 ID:a95G1tuc
ワーグナーで登場人物が少ないものは演奏会形式に向いてるだろ。
(特に、ワルキューレ第1幕、パルジファルなど。)
大体、舞台上ではあんまりコトが起こらず、語られる方が多いし。
67名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 17:00:29 ID:1pDOoLus
ワーグナー初心者です。
教えてチャンで申し訳ないのですが、あえてお聞きします。

タンホイザー序曲という曲を聴き、とても感動しました。
改めてCDやDVDを買って視聴したいと思いますが、
皆さんがオススメとするワーグナーのCDやDVDを教えてください。
たとえば、指揮者であったり、楽団であったりで結構です。
素人じみた質問で申し訳ないのですが、お願いします。
68名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 17:09:36 ID:a95G1tuc
>>67
まずは、字幕付のタンホイザー全曲行っといたら?

これが無難じゃね?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4418090037/

大名演とは言わないけど、主役のコロは(少し衰えてるけど)
十分個性的だし、マイヤー姉さんは今ワーグナー聴くなら
必ずどっかで当たるだろうし。
69名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 17:13:45 ID:7CLO7SL7
>>63
あれ楽譜があるからねえ
ウィンドマシーンて何に出て来たっけ
70名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 17:14:16 ID:7LXVDe1Q
>>66
パルジファルはかなり多い方では?
合唱も全幕あるし。
ベルリンドイツでは来年、パルジファルの2幕を演奏会形式でやるようだけど、渋いことするなぁと思った。
71名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 17:16:53 ID:JZ411dbD
>>70
近年だとパルジファルの第2幕は演奏会形式でよく取り上げられる
ブーレーズとロス・フィル、メッツマッハーだったかもオランダでやってたね
72名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:41:51 ID:dMKAZ9wB
吸っていたのか
73名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 19:42:31 ID:dMKAZ9wB
↑誤爆スマソ
74名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 22:45:47 ID:KXoqCdFo
>>69
オランダ人に出てくるな<ウィンドマシーン
大抵の録音では省略されていることが多いけど
75名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:01:34 ID:KXoqCdFo
>>67
全曲に挑戦するなら、最初は「ローエングリン」や「タンホイザー」あたりがお勧め。

タンホイザーは68氏と同意見。最初に見るならあれが一番だとおれも思う。
ローエングリンならこの辺がお勧め。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3534948

80年代を代表する名演。音質・画質ともに申し分なし。
しかも今買えば安いというおまけもついてる。
76名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:51:51 ID:rp+D71Gb
ローエングリンは、まだ話としては楽しめる。一番分かりやくてシンプルなオペラだ。
音楽も素晴らしい。
新国立劇場できたころかな、ヴォルフガング・ワーグナー演出、若杉指揮だったけなぁ、チケットもらって
見に行ったな。
彼の演出はバイロイト含めて4回目だった。
77名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:55:46 ID:rp+D71Gb
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2675304
これのCDがかつてフィリップスから出ていたはずなんだけどなぁ。
DVDなんか見る必要ないよ。
78名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 23:59:23 ID:dMKAZ9wB
>>64 61=72 だが、実況していて誤爆しちゃったんでw 一応コメントするが、
グレゴリオ聖歌からコンテンポラリーまで幅広く聴くオレにとっては念仏も音楽みたいなもの。
ちょっとちゃかしてコメントしただけで、上野のチケットは買ったよw
79名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:02:26 ID:rp+D71Gb
たとえばチベット仏教の念仏CDは、かつてHMVじゃクラシックコーナーにあったし立派な音楽だろ。
そんなレス無視してればいいのに。
80名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:03:35 ID:UrPFH9jv
>>67
「隔週刊 オペラコレクション」の14号は、
75が勧めている「ローエングリン」らしい。
http://deagostini.jp/doc/
3月1日まで待てば、1990円で買えるよ。
81名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:49:26 ID:O9pI8etf
ドイツ人いますか?
82名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:53:45 ID:pqnsNjbN
いるよ。
83名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 00:58:12 ID:pqnsNjbN
相談に乗りますよ
84名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 02:47:07 ID:jI/fviDD
初心者ならそれこそとりあえずバイロイト箱でしょ。
往年の名盤ばかりでみな一通りは聴いてきたもの。
これ買えばオランダ人以降は全部聴けて、なにより安い。
まだ売ってるでしょ?
85名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 20:06:17 ID:bSQz5+DC
>>84
サヴァリッシュ指揮のタンホイザーすばらしいね。
86名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 20:28:51 ID:wWuYFNru
>>84
対訳本別途入手のコストは見ないとね。

・・・しかし、俺、半年購入をためらっているうちに、いつのまにか
対訳資料が揃ってたな。。。
結局、いっしょか。
87名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:01:20 ID:3fwXWexm
12月、バレンシア州立歌劇場のラインの黄金とワルキューレやるらしいけど、これってかなり奇妙なやつだっけ?
そういえばジークフリードと黄昏はいつやるんだ?
88名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:34:08 ID:/jkCNS/M
67です
みなさん、色々な作品を教えてくださってありがとうございます。
とりあえず、ひとつずつみてみたいと思います。
これからも少しずつこちらを覗いて勉強していきます。
89名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 23:42:43 ID:CZW89xfa
ロック兄ちゃんのジークフリートが室内のオーブンでノートゥング煮てるのは、どこのリング?
90名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 00:06:19 ID:k/S2Gooy
91名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 00:26:38 ID:yGc8YXtA
ブーレーズじゃなくて?
92名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 08:29:43 ID:3bPiBjVB
>>87
Wagner: DAS RHEINGOLD [DVD & BLU-RAY] - Juha Uusitalo, Anna Larsson, Franz-Josef Kapellmann, John Daszak, Matti Salminen, Stephen Milling
, Christa Mayer, Sabine von Walther, Gerhard Siegel, Ilya Bannik, German Villar, Silvia Vazquez, Ann-Katrin Naidu, Hannah Esther Minutillo;
La Fura dels Baus/Carlos Padrissa; Zubin Mehta, Palau de les Arts, Valencia, 2007 (C Major)

Wagner: DIE WALKURE [DVD & BLU-RAY] - Peter Seiffert, Matti Salminen, Juha Uusitalo, Petra Maria Schnitzer, Jennifer Wilson, Anna Larsson, Bernadette Flaiz,
Helen Huse Ralston, Pilar Vazquez, Christa Mayer, Eugenia Bethencourt, Heike Grotzinger, Manuela Bress, Hannah Esther Minutillo;
La Fura dels Baus/Carlos Padrissa; Zubin Mehta, Palau de les Arts, Valencia, 2008 (C Major)

Wagner: SIEGFRIED [DVD & BLU-RAY] - Lance Ryan, Jennifer Wilson, Juha Uusitalo, Gerhard Siegel, Franz-Josef Kapellmann, Catherine Wyn-Rogers;
La Fura dels Baus/Carlos Padrissa; Zubin Mehta, Palau de les Arts, Valencia, 2008 (C Major)

Wagner: GOTTERDAMMERUNG [DVD & BLU-RAY] - Lance Ryan, Ralf Lukas, Matti Salminen, Franz-Josef Kapellmann, Jennifer Wilson, Elisabete Matos,
Catherine Wyn-Rogers;
La Fura dels Baus/Carlos Padrissa; Zubin Mehta, Palau de les Arts, Valencia, 2008 (C Major)


BDとDVDはすく出るらしい。
ジークフリートのランス・ライアンってラトル指揮のザルツブルク復活祭だかで歌手だよな。
評判は良かったみたいだがパワーはわるけど↓のかじの歌聴くとクセのある発声だな。

http://www.lanceryan.com/Audio.html
93名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 11:21:34 ID:p2hT1oLR
話しの途中で申し訳ないですが、恋愛禁制の訳本が出ていたら教えてもらえないでしょうか。序曲に惚れて全幕CD聞いたはいいものの、意味がサパーリ
94名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 13:48:00 ID:fZJWVHtp
ところで、ワーグナーの楽劇で、バレエの登場するシーンや演出はありますか。
ラインの乙女の群舞なんて見たことないし。
95名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 13:56:56 ID:wRyQ4pzU
簡素な舞台になりがちなワーグナーだからこそバレエをどんどん採用して欲しいよな。

アイーダ第一幕第一場の終わり部分における神殿での合唱シーンでも、バレエが
あるとないとじゃ全く印象が異なるし、こういう手法使えば退屈しがちな
ワーグナーでもかなり有効じゃないかと思うわ。
96名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 14:28:30 ID:MlGHZP+i
>>93
沙翁の『尺には尺を』を読め
97名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 15:56:36 ID:p2hT1oLR
>>96
そっか、大元を読めばいいんですね
ありがとうございます
98名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 18:21:19 ID:CrNQFbH9
>>94
タンホイザー(パリ版)
パルジファル
99名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:51:58 ID:yGc8YXtA
バレエは好きじゃない。バレエはバレエで単独でいい。
ゼッフィレッリのアイーダを見たときは、小汚いガキがお遊戯を披露するは、一瞬本物の馬まで
舞台横切って出てくるわで見掛け倒しもいいところ。
ただでさえ神聖ぶって上から目線のワーグナーの、話の内容はスカスカ楽劇(オペラも含む)にバレエとか大掛かりで
きらびやかな装置とか必要ない。

台本との親和性に欠けるは、バレエなんか。しかも、バイロイトの場合なんかは、どたばたうるさくてかなわない。
100名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:54:32 ID:yGc8YXtA
Verdiもそうだが、音楽に異常なほどの説得力と緊張感あるから、陳腐な演出とかかえって
全体を損なう。
101名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:55:21 ID:yGc8YXtA
踊り子が出てくる場面でも、本物を躍らせる必要なんかない。
動画でも流してくれればいいのに>アイーダ
102名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:58:44 ID:TK6eFDq3
>>94
92のバレンシアの指環は前衛ダンスが演出に加わってるから面白いかも。

>>97
ストーリーはシェイクスピアとはあんま合ってないらしいぞ。
俺はグローブ座がまだパナソニックだった頃に聴きに行ったがめっさつまらんオペラだったw
103名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:06:19 ID:CYdp1CjP
>>100
それには同意
あと奇妙な時代設定追加で
最近は何でも新演出ばっかりでいい加減にしてほしい。
104名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:11:28 ID:fZJWVHtp
>>98>>102
あの作品の2つくらいですか。
芸術とは、人のやらない唯一無二を追求するのだから、「お約束」
などなくていいのは分かっているのですが、ここらあたりでバレエがあればな
とか、合唱がほしいな、と思うことがあるものですから。
そういえば、「指環」で合唱が出てくるのは、おわりもおわりの「神々の黄昏」の3幕?でしたね。
105名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:23:21 ID:f3Hk2VJ1
イタオペの場合、アリア&バレエで大いに盛り上がるところがウリだし
おれもその展開は全然嫌いじゃないけどね。
ワーグナーのオペラは逆にバレエや派手な合唱などがないのが魅力だと思う。

合唱やバレエが無いと・・・というのなら「タンホイザー」かな。

合唱という点では「ローエングリン」や「パルジファル」もお勧め。
106名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:37:01 ID:yGc8YXtA
パルジファルの合唱、CGAEの鐘のとこだけな。いいの。聖杯騎士のとこ。リブレットがほぼ全編ポエムみたいになってるし
いちいち長い台詞だし、念仏ってのもよくわかるわw
感情移入がまるでできない。
韻の連続で台詞は綺麗だけど、これドイツ語わからないと良さを理解できない。
107名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:53:01 ID:CYdp1CjP
そこまでけちょんけちょんにけなすくせに何故このスレッドにいるのかわかりませんな、、
108名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 23:53:46 ID:M/WDEOnK
ID:yGc8YXtA=ID:rp+D71Gb=モツオタ
109名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:03:08 ID:OM/eL4rI
ワーグナーは超大好きなんだけどな、なかなか伝わらないねw
ストラヴィンスキーがパルジファルというかワーグナー批判していたのと同じような理由で
その部分だけが嫌いなのかもな。
あの似非宗教風な、絶対服従を強いる雰囲気と態度が。ワグナー自身が環境整えて意図的にそうやってたし。
しかもそれに騙されてまんまと釣られる信者も痛い痛いw
音楽が神(リブレットも詩的、文学的には価値あるんだろうけど)すぎるだけに、余計その効果
ありあまって、まるで麻薬的に人々を惑わすからな。
指環みたいな糞内容でも、ひれ伏すアホウが特に日本だとあちこちに生息してやがるw

素直につまらねーんだよって言えばいいのに。なにがおもしろいの、あれ? 
110名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:09:44 ID:OM/eL4rI
ちなみに、そのパルジファルだって音楽的にはどの時代含めても最高傑作のひとつ、ワーグナー
の到達点だと思ってるよ。音楽的には一番ワーグナーで好き。音楽なんて一切けなしてないからな。
111名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:14:41 ID:fttc4UTR
ワーグナーがすごいのは、キリスト教は、ユダヤ教からじゃなく、
仏教から派生している、と言いきっちゃうようなとこだよな。

存在まるごと冗談ぶくみのゲイジツだと思わずにまともに受け取ると
アドルフ君になっちゃう。
112名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:16:41 ID:MM6QdX72
そんなものおもしろさの定義によるでしょう?
俺はおもしろいと思うけど。
113名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:21:11 ID:OM/eL4rI
たぶんに多神教だし、キリスト教の根幹である内容も自分の作品のネタにするくらいだからなぁ。
それをあーでもない、こーでもないって論じて飯食ってる表象文化論の連中が哀れでならないw
哀れw
114名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:25:04 ID:fttc4UTR
>>109
ワーグナーの音楽以外にひれ伏す日本人はいねぇんじゃね?
やられる弱点が精神にビルトインされてないと思う。
115名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:28:14 ID:fttc4UTR
>>113
ドラマに神と名乗るキャラがいっぱい出てくるからって、
思想が多神教とは言えない。
116名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:30:21 ID:OM/eL4rI
>>114
ちょっと文意がわからない、ごめん。ワーグナーの音楽以外の、バッハやベートーヴェンにひれ伏す
日本人はいないってこと?
ワーグナーの場合は、そういうワーグナー信者を盛り上げる舞台装置が整ってるからワグネリアン(別に日本だけじゃない)とか
アホみたいな言葉が出来ているとは思うけど。
117名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:32:42 ID:fttc4UTR
ワーグナーの、音楽以外の部分に、ひれ伏す日本人はいねぇんじゃね?
118名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:33:48 ID:OM/eL4rI
>>115
ユダヤやキリスト教、イスラム教もGodしかないよ、でも。
神々とかそういう発想すらわかない。プロテスタントでもそうだよ。
よりによって神々の世界が終わるなんて構想を借りることなど、キリスト教信者にはありえないだろw
しかも、パルジファルみたいに破廉恥で性的な内容の作品を最晩年に借りるかなぁ。
119名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:36:28 ID:fttc4UTR
だいたい、日本でこねられる理屈って、
「何故ヨーロッパ人はあれにやられるのか?」であって、
「何故わたしはあれにやられるのか」じゃないと思う。

ほんとのとこはわかんないんだと思う。
毎年聖夜のバカ騒ぎやりながらキリスト教徒は決して
人口の1%を超えないことともつながってるかもしれない。
120名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:40:35 ID:MM6QdX72
物語としておもしろいでしょう?それだけ評論の数が存在する。
121名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:44:09 ID:OM/eL4rI
>>117
ドイツ語を完璧に理解できる生粋の日本人はいないから、そうかもね。モデルLizaもわかってないだろうし。
生粋のドイツ人しか分からないはずなのに、当のドイツ人は結構冷めている目でワーグナーを
眺めているのはその理由かも。

>>119
そこが知りたい。音楽以外の要素に引かれてるわけじゃないのに、そのほかに魅惑されている気分
になってるだけなのかもな。
聖夜はますます分からない。クリスマスのどこにも日本人が引かれるものなんてないのに。
小説クリスマス・キャロルと、素晴らしきかな人生以外にどこに日本人のこころの琴線に触れる
要素あるんだろうな。
122名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:45:06 ID:dprw2OVc
ワーグナーって今でも荒れるんだなw
123名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:52:26 ID:MM6QdX72
>>121
おもしろさに惹かれている
124名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:56:10 ID:HvFngUIU
>>104、105
合唱ならオランダ人やマイスタージンガーも外せませんよ。
125名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:58:17 ID:zylOkwgo
結婚式行進曲って、ワーグナーだったんですね
126名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 00:59:57 ID:OM/eL4rI
話的には、ベースは同じロード オブ ザ リングのほうがおもしろいし楽しめるよな。
127名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 01:14:30 ID:sW2BMjWk
>>118
>神々の世界が終わるなんて構想を借りることなど、キリスト教信者にはありえないだろ

大いにありうるよ。
キリスト教には「終末論」というのがあるし、
脳内でキリスト教の神をゲルマンの神々の上位に置くイメージがあれば
何の抵抗もなく余裕で描けるテーマだよ。

>パルジファルみたいに破廉恥で性的な内容の作品を最晩年に借りるかなぁ

アーサー王伝説をモチーフにしているというだけのこと。
ちなみにこれは北欧でキリスト教が浸透していく過程で生まれたもの。
構想自体はかなり前からあったことぐらいは知ってるよな?

>ベースは同じロード オブ ザ リングのほうがおもしろいし楽しめるよな。

つか、原作読んでないだろ?
原作読んでたら出てこない台詞だよな。
128名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 01:34:41 ID:rr4i6NJS
>>124
たしかに「マイスタージンガー」も「オランダ人」も迫力満点な合唱がたくさんあるね。
おれは「オランダ人」の水夫の合唱が子どもの時からすごい好きだった。

>>125
ワーグナーだね。知ってると思うけど「ローエングリン」の第三幕に出てくる合唱だよ。
129名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 01:35:35 ID:OM/eL4rI
ガリア戦記がおもしろいよな。
130名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 01:38:59 ID:HvFngUIU
>>127
ほぼ同意ですが、アーサー王伝説はケルト神話に由来するのでは。
131名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 01:39:49 ID:OM/eL4rI
西欧の神話は、
132名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 08:27:07 ID:Q/GnOcNS
ピアノ伴奏版でヴェーゼンドンク歌曲集のおすすめを教えてください。
133名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 08:29:15 ID:PfMYP9Zx
アーサー王伝説w
なんでガキンチョってすぐ知ったかすんの?w
134名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 08:39:46 ID:e3CHeyyW
>>94
リエンツィ
135名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 08:45:54 ID:e3CHeyyW
>>121
ワグネリアン以上に思い込みが激しい奴だということはよくわかった。
136名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 08:47:38 ID:MM6QdX72
ケルト神話
聖杯伝説
ユダヤ

起源
137名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 09:54:35 ID:GOnF5mOA
>>132
個人的にはオケ伴奏のほうが名演が多いしお勧めなんだけどねぇ
ピアノ伴奏版ならこのあたりが無難か
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2534571

ロマン派を得意とする若手の実力派という感じの歌手で演奏自体も悪く無かったよ
138名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 13:45:30 ID:6CN7s2xw
139名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 19:15:12 ID:GcwlbFeN
指輪はなんたってショルティに優る名演はない、この映像からも当時のエネルギッシュな指揮ぶりがうかがえる。
http://www.youtube.com/watch?v=146tTKSXu7s

ショルティこそ不滅のワーグナー指揮者であったといえる。
140名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 19:50:02 ID:ZZg6WPqm
>>139
ははは、なるほど。
この指揮であの演奏…納得。
血管ぶち切れそうなほど振ってるが、やれること精一杯やってる
感じで、見ていて清々しいな。
今はこんなに懸命に振る人いなくなったな。
それにしてもニルソンはやっぱり凄いな。
オーラ出てる、完璧に。
ということで、まずはこれからティーレマンのリング買いに行ってくる。
月末はショルティのエソテリックか、出費が嵩むわ…。
141名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 19:53:42 ID:o8I1bm8a
>>139
エソ社員死ねwww
142名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 20:15:51 ID:LvlqEpra
ま た お 前 か
143名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 20:44:36 ID:ZZg6WPqm
ティーレマンリング購入。
今夜から早速聴きますよ。
144名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 10:25:22 ID:IwvJMJ0n
ティーレマン これ、見事に地雷です。期待が大きかったのでしょうか?
145名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 11:14:07 ID:Td8PMcH1
やっぱりか。。。
買わないでよかった。
146名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 11:24:35 ID:T/J2sWPl
エソ社員がまたティーレマン叩きかw
ティーレマンが売れようが売れまいが6万のSACDなんて売れねえのに馬鹿杉w
147名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 12:47:35 ID:DsDJM11w
ティーレマンのリングに関しては、レコ芸の山崎浩太郎の評が正解。
山崎氏曰く、
音響はじつに美しい。
指輪が音楽は書かれたままに、堂々と鳴り響いている。
劇性も叙情性も、必要なところで必要なだけ表出される。
歌手は適材適所。過去の大歌手ほどではないが立派に歌いこなしている。
現代のスタンダードといいうるセット。
148名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 13:06:08 ID:tOZOm2R9
ティーレマンとかなんとかいうのを騒いでるようだが、ただ新録音だから今は受け入れられているだけ。
評論家のいうことを真に受けて自分の持論もない脳タリンが糞批評家の受け売りしてバカ丸出しw
149名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 13:28:14 ID:XSNgnPY4
>>148
同意。昨年かおととしか忘れたけど、
ハイティンクの指環が再発されたときも
このスレではなぜか絶賛されていたっけw
このスレの住民は新物に弱いからなあw
こんな調子だからかつてのワグネリアンは嫌気がさして
みんなこのスレからいなくなった。
150名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 13:53:06 ID:s/+varm5
山崎ってカルショー本をめちゃくちゃに翻訳したヤツだろ?
そんなのが言ってる評価なんか信用できないよw
151名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:39:58 ID:fEwKOt+4
>>147
コーホー的にはだが精神性がない、そういうことか?
褒め殺しにしか思えない文章だな、それだと。
152名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:41:53 ID:fEwKOt+4
ティーレマンって優等生的演奏はするんだけど心には響かない
そういう録音ばっかりな気がする。
例えば、ベートーヴェンの5,7番やアルプス交響曲。
153名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 15:49:27 ID:AqaYxeJG
よりによって山崎かよw
「音楽は書かれたままに」って
楽譜も読めないくせによく言うよ
154名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 16:12:59 ID:OnHHjn1E
金無くて買えず、聴きもせずに僻み根性丸出しで
貶しレス書く奴多過ぎで、ほんとマジでウンザリだわ。
155名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 16:34:06 ID:yfI41BG4
ショルティSACD買える奴>ティーレマンだけしか買えない貧乏人>ティーレマンすら買えない不可触賎民
156名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 16:59:20 ID:gQf+1QCq
コーターローなんかを信じてる馬鹿がまだ居る事に驚いた。
157名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 17:03:49 ID:7ODd2NoW
ウィスコンシン州: 民主党の州知事ジム・ドイルは最近になり、ウィスコンシン州を医療大麻の合法的な使用を認める14番目の州にするための法案を支持する考えを明らかにした。
下院および上院の公衆衛生委員会は、『ジャッキー・リッカート医療大麻法』として知られる法案についての公聴会を2009年12月15日に開く予定である。

158名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 17:10:15 ID:84xrsqqe
ティーレマン買って来た。今から聞くか。
箱から取り出しにくい。
159名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 17:36:03 ID:02tZAIxa
>>158
おめ。
箱から出しにくい、同意。
ワルキューレ、ジークフリートのどちらかを先に抜くのが吉。
まずは録音の素晴らしさに驚いてくれ。
160名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 18:08:14 ID:cuj2HfE2
>>147
・・・・。

当たり障りの無い適当なレビューだね。
こういう文章を書く人は
とりあえずどんな指環であっても
これと似たようなこと書いちゃう傾向があるよね。
161名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 19:56:15 ID:9AtSr0dZ
       / ̄ ̄\  リングはやっぱりショルティが最強だなww
      /    _ノ  \
      |    ( ⌒)(⌒)                   ____  至福の時だおwww
      |     (__人__)                 /       \
     |      `。⌒ソミヾ ゚            /  ⌒   ⌒ \  
       |       イリ ),丿 ;    ∫    /   (⌒)   (⌒) \          
       )      。} )ノ。             |    ⌒(__人__)"⌒ |   
    /⌒ヽ、    ノ'゜(    ∫       \、    ` ー゚´  ,/          
___|   | \_Y´  丶  ゚      __/" \、 ; ー゚ "。  \ ∫   ∬     
| |   |    |   Y`⌒ヽ、 ; ゜  ∬   | | /  ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\          
| |   |    | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ  | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ  i= 
| |    |   〆   /"  \ ____ /  .| | |   ゙/~  └‐─‐‐とソ
162名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 20:08:23 ID:84xrsqqe
ラインだけ聞いた。よいところをベスト3。
3位 ティーレマンの指揮とオケ 低音がしっかりしていて、堂々としたテンポ
2位 録音。最新録音なだけはあって。ステージノイズもあるけど。
1位 黄昏のジャケットのおっぱい
歌手は、よくもないけど、悪くもない。やや、弱いけど、上手いのは上手い。
163名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 21:23:45 ID:r1X+yUnG
抽出 ID:cuj2HfE2 (1回)

160 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 18:08:14 ID:cuj2HfE2
>>147
・・・・。

当たり障りの無い適当なレビューだね。
こういう文章を書く人は
とりあえずどんな指環であっても
これと似たようなこと書いちゃう傾向があるよね。
164名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:47:49 ID:JdZaaofL
ティーレマン、ラインまで聴いての印象。
まず、確かに録音が見事。
バイロイト録音として最上のバランスで録音されたリングかも。
レコーディングスタッフたちに称賛の拍手を贈りたい。
ティーレマンの音楽作りとオケも、うねりがあって素晴らしい。
特に弦の暖かみと深みのある音は、懐かしいドイツの音。
歌はワーグナー歌手の黄金時代から見ればそりゃ…だが、ネットで
一部見られるような酷いものはなかった。
物足りない箇所、厳しい箇所はあっても、下手はない。
レコーディングデータが7〜8月となっているから、全3回の
チクルスとリハーサルも録音して、一番良かったチクルスをベースに
しながら、不味いところはテイク差し替えで修正したんだろう。
どのレベルで良しとするかによるが、個人的にはオケの素晴らしさが
歌手を上手くカバーしているように聴いて、充分満足した。
続きは明日聴こう。
165名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:50:42 ID:ClpbIXJa
>>164
決めた
買う。
サンクス。
166名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 01:42:13 ID:wBxu7vNs
>>155
ショルティのってそんなに高いと思うか?
ttp://www.amazon.com/Wagner-Die-Walk%C3%BCre-Hybrid-SACD/dp/B000GDH99G
これくらいの値段って、LPの時もそうだったじゃん。

ショルティとティーレマン併せて買って聞き比べるのも良いのでは?
167名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 02:27:51 ID:DOWlAk9S
LP時代と比較すること自体ナンセンスw
168名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 03:40:12 ID:EzplEkRa
LP時代は大卒の初任給を全部つぎ込んで20枚は買えなかっただろうな。
169名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 05:39:31 ID:97jD6ZhQ
ティーレマンがあれば、クナもショルティもカラヤンいらない。
指揮はクナ(全曲3種とも)を
録音はショルティ盤を
そして歌手はカラヤン盤をはるかに超越している。
まいったわ。これは歴代最強の指環が出てきてしまった。
確かにティーレマンといえば、若々しいが、その割りに落ち着いた安定感はあっても
作りが浅いという2流指揮者の印象があり、世評はあんまり良くなかったし、
(昔、コーホーがアルプス交響曲を褒めていたぐらいか)
俺の家のCDの棚にも調べてみたら、今回の指環以外で、ティーレマン指揮のCDは
何年か前に友人からもらったカルミナ・ブラーナ(1998年に録音したやつ)が一枚あるだけだった・・。
今回の指環を聴いて一気にティーレマンこそが最強のワーグナー指揮者だと確信した。
これを聴いちゃうとクナさえ幼く見える。
週末にでもクナの指環も売ろう(今思うと3種のゴールデンメロドラム盤は痛い出費だった)。
その一部でトリスタンも購入しよう。
170名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 07:01:53 ID:X42CMboZ
>>169
決めた
買う。
サンクス。
171名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 07:23:41 ID:mZXhAUFY
>>164-165>>169-170 自演つまんねぇよ。
172名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 07:53:51 ID:TcBkkIzA
確かに指揮だけ見ればクナを超えちゃっているが・・・
うーん、歌手がね・・・
173名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 09:20:55 ID:pEEPnWU9
普通に史上最強のリングだと思うよ。
買ってない人で今金に余裕のある人はすぐに買うべきだよ。
今回の円高が価格に反映されるのは数ヶ月先だよ。そこまで待つの?
174名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 09:48:06 ID:xuEXYzGW
>>166
エソ社員死ねよ糞馬鹿w
175名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 10:12:05 ID:FJ/1Z0E6
>>169
こんなのに釣られるアホは居ない
176名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 11:34:24 ID:6mku4HTz
まァ、自分の頭と耳で選ぶのがいちばんだよな。
レコ芸などの糞ったれ批評家などに惑わされることのないようにしろ。
177名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 11:56:59 ID:cGUu1qC6
ティーレマンの演奏時間は全曲で14時間56分ぐらいか。

http://www.albany.edu/~rshaf/wagner.html
ショルティより少し遅く、バレンボイムよりは速い。
カラヤンやレヴァイン(スタジオ盤)あたりと同等の長さだね。
178名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 12:15:56 ID:TaSoLAQt
いろいろ言うのはとりあえずティーレマンを聴いてからにしろ。
俺は>>147はかなり当たってる思うけどな。
179名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 12:39:11 ID:KICXnLZq
クナ超えしている時点で神セットだぞ。
10万円出しても損した気持ちはしない。
180名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 12:48:16 ID:Ik+JNdk5
去年のバイロイトだろ?
このスレの住人なら100%、ネトラジか年末のFMで聴いてるから
ティーレマンリングの評価はそれぞれ各自できている。
CDも欲しいやつは買うだろうし、すでにもってる録音で十分と思えば買わんだろな。

あからさまな宣伝乙のカキコはむしろ逆効果だよw
181名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 13:19:30 ID:lT1BUy87
>>169
信じていいのか・・ 信じていいのか・・・
182名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 13:33:31 ID:iATsrcEn
俺はラインの黄金のアルベリヒの声でいきなりNGだったから買わない。
183名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 14:38:00 ID:i11LE4jS
おれはヴォータン役がダメだった<去年のリング
184名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 15:03:11 ID:Lr+se1L8
>>181
他人の批評を聞かないと買えない様な奴は買うな。
てか大体ネットさがせば去年のバイロイトの録音位転がってるだろになんで探せない?w
185名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 15:04:59 ID:lT1BUy87
マンドクセんだもん
186名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 15:37:18 ID:zXIX6e+h
バイロイト録音盤はみんな無理がある。
スタジオ録音の比ではない。
187名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 17:08:59 ID:wBxu7vNs
裸の王様
188名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 18:08:23 ID:nVBZMfiW
>>169
釣りにもなってない
>>178
よう、山崎
189名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 20:22:34 ID:SjY+rN1+
そもそも指環のオリジナル編成が収用できるオケピットってバイロイト以外じゃほとんどないだろ。
あれオリジナルだとハープ六台だっけ?
N響の定期で指環の音楽やった時は揃えてたと思うがNHKホールのデカイ舞台だから出来るけど普通の劇場じゃ無理だよな。
190名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 23:48:59 ID:ssNQgCx0
http://www.hmv.co.jp/news/article/911270086/


なんかよく耳にするバレンボイムのリングDVDが6,000円ちょいなんで買おうと思うんですが、評価はどうでしょうか?
有名なのかと思いきや意外とレビュー件数ないし。。。。
ちなみにちゃんと指輪見るのははじめてです
191名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 00:01:00 ID:r5XBxNIs
>>177
ちなみに年末のNHK-FMの放送では
ラインゴルトに3時間半、ヴァルキューリに4時間半、
ジークフリートとゲッターデメルンクに5時間を確保している。

Bayerischer Rundfunk Klassik Spezial
バイロイト音楽祭2009

ニーベルンクの指輪(合計18時間):ティーレマン
12/24 21:00-24:30 (7/27) DAS RHEINGOLD
12/25 21:00-25:30 (7/28) DIE WALKURE
12/26 21:00-26:00 (7/30) SIEGFRIED
12/27 21:00-26:00 (8/01) GOTTERDAMMERUNG

12/28 21:00-26:00 (7/26) DIE MEISTERSINGER VON NURNBERG ヴァイグレ
12/29 21:00-26:00 (7/25) TRISTAN UND ISOLDE P.シュナイダー
12/30 21:00-26:00 (8/02) PARSIFAL ガッティ
192名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 03:37:33 ID:hlDvbWCo
>>190
前世紀末を代表する名演と言い切って良いほどの内容だよ
ただそれは安いけど日本語字幕で無いよ
全くの初めてで指環全曲を聴こうという人が英語字幕とかで
いきなり挑戦したらまず間違いなく挫折する
最初は倍の値段を出してでも日本語字幕で聴くべき
193名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 05:26:28 ID:XnzeHpeO
倍どころか3倍くらいじゃない?
まあ、でも初心者にとっては15時間の長大オペラを
日本語字幕なしで厳しいのは事実。対訳を別途購入して、
最初はDVDとしてでなく、CDとして扱うくらい
割り切れれば別だが。画面を見ずに音だけ楽しむとかの方法でさ。
それなら1万ちょっとで済む。
194名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:14:50 ID:dQNzv/AA
ドイツ語耳で聞いて意味わからない奴がワーグナーのうんちく垂れるなんて(笑)
195名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:17:40 ID:wsG7meDV
>>190
結論から言うと、DVDではベスト。
演奏は凡庸。
日本語訳付DVDもいいけどさ、ぼったくられてるんだからその差額分を本につぎ込むべき。と言いたいけど
RICORDIのsachbuchシリーズには指輪なかったはずだし、ほかの楽劇も日本語版は廃版。
ここプリントアウトしてこれ見ながらDVD見た方が全然いいよ。見慣れない英単語も、聖書に出てくる
ような古い英単語なだけで、別に難しい単語使ってるわけじゃない。
http://www.rwagner.net/libretti/rheingold/e-rhein-s1.html
元々おもしろくない内容が少しは楽しめるかもしれないw
196名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:25:55 ID:wsG7meDV
演奏については、指輪全曲ではどう見てもORFEOから出てるクナッパーツブッシュのライブ録音
が最高なんだけど、音質が糞以下。
あまりにテンポが遅くて音楽が流れていないという批判も受けそうだけど、心になぜか響く。
歌手も完璧、無敵の布陣。音質が糞すぎるんだよな・・ クラウスのほうがまだいいほど。
ショルティは、バイロイトの音響を再現したいのか、カルショーカルショウがもやもやっとした味付け
を人工的に加えて、しかも意味ない音響効果処理を随所に加えているから人間の耳を持ってると
聞くに耐えない。

現状、冗談じゃなくてティーレマンがベストかも。次点はベーム。テンポが全体的に速いけど、歌手が
ティーレマンのやつとは比較できないほど分厚い。
197名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:29:41 ID:yvDcJS0H
ID:wsG7meDVはモツオタなのでスルー推奨
198名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:30:25 ID:wsG7meDV
一番いいのは、スコア買って、理想の歌手で脳内再現させること。
まぁ、一般人じゃ無理だけど、これは本当に理想なんだよね。
199名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:45:54 ID:wsG7meDV
登場人物に感情移入がまるでできないのがワーグナーの本ね。台本。
もう絶望的なほどにのめり込めない。
200名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:49:07 ID:yvDcJS0H
>>199
ならモツの「魔笛」のクソ脚本だけ一生聴いてろw
201名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:52:02 ID:yvDcJS0H
ID:wsG7meDV=ID:OM/eL4rI=モツオタ

モーツァルトのオペラスレで好きなだけ語ってれば良い
ここへ何しに来てるのかよくわからんw
202名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:53:21 ID:wsG7meDV
スコアは孫の世代にまで残せる。
ポリカボーネイドのガラクタを買うくらいなら、オイレンブルクの指環のスコアを各々買うほうがいいよ。
後悔しないから。
203名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 06:54:12 ID:yvDcJS0H
わかったわかった
モツのスコア買ってそれ抱いて氏ねw
204名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 08:22:13 ID:H3zOvh1R
普通の感覚の人間なら、「魔笛」の物語に触れ、「フィデリオ」を知った時点で
ドイツオペラを二度と聴こうとは思わないわなwwwwwww
欠陥だらけだからな。そもそも無能ドイツ人に
イタリアオペラのような完成度を求めるほうが間違いなんだろうけどさ。
205名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 08:31:01 ID:LbdLXU/6
ワーグナーファンはティーレマンは買うべきですよ。
間違いなく歴代最高の指環です。嘘は申しません。
ここ5年の間にリリースされたワーグナー関連の商品では注目度はNo.1です。
価格も比較的お求め安いものになっております。
絶対に後悔させません。あ、でもどうせ買うならHMVでお願いします。
ついでにティーレマンはマイスタージンガーとトリスタンとパルジファルも
お持ちでない方はショッピングカートに一緒にお入れすることをお奨めします。
206名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 08:43:58 ID:fIfsD+ve
ローエングリンのオススメCDを教えてください。
ステレオ録音限定で。
タイトルロールの出来に不満があり、いまのところ決定盤がありません。
DVDやCDで有名なホフマンはクセが強く酷い声だし、
カラヤン盤のコロ、バレンボイム盤のザイフェルトの二人はヒョロヒョロ声は
青二才っぽい感じで毅然としたローエングリン像に全然あってないし、
クーベリック盤のキング、ショルティ盤のドミンゴは共に
泣き虫感情過多で、いくらなんでも気持ち悪すぎです。
トーマスもコンヤもところどころで不安定さがあり、終始、落ち着いて聴けたもんじゃないですが、
他のキャストがマシなケンペ盤(グリュンマーも衰弱がひどいけど)が
いまのところ少しマシかなと思っておりますが、ケンペ盤以外でもっと良い
ローエングリンがありましたら、教えてください。
207名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 09:49:32 ID:h0QM/rNu

ショルティの指輪は永遠不滅の金字塔

ショルティの遺した数々のワーグナー録音は人類の宝

ショルティこそワーグナーを世に知らしめた功労者

ショルティを上回るワーグナー指揮者はいまだに存在しない
208名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 10:06:20 ID:PQmC7z1G
オランダ  ジークフリート
デンマーク イゾルデ
カメルーン タンホイザー
日本    ミーメ
209名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 10:14:17 ID:whOYSdn5
日本     × ミーメ → ○ アリベリヒにこき使われるニーベルング族その1
210名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 10:23:16 ID:8Gyvqjak
>>205
又糞ちょんエソテリック社員かw
211名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 10:23:52 ID:Vv+1hqW6
>>137
ありがとう
212名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 11:50:51 ID:p/RD77HX
>>208-209
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ
       (( ノ(  )ヽ ))
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
   このスレに朝鮮人が居ます!
213名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 11:56:38 ID:N5KBEQXl
>>206
おれはローエングリン役、ジークフリート役、ヴォータン役、オランダ人役
などなど主役格の声について満足の良く歌手に一人として出会ってないよ。
あれはここが良いんだが、そこがちょっと・・・と色々と思いながら聞き比べるだけで
一杯一杯だろうな。
214名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 12:34:23 ID:TUrdOE/O
ティーレマン今注文した。
もうどうにでもなれという気持ちで。
215名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 12:44:28 ID:2qNI2BCC
また被害者が1名・・・。後悔先に立たず。
216名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 13:25:00 ID:wsG7meDV
>>206
ワロタww
ドミンゴは、本当にその通り。
シュナイダーのバイロイトライブ聞いてみなよ。
217名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 13:30:50 ID:wsG7meDV
音質我慢できるなら、ヨッフムやってるヴィントガッセンのやつ、聞いたことあると思うけど。
218名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 13:55:46 ID:jU8EbiXz
54年のやつか。あれはキャストが凄いよな。確かに音質はアレだが。
219名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 13:55:50 ID:wlf6gXHG
歌手さえよければ
歌手さえよければ
ティーレマン
220名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 20:04:58 ID:5KaMuQev
>>217
ヴィントガッセンは全然ローエングリンの声じゃない。
ヴィントガッセンはジークフリートやトリスタンはいいけどローエングリンやパルジファルの声ではない。
最近のいいローエングリン歌手はクラウス=フロリアン・フォークトだな。
今までの誰とも似てない新種のヘルデンテノール。
でも戦前はペーター・アンダースとかロスヴィンゲもあの役を歌ってたらしいから先祖帰りかもしれない。
221名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 21:34:38 ID:TtFH0G/y
>>220
あなたがそのように絶賛するフォークトも、ネットで調べて
みると、省エネ、物足りない、頼りない、盛り上がりきらない
などの否定評もある。
歌手の評価だけはほんと水物だ。
222名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 23:30:33 ID:QTAHivfB
>>206
あなたのローエングリン像には全く当てはまらないと思うけど
イェルザレム(アバド盤)の非力な感じが妙に気に入ってる。
自分の考えるローエングリンは、実体のない霊的存在に近い。
223名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 01:22:57 ID:1Ai9dwA8
不思議だな。最近パルジファルが心に沁みる様になってきたよ。
昔は単調で面白みの無い曲だと思ってたのに、今はひたむきな祈りみたいな気持ちを感じる。
224名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 01:31:03 ID:y0tmj4BR
>>220
>ヴィントガッセンはジークフリートやトリスタンはいいけどローエングリンやパルジファルの声ではない。

言いたいことすごくよくわかるんだけど、俺の>>217>>206のレスを踏まえたものだからさぁ。
理解してくれよ。ルネコロじゃだめなんだよ。彼にとっては。
225名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 13:24:00 ID:J4c2UwNb
>>220
フォークトを聴いてアンダースやロスヴェンゲを引き合いに出してる時点で、キミの言うことには説得力がまるでない。
226名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 13:28:20 ID:FDeOLgXs

ショルティこそ永遠不滅のワーグナー指揮者

ショルティはまさにワーグナー指揮者の模範といえる

ショルティは神
227名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 13:52:35 ID:J4c2UwNb
>>226
ティーレマンこそ永遠不滅のワーグナー指揮者

ティーレマンはまさにワーグナー指揮者の模範といえる

ティーレマンは神
というほうがまだ受け入れられそうだなW
228名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 13:56:35 ID:G1yPpd4S
ショルティとティーレマン、神かどうか知らんが決定的に違うのは髪の有無
229名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 14:06:10 ID:FDeOLgXs
>>227
お、パクリの得意なチョーセン寄生虫、チョーセン寄生虫のくせに
ワーグナーが理解できるのかよw
230名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 16:07:47 ID:J4c2UwNb
>>229
ショルティヲタのお里が知れたなw
231名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 16:10:29 ID:QTZP0yQ4
誇大妄想と自己陶酔
232名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 16:42:06 ID:cuGvlhU+
ヨナス・カウフマンの歌ったミュンヘンのローエングリンのDVDがそろそろ発売されるらしい。
カウフマンなら見た目も声も白鳥の騎士にピッタリかも。
ただ演出はかなり酷いみたいだがw
233名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 16:47:26 ID:Mo9c0tUC
>>227-230


ID:J4c2UwNb ←  何も反論できないもんでパクリと罵倒するのが関の山の低能児w
悔しかったらてめえのワーグナー論でも書き込んだらどうだ?
             あ、学歴もない低能児には無理かw


234名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 16:53:47 ID:cKSmZOcN
>>226-231は、>>226,227,228,231だけ残せば、そう見苦しい流れでもないな。
235名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 18:20:01 ID:8s+cEWrI
そろそろショルティリングSACDの予約締め切りでね?
236名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 18:34:51 ID:Zc6XOyRN
締め切りなんてあったか?
237名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 19:51:20 ID:Io1z+T8c
今回の再発売の指輪はカルショウ著の書籍とメイキングDVDが付いてるけど、
ライトモティーフ集が付いていない。    でも¥58,000は高い

http://www.esoteric.jp/products/esoteric/essd90021_34/index.html
238名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 23:10:43 ID:qgDqs6gt
>>227
ティーレマンはヒットラーの髪型だから、嫌い
239名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 23:40:52 ID:QTZP0yQ4
>>238
じゃあレヴァインやラトルみたいな髪型のティーレマンがいいのかよ。
240名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 02:09:26 ID:otiIcQy7
>>237
ボッタクリっすなあw
241名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 02:16:01 ID:otiIcQy7
>>あらゆる点でこだわりぬいた最高の成果
まず演奏面では、一つの音符もおろそかにしないショルティの緻密でドラマティックな
指揮のもと、ワーグナーを日常のレパートリーとし、自らの血肉と化しているウィーン・フィルが
濃厚・芳醇な名演を披露している点が特筆されます(現在に至るまでウィーン・フィルによる『リング』全曲録音はこのデッカ盤のみ)。


コウホウみたいなうんこ文章っすなぁw
242名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 03:13:37 ID:A0PIrp0M
いや、ここはショルティの髪型のティーレマンで。
ショルティこそ髪なんて風潮しているくらいだから。
243名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 13:54:40 ID:aVoKJjjY
ショルティの指輪を聴くと壮快な気分になる。
すべてが豪快、ワーグナーが生きていれば泣いて喜んだに違いない。
244名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 13:56:45 ID:evrOTu5Z
>>243
エソテリック社員最低
245名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 19:42:24 ID:yrFr07hd
hitomiやEXILEら人気歌手らが音楽違法配信根絶訴え 「これからの若いアーティストの芽を摘まないで」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260097043/
246名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 21:55:09 ID:5+W73h81
レヴァインはサイババみたいな髪型だから好き
247名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:44:53 ID:WtflOz+m
年末は第九が多いけど、何気にワルキューレも年越しの雰囲気に合ってる気がする。
切ない別れの物語だし。そして年が明けたらジークフリートでお祭り。
248名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 00:51:46 ID:S5PsfLmn
ジークフリートがお祭りだなんて全然思わないよ
249名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 01:11:13 ID:WtflOz+m
そうかな。
剣を鍛えて、冒険に出て、竜を倒して、魔法の炎を越えて、女の子をゲットして、
世界が開けて行く感じが、新年の騒がしい雰囲気にちょうど良いと思うなあ。
250名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 01:12:07 ID:UaMTt0bG
ティーレマン、テンポがいいわぁ・・・・
251名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 01:30:27 ID:UKPYCKxP
むしろ年越しは神々の黄昏、年明けはラインの黄金で。
252名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 01:37:59 ID:S5PsfLmn
>>249
世界滅亡を暗示する暗い内容の台詞が多いし、育ての親を殺したり、近親相姦だったりと
年明け早々にドロドロしすぎだろ

>>251
世界滅亡で年越しってなんか嫌だなぁ
253名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 07:00:19 ID:Ccz+qEC4
暮れから正月にかけてはエソテリックから発売されるショルティの指輪を聴いて過ごそう!
豪華な内容の中身でも眺めながら一杯やるのもいいもんだ。
254名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 07:07:28 ID:gsAmeea6
>>253
>豪華な内容の中身でも眺めながら
でも本はいらないなあ
255名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 07:46:07 ID:X2w7iqKT
ティーレマン
結局、褒めるべき点は録音だけだった・・・。
歌手がまったくダメダメだ。
256名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 11:49:05 ID:HZt0Aq/B
いまどきの歌手に必要以上に期待するってどんだけ馬鹿なんだよ。
257名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 11:57:18 ID:vjl6zVpy
かといって昔の歌手ばかりが特別良かったともおれは思わないけどね
個人的にホッターも声質が嫌いだし
258名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 13:19:26 ID:BI466mho
ただ、ナイトリンガーやグラインドルみたいな歌手がいないのは寂しいな。
259名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 13:21:40 ID:sXcKWezy
昔の歌手はいい悪い以前に発声が古臭すぎて聞くに耐えない。
パウル・キューン、ナイトリンガー、ヴィナイ、メードル・・・歌いまわしが古い。
ホッターも古いがそれを越えた上手さがあるのはさすがだが。
260名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 13:28:28 ID:+Q6YwDoo
平均すれば歌唱技術は昔より今の方がレベル上がってると思う。
でも個性って点では昔の歌手の方が断然上。
今の人は誰を聞いてもみんな似たり寄ったり。強烈な個性に欠ける連中ばっか。
昔の歌手だと、一声聴いただけで誰それって言い当てられるのに。
こういう歌い手の無個性化というか一律規格化がずいぶんオペラを
つまらないものにしてると思う。
まあこれは歌手に限らず、指揮者にもソリストにも言えることだけど。
261名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 19:29:19 ID:Ly7ZW84V
>>247
まぁヴァーグナーも第九マニアだったわけでして…

>>252
今年はなんとかベッドの中でバイロイト計33時間聴ききってやると思いつつ
途中で寝てしまうのが落ちでして。
滅亡で年越しってねぇ。

# そーゆー意味じゃ大晦日の三昧はやっぱりHRHMにしてほしかったわ。
# なんでアコギなんだよぉ…
262名無しの笛の踊り:2009/12/08(火) 22:14:59 ID:V0zd+LD6
大晦日の締めくくりは職人歌手が一番!
ザックスの〆の語りを聴くと濡れてきちゃう(;´Д`)ハァハァ
263名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:03:28 ID:vlscuLS3

>>259
>>260

古臭く聞こえるというのは、昨今の演奏に耳が慣れているから仕方ないな。おそらく現代のもの
をたくさん聞いたことあるやつだと尚更かもな。
ある意味、「新鮮」で「洗練」されているように聞こえるから。それは歌手に限らず、オペラに限らず
すべての西洋音楽の演奏がその傾向になってしまっている。

特に70年代初頭から、ピリオド楽器によるピリオド奏法が知られるようになってから、ますます
顕著だ。
個人的に、この運動というか流れは、ある時代までの作品について基本正しいと思ってる。
ノリントンみたいに原理主義的にならない限りは。ところが思想は別にして例えば彼のベートーヴェンは
恐ろしく洗練されていて最近の演奏では一番説得力あるんだけどw

話を戻して、昔の歌手は、今の連中とは違って、確かに古臭い歌い方はするね。
リートも同じ。古臭いってのは、ポルタメント多用していて、多分に主観的だから。
声帯も痛めるような歌い方をする。フィッシャー・ディースカウなんてヘビースモーカーだしw
まぁ、これは関係ないけど。

最近の歌手はほんと小粒ってのは同意だ。太さがないんだな、どれもこれも。
例えるとカラスなソプラノ。いないもん。
まぁ、しゃーないね。
264名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:08:29 ID:vlscuLS3
それと、これだという指環の演奏も今のところないのもしゃーない。

個人てんでばらばらにいろいろ思い入れの箇所があろうが、そのテンポは違うだろ、この歌手じゃない、
オケの音が薄い、金管が鳴ってない、もういろいろあるから仕方ないわ。
まだ全部通して聞いてないけど、ティーレマンなかなかいいよ、これ。
買って損はない。
半年もすれば1万切るような値段まで落ちそうだなw

パルジファルのケーゲルは許せても、指環においてああいう軽い演奏するブーレーズはどうだろう?
正しいんだろうか。
265名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:10:17 ID:vlscuLS3
内容そのものが嘘くさくて、ないよう・・ な作品だからな、指環。
モダンな演奏されると、イライラする。
266名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:14:16 ID:6B3PDODM
アーノンクールがやったら面白そうなんだけどな
なんでまたポーギーなんか録音したんだろうな
267名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:16:14 ID:yPlinRt/
アーノンクールは管弦楽曲集を出したことあるけど
個人的な印象は最悪だった
なんでもピリオドでやれば良いってモンじゃないと思ったよ
268名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:17:23 ID:vlscuLS3
>>266
そのうちやるんじゃないの?
ただ、彼の中で消化できてないからやらないんだと思うよ。完璧主義者の中でも
完璧主義者の権化みたいな人だから慎重なんだよね。
まぁ、ブルックナーやらブラームス、はてはガーシュウィンwもやるんだからやっても不思議じゃないだろうけど、
ワーグナーは作品が長大すぎて取り組むには難があるんじゃないの、彼にとっては。
269名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:26:09 ID:6B3PDODM
> アーノンクールは管弦楽曲集を出したことあるけど
そうなのか、それは是非聞いてみたいな
ワーナー(テルデック)?
270名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:39:00 ID:yPlinRt/
>内容そのものが嘘くさくて、ないよう・・ な作品だからな、指環

そうか?
下世話な話が多いイタオペよりもずっと深い内容の面白い話だと個人的には思うけどな。
271名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:40:25 ID:yPlinRt/
>>269
人から借りて聴いただけなのでどこのレーベルとか忘れた。
個人的な印象は最悪だったので、調べる気力も無かった。
というわけでスマソ
272名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:52:02 ID:HxhiyKfz
フォークトのローエングリン聴いてみた(ズヴェーデン盤)。
なるほど、この声は凄い。
最初歌い出された瞬間、それまでのローエングリンの声とイメージが
違いすぎていて、あまりに驚いて笑ってしまった。
そして「そうか、ローエングリンはエルザの住む世界の人間では
なかったんだった」と、劇の本質に改めて気付かされた。
しかし驚きの透明感のある声…。
ヘルデンテナーと呼んでいいのか、個人的には迷うけど、これぞ
真のローエングリンかも知れない。
ティーレマンのリングも素晴らしいスケールで描かれた大変な名演。
273名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 00:55:24 ID:UVzZZRz5
ショルティの良さが解らないやつ!
274名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:02:33 ID:UVzZZRz5
ショルティの指輪こそ至高
275名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:02:51 ID:vlscuLS3
歌手人生長いから、声は大事にしないといけないね。
しょうがない。科学だからな。
ゼーフリートみたいな歌い方したらあっという間にダメになる。

昔の歌手は、一フレーズ聞けば誰かわかるのは確かだねぇ。
声色って生まれもったギフトだから大事にしないとなw
努力でどうにでもなる問題じゃない。
ホッターはWotanやらせたら神だけど、ほかはひどいからな・・・ もうひどいひどい。シューベルトとか泣くよ。ひどすぎて。
声に癖というか個性がありすぎて、第九もワーグナーに聞こえるw

>>270
下世話ならどっちもどっちだろ。隠れ下ネタの度合いならワーグナーのほうが↑。
ドイツ人ってのは変態ってのがよくわかるわ。怖いほどに。あー嫌だ。
ワーグナー自身が変態というか破廉恥だし。ロリに近い。しかも不貞。
それとなぁ、イタリアオペラという枠でくくって欲しくないけど、あちらは
神話を元にしていても、新作にしても、または大文豪ものにしても、ドイツのオペラ
とは比較にならないほどあらゆる面で歴史と重みと厚みあるよ。
怒るよ、いいかげん・・・

今週末は、ティーレマンを批判的に聞いて楽しもう。
ワーグナーにゴメンナサイする準備はできてる。
276名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:12:26 ID:yPlinRt/
>下世話ならどっちもどっちだろ

下世話というのがアレなら昼メロ調ばっかりでウンザリと言うべきか?
三角関係やら家庭的な問題やら、もうどうでもいい話ばっかりでつまらん。
怒りたければ勝手に怒れば?w

>ワーグナー自身が変態というか破廉恥だし。ロリに近い。しかも不貞。

そんなにワーグナー嫌いならここに来なきゃ良いのにw
277名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:24:53 ID:vlscuLS3
その人が持つ人間性と、生み出した作品は分けて評価されるべき。
相関関係一切ない。
ワーグナーの作品は人類の宝だよ。
278名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 01:25:48 ID:1QdkKcut
エソテリッックの指環は予約で完売近いという
店頭ではまだ注文できるが、それも数ヶ月でなくなるだろうとのこと

いまのところは再発その他はまったく白紙だが
これだけ評判がいいと将来の分売も考えるかもね
279名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 02:30:05 ID:pJi4MSIT
>ドイツ人ってのは変態ってのがよくわかるわ。
そこが良いんじゃないか。
それに比べるとイタリア人は健全過ぎるのか、
イタリアオペラは背徳感がなくて物足りない。
280名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 08:42:47 ID:4M5Z3Hfg

ショルティ、嗚呼ショルティ    ショルティこそ神!

俺にワーグナーの素晴らしさを知らしてくれたショルティ!

ショルティの指揮したワーグナーは最高!

他の演奏などショルティの足元にも及ばない
281名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 11:43:53 ID:GPaQgOAf
今度の名曲名盤でも指環はどうせショルティが1位なんだろうなあ。
もう何年同じ順位だ? 
いつ見ても ベスト3はショルティ、ベーム、カラヤン。
282名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 12:24:02 ID:5z3vXAMs
クナ、フルヴェンのマジックは無い。
ショルティ、カラヤンのような全霊を込めたスタジオ録音でもない。
カイベルト、ベームのライブとは歌手の差が歴然。
でも、ティーレマンは気に入った。
しばらくは、これを聴くことになるだろう。
283名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 12:28:05 ID:bOJ2h41u
>>282
腰痛治療サポーター 快ベルト 
男女ペアセットで 6800円! ただいま好評発売中!
284名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 15:47:11 ID:5Xyqnhtn
>>272
ローエングリンは半分神というか神秘的な存在だからフォークトの声が相応しい。
パルジファルもいいだろうな。
ただフォークトの声はタンホイザーとかトリスタンみたいな情念が必要な役は合わないだろう。
今の声でああいう重い役は歌えないだろうけど。
285名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 20:31:58 ID:ZdQztO+s
トリスタンとイゾルデもショルティ盤が最高にいい。
上り坂の二ルソンの美しい声、絶品だ。
後のベーム盤より一段とみずみずしく一点の汚れもない。
286名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 20:35:01 ID:2218/p8H BE:3624415979-2BP(1000)
ショルティ崇拝し過ぎだろ
287名無しの笛の踊り:2009/12/09(水) 23:25:44 ID:4wd0MEmO
アンチ・コーホーの心性が信仰を生むのでは?
288名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 00:37:33 ID:Wg4ZZF9x
>>284
なんと言うか、あの透明な声と、ほとんど感情が読めないような
歌い回し。
エルザら地上の人たちを演じる声とは決定的に違うから、フォークト
演じるローエングリンが歌うと、空気が一変する。
ローエングリンの面白さは、ローエングリンという存在の特異性、
それそのものにあったのかと。
1幕の「エルザ、愛している」と歌うところなんか、鳥肌たった…怖くて。
むちゃくちゃ透明な声で美しいのに、ほとんど感情が伝わってこない。
暖かいのか冷酷なのか、よくわからなくて怖い。
フォークトのこの役作りは伝説に残るかも。
多分この人以外には不可能な役作りだと思うけど…。
289名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:07:56 ID:u2EoA6zl
ブロホヴィッツってローエングリンの役やったことある?
やったことないなら、俺の中では一番の適役なんだけどね。
290名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 01:17:41 ID:tyC6nlFY
去年のN響とのgdgdな第九のイメージしかないや
あとワーグナーというイメージも全然無いな
291名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 02:07:18 ID:u2EoA6zl
Der Muller und der Bach
292名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 03:13:53 ID:UA5U9SXi
>>290
それは耳が腐っていますねw
293名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 07:15:24 ID:8BRiWQgc
>>288
歌が下手なだけ。
たとえ音程が正確であったとしてもね。
294名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 07:28:48 ID:4riPu3ja
パルジファルもショルティが最高の演奏といえる。
ほとんどが語りによる内容ながら、ショルティは聞き手を飽きさせない力量をそなえてる。
それとウイーンpoの音色の美しさが全体を覆い、うっとりとした感じを与えている。
295名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 08:05:23 ID:HAJ3MlFf
mjレスするとショルティのパルシファルはたしかにいい
ウィーンフィルの弦が絶好調
歌手は超豪華だが、歌い過ぎととる向きもあるかも
296名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 08:07:28 ID:c4fr6spG
ショルティの指揮のせいで特に第2幕では
うっとりできないんだけど・・・
第2幕の花の乙女の淫靡な誘惑は聴き手さえも
思わず引きずり込まれるエロティックな指揮が求められる。
クナもショルティもその点じゃ駄目。
そこはカラヤンの独壇場だ。
297名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 08:10:36 ID:c4fr6spG
書き忘れた。
第2幕というとブーレーズ盤は最悪だったね。
298名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 09:45:51 ID:yXiXHEp+
確かにブーレーズのパルジファルは違和感ありまくり。
そもそもブーレーズはワーグナーにむいてない。
299名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 11:35:36 ID:tmbzGgh0
パルジファルもティーレマン盤が最高峰ですよ。
300名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 12:11:35 ID:a2cO3Bym
カラヤンの最高傑作はパルジファル。
20世紀の演奏家はここまでやったという記念碑。
301名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 12:46:08 ID:Wg4ZZF9x
>>299
自分もティーレマンに1票。
カラヤン盤はいつリマスタリングされるんだろう。
個人的には去年のカラヤンイヤーで来ると思ってたんだけど。
302名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 12:52:43 ID:8E6zbgfB
カラヤン盤は指揮もオケも最高だと思うが
初期デジタル音の録音が一部気になるのと
歌手にばらつきが大きいと思う。
モルやホフマンは素晴らしいと思うが
ヒステリックで何言ってるのかよく分からんクンドリーと
凡庸で安全運転なアンフォルタスがつまらない。
まあ、ヴァン・ダムとヴェイソヴィチはカラヤンお気にいりだから仕方ないけど。
303名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 15:29:29 ID:CqVof9wv
カラヤン盤はクナ61年盤よりも好きだったりするんだけど
そういう人は少数派だろうなぁ・・・
304名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 15:43:27 ID:6MLGhntB
>>289
ブロホヴィッツは俺もローエングリン歌って欲しいと思ってたんだが一度も歌った事無いんじゃないかな。
ていうかワーグナーは歌った事は無いと思う。
見た目も上背あってそこそこかっこいいしやる気さえあったらいいローエングリンになると思うけど声潰すのが怖いんだろうな。
誰だったかドイツ人歌手が「フリッツ・ヴンダーリヒがワーグナーを歌わないまま死んでしまったせいでリリックテノールがモーツァルトからワーグナーへ進む伝統が途切れたんだ」っていってたな。
ヴンダーリヒは36歳で事故死してしまったけどローエングリンを歌う準備をしてたらしい。
305名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 21:44:55 ID:9NfDJpAr
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3696861

ところで若林弘って誰?
306名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 21:50:53 ID:u2EoA6zl
>>304
やっぱりないのかぁ。
ヴンダーリッヒがローエングリンの準備してたの知らなかった。いい話だね。
そういや、シュライヤーはハゲ頭(かつら)でローゲ歌ってたなw
307名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 22:01:01 ID:u2EoA6zl
で、ワルキューレまでティーレマンのやつ聞いたんだけど、買っても損ないなんてとんでもなかった。
訂正しなきゃいけないな。
買うべきだ、これ。
もういろいろ指摘していたらキリがないんだけど、本当に素晴らしいね。
ブリュンヒルデのリンダ・ワトソンいいねーいいね。Wotanはちょっと神経質だな。
一幕の二重唱もだいじょぶだった。
それとなぁ、ここまで読み込んでる演奏もほかになかなかないと思われる。
それほどに丁寧な演奏。ティーレマン、やっぱり素敵だ。
弦楽器が絶対に埋もれない。歌わせ方も丁寧丁寧。テンポの変化も下品じゃない。

なんか褒めてばっかりで気持ち悪いねw
録音は特筆すべきほどいいわけじゃないよ。

解説に、まぁ皮肉が書いてあっておもしろい。
フルトヴェングラーリング、カイルベルトリングと呼ぶことはあっても長いこと指揮者の名が冠になった
リングはなかったけど、これは許されてしかるべきだって。(クプファーリング、キルヒナーリング)
事実、これは正しい。
308名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 22:32:09 ID:T9aPDv+b
ドルストの演出があまりに糞過ぎるせいもあったけど、確かに
指揮者しか印象に残らない上演だったわな。
309名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 23:35:20 ID:ml4+wJ8g
ワイマールのリングってどうですか?
字幕付きで安いから興味あるんだけど。
310名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 23:38:38 ID:u2EoA6zl
俺はそれを見てないから断じることできないけど衣装が醜いて話だよね。
パッケージ見てもそうは思わないんだけど。神々の黄昏の箱にはおっぱい付けた三人女(ノルンかライン乙女)
が描かれてるけどあれはねーなとは思うけど。
ヨージヤマモトにやらせりゃよかったのにな!

ジークフリート聴き始めたら寝られなくなるからやめとこ・・
311名無しの笛の踊り:2009/12/10(木) 23:55:10 ID:u2EoA6zl
あとね、歌手は黄金期と比較しちゃいけないけど、進歩あるよ。
工夫して歌ってる。感情表現は確かに今のほうが巧かもな。
312名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 00:05:38 ID:+Qvt4uix
クリスマス一人
ご褒美にティーレマン買って一人クリスマス過ごすやつww
313名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 00:20:35 ID:GJ4GBqT0
外国人とチャットしてると、すぐにおっぱい見せてくれるよね
http://www.xvideos.com/video104552/novinha_peituda_na_web
314名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 00:24:12 ID:GJ4GBqT0
本当にすみません
ゴバクしました
315名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:08:38 ID:2oJrM+26
>>307
ティーレマンのこの楽譜とドラマの読み込みは尋常じゃない。
まあそれにここまで応えたオケと歌手も尋常じゃない。
特にオケはライトモティーフというミニマムな部分に徹底的に
拘りながら、全体のスケールと自然な流れで聴かせるという、ある意味
神業をやってのけてる。
大抵、細部に拘ると流れを失い、流れを重視すると細部が甘くなる
のがオチなんだけどね。
正直、リングをこれほどのレベルで聴くことが出来るなんて、
思いもしなかった。
録音はバイロイトのロケーションとして最高だと思うな。
スタジオ録音を基準にするとイマイチという言い方もあるかも
知れないが、このバイロイトならではの響き方がいいという人も
多いのでは。
316名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:34:39 ID:VK99fgSD
>>315
ワーグナー独特譜面(ふづらと読む)がわかるよね。
丁寧なんだよ、細部までが。特に弦楽器の処理。

流れもいい。クナッパーツブッシュよりもはるかに流れている。上品だし。

録音に関しては、もうちょっと鋭角でもよかったと思うよ。
ベームの録音は30年異常も前だけど同等かそれ以下に俺は感じた。個人的異見。
バイロイトで聞けば分かるんだけど、金管の高音を包み込んで、オーケストラそのものが一つの
共鳴体として鳴るような設計にはなってるが、今回のティーレマンは丸みをおびすぎてる。
と感じた。録音ね。こもりすぎだ、これ。
317名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:39:31 ID:VK99fgSD
オーケストラの鳴らし方が上品だ。特に木管と弦楽器。
ピアニッシモなんか失禁するよ。
ティーレマンは化ける。間違いない。とんでもない才能秘めてる。
318名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:51:08 ID:+Qvt4uix
ティーレマンを買えばいいのか?
お金ないけど買ってやるよ
319名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:53:29 ID:VK99fgSD
30年どころか、40年前だったね。
このキャスト半端ないなw
320名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 01:59:27 ID:VK99fgSD
Ewig waich, ewig bin ich
聞いちゃったわ。
ジークフリート牧歌のとこ。
ワーグナーにゴメンナサイしといた。
321名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:04:41 ID:+Qvt4uix
ショルティよりいいんだよな??
322名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:07:37 ID:+Qvt4uix
ショルティやブーレーズよりいいだよね? !
323名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:13:11 ID:TrcZwSXm
>>320
誤植だと思うけど、Ewig war ichのとこでしょ。
324名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:16:41 ID:WAATR3hX
>>316
神々のたそがれ聞いたら茫然自失になるとおもう。
それほどにとてつもないワグナーが奏でられている。
325名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:20:44 ID:sJF0KnJ/
ティーレマン買ったお
326名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:24:54 ID:b4p8HpS1
やっぱり歌手がどうやっても弱い。
歌手陣なんとかならないの、これ、、、
327名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:27:32 ID:pGKRNlad
神々の黄昏とワルキューレはティーレマンの別人格が演じてます
328名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:30:05 ID:VkKD3cuE
万人の嗜好を満たすことは難しいなw
欲張りすぎるわ。
329名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:34:09 ID:eL79DluM
>>326
じゃあだれなら満足なんだ?w
ニルソンとかヴィントガッセンとかメルヒオールとかいうなよw
330名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:36:35 ID:mR4rMb8B
芸術に欲張りも糞もねぇよw
331名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:38:23 ID:vU9c3zFq
>>326
タイムマシンしかないな。
332名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:44:40 ID:Ja25NJGo
かつてないほどに細切れにトラック割されてたよ。
それもセンスよかったね。
333名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:48:47 ID:P5Nl5MBm
ラインの黄金だけ聞いても、分かるやつには分かる。
ティーレマンは天才だ。
脱帽だ。負けた。
弦楽器の鳴らし方が理想的。
334名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 02:57:43 ID:I7JNKDYf
>>330
芸術の話以前に現実の話だろ。
世界中に優秀なヘルデンテノールやドラマティックソプラノがゴロゴロ居るのならともかくそんな歌手居やしないんだから。
335名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 05:30:20 ID:RsXma0uC
そもそもヴィントガッセンが優れた歌手と思ったことは1度もないな。
マシだなと思ったのは50年代前半くらい。クラウスとかカイルベルト55年のやつぐらいだよ。
60年代の録音なんて酷いものばかり。
俺としてはリズム音痴のことは気にしないんだけど、以前にも書いたが、
60年代になると特に顕著になる、
「唾液を口の中にいっぱいためたまま歌っているような声質」が気持ち悪い。
それ以前に芯のある声にはどうしても聴こえない。
ただ声がデカイだけのように聴こえる。
ところどころで折れ曲がりそうなストローみたいな細さと
不安定極まりない粗雑さが頻繁に見受けられる。
サヴァリッシュのタンホイザー(62年のやつね)の第2幕終盤では
彼の声が全然聴こえてこないのには失笑した。
336名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 06:27:36 ID:04l+zAFQ
タンホイザーならショルティ盤が最高の名盤といえる。
すでに指輪で成功を収め、まさに脂ののりきってる状態での録音。
何一つ文句のつけようのない内容だ。
337名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 07:52:37 ID:92uhcwqP
史上最強の指環だよ。
ティーレマンの指環は。
買わなきゃ損だよ。
借金してでも今すぐ買うべきだ。
338名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 08:05:35 ID:kezAtuGe
つまんね。ショルティ信者とティーレマン信者がスレをのっとったな。
339名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 08:22:14 ID:S4mEp0tj
と、クナ信者が申しております
340名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 08:27:53 ID:VYAAz56/
>>338
クナ信者とカラヤン信者も忘れずに。
341名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 10:33:48 ID:inC0muKN

ティーレマンなどショルティと比べたらオムツの取れない赤ん坊といえる。
342名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 12:06:42 ID:suVvJM92
ショルティを叩いてティーレマンを持ち上げれば
通ぶれると思い込んでいる人がまだいるのか。
343名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 13:38:41 ID:zPZB0+Lg
なんでもいいけどあのカキンカキンな音質のショルティのワーグナーはあんまり聞きたくないなあ

どーせSACD にするんだったらカイルベルトのをやってくれたらいいのに。

あ エソテリックのクソ高くてヘンテコなリマスタリングは無しね。
344名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 15:21:22 ID:p2EFzIc7
カイルベルトはLPがあるからそれで十分。
345名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:18:15 ID:f61AxSMj
ショルティのは神々の黄昏が凄いと思う。
あとは、これじゃなきゃ、とは思わない。
346名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 19:25:04 ID:P5Nl5MBm
>>341
347名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 20:14:42 ID:KiNi8zvQ
ティーレマン盤はタワレコで買ったら一枚あたり1000円しないからな。
このクオリティでこの値段は絶対買いだよ諸氏。
348名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 20:54:01 ID:tXC7tHbT
「諸氏」。。。
349名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 21:20:13 ID:RvxRFpqQ
金持ちだな
350名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 21:44:43 ID:BaYuLiaD
クレンペラーやヴァントあたりが
リングを残してくれなかったのが
痛恨の極みだね。
351名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 22:28:48 ID:B9Fg3rXB
クレンペラーのオランダ人は個人的には期待はずれだった
テンポが遅すぎてダルイ
352名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 00:28:10 ID:IYQTeBuO
クレンペラーは俺が敬愛する神様のひとりだけど、ムラがあるからな・・・
それと50年代初頭までとそれ以降は芸風が劇的に変わってる。

リングは一部しか録音してないけど、管弦楽集が幸いにもあるじゃないの。
よくできたさ。森のささやきは彼のがベストじゃね。

ヴァントはオペラ指揮者じゃないから。
353名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 00:35:46 ID:IYQTeBuO
俺は、デジタル録音のトスカニーニ指環全曲が聞きたいね。
トスカニーニワーグナーはモノラルで聞いてもおもしろいよ、他の誰とも違うワーグナー。
トスカニーニ自身、強烈なワグネリアン。
354名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 00:59:17 ID:QALskgXe
おれもトスカニーニのワーグナーは好きだな
あの時代には珍しくサクサク進む演奏で
ストーリーに入りやすくて良い
355名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:07:27 ID:38JwxTsd
>>350
クレンペラーは指環全曲作る予定だったたしい。
EMIは指環についてはついてなかった。
戦前のワルターはワルキューレ1幕だけで指揮者が亡命して頓挫。
戦後もフルトヴェングラーもワルキューレだけで死んだ。
クレンペラーも死んだ。
結局初めて完成した全曲録音は締まりのないハイチンコだった。
356名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:15:43 ID:GG8T3VNR
あれだけ安心して聴けるリングもないと思うけど。
こういう普通に演奏するだけでもやっかいな曲は、ハイティンクにやらせると、普通に凄い演奏をしてくれる。
357名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:17:05 ID:T7NV1aTN
>>353
トスカニーニは面白いけど速いよね?
358名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:20:22 ID:KR9saR99
>>316
そうだね、本当に丁寧に演奏されてると思う。
何となく上っ面を流してるだけみたいなところがまったくなくてね。
弦の処理とこの音色はほんと神業。
特に音色が凄い。
バイロイトで長く弾いている真峰さんが「これほど素晴らしい
指揮者は歴史的だ」と言ってたそうだけど、このリング聴いて完全に納得。
録音はうちの装置のカラーもあるのかなと思った。
うちの装置ではベームのバイロイト盤は、かなりきつめに鳴るから。
ティーレマン盤はうちではとてもいい音で鳴るよ。
359名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:21:11 ID:IYQTeBuO
ハイティンクはサヴァリッシュじゃないけど聞いていてもまるで勃起しない。
フーンの一言で終わる。なんなんだろな、あれ。
高揚感を求めているとかじゃないんだ。まったくセクシーじゃないから記憶にも残らない。
綺麗だね、端正だね、で?
こういう印象。人格がどんなに素晴らしくてもアウトプットされる音楽は音楽として良いわけじゃないって
典型だな。
360名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:23:36 ID:QALskgXe
ハイティンクの指環はかなり良い部類に入ると思うけどな
セクシーとか言ってることがよくわからんw
361名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:24:09 ID:IYQTeBuO
>>358
そうでしょw
弦楽器が、理想的に、ワーグナーの意図通り完璧に再現されてるでしょ。埋もれてない。
エロさもある。でも執拗じゃない。テンポもいいでしょ。
ティーレマン、確実に化けると思うなぁ。今後に期待してる。
362名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:31:42 ID:IYQTeBuO
>>358
ほんの一例だけど、Wotanのさようならのところの弦楽器。ティーレマン版だと15トラック。
それこそ>>341じゃないけどオムツしたな。
363名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:34:02 ID:IYQTeBuO
トラック割も、普通のCDよりもアホみたいに細切れにされてる。
便利だな。
364名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:34:09 ID:v9DuVQi+
>>361
弦楽器がどうしたとか、それは録音のポリシーに関わることでは?
確実に化けるとか、今までは大したことの無い奴だったってこと?
365名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:36:54 ID:IYQTeBuO
>>364
録音環境もあるとおもうけどさ、そういうのじゃないんだな。
バランスいいよ。ミキシング?とかこういう分野のテクノロジーは分からないけどそういう次元の話
をしてないってこと。
無理やり弦楽器のパートを増幅させているわけじゃないよ。
366名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 01:50:31 ID:T7NV1aTN
ティーレマンの録音は私は極上に思えました!
これよりいい録音ない。
367名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 05:21:52 ID:6+FIr2fP
やっとわかってくれたか。史上最高の指環だよ。
あちこちの掲示板やブログでクナも不要と書かれていたのは事実だったね。
368名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 05:59:27 ID:mNgegQLC



   ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|      <  ティーレマン基地害は死ねばいいのだ
  |(( \□ ̄□/|       |   
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
369名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 06:19:05 ID:gB6gC403
ショルティなどティーレマンと比べたらオムツも買えない赤ん坊といえる。
ましてやクナやカイルベルトをや。
370名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 07:22:36 ID:BtXz7VkK
おまいら、けんかしてる時間はないぞ
バイロイトの放送まであと12日ですよ
371名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 07:45:34 ID:NqoXupWB
>>369
ショルティがラインの黄金始めた時は46歳だから去年のティーレマンとほぼ同じだな。
しかも戦前戦後はユダヤ人のせいで10年ほど指揮する事がなかった。
戦後はどさくさまぎれでバイエルンの音楽監督やれたが、若い頃から劇場でバリバリやってる今のティーレマンからしたら全然未熟。
ちなみに55年のバイロイトの指環を指揮した時のカイルベルトは47歳でこれもほぼ同じw
372名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 08:09:02 ID:G5UNXeiK
>>368
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
373名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 08:17:50 ID:IYQTeBuO
>>369
そこ間違えちゃだめだろw
いわんや、に変えてくれ。
374名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 08:21:21 ID:IYQTeBuO
ショルティ指環は、張り切りすぎたカルショウは置いていおいて音楽そのものは瑞瑞しくて緊張感
あることは確か。
うるせーから疲れるけどw
375名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 09:05:56 ID:IYQTeBuO
ヴィントガッセン
ブリジット・ニルソン
ホッター
ゲルハルト・シュトルツェ
ナイトリンガー
ベーメ
シューリヒトお気に入りのマルガ・ヘフゲン

ショルティのジークフリートは思わず吹き出しちゃうほどキャストすげぇな・・・w
376名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 09:49:45 ID:IYQTeBuO
うう、歌手弱いわ、、、ちょっときつくなってきた。
ミーメ、もっと変態っぷり出して欲しい。変幻自在じゃない。綺麗すぎる。
ゲルハルト・シュトルツェがすんばらしいだけかもしれないが。
377名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 09:50:33 ID:IYQTeBuO
むかついてきた
378名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 10:20:43 ID:kP/rI7KO
>>375
ニルソン以外は・・・。
むしろオペラマニアたちに言わせると
ショルティのジークフリートの最大の注目は
チョイ役でしかない
森の小鳥にサザーランドを使うというゴージャスぶりらしいよ。
379名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 10:36:41 ID:IYQTeBuO
それは同意できないなぁ。
例えば、未だかつて主役wのミーメでシュトルツェ以外で満足したことないわ。
誰かいいひといるならむしろ教えて欲しい。
サザーランドもいいね、チョイ役にゴージャスキャストは指環上演の付き物でしょw
本来はボーイソプラノらしいけど。
380名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 10:38:39 ID:QeEOr5d5
ミーメとジークフリートは一人として満足の行く演奏を聴いたこと無い。
381名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 10:45:01 ID:IYQTeBuO
俺はエレクトラで満足行く歌い手を聞いた事ない・・・
新国立でやったゼクンデはいい線行ってたけど。
382名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:14:14 ID:IYQTeBuO
ティーレマン、ショルティ途中で投げ出してこんなはずじゃねーだろってカイルベルトのテスタメントジークフリート聞くと
これだよ、これってなるなw
それにしてもヴィントガッセン素晴らしすぎる。ショルティ、うるさすぎる、ひでーわ、やっぱだめ。
カルショウの味付けが耳障りで仕方ない。効果音うるせーんだよ・・・
383名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:18:30 ID:IYQTeBuO
鍛冶終わってノートゥングのところ、ヴィントガッセン神だな。神様だ。なんつうかっこよさ。
384名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:42:36 ID:T7NV1aTN
>>377
どんだけ短気なんだよw
385名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:58:17 ID:3HWb/DnD
>>371
ショルティはあの通りの明晰というか単純明快な音楽作りが信条だから
若いときでも問題なかった。つまりあの頃には既に自身の音楽スタイルが完成していた。

が、ティーレマンはクナと同じく大器晩成型というか、今の年齢ではまだ
完成されていないとうかまだまだ変貌を遂げるような気がする。なんかショルティより
もっとドロドロ深いものを目指しているような。
386名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 12:02:28 ID:5VKcfJGe
EMIリングはいずれ出るだろうラトルBPOに期待
それまではフルヴェンのローマリングでいいやw

21世紀のリングはティーレマンじゃなくラトルだと思う。
387名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 12:30:41 ID:2oCnJouX
俺もティーレマンは素晴らしいと思う。が、
全部実況録音持ってるのでわざわざCD買おうとは思わない。
388名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 13:08:17 ID:MSCukmsz
▼朝鮮人お得意のパクリw

341 :名無しの笛の踊り:2009/12/11(金) 10:33:48 ID:inC0muKN

ティーレマンなどショルティと比べたらオムツの取れない赤ん坊といえる。





369 :名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 06:19:05 ID:gB6gC403
ショルティなどティーレマンと比べたらオムツも買えない赤ん坊といえる。
ましてやクナやカイルベルトをや。


朝鮮人にくせしてワーグナーを語るなんてこの世も終わりだなw


389名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 13:10:30 ID:3Ew4sZ8q
>カルショウの味付けが耳障りで仕方ない。

おれは逆にそれが好きだな。
効果音が全くないと劇の進行がわかりにくくてつまらない。
でも舞台のライブ盤はドタドタと入る足音が気になるので好きじゃない。
ああいうラジオドラマ風の演出はストーリーに入りやすくて結構好き。
390名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 13:12:08 ID:MSCukmsz
>>388
素早く訂正


  × >朝鮮人にくせして

  
  ○ >朝鮮人のくせして

早めに訂正しておかないとすぐに上げ足取られるからな

391名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 13:50:02 ID:5V0dBiDc
ワーグナー・バイロイト初心者ですが・・
ティーレマンって2006年からリングを振っているようですが、今後の予定は?
http://www.festspiele-bayreuth.de/mitwirkende/14/infos_215.htm

NHKfmでは今年2009年のものを放送するようですが、やっぱり後年になるほどこなれてるんでしょうか?
歌手を含めCD化されたものと比べてどうでしょうかね?

http://www.nhk.or.jp/fm/40th/lineup/lineup.html
バイロイト音楽祭2009

12月24日(木) 後9:00〜前0:30
12月24日(木) 後9:00〜前0:30
12月25日(金) 後9:00〜前1:30
12月26日(土)〜30日(水) 後9:00〜前2:00

年末恒例となっている「バイロイト音楽祭」の全演目放送を今年も7夜にわたってお送りする。広大な広がりを持つワーグナーのオペラの世界とともに、音楽祭開幕から133年となる「バイロイト音楽祭」の“現在”を、音楽評論家の東条碩夫さんのご案内でお楽しみいただく。
・12月24日(木)「ニーベルングの指環」前夜祭「ラインの黄金」
・12月25日(金)「ニーベルングの指環」第一夜「ワルキューレ」
・12月26日(土)「ニーベルングの指環」第二夜「ジークフリート」
・12月27日(日)「ニーベルングの指環」第三夜「神々のたそがれ」以上、指揮:クリスティアン・ティーレマン
・12月28日(月)「ニュルンベルクのマイスタージンガー」指揮:セバスティアン・ヴァイグレ
・12月29日(火)「トリスタンとイゾルデ」指揮:ペーター・シュナイダー
・12月30日(水)「パルシファル」指揮:ダニエレ・ガッティ
392名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 14:29:12 ID:712Xx1y/
>>374
でもうるせーんだよ〜〜〜〜(泣)
393名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 14:56:57 ID:KR9saR99
>>391
ティーレマンのリングは2010年で終了。
その次のリングは2013年(だったっけ?)からみたいだけど、
ティーレマンは振らない。
ティーレマンが2010年以降新たにリングを振る予定は今は未定(?)。
2012年からはSKDの首席指揮者になるそうだけど、そのポストなら
オペラに縛られることはないだろうからいいだろうけど、今後
BPO、VPOあたりのポストに就くことがもしあれば、バイロイトで
振れなくなることもあるだろうね。
ザルツブルクの音楽祭と予定が被るから。
今年のリングがCD化された去年のリングより良いかは、俺は
今年のリングの中継聴いてないのでわからない。
中継聴いてた人たちのブログ見ると、去年より歌手が良くなかった
という感想が多かったけどね。
394名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 15:32:13 ID:33si8LTT
>>385
ショルティが単純明快?
どこがそうなのか具体的に指摘できるのかねえ ムリジャナイ?
395名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 16:37:28 ID:2dYyeceA
>>393
シュミットのミーメがひどかったし、フランツのジークフリートも非常に好みが分かれると思う。
よくも悪くもその点、グールドはまともなジークフリートだった。
396名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 16:56:18 ID:KR9saR99
>>395
ありがとう。
グールドは一部厳しい評価もあったみたいだけど、俺は良かったと
思った。
厳しいと言えばワトソンだったかなと。
でもいずれにしても、ティーレマンが選択したテンポは、歌手らに
とっては相当に過酷だったと思うから、よく頑張ったと賞賛して
あげるべきかも知れないよね。
397名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 17:11:08 ID:r6zcqP3N
ティーレマンのリングの評価を、客観的に言うと
ショルティやカラヤンよりは、精神性が高いけど
クナやフルヴェンには到底及ばないというところだろうか。
398名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 17:16:07 ID:rRsFrEuu
>>391
今年より去年の方が良かったと思う。
今年からジークフリートを変わったクリスチャン・フランツは声はいいけど三幕でくたびれてたね。
大詰めの二重唱でブリュンッヒルデに負けないグールドの無尽蔵と思うほどのスタミナはやっぱすごい。
現役では一番のヘルデンテノールだと思う。
399名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 17:22:55 ID:5VKcfJGe
歌手は自分も2008年の方がよかった
でもティーレマンとオケは今年の方がさらに充実してたと思う
400名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 17:56:07 ID:zdt6REGc
>>397
1950年代で時間が止まったままの生きた化石脳w
糞悪い音質に必死に耳を傾け、脳内補完で15時間も聴くの?
いやぁ〜まいったねw
401名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 18:04:39 ID:aF5+dN4x
>>400
なんか、ちがうと思う。
402名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 19:45:07 ID:npmgJqpl
ショルティのSACD買うべきか?     ¥58,000は痛い
403名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 19:50:02 ID:Q8nYLhuJ
>>398
グールドはたしかにすごい体力を見せてくれたけど
表現力が未熟な部分が目立ってしょうがないのが
終始気になってしょうがなかった
404名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 20:10:24 ID:ZSIj95TD
交響曲ハ長調のお勧め録音を教えてください。
あと、
http://www.youtube.com/watch?v=OQ76jZDnMys
は誰の演奏でしょう?
405名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 21:23:05 ID:0ot1EO/4
>>404
レーグナーの演奏が入手しやすいし無難じゃないかな?
動画についてはわからん
406名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:08:56 ID:lbEfHOxX
>>402
何回ループしてんだ?
407名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:21:22 ID:712Xx1y/
>>400
とっくに死んだ人間を褒め称えるのはクラヲタの悪癖。

それで通ぶれると思っているんだから仕方がない。┐(´-`)┌
408名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:46:55 ID:33si8LTT
>>402
買っておかないと、後で入手できないのは間違いない
あのシリーズを買う人は中古に流さないし、ましてやリングは
409名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:53:44 ID:712Xx1y/
>>408
いんや、売れる物は「必ず」再発売されます。
君こそ何年クラヲタやってんの?w
410名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 22:55:38 ID:lbEfHOxX
クラヲタとか普通に使ってるやつがキモイ。
キモイですw
411名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 23:05:51 ID:33si8LTT
>>409
俺別にクラオタじゃないけど
あれは再販したら売れ残るだろうからしない
かといって少数だけ作るとコストの問題が出る
あるとしたら分売だろう
412名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 23:31:49 ID:2oCnJouX
SACD自体無用の長物
413名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 23:49:29 ID:GMkzKqoQ
買って聴いてから言え
414名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 00:43:50 ID:mXsbuoxZ
>405
さんきゅ
415名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 00:47:52 ID:YvIDvgb2
ロマン派以降のオペラとなると、それほど革新的な解釈や演奏など冒険すること殊の外
難易度があがる。せいぜい遊べるのは演出くらいねで。

個人的には、古楽の流れに乗じた新しい団体や野心的な演奏家を発掘したりするのが
大好きなんだが、オペラはそうはいかない。よくできてモーツァルトくらいまでだ。

それなりの大編成やら舞台という環境、大勢の歌手などなどもろもろの要素が関わってくるから
なかなか新しい解釈も試みを演奏については基本的に行うことできないのが古典派以降のオペラ。

ましてやワーグナーの場合は、指環が初演されたバイロイトのように、総本山的ものがありそれなりの
伝統も系譜も権威主義的なものも抱え込んでしまってる。

停滞したら芸術はそこで終わるんだけど、ワグネリアンwって人種は際立って頭が固い。
だから、昔のひとを懐かしんでは今はだめだとけなして酒の肴にしてるんだよ。これも上記理由から
仕方ない。バイロイトでの模範的な演奏が実際に存在していてそれが連綿とつづいているんだから。
そりゃ昔の人を懐かしむし、実際昔の歌手のほうが声帯も守らずに全力でぶつかってくれてるんだものw

古楽を中心に新団体が数多出てきたり、斬新な解釈や演奏法を示したり、小さな新レーベルが
採算度外視で埋れた作曲家や演奏家を発掘したりとかワーグナーについてはありえないというか
今後も物理的に不可能だからな! ナクソスは今じゃ大レーベルになっちゃったが。

俺は、別にワグネリアンでもないし、音楽史に重要な功績を残したひとりがワーグナーであって、
主戦場は実は現代の音楽(笑われるんだろうな、ツマンネって)だからなおさらいろいろ思うことはあるわ。
416名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 00:54:18 ID:YvIDvgb2
ビーチャムじゃないけど、自前ででっかいオケをこしらえて劇場も備えて、それ以外のスポンサーもついて、
異分野からたくさんの人材を巻き込んで、ワーグナーの楽劇に画期的な新風をもたらすそんな演奏家
が現れることはないだろうなぁ。
バイロイトの運営そのものがガッチガチだしw
でも、観客ってよくわかっていてヴォルフガング・ワーグナーが演出していたころ遭遇したんだけど、
カーテンコールでブーイングの嵐だったよ。演出にかかわった公演全部が。
当時はなにもわかってない白痴状態だったから事情が分からず思わず隣に聞いたくらい。
417名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 00:57:58 ID:JKP+dc9C
モツオタは他所に行きなさい
418名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:00:03 ID:O8redEUt
スイーツw
みたいな感覚でワグネリアンって言葉を使わないでいただきたい
419名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:05:10 ID:YvIDvgb2
宗教化に近いシンボルが建物なり祭典なり存在しているからだめなんだろうな。
神聖化しないで一度ぶっ壊さないと進歩ないんじゃないの? 
ワーグナーで飯食ってるやつ、ほとんどが表象文化で飯食ってるやつと被る。
前のワーグナー協会の会長(高辻先生)もそうだ。
この人、毎年のように奥さん連れてバイロイト詣でしてたw
ワーグナー以外に音楽まるで知らないの。
他にも素晴らしい音楽はいくらでもあるっていうのに。台本もそう。
ワーグナーの音楽自体に罪はないんだけど、ワーグナーを餌にしておまんま食ってる連中が
あまりに胡散臭いんだな、特に日本は。
それに踊らされてるおまえらは、ちょ(ry
420名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:12:25 ID:YvIDvgb2
よりによって、ワーグナーの交響曲とかピアノ・ソナタとかカンタータ、歌曲なんかに興味ある
やつまでいるんだろw
やばいわ。完全なるおビョウキ。
421名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:15:34 ID:YvIDvgb2
音楽の神様が舞い降りたのは、さまよえるオランダ人以降の歌劇、楽劇、ジークフリート牧歌のみだからな。
それ以外のうんこみたいな音楽聞いてどうすんだよ・・・・
422名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:20:09 ID:O8redEUt
この人、完全に頭がいかれている
ヴィントガッセン絶賛していたくせに
423名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:22:19 ID:O8redEUt
飯が食えない奴にあれこれ説教されたくないw
424名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:54:29 ID:IeECElNC
>>420
ピアノ・ソナタはともかく、交響曲と歌曲の価値も分からないで、一人で延々と書き込みしてる方が
おビョウキだと思うけど。。。
425名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 01:59:08 ID:YvIDvgb2
交響曲も歌曲も価値はゼロ。
ティーレマンを復習してるよ、今。神々の黄昏だけど素晴らしい、指揮に関しては。
歌手が弱い・・・
捨て身できてない。録音も声がよく聞こえない。
グールドもワトソンもだめだった。
426名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:00:43 ID:YvIDvgb2
Audiに続いて、微力ながらティーレマンに寄付する。
お金つぎ込む。この人の才能に託す・・・
427名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:04:06 ID:YvIDvgb2
ティーレマンは歌手に恵まれてなかったな。時代がついていってない。
それほどに指揮っぷりは素敵だ。
生まれてくる時代を間違えてるね、これ。
428名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:09:36 ID:YvIDvgb2
ティーレマンはクナッパーツブッシュを超えている。
化けるぞ、これ。
429名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:15:50 ID:YvIDvgb2
おまえらみたいな連中は、ティーレマンのおむつにすらなれないぞ・・
それほどオケは素晴らしい。
430名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:24:34 ID:e0muS6om
        _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
431名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:35:23 ID:IeECElNC
そのティーレマンに、歌曲は振らないようにお願いしてきたらw
432名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 02:53:18 ID:O8redEUt
おまえは絶対に許さない。
433名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 07:17:04 ID:COGBkS/R
                _____________
               ( ショルティこそ最高のワーグナー指揮者ぞよ
              (   
             (   ティーレマンなど足元にも及ばないぞよ
            ∠ 
   / ̄ ̄ ̄ ̄\  \_____________
>/_______/ |           mm 
 |\      __・\__       ρ  丿
  |  ..|   ・  /.・`   )       へ / 
  |  |      /フ ̄|     /  > 
 ( ∂  @_/ ̄  /)   /  /  
  \⊥ \    m//┬<   /
    \    ヽ─ ⌒ /\\  /    
  __ヽ────-《》ヽ ヾ\/
 /    \ \   巛卍ヽ ヾ |
 |   |   \ \  巛 》 | |
434名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 11:52:59 ID:lrTkvd6j
ティーレマンの指環が絶賛されている割には
国内では犬にも尼にもレビューが1件もないな。
やはり工作員の仕業だったか。
435名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 12:16:02 ID:kOwUVuyd
買った人はたくさんいると思うよ。
特にティーレマンリングは歌手はダメだよとの複数の書き込みを無視して買った人は
もともと歌手を重視してないのだろうから買って損したという人はまずいないんじゃないかな。
まあ、このスレでも歌手だって現代の方が格上と言っている人もいるからね。
フラグスタートやヴァルナイよりワトソンのほうがずっと優れていると思っている人もいるだろう。
それは人それぞれの受け取り方だから、その人にとっては
ワトソンは歴代最高のブリュンヒルデだろう。それはそれでいいよ。
ワーグナーの音楽が持つものさしは一つじゃないんだから。
436名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:17:52 ID:0ipSeSfq
絶賛してる奴は約一名しかいないじゃねーかよw
ティーレマンは絶対に地雷だろ。この歴史的円高のご時世に、価格が正当じゃないし。
437名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:25:34 ID:0ipSeSfq
このスレ住人でも買った奴は数名しかいないみたいだしな。
438名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 13:54:17 ID:wuu5G1ZD
やっぱり工作員はいるんじゃないの? ティーレマンを持ち上げるのになぜかクナを引き合いにだしたりして
どうみても不自然なほど必死だったし、ティーレマンが売れないと困る人が
書いているんだなと思った。
録音がそれなりに良いのも21世紀だからそりゃ当然なわけで
50年以上の録音と比較してまで音質がよいと宣伝しないといけないということは
売れ行きが当初の予想を大幅に下回っているんだろうね。
たしかに犬のオンラインでも常時在庫あり状態だし、こりゃ関係者は大変だね。
おまけに高音質を期待して買った人からはベームと同水準とまで言われちゃったし。
439名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 14:11:48 ID:0ipSeSfq
過去の録音でも奇跡的に状態が整ってるものはあるから新しければいいとは一概には
言えないのでは?
ライブだからスタジオ録音には到底及ばないことは明らかだけど。
440名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 14:49:57 ID:AdKcYAsi
ティーレマンを持ち上げてる奴は録音が新しいというだけが理由で絶賛してるだけ。
こんなの時が経てば忘れられる指揮者、結局最後はショルティに戻る。
441名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:29:04 ID:28tJ5pf0
抽出 ID:YvIDvgb2 (10回)
420 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 01:12:25 ID:YvIDvgb2
よりによって、ワーグナーの交響曲とかピアノ・ソナタとかカンタータ、歌曲なんかに興味ある
やつまでいるんだろw
やばいわ。完全なるおビョウキ。
421 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 01:15:34 ID:YvIDvgb2
音楽の神様が舞い降りたのは、さまよえるオランダ人以降の歌劇、楽劇、ジークフリート牧歌のみだからな。
それ以外のうんこみたいな音楽聞いてどうすんだよ・・・・
425 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 01:59:08 ID:YvIDvgb2
交響曲も歌曲も価値はゼロ。
ティーレマンを復習してるよ、今。神々の黄昏だけど素晴らしい、指揮に関しては。
歌手が弱い・・・
捨て身できてない。録音も声がよく聞こえない。
グールドもワトソンもだめだった。
426 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 02:00:43 ID:YvIDvgb2
Audiに続いて、微力ながらティーレマンに寄付する。
お金つぎ込む。この人の才能に託す・・・
427 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 02:04:06 ID:YvIDvgb2
ティーレマンは歌手に恵まれてなかったな。時代がついていってない。
それほどに指揮っぷりは素敵だ。
生まれてくる時代を間違えてるね、これ。
428 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 02:09:36 ID:YvIDvgb2
ティーレマンはクナッパーツブッシュを超えている。
化けるぞ、これ。
429 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 02:15:50 ID:YvIDvgb2
おまえらみたいな連中は、ティーレマンのおむつにすらなれないぞ・・
それほどオケは素晴らしい。
442名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 15:29:50 ID:28tJ5pf0
抽出 ID:0ipSeSfq (3回)
436 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/12/13(日) 13:17:52 ID:0ipSeSfq
絶賛してる奴は約一名しかいないじゃねーかよw
ティーレマンは絶対に地雷だろ。この歴史的円高のご時世に、価格が正当じゃないし。
437 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/12/13(日) 13:25:34 ID:0ipSeSfq
このスレ住人でも買った奴は数名しかいないみたいだしな。
439 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/12/13(日) 14:11:48 ID:0ipSeSfq
過去の録音でも奇跡的に状態が整ってるものはあるから新しければいいとは一概には
言えないのでは?
ライブだからスタジオ録音には到底及ばないことは明らかだけど。
443名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 16:52:40 ID:NBUl8lrn
そろそろショルティのボッタクリSACDの発売日が迫ってきましたね。
ティーレマン貶しとかないとやはりキツいんですね、わかります。
エソテリック社員様、お疲れ様です。
444名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 16:56:01 ID:IgzdjG5/
普通なら誰だって指輪ならショルティをとる
エソテリックになにか恨みでもある輩が負け惜しみを言ってるにしか聞こえない
だいいち、見苦しいぜ>>443のようなアフォは。
445名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 16:57:51 ID:k3ySrKMM
ボッタクリ=高くて手が出せない
446名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:26:52 ID:ZL0VkrU/
>>444
バカチョンエソ社員必死www
447名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:27:01 ID:aowc+4Qp
こいつは何回ループすれば気が済むんだw >>443

ここで仮想エソ社員に遠吠えしてるくらいなら
頑張って6万弱ぐらい捻出しろよ。

>>443真の敵は自分自身だろうがな…
448名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 19:30:05 ID:aowc+4Qp
完売目前のエソ社員がわざわざ(ry
現実を直視汁
449名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 20:43:16 ID:rSlaulId
今5.1dhでバレンボイム、バイロイトの指環を観てるんだけど、
ああ、もう後戻り出来ない。本家本元の音って奴。
同じバイロイトでもブーレーズの指環は広がりが無いしテンポも速い。昔は
これが良かったんだけど。
450449:2009/12/13(日) 20:44:06 ID:rSlaulId
ごめん5.1chの間違い
451名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 20:57:44 ID:jCwfXi8F
誰もテスタメントのヴァルキューレを話題にしないね…
452名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:21:13 ID:q6RaalcO
ESOTERIC ショルティの"リング" リマスター&SACD化
遂に12月21日発売決定!!!
《速報》
通販カタログの在庫、一部店舗在庫を確保しましたので、
引き続き特注をお受けいたします。
お早めのご予約をおすすめいたします。12/7

ふーん、完売目前ねぇwww
453名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:35:56 ID:yPrwhX8G
買えない人の僻みって怖いんですね…
454名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 21:37:56 ID:LbNp2109
>>446
おう、貧乏人
455名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:04:12 ID:Qe1XwUDl
ショルティのSACD?ノーサンクスだな。
CDで十分。
456名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:20:48 ID:+M2Tnv/F
買って聴いてから(ry
457名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:51:30 ID:Qe1XwUDl
エソテリック関係者乙
458名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:57:30 ID:+M2Tnv/F
あんたの会社がやっていることと一緒にするなよw
459名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 00:45:27 ID:GsLuyh6Z
>>449
俗に言う うねる ワーグナーってことだね。
麻薬と同じなどで気をつけてくださいw
460名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 01:13:39 ID:2GIgZht4
>>454
金持ちだろうがショルティ(笑)の糞指環のSACDに5万出す奴は超絶ドアホwww
461名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 02:25:28 ID:TlVNZyn6
亀レスですまん。

>>335
ヴィントガッセンはリズム音痴というよりオケの音をよく聞いてないだけだと思う。
ライブはめっためたなんだけどスタジオ録音は打って変わってまともになる。

>>379
レヴァイン指揮、あのバトルが森の小鳥を歌ってたやつがあったね。
462名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 07:50:06 ID:gEON8D0k
>>460
おまえは生活が貧乏じゃなくて心が貧しいんだな
何かいじけてる考え方だ、子供の頃、さんざんいじめられたんだろ?
463名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 07:52:02 ID:nVufjqFf
ティーレマンも単なる宣伝だったというのは明白になった。
昨年のハイティンク再発時とまったく同じだな。このスレはおんなじことの繰り返し。

2 :名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 12:50:38 ID:qX9P9ac+

ハイティンクの指環は最高!

13 :名無しの笛の踊り:2008/05/10(土) 20:01:54 ID:kJycXa17
ハイティンクが出てきてからショルティは本当に不要になった。


195 :名無しの笛の踊り:2008/05/17(土) 11:24:50 ID:ydZgawyu
ムチャクチャじゃないぞ。
みんながハイティンクの指環こそが一番だと声をそろえ始めているところへ
突然、「ケンペだ、チンポだ」だのを連投するのは単なる荒しと同じだ。

374 :名無しの笛の踊り:2008/05/24(土) 16:46:21 ID:MaoXn5mW
ヘンヒェンは、ショルティ、ハイティンクとならぶ
三大ステレオ指環だぞ!!

422 :名無しの笛の踊り:2008/05/26(月) 12:59:41 ID:32bd3mzk
まあ、指環はハイティンクとカラヤンの2つあれば充分だけどな。

573 :名無しの笛の踊り:2008/05/31(土) 16:13:00 ID:cKeqpEp/
いろいろ聴いてもなんだかんだで指環はハイティンクに戻ってくる。

621 :名無しの笛の踊り:2008/06/03(火) 01:54:29 ID:r8UnrO/j
ハイティンク盤、黄昏のノルンにイーグレンとオッターなんて
…贅沢過ぎる

トムリンソンのハーゲンにもマジ惚れた…
464名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 07:59:48 ID:5FghlBmq
>>462
お前は性格腐った粘着な上に頭悪いなw
お前の馬鹿親がコンドーム使ってりゃよかったのになwww
465名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 08:27:21 ID:gEON8D0k
>>464

460 名前:名無しの笛の踊り :2009/12/14(月) 01:13:39 ID:2GIgZht4
>>454
金持ちだろうがショルティ(笑)の糞指環のSACDに5万出す奴は超絶ドアホwww


464 名前:名無しの笛の踊り :2009/12/14(月) 07:59:48 ID:5FghlBmq
>>462
お前は性格腐った粘着な上に頭悪いなw
お前の馬鹿親がコンドーム使ってりゃよかったのになwww



ひねくれた引きこもり丸出し、てめえ家庭内暴力振るってるんだろ?
あまり親を泣かすなよ、親はいつまでもてめえのような基地害を面倒見てくれねえぞ

466名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 08:53:28 ID:lcREnckn

15 :名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 05:01:00 ID:2pog5Mv4
やっぱり年末はヴァントのSACD第9とショルティのSACDリングだね。

↓エソテリック社員乙とか書く貧乏人乙です^^
467名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 10:01:46 ID:6Xpbg/X1
ラトルのブラ全でたときもそうだったが、新譜が出るたびに露骨な賞賛レスが続くよなw
エソテリック&ユニヴァーサル社員乙w
468名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 11:43:02 ID:M9ukwvSz
犬社員が一番キモいわ。
リンクを貼るときに決まって犬のページを貼る。
そういう点では>>68>>166のように尼派がもっとがんばってくれないと困る。
ところで塔は・・・。
469名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 11:47:34 ID:mWxFN13i
犬を引用する人が多いのは
検索システムが一番優秀で探しやすいからなだけ

塔の店員が犬のサイトで検索することもあるぐらいw
470名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 15:30:11 ID:i3toPEkF
>>452
発売元では完売目前だよ
販売店では余裕をもって注文してるから店頭には出るけど
471名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 15:49:39 ID:/wSPy9Aj
だいたい、昨日の時点で6日前(12/7)のソースを出してきて得意がってるあたりがな…。
472名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 19:42:45 ID:gHpXog2D
>>466
エソリック社員死ねw
473名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 22:47:14 ID:LW9uq9Cl
お前生きていて楽しいこと何もないだろw
キモヲタヒキニート乙
474名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 22:49:20 ID:zCucQeBN
なんでここまでカドが立つのか。。。
たかが音盤で。
475名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 03:03:15 ID:srcgwUPE
>>461
ベームのジークフリートで、アンビル叩くとこなんか
いつ聴いても曲が崩壊しそうでヒヤヒヤするもんな。
多分ベームの頭から湯気が立ってたと思うぞw

>>379
黄昏のラインの乙女とか、あれっ、聴いたことある声だぞ
と思ってキャスティング見たら、ポップとジョーンズだったりする。
476名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 06:54:04 ID:6Z38rjIU
ベーム盤の「ジークフリート」でヴィントガッセンが金床を叩くところなんて、まったくリズムが合っていない。
聴いていてハラハラするシーンだ。    ショルティのスタジオ録音ではオケの団員が叩くからピッタリ合ってる。
プロと素人の違いがはっきりとわかる結果だ。
それ以来、ライヴ録音は聴かなくなった、ベームの指揮も迫力ないし、オケも下手くそだったもの。
477名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 08:08:42 ID:srcgwUPE
>>476
音楽聴いてて楽しい?
無理して聴かなくてもいいんだよ?
478名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 08:21:59 ID:TeQSCSf/
>>476
ベーム盤は今でも評論家を含む一般世間では
ライヴ盤としては最高峰、それこそ超名盤扱いだぞ。
レコ芸の名曲名盤でもショルティ盤に次いで第2位を16年間保ち続けている。
お前の感性のほうが奇異なんだよ。
指環は
スタジオのショルティ、カラヤン
実況ライヴのベーム
映像は2つのバイロイト盤(ブーレーズ、バレンボイム)とMET盤(レヴァイン) 
さまざまな書籍、名盤紹介本、一般評価をもとにすると
以上の6種類あれば充分みたいだな。
それ以外はコレクターマニアだけが相手にすればいい。
479名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 09:45:28 ID:4v40AFks
>>477-478
指輪は他のオペラと違い値がはる、誰でも完璧な内容のものを選ぶのが当然だ。
完全無欠なショルティのスタジオ録音と傷だらけのベームのライヴ録音、どちらをとるか
まともな人ならショルティ、カラヤンなどのスタジオ盤を選ぶに決まってる。
おまえらのような批評家の言うことを鵜呑みにして通ぶってる脳天気のアホは音楽聞く資格なし!
物を買う時、不良品を買う馬鹿いねえだろ、それと同じことだよ、バカたれが。
480名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 10:06:14 ID:79luNzrR
同意するぜ。
CDはショルティだけでいい。
今何かと必死になって宣伝工作されているティーレマンは
同じ実況のベームと比べて劣るからもっとありえねーし。
リングはショルティ。あとはDVDなどの映像リングを1〜2種だけでいいよ。
481名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 10:47:01 ID:yOcGiloR
リングはショルティだけでいい

そう思っていた時期もありました

482名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 10:57:11 ID:9TkoHcS1
そしていろんなリングを買い漁ってきましたが、

結局、ショルティが1番だということを確信しました。
483名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 12:36:42 ID:9xzkJ2Ky
という内容をクナを聴きながら書いて、釣られる人を待っています。
484名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 13:41:55 ID:RYuLN+ob
ティーレマンのグールドは最初は不安だったけど声量に変化がなくて安定している。
これは結構上物のジークフリートだ。
十分満足してる。存在感がないのは、上でも言われているがミーメ役のジーゲルだ。
も一つは好みとして金管の咆哮が今ひとつ物足りない。これは録音のせいだから指揮者の
責任ではないけれど・・・
485名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 14:15:12 ID:tvXDEiY1
>>478
評論家で、リング全曲を隅から隅まで聞いてる人はあまりいないと思うよ
486名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 15:31:29 ID:rc8q1DyG
ワーグナーのオペラでいちばんつまらないのがオランダ人
以前、初発売のサヴァリッシュの早いテンポでさえ退屈に感じたもの
487名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 16:15:46 ID:9eO4f4LE
>>484
俺はジーゲルは理想的なミーメ歌いと受け取ってる。
上はもちろんよく伸びるけど、低域が太くて芯のしっかりした声は
バリトンらしさもあって、「アルベリヒの弟」としての位置付けに
説得力がある。
ミーメというとシュトルツェのイメージが強い人が多いと思うが、
シュトルツェは本当に上手いけど、あの個性的な歌唱は俺には
ちょっと気持ち悪く感じる。
もちろんその気持ち悪さはシュトルツェの計算通りだと思うけどね。
それにハイテナーばりの甲高い声は、バリトンが歌うアルベリヒと
全く異なっていて、二人が兄弟であるという設定を思わず忘れてしまう。

グールドは同意。
現役では最高のジークフリート歌いの一人だね。

金管のバランスはこれがバイロイトならでは。
488名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 17:58:19 ID:swY34GXe
シュトルツェをわざわざ持ち出すあたり、
クナ58年かショルティを叩いているのは明白。
ティーレマンリング売れないねぇ。年内に在庫完売を目指していたのだろうけどw
あ〜ヤバいヤバいw
489名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:01:28 ID:eXb5I73O
ジーゲルは新国でもミーメを歌ってるね。
バイロイトのCDは聴いていないけど、実演ではかなり良かったよ。
490名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:21:28 ID:F+c0pevU
ジーゲルはいわゆるキャラクターテノールのやクセのある声じゃないからミーメにはやや異質かもな。
どっかででジークフリートも歌ってるらしいしヘルデン寄りの声だな。
でも彼は演技も上手いし実演だと印象が違うよ。
来年の新国の再演に出れば聞けると思うが。
491名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:30:01 ID:sjXX8LS1
皆様の意見を俺が独断でまとめると、
指揮はクナ

歌手布陣はショルティリング一同
録音はライブではなくてスタジオステレオ録音、できればカルショウは却下

こんなところかな
どんだけわがままなんだよという結果にはなるw
492名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:31:16 ID:D1JzeOYx
おれはクナの指環は嫌いだ
テンポがのろすぎてダルイ
493名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:46:32 ID:F+c0pevU
>>491
全然まとめてないw
ショルティ盤は主役のヴィントガッセンとホッターが衰えてる時点で全然ベストじゃない。
494名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 18:53:00 ID:9dLggVBx
ショルティのような若造をありがたがる気持ちが理解できないね。
やはり、クナとフルヴェン。この二人の精神性の高さは別格。
495名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 19:15:44 ID:sjXX8LS1
>>493
そこは各々歌手がベストの頃ということでw
496名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 20:08:04 ID:pTna2zfD
ショルティ兄貴のリングSACD初回生産分完売
497名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 20:28:36 ID:G9Lcmrak
指輪のランク

ショルティは東の正横綱
カラヤンは西の張出横綱

あとはみな幕下以下
498名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 21:04:03 ID:qGMvVTbT
俺は、ワルキューレだけ、ベーム>ショルティ
499名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 21:40:50 ID:j779zPsL
シュトルツェかベームのヴォールファールト以外はどうも厳しいわ、俺は。

あとティーレマンのGouldは高音がものすごく苦しそうに聞こえる。ジークフリートばかり日曜日聞いて
しまったが、なんせ例えば一幕最後のミーメとの掛け合いの部分は、跳躍の連続(リズムもな)で音楽が出来上がっていて
ジークフリートもまぁミーメも限界の中で歌っていることは理解できるけどそれでもだ、スコアまで今は見られないから
未確認だが例えば最高音のa2のラ(連続でなんども出てくる音)が曇っていて厳しいよw
オケにも負けてる。声が小せぇ。

すんげぇ苦しそう。歌手の生命が試されてる。
500名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 21:45:57 ID:j779zPsL
命がけでやってもらいたいわ。
それと、ショルティでもカラヤンでも、みんなそれぞれ良さがあるんだけどショルティの場合、
すべてのバランスがカルショーで味付け処理されていて、もう音楽どころじゃないからちょっと聞くに耐えないわ。
オケや声、オケの中でのバランスすらも全部破綻してる。
あとは効果音がこれでもかとしゃしゃり出てきたり、ある部分じゃステレオ効果狙ってか左からしか
聞こえない、右だけ、とかもううざくて仕方ない。
レコーディングプロデューサーがしゃしゃり出てどうすんだよとw
おまえは主役じゃなくて黒子だろ。

というわけで、冗談じゃなくて歌手に目をつぶるならティーレマンは買うべき。
それほど演奏のバランスは優れてる。ざっくり言えば、クナよりも自然に音楽が流れていて、ショルティ
のように粗雑じゃない。カラヤンのように流麗でそれでいて音が薄くない。メリハリがすごくある。
ほんとやっすい言葉の羅列を使うとこういう感じだ。
501名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 21:56:47 ID:j779zPsL
あとこれも言いたいんだけどな、唾が口の中に溜まっていてすげぇ嫌な感じのヴィントガッセン
って言われていたけど、ドイツ語を大声で歌ったら唾なんて吐きまくりだから!
子音を響かせようと思ったら仕方ないだろw
502名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 22:11:42 ID:9eO4f4LE
>>499
うーん、鍛冶の歌あのテンポで歌った後だからねぇ、幕切れは
あれでもライブでは上出来なのでは?
58年のヴィントガッセンでもクナのテンポじゃ潰されるとばかりに
オケとずれるのお構いなしに前へ前へとテンポ引っ張ってるし。
実際の上演で、鍛冶の歌スローテンポで歌いきった後、幕切れまで
スタミナバリバリで歌いきったジークフリートは聴いたことないなぁ…。
503名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 22:18:51 ID:j779zPsL
そうなんだよね・・・・
確かに。56年もひどいよ、そこはw ハンマーもまるで合ってない。
あれは一種のヘタウマなんじゃないかと思って聞いてるw
ワーグナーは歌手に優しくできてないな、自分本位の性格がぶちまけられてる。
それがいいのかもしれないが。
オケにも負担が半端ないし。
504名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 22:29:21 ID:yOcGiloR
以前クナ/ウィーンフィルのワルキューレ終幕(ジョージ・ロンドンのウォータン)を聴いて感動したんだけど、
最近聴くとあまり感動しなくなってた。ロンドンのくせのある歌い方とクナのテンポがなんか
ついていけなくなってしまった。
505名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 23:30:09 ID:siMHFPQz
>>500
>それと、ショルティでもカラヤンでも、みんなそれぞれ良さがあるんだけどショルティの場合、
>すべてのバランスがカルショーで味付け処理されていて、もう音楽どころじゃないからちょっと聞くに耐えないわ。
>オケや声、オケの中でのバランスすらも全部破綻してる。
具体的には指摘できなんだろうな
そう聴こえるという主観だけでw

>あとは効果音がこれでもかとしゃしゃり出てきたり、ある部分じゃステレオ効果狙ってか左からしか
>聞こえない、右だけ、とかもううざくて仕方ない。
それはおまえの装置がおかしいぞw
506名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 23:44:32 ID:Wm+VA+Kc
>>503
お前うざい。
連投すんな糞馬鹿。
507名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 23:44:58 ID:jqxzPpYn
>>505
んなこたーない。
例を挙げるなら、黄昏のラインの旅に入る直前の弦の音とか(だったと思う)
508名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 23:52:45 ID:siMHFPQz
>>507
>(だったと思う)
w
だから具体的にどうなのよ
509名無しの笛の踊り:2009/12/15(火) 23:53:04 ID:j779zPsL
>>505
音楽的な感性も必要になるからな、言葉で説明しても分からないやつにはわからん。
こればっかしはかなわんよ。
それと、一番最近に比較するために聞いたのはショルティだとジークフリートなんだが
それを聞いてもあからさま。ステレオで聞いたこともなさそうだけど、イヤホンだと分かると思うよ。
左右の分離。

ワーグナーに限らず、オペラも楽劇も劇場という舞台で上演されることを前提に作曲されているんだよ。
ステレオで聞くためのものじゃない。それが、ショルティのものは、次元が違うレベルで実際に聞こえてくる
音と乖離してるんだよ。あれは、作品を冒涜してるレベルだ。あんな響きはワーグナーは意図してない。

まぁ、指環でも金床や槍の部分は実演でも録音を混ぜるところはあるっちゃある。
アコースティックならなんでも許せるとかそういうこといってないからな、俺は。
510名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:00:21 ID:siMHFPQz
>>509
感性はどうでもいい
音楽用語で説明してくれと言ってるんだ
それとイヤホンで聞いたことはさすがにないw
ヘッドホンならあるが

>ステレオで聴くためのものじゃない
だったら、録音は最初から聴かなけりゃいいだろw

>あんな響きはワーグナーは意図してない
俺はワーグナーに会ったことはないから、それが正しいかどうかは分からない
あんたはどうやって知ったんだ?
511名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:02:02 ID:fLlbzGjh
>>508
いやだからその部分は、片側に非常によってるってこと。
聴いて確かめてほしい。今手元にないもんで。
と、まぁ、そこまで議論するようなことでもないんだけど。一応具体例をあげてみた。
ちなみに自分は>>500ではないんで、悪しからず。
512名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:06:08 ID:zM2t4oiJ
>>510
いや、さっきからの印象だといくら説明しても君には分からないだろ。
俺はさんざんこのスレでも具体的に説明したし。

響きがうんたらも、指環が上演されたバイロイトの音色を俺は知ってるんだよ。
ちなみに、ワーグナーの場合は幸いにも理想的な環境(俺はそうは思わないんだけどね、実は)
があるから作者が欲しかった響きがわかりやすいんがだ、通常の場合はすべてスコアを元に
響きってのはエヴァンゲリストである演奏家が解釈して導き出すもんなんだな。
通常は。

まぁ、ショルティでいいと思うなら聞いてろよ。それでいいだろ。わからないやつには無理だよ。
513名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:12:27 ID:eV6jGipA
>>512
具体的なことはちっとも言わないんだなw
514名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:26:06 ID:W5RD/PMN
>>501
ヴィントガッセンのジークフリートやトリスタンは、大声の喋りに節とかリズムとか付けてる感じ。
多分地声がむちゃくちゃでかくて、しかも歌唱より耐久に賭けてるからああなるのかな。
ジークムントやってるときは、ちゃんと歌ってるような感じがする。
515名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 00:52:34 ID:yf6j6s0j
>>513
具体的な反論もできてないけどなw
516名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:07:20 ID:zM2t4oiJ
俺はショルティの演奏どうのこうのよりカルショウの演出が気にくわないって言ってる。
そこは誤解するなよ。
楽器が分離してよく聴こえるとかそういう話もしてないよ。

どうすれば分かるかなと思って、聞き直した。

ショルティだからということを差し引いても、金管、特にトロンボーンやチューバ、が直接的に
ガツガツがなりたてたりすることは下品だと言ってる。うるせーんだよ。バイロイトみたいに一つの共鳴体、楽器みたいに
響くまろやかな響きを求めてるわけじゃないけどな。録音だから。

本当は全体で一つの作品だから、部分でいちいち説明はしたくないんだけど、鍛冶が
話題になってたから説明するわ。
ショルティのジークフリート、二枚目、4トラックのところ。Nothung!ってf2のオクターブで始まるやつな。
違和感を感じない? 
これは情報量が多いとかそういうことじゃないよ。
カオスだ、すべてがうるさい。すべてが主張してくる。続いて、ワーグナーがこだわりぬいて叩き分けを指定してる
ハンマーの音、なにこれw でかすぎなんだよ。ハンマーが主役じゃねーかよ。

なにもかもが気にくわない。特に金管。

話せばきりがない、むかついてきた。うるせーんだよ、この演奏は。
517名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:09:54 ID:zM2t4oiJ
舞台でもずっと奥に深く配置されてる金管は、こんなに直接的な音がするわけないの。
言ってみれば地鳴りみたいに地面の奥底から鳴り響くもの。金管というより木管楽器みたいに
鳴り響いてるんだよ。
うるせーんだよ。ショルティは。
518名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:14:18 ID:zM2t4oiJ
>>514
表現力が最高かと言えば、確かに難しいかもしれない。
でもあの声は他にはない。リリックじゃないから許してくださいw
個性だ。
519名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:17:00 ID:TShLOOB6
エソテリックの関係者、必死すぎるだろw
520名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:38:38 ID:zM2t4oiJ
あと、こんだけワーグナーが命を削ってスクリプト残したのに、なんでカルショーはスコアにもない効果音
をあちこちちりばめてるんだ?
いいかげんにしろよ・・・・・・・・・・・・・・
521名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:49:32 ID:zM2t4oiJ
ティーレマンがあらゆる面で優れてた。
何度比較してもそう。
歌手も頑張ってる。自分の声をぶっ壊さない範囲でな。
522名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 01:55:13 ID:fLlbzGjh
どうでもいいけど、昔のドイツの音楽評論家が、ヴィットガッセンの声について、鶏の首を絞めたような声、と表現していたw
なかなか言いえて妙だと思う。
523名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 02:06:52 ID:zM2t4oiJ
>>504
それはそれで素晴らしいよ。
ただ、ティーレマンの演奏、歌手もそれを超えてる。
驚くから買って財産にしてみよう。
524名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 02:09:16 ID:zM2t4oiJ
ティーレマンは、昨今太ってメタボ化してるけれど、外見は関係なくこの人は確実に化ける。
断言する。本当に素敵な演奏をしてくれる。
525名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 02:11:22 ID:Qj8ovZXr
化けるとかそうじゃないとかいえるような年齢じゃないだろ
バカじゃないの?
去年のラジオで聴いたけど歌手が下手すぎだろ
526名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 02:14:35 ID:zM2t4oiJ
必ず化ける。
指揮に関しては70後半からが脂が乗る。
527名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 02:48:40 ID:TShLOOB6
神々の黄昏聞けばティーレマンに全人類がひれ伏す
その神々しい様が目に見える
528名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 03:00:00 ID:W5RD/PMN
化けるってことは、過去の演奏は凡庸ってことかな?
俺にはレヴァイン2世の印象が有る。
529名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 04:18:28 ID:mpNtP5aN
ところでリングDVD見るんだったらどの盤が良いですか?
530名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 05:49:45 ID:fJsc8wnf
歌手の容姿や服装、それに演出、さらに画質など、CDでは考える必要がなかった要素が加わるので
結局は人それぞれお気に入りのDVDはさらにばらついていると思う。
よって、これにしたほうがいい!と自信をもって一つだけ絞って薦めるのは大変難しい。
ただ、CDと違ってそんなに数多くないというのが救い。
最初は絶対に手を出してはいけないDVDとしては、
編集があまりにもまずいサヴァリッシュ盤と
4夜で全部歌手と演出がまったく異なるシュトゥットガルト盤。
90年代以降、特に2000年代以降になるとオペラ界では
演出家が突っ走りすぎる傾向にあり、奇怪な演出をするほうがウケると勘違いしている
困った状況になってしまっているので、収録年数が新しいものも避けたほうが無難。

一番最初なら、レヴァイン盤、ブーレーズ盤、バレンボイム盤のどれかから
はじめるのが安全。この3つはそれぞれに長所、短所を持ちながら、
長年、それなりに評価され続けているので、他人にも薦めやすい。
531名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 09:39:44 ID:IBRJTNCL
>>523
ティーレマンは毎年実況を録音しているからどんな演奏かは知っている。
演奏は最近では一番よいと思うが、なまじ録音を持っているだけにわざわざCDを買う気が起こらないんだな。
DGのトリスタンみたいに劣化していたらいやだし。
532名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 09:52:57 ID:hNJqCSmF
ティーレマンなんかエアチェックで十分だよ
演出はクソすぎだし
533名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 10:38:26 ID:fgiSG+lZ
まだ買ってないのかよw
さっさと買えよ。俺はクナ56やフルヴェンスカラ座、
ケンペを売っぱらった金で買ったぞ。
534名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 11:28:45 ID:IBRJTNCL
売っぱらわないと買えないのかw
535名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 12:14:35 ID:pMm8b9I2
まあクナ、ショルティ、カイルベルトなどと決別しても損をしない
クオリティだからな。今回のティーレマンは「指環の最高峰」というのに同意。
本当に歴史を変えた録音だよ。
おすすめというより買うべき。ティーレマンなくしてワーグナーを語るってことだ。
536名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 12:15:28 ID:pMm8b9I2
正) ワーグナーを語るってことだ→ワーグナーを語るなってことだ
537名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 12:22:45 ID:wv/INWcH
だからここの住人はみんなティーレマンリングは既聴だっていうの。
ネトラジか年末のFMで。今年のツィクルスもまもなく放送されるしね。
538名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 12:48:10 ID:ehKx0q5M
まァ、テイレーマンを上げてる馬鹿どもは録音が新しいから絶賛してるだけ、
あと何年も経てば見向きもしなくなるニワカw
539名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 13:05:36 ID:zsLZCIHd
ただの販売工作員だからスルーしろよw
540名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 13:17:45 ID:bxfAWQXA
>>537
そうだよな
しかも今発売中のって去年のキャストだろ?
マトモなワーグナーファンだったら去年の年末にラジオで一通り聴いてるはずだよなぁ
541名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 17:09:11 ID:iGoBgKt0
>>539
バカチョンエソ社員必死だなwww
542名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 18:20:04 ID:fV/iWAIR
とにかくショルティの黄昏の終幕、カルショウの演出によるワルハラ城崩壊の効果音は凄い!
ラジオで初めて聴いたときの驚きは今もって忘れ難い。
もちろん、指輪はショルティを躊躇なく買った。   買って正解だった。
543名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 18:44:31 ID:IdohWfWY
544名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 18:47:49 ID:zM2t4oiJ
FMエアチェックとか、まだ週刊FMが廃刊になる前の厨房時代しかやってなかったな。
いい番組は多かった、メシアン死んだときは丸一日使って特集してくれたし。
年末恒例のバイロイトライブ録音放送、糞忙しい最中にみんな正座でもして連夜生で
聞いてるのか? 暇人はいいなぁw
それと、エアチェックしてるやつってどういう環境で録音してんの?

つうか、たった1万前半のお金を惜しむ人間の気が知れないわ。
なんかかわいそうになるw
545名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 18:49:01 ID:zM2t4oiJ
哀れw
546名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 18:50:03 ID:zM2t4oiJ
いと哀れなりw
すまん、連投した。また怒られちゃうな・・
547名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 21:00:24 ID:33vE/u51
>>542
SACDも買うよ!!!


まで言わないと駄目じゃないw
548名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 22:39:38 ID:eV6jGipA
>>542
俺はイギリス盤のLPを、ハイエンドシステムでかけてるが
その種の効果音はそれほどすごいとも思わないし特に気にもならないね
ワルハラ城崩壊とか落雷とかね

たしかにふつうの家庭用装置(総額100万前後)だとけっこう目立つが
大型装置だとそうでもないんよ

549名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 22:44:27 ID:OOsQ6Lvu
>>548
俺んちの30万のタイムドメインで黄昏かけると音の柱が
バンバン、自然に立ち上がるぞ。

オカルトじゃ負けん。
550名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 23:03:10 ID:Nrt0qZuW
ラジオってそんなに音がいくない気がするのだが・・・
551名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 23:31:45 ID:IBRJTNCL
なんかもう必死すぎて気の毒になるわ
ノルマがあるんだろうな〜
552名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 23:51:39 ID:MB/p82SD
そんな社員ここにはいないって。
あんたそんなことは百も承知で毎日毎日
同じことばかりかいて、むなしくないかい?
553名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 23:54:13 ID:eV6jGipA
それ書いて、せめてものうさを晴らしてるんだから
書かせてやれ
554名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 23:57:27 ID:MB/p82SD
気の毒なのは>>551
555名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:08:43 ID:EhY0ixcO
>>552
はいはいエソ社員必死ねwww
556名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:12:30 ID:l9+l3f6y
まともなワーグナーファンなら当然買ってるよな?
https://www.dynamicaudio.jp/products/detail.php?product_id=744

>あらゆる点でこだわりぬいた最高の成果
ワーグナーの指定した音響やト書きを細部まで再現
またカルショーは、ワーグナーが指定した6台のハープ(《ラインの黄金》)、
スティールホルン(《神々のたそがれ》)などの特殊楽器を実際に揃えるのみならず、
ニーベルング族が叩く金床の音や叫び声、ドンナーが落す落雷などの音響(《ラインの黄金》)、
さらに隠れ兜を被った時の声の変化や最終場面で
ヴァルハラが瓦解する音(《神々のたそがれ》)までを実際の音として再現しています。
ワーグナーの指定に基づき、ステレオというパースペティヴの中での立体的な空間性を
生かした緻密な音の演出(登場人物やソロ楽器の位置、移動など)にも力を注ぎ、
大きな効果をあげている点も特筆すべきです。

現在の完璧な指環録音は唯一これだけであろう。by Koho Uno
557名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:13:48 ID:l9+l3f6y
失礼w

現在の完璧な指環録音は唯一これだけとIEYOU。by Koho Uno
558名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:16:18 ID:l9+l3f6y
『このレコード史上最初の《指環》全曲は、昨年イギリスの雑誌が読者投票をもとに
選出した20 世紀の名盤ベストテンの第1 位に選ばれていたが、それは演奏だけでなく、
録音、そしてとても採算が合うとは考えられなかった大作がベストセラーを記録し、
その後のレコード界に及ぼした波及効果などを考慮してのことではないだろうか。
もちろんショルティとウィーン・フィル、画期的ともいえる録音も素晴らしいが、
今振り返ると、ニルソンとヴィントガッセンが全盛期を迎え、ヴォータンのホッターが
最盛期を若干過ぎつつあるという絶好のタイミングで録音が行われたのも幸いだった。
まさに記念碑的な不朽の
名演、名録音である。』
(ONTOMOMOOK クラシック名盤大全オペラ・声楽曲篇、2000 年刊)

『ショルティの直情径行のダイナミックな音楽づくりは、ドイツの伝統的なものとは
一線を画すが、その描写的音楽づくりは、耳で聴くドラマとしての聴きやすさを
生みだしており、さらには、プロデューサーのカルショーによる聴覚上の演出も一助
となっている。歌手陣が同一でない役もあるが、キャスティン
グの豪華さでも、この楽劇の多くの録音の中でひときわ魅力的な一組。』
(クラシック不滅の名盤1000、2007 年刊)


天下の音友が、大絶賛しているショルティ御代の指環。
これを買わずして年越ししようとは言語同断といえよう。 by KOHO
559名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:28:36 ID:qsva+/ll
普通の人間は、しょっぱなショルティを掴まされているから心配すんな。
SACDじゃもっとうるさくなるだろうから必要ないし。
560名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:35:10 ID:UU3RbEqo
SACD聴いたことない人ってこれだもんな
561名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 00:40:07 ID:6nIGmsxv
どんなにSACDがアナログな音に近づけようとしても
正にアナログのLPには、音質では勝てないと思うしなぁ・・・
LPで持っているし、買わないでおくかな。
562名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 01:34:13 ID:6LoZmNyx
>>544
FMで放送される録音が全部、CDとかDVDになる訳じゃないから
やっぱり全部、録って手元に置いときたいんだよ…
オタクでスマソ…orz
563名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 01:55:57 ID:NlvMok27
>>558
馬鹿ガキはそんな糞みたいな本本気にしてんのかよ?w
指揮者がクナなら名盤になっただろうがドンドコ鳴らすだけが取り得のハンガリーのチンドン屋じゃあの程度だよなw
まあクナが断ったからカルショーのいう事聞くチンピラにお鉢が回ったわけだがw
564名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 02:27:31 ID:MpzVC1Yj
クナは断ってない
なぜなら頼まれてもいないから
565名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 03:47:24 ID:JtMTevd/
ショルティはけなすつもりもないが、カイルベルトのバイロイト収録のほうがやはり自然で優れてるわ。
劇場で見てるような感覚を求めない人ならショルティがいいんだろうけど。
566名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 03:55:12 ID:sRdcZfEW
>>565
同意。
SACD にするならそれにして欲しかった。(発売当時)
エソのうんこリマスタリングは嫌だけどね。
567名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 07:01:04 ID:BNfUOJhb
>>565
どこまでいっても劇場と録音は平行線だしね

そりゃ生で見るならミスもあろうが仕方ないと思うが
わざわざ再生装置でミス込みのを聞くのに疑問持つ人だっているからな

568名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 07:30:27 ID:v5+7zlvz
なんかショルティのSACDが高くて買えないひねくれ野郎がいじけて発狂してるな
惨めだね〜w
569名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 10:38:02 ID:zVmNsbpv
正直、俺はここへきてのショルティマンセーぶりには驚いている!
かつてこのスレでショルティ基地害が暴れまわっていた時の
ショルティ盤完全否定ぶりはどういうことだったのか?
570名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:08:25 ID:GwTfU/ds
新譜が出ると
それを変に絶賛する工作員っぽいカキコが
急激に増えるよなw

みんなそんなにショルティやティーレマンが好きだったっけ?というw
571名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:20:23 ID:rq3EUn+F
まあ、現在考えうる最強の指環の双璧が
スタジオのショルティ
ライヴのティーレマンだからな。
えっ? クナはどうしたって?
クズの間違いじゃないのか?
クズッパーツブッシュなんて小さい小さい
572名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 12:20:48 ID:lcYdXxQH
ショルティとかティーレマンとかどうでもいいから
コンヴィチュニーのCG指環を出してくんないかのぅ
573名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 13:30:07 ID:NIdMMZaC
エソは今週末の発送が決まったようだ
日曜に聞けるかな 楽しみ (はあと
574名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 14:26:37 ID:blA09lIp
タンホイザーはショルティ盤が発売される前はコンヴィチュニー盤がベストだった。
若々しいFディスカウのヴォルフラムが聞けるのが魅力だった。
フリックが聞けるのも嬉しい。
575名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 15:47:16 ID:8gwTj17v
今でもドレスデン版のベスト盤としてよくあがる名演だろ<コンヴィチュニー
ショルティ盤がよく出てくるのは、あれはパリ版だからだよ。
今でもよくあるドレスデン版とのミックスになってないパリ版で
何か一枚といわれたら、やっぱりショルティ盤が無難だと思う
576名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 19:48:17 ID:6nIGmsxv
タンホイザーはバレンボイム盤が好きだなぁ。
正統派だし。録音が新しいというのが大きいし。
577名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 22:12:17 ID:QCjONhUv
あのな、バイロイトは言わば伊勢神宮だろ。ここの演奏が本流。明治神宮のショルティも
伏見稲荷のカラヤンも傍流だろ。まず本流を知ってから気分転換に傍流を聞けよ。
特に「指環」はバイロイトの音とセットだろ。効果音とかの小細工が好きなら映画オペラを見ろ。
カラヤンなんかエコー掛けてるしな。しかしショルティのヴァルキューレ第3幕のみCDあるけど、
まあそこそこ良かったよ。ウィーンよりもな。カラヤンの同CDも古いけど時代を考えりゃいいぞ。
ショルティ盤をここぞとばかりに売り込んでる奴がいるが、レコード時代の話だろうに。どんだけ
時代錯誤なんだ。あんなの本命のバイロイト盤が出るまでのワンポイントリリーフだろうに。
だからバイロイトの歌手総動員しているだろ。しかしベーム盤も歴史的記念盤として大賞とっただけで
バイロイトの音以外に魅力はないな。
だいたいスタジオ録音のオペラつーのが魂を置いて来てるな。音楽はライブ。ゼネプロ以下。
578名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 23:27:53 ID:chBV8DTv
バイロイトにも行ったことのない奴が
神社に例えを求めても全く説(ry
579名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:06:49 ID:kXl2gJMM
>>576
バレンボイム盤もドレスデンとパリのミックスだからなぁ。
純粋なパリ版でショルティよりも歌手陣が豪華なのって
あまり浮かばないよ。
580名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:08:07 ID:kUes5h4z
ショルティのパルジファルだけど最初にCD出たのいつでしたか
581名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:34:39 ID:DEqXNyW6
>>580
86年3月(F00L50315〜18)
582名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 01:41:43 ID:kUes5h4z
ありがとう
そんな番号見た覚えないな
583名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:05:15 ID:r/2hvL5y
ショルティパルジファルも最大の聴き所はオケでしょうか?
vPO唯一のパルジだから
584名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:11:28 ID:ycwX25xA
ティーレマン
http://www.youtube.com/watch?v=LVTemkkT0UI&hd=1

この人は化けるよ。
585名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:13:29 ID:ycwX25xA
パルジファルはケーゲル持ってればそれでいい。
対極聞きたいならクナッパーツブッシュ、バイロイトライブ(フィリップス)な。
カラヤンもいいんだけど、俺はケーゲルが一番好き、個人的に。
パルジファルは、変態作品だから仰々しいとイライラする。ケーゲルみたいにサクサク進行がベスト。
586名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:17:43 ID:ycwX25xA
それと、パルジファルこそ舞台を見ないとだめ。
こればっかりは舞台。CDじゃだめ。DVDはろくなのないからだめ。
俺はパルジファルの世界観も台本も糞だと思ってるけれど、舞台で見ると心の底から揺さぶられるよ。
音楽もワーグナーの頂点。
587名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:20:48 ID:zC0iMa2C
またモツオタが来たw
いつも何しに来るんだろ?w
588名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:21:48 ID:ycwX25xA
クナッパーツブッシュのバイロイトライブは、恐ろしく録音状態がいい。
歌手も最高布陣。
あとは指揮が気に入るかだけど、これはこれでなんとかなるw
これはティーレマン指環と並んで買うべき録音な。ティーレマン指環より録音状態がよかったりするw
589名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:24:04 ID:ycwX25xA
ケーゲルパルジファルは、なにがおもしろいかって、演奏会形式なんだけどまるで舞台の情景が
浮かばないこと。
全然見えない。それほどに音楽がピュア。完全に変態演奏。
590名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:24:54 ID:DEqXNyW6
>>582
初期盤、ディスクは西ドイツ盤だったんだよ
ちなみにリング初出はF00L-50020〜34(当時5万円だった)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e98350401
591名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:26:53 ID:kUes5h4z
>>590
欲しいなあ
リングはそれを持ってる 状態はあまりよくない
592名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 02:35:05 ID:u4CsYI0Q
>>588
それはおいらが墓に持っていくと決めているCDだ
593名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 05:15:34 ID:uMBsslCK
クナのパルジは51年のが最高だろ。62年のを薦めてるやつってバカだろ。
音だけよけりゃそれでいいのかよw
594名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 06:00:27 ID:Xlf6TvEx
ワーグナーの場合、音質がよいことが最初に求められる。
パルジファルの話題が出ていたが、
モノラル録音はもちろんのこと
ライヴ録音も駄目。
クナ('51)はモノラルなので最初から駄目、
同じくクナ('62)はやたらとギャホギャホと酷い咳をする客が多く
パルジファルが持つ神聖な響きをめちゃくちゃにしてしまっているのでこれも駄目。

昔から定評のあるステレオ&スタジオ録音の3大パルジファルといわれている
ショルティ、カラヤン、クーベリックを薦める。
595名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 06:03:21 ID:iHJXVB3E
>>593
>>594
おまえら、音楽好きじゃなくて、単なるランキング厨だろwww
596名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 06:32:37 ID:vNuYSaL3
あいかわらずライヴ崇拝してるバカがいるけど、そんなにライヴが好きなら本場のバイロイトへ行けばいいんだ。
生で観劇してこそ価値があるのも知らない知恵遅れには困ったもんだ。
597名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 08:29:02 ID:8pJPVbIW
>>596
あははすげえ低脳w
生で聞く事に意味があるんなら尚更ライブ録音以外論外じゃねえか馬鹿www
598名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 09:55:37 ID:Nhe/Jx8j
>>583
ルネ・コロによるタイトルロールもなかなか良いよ。
599名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 09:57:11 ID:KQm8rKpV
>>597
そういうのを理論のすり替えと言うんだよ、引きこもりの低能

おまえ、中卒だろ?    漢字もろくすっぽ書けないもんな

親はいつまでも長生きしてないぞ、親が死んだらどうするんだ? 低能

早くハローワークに行って仕事見つけろよ、低能

いつまでも親に甘えてるんじゃねーぞ、低能

少しは社会の荒波にもまれてみろ、低能

もっもおめーには無理かもな、低能w






600名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 09:59:28 ID:KQm8rKpV


>>597 は親の脛かじりの低能児

601名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 20:07:14 ID:6qjPHQBh
マイスタージンガーは今だもって、カラヤンしか決定盤がない
ショルティの新旧両盤はいづれも不発に終わった、ショルティにしては珍しく駄盤だったな。
602名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 21:44:55 ID:eHw5j3pQ
パブリックドメインクラシックからタダで落とせるMP3の
クナ'51パルジファルはビギナーの福音。
603名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 22:13:42 ID:w4Fh6Uvm
どうやら明日には店頭に並ぶらしい。
604名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 22:35:45 ID:2UD05Sbg
NHK-FMでバイロイトの番組表が出た。
テレマンのワルキューレ、聞こうかな。
605名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 23:32:40 ID:4vV9ggBj
ティーレマンのCD、これ放送された第1チクルスとは違うでしょ。
8月末の最後の第3チクルスを会場で聴いた人の感想が絶賛だったから
演奏の感じからみて、第3チクルスをベースに編集したのかも。
606名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 00:27:45 ID:9WTR0IHO
へぇ、そうなんだ。
それならCDを単独で買う意味あるね。
エアーチェックした人でも。
買おうっかな。
607名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 02:41:16 ID:EiB2Ce6M
>>603
って、ショルティのSACDのこと? 公式には21日発売となっていたけど、出来れば今週末の内に引き取れない
かと思っていたので、もしそうなら嬉しい。ウニヨンに電話してみよう。
608名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 03:42:20 ID:aZ6imyod
>>504
ティーレマンのライブCD聞いてください。
その上で感想お願いします。
609名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 05:31:23 ID:xnXMO5SO
まだ宣伝しているのか。
いい加減にしろ。
クズみたいな歌唱力の歌手で感動できるわけがない。
610名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 06:21:46 ID:f3mo+fWf
>>609
まだクナがベストだと思っているのか。
いい加減にしろ。
クズみたいな音質で感動できるわけがない。
611名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 06:58:27 ID:nz6aFKc4
>>609
クソチョンよ10円やるから首括って死んでくれw
612名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 07:13:31 ID:qMF5k4EY
クナ厨ってすぐティーレマンたたきをするよな。
指揮レベルではクナがティーレマンよりはるかに劣っていることが
癪に障るんだろう。
クナ厨はさっさと死んだ方がいいと思う。
613名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 07:21:52 ID:QC1hhczY
指揮レベル(笑)
614名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 07:47:39 ID:/adAOyqS
ティーレマンは最強のワーグナー指揮者だからな。
615名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 07:57:05 ID:MLK9Oyni
最強って・・・ww
「化ける」んじゃなかったの?w
化けるということは、現時点ではクソなんだろ?w
616名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 08:02:22 ID:QC1hhczY
化けるってw
自分が化けたこともないくせに何を根拠に言ってんだw
617名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 08:10:19 ID:QC1hhczY
>>616>>614
618名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 09:41:43 ID:/pxL9TTJ
>>584
痩せて口髭生やしたら・・・AHに化ける・・・
619名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 10:44:17 ID:EdXF5T27
>>610
ショルティヲタのすり替えだろ
620名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 11:25:29 ID:3acoKUKU
ティーレマン叩いてるやつって何なの?
そもそもちゃんと聞いてる?
621名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 11:32:12 ID:waVPWW4g
聴いてないんだろ。
特に歌手がヘタというのは聴いてない証拠。
ワトソン>>>>>>>>>ニルソンなのは明白だし。
622名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 11:49:58 ID:M+KJzMsV
おまいら、ティーレマンどころか
リンダ・ワトソンごときでけんかしてるのかよ。
萎えるわ…
623名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 12:18:48 ID:U8DTXsQ7
>>618
アホか
7・3の向きが逆だろうが
624名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 12:29:50 ID:/pxL9TTJ
そうか!逆ヒットラーってメッセージだったのか!!!
625名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 12:31:15 ID:ua/Lrc2D
ワトソンはフラグスタートにはかなわないが、
ニルソンやヴァルナイよりうまいというのには同意する。
626名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 12:35:45 ID:9WTR0IHO
そこまでとは思えないんだが・・
627名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 12:40:24 ID:zzftvDtz
リンダ・ワトソン、声量とスタミナは認めるけど
自分的にはギネス・ジョーンズと同じかやや下くらいの位置づけ。
上手い下手というより聴いてて引き込まれる魅力という点ではベーレンスの方がずっといい。
ましてやフラグスタートやらヴァルナイやらニルソンらとは到底比べられないよ。
全然格が違う。
628名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 12:42:54 ID:U8DTXsQ7
だな
おれもワトソンは80年代に活躍したベーレンスやジョーンズと比べたら
まだまだ魅力が足らないと思うな。80年代は評判悪いけど、今よりはずっとマシだと思う。
629名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 13:05:52 ID:M+KJzMsV
わかった。ではこの3人を好きな順に並べれ。

ハンス・ペーター・ケーニッヒ
アイン・アンゲル
ヨン・グァンチョル
630名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 16:02:56 ID:V/9QKkIC
好きな順といわれても・・・w

ケーニヒはほんとにいいよ
ストックホルム・リングのファーゾルトもすごくよかったしなぁ
アンガーはちょっとアクが強すぎ
631名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 16:16:33 ID:EiB2Ce6M
ウニヨンから電話かかってきた。ショルティ入荷したんで、早いけど引き取り可とのこと。
もうちょっとしたら行ってくることにしよう。
632名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 17:37:05 ID:eeiAWguD
>>631
詳細なレポよろしく。
音質はもちろんのことだけど、外、内装とか。
エソテリックの写真じゃ外装の実際の大きさもいまいちイメージ出来ない。
633名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 18:09:57 ID:j7kCrlBh
>>631
俺は前回発売されたもので満足してるから今回のSACDは買わない。
なにしろ前回はオリジナルジャケットで装丁していたし、音質も充分に満足できる再発だったからな。
ライトモティーフも付いていたしいうことはない。
634名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 19:26:57 ID:SODdxPvX
>>627
ジョーンズもベーレンスもいつも良かったわけじゃないぞ。
ジョーンズは80年代に後半なってからはヒドいビブラートだしベーレンスは声量少ないしな。
今だったらニナ・ステメ使ったかもしれないプレミエの時点ではワトソンがバイロイトで使えるベストなブリュンヒルデだろう。
635名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 19:54:16 ID:qtdVoKOF
フラグスタートの後ではニルソンだって物足りないしな
636名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 20:09:53 ID:qtdVoKOF
エソテリックリング
山崎コータローの誤訳指摘ワロス
こいつは言い訳できないなw
637名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 22:56:11 ID:EiB2Ce6M
ショルティのSACD、すごくイイ。フォルティシモでもうるさくない(@_@)。

あと、箱が非常に豪華な感じ。でかくてびっくりする。カルショー本の高さに合わせて
ボックスが作ってあって、お皿が収まっているデジパックのケースみたいなのが、よ
くあるDVDのケースと同じ大きさになってる。ライナーは92年の国内盤から転載した
もの+@。名盤鑑定団の鼎談は余計だw これでお金もらえるんだからいい商売だ
な〜。計ってみたら、箱の大きさは23.5×21×16ぐらいあったよ。
638名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 23:49:44 ID:pMevOHzI
>>637
鼎談はレコ芸1月号と同内容だね、バカバカしい・・・

私は、特に豪華って感じはしなかったな。むしろ、デジパック・ケースも
安っぽいし、レーベル面もいつもと同じ手抜きって感じで、何か「特別」な
ものを感じさせてくれなかったと思う。

もっと作りこんで欲しかったと思います、安い買い物じゃないんだから・・・
639名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 23:50:26 ID:rdnH9oz0
こんな豪華装丁の指輪全曲盤が買えるのこれが最後じゃないか?
10年後にはネットでダウンロードしてipodで聞くのが常識になってそうな気
640名無しの笛の踊り:2009/12/19(土) 23:59:10 ID:7lxinnBM
本いらね、対訳はロンドンの国内初出時のが欲しい、DVDよりはライトモチーフ集が欲しい
などの不満はあるがやっぱ欲しいな。まだ随所に売ってるみたいだし。
641名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 00:20:26 ID:NoVPU/pE
肝心の音質はいかが?
デッカCDはすでにみんな持ってるだろうから、ぜひ聴き比べの
感想が聞きたいところ。
デッカCDとエソテリックのCD層との音質の違いにも興味あり。
642名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 05:10:23 ID:Gds1rJfB
今度のショルティ指環の音質
特にジークフリートの第2幕で起きてる「事故」がどうなってるか気になるな
643名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 07:13:23 ID:SavV9m9t
指輪の対訳はまた渡辺護か?     あいつの対訳は事務的な内容で面白くない。
初回発売時の小笠原稔は人間味あふれた対訳で良かったな〜。
644名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 07:41:57 ID:HQS1rgOh
来週はFMでずっとバイロイトか。東上の解説はちょっと勘弁だが、
クリスマスはそんなに忙しくないから聞いてやるよ。
645名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 08:16:09 ID:vQTm47K5
旧盤をお持ちの方々の動揺が強まっていますね。
646名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 10:15:50 ID:5Amt5DPG
おまいらラトル/ウィーン国立歌劇場のトリスタンは聴いたか?
ぶったまげてバイロイトなぞどうでもよくなったわ

今朝ORFでやってたが、この後随時他局でも放送すると思われる。
絶対に聴いておくべし
647名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 10:51:54 ID:HWeOQT4S
べつにいーよ
648名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 14:00:51 ID:b+2xsKvm
>>646
ティーレマン>>>>>>>>>>>>>>ショルティ、クナ、ラトルな。
649名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 14:09:32 ID:dEx1NaOq
ティーレマンのトリスタン?
音質がgdgdで有名な駄盤だろ?
どこの関係者か知らんけど、ここ数日間ずっと見苦しいぞ。
650名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 15:15:05 ID:/My0+tv8
>>637
エソテリック社員さん又ですかw
そんなに売れないのかw
651名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 15:22:12 ID:X23qYJ1S
どこをどう読んだらエソ社員のレスに見えるんだw
とうとう発(ry

初回プレスどうなったか知ってるだろ。
ちったあリアル社会に出ろよ
652sage:2009/12/20(日) 15:42:59 ID:1Gne05Tl
>>637
レポありがとう。
箱は結構大きいね、収納スペース考えなければ…。
音はフォルテでもうるさくないとのことだけど、上にも
誰か書いてるけど、既発のCDとどのくらい音質が違うのか、
という点は、多くの人が興味を持っているところだと思う。
そのあたりのレポも良ければよろしく。
653名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 15:56:06 ID:M0uT9p2W
既発のCDってゆっても種類が多いからね
そこらへんきちんとしないと
大Zappaに言っても、西独盤、その日本盤、独盤、その日本盤、
それからラインの黄金のみDOがある
654名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 16:44:37 ID:IjMCWbqJ
藤村実穂子って、バイロイトの常連になっているけど。
具体的にこのひとのどこが評価されているのか、教えてください。
それにしても、この人のCD(個人の)でないね。
655名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 16:57:24 ID:EmgAt0m1

>>650はショルティ盤が高くて買えないもんでいじけてる引きこもり
    そんなに欲しけりゃ働いて買えよ、親はいつまでもお前の面倒は見ていられないぞ。
656名無しの笛の踊り :2009/12/20(日) 17:33:00 ID:HQS1rgOh
テールマンのイゾルデたのしみだ。
657名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 19:23:08 ID:BvGV8iF2
ショルティ指揮「ニーベルングの指環」SACD化
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/091220/msc0912200952004-n1.htm

さすがに芸スポにはスレは立たないかw
658名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 19:41:38 ID:6thN1Mle
何度も言われてることだけど、トラック番号に対応した対訳と日本語版の
ライトモティーフ集がついてりゃ納得できる値段。
高値のアリバイ作りみたいに出来合いの対訳本をセットした企画にのるのが
ちょっと悔しい。
659名無しの笛の踊り:2009/12/20(日) 23:36:09 ID:O57n730R
新譜が出れば話題になるのは当然ではないか。
工作員とか社員とか言い出す人はどこの工作員なんだろう?
基本。聴かずにあれこれ言うやつイコールごみ。
660名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 00:45:21 ID:uHn9qIEk
いくらSACD化されても初期発売のLPの音質にはかなわないんじゃね?
マスターテープだってそうとう劣化してるはず、いくら手直ししても無理があると思う。
661名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 00:49:02 ID:WpN4GcK6
LPってそんなにいいか?アナログ全盛のころからLPが嫌いなのでその辺の心理がいつもわからない。
662名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 00:50:08 ID:roWxqsb0
リングなんて四六時中聞くわけでもなし、5500円のバレンボイムの全曲DVDで充分
663名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 00:54:39 ID:Ju/CAfxG
そういえば今回のSACDも日本語版ライトモチーフが付かなかったなぁ
なんか権利上の問題でもあるんだろうか?もしまだテープが残ってるなら、勿体無いよな。
664名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:04:25 ID:b1Dhd7TJ
マスターってそんなに劣化するもんなのか?
劣化がひどければSACD化しないと思うのだが?
665名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:29:57 ID:fVvC+dMM
商売根性たくましいから廃品利用だろ。
666名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:39:17 ID:b1Dhd7TJ
60年代初頭のカラヤンのベト全のSACDなんか、
全く劣化を感じなかった。しとるのかも知れんけど。
67~68年位のLPと直接比べたわけではないが…。
667名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:44:22 ID:ZatOKvtX
メディアとしてLPのほうが優れているのに、
マスターもLPの方が新鮮とくれば、
比較するまでもないことだわな。
668名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 01:47:36 ID:gBTS+Ifn
>>654
聴けよw
聴いてわからないならただの馬鹿だなw
669名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 02:00:44 ID:7tSmgpaD
>メディアとしてLPのほうが優れているのに

ありとあらゆる方面から徹底的に論破され尽くされているのに
まだそんなこというバカがいるとは飽きれる。
670名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 05:52:51 ID:hH/lgaKU
何をもって優れているとするのかわからんが、
LPってプレイヤーごと楽器と化すから、実演では有り得ない
ような凄い音色が聴けたりすることがあるのよ。
671名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 06:55:05 ID:EfNIKaq0
LPはカートリッジ交換でいくらでも音質が調整できる。
CDにはそういう楽しみがない、手間ははぶけたけど。
石丸では新たに再発の重量レコードがまだ売られている、LPの良さを知らない輩は一度試してみるといい。
672名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 08:54:52 ID:Rmi4N4dw
>>670>>671
そりゃ「アナログ」だから、高級車並の機械を使えば
強引に電気的な補正をかけて「物凄い音」作れるだろうねえw
でもそれじゃ演奏家の意図した音色から遠く離れた音を勝手に楽しんでいるだけってことだわなw
まあ、オーオタ御用達の大人のおもちゃに成り下がったということだろうなw
673名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 10:09:21 ID:EfNIKaq0
おれのちっぽけな装置で聞いてもCDよりLPのほうが迫力あるよ。
とくに低音部の響きは凄い、ショルティのラインの冒頭などスピーカーが揺れるからな。
674名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 10:15:19 ID:GyvAbxMZ
>>669
はあ?全然論破され尽くしてないが?
馬鹿なのかお前w
675名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 10:27:51 ID:83u7j38q
>>673
おれはCDの方が音がクリアな感じで好きだな。マスターに入ってない余計な雑音が出にくいし。
LPは全体的に音が低音寄りで、高音がモコモコした感じになりやすいんだよな。
まあ、そこを「柔らかい音色」として好む人が居るわけだけど。
676名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 11:48:46 ID:jMXyJAhc
おまいら、またケンカやってんのかw
どうでもいいことで。
677名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 11:49:36 ID:V2ELrnDF
>>672
>強引に電気的な補正をかけて「物凄い音」作れるだろうねえw

デジタルも一緒なのでは。
つーか、電気的な補正ってデジタルリマスタリングなんかのことぢゃないのかい?

あと、どんな録音でもお化粧はのってるもので、アナログ・デジタル関係なく、それを聞き分けて
内容を評価しないとねえ。
678名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 13:12:53 ID:mQESs309
679名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 15:16:38 ID:oTvH7deT
>>672
デジタルで補正が簡単におこなえるようになった結果
コンプされたCDが巷に氾濫することになった
アナログ時代にはありえなかったこと
680名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 19:10:44 ID:coh5UX1y
そのうち電源ケーブルで音が変わるとか言い出すやつがでてくるから
オーディオ論議はもうそのくらいにしとけ
681名無しの笛の踊り:2009/12/21(月) 21:28:16 ID:ZatOKvtX
LPの方がよい音質を誇るという客観的事実を
無視する、CD派が要らない議論を吹っかけてくるから・・・
682名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 01:18:35 ID:uor43uxi
いや 電源ケーブルで音は変わる・よくなるよ
683名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 04:28:55 ID:436ra+XR
バカなねたを思いついたので、記念パピコw

Wagner's Bridal Chorus(結婚行進曲)に歌詞を当ててみた。

ポチが鳴く、ポチが鳴く。
裏の畑でポチが鳴く。
(以下、これを繰り返す・・・だけw)
684名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 09:11:34 ID:rAow1IDt
毎晩続いてたショルティヨイショとティーレマン叩きが一気に無くなったなw
昨日は忙しかったらしいw
てかエソ社員が一人でやってたのバレバレだなw
685名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 13:27:17 ID:KEWQlDl1
>>684
ショルティ持ち上げてティーレマン叩いてたのは、ショルティSACD
買うためにティーレマン盤を買い控えていた連中でしょ。
中継聴いていても、あのCDを聴いていなければ話にならないしね。
686名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 13:38:36 ID:f7ik8yvs
ティーレマンがワーグナー指揮者の最高峰なのは同意。
このスレでもティーレマンの指環が最も優れていると認めた人が
かなり多いみたいだし、俺もうれしいよ。
687名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 14:40:31 ID:t+LPoP78
おれの中ではバレンボイムの方が上だな

バレンボイム>ティーレマン≧レバイン

という感じ。
もちろん現役の人限定で。
688名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 17:43:13 ID:LgHoXvoj
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
689名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 19:09:14 ID:AJAQeaxR
で、ショルティのSACDは、CDと比べて
音質が良くなっているの?
690名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 21:29:39 ID:uor43uxi
音質について言及したのは一人だけだもんね。

尤もオリジナルLP と比較して音質が格段によくなるはずはないしなあ
691名無しの笛の踊り:2009/12/22(火) 23:37:17 ID:AfBoe+xi
>>689
残念ながら期待ハズレ。
ティーレマンのバイロイトライブのほうが、よっぽど「いい録音だ」と思える。
演奏はいうまでもなく、ティーレマンのほうが上。
692名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 00:07:01 ID:WOyrEe/6
予約だけで800セット完売だからクズが騒いでも無駄でしょ。エソの圧勝。
693名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 00:13:09 ID:r8wRHSX5
>>691
必死すぎて逆に信憑性なくなるだろw
694名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 00:18:05 ID:IrEGTVvE
>>693
事実だから仕方ない。お前も買って聴いてみろw

>>692
ちゃんと売れたかどうか、数えたやついるのか?
695名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 00:28:07 ID:+sD1sR6z
>>692
それだけ売れたにも関わらず、発売したとたん書き込み激減。
しかも音質に関するコメントは、感想希望する書き込みが
あるにも関わらず皆無。
これが何を意味するか子供でもわかるわなwww

ショルティのなら普通のCDでも充分いい音で聴けてなかったか?
あほみたいなボッタクリSACD買うくらいなら、ここはティーレマン
買うべきだったなw
696名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 00:48:56 ID:K8rs1ZsB
>>695
聞いてて書き込む暇がないからに決まってるだろw
697名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 03:31:07 ID:bZAsaYRR
>>696
それはないない。
クラとネットの親和性は高い。w
698名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 05:13:47 ID:PAwkdF+k
そもそもティーレマンの演奏のほうが上とかほざいているやつが
わざわざショルティSACDを買うわけ無いだろw
それともSACDで初めてショルティの指環に触れたとでもいうのか。
嘘もほどほどにしないとな。
699名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 07:34:53 ID:HoxQOuqz
>SACDで初めてショルティの指環に触れたとでもいうのか

そのとおりなんだが、それがどうした? 変なのか?
700名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 07:36:32 ID:HoxQOuqz
それにちょこっと聴いたけど、最初からつまらん演奏だし、
ティーレマンのより歌手も劣るし、さっさと売ってしまおうかと思っている。
701名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 07:50:10 ID:ipQ2BbOR
↑嘘バレバレ
702名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 08:55:13 ID:PO24VD4B
ショルティなんてプロデューサーのカルショウですらクナの方が良かったってボンクラ扱いされてる奴だからなw
他に録音が少なかった昔はともかく今でも持ち上げる馬鹿は指環を聴いたこともない初心者だけだろw
703名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 09:58:56 ID:ipQ2BbOR
殆どコピペと化してること書いてるヒマがあったら、黙ってショルティ以外聴いてなさいな。
ネット弁慶初君。
704637:2009/12/23(水) 10:47:52 ID:kYH0/DLv
>>698
あ、恥ずかしながらショルティ盤のCDは今まで持ってませんでした。聴いたことがなかった
訳じゃないけど、いつか買おうと思いながらSACDを待っていたら、今の今まで出なかった
もので。ライトモチーフ集だけは前から持っていたけど、これと音質比較するのも変だし。
だから今回のSACDと従来CDの音質を比較してレポートしろという要望は有ったけど、そ
れは他の人におまかせしていた次第。で、誰かレポートしてよ>両方持ってる人

ティーレマン盤も、ちょうど去年バイロイト詣ですることが出来たので、その記念という意味
でも必ず購入するつもりだけど、すぐに変えなくなる訳じゃないから、完売必至のエソテリッ
クリングを優先するのは当然ですだ。
705名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 11:38:40 ID:mUE8RbtY
もうエソテリックの人いい加減やめなよ。
こんなところで布教活動兼押し売りなんてどういう神経してんだ。
706名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 11:43:19 ID:MKS2Hu/Z
リングのSACDなんて宣伝できるコミュニティ、他にどこにあるんだろ。
707名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 13:34:17 ID:flXcnodG
>>704
話の流れからいって
>>698が言っているのは>>691のことだと思うよ。
708名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 14:42:04 ID:r8wRHSX5
まぁ、別になにを買おうが聞こうが個人の自由だろ。
俺はティーレマンは買うべきだと思うけどね。
買って損はしないとかじゃなくて何度も言うように買うべき。
ショルティのSACDは、CDセット持ってるなら買う必要ないと思う。

あの値段ならワーグナー以外の他のボックスセットたくさん購入できるだろ。
ハルモニアムンディのSACRED MUSICやら
グラモフォンから出てるオペラ100枚セットとかもなぁ。
アホみたいな値段で売られてるよ。悲しくなるわ、俺としては。
これこそ買うべき。

それと、ブルースペックCDってのがあるんだけど、これは本当にすごい。
しょせんは普通のCDとデータ量は変わらないはずなんだけど、どういうからくりかしらないけれど
驚くほど生々しい音が再現されてるよ。ソニーからしか出てないけどさ。
ビルスマの無伴奏チェロとかでもいいから買って聞いてみろ。普通に糞尿を垂れ流しできる。
709名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 14:46:27 ID:ZFKFmjla
ティーレマンの宣伝必死だなw
よっぽど売れてないんだろうなw
710名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 14:49:38 ID:r8wRHSX5
まだそんなこと言ってるやつがいるのか。
こんな場末の掲示板で。
頭悪すぎる。宣伝とかじゃないから。買いたくないなら買わなきゃいいだけの話。
711名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 14:53:34 ID:r8wRHSX5
http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/3689806
http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/2659843

これな。ありえないわ、これこそ。むかつくほど。
712名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:01:36 ID:ZFKFmjla
>ブルースペックCD

関係者乙w
どう見てもあれはサギw
713名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:11:16 ID:4HUtlcqW
エソテリックのライナーノートわろす
「山崎コータローの翻訳は間違ってるから引用しないお(キリッ
ところで、コータローのこれ誤訳だから直しとく」
714名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:27:40 ID:r8wRHSX5
いやぁ、詐欺じゃなかったんだわ、それが。
騙されたと思って聞いてみたほうがいいよ。
715名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:38:14 ID:nDOvyBhn
聴いたうえで言ってる
あれは完璧にサギ
716名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:42:55 ID:WUeDF0Sd
つか、ブルースペックとかSHM-CDとか、高すぎね?
再生機器代を度外視すれば、SACDのほうが安いような。
717名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:44:01 ID:nDOvyBhn
>>716
高いし普通のCDと大差の無いサギ仕様なので
あんなものは買わなくていいよ
718名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:47:01 ID:jMTloJzk
明らかに聞いたことがない奴にサギって言われても困るよね
719名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:51:02 ID:r8wRHSX5
聞いてみてそう判断したならそれでいいんじゃないの。
まぁ、おまえさんの耳は死んでるな。
比較CDが売られていたんだけど、今じゃないかもなぁ。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Arch/VA/CompilationInt/SICC-20033/index.html
720名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:53:10 ID:nDOvyBhn
>>719
耳が死んでるのはお前だろw
ブルースペックCDを薦めるとかあほすぎるw
721名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 15:54:02 ID:WUeDF0Sd
永久に決着はつかないな。
722名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 17:06:08 ID:kL3WCDvj
SACDのショルティー、当たり前ですが音質は基本的にCDと一緒ですよ。
ただし聴けばすぐに分かりますが、鮮度とかツヤが格段に向上しています。
ウィンナホルンの張りのある咆哮とか、テノールの高音とか、格段に迫力と伸びがありますね。
また大音響部の音の濁りが少なく、分離がよいので、スコア見ながら聞いているとうれしくなりますね。新録音みたいです。
CD層は視聴程度しか聴いていませんが、同じように感じました。でもSACDの方が顕著で、かつ聞きやすい音です。

なおリマスターにありがちのエンジニア恣意的な音の操作は全く気がつきません。あくまで原盤を尊重しているようです。

まあ比べてみて分かる程度のそんな違いしかありませんが、こだわる方には十分にお薦めしますよ。私は喜んでいます。

でかい箱と本は余計でしたけどね。
723名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 10:17:03 ID:Ve5zjNn1
SACD-BOXを買ったので初めて来たけど喧嘩ばかりの酷いスレだね
宣伝をしなくとも200セット切ってるから後数ヶ月で完売すると思うよ
欲しい人は国外にもいるから
724名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 10:19:43 ID:uxjM68Os
今はティーレマン宣伝厨が暴れているだけなので
あまり気にしなくて良いw
725名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 10:34:58 ID:BwzEq3fF
>>723
そんなに必死になっても売れないから諦めな。
美人女優ならハイビジョン高画質で見たいけどドブスは地上波で十分。
音楽も一緒。ショルティなんてゴミ指揮者じゃ音が良くなっても仕方ない。
726名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 10:35:47 ID:BwzEq3fF
723 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 10:17:03 ID:Ve5zjNn1
SACD-BOXを買ったので初めて来たけど喧嘩ばかりの酷いスレだね
宣伝をしなくとも200セット切ってるから後数ヶ月で完売すると思うよ
欲しい人は国外にもいるから

724 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 10:19:43 ID:uxjM68Os
今はティーレマン宣伝厨が暴れているだけなので
あまり気にしなくて良いw



ぷw
727名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 11:05:10 ID:ET1bD0CH
カラヤン、ジェシー・ノーマンのトリスタン・イゾルデの愛の死を久々に聞いてるけど、
このぶっとい声といい絡みつくようなオーケストラ、本当に素晴らしいねぇ。
俺はこういう声が好きなんだよ。
728名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 11:06:03 ID:ET1bD0CH
完全なる麻薬だな、これは。
729名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 11:07:47 ID:ET1bD0CH
音楽も話しの内容も変態極まりない、破廉恥すぎるな・・・
730名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 12:04:38 ID:popZudTb
トリスタンとイゾルデの楽譜を久しぶりに眺めてたら見開きの端っこに4,830円と書いてあった
今はいくらするんだろ?
731名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 13:19:52 ID:eOKa9eIT
>>730
普通に楽器屋で買っても今はもうちょっと安い値段だと思う。
日尼では3800円くらいで取り扱ってる。
前奏曲だけなら千円しないけどなw
732名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 15:19:24 ID:cnapbUqm
ID:BwzEq3fF は、実社会に出たこと無い奴なんだろう。
売れ書かず数える奴いるのかとか、売れないんだろうな とか。
このスレでしか生きている実感が無いんだろう。

いやぁ、久々に香ばしいのを見た。
733名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 15:20:54 ID:cnapbUqm
×売れ書かず
○売れた数
734名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 17:58:51 ID:B1SHZ2m6
ティーレマン宣伝厨という言葉にいきなり脊髄反射しているので
図星だったんだろうね。
735名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 18:05:06 ID:az2UnJBk
おまいら、エソリングを買いたくても買えない人たちだっているんだから
もう少し鷹揚に接してやれよ
736名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 18:11:43 ID:NZZPo6JD
おまえら、けんかはやめだ!
実況に行くぞ!

【年末】NHK-FM バイロイト音楽祭2009【恒例】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1261628598/
737名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 08:13:26 ID:Q5WlxJsw
タワレコでバイロイト音楽祭2008が20%OFFになってたけど買い?
正月に50%OFFになるかな?
738名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 09:04:41 ID:O/Ms8/jZ
>>737
HMVを見てみな。そこより安ければ買え。
739名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 09:17:47 ID:1yq+gJRg
>>737
10年おきぐらいに、その時期を代表する「バイロイト指環」がリリースされることが続いているけど
今回もそんな流れの一つぐらいに思っておいた方がいい。ここ10年くらいのスパンで考えれば
とりあえず最高のキャストであることは間違いないと思う。
740名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:15:45 ID:N6hUCU4g
>>737
スタジオ録音ならショルティ。
バイロイト・ライブならティーレマン。
今絞り込むならこの2組。
741名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 11:36:59 ID:fZF/+4gQ
そうそう。いまだにクナだのカイルベルトだの言っているような
時代錯誤なやつは放っておけ。
新たな時代の幕が開けたのだから。
742名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 12:39:46 ID:sOR8nUQt
ティーレマンは素晴らしいがFMやネットラジオで聴けばすむこと
わざわざCD買う必要がない。
というかもはやCDを買うなんて時代錯誤な奴は放っておけばいい。
新たな時代の演奏家たるティーレマンは新たなメディアで聞けばいいのだ。
CD会社に無駄な金を落とす必要はなくなったのだ。
743名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 13:52:07 ID:48kq42Lk
某海外サイトに
ティーレマン、レヴァイン、ショルティ、カイルベルト('55)、カラヤン、クナ('56、'57)
各種指環の全曲が可逆圧縮ファイルとしておいてありますがw
744名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 14:58:14 ID:C3VVUISe
745名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 17:53:04 ID:SRe+XXOD
CDの音質でもめているようだが・・・・。
録音は、どんなにあがいても2級品。
生演奏は、多少「へたくそでも」録音に比べれば1級品。
クラシック音楽業界は、これをわかった上で、どうやったら生演奏という1級品に肉薄できるか努力している。

この辺は、例えばビートルズとはまったく違う。
彼らは、最初からレコード(CD)で聞くことを前提に音作りしているからな。

これが判ったうえでの議論なら、続けて委員ジャマイカ?と思う。
746名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 18:37:08 ID:/FF8zj65
お邪魔すみません。「宇野み」で指環が聴いてみたくなって全曲版買おうかと思ってるんですが、
これって内容全然分からなくても楽しめるものですか?
とりあえず部屋でオペラみたいのが鳴ってる雰囲気が好きというか憧れがあるので
音楽としてというか聴覚的に楽しめればいいのですが、
内容全部理解したり覚えたりするのは大変そうなのでそこまでの決意はありません。
747名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:06:46 ID:sOR8nUQt
指環は内容わからんときついぞ
カラヤンの2枚組みたいな抜粋でいいんじゃないかとりあえず。有名なところは含まれてるし。
金出していいならレヴァインかブーレーズあたりのDVDにしとくとか。


ところで「宇野み」ッて何?
748名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:10:40 ID:/rQCzW31
漫画版から入ってストーリーをさくっと学ぶという方法もあるね。
新潮から出ているあずみ椋による漫画版なんかは
比較的原作に近くて読みやすい。
749名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:30:20 ID:/FF8zj65
>>747, 748
ありがとうございます!
やはり内容知らないとダメですね? でも覚えるとさぞ素晴らしいんでしょうね。
漫画、とっつきよさそうですね。調べてみます。

宇野みってのは、、みなさんご存じの宇野コーホーの本を鵜呑みにするってことで、、
750名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:42:12 ID:y8PGI8eb
>>746
そんな動機なのに、内容理解する必要もないし全曲なんてもってのほか要らない。
あさきゆめみしみたいに漫画で入る話でもない、複雑でもない、あんまりおもしろくないしw
全曲なんておまえさんみたいなのが買ったら本棚にオブジェとして鎮座するのがオチだわ。

抜粋で十分。
歌なしのほうがなおいいかも。
751名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:44:50 ID:y8PGI8eb
それと指環はオペラじゃない。
オペラ鳴らすんだったら、ワーグナーの大先輩であり師匠のウェーバーの魔弾の射手でも
流していたほうがよっぽど雰囲気でるw
752名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 19:50:17 ID:xfcqTxER
楽劇は楽譜でも見ながらのんびりとCDを聴くのがちょうど良い
現場は地獄だ
753名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 20:10:53 ID:wAPOmNzy
>>748
里中満智子もあるぜよ
絵が古臭いけど
754名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 20:54:15 ID:/rQCzW31
時々やってくるモツオタは何しに来てるんだろ?w
755名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 23:11:02 ID:ISyp4yhG
初めて書き込みますが、
ショルティが1回だけバイロイトに出たときの映像などは、どこかで手に入るんでしょうか?
確か、ピーター・ホールの演出で、
翌年は指揮者がペーター・シュナイダーに交代してしまったと記憶してますが。
756名無しの笛の踊り:2009/12/25(金) 23:34:49 ID:rp7MWHPd
>>755
これは映像ではまたーく残って無いはず
録音予定もショルティキャンセルで流れているし
757名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 00:02:15 ID:vbHIlGzi
>>756
録音はあるよ
758名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 00:23:45 ID:BBCkDvO8
まぁ演奏はよくないけどな
759名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 01:41:02 ID:owtDefyI
今日はじめてティーレマンの指環、ワルキューレを聞いた。
スケール大きな演奏でとっても良かった。
リンダ・ワトソンの過剰なビブラートがあまり好きではなかったけど。
CD買ってみようかな。
760名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:07:13 ID:g+yCaKbf
悪いことは言わないから買っとけ。
それとブルースペックCDのビルスマ、バッハ無伴奏もな。
宝になる。
761名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:48:33 ID:OCY/YuUc
>>759
買っときな。
今年のより去年のほう歌手も良かったし、去年中継されたチクルスより
CD化された演奏はさらに良かった(おそらく中継とは別チクルス)。
今年はジークフリート役のフランツが大失敗。
ミーメも酷かった。
762名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 02:59:18 ID:g+yCaKbf
あとな、ショルティをボコボコに蔑むやついるけど気にするな。
あれはショルティが悪いんじゃない。
リング全曲なら、現状は
デッカのショルティ
ティーレマンバイロイト
ベームバイロイト
カラヤンBPO
クナッパーツブッシュ、オルフェオ
この4つを持っておけば心配はいらない。
763名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 03:03:56 ID:fM7sBp8P
>>760ー762
助言感謝です。
さっそく犬でポチりました!
764名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 03:05:24 ID:g+yCaKbf
突っ込みないけど、この5つな・・・・・・・
765名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 03:08:05 ID:g+yCaKbf
映像はリングには邪魔だからDVDとか間違っても買うべきじゃない。
あれは小説と同じで理想を頭の中で再現するもの。
ほんと幼稚でくだらない話だからな・・
内容は。ないに等しい。恥ずかしい代物。
カラヤン演奏の映画とか、C級映画にもなってないよw

実演でもまったく感情移入できないように高度に設計されている。
766名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 03:30:42 ID:QzKHDQGV
ショルティの演奏はワーグナーが理想としていたテンポや様式、もろもろを引き継いだクナッパーツブッシュの
劣化コピーだ。
しかもカルショウが自分勝手に、独断と偏見で加工しまくってる。
あくまで理想だけれど、クナッパーツブッシュのデジタル録音がベストだと思うよ。
1956年のバイロイトライブな。
http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/1447515
モノラルなんだけど脳内で理想を再現するしかないんだなw
歌手は全員が最強。もうこれ以上はないよ。
767名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 03:32:35 ID:QzKHDQGV
765も766も同じ人が書いてる。俺が。
外国だからかもしれないけど勝手にID変わった。
768名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 05:24:27 ID:QvhGCv4x
いまどき、ショルティやクナを薦めているってなんなのさwwww
769名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 05:40:17 ID:/trapqrf
>>761
第2チクルスでは初日フリッカが絶不調で、翌日はついに出演できず、ワルキューレの1人が
代わりにフリッカ役を歌ったぐらいだから、だとしたら収録されているのは第3チクルスという
ことなのか。
それにしても、3幕にもフリッカが登場するような変な演出じゃなくて良かったw
770名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 05:41:41 ID:/trapqrf
>>758
でも、聴いてみたいんだよな〜。あと何十年も待っていたら、オルフェオから出るかな。
771名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 05:45:28 ID:CxxPbT9g
正常な耳を持った人間なら、クナは'56じゃなく、
'57のほうがすばらしいと思うはずだけどな。
772名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 06:14:41 ID:MPWQGTIn
>>760
どさくさにブルースペックのようなサギCDを薦めるとは
工作員も大変だなw
773名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 06:21:37 ID:MPWQGTIn
>>765
>ほんと幼稚でくだらない話だからな・・
>内容は。ないに等しい。恥ずかしい代物。

そんなにワーグナー嫌いなら聴くなよw
ティーレマン工作員w
774名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 08:37:18 ID:CFpARUlc
>>766
>クナッパーツブッシュのデジタル録音
馬鹿ですか?
775名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:46:46 ID:bmkSjTwC
>>766 のような迂闊な奴にワーグナーの理想や
ショルティ/カルショウリングの価値など解るわけがない。
776名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 09:53:13 ID:hbNRM6H6
ホント馬鹿だな。 <クナのデジタル録音
777名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:28:35 ID:I7BMLV3e
ワーグナーと云えどもとりあえずは楽譜を見ることをお薦めする
778名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:35:46 ID:W+bsNrum
>>775
> ショルティ/カルショウリングの価値
無からは有は生まれないからな
779名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 10:47:26 ID:CEXtCI5S
>>761
ちなみに、来年はフランツ降板。
780名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:06:04 ID:QzKHDQGV
皮肉も伝わらないとはなw
781名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:23:34 ID:ZZRlr+QH
>>770
まぁショルティも可能性がない訳ではないけど、オルフェオに出して欲しいのはシュタインが振ったツィクルスだな〜
1971、1972、1975と全曲エアチェック持ってるが、本当に素晴らしいよ
不当に忘れられている感のあるパスクーダ、エッサー、コックスもそんな悪くないし、特にリゲンツァのブリュンヒルデが最高
782名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:27:27 ID:dwKRHT2P
>>755
CD-Rでは発売されてるよ。石丸とかアリアとかに問い合わせれば手にはいるかも。
783名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:32:08 ID:QzKHDQGV
リゲンツァは忘れられているわけじゃないだろ・・
この声質が俺好みのブリュンヒルデというわけじゃないが。
784名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:35:53 ID:QzKHDQGV
あとなぁ、海賊版ってのはいかなる演奏家のやつでも買うべきじゃないよ。
誰も幸福にならない。金を落とすところを完全に間違っている。
785名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:46:18 ID:dwKRHT2P
海賊っていうけどしょせんはFMで放送されたもんだろ。
そのときたまたま録音できなかったのを代行録音してもらったようなもんだし。
正規で出てる物をコピーするのとは違うと思うね。
786名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 11:51:30 ID:1igE4FHy
そうだね
海賊版でも放送音源の場合は優秀なものも少なからずあるよ。
FM放送のスタッフの仕事はバカに出来ないね。
787名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:09:48 ID:OCY/YuUc
>>781
オルフェオのバイロイトシリーズは先日のクナのオランダ人発売で
オランダ人以降の全作品が1タイトルずつ揃ったから、企画としては
一区切りついた。
バイロイトの運営は今年から世代交代し、オーパス・アルテとの
パートナー契約が成されている。
展望としてはこれからの新録音、録画についてという話みたいだけど、
過去のアーカイブも契約内容によってはオーパス・アルテから
出ることになるのかもね。
788名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:48:46 ID:ZZRlr+QH
誰もリゲンツァが忘れられているとは書いてない訳だがw書き方が悪かったかな

>>787
なるほど、これから出るならオルフェオじゃなくオーパスアルテの線かもだね
789名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 12:59:24 ID:c/qpNx0C
ここ何ヶ月かで指輪を聴き直したが、やはりショルティがNo.1だった。
指揮者、歌手、オケ、録音、どれをとっても超一級品でかためられている。
ショルティ盤を聴きもしないでくだらん三流盤を持ち上げてる低能どもは
ろくすっぽ教育も受けていない知恵遅れということがここの書き込みでよく分かる。
790名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:08:00 ID:bmkSjTwC
↑釣果はあまり期待できそうにないな…
791名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 13:26:43 ID:kAQGNqRW
ティーレマン箱の表面に映っている地球儀を見るたびに正直萎えるんだが
去年の演出は実際のところどうだったの?
792名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:06:34 ID:EDv22/Ib
地球儀を持ち上げる演出は「メフィストーフェレ」でよく出てくるよなw
このオペラの台本がもともとそういう流れだから仕方ないけどw
793名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:08:58 ID:CEXtCI5S
>>791
理科室だからな
794名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:13:37 ID:/8QYdW3N


ティーレマン指環 あっという間に廃盤。
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3708679

予想通り。
さて2セット余分に買っていたものをヤフオクに来月に早速出すかな。
795名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:15:46 ID:OCY/YuUc
>>789
ショルティ盤聴かずに他盤を持ち上げている人は少ないだろう。
ショルティ盤は昔からリングの代表盤の筆頭だからね。
他盤を聴かずにショルティ盤を持ち上げている人は結構いるだろうけどね。
796名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:18:34 ID:SSDCpR5S
もともと2流DVDレーベルのオーパス・アルテだから
最初からプレス数が少ないのは知っていたけど、
廃盤早すぎw
今後の再生産のめどもないだろうし。
こりゃあと数年後にはオクでは高騰するだろうな。
797名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:19:43 ID:QzKHDQGV
あっという間ってわけじゃねーけどなw
798名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:21:01 ID:odPuuGaX
映像作品を優先しているからCDは二度と出ないと思うよ。
よほどの要望がない限りほぼ再プレスは絶望的。
799名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:22:55 ID:QzKHDQGV
あれだけ買うべきと言ったのに買わなかったやつはご愁傷さまとしか言いようがない。
映像化されたものは、演出が糞らしいから見る気にもならんわ。
クプファーとシェロー以外はほんと見るに耐えられない。
800名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:28:39 ID:QzKHDQGV
ご愁傷さまでござるw
801名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 14:38:13 ID:MLWpSN2q
>>794
発売後すぐに入手困難になったりと
よくあること・・・じゃないの?
802名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 15:01:19 ID:c/qpNx0C
ティーレマンのような安物の偽造品を騙されて買う馬鹿、行く末はルンペンに成り下がるな。
世間知らずは自分の身を滅ぼすことに気づかない、哀れw
803名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 15:02:06 ID:kAQGNqRW
まあこれでこのスレもしばらくは静かになるだろうw
804名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 15:14:52 ID:OCY/YuUc
>>799
同意。
俺もさんざん発売当初からこれは買いだと書いてきた。
ほんと買わなかった人は御愁傷様と言わざるを得ない。
映像本業の規模の小さなレーベルと販売戦略から考えれば、再プレスの
可能性は俺も望み薄と見る。
少しでも気になってる人は、とにかく急いで買っときな、マジで。
805名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 15:17:58 ID:dwKRHT2P
塔に在庫あるしマルチバイせずとも単品で同じ値段だぞw
俺はいらないけどw
806名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 15:18:34 ID:3fKjg6/m
ああティーレマンの指環発売禁止になってしまったのか・・・・・・
頼むヤフオクで出してくれ。
5万までなら払うから・・・・
807名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 15:22:47 ID:fM7sBp8P
横浜塔に在庫見たけど今はもうないかもなぁ
808名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 16:36:52 ID:ROuJAlwV
毎年の録音が新たに出るとかってことないの?
つまり今年の録音がいずれ出る予定はないのか?
809名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 17:17:54 ID:ZZRlr+QH
>>808
それはないんじゃない?w

まあプレミエから全部録音してるし要らんなw
810名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 17:25:06 ID:MLWpSN2q
ラジオの録音ねぇ・・・どうも、俺の録音だと
音が悪い・・・どうしたらいいもの??
811名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 17:29:45 ID:ROuJAlwV
しかし発売からわずか三週間で廃盤って???ニューイヤーコンサートでさえ
もっと長く売ってるぞw

が、気になってオパスアルテ本家のサイトを見てみたら、廃盤とはなっておらず
今でも発売状態になってるのは何故??
812名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 17:38:16 ID:iJXqj2jr
犬って、廃盤って表示されてたものが、しばらくすると何食わぬ顔で
販売されてたりするぞ。
品切れをさっさと廃盤表示にするんじゃね? >犬
813名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 17:54:03 ID:7JOMQoLn
でも、日本の尼でも早々と廃盤扱いだったよ。これはもうだめかもわからんね。
814名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 18:03:48 ID:VQAUjLI7
>>789
お前の文章こそ知性のかけらも感じないw
ショルティの指揮にも知性のかけらないw
白痴が喜ぶ白痴指揮者って事かなw
815名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 20:49:15 ID:MLWpSN2q
まあ、来年の今頃には、2009年のティーレマン指環が
CDになっているだろうから。廃盤になったとしても問題ない。
816名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 22:34:51 ID:3fKjg6/m
>>794
24時間以内に発送になってるし
近所の塔にも山積みなってたぞ>ティーレマン指環
817名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 22:41:44 ID:3fKjg6/m
2008ティーレマンの指環買おうと考えている奴、しばらく待て。
2009年の方がいい出来らしいぞ。

832 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/12/26(土) 18:30:00 ID:v+NaLOP3
バイロイトFM2日目も聴いたけど、
ティーレマンは2008年収録のCDよりも更に充実してると思う。
07,08年とは異なる音楽の可能性のスイッチを色々入れて楽しんでいるみたい。
普段は隠れて意味が聞き取れないいろんな音楽が全体と調和して聞こえる。
楽譜に書いてある音符を全て聞こえるように演奏すると、
やばいな、ワーグナーは。
「悪魔的な凄み」「音色の魔術師」「音楽はいつも美しくあるべき」「言葉を音楽をそろえる」、
ティーレマンの指揮を聞いていて頭に浮かんだ。
2009年の方をCD化してほしいかったな。

818名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 22:51:57 ID:0Urh9IQ/
本当に良ければそのうちメジャーから出るだろ
819名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 22:56:08 ID:CFpARUlc
クラシックのCD会社はもはやメジャーもマイナーもないだろ
820名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 23:48:22 ID:/trapqrf
ヴォルフガング・シュミットのミーメは素晴らしいな〜。ここだけ取ると、確かに去年より
イイかも知れない。カミさんはジークフリートも去年よりいいと言ってるけど、そこは自分
とは意見が合わないところ。いずれにしても、この組み合わせで新国立劇場で聴ける
んだから、楽しみだ。ブリュンヒルデはイレーネ・テオリンの方がイイような気もするし。
821名無しの笛の踊り:2009/12/26(土) 23:58:55 ID:ZZRlr+QH
W・シュミットのどこがいいんだ
今年のA級戦犯
822名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 01:12:33 ID:S71199c+
>>817
さっき出先だったから車中で聞いていた。2幕途中、三幕途中までな。
あれはさぁ、録音2008年のCDになったやつよりかいいかもしれんな。
歌手の声がさらにクリアに聞こえる。
ただ確かにミーメ、あれはやばいw
ひどい。
調子悪いからあーなのか、あまりに不安定だろ。
823名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 01:18:36 ID:S71199c+
>>819
今じゃマイナーレーベルのほうがはるかに野心的で力がある。元気。EMI除いてユニバーサルに統合されてから
大手は糞企画ばっかりだし、もう過去の遺産で生きてるだけだろ。死に体。
とても良い傾向だ。音楽の発展にとってはな。
OEHMSにガンバッテ欲しい。
824名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 01:21:53 ID:BEHxV2CH
リンダ・ワトソンはかなり音程ぶら下がってるな。
825名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 05:09:49 ID:zK3SyP/X
ワトソンのことをあまり言うな
あれでもティーレマン厨に言わせれば
ニルソンを超越した名歌手だと信じているんだからw
826名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 06:20:21 ID:7HftNJiY
>>825
ショルティ厨の自演に乗っかる馬鹿w
827名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 07:07:52 ID:hDfPMhA1
グートルーネはクレア・ワトソンよりもグゥンドウラ・ヤノヴッツのほうがいい。
それ以外はすべてショルティ盤のキャストが優ってる。
828名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 08:25:56 ID:YX2O1t73
>>823
マイナーレーベルといってもオパスアルテはロイヤルオペラハウスの一部門だから
そこらの零細レーベルより安定してるしな。
829名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 13:29:43 ID:+Zdiiyhk
10日間、日雇いバイトしてショルティリングSACD買ってきた。
しかも実は初リング…。
でも頑張ったから満足っす!
さて…次はSACDプレーヤーかぁ。
今度は20日間くらい日雇いやらないとかなぁ…頑張ろう。
830名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 14:53:50 ID:l2GEjh/Z
HMVのティーレマンBOX、在庫ありになってるじゃん
出品者工作市ねよ
831名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 15:09:36 ID:CRETlxl1
832名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 16:44:36 ID:TSLCovRz
>>829
SACDって普通のCDデッキで聞けるじゃん、バカじゃねーのw
833名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 16:59:38 ID:MTxwgynA
>>832
???
834名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 18:07:21 ID:OcH0BaqK
>>832
?ハイブリッドだから普通のCDプレヤーで聞けるんだよね。

こちらもCDプレヤーしかないので、ラインの黄金の最初のところを
97年リマスターと聞き比べたけど、かなり情報量が多くてうるさくないですね。
でもウィーンフィルの弦の音はきらきらしてるし、良いSACDプレヤーで聞いたら
さぞかし良いんでしょう...
SACDで聞いている人どうですか?
835名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 18:10:24 ID:FX6zA7DY
>>829
いいもん買ったな おめでとう
>さて…次はSACDプレーヤーかぁ。
ユニバーサルプレーヤーという手もあるぞ
836名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 20:36:00 ID:mfPvaGhp
普通のCDデッキ(笑)
837名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 21:44:21 ID:+Zdiiyhk
>>835
ありがとうございます!
頑張って買ったんで大事に聴いていきます。
もちろんCDプレーヤーは持ってるけど、せっかくなんでSACDの
音が聴きたい!
ユニバーサルプレーヤー調べてみたら安いのは1万円台前半くらい
からあるんすね。
これなら3日くらい頑張れば買えるかも…。
ちなみに安めでそこそこ音もいいおすすめとか、もしあったら
教えてもらっていいっすか?
スレ違いかもなんで、スミマセン…。
838名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 21:49:43 ID:FX6zA7DY
>>837
πなんかどうかな 定評あるし
http://pioneer.jp/dvdld/player/
839名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 21:57:18 ID:+Zdiiyhk
>>838
どもありがとうございます!
ちょっと調べてきます!
840名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 23:17:10 ID:+Zdiiyhk
>>838
調べてきました!
DV-800AVと610AVで悩みましたが、800AVをターゲットに頑張って、
後はお店で視聴させてもらって決めることにします。
確かに評判良さそうだし、思ってたより安く買えそうで良かったっす!
ありがとうございました!
841名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 23:54:53 ID:CRETlxl1
>>829の 10日働いた>欲しいモン買った
という生きてる実感のような感覚を、うらやましく思ってるのは
俺1人ではなさそうな気がする。
842名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 00:22:38 ID:n+IZXJ6A
エサ=ペッカ・サロネンもいい年なんだなぁ。
843名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 00:27:46 ID:n+IZXJ6A
スレ間違えたw
844名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 00:35:46 ID:n+IZXJ6A
ティーレマンの指環再販おめでとうw

これと一緒に買うと年越しは万全かもしれんな。
http://www.hmv.co.jp/en/product/detail/2786610
http://www.hmv.co.jp/product/detail/2812525
845名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 01:00:08 ID:qu7cXgbh
またサギCDのブルースペック宣伝かよw
よっぽど売れないんだなw
工作員乙w
846名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 06:52:32 ID:UVsuUCC5
流行に全くのってなくて悪いが、ヤノフスキのリング聴いたけど、これいいね!
室内楽的なリングというのは、カラヤンよりこちらにふさわしいと思う。
色々と言われてるマイヤーのブリュンヒルデは、そこまで悪くないじゃん、と自分は思った。
こういう乙女的なブリュンヒルデもありだし、コロに見劣りしてはいないと思うよ。
セカンドチョイスには非常にお勧め。
847名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 10:41:00 ID:DrMULc5u
>>840
610AVは糞音質だから止めとけ。
改造してやっと聴けるレベルだしそれでも大して良くない。
あとSACDでも何故か20Khz以上をカットして出力してるらしいしな。
848名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 11:14:04 ID:+z4sftYP
SACDもBDも再生できるのって、デノンとマランツだけ?
同じくらいの値段だし買うとしたらどっちがいいんだろう。
849名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 11:21:02 ID:NreYRXOt
>>846
マイヤーじゃなくアルトマイヤーな。
シェロー演出の指環でジークリンデ役の人。
他の指環で思いつくのは
オーディ演出の映像でブリュンヒルデを演じていたな。
850名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 12:04:24 ID:6nk3MwSv
>>849
あと、カラヤンの黄金(B級映画)のフライアやってなかったっけ?
851名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 14:16:10 ID:UVsuUCC5
>>849
そうだった。訂正ありがとう。ホフマンと一緒に歌ってた美人の方だ。
オーディ演出のやつも、持ってますよ。
852名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 16:58:49 ID:6TAgmlRS
>>848
今はデノン=マランツだよ。
チューニングは違うみたいだが同価格帯の製品は中味は基本的に一緒らしい。
853名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 17:35:33 ID:+6Cmo+TG
>>848
デノンとマランツ、会社は同じD&M傘下だがオーディオ的傾向はまったく違うから試聴は必須
854名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 20:38:33 ID:GElN3MIk
阪神と阪急が同じ会社だけど電車は違うというのと同じか・・・・・


と思ってたらいま最新の阪神電車は阪急の工場でつくっているらしい。
855名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 21:21:14 ID:crdB+oUS
>>848
つい最近、マランツの方を購入したよ。50万以上するやつじゃなくて、安い方だけどな。
アンプもデノンを使っていてデノンリンクで接続するんでなければ、マランツの方を買え
ばいいんじゃないかな。今買うとケーブルがオマケについてくるしw
856名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 22:13:27 ID:+z4sftYP
音の傾向としては写実的再現性を追及するデノンに対し、まろやかで聴きやすいマランツって感じとか?
一度ショールームにでも聞き比べに行ってみるとするか。
857名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 01:34:20 ID:DSeBzO6x
マランツ→ブーレーズ
デノン→スベトラーノフ
って感じか。俺はブーレーズ派。
858名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 19:40:03 ID:x7m5LoM0
あれ??今気付いたけど、バーンスタインのトリスタンって
廃盤になっているんだな・・・これは、なんということでしょう。
859名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 21:00:06 ID:cgUBCon6
ブーレーズの指環で育ったんだが、今聴いたら、何でそんなに急いで演奏するのかな、って感じる。
もっとバイロイトの響きを堪能させてくれって。あっさりしすぎ。でも演出が好きだから、まあいいか。
860名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 23:05:38 ID:BoU9q6M8
やべー、フォークトはヴァルター役には向いてないかもしれんが俺のなかの理想としての
ヘルデン・テノールだわ・・
聞く気もなかったのに全曲聞いてしまった、FM。

ザックスのアランタイタス、どう見てもミスキャストだ。ほんと強い声してる。太いわ。
なんで普通にリングやらないんだ、Wotanで。こっちで出せよ。マイスタージンガーで使うなよw
http://www.youtube.com/watch?v=IVewxaxNUOs

一番感情移入できるな、マイスタージンガーは。ワーグナーらしくなく本もいいし、危険だわ。
危険。ほんと危険。
861名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:38:20 ID:4QJJQOS0
ドイツ人ならさらに感動と涙と高揚の嵐でしょうな。
で、いくつく先がナチスとw!
862名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:44:14 ID:5zv+6T4V
>>861
ドイツ人じゃなくても、テクストをそこそこ理解していれば高揚感には浸れるよ。
言葉もそうだけど、それ以上に音楽の説得力があるから。
863名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:46:06 ID:5zv+6T4V
俺には、喜劇に思えないんだよなぁ・・・・・
こんな喜劇はないだろw
Verdiの傑作、ファルスタッフに誤れって言いたいわ。全然喜劇じゃない。
864名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:51:39 ID:Ok9n4EtW
>>863
そりゃシェークスピア先生とワーグナーじゃ
喜劇作家としての才能が違いすぎるでしょJK
865名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:54:59 ID:5zv+6T4V
>>864
別に喜劇と限定しなくても才能が違いすぎるのは確か。
比較の対照が悪かったw
866名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 00:58:31 ID:5zv+6T4V
ワーグナー本の最大の弱点はその冗長さ。
ドイツ語からきているかもしれないな。
とにかく無意味に長い。眠い。
ピリオドまで1ページ以上に構築できるドイツ語そのものに問題があるのかもしれない。
フルトヴェングラーが、ワーグナーを冗長と切り捨てた理由も、ひたすらだらだら長いとい理由にある。

飽きるんだよ、眠い。台本が糞すぎる。
867名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 02:13:32 ID:cVuBfzDi
ID:5zv+6T4V さんよ。
ここはワーグナーマンセースレじゃないから、愚痴を書いてもいいんだけど、毎週何回も小分けにして書き込む必要はないだろう。
スレの浪費だ。1スレに書ける字数は多いんだぜ。

@ワーグナーをあきらめる
A別スレ立てる
Bコテつける
C根気を養う

かのどれかにしてくれんかねえ。

荒らし・煽りのつもりは無いんだろうけど
いい加減スルーされていることに気付けよ。

868名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 04:54:09 ID:G/fEQW5C
正直、読んでて面白くないもんな。
論客ぶるんだったら、もうちょっと技を磨いてきてくれよ。
869名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 06:35:49 ID:+ilfDypP
書きこみの時間的に見て、酔ってたんだろw
察せw
云ってることも、月並みだが、
そんなに間違ってはいない。
870名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 07:57:52 ID:5zv+6T4V
年末にもかかわらずずいぶん早起きなんだな、おまえら。
871名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 08:08:50 ID:CPlQ2pGu
「論客」w
872名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 09:47:25 ID:bduqDMrs
>>860
魔の炎は演出の見せ所なのに煙だけ?(苦笑
873名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:02:45 ID:wYEJkHys
言ってることは月並みどころかこのスレの中じゃ異端だろうがw
ワーグナーマンセー厨に喧嘩売ってる。
なんでこのスレにいるのかがまったく理解不能だ。
本来はモツヲタ、ヴェルディヲタのくせに。
874名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:15:48 ID:hpc2Gz1r
ワグネリアンという言葉があるくらいだもんね。他の作曲家にはそういう言葉はないんじゃないか。
875名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 10:25:48 ID:bduqDMrs
>>874
マラフェチw(*´Д`*)ハァハァ
876名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:01:35 ID:px0srU++
>>860
心配するな。
ちゃんとバイロイトで過去にヴォータン役やっとるよ。
なんで指環からマイスタージンガーに鞍替えしたのかはわからんが。
877名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:32:41 ID:+ilfDypP
>>873
マンセーだろうが、アンチだろうが、バカは要らない。
建設的な議論なら歓迎する。
ここは別にマンセースレじゃないだろw
878名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:37:16 ID:qWiPAl1e
ドイツ文化万歳がいいか?感情移入できるのか?
ローマ帝国を解体しておいてローマ文化にあこがれて、挙句の果ては
神聖ローマ帝国を作っちゃって、十字軍でキリストの名の下に略奪虐殺しまくり。
中世以前のドイツってお荷物だぜ。
でもまあ、音楽に罪はないな。扇動効果はあるけど。
879名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 11:43:19 ID:+ilfDypP
>>878
音楽なんて、そもそも扇動効果そのものを楽しむものだろ。
どの方向に扇動するか、扇動されるかは、
人それぞれだし、聴く方の自己責任。
扇動効果の大きさで、ワーグナーが有数の天才だったことは間違いない。
880名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 12:15:49 ID:lYmsRwfq
>>878
>ドイツ文化万歳がいいか?感情移入できるのか?

音楽に煽られるがままに感情移入できますが、それが何か?

つまらないことをぐだぐだ考えて、作品に没頭できないなんてお気の毒ですね。
881名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 12:27:44 ID:yHy+Yf7L
今時煽るのにナチスとかw
そんな使い古された批判で得意がる馬鹿ってワーグナー本とか読んだ事ねえの?w
882名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 12:41:41 ID:YNNLJN4D
>>874 モーツァルティアン
883名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:07:33 ID:CORjDTqQ
ワーグナーが台本も自分で書いたのは
自分で全部やりたいっていう理由だけ?
884名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:37:15 ID:hpc2Gz1r
オスカー・ワイルドやホフマンスタールやシェイクスピアが書いたわけじゃないから
稚拙なのは仕方ない。けどワーグナーの音楽の中では単なる記号でしかないから
台本自体はそれほど重要じゃないんだと思う。
885名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 13:56:35 ID:nJgNnuf0
ワーグナーが交響曲を書くと、ブルックナーになる。
モーツアルトとワーグナーを足して2で割ると、Rシュトラウスになる。なんてね。
886名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 15:03:42 ID:oZajzMqS
>>884
ワーグナーの台本を稚拙とか言う時点でお前はオペラというものが全く分かってない。
そもそもオペラのリブレットというのは音楽を付けてはじめて成立するもの。
劇作とは全く別物なのであって比べる事自体ナンセンス。
ホフマンスタールは詩人や劇作家としては立派だがリブレッティストとしてはワーグナーに遥かに劣る。
マイスタージンガーを聴けば分かるが恋愛ドラマと音楽論・芸術論と哲学をドラマといして成立させている。
あれほどオペラの台本として完璧なリブレットは古今東西存在しない。
ただし純粋に劇としてみれば不自然。
ばらの騎士やアラベラなら音楽抜きのストレートプレイとしても上演出来るがマイスタージンガーやトリスタンは無理。
ワーグナーのリブレットはあまりに歌と音楽に密接に関わっているから音楽抜きでは劇として成り立たない。
しかだからこそリブレットとして優れている。
887名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 16:49:36 ID:hpc2Gz1r
>>886
そうなんだよね。結局ワーグナーにとっては台本なんてどうでも良かったんだろう。
888名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 21:09:49 ID:vBgI5jzI
ただ単に議論が噛み合ってないんだろうね。

台本のみでも作品として成立してなければ意味がない派
音楽あっての台本なんだから台本そのものにケチをつけるのはお門違い派

議論の前提、出発点が違うんだから噛み合うわけがないと思う。
話の内容がおもしろいかどうかは個人の趣向に帰するものだから、これについては議論の余地
がないわけだし。
889名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 23:28:29 ID:+ilfDypP
まぁ、「違い」を論議するのは意味があるが、
「優劣」を云々するのはナンセンスだ。
それだけの話。
890名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 01:57:15 ID:JhVDzqBV
まあ、指環は長い。
大昔、漏れもこんなん聞く奴変人だと思ってた。

案の定変人の一人になってしまったが。
891名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 04:27:10 ID:zGrpjmnN
>867

ID:5zv+6T4V
スルーされているというか、周りが付いて行けてないだけだろうにw
こやつの云っていることは結構正しいぜ。
892名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 04:34:06 ID:hMM5pqHu
>>891= ID:5zv+6T4V
893名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 04:38:21 ID:mPVuUOtm
カラヤン指環のヴォータン役が統一されていないのはなぜ?
894名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 04:44:33 ID:cBUIoqFR
>>893
確か、カラヤン的には、全部F=Dに歌って欲しかったけど、
声域がライン以外合わないから、
F=Dがラインだけ受けたんじゃなかったかな?
895名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 07:31:39 ID:XhEpZ2Zi
>>893
ショルティ盤だって、ロンドン(ライン)、ホッター(ワルキューレ、ジークフリート)
だよん。
896名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 16:14:21 ID:KbR/Gfa5
大掃除も終わり、去年買って未聴のままだったバイロイト箱をやっと開封してみた。
ベームのリングはリマスターされているな。国内盤とのダブりなんでちょっと聞き比べて
みたが、中央奥に籠り気味なオケパートとりわけ低弦部をバランス的に強調して分厚い
響きにしている他、左右への広がりをつけて音像を広めにしている。舞台がちょっと大きく
なったような感じかな。
反面、全体に明るいというかザラついた感じになっていて、LPから聞き慣れてみる耳には
一見して分かる。自分にはやはり国内盤の音の方がしっくりくる。
897 【凶】 【327円】 :2010/01/01(金) 00:17:13 ID:DHexTInT
ワーグナー好きの皆様おけおめです.゚+.(・∀・)゚+.゚
早春にジークフリートと神々の黄昏そして年末はトリスタンとイゾルデ!
世界に誇るナショナルオペラハウスで(*´Д`*)ハァハァ しませう
898名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 13:12:18 ID:5R6EMXdu
オパスアルテのティーレマンの指輪、今日からNMLで配信が始まったから
聴いてみたけど、こりゃたまげた。実に素晴らしい演奏だな。

ティーレマンこんなにいいなら今年の放送も聴いとけばよかったと後悔。
ワルキューレ第一幕なんてクナVPOの名盤を越えていると思う。
899名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 19:22:32 ID:SSpGC3gF
>>894
DFDは声量ないし低音が出ないから元々ヴォータンには向いてないよな。
ラインのヴォータンは歌が少ないし歌唱力より演技で聞かせる役だから歌ってみようと思ったのか。
実際あのラインのDFDはメチャクチャ上手いね。
上手すぎて腹黒いキャラになってる。
指環を奪うのもローゲよりヴォータンが主導してアルベリヒをはめてる感じだ。
900名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 12:44:38 ID:kDF36vs2
あいかわらずティーレマンを持ち上げてる知恵遅れがいるのか。
いずれ忘れられる凡指揮者なのに。
901名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 14:03:18 ID:HCto2vou
>>900
上げてまでの釣り乙。

餌は新鮮でないといかんよ。
902名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 05:30:27 ID:PjUuw07D
http://www.youtube.com/watch?v=7dgEaANf5W4

ホッターとニルソンの最強時代。これの録音詳細kwsk。
903名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 14:52:47 ID:wPN/R169
>>902
EMI
904名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 14:56:07 ID:dS206VVL
905名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 16:01:50 ID:PjUuw07D
助かった。
サンクス。
906名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:49:46 ID:CxwMQCrl
いや、ベームは残念ながらダメだろ。何のためのバイロイトか・・・
音を引っ張るところはとことん引っ張ってもらわなきゃ。
907名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 00:17:15 ID:LErw9UuV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3708679
買ってみたよー
楽しみ
908名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 00:40:31 ID:Xta6tEqL
エクスでのラトルの指環の映像は出回ってないのですか?
909名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 14:10:15 ID:BMa1nCkl
>>906
いや、たまーにむしょうに聴きたくなる瞬間がある
そういう意味では刺激的な演奏ではある
910名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 15:36:43 ID:Z7twJNs/
>>907
そのレビューで
>この公演をエアチェックして以来、彼に対しての印象が360°変わりました。

いや<
911名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 17:26:16 ID:HVRwOIPV
>>908
ラトルはBPOとは駄演ばっかだから聴きたいとも思わんなあ。
ラトルはエイジ・オブ・エンライトメントとやったラインの黄金はFMで聴いたが凄く面白かった。
フォルティッシモでも轟音にならない透明感のある響きで初演した頃の音はこうだったのか?という衝撃があった。
考えればワーグナーもヴェルディからマーラーあたりでもガット弦のピリオド楽器や奏法を前提として作曲してたんだよな。
ピッチも今より半音低かったし劇場も小さいところが多かったし昔はさほど声量が無い歌手も絶叫しないで歌えたんだろう。
912名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 10:31:13 ID:YIUk/PO8
ティーレマンの2009バイロイト音源もうどこにもアーカイブ残ってないですよね?

FM録音失敗したorz
913名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 10:40:16 ID:JJuSnrHX
>>907
それ聴くとどうしてもバイロイトに行きたくて
いてもたってもいられなくなるから気をつけて!!
リングの有名盤はほとんど持ってるんだけど、
演奏聴いて「うー、俺もここへ行きたい!!」と
うずうずしてどうにもならなくなったのは初めてでした!
914名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 10:53:39 ID:SZvDufxv
>>913
まじかよ。
お前、今まで何聴いてたんだ?
音楽聴く耳持ってないんだろw
915名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 11:49:27 ID:aUTJxGvB
916名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 11:52:59 ID:qxt+20x3
まあ、確かにティーレマンはクナの指揮を超えているのは事実だからね。
917名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:31:09 ID:lTHy4MI6
はいはい。工作員乙乙w
918名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:31:28 ID:vLweYyhv
ショルティ>ティーレマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>クナ
919名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 13:51:53 ID:GbvIlY+8
ティーレマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ショルティ&クナ
920名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 14:01:06 ID:ar9Sknzx
正月休みが終わった途端に、
スレのレベルが落ちるあたりが判りやすいなw
921名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 14:18:55 ID:kwqwxW7k
>>920
全くだw
922名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 17:22:49 ID:XdxDA/Nq
>>913
俺なんか抜け毛がひどくて困ってたけど、それ聴いてから進行が止まったもん。
923名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 17:47:50 ID:InlEm2lQ
ティーレマンの指環を聞いた翌日から、宝くじに当たったり
美女にモテモテになったり、持病のがんが治ったりいいこと
づくめです!!!

それはさておき、ティーレマンの指輪はいいよ。
個人的には、55年のカイルベルトの次くらいに好き。
方向性は全然違うけど。
924名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 07:19:52 ID:f0YvL9Gt
エソの指輪BOXは昨年中に完売したようだね
あとは流通在庫のみ

これでやっと優劣喧嘩が収まる?
925名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 08:51:08 ID:f0YvL9Gt
と思ったけど
海外販売予定分の一部を振り分けつーのがちょっと出てた
926名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 12:17:54 ID:Hsl6Kp35
総合的に見てもティーレマンがはるかに超越している。
クナやショルティやカイルベルトはもう手放しても後悔はしない。
ティーレマン盤は歌手も最高。粒ぞろい。
もちろん他の人も書いているとおり、指揮も音質も新次元に到達した感じ。
927名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 12:50:49 ID:siG4qSSO
>>924

当ての外れた>>794が一生懸命煽っている。
目障りな>>926>>794)の自演がこれからも延々と続くだろうよ。
928名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 12:55:43 ID:E5yQnojc
ティーレマンはけっこう異形の演奏だと思うけどな。
ものすごくあくの強い解釈・演奏。
「え?こんな部分あったっけ?」と思うところが随所に。
逆にそこが面白い人にはお勧めだ。
最初にお勧めできるオーソドックスな演奏ではない。
929名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 20:16:42 ID:wZOtDa/r
じゃあ、最初にお勧めできるオーソドックスなリングってなに?
クナ?録音古すぎじゃね?
ベーム?サクサクしすぎで、独特な演奏じゃね?
カラヤン?歌手が弱すぎじゃね?
ショルティ?直線的な演奏過ぎて、ワーグナーのうねりが少なくね?変な効果音あるしww
930名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 20:58:53 ID:1vA878iR
>>929
お前の言いぐさだと、普通に鯖でいいことになるがw
931名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 21:23:53 ID:cUWu2s5y
>>926
お前は最悪としか言いようがない。
工作員でないのならば、 新しもの好き+低能の交配種でしかない。

ティーレマンのCDがどんなに素晴らしくても、その他が要らないということには全くならない。
932名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 22:33:41 ID:sf5EBPDE
おまえは俺と誤解されそうで嫌だな・・・
933名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 01:40:10 ID:NieQstRX
ティーレマンの全曲盤は俺の最高のお気に入りで、
トータルでもベスト3に入ると評価してるが、他の盤は
いらないということはないな、俺も。
934名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 02:06:42 ID:VgcQNfps
もうティーレマン自体がNGワードだなw
935名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 03:01:55 ID:SUBSwZGE
>929
>最初にお勧めできるオーソドックスなリングってなに?
オーソドックスなリングってのは具体的にどういうのがオーソドックスなのかえ?
DVDならオーソドックスなのって無いけどな。
別に最初に聞くのがオーソドックスである必要もないし。スタジオ録音なら1作1作バラで聴いても良い。
バレンボイムのリングのDVDを映像消して聴いたらどうだ?
バイロイトの低音の響きを堪能できるしけっこういいぞ。
936名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 05:59:13 ID:C3sLrQLp
>>435のいうとおりだ。
ものさしは一つじゃない。
その人にとって一番気に入っている指環が、「最高峰」でいいわけだし、
それが、オートバックスじゃなかった、 「オーソドックス」でいいんだ。
まあ、こんなのはクラシックのみならず音楽ファンの間では当たり前のことなんだけどな。
フルヴェンが最高という人もいれば、ハイティンクが最高という人もいても良い。
ホッターが最高という人もいれば、池田直樹が最高という人がいても良い。
いずれの人もワーグナーの音楽が好きな人というものには変わりないのだから。
937名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 06:20:03 ID:HH6R2E6K
大掃除してたらDOBのオランダ人(1998年来日公演)のVHSが出てきた。
NHKはHD画質収録してるんだな。ボイトのゼルダが凄いの何の。
ワイケルのオランダ人も格調高くてよかったし、ティーレマンの指揮も
第一幕のオランダ人の放浪を歌う場面の弦楽の混沌としたうねりとか、
第23幕での運命的な叙述に入る前での超ロングなパウゼとかスゲエ名演
だったんじゃないか。当時は不出来公演と言われたらしいが・・・
938名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 07:51:17 ID:7AifnGgL
>>937
23幕……何時間かかるオペラなんだろう
939名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 09:19:28 ID:3zbyi8E7
>>937
画質いいなら、HOUSE OF OPERAに売れよw
NHKが、倉庫から引っ張り出してくるまで、
軽く、あと十年はかかるぞw
940名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 09:41:01 ID:HH6R2E6K
>>939
もう13$で売ってるじゃんw
941名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 09:42:29 ID:HH6R2E6K
>>938
二三幕だな。
って、っつっこむとこはそこじゃないだろ。
訂正)ゼルダ→ゼンタw
942名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 09:50:34 ID:n5Kl8i/d
やはりティーレマンは最強のワーグナー指揮者みたいだな。
クナやカイルベルトやショルティがかすんで見える人が多いようだ。
943名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 10:25:59 ID:3zbyi8E7
>>940
画質わりいんだよw
944名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 11:44:31 ID:DWcFCK5y
既に物故者だから、かすんでどころか見ようと思っても見られまいw
>>942はCDのDOTとティーレマンのキモイヘアスタイルでも見てろ。
945名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 12:26:53 ID:mW0Zlnmu
まあ、ティーレマンみたいな若い歳で、クナ超えを果たした点は素直に評価したい。
946名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 12:34:09 ID:vqhJMjZi
よっ!>>794
947名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 16:18:46 ID:RYd196tk
ティーレマンはそんなに言うほど若くないし
クナを超えたとする根拠も不明だ
948名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 16:44:06 ID:VYQiwP3T
クナみたいに、日本人が俺の演奏聴きたければ日本からくればいいと来日を断ったら面白そうだな。
949名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 16:56:27 ID:RYd196tk
すでに10年近く前に来日しているし、今年も来日の予定があるよ<ティーレマン
950名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 17:01:07 ID:VYQiwP3T
ティーレマンセー
951名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 21:07:56 ID:4DvF6jcn
>>947
>クナを超えたとする根拠も不明だ
文脈からは背の高さだろう
クナって背が低かったのかな
952名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 22:14:12 ID:3zbyi8E7
おまいら、バカいじり好きだなぁw
953名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 23:17:16 ID:H3udMR/F
正直なところ、決定的名盤と評論家などからの
評価も高く、現在も売れ続けており、演奏、録音、歌手
全てに破綻のないショルティ盤を超えたとするのは
無理がありすぎる。
954名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 00:32:30 ID:0hQA+HA+
>>953
破綻ありまくりだろ馬鹿w
955名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 02:15:23 ID:IVK1kGQs
ワーグナー好きは序列が全てか。。。
956名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 02:17:27 ID:9xrjht9L
そりゃあもう、ネタスレですからw
957名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 10:43:59 ID:/Rs6I1XY
普通にリングを総合的に見ると、
ティーレマン2008が1番で、2番手にショルティだな。
クナは歌手はいいと思うが、どの録音もユルフン指揮ぶりと音質が糞すぎるので、
ベスト10にも入らない。
確かクナの録音はパルジファル以外は評論家たちにも相手にされてないしw
958名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 10:45:47 ID:5JynQQjJ
今日も釣堀は大盛況
959名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 19:15:37 ID:IFCyBnCB
で、ショルティのSACDはどうなの?
余り書き込みがないところを見ると、
さほどのものではなかった??
960名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 20:02:15 ID:5JynQQjJ
>>959
内容自体は何十年も前から優秀録音として出回っていたもんだからな。
今更特に書き込むほどのものでもないだろ。ただより一層音が良くなったというだけで。
961名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 21:10:58 ID:nvRKHtwE
>>957=>>794がうるさくなるから書かないだけ。
962名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 23:51:04 ID:IFCyBnCB
>>961
宣伝業者で両者が同一人物に見えるとか、どんなけ病気なんだよwww
>>960
そうか〜音よくなっているのか。
一つ余っているのを見つけたから、買ってくるかな・・・
963名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 01:23:58 ID:ZFnfeLM/
やっぱりどこの劇場のライブ録音かが気になるな。当然1位はバイロイトだろう。
ドイツ語圏、英語圏、イタリア語圏というのも気にするよ。
観客の咳の音とかが入っていても仕方が無い。
実際劇場で聴いても同様の音は聴こえるんだからな。
逆にバイロイトと縁の無い指揮者のワーグナーって、いまいち興味がわかないな。
それにスタジオ録音物は、その作品を知る教材みたいなもんだな。入門用途にぴったり。
964名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 01:31:37 ID:WYe/dV7N
ここは太公望の集うスレですか?
965名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 05:39:46 ID:miIQL71h

本当にあった話 part229

1998年9月深夜、29歳の無職男性は茨城県の某公園のベンチに座って手首を
果物ナイフで切って自殺を実行した。
「このまま死ぬんだと思ってそのまま目を閉じていた」という。
そして朝になっていた。野鳥のさえずりと、遠くから聞こえるバイクの音で
目が覚め、自分が死んでないとわかり、びっくりして飛び起きる。
よく見ると、隣で寝ていた酔っ払いの会社員の男性(52)の手首を間違って切っていた。
無職男は自分で救急車を呼ぶが、会社員の男性はすでに亡くなっていた。死因は失血死。
無職男性は数時間後、通報で駆けつけた署員に業務上過失致死の疑いで逮捕された。
取調べ当時にこの無職男性は「当時は大量の睡眠薬を飲んでおり、
頭がボーっとしていて、間違ってしまった。申し訳ないことをした。」とコメントしている。
966名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 08:43:15 ID:TTVLk+cH
>>963 と、バイロイトにも行ったことのない奴が上から目線で書く理不尽
967名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 10:28:19 ID:AK825Cql
>966のように聖地バイロイトを不当に貶めるアンチ伝統派
968名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 10:36:43 ID:Ai9u0AP8
>>963
こういう事大主義者が瀕死のレコ芸をいまだに延命させてるんだなw
969名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 10:40:23 ID:/JtoFPra
>>967は、行ったこともない土地を聖地と崇めたてる、危険な原理主義者w
970名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 10:42:03 ID:TeF2425f
>>967 (゚Д゚)ハァ?
971名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 11:51:53 ID:yjG9Z3us
>>966がバイロイトを貶していると見えてしまう>>967は危険な異常脳波
972名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 13:46:06 ID:737eHDtn


このスレでは以前、下記のような結論が出ていた。


二期会>>>>>>>>>>バイロイト 


この結論を忘れちゃ困るよ。
バイロイトは今は聖地どころかドイツの田舎の一劇場でしかない。
973名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 14:08:15 ID:BBOioZHT
二期会のレヴェルは近年の間にかなりあがってるよな。
3年前に関西二期会にいってびっくりした。
974名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 14:16:18 ID:Cujr3dCs
馬鹿荒らしのクセにスルー出来ない低脳っぷりはエソ社員だなw
ソルチイのSACDがまだ売れてないのかバカチョンw
975名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 14:35:03 ID:mrg70jxM
もう完売して流通在庫だけの入手困難になっていますが?
976名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 14:39:26 ID:LSuabzip
二期会ってそんなに良いの?
2・3年前にテレビで見て、終りまで聴いてられないほどの
酷い演奏ってイメージしかない。
977名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 17:04:38 ID:ypEM7If4
>>976
>>...酷い演奏...

演奏は二期会のせいぢゃないのでは?
(どーせTフィルの2軍でしょ)

創立50周年記念公演(2002年)のマイスタージンガーは良かったyo
978名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 17:32:57 ID:fvjEjqwV
>>976
歌手がボンクラばっかだから論外だよねw
藤原方式でメインキャストだけでも外人スター呼べば形になりそうだけどw
979名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 21:49:46 ID:m+EwJYdq
>>977
>創立50周年記念公演(2002年)のマイスタージンガーは良かったyo

どこが????
980名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 21:51:41 ID:f1H9v3Dh
近年のバイロイトは演出がひど過ぎる。
演出家の好き勝手になっている。
ってことじゃなかったっけ・・・?
981名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:00:18 ID:qxZy820k
ここで煽っているのは、流通在庫が早く刷けてくれないと手持ちの高いSACDを
安く(多分市価の30%以下)しか売れない厨が危機感で喘いでいる書き込みです。

982名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:07:50 ID:Kfx8JH6J
日本語でおk
983名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 00:46:53 ID:qxZy820k
だから、早く売りさばきたいけど市中在庫があると高くは売れないんだって。
ティーレマンのリングは1万円そこそこだけど、ソルティは6万位するでしょ。
それが2万とかでしか売れないといやでしょ。そういう話。
984名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 06:02:07 ID:j2xrip9I
日本語でおk
985名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 07:38:40 ID:qxZy820k
図星
986名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 08:08:52 ID:Uq478exE
ID:qxZy820k マケイヌ♪ マケイヌ♪( ・∀・)(・∀・ )ヒッシダネ マケイヌ クスクス
987名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 09:13:56 ID:8/FiMbXg
>>978
そうなんだよ。おれが不満だったのはオケではなくて歌手。
上でオケがどうとか言っているの居たけど、オケには特に不満は無かったよ。
発音が不明瞭で何歌っているのか意味不明だし、
声量も足りなくてオケに負けっぱなし・・・
こりゃ酷いって思ったよ。
演出もなんだか変なモノだったイメージある。終りまで見てないからわからんけどw
988名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 10:07:43 ID:Rn8AY9I2
>発音が不明瞭

さすがに、それはないだろ。
二期会は、最近、シュトラウスの秀演をいくつもやってるんだから。
つうか、ワーグナー程度の、詰め込みの緩い台本なら、
多少不明瞭な発音だったとしても、
聞き取れないのは、聴き手の耳の問題だよ。

声量に関しては、最初から期待するだけ野暮だw
989名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 21:29:28 ID:cD2acNOw
イヤなら見なきゃ良いだけ...吠えても虚しい
990名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 23:42:29 ID:oggZCjeV
オーディ演出、ヘンヒェン&オランダ・フィルの『ワルキューレ』って、アルトマイヤーは
かなりのババアになってるの?
991名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 01:35:38 ID:mERwRgtQ
>>988
> つうか、ワーグナー程度の、詰め込みの緩い台本なら、
> 多少不明瞭な発音だったとしても、
> 聞き取れないのは、聴き手の耳の問題だよ。

詰め込みの緩い、って意味不明だろw
現実に上手い歌手と下手な歌手がいるのになんで<聴き手の問題>なんだ阿呆w
992名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 02:11:59 ID:cgtIEfNF
どんだけ下手な歌手でも、ワーグナー程度に歌いやすい台本なら、
聞き取れないなんてのは、ありえないってことだろw
シュトラウスやベルクあたりなら、
歌い手の言語能力は必須だが。
993名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 04:20:03 ID:LdGoL2zr
単に『聴き手の耳の問題』って言いたいだけの様な…
誰かに同じ事を言われたのかな?

それより次スレは?
994名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 07:23:50 ID:GNABumG1
もう立てなくていい。
ティーレマン系工作員ががんばりすぎて
みんなしらけてる。
995名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 08:18:37 ID:beBBgNDT
ティーレマンを必死に否定しようとする輩がうざいだけ
996名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 08:20:02 ID:fjHR1N+y
ティーレマンオタがクナを超えたとか根拠の無い礼賛をするから荒れる
997名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 12:40:50 ID:cMD1igBZ
次スレ
☆★☆ワーグナー総合スレ 第16チクルス☆★☆
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1263353696/1-2
998名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 13:20:50 ID:zXXu+RaW
詩ね
999名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 13:21:34 ID:zXXu+RaW
士ヌナラ
1000名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 13:23:09 ID:zXXu+RaW
ワーグナーを聞け!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。