1 :
名無しの笛の踊り :
2009/10/15(木) 08:04:58 ID:Nx4yaBp4 貴重であれば、音源もOKです。前スレに引き続き大いに議論して下さい。
2 :
名無しの笛の踊り :2009/10/15(木) 08:11:35 ID:omtQCGrm
平成の大横綱・貴乃花親方が2get!!
,r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ~~~~`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. /~~~\ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (●) ,(●) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l
ノ从ヽ._!___!_/
>>1 非常にすがすがしいスレであります。
>>3 2getには心の底から納得しております。
>>4 2getに不惜身命を貫く所存でございます。
>>5 誉であります。
>>6 匠であります。
>>7 >>7 氏につきましては〜
>>8 書き込みは2番目にするものです。3番目以降はいかがなものかな〜という
3 :
名無しの笛の踊り :2009/10/15(木) 08:15:22 ID:b/UEB8mT
そんなことよりサメの話しようぜ
4 :
名無しの笛の踊り :2009/10/16(金) 00:07:15 ID:9wiczUsB
5 :
名無しの笛の踊り :2009/10/16(金) 00:59:10 ID:ROwT86xe
>>3 ジンベエザメが好きです。でもシュモクザメのほうがもっと好きです。
6 :
90年代前半のこのコンビで 悲愴 VTR所持してる :2009/10/16(金) 23:58:53 ID:Nu0QD1cS
今の教育テレビのロシア・ナショナル管 ベートーヴェン:#5 3satz から、すっげーテンポ早! SP聴いてるみたいw プレトニョフ、随分年とったなー
7 :
名無しの笛の踊り :2009/10/20(火) 22:36:51 ID:27ST431e
ピエール
8 :
名無しの笛の踊り :2009/10/20(火) 23:57:40 ID:YD1dhpeZ
おっ、次スレできたんだね。
9 :
名無しの笛の踊り :2009/10/21(水) 00:02:40 ID:YD1dhpeZ
前スレどこに行ったの? リンク貼ってくれよ。
ドゥダメル、フランス放送フィル、ルノー・カプソンによる コルンゴルドVn協とマラ1(2009年6月26日)
11 :
宇宙皇帝 :2009/10/24(土) 21:03:40 ID:EMNBoaYJ
1997版 小澤&サイトウ・キネン・オケ 曲名?(S−VHS PROレコーダコショウ) 31.Aug.1997 松本文化会館 1997.12.or 1998.1 WOWOW
12 :
名無しの笛の踊り :2009/10/25(日) 12:09:16 ID:/H2nEZ5t
ベートーヴェンP.con.3 フィルハーモニア管 エミール・ギレリス/パーヴォ・ベルグルンド 1984.9
13 :
名無しの笛の踊り :2009/10/25(日) 16:49:56 ID:93tPQ8Zc
質問。 1992 1993年 クラシック・インターナショナル・アワードが、かつてNHKテレビで放送されたが、 今でも放送されてるんだろうか? BBCで毎回放送されてるんだろうが。
ヨッフム、バイエルン放送響のブル7 (1971年、TV収録用セッション)
15 :
名無しの笛の踊り :2009/10/27(火) 06:10:13 ID:h99TypjC
教えてくれてサンクス。 ふくすまの素性は話にならないほど、いややめとこう。
>>15 映像だよ。
それはさておき、なんでそんなに上から目線なんだ?
性格の悪さがうかがえるな。
某所にMET音源でデュトワのサムソン、フルネのウェルテル、 ローゼンストックのトリスタンが出てるな
19 :
名無しの笛の踊り :2009/11/05(木) 10:46:48 ID:fpakqid+
去年か一昨年のザルツブルクでのドゥダメルとVPOぼマラ1ってある?
20 :
いっちゃんの同志のダチ :2009/11/06(金) 22:19:19 ID:2ty9SUKn
おまいらに質問 2008.9.3 ロンドン、プロムス2008 ラトル&BPO ブラームス:#3 ショスタコ:#10 これ、NHK FM で放送してるだろうが、 BBCでTV放送もしてるみたいで、現地調達かネット配信か知らんが、同志宅に普通にあって今再生してビックリ仰天なんだが、この辺の事情に詳しい人解説お願げーしますだ
21 :
いっちゃんの同志のダチ :2009/11/06(金) 22:26:46 ID:2ty9SUKn
>>20 追記
ビデオ有りって事は、BBC Proms 音源保管===同時にビデオ収録、保管!!
こりゃー発掘楽しみだー
22 :
名無しの笛の踊り :2009/11/18(水) 23:53:52 ID:7LRzoeCM
バーンスタイン フランス国立管 1968 ベルリオーズ:幻想sym.
23 :
名無しの笛の踊り :2009/11/25(水) 23:37:18 ID:787/Cjm3
1ちゃんどうした?
24 :
名無しの笛の踊り :2009/11/30(月) 01:03:58 ID:1cN5jFMV
りょうちゃんというのが出現したぞ!
25 :
いっちゃん :2009/12/02(水) 18:00:22 ID:s8JONNfC
26 :
名無しの笛の踊り :2009/12/04(金) 01:37:40 ID:KKrGeVm/
イースター音楽祭と聖霊降臨祭の音源紹介して!
27 :
名無しの笛の踊り :2009/12/09(水) 09:34:57 ID:bD6isXZ6
METの料金高いよ もっと気軽に見れる値段にしてくれ
'69のオイストラフ指揮ベズロドニー、ホミツェルのブラームスW協 3楽章の途中で切れてるんだけど、完全映像持ってる人いる?
29 :
リョウちゃん :2009/12/20(日) 16:34:00 ID:FfmbNQR2
こんなのあったのね そういえば、SFB が公開したマグネトフォンの音源リスト ディスク化はどこまで進んだのでしょね?
30 :
名無しの笛の踊り :2010/01/09(土) 10:36:19 ID:2BhshUci
携帯書き込み出来んじゃんか!ばかやろー!!! 誰か来日映像でセル、ムラヴィン、カラヤンの昭和45年代前半持ってるつわもん いないんでっかー?
31 :
名無しの笛の踊り :2010/01/19(火) 20:55:58 ID:kqYmrIUl
1987年3月31日から4月11日まで殆ど毎朝放送があったFM東京の 「ザ・シンフォニホールフロムヨーロッパ」のプログラムの 内容紹介希望です。
32 :
いっちゃん :2010/01/21(木) 21:45:03 ID:SEijO6p5
>>31 ゲヴァ嗚n河庫吾帷琥得袈鮪で公式番組表見てくるから、ちょっと待ってね。
33 :
名無しの笛の踊り :2010/01/21(木) 23:56:29 ID:hryGF2Gr
34 :
名無しの笛の踊り :2010/01/22(金) 23:51:08 ID:ZRiOhEMD
いっちゃん、まだか?
35 :
いっちゃん :2010/01/25(月) 20:30:49 ID:r97IQ4Ti
まったく楽天も規制かよ 師匠宅で書き込み出来んかったはorz
>>31 土曜、同愛好会所蔵番組表での調査結果です(ソース:fm fan)
*初めの週は速報のみ。次回号の追加確認忘れ、すまん!!
TOKYO FM 春休み特別番組 ザ・シンフォニー・ホール・フロム・ヨーロッパ(5:00〜6:30)
1987.3.31(月) 小澤征爾&BPO(1)(1986.11.26 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
(P)con.Nr.1(ブラームス) 他
P:クリスティアン・ツィンメルマン
1987.4.1(火) 小澤征爾&BPO(2)(1986.11.29 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
sym.Nr.2(シューマン) 他
1987.4.2(水) レイフ・セルゲイシュトム&フィンランド放響(1986.9.17 フィンランディアhall)
交響詩”ポヒョラの娘”(シベリウス) 他
1987.4.3(木) ベルンハルト・グレー&ベルリン放響(1987.1.24 ベルリン自由放送グロッサーゼンデザール)
亡き子をしのぶ歌(マーラー) 他
Br:ディートリヒ・フィッシャーディースカウ
1987.4.4(金) クリストフ・グリック&BPO(1986.11.11 ベルリン・フィルハーモニー・ザール)
sym.Nr.36 KV.425”リンツ”(モーツァルト) 他
36 :
いっちゃん :2010/01/25(月) 20:45:51 ID:r97IQ4Ti
1987.4.5(土) ダニエル・バレンボイム&BPO(1987.1.15 ベルリン・フィルハーモニー・ザール) (Vn)con.(ベートーヴェン) 他 Vn:イツァーク・パールマン 1987.4.6(日) リッカルド・シャイー&ベルリン放響(1987.2.15 ベルリン・フィルハーモニー・ザール) (チェロ)con.Nr.1 Hob.7bの1(ハイドン) チェロ:リン・ハレル sym.Nr.1「ウィーン稿」(ブルックナー) 1987.4.7(月) アルトゥール・ヴァイスベルグ&アイスランド放響(1986.10.30 レイキャビク・ユニバーシティシネマhall) 歌劇”フィデリオ”序曲(ベートーヴェン) エレジー(エルガー) Vn:ガンナー・クヴァーラン バレエ音楽”ペトルーシュカ”(ストラヴィンスキー) 1987.4.8(火) リッカルド・シャイー&ベルリン放響(1986.12.14 ベルリン・フィルハーモニー・ザール) (Vn)con.(ストラヴィンスキー) Vn:サルヴァトーレ・アッカルド カルミナ・ブラーナ(オルフ) S:アーリーン・オージェ T:ジェームス・バウマン B:シュテファン・ロベルツ 1987.4.9(水) リッカルド・シャイー&ベルリン放響(1987.2.7 ベルリン自由放送グロッサーゼンデザール) レクィエム(ベリオ) (チェロ)con.Nr.2(ショスタコーヴィチ) チェロ:ハインリヒ・シフ sym.Nr.2”ウクライナ”(チャイコフスキー)
37 :
いっちゃん :2010/01/25(月) 20:57:55 ID:r97IQ4Ti
1987.4.10(木) ロリン・マゼール&BPO(1986.11.5 ベルリン自由放送グロッサーゼンデザール) sym.Nr.3”ワーグナー”(ブルックナー) 小澤征爾&BPO(1986.11.29 ベルリン・フィルハーモニー・ザール) 組曲”いと気高しき幻想”(ヒンデミット) 1987.4.11(金) クルト・マズア&BPO(1986.10.6 ベルリン・フィルハーモニー・ザール) sym.Nr.7(ブルックナー) 小澤征爾&BPO(1986.11.29 ベルリン・フィルハーモニー・ザール) 12の合奏協奏曲集 op.6 〜Nr.12() Vn:安永 徹 チェロ:オトマール・ヴォルビツキー cem:フランク・マース 以上、あー疲れた・・・
38 :
名無しの笛の踊り :2010/01/25(月) 23:33:28 ID:HalStiRu
いっちゃんお疲れandサンクス! この番組季節ごとにやっていたようだから 他の時期の放送内容もよろしく。
39 :
名無しの笛の踊り :2010/01/26(火) 02:34:57 ID:PNeqUdb3
チャイ2って普通「小ロシア」という異名ではなかったっけ? 「ウクライナ」という異名は初耳だ。
映像つきでクラシック聴いてるやつって 毎回同じとこ部分的に見せられてるのによく厭きないね。
41 :
いっちゃん :2010/01/26(火) 21:32:41 ID:EnuUwm10
>>40 その違いに気づかない奴は、そうだろうね。
どうでもいい話だが
毎回同じとこって書いたのは、DVDとかで見るときのことね。 そもそも思うのはオケの映像って本来なら前方からの 俯瞰映像でいいのに、ちょこちょこアングル変えたり 楽器クローズアップとかするので、気が散って仕方がない。 第一視点変えても音は左右から今までどおり聞こえてくるわけで 画像と音がシンクロしないし、それに例えばFlをアップに してる時だって別の楽器も音出してるわけで。だから TVのクラシック番組観るときは目を瞑って音だけ聴いてる。 画像消す機能あればいいのに。
43 :
名無しの笛の踊り :2010/01/26(火) 22:15:32 ID:iDoPBevJ
1931,3,9 トスカニーニ&ニューヨークフィル シューマン交響曲第4番
44 :
名無しの笛の踊り :2010/01/26(火) 22:17:19 ID:iDoPBevJ
映像 アバド/ベルリン・フィル&バレンボイム ベートーヴェンピアノ協奏曲第5番 ブラームス交響曲第2番 1994年5月1日 ドゥダメル/ロスフィル ベートーヴェン交響曲第9番 2009年10月3日
45 :
名無しの笛の踊り :2010/01/26(火) 22:43:17 ID:eJA8Bjdq
ザシンフォニーホールフロムヨーロッパ 1985.11.30か12.1 メータ BPO ショパンP協bP、チャイコbS(生中継) 1986.12.23〜1987.1.5 連日放送 1986.12.23 小澤 BPO 86.11.23の公演、弦チャレ、ブラームスP協bP? 1986.12.24 ミュンヒンガー シュツットガルトRSO 1986.12.25 リットン調査団 ベルリンRSO 1986.12.26 インバル ベルリンRSO 1986.12.27 マリナー シュツットガルトRSO モーツァルトbR5、ベートーヴェンP協bS、火の鳥 以降1.5までのプログラム不明 1987.8.10 ハイティンク BPO マラ1 1987.8.11 アシュケナージ ベルリンRSO ベートーヴェンP協aH、英雄生涯 1987.8.12 ブーレーズ 南西ドイツRSO 自作自演他 1987.8.13 ラインスドルフ VSO ハイドン作品 1987.8.14 ヴェーグ モーツァルテウム管 モーツァルト ミサ・ソレムニス 1987.8.15 ムーティ BPO モーツァルト レクイエム 以降8.20まで不明 1987.8.22 カラヤン BPO ブラームスbP(87.2.1ベルリン)
46 :
名無しの笛の踊り :2010/01/26(火) 23:55:44 ID:JofnCuza
47 :
名無しの笛の踊り :2010/01/28(木) 23:01:19 ID:xrb/VKMV
いっちゃん、その後の新情報どうよ!
>>42 液晶テレビだと画面だけ消す機能ある機種もあるよ。ラジオとして聞きたい時とか重宝してる。
>>45 メータBPOのはFM東京だかが当時珍しかった衛星デジタル回線で中継したやつだよね。
今でもエアチェックテープもってるけど、カセットデッキが壊れてしもうた。
そのシリーズじゃないけど、NHKが84年だかのカラヤン来日公演で放送した悲愴は
オープンデッキでエアチェックしてある。やはり音の図太い響きと潤いはオープンならでは。
けどPCMプロセッサー使ってビデオデッキで録音した人はもっといい音なんだろうな。
>>48 グリーグもスウェーデンの作曲家として通ってる国もあるしね
小ロシアは、蔑称の意味も含むから使わないっていうことじゃないかな
51 :
名無しの笛の踊り :2010/01/30(土) 00:48:18 ID:R94rfcmS
小ロシア=ウクライナということで良いのかな? 蔑称ということであれば、何時頃からか呼び方が変えられたのか?
52 :
名無しの笛の踊り :2010/01/30(土) 01:03:38 ID:R94rfcmS
「PCMプロセッサー使ってビデオデッキで録音」ってどんな音するの? DATと比べるとどう?
53 :
いっちゃん :2010/01/30(土) 09:11:22 ID:bbow1q6+
関西の師匠に聴いたことあったが、 録画?当時のマシンじゃないと調整がもの凄くシビア、時には再起不能になるんだって。 1973NHK生のブル7はオープンからこれに上げたらしいが、なるほどこれは!素晴らしい音質だったょ! 師匠曰く、 調整大変だったよ
54 :
名無しの笛の踊り :2010/01/30(土) 22:48:08 ID:hNczPZKt
>>関西の師匠 BS大阪ですか?
55 :
いっちゃん :2010/01/31(日) 02:46:18 ID:3kGC1Ieo
56 :
名無しの笛の踊り :2010/01/31(日) 03:40:16 ID:9pLSQOLA
WEST VILLA?
57 :
名無しの笛の踊り :2010/01/31(日) 13:50:45 ID:2G2/fsVM
ゲーリー・カーというベース奏者の名演映像が納められている作品はありますでしょうか どなたか詳しい人いたら教えてください
58 :
名無しの笛の踊り :2010/02/04(木) 23:15:19 ID:ez/e/3mK
いっちゃん、シンフィニーフロムヨーロッパのその後の情報どうですか?
59 :
セルゲイ :2010/02/05(金) 16:15:54 ID:C6CLIh3a
以前録画したビデオテープ映像をDVDにコピーしてます。 今日は1980年?5月6日のサバリッシュ&ポリーニ オケはN響でブラームスのPコン2番。 貴重というより懐かしの映像かな・・・
60 :
いっちゃん :2010/02/05(金) 18:43:28 ID:CQiMCtFw
>>58 もうしばらく愛好会行けないんです遠くてorz
どなたか私の代わりに紹介してくんねがい?
>>59 1978?の間違いでないかい??
それならN響アワーで放送してるww
61 :
セルゲイ :2010/02/05(金) 23:58:32 ID:C6CLIh3a
いっちゃん様ありがとうございます。 映像をよく見ていたらポリーニ紹介のテロップで 「3回目の来日」と出ていましたので1978年でしたね。 大変ありがとうございました。 ただ映像はN響アワーで放送された演奏とは違うようです。 N響アワーは4月14日、NHKホールで曲もPコン1番とか。 私の持っている映像は当時放送されたものと思われ、手書き文字の ようなテロップで「5月6日」「第4回東京音楽芸術祭オープニング コンサート」と紹介されてます。会場は東京文化会館で演奏曲目は 1曲目がブラームスPコン2番、2曲目がリストのファウスト交響曲 (第2楽章は放送時間の関係でカットしたとか・・) テノールはヘルマン・ウィンクラーでした。 明日は朝比奈さんの倉敷音楽祭の映像をコピーする予定です。 1991年、第5回のモツ39番とベト4番です。 これからもよろしくお願いします。
62 :
いっちゃん :2010/02/06(土) 00:34:55 ID:K95DBJVE
>>61 余計なことしましたな。
1997?〜2008?年頃のN響アワーで放送してたのを覚えてたもので
でも、テープどこいったかな・・・
63 :
名無しの笛の踊り :2010/02/06(土) 03:14:02 ID:dP9xYyRw
すれ違いだったらごめんなさい! さっき芸術劇場でオーボエの神様、モーリスブルグのリサイタルやってたのですが 録画した方でyoutubeうpしてくれる方いませんか? またはその動画あるよって知っている方 是非お願いします! 貴重な映像なのに録画失敗して凹んでおります。 そしてその中の1曲を明後日自分が吹くので勉強したく 急いでさがしております。 宜しくお願いします!!!
64 :
いっちゃん :2010/02/06(土) 13:15:20 ID:Eb8uoBqX
ネット・ラジオでスクロヴァ&ミネソタ管生中継 今終わった。3分オーバーだったが、高齢で地方公演難しい中 海外の生演奏をネットで聴けたのはうれしかった。 MDに録音したが、FMよりもきれいな音質で大満足! いい時代になったもんです。
65 :
セルゲイ :2010/02/08(月) 21:54:06 ID:H9ViIGdR
今日は81年6月5日のムーティ&フィラデルフィアを ダビングしました。 チャイコフスキー「悲愴」と「展覧会の絵」 ムーティ40歳とか・・・ 若い!! 81年ならオーマンディが良かったけど。
66 :
名無しの笛の踊り :2010/02/08(月) 22:30:08 ID:0Nw8KjND
>>65 それ具体的に何の曲があるのですか?
FM放送されたのですか?
67 :
セルゲイ :2010/02/09(火) 00:03:25 ID:H9ViIGdR
>>66 曲はチャイコフスキーの「交響曲第6番」とムソルグスキー・ラベル編曲の
「展覧会の絵」の2曲のみです。会場はNHKホールです。
1981年6月7日にNHKが「NHK劇場」(90分番組)で放映しましたので
VTRに録画しました。
68 :
セルゲイ :2010/02/09(火) 00:16:28 ID:8JNKDLlX
明日(今日)はアバド&ベルリンフィルの94年来日公演 10月14日(会場はサントリーホール)の映像をダビング予定。 曲はムソルグスキーのはげ山の一夜、ストラヴィンスキーの火の鳥 チャイコフスキー交響曲第5番。 さっき少し視聴したら「はげ山・・」は原典版とかでティンパニー 連打にびっくり。
69 :
セルゲイ :2010/02/09(火) 17:34:38 ID:8JNKDLlX
アバドが終わったので次はスヴェトラさんです。 98年?にロシアのTVで放映された映像だと思います。 映像の左下部分にマークが・・ ドボルザークの交響曲第9番 オケはロシア国立交響楽団 第1楽章 遅い・・・・ オケが大変そうです。 映像は3倍速のVHSで2回ほどダビングしたくらい??? 音声も所々でドロップアウトのような変動が・・ 第2楽章以降は普通のような。 最後は引っ張るかと思ったけれど普通に終わりました。
70 :
いっちゃん :2010/02/11(木) 02:38:26 ID:VdNGP/Qk
携帯は規制継続orz
PC爆発炎上にて次PC準備に時間かかりまくり、おかげで日曜のドホナーニ&NDRの
ブル7(ネット生中継)聴けなかった!!!!!!
2/11 (Thr) 11:00-13:00 (2/10 20:00-22:00/CST) WFMT
ウィリアム・プリュシル(ヴァイオリン)Desmond Hobig(チェロ)ヘルベルト・ブロムシュテット指揮クリーブランド管弦楽団
ブラームス:二重協奏曲、ベートーヴェン:交響曲第3番「英雄」
これは録音するぞ!!
>>68 私もS−VHS SP でどっかにテープあります。
映像の最古録画はいつ頃ですか??
わたしは1960年VTRミュンシュ&ボストン響〜です。
71 :
セルゲイ :2010/02/11(木) 23:58:58 ID:6YJ47aLo
>>70 私の一番古い録画は1977年ベーム&ウィーンフィルです。
VHSデッキが出てからです。
1960年からの録画は凄いですね。
この時の日本公演プログラムは今では考えられないような
構成のように思います。
オケのメンバーがよく耐えたと感心します。
どの公演の映像をお持ちですか?
私はチェリビダッケが大好きで映像も少し持ってます。
一番のお気に入りは79年のブカレストフィルとの
レスピーギ ローマの松です。
右腕をグルグル回して指揮する姿に圧倒されます。
>>70 安心せい
ブル7はNDRの接続不良で生中継途切れた
おそらく他局で再放送はあるかと思う、待たれよ
74 :
いっちゃん :2010/02/13(土) 18:19:26 ID:UO5S2Mj/
>>71 1960年のは、日本公演ではなく、アメリカのTV放送(VTR版)の映像です。
私はたまたま17年?前に入手しました。去年あたり一部がプライベートDVDで
出てました。
>>72 そうでしたか、情報ありがとうございます。
ついでにいつ再放送するかお知らせください・・・
ベルリンで、カラヤン&BPOのマラ982.5.1が放送されます。
75 :
名無しの笛の踊り :2010/02/13(土) 18:42:59 ID:qdiTjUnC
76 :
セルゲイ :2010/02/13(土) 23:53:31 ID:MBtnAs+y
>>74 古そうな演奏ではオーマンディ&フィラデルフィアで
シェラザードが気にいってます。
1986年にNHKで放映された映像です。
収録が何時かは不明です。
自分で録画した映像でも演奏日時不明も結構あります。
今日はホルスト・シュタイン&N響でブルックナー9番、
テ・デウムをダビングしました。
演奏日が分かりません。ご存知でしたらお教え下さい。
BPO&カラヤンのマラ9はBPO100周年演奏会?
NHK−FM放送でされましたね。初めてのデジタル録音音源
だったような・・・そのような解説があったように記憶してます。
この演奏はPCMで持ってます。
PCMプロセッサで変換してVTRに記録した物です。
この方式は再生に苦労します。ノイズが半端でありません。
”バリバリ””ブチッ”・・・・
VTRデッキとの相性が結構あるようです。
PCM一体型も持ってましたが故障して修理不能・・・
77 :
いっちゃん :2010/02/14(日) 06:30:22 ID:U7Lxt6yB
>>76 PCMプロ!!!
関西の大御所は御存知ですか?
私が幼少の頃のマシンですので、既に世の中に在らず・・・
いいないいないいな。
78 :
セルゲイ :2010/02/15(月) 00:15:55 ID:c8QTP9q3
>>77 ”関西の大御所”は存知上げません。
クラシック音楽関連で個人的な繋がりは皆無です。
一人でボチボチと遊んでます。
PCMは演奏時間が長い場合に使ってました。
連続2時間というのは魅力でした。
オープンでは10号(1100m物)19cmで96分が
限度でしたから。
ただ、メインはオープンテープ録音(エアチェック)でした。
73年くらいから録音してましたので音源はそれなりのを
持ってます。
今、PCMやオープンテープのCD−Rへのダビングを少しづつ
進めています。
ただ、PCMプロセッサやオープンテープの寿命が残り少なく
なってきてますので少々焦り気味です。
ビデオテープにカビが生えて困っております どなたか良い退治方あったら教え下さい
関西の大御所は京都のお坊さんだろ
82 :
セルゲイ :2010/02/16(火) 23:31:16 ID:pIxkJBkK
関西の大御所は京都のお坊さんですか。 ありがとうございました。 今日、84年のコリン・デービス&バイエルン放送の 来日公演 ブルックナー7番PCM録音分をダビング。 VTR→PCMプロセッサー(SV−110)→CDレコーダーの一発勝負 テープの状態がよくないようで途中にノイズやハスキーサウンド?? 再生する度に違う所で障害発生・・・・ CD−Rメディアが何枚もゴミ箱へ行きました。 ”京都のお坊さん”でふと思い出しました。 名古屋駅前の百貨店別館に”メンズ館”というのがあります。 そこの中に「BOSEショップ」があって、隣に”仏具売場”が・・・ BOSEショップの正面に立つと、ショップ右に”仏具売場”の 案内看板が・・・ そして、右奥には”仏壇”が並んでいるのが見えます・・・ トピと関係の無い下らない事ですみません。
83 :
セルゲイ :2010/02/16(火) 23:40:24 ID:pIxkJBkK
映像見てびっくり!! スヴェトラさんのマーラー1番を視聴してたら 最終楽章の終わりの所で突然スヴェトラさんが 真横より少し客席よりに身をひねり、少し上を見て 指揮を始めました。 その視線の先(2階席・バルコニー席?)には トロンボーン、反対側にはトランペットが それぞれ5名ほど演奏中・・・・ こんなのありなんですか???
ファンファーレの再帰じゃないところで? そうだったらありだけど じゃなかったらめずらしいかも めずらしいというか意図も指揮者に聞かないとわからんだろうね。もう聞けないけど
5thTpと4thTbの増強?
86 :
セルゲイ :2010/02/17(水) 23:22:35 ID:YJom1Ewt
>>85 今日、もう一度視聴しました。
2階席の奏者はトランペットが5名、トロンボーンが4名でした。
ステージにはトランペットが2名?、トロンボーン3名?が
なんとか確認出来ます。ホルンはステージのトロンボーン前に
2列で7〜8名くらいです。
2階席奏者の演奏が確認出来るのは、曲の終り80秒くらいです。
87 :
セルゲイ :2010/02/17(水) 23:45:36 ID:YJom1Ewt
最近重い?映像が多かったので少し趣向の変った映像を視聴。 1987年来日公演の”ケンブリッジ・バスカーズ”映像。 TV放映時のキャッチコピー?は「二人だけのオーケストラ」 既に解散してしまったそうなので貴重な映像かもしれませんね。 「ベートーベンの全交響曲を35秒で演奏します」と言って 本当に35秒弱で演奏してしまった・・・
88 :
いっちゃん :2010/02/18(木) 18:31:24 ID:afcEJ1sf
>>81 はずれ
ヒント・・・某書籍、情報の常連
セルゲイ 殿
朝日で放送のホロヴィッツホワイトハウス公演はありますか?
あと、1978正月と前年11月放送の”カラヤン&BPO東京、大阪公演”
もありそうですね!
89 :
セルゲイ :2010/02/19(金) 23:46:42 ID:/VoJJI6/
いっちゃん 様 ホロビッツは持ってます(ました?)。 ホロビッツがアメリカ国歌を演奏した時、音の多さ(変な表現ですみません)に 驚きました。両指10本とも鍵盤を叩いているような・・・ 録画した当時はよく視聴してました。 ただ・・・今日探してみたのですが見つかりませんでした。 ロンドンのロイヤル・スェスティバルホール公演やホロビッツの 奥様(トスカニーニの娘さん)が出ているドキュメント? 「ラスト・ロマンティック」はありました。 ロンドンの映像にはチャールズ皇太子(呼称?)が観覧してました。 隣にはカミラさんらしき女性が・・・まだダイアナさんとの 結婚前だったんですね。
90 :
セルゲイ :2010/02/20(土) 00:06:49 ID:sga6yUuQ
>>89 の続きです。
カラヤンは録画した記憶がありません。
1981年の来日公演、ベートーベン3番は持ってます。
当時はVTRやオープンテープのメディアが結構高価で
録画や録音も思うように出来ませんでした。
メインはエアチェックで海外の音楽祭物を中心に
録音していました。
91 :
名無しの笛の踊り :2010/02/21(日) 14:47:05 ID:sSr2uFES
いっちゃんティレマンの所で散々叩かれてるけど、こっちでゲット音源紹介してよ。 造詣云々は問わないから。こっちはいっちゃんのホームぜよ。
92 :
名無しの笛の踊り :2010/02/24(水) 00:15:52 ID:Z4VyLE63
いっちゃん、何かないの?
93 :
いっちゃん :2010/02/24(水) 04:02:55 ID:ZsoGUZYT
以下、すべて音源のみ、ライヴ ・ミュンシュ&フランス国立管.(両方とも爆演) ベートーヴェン:#7 1963パリ ベートーヴェン:#4 1964ストックホルム ・ベーム&ベルリン・フィル(名演!) ストラヴィンスキー:”火の鳥” 1971 フィルハーモニー・ザール ・カラヤン&ベルリン・フィル(モノラルだが、絶頂期真っ只中) ベートーヴェン:#9 1971.4.9 ザルツブルク ・ケンペ&バンベルク響(これはすごい!ツィクルス揃えたくなった) ブラームス:#1 1966 バンベルク
94 :
いっちゃん :2010/02/24(水) 04:17:25 ID:ZsoGUZYT
その2 ・ティーレマン&シュターツ・カペレ・ドレスデン(超熱演!!) ブルックナー:#8 2009.9.13、2009.9.15 ゼンパー・オーパー(2種有り) ・カラヤン&ベルリン・フィル(モノラル、熱演なだけに、ステレオだったらば・・・) チャイコフスキー:#4 1967.9.3 エディンバラfest. ・ミュンシュ&ボストン響(退任コンサート、爆演にもほどがあるww) ベートーヴェン:#9 1962.4.27 シンフォニー・ホール
95 :
いっちゃん :2010/02/24(水) 04:46:54 ID:ZsoGUZYT
主なものは、こんなところです。(たいしたこと無い、と思うでしょうが・・・) 映像は、相手方公開拒否以外で、(うる覚えだが、) ホロヴィッツ ホワイトハウス公演1978? ホロヴィッツ ロンドン公演1982 カラヤン&ベルリン・フィル日本公演1977.1981全放送版(CM明け一部欠落有り) バーンスタイン&イスラエル・フィル大阪公演1985?(テレ朝、スカイ・Aの2種) 2004年大晦日 岩城&特別編成オケ ベートーヴェン交響曲全曲演奏会(生中継:スカイ・A、ただし途中から) *コレクター仲間に”録画自体が凄い”と言われ、以外だと思った。 あとは、1994?〜2004スカイ・A、1997?〜2004クラシカ・ジャパン録りっぱなし。
96 :
名無しの笛の踊り :2010/02/25(木) 00:22:56 ID:mbdTVgu0
1981のV協奏曲はステレオなら第三楽章の終わりの部分の音が左に傾いていないかい?
97 :
いっちゃん :2010/02/25(木) 02:16:36 ID:CDV7wfn6
>>96 TBS放送のVn:アンネ・ゾフィー・ムター1981東京文化会館の奴かい?
あれは、関西のコピーと、近年ネットで入手のu−maticマスターの2種あるが、
編集で音声に盛大にエコーかけまくってるので聴きづらい。
3satzの終わり部分 は気づかなかった。今度聴いてみるわ。
98 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 01:33:30 ID:jpiIP2Lr
こっちでも詳しく紹介希望
944 :いっちゃん:2010/02/22(月) 00:22:13 ID:f+jcQAGX
>>934 >>942 おじいちゃんのブル9収録終了したので再度音源確認して、
以下の通りです。お詫びして訂正します。
O・ヨッフム&アムステルダム・コンセルトヘボウ管.
1968.9.10 東京文化会館 ステレオ・エアチェック音源
(1次マスター)よりCD−R化
ベートーヴェン:sym.Nr.6”田園”
* 演奏終了後、拍手・アナウンス入り
O・ヨッフムて・・・
100 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 10:44:25 ID:Jz34B2AQ
>>100 まあ、そのつもりで書いたんだろうけど…
102 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 10:56:32 ID:Jz34B2AQ
>>101 兄ヨッフム と記せば良かったか?
ここにきて、弟のアーカイヴがスウェーデンから放送されとるから、脳内区分
した訳だが・・・悪かったね!
103 :
101 :2010/02/28(日) 11:50:42 ID:gIMxGp90
ひょっとして
>>100 >>102 はいっちゃん氏本人?
いちおう指摘するとオイゲンの頭文字はE…
(
>>99 は自分ではないけど、多分オイゲンのことだと把握したうえでのツッコミだと思う。)
ただ、気分を害してしまったのならそれは自分の本意ではないので、
こちらこそ謝るよ。
2009年10月23日、ドゥダメル指揮、シモン・ボリバル・ユース管&フランス放送管合同演奏会 ラヴェル:ダフニスとクロエ第2番(フランス放送管) カステラノス:パカイリグアの聖なる十字架(シモン・ボリバル・ユース管) ベルリオーズ:幻想交響曲(シモン・ボリバル・ユース管&フランス放送管) バーンスタイン:ウェスト・サイド・ストーリーよりマンボ(シモン・ボリバル・ユース管&フランス放送管) ラジオ放送とテレビ放送両方所有
105 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 15:32:05 ID:mZlsC/Ss
ふふん
O・ヨッフムwww
107 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 15:55:57 ID:S4ONIkk6
108 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 17:26:50 ID:N5TF+fs3
O・ヨッフムwwwwwww
>>102 でまだわかってなくて、
>>103 のように、OでなくてE、と
ご丁寧に言われないとわからないって、程度が致命的。
110 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 19:38:16 ID:DwNR2V/U
>>109 まことにあいすまん。
ここにお詫びして訂正する。
自分に都合が悪いときは名を名乗らないのな。
112 :
名無しの笛の踊り :2010/02/28(日) 23:21:35 ID:2866DDJ8
進んでいると思ったらスペリングミス騒ぎかw
>>112 スペリングミスは結果。
原因はもっと根深いw
114 :
名無しの笛の踊り :2010/03/01(月) 01:17:27 ID:u0rjZN5x
いっちゃん、田園の前後のプロの録音はないのかい?
115 :
名無しの笛の踊り :2010/03/01(月) 01:47:26 ID:Cm3gXa+G
前プロはエグモント序曲、後プロは”運命”だよ。
116 :
名無しの笛の踊り :2010/03/01(月) 03:12:22 ID:3dpz2Dwi
a
117 :
いっちゃん :2010/03/01(月) 03:13:47 ID:3dpz2Dwi
まあコピー音源蒐集もいいけどたまには正規のCDも買わないとアーティストの綴りを知らないような 恥ずかしいことに
119 :
いっちゃん :2010/03/01(月) 04:00:05 ID:3dpz2Dwi
120 :
いっちゃん :2010/03/01(月) 04:08:40 ID:3dpz2Dwi
>>98 おじいちゃん==スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ の事デス。
先日のBS日テレ放送の件で。
121 :
セルゲイ :2010/03/03(水) 00:04:41 ID:OhEH9mtO
BS日テレのスクロバさんのブル9放映 曲の途中でチャイムが鳴った・・・・・ 何???? 画面上に”ニュース速報” 続いて”長崎県知事選・・・”のテロップ。 テロップだけなら仕方ないが”チャイム”はいただけない・・・残念!!
122 :
セルゲイ :2010/03/03(水) 00:11:32 ID:OhEH9mtO
81年のカラヤン&ベルリンフィル来日公演映像は ベートーベンの1番、3番、5番、V協奏曲。 ブラームスの3番も録画してました。 映像には「ステレオ」と出ていたけどHiFiビデオの 発売前だからモノラル音声で録画。 ・・・残念です。 映像はカラヤン独特のアングル?ですね。オケ全体が映し出されることは ほとんど無く、なんかスタジオ収録のような映像ばかり。 ”カラヤン”と”楽器”が主役??? コンサートを収録したとは思えない映像構成・・・・ 耳の気分転換に以前録音(エアチェック)したテープ音声を 少し聴きました。 小泉和裕がウィーンフィルを指揮したチャイコの5番を発見!? テープの維持メンテを兼ねて再生。 カラヤンの映像を視聴した後だから音が各段に良く感じられた。
>122 噂には聞いておりましたが やはりカラヤン来日時の映像、カラヤン好みのアングルで撮られていましたか 確か大学オケ使って事前に演奏させてカメラ撮りのアングル指示していたそうですが
124 :
名無しの笛の踊り :2010/03/03(水) 00:46:29 ID:FUKDV20g
地震、津波ならともかく長崎県知事選如きで警報鳴らすとは、 BS日テレは大馬鹿者だ! テロップだけでいいじゃないか!
>>122 セルゲイさんが貧乏だったことは理解しますけど、アナログのステレオ録画は出来たんですよ。
実際ステレオ録画で持っているのでね
126 :
いっちゃん :2010/03/03(水) 04:24:27 ID:8FqW9GSR
>>125 こちらも、第5以外はステレオのビデオなので良く分かるが、
東京文化会館であのエコーは無いわww
テレビマンユニオン、音声加工し過ぎ!!
127 :
セルゲイ :2010/03/03(水) 11:08:25 ID:OhEH9mtO
>>123 情報ありがとうございます。
ベートーベン3番終了後のテロップには
構成 谷川 俊太郎
演出 実相寺 昭雄
演出の実相寺さんは「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」を
演出した人なんですね。
適材適所!?
128 :
セルゲイ :2010/03/03(水) 14:20:52 ID:OhEH9mtO
>>125 ご指摘ありがとうございました。
HiFiビデオが発売される前でもステレオ録画が出来たんですね。
大変失礼しました。
1981年当時はP社(当時はNブランド)のNV−700を
使っていました。その後同じくP社からHiFiビデオのNV−800が
発売されましたのですぐ購入しました。
でもこのNV−800の録音(圧縮)方式は曲者のようですね。
音声処理がHiFiの標準規格?と少し異なっているような事を聞きました。
当時は凄く貧乏でした・・・・
趣味のオーディオとコンサート通いに収入のほとんどを充てていました。
今でもオーディオ機器の残骸が沢山残ってます。
3年くらい前、オークションに小物(アーム・カートリッジ・交換針・
アクセサリー等)を少し出品したら購入時とあまり変らないくらいで
落札されて行きました。中には標準価格の4倍近くの物も。
そのお金はどこへ消えたんだろう??? 多分酒かな・・・
129 :
名無しの笛の踊り :2010/03/04(木) 02:07:10 ID:l+FXV3qe
>>98 >O・ヨッフム&アムステルダム・コンセルトヘボウ管.
正しくは
オイゲン・ヨッフム
↓
Eugen Jochum
略して書くなら E・ヨッフム だ!
131 :
いっちゃん :2010/03/04(木) 06:11:05 ID:Mj8OlPWu
>>129 皆様、誠に申し訳ありませんでした。mmmmm(_ _)mmmmm
132 :
E・ヨッフム :2010/03/04(木) 23:12:49 ID:/9gmJZP2
皆は許してもワシは絶対に許さん。
133 :
O.ヨッフム :2010/03/05(金) 00:08:21 ID:nPk2fXxL
いっちゃんはおれが育てた
134 :
名無しの笛の踊り :2010/03/05(金) 00:14:21 ID:JSNH0tv6
135 :
セルゲイ :2010/03/05(金) 00:43:53 ID:SK4bbC1e
今日(昨日?)オープンデッキが不調でテープ→CD−Rコピーは中断。 VTR映像の確認をしました。 1987年のインバル&フランクフルトでブル5と2001年の サバリッシュ&N響でメンデルスゾーンのエリア サバリッシュのエリアは評判が良いようだけど曲自体が好みではない・・ メンデルスゾーンでは準・メルクル&N響のスコットランドが好きです。
136 :
セルゲイ :2010/03/05(金) 01:02:37 ID:SK4bbC1e
貴重な音源 カザルスが国連会議場で演奏したカタロニア(カタルーニャ)地方の 民謡”鳥の歌”のTV音声を録音しました。 ネットに公開されているのは曲だけです。 カザルスの喋りが入った音声は貴重かも?
137 :
名無しの笛の踊り :2010/03/05(金) 23:31:36 ID:ZxTIth6I
いっちゃん、V協奏曲の音どうだった?
138 :
いっちゃん :2010/03/06(土) 01:03:30 ID:cf3E3g5W
>>137 ネトラジ研究で身体崩壊寸前です。
本日終了前には結論出しませう。
139 :
名無しの笛の踊り :2010/03/06(土) 01:14:59 ID:0d+Bz/Rj
>>ネトラジ研究で身体崩壊寸前です。 いっちゃんは禁断の快楽を覚えてしまった猿状態と言えようw
140 :
名無しの笛の踊り :2010/03/06(土) 19:44:34 ID:gkDvoAb+
カラヤンとクリーブランド管弦楽団のプロコ5は最終楽章の録音しか残ってないのですか?
141 :
名無しの笛の踊り :2010/03/06(土) 21:16:51 ID:tBjTrktK
>>140 虎穴に入らずんば虎子を得ず。
祝祭大劇場に突撃することだなw
131 名前: いっちゃん 投稿日: 2010/03/07(日) 21:11:28 ID:T2/xJw/a
>>129 あ・の・ね
オーディオに何百万もかけられる俺は
お前みたいな貧乏小僧と違って
生も浴びるほど聞きにいってるの。分かる?
どっちかしかないって選択肢はないわけ。
どっちも無いお前にわ分からないだろうけどなwwwwwwwwww
144 :
名無しの笛の踊り :2010/03/08(月) 00:11:26 ID:cPqAF4yC
>>142 意味不明!!
いっちゃんて貧乏なの???
いっちゃんに質問だが、 カラヤンが79年にラプソディー・イン・ブルーを振ってるんだがこの音源は残ってないの?
146 :
セルゲイ :2010/03/09(火) 01:18:46 ID:Ff14eyBn
>>142 オーディオってお金かかりますよね!
一番は部屋だから「遮音」「残響」そして「空調」・・換気が結構難儀で
施工業者の選択には苦労しました。
部屋の中はある程度はバリアブルにしておく必要もあるし・・・
それにサブルーム(在庫部屋)も必要ですね。
私は”偉大な田舎??”在住で、地元でも結構コンサートはあったのですが
よく大阪や東京へ出張してました。
地元公演ではプログラム、また聴衆の質?やオケの”やる気”に疑問を
感じてましたので回数は大阪が多かったです。
名古屋県人乙
148 :
いっちゃん :2010/03/09(火) 05:34:44 ID:Abi5pIpL
150 :
名無しの笛の踊り :2010/03/11(木) 00:28:02 ID:FJwRrKyF
チェリの映像もらったんだが、貴重品か常識的なアイテムかお尋ねしたい。 1985.10.11 ブルックナー 5番 MPO 1983 ブルックナー 4番 MPO 1982 チャイコフスキー 5番 MPO 1983 ボレロ MPO 1977 トリスタン前奏曲愛戯、プロコ ロメジュリ プファルツ・フィル 1982 ラヴェル ピアノ協奏曲 LSO ピアノ:B.ミケランジェリ
151 :
いっちゃん :2010/03/11(木) 04:07:08 ID:0yi6pgRd
>>150 上から番号付けると、
1、ガスタイク・フィルハーモニー・ホール杮落とし、、スカイ・A、クラシカ・ジャパン
2、ヘラクレス・ザール、、スカイ・A、クラシカ・ジャパン
3、???、、LD,DVD
4、ヘラクレス・ザール、、スカイ・A
5、???、、放送記憶無し
6、???、、クラシカ・ジャパン
こんなところか?
5 は貴重ではないか?
1 が未だ正規発売されない。 はなはだ疑問ではある!
2は確かNHK-BSでも放送されたはず 音声モノラルなのが残念
153 :
セルゲイ :2010/03/11(木) 21:52:12 ID:gUPu4fvy
>>151 いっちゃん様
私はガスタイクホール「オープニングコンサート映像」の別映像を持ってます。
解説者が出てきた後にR.シュトラウスの「ヨハネ騎士団の荘重な入場」が
演奏され、次に誰かは不明ですが10分以上の挨拶があって、
オルフのカルミナ・ブラーナから”運命の女神よ”が演奏されました。
続いてプフィッツナーのパレストリーナ第2幕への前奏曲。
ここでヴァイツゼッカー大統領が出てきて数分の挨拶。
この大統領は92年のBPOとのブル7の時にも挨拶してましたね。
最後?はワーグナーニュルンベルグのマイスタージンガー前奏曲です。
この映像は85年11月10日になってます。
ステージは花で飾り付けてありました。
ブル5の映像を見てみると同じような飾りつけが有りました。
R.シュトラウス等の演奏や挨拶はオープニング式典でブル5は
オープニングコンサートでしょうか。
今月24日にDVDでドキュメント「チェリビダッケとミュンヘンフィル」が
発売されますね。それのボーナストラックに式典?の映像が入っているようです。
オルフは入ってなかったようですが。盤の紹介では80年収録となってましたが
多分間違いでしょうね。
>次に誰かは不明ですが10分以上の挨拶があって これは推測ですがミュンヘン市長の挨拶ではないでしょうか もう廃棄してしまいましたが当時のレコ芸にこの件が海外記事で載っていて チェリビダッケの芸術は生でしか味わうことが出来ない云々読んだ記憶あります それとオープニングコンサート前座でシュッツの合唱曲も演奏されたはずですが これは映像で観ることは出来ないのでしょうか 横レス失礼しました
155 :
セルゲイ :2010/03/12(金) 00:55:00 ID:PjU56tGd
>>154 情報ありがとうございます。
市を挙げてホールの完成を祝うというのは良いですね。
大統領の出席というのも凄い事と思います。
シュッツですが演奏記録(CeLIST)では11月10日、11日と
演奏の記録が残っていますが私の持っている映像には入っていません。
大変残念です。
これからもよろしくお願いします。
156 :
いっちゃん :2010/03/12(金) 06:16:59 ID:8MV4JdWu
>>153 詳細なコメントありがとうございます。
ブル5は、スカイ・Aで確か1994年放送時オープニング・コンサートと、
テロップ表示されたので、そのように解釈してました・・・
ドキュメント発売は初耳です。情報どーもでした。(でも予算が・・・)
157 :
セルゲイ :2010/03/13(土) 00:08:04 ID:pnvpWys8
>>156 ガスタイクホールのオープニングコンサートを皆様の情報を勝手に
解釈して想像してみました。
☆オープン記念式典式次第
*MPOメンバー、MPO合唱団ステージへ整列。
*来賓着席
1.第一部 オープン式典
@.式典開始の音楽
*R.シュトラウス ヨハネ騎士団・・・
A.ホール完成の挨拶とお礼
*ミュンヘン市長 XXXXX
B.オーケストラと合唱団の合同演奏
*オルフ カルミナ・・・
C.オーケストラ演奏
*プフィッツナー パレスト・・・
D.お祝いの言葉(ドイツ国民を代表して)
*ヴァイツゼッカー大統領
E記念演奏
*ワーグナー マイスター・・・
2.第二部 オープニングコンサート
@MPO合唱団演奏
*シュッツの合唱曲
・合唱団退場
AMPO演奏
*ブルックナー 交響曲第5番
以上
158 :
セルゲイ :2010/03/23(火) 01:44:32 ID:LBrCt/uu
過去エアチェックしたオープンテープの中にミケランジェリと アツモン&ウィーン交響楽団でシューマンとモーツァルトの 15番があった。 1973年の演奏でCDでも発売されているみたいですが。 現在オープンデッキの不調でCD−R化が中断してます。 先日、デッキの代理店に修理について聞いてみたら 「今後も出来る限りメンテをして行きます!」と 凄く嬉しい回答をもらった。 オーディオメーカーは全般的にサポートがしっかりして ますね。
159 :
名無しの笛の踊り :2010/03/23(火) 23:54:33 ID:wA+q4NFY
オープンテープ音源紹介希望です。
160 :
セルゲイ :2010/03/24(水) 16:26:08 ID:P56KukXT
>>159 現在中断してますがCD−R化準備中の一部です。
・ベーム&VPO シュベルト9番(D944)
77年6月19日 オーストリア 聖カール・ボロメウス教会
・ベーム&ドレスデン国立歌劇場 R.シュトラウス 英雄の生涯
76年8月11日 ザルツブルグ音楽祭
・カラヤン&BPO シベリウス5番、フィンランディア
76年10月8日
・シナイスキー&BPO ショスタコービチ1番
76年10月16日
・ベルティーニ&BPO マーラー7番
81年3月28日
・チェリビダッケ&シュトットガルト ブルックナー5番
81年11月25日
・チェリビダッケ&シュトットガルト ブルックナー8番
74年12月20日
・チェリビダッケ&シュトットガルト ドヴォルザーク9番
78年10月17日
・ミケランジェリ シューマン ウィーンの謝肉祭の道化
ショパン バラード1番
ショパン 練習曲 10−12 革命
73年10月29日来日公演
・ポリーニ シューマン アラベスク
74年4月28日来日公演
等々
テープは総数で300巻くらいです。
161 :
名無しの笛の踊り :2010/03/24(水) 17:18:25 ID:+VQZPTrA
ウィリアム・スターンバーグの1973年来日公演はNHK等で放送ありましたか?
162 :
いっちゃん :2010/03/24(水) 19:31:52 ID:rxMylz/y
>>160 先生、カラヤン:シベリウスプロは、1976.10.16でしょ?
163 :
セルゲイ :2010/03/24(水) 22:00:09 ID:P56KukXT
>>162 失礼しました。訂正します。
シナイスキーが10月8日で、カラヤンは10月16日でした。
何れも会場はフィルハーモニー・ザールです。
いっちゃん様 ありがとうございました。
脱帽です!! どのようなデータベースをお持ちなのか
凄く気になります。
164 :
セルゲイ :2010/03/24(水) 22:10:34 ID:P56KukXT
いっちゃん様 以前から気になっているレーベルが有ります。 GEWANDHAUS MUSIC CIRCLE です。 個人で販売をされているような話を聞いた事があるくらいで 詳細は全く不明です。 詳しいことをご存知でしたら許される範囲で結構ですので 是非お教え下さい。
165 :
セルゲイ :2010/03/24(水) 22:30:51 ID:P56KukXT
>>161 73年・スタインバーグ&ピッツバーグ来日公演の放送は
無かったと思います。
来日公演で聴いたブラームスの1番、ドビュッシーの海は
今でも記憶に残る感動的な演奏でした。
精緻で表情豊かな演奏に驚き、もし放送されたら是非収録したいと
思って当時購読していた週間FM誌等でチェックしていました。
しかし放送は無かったようです。
余談ですが、この時のコンサートは別の面でも記憶に残ってます。
オケのメンバーがステージに揃い、チューニングが終ってまもなく
ドラムロールが始まり、管楽器群がフンンファーレのようなメロディーを
奏してる中、スタインバーグが登場しました。
落語の”出囃子”みたいな物でしょうか???
このような事は後にも先にもこのコンサートだけです。
そして国歌演奏。当時は国歌演奏が結構有りました。
166 :
セルゲイ :2010/03/24(水) 22:33:35 ID:P56KukXT
>>165 訂正です。
管楽器群がフンンファーレ → ”ファンファーレ”です。
失礼しました。
167 :
名無しの笛の踊り :2010/03/24(水) 23:07:40 ID:JHrvFKbq
来月帝麗万と土麗酢殿の憮瑠八がFMであるじゃん。
168 :
いっちゃん :2010/03/24(水) 23:23:00 ID:rxMylz/y
169 :
いっちゃん :2010/03/24(水) 23:24:37 ID:rxMylz/y
170 :
名無しの笛の踊り :2010/03/24(水) 23:26:13 ID:JHrvFKbq
いっちゃん勇気あるね。大丈夫か?
171 :
セルゲイ :2010/03/24(水) 23:59:11 ID:P56KukXT
>>168 いっちゃん様
大変ありがとうございます。
何かお礼をと思うのですが・・・
私の持ってる音源はほとんどお持ちなんでしょうね!?
TV放送はありました。 翌年ベルリン放送(マゼール)と二日続きで放送された記憶があります。 うっかり見逃して憔悴した悲しい思い出です…
↑ピッツバーグの件です。
174 :
名無しの笛の踊り :2010/03/25(木) 00:11:01 ID:ku6LM+AJ
いっちゃん、変なメール送り付けられたりしないの?
175 :
セルゲイ :2010/03/25(木) 00:12:51 ID:+0LXeyRB
>>172 TV放映はあったのですね。
74年だとまだVHSビデオの発売前ですから録画された方は
少ないんでしょうね。
もし残っていれば本当に貴重な映像ですね。
176 :
いっちゃん :2010/03/25(木) 18:09:27 ID:FNFwUOgT
>>171 メルアドの人、明日夕方からPCさわれないみたいだから、早めに問い合わせた方がいいですよ。(もう交換済みかな?)
私の所持品はアーティストが極端に偏ってるので、おおまかなリストなんて
提示頂けると助かります m(_ _)m
177 :
セルゲイ :2010/03/26(金) 00:12:42 ID:M/eGiU3O
>>176 いっちゃん様 ありがとうございます。
遅くなりましたが先ほど(2時間前くらい)にメールさせて
頂きました。
自分のメインにしているメルアド(OCN)で送信しました。
私の所持品ですが映像はチェリビダッケが中心です。
正規を除いてDVDで50枚くらいです。
その他の映像は様々です。
音声では70年代後半から80年前半くらいのが多いです。
海外の音楽祭が多く、カラヤン、ベーム他が中心です。
個人アドレスで連絡させて頂くのが良いかと思います。
私のアドレスを何らかの方法でご連絡させて頂こうと
思ってます。
方法は・・・・ 例えばいっちゃん様と私が持っている
あまり一般的でないCDジャケットの解説文等で何列目の何文字目
いう感じでいかがでしょうか?
私はチェリビダッケのCD(CD−R)は相当数揃えています。
あとは、スヴェトラーノフ、ムラビンスキーです。
178 :
セルゲイ :2010/03/26(金) 22:58:20 ID:M/eGiU3O
いっちゃん様 GEWANDHAUS MUSIC CIRCLEの件、ヒントを得る事が出来ました。 ありがとうございました。 成果?は随時ご報告させて頂きます。 今日、実家で次の映像を発見。 ・イスラエルフィル60周年記念ガラ・コンサート 96年12月 ・ブロムシュテット&ゲヴァントハウス ブル5 02年3月8日 サントリーホール ・インバル&フランクフルト マーラー5番、モーツァルト35番 87年11月3日 サントリーホール ・ベルティーニ&ケルン放送 マーラー9番 91年2月20日 サントリーホール
ベルティーニのマーラー91年度来日時の3曲(5,7,9) NHKハイビジョンで収録している 7番はBSで放映したはずで私も録画所有 5番と9番は教育で放送した記憶がるのですがうろ覚え
180 :
いっちゃん :2010/03/27(土) 05:16:55 ID:No+4UjdW
>>178 みーんな持ってませんorz
ベルティーニは、1994年?来日のラヴェル、ベルリオーズ??だかのNHKTV
(BS???)のは持ってます。 (マラ9は、たぶん撮り忘れ・・・)
181 :
名無しの笛の踊り :2010/03/31(水) 01:25:34 ID:SVCCIuNQ
もしかしていっちゃん、他人のアドレス晒しちゃったの?
182 :
名無しの笛の踊り :2010/04/09(金) 01:43:37 ID:QltaCDGk
1983年ジルヴェスターコンサートってNHKで放送あったの?
183 :
名無しの笛の踊り :2010/04/10(土) 12:16:56 ID:wDvpbZKB
184 :
名無しの笛の踊り :2010/04/29(木) 00:51:17 ID:FAVNJvGF
いっちゃん、GW突入なんだから出て来いよ!
185 :
名無しの笛の踊り :2010/05/01(土) 07:23:41 ID:DlFlse3V
>>184 規制で書き込めない。自宅のはダメだ
それと、葬式でそれどころで無くなった・・・
186 :
名無しのことの踊り :2010/05/01(土) 10:02:17 ID:x+fiPC8N
クライバーとアバドコンビのスカラ座来日公演映像求む! オテロ、シモン、レクィエム… 思い出すたび鳥肌が…
187 :
名無しの笛の踊り :2010/05/01(土) 11:14:34 ID:rLlxc2JL
>>185 それは大変ですね。お悔やみ申し上げます。
落ち着いたらまた戻って来いや。
188 :
いっちゃん :2010/05/08(土) 19:06:51 ID:YFBbl4Tl
やっと規制解除なったね。 今は、ネトラジ収集しっぱなしで虫食い視聴状態orz
189 :
名無しの笛の踊り :2010/05/08(土) 19:14:49 ID:j5TJXGmS
190 :
いっちゃん :2010/05/11(火) 06:50:26 ID:l1weZfIh
191 :
france musique :2010/05/14(金) 06:58:53 ID:9Md2AOrn
早朝からのブル5:ティーレマン生中継が、、、、 ブル8:マゼールに化けた!!!!
192 :
名無しの笛の踊り :2010/05/18(火) 02:23:53 ID:yhmFfOQ7
カラヤン&RAI国立交響楽団 ベートーヴェン交響曲第7番&4番 1952年12月24日 Monoral カラヤン&RAI国立交響楽団 モーツァルト交響曲第39番 オネゲル交響曲第3番 1954年12月15日 Monoral
193 :
名無しの笛の踊り :2010/05/18(火) 02:25:33 ID:yhmFfOQ7
カラヤン&VPO ベートーヴェン交響曲第9番 1963年8月15日 Monoral カラヤン&VPO ブルックナー交響曲第9番 1967年8月27日 Monoral
194 :
いっちゃん :2010/05/31(月) 02:24:39 ID:FCIBu0G3
ニューヨーク・フィル、ベトナム公演2009.11.16?ハノイ、両国国歌付!!! 2010.4. 米国FMにて放送、これが日本で聴けるんだから、いい時代ですな。
195 :
名無しの笛の踊り :2010/06/06(日) 00:50:17 ID:MKPWT048
いっちゃん、米国音源の成果発表して!
196 :
いっちゃん :2010/06/07(月) 00:43:21 ID:VGrQrF5U
コレクター会議の為師匠宅から今帰った所だ。運転疲れたー。
>>195 ざっくり、
ミネソタ管 ミネソタパブリックラジオ
指:スクロヴァチェフスキ 曲名忘れ 2月生中継(ここは大体生)
:オスモ・ヴァンスカ 曲名忘れ 5月生中継
:サロネン もあったような・・・
ボストン響 WBGH(ここも大体生中継)
指:レヴァイン ベートーヴェン交響曲
:ハイティンク ベートーヴェン(P)con. バルトーク オケコン
*以上、2放送局は、コピー防止?処理あり(等間隔1/4秒無音)
シカゴ響、ロス・フィル、コンセルトヘボウ、サンフランシスコ響、ピッツバーグ響、ニューヨーク・フィル WBAA(音源再生による、ここは処理無し!!!)
シカゴ響 指:ハイティンク ブル9
ロス・フィル 指:ドゥダメル ヴェル:レク
サンフランシスコ響 指:ティルソン・トーマス ベートー:第九
ニューヨーク・フィル 前記
他、u.s.a.分は、とりっぱ で、未再生
197 :
名無しの笛の踊り :2010/06/07(月) 00:55:57 ID:0DUewR6H
いっちゃんは聴衆による会場生録で何か面白いの持ってないの?
198 :
いっちゃん :2010/06/07(月) 01:46:28 ID:VGrQrF5U
欧州 スウェーデン放響 SRP2 指:スヴェトラーノフ アルペン交響曲 指:ハーディング シューマン "マンフレット"序曲、(Vn)con.、交響曲4 (NHK FMで放送済み?) ピッツバーグ響(NHK FMで放送済み?) 指:ホーネック Vn:ムローヴァ ウェー:"魔弾〜"序曲、ブラー:(Vn)con.、ドヴォ:交響曲8 2009ボン・ベートーヴェンfest. BPO RBB 指:ラインスドルフ ブラー:交響曲4 指:ラトル ベートー:ミサ・ソレムニス ほかもある(ありすぎて把握未定)が、体力がもたないので、続きは 明日以降
しょうもな
200 :
いっちゃん :2010/06/08(火) 06:27:51 ID:dYjpK2KO
>>197 あるよ。崩壊ちょい前とか、モノだが凄い演奏とか・・・
数はそんなに多くないが、提供者との協定や、法律(著作権の事ね)の厳格化
がここ数年きつくなりつつあるので、好評はしません。(その意味で交流が自由でった1990年代が懐かしい)
201 :
いっちゃん :2010/06/18(金) 22:51:31 ID:gfS4RjL6
サッカー開始前に書庫漁ってたら、FMfan1997.6.が出てきた。 ミュンフン&アジア・フィルってBS11で金曜に放送してるのな。 確か録ったはずだが、ビデオ室で見当たんなかった。 この時すでに、TOKYO FMの”ザ・シンフォニー〜”1時間枠に縮小orz
アジア・フィルってブラ1とかやったんだっけ
203 :
名無しの笛の踊り :2010/07/07(水) 00:01:10 ID:k4HWvWo/
スレを戻していっちゃんに質問。 FMとTVの同時放送は何時頃から始まって 放送された有名なライブにどんなのがあるの?
204 :
いっちゃん :2010/07/07(水) 00:32:26 ID:IwdL5Bz5
>>203 残念ながら1992以降しか分かりません。この頃はTV同時は無かったはず。
今年中に仲間のfmfam漁ってみます。
>>203 1987年のベルリン国立オペラ引越し公演のマイスタージンガー同時放送じゃなかった
テレビ見ながらエアチェックした記憶かすかにあったような
よそ者で失礼
206 :
名無しの笛の踊り :2010/07/09(金) 01:23:37 ID:I/uAfc7P
カラヤン指揮のウィーンフィル・ニューイヤーコンサートはTVとFMで同時中継したな。
208 :
名無しの笛の踊り :2010/07/09(金) 22:51:16 ID:BZWoQzo8
1978年10月21日 スヴェトラーノフ チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」 ショスタコーヴィチ オラトリオ「森の歌」
>>208 難視聴地域に住んでいなかったし、NHK関係者じゃない、BSオタでもないので不明www
wikiからすると、ゆり2号bは前年2月に打ち上げとなっているからすでに稼動していておかしくないな。
教育サイマルしていた可能性は十分ある。
>>209 TDKオリジナルコンサート 民放FM?
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2010/07/10(土) 13:56:18 ID:xZ70sXjm
82年のスペインワールドカップが83〜85年の間にBSで殆どの試合が放送されたはずだけど。
wikiによると89年から本放送開始となっていて マズア指揮のベートーベンチクルスが大きな話題となった記憶がある 実験放送のときに何か放送されたのかは思いつけません ちなみにバイエルンの指輪初放送は90年の夏の放送だったはず 教育のステレオ音声が実施されるようになったのもこの頃から
>マズア指揮のベートーベンチクルス 89年のBS放送開始からクラ番みんな録画。 でも6年前の引越の時に全部処分。 まーこんなもんだ
215 :
名無しの笛の踊り :2010/07/17(土) 23:34:33 ID:rj5E2NrH
いっちゃん、何か面白い音源ないか?
216 :
いっちゃん :2010/07/18(日) 06:09:51 ID:J/j4F+Af
>>215 既出かも、ですが、、
関西の大御所から貰ったもの
シャルル・ミュンシュ&ボストン響(多分生中継)
オネゲル:1曲
ベートーヴェン:第九
1962.4.27
(ミュンシュ、ボストン退任コンサートだったはず・・・)
東海の現役収集家と物々交換のなかにあった物(これも既出?)
1967.9.3.Berliner Philharmoniker/Gastspiel/Edinburgh International Festival 1967
Programme)W.A.Mozart :Divertimento B-dur KV287
P.I.Tchaikowsky:Symphonie Nr.4 F-moll Op.36
Usher Hall,Edinburg
Berliner Philharmoniker(Dirigent)
Herbert von Karajan(Dirigent)
以上、英文カラヤン・サイトより引用、、これは現在まで私家版流通無し(しかし、昨今の流れで
メジャー発売の危険有り)
こんなもんか???
217 :
名無しの笛の踊り :2010/07/18(日) 10:22:01 ID:BOOtBbs/
ミュンシュのBSO退任コンサートは裏青で出てた。 それはステレオだった。
219 :
名無しの笛の踊り :2010/07/18(日) 20:21:43 ID:FutlDpNy
唐揚は?
一昨日の夕飯
221 :
いっちゃん :2010/07/19(月) 04:43:00 ID:eRFLFZ0J
>>217 前者はステレオでナレーション付(凄く聴きやすい)
後者はモノラルで少しナレーション付(それでも迫力感有り過ぎる)
コピー対策で一定時間無音が0.3秒程入るが、こないだの
タングルウッドfest.指揮:デ・ブルゴス ボストン響視聴中。
いいんでないかい。
222 :
名無しの笛の踊り :2010/07/23(金) 01:05:03 ID:dOMX1tTP
>コピー対策で一定時間無音が0.3秒程入るが、 トラック打ちの際入る場合があるようだね。
224 :
名無しの笛の踊り :2010/07/31(土) 23:37:05 ID:1B13Mbur
いっちゃんはオープンリールデッキ持ってるのかね?
225 :
いっちゃん :2010/08/01(日) 07:11:10 ID:nyzqqu2T
>>224 持ってるが(2トラ38SONY・4トラリバースTEAC)、ソフトは皆無
マシンは両方とも死亡状態orz
226 :
名無しの笛の踊り :2010/08/03(火) 10:33:22 ID:BJpvt6XV
769 :名無しの笛の踊り:2010/08/01(日) 17:16:13 ID:cjhF9q9S
>>767 今じゃLP再生以外全部
CD、DVD、BDの全部をPCで再生
つーか、LPの愛聴盤も相当数PCに取り込んでる(PCM16bit48kHz)ので
今じゃそういうのもジュークボックス状態でワンクリックで聴ける
それに、↓みたいなPC保存ソースも含めてPCが大活躍w
http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/22203.lzh DLキー: k626
こんなのも含めてPCからデジタル音声をそのままちゃんとしたオーディオに繋げば
それなりに十分な音質で楽しめるからさ
227 :
名無しの笛の踊り :2010/08/12(木) 23:01:44 ID:bEs051CH
オイラは夏枯れだけどいっちゃん最近の収穫は?
228 :
いっちゃん :2010/08/13(金) 09:46:03 ID:EXiFuZ3c
229 :
サイバー戦争の事情通 :2010/08/14(土) 21:06:40 ID:8nMSdo8T
>>9 おもいっきり遅レスだが、見っけたので・・・
クラシック映像のす・べ・て【貴重】
http://www.unkar.org/read/jfk.2ch.net/classical/1223837495 前スレより転載(NHKはやる気0%だが・・・)
こんなことNHKやってみればどうかね?
・NHK制作の番組で映像、音声テープが残っていない場合、NHKで映像、音源を
一般人のエアチェックテープを公開募集する。
↓
その中である程度基準を満たした映像、音源は、専門のアーカイブ復刻放送枠を
NHKで取り、テレビ番組、FM番組で必ず復活放送する。
↓
そうすることで昔の映像、音源が色々と視聴できるようになる。
例えば、カラヤンの1954,57,59,66,73年の来日公演とか、
VPOのショルティやアバドとの70年代前半の来日公演などがターゲット。
230 :
名無しの笛の踊り :2010/08/14(土) 21:21:58 ID:RKVCEJMk
って言うか2010年代には1960年代のエアチェック音源も年毎に 著作権に触れなくなるのだから、レコード会社、NHKエンタープライズでもいいけど エアチェッカーから優秀音源の募集コンテストをしてどんどんCD化、DVD化 すればいいのではないか? 著作権に詳しい方のフォローをお願いする。
868 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/08/14(土) 23:04:53 ID:4BA+hUjt なんかガキの頃に俺んち大金持ちといいながら絶対に家に連れてかないヤツがいたが、それそっくりだな、福島の馬鹿は。
232 :
sage :2010/08/30(月) 12:25:42 ID:1sjApW8N
>>221 エディンバラのはブラ1も凄いよね。
こっちもステレオで残ってたら良かったのに。
233 :
名無しの笛の踊り :2010/08/31(火) 02:54:28 ID:qP6SfFWT
いっちゃん、カラヤンのプラハでのブラ2ってどうよ?
カラヤンなんて腐る程正規録音を残しているのにどうしてくそライブなんて菊かよwwww
ふっ・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
236 :
スレ違い? :2010/09/04(土) 20:43:13 ID:VXVoWBR/
先日、海外のネットワークから来た物(多分NHKで放送済み?) 7/26 (Mon) 10:05-11:40 Estonia Klassikaraadio セルゲイ・ハチャトゥリヤン(ヴァイオリン)エサ=ペッカ・サロネン指揮フィルハーモニア管弦楽団 ブラームス:ヴァイオリン協奏曲、ベルリオーズ:幻想交響曲 (2010.6.23 ロイヤル・フェスティバルホール) MP3なので、WMPで視聴、音量低いので拡張後、一部CD化してシステムで 再生。凄い名演!セルゲイはバカに出来ない。
そんなもんゴロゴロしてまっせ旦那w
238 :
名無しの笛の踊り :2010/09/04(土) 22:50:46 ID:ISXNwNgy
こういったスレもあったんじゃな('A`)_ナツカシヤ 儂の持っているベータhifiで面白そうなのだと NHKのニュース解説番組で来日したピアニストを招いてインタビューしてスタジオで弾くやつ 徹子の部屋でやっているようなパターンですな チェルカスキーのショパンの7番ワルツやブギウギエチュード ティエンポ スカルラッティ:ソナタL427やヒナステラ:マランボ ベルマンの シューベルト〜リスト:アヴェ・マリア あたり
240 :
スレ違い? :2010/09/04(土) 23:25:03 ID:VXVoWBR/
今はもうmp3とかじゃなくてflacとか無圧縮が主流になってきてるんだけどな
242 :
スレ違い? :2010/09/04(土) 23:31:42 ID:VXVoWBR/
>>239 ベルマンと言えば、NHKBSが本放送初期、芸術劇場の日本公演をAモードだが
流してたな。今じゃ考えられない設備費用だったから、とても悔しい思い
したの覚えてる。あれを初め?からベータで録画してた人が東京にいたな。
243 :
スレ違い? :2010/09/04(土) 23:35:15 ID:VXVoWBR/
>>241 無圧縮ではフリーメールに乗せらんないです・・・
時代遅れだが、MP3で全世界にお願いしてる・・・
あ、そりゃそうだね でもそういうのだったらサロネンの最近のやつとかより 本邦未放送の現地の人しか録音してない貴重なやつもらいなよ ハンガリーだったらフェレンチクとかいろいろいんじゃん
>>242 最近DVDで発売された、シューマン : ピアノソナタ第1番を含むリサイタルじゃな
東京じゃないが儂も当時ベータhifiで録画しました。
古いところではツィメルマンの初来日のショパンのバラードも録画したんじゃが
先日みてみたら画像の乱れがひどくて悲しい思いを('A`)_テープモ ヨルトシナミニハ カテンヨウジャ
246 :
スレ違い? :2010/09/04(土) 23:51:35 ID:VXVoWBR/
>>245 様
1978年ですか・・・でも絶対に焼却しないでくださいよ!
NHKに無いんですから!!
わたしは通称「弁当箱」のビデオで、1974年のTV放送された映画が最古です。
そちらはピアノ系?を収集されているようですね。オケ物はいかがでしょうか?
>>246 ベータhifiでオケ物はいくつか録画したんじゃが如何せん興味がうすくて
細かい年月日はわかりませんが、ベータテープの背表紙で指揮者とオケと曲名がわかるものを後で書き落としますね
たぶんこのスレの常連さんには、あああれか、ぐらいなものかもしれませんが
1974年のTV放送からとは凄すぎます(o´Д`)ノ '`ィ
こちらはホロヴィッツの1983年東京公演くらいからですかね
一番最初に録画したのはマリークレーアランのオルガンリサイタルですが
回転数ムラというかワウがひどくてもはや飾り物状態('A`)_デハノチホド
ちょっと見これくらいで もう少しあるかと思ったら他はほとんどがピアノ協奏曲とピアノばかりでした たぶんメインでやったオケ物は興味がなく録画しなかったものと('A`)_デモ コーカイハシチョラン カラヤンのローマの松 <途中のCMが懐かしい チェリビダッケ アットインゴルスタット自動車工場1989 チェリビダッケ 新世界 バレンボイムとのチャイコフスキー1番 プレートル ウィーン交響楽団 1989 マーラー: 巨人 バレンボイム パリ管 モーツァルト:41番 ボレロ プレートル パリオペラ座管1988 牧神 ラ・ヴァルス 幻想交響曲 <これは先日NHKでやりましたね カルロス・クライバー 1986 バイエルン国立管弦楽団 ベト4・7昭和女子大人見記念講堂 ムーティ フィラデルフィア管弦楽団 英雄 ラベル/スペイン狂詩曲・ボレロ 大地の歌(ピアノ伴奏版)ピアノ:サヴァリッシュ <オケではないですが
249 :
スレ違い? :2010/09/05(日) 00:45:09 ID:Ta73IEcA
>>247 様
>>248 様
わたしの「弁当箱」は、主に
朝日「ホロヴィッツ・ホワイトハウス」1977?
同 「ホロヴィッツ・ロンドン」1982
NHK ヴンダーリヒ・オルガン演奏会1980?
VHSは、
朝日 BPO日本公演1977(二回分)
フジで、1982?年深夜に放送の内容
後交換物で
ボストン交響楽団 指:ミュンシュ(8曲?分)
くらいでしょうか?一部行方未確認じょうたいですが・・・
>>249 レスありがとうございました。
朝日「ホロヴィッツ・ホワイトハウス」1977はカセットテープに録音して永く愛聴していました
放映時間の都合上、アンコールのVRのポルカを省略した放送ですよね
何年か前に米国の海賊VTRテープを買いまして、そりゃもうかぶりつき状態で繰り返し繰り返し
過去の巨匠の映像もDVDで安く簡単に手に入るようになった昨今、とてもありがたいですよね
今宵はいろいろとお話してくださってありがとうございました。('A`)_デハ オヤスミナサイ
251 :
名無しの笛の踊り :2010/09/05(日) 06:44:05 ID:4jDEDDVK
テレ朝が気合入れてステレオ音声収録したバンスタ・NYPの来日が どっかいっちゃった。 DVD出ないかな?
252 :
名無しの笛の踊り :2010/09/05(日) 22:55:22 ID:jPLvktrN
>>249 東京FMから出るCDと画像をシンクロさせてDVD作ってみれば?
253 :
なんだよ :2010/09/06(月) 22:43:44 ID:jj2Z7uMM
254 :
名無しの笛の踊り :2010/09/18(土) 03:53:56 ID:0xkD9JZT
いっちゃん、最近の収穫物展示してくれ!
255 :
名無しの笛の踊り :2010/09/19(日) 23:14:58 ID:gAGZWd3J
いっちゃんシンクロDVD作ったか?
256 :
いっちゃん :2010/09/20(月) 08:42:40 ID:UomRYQ1w
>>255 露天忙しくてそれどころでは無い。
しょうがないから師匠に機材預けて作成依頼した。映像は以前渡してたから。
257 :
名無しの笛の踊り :2010/09/24(金) 00:53:01 ID:H2xvbnE2
いっちゃんは露天商?テキ屋?
258 :
名無しの笛の踊り :2010/10/02(土) 22:22:14 ID:xg2lLHwD
いっちゃん、何か言ってくれ!
259 :
i-tyan :2010/10/03(日) 00:01:42 ID:qojfwZP0
>>258 今の時期は稲刈りの真っ最中(自宅以外)。
といってもよせ刈りばっかなので、防水CDラジカセ(と言っても20年ほど前のSP.付携帯ラジオより2回り大きい)
でテンシュテット&BPO19811121、アバド&BPO19890905(カラヤン死去後の客演?)ライヴ
聴きながら仕事。前者はテスタメントで編集版が出てるハズ。こっちのは、20100927 独RBB放送の奴。
世界広しと言えど、田んぼの中でクラシック・ライヴ聴きながら仕事は俺ぐらいか?
260 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 00:05:57 ID:CMXEagmv
野菜や果物にクラシックを聞かせている香具師もいるではないか。
261 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 16:14:04 ID:/vcmtLcc
flacってどのようなメディアなの?あるいは録音方式?あるいはファイルの形態?
FNACはフランスにある大手音響関連販売店。CDを売っているよ
263 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 17:11:11 ID:N74l90xB
flagって、旗だよ。
264 :
i-tyan :2010/10/03(日) 20:04:25 ID:qojfwZP0
>>262 >>263 何言ってんの、おまいら・・・(俺も
>>261 はよく知らない)
昨日に続き田んぼ。田植え靴履いて寄せ刈りしまくって現在全身筋肉痛。
CD−Rは、ビシュコフ&WDR響 R.シュト〜:アルペンsym.
内田がピアノ、ラトル&BPO ベト:(P)con.Nr.2,3
2009ボン・ベトfest.ホーネック&ピッツバーグ響 こうはんの、ドヴォ8以降
を聴きながらだった。
265 :
名無しの笛の踊り :2010/10/03(日) 21:50:19 ID:qnCTnrtT
いっちゃんもセルスレッド化しつつあるぞ!
>>261 flacは音声圧縮のフォーマットなので、ファイルの形態が正解
267 :
名無しの笛の踊り :2010/10/04(月) 01:27:31 ID:jVB9XGNI
>>266 flacを再生可能な機器はPCだけ?
CD、DVDプレーヤーでは再生可能なファイル?
PCにモーツァルトを聴かせると音が良くなるんですか?
>>267 基本的にPC用で、CDやDVDの状態で再生できるAV家電のプレーヤーはないと思う
mp3やaacに対応したプレーヤーはあるから可能性はあるかもね
270 :
名無しの笛の踊り :2010/10/05(火) 18:41:16 ID:mO30FtZM
いっちゃん、孤独死専門の遺品整理業者になればどうだ? 偶然クラオタの人に当れば思わぬ堀出しCD、テープにぶち当たるかもしれんぞ! 遺族がクラオタでなければ単なるゴミだからなw
271 :
名無しの笛の踊り :2010/10/05(火) 22:54:47 ID:QUMyYDZz
272 :
名無しの笛の踊り :2010/10/06(水) 01:46:45 ID:K9uoqpgM BE:2599668959-2BP(0)
flacをiPodで再生したければ、iPodをソフトウエア改造するとよい。 Rockboxいう改造用ソフト(ファームウエア)をダウンロードするべし。 なお、Rockboxはもともと他社mp3プレーヤー用に開発された。
273 :
名無しの笛の踊り :2010/10/09(土) 10:51:49 ID:RkN3Maz8
オープンテープは再生機器が入手難 ベータ録画も機器が問題 DATはもう売ってないし CDーR・DVDーRは早くもメディアが死亡するケースが出ている 終わったんじゃない? 元々記録保護面が薄いBDーRも何時まで持つかわからんし
274 :
いっちゃん :2010/10/09(土) 19:08:17 ID:t7cgIZC0
>>270 まー実際問題厳しいわな。網張って何度か呼び出し受けたが、一度だけ
収穫があったくらい。CMで、北島三郎が若いときの、1973年?のビデオ(通称、弁当箱)
今も再生できるかな??クラで無くてすまん。
>>273 地デジのみ放送体制になれば、DVD−RWしか使いもんにならんよな。
これ以上の出費はカンベンなんだが・・・
275 :
名無しの笛の踊り :2010/10/10(日) 01:11:39 ID:KoPjJazE
>>273 どんな死に方したの?
置いていた場所とか状態とか教えて。
>>275 今のところ自宅じゃCD-R,DVD-Rで死亡したものに出くわしたことないが
(大量にあるから確認できんぞw)
ネットではそんな噂はちらほらあるよね。
うちの場合、幕のDVD-RAM殻なし等速(3倍は無問題)のメディアで3分の1が死んでる。
暗所にあったから端にメディアの製造品質による経年(5年)劣化で死亡したようす
277 :
名無しの笛の踊り :2010/10/12(火) 22:39:32 ID:VhVB7BUX
278 :
名無しの笛の踊り :2010/10/14(木) 07:05:16 ID:tR4PFeuq
279 :
名無しの笛の踊り :2010/10/14(木) 21:21:11 ID:0/PE23tH
280 :
名無しの笛の踊り :2010/10/14(木) 22:37:15 ID:tR4PFeuq
こんなサイトでわざわざ買う奴の気が知れない
282 :
名無しの笛の踊り :2010/10/15(金) 06:47:58 ID:ZhUghgvg
でもね、マニアは欲しいんじゃないかな。 歌手の遺族に訴訟されて販売終了になる前に 買うよ。おれは。
いやいや、探せばネット上に幾らでもフリーのが転がってるだろ
↑正解
285 :
名無しの笛の踊り :2010/10/16(土) 19:29:51 ID:Mz0/4zJO
286 :
名無しの笛の踊り :2010/10/17(日) 23:16:28 ID:hoV5MSvO
フリーの音源って例えばどんなもの? URLなどの情報は?
287 :
名無しの笛の踊り :2010/10/17(日) 23:29:51 ID:hoV5MSvO
NHKの深夜のFM放送枠を週1回でも良いから 一晩中過去のFMライブの放送を行う枠を設けるよう陳情してみよう! 例えばドイツのARD一晩中やっている番組のように。
288 :
名無しの笛の踊り :2010/10/22(金) 22:57:21 ID:oJ4++hrO
いっちゃん、今ニュースステーションで遺品整理回収業のレポートやってるぞ。
289 :
外資系クラヲタ :2010/10/24(日) 20:50:44 ID:faRi5nai
ポーランドの同僚からこんなのがCD−Rのエアー便で届いた。(郵送代無駄使い・・・) 10/17 19:00-22:00 Polskie Radio Dwójka ショパン没後161周年 記念演奏会 フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮シャンゼリゼ管弦楽団 他 モーツァルト:レクイエム (ワルシャワ、聖十字架教会、生中継) 今聴いているが、曲間のミサ入りで中々いいね。
外資系の意味を間違って使うとは、さすがは福島の田舎者だな。
wwwwwwwwwwwww
>>290 外資系クラヲタってのは他人のコレクション(外資)をさも自分のもののように自慢する奴のこと
293 :
名無しの笛の踊り :2010/10/26(火) 02:34:19 ID:VzSagGtm
ポーランドのコレクターはどんな音源持ってるの? 東欧でしか放送されないような音源が出てくるの?
東欧でしか放送されない音源も今はほぼ聴ける訳だが
>>289 それ、okakaさんのとこの情報だろ
オンラインで誰でも聴ける音源をわざわざ現地から送ってくる馬鹿はいねーよ
セルスレでも同じようなこと書いて住人からやんわり注意されてんのに懲りねぇ奴だな
64 :みかのヴいら:2010/10/05(火) 07:20:16 ID:NVsHMvQ1
>>57 FM YOKOHAMAだろ?
ところで、さっきハンガリーとイギリスの仲間から深夜FM放送済み情報来たが
シベリウス#2 アムステルダム・コンセルトヘボウ管.(ライブ、収録年月日不明)
こんなのあったのか??
なんたって、田舎者だからしょうがないだろ
297 :
名無しの笛の踊り :2010/11/10(水) 23:36:47 ID:OhI/YKYT
はい
298 :
名無しの笛の踊り :2010/11/13(土) 00:04:15 ID:iAxJAFxR
いっちゃん、最近の収穫は?
299 :
放送素材保管の神様 :2010/11/13(土) 07:30:14 ID:DERXmjnE
海外のFMなんだが、Bartok Radio(もうダウンロード不可能) で、裏技使用で10/27 マッケラス1986年コンサート収録した。 演奏はまあまあ。
300 :
名無しの笛の踊り :2010/11/20(土) 11:13:08 ID:gF/ScPRy
いっちゃん、お出かけですか?レレレ?
301 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 01:20:31 ID:C9LGukFE
[1757] カラヤン&BPO1977第2弾 Name:いっちゃん NEW! Date:2010/11/21(日) 00:39 [ 返信 ] 皆様、ご機嫌如何でしょうか? さて、表題の件正規発売情報をあるイベント会にて発売担当者より直接アナウンスされました。 発売日:2011年上期(予定) @11/14普門館 ベートーヴェン:(P)con.3 A11/17普門館 ベートーヴェン:(P)con.5 同リハーサル *某書籍に記載の衝撃シーンも含まれる(らしい...) B例のベト5、6の映像シンクロ完全版! 以上、今から発売が楽しみです。
780 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2010/11/21(日) 01:20:38 ID:8Cq3lEeV 糞ふくすまの「情報源」なるものは、 ・佐々木氏、混色、マタロウのいずれかの情報からの無断の盗用 ・上記からの不正確な誤引用(xxxの大家やコレクターからなどと虚飾するケースが多い) これらのいずれかだから、価値なんかもともと無いし多くは誤りだよ。
厨二病なんだからほっといておやりよ(´・ω・`)
カラヤン&スカラ座のヴェルレクが残ってるとは驚き。 リマスターで映像も良いし音もまあまあ。ステレオだしな。 なにせ、プライス、コソット、パヴァロッティ、ギャウロフが 全盛期やや過ぎた程度の時期だから歌唱も素晴らしい。 ちなみにカラヤンはウイーンフィルと2回、ベルリンフィルとの 3つは知っているが、トータルではこのリマスターが一番良い。 これは、5.1にしてBDでリリースして欲しいわ。 トスカニーニのも良いけど、モノ音源だけしかないからな。
305 :
名無しの笛の踊り :2010/11/21(日) 22:33:22 ID:9P4+lZah
混色も念押ししてるなw
[1759] カラヤン&BPO1977第2弾...続き Name:いっちゃん NEW! Date:2010/11/21(日) 11:21
今回発売先は、先頃ベトsym.全集を市場に出した
キング・インターナショナルの責任者様からの回答です。
[1762] キングインターナショナル Name:Concolor NEW! Date:2010/11/21(日) 17:26
いっちゃんさん、今晩は。
1977年カラヤン/ベルリン・フィル来日公演
11月14日 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番
11月17日 ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番「皇帝」
のライヴ録音が正規リリースされる予定ということですね。
また、11月16日のベートーヴェン:交響曲第6番「田園」、第5番も演奏会の映像とステレオ音声でリリースされるということですね。
キングインターナショナルの公式アナウンスと理解してよいのでしょうか。
ピアノ協奏曲第3番、第5番が放送されたという記録は知る限りでは見当たりません。(リリースされるということは、音源があるということですね。)
〈1977年来日公演〉
http://www.geocities.jp/concolor1957/Live-in-Japan.html#bpo6 お知らせ有難うございました。
では。
306 :
いっちゃん :2010/11/22(月) 01:08:50 ID:gPDoJclr
>>300 まあ、ご想像の通りの理由で、11/19夜から留守にしてました。今帰ってきたよ。
はあ、疲れた。
307 :
名無しの笛の踊り :2010/11/22(月) 01:15:20 ID:0dRZmWqI
色々書かれているぞ!詳しいレポート希望!
308 :
名無しの笛の踊り :2010/11/24(水) 23:36:29 ID:Tk8WWpQD
公言OK、口止め事項を公開せいや!
309 :
名無しの笛の踊り :2010/11/25(木) 14:21:19 ID:7bpwLQnX
>>304 外国盤だが、トスカニーニもレクイエムのステレオあるよ。
二本の別々のマイクと「テープレコーダー」からつくったステレオだがな
昔の疑似ステレオでなく正真正銘本物。
310 :
名無しの笛の踊り :2010/11/27(土) 10:28:48 ID:UvM5PtHh
DATって最近売ってなくない?
312 :
名無しの笛の踊り :2010/12/04(土) 02:35:20 ID:78EWTvFL
いっちゃん言ってたところのカラヤン関係の凄い企画って何よ?
313 :
名無しの笛の踊り :2010/12/26(日) 23:52:06 ID:wORsvwAV
いっちゃん、クリスマスにゲットした音源あるの?
いっちゃん、インポなのにクリスマスにSEXできたの?
315 :
名無しの笛の踊り :2011/01/01(土) 03:12:16 ID:vlgS+DkE
いっちゃん、あけおめことよろ! 何か言ってよ!
316 :
名無しの笛の踊り :2011/01/22(土) 10:29:22 ID:QH4RIQoO
カラヤンの73年来日の映像全部持ってる人いるの?
35 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2011/01/22(土) 10:33:02 ID:NBN2rAem どうしたいっちゃん。 男性機能回復クリニックのキャラとしてなら、有名整形外科に推薦しておいた。 顔がいかにもインポらしいということで、院長は気に入っている。
318 :
名無しの笛の踊り :2011/01/22(土) 10:37:24 ID:RBpOIB1p
>>317 あんな貧相な田舎者顔をわざわざテレビで流すなよ。
ネット拡散だけで留めておけといえよう。
319 :
名無しの笛の踊り :2011/01/28(金) 00:54:56 ID:cmD5+p+d
最近入手の貴重音源は?
320 :
名無しの笛の踊り :2011/02/13(日) 03:18:55 ID:38J+Uwzb
ALTUS 特記以外 価格帯B:¥2730(税抜¥2600) NHK伝説の名番組「立体音楽堂シリーズ」開始。 第1回3点はシャルル・ミュンシュ&ボストンso.1960年来日公演、 なんと全てステレオ! 2011年3月中旬発売予定。旧譜はこちらから。 ALT-100 価格帯:B ミュンシュ&ボストン響 1960年来日公演 Vol.1 日本国歌「君が代」(*)/米国国歌「星条旗」(*) ピストン:交響曲第6番(#) バーバー:メディアの瞑想と復讐の踊りOp.23a (+) ドビュッシー:交響詩「海」(+) ベルリオーズ:ラコッツィ行進曲(+) シャルル・ミュンシュ指揮 ボストンso. 録音:1960年5月4日、旧 NHK ホール (*)/1960年5月5日(#)、1960年5月29日(+)、日比谷公会堂(#/+)、以上ライヴ、ステレオ。 (+)の3曲は初出音源。(#)は先にCD-R使用のKAPELLMEISTERからKMS-068/9で 発売されている演奏だが、マスターからの初復刻。(*)の国歌2曲は 先にNHKから DVD (NSDS-9486; +「運命」&ダフニス) で発売されており、CD初フォーマット化。 !』『君が代はこんなにも壮絶な曲であったとは!』 また、山崎浩太郎氏曰く『ピストンの6番も思わぬひろいもの』とのこと。 アメリカ政府の押した曲だけあり現代曲とは思えぬわかりやすさで楽しめます。』
321 :
名無しの笛の踊り :2011/02/13(日) 03:20:21 ID:38J+Uwzb
ALT-101 価格帯:B ミュンシュ&ボストン響 1960年来日公演 Vol.2 ベルリオーズ:幻想交響曲Op.14 (*) ルーセル: 「バッカスとアリアーヌ」組曲第2番Op.43 (*) ヘンデル:「水上の音楽」より 〔アンダンテ/アラ・ホーンパイプ〕(#) シャルル・ミュンシュ指揮 ボストンso. 録音:1960年5月5日、日比谷公会堂、ライヴ。ステレオ。(#)は初出音源。 (*)は先にCD-R使用のKAPELLMEISTERからKMS-068/9で発売されている演奏だが、 マスターからの初復刻。「立体音楽堂シリーズ」。『幻想といえばミュンシュ!』 『ミュンシュといえば幻想!』『今回の幻想もとてつもない盛り上がり!』 『ミュンシュといえば、パリ管デビューの幻想(ALT-182)が大変印象的ですが、 手兵ボストン管との当演奏も壮絶無比でストレート!』
322 :
名無しの笛の踊り :2011/02/13(日) 03:22:26 ID:38J+Uwzb
ALT-102価格帯:B ミュンシュ&ボストン響 1960年来日公演 Vol.3 ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調「運命」Op.67 イーズリー・ブラックウッド:交響曲第1番Op.3 ワーグナー: 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」より 〔前奏曲/徒弟たちの踊り/名歌手の入場〕 メンデルスゾーン: 弦楽八重奏曲Op.20〜スケルツォ(管弦楽編曲版) シャルル・ミュンシュ指揮 ボストンso. 録音:1960年5月22日、日比谷公会堂、ライヴ。ステレオ。全て初出音源。 「立体音楽堂シリーズ」。『聴衆仰天!』『ボストン響の黄金期のものすごさ パワー炸裂!』『これはすごい。ミュンシュ面目躍如!』『 得意の「運命」の迫力、 ワーグナーのパワー全開の音響洪水など、ボストン響黄金期の名人芸を堪能 できます』 また、『当時ニュービート派の重要人物として名を上げていた ブラックウッドの交響曲は現代音楽に冷ややかな山崎浩太郎氏をして 必聴の名曲といわしめ』たとのこと。 # 立体音楽堂とは:NHK FMのステレオ本格放送は1965年からだが、 それ以前に画期的試みによる世界に類をみない驚くべき番組があった。 それが「立体音楽堂」で、ラジオの第1放送と第2放送を使い、 それぞれ「左」「右」の片チャンネルのみを放送、2台ラジオを用意すれば ステレオ放送が楽しめるという試み。まさに技術のNHKの驚くべき発想の名番組だった。
323 :
名無しの笛の踊り :2011/02/13(日) 16:06:36 ID:DzYYbmGh
>>322 こまかいこというと、このキングインターナショナルのPR文は正確ではない。FMステレオ
の実験放送は1963年、本放送は1969年開始。2波のAMで世界初のステレオ放送
の実験をやったのは1925年、米コネチカット州の2つのラジオ局。毎週の番組
としてやり始めたのはたしかにNHKが早かった。
324 :
名無しの笛の踊り :2011/02/13(日) 23:23:13 ID:lfzb16AN
今後の立体音楽堂音源のリストアップ希望!
325 :
名無しの笛の踊り :2011/02/14(月) 01:15:25 ID:5zaRjVWk
326 :
名無しの笛の踊り :2011/02/17(木) 01:54:13 ID:WVEQXYwl
1960年のミュンシュの公演がそんなにステレオ録音があるなら、 前年のウィーンフィルももっとステレオで残っていないもんかねぇ?
>>322 その「立体音楽堂」なんだが、当時NHKラジオのモニターやってて、
「立体感」のあまりの乏しさを指摘したことがあった。そうしたら答が
戻ってきて、「第一、第二放送を独立して聴いている人たちのために、
立体感はあまり強調しないようにしている」との事だったよ。 ジジイ。
とジジイ。
329 :
名無しの笛の踊り :2011/02/26(土) 20:31:19.07 ID:8+U9SV2T
クラシックジャーナルの最新号「クラシック音盤何とか」に、 77年来日のワイセンベルクとのベトピアコン3番&5番のCD化は 「カラヤン財団からの了承は得ており、後はワイセンベルクの了承を得るだけ」 とのキングの担当者の言があった。 なお、田園と運命のDVD化については言及全く無し。
本人アクセスしない契約なのですが、緊急事態でどうしても発言したいので 今回のみ近親者より発信です。 ”今回の地震で親族はみな無事です。家はかなりダメージ受けましたが、 なんとかもちこたえてます。家の中はメチャクチャになりましたが、命が あるので、よしとするしかありません。メール等で連絡頂きご心配 おかけしましたが、電気が昨夜遅くまで止まっていて携帯も停止で打つ手 無しでした。とりあえず健在ですので、心配なさらないように。 コレクションの確認はまだまだ先の話ですが。”
ここはいっちゃんの自慢スレなの?
332 :
名無しの笛の踊り :2011/03/16(水) 19:28:30.49 ID:zYWB3j8V
いっちゃん 被災したの?
もぐもぐ、333番ゲットオォォォォ!! みたいな . ......  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ___ __ (__ ) ≡≡≡ / ヽ / / ̄ _ _、, _,, ヽ7 / ..へ._ V / ≡≡≡ v/ ヽ( )△ィ△ / ゙ii | |/ (( _(( _((ハ ' _ ) `ヘ/___. || | | lWVl____|∩ ∩ Y_) ヾ |___. . || | | __,r‐、 ≡≡≡ . !_て7」VWl .ヾヷ゙゙ノノヾ, | ̄ || | | ̄__), \ (´⌒(´ ヾ (  ̄ ̄ ̄) ノ__,ノ‐-__ !! ノ_ノ ̄ . ヾ、__ノ ≡≡(´⌒;;;≡  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .  ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズチャッターーーーーッ
334 :
名無しの笛の踊り :2011/04/02(土) 23:05:45.37 ID:GUV+UtnK
疑問だが,クラシック番組で,最も視聴率が高かった番組 に出た人はだれなのかな。 やはりカラヤンあたりか
335 :
名無しの笛の踊り :2011/04/03(日) 00:25:03.16 ID:XoxxOQgp
>>334 子供の頃ゴールデンタイムの民放でカラヤンの番組見たことある。
1981年のことだ。
リハーサルや小澤征爾との対談、来日公演のライヴ映像。
細かいことはよく覚えていないがノムさんが進行役だった。
また見たいが商品化はないのかな?
>>335 やはりカラヤンはすごいですね。視聴率はどれくらいあったのかしら。
アメリカの事例なら、トスカニーニのテレビコンサートが、最高視聴率34パーセントだったらしい。
純粋な演奏会じゃないならブーニンかフジコじゃないかな
>>336 すごい視聴率ですね。ウルトラセブンの最高視聴率と同じとは・・・
>>339 ちゃんと画像が発売されているんだ。
トスカニーニはウルトラセブン並みの支持率、というかトスカニーニ自体が怪獣みたいものだからな。
伝統というものを吹き飛ばした点で。
>>340 まあ怪獣というかゴジラみたい感じかな
しかし当時のアメリカで、それだけの視聴率を稼いでいたということは、クラッシック音楽に興味のない人でもトスカニーニは知られていたんだな
ある意味凄いことと思うが
342 :
名無しの笛の踊り :2011/05/03(火) 02:21:05.44 ID:zDUyiGKq
1ちゃん!
343 :
名無しの笛の踊り :2011/07/21(木) 02:51:20.08 ID:Ls0AzX3i
貴重リストまだー?
Hosch
345 :
age :2011/11/05(土) 21:59:09.44 ID:yzujiTkJ
npo_in_japan_1961__dvd
NHKラジオ・テレビオペラのCD・DVD化を望む
347 :
ドン :2012/02/14(火) 03:46:30.08 ID:alvjUdcs
BSフジ”日本フィル・アーカイブ”放送内容を表記して下さい!
348 :
名無しの笛の踊り :2012/02/15(水) 07:59:02.05 ID:LVb896Ml
349 :
ネトラジ収録者 :
2012/05/04(金) 07:09:33.72 ID:tYjXNUCY ようつべが、熱い!!!イタリー放送のモノクロ動画ザックザク