クラシックギター総合スレ part48

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しの笛の踊り
>>198
マジレスすまんが、あんな子供の時から見てると自分の子のように感じると思うけど。
ソース俺。
202名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 00:41:20 ID:BiEDcZ7W
バカ同士がハメ合ったかもしれんな
203名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 04:09:09 ID:REOynslM
(^-^)
204名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 05:30:37 ID:eju555gs
かおりタソとハメあったやつここに名乗り出ろ。
205あぼーん:あぼーん
あぼーん
206名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 06:43:42 ID:60acUuw+
東京国際だが、松田と河野女師が良いところまでいくのではないかと見てるんだか。吐露年は優勝候補だろうな、去年見た限りだが課題曲の邦人曲が外人軍団はみな粗い印象、どうみる?
207名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 07:49:18 ID:T4Bww0Ap
ポートレイトのサンバーストよりカヴァティーナのサンバーストのほうが
ぜんぜんいいな。ポートレイトのはちょっと雑すぎ。
208名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 08:34:07 ID:YkTHqq2/
村治佳織はクリオナニーだけで十分満足してるから、なかなかやらせてくれないよ。
209名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 04:36:02 ID:3AMM7jjG
(^-^)
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 13:50:13 ID:pG6YclRd
こんなんあるみたいですが,情報ありますか?
http://www.nikkei-events.jp/concert/con100305.html
212名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 17:46:49 ID:+LHVb2GO
「セビーリャ風幻想曲」は、トゥリーナとアルフテルのがあるのでしょうか?
213名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 20:24:21 ID:P9a2N1fL
無い内定
214名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 20:30:19 ID:P9a2N1fL
内定ください
215名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 21:54:58 ID:blT4azxs
スペインギター協会はやる気あんのか?コンクール終わってもう2週間も立つって言うのに。
216名無しの笛の踊り:2009/10/25(日) 22:35:22 ID:D3sYRXFl
かりかりすんなよ、毎度の事だろ。
217あぼーん:あぼーん
あぼーん
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219あぼーん:あぼーん
あぼーん
220あぼーん:あぼーん
あぼーん
221名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 09:29:44 ID:uyv6lhlu
よっぽど悔しかったと見える
222あぼーん:あぼーん
あぼーん
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 15:38:54 ID:sEQ6g1QA
ほらな
225あぼーん:あぼーん
あぼーん
226あぼーん:あぼーん
あぼーん
227あぼーん:あぼーん
あぼーん
228あぼーん:あぼーん
あぼーん
229名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:01:22 ID:u49j6k1K
大ハギのスレ出来ないかなー誰か立ててよ。
230名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:05:35 ID:aYG6vQTb
>>228
きめぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おっさん、勘違いすんなよ
ここは汚物口臭のおっさんチョンを嘲笑するスレだwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バーーーーーーーーーーーーカ
231名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:15:22 ID:LJcnhVHa
>>230
ほらもっとやれよw
どんどんやれよww
スレが無くなるまで協力してやるぜwwwwwwwwwwww
232名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 18:17:23 ID:u49j6k1K
大ハギのスレ出来ないかなー誰か立ててよ。
233あぼーん:あぼーん
あぼーん
234あぼーん:あぼーん
あぼーん
235あぼーん:あぼーん
あぼーん
236名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 19:12:55 ID:sEQ6g1QA
さっきの自画像のが正しいんじゃね?
そんな程度だったら喜んじゃうぞあの馬鹿
237名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:01:29 ID:x5nzO9lG
自分が死んだら、棺桶の中にギターを一緒に入れてもらうつもり
30年間愛用したやつをさ。
よく燃えるだろうね。。
238名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 20:30:16 ID:qZOn8xUE
>>235
あーつまんね
インバクト、てんでねえ
ったくおっさんのセンス、糞ださっ( 失笑 )
きめぇwwのきも出ねーよカス!
セゴビアと古賀メロばっか聞いてっから
口臭と脳みそが腐ってんじゃね?
239あぼーん:あぼーん
あぼーん
240名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 22:28:48 ID:tw4f46UF
(^-^)
241名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 00:55:52 ID:QXuj/HvZ
>>237
ギターの形をした棺桶を製作家に発注しろ
242名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 06:28:13 ID:uISSvgOv
(^-^)
243名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 06:42:16 ID:zvypKK7V
臨終の姿勢はギター型になれ
244あぼーん:あぼーん
あぼーん
245名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 12:51:15 ID:d9jovHG9
>>241
蓋はスプルース。
側板、底板は





マホガニー(笑)
246名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 13:25:10 ID:QXuj/HvZ
>>245
接着は膠で、塗装はセラック
247名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 16:03:07 ID:kTAq6Q7+
NHK 名曲リサイタル収録予定
11月5日(木)の収録 NHK 509スタジオにて
出演者 大萩康司(ギター)三浦一馬(バンドネオン)
応募締め切り 10月29日必着(往復はがき1枚で1人入場可)

気づくのが遅すぎた、、、orz

ttp://www.nhk.or.jp/meirisa/cnt/recording.html
248名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 18:33:10 ID:KEyJHH0g
本当にジミーページって上手なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1255753533/
249名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 20:07:07 ID:1PPXk+39
上手いか下手か と良いか悪いかは別問題なんだよ。
良さは必ずしも 技術的な上手さの延長線にあるわけではなくて
たとえば 楷書がいくら上手くても それはあくまで習字で書道ではない って感じか。
250名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:51:48 ID:hinXa3zI
>>249
どの書道教室に行ってもまず最初は楷書から習う。
技術が無くて良い演奏なんて有り得んよ。適当に崩して本人以外読めないような草書体を
「芸術だ」って強弁されても、ねぇ。
音楽な場合、そういう奴が必ずする言い訳「ゆっくり過ぎて弾き辛い、弾けない」って奴ね。
251名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 05:36:48 ID:QE3etaE6
(^-^)
252名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 10:53:16 ID:DibeCUNZ
すいません、他スレでも質問をしたのですが、今こちらのスレを発見しまして、同じ質問ですがよろしくお願いします。

現代ではメロディーでもアルアイレ奏法が通常で特殊な場合のみアポヤンド奏法を使うのですか?
253名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 11:28:44 ID:WGMUOiT4
>>252
>>4
Q5.旋律はアポヤンドといわれていますが?
A5.タッチを工夫すればアルアイレでも同じ音色が出せます。
アポヤンドとアルアイレという古い枠組みにとらわれないようにしましょう。

というか、2つの枠で考えること自体時代遅れ
254名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 12:07:34 ID:bl+2suNS
古いとか時代後れというだけでは初心者は混同するだけ
そもそも何で二つの使い分けが言われることになってどうしてそれが否定されるようになったのか
そしてどうしたら区別しないでも従来言われたような演奏が出来るのか
まで言わないなら言わない方がまし
255名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 12:07:54 ID:bl+2suNS
>>254
×混同
〇混乱
256252:2009/10/29(木) 13:34:33 ID:DibeCUNZ
皆様、ありがとうございます。

実は辞めて5年程経つのですが、2年の間、週2回のペースで習っておりました。
その際には猫も豹子も、寝ても覚めてもアポヤンド、アポヤンドでした。
この5年位の間にアルアイレ奏法が主流に変わったのでしょうか?
また習いたいと思っているのですが、同じ先生に習うべきか悩んでいます。
ちなみに40代の女性の先生でした。
257名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 15:30:09 ID:tVjs+r+n
>>256
つりかと思ったがちがうのか?

現状は5年前も今もそう変わってない
その先生の考え方がそうであるだけだと思うから
今も変わっていないと思うなあ
その先生がいいか悪いかはそれだけで判断できないが
情報に疎いのか信念でそうしてるのかはわからんが
40代(現45歳ぐらい?)という世代を考慮するとおそらく両方なんじゃないの?
258名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 18:36:15 ID:WGMUOiT4
アポヤンドといえばN
259名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 19:23:20 ID:vttx85w2
今プロの演奏見るとアポヤンドはあまり見ないな。
260名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 20:38:33 ID:Os+Nu/HS
禁じられた遊びは一弦はアポヤンド二弦三弦はアルアイレで弾くのが普通だと思いますが、荘村清志は一弦もアルアイレで弾いてました、テレビで見ました。
261名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 01:12:17 ID:NpaPwFx+
アポヤンドでしか出せない音色なんてもはや存在しないからな
262名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 07:36:20 ID:aWR5fLTW
それはありえん
ただお互いが限りなく同じ様な音を出すようにしてるだけで
それぞれそこにはいけない領域の音はある
あとはそれらの音が奏でる音楽に本当に必要かどうかを見極めるだけだ
263名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 11:03:20 ID:gcop0yps
エルビートの出だしはアポヤンドだとうまくいかないがアルアイレで弾くとミスなくいける。
264252:2009/10/30(金) 12:18:24 ID:rc+6yHyQ
うわ、いっぱいレスが付いている
>>257
釣りではありません。性格はとてもいい先生ですので悩んでしまいます。
他の先生を選ぶ場合「現代のアルアイレ奏法が習いたいです」って聞けばいいのでしょうか?

>>258
Mの指の事ですか?
私はiの指で手こずりました。

>>259
アポヤンドをあまりしないのは若いプロの方ですか?
それともある程度年齢がいった方でもアルアイレに切り替えているのでしょうか?

>>260
禁じられた遊びは確かにアポヤンドの典型的な例みたいですね。
アルアイレで弾いてもメロディーが出てくる奏法を学びたいです。

>>261
>>262
まだアルアイレ奏法も発展段階ということなのでしょうか?

>>263
アポヤンドは難しいですよね。
また指を痛めやすいとも聞きました。
265名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 13:24:52 ID:NpaPwFx+
>>264
逆にこっちから質問
アポヤンドとアルアイレでは何が同じで何が違うと考えてる?
266252:2009/10/30(金) 13:39:29 ID:rc+6yHyQ
>>265
アポヤンドはメロディー等を弾く際に音が前に出る様にするための奏法と理解していました。
同じ所は分かりません。
違う所は音質と音色、また寄りかける低音弦が止まる事でしょうか。
267名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 17:16:29 ID:S1hDjvLH
>>266
イメージとしてはだいたいそんな感じが一般的になっちゃうのかな?
ただ意識してほしいのはアポヤンドは音を前に出す「ひとつの方法」でしかないといことを理解することが重要
この意識の違いを理解しないとメロディーをアポヤンド中心で弾くべしという思いに囚われて表現の幅を逆に狭くしてしまってることに気づかなくなる
音楽を奏でるとは、古くから受け継がれた伝統的表現とその時々の嗜好の違いによって求められる音の表現などと多様化してることに気づきそれらをうまく取り入れ楽しみながら作り上げ表現をしていくことだと思う
だからそれぞれの奏法のいいとこ取りした演奏ができるように練習しほしいな

あと今は自然な録音ができる環境が手軽にそろうのでそれを有効活用して自分の録音を聞けば
アポを使ったメロディーが思ったよりデコボコに弾かれたり
アルアイレでの表現が思ったより沈んで聞こえないといったようなことにいろいろと直面するだろう
昔はそういったものを一つ一つ修正して仕上げる作業を自分の耳でその場で聞いた状態や記憶で確認したり
先生にみてもらって指摘して確認することしかできなかったが
録音するということでさらに自分演奏を確認するして練習に生かせる方法が広がった

その録音だがCDの登場は演奏者たちの演奏表現の品質向上のインフレーション起こさせいまや自らの首を絞めかねないところまできている
録音はそういった功罪を生んでしまったがいまだギターに関しては他の楽器に比べその上限まで達しているとは到底思えない
自分はすでにToo Lateな年なのでこれからの人達に更なる表現の世界を作り上げてほしいしそれを見聞きし楽しんでみたいもんだと願っている
268名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 19:53:45 ID:EP2O7of9
ピアノには初心者の運指や基本的な演奏力を養うために広くバイエルが使われていますが、
クラシックギターにもバイエルと同じくらい汎用性のある基礎練習教材ってあるんでしょうか?
あれば教えてもらえませんか
269名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 20:26:07 ID:AfOQxS0/
>>267
そんなに気張って色々考えて弾いても無駄。
クラギなんかどの弾き方でも音楽性は大した事ないから。
270名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 20:37:40 ID:yPUHf30f
お前の音楽性が大したことないのはわかったから、
お前の蚊の脳味噌で他人をはからんでくれw
271名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 21:29:49 ID:9OyH/LAf
みんなジョン・ウィリアムズのコンサート行った?
272名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 11:31:42 ID:H4YgE3RF
>>271
これから行ってくる
273名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 11:37:01 ID:kkxFTGOr
>>271 行った!
274名無しの笛の踊り:2009/10/31(土) 13:31:30 ID:MOWTC0Zz
何回か前に横浜に来た時見たな
ヴィヴァルディのバイオリンコンチェルトをソロで弾いたのは面白かった
特に終楽章の出だしの美しい音は、よくあるとにかくクラシック曲を音にしてみました
というレベルを超えてオリジナルとまた違う良さが出ていて凄かった。
全体に左手が指盤に吸いついているようで絶対に音を外さない気迫はさすがだった

今はどうなんでしょうか
275名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 19:52:10 ID:HnWerWia
ジョン・ウィリアム「ス」なのか「ズ」なのか
276名無しの笛の踊り:2009/11/01(日) 20:44:12 ID:TnIq5zUv
ズだろう
277272:2009/11/02(月) 00:39:25 ID:2BgjcJbI
>>274
今もすごかったよ。
278名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 01:31:26 ID:XwfT/2bH
25枚組み届いたけど、CDDB未登録だったので放置中。
いつ頃登録されるだろうか。
279名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 08:35:16 ID:pGk9Sedy
>>274
音色も、ギターを弾く姿も、指の動きもすべてが美しかったよ。
280名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 08:39:59 ID:piLs5dVR
>>271
本物のジョン、金、土の二日共最前列で見てきた。
やっぱり旨杉。少し間違えた箇所もあったけど、
あんな旨い人は始めて見た。でもやっぱ生だけの音で聴きたかったな。
スピーカ煩杉。アルハンブラのトレモロで二回ほど隣の弦引っ掛けてた。
あれほどの人でも引っ掛けるんだから、引っ掛けまくりのおいらは少し安心した。
低音も数回外していたかな。フリアフロリダの冒頭でも音外してた。
あとは音外したの覚えてないなあ。

サイン会も二日共行ったが(3階まですげー行列)
あれだけの人数さばくからほとんど流れ作業だが、
人によって対応が違い過ぎる。

一日目はおいらサインしてもらってTHANK YOUって言ったのに
こっちを見もしないで全く無視されて凹んだ。
かと思うと笑顔で対応している人もいるのに、
あの差はなんなんだ?サイン会であんな冷たい対応されたのは初めての体験。
気難しい人って聞いてたけどなんだか分かる気がしたな。
超一流の演奏家は気難しい人多いからまあいっか。
2日目も懲りずにサインしてもらったが、またしても無言無視かまされた。
ジョンは俺みたいなイヤラシイ奴は雰囲気だけで分かるのかもしれんな。

そういえば、2日目のハプニングは二部プログラムのカバティーナ弾くの
忘れて、一度ステージに戻ってからまた出てきて、
「カバティーナ弾くの忘れました」って言って弾いたのが面白かった。
281名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 09:59:44 ID:5qxjAuTl
>>280
ミスを数えて喜んでるような人じゃなあ
282名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 10:13:54 ID:piLs5dVR
>>281
どこが喜んでるように読めるんだ?危篤な読解力だな。
これはね正確には274さんの以前は
「絶対に音を外さない、今はどうなんでしょう、、」の下りに
対して事実を書いただけのことよ。
283名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 12:34:40 ID:piLs5dVR
サイン会行列で3階の階段でオイラが
立っていた所の真下辺りに、ジョンが登場し、
会場に拍手沸き起こる。下を覗き込んだら
ジョンが座っていて頭部の髪が円形に消滅していた。
もうすぐイエペスみたいになるのかなーって思った。
284名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 19:01:40 ID:o1c2UZZB
(^-^)
285名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 20:16:47 ID:gOJ5Asww
>>278
全部の欄、「カオリンのお○んこ」で登録しておけw
286名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 09:55:55 ID:dmb8Dr+N
大阪のジョンのリサイタル情報きぼんぬ。
287名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 11:51:27 ID:5vQoFowY
288名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 12:01:33 ID:r+tNLZTf
そんなんよく見つけたな。
しかしカバティーナとか弾いたんだな。ファンとしては日本初演とかマニアックな曲が聞きたいな。
289名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 12:26:17 ID:WUPr75H8











鹿
290名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 12:39:07 ID:5vQoFowY
>>288
ブログ検索かけると上位でヒットするよ。
俺は東京のBプロ聴いたんだが、自作&自編の7曲は日本初演なのではなかったかな?
291名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 21:18:19 ID:dmb8Dr+N
大阪でもサイン会やったのかい?やっぱ大行列だったんだろな。
東京公演で入り口に飾ってあったクロサワ楽器の
グレッグスモールマンは大阪でも飾ってあったかい?
問い合わせたら未使用に近い大変綺麗な貴重なもので、
お値段は420諭吉先生でございまーす。お早めにどーぞ。
292名無しの笛の踊り:2009/11/03(火) 23:59:42 ID:r+tNLZTf
スモが420万?ありえんな。今井買うわ。
293名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 07:08:34 ID:kQP7OXN4
(^-^)
294名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 19:13:38 ID:CiogNoEy
グレッグちび男は素人が手出すもんじゃないでしょ。
自宅に防音室があって次々と新作に乗り換えられる財力があるんなら
お好きにどうぞとしかいい様が無いけど。
でもJ-Guitarや専門店のサイトで見るとかなりの本数のちび男が日本に
入ってきてる様に思えるんだよね。どういう人が買ってるんだろうねぇ?
295名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 08:35:41 ID:JZ8t1vif
グレッグちび男ってなんだい?ぐれっぐは背が低いのかい?
296名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 11:08:39 ID:yy0Tm9sk
スモールマンのこと書いてンだよ
297名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 15:30:26 ID:e2Ngjz6P
(^-^)
298名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 15:33:42 ID:Mh9SbVN3
チビのくせにボリやがんのな
299名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 17:22:08 ID:qhBP0yaT
パガニーニの大ソナタって録音少ないね
300名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 18:25:40 ID:HhjDGfaF
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtKsqCt-B_4

これは聴いたかな?