安くて良いCDスレ Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
725名無しの笛の踊り
狂粗(きょうそ)とは・・・

「安くて良いCD」スレッドを海外通販専用スレッドに模様替えしようと
2003年頃から暴れ始めた京阪神圏在住の中年(50代?)
マックから英語版ネスケを使っているので、日本語入力だと36字前後で次の行に移る
不自然な改行方式になるのが特徴。ドイツのウェブCDショップ・jpcや
アメリカのウェブCDショップ・バークシャーアウトレットモール、
その他イギリスのアマゾン、Prestoなどを よく利用するらしい。

次から次へと海外のウェブストアを探してきては、
個人輸入スレッドや安くて良いCDスレに貼り付けている。
過去にはテレビショッピングでおなじみ「日本直販」の
ウェブサイトを探してきて貼り、失笑を買う。

まれに各指揮者・作曲家のスレッドや、関西のCD店スレッドにも出現。
評論家では、石井宏と吉井亜彦が好きらしい。ベートーヴェンとマーラーが好きな様子。
CDの安さにしか興味がないらしく、
クラシック音楽への基本的な素養すら持ち合わせていない。
バッハの「ミサ曲ロ短調」を訳せず、「マス・イン・B♭」と記したことで
クラ板全体から失笑を買ったのは、記憶に新しい。
また、ディスク規格「ブルーレイ」を「Blue-ray」と誤って書き、開き直る図太い性根の持ち主。

推測・憶測でものを書くことが多く、時にはそれが根拠のない妄想にまで昇華するので
それで叩かれることが多い。また、なぜか安くて良い「CD」スレにDVDの情報ばかり
貼り付けている、日本語が理解できない御仁。

2ちゃんねるクラシック板には、業者や街のCDショップ、オークション業者などが
日夜宣伝書き込みを繰り返していると妄想しているらしく、それに自分は孤軍奮闘するため
海外通販サイトのURLを貼り付けているのだとか。まさに、狂人である。
726名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:26:50 ID:ys5BTcOy
【私たちは】永遠にコピペされる狂鼠の大嘘情報【忘れない】

877 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/07/27(月) 21:13:05 ID:Qq/AFVY+
>>872
EMIのアーティスト別BOXはビッグアーティストに限っては、1年もすれば半額
以下になるという話があった。引き合いに出されたのがデュプレだったが、リヒテル
とメニューヒンもそうなるという話だった。
Yehudi Menuhin: The Great Violin Concertos [Box set] 11k
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3526599
しかし英尼では既に新品で£28.39で出ている。まだ発売後わずか4ヶ月!
こんなことになるから、発売時に箱の注文を控えることになる。EMIでも人気
度の点ではマイナーなアーティストの場合は発売前後が最安値で、あとは下がらな
い例としてチェリビダッケが挙げられていた。
たしかにカラヤンやカラスの全録音箱は値崩れしてくれたけど、チェリは下がらな
かったね。ラトルはビッグアーティストだから、英アマの販売リストに出てから、
しばらくしたら最安値になるかもね。

881 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 00:08:51 ID:bgbpseNu
>>877
英尼の£28.39の「Yehudi Menuhin: The Great Violin Concertos 」は協奏曲だけの10枚組
HMVのリンクのは51枚組 英尼では£97.98

883 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 00:45:42 ID:LIdaCn8E
しかし、狂鼠は日犬の51枚組のメニューインと英尼の10枚組のメニューインの値段を比較して
英尼はなんと発売後わずか4ヶ月!にして最安値をつけたと、>>877でものすごく自慢げに書いていたわけかwww

893 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/07/28(火) 20:10:48 ID:eBUD2P9x
教祖は本物のクズだな。
嘘情報を堂々と垂れ流すのだけはマジで迷惑だからやめてくれ。
727名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:27:06 ID:mpOkMwNh
狂粗は、サプライズをサンライズと誤読する、老眼と無知の持ち主である

881 名無しの笛の踊り New! 2009/05/25(月) 11:48:27 ID:4f7sVtav
>>686
独アマへの発注品、着。追加コンバイン発注分も含めて所要時間約1週間。
ショルティのハイドンBOX(DECCA 4 CDs)はダブル幅プラケース入りでタイトルは英語表記
だが、リーフレットは英独仏版。
Medici ArtsのサンプルDVDはNTSC,running time:132 minutes ヤンソンス指揮BPOの
ベルリオーズ幻想交響曲、ハイドン交響曲#94『日の出』などが全曲収録されたものなので
実際のところはサンプル抜粋盤ではない。
Ultimate Beethovenはリーフレットも英語表記だけで明らかに英語圏向け商品のようだ。
DGピノックハイドン集9枚組、アマデウスQのハイドン7枚組はともに紙ジャケBOX。
廉価BOXに似合わず、鰤とは違ってリーフレットに詳細な解説が附せられているのが良い。


886 名無しの笛の踊り New! 2009/05/25(月) 22:33:40 ID:l48AtswC
ハイドン交響曲#94『日の出』
728名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:27:23 ID:C2e7z/Xm
そして、ハイドンに八つ当たり

316 名無しの笛の踊り sage New! 2009/07/09(木) 00:24:07 ID:VRdYRWtt
ハイドンのタイトルは交響曲であれ、弦四、オペラ、ピアノソロであれ、大衆的な
人気には乏しい。鰤のモツやベト集以上に在庫処分される時は捨て値になる。

閑話休題、仏アマDVDセールから(既に他で購入済みのもの)クライバーの『薔
薇の騎士』は各国アマゾンの本体では最安値だろう。
Giuseppe Verdi: Otello DG Domingo, Renee Fleming, James Levine
http://www.amazon.fr/dp/B00012AST0/ EUR10.86(ex.VAT)
Richard Strauss - Der Rosenkavalier DG Felicity Lott, Carlos Kleiber
http://www.amazon.fr/dp/B000056JSS/ EUR14.21(ex.VAT)
Puccini - La Boheme EMI Franz Welser-Most
http://www.amazon.fr/dp/B000J20W70/ EUR8.35(ex.VAT)

769 名無しの笛の踊り New! 2009/07/24(金) 11:44:04 ID:+BNGeWH1
haydn-complete-symphonies-antal-dorati-cd $50.25
http://www.tower.com/wapi/113058889
送料を含めても5Kを切った。ハイドンは人気が無いのがよく分かる。
mozart-complete-violin-concertos-gidon-kremer-cd $13.46
http://www.tower.com/wapi/113577222
729名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:27:40 ID:40V7c2sY
【悪徳業者顔負け】クラ初心者に日本語字幕なしオペラDVDを売りつける狂租【教祖の手口】

271 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/08/21(金) 00:37:39 ID:uyRr0kIR
>>261
Opus Arteのスカラ座シリ−ズは安価に出ているので、イタリア版と同様に日本版でも
数多く採用されるだろうと思っていたが、どうも他レーベルの日本語字幕付きのタイ
トルから採用されるんだろうね。
参考までに、スカラ座シリーズは10タイトルを収めた箱が安く出ているので紹介し
ておきます。
The La Scala Opera Collection  (2006) 11 DVDs $89.99

274 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 00:56:09 ID:O3QRYLWl
>>271
クラシック初心者ですが、そのスカラ座シリーズかなり安いですね。
コシファントッテは、のだめが好きな娘もぜひ見たいと言ってますし、
外国から買うのは初めてなのですが、四苦八苦しながらもなんとか購入できました。
届いたら家族全員で楽しんで観ます。

280 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 01:34:45 ID:bHDBWyb0
教祖はクラシック初心者に安さだけを強調して
日本語字幕無しのDVDを売りつけたようだね、かわいそうに

281 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/08/21(金) 01:41:10 ID:o+0aM16Z
狂粗のいうことを真に受けると、騙されて泣きを見ますよ

286 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/08/21(金) 01:52:33 ID:bHDBWyb0
自演だとしたら、クラシック初心者も買っているようなふりをして
日本語字幕無しのDVDを初心者にも売ろうとしていたわけだ
悪質極まりないな
730名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:28:07 ID:39hwMiy5
【ログるって何?】情弱もそこまでくるとあっぱれ狂租!【信者もアングリ】

696 名無しの笛の踊り sage 2009/02/04(水) 01:19:11 ID:NTuVFGvz
板によるけど、2チャン専用ブラウザー使用者なんて極々少ないのではないかな。
一般投稿者を排除したければ、専用ブラウザーしか投稿は受け付けないようにす
るのが手っ取り早い。
ログる(眺める)だけの方が圧倒的に多いから、当初は大して読者の数は減らな
いでしょうが、最終的には自らの首を絞めることになります。
開かれた(開いたというべきか)掲示板ではなくなることと引き換えに、2チャ
ンの広告スポンサー(バナーを出さない陰のスポンサーもきっとあるのでしょう
が)もきっと激減する。

404 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 12:12:07 ID:LN3r70Zu
>>402
過去スレ読むかログってろ(笑)

406 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 12:40:48 ID:SY9Z3Bp/
ログる?
ログる?
ログる?
ログる?
ログる?
ログる?
ログる?


なにそれ?(爆
731名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:28:32 ID:drhmQl82
【国内販社は】情弱教祖の不思議な不思議な情報選択【高すぎる?】


>443 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/08/20(木) 21:17:24 ID:C/y3CoXE
>それにしても国内販社の価格は高すぎる。欧州から船便で運んでいても高価格にな
>るのは納得できない。代理店を通さず直輸入すれば良いのだが。


安売りから安いものだけをとりあげて一般化してどーする( ´,_ゝ`)プッ
国内販社の味方などする気はさらさらないが
マエストロウのところからちょっと拾ってきても国内販社の価格は高すぎるとはおもえないぞ


価格比較 ラトル:ロシア音楽集(8CD)
Simon Rattle Edition - Russian Music [Box set]
基本価格 アマゾンジャパン(4,723円)
Amazon.com 75.98ドル(約7,168円)
Amazon.ca 44.99CAD(約3,836円)
Amazon.uk 23.49-ポンド(約3,639円 VAT抜\3,171)
Amazon.de EUR 23,99(約3,193円 VAT抜\2,708)
Amazon.fr EUR --(約--円)
ラトルのボックス・シリーズで8枚組のロシア音楽集。
限定盤だそうです。
HMVはご予約商品のマルチバイ特価2,933円
タワレコは予約受付中のオンラインセール価格3,490円
732名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:29:03 ID:ImhTUOwz
<教祖の悪行・・・・なぜこれほど嫌われ叩かれるのか>
・2008年秋のリーマン・ショックに端を発した急激な円高、不景気の影響を受け、海外で爆安セールが
 相次ぐと、安くもない国内廉価情報の貼る者は海外通販を利用させないよう妨害する国内販社工作員と
 決めつけ執拗に排斥しようとする。こうした嫌がらせに業を煮やし一部住民が2008年11月、分家スレ
 として国内通販専用スレを新規に立て移動、しばらく良スレとして機能するも、教祖一派はこれを快く
 思わなかったのか規制されないよう単発IDで連日、国外情報など無関係なコピペを延々と続けスレを潰しに
 かかる。しかも自らは国内販社工作員による妨害の被害者を装い平然と居直る始末。

 2009年1月下旬、教祖らによる容赦ない荒らし行為に国内スレのスレ主が萎えて本家たる当スレに復帰
 宣言を出し国内スレは事実上機能停止状態に。

 以降も反省、謝罪の姿勢など全く見せず、何食わぬ顔で自らの発注・納品情報、為替動向の憶測、DVDや
 はては中古やチケット情報などスレと無関係な書き込みを平然と書き続ける教祖のこうした理不尽・悪辣な
 行いに怒り心頭に達した元国内スレの一部住民らが猛反発、今日に至る。

・単に価格の安さにしか興味がないらしく、クラシック音楽への基本的な素養、愛着を持ち合わせていない。
 バーゲンが終了し通常価格に戻ると購買対象リストからはずされる。また、バッハの「ミサ曲ロ短調」を
 訳せず、「マス・イン・B♭」と記したり、ハイドンの交響曲第94番「驚愕」を 「日の出」 と記したことで
 住民から失笑を買ったのは記憶に新しい。ディスク規格「ブルーレイ」を「Blue-ray」と誤って書きながら、
 開き直る図太い性根の持ち主。特に国内の廉価情報でスレが盛り上がるとしゃしゃり出てくることが多い。
 つい最近も、オペラ初心者に価格が安いからという理由だけで、日本語字幕の付いていない輸入盤DVDを薦め
 購入を決意させるなど悪質。 

・多くの住民から叩かれながらも一向に意に介さず、黙々と海外廉価情報を探し続ける様は、さながらトリュフを
 一心不乱に探す豚にも似ていることから、最近ではトリュフ豚、パシリ豚とも揶揄される。
733名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:29:27 ID:1VeqH3+w
【やはり狂祖は】大ウソをついたあげく、捨てゼリフでゴマカかす狂祖【人間のクズ】

946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 17:50:05 ID:fCv7Y4oM
犬にオペラ箱(100CD)再入荷。
http://www.hmv.co.jp/news/article/909070056/

953 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:39:25 ID:S69HAdrE
>951
最安値は仏FNACであることは既出。送料20ユーロを負担してもはるかに安い。
785 :名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 21:55:07 ID:BrtSu13x
Fnacより。エラート箱最安!!!
La Discotheque ideale - Coffret 100 CD  39,99 ?
http://musique.fnac.com/a1979062/

954 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:48:02 ID:Gy//CBZ4
だれか教えてくれ
>>946>>953は同じものを比べているのか?

956 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:54:36 ID:DQ0O4aE5
違うものを比べています。

957 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:59:44 ID:TjmY3F0a
これは失礼。エラート箱だったね。
オペラ箱は仏アマで50ユーロくらいで出ていた時期があった。
前スレだったかな。倍額で買う方はHMVでどうぞ!



調べもせずに過去の値段をあげつらってあげくのはてに「倍額で買う方はHMVでどうぞ!」の捨てゼリフ
さすが人間のクズ狂祖でした。もはや性格の卑しさにおいて狂祖にかなう人はないと断言できますな。
734名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:29:57 ID:+aMZyS/5
【やはり狂祖は】大ウソをついたあげく、捨てゼリフでゴマカかす狂祖【人間のクズ】
946 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 17:50:05 ID:fCv7Y4oM
犬にオペラ箱(100CD)再入荷。 http://www.hmv.co.jp/news/article/909070056/

951 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/09/08(火) 01:32:54 ID:0rGySURh
>>946 値段書けよ

953 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:39:25 ID:S69HAdrE
>951 最安値は仏FNACであることは既出。送料20ユーロを負担してもはるかに安い。
785 :名無しの笛の踊り:2009/09/01(火) 21:55:07 ID:BrtSu13x
Fnacより。エラート箱最安!!!
La Discotheque ideale - Coffret 100 CD  39,99 ?
http://musique.fnac.com/a1979062/

954 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:48:02 ID:Gy//CBZ4
だれか教えてくれ >>946>>953は同じものを比べているのか?

956 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:54:36 ID:DQ0O4aE5
違うものを比べています。

957 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 01:59:44 ID:TjmY3F0a
これは失礼。エラート箱だったね。
オペラ箱は仏アマで50ユーロくらいで出ていた時期があった。
前スレだったかな。倍額で買う方はHMVでどうぞ!

958 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 02:08:42 ID:hFOFuGg6
教祖がレスを返した・・・だと・・・!?

959 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 02:22:46 ID:Gy//CBZ4
そうとう恥ずかしかったんだろw
でも言葉の端々になんとしてでも国内ショップを貶めてやろうと言う心の卑しさだけは忘れていない
さすが狂祖、人間のクズ度においては、クラ板一番といえよう