ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの笛の踊り
引き続きどうぞ

前スレ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1241948919/

前々スレ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216820110/
2名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 23:12:08 ID:hvnD1wCm
//////
3名無しの笛の踊り:2009/09/18(金) 23:34:31 ID:1GEsINRt
16日は「雷鳴と電光」アンコールでやってくれなかったなぁ・・・。
招待公演じゃ致し方ないか?
4名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 00:12:17 ID:DSw0HHMO
>>1
スレ立て乙
5名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 00:19:55 ID:4+qDX5ak
>>3
15日もアンコール曲は別だった。
いったい何曲準備してるんだろ?
6名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 00:39:31 ID:tGFhRrWr
>>3
主催どこ?
ダイワハウス?
プログラムもヨロ。
7名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 00:43:08 ID:S3t6y+cR
今更だがこんなのがあったんだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=CZ9utp9sPw4&feature=related
8名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 01:47:28 ID:BDyQuDRu
日曜日夜の楽団長の講演会、何と演題が変わった!!
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/090920.html

あれだけチラシを配って4000円取って、いいのか?
というか、ハイドンなら聴きたい人多いだろう。
俺も行くことにした。

9sage:2009/09/19(土) 05:16:31 ID:WHPNqphZ
前スレ

>>ウェブの件,日本語が外れて中文になる日が来ないことを切に願う。

あり得るよ。
ウィーン・フィルとサントリーの契約は2010年で終了する。
再契約は相当に難しいとのこと。
10名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 06:12:29 ID:ognyiliR
もはや昔と違ってウィーンフィルやベルリンフィルは特別な存在では
なくなったから別にいいや。ブランド至高主義の人はどうか知らんが。
11名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 06:19:32 ID:SrwtQC8W
ウィーンフィルはウィンナーワルツとポルカだけ弾いてりゃ良いよ
それ以外聴く気になんねぇ
12名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 07:04:19 ID:DSw0HHMO
うーん、まあ、負け惜しみにしか聞こえないのがなんともな。

日本が切られて、もし中国と契約しちゃったら悲しいね
なんて話をしているわけで、別にあなたたちがブランドを感じようが
聴く気になるとかどうでもいいんだわ。

まあ、しかし、5年に1度くらいの来日のほうがありがたみを感じて
かえって良いのかもしらんけどな。
13名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 08:15:07 ID:BDyQuDRu
中国は、国民一人当たりのGDPは日本よりも
格段に低い。
ウイーンフイルが日本に来るのはカネのためだと
思っているの?
14名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 08:49:49 ID:/QpENSSA
ジャパン・パッシングするとしてもかなり先だろうな。
2011年の来日はないとしても、サントリーホールが手を引いても
どこかがやるよ。
フジテレビだけはゴメンだけど。
15名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 10:11:03 ID:eooF4FHi
>>9
小澤の国立歌劇場退場とともにウィーンフィルも日本退場でつか?
16名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 11:29:26 ID:BDyQuDRu
ここを見るとチケットの売買が100回以上成立したみたいだ。
人気はあるんじゃないのか?
http://park7.wakwak.com/~classic/cgi-bin/mainbbs2.cgi?log=wph
17名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 12:40:48 ID:ZuEMJpyC
18名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 12:45:30 ID:7p7Mjk7+
http://park7.wakwak.com/~classic/rules/

それより投稿例が滅茶苦茶。
クライバーの第九が定価¥7,000とか、あり得ない。
第九も振らないし。
てか、ネタにつられるおれもアホかと。
19名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 13:13:23 ID:ybL2rmjM
23日、25日のランランはアンコールやるかな。
超速英ポロを聴いてみたい。
20名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 13:35:44 ID:h2Iy0RsX
>>18
書き方の「例」にケチをつけてどうする?頭大丈夫か?
21名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 14:19:35 ID:HadeoIAJ
>>18
この人、クライバーがまだ生きてると思ってるんじゃないの?

と、オレも18のネタにまんまと釣られてしまったw
22名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 14:49:22 ID:7p7Mjk7+
>>20
>>21
君たち、ありがとう!\(-o-)/

このスレ、みんなノリがいいから好き(*^_^*)
23名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 18:46:59 ID:awW4HwK6
やっぱり貧民度が高くなったのだからNHK音楽祭含みで
NHKが招聘すればどうかね。
24名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 19:37:03 ID:sMSMWOsU
昔のように普門館でやって値段下げようぜ。少々音が遠くてもいいじゃん。
25名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 22:08:10 ID:BDyQuDRu
ウィーンフィルは普門館で演奏会はやったことはないよ。日本武道館はある。
26名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 22:43:18 ID:V16y0crE
普門館は、79年のベルリンフィルとカラヤンだったよね。
代表的なのは。

24さんの意見をそのまま当てはめるなら、
東京国際フォーラムのAホールってことだね。あそこはキャパ5000だから。
27名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 22:49:52 ID:DSw0HHMO
>>26
5年後くらいにドゥダメルとありそう。
知らんけど。
28名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 22:51:40 ID:7LDfq+GN
川崎終了。隣のおばちゃん前半ずっと寝てた。まぁ気持ちはわかるが
寝るなら無理してウィーンフィル聴きに来なくても東京交響楽団で十分だと思った
29名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 23:02:03 ID:EXSVwG0O
>>6
行った親戚に聞いてみたところ
16日は17日と同じプログラム。
主催はダイワハウチュで全員招待客らしい。
その親戚も仕事の関係。(取り引き先かな)
アンコールはシュトラウス1曲。
ただし、曲名わかんないってw
短めの曲だったと。
30名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 23:11:02 ID:n3qJ4y+J
先週のミラノ・スカラ座に続き、芸術の秋、第2弾はウィーンフィル。
サントリーホールでバルトーク、ベートヴェンを聴いてきました。
メンバーがかなり若返ったようですが、柔らかでまろやかな響きは変わりませんね。
メータはこのオケを前にしては厳格な統制で引っぱっていくことはしない。音楽す
る喜びに満ち溢れた楽しいコンサートでした。
前半のコンマスは女性! ちょっと前までは女人禁制だったオケですから少々驚きです。
LDブロック1列目の左端は舞台の左奥のコントラバスが視界から消えるので、音は
ちゃんとくるかな、っと始まる前に心配しましたが、全然問題なかった。
世界最高のすばらしい音楽を聴いて、心豊かな今日この頃です。
31名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 23:19:03 ID:/SmSYM+C
前半と後半で弦の勢いが全然別物みたいに違った。

前半のコンミスはシュトイデとの格の差を見せつけられて気の毒なぐらいだったが、
あそこまで実力差があるとかばいようがないな。
32名無しの笛の踊り:2009/09/19(土) 23:39:46 ID:rnMy4uTp
まぁ女性コンマスは今回お披露目ってことじゃないか?
チェロとヴィオラのソロはさすがだったね。
33名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 00:13:40 ID:g1g38Cft
川崎のアンコール:シュトラウスU「レモンの花咲く頃」
34名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 00:23:26 ID:Y3lK4MIM
>>29
軽い足どり
35名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 01:37:09 ID:0FINpXye
>>30
最高の音楽を聴いてる自分も最高だ、と酔ってるかのような文章だなw

そもそもあれを最高としている時点で終わってるが
36名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 06:40:03 ID:qhrfYt8d
最高の音楽を聴いてる自分も最高だ、と酔っていて、何が悪い?

中川昭一先生の事例に学べよ。
37名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 06:55:16 ID:oHo1AkX3
ベト7はぶっつけ本番的で、明らかに煮詰め切れてなかったよね。
ダイワの要請で仕方なくやった曲だし。
ゲネプロであそこまで出来るのは逆に凄いとは言えるけど・・
今日のブラ4はリヒャルトとともにツアー向けに散々演奏してきた演目。
きっと細部まで磨かれているものと期待してるよ。
38名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 07:12:19 ID:btdPSzAb
>>31>>32
まぁ確かに。でもなかなか美人さんw今後に期待ですね。

でも2曲ともに弦が歌う部分なんか、日本のオケとの差を見せつけられた。
あと、ホルンとトランペットが良かった。

39名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 07:59:28 ID:MmOaucZl
ウィーン・フィルとか聞くと、いくら安くても日本の色気ないオケに通っても
時間の無駄だと痛感する。
一瞬でもあんな、、、やめた。
40名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 08:23:37 ID:Yr0YLwdt
シュトイデすごかった
41名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 08:29:54 ID:ZI2kxF8H
>>37
ベト7の時、拍手が早かった気がしたけど、納得した。
42名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 08:34:39 ID:LSTSG9Ii
>>35
行けない奴が行った奴の感想にケチつける奴こそ終わってる。

じゃお前の「最高」はなんだ?

貧すれば鈍するだな。
43名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 10:15:37 ID:YzA8cdIE
来る23日に期待が膨らむけど、どうもアンコールにはウィンナワルツから1曲みたいな
感じで、ちょっと興醒めの感がするね。しかし同じやるんなら喜歌劇こうもり序曲を
やってほしいな。好きな曲だからw
44名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 12:23:55 ID:9WW8N3VS
>>43
シュトラウスの序曲なら、くるまば草や理性の女神もいいけどね
45名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 16:24:21 ID:HYAXWlfp
今日のアンコールは昨日の川崎と同じだった。
46名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 16:30:02 ID:lOKp490A
ウェーベルンは緊張感の高いいい演奏だった。ほとんどの聴衆のマナーも良かったが、
パッサカリア終わった瞬間に咳払いをした客や、14:20と15:20にアラームを鳴らした客を筆頭とした
少数の客はひどいものだった。

ブラームスは、第1楽章は美しいが流れているだけの感じ、第2楽章は眠い、第3楽章は
しゃきっとした演奏、第4楽章は第1楽章同様メリハリのない印象。まあ、ブラ4は大して
好きな曲じゃないがウェーベルン聞きたさでしかたなく聞いたせいもあるかも知らん。

アンコールのウィンナワルツはウィーンを感じさせてくれた。(行ったことはないけどw)
47名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 16:42:40 ID:lBhYE1hr
>>43
「こうもり」をアンコールで演奏したら、感動で体中の穴から
色んな液を放出してしまいそう(;´Д`)ハァハァ…
48名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 16:55:47 ID:9TeWQ09i
初ウィーンフィルでした

ブラ4目当てで聴きに行きました。
ブラ4細部とか結構適当?
明らかに指揮と合ってないっていうか…
音は素晴らしかったのですが…
もちろん良いとこもたーっぷりありましたがなんか消化不良気味
他にいろいろ聴きに行ってみよう
ウィーンフィルの良さを一言で表すと何なんでしょう?
初めての私に教えてくださいな!
49名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 16:55:47 ID:BfhYNe6z
行ってきた
ブラームス4番まだオケが完全に鳴り止まないうちに拍手し始めた奴は本当に市んで欲しい
ウェーベルンの時は大人しくしてやがったのにw
ほんと余韻を楽しむって出来んのか

演奏は全体的に弦が力強くて俺好み
堪能出来ました
50名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 19:17:49 ID:VeKj/DZR
昨年のブル2の時のような感動はなかったな。
ウェーベルンは緊張感ある良い演奏だったけど、疲れちゃったのかな?
ブラ4は流してましたね。
51名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 19:34:32 ID:bC1SSevc
フォルカー氏
この時期ブログへの書き込みは承認制に
ホルン隊相撲観に行く暇あれば練習しろとか
仕事暇なのに贅沢三昧といった批判を封じるため
見かけによらずややナーバスになっているのかな(W
ここ見ているのね(W
フォルカー氏元気?(W

52名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 19:38:47 ID:tvEQKDvE
>>51
そういうこと書かないの。
53名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 19:52:40 ID:vaQRlOIf
クライバーと実現したような艶のある研ぎ澄まされた演奏ではなかったのね?
54名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 19:55:49 ID:FZqU2Lfq
ここでぴあの追加発売があることを知って、今日聴きに行けました。
教えてくれた人ありがとう。

ちなみに今日はSとAの当日券もあったよ。
55名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 20:01:46 ID:HWryU1OY
>40 確かに
シュトイデすごかった
それ以外覚えてない
つーか今回キュッヒル来てるの?
56名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 20:04:19 ID:4rfqLMVd
たこ親父さんは、今回は来られてないです。
57名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 21:26:22 ID:a1dbtIAB
川崎でティンパニの兄ちゃんが演奏中、
神経質そうに太鼓に耳を当てたりしてたけど。
何してたんですか?
58名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 21:47:12 ID:+oFo6Huj
今回の来日にラッパでガンシュ帯同してる?
ドン・キホーテで盛大にミスっていたハゲは彼のような…
59名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 21:59:39 ID:rUDA7LPi
>>57
常識的に考えればチューニングのはずだが違うのか?
60名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 22:14:42 ID:oHo1AkX3
今日はさすがでした!
ウェーベルンは純度,輝度ともに冴え渡って身震いしました。
ブル4も芳醇なサウンドが魅力のスケールの大きな演奏で
メータならではの王者の風格を感じさせる名演だった。
61名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 23:03:24 ID:rUDA7LPi
ウェーベルンは聴きたかったな。
墓参りさえ今日でなければ(´Д`)
62名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 23:14:34 ID:ji64AsXc
ウェーベルンはよかったが、ブラームスは????
4楽章のフルートは素晴らしかったが。
63名無しの笛の踊り:2009/09/20(日) 23:15:52 ID:rUDA7LPi
メータのブラームスにはもともと期待してないし
64名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 00:14:25 ID:PQMv4qTq
>>42
判で押したような反応だな。本人か?
65名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 00:27:41 ID:VUsI39dN
2階中央付近の飴ババアジジイはどういう神経してるんだ?
よりにもよってブラームス2楽章でゴソゴソペリペリしやがって。
66名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 00:45:43 ID:zG5MNO+6
RBにいたのだが、爬虫類顔の若づくりおばさんがうざかった。
遅れて入ってくるし、大声で話すし。
曲の間とはいえ、静かにすべき場所では小声で話すという教育を受けなかったのか?
67名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 01:10:27 ID:ZcESwO1R
>>57

川崎に限らず15日のサントリーでもそうだった。他の日もそうだろう。
見た感じでは音程が狂いやすそうな楽器だ(楽器のことは知らないが)。
だから神経質にチューニングしていたんだろう。

ちなみにペダルはないようだった。だからバルトークの「オケコン」の
最終楽章のグリッサンドのところでは、小太鼓奏者が横にやってきて
調節レバーを締めて(?)それらしい音を出していた。
68名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 02:48:51 ID:2CMdZUsP
>>57 誰かおれよりも詳しくて親切なやつが書くと思っていたが。

ステージに出ていると、照明その他の要因で温度・湿度が変化する。
動物の皮でできた部分がそれに影響されて、伸び縮じみする。
当然何もしないでいると、音程も変わってしまう。
伝統ある外来オケあたりだと、
大概はティンパニの「音の深みが違う」とか言って、
そういうデメリットを知りつつも皮を使い続けている。

何年前だったか忘れたが、確かミュンヘンフィル(ちょっと記憶が曖昧)
の奏者が、来日公演で明らかに樹脂製のティンパニを使っていて
「あれ?」と思った記憶がある。
だがこれに関しては、今もそのオケがそうなのかは知らない。
69名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 07:52:31 ID:WjnjWYSe
ブラ4はここでは評判いまいちみたいだけど、わたしは感動した。
あの美しい響きはやさしさに満ち、同時に儚さも感じさせ目頭が熱くなりました。
なにかケルテス=ウィーンを思い起こさせるものがあった。
70名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 08:19:29 ID:JVUgnkZn
記念にブラ4CD買おうと思ったら売り切れだった。
もっと数量持ってこいよ!

メータにサインもらったがちゃんと相手の目を見る人だった。
こちらの感想もキチンと聞いてくれた。
71名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 08:51:57 ID:2SxFKH6B
>>51
サイト名を目にするだけで
耳を削ぎ落したくなるから折角忘れていたのに…
72名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 08:53:57 ID:icHsJ80M
会場入口あたりに、「楽章間の咳払いは慎みましょう」 という掲示を
してほしい。

ブラ4の楽章間の咳払い、相変わらずだね。昔々に比べるとする人は
減ってはいるが、気分ぶち壊しの雑音以外の何でもない。

咳払いしないと落ち着かないのかい?
そんなに咳って出るもんなのかい?
風邪をひいているわけでもあるまいし。
緊張して聞いていて、その反動か? リラックスして聴けよ。でないと
楽しくないだろうが。

以前、欧米で聴いたときは咳払いなど無かったような覚えがあるが、
日本特有のものか? 中には咳払いするのが「しきたり」みたいに
勘違いしている大ばか者もいるかもしれんが…
73名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 09:00:35 ID:usMvcLt8
咳ばらいはどの国でもあるよ。
NYでもロンドンでもパリでも普通にしてるよ。
演奏中じゃないなら、いいんでは。
74名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 09:33:40 ID:Eg3f5YJa
ブラームスの4番は自分は不満はなかった。
でも、蛸おやじで聞きたかったかな。
75名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 09:48:13 ID:pbFRsxM3
>>72
第一楽章の後で拍手が起きないだけまだましじゃないかw
76名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 09:50:51 ID:javbefa1
適当にやって儲かる、東京いいとこまた来たい。演奏終了と同時に
タクシーで吉原へ、川崎へ揃ってお出かけ。ウイーンにはこんな
楽しいところはない。
77名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 10:03:44 ID:5aZKd9gD
フォルカー氏、元気そうだね。
いい奴だよ。メタボ気味だけど。
みんな、仲良くしてやってくださいな。
ウィーンフィルメンバーが親日なのは
彼の貢献が大きいよ。
78名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 10:11:56 ID:pbFRsxM3
親日っていっても単に日本で稼ぎやすいとか日本女性が従順で魅力的だからとかじゃないの?
79名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 10:45:35 ID:LBN6FnQe
日本が稼ぎにくくなり、従順な女性がいなくなるのも
そう遠くない将来では?


てかあなた日本が嫌いなの?
80名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 11:30:12 ID:5aZKd9gD

マジレスすると、ウィーンフィル団員の出張手当は
一日あたり、日本円でたった1200円。
カネ目当てじゃないよ。
フォルカーさんのウエブに出てくる団員の写真見ろよ。
デブは皆無。フォルカー氏はいい加減痩せろと団員に言われて
いるらしい。本当かどうかは知らん。フォルカーさんに
聞いてくれ。
81かずちゃん:2009/09/21(月) 11:38:10 ID:s4BpbNfS
  僕の一番好きなオーケストラです!
 C.クライバーのベートーヴェンの7番は最高!!あと、92年のニューイヤー
コンサートのライブ、見てました。カッコ良かったです。
 僕が一番CDも多く持ってます。
82名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 11:39:03 ID:5aZKd9gD
それから、団員には吉原、川崎に行く
人はいない。
インポだからだ。日本では。
これ常識。
83名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 12:54:51 ID:a/ABEFBN
>>82
そうなの?
なんで?
84名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 12:59:07 ID:dW9+czPw
ウイーンでは日本の留学生相手にがんがんやってるが、なんと言っても
日本のソープは最高ですから好きなやつはいっていますよ。
もちろん招待だが高級(シャレードやオペラ)店にはフィルハーモニカー
やたらと来てるよ。おれも一度雄琴に連れて行ってやったがそれ以来
ウイーンではて演奏会の切符はもちろん、シュターツ・オーパーでも
たいていロハで入れてくれる。ネトレプコの出るときも必ず切符は
手に入る。結局相当得してるね俺は。
85名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 13:08:10 ID:pbFRsxM3
おお〜
86名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 13:14:58 ID:dBDC53Ag
・チケット求むを持って立ち、売りたい人が話し掛けると買う気はなし無料でクレクレ
・途中退場客を追い掛けて券クレクレ
・1枚の券を回してインチキ入場、明かりが消えてから滑り込み1階の空席に座る
・厚かましくも楽屋口で出演者にサインをクレクレ、写真パチパチ
>クレクレ
休憩中に再入場券をもらって外に出たら、「買えるんですか?」と声かけられた。
その人のことでしょうか。背の高い男で30代か40代。

チケットクレクレ達が狙う獲物は、
付き合いのため企業スポンサー招待席で休憩まで観たけど、
実はクラシックには余り興味が無く早退していく招待席の輩達である。
自腹で高額のチケットを買ってくる客はよほどの事がない限り早退しない。
87名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 13:21:00 ID:vUqGXa1n
>>57
通常、ティンパニは2〜4台置かれているが、それぞれに音程がある。
曲の間で音程を変えないといけないことがあり、チューニングを
している訳だ。よく見られる光景です。楽譜にはティンパニは
五線譜の上に音符が書かれています。大太鼓にも音程が決まっていて、
幻想交響曲では4楽章か5楽章だったかで、大太鼓がチューニングをする
光景を見ることができる。

>>67
ペダルの無いティンパニなんてあるんだ。25日に近くで見てみよう。
曲中のチューニングが難しそうですね。
88名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 15:39:31 ID:GYqFR9SK
>>87
>ペダルの無いティンパニなんてあるんだ。
ウィーン式ですな。構造がシンプルになる分、響きが豊かなんだと。
現在使ってるのは、ウィーンフィルだけじゃないかね。
8957:2009/09/21(月) 19:08:53 ID:JAw+wurr
解説多謝。
ティンパニのチューニングでググったけど、
手間のかかる楽器だったんだね。
90名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 19:13:58 ID:xtMTpKon
ウィーンフィルのコンサートミストレスもうデビューしたの?
91名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 19:15:42 ID:MIC7YHfA
>>89その程度の知識で音楽を聴いていたか。
92名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 19:53:02 ID:/3c5Duse
>>90
Albena Danailovaは、ウィーン・フィルハーモニー協会には入会していない
けど団員です。
93名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 19:57:48 ID:lsx6n37Y
国立歌劇場の団員で、ウィーン・フィルは試用期間中ですよね?
確か3年経過したら正式団員になれるのかな?
94名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 20:08:24 ID:tDXDlLVK
20日の最後に、メータがコンミス連れて二人ででてきた。
ご挨拶公演でしたね。
95名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 20:39:04 ID:3ZcW2UIG
初日前半の「ドン・キホーテ」もコンミスがトップに座ってた。


ところで昨日1Fの15列中央ブロックと2階最前列の中央ブロック、
どちらも2席空いてた。

招待席だろうが、あんないい席もったいない。。。
なんとかならないのか。
96名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 20:42:37 ID:dgi5voxU
19日の英雄のソロシュトイデさんソロヴァイオリン前半のハーモニクスが
うまく出なかったは残念。ヒンクさんやったらどんなソロを聴かせて呉れた
かと思ふと感慨深いものが有る。
97名無しの笛の踊り:2009/09/21(月) 21:26:31 ID:U3h/jce2
>>95
いくらなんでも、あの席は移動したくても難しかろう。
98名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 09:41:08 ID:JINIsxI+
団員と話してたら昨シーズンの話で一番良かったのはブーレーズだった
そうだ。楽員から尊敬されているのはバレンボイム。
今シーズンの話題はザルッでのアルノンクールによるルルで、プチボンが
歌うらしい。あと次回の来日は多分ティーレマンでべト全だろうと言うこと。
99名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 10:04:23 ID:KV44Y7Xk
リード面はどうなのか分からんが、ソロで今うまいのはホーネックではないか。
100名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 10:36:54 ID:0kaO2s3i
>>98
来年は小澤だってあったけどそれはガセ?
次回イコール来年ではないってことかもしれないが。
DVDのプロモーション・ツアーか。
101名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 12:53:30 ID:7A+yd0rD
フォルカーさんいい人そうに見えるけれど
仕事少ないのにご接待で出費かさんで大変そう
公演が終わったら一生懸命稼いでね
102名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 16:24:08 ID:Q+aGkgjE
>>70

メータのサイン良いな〜
どうやったらもらえるの。
103名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 18:01:49 ID:JINIsxI+
メータのサインなんて○を書いただけのいい加減なものだよ。
104名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 18:34:14 ID:FJVj1802
今日のシュトイデの英雄の生涯のソロは素晴らしかった。
久し振りにウィーン・フィルで感動した。
105名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 18:38:34 ID:Qs06j07D
>>103
いくらなんでもそりゃないだろw 
それとももしや禅の影響を受けてるとか。
106名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 20:31:48 ID:0kaO2s3i
>>102
出入り口に並んでたら「マエストロがサイン会をしてくれます。
1列に並んでください」と係員から説明があった。
結構にこやかだったな。

>>103はもらってない人のガセだから信用しないように!!
107名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 20:38:58 ID:Bt0T20pJ
>>106
おいおい、2ちゃんに晒すなよ。
108名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 20:47:47 ID:WHxDYTW0
今日のレポ、>>104だけ?

他の方々もヨロシク!
109名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 21:05:04 ID:IfX4/pCK
>>楽屋口でマエストロとシュトイデのサインを待っていたら、楽団員が手に弁当(サントリー福岡支店御用達の大手門近辺の弁当屋)、
サントリーのモルツと天然水ともに500mlを手に出てきたのには笑った。当日移動のため神戸に向かう新幹線の中で食べるのだろう。
さすがにマエストロは持っていなかった。1階の20列10何番かの人がいい演奏をありがとうという意味だろう。立ってステージのマエストロと楽団員に
頭を垂れていた。いいシーンだった。
110名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 21:14:45 ID:U56bkTLi
今回の(も?)来日公演評判よいね
金曜日のラン・ランとの競演が楽しみwktk
111名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 21:17:27 ID:1EzETkmF
>>109
>>楽団員が手に弁当(サントリー福岡支店御用達の大手門近辺の弁当屋)

どこの弁当?
112名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 21:19:03 ID:WHxDYTW0
>>109
へぇ、いい話だね。
名演だったことがよくわかる。
サンクス。
113名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 22:45:24 ID:IfX4/pCK
>>111 弁当屋はサントリー福岡支店かアクロスに聞いてね。
 1階20列でなく、1階23か24列の間違いです。すみません。Dハウスの招待客のマナー悪すぎ。
114名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:06:12 ID:CpOy5Gn5
>>113
マナー?
詳しくヨロ。
115名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:27:35 ID:Sw4tnBX5
前日入りなんだ。
じゃあもうメリケンのオークラに着いているんだね。
116名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:29:36 ID:FJVj1802
ウェーベルン演奏中に斜め後ろ1階8列目中央席の夫婦が、お喋りしていたので振り返って睨み付けてみた。
一瞬話しを止めたが、また話し始めた。
たぶん招待客でしょうね。
117名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:47:44 ID:vKFuLV4i
>>116
そういうときは唇に手を当てて「シー」とビシッと小さく言うほうが効き目があるよ。
睨みつけるのは、かえって逆効果なことが多い。
ソースは俺の経験。
118名無しの笛の踊り:2009/09/22(火) 23:58:21 ID:ESzTYflU
>>117
きめーww
119sage:2009/09/23(水) 00:05:14 ID:9NCwFApy
>>98

ティーレマンのウィーン・フィルとの来日はない。
来年の指揮者は小澤。
120名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 00:11:07 ID:iNPAwRiC
例のコンミスお姉ちゃんにサインをもらったが、
「えっ、あたし?」ってキョトンとしていた。
弁当もった楽団員を、拍手でお見送りの微笑ましさ。
たしかに、招待客のマナーはよくないな。
シュトイデは、初日も聴いたが、本日もブラボーだった。

121名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 00:18:20 ID:W7IRwyNk
2010年ウィーン・フィルと旅する白夜の幻想バルト海クルーズ
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
指揮:ゲルギエフ、ティーレマン
ピアノ:ブッフビンダー
ソプラノ:ライモンディ
今日の福岡のチラシ(パンフ)が入ってた。
2008年に行った人がいたら、レポ宜しくお願いします。

122名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 00:22:41 ID:cKmt97Ig
>>99
ソロがうまいのはシュトイデな気がする
昔、コンチェルトも聞いたけど、よかった
123名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 00:27:26 ID:wK2tvJX1
>>120
てか、おっかけしてるの?
ウラヤマ。。。((+_+))
124名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 10:26:55 ID:RDaber2m
来年はマーラー様の「生誕150年」&「千人の交響曲初演から100年」
のメモリアルイヤー。是非とも来日公演で取り上げて欲しい。

しかし、指揮がヲザワかぁ...ヽ(`Д´)ノ
125名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 12:30:43 ID:FyArG+Lo
ええ!
サントリー契約最後の年が小澤なの?マジ?
ここ10年ぐらいウィーンとまともな演目やってないじゃん
(所謂CDが売れる曲目のこと=名曲コンサートになる曲)
ブル2とかチャイコ1とかどうでよいのばかりでつまらん。

ウィーンのベートーヴェン全もアバドとラトルで聞き飽きた。
定期的にやる必要なし。ティーレマンでやる必要なし。
ベートーヴェン全やめて3プロ別作曲家の方が行きやすい。
126名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 13:12:29 ID:bQdBWDv2
>>108

ありがとうです。

金曜日、頑張って貰ってきます。
127名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 13:26:11 ID:QoD7LH68
クレクレ厨、西宮にて発見ww
128名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 13:40:07 ID:hR5kv8aa
>>127
後でクワシク!
129名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 13:45:55 ID:GsFb+05v
>>117
サントリーホールで、唇に手を当てて「シー」と小さく言って、
睨み付けても、全く効果が無かったことがある。 言った相手はJALか
グループ会社の社員。3人で来ていて、会話内容からJALの関係と分かった。
こんな糞社員を抱えていたら、経営難になるのものうなずけるわ。

ミューザで前に座った夫婦が演奏中に会話したり、2人して曲に合わせて
頭を揺らせていたので、休憩中に静かにするよう言ったら、
後半はおとなしくなった。 頭を揺らせていた曲は、プロコのPコン2番w

注意する相手にもよるってことですね。
130名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 14:39:48 ID:WLyuFIkQ
ウィ〜ンフィル
電動こけしの響き
131名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 15:11:42 ID:Ce+0vKzh
>>129
そのプロコフィエフ誰が弾いたやつ?
132名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 15:25:57 ID:GsFb+05v
>>131
東響の演奏で独奏はティベルギアン
133名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 15:51:46 ID:OHYKkOFH
そういや以前他スレで話題になってたけど
フィラデルフィア管来日公演のサントリーPブロックにずっと指揮真似してたアホがいたらしい。

オレが近くにいたらおもいっきりどついてたな。
事件になったかも。
な〜んてね。
134名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 18:34:07 ID:kfDn65r9
クレクレ君売買成立したの?
135名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 20:57:57 ID:d6yqady8
サントリーが契約終了後はもう来ないんかな?
136名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 21:51:27 ID:UQ2qO+XR
>>135
キリン統合が決定打になるか?
137名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 23:46:21 ID:30D5k100
今日、久々に生オケ聴きに兵庫まで行ったんだけどさ
ラン・ランのピアノ酷過ぎないか?あれは…

ソロリサならいいかもしれないが、ピアノコンチェルとして成立してなかったぞ。
聴いてて気持ち悪くなる協奏曲は初めてだったよ
ショパンのピアノ協奏曲1番とえば、名曲なのにorz

ハイドンのロンドンと、シュトラウスの交響詩は素晴らしかったし、
アンコールのポルカもウィーンらしさを感じられた。
138名無しの笛の踊り:2009/09/23(水) 23:50:18 ID:PW55g8LP
>>135
2010年でウィーン・フィルとの契約が終了するが2012年から再開するには
この滞日中に2012年以降の契約を締結する必要があったやけど、
しかし纏まらんかった。
それだけのこと。
キリンとの統合を控えていつまでも慈善事業ばかりやってられへんわな。
139名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 00:15:10 ID:qlbkxEuG
>119

今回の来日の契約は2011年まで。
だから、ティーレマンとのべト全の可能性も大いにありうる。
それに、サントリーホール25周年の記念年だし。
15周年の時(ラトルとのべト全やったみたいに)やる可能性は大。

それと、サントリーホールとウィーン・フィルの親密さからすると、すぐに
再契約不可なんて、考えられない。将来はわからんけど。
140名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 00:45:14 ID:SGxHCGPQ
>だから、ティーレマンとのべト全の可能性も大いにありうる。

ない。
ソースはティーレマン自身。
141名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 09:22:15 ID:oKzzx2fh
ある。パリ、ベルリンでは決定しているからあとNY、東京となる。
142名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 09:49:12 ID:WQYxkq8m
チーレマンのベートーベンなんぞイラネ
143名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 10:10:12 ID:qfR2lZcs
昨日の西宮公演、久々に「気合いの入ったVPO日本公演」を聞いた。
音響悪い芸文がさ、なぜか小気味いい響きなんだ。不思議だね。
メンバーもかなり変わったね。
なかなか冴えていたと思う。

>>137
ぶっつけ本番じゃないかな。リハなしの。
今回の来日は、たぶん単独行動みたいなものだし。
あまりVPO事務局が関わって世話していなかった感じがした。
それに、メータとの海外ツアーはショパン協の2番ばかり弾いていたしね。

気持ち悪くなられたのは、彼はかなりのスピードで弾くからじゃない?
彼の演奏にはいろいろ意見があるだろうが、
彼にはオーソドックスな演奏を期待してはダメだよ。
自分は彼をエンターティメントとして見ているからw、
面白かったけどね。
第二楽章はきれいだったな。




144ラン・ラン要らね!!:2009/09/24(木) 10:45:04 ID:uycVqLjm
神戸のラン・ラン全然ダメだった。キモイ!
ウィーン・フィルと合わないと言うか、もっと他に良いピアニスト居るのに。
ウィーン・フィルの出来は今年はすごく良かったけどね。
しかし神戸の音響かなり悪い。
一昨日のアクロス福岡の音響はすごく良かったのに…。
145名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 14:49:32 ID:lz7Lle7D
西宮ってよその人からは神戸って思われてるのか・・・・・
146名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 15:23:47 ID:CwaXphTc
>>144 福岡シンフォニーホールを褒めてくれてありがとう。
 あのホールはNYPを率いて来福したクルトマズアが絶賛しました。当時
改築中だったエイヴリー・フィッシャー・ホールの参考にしたいと設計図を
持ち帰ったそうです。シューボックスタイプで空港から、JRからも地下鉄
1本で来れます。


147名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 17:15:40 ID:tplc/1tg
アクロス福岡って音響が良いのですね。
11月にバイエルン放送響+五嶋みどりさんを聴くが、初めてアクロスに行きます。
席は2階席の左側後ろだが。
このホールを知っている人が言うには一階席前方はあまり良くないとかなんとか云々…
果たして私の席は良いのだろうか?それと演奏者の姿がきちんとこの席で見れるかが心配の私です。
148名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 18:09:41 ID:pwpdsL4/
>>145
甲子園球場ってよその人からは大阪にあると思われてるからね
149名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 18:17:37 ID:lz7Lle7D
甲子園球場は
「西 宮 市 で す」とかいう看板が市役所の前にあったような
150名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 18:31:56 ID:uycVqLjm
博多駅から新幹線に乗って新神戸で降りたので神戸って書いてしまった。ゴメン♪
アクロス福岡、1階最前列〜3列目位までと後方軒下は良くないかも知れない。
どこのホールでもそうかな。
2階席は座った事が無いから分かんないけど奏者の顔は見えないかも知れない。
ライナー・ホーネックもアクロス福岡は大好きなホールだと言ってたよ♪
151名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 18:47:50 ID:lz7Lle7D
いや、気にしないで。
芸文ホールの音響があまりよくないのは同意だw
152名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 20:06:25 ID:L1s7WWlD
何万も出して支那蓄の顔芸なんかよく見に行くな。
153名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 20:53:46 ID:oKzzx2fh
私は10月17,18日現地にて定期を聞きますだ。プレートルで「エロイカ」と
「英雄の生涯」日本での練習がたっぷりでその上コンミスがソロ、アホくさ
くて日本での演奏会なんか聴けません、手抜き工事で遊び半分、西宮も
終了と同時に車で雄琴へ大挙して出かけてましたな。
154名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 20:58:53 ID:h1+Ur5zN
>>153
>私は10月17,18日現地にて定期を聞きますだ。

てか、1年近く前のことを得意げに語られても・・・
155名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:28:12 ID:oPAIe2Fa
http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1859376&GOODS_SORT_CD=102
西宮ではショパン協奏曲のCD 200枚が休憩時間に売り切れたそうで、
帰りに買おうとしていた人が買えなかった。
演奏に感激したので、直後の休憩時間に買っておいて良かった。

まあ、通販かCDショップなら国内版でも輸入版でも購入できるだろうけど、
明日CDを買いたい人は売り切れにご注意を。
156名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 21:33:12 ID:V0i4AVIy
>>154
ヒント:来月
157155:2009/09/24(木) 21:34:34 ID:oPAIe2Fa
>>155
国内版 → 国内盤
輸入版 → 輸入盤
ですね。スミマセン。
158名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 22:54:57 ID:ngBO8tZw
マスター行ってきた
シュトイデでかい
159名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 23:05:54 ID:oKzzx2fh
>>154今年でござんす。22日も同じプロだがコンッエルトハウスでその後
リンツ、ファドウツ、ミラノ、バーデンバーデンでも。ただしリンツ以外は
シューベルト2番とエロイカ。やはりムジークフェラインの17.18日だね。
コンミスがソロだしそりゃ力の入れ方が違う。何でもブラボーのどこかと違う
さ。日本ではお遊び、終わる時間もウイーンやヨーロッパより早いし
アフターが待ちどうしい、メンバーは翌朝は太陽が黄色いよ。
160名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 23:14:31 ID:aQrlJe7O
吉原とか川崎とか雄琴の手配ってやっぱサントリーの人が事前にしてるの?
初めてのお店で確実に地雷姫を踏まないためには超高級店に行くしかないと思うが
突然集団で来られても箱も姫もそんなに空いてはいないだろうし。
161名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 23:22:28 ID:oKzzx2fh
集団っても数人ですよ、マジメな連中もいるし、音大生相手専門も
いるしモーホーもいるし、グルメ専門もいるからね。
外人OKの超高級店へ繰り出すやつは数人いる。間違いなし。
あいつらは情報を良く知っているよ。ホント。
162名無しの笛の踊り:2009/09/24(木) 23:45:23 ID:OiUVfEaX
>>155
そのCDは、mp3 がネットでごろごろしてるね。
163名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 00:04:15 ID:0juh9QsV
ラン・ランのピアコンてどんなもん?自分はユンディ・リのが理想だから想像したくないわ‥
164名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 01:15:33 ID:gX1rGZ6X
川崎、雄琴の話を得意げに書いて事情通ぶってる下品なオヤジがいるな。
165名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:25:24 ID:VKqxuf8r
そういうヤツは文章も品がないってのは感じるなあ。
こればかりは金でどうにもならん。
166名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:33:00 ID:Y71e20a8
はっはっは、ウイーンの連中なんて金稼ぎとお遊びの日本公演ですよ。
手抜きしてもブラボー、ブラボーの嵐だからな。スペインなんか聴衆が
手抜きのウイーンフィル公演でブーイングの嵐、公演のやり直しがあった、
日本では絶対ない、要するに招待客や、ウイーンフィルに行った事が
自慢の香具師が聴衆のほとんどだからな。あいつらまともにやってないよ。
主力どころで不参加のメンバーもいて、日本だけは絶対嫌というのもいる。
167名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:33:48 ID:3S+2/hkD
348 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:18:03 ID:p2zN3+WM
「この程度の出来で、この値段かよ。馬鹿馬鹿しい・・・・・」

すべての聴衆がドッと落ち込みながら帰路についてる姿が目に浮かぶ。



353 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:40:46 ID:p2zN3+WM
風俗からの帰り道と、どこか似てるな。
期待がデカ過ぎて、現実にガックリ。
今日が、まさにそう。

356 名前:名無しの笛の踊り[sage] 投稿日:2008/09/23(火) 21:45:40 ID:p2zN3+WM
>>354
お前みたいな障害者も、会場に来るなよ。
目障りだし、周りがドン引き。


ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1216820110/
168名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:39:20 ID:ttwCaZgK
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
変形学生服 [流行]
高校野球のユニフォームを語るスレ [高校野球]
北海道のアナウンサーを語ろう 11 [アナウンサー]
仙台の女子アナはどうよ?Part20 [アナウンサー]
◆◇泉見洋平◆◇ [邦楽男性ソロ]

???w
169名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:46:45 ID:Y71e20a8
>>167このうちで356はいただけないが他はどれも名言だね。
ところがこういう気にならずよがーた、よがーたーの連中が
多すぎるよ、ミスしてもブラボー、手抜きしてもブラボー
心ある奏者はあきれているよ。
170名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:54:18 ID:2skT9yi9
ID:Y71e20a8 が日本公演でブーイングしてみて欲しい
171名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:59:27 ID:D/JzxSH9
手抜きでブラボーは強烈な皮肉なんだよ。

それにしてもイタイおっさんが住みついてるなココ。
今どきヨーロッパで聴く事自慢されてもな。
172名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 07:59:59 ID:ttwCaZgK
>>166
それは昔から評論家とかからも指摘されてきたことだよな。

本国での演奏会には手厳しい評論家や作曲家だの大物指揮者の
未亡人なんかが来てるから手を抜けないってのもあると思う。
それと少なくともVPOに限って言えばムジークフェラインで聴かないと
あのオケの音の良さが充分伝わってこない。
173名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:13:40 ID:ZzYpUPj2
ウィーン・フィルの来日ってカラヤンの1959年とベームの3回除けばろくなのないじゃんもともと。
ブーレーズと来れば3度目の伝説になるかもだが、まあ無理だろうな。
174名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:19:38 ID:6JJg4cZD
クタバレじじい!!
175名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:25:01 ID:ZzYpUPj2
正直になれよ。みんなもムーティやメータはうんざりだろw
176名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:26:31 ID:ZzYpUPj2
アルノンクールならコンツェントゥス・ムジークとのモツレクが良かったわけだしな。
いずみホールの公演聞けなかった奴はかわいそうだ。
177名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:36:29 ID:gX1rGZ6X
>>169
川崎雄琴のおっさん、もう来るなよ。>ID:Y71e20a8=ID:p2zN3+WM>>167
178名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 08:38:46 ID:6JJg4cZD
ウィーン・フィルが嫌いなら聴かなきゃいいじゃん!
今更昔の事ホジクリ返しても仕方ないぞ。
そんなだから年寄りは嫌われるんだ!
179名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 09:17:07 ID:Y71e20a8
ウイーンフィル大好きよ。ただ日本での手抜きを怒ってるのさ。
超一流なんだからそれにふさわしい演奏でなかったら拍手するな
ブラボー叫ぶな。ウイーンなら何でも良い、手抜きでも良い、金払う
じゃ馬鹿にされるわな。あいつらほんとに馬鹿にしてるぜ君らを。
書いている中でわかっている人も結構いてそういう人は耳のある人、
よくわかっている人。ブランドかぶれは何でもブラボー派、www
180名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 09:26:15 ID:9+yb2UkX
だから>>179が率先してブーイングして見せてよ。
181名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 09:31:18 ID:VKqxuf8r
>>179
>あいつらほんとに馬鹿にしてるぜ君らを。

もう、そのへんで、いいんじゃないか?あんたも書きたいことを書いて満足しただろ?

いろんなひとがいるよそりゃ。あれだけの大所帯だしね。個人的に何人か知ってるが、
来日を楽しみにしてるよ。

長旅でコンディションもあるだろうしアウェイのハンデもある。ホールごとに音響は異なるしね。
音楽だって、サッカーや野球と同じくハンデはあるわけさ。
一概に本拠地と比べてうんぬんと言われてもな。

フォルカーさんみたいに草の根的に楽員のアテンドなどして親交を結んでいるファンもいる。
こんなところで昼間からブーたれずに、あんたも少しは見習ったらどうかな?
本当にウィーンフィルを愛しているんならさ。

あと、微妙に、俺はウィーンで聴けるもんねー、おまえら、ザマーーみたいなニュアンスを感じる。
あんた、その性格なおさないといろいろ誤解されるぞ。大きなお世話だが。
182名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 09:45:52 ID:gWTvSW5i
>>146
俺が行った時の福岡はめちゃめちゃ音が悪かった。
場所によるのかも知れん。
どこのホールでも言える事だが、スイートスポットはおそらく
かなり少ない。
183名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 10:00:12 ID:DL1YDkvG

今日、ランランはきっちりリハーサルするようだね。
184名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 11:01:45 ID:Y71e20a8
>>181個人的に何人か知っているが
これが書きたかった
185名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 11:22:44 ID:cM8tVq7K
ID:Y71e20a8
おまえホント性格悪いな。
186名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 11:49:24 ID:4Ul+K/PI
実際見ればわかるけど明らかに練習不足で普段の公演やってるのが不満
オペラのほうも忙しいのはわかるが、どうせならニューイヤー中心の選曲にしてはいかが?
187名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 12:21:23 ID:0/Ll7d7S
それでも在京オケよりも断然すばらしいのがウィーン品質!!
188名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 13:07:37 ID:6JJg4cZD
メンバーにも色んな人が居ると思うけど、演奏終了後、
今日の演奏はどうだった?
悪いとこなかった?
と気にして、こちらが満足したかどうかを、マジで聞いてくる奏者もいます。
バカにされてると思う事は何も無い。
日本だから手抜きしてるとも思えない。
彼らはやっぱりプロですよ!

189名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 14:01:40 ID:FmNbfIeh
指揮者が悪いんだお
190名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 16:54:56 ID:Y71e20a8
お稽古発表会であるまいし、プロがプロに感想を聞くならわかるがね。
191名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 17:38:52 ID:6JJg4cZD
消えろや汚いじじい!
192名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 18:14:58 ID:tIFL5OjA
今日で終わりかぁ。
やっぱりさびしいな。

後でレポートする。
193名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 18:15:51 ID:Y71e20a8
憎まれっ子世にはばかる、どんどん書きますぜ。日本じゃウイーンフィルを
聴きに行く香具師は金持ちだろ、ウイーンフィル、サントリーホールで聴きました
すなわちステータス獲得(実は成金)、ホールに入っただけで酔っ払った
ようになり、それで自分がえらくなったような気になっている連中が多いね。
あとは招待客、ほんとに音楽好きで着てるのは10%だろう。だからシュトイデが
どうだ、コンミスが弁当貰ってたとかばかりが話題で音楽なんかぶっ飛んでるんだよ
ま、楽しくやってください馬鹿にさながら。
194名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 18:23:12 ID:9IGghK/b
サントリーにステイタスを感じる!?
なんで??
意味がわからん。
195名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 18:46:16 ID:6JJg4cZD
実は生ウィーン・フィル聴いた事がない貧乏じじいなんだろうよ!もうすぐ始まるぞ〜♪
196名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 22:44:20 ID:bOMf1fqC
kakikomi ga nai
197名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 22:55:25 ID:tRv/kvaV
通りすがりだが、
>>ホールに入っただけで酔っ払ったようになり、
>>それで自分がえらくなったような気になっている連中が多いね。

いつの時代の話なんだ??
ここはえらいのが棲みついてるなw
198名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 23:07:47 ID:E8/3DyAo
ハイドンもコンチェルトも生涯も全部素晴らしかった!

今飲んでるから明日書くわ。


それにしても>>193はまたスゲー田舎もんだなー。
199名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 23:45:40 ID:kdhmZJ+a
いやあ〜今日は圧巻でお腹一杯!大満足だったね!
ホールでたらもう10時でしたが夢のような時間を満喫しました。
ウィーン・フィルのみなさん、メータさん、本当にありがとうございました!
ハイドンからして手抜きなしの名演。
ランランは芸達者だね〜。ショパン聴いた気はしなかったが面白かった。
それから英雄の生涯は最高のテンションでグイグイ引き込まれたよ。
メータもノリノリ、桶も本気モードで華麗なサウンドに包まれ、「生きてて良かった」と感激した瞬間でした。
200名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 23:54:44 ID:9kVvHXYN
>>193
私、40代の無職ですが、ウィーンフィルは15日と今夜と2回行きました。
今月は、日本フィル、東京フィルの東京定期に行き、来週の読響定期にも
行くので、今月はサントリーに5回行きます。ニューヨーク、バイエルン、
ゲヴァントハウス、マリインスキーのサントリー公演のチケットも買いました。
いつも上下、下着、靴も合わせて、全部で5千円程度の服装で100円ショップで
買ったカバンをぶら下げて聴きに行ってます。食費はオール自炊で月1万5千円程度です。
201名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 00:06:06 ID:s8V+m5PJ
>>199
同感ですね。ハイドンの特に4楽章の弦楽器は素晴らしかった。
ラン・ランの西宮の酷評があったので、どうかと思ったけど、
面白かった! ppを綺麗に響かせていたのが印象的でした。
ffは鍵盤叩き過ぎの印象は否めなかったけどね。ウィーンフィルも
いい演奏だったし、協奏曲としては上出来だと思った。
英雄は15日よりも弦楽器がよく鳴っていて、いい演奏でした。
アンコール2曲目の雷鳴と電光は、メータもノリノリで大盛り上がり。
ホント、いい演奏会でした^^ 去年のチャイ5の消化不良が消えた(笑)
202名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 00:29:22 ID:XkNoffGk
19時開演−21時50分終演の長丁場で、ワーグナーの楽劇を聴いたような
心地よい疲労ヽ(゚∀゚)ノ

ハイドンの交響曲は「こうもり」か「ウィンザーの陽気な...」序曲
ぐらいの選曲でも良かったかも。

ラン・ランはオケを支配していて貫禄十分。

英雄の生涯は圧巻の音圧。メータはバイエルン/タンホイザーでgdgd
であったが、今回で見直した。
(今年同じサントリで日フィルが演奏したアルプス交響曲も同じぐらいの
特大編成であったが格の違いは明確...比べるのが酷か)

>>201さんに同感で、とても良い演奏会でした。
203名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 00:33:42 ID:Q1d5P8N2
>>193の不人気に嫉妬
204名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 00:48:04 ID:acbFdZOc
いやぁ実に素晴らしい一夜でしたね。
さすがウィーン・フィルと思わせる瞬間が次から次へと現れ
「いつまでも終わらないでくれ・・・」と念じました。
ラン・ランは今日も芸達者で楽しませてくれました。
音のダイナミクスもさすがでした。

英雄の生涯はさすがの名演。
メータの重厚な音楽がオケから多彩な音色を引き出しました。

本当に充実した夕べでした。
感謝します。
205名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 01:11:37 ID:nX0R4PyJ
カーリー今日も花束渡してた。

でもシンフォニーに興味ないのか前半終わったら帰宅。

それにしてもウィーン・フィルの音は素晴らしいね。
なんか久しぶりにウィーン・フィルらしい音を聞いた気がした。
206名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 01:22:26 ID:jmg8tW5j
>>205
いい席なのにもったいないよね。「今日も」ってことは、兵庫でも渡していたのか。

20日も聴いたが、昨日の25日のほうがずっとよかった。
シュトイデのソロは圧巻。
彼のソロで何か協奏曲を聞いてみたい。
207名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 01:51:44 ID:c78r0jLu
久しぶりに感動して泣きそうになった
ランランはppがすごく綺麗でびっくり。ファンになったよ。
今日は久しぶりにアンコールまで最高の充実した内容でした
208名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 02:24:08 ID:s8V+m5PJ
カーリーは休憩になった後、ステージに向かい、
左手に行った。楽屋に行ったんじゃないかな?
ラン・ランと飯食う約束があったとか?
詳しくは知らないけど。
209名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 02:35:37 ID:Pl5lc0R5
今日のコンサート最高!!
感動で胸が震えた

ランランもシュトイデも素晴らしい。
シュトイデは昨日のマスタークラスも聞いたけど、
コンマスの中で誰よりもコンチェルト向きだと思う
ぜひ聞いてみたい
210名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 02:36:20 ID:+Y9kCZkB
ただランランは全体のコンサート終了後単独のサイン会やってたから
自分の出番が終わってもホールにいたと思う。

カーリーは連れと出て行った。
自宅でディナーの準備してランランの来訪を待ってたとか?
ま、別にいいけど。
211名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 03:45:37 ID:sW547/d/
>>202
> 19時開演−21時50分終演の長丁場で、ワーグナーの楽劇を聴いたような
> 心地よい疲労ヽ(゚∀゚)ノ

ワーグナーの楽劇はそんなに早く終わりませんw
212名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 04:59:07 ID:PZYh1m7u
ウィーン・フィルで、ワーグナー聴きたい。
213名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 07:33:58 ID:gq0328km
>>212
ウィーン国立歌劇場へGO!
214名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 07:37:50 ID:sh2Am9bY
昨日はアンコールが2曲あったのか?
215名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 07:59:03 ID:PZYh1m7u
11月にウィーン・国立歌劇場に行こうかな。急にワーグナー聴きたくなった。
ウィーン・フィルのチケットは取れないだろうな〜。
216名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 08:02:59 ID:DJlPIFoG
ウィーン国立歌劇場の公演で、ワーグナーが
一番、チケットの入手が困難だよ。
217名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 08:29:09 ID:2iiHXhRE
実に楽しい一夜が過ごせました。ランランの超名技が感動的で、やはり「皇帝」はピアノ協奏曲のなかの皇帝です。それと「英雄」、最後にバ
イオリンソロで終わるのでベートーベンらしくないが圧巻。アンコールのシュトラウスも楽しめた。それと横に滝クリが来ててちょっとおしゃ
べりできたのがさらに良かった。廻りもセレブが多かったです。反対側の人はウイーン通で、ウイーンの歌劇場でワーグナーを聞くのだと言って
ましたが、ウイーンの有名なチョコレート、フォーシヨンやムーランルージュの話をしてくれました。
色々収穫のある一夜、ウイーンフィルどうもありがとう!
218名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 08:37:30 ID:PZYh1m7u
何か色んな物が混ざっててとても変ですぞ!
219名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 09:03:54 ID:CKLiqgcF
とても興奮しているのが伝わってきますw
220名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 09:34:02 ID:QpK2bW88
>>215
去年国立歌劇場で「オランダ人」見た。
日本でネットで取った。
一週間位したら普通郵便でチケット送られてきた。
幸運を祈る!
221名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 09:45:50 ID:BMkPhYA0
立ち見でよければ当日でも取れるんじゃ?自分はそれでオテロを観た。
222名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 10:12:33 ID:TaV01B6z
昨日の余韻がいまだ冷めません。素晴らしかった!
とにかくメーター見直したよ。
オケの自発を促しつつウィーンの豊麗なサウンドを引き出し、かつ要所要所はしっかり手綱を締めることで
全体の構成、見通しがよくなり聴衆を大きな幸福感に包み込んだね。
最近は細かく神経質な演奏に辟易してたから救われた心地がしたコンサートでした。
223名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 11:29:12 ID:XkNoffGk
>>210 エエェェ(´д`)ェェエエ 朗朗のサイン欲しかったぁぁぁぁぁl
>>211 ラインの黄金なら2時間30分...とマジレスしてみる

>>222
>>最近は細かく神経質な演奏に辟易してたから救われた心地がした
>>コンサートでした。
激しく同意!
224名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 11:58:31 ID:egsd2fdP
>>193
誰だか判った・・・
225名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 12:02:41 ID:egsd2fdP
>>181さんはお見通しで>181をお書きになったのですね。。。
226223:2009/09/26(土) 13:50:35 ID:XkNoffGk
×朗朗
○郎朗

大変失礼いたしました...
227名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 13:55:08 ID:3qyo2VmT
>>226
ランランはサイン会でも感じが良かった。

226さんも次回がんばって!
228名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 15:10:48 ID:hZjbsSnS
西宮はかーりーきてなかったよなぁ

何で西宮では、ランランのサイン会 きちんとしなかったの?

229名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 15:12:01 ID:hZjbsSnS
西宮はかーりーきてなかったよなぁ

何で西宮では、ランランのサイン会 きちんとしなかったの?

230名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 15:14:06 ID:g27ZeHrQ
いい来日公演でございました
期待を大きく上回るといったらメータに失礼だが
このオケの良さが十分わかる演奏でした
前評判ほどあてにならないものはなしと反省いたしました
231名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 15:28:43 ID:QXzL8Edd
>>やはり「皇帝」はピアノ協奏曲のなかの皇帝です
232名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 15:30:04 ID:6gED+vBp
最高の演奏でした。前評判もそうですが、「といえよう」とか「ウィンナワルツは誰が振っても」
とかのたまっている評論家も本当にあてになりません。
233名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 16:52:04 ID:BA4rc/7n
>>232
それとそういう評論家をウノみにして
頭でっかちになってるファンも気の毒。

ともかく今回の来日は長く記憶に残る。
234名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 17:33:13 ID:DEF3yXTZ
>>229 ランランだけ当日すぐ新幹線移動だっていってたね。
235名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 19:36:54 ID:X5ublV1Y
招待券で行って来ました。友人がスポンサー会社で、いわゆるメセナでやって、
会社のイメージアップもあり、かといって空席が出ても困るので取引先に買って
もらったり(約半分)、タダで差し上げたり(2割ほど)するそうです。一般には
3割ほど売り出すそうですがやはり高いのでお金持ちが買うそうですね。
私の場合少なくてもスーツは着ていってくれと注文されました。オーケストラ
のコンサートはあまり行かないのですがウイーンフィル交響楽団という世界一
のオーケストラが聞けて感激しました。今日は早速CDショップでウイーン交響
楽団のシュトラウス作品集を購入聞き入っています。
236名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 19:41:25 ID:2EIFEqay
一般には3割だけ?もったいないね。
本当に音楽好きな人が行けるようにして欲しいんだが。
237名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 20:05:03 ID:a/qlAVk1
たった3割しか売り出されないというのは地方じゃないのかな?
238名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 20:08:57 ID:s8V+m5PJ
スーツ着ろなんていう注文が出たりするから、クラシックは
敷居が高いと思われてしまうのよ。軽装でも全然問題ないのに。

金が無くても何とかやり繰りして、メジャーオケの来日公演の大半に
足を運ぶ人間はココにいる。ほとんどPブロックですけどね。

>>235
昨日の演奏は、ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
ウィーン交響楽団は全く別の組織です。
239名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 20:11:47 ID:X5ublV1Y
エーそうなんですか。違いがわかりません説明して。
買ったCDはサヴァンリッシュ指揮ウイーン交響楽団とありますが。
240名無しの笛の踊り:2009/09/26(土) 21:11:10 ID:XkNoffGk
>>238
「敷居が高い」
○相手に不義理などをしてその家に行きにくいこと
×水準が高くて手を出しにくいこと→ハードルが高いを用いる

>>239
主要都市には複数のオーケストラがあります。
・ウィーンフィルハーモニー管弦楽団
・ウィーン交響楽団
それぞれwikiに解説がありますのでご参照下さい。
241名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:47:48 ID:sBkQoiAh
>235はてっきり釣りかと思ってたら違うのかw
242名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 00:51:11 ID:T6Y7bKwK
細かい釣りがお好きなようで(笑)>ID:X5ublV1Y
243名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 01:00:36 ID:sPyGJIg2
>>242
このスレの荒らしの目的は何なんだろうね?
244名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 01:43:15 ID:C75d0Kg/
嫌われ者で友達がいないから、ここで相手してくれる人を探しているイヤミな老人。
何日も前から住み着いている変態だよ。
ウィーン・フィルを聴きに行った人に嫉妬してるんだろうよ。
245名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 05:33:43 ID:eLLd0IAf
>>239
ウィーンフィルとウィーン国立歌劇場オケを混同するのは同じオケなのでまぁいいけど、
さすがにウィーンフィルとウィーン交響楽団は完全別団体だからねぇ。
246名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 06:47:51 ID:KKrtMP3D
ウィーンをウイーンとしか入力しない(できない)からバレバレなのな。
247名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 08:29:54 ID:sk/NSYt+
ウィーン交響楽団はまぎらわしいね
248名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:04:03 ID:M11ewkQ8
>>245
ただ国立歌劇場のメンバー全員がウィーンフィルの楽員ではない。
300人いる歌劇場団員からの選抜メンバーのみしか
ウィーンフィルに入れない。
249名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:23:02 ID:W0NIk7+Y
色々お騒がせしましたが、東京フィルハーモニーと東京交響楽団があるようなものですね。
ご参考までにスポンサー(某鉄材商社)からチケットと一緒に貰った案内によると次のよ
うに書いてありました。
ウイーンフィルハーモニー交響楽団はベルリン交響楽団と並ぶ世界有数の交響楽団で、オー
ストラリアを代表する交響楽団であります。指揮者としてはカラヤン、ソルチ、ボームなど
が招かれ、日本人では岩城ひろゆき、大町陽一郎が招かれました。特にクライバーによる元
旦演奏会はテレビ中継で世界に放送されます。ウイーンでは演奏会のほかオペラ、ミュージ
カルにも出演、これまでにニューヨーク、パリ、ロンドンなどでも絶賛をはくし、満を持し
てのサントリーホールの出演になります。なおウイーンの演奏会では皇帝の臨席もあるほどで
すので、ご来場の際はどうか正装でお越しくださるようご案内いたします。
どうかウイーン交響楽団の演奏をお楽しみください。以下略。
250名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:28:45 ID:KKrtMP3D
>>249
>ソルチ、ボームなどが招かれ、日本人では岩城ひろゆき

いまどきそんな表記をしてるとは思えない。ネタなのか知らんけど。
岩城もそんな表記はしないはずだぜ。ちゃんと見てみ。
2ちゃんねるの元管理人じゃあるまいし。

あと、ウイーンよりもウィーンが一般的だな。
もっかいちゃんと見てみ。
251名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:39:02 ID:EFTO40xh
うん、この人は細かい読み間違いが多いね。
クラは初心者っぽいから知識がないのはしょうがないとして、こんなにケアレスミスが多くて肝心の仕事は大丈夫なのかね?
252名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:52:23 ID:Lxv1lchd
>>246
その人、2ちゃん以外の某所にいるね。
253名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 09:59:31 ID:t2lrPK1n
ツマンネ
254名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 10:25:42 ID:XlxTuz3/
わざとでしょ?
255名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 10:29:57 ID:KKrtMP3D
だね。安い釣り針なんだけどな。
256名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 10:49:47 ID:G/NsFQui
今回のような本気モードでマーラーの5・6・7・9番あたり(できたら7番)を聴きたい
サントリーホールかミューザで
257124:2009/09/27(日) 12:21:01 ID:cjTF/3uy
>>256
>>マーラーの5・6・7・9番あたり

8番も!(国立歌劇場合唱団+少年合唱団ご同伴)
258名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 12:39:04 ID:ULL0gdqR
メータのようなマーラー指揮者が今回取り上げなかったのは残念。


13年前の来日でも「復活」を振るという噂があったが実現されなかった。
259名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 12:44:40 ID:VqOXg/8L
>>258
代わりにハイティンクでマラ9聴けたから
260名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 12:45:59 ID:M11ewkQ8
マラ7は前回のイスラエル・フィルでやったしな…。

来年もメータがいいよ。
マーラー5、6、9で。
261名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:01:57 ID:M3UxrAMT
>>260
来年はマーラー生誕150年。
メータのもと、今回のような本気モードの演奏を聴きたいですね。
262名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:07:01 ID:ssFlC3Bw
25日に曲目も把握しないで来ている20〜30代のカップルが近くに居た。
招待客なんだろうね。開演10分前にアホな会話が聞こえてきた・・

開演前にパンフ見ながら女 「今日は何日?25日か。ドン・キホーテ?」
しばらくして女 「あ、ピアノ協奏曲だよ^^」
男が即効 「ピアノ無いじゃん」
ちょっと間があり男 「ピアノあるわ」

そして、男はハイドンで寝る。起きて静かな個所でごそごそ体を替える。
263名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:13:50 ID:ydMwxjt+
>>262
うわッ、バカップル(死語か?)。
264名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:17:11 ID:M11ewkQ8
>>262
あんな美しいハイドン演奏で寝てしまうとはなんともったいない。
ある意味最高の贅沢だが…。
265名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:46:42 ID:w0vmsiVn
だから94番が作曲されました
266名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 13:46:53 ID:+2AWBBWw
うんある意味それぞハイソな生き方かも。天下のVPOすら斜に構えて見物なんて
貴族っぽくていいじゃねえか。
267名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 19:11:07 ID:C75d0Kg/
サントリーホールとウィーン・フィルの契約は2011年迄ですか?
268名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:22:48 ID:g8ZZRYyk
天下のってウィーンフィルがいつ天下になったんだ?w
金さえ出せば無知なババアでも糞ガキでも聞けるコンサートにハイソもくそもねえだっろw
269名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:29:50 ID:t2lrPK1n
フラ拍がなかったのは25日だけだったね。サントリー公演だけしか行ってないけど。
270名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:31:55 ID:CW2DM/Sd
>>266
いや、そんな大層なものじゃなく単なる無知なだけだろ
271名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 20:53:39 ID:2psvjSWI
>>268
お金がない人は間違いなくハイソではありえない。
272名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 21:34:39 ID:+M1zqG6o
金持ちのためのウィーンフィルですからね。貧乏人はテレビで見れば良いじゃないですか。
やはりセレブたちは行儀も良いし、ウィーンフィルを聞くというのはハイソのすることです
よ。271の言うことに賛成一票。
273名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 22:00:29 ID:yJV+uHpK
>>269
20日のブラームスの後は拍手が早目で興をそいだ。
25日の英雄の後の沈黙は素晴らしかったね。
去年のベルリンフィルを思い出した。
274名無しの笛の踊り:2009/09/27(日) 23:36:44 ID:6Z01L5/c
>267

2011年まで。2006年の楽団長講演会で、楽団長がサントリーホールと2008年から2011年の契約を締結したって言ってた。
275名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 01:21:55 ID:iEwLb2zk
4年契約だったんだ。ふーむむ。ありがと

1年おきでもいいから、今までみたいにサントリでやってほしい。
276名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 06:25:14 ID:UoJq01Mp
>274さん
267です。
ご回答ありがとうございました。
2012年以降も日本公演やって欲しいです。
277名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:00:00 ID:vnE9jmPW
ウィーンフィルとかベルリンフィルの公演に際してはドレスコードの
決まりを入れるべき。また入り口でのチェックも強化して、くさい連中
は放り出すべきだ。所得制限を入れるのも一案。セレブのためみの演奏会
なんかを企画するべきだよ。ニューイヤーのプロをそのままやるのもいいね。
278名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:07:05 ID:VPaDcbZG
来年豪華客船使ってやる北欧クルーズなんてもろ金持ちのための企画だな。
船の上でウィーンフィルを生で聞けるなんて最高の贅沢じゃないか。
279名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:07:53 ID:+qRiwtyc
じゃあ先ず>>277から放り出して貰おう。
280名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:25:41 ID:VPaDcbZG
日本政府は補助金出さないから、日本に来るとどうしても高くなっちゃうよな。
現地だと数百円の立見席も結構あるけど。
281名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:29:33 ID:TDevi3iL
>>280
VPOがパリ公演をする時、フランス政府は補助金をだすの?
アメリカ公演をする時、アメリカ政府は補助金をだしているの?
282名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:34:43 ID:VPaDcbZG
>>281
わからん。けどNY公演に何年か前に行ったときはかなり安かった記憶がある。
283名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 08:39:55 ID:vnE9jmPW
セレブや金持ちにとっては高いほうが自分のステータスを証明できるわけ
だし、雰囲気なども良くなるから問題ないですよ。むしろ小うるさい
生半可なクラッシックファンを排除する方が大切だから。NYやパリでも
ビンボー人はウィーンフィルなどの演奏会には現れません。第一ビンボー人
にクラシックなんて似合わない、それにふさわしい人が集まる催しなんだよ。
こないだはスマップも来ていたね。
284名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 10:04:11 ID:xlnJcMnG
>>277
ニューイヤーのプロなんてゴメンだな。

ま、1日くらいあってもいいけど。
285名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 10:58:22 ID:vnE9jmPW
ニューィヤーの1週間後くらいに日本でやってほしい。
そして翌日は舞踏会、セレブやスターを招集してテレビ中継、いいですね。
286名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 11:19:09 ID:iC2tYahw
セレブとかスマップとか言ってる ID:vnE9jmPW が一番貧乏くさい。

287名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 11:32:20 ID:tJ8VisEw
283みたいな馬鹿がいるからウィーンフィルやベルリンフィルの高額料金が成立するw
288名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 12:35:10 ID:vnE9jmPW
聞きに来る人はほとんど高額とは思ってないのでは。安いのではないですか。
音楽だけでなく雰囲気や有名人との出会いなど考えれば高くない、むしろ
安いくらいですよ。貧乏人は排除するのが大切。今回も政治家(森元首相)とか
有名モデル、企業家など多く来てましたよ。
289名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 12:51:11 ID:t6gQbx8m
それでは将来熱心なオタになってくれる若者が外来オケ公演に来られなくなる
招待券配るくらいなら、学生券をもっと出すとか頭使ってほしい
墓場に思いで持っていくくらいなら2ちゃんが出来る若者に聴いてもらって
ブログなり2ちゃんで率直な意見を言ってくれる人がいたほうが将来のためにもなる
290名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 13:01:11 ID:fDNGXMvh
おまいら、ホイホイ釣られるな。無視するがよろしい。
こういう手合いは執拗に上げるので分かりやすい。

【ID:vnE9jmPW】 
277 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/09/28(月) 08:00:00 ID:vnE9jmPW
ウィーンフィルとかベルリンフィルの公演に際してはドレスコードの決まりを入れるべき。
また入り口でのチェックも強化して、くさい連中は放り出すべきだ。所得制限を入れるのも一案。

283 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/09/28(月) 08:39:55 ID:vnE9jmPW
ビンボー人にクラシックなんて似合わない、それにふさわしい人が集まる催しなんだよ。
こないだはスマップも来ていたね。

285 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/09/28(月) 10:58:22 ID:vnE9jmPW
セレブやスターを招集してテレビ中継、いいですね。

288 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/09/28(月) 12:35:10 ID:vnE9jmPW
貧乏人は排除するのが大切。今回も政治家(森元首相)とか
有名モデル、企業家など多く来てましたよ。
291名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 13:19:43 ID:k1GPOmYg
>>289
企業は商売にメリットがあるからスポンサーになるのであって、そうでなければ背任にあたる。慈善事業ではない。招待枠の活用もそのひとつ。
292名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 17:50:27 ID:yzDKc3OT
グローバルとジャルパック、ウィーンフィルと旅するバルト海クルーズ発売
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=42385&cid=2

すごい旅行企画だなぁ・・・
293名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 18:16:49 ID:VPaDcbZG
200万くらいぽんと出す人いるからな。夫婦連れだと400万だろうけど、それでもすぐ一杯になりそう。
294名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 18:53:06 ID:7oMPavrl
やたら欧米かぶれしているわりに言うことが矛盾してるな。

欧米では、慈善事業や文化事業にいくら使うか?が
企業や富める者のステータスなんだけど。
295名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 18:53:18 ID:kw0vPbMr
ウィーンフィルの浄められた夜と弦楽セレナーデのおすすめを教えてください。
296名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:16:59 ID:2r+7vCR8
・チケット求むを持って立ち、売りたい人が話し掛けると買う気はなし無料でクレクレ
・途中退場客を追い掛けて券クレクレ
・1枚の券を回してインチキ入場、明かりが消えてから滑り込み1階の空席に座る
・厚かましくも楽屋口で出演者にサインをクレクレ、写真パチパチ
>クレクレ
休憩中に再入場券をもらって外に出たら、「買えるんですか?」と声かけられた。
その人のことでしょうか。背の高い男で30代か40代。

チケットクレクレ達が狙う獲物は、
付き合いのため企業スポンサー招待席で休憩まで観たけど、
実はクラシックには余り興味が無く早退していく招待席の輩達である。
自腹で高額のチケットを買ってくる客はよほどの事がない限り早退しない。
297名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:28:22 ID:rMFVz1zO
>>296
今回売れ残りが多かったからかな。
無料クレクレではなかったけど、「低額で売れ売れ」というのは見かけたな。
298名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:35:49 ID:fDNGXMvh
>>297
毎度毎度のコピペ荒らしにマジレスすんなよ。
一言一句同じ文章なんだぜ。気づけよ。


>>86 名前: 名無しの笛の踊り [sage] 投稿日: 2009/09/21(月) 13:14:58 ID:dBDC53Ag
・チケット求むを持って立ち、売りたい人が話し掛けると買う気はなし無料でクレクレ
・途中退場客を追い掛けて券クレクレ
・1枚の券を回してインチキ入場、明かりが消えてから滑り込み1階の空席に座る
・厚かましくも楽屋口で出演者にサインをクレクレ、写真パチパチ
>クレクレ
休憩中に再入場券をもらって外に出たら、「買えるんですか?」と声かけられた。
その人のことでしょうか。背の高い男で30代か40代。

チケットクレクレ達が狙う獲物は、
付き合いのため企業スポンサー招待席で休憩まで観たけど、
実はクラシックには余り興味が無く早退していく招待席の輩達である。
自腹で高額のチケットを買ってくる客はよほどの事がない限り早退しない。
299名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:39:30 ID:rMFVz1zO
>>298
いちいち貼り付けているキミも荒らしなのか?気に入らなければ透明あぼーんしな。
300名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 19:42:59 ID:k1GPOmYg
>>294
それ「慈善事業」違い。
ニホンゴムズカシイネ
301名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 21:56:50 ID:Q9o7d96d
>>269
>>273
ランランのP協は桶のフィナーレと拍手が重なるのもお約束でしたw
302名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:01:55 ID:D48RuznK
川崎もブラボー無くて良かったよ(´ー`)
303名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 09:49:58 ID:jYPp1dZa
フォルカーさんってどんな方ですか?
ここによくお名前が出てくるから気になって…。
304名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 09:56:52 ID:+ChT1w6W
>>303
サイトとブログ見りゃわかる
305名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 10:28:25 ID:NlxU5uHY
最終日に行ったが席はいわゆるパルケットの14列目中央、「英雄の生涯」はアンリ菊チャンスが
ないので楽しみだったが、個人的にはもう少し鋭角的な演奏だったら、と思った。全体的に丸み
を帯びた感じでウィーン風というか、ドレスデンなんかは重みがあって好ましく思うのだが。
(ただしドレスデンは初版とかであまり個人的には好まないが)。
ところで2ちゃん向けの事を1つ。開演まで隣席が空いていたのだが直前にお姉さんがやって来て
どこかで見たような人だなとショパンの演奏中ちらちら見てたのだが3楽章に入ったとたん気が付いた
川崎の超高級ソープのAさん、絶対間違いない(俺も入ったことがある)、えーと思いつつ、かなり気が
散って集中できなかった面もある。そしてコンサート後にオークラのバーでワインを飲んでたらまた現
れた、しばらくしてVPOの楽団員と思しき兄ちゃんが現れしばらくしていちゃいちゃやり始め、ま、こち
らはあほらしくて帰宅したが、あのカップルどうなったのかな。余談ですが以上。
306名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 10:43:39 ID:7TmpjpVR
>>305
>ところで2ちゃん向けの事を1つ。

琥珀かキンペか知らんが、嬉々としてソープ・ネタを書いてるのは
アンタくらいだけだと思うぜw
307名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 11:23:11 ID:jYPp1dZa
>305
嘘つけや!
お前は本当に恥ずかしい奴だな!
そんな女来てないぞ、楽員って誰だ!
この大ボラ吹き!!
308名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 12:17:54 ID:NlxU5uHY
へっへっへ釣られてきましたな。楽員の名前なんか知らんがな。女性は
99%間違いない。店名は違ってるぜ、元首相ご愛用だったとこよ。
309名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 19:36:30 ID:L8s/wqwr
今年の公演ではホルン隊存在感を示したのでよかったね
フォルカー氏と遊び回っているから練習できないのだと
嫌味を言われた昨年とはまさに別物
遊びは程々にということなのか(W
310名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 21:12:55 ID:rTlf0Di8
うん、去年とは別物だった。
やはり素晴らしいオケだと再認識した。
311名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:13:03 ID:z7T82F7y
素晴らしいオケと再確認? 少々引っかかる表現ですが。もともと
素晴らしいオケですがね。10月に本拠地でプレートル翁でエロイカと
英雄の生涯を聴いてきます。
312名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:37:42 ID:gZpAhBbx
ヒンクさん、VPO辞めてスカラ座に入団したようです。

271 名前:名無しの笛の踊り[] 投稿日:2009/09/28(月) 11:42:25 ID:2r+7vCR8
なんで、ヒンクがコンマスしてるんだ?
     ↓
 「レクイエム(死者のためのミサ曲)」 ヴェルディ作曲
 (管弦楽)ミラノ・スカラ座管弦楽団,(指揮)ダニエル・バレンボイム ほか
313名無しの笛の踊り:2009/09/29(火) 23:41:38 ID:0WopJNVb
入団だったんだ…
助っ人だと思ってた
314名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 00:46:39 ID:yoxllB6v
年からいってゲストコンマスじゃないんか?
315名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 02:27:53 ID:tzJALgCc
ウィーンフィルの団員は遊び人が多い。みなさん、家族と恋人を同時に
持ちたい願望が強いそうです。
316名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 05:36:22 ID:Gv/xb5eE
なんだかんだいってもN響みたいな何やらしても暗い二の線のオケとはちがうな
音が生きているよ、さすがウィーンだね。
317名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 09:20:31 ID:gZDrsT3V
>>312スカラのメンバー表には入っていませんが、ニュースソースは何ですか
318名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:21:45 ID:MPAxcP2l
来月アクロスであるウィーンフィルメンバー+素人ばはあコーラス隊演奏会チケット S、A席完売だってよ! 残るはB席のみ!
まじで!?
319名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:37:16 ID:/G1x3Hqr
先週のシュトイデのソロを聴いて、来月のチケットを買った人がいるんじゃない?
320名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:41:51 ID:pjSZR5HI
>>318
そのコーラス隊の知り合いがかなり買ってるんじゃないか?なんせ
ウィーンフィルと共演なんて滅多にないことだからな。
321名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 19:57:34 ID:MPAxcP2l
この演奏会のタイトルは
ウィーン・ヴィルトゥオーゼンと仲間たちとなっているが、素人ばはあはウィーンを仲間と思っていても、ウィーンの方は素人ばはあの事を仲間と思っているのでしょうか…?
322名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 20:05:12 ID:vCaS6yU/
コーラス隊の関係者が素人聴衆として大量に動員されてそうで怖いな。
当たり前のようにポリ袋で包んだペットボトルを客席に持ち込むんだよ、きっと。
323名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 20:09:52 ID:Koj93H/c
ローカル・ネタはよそでやれ。ばああネタははよそでやれ。
いいかげん、しつこい。どうでもいいよ。

【ID:MPAxcP2l】
318 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/09/30(水) 19:21:45 ID:MPAxcP2l
来月アクロスであるウィーンフィルメンバー+素人ばはあコーラス隊演奏会チケット
S、A席完売だってよ! 残るはB席のみ! まじで!?

新着レス 2009/09/30(水) 20:06
321 名前: 名無しの笛の踊り 投稿日: 2009/09/30(水) 19:57:34 ID:MPAxcP2l
この演奏会のタイトルは ウィーン・ヴィルトゥオーゼンと仲間たちとなっているが、
素人ばはあはウィーンを仲間と思っていても、ウィーンの方は素人ばは
あの事を仲間と思っているのでしょうか…?
324名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 20:52:17 ID:BNXrEqaF
それ言うなら東京公演だってローカルネタじゃんw
325名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 20:59:06 ID:MPAxcP2l
324に同感
326名無しの笛の踊り:2009/09/30(水) 23:58:53 ID:M1nvPql5
いや〜シュトイデの生涯のソロは凄かったね。
あれこそ完璧というものだ。25日は特によかったよ。
327名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:00:16 ID:+GcAOyUZ
おれも来月ウィーン行ってもう一度生涯聴こうかな〜
328名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:03:41 ID:e4bxMjvY
レポよろ
329名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 00:21:21 ID:OeQzoW9z
ウィーンの英雄はダナイローヴァでしょ
シュトイデがいい
330名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 10:03:47 ID:nNyafGeC
え〜!シュトさんじゃないの〜!
急いでキャンセルしなきゃ・・
331名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 10:33:32 ID:yv2351Tb
キャンセルしなきゃ  チケットなんて予約も出来ませんよ
当日の1時間前からウィーンフィルオフィスで当日券発売
ほとんどがアボネマン
332名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 10:40:52 ID:6vvUqx9a
おい、漫才か?!
333名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 18:16:46 ID:Blnm2qEa
シュトイデは、1週間後には日本にいるはずだけど、上海、ソウル公演後、一旦オーストリアに帰ったんかな?
334名無しの笛の踊り:2009/10/01(木) 21:41:34 ID:+2TjLLpf
今年聴いたメータ&ウィーンフィルの「英雄の生涯」はキュッヘル独奏だったがなかなか良かったぞ
335名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 00:34:59 ID:qt4G2L+r
>>318

今福岡にいるけどそんな公演正直どうでもいいわなw
ついでだが、そのネタで粘着しているあんたはどこぞの工作員なわけ???

てか、いい加減スレ違いだと気づけよ。
336名無しの笛の踊り:2009/10/02(金) 03:04:58 ID:xEowGjc8
関西弁のコジキがスレ荒らしてる。
もしかして在日?
337名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 15:44:03 ID:5eDaG3qf
ベートーヴェンの交響曲3番と9番でVPOの音色の美しさが堪能できる物のお勧めをちょっと
イッセルシュテットの2番を単独で入手して、音の美しさにびびっています
338名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 03:03:35 ID:zYa7AHn9
テレビ放送っていつですか?
339かずちゃん:2009/10/05(月) 12:04:27 ID:xc6yfXYA
けさ、BSでムーティ指揮でチャイコフスキーの交響曲第五番をやってました。
久しぶりにムーティさんを見たけど、カリスマ性が出てきてる気が
しました。フィラデルフィアの時は、まだ、若きプリンスって感じだったのに…。
340名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 22:56:54 ID:GApVPpya
アーノンクールとVPOのモーツァルトの39〜41番の放送はBS2では
一度もやてないだろ。何故BS2で放送されないのかNHKの担当者と繋がりの
ある人知らないか?
341名無しの笛の踊り:2009/10/05(月) 23:40:08 ID:3jHKg8s+
>>337

バーンスタインがいいんじゃないですかね?
342名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 03:32:21 ID:/IahDNIq
今年のウィーンフィル日本公演の演奏、そんなによかったかな?
ウィーンでウィーンフィル定期をメータ指揮で2回聴いた事があるけど、
その時に比べれば実力の半分も出ていなかったですよ。
ウィーンフィルも名ばかりのブランド化してしまうように思えてしまうね。
いずれにしろ楽団運営費が足りないので日本は都合のよい出稼ぎ場所になっている。
ウィーンに行ってみたら分かるよ。
ウィーンフィルの楽員もウィーンでは日本人にあまり愛想がよくないからね。
日本に来た時の愛想のよい顔は出稼ぎ用の外顔だと分かるよ。
343名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 07:44:54 ID:yUOodPi1
いまどき現地でウィーン・フィルを聴いてるのは自分くらいという
恐ろしい時代錯誤野郎。

ま、ネタだろうけどね。ハイ、おれもしっかり釣られました。
344名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 08:52:24 ID:6QVb3QTv
>>342これは事実でしょう。だってはっきり言って何でもブラボーだから、
ちょっと手を抜いてやってみたらまたブラボー、結局VPOに手抜きをさ
せるようになったのは高いチケットでもありがたがる連中ですね。
招待客は寝ているか、元々音楽のわからん人が多いので論外ですけどね。
345名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:23:15 ID:LljNHwRa
ウィーンは手抜きというより楽譜晒えてないから・・どこもそうだけど
晒えてないとああなるよ
346名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 10:54:13 ID:hTxY54/K
>>344
もともと小遣い稼ぎのドサ周りに何期待してるんだ馬鹿w
347名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 11:42:07 ID:M2FqKjuX
>>346
344は、日本では何でもブラボーだと粘着して書き込んでる常連のじいさん。
団員が川崎や雄琴に行ってるとかいう噂を得意げにするお下劣ネタの人。

342もそうだけど、本場で聴いたことが自慢の人っていくつかと思うよ。
もしかして「ご洋行」といっていた時代の人?
周囲にも「へえ、ウィーンで?すごい!」とかいうような生活レベルの人しかいないんだろうね。
348名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 13:45:29 ID:6Y1UotbE
さらう、の、字がちがう、とマジレスしてみたり。

誤:晒う
正:浚う
349名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 18:31:55 ID:qcGtluRT
25日の公演聴いたら考えが変わったのにね
350名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 19:42:05 ID:LddvSrlK
VPOも昔の来日公演じゃこれくらい本気でやってくれたこともあったんだけどなあ
http://www.youtube.com/watch?v=Oe2HaTzWayc
351名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:18:06 ID:cpyDBV/5
>>350
このときの来日公演(1980年11月)はCBSソニーがライブ録音しているんだよな。
CDでも出てたと思うよ。未完成がカップリングだった。彼らとて不名誉な録音は残せないだろうし、
いつも以上に練習もリハもみっちり入念にやっているはず。そのライブ録音の直後なので、
ほぼ「完璧に仕上がった」状態での演奏だろうと思う。
352名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 20:39:27 ID:BHi3073I
>>350,351
ひょっとして、ヘッツェルがいたからじゃないかな?
353名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 21:41:37 ID:lV1U8GM2
>>350
チェロのTOP2人とも今も在席してるよね。
トランペットのシュー氏も若い!
354名無しの笛の踊り:2009/10/06(火) 23:36:14 ID:YNepkoVH
NHKホールじゃねぇ・・・限界あるでしょ
355名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 02:27:19 ID:HqnW9Hfd
いずれにしろ現在のウィーンフィルは
日本に来ても本気で演奏する事は殆どなくなったのは事実。
356名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 06:26:15 ID:pVHZy8fd
来日公演いけなかったので悔しいのですね。
その気持ち。。。。わかります。
357名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 10:46:55 ID:YXnae7G2
そうかなー。今年のプログラムが渋めだったからじゃん?
結局、聴く側の耳のレベルって低いんだよ、自意識過剰になららい事だね・・・

ウィーンフィルは弦楽器のレベル高くなってると思ったし、管楽器は下がったと
思う。そう言うアンバランスさが演奏にも出ていた気はする。

新聞に評論出てたの読んだけど、これまた下らなかった。評論家の
若いお兄さんの解釈だかなんだか、ウィーンフィルと同じで未熟者に
よるレベルの低下が本当のとこだろう。



358名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 10:54:28 ID:ALeEHanC
>>357
ならお前が新聞に書けば良かろう。採用してくれないことには話にならんけどなw
新聞にせよ雑誌にせよ仕事の依頼を受けたもん勝ち。いくら市井の臣が立派なこと言っても
影響力は乏しい罠。
359名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 11:09:49 ID:LcsESz5S
>>357
管楽器のレベルが下がった??
いつの公演聞いたの?
360名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 12:45:30 ID:YXnae7G2
評論家?!

新聞社や雑誌社の弱点をついて、専門顔して演奏家の功績にあれこれ
言うだけで金を稼ぐ。しかもその資料は先人の書いたものや
インターネット情報などのコピーに毛の生えたものが多い、だから読むと
書いた人の考えかどうかがすぐばれる。

今は、よほど音楽ファンの方が耳も専門知識もある時代、実際の演奏会に
足を運ぶ回数も音楽ファンの方が多い時代に、いい加減な特に中堅どころの
評論家など必要あるのだろうか。時代にそぐわないし求められてもいない
のが現実ではないだろうか。よく言って中だるみであろうか。

はてさて自分と親しい評論家や演奏家を優遇し、まるでマネージャーみたい
な事して助け合っていて、その関係が適当すぎる、これ現状ではないの
ですか?

専門家でなくてもこれくらいのことは、その内容から読み取れますよ。
音楽ファンというものを馬鹿にしてはいけない。コンサートだけではなく
くだらない評論も少しは目を通してますよ。


361名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 12:47:56 ID:g8rhIhqw
>>360
すれ違い
362名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 16:53:07 ID:hY9OPI4D
評論家の意見なんぞ関係ねぇな。
昔のウィーン・フィルしか語れない粘着爺は逝ってよし。
今年は良かったよ♪
363名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 20:53:58 ID:/KA6gXiT
舞台芸能は、観る側の資質もとわれる。
肝心なのは、主観的に良かったと思えるかどうか。
364名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:00:58 ID:ALeEHanC
>>363
全くだ。所詮定量分析できない芸術という感性に関わることだもんな。
ま、だからウィーンフィルだから良かったという主観も成り立つわけだがw
365名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:18:07 ID:NtWjw0WF
私見ですが技術そのものは今の方が上でしょう。
ただ事務的な演奏になってきた気はしますが。
だから昔みたいな興にのったら凄い演奏をするなんてことはないですね。
演奏が終わればさっさと自分の生活に戻る楽員が多くなり、良い意味での
職人気質はなくなった、何もウィーンに限ったことではないですが。
366名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:34:13 ID:ALeEHanC
団員の顔つきみればわかるよ。BPOもそうだけど、これがオケの自由化民主化の
結果なのだろうか。だとしたらますます多くの作曲家の意図からずれる演奏が
増えるような気もする。
367名無しの笛の踊り:2009/10/07(水) 21:47:21 ID:/KA6gXiT
>>366
オケに限らずだな。世の中、小市民的に生きるのが当たり前になって
熱い人がすくなくなった。
368名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 00:16:29 ID:Gq1BcCwH
クラシック音楽で「昔のが良かった」と思うようになったらまず耳鼻科に行った方が良い。
自分の耳が年相応に劣化していることの方が多いぞ。
369名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 05:39:26 ID:KCJlo8rr
>368に同意
嫌みタラタラの年寄りは嫌だね。
370名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 07:17:37 ID:4r9+2at7
そう思いたいお年頃なのよ。
温かい目で見てあげて
371名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 08:22:08 ID:aPl3tKPB
事務的?
それは自分の聴き方だろ?

そういう言い方したほうがカッコいいのか?
372名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 11:37:51 ID:QjEGfIxE
>>367
と短小市民が申しておりますw
373名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 12:10:45 ID:ho3cI2kC
>演奏が終わればさっさと自分の生活に戻る

当たり前だろそんなの。
てか仕事が終わった後どうしようと勝手だろ。
374名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 12:25:27 ID:wk0Gopix
毎回反省会をやるべきだろ。プロなら
375名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 12:40:09 ID:gi5AYFx3
ネタなの?
マジなの?
376名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 12:44:54 ID:iLDfMCLo
>>375
スルーをおぼえな
377名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 22:33:47 ID:mnDununa
今日ニューヨーク・フィルを聴いてきたが
ウィーン・フィルが懐かしいよぉ…。
378名無しの笛の踊り:2009/10/08(木) 23:26:29 ID:4r9+2at7
うん。やっぱりウィーンには華があるよね。
聴いていて色が見えるです。鮮やかで温かな赤!
一方、ニューヨークは芸術的だが渋い桶だね。
379名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 21:02:25 ID:GpvL1Ohe
今年のウィーンフィル来日公演の演奏で満足しているのならそれでいいじゃないか。
ウィーンフィルにとっては大事なお得意様(カモ)なんだから。
380名無しの笛の踊り:2009/10/09(金) 23:40:07 ID:WHgYXfKN
今年はボッタクリのドサ周りではなかった。
381名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 00:47:59 ID:bt5stu8Q
>>368
こういう他人様の人生経験等から来る意見についてバカにしたり茶化したり
する投稿をネットではしばしば見かけるがちょっとレベルが低くないか?
例えばここはクラ板のウィーンフィルスレだが、クラシックやウィーンフィルに
限らず「以前はもっと良かった」という意見を持つ事は若年者なりにあるだろう?

実際、ウィーンフィルに限らずオーケストラが変わって来たのは事実だろうし。
382名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 07:30:37 ID:SSCHsykJ
なぜか今年は本気モードの演奏多かったね。
皆手抜きに気付いて、今回チケット売れ残ったのが刺激になったのか?
やっぱり人間尻に火が付かないと本気出さないね。
383名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 13:24:09 ID:yjaoU7ky
やっぱ厳しい目は必要(悪)だと思うわ。本拠地でも過去と比較する高齢の
定期会員の厳しい目によって団員も代々育てられてきた面もあるわけだし。
384名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 21:25:57 ID:p7vljer5
>>382
それもあるかもしれんが、去年はチャイコで今年はシュトラウス
やっぱオケの作曲者に対する思い入れが違うんじゃないか
シュトラウスで酷い演奏をしたら、自らの看板に傷をつけることになる
385名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 21:52:31 ID:RWagDQOS
厳しい目は必要・・・
なのかも知らんが、ならば行かなきゃいいんだよ。それが一番厳しい対応なわけでさ。
満足してる連中がブラボーと言うのまで止めろと言う権利はないわけでさ。
大きなお世話だっつーの。

さりとて、ブーイングなんかやられても困るわけ。そういうのが一番後味悪いんだよ。
演奏の満足度うんぬんとは別の問題としてね。後味悪いんだわ。

厳しい目が必要だと思うのなら、それはチケットを買わないこと。
それ以上でも以下でもない。シンプルな話だよ。
386名無しの笛の踊り:2009/10/10(土) 22:25:01 ID:HgfGiYBM

建拙ジム耳管だった新潟の比例選出参院議員のなんとかいうやつ
辞職しろよ
オマエみたいのが日本を腐らせた
国民に数兆円賠償しろ、このクソが

東京電力から
新潟県原子力安全対策室が定期的にビール券を受け取っていた。
換金され口座に入れられ通帳は職員が自宅で管理
職員の飲食代や県外から来た関係者へのおみやげ代などに使われていた。
387名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 10:43:36 ID:JJB6uNqf
五感に関わることは、実は 聴く人の体調、精神状態が一番影響力がある。
388名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:39:17 ID:/Iy2vHa5
>>380
15日と25日はね。

17日と20日は微妙だった。
389名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:44:41 ID:VpOJniGO
>>382
ドンキ、バルトーク、ウェーベルンじゃ、チケット売れなくても当然じゃないの?
390名無しの笛の踊り:2009/10/11(日) 14:59:07 ID:nVcz7VUN
>>365
>昔みたいな興にのったら凄い演奏をするなんてことはない

いいなあ。そんな演奏を生で聴いてみたかった。
391名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 11:37:29 ID:f9cm+LYK
昨日、とある田舎町にある会場でウィーンのメンバーによる室内楽五重奏を拝聴したが、とても良かった。
モツ 弦四 「不協和音」 ハイドン 弦四 「ひばり」シンフォニー 「驚愕」(五重奏版) モツ 「魔笛より序曲とアリア 」(フルート四重奏)
グルック 精霊の踊り。
弦四って最近興味をもちだしたばかりだったので私は初心者になるが、コンマスのシュトイデさんをはじめ一流の演奏を前列で3000円で聴けた事に感謝。
しかし一部のマナーを守れない客の3度にわたる携帯(同じメロディー ショパンの子犬のワルツが3回だったから多分同一人物?)には怒り。
これを機に弦四を沢山聴いてみたいです。
392名無しの笛の踊り:2009/10/12(月) 21:17:28 ID:BctxA+GW
美味そうだな

コンビニおにぎりとカップ麺のオイラと偉い違い
393名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 05:08:47 ID:e0Og5b2Z
>>391
楽しんでこられて良かったですね。
でも、どこの弦楽四重奏団も同じ様な曲ばかり演奏してるんだね。日本向けなのかな?
394名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 06:21:38 ID:mg94ZNHF
>>338
11月6日(金) NHK教育 22:30〜
http://www.nhk.or.jp/art/current/music.html#music1106
395名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 07:03:47 ID:hZ5RqXQa
10/11ウィーンフィル室内楽演奏会は良かったよ。
HPでの告知なしで多分、チラシ宣伝、口コミ位だけだと思うが、チケット完売で私みたいに遠方からきた人もいたみたい。また聴きたいな。
ただ、携帯マナーと、ラフな格好(ジーンズにスニーカーなどTPOを考えてくれ)と私の横に座っていた男が開演後すぐに寝ていたのと、途中退席とプログラムに拍手のタイミングの仕方の説明まで書くのはやめてくれ。なんか気が失せる。
寝るくらいなら最初からくるなといいたい。本当に熱心なファンの方でチケットとれなかった人もいると聞いたし。
お金払ったから好きにしてもいいだろ?というものではないし。
携帯の件のあんな事例は初です。
終演後のCD発売会とアンコール曲目の掲示がなかったのは残念。
今後の改善に期待します。
396名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 14:54:48 ID:uePACnTN
>>392
???
397名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 15:55:02 ID:Sq7VE5tl
来年のウイーンフィル来日はどうなるの?
398名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 16:45:44 ID:hZ5RqXQa
私も392の記事は?だが……。
多分予想では、ここに書かれている優雅な内容と、392さんの実生活があまりにもかけ離れているというのをいいたかったのではないのでしょうか……?
わかりませんが…?
399名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 17:44:02 ID:NbvUXFA9
そーゆー事
400名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 18:26:11 ID:hZ5RqXQa
392はクラシック演奏会はこれまでに一度も聴きに行ったことはないの?
401名無しの笛の踊り:2009/10/13(火) 19:52:21 ID:LZr7ly0c
ないと思う
402392:2009/10/13(火) 23:20:52 ID:uePACnTN
>>400
今年も東京の4公演聴きましたよ。
ここ10年位、VPOの来日公演(東京)は全部聞いてる。

以上。
403396:2009/10/13(火) 23:23:14 ID:uePACnTN
392じゃないです。ゴメンミスった。オイラの事じゃないのね。
失礼しました・・・orz
404名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 04:32:53 ID:+x3mThwr
あと2日後にとうとうあの問題の演奏会がある!
ウィーンもかわいそうだ!
405名無しの笛の踊り:2009/10/14(水) 09:41:21 ID:WLRS2fBy
ちょうどいい息抜きになるんじゃね
406名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 13:49:57 ID:HrRZR7Q3
プレートルがまた来年ニューイヤーに登場するね。楽しみだ
407名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 18:36:32 ID:2ULZev2G
立教大学にウィーン・フィルメンバーが来るとのこと

http://www.rikkyo.ac.jp/news/2009/10/5891/
408名無しの笛の踊り:2009/10/15(木) 19:33:51 ID:6ZxA3bjI

地方なので実演には10年以上接していないが
80年代までの録音のCDを買うときは、やっぱ絶対的にオケがウィーン・フィルの方を選ぶ率が高いな
409名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 08:11:12 ID:pwnpD56x
とうとう今夜、問題の演奏会がある。
ウィーンの皆様 ご苦労さまです。
410名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 08:58:32 ID:YOdvG0Ma
ナニナニ??
411名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 14:24:23 ID:9uQPDzLt
>>410
スルーでおk。いつもの素人ばはあ粘着厨。
412名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 18:44:43 ID:NK6HVmGs
ウィーン・ヴィルトゥオーゼン福岡、今から聴いてきます。
413名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 19:49:52 ID:pwnpD56x
レポよろしくです!
414名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:05:48 ID:TUPwt3jX
コーラス素晴らしい!
これは意外に名演でないか!
415名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 20:09:40 ID:pwnpD56x
えっ!?まじて!?
耳は大丈夫だよね?
416名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 09:21:08 ID:QmqZ7zAx
昨夜のウィーン・ヴィトトゥオーゼン福岡公演の演奏会聴いた人いたらどんどんレポ下さい。
417名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 10:14:36 ID:rmwtfUrg
福岡じゃなくて大阪だけど。

とってもよかったですよ!今まで室内楽ってしょぼいと思ってましたが、
1台1台の音ののびやかさにうっとりしました。
第1バイオリンとチェロの人が、にっこりしながら合わしているのが楽しそうだったし。

でも演奏中にまん前の3番目で袋をガサガサいわせる人がいて、フルートの人がにらんでました。
ちょっと不快にさせたかも。

メンバーの人は演奏会のあとニューオータニでの交歓会をこなして
翌日福岡で演奏してるんですね。たいした体力ですねー。
418名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 11:55:57 ID:QmqZ7zAx
417さん
室内楽演奏会楽しんでこられたみたいで良かったですね。
私も先日ウィーンの室内楽(昨夜の福岡公演ではないが福岡で1週間前あった演奏会)を聴いたが、弦楽器とフルートの五重奏は違和感なく良かったですよ。
ただ、観客の携帯マナーがこのホールでのクラシック演奏会はじまって以来の悪さだったみたいで、私のところでもフルートやチェロの人が客席をにらんでましたよ。
419名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 17:51:10 ID:f7fPTtMt
本日の兵庫
雑な演奏、音になっていない部分もあった、疲れているのは分かるがプロなんだからもう少し真面目にやって欲しかった。
本日の演奏に点数を付けるなら45点、期待した俺が馬鹿だったのかも知れないが先月のコンマスと同じ人だとは思えない演奏だった。昨夜も福岡で飲み過ぎ(夜遊びし過ぎ)たかな?
420名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 19:16:29 ID:5xCchM5k
ウィーンと今一番相性がいいのは

小澤だろうな。続いてムーティ
421名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 19:25:22 ID:CrbZ+xYR
という人もいる。
422名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 20:58:06 ID:OirChBEq
>>419
感動するほどではなかったけれど、そんなに出来が悪いとは思わなかったけどね。
選曲が悪かったんじゃないかな?シュトラウスの「バラの騎士」ワルツなんかは
やるべきではなかったように思う。

ビゼー/ボルヌ:カルメン幻想曲でフルートの一人二重奏の超絶技巧が楽しめたのは
良かった
423名無しの笛の踊り:2009/10/17(土) 22:22:07 ID:/JDoINiC
>>420
逆では?
424名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 08:16:42 ID:EfTqYkGk
>419
聴衆レベルに合わせたのかも。
425名無しの笛の踊り:2009/10/18(日) 20:02:52 ID:OKWI59Lo
このオケの最盛期は70年代?
426名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 01:42:44 ID:4x4l3FZ0
>>425
50年代だと思う人もいる
指揮者陣は凄いし、メンバーにも伝説の人数多くいるしね
427名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 11:07:45 ID:XMU5by5E
プレートルよりも、メータの方が好みだった>英雄の生涯
428名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 12:08:34 ID:XPQEqu3I
なぜプレートルが持ち上げられるのかよくわからん。
悪くもないがそれほど良くもない。
フランスのサヴァリッシュだ。
429名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 12:24:50 ID:AVQzECRe
濃厚で熱くなりすぎるプレートルがなんでサバw
430名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 13:23:55 ID:Ef3pmsqu
来年はチケット4万円超えだな。
431名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 13:34:09 ID:kDUq93tV
来ればな
432名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 14:12:13 ID:XPQEqu3I
>>431
小澤と来るのでは?
433名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 15:31:36 ID:SwfPqNut
>>428
>フランスのサヴァリッシュだ。 

誰が上手くないこと言えと(ry
434名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:42:53 ID:EkND93Lo
いや
うまい表現だ
435名無しの笛の踊り:2009/10/19(月) 17:54:52 ID:GlLHZH/4
>>428

単にジジイだからだよ。
80越えると誰でも巨匠w
436名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 15:52:16 ID:dTlPM+LL
言えてる
437名無しの笛の踊り:2009/10/21(水) 17:36:56 ID:Vr183h1M
そうでもない
438名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 11:00:27 ID:gZfd1GQK
モーストリーに鈴木が同じようなこと書いてたが
ほんとに2ちゃんレベルだなあいつはw
439名無しの笛の踊り:2009/10/22(木) 21:42:42 ID:zi7KnFHH
てか、彼こそは、2ちゃんそのもの。


褒め言葉です(念のため)。
440名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 01:19:17 ID:gSw94Inl
バイオリンの日本人ハーフさんがブログやってますね
441名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 01:20:50 ID:4Spp/A9f
>>440
今頃・・・
442名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 09:52:28 ID:mSZk14RU
自分も読んでた<ブログ
優雅な夫婦だよね
443名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:51:11 ID:3qedd7Ce
>>440
そのブログはどこにありますか。
444名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 11:56:20 ID:mSZk14RU
>>443
ここでは有名みたいだから、リンクは勘弁して
リハの様子やコンサート後の食べ歩きみたいなのが見れて貴重
ワンコもかわいいな
445名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 18:34:37 ID:+65woBrX
英雄、聴いてきました。といっても、10月16日でしたが。
446名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 19:46:16 ID:R3rOhcmN
英雄?16日?
447名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:11:50 ID:0hNdU7AG
Herr Wilfried Hedenborgのブログはウィーンフィルファンだったら基本だろう。
ワンコは全然可愛くないけど、お仕事系の話題はありがたい。
448名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:34:55 ID:+65woBrX
公開リハーサルです。
449名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 23:52:33 ID:66BM7Kq/
>>448
プレートルとやった定期でしょ?
直前までウィーンにいたからポスターで見たよ。
16〜18日、「生涯」と「エロイカ」でしょ?
どうだった?
450名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 03:51:59 ID:RTht6Nbc
今回の来日では7番の方を聴いてしまったので、「生涯」の方はコメントできません。
「エロイカ」の方は、2001年のラトルさんの時(サントリーホール)は肩に力が入るような疲れる感じを受けましたがでし、今回の方はやわらかい印象でした(上手くないたとえですみません)
。管がすばらしかったと感じました。公開リハのせいかもしれません。わりと聴衆もリラックスしていて・・・。やはり、定期に行かれる方がうらやましいです。
それでも、第1楽章と第4楽章では、涙が出ました。
このようなレポですみません。
451名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 03:57:00 ID:RTht6Nbc
・・・すみません3行目の「でし」のところは、省いて読んでください。
452名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 05:37:38 ID:YVeOeQxH
奥さんは不倫して、現在の7歳年下の夫と再婚した人。
453名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 12:08:00 ID:Hzowde+r
>>452
454名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 22:55:34 ID:KAqOZRTs
ウィーン・ヴィルトゥオーゼンの演奏は良かった。
招待客のフライングが目立った。
奏者もムッとしていた公演があった。
演奏中に鼻歌うたってた客がいて驚愕!!
455名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 11:14:31 ID:V4f6f7Jn
プレートルは残念ながらもう日本に来ないみたいです。
プレートル本人は日本が好きだから行きたい気持ちだけはあるらしいけど、
年齢的に本人が気持ちを抑えて諦めているようです。
ウィーンでプレートルを聴いた時に本人から聞いた話です。
456名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 11:52:16 ID:6zO0k8vv
どうでもいいわ。
シュツットガルトでビゼーとか聞いたし。
457名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 11:57:56 ID:nztcJHYt
なにこの自慢合戦。アゲてまで書かなくてよろしい。
458名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 12:10:11 ID:YfSrFBzy
>>455
そう公言してれば札束が積み上がるという計算だろうなぁ
459名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 14:42:15 ID:4kdcrlDM
454ってそれはどこの公演?
460名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 16:26:26 ID:bToUNNKt
プレートルと何語で、どんなシチュエーションで話ししたの?
この糞嘘つき婆ァ。
461名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 19:05:40 ID:Yt2qG4Ps
>>447
やっぱ現地に生まれると得だなあ。日本で生まれ育って似たような英才教育受けても
ウィーンフィルには入れないもんな。でもそう考えると一体どの時点から
ウィーンフィルの音を出せるようになるのか気になる。その人が仮にN響入っていたら
そういう音は一生出せないだろうし。上手く言えないけど、ウィーンフィルの
サウンドは、各団員の音が集まって出てくるものだから、当然団員一人一人が
そういう音をもってるわけだよね?
462名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 19:40:02 ID:iYT9N9MA
一人一人がやっぱり、ウィーン・フィル独自の音を持ってるね。
リサイタルや室内楽を聴いても音はウィーン・フィルのものだもんね。
463名無しの笛の踊り:2009/10/27(火) 23:29:14 ID:YZvS0OcC
>>461 ウィーンは基本的には全部同じ音楽教育で成り立っているのですが、
あの音を出せるのはウィーンフィルだけだと。
同じウィーンのオケでもシンホニカもトンキッシュもまったく違う音ですから。
普通なら全部同じでも良いのに放送用のオーケストラも全く音色違うし。
その辺が面白いと言うか、変というか。
全部ウィーンのオケ、ウィーンフィルの様な音にすれば良いのに。
464名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 01:00:49 ID:CArppmY/
楽器が違うし、ピッチも違うから。
465名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 05:10:08 ID:qqK41tM3
>>460
フランス語にきまっているだろ。
ウィーンムジークフェラインの楽屋でサインもらった時に「また日本へ来ていただけませんか」とたずねたんだよ。
いきなり 「この糞嘘つき婆ァ。」とは何たる言い方だ。
そういうお前こそ「糞嘘つき婆ァ」なんじゃないか?
466名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 07:57:16 ID:os22J55O
2ちゃはそう煽る奴いるから気にしたらきりがないと思われ。
467名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 11:44:11 ID:wYCTs5P6
いきなり婆と決めつけるのも失敬な話し。
爺かも知れんのに…。今どきフランス語や英語を話す人など大勢いるし。
年寄りは嫌だね♪
468名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 17:07:14 ID:7PDeXJRG
さすがウィーンpoスレ
期待通りの幼稚園児の集まりですね。
469名無しの笛の踊り:2009/11/02(月) 17:37:47 ID:aW8B+70o
混血のブログにコメントしてる呼び屋も必死だな。
色々とアピールして、懲りずに次は琴と共演だってさ。
もっと客が喜ぶ演奏会を企画して欲しいんだけどな。
470名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 02:09:46 ID:cGA1bMKc
キュッヒルこっそり来日
471名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:27:35 ID:jLc25mj9
嫁はん日本人やからなァ。
472名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 11:35:15 ID:IWOTAS6b
>>470
天皇陛下即位20年のイベントとか?
473名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 14:54:17 ID:tNc6NrHH
いや、キュッヒル来日の目的はバチンコだよ。あの腕前はパチプロの域だよ。2001年の暮れ、バチンコ屋でのこと。「新人にワルツを教えるため帰国しなければならない」とおっしゃっていた。新人って?そうあの人。
474名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 21:36:58 ID:cGA1bMKc
群馬?富岡だって。弟子がいるらしい<キュッヒル
475名無しの笛の踊り:2009/11/04(水) 22:44:54 ID:l6CaRpqH
N響のゲストコンマスやってくれないかな
476名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 18:37:56 ID:S9LvKOYw
>>469
いいとこのボンボンだから甘ーい試験で入団出来たとの噂も、、、今年のリサイタルとCDも聴いたけど、???ありゃりゃだったね。
477名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 21:09:46 ID:r0c7r6fG
NHK芸術劇場 
ズービン・メータ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会

チャンネル :デジタル教育3
放送日 :2009年11月 6日(金)
放送時間 :午後10:38〜 7日午前0:05(87分)

「管弦楽のための協奏曲」
「交響曲 第7番 イ長調 作品92」
「ポルカ“軽い足どり”」
「ポルカ“雷鳴と電光”」
478名無しの笛の踊り:2009/11/06(金) 23:04:43 ID:fkZu0ovg

女や黄色がいる・・・・・堕ちたモンだ。

もう2度と日本へは来るな。
479名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 00:22:28 ID:3htEnqL0
>>478
モンゴル人が横綱の時代にずいぶん偏狭だね。
朝鮮人は日本から出て行って欲しいけど。
480名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 00:45:37 ID:586yOXeq
BS2やhiではいつ放映ですか?
481名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 00:56:47 ID:orkUWJhO
>>479
知恵遅れの在日が生意気言うなよなぁ〜。
とりあえず、このオケは死んだな。
482名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:06:48 ID:fjIRqRzu
>>477
番組見たけどバルトークはオケがこの手の曲と合ってないのかショルティCSOと
比べると反応の鈍さが目立ち、べトはクライバーが同じVPOを振った同曲の
ライブより野暮ったさが目立って感銘受けなかった。
483名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:25:50 ID:3htEnqL0
クライバーのべー7って何がいいのかわからん。ベームの方がずっといいしアバドでもあれよりまし。
オケコンがVPOに合わないとか言う奴はブーレーズがマンダリンをVPOとやった演奏をどう思うのだろうか。
484名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 03:44:02 ID:QAi0tHYu
>>478
お前こそ祖国に帰れよ好きな方を選べるだろ南北の2国から。
変顔律動体操してろ!!
485名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 04:45:39 ID:6Udh4bfw
>>482

厨ならではの主張ですね。
486名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 04:58:57 ID:fjIRqRzu
酷く退屈な演奏でしたな。
487名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 05:09:25 ID:kj7/6isN
まともにリハーサルをしていない手抜き演奏だな。
こんな演奏を聴いて「良かった」と言ってみたりブラヴォーと叫んでいる奴の気が知れない。
こんな演奏で金を稼げるんだからウィーンフィルは毎年日本へ来るわけだ。
ウィーンフィルは日本をカモにしている。
高い金を取るのなら本気で演奏しろ!
ウィーンフィルはボッタクリ集団か!?
488名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 05:11:35 ID:3htEnqL0
能や歌舞伎がフランス公演なんてめったにやらんわけで。本物が聴きたければ現地に来いって話だろ。
489名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 05:15:37 ID:kj7/6isN
本気の演奏を聴きたければウィーンに来いという事か。
ウィーンフィルも堕ちたものだ。
こんな演奏しかできないのならもう日本へ来ないでくれと言いたい。
490名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 05:18:01 ID:0uPYhZ+m
この日の実演聴いてないけどオケコンとベト7はごく普通の演奏に感じた
9/19の川崎は実演聴いたけど、すごく感動した
まぁ、TVと実演では全く感じ方が違うけどメータはR・シュトラウスが得意なのかな
491名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 05:23:45 ID:kj7/6isN
9/17は実演でも聴いたけどTVで聴いた時よりもっと腹が立った。
R・シュトラウスは9/15にサントリーで実演を聴いたけど9/17よりは良かった。
でもあれでも本気の演奏とは思えなかった。
楽にスケジュールをこなしているような感じがしてしょうがなかった。
ウィーンフィルだけじゃなくてメータにも責任はあるだろうな。
492名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:13:02 ID:6Udh4bfw
>>491

そんなに嫌なら聴きに行かなきゃ良いだけなのに。
何でそんなに必死になっているの?
批判するのが格好いいと思っている厨丸出しだよ。
493名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:24:26 ID:+g6Q2KMM
>>491

今年の来日公演が特にひどかったということじゃないか。
494名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 06:30:48 ID:QAi0tHYu
英雄の生涯(シュトイデのソロ)はすごく良かったと思う。
テレビでは駄目だろ。
495名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 07:23:56 ID:Q/BuSvyi
>>491
>ウィーンフィルだけじゃなくてメータにも責任はあるだろうな。 

てか、メータってああいう芸風なんじゃないの?
細部にこだわらずノリ重視。良くも悪くも鷹揚で大雑把で楽天的でアバウト(笑)
うまくハマればホームラン、ハマらなければ「ゆるふん演奏」(C)宇野功芳

メータっておそらくこういう演奏するだろうなーと予想して演奏会に行ったら
案の定、まさにそのとおりの演奏が出てきてお茶吹いたって印象だけどな。

文句言ってるやつは、一体、メータに何を期待しているんだ?
アーノンクールみたいな演奏期待してるのか?
496名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 07:40:04 ID:K28zd9VH
テレビ観たけどオケが完全にルーチンだった。
時々映る客席も、なんだか成金趣味のおばさんが目立ったし違和感が残った。
昔話で悪いが、75年から90年代位はオケももっと真剣で演奏後は楽団員も
満足そうな表情をしていた。指揮者が誰でも。
日本市場が魅力が無いと思っているのか、楽団員気質がドライになっているのか。
全盛期を聴けた人たちは高いチケットを買ってまで行く必要は無いと感じた。
ただルーチンにしてはN響などとはレベルが違うことは確かで、一度はウィーンフィルの
演奏に触れて見るのは良い経験になると思う。
497名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 07:55:19 ID:m5T1LqMh
君たちに25日のホームラン演奏を聴かせたかった。
今まで聴いた来日のなかでもベストの出来だったぞ!
498名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 10:03:36 ID:4AdBG6wq
>>497
その通り。
499名無しの笛の踊り :2009/11/07(土) 10:12:02 ID:mNiEn24f
昨日のテレビ放映はひどかった。
ウィーン・フィルの手抜き演奏丸分かりだ。
ただ、アンコールのポルカは良かったから、バルトークやベートーヴェンがメータ向きでなかっただけかも知れない。
500名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 10:22:23 ID:95OsUUtJ
ウィーンフィルの音色でオケコンを聴くというのは、ある意味贅沢な楽しみ。バルトークらしさを求めるのは筋違いで、ミスマッチを面白がる余裕があれば最高の耳のご馳走だった。
こうした役回りにはおおらかなメータの音楽作りはまさに適役だね。アルノンクールや小澤やブレーズではこうはいかない。
ベト7もいかにもウィーンフィルらしさが発揮されていて悪くなかった。
501名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 10:41:09 ID:y0WKHpFS
ベームがインタビューで
ベルリンは指揮者の優劣関係なく『それなり』の演奏を引き出す事は可能

だがウィーンフィルの場合最高の演奏もあるが、凡庸な演奏になる事もしばしばだと述懐していたが


結局、指揮者とオケの関係の良し悪しで決まるという事なんだろうけど…


今でもそういう伝統?みたいなのってあるのかな

502名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 10:41:57 ID:bykMPlax
VPOの来日ベストは2004年のラフ3だよ。
503名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 12:57:24 ID:+1Bj72oz
200年の伝統を誇るオーケストラ。200年の間には様々なレベルがあったはず。
最近では故クライバーとの共演が最高だったが…
504名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 14:10:03 ID:6Udh4bfw
厨ホイホイw
505名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 14:13:08 ID:vnw6BV25
ワルツ聴きたかった

定番で批判されそうだけど、ドナウ
生で聴いたことないから
506名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 14:27:56 ID:qZi0rFTz
放送するなら25日のにしてもらいたかった。
よりによって17日のじゃねぇ。
507名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 15:35:54 ID:0uPYhZ+m
ところで、オーボエが例のチャルメラ似の音じゃないね
変えたのか?
>>506
同意 ランラン聴き(観)たかった
508名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 20:12:14 ID:m5T1LqMh
25日は録音してたから是非CD化して欲しいね
509名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 20:29:40 ID:SKtUqzFO
質問なんですがよく流れている『ダァーンダダダーダダーダーダタダダ』という感じのクラシックはなんでしたっけ?どーしても気になりまして。歓喜の歌に少しにているよーなかんじがありますが少し激しくはじまります。CMでつかわれています!
510名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 20:38:20 ID:v6slkKOE
せめて音程ぐらいは考えて入れろ
これじゃアニメの出だしだろw
511名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 21:04:45 ID:95OsUUtJ
ブラいちのコラール?
512名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 21:22:18 ID:hwL1AYrK
>>509ベト7?
513名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 21:39:28 ID:qLH+oRe2
歌って録音してうpしてくれるのが一番。
514名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 21:55:22 ID:Uwn6kOjH
別のスレで解決したみたいよ
515名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 11:35:17 ID:7BwFhnNT
芸術劇場の録画見てたけど、やっぱりウィーンフィル上手いね。
バルトークなんかメータ指揮で新人コンミスだけど
メンバーの自発性が強いからついつい聞かされちゃうんだよねぇ。
516名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 12:56:10 ID:bSuXsIm1
メータなんかを聴(r
517名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 18:04:34 ID:YanE2qNz
それなんてUN・・・
518名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 18:26:10 ID:MqPPGNVr
>>516
「メータなんか・・・・・」はそうかもしれないが、洩れの聞いた感じでは、ベートーヴェンは
凡演で、バルトークはだいぶよかった。ヴィーン・フィルの「オケコン」って、録音あった?
519名無しの笛の踊り:2009/11/08(日) 18:36:39 ID:YanE2qNz
>>518
ブレーズ、マゼール、小澤あたりが取り下げていて、なかには海賊盤で
聴けるものもあるけれど、商業録音はなさそうだね。

Boulez,P.   1998,Oct.11 Live 
Boulez,P.   1999,Oct.23 Live 
Levine,J.   1993,Aug.29 Live
Maazel,L.   1981,Jun.7 Live  
Mehta,Z.   1996,Dec.8 Live   
Mehta,Z.   2008,Mar.30 Live  
Mehta,Z.   2009,Sep.17 Live  
Muti,R.    1987,May.29 Live 
Ozawa,S.   1990,Jan.14 Live
Solti,G.   1964,Jun.7 Live
Solti,G.   1988,Jul.31 Live

ソース:http://www2.tokai.or.jp/s.fuji/
520名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 21:30:38 ID:p8PWr7ko
>>505

「青きドナウ」をウィーンフィルはマゼール指揮でやった1983年以後は東京では演奏していない!
521名無しの笛の踊り:2009/11/09(月) 22:54:46 ID:leU4ZA88
重厚感のあるこの頃のウィーン・フィルが聴いてみたい
弦がうなってる
http://www.youtube.com/watch?v=OUY-2afuXqM&feature=channel
522名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 01:48:53 ID:zScUflu5
>>521
これいい!
教えてくれて感謝!
523名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 02:37:16 ID:/pDnNLC6
>521
こちらも有りました。

http://www.youtube.com/watch?v=Oe2HaTzWayc&feature=PlayList&p=392C851DA505FB07&playnext=1&playnext_from=PL&index=20

マゼール指揮での1980年の来日公演。
本気で演奏しているウィーンフィル。
今ではこんな本気での演奏を日本ではやらなくなった。
524名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 10:51:17 ID:0Eel43ss
525名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 11:10:37 ID:pyT8BSwl
マゼールの指揮だと響きが筋肉質になりすぎてギスギスした感じになる。
ウィーンの香りが飛んでしまうのであまり好きじゃないな。
526名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 12:09:52 ID:iiw1zbq1
そういえばこのころの宣伝文句が
「最近ヤワなウィーン・フィルを本気にさせたマゼール」だったな。
確かソニー。

それにしてもいい演奏だね。
一気に聴いちゃった。
ありがとう。
527名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 19:59:07 ID:yaI5+zGl
TBSにちょい出てた
528名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 20:00:57 ID:hqAEjipF
メータだったね。
少ししか映ってなかったけど超うまい。

あ、小沢だ。
529名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 20:03:58 ID:oF3yTRs0
国立歌劇場も出てきます
530名無しの笛の踊り:2009/11/10(火) 21:51:05 ID:oF3yTRs0
キュッヒル大活躍
531名無しの笛の踊り:2009/11/13(金) 01:46:00 ID:1ECtd62l
>>507
あのオーボエ奏者は変えて欲しいねぇ
532名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 02:24:38 ID:GxzXCT0B
小沢の次に日本人が、ウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任する日はやってくるだろうか?
533名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 02:28:30 ID:E/yApUR6
>>532
あるかもしれんが、ウィーンは其の頃スカラ座とメトの後塵を拝しているので大したニュースにはならない。
534名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 17:15:10 ID:UECsDueQ
ティーレマンは、変に早くなったり、遅くなったり、イマイチだったな
535名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 17:21:22 ID:WYu+2hQC
>>534
まだ若いからしばらく様子見。この後クナッパーツブッシュのように化けるかどうかは本人次第。
536名無しの笛の踊り:2009/11/23(月) 23:45:06 ID:8jvZbR6d
tabunmuri
537名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 12:12:52 ID:tPCkahUI
今月の音友のキュッヒルの話には、ショックを受けると同時に「ああ、やっぱりか」と納得してしまう自分がいた。
もはやウィーンフィルは、かつての「巨大な室内楽」ではなくなった。
538名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 13:02:17 ID:+8/wxfno
>>537
kwsk
539名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 22:58:26 ID:gbmHML+1
537ではないですが、立ち読みで読んだだけですけど

「今のわかい世代の演奏家は基本がなっていない。
所見で弾くことができない。オーケストラは膨大なレパートリーを演奏するので所見能力は必須。なのに
基本練習ができていない若い演奏家はそれができない。
また、自分が演奏することしか考えていない。例えばオーボエが演奏しているときにそれは自分たちヴァイオリンの
演奏とどういう関係があるか何て全く考えもしない。」

という内容でした。

インタビュアーが「そういえば昔のウィーンフィルとは音が違うような気がする」とややピントはずれな質問をしたところ、
「たしかに昔のウィーンフィルの音はいまは出すことはできない。が、ここ数年問題になっているのは
そういうレベルの問題ではない」とやんわり否定されていました。
540名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:19:31 ID:+8/wxfno
>>539
d。
あいかわらず辛口。あいかわらず、おっかない。さすが明治男。

「あの人は勉強しなくなった。だから、もう招びません」

たかが、コンマスの分際で、とある「巨匠」指揮者をこう言って切り捨てたという。
指揮者をこきおろし、同僚後輩をこきおろす。当たってるだけにタチが悪い。
一言居士キュッヒルには誰もかなわないねw
541名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:23:37 ID:LQYxOyHi
> ここ数年問題になっているのはそういうレベルの問題ではない
具体的に何が問題になってるのかについても語ってるのか
542名無しの笛の踊り:2009/11/26(木) 23:40:21 ID:7NTy4YXQ
>>539
「読譜・演奏の基本的なテクニックが必要水準以下に低下している」
「自分の出している音が合奏全体の中でどういう役割を担っているか考えて音を出そうとしない」

のならば、ウィーンフィルという以前にまずオーケストラとしてアウトなんだが・・・

指揮者がうるさく矯正してどうにかなる、というレベルの話ではない。
フルトヴェングラーが戦後、楽壇に復帰してベルリンフィルを振った「運命」は名演だが、単身ローマに演奏旅行して現地のオケを振った演奏はとんでもない駄演。
543名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:04:04 ID:aQlL2TEw
日本のオケなんか、ほとんどみんなそんなもんだ。
コンチェルトでも、ソリストと対話できない木管奏者ばかり。
544名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 01:04:58 ID:vzlyknAf
>>540
辛口じゃなくて、基本的な事を言ってるだけに思えるけどなぁ・・・

重要な所でホルンがミスるのも、
オーボエが埋没して存在感がない理由も納得だな
545名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 06:56:54 ID:Q8ln6J7M
>>542
草書系の指揮者は、オケが相当巧いことが前提だからな。
546名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 07:27:37 ID:5sqW4x7y

草食系の指揮者は、に見えた。
547名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 12:36:42 ID:r0w8HJDK
んでもって、何十万もする最新式のカメラ自慢や、毎夜毎夜の高級シャンパン三昧をblogに羅列される、と。
548名無しの笛の踊り:2009/11/27(金) 15:06:46 ID:Umnl90Qz
 私は21歳の時、若くしてコンサートマスターになりましたが、
就任したばかりのころは、指揮者の言うことは絶対で、
その通りにしなければいけないと思っていました。
 しかし、さまざまな経験をする中で感じたかとは、指揮者は命令する人ではなく
オーケストラのパートナーであるということです。
 もちろん、自由に演奏させてくれるのが一番いい指揮者だと思います(笑)。

 オーケストラのメンバー全員が、正確にスコアを頭に入れて、どこで音を出すか
というタイミングが分かっていれば、指揮者なしでも演奏できるのではないかと
考えたこともありました。
 しかし、実際にそのような場面になったとき、とても難しいことが分かりました。


パネリスト:ライナー・キュッヒル氏
11月2日開催のシンポジウム
「世界の指揮界は今〜私の体験的指揮者論」より
549名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 08:23:50 ID:fEeKDzkB
>>547
ヒガミすげえw
性格捻じ曲がってるなw
550名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 15:36:26 ID:qsvysyNR
秋の夜長、パンフレットを見返しながらコーヒー飲んでニンマリ思い返すw

オーストリアと国交140年だって。オーストリア帝政時代からの関係だって。
だからプリンスナルヒトが来てたんだよ。
楽団長のインタブで多少のリップサービスもあろうがウィーンフィルにとって日本は第二の故郷と呼べるまでになったってよw
この20年毎年来日してるからね。
551名無しの笛の踊り:2009/11/28(土) 20:14:02 ID:cRDmd6DO
サントリーホールの来年の公演カレンダーが発表されたけど、ウィーン・フィル日本公演関連は”11月開催予定”というもの。
但しよく見ると文化の日前後が空きだらけなのでこのあたりでしょう。
ttp://www.suntory.co.jp/suntoryhall/perform/schedule.html
552名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 00:43:51 ID:Rk1P8pAw
>>551
それにしても来年も11月は、そのウィーン・フィルを含め
久しぶりのクリーヴランド管、コンセルトヘボウ、ロンドン響など
超一流が重なるな。。。

553名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 01:09:54 ID:hK/b1JTH
RCO以外は落ち目ばかりじゃん
554名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 02:29:30 ID:ReEq/dNv
ベルリンの評価が落ちてきた分、ウィーンは無敵状態
555名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 05:22:28 ID:et49Ai8x
ここ20年毎年来日・・・?
556名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 08:48:46 ID:yn7ZVD7O
>>542
カラヤン存命の頃は、BPOは驚異的な合奏力をもっているが最初のリハの時は
音がばらばらなのに対し、VPOは最初のリハの時から音が揃っていると言われていたものだけどな。

毎晩のように異なる演目のオペラの伴奏するから自然とそういう能力が身についた
もしくは身についてる者しか団員になれなかったのかもしれんけど、今じゃそういうことなくなってしまったのかね。

それと若い団員の比率が以前よりやけに高くないか?60年代から80年代の映像を
いろいろ見ると今よりずっと中高年の団員が多いんだよな。そういう経験の浅い
団員の増加も影響してるのだろうか。

世界的に見てオケの団員の技術力は、音楽教育の向上もあってここ10年くらいで
飛躍的に向上しているといわれているけど、アンサンブルとしての実力は
低下しているのかもしれない。N響とかも個人レベルではコンクール上位入賞とかの
レベルの高い団員が昔からいるけど、未だに本番で音がばらばらのことがあるもんな。

>>548
キュッヒル在任当時のころは、モツの送葬行進曲とかバラの騎士のワルツとか
自分達のよく知っている曲は指揮者なしで演奏したこともあったよな。
557名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 16:52:58 ID:tUi8Ksvi
東京ってほんと便利。
オケやソリスト、オペラにバレエなんかもそうだけどカネ持ってれば居ながらにして
世界一流どころが聴きまくれる!

クラシック音楽マーケットとして日本は巨大マーケットってのが分かるね。

にしても今回残念だったのが色物ランランとの共演。
ランランはフジコと同じベクトルの人間。

もっと気を使えよ。
558名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 16:57:32 ID:zxlNQsD5
伝統などを無視して悪平等でウィーンフィルにまで女性を入れなきゃならなくなった。
そいうのは精神面で決していい影響は及ぼさない。
559名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 18:07:56 ID:tUi8Ksvi
言えてる。
伝統は守らなきゃならないものもある。
560名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:03:50 ID:dqAz7zXr
ウィーン・フィルに女は要らない。
私は女だけど…
561名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:09:35 ID:kQYsBWiZ
でも時代の流れと圧力には逆らえないよ…
たしかウィーン・フィルがどこかの国に演奏旅行しに行った時
女性差別撤廃とかゆう連中が、演奏会妨害するためにデモとかしたはず
562名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:26:08 ID:dqAz7zXr
確かそれニューヨークだったかな?
女性を入団させないからって差別だなんて別に思わないけどな〜
563名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:29:48 ID:tUi8Ksvi
宝塚に男を入れろなんて誰も言わないw
564名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 20:53:21 ID:Rk1P8pAw
アメリカの人権団体のいうことなんか無視してればよかったんだよ。

そのうち向こうから「やっぱり来てください」ってなったのに。
565名無しの笛の踊り:2009/11/29(日) 21:41:12 ID:iy/9/kMk
てか、すでに決まったことだろうが。いまさらそんなことを言っても仕方ないしょ。
れば、たら、の議論に何の意味があるんだ?どうでもいいよ。
決まったことに、グダグダ文句を言って、おまいら
新橋のサラリーマンの愚痴かよ。

グダグダ文句言うなら、いっそ署名活動でもしたらどうよ。
もう二度とウィーンフィルの演奏会に行かない!とブログで抗議しろよ。
そのほうがよほど建設的だわ。

いまさら覆らない決定に、いつまでもグチこぼして何の意味があるんだ?
566名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 01:16:52 ID:W0idYT8N
もう来日できなくなります。
ソース
http://www.asahi.com/national/update/1129/TKY200911280392.html
バイオリンなど楽器が飛行機に持ち込めなくなる
567名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 01:27:37 ID:KxBZGXsJ
カラヤン時代のBPOが驚異的な合奏力ってw
レコ芸の鵜呑みしょーもな。
バラバラじゃん。音程も縦線も。一人ひとりは上手くてもな。
568名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 08:28:59 ID:BWALStEi
>>565
> グダグダ文句言うなら、いっそ署名活動でもしたらどうよ。
> もう二度とウィーンフィルの演奏会に行かない!とブログで抗議しろよ。
> そのほうがよほど建設的だわ。

馬鹿サヨってイタイなw
ジャップが署名とかブログ書いてちょっとでも効果あるとか思ってるってどんだけ世間知らずの馬鹿なんだよ。
どうにもならん事だから愚痴ってるだけなのに何熱くなってるんだかww
569名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 08:59:02 ID:TG84PSld
>>553は去年のLSOプロコ・ツィクルス聞いたのかな?

>>551
同時期来日のポリーニとの協演もあるか?
570名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 21:56:17 ID:lXpviEDC
今年のウィーンフィル来日公演で全般に通して良かったと言えるのは最終日の9/25だけだから、
レベルの低下は明らかでしょう。
今年の来日公演全7公演中で良かったのがたった1公演なんて率にしても低過ぎではないでしょうか。

キュッヒルの雑言にも一理はあるけど、
ウィーンフィルを現在の状態にしてしまった責任はキュッヒルにも結構あると思う。
現在の世界の中でのコンマスとしての能力は大したものだが、全てにおいてかつてのヘッツェルには残念ながら及ばない。
今頃あんな雑言を言うのならいままでナゼ若い楽員に伝統を必死で守り伝えようとしなかったのか。
今頃になって雑言だけ言うのはおかしいと思う。
571名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:01:59 ID:kd6aLekn
最近入ってくる新人たちのレベルの話だよ。
それにさんの英雄の生涯も素晴らしかった。
572名無しの笛の踊り:2009/11/30(月) 22:06:46 ID:kd6aLekn
ベト7もスタイルの好き嫌いは別にして、演奏そのものは良かった。オケコンはユニークと評するに留まるが。
おれが聴いたのは最終日含めた3日だけなので、残りの4日の出来は知らない。
573名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:23:50 ID:wRyQ4pzU
来日公演でVPOを毎回本気にさせるには、フルベンみたいに無茶苦茶カリスマ性の
ある指揮者か、ショルティ・ライナーみたいなコワモテ系じゃないと無理そうだな。
574名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:25:23 ID:59B3QFOY
指揮者無しでいいじゃん
575名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 01:43:26 ID:M2BjtPBh
来年は小澤ですか?
576名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 02:44:10 ID:59B3QFOY
入院する予定だから永久にありえない
577名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 14:39:20 ID:SuIDOVLc
あーあ、来年11月のウイーンフィル・サントリーホールは小澤なんだね。
サントリーホールのHPに出てる。
ティーレマンのベートーベンチクルスは実現しなかったな。
12月ベルリンへ聴きに行くしかないか。

578名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 15:31:11 ID:tIFaaQy4
>>577
本当だ・・・
579名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 15:35:21 ID:wRyQ4pzU
小沢。。。何故肝心の歌劇場とは来てくれないんだ?
580名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:09:31 ID:6su173mM
今年の12月より手荷物に関するルールが変更になりました
http://www.ana.co.jp/dom/checkin/promotion/baggage/#C
億単位のヴァイオリンを持つ演奏家の飛行機による国内移動は恐ろしくて出来ないかも…
この際だから東京のみの公演でいいんじゃあるまいか
ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
581名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 19:36:58 ID:59B3QFOY
>>580

別料金を払えば持ち込めるんだよ。
貧乏人にはきついかも知れないけどね。
582名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 20:10:05 ID:wRyQ4pzU
経費削減のため大型楽器は今後トラックや船による輸送になったり
現地でのレンタル調達になるかもしれんわな。こればっかりはオケが決めることだが。
583名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 20:34:00 ID:EesrRGfY
>>580
機内持ち込み追加料金

<12月1日以降>
普通席       10,000円(一部路線は5,000円)
プレミアムクラス 17,000円(一部路線は12,000円)

億単位のヴァイオリンの管理に、この程度の追加金額が支払えないとすれば
大した演奏家ではないよ。たかが知れてる。
584名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 20:37:09 ID:vzDaBdVB
VPOならその分入場料に上乗せしても席は埋まるからもんだいないだろ。
二流三流のオケの来日は厳しくなるわな。
585名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 21:14:03 ID:g1My0O4x
>>571
あの程度の演奏で素晴らしかったと思えるのなら、ある意味で幸せかも。
ウィーンフィルの真の実力を体験したことが無いんでしょうね。
586名無しの笛の踊り:2009/12/01(火) 21:23:37 ID:jPvWzRQ8
そろそろ、あの話ですが
爺さんまだ矍鑠としてるんでしょうか?
587名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 07:49:02 ID:CEJ/NPIN
プレートル大先生?
588名無しの笛の踊り:2009/12/02(水) 17:14:53 ID:RQLAJz7R
ニューイヤーか
589名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 00:15:37 ID:EgPXyZLR
>>577
ベートーベンに限らず、チクルスはやらなくていいよ。

一時にまとめて取り上げちゃうと、チクルス以外の年のプログラムがつまらなくなるよ。

むしろ分散させて、満遍なく取り上げて欲しい。
590名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 03:47:26 ID:gwQsglxN
先週ウィーンに行ったときに、
ティーレマン指揮のベト7&8を聴きました。
定演じゃなくて、楽友協会主催の夜公演ですが・・

8番はゆっくりで少々重たく、こんなんもアリかと。
7番はうねうねして、大胆にテンポもかえてましたね。
第二楽章がチカラ入ってよかったです。
撮影のカメラも入ってましたんで、かなりアクションしてました。
彼はいつも床屋に行ったばっかりの髪型ですね。
おもしろかったです。
コンマスはキュッヒルおやじでした。
591名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 22:06:19 ID:fNQ2tqFD
>>590
ウィーンフィルの演奏そのものの完成度やオケの状態はどうでしたか。
ここのところ2年続けて気の抜けたような演奏が多い日本公演が続いたので
ウィーンフィル自体が本当にダメになっているのかが気になっています。
592名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 22:42:45 ID:P9MD0aEK
カリスマ大指揮者がいないんだし、もともと音楽監督を置かない
システムだからタガが緩んで当然。

オケがやりたいようにやるんだから別にうちらが心配する問題でもないだろ。

気に入らなけりゃ距離をおけばいいだけ。
593名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 22:59:45 ID:TNp8UNvu
ちょっと前に話題になってた「音楽の友」の今月号、キュッヒルのインタビューを読んできた。
合奏レベルの低下を真剣に憂いてたね。管楽器はともかく、弦楽器については
明らかに合奏能力は落ちていると言い切っていた。危機感を持ってる。

昔と比べて、VPOのレベルが落ちたかどうかについては、2chでも議論が
分かれるけれどキュッヒルに言わせれば、はっきりと低下していると。
初見能力の低下も嘆いてたね。

管楽器と違って、弦楽器奏者は首席を除けばソロパートがないので、厳しい批判に
さらされずに済む。そのため、問題が顕在化しないで済んでいるとのこと。
594名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 23:30:38 ID:nKvp6P+r
>>593

禿の統率力の無さも原因の一つなんだけどな。
595名無しの笛の踊り:2009/12/03(木) 23:37:07 ID:ZTv/aqfU
>>594
はぁ?
596名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:08:57 ID:qw26UEeL
>>593
ウィーンフィルはオーストリアやドイツや旧ハプスブルクの版図の人間でしかもウィーンで勉強した連中から選んでるから質が落ちるんだよ。
今時はヨーロッパでクラシックやろうって奴はよほど才能があるか酔狂な連中らしい。
日本でも男はなかなか音大行かないけどあっちでも音楽の才能あっても頭のいい奴はみんな普通の大学行って普通の会社勤めるから。
実際ヨーロッパの音大とかも日本人や韓国人中国系ばっかだよな。
昔はプロイセン人ばっかだったベルリンフィルに世界中かう優秀な奏者集めてス^パーオケにしたのはカラヤンの功績だけど、反面演奏能力は上がったけどフルヴェン時代まではあった独特の音色は無くなった。
ウィーンフィルも同郷同門という同じ根のある響きの統一されたオケだから値打ちがあるんで日本人(ハーフはいるけど)や韓国人入れたら普通のオケになっちゃうだろうな。
597名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:18:45 ID:wBxu7vNs
>>596
日本よりクラシック音楽人気の凋落が激しいもんな。オペラやコンサートも
好きで来ているというより社交の一環として来ている感じの人が目立つしね。
598名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:21:44 ID:gWF7PZZy
そういえば、ガンシュが来日中なんだよな(昨日はサントリーだっけ)。 
というわけで、ガンシュのソロを心行くまで堪能できるVPOの録音、 
おまいらのオススメを教えて下さい。 
599名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:28:26 ID:h0qRz0RE
>>596
そうえいば、ウィーン少年合唱団はすでに日本人や中国人入ってるんだっけな
600名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 00:31:40 ID:XbBaBo3Y
>>598
ソロとかはよく分からないけど、
ガンシュ自身が推薦してたのは、小澤との「アルプス交響曲」だよ
601598:2009/12/04(金) 00:55:59 ID:gWF7PZZy
>>600
おお、サンクス!幸いにしてその盤は持ってました。
さっそく聴きなおしてみます。ご教示、ありがd。
602名無しの笛の踊り :2009/12/04(金) 21:26:56 ID:9i4BQsuz
今FMでメータ指揮のブルックナー9番を聴いたが、とてもよかった
宇野功芳が、メータのブルックナーなど聴く方が悪いと言わせないものだ
これを聴くと、この前の来日公演は手抜きだったと言われても仕方ないだろう
603名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 22:02:55 ID:Bdinf/2Z
>>602
そのブルックナー、裏青で出てたはず
604名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 22:50:38 ID:BuQ3sLlx
>>602

> これを聴くと、この前の来日公演は手抜きだったと言われても仕方ないだろう


それが伝統芸って物だよ。
605名無しの笛の踊り:2009/12/04(金) 23:00:14 ID:R3icUgbr
>>603
なんですと!?!?
買いに行きます!!!
石丸にある?
606名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 01:49:34 ID:LnT1QRf0
>>594
同感。

キュッヒルはウィーンフィルの中では今じゃ浮いた存在のようだ。
雑誌のインタビューに「弦楽器がダメになった」みたいな事を言うんだったら
お前が責任もってレベル低下を阻止しろと言いたい。自分も弦楽器だろう。
何にもやらないで苦言ばかり言ってどういうつもりなんだろう禿オヤジ。
607名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 02:48:28 ID:BFEV/TiY
>>606
今じゃ浮いた存在のソースは?
kwsk
608名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 02:50:50 ID:3E1BUosg
幼稚園児颯爽と登場
609名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 03:00:12 ID:KXr+cUmA
590です。
舞台横の2階席だったので、オケのバランスは何ともなんですが・・
管もフラつかず、弦の統率も悪くなかったと思います。
7番第1楽章はVPOらしさを一番感じました。

ティーレマンは大きくテンポを変えて振っていましたが、
オケはそろっていましたし、客席も納得している雰囲気でした。
7番第4楽章は客席もノリノリで、
やっぱ、あちらの人も「ブラボー」叫ぶんですね。
来日公演は手抜きと言われても仕方ないです。

オペラ座も行きましたが(グルベローヴァのナクソス)
なるほどオペラオケだな・・という響かせ方でした。
歌手の貫禄のせいでしょうか。

いずれも緊張感のある演奏ではありました。


610名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 03:45:54 ID:LnT1QRf0
>>609
591です。詳しくありがとうございました。
やはり地元ウィーンでは緊張感のある演奏をしているようですね。
私は2005年と2006年にウィーンに行って何度か定期演奏会と楽友協会主催公演を聴きましたが、
その時も多くが緊張感のあるよい演奏でした。
その時に聴いた中にメータ指揮のコンサートがあり、
今年の来日公演とは比べものにならないほど素晴らしかったです。
今年の来日公演は力の入らない手抜きのような演奏が多くてガッカリしました。
現状ではウィーンに行かなければ本気の演奏を聴けないみたいで、少々腹立たしいです。

611名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 05:57:11 ID:Xe6QTjDx
2001年のニューイヤーコンサートを学友協会に聴きに行きました。アーノンクールは凄く良かった。
素晴らしい演奏だったです。
またアーノンクールで聴きたい。
612名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 07:18:50 ID:3E1BUosg
聴けば?
613名無しの笛の踊り:2009/12/05(土) 22:52:05 ID:sVGWwtSN
アーノンクールもう来日しないと思っていたら
来年手兵と来日の予定
しかし現地クォリティの演奏の保障は無さそうか
614名無しの笛の踊り:2009/12/06(日) 02:47:57 ID:zFJHn2rg
>>611
あれからもう十年近く経つんだな。ついこのあいだのように記憶してる。
団員にしたりがおで不適な絵美を浮かべていたなぁw
「俺みたいな問題児をこんな晴れの舞台に読んじゃってまぁ」ってな感じにみえた。
615名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 01:25:10 ID:ER10x1AK
>>613
アーノンクールは手抜きとは無縁の指揮者だと思う。
2006年の来日公演では全ての公演において全勢力を傾けて指揮していた。
2006年のウィーンフィル来日公演は今年の来日公演より数倍も素晴らしかった。

現地クォリティの演奏の保障は無いとしても充実した演奏は期待できる。

616名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 04:21:02 ID:oTf2HKDf
617名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 08:44:15 ID:/xdvOFRF
TVで見る限り2006のはそんなに凄いか??
618名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 09:30:21 ID:jSnhm0Aq
テレビで言われてもな。。。
619名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 11:32:25 ID:hLnOo7f5
良い演奏は千円のラジオで聴いてもよく分かります。
620名無しの笛の踊り:2009/12/12(土) 19:20:55 ID:X7FW1t28
「比類なきオーケストラ」の秘密
ウィーン・フィルは、高級感あふれる優美でデリケートな響き、
歌劇の演奏で鍛えられた一分の隙もない高度なアンサンブル、
個々のパートの充実した音楽性は、他のオーケストラの追随を許さない。
ハンス・クナッパーツブッシュは「比類なきオーケストラ」と称えている。
その素晴らしさは個々の奏者の技量というよりは、
ウィーンにおいて培われてきた伝統的な奏法・独自の音色に誇りを持ち、
それを創立以来固守し続けてきたことに起因するといえる。
それゆえに指揮者からの要求に対して、
技術的に可能であっても彼らの音楽性に適わないと判断した場合は、
はっきりと拒絶することさえある。
621名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 03:58:12 ID:96bJUMmq
>>619

聴く能力の無い人は高価な装置で聴いても演奏の良し悪しは解りません。
622名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 10:58:51 ID:yEjO6AGq
アーノンなんてあざといだけだろ。
あれで感動するか?「おもろい」レベル止まりだろ。
623名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 12:18:56 ID:pmN7obmk
俺もアーノンは暇潰しでしか聴かない。
624名無しの笛の踊り:2009/12/13(日) 23:47:49 ID:wamxIOK/
今日教育テレビでプレートル指揮のパリオペラ座管弦楽団
20年前の来日していた時の映像を見ながら
やっぱ歌劇場座付きのオケは違う、まあ良く歌いまくること
客を喜ばすつぼを心得ているのにのに感心しまくり(指揮者によるところも大きいけど)
625名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 13:06:35 ID:luK5X/ln
>>615
ラインは、日本公演では最初アンサンブルが乱れた。
でも、禿蛸さんがうまくリードして纏めてた。

結果的に、2006年と先の現地での演奏よりも、日本公演の方が遥かによかった。
626名無しの笛の踊り:2009/12/14(月) 15:50:58 ID:cDMQM6ep
うん、ラインは始めの方、「アレレ?」だったけど
うまく立て直した。
627名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 02:57:22 ID:klMMTiCs
一番下だったので書き込んでみました。
628名無しの笛の踊り:2009/12/16(水) 03:24:29 ID:/I3Cdk6W
そこそこ書き込みあるし落ちはしないよ。
629名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:06:52 ID:iUPcHpKk
小学館が再びCD付きマガジンを発売

「隔週刊 ウィーン・フィル 魅惑の名曲」
 2010年1月19日(火)創刊
 (創刊号690円、2巻以降1,190円)

1巻 小澤征爾/ドヴォルザーク「新世界より」
2巻 カラヤン/チャイコフスキー「白鳥の湖」
3巻 ベーム/モーツァルト「交響曲第40番」
4巻 バーンスタイン/ベートーヴェン「英雄」
5巻 ベーム/モーツァルト「ジュピター」
6巻 イッセルシュテット/ベートーヴェン「運命」「田園」
7巻 アバド/メンデルスゾーン「ヴァイオリン協奏曲」
8巻 カラヤン/ホルスト「惑星」グリーグ「ペールギュント」
9巻 ショルティ/チャイコフスキー「ピアノ協奏曲第1番」
10巻 カラヤン/ブラームス「悲劇的序曲」
11巻 ベーム/シューベルト「未完成」
12巻 マゼール/チャイコフスキー「悲愴」
13巻 クーベリック/スメタナ「わが祖国」
14巻 イッセルシュテット/ベートーヴェン「皇帝」
15巻 バーンスタイン/ブラームス「交響曲第1番」
16巻 カラヤン/R.シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」
17巻 ハイティンク/ベルリオーズ「幻想交響曲」
18巻 ライナー/ブラームス「ハンガリー舞曲集」
19巻 小澤征爾/ドヴォルザーク「交響曲第8番」
20巻 カラヤン/ヴェルディ「アイーダ」
630名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:31:36 ID:iUPcHpKk
21巻 プレヴィン/ムソルグスキー「展覧会の絵」
22巻 ベーム/モーツァルト「レクイエム」
23巻 マッケラス/ヤナーチェク「シンフォニエッタ」
24巻 カラヤン/クリスマス曲集
25巻 ベーム/ベートーヴェン「合唱」
26巻 マゼール/ニューイヤーコンサート
27巻 ショルティ/ワーグナー「ニーベルングの指環」
28巻 シノーポリ/リスト「ハンガリー狂詩曲」
29巻 バーンスタイン/マーラー「大地の歌」
30巻 ボスコフスキー/ワルツ・ポルカ名曲集
31巻 ヨッフム/ブラームス「ヴァイオリン協奏曲」
32巻 ドホナーニ/チャイコフスキー「序曲《1812年》」
33巻 アバド/マーラー「交響曲第4番」
34巻 カラヤン/プッチーニ「トスカ」「蝶々夫人」
35巻 ケルテス/シューベルト「ザ・グレイト」
36巻 ショルティ/モーツァルト「《魔笛》序曲」
37巻 ショルティ/R.シュトラウス「英雄の生涯」
38巻 カラヤン/モーツァルト「フィガロの結婚」
39巻 ハイティンク/ブルックナー「交響曲第4番」
40巻 ショルティ/ワーグナー「タンホイザー序曲ほか」
41巻 プレヴィン/リムスキー=コルサコフ「シェエラザード」
42巻 プレヴィン/メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」
43巻 レヴァイン/モーツァルト「ヴァイオリン協奏曲」
44巻 ショルティ/珠玉の小品集
45巻 ジュリーニ/ブルックナー「交響曲第7番」
46巻 コンドラシン/ベートーヴェン「ヴァイオリン協奏曲」
47巻 モントゥー/ハイドン「驚愕」「時計」
48巻 ヴァント/シューマン「ピアノ協奏曲」
49巻 ドホナーニ/メンデルスゾーン「スコットランド」
50巻 カラヤン/ハイドン「ロンドン」
631名無しの笛の踊り:2009/12/17(木) 21:54:45 ID:cLiQuYE0
>>630
>48巻 ヴァント/シューマン「ピアノ協奏曲」 


無理やり、ヴァント入れたかっただけちゃうかと。
632名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 00:25:46 ID:G8QgOJ3u
並び順違うだけで2001年頃やってたやつの焼き直しだな。
633名無しの笛の踊り:2009/12/18(金) 23:27:53 ID:0cRVaKXR
634名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 06:39:51 ID:4RdNMaN8
小澤が2010年6月のウィーン芸術週間のコンサートをキャンセル。
代役はムーティと決定。

11月の日本公演への同行は赤信号か?

635名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 21:13:36 ID:90k/QZ5z
あれー、残念だな。6月に休んで聞きに行こうと思ったんだけど。
636名無しの笛の踊り:2009/12/23(水) 22:14:35 ID:mJQOFInE
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l:::: 
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l:::: もうすぐ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   _, ,_  パーン!  _, ,_  パーン!   _, ,_  パーン!  _, ,_  パーン!
   |l    | :|    | |             |l:::: ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘д‘)      ( ‘ 
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´)   ⊂彡☆))Д´) 
   |l \\[]:|    | |              |l:::: の季節だな
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
637名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 01:15:23 ID:zAfcq5M/
昨年の今頃ニューイヤーコンサートスレあったけど、もう立っているの
638名無しの笛の踊り:2009/12/24(木) 10:13:55 ID:nhKl324r
ニューイヤーって生でみるならともかく、録画や録音してまで鑑賞するほどのものじゃないよな。
そんなことするくらいなら過去の名演をみた方がまし。
よってスレは実況板だけで充分だろ。
639名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 02:24:55 ID:RJnprE0E
プレートルがどれだけ元気で健在なのかTVで確かめたい。

元気いっぱいなら来年の日本公演は来年6月のウィーンを早くもキャンセルした体調不良の小澤には
早々にキャンセルしてもらって、プレートルと共に来てもらいたいものだ。
体調不良で来るか来ないかで気をもむ思いは2003年のサヴァリッシュ中止の時だけでもう懲り懲りだ。
640名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 02:28:45 ID:FN1/Jxss
小澤、プレートル、アーノンクールだとチケット争奪戦がすごいだろうな
641名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 02:33:59 ID:wz3ZxFTn
じゃあ、小澤キャンセルでムーチー
642名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 17:28:37 ID:hmGGGEfM
>>631

ソリストも可哀想す。
ターゲット的にヴァントがVPOを振った、ってのは売りになるんだろうか?
643名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 17:53:57 ID:mTg1RePL
ま、知ってんだろうと思うけど
ウィーンフィルは、あくまでオペラが本職。。。
オペラ、オペレッタ以外は、お遊びってことを知っといた方がいい。。

っつっても、ウィーン響がド下手だからなwwww
誰かなんとかしろよなwww
もしくは廃止しちまえ、ウィーン響の存在価値ねえだろwww
644名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 18:07:40 ID:Xndy0SRS
キモイ
645名無しの笛の踊り:2009/12/27(日) 18:13:12 ID:hmGGGEfM
ま、知ってんだろうと思うけど
ウィーンフィルは、あくまでオペラが本職。。。

では無い。ウィーン・フィルというオケとしては。
646名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 05:17:42 ID:AjIOCiFA
>>643
ウィーン響は指揮者が良いと素晴らしい演奏をする(ウィーンフィルには及ばないけど)。
日本へは良い指揮者では来ないからヘタなオケというイメージが強いが、本当は実力のあるオケだ。
私は2006年にウィーンでプレートル指揮で「第九」を聴いた事があるけど本当に素晴らしかった。
指揮者の能力次第のオケという事になる。

ウィーンフィルも指揮者次第となるので来年は小澤ではなくプレートルで来てほしい。

647名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 06:56:10 ID:UVsuUCC5
自分も現地で、ルイージ&ウィーン響のブラ1聴いたけど、凄まじい演奏だったし、オケのレベルにも衝撃を受けた。
648名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 09:30:49 ID:tyFaWt+t
ウィーン響って、指揮台に立ってきた顔ぶれで言うと錚々たるもんだな。
ウィーン・フィルと比べても遜色ないように思ってしまう。比較的最近じゃ、
ザンデルリングやヴァントみたいにVPOの指揮台には殆ど乗らなかったけど、
VSOはかなりの回数振っていたキョショーさんもいるし。
649名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 09:37:00 ID:1U6y1/U0
VPOがVSOレベルまで劣化してるだけ
650名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 10:09:05 ID:RGko1aOc
いや、ウィーン響はもともと普通にいいよ。
651名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 10:15:48 ID:uVnfzRvj
ウィーン響の人気に嫉妬
652名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 15:50:06 ID:doTk0ZtL
ウィーン響の五嶋龍のチケット初日完売したな
653名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 22:32:41 ID:JWZU/VZ3
643が、あまりに無知で低能な件について
654名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 22:49:08 ID:+AcpCliF
日本公演のウィーンフィルは、現地の国立歌劇場組と分かれたウィーンフィル組だからなぁー
やはり、ウィーンフィル100%は現地の定期公演聴くしかないでしょ
その点、日本公演のウィーン交響楽団は100%ウィーン交響楽団
655名無しの笛の踊り:2009/12/28(月) 23:00:57 ID:KCE4XlcH
ウィーン響はうまいよ。ウィーンフィルの存在で日本では軽んじられてるだけで。
そもそもアーノンクールがここの首席ではない一チェロ弾きだったんだからな。
656名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 11:11:46 ID:AmLvS255
アーノンクールはチェロ下手くそだったんだな
指揮者になってよかったのう
657名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 11:14:21 ID:5Kv2k59n
楽器ではウィーン・フィルに入れなかった奴が生意気にもウィーン・フィル指揮してんだからな。
658名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 11:56:31 ID:c18Cx8Wd
そういうのって、あんまり関係ないんじゃないか?
うちの叔父が私立大学出身のはずだが、東大で教えてる(たしか教授だわ)。
出身だとか、出自を異様に気にするのはちょっと萎えるな。
おまえららしいっちゃ、らしいが。
659名無しの笛の踊り:2009/12/29(火) 12:18:25 ID:JiwqMspy
いやあの出自だからこその今があるんだよ。
もしウィーンフィルに入れていたら、あの巨匠は現れることはなかったよ。
660名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 01:20:09 ID:7auR4rF+
まあなんだかんだ言っても、ウィーン響はウィーンフィルの足元にも及ばん。
さらに三番手ウィーン放送響は経営難で解散の危機に面してボロボロ。
日本は、ウィーンと名がつけば飛びついていたのだが、
最近ではみな割と耳が肥えてきたからね。
日本で荒稼ぎできなくなったんでしょ。
661名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 06:20:39 ID:Yz5TplbU
>>660
本気で演奏した時を比べてみると「本気で演奏した時のウィーンフィル」は世界最高となるのは確実。

しかし「手抜き演奏の時のウィーンフィル」は「本気で演奏した時のウィーン響」より劣る時もある。

ただウィーン響は日本では本気で演奏していないみたいだから(旅行を楽しむ気分なのであろうか)
ウィーンで聴いた時のような本気で演奏した時のウィーン響の素晴らしい演奏は日本では聴けないのではないかと思う。
662名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 17:53:14 ID:4WMYXzr8
ウィーンフィルだって日本で本気出してたことなんてあったのかw
663名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 18:03:10 ID:K6TxKUTs
>>662
http://www.youtube.com/watch?v=OUY-2afuXqM
   ↑
たとえば、このへんの動画を見てみ。
本気と思うか思わないかは、あなた次第。
664名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 21:36:38 ID:mZxtLNLb
>>662
日本でウィーンフィルが本気で演奏した事は何度かある。
しかしその多くはベームと来日していた頃の1970年代〜80年代初頭の事で、
もう30年以上前の事となってしまったので昔話となってしまった。
知らない人が多くて当たり前。昔の事なんだから。
最近のウィーンフィルは日本では本気で演奏しないな〜。
665名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 22:05:48 ID:hpc2Gz1r
>>663
そこにある終楽章もかなりいいよね。コンマス始めオケの面々がひーひー言ってるかのように
身をくねらせながら熱演している。

>>664
当時はカラヤンベルリンフィルとかも来日していたから、VPOとしても本気になって
オケの素晴らしさを伝えようとしていた側面もあるのかも。つまり手を抜いて
BPOより大したことないなどと思われたくなかったとか。
666名無しの笛の踊り:2009/12/30(水) 22:19:30 ID:mZxtLNLb
>>665
同意。(>>663のマゼール指揮の映像は1980年の来日公演ですね。)

かつて世界最高を互いに争ったベルリンフィルは今じゃ軽薄そのものの軽いオケになってしまったからなぁ。
カラヤン時代のベルリンフィルの音楽的レベルには遠く及ばないからね。
ウィーンフィルも本気を出さなくても大丈夫となってしまったって事か?
667名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 09:59:23 ID:iJPfyFCk
>>664
今は欧米でも手抜きしまくりだろ。
現役の指揮者で本気出す時はティーレマンとゲルギエフ・・・あとはたまにムーティだけだろうな。
668名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 18:17:54 ID:AY9Qw+55
サロネンも最近よくVPOに行っているみたいだが、評判はどうなん?
669名無しの笛の踊り:2009/12/31(木) 21:51:51 ID:25dqRclO
元々、オペラの息抜きのために設立されたオケじゃないのか?
670名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 02:04:52 ID:5R6EMXdu
さっきテレビでやっていたメータVPOの来日公演でのベト7、実につまらん演奏だったな。
これ聴いて感動できた人っているの?
671名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 03:24:27 ID:UjF0IfN/
>>670
同意。

オレは生でも聴いたけどホントつまらなかった。力が全く入っていない手抜きそのものの演奏であった。
TVやFMの放送だけで聴いた人の中には「普通の演奏だ」などと言う人もいるが、とんでもない間違い。
つまらない演奏だと聴こえる人が正常だと思うよ。

ウィーンフィルが日本で演奏した最低のベト7かもしれないなぁ。
672名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 09:33:45 ID:poP9oGrV
【ウィーンフィル物語】
ベームの雷は、名門ウィーンフィルにでも容赦なく落ちた。そのブランドにあぐらを 
かき、そもすると堕落してしまうウィーンフィルを世界最高水準のオケで維持して 
きたのもベームの功績だろう。その証拠に、ベームの死後、ウィーンフィルは堕落の 
一途をたどる事になる。ベームの死後、最初に目を付けたのはマゼールである。 
マゼールは自身満々でやりたい放題の演奏をした。ウィーンフィルの団員は 
彼が好き放題演奏しても自分たちのアンサンブルはびくともしないと考えててた。 
しかし、独特のアクセントにウィーンフィルは侵されいき、地元の新聞は酷評した。 
さすがにこれではまずいと感じ、彼を遠ざけた。 
673名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 09:35:06 ID:poP9oGrV
【ウィーンフィル物語2】
次に彼らが選んだのが、イタリア出身のアバド。アバドはウィーンフィルにこうる 
さいこと言わず、自分たちの好きなように演奏させてくれてハッピーだった。 
しかし、アバドはベルリンフィルに取られてしまう。ウィーンフィルは「永遠の恋人」 
にアプローチをかける。カルロス・クライバーである。でもクライバーはキャンセルした! 
クライバーがだめなら、アバドと同じイタリア出身の、シノーポリに白羽の矢を立てる。
 
しかし、実際やってみるとマゼール以上に変な音楽をやるので、白紙に戻る。 
レヴァイン、メーターと色目を使うがこれもオーケストラトレーニング能力がゼロのため 
破局。そして、音楽のプロの間では抜群の評価を得る、ムーティを迎える。 しかし
ウィーンフィルとの音楽性の違いから1年あまりで破局。ついに東洋人の小澤征爾を 
指揮台に迎える。しかし、縦に揃える几帳面な音楽に団員から違和感を訴える者続出。
674名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 09:36:55 ID:poP9oGrV
【ウィーンフィル物語3】
ついにウィーンフィル再生をかけ最後の望みを、サイモン・ラトルに託した。 
バーミンガム市響を世界有数のオケに育てた実績を買われたものだが、結果は最悪。 
悲惨だった。ヴィブラートを抑えたたためウィーンフィルの弦から艶がなくなり、 
端正な四拍子が、フォービートに変貌した。さすがにこのままではまずい。自分たちの伝統 
を正しく引き継いでくれる自国生まれの有能な指揮者はいないのか? 

いた!サバリッシュだ!若いころ「小ベーム」と呼ばれた彼が年齢と経験を重ねて、 
「中ベーム」くらいにはなっているのではないか。ひょっとすると、待望の「ベーム2世」 
の域に近づいてうるのでは! 団員たちは期待した。しかし!
675名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 09:38:33 ID:poP9oGrV
【ウィーンフィル物語4】
しかし気づくのが遅すぎた。サマリッシュは既に高齢で体調も優れず、ウィーンフィルを
定期的に振ることを断った。これでウィーンフィルの自分たちの指揮者選びは混迷を極める。 

ロシアの売り出し中のゲルギエフに託してみるが、ウィーンフィルのチャイコフスキーやラフマニノフ 
など誰も聴きたがらず、ゲルギエフと出したチャイコフスキー3大交響曲のCDは世界中の批評家より 
酷評を受ける。自分たちの音楽でないチャイコフスキーで酷評を受けるとは、名門ウィーンフィの
プライドはガタガタに傷ついた。もう自分たちの音楽。ドイツ・オーストリア音楽にて勝負するしかない。 
もう最後の切り札を使うしかない。ニコライ・アーノンクールである。 
676名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 09:42:53 ID:poP9oGrV
【ウィーンフィル物語5】
この異端指揮者はべーム生誕の地グラーツで少年時代を過ごし、ウィーン国立音楽院で
チェロを学び、ウィーン交響楽団を得て指揮者となった。経歴としては申し分ない。
不安だが彼に託してみようとした。アーノンクールとのリハーサルは、べームの死後入れ替わり
立ち代りに現れたどの指揮者のものと比べて辛いものだった。

特にモーツァルトは、ワルター・べームといった指揮者のモーツァルトとは全く違った。
恐ろしく挑発的的、暴力的、攻撃的なモーツァルトを演奏したのだ。 ウィーンの古い聴衆たちは
言葉を失った。音楽の流れは寸断し、どぎついアクセントが容赦なく聴衆を襲う。古楽の楽団なら
いざ知らず、ウィーンフィルを愛する聴衆の中には、怒って席を立つ人も多くいたらしい。 
677名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 10:10:40 ID:i9AAJnvm
>>672-676
wwwww
もう宇野功芳にやらせるしかない
678名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 10:51:58 ID:egqm6Zrt
WPO
679名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 11:27:13 ID:Lbnb8qJn
>>673
アバドがウィーン・フィルとベートーヴェンを入れていた頃の雑誌とかみればわかるけど、
アバドは結構ウィーン・フィルと緊張関係にあったよ。田園の第1楽章のテンポが速過ぎるから
逆らってゆっくり演奏しようとしたらアバドが演奏会後に怒ったなどと書いてある。

実際、アバドのベートーヴェンとしては後のベルリン・フィル盤よりもこのときのウィーン・フィルの
全集の方が瑞々しく優れている。私個人はウィーン・フィルのベートーヴェン全集としてもベストだと思う。
680名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 11:30:52 ID:5R6EMXdu
ベームの小言や苛めも受け入れていたのはやはり同郷の強みだからなのかな?
メストはまだ若いから将来はどうかわからないけど、ベームのように苛めるタイプでは
なさそうだよなぁ。

レヴァインはメトの実績を見ている限りではオーケストラトレーナーとしての
資質はあると思うけどな。

ネタかどうか知らないけどサバリッシュを真剣に考えていたくらいなら、
何故ハイティンクやブロムシュテットなども考慮に入れなかったのか不思議。

それとイタリア人ではシャイーにはどういう評価が下ったのだろう?
確か20代の時に既にVPOと録音だか録画だかしてたんじゃなかったっけ?
681 【大吉】 【152円】 :2010/01/01(金) 16:20:03 ID:rL4uI1co
>>680
シャイーは同じイタリア人のムーティが嫉妬して貶しまくって
ウィーンとスカラ座から追い出して降らせなくしたという噂があるが
真相は知らん
682 【大凶】 【1336円】 :2010/01/01(金) 16:37:55 ID:DHexTInT
>>672-676
かなり変だぞ「クラシック通」(幻冬舎ルネッサンス文庫)
からの抜粋乙
683名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 18:06:17 ID:Ngg6JomY
実況スレッドがたちました。今晩の実況はこちらにて。
ウィーンフィルニューイヤーコンサート2010 1曲目
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1262336156/
684名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 18:44:11 ID:5R6EMXdu
>>681
そんな経緯があったとは。
しかしもしそうだとしても、もうムーティの影響力衰えたのだから
呼んでも良さそうなもんだけどな。スカラ座の方は最近登場してるんだから。
685名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 19:44:50 ID:sIp2bJv9
ウィーンフィルのロシアものを有り難がる日本人は上客なのか。恥ずかしいぜ
686名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 19:51:32 ID:yxRPKD8S
ベームはグラーツっていうウィーン人からバカにされてる郊外の糞田舎出身
昔はこの糞田舎からはどんなに優秀でもウィーンフィルには入れなかった

687名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 20:58:54 ID:Zq7Q1/nF
>680
アバドがスカラを去り、ムーティが継ぐことが決まったとき、シャイーが
「アバドを支持する。ムーティは嫌いだ」ぐらいの発言をしてしまった。
さらにスカラのトップまで非難して、スカラにはいられなくなった。
今頃スカラに色気を出してもガッティに奪われつつあるのは、その因縁。

ウィーンは単純にソリが合わず呼ばれなくなっただけ。

あと、ムーティは圧力は掛けない。鬼嫁のクリスティーナ次第だろう。
クラシック界のサッチーと言っても差し支えない。
688名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 21:10:44 ID:PgW4fBot
>>686
と、ど田舎出身、ど田舎住まいのお前に言われてもな…
689名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 21:49:57 ID:5R6EMXdu
>>687
へえそんな裏事情があったとは。面白い。どうもありがとう。
690名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 23:16:34 ID:A45r4Q5U
来年の指揮者決定。まあ、予想通りだったな。
http://www.wienerphilharmoniker.at/2011_nyc.html
691名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 23:19:09 ID:vKakm1Df
ウエル鮫か
692名無しの笛の踊り:2010/01/01(金) 23:58:19 ID:Sj9q0tox
>>672>>676

こうなったら墓からフルヴェン・ベーム・カラヤン・クライバーを蘇生して出してくるしかない。!!
693名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:03:44 ID:Pvq2F869
ニューイヤー聴いた感じたまま吐かして貰いますが、今や平凡なオケですね。
694名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:13:19 ID:s3D6cyl7
今年の出来がイマイチだったのでは。
やってはいけないミス多かったし。金管が外したとかそんなんじゃなくて
695名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:17:47 ID:6zacxml4
音色がどんどん変わっていくような気がする
696名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:17:48 ID:Pvq2F869
>>694
集中力を欠く表現だった。
世界中に「ああこの程度か」と思わせてしまった感アリ。
697名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:17:51 ID:owa+grpg
− 第1部 − 
J.シュトラウスU世:喜歌劇《こうもり》序曲/2002年以来8年ぶり17回目
ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・マズルカ《女心》Op.166/1997年以来13年ぶり8回目
J.シュトラウスU世:ポルカ《クラップフェンの森で》Op.336/2006年以来4年ぶり12回目
同:ポルカ・シュネル《恋と踊りのときめき》Op.393/1991年以来19年ぶり6回目
同:ワルツ《酒、女、歌》Op.333/2000年以来10年ぶり8回目
同:常動曲Op.257/2002年以来8年ぶり25回目
                   
− 第2部 −
ニコライ:歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲/1992年以来18年ぶり3回目
J.シュトラウスU世:ワルツ《ウィーンのボンボン》Op.307/1998年以来12年ぶり8回目
同:シャンパン・ポルカOp.211/2004年以来6年ぶり5回目
同:ポルカ・マズルカ《心と魂》Op.323/2005年以来5年ぶり4回目
J.シュトラウスT世:パリのカーニヴァルop.00/初登場
オッフェンバック:喜歌劇《ラインの精霊》序曲/初登場
E.シュトラウス:カドリーユ《美しきエレーヌ》op.14 /初登場
J.シュトラウスU世:ワルツ《朝の新聞》Op.279/2001年以来9年ぶり7回目
H.C.ロンビ:シャンパン・ギャロップ/初演奏作曲家

アンコール
J.シュトラウスU世:狩り Op.373/2005年年以来5年ぶり15回目
J.シュトラウスU世:ワルツ《美しき青きドナウ》Op.314/
J.シュトラウスT世:ラデツキー行進曲Op.228
698名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:28:04 ID:Pvq2F869
nhk曰く「全世界の70を超える国と地域に生放送で配信」で、あの演奏とかはあり得んな。
ヴァレンチノの宣伝映像も挟み込んで、さぞかし「お金」も一杯動いたことでしょうよw

堕落の極みだな。
699名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:30:42 ID:IRQRDu27
今年は余計なゲストが出て余計なお喋りをしないのが良かった。
700名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:33:23 ID:94XA5MON
観客(聴衆)も口笛吹きならしたりいつになく下品だったな
ベルリンのヴァルトビューネ野外コンサートかと思ったw
701名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:44:04 ID:Pvq2F869
オケの衰退の過程が見えるようだ。
そろそろ常任置いて自らに負荷かけるべき時にきてるんじゃないかね。

私的にココが、糞オケに成り果てようと痛くも痒くもないがw
702名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:47:12 ID:XuVaDsa1

5 最高 最近はナシ
4 良好 カラヤン クライバー ムーティ マゼール(復帰後)
3 合格 プレートル ヤンソンス アーノンクール
2 微妙 メータ アバド
1 不可 小澤 バレンボイム

今年は音楽がより生命感に溢れていて濃厚だった。しかし2年前の重さは
微かに残っていた上、響きやバランスは遥かに落ちた。でも楽しかった。
ムーティのように流れがよく美しいものか、芸達者なマゼールが近年では
いいと思う。それでも物足りないけど。
メストは冒険だな。かなり落ち着かないコンサートになると思う。
703名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:55:03 ID:Pvq2F869
>>702
マゼールみたいな変態こそが、今のVPOに必要なようなw
メストは「冒険」というより「退屈」。
704名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:57:09 ID:6zacxml4
原点に帰ってヘッツェルがタコ踊りしながら指揮するのがベスト
705名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 00:59:08 ID:Pvq2F869
>>704
死者に鞭打つとか、君は鬼畜だなw
706名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:06:02 ID:6zacxml4
間違えたキュッヒルだ
文脈から察してくれw
707名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:08:13 ID:pTbttBxw
>>704は、タコ踊りと書いてるところを見ると、おそらくキュッヒルのつもりで書いたのだろう。
それにしても、あまり面白いギャグとも思えないのがなんとも。
708名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:13:32 ID:s3D6cyl7
キャッヒルいた?トップは若手が多かったね
709名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:18:59 ID:MW2GhejK
今年は、イマイチだったなぁ。
視覚は確かにウィーン・フィルだけど、
聴覚では感じなかった。
710名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:21:18 ID:Pvq2F869
ゲヴァントハウスとかドイツ国内のオケが評価を高めてきてる昨今、ここが糞オケと化しても無問題。
もう有り難がるオケでもないかと。
711名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:27:44 ID:pqs+ABKB
食い足りなかったのでCDでロベルト・シュトルツ聞いてるのだが
すばらしいねこれ。
712名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:28:09 ID:owa+grpg
俺はニューイヤーに関しては、あらかじめ演奏曲を確認せず
何が演奏されるかわからないまま聴くのが楽しみなんだが
そうゆう人ほかにいる?
713名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:30:22 ID:owa+grpg
>>711
俺も好きだが、アーノンクールはこれに怒ってた
11CDで発売されてるやつだと思うが、録音したのにあれに納めきれてない曲が
100曲くらいはあるんだよね
714名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:31:37 ID:Pvq2F869
>>711
ラトルのブラ全聴いてる私。
叩いてくれてもオケw
ただ、今宵のVPOより100倍良い。

異論は、認めるが
715名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:53:43 ID:pqs+ABKB
>>713
いや今聞いてるのは年末に出たばかりのクレスト1000のCD
シュトルツ聞くのはこれが初めてなんです。
「伝統の流儀そのもので何の批評性もない・・・」
ウィーンの人アーノンクールはそんなふうに思ったのだろうか?

>>714
ラトルのブラ全俺も好きです!
ベト全はアレだけどw
716名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 01:59:28 ID:tlzTA9qK
ワルター・ウェラー指揮
717名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 02:14:45 ID:6QnKbSXw
前半半分しかきいてないけど、
ウィーンフィルって言うか、
ウィーンって感じがしないんだよな。

718名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 02:18:21 ID:owa+grpg
>>715
アーノンクールが批判したのは、シュトルツの演奏法に付け加えがあることで
本来の姿ではないとのこと
719名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 03:03:46 ID:eJZifyw9
後半は調子が出てきたよ
720名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 09:49:52 ID:s3D6cyl7
ウィーンフィル物語を書いたの、かなりいいかげんな奴だろ?
721名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 10:13:25 ID:c51o3Yw9
もう小澤征爾はニューイヤーに出てこないのでしょうか・・・
722名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 10:29:07 ID:HcZcFDhq
貧乏臭い奴はいらない
723名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 10:56:08 ID:nAhQ+Yr+
>>721 絶対にあり得ない。

注目は2012年。
(本命)例年通りの客演制度で、アーノンクールorヤンソンス
(対抗)客演制度で、バレンボイムorマゼールorメータ
(穴)オーストリア出身指揮者ということで、ウェルザー=メスト続投
724名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 11:00:16 ID:pTbttBxw
725名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 12:05:09 ID:TQa1FHnP
>>672-676の内容は誤字脱字除いたら『かなり変だぞ「クラシック通」(幻冬舎ルネッサンス文庫)』の正確な抜粋なの?
だとしたら内容がムチャクチャすぎるだろ。突っ込みどころ満載のクソ文章。
神沼遼太郎って奴はこんなの書いて恥ずかしくないのかね。
726名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 12:15:29 ID:owa+grpg
>>723
本命と対抗はどんな差があるんだ?
まあマゼールだったら100万出してもいくわ
727名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 14:10:35 ID:pr/shjFn
いま日本の最高権力者は薩長連合(鹿児島県、山口県)の田舎侍たちです。
・坂本龍馬は日本をいまも破壊しているテロリスト薩長連合の工作員だっただけの者です。
・織田信長の時代から戊辰戦争まで、鉄砲隊のガンパウダーはガンパウダー1樽につき、
日本人の若い娘50人を海外に売ることで調達していました。
・自殺者3万人(実際は8万とも)は薩長連合が原因です。日本はいまだに武家社会です。
・明治維新テロは薩長連合が海外の貴族やユダヤから金を借り(年利18%)て起こした国家転覆テロ。
・総理大臣、大蔵大臣、外務大臣や公安、警察、自衛隊の歴代トップは鹿児島県、山口県、
高知県、佐賀県、 長崎県出身者ばかりです。 公務員は薩長連合の使用人です。
公務員は国民を支配する道具。国策捜査は薩長連合やアメリカのための捜査です。
・日本経団連の企業は明治以前からの支配階級の関係者が興したものばかり。
・アメリカを代表する洗脳の専門家アーネスト・ヒルガードは戦後来日して
「戦後日本の教育の非軍事化」のために働き、スタンフォード大学からその功績を讃えられます。
鳩山由紀夫もスタンフォード大学卒業です。洗脳はいまも続いています。
・薩長連合は株式会社ゆうちょ銀行の郵便貯金を海外の貴族やユダヤに差し出そうとしている。
・アメリカ財務省証券購入で日本人は毎年アメリカに30兆円以上差し出している。
・日本人が貯蓄した金が海外にいき、信用創造で1000倍になりそれで日本の土地が買われる。
日本は破産し、IMF管理下でも 薩長連合は安泰で国民はIMFに感謝するように洗脳される。
(参考:洗脳支配  苫米地英人  株式会社ビジネス社)
日本の政治家には朝鮮人の疑いのある人たちがいます。安★部、小★泉、菅★、小★沢。
2ちゃんねるはトウ一きょう会が運営してIP集めや、自作自演して洗脳工作する場です。
http://jb★bs.liv★edoor.jp/bbs/read.cgi/news/20★92/11★94947143/
薩長連合は戦争やシベリア抑留で日本人の抵抗勢力を殺したのか。戦争は自国民を殺すためにも使われる。
薩長連合のために警察がインターネット規制をする。来年東京では匿名でネットカフェから情報を発信できなくなる。
情報遮断、ネット情報遮断、ネット検閲は戦後の洗脳と同じやり口。薩長連合は日本人ではない。w
728名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 14:11:14 ID:s3D6cyl7
アーノンクールききてえ
729名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 16:35:21 ID:KnBXSy3v
正月からアーノンクールの気持ち悪い顔はみたくない
730名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 17:37:55 ID:VTCcyKfn
やっぱりヴェルザー=メストかぁ...
どうなのこの人?
731名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 19:20:20 ID:ddmFal/H
>>725
アークヒルズの本屋に平積みされており、正月前に読んだので、
抜粋間違いなし。
(>>672-676が違う文献を読んでいて、同じく神沼某が引用していた
とすればさらに問題となる。もしかして本人のレスであったらワロス)
”ウィーンフィルのドアホ”なる章立てで、12ページを割いて書き
連ねている。

他の章も、何だかねー...の内容であった。
732名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:32:31 ID:s3D6cyl7
このトンデモ本作者の元ネタはなんなの?思い込み?
733名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:35:14 ID:tlzTA9qK
この本は「クラシックアホラシー」の文庫化
「クラシック100バカ」の二番煎じ本
734名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 20:41:25 ID:pTbttBxw
それは言わない約束。
735名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 21:11:21 ID:L+RTFhtH
>>730
メストに関して一言書かせていただきます。
2008年10月31日にヘルクレスザールにてバイエルン放送響とメスト指揮でモーツアルトのプラハなどを聴きました。
音楽については詳しくありませんので、ただただ楽しませていただきました。
終演後の拍手のときに観客が拍手をして指揮者が楽団員に立つように指示しても立たずに楽団員も指揮者に敬意と
言うかあらわすときが良くありますが、彼はそれを絶対に受け入れず、怖い顔で、そのときは女性のコンサート
マスターでしたが、無理やり腕をつかんで立ち上がらせました。彼女は困惑と笑顔の引きつった表情に見えました。
彼は堅い人なんだなぁとおもいました。
ヤンソンスだと、オーみんなどうしたんだ、そうかどうもありがとう、見たいなお決まりの表情で喜びを表しますが。
以上長文すみません。
736名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 21:19:17 ID:7+mEEmpz
>>730
ヴェルザーメストは久々に出てきた才能のあるオーストリア人指揮者だから過剰に期待されてるみたいだな。
今のところは音楽のスケールがせせこましいんだよな。
それとドイツ物はまだいいんだがヴェルディとかカルメンとか全然ダメだね。
まあああいうタイプは年取ってレパートリー絞ると大化けしそうな気がするがそれまでウィーンで安泰かどうかはわからんね。
ティーレマンに追い出される可能性大。
737名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 21:31:48 ID:gDmu9nsS
ヴェルザーメストがでるなら、シンプリチウスの序曲や関連曲やってほしい
各地のコンサートでシュトラウスやスッペの曲やってたのはこれの準備のようね
738名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 22:13:32 ID:Vz8BQbVO
音楽もわからない日本の金持ちババアが行く俗悪コンサートですね。
本当に音楽がわかる金持ちはバイロイトに行く。
739名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 22:17:47 ID:XuVaDsa1
メストはレハールやスッペを多く入れてくることが考えられるね。
あとは他からどんな曲目を提案されるかわからないけど。。

個人的にメストはまだまだじゃないかと。
やっぱり「こうやりたい」というのが凄く強くて、知性は感じるけど
まとまりがなくて食い散らかしという感がある。テンポは概して速め。
クリ管との映像でもシュトラウスが一部収録されているけど、あれを
見ると絶句する人は多いと思うよ。
だから突き放すのではなく、長い目で見守ってよいと思う。
本人はシュトラウス系が結構好きみたいだしね。
740名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 22:21:53 ID:tG6rDHE9
あれは一種の集金パーティなんだから、メスト起用は一種の賭けだな
小沢なら日本から金もってくるし、プレートルも老金持ちに人気ありそうだけど
741名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 22:53:04 ID:5RBOZx5h
NYPみたいに一度落ちるとこまで落ちたほうがVPOのためになるかもしれないと最近思えるようになってきた
742名無しの笛の踊り:2010/01/02(土) 23:07:38 ID:FP/GbgKz
ティーレマンちゃんでニューイヤーやってもいいはずだけど
本人が嫌がってるのかな?
743名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 00:09:46 ID:kTJjXkGm
うぇる鮫
744名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 00:33:11 ID:Q9r2rTc6
今年も来るんだっけ?
どうでも良いけどもw

来年のニューイヤーもおそらくは聴く。
堕落しきったこのオケをメストがどうコントロールするかを確認する為に。

立て直せるとすれば「血」に拠る憂いしかないだろうし。
745名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 00:33:34 ID:2bQasFK+
メストの名を見るたびに「冥竜王…」とつぶやいてしまうのは俺だけでいい。
746名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 11:02:45 ID:F6tp5HTK
こないだニューイヤーコンサートの実況板でみたけど、
楽友協会ホールで第九(オケでも合唱でも可)が演奏できるツアーがあるみたいですね。
http://www.mcec-inter.com/bosyu.htm

747名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 12:56:47 ID:UBnSfiW5
プレートルのニューイャーコンサートはひどかった。
歴代最低な指揮者だったな。
もうこんなのやめたほうがいいよ、曲目もマンネリ化してるし。
748名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 13:10:48 ID:f7+Q7Wvy
プレートルよかったじゃん。ニューイヤーみたいので歴代ランキングするとか、
もー本当に大人の楽しみを知らない貧乏人ばかりが背伸びして蘊蓄語ってるなw
でもやっぱりクライバーが一番だったな。
749名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 13:17:42 ID:QqK4mild
プレートルは前回は確かによかったよ。けど今回は、、、
750名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 14:27:10 ID:iUPnLQof
>>748
おめーのようなニワカにクラシック語る資格はねーよ、死ね!
751名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 14:37:38 ID:vnirdtJg
もともと地元民が聞くためのローカル行事だし、ウィンナワルツが好きでもない連中があれこれ
言うのがおかしいのかもな。ボスコフスキーが25年も振り続けた時代が本来の姿と言うべきだろう。
指揮者のよしあしを云々するような行事じゃないんだよ本来。
752名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 14:53:51 ID:SVVsRqJ1
ニュウイヤアコンサート見ながら彼女のオマンコにチンポコ入れたらあんあんて言った
753名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 15:41:29 ID:kEcQum5E
2008年が善くて今年が悪かったって
ぐたいてきにどこがよ?
754名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 15:48:26 ID:QqK4mild
オケの緊張感がなさすぎだわ。
目立ちやすい金管のみならず、弦や木管も音間違ったり、ピッチ外したり。
日本のオケでもあんまり見れないことしでかしてたな
755名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 16:02:47 ID:BO2nUuh/
日本のオケが素晴らしいってことか。
ヨーロッパはクラシックの本場なのにね。
角界にヨーロッパ人が口だしするようなもんだけど。
外国人力士も増えたもんね。
756名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 16:12:00 ID:4tTLPQVS
>日本のオケが素晴らしいってことか。

ありえん
というか>>754のどこを読んだらそうなるんだ
757名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 17:08:52 ID:E35Kw5UX
ウェルザメでレハール初登場に期待
758名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 18:43:07 ID:fiaXAx6o
ウィーンものをヒンデミットとかストラヴィンスキーとかシェーンベルクとかブゾーニとか
の編曲版でやってくださいメスト
759名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 18:56:03 ID:Q9r2rTc6
>>755
VPOは、パートごとに種々の要素を持つ制御点が存在し、それらを動かすことで
オケ全体を制御する。
しかるに国内オケは、「オケ」という制御点しか持たない。

ゆえに国内オケは、高度な表現が出来ないものの破綻も少ない。
だが逆に、VPOのように制御点の多いオケの場合は制御に失敗すると大晦日のベド7や
ニューイヤーのように憐れな結果と成り果てる。

まあ、メータやプレートルといった愚鈍の文字をそのまま形にした
あのような顔を見れば、およそどのような指揮をするであるかは一目瞭然である。

指揮者の顔とはそういうものだ。
顔と演奏は無関係だなどとは言ってほしくない。
760名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 18:59:22 ID:1Pi+36vn
クラ板って、クソおもしろくもない宇野文体の模倣とか下ネタが好きな奴が多いよな。

やっぱり、年齢層を反映してるんだろうな・・・ 
761名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 19:05:40 ID:p9sNJJ2q
>>760
お前がその典型だな馬鹿w
762名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 19:08:57 ID:OxEt9Q3q
763名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 19:10:41 ID:vnirdtJg
764名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 19:46:54 ID:YpUWCFWM
765名無しの笛の踊り:2010/01/03(日) 23:50:00 ID:kEcQum5E
ニューイヤー見てたら、新生銀行の元頭取の八代政基氏?らしい人が
桟敷席にいたようだが。
若林さんはすぐにわかったけど、日本人多いな。
そのうち中国人が増えてくるんだろうけど。
766名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 00:12:39 ID:XYcOeKLE
娘みたいなのと座ってたのあれ若林か。なんか見たことあると思った。
767名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 03:33:19 ID:2+r/1sMZ
フランス人らしい音楽で、ウィーンとパリの交流を感じるコンサートだった。

まさに音楽だった、本当に素晴らしい。やはり世界一。
768名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 06:15:13 ID:SDcXrY3G
>>767
おまえ、耳悪いのか?   耳鼻科へ行け
あんなだらけた質の悪い演奏のどこが世界一だよ、ど素人!
769名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 07:01:29 ID:lW2psKTl
>>768
お前の耳腐っているだろ。 この糞ニワカめが!
肥溜めに嵌って氏ね。
770名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 08:40:47 ID:qcAe8IEK
>>769
音楽の良しあしも分からんボンクラニートは引っ込んでろ
771名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 19:06:09 ID:C8ZILBx9
プレートル1はそれほど期待してなかったのに意外によくて、今年は期待しすぎてそれほどじゃなかったってことかもね
772名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 19:16:00 ID:S0PETK9D
プレートルは嫌いだけど、今年は良かったのでは。
でもこの指揮者には華がないね。
773名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 19:30:23 ID:vIHNxKfF
このおっさんがニューイヤー振るなんて数年前には想像できなかったでしょ。>all
774名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 19:36:23 ID:PMlalIHB
>>773
てか、いまだにピンと来ない。
775名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 20:17:38 ID:f4A6WwkB
プレートル関連で1番恥ずかしいのは珍ポーコー
いつものカンであるって…
776名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 20:32:01 ID:dS206VVL
シュトラウスなんてそんなに重箱の隅つつくような聴き方するもんかね?
極端な話適当で、といって悪ければオケに任して踊っててもいいんじゃないかと思うが。
777名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 20:53:27 ID:q7b6c89s
777
778名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 21:13:35 ID:kE54ozwB
オケの演奏はともかく、ニューイヤーの番組構成は去年の方が面白かったなぁ。
場末のスナックのコテコテに塗りたくったホステスみたいなヴァレンチノの面見せられるより
オケの裏方のドキュメントを番組頭に持ってきてて昂揚した気持ちで聴けた。

タコの面も拝めたし。
しかしあれだな、マジでそろそろ首席置いた方が良いと想う。
779名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 21:41:31 ID:C8ZILBx9
若僧ばっかでコミュニケーションとれてなかったな
780名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 21:42:38 ID:640VCH1x
今年のニューイヤーは、ヴァレンチノのプロモーションビデオみたいだったなw
カラヤンのドキュメンタリーみたいな撮影の仕方だったし、見た人は音楽や指揮者より
あのデザイナーが一番印象に残ったろう。

けどそれでいいんだと思う。もうニューイヤーはマンネリで誰が振っても同じようなもんだから。
そもそも世界中継されるのはオーストリアへの観光誘致を兼ねているんだろうから、
いっそのこと全編オーストリアの観光名所を舞台にしたバレエや風景だけで構成しても
いいくらいだと思うわ。その方が飽きないし。
781名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 21:48:05 ID:C8ZILBx9
客演首席二人でブーちゃんとアーノンでどうだ?
現代の二大変態カリスマの招聘は話題呼ぶと思うけどな。
782名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:07:31 ID:OAy4gUYC
   世界一のバカ

     ↓

777 名前:名無しの笛の踊り :2010/01/04(月) 20:53:27 ID:q7b6c89s
777

783名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:09:30 ID:kE54ozwB
演奏も去年と比べものにならんよな、今年のアレは。
バレンボイムのは、やれ「軍歌みたい」とか「吹奏楽かよ」とか「振りすぎ」とか色々叩かれたが
ああいう解釈もありだよね的な演奏だった。

でも今年のは「はぁ?」だ。「はぁ?」としか言いようがないし「はぁ?」としか言いたくない。

「誰が振っても同じ」とは思わんが、指揮者よりコンマスなんだろな。
タコか否かの方が指揮者が変わるより影響が遙かに大きい。
784名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:12:31 ID:C8ZILBx9
プレートル1とか小澤のときは蛸禿いたっけ?
785名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:30:59 ID:kE54ozwB
>>784
小澤の時はタコだったと思うが、プレートル1の時は居なかったと思う。
つたない記憶で間違ってたらスマソだがw
786名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:31:34 ID:m0d5rstt
ヒンクがいなくなったしなあ
787名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:43:38 ID:rze3wS5p
三遊亭好楽かと思った
788名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 22:58:42 ID:cHo02DQh
ホーネック頑張ってたけど
789名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:02:22 ID:m0d5rstt
>>784
プレートル1のときはヒンクだった
その年を最後に定年で辞めたはず
790名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:03:35 ID:q7b6c89s
>>782
(゜´Д`゜)
791名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:03:35 ID:d6ci/Bbg
現地では今年のニューイヤーはどんな評価なんだろうなぁ。
792名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:10:32 ID:C8ZILBx9
蛸禿、ヒンクの存在はでかいな。
793名無しの笛の踊り:2010/01/04(月) 23:44:44 ID:dS206VVL
アーノンクールはダメだろ
正月からあのホタルイカの腐ったような顔みたくねえ
794名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 00:27:48 ID:m8jJHQgH
あのスミイカみたい顔がいいんだよ!
795名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 01:31:01 ID:2aTgIDaH
なるほど…なんで今年のを不自然なほど極端に悪く言う奴が
多いのかと思ったら、場恋慕厨が下げ倒してるってわけか。
やっと理解出来たわ。
796名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 01:37:12 ID:m8jJHQgH
なんでそうなるかわからんぞ
797名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 13:26:43 ID:+41LCzxf
そろそろマゼールを復帰させてガツンとてこ入れしないとダメかもしれんね
798名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:26:27 ID:3yBFgpai
今年のニューイャーはプレートルの指揮が冴えず、冗長な感じになってしまったのは否めない。
選曲も悪く、一部の冒頭に「こうもり」序曲を持ってきたため、後の曲が余計に地味に聞こえた。
オーケストラもいくら気楽なコンサートとはいえ、技術は完璧に劣化してきている。
コンミスの登場を願ったが、叶わず残念だった。ホーネックは地味過ぎて全体の音が硬かったし、細かいミスもあった。
プレートルは今回で最終だろうが、ボスコフスキーやヘッツェル時代が懐かしい。
799名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:34:21 ID:72AoyPEN
>>798
何歳だよ
800名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 19:59:04 ID:f2SfNYqO
たかがほろ酔い気分で見るシュトラウスごときにどんだけ(r
801名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:05:55 ID:HBXg24xd
今年のプレートルは悪くなかったと思うけどね。

>>797
プレートルとそんなに歳違わないんじゃないの?もうお爺ちゃん。
来年はメスト?だいぶ若返るね。
ティーレマンとかラトルとか、やればいいのに。
世代交代しないと。
802名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:16:16 ID:90/ccGNd
もう毎年メストでいいと思うんだよね。指揮者をとっかえひっかえしてスターを呼ぼうとするから
魅力が無くなった。まあカラヤンとかクライバーはあって良かったと思うけどさ。
803名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:30:43 ID:KixiloGO
基本は年功序列なんじゃないの。

指揮者の人選には微妙に指揮者の国籍も影響してるぽいので、イギリス代表として
コリン・デイヴィスあたりもなくはないような。

ドホナーニやアバドの電撃復帰とか意外性があって超面白いと思うんだがw
804名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:36:04 ID:HBXg24xd
イギリス人と言えば、ラトルはなんで無いんだろう?
BPOやってると難しいのかな?まだ若いから?
他の指揮者と比べると、親密度が足りないの?
他に何か理由があるの?
805名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:40:32 ID:gpRNcqua
恥ずかしいものはやらないでしょ
806名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:54:26 ID:t/SDcVFW
1年前には、バレンボイムの演奏は最低クラスとの書き込みが
多かったのに、今年には絶賛www思いでは美化されるものですねwww
807名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 20:55:25 ID:NCVH3pAX
>>804
今年のBPOジルヴェスターは小澤なので、2011年はラトル登場と
思ってたけどね。親密度が低いということは無いと思う。
808名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 21:01:12 ID:ivONKjGk
個人的には、古楽器つかってノーリントンがいいな。
809名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 21:05:35 ID:Rt2EIgCA
今年は余興がつまんなかったから
ただそれだけなんだろ
810名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 21:30:32 ID:/A91zo8a
まぁ、どんな演奏だとしてもCDは買うよ。
ニュー・イヤーのCDは「引き返せない枚数」を越えたら
コンプ択一しか有り得ない。
811名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 21:34:24 ID:90/ccGNd
俺はカラヤン(CD・DVD)とクライバー89(CD・DVD)・92(DVD)しか持ってないな。
次に買うとしたらボスコフスキー79。でも今のCDは1曲くらい省略されてるからいらん。
812名無しの笛の踊り:2010/01/05(火) 21:36:48 ID:/A91zo8a
>>811
実に賢明な選択です、先生。
813名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 11:45:40 ID:EnE+Y5jG
ボスコフスキーみたいにコンマスが指揮したらいいと思うが、
キュッヒルだけは暗すぎてニューイャーにそぐわない。
814名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 12:25:15 ID:BYiygB0q
なんでバレンに話をもっていきたがる人がいるんだ?
去年も今年もあんまりよくなかったよ
815名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 14:23:49 ID:wW01kR5T
ニューイヤーなんてこんなもんだろ。
やはりカラヤンとかクライバーみたいな別格指揮者はもういないから
無難な指揮者選びになる。
816名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 15:25:57 ID:GPqmrVLY
>>784
小澤の時は蛸だったよ。
休憩中に蛸にダメ出しされて、通路の壁にムスッとして
寄りかかる無言の小澤と、顔を赤くして捲くし立てる蛸
っつー新潮の裏事情レポとやらの記事を読んだ記憶が
あるかならなー。
817名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 16:24:51 ID:Js8e6hMR
キュッヒルが毎年指揮すりゃあいい。ニューイヤーなんてお祭りで、なんでもあり。
818名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 16:34:40 ID:Wjvs5lAZ
>>816
小沢幹事長と鳩山総理の関係に似てるかも。
どっちが上なんだよ、みたいな。
819名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 18:06:33 ID:ffmnqVh3
やっぱりニューイヤーコンサートには
蛸が出てきて墨を吹き出さないことにはおもしろくない
820名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 19:46:13 ID:GPqmrVLY
蛸は年明け早々、横須賀で営業。
近場なので行こうかと思ったけど
他に予定が入ったのでパスした。
821名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 21:14:07 ID:Q1r1+n1e
今年のプレートルは全然ぱっとしなかった件
822名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 21:32:18 ID:A2vF1F4l
>>816
ま〜た知ったかw
823名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 21:50:50 ID:k66wbHec
                               /⌒\       ┌C───C┐
   ./|                         .  \●/       │ ∩蛸∩ ..│
   |-|          .┌──┐        ◇.(___)◇...     │ (・ω・). .│
  ,ノl|-|lヽ         │お重│   チン   ◆(___)◆     │ ,ノ ノ ハ, ..│ お正月には♪
  |ー||-|!-|..        .├──┤ ▼ 。チン◇  .∩蛸∩  ◇.    │  アイドル ..│     蛸あげて〜♪
  爨爨爨         │お重│ ⊥  \    ,( ・ω・)       │  2010 .│   
  [[[[[[[[[l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ  .丿 カレンダー _丿
 _|_|_|_|_|_|_..     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \/⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
824名無しの笛の踊り:2010/01/06(水) 23:13:47 ID:NI/zXNEn
女性団員も増えているようだし、そのうちBPOのようにコンマスも東洋人とかに
なるのだろうか。。。なんだかなぁ

>>816
あの日本では大反響だったニューイヤーの舞台裏ではそんな出来事があったのか?(驚)
けどそれならなぜ抜擢したんだ?
Jシュトラウスを得意にしていたわけじゃないことくらい予め判ってただろうに。

シュトラウス得意な指揮者なら他にいろいろいるのに呼ばず、敢えてそうじゃないのを
呼んだ段階でビッグネームで客寄せという魂胆があったのだろうから、文句を言うべきじゃないと思うけどな。
825名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 03:11:10 ID:9re0Fykj
TOYOTAの金が。。。
826名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 05:42:33 ID:xj+n0reT
小澤はウィーンの喰いものにされたようなもの。
今のウィーンフィルは金が最も大事なんだろうなぁ。
827名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 08:54:10 ID:XMD7AIEE
小澤なんかをありがたがる日本人がいけない。
828名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 09:24:28 ID:XdxDA/Nq
オペラ指揮者というわけでもないのに歌劇場の監督に任命されて時点で
本人も彼らの思惑がわかってたろ。
829名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 09:26:43 ID:cyQIBO/I
>>824
>女性団員も増えているようだし、そのうちBPOのようにコンマスも東洋人とかに
>なるのだろうか。。。なんだかなぁ

ドイツの某桶を聞いたんだけど、1Vnの半数以上が女性だったんだよね。
東洋人女性も何人かいた。2Vnは半数以上が男性。

演奏は悪くはなかったとは思った。でも、正直なところ、1Vnのパワー不足を感じた。
830名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 09:46:15 ID:XdxDA/Nq
そもそもそれら女性団員が本当にオケに入りたくて入ったのか、単に喰っていくために
入ったのか気になるな。オケでやるからには必然的にベトやブルなど演奏しなきゃならんけど、
そういった音楽に共感できないと良い演奏にはならんだろ。

こんなこと言うのも、その手の音楽の愛好者の大多数が男という事実があるからで、
例外はあっても大抵の女には好まれていないんじゃないかという危惧があるからなのよ。
831名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 10:33:48 ID:XMD7AIEE
ソリスト>オケ弾き の図式は欧米にはないよ。
まあ実力だよ
832名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 10:48:39 ID:3bo14DH+
>>830
童貞乙
決め付けすぎだし、ブルはともかくベトは性差少ないだろ

>>329
パワー不足、という先入観で聴いてないか??
833名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:01:39 ID:caUj79Sg
>>832
>パワー不足、という先入観で聴いてないか?? 

おそらく国内オケの感覚だと思う。日本のオケにはそういう側面がなくもないから。
ただ、世界のトップクラスのオケでそれはない気はするね。
834名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:11:23 ID:XMD7AIEE
パワーがないのは年寄りが多いみたいよ。
性差は関係なく。最近の人たちは鳴りが違うんだと
835名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:17:07 ID:cyQIBO/I
国内のオケは、一度も生で聴いた事がありません。念のため。

ニューイヤーは、プレートルやバレンじゃなく、ルドルフ・ビーブルに振って欲しいな。
836名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:18:10 ID:9re0Fykj
小沢征爾さん食道がん、治療専念で公演中止
1月7日10時31分配信 読売新聞

 ウィーン国立歌劇場音楽監督を務める指揮者の小沢征爾さん(74)に初期の食道がんが見つかった。

 所属事務所が7日、明らかにした。

 小沢さんは治療に専念するため、今月15日から6月まで、
ウィーンや日本国内での約30公演をキャンセルすることになった。2002年に同歌劇場音楽監督に就任、
6月までが任期となる。小沢さんは7日午後、東京都内で記者会見して詳細を説明する。
最終更新:1月7日10時31分

837名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:39:10 ID:XMD7AIEE
国内オケを生で聴いたことないんじゃ、耳も当てにならんな?
ホールによってバランスを変えないオケもあるから、単にそういう理由かもしれんし
838名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 12:52:43 ID:cyQIBO/I
>>837
はいはい。あなたが正しいですw

満足ですかぁ?
839名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 14:45:12 ID:+8kcK5L3
>>824
まあ言い合いしてる間はむしろ良い関係だろ。
ほんとに仲違いしたら呼ばなくなるだけ。
840名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 14:48:20 ID:XdxDA/Nq
>>831
実力っていうかクラ音じゃ食っていけそうもないと早々とプロの道を諦める男が
増えたからじゃないか。欧米じゃクラ音人気の凋落が日本以上に激しいからな。

ジュリアード出のプロオケ団員でも食っていけなくて楽器売って医学部に入って
医者を目指す人もいるくらいだし。

その点女は旦那の収入あてにできるから楽だわな。
841名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:32:23 ID:XMD7AIEE
食えない度
ヨーロッパ>>>>アメリカ>>日本

日本の場合、コンサートにあんまり行かない評論家厨なんかの変な層の代わりに、端緒だがのだめとかでクラシックに接近する層が増えてるから。
業界にとってうれしい層は後者だわな
842名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:34:35 ID:XMD7AIEE
まあレコード会社にとってうれしいのは前者か。
骨董品に金落とすもんな
843名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:35:49 ID:0s4KT/Xq
>>810
87年のカラヤンから毎年買ってるから
今年だけやめるわけにはいかん
844名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 15:37:09 ID:caUj79Sg
>>840
>楽だわな。 

>>841
>後者だわな 

わなわなわなわな言うなよ。おまえら、言葉がジジ臭えんだよwwwww

p.s.
本当にジジイならスマソ。
845名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 16:11:20 ID:2aF6UUOo
100%思い込みで言わせて貰えば
ウィーン・フィルの団員は西欧の男性だけで占めて欲しい。
根拠は何もないけど(w
846名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 17:17:46 ID:XdxDA/Nq
西欧って言っても黒人や黄色人種もいるけどな。女の入団認めるなら
黒人も入団認めなきゃ不公平だが、やっぱり黄色人種以上に
目立って違和感あるから黒人のいるオケが少ないんだろうな。つまり
公平を期すには白人男性だけでやるか女や黒人を入れるかのどっちかだ。

ちなみに知り合いに黒人女性のチェリストがいるけど、女性チェリストはいろいろいるのに
黒人というだけで差別されて不公平だと言ってた。
847名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 18:17:03 ID:qlQTrbSj
確かに黒人のオケプレーヤーは見たことないなー

でも南米とか南アフリカとかにはクラシックは浸透してないんじゃないか?
そもそもクラシックの奏者になろうとする人口がかなり少ない気がする
848名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 20:02:53 ID:70xLOdWa
ヨーロッパはオケへの補助金がすごいんだろ
849名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 20:36:08 ID:2aF6UUOo
>>846
あー、ごめん。ズバリ白人男性のみで。
差別だし、不公平だって分かっているけどね。
でも、一つだけでもそういうオケがあっても良いと思う。
850名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 20:42:31 ID:ligYfTqs
>>839
喧々諤々やって壊れないなら、仲はかなり良好ってことだよな。
でも、小沢は、ウィーンより ベルリンが相性がいいと思う。

タコオヤジにに怒られる小沢のネタは、
文春新書の「ウィーンフィル音と響きの秘密」にも載ってた。
851名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 21:36:12 ID:XMD7AIEE
>>847
中南米は日本よりよほどオケが盛んだよ。有名なベネズエラだけじゃなくて
852名無しの笛の踊り:2010/01/07(木) 22:36:28 ID:qlQTrbSj
>>851
そうなのか
思い込みだけで発言してたわ
853名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 02:32:15 ID:bhf0yMKc
さっき録画してあったメーターのベト7聴いた。
ウィーンフィルの看板曲であるベートーヴェンの交響曲で
ここまで酷い演奏をした事に対する驚きと落胆。
これなら、我らが名古屋フィルが松尾葉子氏を指揮に迎えて演奏した方が
まだまともな演奏をするぞ。
こんな演奏に大枚をはたくなんて、東京の人は気前がいいのぉ
854名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 11:16:40 ID:B/QZqQKT
>>847
北米というか米国のオケでも中国人、韓国人はいっぱい入っているのに、
黒人はあまりみないよね

>>851
フルトヴェングラーとかも戦後客演とかしてるね
855名無しの笛の踊り:2010/01/08(金) 11:32:37 ID:j+eIOWe2
>>853
>こんな演奏に大枚をはたくなんて、東京の人は気前がいいのぉ 

NHK収録日の出来がいまひとつだったのは過去スレで散々出てる。
いまごろ、何いってんのよ。って感じ。

なお、最終日など、ほかの演奏日には、名古屋フィルには到底出来ないような
演奏を見せていたのも事実で、公平を期すために書いておきたい。
まあ、総じて、VPOにしては例年に比べ若干低調だったかな。

しかし、名古屋人はとかく銭感情にうるさい。なんでもゼニカネの問題になっちゃうね。
さすが世界のトヨタを生んだ土地柄だと思う。そういう土地の人間が、
VPOを貶して名古屋フィルを持ち上げるのは当然だと思う。
郷土愛が強いのは良いことだよ。皮肉でなく。
856名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 01:50:58 ID:158In8v+
マイスタージンガー買ってみた。指揮者がいまいち。
857名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 05:05:03 ID:RoXPY36Z
小澤が病気のため6ヶ月の活動停止なら11月のウィーンフィル日本公演も指揮者を変えたほうがよくないか?
病み上がりの小澤では体調に気を使ってセーブした演奏になってしまう可能性大。
力の入らないウィーンフィルの来日公演はもう聴きたくない。
858名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 06:44:03 ID:BkmjUM1h
>>853
知らんかったとか言わんといてや。
そんなもん聴くほうが悪い。
859名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 15:54:59 ID:VYQiwP3T
>>857
言われてみりゃ確かにそうだ。本人もその可能性をわかってるだろうから
とっとと辞退するか他の指揮者と分担するくらいのことしても良さそうなのにな。

でもいずれにしろ代役は誰かしら随行するんでしょ?万一当日になって倒れたりした場合、
まさかチケット返金してVPOを演奏させないまま帰国させるわけにもいかんだろうし。
860名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 19:13:36 ID:wYsl8nxf
みんな見てね

ズービン・メータ指揮
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 演奏会
1月10日(日) 00時35分00秒 〜 02時02分00秒 [1時間27分00秒]
861名無しの笛の踊り:2010/01/09(土) 22:38:45 ID:75iRFaK+
>>835
私もビーブルのニューイヤー聴いてみたい。
862名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 04:47:19 ID:uS3T+GxM
>>860
テロップ入ったorz
863名無しの笛の踊り:2010/01/10(日) 21:58:01 ID:kajnNFhs
>>850
>タコオヤジにに怒られる小沢のネタは、
>文春新書の「ウィーンフィル音と響きの秘密」にも載ってた。

オイオイ、じゃあ同じページに何が書いてあるのか知っているんだろ?
自分に都合のいいところだけ書くなよorz
864名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 04:52:51 ID:K/km2UOx
今ウイーンだけど、バレボの田園聞いてきた。
まるでワルターのCDを最良の再生装置でホールに流したような音。
いままでたくさんウイーンフィル聞いてきたけど、こんな音は初めて聞いた。
すごい!フルベンのまねとかなんとか言われるけど、あの音の前には意味
ないな・・
後半のシェーンベルグはいつものウイーンフィルの音だった。
865名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 05:21:23 ID:WYe/dV7N
地元だと本気出すんだな
866名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 07:04:47 ID:cRAlWb88
>最良の再生装置でホールに流したような音。


物の価値がわからんやつだな
867名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 09:11:53 ID:YoOdeemO
小澤さんの食道癌の担当医が笑顔で会見してるのをTVで見たけど
あれを見て俺は安心したな「大丈夫」だって
868名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 12:21:37 ID:LuMvBWTl

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< リリアで11月2日ウィーン・フィル!
かわぐち〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
869名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 15:58:48 ID:DJNq//gm
15年くらい前にムジークフェラインでブーレーズ指揮の
マラ6を聴いた。
途中でクラリネットが派手に飛び出す事故があったが、
まぁなんとか持ち直した。
CDになったら当たり前ながらそのテイクは使われてなかった。
その日日本人たくさんいたからここの住人にもいるかも。
870名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 18:34:05 ID:K/km2UOx
>>869
わしもそれ聞いた!
それ以来しばらくブレーズにはまった
871名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 20:23:54 ID:cRAlWb88
一般的な録音はまとまってるがテイクのつぎはぎで実演の雰囲気はわかりづらい、
ライブは傷はあるが、本番に近い臨場感は味わえる、録音ってのはその程度のものなんだけどな。

ウィーンフィルは手抜き?と思われる公演でも、サウンドは独特の圧倒的な綺麗さはわかるがね。
変わったボーイングですごい響きをつくりだしてるだろ
872名無しの笛の踊り:2010/01/11(月) 22:58:52 ID:5JYUFVFP
しかし、この前のメータのだけは納得いかない。
873名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 11:50:44 ID:QExHwvDT
>>871
>ウィーンフィルは手抜き?と思われる公演でも、サウンドは独特の圧倒的な綺麗さはわかるがね。

うーん、私のときもそうだった。テンポも速く演奏はそっけなく感じた。美しい響きと音量が凄かった。
1.5流どころの楽団で丁寧な演奏をしてくれる方が好感が持てる.
874名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 12:04:37 ID:gNq+JwTZ
あの響きや独特の音符の処理によって、なにやってるのかよくわからなくなることは、ままあるね
875名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 12:53:48 ID:UvwmmXIL
BS2のニューイヤーコンサート再放送はラデツキーの放送がカットされていた。
これはNHKは糾弾されるべきだ!
皆さん抗議メールをNHKへ!

しかも当初11:50まで放送枠を取って時間的な余裕は十分あったはずだ。
どう見てもBS2視聴者を冷遇しようとしている魂胆見え見えだ!

876名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 15:55:14 ID:TdRvB0/2
そうだったの!それは酷いね。受信料払うなよ!
教育のライブも冒頭に東フィルの「こうもり」序曲他を聴かせて、
本番もいきなり「こうもり」序曲だもんな。
例年のゲストトークも無く、不細工な女子アナ一人喋りも酷かった。
その上今年のニューイヤーは、最悪の出来だったしいいことなし。
877名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 16:03:03 ID:UvwmmXIL
>>876
失礼しました!ラデツキー放送されてました。
我が早とちりでありました。
お騒がせしたことをお詫び申し上げます。

878名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 16:12:26 ID:6LRyRyyg
だけど、メータの1回目のニューイヤーは
おれFMで車の中で聴いていたが、ラデツキーの途中で
中継切りやがった。
NHKはセンスやサービスのかけらもないと思った。
879名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:09:59 ID:Kp81xNLs
犬HKは自前オケ以外のクラシックを冷遇しすぎるように思う
880名無しの笛の踊り:2010/01/12(火) 22:22:03 ID:4QPYOhIx
プレートル指揮で来日してくれないかなー
881名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 02:58:04 ID:YQSRqeFp
あらためて、去年のメータの録画を見てみました。
2005年のムーティの時に引き続き自分が客席に映っていたことに、ちょっと喜びを感じましたが、
確かに、ベト7は、感動はしませんでした。
そうだからというわけではありませんが、すこしお聞きしたいのですが、ヴァルトークの演奏は、よくなかったのでしょうか?。
ベト7は、どこがだめだったんでしょうか?。
私は、ウィーンフィルのベトは、サントリーホール、楽友協会で、ともに聴いたことはあります。
でも、思うのですが、私はベト7では、他のオケも含めて、なまの演奏で感動した名演に出会いません。
前回の来日の時の放送も、やはりどこがよくなかったのでしょうか?。

882名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 06:28:53 ID:khTOWDcb
>>881
ウィーンフィルのベートーヴェンをサントリーホール、楽友協会で、ともに聴いたことがあるなら分かると思うんだけど、
分からないのならよっぽどヒドイ演奏を聴いていたか何を聴いても分からないかのどっちかじゃない。今までどういうのを聴いてきたの?
昨年の9/17のサントリーでの演奏はオレも生を聴いたけど力の入らない手ぬるい演奏だった。日程消化の手抜き演奏に聴こえる。
録音だけで聴けばいい方向にも勝手に捉えられるかもしれないが、あの演奏は手ぬるかった。

>ヴァルトークの演奏は、よくなかったのでしょうか?。

ヴァルトークって書き方は完全な間違いですよ。
スペルが「Bartók」なんだからバルトークでなくてはならないですよ。(VartókでもWartókでもないんだから。)
あのバルトークも日程消化のような演奏だった。集中力や凝集力が感じられなかった。
9/17の演奏はメータの良い点が全く無かった。
TVで再度聴いてみるとウィーンフィルの手抜き的な演奏もメータに原因が大きいのではと思った。
883名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 07:05:44 ID:rFTzVzaF
やっぱりあれかね、どんな演奏しようと日本に呼んでくれるし客も拍手喝采すると
足元でも見られてるのかね。真剣にやっても手抜きしても報酬が同じなら
手抜きしたくなってもおかしくないわな。
884名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 07:58:54 ID:x7LH9MMV
>>883
しかし、あんたも同じことを何度も何度も書いてるな。楽しいかね。
それとも、ボケてんの?それとも、スレ新参者?

シューベルトやブルックナーみたいに、なんで同じネタ(旋律)を
何度も何度も何度も執拗に繰り返すかね。

あと、語尾に「〜だわな」「〜わな」というのもマジ勘弁。
何様のつもりか知らんけど。下品で不愉快。

だわな。
885名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 08:03:48 ID:Leaz4WrF
メータは韓国公演キャンセルしたから疲れていたのもあったのか?
886名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 08:17:50 ID:x7LH9MMV
去年、楽天を見に行ったら、マー君がメッタ打ちされてた。
しかし、次の登板では、シャットアウトしていた。

シャットアウトした試合は真剣に投げてたけど、ノックアウトされた日は
手抜きをしていた。真面目に投げろや、手抜きするなボケコラカス

果たして、そう言い切れるのかどうか。

体調もあるだろうし、ほかの原因もあるかもしれない。イチローや松井とて
猛打賞のあとに4三振をするころともあるでしょう。

4三振したイチローにボケカスタコと罵倒を浴びせる人に、
いや翌日の試合は大活躍しましたよといっても、

「だから、手抜きつってんだろうがよボケタコカス」

と反論されて、どうにもこうにもまともな議論が成立しない。
887名無しの笛の踊り:2010/01/13(水) 13:51:20 ID:9DFDMe7B
楽天の試合など見に行くほうが悪い。
知らなかった、とは言ってほしくない。
888名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 03:17:52 ID:0wHTPcEY
>882
ありがとうございます。
メータさんについては、ウィーンでオペラを体験しただけなので、今度イスラエルフィルと来たときに、勉強してみます。
ただ、個人的には、ウィーンフィルの日本での移動が多すぎると感じます。

889名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 08:41:51 ID:S9vlgg/N
ズービ10 ズービ20 ズービ30 ズービ40 ズービ50 ズービ60 ズービ70 ズービ80


                                            ズービメーター
890名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 17:34:17 ID:g5E5EiHi
アルカナも廃盤だし
メータって不遇なのかな

不憫
891名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 19:37:29 ID:W1EXfVma
フビン・メータ
って言いたかったの?
892名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 21:26:47 ID:SkVX4HU3
>>891
今年一番の寒いオヤジギャグを見た
でも、なごんだw
893名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 22:51:00 ID:2jkjQB9H
50年後にはクリップす以上に忘れられそう
後世に残すべきディスクなんて1枚もないし
894名無しの笛の踊り:2010/01/14(木) 22:51:37 ID:+otwQzgV
ズービ・ズバー by左卜全

失礼しましたw

そんな事より、ウィーンフィル自主制作盤のカラヤンのジュピター、素晴らしすぎる!
895名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 00:13:44 ID:WMPWZ+w2
ウイーンフィル自主制作盤は結構どれも良い。でも廃盤が多い。
廃盤・現行盤ともの一括リストってあるの?
896名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 01:28:30 ID:mGwvsM/5
日本公演はホールに合わせた演奏をするのに苦戦してる気がする。
あちこち行ってスケジュールも過密だから疲れてるんじゃないの?もしかして

響きが豊かなオケだし、残響も意識するから、ホールによっては何してるのかわからなくなるときがある
897名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 01:30:28 ID:mGwvsM/5
その点アーノンクールのときは、彼独特の音符の処理が攻を奏した気がするな
898名無しの笛の踊り:2010/01/15(金) 16:43:47 ID:69PSw0VP
>>886
正論だが、脱糞やらこーホーやらいう評論家モドキが、まさにそういう文章を
書いてるので、それに感化された奴が多いこの板では通用しない。
899881:2010/01/16(土) 03:19:34 ID:ESU4EnHJ
すみません、少し補足します。
私は、ベト7について、昨年の来日に際して、さほどリハしてないのでは?と感じました。スポンサー用に演奏した以外、きちんとリハしてないのではと?思い聴きました。でも、それがメータの意図する演奏なのか否か、よく分かりませんでした。
だから、どうなのかここでうかがってみました。
私は、ベト7については、クライバーとラトルのCDを聞き比べてますが、
何かウィーンフィルの方々が、ベト7について、あまり敬意がないのかなぁと、去年のサントリーホールの演奏のときに感じたもので、
原因はメータではなくベト7のプログラム事態にあったのではないかと感じたのもで、あらためて皆様のご意見を聞いてみたいと思ったのです。
900名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 05:43:01 ID:O6OmMkgX
>>899
>何かウィーンフィルの方々が、ベト7について、あまり敬意がないのかなぁと、去年のサントリーホールの演奏のときに感じたもので…

ウィーンフィルがベト7に敬意がないわけがないだろう!あんたちょっとおかしいんじゃない。
そんな風に思うのならウィーンフィルを聴くのを止めたら?
過去の名演・名録音を見渡せばウィーンフィルの最も大事なレパートリーなのは明白。
メータ指揮の9/17のあの演奏が手抜きであっただけ!
リハーサルも手抜きなのは容易に想像できるはず。

メータは歳を増すたびに悪くなっていく指揮者の見本のように思えてしまう。
今じゃ1990年代前半までの燃えるような集中力のある強烈な演奏はもうできないようだ。
901名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 09:09:48 ID:bPEbppdt
>>900
>メータは歳を増すたびに悪くなっていく指揮者の見本のように思えてしまう。 

録音もむかしむかしのDECCA録音が元気溌剌で面白いんだよね。
ウィーンフィルとのマーラーの復活は今でも愛聴盤だったりする。

あのクラスの指揮者で、ベートーヴェンの交響曲全集を録音していないのは
メータぐらいじゃないかな。小澤ですらつくったのに・・・。レコードメーカーは、
メータのベートーヴェンに魅力を感じていない、ということかもしれないね。
902名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:16:33 ID:CutCRyWq
インド人だからだろ。小沢の場合は高度成長期の日本のマーケットが期待できたけど、
インドじゃね。
903名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 11:32:29 ID:yazDssHw
インドなめんなよ
今後のインドの経済成長は中国以上かも知れん

するとこれからがメータの時代なのか!
904名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 17:57:10 ID:yk+Dhr/k
メータのFM放送などで聞く普段の演奏からすれば
想定の範囲内だと思うんだが。>今回の日本公演の出来

905名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 21:18:23 ID:+PVPlqk9
ただメータはリハの時何も注文出さないのでオケ側にはとっても受けが良いらしい
犬響楽団員がインタビューで言ってた記憶
906名無しの笛の踊り:2010/01/16(土) 23:47:39 ID:Frb0sIYb
でも、何でまた、あの日を収録したんだろうねぇ

9月15日か25日かだったらよかったのにね。
907名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 00:33:38 ID:1Kvgdh6c
>>901
>あのクラスの指揮者で、
>ベートーヴェンの交響曲全集を録音していないのは
>メータぐらいじゃないかな。

アシュケナージとのピアノ協奏曲全集はどんな感じ?
908名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 01:17:27 ID:gE5vY1IW
メータはベートーヴェンの交響曲全集を録る機会を逸してしまったんじゃないかな。
ある程度歳を取ってから録ろうと思ったけど、その間に評価や人気が落ちて無理になったのかもね。
シューベルトやシューマン、チャイコフスキーの全集録音した1970年代のDECCA時代に録っておくべきだったかも。
ただの推測なんで、メータに「全集を作る気はなかった」と言われたらそれまでなんだけどさ。
909名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 01:21:18 ID:5nYeVLfe
>>907
あれは良い全集だよ。正攻法で録音も良い。最高じゃないかな。

メータは伴奏やらせたら世界一。ランランから3大テノールまで他の追随を許さない。
自己主張せずに邪魔しないから、ソリストにもウケが良さそう。

ちなみに、アシュケナージはメータとの録音の直後に、弾き振りで再録音してる。
あれはメータに失礼すぎると思ってる。
910名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 02:04:54 ID:28WuyXVx
>>909
それも、自分じゃ制御しきれないクリーブランド使ってね。
911名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:01:08 ID:lX2dK5S/
ところで皆さんの日本でのウィーンフィル公演で接した
ベストの演奏はどの公演でございますか?
912名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:12:15 ID:5nYeVLfe
叩かれるのを覚悟で書くと(笑)
アバドのベートーヴェン・チクルス (1987年)

幻では、サヴァリッシュのシューベルト、クライバーのブラームス
オレの脳内には、彼らのまぼろしの来日公演映像記録がある。
913名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 11:51:56 ID:GTDkEMQN
>>911
1959年カラヤンに率いられてのブル8来日公演。
914名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 12:03:42 ID:5nYeVLfe
>>913
おじいちゃん、こんなところで、なにしてるの!
915名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 13:21:42 ID:YeZFHxrk
916名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 13:44:39 ID:D1ve8d/4
>>913
本当なら羨ましすぎる。

自分としては80年代初頭のマゼール、マーラー5番と「英雄の生涯」。
これがベスト。
でも「生涯」は去年も素晴らしかった。
あとゲルギエフのラフマニノフ&チャイコもよかった。

ガッカリは多数、、、ショルティ「ペトルーシュカ」「悲愴」
ティーレマンのブラ1、オザワのブラームス・チクルス。。。
917名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 16:14:07 ID:qLJBvMH5
10年余り前のハイティンクの大阪公演
内田光子のシューマンピアノ協奏曲とエロイカ
918名無しの笛の踊り:2010/01/17(日) 16:19:13 ID:1Kvgdh6c
>>909
>>910
サンクス

やっぱ買って聴いてみるよ
919名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 02:05:37 ID:Nqhjn5ht
>>911
1980年ベーム指揮のベートーヴェンSym7。

同じベト7でも昨年のメータはホントひどかった。
29年の歳月の流れがあったにせよ同じウィーンフィルとはとても思えなかった。
まさに天と地の差、雲泥の違い。
920名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 02:50:28 ID:fbmOjwAQ
>>911
三十年くらいまえにマゼールと来た時。特にベト5はクライバーのを連想させる素晴らしいものだった。
別日程かもしれんけど、その演目のライブがレコードでも発売されたくらいの出来の良さ。
921名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 07:33:03 ID:Z3m4mGR9
922名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 19:22:25 ID:f4Z949zs
メータ全盛期の動画
http://www.youtube.com/watch?v=kyHaLSQ1_ic

メータは若い頃のほうがイイね。
923名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 21:13:11 ID:9RxIBmfg
>>914
何してるって訳じゃないが、あれは凄かった。あまりのショックに2ケ月くらい
LP聴かなかった。アイネクライネは弦の美しさで拍手もできなかったし、
ブル8はもう言葉を失った。日比谷公会堂という劣悪なホールだったが、生涯
2度とない体験だった。確か大学3年生で、翌日の演習問題目茶目茶。
ヴァントなんかもナマで聴いているが、比較の対象外という感じ。ジジイより。
924914:2010/01/18(月) 21:59:07 ID:f4Z949zs
>>923
ごめんなさい。てっきり、ネタだと思ってました。
本当に聴かれたのなら、ただただ羨ましいの一言です。
失礼しました。いいなあ。凄いなあ。

ため息。。
925名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 22:09:30 ID:XSodHmCK
じーさん70過ぎか
すごいのう
926名無しの笛の踊り:2010/01/18(月) 23:39:58 ID:26MFq81t
その年で2ちゃんねるやってるのがすごい
927名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 11:31:13 ID:nIerRf8B
若いな
928名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 19:14:48 ID:MXOD8NOS
>>923
いいなあ・・・
929名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 20:04:49 ID:3Y9PjRCO
>>629-630
今日なんとなく創刊号買ってしまった。
まだ聴いてないけど。
ちなみに創刊号は小澤のドヴォ9だけじゃなくて
プレヴィン指揮のスラヴ舞曲集の第1・3・8・10・16番も入っております。
930名無しの笛の踊り:2010/01/19(火) 21:05:01 ID:nIerRf8B
はい!同じく買いました!
2巻は買わないかもしれない
931名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 03:33:02 ID:fvA/aY51
デアゴのオペラシリーズはこの手の企画では大当たりだったが
ウィーンフィルのは毎週発売なだけに全巻コンプ出来る人がどれだけいることyら
クラに詳しい人は持っている人多いから購入控える輩多いだろうし

これが廃盤になっているのも付いてくれば事情もう少し良くなったかもしれない
932名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 10:34:28 ID:FWHZLczv
933名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 12:20:17 ID:n8eVf3MH
スレ読んでると、ウィーンフィルの録音聴くには、昔の録音選んだほうがいいんですかね?

934名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 23:45:57 ID:5JSpC4K1
小学館のやつ、初心者によさそう
クラシック聴いてみたいけど、何から聴いたらいいかわからない人とか
935名無しの笛の踊り:2010/01/21(木) 00:02:13 ID:zpCafRnh
>>929-930 今回は買わない。
ラインナップ見る限り、完全にアスキーの「世界の名曲」と同じ模様なので…

アスキーで完走したけど、持ってない演奏があればこの小学館シリーズで
買い揃えるのも良いかと。
936名無しの笛の踊り:2010/01/23(土) 19:44:43 ID:/7q5gwIz
我がクラオタとしての人生において
指揮者、ソリストでデフォルトと決めた人はいるが
オケについてはきめかねていた。
ここらでオケのデフォはウィーンフィルと決めて購入といたそうか。
937名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 08:26:42 ID:mW0mKcoh
時代遅れの骨董楽団ウィーンフィル
938名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 09:03:16 ID:/OQeWI9m
と、時代に取り残された人間が書く理不尽。
939名無しの笛の踊り:2010/01/24(日) 09:30:20 ID:qFvTeY7D
>>937
>時代遅れの骨董楽団

昔と同じならおkなんだよ。劣化してるから困ってるんだよ
940名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 18:15:29 ID:jz2flETe
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010012600155
>今年は、11月に小澤征爾さん率いるウィーンフィルハーモニー管弦楽団による
>県内初の公演にちなんでオーケストラをテーマにした。

埼玉公演確定です
941名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 18:55:29 ID:w8MYube7
生きてればな
942名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 19:07:56 ID:4M1agqWz
そういうこと書かないの。
943名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 21:10:15 ID:YqMgl3X8
統一質問スレッド
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249876137/
より誘導されてきました。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1249876137/394
394 :ドレミファ名無シド:2010/01/26(火) 19:15:22 ID:Rm+8eisO
こちらでは、こういう質問はいいのかな?
もしも、スレ違いなら誘導願います。

では、質問なのですが
今年のウィーンフィルのニューイヤーコンサートで演奏された
”クラプフェンの森で”で使われた鳥笛?についてご存じの方いらっしゃいませんか?
しばらくグーグル先生で検索してたんですけど、さっぱりです。
具体的には市販されているものかどうかってことなんですが。。。
ご存じの方いたら教えてください。
よろしくお願いします。

という質問なのですが、ご存じの方がいらしたら教えていただけないものでしょうか?
944名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 21:59:19 ID:53gqNIgW
>>940 >>868で激しく外出。
945名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 22:11:05 ID:a5E4wVaY
そうなると今年はミューザでの公演なしか
946名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 22:15:10 ID:WFzjlinY
サントリーだって、3公演でいいんじゃないか?
947名無しの笛の踊り:2010/01/26(火) 23:23:40 ID:jz2flETe
>>944
>>868にはソースも何も無いじゃん
明確なソースが出たことに意味があるんだよ
実際>>868には誰も反応してないし
必死さからして本人なんだろうけど残念だったなw
948名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 00:11:00 ID:2eRklGQV
渋谷のタワーレコードに行ったら
プレートルの2010ウィーンフィルニューイヤーのCDとDVDが売ってた
買わなかったけど
949名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 06:20:42 ID:wOX4qYhX
まえから売ってる
950名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 11:20:54 ID:hQzZ+n39
>>948
2008のまちがいじゃないの?
951名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 11:45:27 ID:SJdI1JCp
>>950
石丸にもあったよ
952名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 11:46:56 ID:B7t2vKNr
指揮者がパットしないニューイヤーなんて誰が買うかよっ!
ましなのえらんでほしいね
953名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 12:23:34 ID:CVeooByt
>>952
>指揮者がパットしない

            |\ 
           |\   |  \ー_ 
           |  ヽ/      ヽ_mn 
   / ̄フ━━━/     ━     || ヽ━) 
   (_/    |  ┃    ┃   /丿  ) | 
          |      /┃  // / | | じゃ、ドライバーで
          \   ━━┛ / /  | | 
            \___/  /\ー┘ | 
                 (  /   \ー・┘ 
                  〜ヽ     \ 
                     \     ヽ 
                       \  ω | 
                        | ∧ | 
                        / ノ| | 
                       / / | | 
                      (__)(__) 
954名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 12:48:15 ID:zFrqdhVh
録音されたもの買うなら敢えて新しいの買わなくてもいいわな
CDなら過去の名演があるわけだし
955名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:43:21 ID:q12WhYbu
>>945 http://www.kawasaki-sym-hall.jp/performance/13/index.shtml
11/3らしい。つーか関東だけで何公演やるんだよ。
チケット余りまくりじゃないのか。しかもこれで小澤がキャンセルでも
したら…
956名無しの笛の踊り:2010/01/27(水) 21:51:48 ID:EAzBsQ6M
>>947
漏れは本人じゃないよ。さいたまAAなんてダサすぎて使う気にもなれんwww
そのさいたまAA貼った香具師が小澤スレに同日に書き込んだ方を見たから、
ソースがその段階であったのは承知している。

ちなみに、小澤スレの書き込み。
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/classical/1259051397/343-344

ただ、出所が埼玉新聞だったからソースのリンクがないだけ。

まあ、埼玉みたいな地方、それも政令指定都市ではないようなド田舎でまで
公演をするようになったなんて、ウィーン・フィルも地に堕ちたもんだなw
957名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 01:12:40 ID:Z4lq7nhC
ぜ〜んぶまとめて追悼公演にして荒稼ぎする腹だろ
958名無しの笛の踊り:2010/01/28(木) 18:51:29 ID:E4wrr5UA
駄作プログラムだけでも解消して欲しい
959名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 00:10:47 ID:bJ9RpSM6
当初ティーレマンと来日してベト全やるとか聞いたが
それはがせネタだったのか?
960名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 01:31:24 ID:Wr+elB/b
>>959
完全なガセ。
ウィーン・フィルとサントリーの契約は2010年で終了。
再開の見込みはない。
スポンサーがつかないんでな。
961名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 08:41:22 ID:R8P7TvsG

あ、コリン・デイヴィスって聴いてみたいかも。
デイヴィスとWPhって相性どうなの?

プレートル爺さんはここ10年来くらい、ヴィーンで
よく振ってたイメージがあるけど。(VSOだけど)
962名無しの笛の踊り:2010/01/29(金) 10:42:17 ID:tVIsPc+x
>>961
いまのところ、ウィーンフィルのイギリス枠はラトルで埋まってる模様。
デイヴィスの幻想のCDがうちに1枚ある。
963名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 19:50:21 ID:UtbzDB/N
>>960
天下のVPOにもスポンサーつかなくなったのか?
ということは今後は来日公演なし?
964名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 00:01:33 ID:NsMVS/0+
多分なんとかなるでしょう
東京のテレビ局が儲かる事業をほっておくこと無いだろうから
バックに天下の電通もつけば企業も少しは協賛金出すだろう

ただしいぱーんの聴衆は聞けなくなるかもしれないが(SS席7万とか)
965名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 02:04:54 ID:pdA8+hW6
>>964
そんな価格設定にしたら、来日公演はスルーしてウィーンまで行っちゃうと思うけど。
金持ちなら尚更
966名無しの笛の踊り:2010/02/01(月) 09:37:54 ID:ReUeLqHw
結構お気楽に儲けてるくせに、先行きなんて言っててなんだかな〜
967名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 18:29:41 ID:2VOp6fXD
コンミスのアルべーナ・ダイナローヴァがトップに座ったの見た人いる?
968名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 18:36:58 ID:lg5Pxxsd
>>967
去年のメータとの来日公演を知らないのか?
969名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 19:03:33 ID:2VOp6fXD
↑入って無い。トップサイド?トップ?
970名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 19:07:20 ID:XiavP0KP
VPOのコンミスにはなってない。国立歌劇場オケのコンミスではある。
971名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 21:14:03 ID:kQ4y8CIP
>>969
9/15の前半、「ドン・キホーテ」の時にダナイローヴァはトップに座っていた。
972名無しの笛の踊り:2010/02/02(火) 21:29:29 ID:lg5Pxxsd
>>969
なるほど。
そもそも去年の来日では、コンマスはシュトイデ&ダナイローヴァの2人しか参加していなかった。
まぁ、ダナイローヴァ女史は現時点ではウィーンフィルのコンマスとして試用中だけど。
973名無しの笛の踊り:2010/02/03(水) 17:53:13 ID:FCUANxTn
ダナイローヴァタイプだよ。
974名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 14:43:30 ID:Ormtz6VY
ダナイローヴァはオーストリア人?
975名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 14:47:54 ID:WKlTxMOV
>>974
女琴欧州
976名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 21:47:26 ID:uUW4Wydl
>>974
たまにはググッてみてください。
977名無しの笛の踊り:2010/02/06(土) 23:18:26 ID:b6fblObF
ティーレマンの「ニュルンベルクのマイスタージンガー」はイマイチだった
978名無しの笛の踊り:2010/02/20(土) 20:56:27 ID:J71VpQOS
11月2日りりあ
   3日かわさき
   6日にしのみや
979名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 13:50:28 ID:41ygz20+
2010年のニューイヤーコンサートのDVD、裏ラベルに「制作:2009年1月1日」と印刷してあるんだが…
こういう校正ミスは最近珍しいんじゃないのか
980名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 14:37:24 ID:sQ5W4NRd
>>979
"2010"が誤植?w
981名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 17:48:44 ID:41ygz20+
>980
赤枠で囲ってある部分だよ

文字をつぶさない様に解像度を上げたので、11MBある。
気をつけてね

http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/60135&key=NYC
982名無しの笛の踊り:2010/02/27(土) 18:00:15 ID:AG30bqk+
誤植だ 2010買ったのか・・・
983名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 01:51:22 ID:jpiIP2Lr
今年の来日公演の曲目はマラ9以外は何?
984名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 12:24:45 ID:F6iqQXuF
モーツァルト「リンツ」
チャイコフスキー「悲愴」
985名無しの笛の踊り:2010/02/28(日) 15:21:56 ID:l2Y7GSvq
>>984
ほんとならパス決定
986名無しの笛の踊り
だがそこがいい