1 :
幻想交響曲が好きだ:
楽器ごとのスレは落ちてしまったようですが…
曲について、楽器について、奏者について、語りませんか。
2 :
名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 20:18:28 ID:8qj8EQOc
ホルンが右から聞こえるのは耐えられるがチューバ・トロンボーンが左から聞こえるのはダメな小生。
3 :
名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 20:23:39 ID:9DILZUYm
椅子から落ちないように頑張れw
4 :
名無しの笛の踊り:2009/09/15(火) 22:28:38 ID:uHN6ILBO
ホルンが右にいると音でかすぎてやりづらいし
トロンボーンを左に配置されるとベルが邪魔で指揮者が見にくい。
たまに後列にワグチューその横にチューバ、トロンボーン123と並べてる場合をみるが
チューバが中央ってどんな感じなのだろうかね。
5 :
( ´・ω・)つ---☆◇28歳(元祖):2009/09/23(水) 13:44:23 ID:TmF8Ejt3
__
|酒|
(*´・ω・)<ワシの極太チューバは真ん中に無いと困る・・・・・・・・・。
/ 、つ---☆)))))
(_(__ ⌒)
/\ ̄ ̄ (ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄ ̄|超電磁ロボ コンバトラーV|
| |
/ \
6 :
名無しの笛の踊り:2009/09/25(金) 18:25:49 ID:Qgo9zYST
合同スレは伸びないの法則
7 :
名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 20:02:47 ID:z3zYIBTk
ホルンの真後ろだけは座りたくないトロンボーン吹きが来ましたよ。
8 :
名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 21:08:57 ID:7Ak8kbM8
>>7 ホルンのようにベルが後ろに向かっている楽器が、
べルが前に向かっている楽器の前に座ると、非常に吹きづらい。
トロンボーンが邪魔とは言わないが、前に座って吹きたいとは思わない。
ホルンは左、トロンボーンは右に、離れて座るのが正解か。
(個人的には、モーツァルトの交響曲のように、トロンボーン抜きの
編成でお願いしたい。ベートーベンでもそうだが、トロンボーンはオケに
指定席のある楽器では無いと思う。)
9 :
名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 21:11:34 ID:InzRm/Db
化石
ホルン、後ろ向きに座れよ
11 :
名無しの笛の踊り:2009/09/28(月) 22:33:33 ID:uqdqzcbe
>>8 学校の吹奏楽でトロンボーンやってた頃
練習場が狭くてすぐ目の前にサックスの女の子が座っていたので
あの子かわいそうだなーそのうち難聴になるなーと思っていたが
海外のプロオケではトランペット、トロンボーンのffから耳を守るために
木管の後ろに透明な板を立てるオケがあると聞いて
なるほどそれぐらいしないと耳も頭もおかしくなるなーとしみじみ感じた次第
まじめな話、ホルンとトロンボーンのベルが向かい合わせだと辛い。
だが、もっと辛いのは間に挟まれたファゴット。
13 :
名無しの笛の踊り:2009/10/03(土) 22:51:35 ID:ZNxldERz
トロンボーンもホルンも後ろ向いて吹いたらどうなるかな。
指揮が見えない上に音が生々しくなります
ほるん
最初っから指揮なんてみてな…あっ
指揮を見なくても、コンマスの弓ぐらいは、見て…ア〜ッッッ!
18 :
名無しの笛の踊り:2009/10/04(日) 16:37:00 ID:OsWeWzNV
楽器にバックミラーを。
で自分のアンブシャを確認するんですね、わかりません
20 :
名無しの笛の踊り:2009/10/16(金) 22:01:49 ID:R73OWkwv
>>6 単独スレはすべて落ちた悲しい実績が…
コンマスの弓より指揮のほうがわかりやすいけどなー。
トロンボーンならうまくやればベルに指揮者が映って見えるんでない?
21 :
名無しの笛の踊り:2009/10/23(金) 12:46:00 ID:s6LuvN6r
後列でも限られるからスレ伸びないねぇ〜。
なにしろ
モーツアルトとかチョピンとかベートフォーフェンとか出番ないからねぇ
チューバは
正直2.3人のボントロの為に選曲の幅が狭まるのがイヤだ。
どうせ掛け持ち族なんだし、降り番なら彼等はよそで吹くだけのことなのに。
24 :
名無しの笛の踊り:2009/10/24(土) 20:40:15 ID:KEzKuHwA
それもヘタクソで馬鹿でかい音出すだけしか出来ない奴らばっかなのにな
Tubaはエキストラ扱いだからいいけどTbってほんと癌
どうもすみません
26 :
名無しの笛の踊り:2009/10/26(月) 12:32:31 ID:1gJGNgLZ
煽りにもならんのぉ・・・(w
生まれてすみません
28 :
名無しの笛の踊り:2009/10/28(水) 22:50:53 ID:0JHkbqW0
ほんとにすみません
29 :
名無しの笛の踊り:2009/10/29(木) 23:08:52 ID:ATAudkag
そんなにモツやらベトやらやりたいならトロンボーンパートをクビにでもなんでもすればいいじゃない。
30 :
名無しの笛の踊り:2009/10/30(金) 16:15:05 ID:GFbRythN
>>29 その理論で古典モノやってる糞みたいなアマオケ知ってるわ。
31 :
名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 23:27:14 ID:Akg6LxP7
オケ奏者のレッスンを受けたいのですが、どうしたらいいでしょう?
32 :
名無しの笛の踊り:2009/11/05(木) 23:46:32 ID:6KdjSbRl
33 :
名無しの笛の踊り:2009/11/07(土) 18:46:16 ID:TMtWVV13
そのプレーヤーが教えている学校に問い合わせる。
ブログやホームページで直接相談する。
イベント、コンクール等の会場で声をかける。
やったもん勝ちの世界でもある。
34 :
sage:2009/11/10(火) 12:27:55 ID:68gIpBLL
過疎ってるなぁ〜
35 :
名無しの笛の踊り:2009/11/14(土) 15:08:23 ID:zHCMLvM4
XOとかけて、競馬ととく
その心は・・・・・・ハイドー
なんつって
36 :
名無しの笛の踊り:2009/11/18(水) 08:46:54 ID:RcsqMgPD
XOとかけて鳥類ととく
その心は・・・・・・ばつまる
駄目だこりゃ
37 :
名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 13:43:16 ID:Syql6wDe
なんでトロンボーン吹きは酒飲み多いん?
38 :
名無しの笛の踊り:2009/11/21(土) 17:57:48 ID:qITs6hi7
チューバも含め
吹くと大量の水蒸気が息から出ていくから、
身体が水分を欲しがる。
暇だから・・・(w
40 :
名無しの笛の踊り:2009/12/07(月) 13:10:21 ID:XNTzd46k
>>37 はっきり言って二日酔いでも全く影響ないんですよ
チューバなんて、いきなりベルの中にオェ〜ってね
そうそう、それでマウスパイプから異臭がしてパイプユニッシュを使わないと
ってえはg@えわいgじょ:
ん〜・・・過疎・・・(w
エドのロータリーってどうなんですかねぇ。
ホシュ
ネタなし・・・
相変わらずの過疎
47 :
名無しの笛の踊り:2010/01/20(水) 21:46:30 ID:YqnBY+HE
tacetだとかんがえるんだ
tacet長すぎ〜。ブラ1か?
49 :
名無しの笛の踊り:2010/01/30(土) 23:10:46 ID:ttRiR8bn
そして出番がたったの1分
新世界のチューバに比べたら…
新世界のチューバって、"あの"パート譜に記載された部分しか音を出さないなど、日本の在京オケぐらいじゃないのかね??
たとえば "ストコ/His響" では、1、4楽章でバリバリ鳴らしているだけでなく、奏者が2名、ジャケットにクレジットされていたような気がする。
実際のところ、どうなんだろう。
3〜4楽章で打楽器に持ち替え、ってネタは抜きにして。
ストコとか原曲レイプが趣味の指揮者の演奏例に出されてもなぁ
こないだアバド(たぶん)スカラ座(たぶん)の
新世界では、しっかりそこだけ吹いてた。
コンサート通じて出番はそこだけだった気がする。
54 :
名無しの笛の踊り:2010/01/31(日) 21:23:13 ID:2s9EWJk4
楽譜どおり演奏するのが今の主流だろ
55 :
名無しの笛の踊り:2010/02/07(日) 02:49:38 ID:yrt6obSB
チェリのライブでは4楽章も吹いてた
カラヤンはどうなんだろう?
56 :
748:2010/02/07(日) 05:04:22 ID:jKpWVxt4
>>51 N響の多戸が定年で交代するときの新しいTuba奏者を追った番組で
新世界の四楽章、「ここは吹いてもばれない」と言って二人で吹いていました
57 :
名無しの笛の踊り:2010/02/08(月) 20:59:02 ID:5TlruGGw
>>56の話は全く嘘ではないがちょっと違う気がする
俺の記憶だと、
池田さんが新世界に乗ることになって、そのリハの時に
多戸さんに「2楽章以外でも吹いてみると音作りの参考になるよ」と言われたけど
度胸がなくて結局2楽章以外吹かずじまい、ってエピソードだった気がする
パーヴォ/シンシナティ(NHK音楽祭?)でも四楽章で吹いていたね
二楽章冒頭の回帰部分
61 :
名無しの笛の踊り:2010/02/11(木) 20:41:16 ID:FPXvKSt5
>>58 「バレないように3rdPosを吹いてみろ」って言われて吹く事が出来なかった。
トロンボーンのスライドでファゴット奏者の後頭部を穿つ。
>>61 トラで来たチューバ吹きに本番前日に3rdの楽譜渡して
「テキトーに吹いていいよ」
と言っておいたら、第4楽章のメロディんとこを思いっきり吹かれて
ホール内にでっかい「?」が浮かんでたw
落ちそう
65 :
名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 17:58:17 ID:y08TIQhY
あげてみる?
66 :
名無しの笛の踊り:2010/03/17(水) 18:17:51 ID:yzo3RYqQ
トロンボーン、あまりにも練習中暇なので、
練習に来ないファゴットのパートをカップミュート付けて吹いたら、
指揮者に何時ものファゴット奏者よりマシと言われた。
流石に32分音符とトリルは笑われたが。
どんなヘタレファゴットでも、アマでは重宝され、
トロンボーンは邪魔もの扱い。
67 :
名無しの笛の踊り:2010/03/30(火) 21:48:41 ID:U8zFHzOU
ミュートといえばGALAXのミュートってどう?
ホシュ
ミュートはトムクラウンのカッパー使ってます。
オケは滅多に使わんから多少高くてもいいんでない?
ミュートには
つ
け
ん
と書いておくこと
ホシュ
ホッシュ
ホシュ
hosyu・・・
ほーしゅー
hosyu
ほしゅ
ほっしゅ
79 :
名無しの笛の踊り:2010/09/23(木) 13:33:04 ID:9ywyoCTy
暇すぎて・・・(泣
暇だ暇だと言われて入ったオケだが、演奏会3曲中3曲全部乗り番でやたら出番があり、
運営から「すいませんが今回は・・」と他団員と同じお金を取られるのは幸せか。
↑本来は他団員より団費や演奏会費が低いらしい。
そんなトロンボーン。
第九ヒマ〜
学生オケに所属しているトロンボーン吹きです。
メインの最終候補にブラ1が残ってたが、結局もう一つの候補曲がメインになった。
ブラ1にならなくてよかった…本当によかった…
半年以上もどこを練習しろというんだ(´・ω・`)
>>82 決まった曲が何か知らないが、もったいない。
・学生のうちに、ブラームス&あのコラールを体験できる
・学生のうちに、しっかりと基礎練習でき、基礎力を上げられる
・暇な奴らでアンサンブルなんかやって色々な曲を体験できる
最高だと思うけどな。
例えマーラーやストラビンスキーやったって、結局練習する箇所はそんなに増えないぜ。
以上、マゾ思考の染み付いてるボントロ吹き@40代
よほど上手なのか、高校までに演奏経験ありなのか、ブラームス未経験なのか…
半年ブラ1を練習したけど、通して演奏した時にコラールが一発でキまったのは本番一回だけだった。
86 :
名無しの笛の踊り:2010/12/14(火) 20:26:21 ID:yZaMZldF
>>83 マゾかどうか知らんが、結局トロンボーンという楽器は、オケ内で
の役割から、「いつでも良い音(音色・音程・音量)を出せるよう
に準備しておくもの」ってことなんだよな。
弦や木管のような「必死でさらわないと曲についていけないような
フレーズ」はそんなに多くないから、普段は、曲をさらうよりも、
自分の音や耳を磨く練習に比重を置くべき、と思う。
ブラームスやベートーベンだけじゃなく、マーラーやブルックナー
やチャイコやってもそう思うよ。
>>82 もう1曲が何か知らないし、82がどのくらいうまいのかは知らんが、
上のような意味で学生時代にブラ1やっとくのは勉強になる。ブラ
1のコラールを美しく決められるようになれば、トロンボーン吹き
としてレベルアップすると思う。
83の「もったいない」に同意。
ご大層な意見だね〜(w
ブラ1は確かに勉強になるが半年も練習する曲ではないね。
待つのも練習のうち。
社会人オケに入ってからtacet中にソワソワしてたら
こいつオケに慣れてないなと見なされてしまう。
>>87 >ブラ1は確かに勉強になるが半年も練習する曲ではないね。
社会人アマオケならな。
学生オケならいいんじゃない?
学生オケのときのボントロ吹きなんて、基礎練習とアンサンブルと関係ない曲しかやってないイメージがあるが…
90 :
名無しの笛の踊り:2011/01/31(月) 04:14:44 ID:GNcg412U
カイロ交響楽団のチューバの日本人は大丈夫なんだろうか?
大規模デモが発生して以降、ブログの更新が止まってるんだが。
政府側がネット切断したんだっけ
92 :
名無しの笛の踊り:2011/03/09(水) 23:37:40.42 ID:iDiEDLTp
記念パピコ
93 :
名無しの笛の踊り:2011/04/28(木) 06:02:32.70 ID:wkUKUr5L
ホシュアゲ
94 :
名無しの笛の踊り:2011/08/01(月) 12:51:51.33 ID:BlzAGnjB
もうすぐ第九の練習始まるなぁ〜
95 :
名無しの笛の踊り:2011/08/30(火) 20:25:57.10 ID:T8UDBZsg
もうかよw
アマチュアか?w
96 :
名無しの笛の踊り:2011/08/31(水) 22:48:55.06 ID:IdgJrfe9
フッ
97 :
名無しの笛の踊り:2011/09/14(水) 12:57:03.82 ID:E6HiUarB
マ〜ヒ〜・・・・(w
98 :
名無しの笛の踊り:2011/10/23(日) 21:34:04.46 ID:c37lFrMn
今度のブラ1・・・p−Boneでやろうかな?
3色揃ってるしな(w
99 :
名無しの笛の踊り:2011/11/07(月) 21:30:43.39 ID:bOiGW+xk
第九だ・・・altだ・・・鬱だ・・・(w
ついでに100
>>99 俺なんか今年の乗り番テナーよりアルトの方が多い。運命三回とか…。
らっぱの話もしたい
サンクトペテルブルグのラッパ聴いた?
乗り番ってなんですか?
105 :
名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 00:04:46.22 ID:ShyzbYVc
出番があるってこと。反対語は降り番。おまわりさんでいうと非番のことね。
>>105 ありがとうございます。
私はトラの参加しか経験がなかったので知らなかったですね〜(?)
107 :
名無しの笛の踊り:2011/12/20(火) 18:16:08.53 ID:raQvttgO
108 :
名無しの笛の踊り:2011/12/21(水) 17:24:12.82 ID:7S3bjDaP
age
109 :
名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 02:17:45.61 ID:YHK0cT3j
トロンボーンの名人の音ってさ、何か麻薬みたいな感じがする。
こないだアメリカの有名プロのコンサート行ってそう思った。
前の方の席で聴くと効果的。
トロンボーンはここ一発で目立つことが多いから上手い下手がハッキリするよね
111 :
名無しの笛の踊り:2011/12/22(木) 20:20:11.80 ID:YHK0cT3j
そうそう。トロンボーンが「ここぞ」ってところで変な音出すと、全てはぶち壊し。
弦の一人がヘマしたのとは訳が違う。
逆にこの世のものとは思えない麻薬的美音を出すと思わず吸い込まれる。
112 :
名無しの笛の踊り:2011/12/24(土) 02:06:22.99 ID:ZCqDcCi/
あげ
113 :
名無しの笛の踊り:2011/12/26(月) 08:45:57.15 ID:54b9Kc7a
age
年内のスケジュール29日で終わり。
年末は家の掃除でもするか・・・w
楽器の掃除もしようよ♪
今年もいい音で
117 :
名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 00:23:11.01 ID:YvYgf/Mw
まあ、君たちは五人囃子とか三人官女よりも偉いんだから、
自覚をもって高い地位に相応しい音を出さなければね。
お前池沼だな・・・w
119 :
名無しの笛の踊り:2012/01/04(水) 05:51:06.54 ID:nMYiyVhB
どこの会社でも偉い人っていうのは、あんまり仕事しないけど、
やるときは凄くいい仕事するもんだ。
アマオケスレではさんざんな扱いだけれどな(泣)
自称トップアマチュアさんが湧いてるからね。
たまに
>>117みたいなのがくるけどこっちはマターりしようや。w
122 :
名無しの笛の踊り:2012/01/06(金) 00:56:58.76 ID:toRFaTk1
何言ってんだプロに決まってるだろが
なんで日本のオケってどこも型に嵌めたように
左Tp・右Trbなわけ? あとHnが左側の二列目とか。
まあどうでもいいけど
どおでもいいな。
海外のには詳しいんだろうねキミ。
トロンボーンは左側にベルがあるから右側に座ると指揮者が見えづらいんだよ。
ホルンは反射板にベルが向くようになってる。
あ、125の右左は、奏者側から見た方向ね。
アマオケスレでプロが大暴れって・・・阿呆だねw
128 :
名無しの笛の踊り:2012/01/31(火) 16:44:35.39 ID:GRVIqAxH
つまりここはブルヲタスレ
意味不明・・・
此処のオケ辞めようかな・・・老害と錆付いたのばっか・・・ツマンネ
おれ、130じゃないけど、つまんないオケだったから辞めました。
多少レベルが落ちても楽しいと感じる処の方がいいんじゃない?
趣味でストレス溜めるのもどうよ。
空きが出来ると俺も嬉しい・・・w
133 :
名無しの笛の踊り:2012/03/15(木) 00:35:31.91 ID:OiyEg6xC
1 下手とやること自体ストレス
2 自分も下手になりそうなストレス
3 嫉妬と嫌味のストレス
>133
あるある・・・w
135 :
名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 17:09:01.11 ID:clteDTHp
名前忘れてしまったけど、
昨日の教育テレビに出てた新進気鋭のTpは良かった!
イタリア人の20才。
アンドレの最後の弟子だって。
コンチェルト聞いてみたいなあ
136 :
名無しの笛の踊り:2012/07/02(月) 18:12:35.20 ID:1lbvRZSY
ルべン・シメオだろ
youtubeにたくさんUPされてるよ
けど昨日の演奏は楽器のせいか音が開いてたなあ
若いから少し勢い任せなところもあったし。
アンドレ神にはまだまだだな。
名前サンクス。
そ、そりゃあ神と比較するのはアレだけど…
音の伸びやかさが、ちょっと今までのソリストとは違う感じがする
高音でもヒステリックな厭味が一切無い感じ。
20才でこれなら、20年後が楽しみじゃない?
シメオはナカリャコフ再びみたいにレコード会社が無理やりスターに仕立てようとしているだけ
あれより上手いソリストはゴロゴロ居る
つべでハイドンとか聴き比べたら一発で判る
実際にシメオがアンドレコンクールを始めとする国際コンクールでいずれも2位になったとき
1位を取ったのはどっちもベネズエラのF.フローレス
それなのに日本では必死こいてシメオすげーすげーって盛り立てようとしてる
滑稽でしょうがないわ
ゲリエのようにミュンヘンで1位取ったら認めても良いわ
ナカリャコフのラッパはつまんないと思う
F.フローレスのラッパってどんなの?
シメオよりうまいソリスト、ゴロゴロ知らないから、
youtube貼ってくれくれ
140 :
名無しの笛の踊り:2012/07/11(水) 03:00:40.26 ID:sbUM6iBk
ナカリャコフって天才少年ってことで技術を売りにしたけど、音楽性ないね。
>>139 ハイドンのコンチェルト検索して聴き比べろよ
シメオ君大して上手く無いって気付くから
142 :
名無しの笛の踊り:2012/07/13(金) 22:53:52.46 ID:ydgbJfh7
ナカリャコフもシメオもテクニックだけが売りで、音楽性や音色は二流以下。
早く気づけよ。
>>123 ひょっとしたら、吹奏楽の並びから来る流れかもしれませんよ。吹奏楽だと、まずその並びしか考えられない。
144 :
名無しの笛の踊り:2012/07/16(月) 17:48:38.70 ID:OeT9xf8f
俺 ファゴット吹きだが
悲愴の4楽章のコラールがめっちゃ好き
去年の本番でコラールがびしっと決まり、、
コントラバスが最後まで乱れずに終わったとき、
何か涙でた
コラールなぁ〜・・・w
146 :
名無しの笛の踊り:2012/08/28(火) 21:59:10.39 ID:vatyd/W7
トロンボーンが結構いいなと思ったのはヴェルディ「ナブッコ序曲」。
アマオケでやればいいのに。
やったよ
148 :
名無しの笛の踊り:2012/08/29(水) 07:36:12.00 ID:PJHdZRNF
つけん>>>>>>>>>>>しめお
149 :
名無しの笛の踊り:2012/08/29(水) 11:05:05.01 ID:aIQuU41R
>>144 そのあと身内のフラブラはなかった?
あの曲のあとの静寂が好きなのだが
150 :
名無しの笛の踊り:2012/10/23(火) 00:40:11.60 ID:dMle3fyU
イベールのバッカナーレ。トロンボーンかっこいいよ。
151 :
名無しの笛の踊り:2012/12/16(日) 19:32:04.75 ID:IVzRapRy
p.e.t.e使ってる人いる?
あれってどうなの?
>>151 上手く使いこなせなかった。
力入れ過ぎなのか上唇の裏側が腫れた。
ほしゅ
154 :
ブルックナー:2013/03/03(日) 13:16:49.49 ID:Sil7gDKa
シャーガルのロータリートランペットを愛用しております。
先日、NHK交響楽団の定期演奏会を聴きに行きました。
ブルックナーの交響曲第8番です。
私と同じシャーガルのロータリートランペットを吹いていらっしゃいました。
やはりシャーガルのロータリートランペットの音色は、最高です。
155 :
名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 00:30:55.97 ID:7Sog3tbV
大阪の梅田のドルチェ楽器に在庫があるモンケのロータリートランペット、
凄い値段ですね。
もっと値段が安いリコ キューンのドイツタイプか、ドーヴィッツの
ロータリートランペットの購入を検討しております。
ヴァイマンのロータリートランペットも魅力的です。
156 :
名無しの笛の踊り:2013/03/05(火) 09:07:38.86 ID:k4AefLhX
レヒナーは如何でしょうか?
157 :
名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 00:41:26.22 ID:X+9NmZ4e
以前は、ウィーンフィルでは、ヤマハのウィーンモデル即ちヘッケルメタルのロータリートランペットが
よく使われていましたが、今はレヒナーがよく使われていますね。
採算を度外視して、ヤマハは頑張ったのに、報われませんでしたね。
158 :
名無しの笛の踊り:2013/03/06(水) 10:02:08.00 ID:D83tNGnA
YTR947、即ちヤマハのロータリートランペットのウィーンモデル、
とても魅力的で、音色も最高なのに、
何故、生産中止してしまったのですか?
因みに、うちのオケでは、この
ヤマハのウィーンモデルを使っております。
159 :
名無しの笛の踊り:2013/03/07(木) 00:35:10.24 ID:gxmtpxuc
ヤマハのウィーンモデルのロータリートランペット、ヤマハの心斎橋店には、
なかなか売れない在庫が10年ぐらいありましたし、
何と言っても、ウィーンフィルのメンバーが
レヒナーに乗り換えてしまったのが大きいでしょうね。
しかし、日本人のように、手が小さい人にとっては、
とても持ちやすい楽器です。
160 :
名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 00:39:36.20 ID:erK5nylY
シャーガルのロータリートランペット、確かに、長時間、持ち続けるのは大変ですね。
朝青龍ぐらいの手の大きさがあれば大丈夫だと思います。
161 :
名無しの笛の踊り:2013/03/08(金) 10:26:02.26 ID:Ze0whASj
シャーガルのロータリートランペットには、
ブレゼルマイヤーのシャーガルモデルのマウスピースが、良く合います。
162 :
名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 01:55:15.11 ID:oyH2104j
ヤマハのウィーンモデルのロータリートランペットでウィンナワルツを吹くと、
とても魅力的な音色を奏でる事が出来ます。
163 :
名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 10:46:32.08 ID:fg0nt0Ch
リコ キューンのベルリンタイプのロータリートランペットに、
ヤマハの17D4のマウスピースをつけて、
吹いています。
先日のブラームスの交響曲第4番も
これで大成功でした。
164 :
名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 14:40:37.20 ID:Qdy25HYd
ヤマハのウィーンモデルのロータリートランペットで
ブラームスの交響曲第2番の第1楽章を吹くと、
感動的な音色で吹く事が可能です。
165 :
名無しの笛の踊り:2013/03/09(土) 19:16:28.52 ID:iazU8AcF
今後、モンケのロータリートランペットは、
日本国内での入手が、益々困難になってきそうな予感がしますね。
166 :
名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 10:26:39.64 ID:eVmyDGPM
今のモンケは、カラヤン時代のモンケとは別物になってしまっているので、
リコ キューンのベルリンタイプか、ドーヴィッツか、ヴァイマンを選択したら如何でしょうか?
167 :
名無しの笛の踊り:2013/03/10(日) 21:39:12.25 ID:ccFfapzQ
マーラーの交響曲第5番の冒頭、モンケが合います。
カラヤン ベルリンフィルのトランペットの音色、
驚異的に凄いです。
168 :
名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 08:30:06.76 ID:vKMGH2bY
ロータリートランペットで、モンケというブランドに拘る方は、
大阪梅田のドルチェ楽器で、90万円のモンケを購入されては、
如何でしょうか?
但し、カラヤン ベルリンフィルのロータリートランペットの音色が
出せるという保障は致しかねます。
169 :
名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 22:31:23.77 ID:zRY5cJPI
多くのオケ曲の多くのCDがある中で
ラッパ奏者としては「この曲のこの演奏は聴いておくべきだ」
というリストを挙げてくれないか。
170 :
名無しの笛の踊り:2013/03/11(月) 22:35:26.76 ID:GGkYMiIb
ヘルマン ガンターのロータリートランペットを高等学校の部室から盗んだ人、
良心の呵責を感じるのであれば、今すぐ反省して、返却してください。
返却すれば、警察に訴えずに、許してあげますよ。
171 :
名無しの笛の踊り:2013/03/12(火) 22:24:39.07 ID:z0vonbnd
ヘルマン ガンターには、製造番号が刻印されていないので、
それを熟知した人間の犯行ではないでしょうか?
172 :
名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 00:23:31.98 ID:IF8bIZvq
ドボルザークの新世界、Tubaを2楽章以外も吹かせる版ってあるの?
ちょこちょこ聞くんですけど・・・
173 :
名無しの笛の踊り:2013/06/03(月) 00:36:53.09 ID:AeNdwnJT
>>172 56 2010/02/07(日) 05:04:22 ID:jKpWVxt4
>>51 N響の多戸が定年で交代するときの新しいTuba奏者を追った番組で
新世界の四楽章、「ここは吹いてもばれない」と言って二人で吹いていました
58 名無しの笛の踊り sage 2010/02/09(火) 10:29:11 ID:LRJt2PiQ
>>56の話は全く嘘ではないがちょっと違う気がする
俺の記憶だと、
池田さんが新世界に乗ることになって、そのリハの時に
多戸さんに「2楽章以外でも吹いてみると音作りの参考になるよ」と言われたけど
度胸がなくて結局2楽章以外吹かずじまい、ってエピソードだった気がする
174 :
172:2013/06/03(月) 00:51:06.38 ID:Io3arJYm
ありがとうございます。既出だったんですね
先日Eテレだったかのコバケン指揮の日フィル(だったかな?)でも普通にバンバン吹いてました。
今度うちのオケでもやるんでどうなんだろ?って思ってました。
pの無いオケなんて腐ってる。w
176 :
名無しの笛の踊り:2013/07/21(日) 05:12:13.69 ID:9fiepoB3
こないだ音楽史の本読んだ。
「弦中心の古典派の合奏形態からロマン派、後期ロマン派と多彩な表現を求めたとき、
ドイツは主として金管に活路を求め、フランスは主として木管に活路を求めた。」
って書いてあった。
そうだとすると金管って重要だよねー。
>>176 なるほど。
あと、ドイツはワグナーチューバとかテノールホルンとか
中低音域を拡張していったのに対して
フランスはトランペット2コルネット2の高音域4本体制と
音域的な志向性でも逆なんだよね。
まあお国柄というかそれぞれの好みなんだろうけど。
178 :
名無しの笛の踊り:2013/07/22(月) 04:07:27.35 ID:6IKUxImk
哲学重視か色彩重視かってところでしょうか?
179 :
名無しの笛の踊り:2013/07/22(月) 20:29:48.09 ID:ajsLO11p!
キン管後列の奴って、しばしば最前列の客をガン睨みしてる馬鹿か!?
気のせいだろ
だって見えないし
181 :
名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) 00:22:33.18 ID:FfX4NCh/
そうだよね。座ってみればわかるけど、客席なんか暗くて何にも見えない。
被害妄想なんじゃね?
むしろtacet中にあくびを噛み殺してたとか
アンケートに書くのやめてほしいんだが
183 :
名無しの笛の踊り:2013/07/23(火) 02:36:27.97 ID:FfX4NCh/
中学生もスーザのマーチなんかブカブカ吹いてる場合じゃないぞ。
将来のオーケストラ予備軍なんだから。
184 :
名無しの笛の踊り:2013/08/09(金) 19:53:20.83 ID:UnieEONf
>>183 当方トロンボーンだが
ワシントンポストが一番難しいよ
あれをキチンと演奏できたらなんでも出来るよ
186 :
名無しの笛の踊り:2013/08/27(火) 07:02:52.01 ID:9TJPsgX6
オケをやるとアタックの難しさがわかる。音程もね。
187 :
名無しの笛の踊り:2013/08/28(水) 19:23:22.21 ID:31MOInM2
ベルリンフィルの12人の金管奏者のライブって以前に放送されたことありますか?
今年はヘフスが入ってたみたいで放送あったらいいな、と思ったんだけど
カメラは入ってないのかな
今NHK-FMでリンドベルイやってるけど信じられない上手さだな
189 :
名無しの笛の踊り:2013/09/10(火) 06:00:29.63 ID:ItWdMvAP
技巧派というべきなのかもしれないが、表現意欲もとても強い人だ。
時に饒舌と感じるくらい。トロンボーンのパガニーニと言われていたが、当たっていると思う。
芸術性?これからの人材に期待。人それぞれだろうけど、私はリンドベルイでは泣けない。
「コンピュータ付きブルドーザー」みたいなアレッシを聴くと
やっぱり音楽的に成立しているのはリンドベルイしか居ないなーと思う
関西ヒョウ柄おばちゃん的なコテコテ感だよね。泣けない。
リンドベルイはある時期から音色捨てて技巧だけに走ったからなぁ・・・
192 :
名無しの笛の踊り:2013/09/13(金) 16:35:42.07 ID:NANac2PK
あれって楽器のせいもあるんじゃないの?
ミニックベル失って。
193 :
名無しの笛の踊り:2013/09/14(土) 18:16:35.61 ID:XuM7a7eM
イギリスにピーター・ムーアっていう天才少年がいる。これからが楽しみ。
194 :
名無しの笛の踊り:2013/09/19(木) 23:37:35.89 ID:4aEummhJ
芦屋交響楽団の盆トロは何十年居座ってるんだ!?
195 :
名無しの笛の踊り:
特定のアマチュアを揶揄するのはやめましょう。