>>362 オーギュスタ・デュメイが指揮するとき限定で関西フィルが一番。
それ以外なら、大阪フィルがいいとおもう。
364 :
名無しの笛の踊り:2011/12/09(金) 19:49:29.15 ID:GJKnycJs
関東ではデュメイはピリスの旦那の中堅ヴァイオリニストという感覚しかないが、
大阪でポスト持ってたんだね。いい仕事してますか?
大フィルは大阪名物みたいなもんでね、期待は出来ません。
365 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 01:25:55.88 ID:r8O2GM7L
>>362 今その4団体では抜きに出たオケはないかな(指揮者やオケの調子で順番がかわるぐらい)
近畿では今、京都市交響楽団が一番安定していい演奏していると思う
団体よりもお父さんの聞きたい曲や、贔屓の指揮者があればその人の演奏会とか、懐具合で決めた方がいいと思うけどね
>>363 デュメイの指揮はうまいの?関西フィルはほとんど聞きにいかないからよく分かんない
366 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 09:32:08.60 ID:S93jRmlK
デュメイは、指揮がうまいというか、とても、新鮮で生き生きした演奏をする。
演目は、古典派と初期ロマン派の作曲家にほぼ限定されていて、狭いんだけど、満足感がとても高いんだ。
生演奏というのが、その時でしか聴けない一回限りの音楽っていうのがよくわかるよ。
367 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 09:40:44.82 ID:S93jRmlK
あと、
大阪なんだから、大阪名物でいいやんということで、大阪フィルをあげました。
演奏の安定性で選ぶなら、センチュリーが1番かも。木管は断トツ。フルート、クラリネットはレベルが高い。
大阪交響楽団は、楽員がコンサート会場前で赤ビラ配ったりするので薦めません。ときどきとんでもない演奏するし〜〜。
>>367 今月和解したので12月定期からはビラ配ってなかったw
>>367 フルートとクラリネットのレベルの高さでは京響も負けてないけど
ここも木管のレベルは高い
370 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 11:54:26.64 ID:S93jRmlK
大阪の4オーケストラでどこがいいかという質問だったから〜。
371 :
362:2011/12/10(土) 13:27:29.07 ID:2QNbOK/d
なるほど
大阪フィルとセンチュリー京都市交響楽団で選んでもらうことにします
みなさんありがとうございました
おかげで初の生演奏を楽しませてあげられます^^
372 :
名無しの笛の踊り:2011/12/10(土) 20:15:24.54 ID:h6Tulxlt
京都市交響楽団はソリストのクオリティの上手、下手がハッキリしてますね。
373 :
名無しの笛の踊り:2011/12/11(日) 06:30:40.09 ID:EFSxd5fy
京都市交響楽団の木管はハッキリ上手い下手が分かるね。
言わずと知れた清水さんのフルートは群を抜きすぎて、バランスが悪い。
374 :
名無しの笛の踊り:2011/12/12(月) 13:48:29.53 ID:I6sONcPI
矢っ張り大阪フィルが一番安定してるんとちゃうか?
>>374 大フィルは定期演奏会の1日目と2日目で、できのばらつきが酷すぎると聞いた。
安定しているとは言えないんちがう?
評価基準が伝聞w
>>376 blogやな。
グスタフ君とか、エンターティメント日記の中の人とかや。
378 :
不眠君:2011/12/13(火) 05:01:40.57 ID:82dEXNVd
昔は京都市交響楽団が大阪フィルハーモニー交響楽団の上を行くなんて考えらレなかったが、
今となっては言われてみればそうかなあと思う。
379 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 10:47:48.40 ID:aSKhTH7x
>>378 その昔、京響はモーツァルト、
フランス物の演奏に定評があったんだよ。
380 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 14:47:51.47 ID:hEH/e+dA
でもあの京都会館第一ホールでモーツアルトやフランス物がどう鳴ったが疑問。
俺の印象では金管はずしっぱなし。
381 :
名無しの笛の踊り:2011/12/13(火) 19:22:47.03 ID:TE7fsWLf
フランスものがよかったなんて初めて聞いた話だよ。
30年くらい前の京響と言えば、音聞こえなくて金管音はずすわ、木管汚いはで、とてもプロフェッショナルな団体とは思えなかったから、大学生だった俺は
よく楽屋口から「お疲れさま」とか言って、ホールにもぐりこんで聴いたもんだよ。
ホントの音楽聴きたい時は大阪に行っていた。大フィルが多かったがまだマシだった。
382 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 13:24:31.66 ID:q2C5t7/c
その大フィルも当時はチンドン屋レベルだった。
383 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 13:45:19.59 ID:W/qNczKz
渡邉暁雄さん時代が
最も良い演奏だったように記憶している。
後任の山田一雄さんになってから綻びはじめた。
384 :
名無しの笛の踊り:2011/12/14(水) 18:47:28.40 ID:xgVApp+j
↑そりゃあ幻想だよ。渡邊、山田に限らず、京響はあの時代はプロと言える代物ではなかった。
385 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 13:14:05.20 ID:ljsy7b+8
金管やばかったし、パワー不足だった。今でもそうだが、大フィルの方がマシ。
386 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 15:37:25.41 ID:ROJ+VKfQ
関西のオケに上手いなんての無いの。
387 :
名無しの笛の踊り:2011/12/15(木) 20:32:30.60 ID:XknmV5iw
センチュリーは、うまいぞ
388 :
名無しの笛の踊り:2011/12/16(金) 03:04:45.80 ID:7tzyWeaa
4管編成で上手いオケがない。大フィルも腑抜け。
PAC室内楽シリーズ行ってきた
やっぱり安永さんはソロよりアンサンブル、アンサンブルよりオーケストラのコンマスのほうが輝くわ
どこか国内のオケのコンマスになってくれないかな
来年2012年は大栗裕の没後30年で、武智鉄二の生誕百年
>>390 大阪音大の20世紀オペラシリーズで大栗の「夫婦善哉」と三木稔の「春琴抄」取り上げてNHKが収録したらうれしい
そろそろそういう金銭的余裕がなくなってきたのではないかな。
残念ながら…。
>>391 オペラハウスはもう発表されているけど、違う演目だった。
今日とある喫茶店に入ったら、某関西古楽界の大物がお連れと音楽談義に興じていた。話は某女流ヴァイオリニストの凋落ぶりや某人気指揮者への批判などかなりきわどい方向に進んでいって聞いててドキドキしたw
お連れ乙
好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
要去就去!!!
要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!
17日〜19日、三日間のオッコ・カムによるシベリウスプロ
どうでした?
シベリウススレに感想あるよ
399 :
名無しの笛の踊り:2012/02/26(日) 17:41:07.52 ID:A4DJUZDA
400 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/27(月) 10:07:04.03 ID:yjMsl3ZP
400
401 :
名無しの笛の踊り:2012/03/11(日) 22:50:23.24 ID:/IQhW5Nk
403 :
名無しの笛の踊り:2012/04/19(木) 00:41:26.08 ID:/LC56pY8
朝日放送がクラシックから撤退ということは、
海外の弱小2流オケは、もう大阪にこなくなる?
405 :
名無しの笛の踊り:2012/06/04(月) 13:57:24.11 ID:+aSFb2yL
PACいってきた
ロッセン・ミラノフいい指揮者だね
トレーナーとしてすごく優秀なのか、オーケストラのレベルがワンランク上に聞こえた
前回の客演時も見事だったし、たしかにミラノフはトレーナーとして
いい腕してるな
408 :
名無しの笛の踊り:2012/07/27(金) 18:36:55.36 ID:3bDUdm88
おい!PACのトスカ
あの拍手なんや
せっかくいい歌が台無し
ヴェンゲーロフ!! ヴェンゲーロフ!! ヴェンゲーロフ!!
ゴラン!! ゴラン!! ゴラン!!
久しぶりに、いずみホールにいってきた。
リサイタルでも、フェニックスあたりと比べると
やっぱり上等な雰囲気あるな。
411 :
名無しの笛の踊り:2012/11/01(木) 23:44:05.54 ID:XDI2TGes
キチガイが暴れてるから大阪交響楽団のスレは立てずにここでやるか
412 :
名無しの笛の踊り:
隔離用に建てればよい。
実質は、ここに書き込めばよい